任天堂次世代機レボリューション総合スレ Revo.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
テーマは「遊びのパラダイムシフト(既成の枠組みの転換)」。
5月18日〜のE3で公開予定。
「レボリューション」の主な特徴はマイクではない
http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15948.html

MPU IBMと共同開発 『コードネーム:ブロードウェイ(Broadway)』
GPU ATI開発     『コードネーム:ハリウッド(Hollywood)』
・「Backward Compatible」 (GCの上位互換搭載)
・「WiFi Enable」       (無線LAN機能搭載)
・「Ease of Development」 (ソフト開発をしやすい環境)

レボでソニーに勝つための3原則 by Reggie Fils-Aime (Chief Marketing Officer of NOA)
一.「革新的な体験を提供すること」
一.「同時期にマーケットに投入すること」
一.「最高のサードパーティサポートを得ること」

Nintendo-iNSIDE レボ関連記事
http://www.nintendo-inside.jp/search.php?query=%A5%EC%A5%DC
QUITER レボ関連記事
http://www.quiter.jp/news/135/
前スレ任天堂次世代機レボリューション総合スレ Revo.11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110655104/
2名無しさん必死だな:05/03/15 15:04:14 ID:NXc7qzgB
パラダイムシフト
3名無しさん必死だな:05/03/15 15:04:28 ID:Vq4yLkJL
ニダ

>>1 乙
4名無しさん必死だな:05/03/15 15:04:31 ID:Q8ZteYaI
(´・ω・`)
5名無しさん必死だな:05/03/15 15:05:04 ID:RzIZ8yls
>>1
6名無しさん必死だな:05/03/15 15:05:46 ID:vHC0FCmE
おつ
7名無しさん必死だな:05/03/15 15:05:57 ID:xoBrcZG6
スレ立てられなかった
1小津
8名無しさん必死だな:05/03/15 15:07:29 ID:cGM0m76v
■激しくがいしゅつのネタ

 DSがコントローラーなんだろ→ 任天堂「DSとの互換は無い」

 GBA2がコントローラーなんだろ→ 「近い将来に発売する予定はありません」

 タッチパネル搭載なんでしょ→ 任天堂「タッチパネルは無い」

 低性能なんだろ→ 性能を追い求めないとは一言も言っていない

 帽子なんだろ→ ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・


9名無しさん必死だな:05/03/15 15:09:38 ID:vHC0FCmE
×異質
○パラダイムシフト
10青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/15 15:11:19 ID:Pvrn/45l
>>1
乙女。
11名無しさん必死だな:05/03/15 15:20:55 ID:cGM0m76v
とりあえずEAに習ってコンバットものを・・・
12名無しさん必死だな:05/03/15 15:22:07 ID:2MnTYq+q
>>8に追加

子供向けばかりじゃなくて大人向けゲーム出せよ→大人向け子供向けの定義をはっきり述べてください
13名無しさん必死だな:05/03/15 15:42:21 ID:Q3X8+JGk
>>12
見た目
内容が硬派だろうが、むちゃくちゃ難しかろうが
キャラがカービィやスタフィーみたいなデザインだったら
子供向きと判断される
14名無しさん必死だな:05/03/15 15:43:22 ID:Intolvuo
定義なんてどうでもいい
不足している事実は変わらない
15名無しさん必死だな:05/03/15 15:48:38 ID:xnxtOwvv
またマリオ地獄か!!
16名無しさん必死だな:05/03/15 15:51:23 ID:cGM0m76v
俺が思うに、大人向けゲームなんて存在しない

・幼児向け(ハム太郎
・小学生向け(ポケモン
・中高生向け(洋アクション
・万人向け(FFDQ、卵っち
・エロヲタ向け(エロゲ
・軽ヲタ向け(FE
・ヲタ向け(エヴァ
・仙人向け(太平洋の嵐


これぐらいだろ
17名無しさん必死だな:05/03/15 15:52:11 ID:bSxTm21o
ロード時間が早ければ買うよ。
もう糞ロードのPSには愛想が尽きた。
トップ取れなくても自分が楽しめたらそれでいいや。
だからロードだけお願いします。
18名無しさん必死だな:05/03/15 15:52:15 ID:1968iSFk
子供向けだけでなく大人向けゲーム出せ→厨向けの間違いでは?まあこれからに期待。

でいいんじゃない
19名無しさん必死だな:05/03/15 15:53:21 ID:2MnTYq+q
まあ漏れが高校の頃は普通にスマブラやってたがな。
見た目なんてたいして気にしてない
20名無しさん必死だな:05/03/15 15:54:10 ID:cGM0m76v
とっつきにくさこそが最大の敵
そこでネット無料配布か
21名無しさん必死だな:05/03/15 15:55:47 ID:Intolvuo
本当の意味での全年齢に対応してくれればそれでいいよ
今までは明らかに年齢が絞られてた
22名無しさん必死だな:05/03/15 15:56:47 ID:Vq4yLkJL
各自、実年齢ではなく精神年齢で選べ
23名無しさん必死だな:05/03/15 15:57:43 ID:cGM0m76v
本当の意味の全年齢 = 凧揚げ、羽子板
24名無しさん必死だな:05/03/15 15:59:34 ID:Vq4yLkJL
ガキ向け = カルタ、トランプ
大人向け = 花札、マージャン 
25名無しさん必死だな:05/03/15 15:59:59 ID:twvM1r9r
>>23
トランプ、花札、百人一首だろ!
26名無しさん必死だな:05/03/15 16:00:36 ID:Intolvuo
トランプとかは結構いいかもな
27名無しさん必死だな:05/03/15 16:01:15 ID:Vq4yLkJL
120年もそれで分けてたんだよ
28名無しさん必死だな:05/03/15 16:13:28 ID:aSWERo3M
万人向けを子供向けとレッテルを貼り続けるスレはここですか?
29名無しさん必死だな:05/03/15 16:14:13 ID:Intolvuo
またそれかよ
盲目も大概にしろ
30名無しさん必死だな:05/03/15 16:17:32 ID:Vq4yLkJL
要するにガキ扱いされたくないガキは、プレステでもやっとけ
31名無しさん必死だな:05/03/15 16:19:17 ID:aSWERo3M
うお!誤爆orz
32名無しさん必死だな:05/03/15 16:20:44 ID:6xQzzxSj
俺にわかるのは大人向け子供向けの定義とか屁理屈言ってては勝てないということだ。

大人に好かれるゲームデザインをしろよって事。その一点
33名無しさん必死だな:05/03/15 16:21:39 ID:cGM0m76v
任天堂は「メトロイドとかが大人向けだからいいだろ」とか言ってるが
それが不足なんだよ
34名無しさん必死だな:05/03/15 16:22:07 ID:v2elL5ke
―――なぜゲームの箱の外でゲームを考えるように開発者に促したのでしょうか

ゲームは既に写真の現実の世界に達しました。
より極限のグラフィックに取り組むことは、
私達の行える全ての選択肢ではありません。
ハードの馬力だけに依存することは明るい将来をもたらさないでしょう。

35名無しさん必死だな:05/03/15 16:25:43 ID:Intolvuo
>>32
同意
36名無しさん必死だな:05/03/15 16:27:18 ID:RzIZ8yls
もうハードばっかり買うのはいやだから、あと二年か三年は出ないでいい。
それよりGCでRPGとか普通のジャンルを充実させてくれ。
FEも一本じゃなくて、二本は欲しい。
マリオ64の続編も出せ。あの消防士みたいのじゃないやつ。
37名無しさん必死だな:05/03/15 16:28:47 ID:xPjSVNtT
大人な人たち向けに、サーベルタイガーなどを肇とした絶滅種を含めた
実写レベルクオリティの「動物番長」を作っておけばいいのではないか?
夕日のサバンナをバックに颯爽と駆け抜けるチーター。

決してオタくさくもなく、それでいて大人向け。
カッコイイ動物を操ることで、中高生も大満足。
38名無しさん必死だな:05/03/15 16:30:03 ID:VRTMgtZl
どうせ任天堂が何を出しても子供向けで一蹴されるよ。
これはゲーム内容じゃなくて企業の部分での問題。
玩具屋と家電屋の違いだな。
39名無しさん必死だな:05/03/15 16:30:43 ID:2MnTYq+q
>>37
ムシキングに通じるものもあって子供にも大人気!ってか?
40名無しさん必死だな:05/03/15 16:33:17 ID:b9o2kc8U
子供属性:マリオ、ポケモン

無属性:ゼルダ

大人属性:
41名無しさん必死だな:05/03/15 16:34:16 ID:b9o2kc8U
ゼルダもタクトのせいでやや子供属性に傾いたかも
42名無しさん必死だな:05/03/15 16:35:53 ID:Vq4yLkJL
ゼルダの謎解きは子供ではきついでしょ
43名無しさん必死だな:05/03/15 16:37:00 ID:Intolvuo
> 一応大人属性:FE

とかどうか?
44名無しさん必死だな:05/03/15 16:38:03 ID:C7shI2Oo
子供だと馬鹿にされたくない
そんな思いが生んだ言葉



それが大人向け
45名無しさん必死だな:05/03/15 16:42:46 ID:b9o2kc8U
子供属性:マリオ、ポケモン

無属性:ゼルダ

大人属性:FE、メトロイド
46名無しさん必死だな:05/03/15 16:44:14 ID:6xQzzxSj
小学生は手軽で楽しい携帯機が多いきがする。GCは肝心の子供が買ってない気がするんだけどな。
なのに出るゲーム出るゲーム幼児化したものばっかりだった。もうこの際住み分けたほうがいいと思うな。
ハッキリとさ。今後小学生好みのゲームは携帯機とGCでリリースし続ければいいよ。
GCだってまだまだ綺麗だし、ポケモンでもカービイでもなんでもいける。ネコ目ゼルダもこっちでだせばいい。
レボは大人の好むゲームを出す位置付けにすればいい。
47名無しさん必死だな:05/03/15 16:44:31 ID:WKc+6ODQ
子供属性とか無属性とか大人属性とか分ける事自体、子供じみている。
48名無しさん必死だな:05/03/15 16:44:42 ID:vHC0FCmE
やっぱ本体のデザインをどうにかしないと。
バイオレットは玩具臭すぎる。
49名無しさん必死だな:05/03/15 16:45:29 ID:GHM+aqwP
このスレ開幕から子供向け(笑)議論かw
50名無しさん必死だな:05/03/15 16:46:16 ID:Intolvuo
子供路線をやめなくてもいいとは思うが
ただ偏ってるからバランス良くしてくれれば
51名無しさん必死だな:05/03/15 16:47:06 ID:b9o2kc8U
>>47
任天堂自身マーケティングとして確実にやってるよ
52名無しさん必死だな:05/03/15 16:47:14 ID:VRTMgtZl
なんか任天堂を卒業してソニーへっていうイメージが出来てしまったからな。
まぁ任天堂がシェアさえ取れば子供向けとかいう人間は激減するよ。
それが出来ないから困ってるんだろうがな。
53名無しさん必死だな:05/03/15 16:47:17 ID:Vq4yLkJL
今の小学生はPS2持ってる方が多いと思われ
その辺からレボに向かせないとコレから先もしんどいよ
54名無しさん必死だな:05/03/15 16:48:29 ID:/cwGGCDx
>>48
MACminiパクッたらええねん
55名無しさん必死だな:05/03/15 16:49:10 ID:GHM+aqwP
任天堂ハード初の本格オンラインゲーム

ホームランド(笑)

会話は全部 ひ ら が な(笑)
56青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/15 16:49:22 ID:Pvrn/45l
任天堂のゲームで対象年齢が12歳以上のとかってある?
57名無しさん必死だな:05/03/15 16:51:26 ID:b9o2kc8U
>>56
ないんじゃないかな。基本的に全年齢対象。
58名無しさん必死だな:05/03/15 16:51:54 ID:2MnTYq+q
>>55
はいはいクマクマ(AAry

PSOPSOPSO
59名無しさん必死だな:05/03/15 16:53:27 ID:Vq4yLkJL
ホームランドは今日からか、盛り上げてるんかな
60名無しさん必死だな:05/03/15 16:58:24 ID:WKc+6ODQ
>>55
頭悪お前。
61名無しさん必死だな:05/03/15 17:00:19 ID:b9o2kc8U
厨房以上にとってはひらがなだけだと逆に読みにくい気もする。無駄に長くなるし。
62名無しさん必死だな:05/03/15 17:00:20 ID:GHM+aqwP
ホームランドを子供向けといって否定するバカ(笑)はいないだろうなぁw
63名無しさん必死だな:05/03/15 17:01:05 ID:q+BOjQYk
>>56
今度のメトプラ2は12歳以上推奨
任天マジックでもさすがに誤魔化しきれなかったみたいだ
64名無しさん必死だな:05/03/15 17:02:39 ID:q+BOjQYk
>>54
デザインはそれでいいとしても
ゲーム機はプラッチックじゃないとコスト値段が高くなるぞ
65名無しさん必死だな:05/03/15 17:04:59 ID:Vq4yLkJL
ホームランド楽しそうだねえ、文字入力が辛そうだけど
66名無しさん必死だな:05/03/15 17:05:21 ID:b9o2kc8U
XBOX2はリーク見るとアルミ外装のような感じだぞ。
発熱がすごいからケース全体で放熱するような構造にせざるを得ないんじゃないか?
67名無しさん必死だな:05/03/15 17:09:13 ID:q+BOjQYk
>>47
たしかに子供じみてるけども
実際問題一番ゲームを買うのはその大人向け子供向けに
敏感に反応する中高生くらいの子供なわけで
彼らが任天堂を卒業してしまわないような中高生向けのソフトは必要だろう

>>50
子供路線って言い方は間違ってるな
路線はあくまで全年齢向けで
子供向けかどうかはこちらの受け取り方次第
68名無しさん必死だな:05/03/15 17:09:27 ID:/cwGGCDx
プラッチックで高級感を出すのは難しいか
69名無しさん必死だな:05/03/15 17:09:38 ID:lqFctT14
やはり口コミで第一作目から全世界で爆発的ヒットしないと残らない
ゲームよりガンダム有するバンダイを選ぶところがさすがだなと・・・
アニメとか漫画のほうがいいんじゃなあいの?
小学館と提携してなかったっけ?コロコロとジャンプ抑えとけ
ソニーはテレビと映画だね
スクエニはガンガン?だっけ
70青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/15 17:13:41 ID:Pvrn/45l
?>>57>>63
ありがと。
71名無しさん必死だな:05/03/15 17:14:33 ID:tUh6Mkkh
革命なんて間違いなく起こらない
72魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/03/15 17:14:35 ID:MPtMyDC2
最近ジャンプも攻めてますよね。
73名無しさん必死だな:05/03/15 17:15:01 ID:cGM0m76v
>第一作目から全世界で爆発的ヒットしないと残らない
DQ7だって海外10万本だったりするけど生存してるぞ
74名無しさん必死だな:05/03/15 17:18:27 ID:Intolvuo
>>67
受け取り方ってw都合のいい解釈だね
75ninten℃:05/03/15 17:19:09 ID:OBmlU7Cd

リアルゼルダも対象年齢は高そうですね・・・・・

お化けみたいな演出もすごい・・・・

遊園地のお化け屋敷をはるかにこえる怖さです・・・・


76名無しさん必死だな:05/03/15 17:21:11 ID:q+BOjQYk
>>74
そりゃそうだろう
実際子供に向けた商品かどうかは遊べばすぐわかる
子供向けゲームとは明らかに質が違う
77名無しさん必死だな:05/03/15 17:21:29 ID:Vq4yLkJL
子供、大人じゃなく、女性層をもっと取り込んで欲しいね
78名無しさん必死だな:05/03/15 17:26:36 ID:lqFctT14
ドラクエ?
会社が合併しましたが?
79名無しさん必死だな:05/03/15 17:29:26 ID:6xQzzxSj
このスレで変化が反対な人に聞きたい。
例えばレボがこけたとする。そしたらレボの次のゲーム機でも今のスタイルでOKと思ってるの?
子供は減って先細っていくだけなのに・・・。
80名無しさん必死だな:05/03/15 17:32:21 ID:Intolvuo
2回こけてまだわかってない人達だしきくだけ無駄じゃね?
レボこけて次のチャンス待つ?次はないかもしれないよ
なんとしても今回勝ってもらいたいんだが個人的に
81名無しさん必死だな:05/03/15 17:32:50 ID:OBmlU7Cd

たとえばネットワークゲーム・・・・

どのネットゲーにも廃人のような同じような人ばかりがいます・・・・

これがもし任天堂がネットをやりはじめたら・・・・

ネットの雰囲気もがらりとかわりそうな予感です・・・・

ゲームに長時間夢中になるだけじゃない総合的なエンターテイメントの場・・・

そういった明るい雰囲気の、女性や子供、おじさんにおばさんなど様々な人が

楽しくゲームをし、おはなしができる環境ができるかもしれません・・・

オンラインもオタクだけのものにならないようにしてほしいですね・・・・

任天堂にしかそれはできないとおもいますね・・・・

82名無しさん必死だな:05/03/15 17:33:03 ID:WzEDpp0R
>>79
その前に、どの状態が”こけた”状態なのか定義しないとね(´・ω・)
83名無しさん必死だな:05/03/15 17:34:38 ID:Vq4yLkJL
なんか悲観的な人が多いね、俺はこれ以上落ちることは無いと思ってるけど
84名無しさん必死だな:05/03/15 17:35:48 ID:VRTMgtZl
まぁ会社的には全然コケてないからなあ
85名無しさん必死だな:05/03/15 17:35:59 ID:TwcUoY1h
一時期任天ゲーから離れてまた戻ってくるみたいなパターンあると思うけど
戻ってこさせるゲーはあったら良いね。(何?って言われても困るけど・・・)多分俺もそんな一人。
区分けだけ言ってる奴はよく意味がわからん。大事なのは誰向けでもいいから中途半端なのを作るな!。
ソフトのバランスが悪いってのは間違いないと思うけど。
ゲームやらない層にしたら、ポケモンだろうがなんだろうが同じに見てるだろうからなあ
そういう人はハマれば意外に分け隔てなくなんでもやるような気がする。任天堂はそれ取り込みに必死みたいだけど。
ゲーヲタを無視し過ぎても返って総スカン状態なんだけどね。さすがにレボではその辺も考える・・・・と思う・・・・思いたい。

まぁ実はどうでもいいんだけどね。他人はいいから俺がハマれるゲーム出しやがれって感じで。
いや、おまいらもハマってしかもネットで皆でワイワイ出来たら最高だけど。
86名無しさん必死だな:05/03/15 17:36:10 ID:cGM0m76v
チョニーはどこまでも落ちるが、他の2社がどうなるか見もの。
87青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/15 17:39:42 ID:Pvrn/45l
>>81
たしかに‥‥。
88名無しさん必死だな:05/03/15 17:42:45 ID:6xQzzxSj
GCがこけてないと思っている人っているの?PSと比べてくださいよ。

負けてないと思えば負けてないって発想ですか?
89名無しさん必死だな:05/03/15 17:43:12 ID:GHM+aqwP
GC買っちゃったユーザーが負けだろ(笑)
90名無しさん必死だな:05/03/15 17:44:16 ID:Vq4yLkJL
GCは確かにコケたよ、でもだたではコケないのが任天堂w
91名無しさん必死だな:05/03/15 17:45:22 ID:GHM+aqwP
>>81
こういうきもいの(笑)が来るのかw
やだやだw
92名無しさん必死だな:05/03/15 17:49:10 ID:6xQzzxSj
>>90どういうこと?俺はGCに関してはただこけてマリオとゼルダのイメージまで落ちたと思っているんだが。
93名無しさん必死だな:05/03/15 17:51:17 ID:AXfiEYEs
GCは確かにコケにコケた、言うまでもなく。
が、面白い作品もあった。
イヤ、個人的に。
94名無しさん必死だな:05/03/15 17:52:25 ID:Vq4yLkJL
>>92
そこまで落ちてないでしょ、ただGCのマリオとタクトちょと?だけど
でも、今度のリアルゼルダの期待度は凄いことなってるでしょ
95名無しさん必死だな:05/03/15 17:52:41 ID:q+BOjQYk
>>88
これまでGCがコケてないなどという意見はお目にかかったことが無いが
96名無しさん必死だな:05/03/15 17:54:14 ID:LlPoTGX3
コケたんだろうけど面白いソフトはたくさんあるし、1ユーザーとしては十分満足してまっせ
97名無しさん必死だな:05/03/15 17:54:24 ID:TwcUoY1h
どこでもいいんだけど、オンラインの総合エンターテイメントみたいなのっていつ実現されるのかね
例えばプレイオンラインの発表当時、こりゃ凄いと思ったけどその後殆ど実現されてないもんな・・・
次世代機ではどうなんだろう。まあネット対応ソフト出るだけでありがたいけど。
なんかPS2でもHDDの扱いにしろどうも縮小の方向に向かってるのが不安なのだが・・・・Xboxは敷居高いしな
とにかく次世代機のオンに対する考えは気になるな。そればっかでも困るけど。
98名無しさん必死だな:05/03/15 17:54:46 ID:A90JxKtO
現状で次世代機で他ハードに流れそうな浮動層をより多く持つのは明らかにPS2層。
この浮動層をうまくつかめれば、まあ悪くはないよ。
ロンチにサードの新作RPG数本か。
99名無しさん必死だな:05/03/15 17:56:24 ID:lSuB850j
>>91
(笑)さん こんにちわヾ(゚ω゚)ノ゛
100名無しさん必死だな:05/03/15 17:56:30 ID:Vq4yLkJL
どうぶつの森DSオンラインで新規ユーザーを獲得しつつ、レボ版でも出すってのはどうよ
101名無しさん必死だな:05/03/15 17:59:49 ID:q+BOjQYk
>>80
任天堂を子供向けって言ってるのに勝って欲しいってのは無理があるぞ
102名無しさん必死だな:05/03/15 18:00:23 ID:6xQzzxSj
>>82とか>>84とかあったからもしかしたらコケてないと思っている人も多いのかと思ったよ。
103名無しさん必死だな:05/03/15 18:01:33 ID:ZkZYow8h
GCはロンチで出たウェーブレースが一番面白かった。
あと満足したのはバイオシリーズかな。タクトもけっこう好き。
104名無しさん必死だな:05/03/15 18:02:22 ID:Intolvuo
>>101
ねーよw
子供向けは事実だろ、変わってほしいだけだ
105名無しさん必死だな:05/03/15 18:04:09 ID:TwcUoY1h
ぶつ森DSはどんなもんなのか。
せっかくなら64GC越えしてもらいたいもんだが。
携帯できても今までのファンから肝心なアレ出来ねーコレ制限されたーって言われるようじゃ困っちゃう。
俺はやったことないけど。
106名無しさん必死だな:05/03/15 18:06:18 ID:q+BOjQYk
>>104
それスクエニに対して「スクエニ好きだからアクション作って欲しい
もうRPGは要らない。スクエニにはアクション専門に変わって欲しい」
とか言ってるようなもんだろ
一体スクエニの何が好きなのかと
107名無しさん必死だな:05/03/15 18:07:45 ID:Vq4yLkJL
正直、PS2にうんざりしてるユーザーも多いと思うよ
その辺を、発売するタイミングと同発ソフトでいかに獲得するか
108名無しさん必死だな:05/03/15 18:14:06 ID:Vq4yLkJL
どうぶつの森DSデモ
http://media.ds.ign.com/media/682/682878/vids_1.html

これで簡単にネットプレイできたら結構あたると思うけど
109名無しさん必死だな:05/03/15 18:14:44 ID:Intolvuo
>>106
何の話だ?
110名無しさん必死だな:05/03/15 18:15:10 ID:4D/CCw4t
最大の懸念は、メディアの容量だと思う。
まさかとは思うが、GCの1.5GBのままなんてことはないよね?
DVD-RAMじゃないかという気がするけど。
新デバイス+64DDの構想をより高めたものの実現とか。
111名無しさん必死だな:05/03/15 18:16:02 ID:6xQzzxSj
>>106いや俺は>>104の気持ちがわかるぞ。
任天堂のゲーム自体は好きだけど子供に媚びているようなデザインが嫌なんだ。
112名無しさん必死だな:05/03/15 18:16:07 ID:GHM+aqwP
>>108
大人がやるゲームじゃないなw
113名無しさん必死だな:05/03/15 18:18:43 ID:lqFctT14
もうさPSPにGC互換付けてレボリューwうぇww
114名無しさん必死だな:05/03/15 18:19:06 ID:q+BOjQYk
>>112
ぶつ森のメインユーザーは20代の女性だぞ
115名無しさん必死だな:05/03/15 18:19:36 ID:8drmwPIs
今まで子供向けの任天堂で育ってきたけど、もう俺大人になったんだから自分向けの出してよ!
116名無しさん必死だな:05/03/15 18:20:07 ID:TwcUoY1h
>>112
落ち着け!野郎のゲーヲタ丸出しだぞ!!
世に出るゲームは君の好みな物だけとは限らない。
117名無しさん必死だな:05/03/15 18:20:45 ID:iwcnp1zN
>>108
上の画面て使わないときは電源切って節約できないんかな

>>112
お前がやらないだけだ
118名無しさん必死だな:05/03/15 18:23:16 ID:Vq4yLkJL
おまいら、綺麗なお姉さんとネットプレイやりたかねえのか!
119名無しさん必死だな:05/03/15 18:23:27 ID:GHM+aqwP
>>117
ガキ臭い(笑)じゃん
20代女性なら許すぞw
120名無しさん必死だな:05/03/15 18:23:36 ID:6xQzzxSj
>>114買って町に出てみるか
121名無しさん必死だな:05/03/15 18:24:04 ID:q+BOjQYk
>>115
そう言えば良いんだよな
子供向けは事実とかわざわざ一般化せんで
自分が嫌いだからって言った方が余程説得力がある
122名無しさん必死だな:05/03/15 18:24:38 ID:WzEDpp0R
>>102
>>82は一般論で言っただけですよ。
自分は、GCはこけた(ハードシェア的にも内容的にも)ハードだと思っているし、
それは任天堂自身も自覚していることじゃないかな(・ω・`)
今のところ次世代機はレボしか買う予定に無いけど、
レボが大革命を起こしてトップシェアに…なんてことを夢見てるわけでも無いよ。
123名無しさん必死だな:05/03/15 18:24:45 ID:OYQeB4Ox
大人向けゲームってどんなのさ?
PSのシンプルシリーズみたいなのか?
124名無しさん必死だな:05/03/15 18:24:58 ID:q+BOjQYk
>>120
俺は高いぞ
125名無しさん必死だな:05/03/15 18:27:36 ID:YDWIaNPE
正直、革命を謳ってるレボが糞つまらん代物だったら、
次世代機はスルーするのもいいかなと思ってる。
126名無しさん必死だな:05/03/15 18:28:31 ID:q+BOjQYk
>>123
ここで言う大人向けっていうのは任天堂が最も苦手とする中高生が
「うわぁ、カッコいいなあ。大人向けだなあ」と思うようなゲームのこと
FFとかテイルズとか青春に悩む10代が世界を救ったりする説教臭いゲーム
18歳以上推奨とかそういうことではない
127名無しさん必死だな:05/03/15 18:28:31 ID:CCp2oAtl
レボがトップになるとしたら全世界で日本だけなんて状況になるだろうな。
世界じゃ勝てないと思うよ。
128名無しさん必死だな:05/03/15 18:28:41 ID:b9o2kc8U
>>123
GT4
129名無しさん必死だな:05/03/15 18:29:06 ID:Intolvuo
個人の好き嫌いで語ってるつもりはないんだがなぁ
なんでこう狂信者はwまぁDSみてたら心配なさそうだし
いいんだけどね
130名無しさん必死だな:05/03/15 18:30:33 ID:iwcnp1zN
若気の至りで達観してるつもりになっているんだろうが
世界はそんなに狭くないぞ
131名無しさん必死だな:05/03/15 18:31:59 ID:6xQzzxSj
>>125そういう考えを責める事はできないな。
こうやってどんどんユーザーが削られていくんだろうな。
Macが互換OSを出さないみたいな変なこだわりだよな。
132名無しさん必死だな:05/03/15 18:32:00 ID:q+BOjQYk
>>125
レボがクソっぽかったら迷わずPS3を買うぞ

>>127
むしろ日本でさえ売れれば良い
世界で売れても日本でソフトが出るわけじゃないし
今の箱みたいに日本だけ売れない状況だと肝心のゲーム遊べずに
「世界で売れてるぜ〜」なんて自己満足でしか楽しめないしな
133名無しさん必死だな:05/03/15 18:32:15 ID:tPOxhVDp
DS市場=レボ市場
134名無しさん必死だな:05/03/15 18:32:29 ID:Vq4yLkJL
おうおう、黙って聞いてたら好きな事ほざきやがって
任天堂の真の狙いを知らないな、おまいら
任天堂はだな、出来る限り変なゲーヲタを排除して、
子供や女性が安心してできるネット環境を作ろうしてるんだよ
だから、ヲタが嫌う子供っぽいキャラやシステムにしてるの、わかったか!w
135名無しさん必死だな:05/03/15 18:34:06 ID:YDWIaNPE
>>132
まあ半分ゲームにあきつつあるってことですよ。
グラフィック上昇するだけの代物を2代続けてってのは勘弁して欲しいところ。
136名無しさん必死だな:05/03/15 18:35:08 ID:6xQzzxSj
>>133違うと思う。携帯機と据え置き機の層は違う。
137名無しさん必死だな:05/03/15 18:36:28 ID:AXfiEYEs
でも萌えキャラ確実に入れてくるよね。
138名無しさん必死だな:05/03/15 18:37:57 ID:iwcnp1zN
>>137
ああ、アサギタウンのミカンは萌えるな
139名無しさん必死だな:05/03/15 18:39:52 ID:Vq4yLkJL
携帯機が強い任天堂だからこそ、携帯機の層を据え置き機に取り込もうと努力してんじゃん
4つの剣とかよー、失敗しちゃったけどw
140名無しさん必死だな:05/03/15 18:44:04 ID:b9o2kc8U
携帯機にはソニーの侵攻、据え置き機にはMSの侵攻、任天堂も大変だな。
141名無しさん必死だな:05/03/15 18:45:34 ID:Vq4yLkJL
任天堂は世界でも優れたソフトメーカーですからご心配なくw
142青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/15 18:46:13 ID:Pvrn/45l
>>134
う〜ん‥‥。
143名無しさん必死だな:05/03/15 18:47:59 ID:6xQzzxSj
でもあながち>>134がただの煽りに聞こえないところが痛いな。
144名無しさん必死だな:05/03/15 18:48:11 ID:lSuB850j
>>139
むしろ携帯機を媒体に据置機にサードを引き込むべきですよね(´・ω:;.:...
145名無しさん必死だな:05/03/15 18:51:09 ID:/oHZX1bs
まぁ結局スクエニしだいじゃね?
146名無しさん必死だな:05/03/15 18:56:04 ID:Vq4yLkJL
もしスクエニが任天堂についたら、ソニーなんか重戦車に果物ナイフで挑むようなもんじゃんw
147名無しさん必死だな:05/03/15 18:57:55 ID:twvM1r9r
でもつかないからねえ
148名無しさん必死だな:05/03/15 18:58:40 ID:lqFctT14
1.5ギガだっけ?めちゃ意味無いやん
まだロムカーとりっぢのほうがいいやん
レボはDVD再生とGBA,GC互換
グラフィックもほかと大差なし
ハード18900円ソフト5800円
ネット標準
これだけやっても多分勝てない
149名無しさん必死だな:05/03/15 19:01:25 ID:GHM+aqwP
>>148
それだけやれば勝てるだろうw
150名無しさん必死だな:05/03/15 19:02:27 ID:/oHZX1bs
>>148
どんだけやろうがスクエニの付いたほうが勝つよ。日本ではねw
151名無しさん必死だな:05/03/15 19:04:02 ID:GHM+aqwP
>>150
スクエニを満足させるハード作れないんでしょ 任(笑)はw
152名無しさん必死だな:05/03/15 19:04:09 ID:fkkjphlv
145が真実を言ってしまったね

妊娠がどれだけ「珍天堂は世界一」とさけんでも
一般人はそんなことどうでもよくて
PSPを買ったり、XBOX2かPS3のどちらを買おうかと迷っている
153わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/15 19:05:22 ID:68j3KNli
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 今日も頑張ってますね。
( つ旦O  
と_)_) 
154名無しさん必死だな:05/03/15 19:05:26 ID:Vq4yLkJL
一派人がテイルズとPSPを買うようになったら日本も終わりだw
155名無しさん必死だな:05/03/15 19:05:45 ID:OYF+hNcH
スポーツと映画(版権)とバイオレンスに強いEAが
世界一で、GBA+GCで任天堂が第二位に付けてる現状、
任天堂ゲーのなかでも売れ筋の携帯ゲーやメトロイド、スマブラやマリカーせずに、
任天堂のゲームが子供向けとか言い張るのは安易杉
156名無しさん必死だな:05/03/15 19:07:12 ID:q+BOjQYk
>>148
勝てないよ
一番大事なのはPS3と同時期に出せるかどうか
半年遅れるだけで300万台くらいは確実に違う
157名無しさん必死だな:05/03/15 19:07:41 ID:Vq4yLkJL
パンも焼けないトースターみたいな中途半端なもんはイラネ
158名無しさん必死だな:05/03/15 19:08:39 ID:lqFctT14
だから勝てないゆーとるやん
ライブラリばらまいて
ゲームがぴゃっとつくれないと
マリサンとマリテニはおんなじマリオなんだっけ?
とにかく任天堂すらソフトが出せてないのをなんとかしろ
GCのせいでEAに差つけられてるんだよ

159名無しさん必死だな:05/03/15 19:10:47 ID:GHM+aqwP
>>155
スマブラはどうみてもおこちゃま向けだとおもうけどw
160名無しさん必死だな:05/03/15 19:11:41 ID:Vq4yLkJL
>>159
大人も子供も一緒になって楽しめるゲームですよ
161名無しさん必死だな:05/03/15 19:11:54 ID:OBmlU7Cd

スクエニさんは任天堂とはどんどん仲良くなってますから残念・・・

今後はマリオRPGなどマリオを使ったコラボだってありえますよ・・・

そもそも任天堂ハードはPS3などと同列で語る必要はありませんのでご安心を・・・

別の遊び方ができるハードですからね・・・・

その遊びを気に入るかどうか、興味をもてるかどうかであって・・・・

「PS3とは違った満足度?まじ?だったらいいかも」このように思っていただければこれ幸い・・・・

キューブはPS2と同列で語られてもしかたのない特徴のなかったハードでしたけどね・・・
162名無しさん必死だな:05/03/15 19:12:45 ID:iwcnp1zN
PS2の仕様にスクエニは大満足だったのか
知らなかった
163名無しさん必死だな:05/03/15 19:13:20 ID:GHM+aqwP
>>160
ぴかちゅー(笑)とかキャラにいる時点で、普通の大人は無理w

ファミリー(笑)ゲームっていうなら許すよw
164名無しさん必死だな:05/03/15 19:14:42 ID:q+BOjQYk
>>163
家族を笑っちゃいけないな
もし家族が居ないのだったら謝るが
165名無しさん必死だな:05/03/15 19:14:44 ID:Vq4yLkJL
今度のCellなんて訳のわからん開発者泣かせのCPUなんて、サードにとってはいい迷惑だろね
166名無しさん必死だな:05/03/15 19:15:54 ID:2aIqwdH4
売れるとイイね、ヘボリューd
167名無しさん必死だな:05/03/15 19:15:58 ID:Vq4yLkJL
>>163
ぴかちゅーは子供に譲るけど、リンクだけは絶対に譲れん!
168名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:13 ID:GHM+aqwP
>>164
子供向け(笑)ゲームの99%はファミリー向けなんじゃね?w
かわいい我が子と遊ぶなら内容とか関係ないしw
169名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:49 ID:q+BOjQYk
>>166
うむ
応援してやってくれ
170名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:58 ID:cBoe70FL
つーか任天堂があえて異質にこだわるのは、
今までの延長線上ではPS陣営や海外のXBOX陣営に勝てそうも無いから
仕方なく別路線でせめてる。
171名無しさん必死だな:05/03/15 19:17:30 ID:Vq4yLkJL
またループしそうだなw
172名無しさん必死だな:05/03/15 19:17:35 ID:BUDyPFx1
だがそこがいい。
173名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:01 ID:j5s/kZN8
任天堂は『レボリューション』では勝てない?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050314101.html

GDCに参加している開発者たちが任天堂のレボリューションに関心を抱いているのは確かだが、
SCEIとマイクロソフト社のゲーム機には負けると予想しているのは疑う余地がない。
174名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:29 ID:2MnTYq+q
GHM+aqwP って真性厨房?
w多用、スマブラを「子供向け(笑)」
175名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:34 ID:q+BOjQYk
>>170
それがどうした?
176名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:46 ID:BUDyPFx1
そんなの当たり前ジャン。今更言うな。
177名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:49 ID:6xQzzxSj
頑張ってる人がいるけど現時点で任天堂ソフトが子供向けのデサインが多いのは事実だな。
俺は変わって欲しいよ。
>>148に無料ネットとRPG連発も加わって子供向けをやめればかなり戦えると思う。
PS3が売れるなんていうのは幻想なんだから。
178名無しさん必死だな:05/03/15 19:23:26 ID:GHM+aqwP
>>174
ぴかちゅー(笑) かーびー(笑) よっしー(笑)
この時点で大人はじんま疹がでるw
179名無しさん必死だな:05/03/15 19:24:55 ID:q+BOjQYk
>>177
止めるという発想がおかしい
そこまで売れて欲しくないか?
180名無しさん必死だな:05/03/15 19:25:24 ID:OBmlU7Cd

勝った負けた、というのは会社によって違いますから・・・

たとえばソニーさんなどは自社タイトルがやや弱いのでハードで勝たなければ

負けることそれはそのまま撤退を意味します・・・・

エックスボックス陣営もそうですね・・・

任天堂の場合はソフトで強いですからソフトが売れるハードを作ることが大事ですね・・・・

それぞれのハードで特徴や特色を出すことは当たり前ですよ・・・・

XBOXだってオンラインで独自のインフラを確立して独自性をアピールしていますから・・・

同じようなハードが3つもあったらそれこそつまらないですよね・・・

181名無しさん必死だな:05/03/15 19:25:35 ID:Vq4yLkJL
子供の心を忘れない大人も素敵よんw
182名無しさん必死だな:05/03/15 19:26:15 ID:xC7dS/rl
>>178は大人という言葉を厨工生という意味で使っているようだな。
183名無しさん必死だな:05/03/15 19:26:18 ID:BUDyPFx1
しゃあしいGKがおんのう。
184名無しさん必死だな:05/03/15 19:26:48 ID:Vq4yLkJL
任天堂のハードは丈夫で壊れないからソフトで勝負しないとダメなんですw
185名無しさん必死だな:05/03/15 19:27:21 ID:TwcUoY1h
大人も巻き込む子供向け。
コレ、タダシイ姿ネ。
186名無しさん必死だな:05/03/15 19:28:06 ID:6xQzzxSj
>>179何がおかしいんだ?
64・GCの惨状をみてレボで同じ路線でいけと??
どっちが売れて欲しくないと思っているんだよ。マジでおかしいんじゃないか?
売れているのは 携 帯 機 それを認識しろ。
187名無しさん必死だな:05/03/15 19:28:33 ID:lqFctT14
PS3ていつ出るんだっけ?
レボはPS3よりどれぐらい前にでればいいのけ?
188名無しさん必死だな:05/03/15 19:29:22 ID:OBmlU7Cd
>>177
あなたはただのアンチソニーでは・・・

逆にPS3が売れないなんて思ってるほうがおかしいですよ・・・

少なくとも国内ではPS2同様の売上げでしょう・・・

子供向けをやめるなんてのもおかしいですよね・・・・

バンダイにむかって「ロボットゲーはオタク臭いのでとっととやめろよ」といってるのと同じですよ・・・

それよりも任天堂は宮崎アニメをめざすべきです・・・・

トトロが子供向けだからといって馬鹿にする人もそういませんよね・・・

そうした新しい価値観を・・・
189名無しさん必死だな:05/03/15 19:30:44 ID:vU2HxLbI
>>186
ぶんもうの方ですか?
190名無しさん必死だな:05/03/15 19:31:01 ID:q+BOjQYk
>>186
お前の意見はスクエニにRPGを止めてアクション作らせれば
最強のソフトメーカーになれるとか言ってるようなもんだぞ
普通は「RPGに加えてアクションも作れるようになれば」って仮定にするだろ
これまで育ててきたソフトと抱え込んできた層を捨てる理由がわからない
単なるアンチだろ
191名無しさん必死だな:05/03/15 19:32:03 ID:GHM+aqwP
>>182
ぴかちゅー(笑)で引かない大人は ヲタク(笑)
192名無しさん必死だな:05/03/15 19:32:16 ID:JcQWR61r
俺もガキ向けと思った
「カードヒーロー」・・・
でもやってみるとこれが面白い。
この「やってみると」が一般人に
どう伝えるかが問題だね。
193名無しさん必死だな:05/03/15 19:33:46 ID:GHM+aqwP
>>192
アナタが普通の大人だとして、
「カードひーろー」やってるよーって友達に
言えますか?w 言えませんよねw
194名無しさん必死だな:05/03/15 19:34:08 ID:Intolvuo
>>192
それが分からないのが狂信者というもの
195名無しさん必死だな:05/03/15 19:35:30 ID:vU2HxLbI
>>193
あなたは普通の大人ですか?
196名無しさん必死だな:05/03/15 19:35:30 ID:URICKvsa
所謂大人は、
剣だの銃だの持ってポーズとったムービー垂れ流したり
無意味にミニスカ美少女登場する方が引くと思うよ。
197名無しさん必死だな:05/03/15 19:37:19 ID:6xQzzxSj
>>188
まだ何も決まってないだろう。だから幻想って言ったんだよ。
ヒゲが箱に参加するらしいしFF・DQだってどうなるかわからない。決まってないんだからな。
現時点で決め付けてるのは幻想っていってるんだよ。

>>190
お前何言ってるの?俺は切り捨てろなんて言ってないだろ。
住み分けて欲しいっていってんの。
ゼルダとマリオぐらいだったら引き継いでもいいと思うけどそれ以外の続編はGCで出した方がいい。
レボでは既存のキャラに頼らずに新規に大人が好むタイトルを開発していくべきだよ。
小学生向けはGCと携帯機でだせばいいじゃない。
198名無しさん必死だな:05/03/15 19:38:13 ID:q+BOjQYk
>>197
小学生にレボ買うなと?
やっぱりレボに売れて欲しくないだけじゃん
199名無しさん必死だな:05/03/15 19:38:48 ID:OBmlU7Cd

「おれ、スパロボやってるんだ!」

「きのうテイルズで○○ちゃんがさぁ〜・・・」

「格闘ゲームでぼっこぼこにしてやったぜ!えっへん!」

「ギャルゲーでなにがわるい!?俺はギャルゲーにむちゅうだよ!らぶ!!」




ごめんなさい・・・・

マリオ遊んでいる人のほうがはるかに健全におもえてきました・・・
200名無しさん必死だな:05/03/15 19:39:18 ID:6xQzzxSj
>>198じゃGCが小学生に売れたのかよ?はああああ???
201名無しさん必死だな:05/03/15 19:39:24 ID:Tk3mx0ci
>FF・DQだってどうなるかわからない。
ほとんど決まってると思うけど。
202名無しさん必死だな:05/03/15 19:39:40 ID:twvM1r9r
>>199
健全だよ
でも健全じゃない層がほしいんでしょ?
203名無しさん必死だな:05/03/15 19:41:03 ID:q+BOjQYk
>>200
じゃあその小学生に売れてないGCで小学生向けにソフト出すメリットは何だよ?
無駄にソフト出させて任天堂を弱体化させたいのか?
204名無しさん必死だな:05/03/15 19:42:11 ID:ISkQdnyr
チャラララッパッパー
GKのレベルがあがった!
205名無しさん必死だな:05/03/15 19:43:43 ID:WzEDpp0R
激しくループスレ。
あと何回同じ議論を繰り返せば、レボが発売されるのでしょう(´・∀・`)
206名無しさん必死だな:05/03/15 19:43:49 ID:/oHZX1bs
>>201
決まってないと思うよ。PSからPS2の時はちょうどタイミング的にライバルがいなかったからPS2に流れたけど。
今度の世代交代は各社いっせいに出ると思うからまだどうなるかわからん。
207名無しさん必死だな:05/03/15 19:43:57 ID:q+BOjQYk
>>201
FFはPS3だろうがDQはまだわからんぞ
先に500万台突破すればDQはレボに来る
208名無しさん必死だな:05/03/15 19:44:07 ID:GHM+aqwP
重厚長大を否定した任(笑)に一言ありませんかw
209名無しさん必死だな:05/03/15 19:44:08 ID:lSuB850j
「アンチ」とか決め付けるの止めようよ(´・ω・`)
手厳しい意見も大切!!!
210名無しさん必死だな:05/03/15 19:44:28 ID:OBmlU7Cd

任天堂も大人向けは徐々に開発していますよ・・・

少なくとも次のゼルダは大人と男の子にしか売れませんね・・・
http://media.cube.ign.com/media/572/572738/vids_1.html?fromint=1

ただしそのようなソフトにも需要があるわけで・・・

「大人向けのほうが売れることもあるのか」と理解さえすればありえますね・・・


ただ任天堂には「開発者のやる気」というものもかなり大きいようで・・・・・

最近はやる気がでないからスターフォックスやエフゼロを他社にプレゼントしてるんです・・・

もういちど、自分たちがやる気をだすために異質なハードを作ってるともいえますね・・・

任天堂ってヘンテコな会社ですよあはは・・・
211名無しさん必死だな:05/03/15 19:45:01 ID:MTUGN5Qt
やる気てw
212名無しさん必死だな:05/03/15 19:45:47 ID:6xQzzxSj
>>203GCを値下げすればいいだけだろアンチが信者顔するんじゃねえよ。
じゃ大人層をどうやってレボで取り込むんだよ???
お前は人の主張の揚げ足とってないで自分の意見を言えよ┐(´∀`)┌
213名無しさん必死だな:05/03/15 19:45:48 ID:q+BOjQYk
>>208
ユーザーのニーズを読めない馬鹿めと
そういうところはどうしようもなく嫌いだ
214名無しさん必死だな:05/03/15 19:46:25 ID:lSuB850j
>>210
名前が「名無しさん必死だな」のまんまだけど
ninten℃さん だよね?
215名無しさん必死だな:05/03/15 19:46:42 ID:q+BOjQYk
>>212
GCに小学生向けソフトを出してレボに子供が取り込めるとは思えんが
216名無しさん必死だな:05/03/15 19:47:01 ID:GHM+aqwP
>>210
ゼルダだけのためにハード買うのは賢い大人ではないよなぁw
217名無しさん必死だな:05/03/15 19:47:01 ID:Lz9g3T+g
レボリューションってPCモニタに出力出来るの?
かなり前にそんなインタビューを見た気がした。
出来ると嬉しいんだけど。
218名無しさん必死だな:05/03/15 19:48:12 ID:Lz9g3T+g
ゼルダは「今度のヤツの方がカッコイイ!」と妹は言っておりますた。
219名無しさん必死だな:05/03/15 19:48:40 ID:lSuB850j
>>217
RGB・マルチ端子なんすかね
220名無しさん必死だな:05/03/15 19:49:00 ID:/oHZX1bs
>>217
PS2だろうがGCだろうが出来るよ。
221名無しさん必死だな:05/03/15 19:49:30 ID:q+BOjQYk
>>216
前々スレくらいでゼルダのためにGC買うとか言ってなかったか?
222名無しさん必死だな:05/03/15 19:52:20 ID:GHM+aqwP
>>221
漏れはやるよw ゼルダは大好きw
223名無しさん必死だな:05/03/15 19:53:10 ID:aOi4GezX
子供向けとかいってるヒトって、凄い真剣によさこいソーランを躍ってそう
224名無しさん必死だな:05/03/15 19:53:17 ID:Lz9g3T+g
>>220
そうじゃなくて
標準でPCモニタのDSub15ピンプラグ差せるのかなと思って
225名無しさん必死だな:05/03/15 19:53:19 ID:q+BOjQYk
>>222
随分自虐的な奴だな
226名無しさん必死だな:05/03/15 19:53:44 ID:ocidy01M
カラオケでアルバイトを始めようと思うんだけど
履歴書の志望動機何かいたらいいのかわからんです
どういうこと書いたらいいですか?
ちなみに僕はあまり歌はうまくないのでカラオケとかあまりいったことないです
227名無しさん必死だな:05/03/15 19:55:45 ID:GHM+aqwP
>>225
オカリナとムジュラという神ゲーを作りながら
短小軽薄なソフトの方がイイとか抜かした幹部(笑)が大嫌いなんだよw
228名無しさん必死だな:05/03/15 19:58:57 ID:h00YtDox
>>226
特に書く事がないなら「明るい雰囲気の店で楽しく働けたらと思い、志望しました」
とでも書いとけ
229名無しさん必死だな:05/03/15 20:00:42 ID:q+BOjQYk
>>226
バイトの志望動機なんて「小遣い稼ぎ」で十分
「私は貴社の社風に惹かれて〜」なんてのは就職するときに使うもんだ
230名無しさん必死だな:05/03/15 20:01:00 ID:lSuB850j
>>227
つ【ゼルダコレクション】
(笑)さんの大好きなオカリナとムジュラ収録されてますYO!
231名無しさん必死だな:05/03/15 20:03:41 ID:6xQzzxSj
>>215だからお前が考える戦略を言ってみろってばw
他人の事をとやかく言えるほどの考えをもっているのかよカス
232名無しさん必死だな:05/03/15 20:04:51 ID:lqFctT14
履歴書よりも働く気があることを出したほうがいいぞ
元気がなくてもそもそしゃべるやつは見送られる
条件にあえばだいたい採用される
233名無しさん必死だな:05/03/15 20:05:06 ID:GHM+aqwP
>>230
64版あるからいらないw
新作は宮本さんじゃないから超心配なんだけどw
234名無しさん必死だな:05/03/15 20:06:28 ID:lSuB850j
>>233
64あるならそりゃいらないねw
勧めたオイラがヴァカですた(笑)
235名無しさん必死だな:05/03/15 20:07:06 ID:Intolvuo
ID:q+BOjQYk
こいつはほっとけ
真性だから
236名無しさん必死だな:05/03/15 20:07:41 ID:Lz9g3T+g
バイトの志望動機は小遣い稼ぎよりは嘘でも「家計の補助」でいいんじゃね?
237名無しさん必死だな:05/03/15 20:09:05 ID:q+BOjQYk
>>233
バイトの面接官は履歴書の内容よりも
目の前の人間が使えるかどうかを見る
ビシっと背筋を伸ばして相手の目を見てしゃべれ
そうすれば大概は上手くいくと思う
238名無しさん必死だな:05/03/15 20:09:29 ID:TwcUoY1h
大きく見るとある程度皆同じ思いな部分はあるけれど、細かい所で無駄に争いになってるな
もう子供大人の話はするだけ無駄だと思う・・・どっちが正しいとかじゃなくて、しても意味ないよ・・・オチケツ!!

携帯機と据え置き機の住み分けはわかるんだけど、結局レボ出たら
DS所有者にレボ買わせる様な展開はするよな、逆も然り。
GCはレボ出たら互換もあるのですぐ切り捨てそう。

今DSは出るソフトやそのCM広告で(タレント使いまくり等)一般人カム〜って感じだけど
今年後半?いよいよ動き出すDSのオンライン関係がうまくいったら、レボもそれなりには成功するかも・・・"かも"ね。
トップになるとかはまた別で。
なんというかDS及びDSのネットワーク展開滑ったら、これから先のこと全部滑ると思う。
もう遅いとかいうのはナシで・・・。
239名無しさん必死だな:05/03/15 20:10:24 ID:q+BOjQYk
>>237>>232あてだった
240名無しさん必死だな:05/03/15 20:17:50 ID:ocidy01M
皆さん助言ありがとうございました
たいへんたすかりました
241名無しさん必死だな:05/03/15 20:25:08 ID:ISkQdnyr
>>238
DSがすべったのなら何が滑ってないんだ?
242名無しさん必死だな:05/03/15 20:27:40 ID:AYOZ5BOl
>>240
何でこのスレで、別にいいけど
243名無しさん必死だな:05/03/15 20:30:28 ID:2CyG0j7X
>>241
ポケステ
244名無しさん必死だな:05/03/15 20:35:21 ID:6xQzzxSj
ホームランド面白そうだな。やりたいな。
でもこれまたキャラが子供っぽいo....rz
245名無しさん必死だな:05/03/15 20:36:12 ID:GHM+aqwP
>>244
でも相手はみんな大人(笑)
246名無しさん必死だな:05/03/15 20:38:46 ID:q+BOjQYk
>>244
確かにあえてああいうデザインにするメリットが無いよな
そこら辺のイラストレーター捕まえてきてデザインするだけで
下手すりゃ数倍は売り上げ違ってくるだろうに
ポリシーだかなんだか知らんがクリエイターの理想の押し付けは勘弁して欲しい
247名無しさん必死だな:05/03/15 20:40:57 ID:GHM+aqwP
チュンはぶつ森のユーザー層狙ったんだろ ばかだなw

でも街は好きw
248名無しさん必死だな:05/03/15 20:45:15 ID:ISkQdnyr
任天堂のHPは極めてシンプルだったりするから、
ネトゲの人気はともかくクオリティは安心だと思われ
249名無しさん必死だな:05/03/15 20:45:41 ID:twvM1r9r
ホームランドキャラかわいいし面白そう…やりたいなあ
250名無しさん必死だな:05/03/15 20:45:52 ID:A90JxKtO
ポンキッキのデザイナーだな。

ネット上で言い合いになってもそれほど悲壮感が出ず、いいんじゃない?
251名無しさん必死だな:05/03/15 20:47:05 ID:TwcUoY1h
ホームランドの絵はゲーム性に合わせたな
でもアレは売る気があるのか無いのかよくわからないw
一般的なネットRPGとは線引きたいという意図は感じるけど
でもネトゲ知らない人は購買層からどうも除外してる気もする
252名無しさん必死だな:05/03/15 20:49:19 ID:GHM+aqwP
>>251
世に出すのが恥ずかしいからネット専売なんでしょw
253名無しさん必死だな:05/03/15 20:50:18 ID:2MnTYq+q
だからさぁ外見だけで判断するのなんて精神年齢お子ちゃまだけだッつーの
大人向け子供向け言ってる香具師はテイルズなどが大人向けなんだ!とか思っているのか?
254名無しさん必死だな:05/03/15 20:51:26 ID:GHM+aqwP
>>253
外見で判断するだろ(笑)
255名無しさん必死だな:05/03/15 20:53:26 ID:q+BOjQYk
>>253
でも実際問題中高生くらいは絵が可愛らしいだけで
子供向けと判断しちゃうのは否定できないだろう
だからって可愛らしい絵にしたら確実に子供に受けるってわけじゃないし
正直デメリットしかないと思うぞ
256名無しさん必死だな:05/03/15 20:53:43 ID:6xQzzxSj
>>253外見も重要だってば。
俺から言わせれば「外見で判断するな。ゲーム性をみろ」っていう奴はその言葉に酔ってるとしか思えない。
任天堂ゲームが面白いっていうのを否定されてないだろ。
実際ホームランドも面白そうだと思うけど買うのを迷っている俺がいる。
257名無しさん必死だな:05/03/15 20:55:26 ID:xH4qpMlG
外見でホムラン買うか迷ってんのか?マジ?
258名無しさん必死だな:05/03/15 20:56:00 ID:ht7nf1KF
チュンのゲームを外見で判断する奴はモグリ
259名無しさん必死だな:05/03/15 20:56:06 ID:6xQzzxSj
>>253

テイルズを出すって事はプレーしたんだろうな?
260名無しさん必死だな:05/03/15 20:56:38 ID:ISkQdnyr
任天堂アレンジが成功した例はあるが(大戦略→ファミコンウォーズとか)
失敗した例は思い当たらない。

任天堂の考えは戦術的には間違ってないと思うぞ。

宣伝が大失敗なだけで。
261名無しさん必死だな:05/03/15 20:57:05 ID:twvM1r9r
外見だけみて普通にやりたいと思った自分もいますよ
そんなに少数派なのか。
まあ中高生♂には絶対うけないと思いますが
262名無しさん必死だな:05/03/15 20:57:36 ID:URICKvsa
OLなんかは8等身のキャラが出るゲームまず手つけないからね。
層を広げるつもりらしいから、ゲーマーがどう思おうが基本路線はずっとこうだと思うよ。
263名無しさん必死だな:05/03/15 20:58:04 ID:GHM+aqwP
>>261
超(笑)少数派w
264名無しさん必死だな:05/03/15 20:58:56 ID:q+BOjQYk
>>262
層を広げるならゲーマー向けにも広げていいはずだ
265名無しさん必死だな:05/03/15 21:00:04 ID:t/fiqOpg
ゲーマーはPS2が確保してるじゃん
トップ以外が隙間産業路線で行くのはある意味正しい
266名無しさん必死だな:05/03/15 21:01:39 ID:GHM+aqwP
>>264
コアゲーマーはいらないんだろw
267名無しさん必死だな:05/03/15 21:03:08 ID:TwcUoY1h
要はバランスってことだよね?
散々既出だろうけど、どの世代でも買う奴は買う。買わない奴は買わない。
中高生が皆ホームランドみたいなのを敬遠するって事は無いよ。
今の時代、子供だって事前にそれなりに雑誌やネットで内容は調べるだろうし
大人と違ってポンポン買える訳じゃないから、見た目の格好良さだけに余計釣られない様にしてると思うけど。
CDとか漫画のジャケ買いじゃないんだから。
268名無しさん必死だな:05/03/15 21:03:08 ID:wPbMoFsw
なんか訳判らん伸び方してるなぁ。
269名無しさん必死だな:05/03/15 21:03:25 ID:V8W96I1y
OLにゲームが定着する事は絶対無い
狙うなら年金生活の老夫婦辺りがいいんじゃない
270名無しさん必死だな:05/03/15 21:04:03 ID:2MnTYq+q
>>259
もちろんGCシンフォニアやりましたよ。
で?なにか?
271名無しさん必死だな:05/03/15 21:04:25 ID:6xQzzxSj
女性は人とのコミュニケーション以外は興味ないよ。
DSだって最初は興味持っても30分もすればあきてしまう。
ゲーム画面見ているなら赤ちゃんの顔を2時間みているほうが楽しい。これが女性。マジで。
携帯電話を超えられるはずがない。
272名無しさん必死だな:05/03/15 21:06:48 ID:ISkQdnyr
携帯機・・・
273名無しさん必死だな:05/03/15 21:08:23 ID:TwcUoY1h
>>271
でもそんな人に10分〜20分でもやらせたら勝ちだよな。
しかも10分でも週に数回定期的にDSやってくれた日にゃ、任天堂もそれでシメシメなんじゃない
274名無しさん必死だな:05/03/15 21:08:39 ID:GHM+aqwP
ひらがなでゲームしたいかぁ?w
275名無しさん必死だな:05/03/15 21:08:47 ID:2MnTYq+q
>>269
お 遍 路 さ ん !
276名無しさん必死だな:05/03/15 21:10:37 ID:twvM1r9r
>>271
>>272
携帯機でネットゲーム?
277名無しさん必死だな:05/03/15 21:11:21 ID:ISkQdnyr
何のために無線LANが付いてるのかと小一時間
278名無しさん必死だな:05/03/15 21:12:36 ID:q+BOjQYk
>>267
それが理想だと思うけど現実はそうじゃないよ
やっぱり可愛らしいデザインってだけで大部分の中高生は敬遠する
279名無しさん必死だな:05/03/15 21:13:53 ID:cut/gMsq
レボリューション(笑)の主な特徴は、食べ物ではない。
280名無しさん必死だな:05/03/15 21:14:19 ID:GHM+aqwP
>>278
おままごと(笑)やりたいか? ってことだよなw
やってみると実は三角関係とか不倫とかあって面白いかもしれんけどw
281名無しさん必死だな:05/03/15 21:14:47 ID:2MnTYq+q
>>278
その考えが理解できない
君らと違ってレベルの高い中学高校に行ってたからかな
282名無しさん必死だな:05/03/15 21:15:44 ID:6xQzzxSj
>>272
CMで女の子が楽しそうに触ってる映像が流れてたから
例えにDS出したけど、女性に関しては据え置き機でも一緒。
実際には女性はゲームに興味ない。
ゲーム機じゃ携帯電話に勝てない。
283名無しさん必死だな:05/03/15 21:17:53 ID:ISkQdnyr
そもそもの話はゲーム離れに遡る。


単に面白いゲームを出せば人は集まるんじゃないのか?
284名無しさん必死だな:05/03/15 21:19:25 ID:6xQzzxSj
>>273
遊ばなくなるのがわかっているのにイメージで騙して買わせるみたいなことを任天堂がする事は
あんたも望まないんじゃないの?
それに一瞬売れてもすぐに沈んでいくよ。
285名無しさん必死だな:05/03/15 21:30:45 ID:TwcUoY1h
>>284
まず触って貰わないと話にならないし、それでつまらないって捨てられたらそれまでだし沈んでいくけど。
まず、遊ばなくなるかどうかはわからない。決して騙して買わせろって言ってるわけじゃないよ。
ゲームやらない子が、手にとって遊んでくれたらラッキー、少しでも定期的にやってくれるなら万々歳でしょ?
って話。
286名無しさん必死だな:05/03/15 21:37:32 ID:f9W2ek1A
結局このハードでなにができるの?
287名無しさん必死だな:05/03/15 21:39:15 ID:ISkQdnyr
革新的な遊び
ネトゲ
FE
288名無しさん必死だな:05/03/15 21:40:52 ID:SLyN+gzd
ムービーを一度みておしまい。なんていう映画だかゲームだかわからん代物を量産するハードとは違い、繰り返し楽しめる本当のゲームらしいゲーム。
289名無しさん必死だな:05/03/15 21:42:15 ID:l9iiFyk2
>>286
9割方は任天堂の新作
290名無しさん必死だな:05/03/15 21:43:34 ID:RUroki6D
任天堂のゲームが出来るなら買うしか無いな
291名無しさん必死だな:05/03/15 21:43:43 ID:olKzor3b
レボはGCよりも売れると思うけどなぁ。
292名無しさん必死だな:05/03/15 21:45:56 ID:RUroki6D
GCより売れなかったら悲惨
293名無しさん必死だな:05/03/15 21:47:03 ID:6xQzzxSj
>>285
今10代20代の女性はだいたい何度かはゲームに触った経験ある人が多いよ。
それでも定期的に遊ぶ人は極一部。極めて少ない。
20年間で女性に馬鹿売れして市場を動かしたソフトなんて存在しない。
オンラインゲームとかは暇な主婦もけっこういるらしいけどオフラインでは絶望的だよ。
ゲームする時間があれば母親と話すか友達と携帯電話で話すかメール打ってるよ。
コミュニケーション関係以外は無理。
極一部のオタク女のためだけに女性向けにシフトする戦略は核となる中高生をまた逃す。

>>291
俺は64からGCに変わる時にそう思ったよ。
294名無しさん必死だな:05/03/15 21:49:42 ID:Lz9g3T+g
>>292
俺はDSみたいに発売日には買わないかも・・・・
何か良い同発ソフトあるのかな。
295名無しさん必死だな:05/03/15 21:51:07 ID:RUroki6D
GCのときの同発ソフトのショボさは自覚してるでしょう
296名無しさん必死だな:05/03/15 21:51:32 ID:ISkQdnyr
-------チラシの裏-------

任天堂→ソフト層が頼りない
ソニー→ロボたん
MS→勘違い海外企業
バンダイ・セガ→脂肪


清涼剤としてどっか新しいところが参入してくれないかな・・・

-------チラシの裏-------
297名無しさん必死だな:05/03/15 21:51:45 ID:OYF+hNcH
おまいら、スマブラにピカチュウが出てるのはまさか、
ポケモン人気に肖ろうとしてるからなんて勘違いをしてるんじゃないだろうな?
実際に対戦したら分るが、ピカチュウは性能低い方だ。
その上、負けたら挙動がカワイコぶってるので非常にムカつく。
通常攻撃の連打なんてまるで盛ってるみたいだし、とにかく生理的嫌悪感を持つ。

そのうち、CPUピカチュウが居たらまずピカチュウからぶっ殺し、
その後心置きなく友達と一騎打ちをする、といったスタイルが確立していく。

また、4Pカラーだとサトシの帽子を被っているので、
「このピカチュウ飼い主殺し?wwwwwww」「そんなネズミ、修正してやる!wwwww」
とか楽しいやり取りが出来る。

ちなみにスマデラは紋章の謎のマルスと、
時オカのゼルダ(つうかシーク)とフォックスが3強
同等の技量同士だと他のキャラじゃ対抗できない。てかマルスはマジ異常な強さ。
298名無しさん必死だな:05/03/15 21:57:43 ID:TwcUoY1h
>>293
考えが極端なんだって。
それだと戦略は全て、ある一方に向けるしかないって事になるよ。
全部女性向けになんてするわけないし、しろとも言ってない。女に馬鹿売れしろともね。
オタク女だけの為の女性向け、なんてどうしてそういう事になるの?
メインはメインであって、また別にそれ以外も取り込めるのが大事って解釈して欲しいんだが・・・
大体が仮定の話なんだし寛容な精神で頼む
299名無しさん必死だな:05/03/15 21:57:51 ID:q+BOjQYk
GCは発売前から駄目だと思った
発売クソ遅いしマリオもゼルダも出ないし
レボにはDSに近い期待感がある
300名無しさん必死だな:05/03/15 21:59:43 ID:q+BOjQYk
>>298
そいつさっきから任天堂は子供向け止めて大人向けだけにしろとか言ってるし
かなり極端だと思う
従来の路線も出しつつ中高生向けや女性向けを出すのが一番良いのにね
301名無しさん必死だな:05/03/15 22:17:25 ID:fR7JOdUW
GCはPS2より性能で劣ると思って買わなかった
今思うとソニーのプロパガンダに完全に乗せられていた
302名無しさん必死だな:05/03/15 22:17:44 ID:Y3bIvOfN
>>300
そんなのサードに任せればいいじゃん。
303名無しさん必死だな:05/03/15 22:23:03 ID:6xQzzxSj
>>298
いいたい事はわかるけど、それをやったとしてマイナス要因は考えないの?
女子供向けってイメージが強くなる。絶対に。男子中高生以上は離れていくだろうね。
任天堂だって生産力に限りがあるのに売れない女性向けに質の高いソフト作っている余裕あるか?
レボが成功して安定してからの一案なんじゃない?

>>300
だからお前は人をけなすばっかりじゃなくて自分の考えを言えってばw
全部出すだけのラインがあるのかよ?
どこに力を入れるかって話しだろう。理解できないなら書き込むなカス
304名無しさん必死だな:05/03/15 22:25:36 ID:2MnTYq+q
>>303
>絶対に。男子中高生以上は離れていくだろうね。

中高生も君みたいな馬鹿ばかりじゃないんだから
305名無しさん必死だな:05/03/15 22:29:37 ID:6xQzzxSj
>>304
なんか自分を賢いと思っている奴って案を出さないよなw
306名無しさん必死だな:05/03/15 22:35:41 ID:Intolvuo
ID:2MnTYq+q
ほっとけw
307名無しさん必死だな:05/03/15 22:37:03 ID:2MnTYq+q
案て・・・
任天堂には現時点では満足してるんでんなこといわれても
大体こんなところで案出すよりメールでも送れば?任天堂に
308名無しさん必死だな:05/03/15 22:39:33 ID:cut/gMsq
レボリューション(笑)の主な特徴は、澄まし汁ではない。
309名無しさん必死だな:05/03/15 22:40:55 ID:sUvJSeUO
レボの同発に任で3本出すとして
その1
マリオ128
FE(ネット対応)
ワリオパーティー
その2
ルイジ御殿
にんてんキャット
ポケモンジャンプ

三日で本体100万台超えられるようなラインナップを教えてほしい
310名無しさん必死だな:05/03/15 22:42:07 ID:6xQzzxSj
>>307そっか現状に満足ならそれでいいじゃない。
でも売れて欲しい人だっているんだから、人の意見を馬鹿にするような事しか書かないのはやめろよ。
311名無しさん必死だな:05/03/15 22:42:30 ID:RUroki6D
マリオ128
リアルゼルダ続編
スマブラ

これで桶
312名無しさん必死だな:05/03/15 22:43:04 ID:IM09FY8I
三上とか任天堂の思想に共感してくれる人物を引き抜いて、
任天堂ソフトとは違ういわゆる大人(厨房)向けゲームを製作する子会社を作れよ。

セカンド化して技術提供してやればいい仕事するだろう。
313名無しさん必死だな:05/03/15 22:45:26 ID:uUE+J9yY
CMはT.M.Rかな
314名無しさん必死だな:05/03/15 22:46:18 ID:xH4qpMlG
このままの名前ではないだろうから違うでそ
315名無しさん必死だな:05/03/15 22:48:21 ID:AAfJOvoe
なんだかんだ言ってけっこう20代くらいの女はゲームやってる。
パズルとか特に。すぐに楽しめるゲームが好きで、RPGだけはだめって人が多い。
わりと任天堂の狙いは良い。
316名無しさん必死だな:05/03/15 22:50:50 ID:RUroki6D
犬、ぶつ森で女性層を射止めたら、野郎共もおのずとついてくるってか
317名無しさん必死だな:05/03/15 22:51:19 ID:7UVJ48Xo
中高生はアレだろ?そのゲームが云々ってより、
世間体の問題で大人向け云々言ってるんじゃねえの?
任天堂がシェア取る以外の方法は無意味だよ。
ソニーっていうオシャレメーカーのオシャレゲーム機で遊ぶことに、アイデンティティ賭けてるんだから。
オタ扱いされずにゲームを遊ぶ手段として。
318名無しさん必死だな:05/03/15 22:51:29 ID:6xQzzxSj
リアルゼルダ
マリオ128
あと1本戦闘機ものかレースものがいいと思う。
ウェブレースかパイロットウイングスぐらいしかないのかな。
とりあえずイメージ改革が重要だと思う。
質の高いゲームを作り続けていくためにもね。
319名無しさん必死だな:05/03/15 22:51:49 ID:OYF+hNcH
理想のロンチ
・メトロイド
・リアルゼルダ続編
・スマブラレボリューション
・マリオ128
・マザー4

これなら音速で200万台を達成できるだろう
320名無しさん必死だな:05/03/15 22:52:49 ID:OYF+hNcH
>>318
スターフォックス+64をレボの美麗グラフィックで
リメイクしてくれたら最高なんだけどなあ。
321名無しさん必死だな:05/03/15 22:53:57 ID:RUroki6D
F-ZEROでもいいな
322名無しさん必死だな:05/03/15 22:56:47 ID:NiCXbuRX
折角GC互換なんだから、GCの周辺機器としても使えて、単独の新型ハードでもある、
ってのもいいんじゃないか。

例えばレボ上でGC新ゼルダを動かせばレボコントローラの持つ新機能も使えると。
つーかそうでもしないとGC新ゼルダって一部のマニアしか買わないんではないか。
いくら互換性があると言っても終わりかけてるハードじゃあ、
一般の人は魅力薄く感じるんではないかと思うのよね。
ハード末期に出る「限界まで使い切った」ゲームが好きって奴は多分マイノリティだ。

ちなみに、だったらタダのGC拡張機器にしろよ、という反論は禁止ね。

>>307
「任天堂にメールを送る」のと、「こんなところに書く」のとは、多分全く同じことジャマイカ。
323名無しさん必死だな:05/03/15 22:58:13 ID:WlOijgAb
まともな造形とタイトルラインナップなら買う
324名無しさん必死だな:05/03/15 22:59:42 ID:6xQzzxSj
>>320
三本ともキャラもので占めて任天堂ファン以外はどうかと思った。
GTみたいなレースゲームがあればいいけどね。
325名無しさん必死だな:05/03/15 23:00:20 ID:AAfJOvoe
できたらサードの看板を一つでも持ってきたいとこだね。「あ、こんどはこっちにでるんだ」というところを一般層に見せたいところ。
326名無しさん必死だな:05/03/15 23:01:08 ID:NiCXbuRX
>>309
多分漏れらのようなオサーンがいくら「売れると思うソフト」を並べた所で、
結局は「おっさんが欲しいソフト」が列挙されるに過ぎないと思(r
327名無しさん必死だな:05/03/15 23:02:20 ID:OYF+hNcH
>>322
まともな企業→2chでリサーチとかはしてるが、
「たまーに、カキコを参考程度にする事もあるが一々細かい所まで見てない」
メールやハガキでの意見は真摯に受け止める。

スクエニやSCE→2chでリサーチをしてるが、
社員の意識が低く、つい自社擁護や他社へのアンチカキコをしてしまう。
メールやハガキでの意見は自動返信のテンプレだけ返して内容は無視
328名無しさん必死だな:05/03/15 23:06:17 ID:db69CP6c
レボ発売時あたりにGCソフトの兼価版大量投入はあるかな?
329名無しさん必死だな:05/03/15 23:06:38 ID:6xQzzxSj
>>325同意
それと何かスポーツほしいよな。
レボバージョンのウイイレとかは無理か。
330名無しさん必死だな:05/03/15 23:08:05 ID:Lz9g3T+g
みんごるやGTを持ってくればいいべ
331名無しさん必死だな:05/03/15 23:08:24 ID:NiCXbuRX
>>327
いや、漏れが言いたかったのは、メールや2chに書かれてるようなアイデアは、
とっくの昔に本職の連中は出し尽くしてるだろ、ってことよ。
332名無しさん必死だな:05/03/15 23:09:28 ID:NiCXbuRX
↑ああ、クレームとかフィードバックは参考にするかもしれないけどな。
333名無しさん必死だな:05/03/15 23:11:16 ID:aCldX3Dl
>バンダイからレボリューション(仮)向けのタイトルの情報。
>・ドラゴンボールZ アニバーサリーコレクション
> レボローンチタイトルとして開発中、PS2版ドラゴンボールZ3に新モードや資料集、
> 「パン」「大猿」「ギニュー特戦隊残り3人」といった新キャラなどを追加、
> 映像面も当然パワーアップ、またタイトルの通りFCの7作品
> SFCの7作品が収録されているとのこと。 まさに完全版。
>・ワンピースグランドバトル レボリューション(仮)
> グラバトの続編、詳細は不明。
>・北斗の拳 世紀末伝承者奥義制覇編(仮)
> PSで出た作品の超絶パワーアップ版。
>・キン肉マン キン肉星王位争奪編(仮)
> GC、PS2で発売された同作品の最終進化版。
> タイトル通り「キン肉星王位争奪編」を完全ゲーム化。
> 2世は今回は登場しない模様。
> 
> またガンダムタイトルはE3後に発表会を開くとの事。

忍キタ―――――――――――――――――――――――――――!!!
334名無しさん必死だな:05/03/15 23:12:26 ID:B9eSPImQ
うそくせえ
335名無しさん必死だな:05/03/15 23:12:28 ID:WSgGXRwS
>>331
誰にでも解るような欠点を放置してあるゲームとか見ると、
本職はそれほど凄くないんじゃないかと思える。
336名無しさん必死だな:05/03/15 23:14:36 ID:6xQzzxSj
まじで>>333だったらレボ破滅だな
337名無しさん必死だな:05/03/15 23:15:20 ID:B9eSPImQ
>・北斗の拳 世紀末伝承者奥義制覇編(仮)
> PSで出た作品の超絶パワーアップ版。

これいいな
338名無しさん必死だな:05/03/15 23:18:10 ID:db69CP6c
ガンダムも出ないかなぁ
339名無しさん必死だな:05/03/15 23:19:41 ID:sUvJSeUO
任天の中の人もオサーンがメインな訳ですから
どういうラインナップでくるんですかね
期待する物が、好みの続編、ジャンルにかたよるのはしょうがないでしょうね
既存の続編、新規、ポケモン関連、ぐらいのバランスですかね

340名無しさん必死だな:05/03/15 23:25:33 ID:OYF+hNcH
>>337
それは、今から1年前の事だった
ケンシロウ「師父リュウケン、安らかに眠ってくれ…ん?
シン「いい時代になったものだ(ry
ケンシロウ「どういうことだ!
シン「北斗真拳はこの俺が伝承してやる!」
ケン「シン、狂ったか!」

南斗獄斗拳!

ケン「うわらば!」
シン「ユリアよ…俺の名を言ってみろ!
ユリア「言えません…」




とかいろいろやったなあ。あれはマジ神だった。
341名無しさん必死だな:05/03/15 23:29:11 ID:GHM+aqwP
レボは任天堂(笑)タイトルだけでいいよw
342名無しさん必死だな:05/03/15 23:30:42 ID:iy5vcpSj
>>333
次世代機争いで、最初から負けが決まっている朕天道専用機に
なぜサードががんばってソフトを出さなければならないのでしょうか?

それを考えればありえない話ですな。
343名無しさん必死だな:05/03/15 23:33:52 ID:NiCXbuRX
>>335
そういうの確かにあるな。往生際の悪い反論をするなら、
気付いてたけど諸般の事情で放置しただけなのか、
本当に気付かなかったのか判断できないともいえるけど。

>>342
マルチプラットフォームなら別にありえなくないんでね?
まあ、海外のベンダーなら映像表現の劣るレボだけ外すって
選択するところが多いだろうけど。
344名無しさん必死だな:05/03/15 23:34:43 ID:AAfJOvoe
長期的に考えれば、サードもプレステだけというわけにはいかない。
PS2のソフトの売り上げは一部を除いて落ちてるし、このまま落ち続ける。PS3はあまりに未知数。
345名無しさん必死だな:05/03/15 23:38:58 ID:ISkQdnyr
能力詐称の前科も
346名無しさん必死だな:05/03/15 23:43:02 ID:6xQzzxSj
>>333みたいなラインナップだったら任天堂が断ったほうがいいんじゃないかと思う。真剣に。
イメージが決定される立ち上げ時期に入れるソフトじゃないんじゃない?また俺だけか。
347名無しさん必死だな:05/03/15 23:44:13 ID:GHM+aqwP
>>346
結局そういう排他的な思想が今の任(笑)を作ったんだよw
348名無しさん必死だな:05/03/15 23:46:21 ID:SLyN+gzd
>>344
PS2普及台数に対してソフトが売れなさ過ぎ。稼働率は相当低いと思われ。
349名無しさん必死だな:05/03/15 23:47:48 ID:6xQzzxSj
>>347
PS3が立ち上げでアニメソフトを出すとは思えないけどな。
何よりイメージを大切にしてきたのはソニーだろ。自分の所は棚上げかよ。
350名無しさん必死だな:05/03/15 23:48:49 ID:RwQNZLWt
釣りだろうけどSFCの7作品がありがたい
超サイヤ伝説やりてえ
351名無しさん必死だな:05/03/15 23:51:22 ID:OYF+hNcH
FC、SFCの糞g(ryもといドラゴンボールにまた合えるのはイイ!
カカカッカカッカカッカロッカカカロttカカカカッカロッとー!
まで再現できるかなあ
352名無しさん必死だな:05/03/15 23:53:21 ID:GvgVPB1b
>>333
ネタにしてももうちょっとマシなもん考えるよ。
オマエの趣味ですぎだよ。
オレみたいに海外雑誌の情報でバイオ4−にウエスカーが出るとかもっとウマクやらねーと。
まぁホントに出てきちゃったがよ。
353名無しさん必死だな:05/03/15 23:55:14 ID:pYMS8eOp
やはりロンチに羽生将棋は欠かせないと思うわれ
354名無しさん必死だな:05/03/15 23:59:17 ID:aCldX3Dl
>名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 22:49:45
>明日発売のTVジョンに新番組の情報が掲載。
>「ニンテンドークラブ」テレビ東京系列 毎週木曜 
>4月7日 午後18時30分スタート
 
―――――(゚∀゚)―――――!!!
355名無しさん必死だな:05/03/16 00:05:52 ID:iy5vcpSj
>>353
パイロットウィングス2006とかもよろ(w
356名無しさん必死だな:05/03/16 00:07:12 ID:RUroki6D
任天堂本気だな
357名無しさん必死だな:05/03/16 00:14:57 ID:ixXH+MY4
マジか
358名無しさん必死だな:05/03/16 00:16:30 ID:QGm6W466
>>344
任天ハードの方がサード売れない事実無視してもなあ。
まだ任天居ないハードに出した方がいいと思うよ。
GC初期みたく適当なので小手調べされて、
あとは世界見てPS3か箱360に付くってのが妥当だよ。
で、小手調べの間は任天だけ盛り上がって、
早々と任天専用機、お子様御用達ハードになると。
359名無しさん必死だな:05/03/16 00:17:40 ID:pcof72oB
英国でもDS好調、初週セールスは過去のハードの中で最高

http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15951.html

やっぱ先手だねえ
360名無しさん必死だな:05/03/16 00:19:59 ID:D0XBLegc
テレ東かよ
見れネー
361名無しさん必死だな:05/03/16 00:20:00 ID:a836m7G8
つーか今まで任天堂のお子様向け市場に
バンダイが出さなかった今までの方がおかしいんだが。

ガンダムとかドラゴンボール、
キン肉マンなんて思いっきり
お子様のお父さんがターゲットじゃん。

と言うかPS、PS2見てもわかるけど決して
性能でゲームを作る会社でもないし、
開発費が他ハードよりはるかに安いならレボしかない。
362名無しさん必死だな:05/03/16 00:23:33 ID:NkUtRyG2
リアルタイムならともかく
ガンダム、ドラゴンボール、キン肉マンなんてもろにおっさん向けじゃねーか
363名無しさん必死だな:05/03/16 00:23:56 ID:CwgYOi5d
>>354
マリオクラブみたいにガキに対戦させるのかな。
364名無しさん必死だな:05/03/16 00:24:42 ID:NkUtRyG2
あっお子様のお父さんってことね
365わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 00:28:14 ID:74MvM/HW
>>354
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 昔、似た番組がありましたね。
( つ旦O  あれがゲーム売上げにどのくらい繋がっているのかちょっと分かりませんが
と_)_) 誌面で分かりづらいDSソフトの内容やレボのネットなどを紹介するのでしょうか?
366名無しさん必死だな:05/03/16 00:30:23 ID:q0Kzj6+x
番組は前からあったけど、今考えるとゲーム会社が番組持つのもすげぇな。
367名無しさん必死だな:05/03/16 00:31:14 ID:L6PTWLe1
64マリオクラブの功罪っていうのオーバーだが、
あれでスマブラはヒットしたと言っても過言じゃないし、
逆に子供向けのイメージが定着した要因と言ってもいい。
368名無しさん必死だな:05/03/16 00:32:02 ID:3LYo3lHC
ついでにPCエンジンの番組も放送キボンヌ
369わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 00:33:44 ID:74MvM/HW
>>367
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 番組内容サッパリ分かりませんが、一般向けのゲーム紹介番組になったりするのでしょうか?
( つ旦O  クラニンのメールマガジンのテレビ版のような、マイファーストタッチのテレビ版というか、
と_)_) そんな感じになるのでしょうか。
370名無しさん必死だな:05/03/16 00:33:58 ID:a836m7G8
テレ東といえば、
こん平の弟が出てた番組まだやってるの?

371名無しさん必死だな:05/03/16 00:34:23 ID:oBaDLOz7

333 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/15(火) 23:11:16 ID:aCldX3Dl

354 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/15(火) 23:59:17 ID:aCldX3Dl
372名無しさん必死だな:05/03/16 00:35:20 ID:ixXH+MY4
変な若手orデブ芸人が司会じゃありませんように・・・
373名無しさん必死だな:05/03/16 00:36:04 ID:ixXH+MY4
ネタですか…?
374名無しさん必死だな:05/03/16 00:37:00 ID:a836m7G8
>>372
深夜の伊集院がやってたのは微妙に若手の登竜門だったな。

ダンディーもアンタッチャブルもこれで知ったし。
375名無しさん必死だな:05/03/16 00:37:01 ID:L6PTWLe1
>>369
内容は渡辺トオルが司会でガキを集めてクイズとかやってたのかな。確か。
番組の最後にポケモンやマリカーやスマブラの対戦をやってて、それが盛り上がっていた。
376名無しさん必死だな:05/03/16 00:37:51 ID:a836m7G8
マリカー64はゴールドのコントローラー欲しさに死ぬほどやったよ。。。
377名無しさん必死だな:05/03/16 00:39:00 ID:PZFDeHyz
昔のゲーム番組はわけ解らんイベントばかりで肝心のゲーム紹介の時間が少なかった。
378わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 00:39:04 ID:74MvM/HW
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 本当にやるとしたらテレ東オンリーでなく全国で見れる方がいいような気がします。
( つ旦O  CMはもちろん、ニュースや雑誌にも取り上げてもらうくらいしないとレボの
と_)_) 存在すら知ってもらえずに終わる可能性もありますし。
379名無しさん必死だな:05/03/16 00:40:21 ID:L6PTWLe1
まあでも、時々ミヤホンとかゲーム開発者のインタビューとかあったりして、
なかなか侮れない番組ではあったよ。
もう1つのヤツと比べると。
380名無しさん必死だな:05/03/16 00:42:31 ID:QZ9w5Yal
単純にテレ東だと安い制作費で夕方に番組枠作れるんだろう。
個人的には深夜でいいから全国ネットでやって欲しいとは思うが。
381名無しさん必死だな:05/03/16 00:45:02 ID:a836m7G8
夕方・・・学校帰り、夕飯前の子供達に見てもらえる。
深夜・・・夜しか起きていないニートやゲームマニアに見てもらえる。
382名無しさん必死だな:05/03/16 00:46:16 ID:F9qtJaaQ
木曜の18時半って冒険王ビィトの放送時間だろう
番組終了の情報も枠移動の情報もないんだけど
383名無しさん必死だな:05/03/16 00:46:19 ID:QZ9w5Yal
テレ東アニメが地方では午前5時6時や午後4時代にやってたりというのもあることはある。
384名無しさん必死だな:05/03/16 00:49:21 ID:L6PTWLe1
なんだかんだ言ってもテレビの電波は強力。
マリオクラブ→ポケモンのコンボは、任天堂の宣伝効果としては抜群だが、
子供向けのイメージが決定的になった主要因でもある。
385名無しさん必死だな:05/03/16 00:49:24 ID:bVUZ7WCT
>>333
>>354

むぅ。
386名無しさん必死だな:05/03/16 00:51:16 ID:gV4Q+pC/
釣りか(笑)
387名無しさん必死だな:05/03/16 00:56:36 ID:Vh4VWuk3
どう考えてもネタじゃん
388わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 00:57:22 ID:74MvM/HW
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ネタにしろ本当にしろ、メディア戦略もしっかりして欲しいですね。
( つ旦O  口コミやネットにも限界はありますし、番組でなくてもCM攻勢くらいは
と_)_) DSと同じくらいにやってほしいです。
389名無しさん必死だな:05/03/16 00:59:06 ID:gV4Q+pC/
ソフトメーカーになればいいのにねぇ
390名無しさん必死だな:05/03/16 01:01:03 ID:rTbtyx/I
SCEもMSもソフトメーカーになればいいのにね
391名無しさん必死だな:05/03/16 01:01:25 ID:UjZm9z/+
そうは思わん。
392名無しさん必死だな:05/03/16 01:01:40 ID:QZ9w5Yal
ハードをやめてソフトメーカーになった場合にはデメリットの方が大きい事はセガが実証した。
393わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 01:02:27 ID:74MvM/HW
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| バンダイさんの場合はどうなんでしょうね。
( つ旦O  またハード出さないのでしょうか?
と_)_) 
394名無しさん必死だな:05/03/16 01:02:35 ID:F9qtJaaQ
CMをバンバン流しても相変わらずのラインナップじゃあ64・GCの二の舞
395名無しさん必死だな:05/03/16 01:03:58 ID:ixXH+MY4
>>394
その辺はいい加減任天堂も分かってるだろう・・・多分
396名無しさん必死だな:05/03/16 01:05:32 ID:QZ9w5Yal
実際問題としてPS3も求められてるのはDQFFとPS2時代のミリオンタイトルの続編くらいなもので、
ラインナップが相変わらずなのは実はどこも同じ。
397名無しさん必死だな:05/03/16 01:07:29 ID:L6PTWLe1
まあ任天堂の子供向けイメージがかなり強力にこびりついているから、
そうとうの無茶をやっても大丈夫。ていうか、無茶をしないといけない時期に来てるのかもな。
携帯ゲーム市場は今のままで良いから。
398名無しさん必死だな:05/03/16 01:07:38 ID:F9qtJaaQ
クラニンでユーザーに欲しいゲーム聞けば良いのに
ユーザーの言う通りの物出した方がまだましかもなw
ユーザーの意見聞くつもり無いならクラニンなんてやめちまえ
399わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 01:07:48 ID:74MvM/HW
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| そういえば散々言われているソフトラインナップですが、
( つ旦O  SCEさんとMSさんの自社タイトルと比べるとどうなのでしょうか。
と_)_) 
400名無しさん必死だな:05/03/16 01:08:01 ID:gV4Q+pC/
あれ、そういえば任天堂ハードでギャルゲーって出るっけ?
401わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 01:08:45 ID:74MvM/HW
>>400
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 64だとゲッターラブ、GCだとヴァラノワールくらいしか覚えてません。
( つ旦O  
と_)_) 
402名無しさん必死だな:05/03/16 01:09:22 ID:s0dK4em+
64は花札のゲームも女の子との恋愛みたいな感じだったなぁ
403名無しさん必死だな:05/03/16 01:09:26 ID:L6PTWLe1
>>400
昔はあったんだけどな。
中山美穂のときめきハイスクール
404名無しさん必死だな:05/03/16 01:09:45 ID:EogAZtrd
子供はDS大好きだからレボ買わないだろう。
大人も子供っぽいソフトばかりならレボ買わない。
405名無しさん必死だな:05/03/16 01:10:51 ID:GJyFstFf
タイトル自体変わりばえしなくても定番タイトルがオンライン化する事による
魅力はかなり大きい 任天堂は特に対戦ゲームに力を入れてきたメーカーだし
406名無しさん必死だな:05/03/16 01:14:09 ID:FuBcSdso
妊娠としてはレボに本音としてはシェア取って欲しいんだろ?
言ってることが箱ユーザーと変わらないんだよなぁ・・・
FC、SFCやってたユーザーはサードの魅力でPSに行ったし
結局シェア争いで勝つのはPS3だろう
ここにこびりついてる連中って自分たちだけがゲームの面白さを
理解してるとか思ってるトンデモばっかなんだよなぁ
64GCレボでこういう痛い人間をゲハ板同様隔離できるってのはいいな
407名無しさん必死だな:05/03/16 01:18:37 ID:QZ9w5Yal
サード自体は浮動のものだけどな。
むしろ、事業としてやっているサードはユーザーよりハードに厳しい。
任天堂のハードからSCEのハードに移ったサードが、そのままSCEのハードに留まり続けると
考える事自体幻想。
もちろん、だからといって必ず任天堂ハードに戻ってくると考えるのも幻想だが。
408名無しさん必死だな:05/03/16 01:26:38 ID:gV4Q+pC/
>>407
次世代機戦争の開幕直後にレボ選ぶアホなサードいないだろw
409名無しさん必死だな:05/03/16 01:26:39 ID:dMlG0HX9
とりあえずw使う奴と妊娠だか任豚だか言う輩は脳みそが蛆虫の塊で出来ているので無視してあげなさい。

そんな事はどうでもいいとして。
レボって今、情報的にはどうなってんだ。
俺にはレボっつーのはどうも会社の意向もわからんので叩くにも上げるにも出来んべや。

予測は要らん、確定事項だけで。
410名無しさん必死だな:05/03/16 01:26:47 ID:18C/pykI
だからサードが売れないのは任天堂がいるからじゃなくて

任天堂ハードを買ってる層が サードの層とちがうからだろが
サードソフトが売れるためには任天堂自信がサード層を引き込まなきゃならんの


411名無しさん必死だな:05/03/16 01:27:01 ID:FuBcSdso
>>407
昔さ、SFC時代に結構無茶やったじゃん?
いい加減サードも任天堂には嫌気さしてたんだろ?
SCEはPS2は失敗だったかもしれんが
PS3では開発環境など改善されるんだろう
GCとてもレボに互換積んだしな
学ばないのは箱のみか・・・

単純に妊娠一つとっても
1、シェアとってもらってサード遊びたい
2、現状で問題なし
って差はあるんだろうからな
その違いを認め合えないで上で相手をGK呼ばわりしてるの見ると
ホント痛々しいよ、キミら同じメーカー愛した同志ちゃうの?

オレはFC時代はともかくSFC時代に任天堂に嫌気さして
SS、PSに流れたよ、互換が理由でDCはやめてPS2待った
GCでも互換付けなかった任天堂はファンをなめとるとしか思わんかったよ
PS2にはもちろん不満爆発だが改善されるんだろうと期待してる
412名無しさん必死だな:05/03/16 01:28:35 ID:18C/pykI
大半の人間はPS2からPS3に移行するだろ

大事件でもおきない限りその事実は変わらんの
するとサードは当然PS3にソフト出すからさ

413名無しさん必死だな:05/03/16 01:28:40 ID:QZ9w5Yal
>>408
ま、直後には動かんだろうな。
しばらく様子見したあとでより数を売った方に出すというのが誰にでも考えうる普通の判断だ。
414名無しさん必死だな:05/03/16 01:29:05 ID:a836m7G8
>w使う奴と妊娠だか任豚
全部GKじゃん。
415名無しさん必死だな:05/03/16 01:30:03 ID:gV4Q+pC/
>>413
レボに対して様子見しても、PS3に様子見しないだろw
そのあいだにどんどん差が開いちゃうよー
416名無しさん必死だな:05/03/16 01:30:17 ID:s0dK4em+
>>410
前半は同意だけど、サードはサードでがんばらないとだめだよ。
417名無しさん必死だな:05/03/16 01:30:27 ID:XtQBIXVO
現状維持派は先が見えてないとしか思えない
418名無しさん必死だな:05/03/16 01:30:27 ID:18C/pykI
>>411
SFCに嫌気が差したって 値段のことなのか?

419名無しさん必死だな:05/03/16 01:31:27 ID:PZFDeHyz
>>404
子供は買うんじゃなくて、買ってもらう。
DSを持ってるけどレボも欲しいから買って。となる。
420名無しさん必死だな:05/03/16 01:31:53 ID:pcof72oB
俺はPSで嫌気差してPS2は買ってないが、なにか?
421名無しさん必死だな:05/03/16 01:31:58 ID:FuBcSdso
ここの妊娠はサードで遊びたいとか
大人向けゲーム出せつっただけでGK扱いなんだよな?
もうちょとマターリせんかね・・・
422名無しさん必死だな:05/03/16 01:32:30 ID:rTbtyx/I
様子見っつってもボーっと指くわえてるわけじゃなかろ。
当り障りのないソフトを落として様子を見るっていうこった。
423名無しさん必死だな:05/03/16 01:32:43 ID:18C/pykI
>>416
サードがレボで頑張る理由は何一つ無いのだが

つーか大半のサードは
DQFFのおこぼれをもらってるにすぎんよ

424わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 01:32:51 ID:74MvM/HW
>>421
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| そう思うのでしたら蔑称使うのはやめてください。
( つ旦O  
と_)_) 
425名無しさん必死だな:05/03/16 01:33:50 ID:QZ9w5Yal
>>415
様子見の間はPS2で作るだろう。
わざわざハード数が少ない時点で出す理由は無い。
426名無しさん必死だな:05/03/16 01:33:57 ID:rTbtyx/I
>>421
妊娠とかあおり単語使うヤツは基本的にGK呼ばわりしていいということで決まっているようです。
427名無しさん必死だな:05/03/16 01:34:23 ID:FuBcSdso
>>418
やっぱ記憶媒体?かな
データ飛びまくり、まともに終わらせたRPGねーよ

>>420
そりゃ人それぞれだよw そういうヤツも当然いるだろうし
いないほうがおかしいと思うね
428名無しさん必死だな:05/03/16 01:34:24 ID:a836m7G8
>>421
ポカーン
429名無しさん必死だな:05/03/16 01:34:31 ID:gV4Q+pC/
>>422
まんまGCだなw
430名無しさん必死だな:05/03/16 01:35:40 ID:18C/pykI
レボにサード必需となるアドバンテージがあるのか

PSにはあったろう
431名無しさん必死だな:05/03/16 01:35:55 ID:rTbtyx/I
>>429
そゆこと。そのうち勝ちが見えて来たヤツにシフトしていく。
それがPS3なのか箱2なのかレボなのかは知らんが。
432名無しさん必死だな:05/03/16 01:36:32 ID:FuBcSdso
>>424
妊娠って不味かったの? そら失礼を
ここじゃあ妊娠出川瀬川で通るって認識なもんでね
嫌ならやめるよ、打ち易いから多用してるに過ぎない
433名無しさん必死だな:05/03/16 01:38:06 ID:gV4Q+pC/
>>432
ゲームキューブファン(笑)とか打ちにくいなw
434名無しさん必死だな:05/03/16 01:38:52 ID:18C/pykI
妊娠じゃなかったらなんて呼べばいいんだよ?


435名無しさん必死だな:05/03/16 01:38:57 ID:FuBcSdso
>>431
現状で勝ちそうなのはPS3が最有力だろう
レボにも箱2にもトップ取る手段やチャンスはあるだろう
でも箱2はちょっと互換の時点でどうかと思う
国内では先代のマイナスイメージもあり、コケると予想、性能最高でも
436わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 01:40:30 ID:74MvM/HW
>>434
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 普通に呼べばいいのではないでしょうか。
( つ旦O  このスレの住人の事を指すのでしたら「レボ派」とでも。
と_)_) 
437名無しさん必死だな:05/03/16 01:41:00 ID:ASXgR8Yj
革新派
438名無しさん必死だな:05/03/16 01:41:09 ID:57hfdMp3
俺はPS2で出てるソフトも任天堂ハードでやりたい
いや、任天堂ハードでなくてもいい
壊れにくくてロード短けりゃPS3でもOKなんだ
けどSONYがそんな夢のようなハードを出すとは思えない
百歩譲って壊れやすい物だとしても
サポートがしっかりしてればいいんだけどねぇ
439名無しさん必死だな:05/03/16 01:41:36 ID:Hacg7zmQ
GCではコラボでメーカー取り込もうとしたけど
単発で出ただけで終わってしまったな
レボでまた同じ戦略とってもしょうがないから次はどうするんだろうか
440名無しさん必死だな:05/03/16 01:41:40 ID:pcof72oB
改革派
441名無しさん必死だな:05/03/16 01:42:04 ID:rTbtyx/I
>>435
まぁそうだろうけどな。
でもやっぱそれでも何があるかはわからんよって、会社としてはリスクの少ない選択肢を採用すると。
PS3にいきなりソフト大量投下するにしてもその場合はSCEから見返り貰ってるとか、そんな雰囲気で。
442名無しさん必死だな:05/03/16 01:42:38 ID:18C/pykI
つまりどうすればFFがレボにソフト出すかということです
443名無しさん必死だな:05/03/16 01:43:25 ID:gV4Q+pC/
>>442
まずシェアをとることだろうな そのためには・・・
444名無しさん必死だな:05/03/16 01:43:53 ID:oBaDLOz7
>>443
FFが必要だ
445名無しさん必死だな:05/03/16 01:44:00 ID:dMlG0HX9
つーか。妊婦さんバカにすんな。
どうにもこうにも、相手をバカにする姿勢なのに自分の意見を聞かせようっつー輩の魂胆は気にくわねぇ。

あと、何も考えずにゲーム買うっつー人は、本当何も考えずにPS3買うんじゃないだろうか。わからんけど。
446名無しさん必死だな:05/03/16 01:44:47 ID:gV4Q+pC/
>>444
そのためには・・・ 以下ループ
447名無しさん必死だな:05/03/16 01:45:20 ID:a836m7G8
>>434
GK
 
GK騒動でGK(当時出川)が一時消えた時、
いわゆる妊娠もいっせいに消えた。
これで出川(他社を激しく貶す)と
妊娠(自社を激しく崇拝)はGKのレスだったことが発覚した。
 
最近は忍豚、ミストと言う名前を浸透させようと必死。
最近出川、妊娠発言する奴等がなた増えてきたと思ったらこれだ。
448名無しさん必死だな:05/03/16 01:45:38 ID:rxivowvf
GK扱いされたくなかったらホストさらせ
チキンヤローw
てめえのレスがわかりずれぇんだよ
大人向けソフト挙げてみろや
買って遊んでクリアしたやつをよー
どーせキモオタが好きそうなやつしか挙がらんだろーがなw
449名無しさん必死だな:05/03/16 01:46:14 ID:18C/pykI
僕が何かしたのか・・?
450名無しさん必死だな:05/03/16 01:46:41 ID:Rp7kNp/i
PSP総合スレと同じ雰囲気
451名無しさん必死だな:05/03/16 01:47:53 ID:gV4Q+pC/
>>448
こういう人をニンテンドーファンの方々がこのスレから追い出すのなら、
まともなスレになるんじゃないですかw
452名無しさん必死だな:05/03/16 01:48:12 ID:18C/pykI
最高のグラフィックと最高の容量 
オートドックスなコントローラー
453名無しさん必死だな:05/03/16 01:49:15 ID:XtQBIXVO
まあ、キモオタとか厨房とかいってるやつは正直
痛いな。同類なのに
454名無しさん必死だな:05/03/16 01:49:46 ID:a836m7G8
>>449
あんたが「妊娠をどう言えば良い?」と聞いたから
妊娠の正体を書いただけさ。

妊娠=任天堂と任天堂ファンのイメージを損ねる目的で
   GKが演じていた人の事。
455名無しさん必死だな:05/03/16 01:50:12 ID:dMlG0HX9
>>448
恥ずかしいヤツめ。
456名無しさん必死だな:05/03/16 01:50:13 ID:oBaDLOz7
FFのレボ独占はまず無理。
ならマルチにしてもらうしかない。

マルチにしてもらうためにはシェアをとらないと。その為には・・・


ダメだこりゃ
457名無しさん必死だな:05/03/16 01:50:53 ID:FuBcSdso
>>448
とりあえず大手ばっかだけど無双シリーズやら
大手のアクション、RPGだな
ちなみに姪が「斬り合うのは怖い」と無双を嫌がったw
園児っす
458名無しさん必死だな:05/03/16 01:51:12 ID:18C/pykI
>>453
キモオタ厨房が大切なお客様なのにね

「FFのような糞ゲーはレボ出してもらわなくて結構w」
何考えてるんだ?コレだから妊娠と呼ばれるんだ
459名無しさん必死だな:05/03/16 01:51:47 ID:gV4Q+pC/
正解を言うと、PS3とマルチを出してもらえるようにBD採用しとけってこった
460名無しさん必死だな:05/03/16 01:53:49 ID:18C/pykI
>>454
意味が解りません
痛い妊娠は実在します

461名無しさん必死だな:05/03/16 01:54:08 ID:rThEqlU6
>>438
まげしくどうい。

一番最悪なのはPS3と箱2とレボを3機買う羽目になることだ・・・。
Sonyはクソだからいっぺん痛い目に遭って欲しいが、
だからといってM$が台頭になるのも痛すぎる。ビジネスだけのつきあいでよろ。
かと言って任天堂は(個人的には好きだが)
よほどのことをやらない限り復権はないだろう。

サードがPS3と箱2にパックリ割れて、
任天堂がGCと同じ道を歩むとオレは3台買わなきゃいけないのか・・・。しょぼん
462名無しさん必死だな:05/03/16 01:54:37 ID:a836m7G8
>>449
>>458こういう奴の事ね。
463名無しさん必死だな:05/03/16 01:54:57 ID:18C/pykI
>>459
あとコントローラーはPS3の物をぱくる
464名無しさん必死だな:05/03/16 01:55:43 ID:gV4Q+pC/
>>463
ボタンの数が足りない、とかは一番お粗末(笑)
465名無しさん必死だな:05/03/16 01:56:26 ID:dMlG0HX9
>>458
葉っぱだけ見ないで木を見るべし。
466名無しさん必死だな:05/03/16 01:57:13 ID:18C/pykI
>>462
それ事実なんだけど
おれは任天堂ファンの立場からたしなめてる
467名無しさん必死だな:05/03/16 01:57:34 ID:FuBcSdso
>>461
いや買うなよ・・・
それ+箱初代の計4台に埋もれたいか?
任天堂レボ、サードPS3の2台でよかんべ?
他は「捨 て ろ」
468名無しさん必死だな:05/03/16 01:59:18 ID:L6PTWLe1
任天堂自身が漫画アニメの版権を取りまくるのが良いね。
版権荒らしと言われようが、財力に物を言わせて商品化権を片っ端からもぎ取る。
で、そのゲームをサードに委託して作らせればいい。
469名無しさん必死だな:05/03/16 01:59:37 ID:rTbtyx/I
BD載せなくてもなんとかなると思うけどな。
CDからDVDになった時ほど開発は容量に飢えてないでしょ。
470名無しさん必死だな:05/03/16 01:59:37 ID:dMlG0HX9
つーかやりたいソフトが出るハードを買えばいいんじゃないのか。
それ以外のハードこそ「捨てちゃってよ」だ。
471名無しさん必死だな:05/03/16 02:00:01 ID:rThEqlU6
ネットで妊娠と呼ばれている奴らは
任天堂ファンじゃない可能性が高いからな。
472名無しさん必死だな:05/03/16 02:00:18 ID:18C/pykI
>>468
それが良い

キモオタRPGと厨房アクションも
任天堂が開発ライン増やして作れ
473名無しさん必死だな:05/03/16 02:00:57 ID:gV4Q+pC/
>>469
多少コストがかかっても性能を取るくらいせんとだめなんじゃないかね
任天堂のハード作りは
474名無しさん必死だな:05/03/16 02:01:14 ID:18C/pykI
>>470
箱2   FF
PS3  DQ
レボ

どうするよ
475名無しさん必死だな:05/03/16 02:02:24 ID:18C/pykI
これでレボがDSのような物なら絶対に負けるな

DSがPSPの立場なら負けてたと思うしな
476名無しさん必死だな:05/03/16 02:02:50 ID:a836m7G8
>>473
64もGCもそうなんだけど?
477名無しさん必死だな:05/03/16 02:02:51 ID:w9c8uXS/
なんだかんだでFFは絶対無いと思う。出ても河津が作ったFFだよ絶対。
まだDQの方が可能性で言えばあると思う。それでもかなり低い確率だろうけど
例えばウイイレをマルチにしやがれ!って方がまだ現実味ある。

ところで、カプコンは次世代機ではどうしていくのかね・・・
クローバーにのみ、期待してしまう俺が居るんだが・・・・
478名無しさん必死だな:05/03/16 02:03:09 ID:dMlG0HX9
>>474
全部買え。
479名無しさん必死だな:05/03/16 02:03:52 ID:rThEqlU6
>>467
まぁM$嫌いなので箱買うことは無いと思うが。
例えばPS2なら無双、DQFF、ウイイレ、ガンダム系、サカつくなんかを
買ってるわけだが、これらが真っ二つに割れると・・・ねぇ。
(あーよく考えたらPS2ってナンバリングソフトしか買ってないな・・・)

>>470
やりたいソフトが出るハードを買う→捨てちゃってよなハードがなくなる
→金欠ショボンヌ だとヤだなぁとw
480名無しさん必死だな:05/03/16 02:04:01 ID:gV4Q+pC/
>>476
なんでXBOXの方が性能高いのさ
481名無しさん必死だな:05/03/16 02:04:39 ID:xQzdb/eJ
>>474
箱2でFFってのはあり得ないな。所詮FFなんて国内限定の売り上げなんだから
国内で弱い(と予想される)箱2に出す利点がない

おまいらレボにDQFFを出させる最後の抜け道を忘れてないか?
それはホリエモンごっk(ry・・・じゃなくてスクエニ買収だ
まぁ激しく非現実的だがorz
482名無しさん必死だな:05/03/16 02:04:40 ID:18C/pykI
>>476
てぬるい
483名無しさん必死だな:05/03/16 02:05:34 ID:S9XXcMQ9
韓国男と結婚した日本女性の相談(かわいそうすぎて泣けてくる話だ…)
ttp://whn.jp/persons/bbs/kekkoning.cgi?id=KK&md=set&tn=1130&whc=&sbn=
484名無しさん必死だな:05/03/16 02:05:38 ID:dMlG0HX9
>>480
さっきから見てるけど、おめー俺よりおつむが弱いぞ。
485名無しさん必死だな:05/03/16 02:05:39 ID:FuBcSdso
てかレボの性能ってどんなもんなん?
他2種と比べて大幅に落ちるようだとマジでヤバい
486名無しさん必死だな:05/03/16 02:05:55 ID:Hacg7zmQ
レボが売れるにはまずGCが売れなかった訳を考えてみようよ
失敗を見つめないと成功に生かせないと思うよ
まず自分としては…

・容量が少なすぎた
2枚組になったりしてコストがかさむ。
そのおかげでメーカーに逃げられたりする(天外3など)

・DVD再生機能をつけなかった
テレビの前に置いてもらえることが少なくなり、脇に追いやられている。

・ネットワーク戦略を軽視した
HDやアダプタを標準装備していない。目立ってるのはPSOのみ。

・発売を急ぐあまりソフト開発がおろそかになっている
タクトは前半は良かったが、後半がダメ。なんでエンディングがアレなんだろう。

・コントローラのボタン配置が悪い
ボタンの役割は同一にすべきだと思う。格闘ゲームなどに向いてない。

・任天堂ソフトばかり目立つ
メーカーとのコラボをしてもタイトルは任天堂ものばかりでバリエーションに乏しい

とりあえず自分としてはこんなとこです。なにか他にもありましたらよろしく。
487名無しさん必死だな:05/03/16 02:06:04 ID:gV4Q+pC/
>>484
そんなことないですよ(笑)
488名無しさん必死だな:05/03/16 02:06:44 ID:18C/pykI
>>481
FFって海外でも売れてる部類だと思ってたが

スクエニ買収するのにいくらかかるんだw
つーかSCEがスクエニ株持ってるしな
489名無しさん必死だな:05/03/16 02:07:11 ID:dMlG0HX9
>>485
このスレ最初から見直しても明確な性能出てなかったぞ。
よってわからん。

あと、「低性能に決まってんだろwwww」っていうヤツが出ると見た。ただの予想。
490名無しさん必死だな:05/03/16 02:07:18 ID:D0XBLegc
>>474
よくそれ見るけどさ、マジなの?
491名無しさん必死だな:05/03/16 02:07:28 ID:rTbtyx/I
>>473
任天堂のハード作りは今のでいいと思うけどね。
低コストかつスマートにまっすぐゲームを向いた贅肉の無いハード。
492名無しさん必死だな:05/03/16 02:07:43 ID:L6PTWLe1
バイオ4やってるとGCのボタン配置には文句の付けようがないんだけどな。
逆にゼルダやってると文句をつけたくなる不思議。
493名無しさん必死だな:05/03/16 02:08:24 ID:EogAZtrd
>>486
どうして子供はGC買わないのにGCでキャラものソフトばかり出すって入れないんだ?
494名無しさん必死だな:05/03/16 02:08:36 ID:FuBcSdso
>>486
互換が抜けてる

あと任ファンとしては独自路線でもかまわないってヤツいるんだろ?
シェア取ってサード欲しいってヤツもいると思うけどさ
だったら勝ちに行く必要はサードスキー以外には興味なくネ?
495名無しさん必死だな:05/03/16 02:09:22 ID:oBaDLOz7
>>485
箱2は今年中に発売
レボは来年
どちらもIBM+ATI

最低でも箱2レベルは確保すると思われる。
496名無しさん必死だな:05/03/16 02:10:27 ID:dMlG0HX9
>>487
いや、なくないな。
だいたい何がおもしろくて笑ってるのか不明だし。
497名無しさん必死だな:05/03/16 02:10:46 ID:rTbtyx/I
GCの敗因は出遅れたことの一言に尽きるんじゃない?
その他の部分が敗因として成立する以前におhる。
498名無しさん必死だな:05/03/16 02:10:55 ID:FuBcSdso
>>489
現状満足派はそれでもよかろうけど
サード取り込んでシェア奪還希望してるヤツにとったら
低性能は致命的
499名無しさん必死だな:05/03/16 02:11:07 ID:xQzdb/eJ
>>488
まぁDQに比べれば売れてるかな?程度でキラーだの騒がれるほどは売れません
欧米ってのはRPGが売れませんからね
ポケモンは別格にしてもやはり日本の市場ってのはかなり特殊なんでしょう
500名無しさん必死だな:05/03/16 02:11:30 ID:gV4Q+pC/
>>496
個人攻撃みたいな低脳なことしません(笑)
501名無しさん必死だな:05/03/16 02:12:46 ID:rThEqlU6
箱2は発売のタイミング(というか急ぎ方)がDCに似てきたな・・・。
まぁ企業本体の体力が違うが。
502名無しさん必死だな:05/03/16 02:12:54 ID:FuBcSdso
>>495
任天堂の方針的に高性能なのか低性能低コストなのかがなぁ
なんのかんの言ったって購買層限定してるでしょ?
3万以上のは出さないと思うし
503名無しさん必死だな:05/03/16 02:13:02 ID:Hacg7zmQ
>>494
互換も考えたんだけどカセットとディスクの互換は
無理がありやむを得ないだろうと思われるので除外したんだよね
こんどのは同じディスクだから互換が可能になったんだし
504名無しさん必死だな:05/03/16 02:13:39 ID:dMlG0HX9
>>500
確かに。
505名無しさん必死だな:05/03/16 02:14:10 ID:18C/pykI
・容量少ない
・サードがソフトを出しても売れない市場(GC所有者の大半は子供
・コントローラーが特殊(移植しにくい アクションに特化
・FFDQが無い(ゆわずもかな
・ロンチがしょぼい(流石に酷い
・ハード発売時期が遅れた
・変で中途半端なシステムを売りにしようとした(コネク
・タクト(絵
・コラボの意味が無い(実際は外注 子供向けは意味ない
・RPG不足(テイルズとバテン 
・バイオ爆死(カプコンは何かを学んだだろう
 


506名無しさん必死だな:05/03/16 02:14:51 ID:dMlG0HX9
>>500
そうですね。
507名無しさん必死だな:05/03/16 02:15:20 ID:a836m7G8
PS3はCELL云々で開発費や研究費、
工場建設費で5000億とか話題は聞くが、
箱2とレボに関して全然出ないな。。。
 
任天堂が何かに研究費100億みたいなのは見たけど。。。
508名無しさん必死だな:05/03/16 02:15:57 ID:dMlG0HX9
んぁ、
送るの失敗したと思ってもっかい送ってしまった。
なんたる低脳。
509名無しさん必死だな:05/03/16 02:16:02 ID:8X7z6wst
箱より少しは上でないとな・・・
っていうか箱邪魔だな
相殺してPS3が美味い汁水槽じゃん
510名無しさん必死だな:05/03/16 02:17:44 ID:gV4Q+pC/
>>509
箱2より高性能で出す、でも低コスト→遅れる
じゃ、だめなんだよな

すると・・・
511名無しさん必死だな:05/03/16 02:18:42 ID:w9c8uXS/
まあこれは意見としては論外だろうが
順番、時期はともかくとして、なんだかんだでいつか3機種とも揃えてしまうだろうゲーヲタの俺は
レボには色々期待はしているものの、最悪駄目駄目だったとして、せめてGCでちょっと「ん?」になってしまった
続編達、任天堂からしか出せない作品を文句言わせない神ゲーにしてくれたら
ぶっちゃけシェアみたいなもんは俺みたいな一個人一ゲーマーにはどうでもいいと思ってしまうわけで・・・・・・・
コケてもどうせ会社は傾かないんだろうし
512名無しさん必死だな:05/03/16 02:18:47 ID:CViklbNV
レボルーソン カコイイ
513名無しさん必死だな:05/03/16 02:21:28 ID:Vh4VWuk3
箱2が一番低性能
これが現状での常識だぞ
514名無しさん必死だな:05/03/16 02:21:30 ID:EogAZtrd
みんな任天堂は資産があるからとかいって安心しているけど状況は極めて厳しい。
携帯機市場もPSPが追い上げてきているから半々ぐらいまで持っていかれそう。
今までみたいにちゃちいグラフィックの子供向け携帯画面みたいな楽な稼ぎはできない。
どんどんソニーに市場をとられていってレボでもこけて2年後には利益確保もできなくなると予想。
しかも今のまま子供重視なら確実にその時はやってくると思う。
515名無しさん必死だな:05/03/16 02:22:06 ID:gV4Q+pC/
ぶっちゃけ、レボのみに供給されるサードタイトルって
無くなってもおかしくないんじゃ
516名無しさん必死だな:05/03/16 02:22:56 ID:FuBcSdso
>>511
まぁね、シェアとる必然が無いし取る気も無いんだろう
単なる税金対策程度の位置づけかもね
サードしたいヤツは2台揃えるしかない
まぁレボは高くは無い、と思う
箱2とPS3は激高だなw

>>514
そんなにヤバいのか? 金持ち喧嘩せずって風に見えるけど
517名無しさん必死だな:05/03/16 02:23:17 ID:dMlG0HX9
次世代は全部マルチでいいじゃねえか。
518名無しさん必死だな:05/03/16 02:24:00 ID:oBaDLOz7
いくら任天堂といえど神ゲーを作るにはかなりの時間が必要。
そしてその時間を埋めるのはサードソフトしかないわけで。

サードを引っ張ってくるにはFFを出してもらうのが手っ取り早い・・・


やっぱFFだなー。ハァ・・・
519名無しさん必死だな:05/03/16 02:24:09 ID:Hacg7zmQ
任天堂って独自の規格にこだわってるね
メディアとかコントローラとか…
他のマシンとの差別化を図ってるつもりだろうけど
それが逆にゲーム内容やメーカーを差別化してしまうことに気づかないのかな
520名無しさん必死だな:05/03/16 02:25:01 ID:rTbtyx/I
>>514
携帯機市場はGBAが相変わらず圧倒的ですよ。
DSvsPSPではなくGBA+DSvsPSPで考えるべきです。
少なくともGBA2が出るまではね。半々なんていつのことやら。

それから、ソニーだけが上手く行って、
任天堂だけが悪い方向に転ぶっていう決め事は無いんですよ。
PS2がこんだけ売れてあの程度の利益、このまま進めばソニーだってどうなることやら。
521名無しさん必死だな:05/03/16 02:25:14 ID:xQzdb/eJ
>>516
まぁNDSは恐らく大丈夫だろうけど・・・ハッキリ言ってポケモソが強すぎるorz
問題は据え置きなんだよなorz
522名無しさん必死だな:05/03/16 02:25:37 ID:18C/pykI
>>511
任天堂が消えたら 
任天堂ソフトが遊べないだろ
なぜ任天堂ソフトを遊ぶのかというと
クオリティが高いということにある

任天堂が儲けられなくなると
クオリティ維持できないだろ
ならば
もう任天堂には用が無いだろ・・
523名無しさん必死だな:05/03/16 02:28:00 ID:QZ9w5Yal
>>522
開発費が出さえすればクオリティが高い物は作れるだけの技術は任天堂にはある。
開発費を得る為の手段は据え置きからだけに限定する意味は無い。
524名無しさん必死だな:05/03/16 02:28:49 ID:a836m7G8
ゲームユーザーが減り続けて
高性能化で開発費ペイできる売上ラインが
今より更に跳ね上がっていってこの業界どうなるんかね。
そこに突き進むであろうPS3と箱2。

そこで任天堂は元ゲームユーザーと
ゲームに興味のない層を呼び込みたい、
ハード性能も開発費を抑えれる仕様にしたい(これは低性能って意味ではない)

>>519
ゲーム内容を他ハードと差別化できるって良い事だ。
メーカーを差別化ってのは意味わからないが。
525名無しさん必死だな:05/03/16 02:29:01 ID:w9c8uXS/
>>522
一行目に書いた通り意見としては論外と書いてる通り
当然そんな細かい事は>>511では考えてないので真面目にレスしないでくれw

ただ、全く儲からないってことは無いと思う、大小あれど。今でさえ利益だしてるんだから。
526名無しさん必死だな:05/03/16 02:29:08 ID:18C/pykI
>>520
それでも負けてるよPSPに
527名無しさん必死だな:05/03/16 02:30:08 ID:dMlG0HX9
実は最近のFF路線には胃もたれしている。ムービーに入るとウンザリする。
…っと、これは超個人的意見だった。

>>526
それって最近の売り上げの話じゃないの。
528名無しさん必死だな:05/03/16 02:30:09 ID:18C/pykI
>>525
うーむ・・
529名無しさん必死だな:05/03/16 02:30:11 ID:FuBcSdso
>>520
と言うかさ? 任天堂はレボでどうしようとか言う気概が無いんだよ
だから勝てる気がしない、というか勝負自体しない
結局ハードでは赤字を出してく構図は変わらず
しかし会社全体で見ると相変わらず磐石
ユーザーとしてそれで満足してる?
納得はしてるだろうけど
530名無しさん必死だな:05/03/16 02:30:42 ID:xQzdb/eJ
>>526
あれ?勝ってるんじゃ無いっけか?
シェア比率9,6:0,4だとか聞いたが(GBA含めて)

531名無しさん必死だな:05/03/16 02:31:08 ID:EogAZtrd
>>520
DSを買った子供はGBA持ってる子がけっこういると思う。
そんでもってタッチパネルの話題で買った大人層と女性層はほぼ消える。
残るのはやっぱり両方持ってる子供だと思うよ。
PSPが毎週倍以上の台数売り上げて追い上げてきているって別スレに書いてたんだけど
そんなにアドバンテージがあると思うの?
逆に俺はPSPとかぶるからGBA2売れ行きはニブイと思うよ。
DSvsPSPだけなら30%はすでに奪われているんでしょ?
532名無しさん必死だな:05/03/16 02:31:11 ID:oBaDLOz7
>>519
コントローラーには汎用性が必要だよな。

いくらわかり易くっつったってあんなにAボタンを大きくする必要は無いよ。
爺さん婆さんにゲームさせるのは無理だし、子供は配置なんてすぐ覚える。
533名無しさん必死だな:05/03/16 02:31:16 ID:Vh4VWuk3
>>514
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/panic.html
べんきょうしましょう
534名無しさん必死だな:05/03/16 02:31:28 ID:a836m7G8
>>529
お前のレスは任天堂関連のニュース見てたら阿呆にしか見えない。
535名無しさん必死だな:05/03/16 02:32:22 ID:nv30zmxZ
値段とコントローラ何とかしてほしい
それとGCはつくりやすいはずなのに任天堂のソフトもあまりでてない
64から変わったとかいってたけど開発は一緒のところがしてるんでしょ?
携帯機設計しているところにレボ作ってほしいな
64、GCつくったところだと今度も駄目なのかなとかおもってしまう
536名無しさん必死だな:05/03/16 02:32:23 ID:18C/pykI
>>530
シェアは勝ってるが 
売上では負けてる
この状態が続けばヤバイのだ
537名無しさん必死だな:05/03/16 02:33:48 ID:gV4Q+pC/
そもそもPS3と同じ土俵で戦わないって宣言してたな

マルチソフト出そうにないな
538名無しさん必死だな:05/03/16 02:33:57 ID:rTbtyx/I
>>529
どうして気概がないと感じるのさ?
539名無しさん必死だな:05/03/16 02:34:05 ID:QZ9w5Yal
>>536
全ては状況によって変化する。
540名無しさん必死だな:05/03/16 02:34:35 ID:rThEqlU6
>>532
コントローラに関しては64が忘れられない。
541名無しさん必死だな:05/03/16 02:35:32 ID:oBaDLOz7
>>535
GCは実際作りやすいって話だよ。
バイオ4を作り直せたのは実機で絵が出るのが多機種に比べて圧倒的に早いかったから。
と、クローバーの誰かが言ってた。
542名無しさん必死だな:05/03/16 02:36:43 ID:18C/pykI
おなじ土俵では戦わない つっても 
間接的には勝負するつもりなのかな?

それすらしないなら もうだめぽ
543名無しさん必死だな:05/03/16 02:37:03 ID:gV4Q+pC/
>>542
NDSとPSPの関係ではあるまいか
544名無しさん必死だな:05/03/16 02:37:24 ID:xQzdb/eJ
>>536
嫌、やばくも何とも無いだろ。現状のままでもでPSPがNDSの総販に追いつくのに
1年掛かると言うだけでも絶望的なのに・・・

ま、スレ違いの話だからな。自重するわ
545名無しさん必死だな:05/03/16 02:37:55 ID:FuBcSdso
>>538
どうにかしようって態度に見えない
どこまでもマイペース
546名無しさん必死だな:05/03/16 02:38:09 ID:w9c8uXS/
任天堂は鳥山明だなw
ドラゴンボールで一世を風靡、神と崇める者も
でも今ネコマジン。
それでも良いと言う読者も居れば、おいおいそんなの描いてる場合じゃねえだろ!と言う読者
糞とは言わないけどせめてサンドランド級なの描いてくれ!と言う読者

と言っても本人我関せず。
だって財力は溢れるほどだし、別に何もしなくても、お金入ってくるんですもの

・・・・ちょっと強引か
547名無しさん必死だな:05/03/16 02:38:13 ID:Hacg7zmQ
>>524
言い方悪かった、ゲーム内容ってのはコントローラが特殊なので全てのボタンを
同じように使えないので逆に操作が悪くなるってこと。格闘ゲームとかね。
そのせいでマルチプラットフォームが展開できないんだよね。
GCだけ出したんじゃ効率悪いし。

あとメーカー差別は容量が少ないので容量がウリのゲームは出せないことだね。
例えばDQ8や三国無双など
548名無しさん必死だな:05/03/16 02:38:22 ID:rTbtyx/I
>>531
だから携帯機市場だろ?
なんでDSとPSPでもって携帯機市場にしてしまうのさ。
549名無しさん必死だな:05/03/16 02:40:01 ID:18C/pykI
>>541
バイオ4はGCで生まれたからな
PS2で生まれたゲームをGCに移植すればヤバイ

それにGC作りやすいは 
サードにとってたいしたメリットにならないだろ
550名無しさん必死だな:05/03/16 02:40:04 ID:a836m7G8
>>535
いやソフトは出しすぎ。
SFCと64とGCを見比べたらわかるが、
ハード寿命の間隔が短くなってるのに
ソフト本数は右肩上がり。

コントローラーはねぇ。。。
3DスティックとAボタン持った際のフィット感は最高なんだけど、
十字キー、LR、Z、ABXYボタン配置が最悪すぎた。。。
551名無しさん必死だな:05/03/16 02:40:06 ID:gV4Q+pC/
異質ってなんだろか
周辺機器使ってマネできるものだったら意味無いし
552名無しさん必死だな:05/03/16 02:40:22 ID:w9c8uXS/
GBA2の話は余りにも先走りすぎる
553名無しさん必死だな:05/03/16 02:40:47 ID:r0u/Kun5
     厨      
  | ̄ ̄ ̄ ̄|   やあ、みんなのヒーロー、大人ムケだ!
  | 大 人 |   ガキだと罵られたくない・・・・しかしゲームはしたい・・・・
  (|  ム   |)   そんな厨房の熱い想い!から生まれました。
  |   ケ  |   いいかみんな!痛い厨房はスルーしてあげてくれ!
  |____|   大人ムケとの約束だ!
   _ | |_    あと私のAAのクオリティが低いこともスルーするように!
  /      \
554名無しさん必死だな:05/03/16 02:40:55 ID:s0dK4em+
>>545
少なくともほかのところよりは大分マシだと思う。全然新しいことをしようとしないし
555名無しさん必死だな:05/03/16 02:41:35 ID:gV4Q+pC/
>>550
これだけは自信を持って言える!

Zボタン押そうとすると指つるw
556名無しさん必死だな:05/03/16 02:42:26 ID:rThEqlU6
>>551
そこいくとこないだのリークっぽい(そしてネタっぽい)情報にも
期待してしまう。
557名無しさん必死だな:05/03/16 02:42:49 ID:rTbtyx/I
>>545
そうかなあ。
DSの展開とか見てると任天堂必至だなとしか思えないんだが。
558名無しさん必死だな:05/03/16 02:43:17 ID:gV4Q+pC/
>>556
なんだっけ モーションセンサとか傾きだっけ
そういうのはマネできるからな 後付けで
559名無しさん必死だな:05/03/16 02:43:27 ID:oBaDLOz7
>>555
LRは中指
Zは人差し指

でよろしく
560名無しさん必死だな:05/03/16 02:44:25 ID:gV4Q+pC/
>>559
みんなそうしてるの?
561名無しさん必死だな:05/03/16 02:44:40 ID:rTbtyx/I
PS3のコントローラにタッチパネルとかタッチパッドってネタはアホだなあと思ったっけな。
もう少しありえそうなのを考えろと。
562名無しさん必死だな:05/03/16 02:44:47 ID:a836m7G8
GCは海外では普通にマルチ対象。
スパイダーマン2みたいな広大なマップを飛び回るゲームとかでも。
何故なら海外はムービーに力は入れないから。

日本ではムービーを入れてCMで流せば売れるみたいな風潮があるからな。
563名無しさん必死だな:05/03/16 02:45:14 ID:18C/pykI
>>557
そりゃ 携帯市場奪われたくないもん

レボに関して言えば株主ぶち切れだな
564名無しさん必死だな:05/03/16 02:45:15 ID:rThEqlU6
>>558
京セラの技術とPHSバックボーン買い取りで
ゲーム専用の全国ネットワークを構築し、レボとDSは
無料で無設定でそこに繋がるという眉唾な話。
語ると夢が広がりんぐ、そして後でしぼみんぐ。
565名無しさん必死だな:05/03/16 02:45:20 ID:57hfdMp3
俺は任天堂=中田英寿かな
566名無しさん必死だな:05/03/16 02:46:11 ID:a836m7G8
PS3=フジ
箱2=村上ファンド
レボ=ライブドア

違うか。
567名無しさん必死だな:05/03/16 02:47:05 ID:EogAZtrd
>>548
だって今売れてるのはDSとPSPでしょ?近い将来の構図じゃない。
GBAはもう発売されてから長いから台数だけで言えばそりゃすごいと思うよ。
でも現在売れていて遊ばれている数でいえばすでに30%ぐらいはPSPって事じゃない?
俺は1年後には半々になってると思うよ。あんたは何割ぐらいだと思うの?
568名無しさん必死だな:05/03/16 02:48:30 ID:Hacg7zmQ
いや、任天堂はアップルだと思う
独自規格にこだわって世間の標準から外れて結局根強いユーザだけついて少なくなる
569名無しさん必死だな:05/03/16 02:49:02 ID:gV4Q+pC/
>>564
それは興味深い戦略ですね
570名無しさん必死だな:05/03/16 02:50:09 ID:gV4Q+pC/
>>568
携帯(音楽プレイヤー)を制覇する・・かw
571名無しさん必死だな:05/03/16 02:50:14 ID:a836m7G8
>>568
アイポーキラーアイポーキラーって自社製品殺すって連呼してたソニーの
CELL規格に賛同するアップルが任天堂だって?
572名無しさん必死だな:05/03/16 02:51:12 ID:Nba13+MZ
>>571
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
573名無しさん必死だな:05/03/16 02:51:47 ID:rThEqlU6
>>568
それは任天堂ファンかつマカーのオレに対する挑戦か?
・・・任天堂にもiPodのような世の中を見返す製品を期待する。

>>569
オレもネットワーク屋だから一応実現性を真剣に考えてみたんだけど、
結構イケそうなんだよね。特に任天堂みたいな貯金の多い会社なら。
DSが年内にネット対応と聞いてちょっとまた夢がひろがりんぐ。
574名無しさん必死だな:05/03/16 02:53:00 ID:18C/pykI
任天堂って 巨人の星 星飛雄馬だな
575名無しさん必死だな:05/03/16 02:55:20 ID:rTbtyx/I
>>567
GBAも継続して売れてますよ。
ソフトもちゃんと出てます。勝手に終わったハードにしないように。

っていうか一年後半々ってアレだろ?
DS発売以降のGBAの売上をDSに足してPSPと対比させてんだろ?
そんな都合のいい計算あるかよ。
576名無しさん必死だな:05/03/16 02:55:33 ID:EogAZtrd
任天堂が何もしないでも8年半は食っていけるというのはすごいけど
開発費だけかかってソフトが売れず赤字がでたらどうするんだろう。
577名無しさん必死だな:05/03/16 03:00:44 ID:EogAZtrd
>>575
使われなくなって眠ったり壊れたりて動いていないGBAまでシェアに入れる方が正確じゃないと思う。
GBAとDSの両方持っている子供も計算に入れないと実動数なんてわからない。
っていうか俺は任天堂に勝ってもらいたいよ。ただ冷静に見るとPSPの勢いを無視できないって事は確か。
578名無しさん必死だな:05/03/16 03:02:40 ID:w9c8uXS/
全然関係ないけど、最近DSのタレント使いまくりCMが妙に楽しみになってきた俺
散々押してるNintendogsなんて、時オカみたいに複数起用もしてくるんじゃないかと勝手に妄想中。
GCでも堂本剛やマツケンまで使ってきたのはヤリスギで良かったなあ
昔から任天堂がのタレント使うCMって、時々微妙な所も含めて結構好き
579名無しさん必死だな:05/03/16 03:03:48 ID:rThEqlU6
>>578
素直に安藤美姫がカワイイと言いなさい。ほれ言いなさい。
580名無しさん必死だな:05/03/16 03:04:11 ID:18C/pykI
アムロとか使えばいいのにね
581名無しさん必死だな:05/03/16 03:04:38 ID:rTbtyx/I
>>577
そしたらシェア計算とかできんがな。
582名無しさん必死だな:05/03/16 03:05:23 ID:XE9vSFfU
コスプレ系CMがいいよお
583名無しさん必死だな:05/03/16 03:05:39 ID:w9c8uXS/
>>579
いや、それなら加藤ローサの方が可愛いと思う
584名無しさん必死だな:05/03/16 03:06:42 ID:Vh4VWuk3
>>577
使われなくなって眠ったり壊れたりて動いていないPS2までシェアに入れる方が正確じゃないと思う。
PS2とPStwoの両方持っている厨も計算に入れないと実動数なんてわからない。
585名無しさん必死だな:05/03/16 03:09:11 ID:cp6Ph+Qs
>>577
GBASPはぜんぜん売れつづけてるけど
今でもDSの半分程度も売れている
それで無視することなんてできないよ
586名無しさん必死だな:05/03/16 03:11:24 ID:EogAZtrd
>>581うん。できない。っていうか意味ない。
だからDSvsPSP販売台数の推移で一年後に遊ばれているシェアを予想しただけ。

>>584うん。そうだね。ほんとうにわからない。
587名無しさん必死だな:05/03/16 03:13:00 ID:xQzdb/eJ
>>586
おいおいできないって事は無いだろ。
そうやって先人達は今までずっとシェア計算してきたんだぞ?
588名無しさん必死だな:05/03/16 03:15:28 ID:EogAZtrd
>>586どうやって?
589名無しさん必死だな:05/03/16 03:16:04 ID:EogAZtrd
間違えた>>587
590名無しさん必死だな:05/03/16 03:18:28 ID:xQzdb/eJ
>>588
シェアってのは結局総販の内どの機種が何%売れてるかをみる指標だろ?
測る事なんて訳無いし
メディクリでもITメディアでもファミ通でもIGNでもゲーマーズスポットでも
昔からずっとそうして計算してきたんだろ
591名無しさん必死だな:05/03/16 03:19:22 ID:rTbtyx/I
稼働率とか計算できたら市場はすごいことになってるだろな
592名無しさん必死だな:05/03/16 03:22:40 ID:EogAZtrd
>>590
う〜ん。まいいや。俺が言いたいのは実動数なんだけどね。
総販売数から近い将来のシェアを予測しても意味ないと思ったから最近の推移で俺は話してたの。
今までの総販売数で比較するよりは近いと思うよ。
593名無しさん必死だな:05/03/16 03:24:11 ID:cp6Ph+Qs
>>592
何でDSのみでGBASPを含めないの?
売れてるよ?
594名無しさん必死だな:05/03/16 03:27:03 ID:EogAZtrd
>>593そうなの?
俺も他のスレでみただけだからそう突っ込まれても知らないとしか言えないんだけどな。
とりあえずそのソース見せてくれるとありがたい。
595名無しさん必死だな:05/03/16 03:29:07 ID:jNatBnoa
ブルドックのサイトでも見とけ。
596名無しさん必死だな:05/03/16 03:29:27 ID:xQzdb/eJ
>>592
最近の推移で離して何になるって言いたいんだがね。
DSには新色前で買い控えってのも有るだろうしね。それに企業にとって最も大事なのは
「週間売り上げで勝つ」じゃなくて「総売上で利益を出す」事だからね
寧ろ大事なのは総販だろうね

ポケモン信者と言わないで聞いてくれ
携帯ゲーム市場にはDQFFを遙かに凌駕する本物の化け物ソフト、ポケモンがあるんだから
それを出せばFFがPSvsSSを終わらせたようにNDSvsPSPも決着が付くのでは?ってこと
DQFFよりも更に影響力の高いソフトが有るのにそれを出さない道理は無いし
実際発売予定にも有るしね。
597名無しさん必死だな:05/03/16 03:32:31 ID:Vh4VWuk3
>>592
だいたいお前のレス>>577は的外れなんだよ
DSとGBA両方持ってるからってもはやDSしか使わない、DSのソフトしか買わないなんてことはないだろ?
GBAだってポケモンの影響で2台以上持ってる人もまれじゃないけどその人だってそのぶんソフトを多く買う。
携帯機というのはそういう市場なんだよ
598名無しさん必死だな:05/03/16 03:33:23 ID:HaHnKLLq
>>594
結論が出なさそうな論争を続けても仕方ないだろう
要するにどうすればレボが売れると言いたいんだ?
599名無しさん必死だな:05/03/16 03:34:29 ID:EogAZtrd
>>596そっか。ポケモンか。
じゃPSPが倍以上の差で追い上げてきてるっていうのも無視できる範囲なんだ。
一年後は何対何ぐらいですか?
600名無しさん必死だな:05/03/16 03:35:17 ID:rTbtyx/I
まぁ実働数で考えるにしても、
既に売れてるGBA5000万台のうちの実働数を加味せにゃならんわけだが。
601名無しさん必死だな:05/03/16 03:36:27 ID:HaHnKLLq
>>599
ここはレボのスレだろうに
DSがPSPに負けると言いたいならVSスレに行きなさい
602名無しさん必死だな:05/03/16 03:37:18 ID:Vh4VWuk3
ニンテンドークラブはマジネタのようだ。
603名無しさん必死だな:05/03/16 03:37:30 ID:w9c8uXS/
>>599
PSPの勢いを無視できないって意見はわかるし、同意もしておくが
それ以外の言ってる事が余りにぼんやりしすぎ、別にいいけど。
また極端な方向で、しかも仮定の話を断定できるまで話出来るかい?
一年後は何対何ですかって聞かれても困るだけだと思うのだがどうか
604名無しさん必死だな:05/03/16 03:38:23 ID:jNatBnoa
夜も深いというのに、やたら元気なのがいるな。
605名無しさん必死だな:05/03/16 03:45:46 ID:EogAZtrd
なんだかなぁ・・・。俺は携帯機もうかうかできないって言いたかっただけなんだけどな。
ポケモンはいいけど市場の食い合いになるのは見えてるじゃない。
携帯機市場は安泰だとはどうしても思えないんだけどね。
まあいいや。詳しくないし素人予想なんだからな。
俺はMSも携帯市場に参入してくると勝手に思ってるような奴だしな。
606名無しさん必死だな:05/03/16 03:46:26 ID:xQzdb/eJ
>>599

900 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 05/03/11 13:08:27 ID:???
>>895
糞真面目にレスしてみる
PSP45000:DS25000が現在の周販。その差約20000
現在総販の差が900000だから割ると45週掛かる計算になる訳だ
ってことは約一年で五分五分。
勿論DS側には新色、今冬と予想されるDSポケモソが有るからその分のヘ牽引分
まぁ10%〜15%だと思うがここがネックかな
ここを解き明かさない事には・・・

コピペだが参考になるかと
607名無しさん必死だな:05/03/16 03:48:05 ID:jNatBnoa
>>605
ここ、レボスレだから。
608名無しさん必死だな:05/03/16 03:51:01 ID:Vh4VWuk3
>>605
うかうかなんてしてるか?任天堂
新色発表、ポケモン正式続編開発中、おそらく値下げなども手の中にあるだろう
そういうことからして的外れ、スレ違いなんだよ厨クン

っつーわけで任天番組復活オメ
609名無しさん必死だな:05/03/16 03:52:40 ID:EogAZtrd
>>606
俺が見たのたぶんそれだわw
でもそれじゃ駄目なんだって。

>>607ごめんごめん。
だから俺は携帯機もうかうかできそうにないからレボがこけるとやばいのでは?と言いたかったのよ。
610名無しさん必死だな:05/03/16 03:54:35 ID:jNatBnoa
という時間外労働でした。
深夜手当てはつかないようです。
611名無しさん必死だな:05/03/16 03:55:23 ID:xQzdb/eJ
>>609
だから何が駄目なのか言えって
まずはそれからだ



スレ違いだがなー
612名無しさん必死だな:05/03/16 03:56:18 ID:HaHnKLLq
>>609
具体的に何台以下だったらレボがこけたことになるのか言ってみ?
613名無しさん必死だな:05/03/16 03:58:31 ID:Vh4VWuk3
>>609
>>533ちゃんとよんだですか?
にんてんどうわね、よきんのりしだけでぜんしゃいんをやしなえるのですよ?
なにがやばいの?
614名無しさん必死だな:05/03/16 04:02:41 ID:EogAZtrd
>>611
だからさ、俺が駄目って言ってるわけじゃないってば。
俺はそれみてPSPが追い上げてるって主張したんだよ。ファミ通かなんかの売上かなんかもほかスレに張ってたからさ。
そんでうかうかできないのでは?って言ったんだよ。そしたら>>520でそれじゃ駄目って言われたんだよ。
後は>>520に聞いてくれよ。

>>612
勝手に予想して具体的な数字を言えないけど3社で一番下だったらこけたと言われるんじゃない?
615名無しさん必死だな:05/03/16 04:03:18 ID:w9c8uXS/
>>609
いや、言ってる事はわかるぞ!
ただ最初から>>609>>605と書けばひとつの意見として終わったのに。
答えの出しようが無い細かい部分にしがみ付き過ぎだからスレ違いって言われるのよ
で突っ込まれたら「わからない」ってそりゃそうだろ〜誰もわからないよ。
誰もわからない未来の話を断定しようとしてるのがおかしいの。
616名無しさん必死だな:05/03/16 04:05:02 ID:EogAZtrd
>>613厨と思うなら話しかけなきゃいいと思う
617名無しさん必死だな:05/03/16 04:05:02 ID:HaHnKLLq
>>614
GCは3社で一番下だがキッカリ黒字出してるぞ
どこがやばいんだ?
それに今のGCなんて恐らくGKですら想定してなかったほどの悲惨な状況だと思うが
618名無しさん必死だな:05/03/16 04:06:52 ID:rTbtyx/I
俺に聞かれてもな。
既に任天堂が5000万台売り上げてる携帯機市場が、
PSPによって半々になるっていう物凄い計算が目を引いただけで。

よもや稼動数なんていうものとは夢にも思いませんでしたよ。ええ。
619名無しさん必死だな:05/03/16 04:08:53 ID:EogAZtrd
>>617じゃレボもGCぐらいの販売数で十分って理屈になるよ?
俺はトップをとってほしいわけだが。
620名無しさん必死だな:05/03/16 04:10:14 ID:HaHnKLLq
>>619
???
何言ってるんだ?
お前がレボがGCと同じくらいの販売台数になったら任天堂がやばいと言い出したんだろうが
しかしGCは現に黒字出してるしどこがやばいんだ?と言ったまでだ
621名無しさん必死だな:05/03/16 04:11:30 ID:EogAZtrd
>>618じゃあんたの理屈だと5000万台あるんだから一年後のPSPは数%って事かな?
622名無しさん必死だな:05/03/16 04:11:42 ID:Vh4VWuk3
>>616
こたえになってないよ?

そんなこといったらこけたらやばいのはどこもおなじだよ?
っていうかPSPでろくにりえきもあげれていないそにーがいちばんやばいんじゃないの?
そこんとこどうおもっているわけ?
623名無しさん必死だな:05/03/16 04:13:24 ID:EogAZtrd
>>620
10あった利益が1しかなくなったらやばいと思うだろう。
624名無しさん必死だな:05/03/16 04:14:56 ID:xQzdb/eJ
>>623
そこでヤバく無いのが任天堂の凄い所
625名無しさん必死だな:05/03/16 04:16:07 ID:EogAZtrd
>>624でも落ち目なのは否定できないじゃん
626名無しさん必死だな:05/03/16 04:16:25 ID:0+gOvrtu
GCは黒字だから良いのか。
もうちょっとしたら任天堂も普通の企業になりそうだね。
そしたら研究開発費も削減されて→→滅亡。
GCが黒字だからいいというのはどうかな。
64並を実現できてたらそれもアリだとは思うが。
携帯も独占じゃ無くなったし。先行きは普通の企業に比べれば
明るいけど暗そうですが。
627名無しさん必死だな:05/03/16 04:16:44 ID:rTbtyx/I
>>621
俺の理屈じゃなくて世間一般のシェアに対する理屈なわけだが。
628名無しさん必死だな:05/03/16 04:17:06 ID:HaHnKLLq
>>623
何で利益が10分の1になるんだよ
仮定に伴う根拠を示せてない
「DSがPSPに負けたらやばい」
「レボがこけたらやばい」
「利益が10分の1になったらやばい」
これらの仮定に至った根拠はなんだよ?
629名無しさん必死だな:05/03/16 04:19:21 ID:Vh4VWuk3
>>626
>>533読んだ?
630名無しさん必死だな:05/03/16 04:23:33 ID:rTbtyx/I
仮定から成り立つ予想のその仮定に根拠が無い
631名無しさん必死だな:05/03/16 04:23:50 ID:EogAZtrd
>>627じゃいつまでGBAを計算に入れるの?GBA2がでるまで?

>>628
例え話じゃない。ファミコン時代から段々販売台数減ってきて利益も減ってるって事。
632名無しさん必死だな:05/03/16 04:25:38 ID:EogAZtrd
>>630じゃ週間売上みて脅威を感じないの?GBAは5000万台もあるけどDSは抜かれるかもしれないよ。
633名無しさん必死だな:05/03/16 04:27:10 ID:HaHnKLLq
>>631
利益は減ってない
むしろFCの頃より随分増えてる
その時点で間違ってるんだよ
634名無しさん必死だな:05/03/16 04:28:08 ID:xQzdb/eJ
>>632
だから抜かれたから何?(抜けないだろうが
635名無しさん必死だな:05/03/16 04:28:44 ID:HaHnKLLq
>>632
だからDSにこけて欲しいんだったらVSスレに行けって
みんなに相手してもらえるから
せめてここではレボがこけるに留めておいてくれ
636名無しさん必死だな:05/03/16 04:29:20 ID:EogAZtrd
>>633それって携帯機もふくめてでしょ?
だから虎の子の携帯機で追い上げられてるんだから利益がでなくなるんじゃないの?って言ってんの。
637名無しさん必死だな:05/03/16 04:30:53 ID:HaHnKLLq
>>636
だからそれがどうしたんだよ?
別に任天堂の利益が減ったからって何か得でもあるのか?
638名無しさん必死だな:05/03/16 04:31:47 ID:rTbtyx/I
>>632
今の週間売上がDSを抜くまで続くと考える根拠は何よ?
639名無しさん必死だな:05/03/16 04:38:20 ID:EogAZtrd
>>637
どうしたじゃねーよ。利益が減ったらお金をかけてソフト作れないでしょうが。
マリオやゼルダが作り込み不足だったって認める人もいるだろう。

>>638
予想だよ。かもって言ってるだろ。
640名無しさん必死だな:05/03/16 04:41:53 ID:rTbtyx/I
かもね。かも。
DSはPSPを再びぶち抜くかもねー。
ソニーは一年後に会社潰れてるかもねー。
641名無しさん必死だな:05/03/16 04:42:02 ID:HaHnKLLq
>>639
お前にとっちゃ願ったり叶ったりだろうが
いいから任天堂倒産を夢見て寝なさい
ここはレボについてあーだこーだ言うスレだ
642名無しさん必死だな:05/03/16 04:42:20 ID:/M1LSgbK
なら俺も予想。
次世代機はレボの勝利。
DSも新色と犬の効果で売り上げ3倍。
利益も大幅アップ。
643名無しさん必死だな:05/03/16 04:42:26 ID:xQzdb/eJ
>>639
お前真性か?>>533とか前にもコピペされてるだろ?
お前が思うほど柔な会社じゃなですよ?
利息だけで全社員の給与+福利厚生賄えるんだからね・・・・
644名無しさん必死だな:05/03/16 04:46:06 ID:HaHnKLLq
>>602
何のことかわからなかったがまさか始まるってのかい?
やべぇ、オラわくわくしてきたぞ
645名無しさん必死だな:05/03/16 04:47:26 ID:EogAZtrd
いやたぶん今のままじゃDSは痛み分けでレボは負けると思う。予想だよ。予想。誰が当たるだろうね。
646名無しさん必死だな:05/03/16 04:48:38 ID:s0dK4em+
朝日新聞だかなんだか忘れたけどソニーは解体するかもしれないって言う記事あったな
647名無しさん必死だな:05/03/16 04:50:06 ID:EogAZtrd
ソニーは解体したほうがいいよ。そうなれば任天堂がうはうはだね。
648名無しさん必死だな:05/03/16 04:50:43 ID:0+gOvrtu
公務員の俺が最強だ
649名無しさん必死だな:05/03/16 04:51:04 ID:Vh4VWuk3
>>644
すみませんマジでネタでした・・・orz
650名無しさん必死だな:05/03/16 04:52:08 ID:HaHnKLLq
任天堂の番組が久しぶりに復活するわけだが
この番組のあり方について語ろうか
任天堂ハードの特にサードソフトの紹介を余すことなくやって欲しい
マリオカートとかの対戦は不要
651名無しさん必死だな:05/03/16 04:53:57 ID:HaHnKLLq
>>649
意気揚々と>>650に願望を書き綴った俺の立場はどうしてくれる?
で、結局ネタなの?
652名無しさん必死だな:05/03/16 04:56:54 ID:jNatBnoa
はいはい、寝たネタ
653名無しさん必死だな:05/03/16 04:57:42 ID:EogAZtrd
>>651俺がどうしてVh4VWuk3にだけ答えなかったかわかるだろ?
654名無しさん必死だな:05/03/16 05:00:35 ID:oowzNH9f
徹おじさんは必須
655名無しさん必死だな:05/03/16 05:00:42 ID:HaHnKLLq
>>653
残念だが誰がどう言おうが俺の予想ではニンテンドークラブは始まる
間違いなくな
656名無しさん必死だな:05/03/16 05:07:31 ID:w9c8uXS/
EogAZtrdへ
>>636の「だから虎の子の携帯機で追い上げられてるんだから利益がでなくなるんじゃないの?」
>>631
「例え話じゃない。ファミコン時代から段々販売台数減ってきて利益も減ってるって事。」
じゃ意味が違ってくる。
「利益がでなくなるんじゃないの?」じゃなくて「例え話じゃない」とまで付けて
「段々販売台数減ってきて利益も減ってるって事。」と言い切ってるんだが・・・
>>623では「10あった利益が1しかなくなったらやばいと思うだろう。」とも言ってる(これも言い切り)
で、肝心のデータの話になると、
>>598「他のスレでみただけだからそう突っ込まれても知らないとしか言えないんだけどな。」
で、>>605にて「まあいいや。詳しくないし素人予想なんだからな」

誰も賛同するどころか言い返してくるだろそれじゃあ・・・
予想と断ってはいるけど所々「そうだ」と断言してるように受け止められるよ
657名無しさん必死だな:05/03/16 05:12:54 ID:ct7HCfI5
任天堂は
ハードの売り上げではなく
ソフトの売上で利益を出す企業です。

ソニーはロイヤリティ頼みの企業です。
658名無しさん必死だな:05/03/16 05:14:46 ID:EogAZtrd
>>656
えっとその>>631の「例え話じゃない」はたとえ話でしょっていう意味。わからなかったならその時聞いてくれ。
10あった利益が1しかなくなったら〜っていうのを指してたとえ話じゃないかと言ってるんだよ。
659名無しさん必死だな:05/03/16 05:18:00 ID:Vh4VWuk3
>>651
ゴメンネ
他のスレでも書かれたからマジだと思っちゃったわけ
TV雑誌情報でネタだということがわかりました

>>653
キモイよ
漏れが考えたネタのわけねえだろこのGKが
660名無しさん必死だな:05/03/16 05:27:10 ID:w9c8uXS/
>>658わかった。否定じゃなくて、そっちの意味ね
また間違えてるかもしれないが、>>631は「もしも、10の利益が1になったら、やばいって思うだろ?」って言いたいのね??
なんにせよその文章じゃ思ってる事は伝わってないし、そもそもどう思っているのかもちょっとわからんのだが

例えばなんにせよ>>637のレスに行くんだが、>>639で言ってる事はもう別の話で
金かけてゲーム作るっていちいちどれだけかけるつもりなのか、と
君の言う「利益が減った」はゲーム製作に影響するまでとはレベルが少し違う
映画コケて傾いた旧スクウェアじゃないんだから
「マリオやゼルダが作り込み不足だったって認める人もいるだろう。」、この部分は言う通り
でもお金をかける事と作りこみ不足は違うでしょ。マリオゼルダは金が足りなくて作りこみ不足だったの?
これは問題だけど、今してた話とはまた別の話
661名無しさん必死だな:05/03/16 05:27:42 ID:HaHnKLLq
>>659
残念だ
しかしなんでまたそんな中途半端なネタが出てきたんだろうか
662名無しさん必死だな:05/03/16 05:28:52 ID:0+gOvrtu
なんかGKという言葉がただのアホとかバカみたいな使われ方してるな
663名無しさん必死だな:05/03/16 05:33:27 ID:Vh4VWuk3
>>661
みんなまたああいう番組が見たいんじゃない?やっぱり。

というわけでマジでお願いしますよ任天堂様


で、EogAZtrdは逃走?
これでやっとレヴォスレに戻れる?
664名無しさん必死だな:05/03/16 05:37:15 ID:EogAZtrd
>>660
言葉の誤解はその通り。俺も複数からレスされたから略して書いた所もある。
内情まではそりゃわからないけどGCが好調で利益が出ていればあせる事もなかったんじゃないの?
って考えたのはいけない事か?
ここで言われているほど莫大な資金があるんだったらどうしてラインを増やしたりしないんだおろう。
665名無しさん必死だな:05/03/16 05:47:37 ID:EogAZtrd
お?なんだ?また俺が変な事言ったか?ラインの話は禁句なのか?
666名無しさん必死だな:05/03/16 05:51:31 ID:HaHnKLLq
>>665
お前の結論は>>645で出てるじゃんよ
レボが負けると思ってるんならこれ以上ここで話すことは無いだろう
後はだめぽスレとかそっちでやってくれ
667名無しさん必死だな:05/03/16 05:55:39 ID:EogAZtrd
>>666
だからこのままじゃって言ってるだろ。
ファンとしてそれを避けたい気持ちがあるから見にきてるんだろ。
それよりラインを増やさない事について教えてくれよ。マジでわかってないんだわ。
668名無しさん必死だな:05/03/16 05:59:11 ID:HaHnKLLq
>>667
このままでいいよもう面倒くさいし
レボもうだめぽ
669名無しさん必死だな:05/03/16 06:12:37 ID:3xlb7ICg
>>667
出費してまでラインを増やす必要は無いと考えてるからだろ?

任天堂、いっぱいソフト出してるやん(ポケモンとか子会社も含めて)。
逆に、なんでライン増やす必要あんの?
お金さえあれば今抱えてるのと同等のラインを増やせるの?
670名無しさん必死だな:05/03/16 06:20:06 ID:EogAZtrd
>>669
増やす必要あるんじゃない?
ソフト少ないんだし高い年齢層が買うソフトなんてゼルダぐらいなんだしさ。
全年齢層が対象なんだったらRPGとかもださなきゃ。
俺としてはいまの倍の本数出してもにしても足りないと思うけどなあ。
同等かどうかは知らないけどお金があれば良質なゲームができる可能性が高いよ。
任天堂の欠点は古株が多くて新しい人がパッとしない事だと思うから分けたほうがいいんじゃない?
若い人もお金を使って自由な発想でノビノビと作ればいいと思うよ。
ユーザーだって面白いゲームがたくさんでたほうがいいに決まってるじゃない。どうして微妙に否定的なんだ?
671名無しさん必死だな:05/03/16 06:41:17 ID:xFtzSSx5
>>670
量を増やすのはいいが、質をどうやって保つんだ?
「今の任天堂のゲームはすでに質が落ちてる」
なんてつまらん返答はいらんよ。
金をかけたら良い質のゲームぐらい出来るってのも止めてくれ。
それならソニーはソフト売り上げナンバーワンになれてるよ
672名無しさん必死だな:05/03/16 06:44:09 ID:3xlb7ICg
>どうして微妙に否定的なんだ?
そうだな、任天堂への信頼かな。
やれるんならやってるだろうな、ていう。
宮元があっちこっちのゲーム監修でフル稼働してたり、とかさwあるじゃん。

ソフト少ないっつーけど一つのソフトハウスとしちゃ多い方だろ?ヒットも多い。
数も多様なジャンルも、一社にまとめて期待するのは無理があると思うがどうか。
673名無しさん必死だな:05/03/16 06:45:54 ID:3xlb7ICg
>お金があれば良質なゲームができる可能性が高いよ。
効率はどうなんだ?お金をさんざん使ってわずかに可能性が上がったって、それは無駄だろう。

>任天堂の欠点は古株が多くて新しい人がパッとしない事だと思うから分けたほうがいいんじゃない?
星のカービィとか見てると、新しい人の芽が出ないという事はなくちゃんと活かされてると思う。
ギフトピアとか、他からの企画の持込みも採用して作らせてる。
なんで分ける方がいいの?
若い人がノビノビやってないってのは思い込みじゃないですか?

>ユーザーだって面白いゲームがたくさんでたほうがいいに決まってるじゃない。
それはそうだけど、お金使って人増やせばいいってのは乱暴でしょ。
なんでドラクエ毎年出ないの?て言われても、無理よ。
674名無しさん必死だな:05/03/16 07:02:05 ID:3xlb7ICg
コントローラーについてなんだけど、
「ボタンが増えたので、”とりあえず押す”べきボタンがどれなのかはっきりさせたい」
て思想は好きなのよ。
でもGCでは無理やりだった。なんか他のボタンが押しにくいだけじゃん?w
”とりあえず押すAボタン”を自然に実現できたら、いいなぁと思う
675名無しさん必死だな:05/03/16 08:47:17 ID:gV4Q+pC/
>>674
ボタンが多い→子供は使いこなせない っていう発想だもんなぁ
676名無しさん必死だな:05/03/16 09:09:45 ID:e/nJJc+6
  ∧∧  
 ミ,,・∀・ミ<任天堂さん・・・やはり世界一慎重なゲーム会社というのはまんざらでもないねー
 @,,,,uuミ  チャッチャとコントローラー発表すればいいのにな
677名無しさん必死だな:05/03/16 09:12:42 ID:ysH+modq
昔はパクられたしね
678名無しさん必死だな:05/03/16 09:16:06 ID:r8qCAonW
他社もコントローラー発表してないし、今発表したら堂々とパクられる
679名無しさん必死だな:05/03/16 09:16:57 ID:DZM3KZLg
E3にて。
リンクの格好をした宮本氏は青ざめていた。
「えー、本日、岩田社長は一身上の都合により欠席です..」
ざわざわ。ざわざわ。
「よって、アルティメットハブ21の発表は行いません..」
ざわざわ。ざわざわ。
レジーは落ち込む宮本氏の肩をポンッと叩き、帰るよう促した。
ブンブンブン。ブンブンブン。会場上空を一機のヘリが..
「うわあ」「オーイエー!」
思わず声を出す宮本氏とレジー。
ざわざわ。ざわざわ。
「カモーン!ウェルカム!イーワターーーーーー!」
レジーの掛け声と共にヘリからスカイダイブする岩田社長。
ざわざわ。ざわざわ。
「あーーーーーーーーっ!!」
会場上空で大声を出し慌てふためく岩田社長!
岩田社長の頭に被せてあったアルティメットハブ21は
風と共に遥か彼方に飛んでいった..
ざわざわ。ざわざわ。
680名無しさん必死だな:05/03/16 09:17:53 ID:y2WaiemU
御前等、ネタも無いのによくこんだけスレ数ばかりありますね。
一番期待されてないのに、スレ数だけは一番ある。
681名無しさん必死だな:05/03/16 09:20:50 ID:1tLxmZ84
>>680
それが負けハードの総合スレの特徴
682名無しさん必死だな:05/03/16 09:24:02 ID:/7f/0ZjG
>>680-681
あんたらみたいな人たちが大勢訪れるので賑わってしまうんですよ^ω^
683名無しさん必死だな:05/03/16 09:29:19 ID:ixXH+MY4
定期的に社員派遣されるしなー
684名無しさん必死だな:05/03/16 09:33:00 ID:1HJ5XmBn
おまいら、そんなにレボが脅威なのか、そうなのか
685名無しさん必死だな:05/03/16 09:38:27 ID:K/zpX6MQ
686名無しさん必死だな:05/03/16 09:44:43 ID:HaHnKLLq
>>680
何故か知らんがここ数日深夜のにぎわいが凄い
2日で1スレの割合で消費してるな
ほとんどが子供向け大人向けがどうたらっていう不毛な議論だが
687名無しさん必死だな:05/03/16 09:48:46 ID:1HJ5XmBn
どうしても任天堂は子供向けとういうレッテルを定着させたいのか、そうなのか
688名無しさん必死だな:05/03/16 09:51:23 ID:gV4Q+pC/
おもちゃは子供のモノじゃないんでしょうか・・・・?
689名無しさん必死だな:05/03/16 09:56:33 ID:ynHxRNNx
>>688
おもちゃ=子供のおもちゃ
では無いでしょう。
690名無しさん必死だな:05/03/16 09:57:33 ID:gV4Q+pC/
>>689
え・・・おとなの(略)だったんですか・・・
691名無しさん必死だな:05/03/16 09:58:36 ID:ynHxRNNx
>>690
子供のおもちゃ以外は全部大人のおもちゃかよ・・・
692名無しさん必死だな:05/03/16 09:58:48 ID:DZM3KZLg
おもちゃは人類の物。
大人のおもちゃは大人の物。
子供のおもちゃは子供の物。
わかった?
693名無しさん必死だな:05/03/16 09:59:32 ID:1HJ5XmBn
任天堂のゲーム機の原点はファミリーコンピューター、今もそのコンセプトは変わらん
694名無しさん必死だな:05/03/16 10:03:55 ID:e5z0ukpK
「ファミリー〜」を復活させるべきだな。

つ【ニンテンドーファミリーレボリューション】
695名無しさん必死だな:05/03/16 10:04:21 ID:Ol99RgG6
しかし対戦相手がいない
696名無しさん必死だな:05/03/16 10:05:11 ID:HaHnKLLq
そこでネットですよ
697名無しさん必死だな:05/03/16 10:05:23 ID:1HJ5XmBn
>>695 世界中に君を待ってる人が居る、心配するなw
698名無しさん必死だな:05/03/16 10:06:46 ID:ixXH+MY4
ボイスチャットやりたいな
699名無しさん必死だな:05/03/16 10:09:06 ID:1HJ5XmBn
これからは家庭だけじゃない、よって、グローバル・コンピューター略してグロコン どうだ?
700名無しさん必死だな:05/03/16 10:10:18 ID:HaHnKLLq
>>699
コンピュータっていう名称は今みたいにパソコンが普及してる時代だと厳しいな
一般人はゲーム機のことをコンピュータとは認識しないだろう
701名無しさん必死だな:05/03/16 10:14:16 ID:ynHxRNNx
>>700
コンピューターゲームじゃん。
702名無しさん必死だな:05/03/16 10:16:50 ID:HaHnKLLq
>>701
昔はそれで通じただろうけどPCが一般的になった今は
コンピューターっていうとインターネットが出来たり
写真をプリントできたりオリジナルCDを作れたり
そっちをイメージするんじゃないか?
703名無しさん必死だな:05/03/16 10:19:20 ID:ynHxRNNx
まあいいよ。名前なんて普通に適当なのを付けてくれれれば・・・
704名無しさん必死だな:05/03/16 10:25:02 ID:btfMI2Us
ファミコンブランド復活は実際問題あるかもしれないな。
705名無しさん必死だな:05/03/16 10:25:36 ID:gV4Q+pC/
>>692
人類普遍の面白さを提供してるなら キャラに頼る必要は無いと思いますが・・・
706名無しさん必死だな:05/03/16 10:27:54 ID:ynHxRNNx
>>705
わけわからんキャラ使われるよりはマシです。
707名無しさん必死だな:05/03/16 10:52:41 ID:1HJ5XmBn
名称は略せるのがいいね、ファミコン、スーファミ、ロクヨン、ゲームキューブはちょっと呼びにくい
あっちがPS3、Xbox360なら、Nintendo512とかどう? それか思い切って、イチローなんてのは?w
708名無しさん必死だな:05/03/16 10:55:14 ID:uzJOtLuu
じゃあ、ファミリーコンピュータ・ブラックRXで
709名無しさん必死だな:05/03/16 10:59:51 ID:3rM2e/Wk
>>707
激しく読み難いうえ、略し辛いですよorz
どうせなら「ニンテンドー・1024」にするべきですよ

勿論レボのネットワーク名は「グローバル・ゲーミング・ネットワーk(ry」
で決まりですよ
710名無しさん必死だな:05/03/16 11:05:32 ID:DZM3KZLg
アルティメットハブ21=アハ21
711名無しさん必死だな:05/03/16 11:07:24 ID:1HJ5XmBn
結局、GC、DSの流れから、そのまんま「GAME REVOLUTOIN」できそうな・・・GRとか
712名無しさん必死だな:05/03/16 11:09:02 ID:ixXH+MY4
ニンテンドーをハード名に付けるな
713名無しさん必死だな:05/03/16 11:15:47 ID:1HJ5XmBn
日本的に、五光、猪鹿蝶、月見酒とか
714名無しさん必死だな:05/03/16 11:21:13 ID:ynHxRNNx
>>712
マイクロソフトはいいのか?
715名無しさん必死だな:05/03/16 12:02:08 ID:ixXH+MY4
>>714
正直どうでも・・・
716メンタンピン一通三色:05/03/16 12:02:14 ID:QlxAhiWW
だからニンテンドーファミリーレボリューションでいいよ
ファミコンの名前復活させると今更ファミコンかよ!って感じになると思うよ
717名無しさん必死だな:05/03/16 12:07:09 ID:GJyFstFf
勝手に家庭を革命されたら困らないか?
718わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 12:35:21 ID:74MvM/HW
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 子供や親がネットゲームをするようになったら
( つ旦O  たしかに家庭内革命がおきるかもしれませんね。
と_)_) 
719名無しさん必死だな:05/03/16 12:38:42 ID:Ol99RgG6
廃人革命・・・
720名無しさん必死だな:05/03/16 12:39:18 ID:8SXepJ1D
ゲームが変わる。64が変える
721名無しさん必死だな:05/03/16 12:40:45 ID:yBrz8b0W
>>718
あふぉーって変な名前だね
722名無しさん必死だな:05/03/16 12:40:57 ID:rg/+MWhu
どうもレボリューションの名前で誤解しているな

今回のテーマは「遊びのパラダイムシフト(既成の枠組みの転換)」だぞ
723名無しさん必死だな:05/03/16 12:48:52 ID:1HJ5XmBn
では「ニンテンドー・パラダイム・シフト」と命名します、略してパラシフと呼んでください

ニンテンドー・パラダイム・シフト? NPS・・・あかんがな (´・ω・`)
724名無しさん必死だな:05/03/16 12:49:29 ID:gDn0JyTp
よおわからん、そんなことよりGCの値下げをしてくれ
いまのがもう逝きかかってるんだ・・・orz
725名無しさん必死だな:05/03/16 12:53:51 ID:rg/+MWhu
>>724
値下げはもう無いんじゃない?
726名無しさん必死だな:05/03/16 12:56:35 ID:gDn0JyTp
がーん
レボまでもってくれることを祈るわ。
727名無しさん必死だな:05/03/16 13:03:55 ID:Ol99RgG6
GC互換ということは、少なくともGCコンに相当する操作は全て可能ということだな。
728名無しさん必死だな:05/03/16 13:08:28 ID:1HJ5XmBn
ポートはGCコンとコンパチにして、GCソフトやる時はGCコンで出来ればいいよ
レボコンは互換にとらわれず、まったく新しいものにして欲しいな
729わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/16 13:10:39 ID:74MvM/HW
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| レボは標準的なコントローラに戻りそうな予感がします。
( つ旦O  
と_)_) 
730名無しさん必死だな:05/03/16 13:18:05 ID:1HJ5XmBn
いつも任天堂がこだわる部分だから、変なものは出してこないでしょう
731名無しさん必死だな:05/03/16 13:29:53 ID:DZM3KZLg
>>729
どうやら今回のコントローラには取っ手部分がないらしい、
蛇口だけらしい。
732名無しさん必死だな:05/03/16 13:32:37 ID:GJyFstFf
今回のコントローラーは非常時に食料にする事もできる優れものだ
733青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/16 13:32:42 ID:ygcKIjaT
>>731
そういえばキューブのあの取っ手は何のために‥‥。

ネット対応なら料金がどうなるかなんだよね。
前にもこの話題になったような気がするけど。
734名無しさん必死だな:05/03/16 13:38:47 ID:mEULQmx7
ワイヤレスだといいな
735名無しさん必死だな:05/03/16 13:39:37 ID:1lG67N6j
>>733
掴んでなげるのです
736名無しさん必死だな:05/03/16 13:47:16 ID:HlRq3KGC
>>733
耐久実験時のなごり。
737名無しさん必死だな:05/03/16 13:48:55 ID:e5z0ukpK
ニンテンドーパラダイスがいいな

ニンパラ
738名無しさん必死だな:05/03/16 13:50:10 ID:1HJ5XmBn
今度も取っ手は付きますよ
映像もワイヤレスで、今度こそ、家中手軽に持ち運んでプレイ出来ます
739青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/16 13:52:54 ID:ygcKIjaT
>>735-736
へー。
740名無しさん必死だな:05/03/16 13:53:21 ID:bVUZ7WCT
えー。
741名無しさん必死だな:05/03/16 13:53:41 ID:ynHxRNNx
>>738
電源は?
742名無しさん必死だな:05/03/16 13:54:32 ID:1SRBk9Lt
充電だろ?
743名無しさん必死だな:05/03/16 13:54:41 ID:1HJ5XmBn
>>741
もちろんバッテリー駆動ですw
744名無しさん必死だな:05/03/16 13:54:48 ID:ynHxRNNx
なるほどw
745名無しさん必死だな:05/03/16 14:02:09 ID:1HJ5XmBn
今度の本体にはコントローラが収納できるギミックもあります
746名無しさん必死だな:05/03/16 14:02:58 ID:ynHxRNNx
>>745
ファミコンのアレは良かったねぇ。
747名無しさん必死だな:05/03/16 14:09:54 ID:1HJ5XmBn
カラーリングはファミコンカラーでw
748名無しさん必死だな:05/03/16 15:02:18 ID:8AnchTxQ
脱力系カラー
749名無しさん必死だな:05/03/16 15:13:25 ID:kvCOdfh6
Xbox2ですら取っ手付けるんだから
レボも取っ手は必要
750名無しさん必死だな:05/03/16 16:35:41 ID:nv30zmxZ
レボはネットに魅力を感じて購入する人がふえるようなかんじがします
やはり無料で手軽というのが大きいと思います
ファミコン→PS→レボ
751名無しさん必死だな:05/03/16 16:48:10 ID:STsAjgnF
ちょっと聞きたいんですが、任天堂がDDで発売を予定してた
ウォール街ってソフトはどうなりました?
当時、山内氏がDDのキラータイトルになると豪語していて
すごく楽しみにしていました、その後の経緯を知ってる方がいましたら
教えてもらえないでしょうか?
752名無しさん必死だな:05/03/16 17:00:25 ID:Pg7Eduq1
>>751
無かったことになりました
753名無しさん必死だな:05/03/16 17:01:52 ID:STsAjgnF
>>752
すごく楽しみにしてたのに…
GCで出して下さい任天堂様。
754名無しさん必死だな:05/03/16 17:13:28 ID:EogAZtrd
なんか外人が取っ手に紐つけて車で引きずっている動画みたことあるな。
755名無しさん必死だな:05/03/16 17:15:29 ID:EogAZtrd
GCのね
756名無しさん必死だな:05/03/16 17:20:46 ID:QZ9w5Yal
>>754
そういうことをやるサイトでは大概他のハードも壁に打ちつけたり落下させたりしている。
GC引き回しは見た目にインパクトがあるので話題になるだけ。
757名無しさん必死だな:05/03/16 17:23:07 ID:HaHnKLLq
多少コストかかっても本体はMacminiみたいにアルミ製の方がいいかもなあ
それだけで他機種に一歩差がつけられる気がする
758名無しさん必死だな:05/03/16 17:24:14 ID:HaHnKLLq
>>756
PS2はモロかったな
箱は結構頑張ってたと思う
GCはバケモノだ
759名無しさん必死だな:05/03/16 17:25:32 ID:kvCOdfh6
XBOXは最後スイッチのパネルが取れただけで失格にしてたじゃん。
アレちゃんとスイッチ入れれば起動するかもよ
760名無しさん必死だな:05/03/16 17:27:11 ID:r8qCAonW
>>757
そうするとどうなるんだ?
761名無しさん必死だな:05/03/16 17:31:34 ID:H3TnBXjW
オサレ好きな中学二年生に受ける
762名無しさん必死だな:05/03/16 17:34:33 ID:kvCOdfh6
熱を逃がす意味でもアルミボディが良いな。ちょっと値が張りそうだけど
763名無しさん必死だな:05/03/16 17:41:43 ID:EogAZtrd
アルミとか大人が好みそうなのは駄目なんだってよ。子供向けに安くしないと駄目だし。
任天堂もそういう中途半端なポリシーはやめればいいのにな。
本当にポリシーがあるならバイオ4みたいなグロいシーンがあるソフトは自社機では出させないはず。
どうしても自分達に都合の良いポリシーに感じるよね。そういう意味でも革命希望。
764名無しさん必死だな:05/03/16 17:43:58 ID:M+5rnhXk
ファンレス…無理だよねやっぱりGPUラデ系だもんな。
ファンレスだったのって9600までぐらいだっけ?
765名無しさん必死だな:05/03/16 17:48:23 ID:HaHnKLLq
>>760
うはうは
766名無しさん必死だな:05/03/16 17:49:53 ID:HaHnKLLq
>>764
水冷とか
767名無しさん必死だな:05/03/16 17:56:25 ID:8AnchTxQ
頭を振って冷やします。
ざわざわ。ざわざわ。
768名無しさん必死だな:05/03/16 17:59:16 ID:HaHnKLLq
まっすぐ画面が見れません!
769名無しさん必死だな:05/03/16 17:59:34 ID:ynHxRNNx
熱は温度差発電に利用すればいいのに・・・
770名無しさん必死だな:05/03/16 18:00:35 ID:or5Lkquu
>>764
ラデのファンレスならx800でも出てる。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050219/ni_i_vc.html#rx80l256v
771メンタンピン一通三色:05/03/16 18:27:12 ID:QlxAhiWW
レボのサイズはどうなるんだろうね
GCよりもコンパクトになるんかな?
772名無しさん必死だな:05/03/16 18:46:05 ID:mIUjibqX
無理じゃないか?
8cmディスク採用ってことはないだろうし。
773名無しさん必死だな:05/03/16 21:06:05 ID:nv30zmxZ
アイポッドのホイールみたいなのつけてくれないかな
コントローラから棒が2本もでてるのは不恰好だし操作性もよくないじゃん
LRもシャコシャコいうのかんべんして
なんで自爆ばっかりするんだ
後ソフトケースもなんとかしてくれ
GCは雰囲気がビンボくさいというか華やかさがない
774名無しさん必死だな:05/03/16 21:16:18 ID:KgfasmgI
全体:GCと同じような形。
ABXY:DSと同じ配置。
LR:シャコシャコいわない。
C:GCと同じ。
Z:右の裏側。
十字:無くて良い。

漏れ的に新しいデバイス無しでの理想。
775名無しさん必死だな:05/03/16 21:18:54 ID:HaHnKLLq
>>773
それ良く聞くけどそんなに使い勝手いいの?
iPod使ったことないからわからないんだけど
776名無しさん必死だな:05/03/16 21:20:51 ID:HaHnKLLq
>>774
LRのシャコシャコは任天堂的にはかなりの自信作だったらしいけどね
アナログにするならDCとか箱みたいなトリガータイプの方が良かった
777名無しさん必死だな:05/03/16 21:23:38 ID:ct7HCfI5
>>775
アレは凄いよ
おぉーーーー!!って感動できる
ショップで1度iPod触ってみなよ
欲しくなるよ
778青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/16 21:36:46 ID:ygcKIjaT
コントローラに内臓マイクがあったらすごくいいな。
もしくはコントローラに付けるヤツのが同梱とか。
779名無しさん必死だな:05/03/16 21:46:49 ID:frCw3let
>>774
DS配置は勘弁
780名無しさん必死だな:05/03/16 21:52:22 ID:Hacg7zmQ
コントローラはシンプルなのが一番だと思う
あまり凝りすぎると直感的かつスムーズに操作できないんだよね
コントローラで操作していることを忘れ、キャラと一体化してゲームに没入できるようにしたらいいんだよ
GCのLRボタンは押し込むとカチカチなるのでその度に気になってしまう
ABYXのボタンはそれぞれ形や大きさが違うのでやりにくいったらありゃしない
十字ボタンも小さくて動かしにくい
見た目はいいかもしれないけどそんなのどうでもいいんだよ
普通にやってくれと思う
781名無しさん必死だな:05/03/16 22:05:04 ID:vAmkeF4h
64とSFCのボタンが合体したようなのがいいなあ
じゃなきゃ普通に64のでいい
782名無しさん必死だな:05/03/16 22:06:29 ID:HaHnKLLq
>>780
新しさも大事だけど使い易さも大事だよなあ
64、GC、DSは新しさに目が行き過ぎて使い易さがおろそかになってる感じ
冗談みたいな小ささの十字キーとシュコシュコするLRトリガー
押してるのかどうか今ひとつ感触が弱いZボタン
この辺を改善してくれればGCは良いコントローラーになっただろうに
後セレクトボタンの復活とLトリガー側にZボタンをもう一つ増やして欲しい
783名無しさん必死だな:05/03/16 22:13:52 ID:Gd+KfqWJ
GCのスティック、形
SFCのLRにABXY

これがいいな
784⊂Ninten坊⊃:05/03/16 22:33:41 ID:bMWoMDHY
レボは、市販の映画DVDソフトと、GCのソフトは遊べるようにして欲しいな。
そしたらGCを買い替えて、直ぐレボに移るから・・・。
そうでなければ、発売されても、当面は様子見かなぁ。
785名無しさん必死だな:05/03/16 22:39:19 ID:HaHnKLLq
>>784
互換はあると言ってるけどそれがGCとは言ってないんだよな
もしかしたらGBAかもしれないし歴代ハード全部の互換があるかもしれない
まあGCだとは思うけど
786⊂Ninten坊⊃:05/03/16 22:45:56 ID:bMWoMDHY
FC、SFC、GB、N64、GBA、GCが
まとめて遊べるハードだったら絶対買います。
たぶん2台買う。
787名無しさん必死だな:05/03/16 22:55:53 ID:CBu+8nRN
ガセかもしれませんが、レボリューションの情報を入手しました。
DS用として開発中のニュースーパーマリオブラザーズがレボのロンチタイトルに
変更されるそうです。信憑性は薄いですが、一応書いておきます
788名無しさん必死だな:05/03/16 22:56:51 ID:FvXL31eP
>785
GC互換言いましたけど、何か?
789名無しさん必死だな:05/03/16 23:05:22 ID:dcTvtE06
>>787
DSからレボって・・・レボは性能やデバイスがDSに近いハードになるとか?
入手ってどこから?
790⊂Ninten坊⊃:05/03/16 23:05:42 ID:bMWoMDHY
>>787
どうでもいいタイトル・・・。
791名無しさん必死だな:05/03/16 23:07:04 ID:20q9Ngx0
FC、SFCの互換があればうれしいし、
オレんちに眠ってる合計100本くらいのソフトもまた日の目をみれるわけだ。
でも、FC、SFCの互換がついたとして潤うのは中古市場ってなったら本末転倒だよな。
792名無しさん必死だな:05/03/16 23:07:09 ID:5JB2dlwK
今までのすべての任天堂ハードのソフトが動くハードだったら
また、新しいFCのソフトとか作るメーカー出てくるかな。
それがネット対応だったらおもしろいかも。
793⊂Ninten坊⊃:05/03/16 23:14:29 ID:bMWoMDHY
>>792
また作るって、レボのライセンス+FCやSFCのライセンス+特殊ROM代?
ないッスね。
794名無しさん必死だな:05/03/16 23:14:37 ID:L3hJAWY2
コントローラのボタン配置は64とGCを合わせたようなのが良い。
Aが一番偉くて、次いでB>C上=C下=C右=C左 の関係。
これに右アナログスティックで。
795竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :05/03/16 23:14:50 ID:BBw7fjmD
>>792
( ´・∀・`)<D3パブリッシャーとか?
796名無しさん必死だな:05/03/16 23:15:03 ID:JdOw68sh
ニュースーパーマリオがレボで出たら
オッサン達を引き寄せられまいか
797名無しさん必死だな:05/03/16 23:16:21 ID:pcof72oB
ニュースーパーマリオって2D横スクロールか?
798⊂Ninten坊⊃:05/03/16 23:16:49 ID:bMWoMDHY
>>794
コントローラは、頼むから、とにかく軽くして!
肩が凝ってしょうがない。
スーファミのコントローラぐらいにしてくれたら、
腹が立った時に、ムカついて投げたりできて楽しい。
799名無しさん必死だな:05/03/16 23:18:01 ID:L3hJAWY2
>>798
GCが重いのって振動のせいだと思う。
グリップはもう外せない要素だし。
800⊂Ninten坊⊃:05/03/16 23:20:15 ID:bMWoMDHY
GCはLRボタンが、シュコシュコしていただけなかった。
任天堂の据え置き機のコントローラでは、
SFC>FC>GC>N64 かなぁ。
801名無しさん必死だな:05/03/16 23:20:38 ID:pcof72oB
>>798
それは単にやりすぎなんじゃ? コントローラーが重たいって、携帯機はどうなんのw
802名無しさん必死だな:05/03/16 23:24:43 ID:L3hJAWY2
今やるとSFCのコントローラは軽すぎだな。
803⊂Ninten坊⊃:05/03/16 23:34:27 ID:bMWoMDHY
>>802
いやコントローラの重さは、あれぐらいがいい。
804名無しさん必死だな:05/03/16 23:37:44 ID:F9RuzV9j
我侭すぎだな
805名無しさん必死だな:05/03/16 23:37:55 ID:+826ayCa
重さは子供のやるも・・・いやなんでもない
806⊂Ninten坊⊃:05/03/16 23:40:56 ID:bMWoMDHY
対戦ゲームやってて負けた時に、キいいーあーもう!
ってコントローラ叩き付けたい!!!
807名無しさん必死だな:05/03/16 23:50:26 ID:q8mu3MNz
>>806
普通に悲しいからヤメレ
808竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :05/03/16 23:50:32 ID:BBw7fjmD
>>806
( ´・∀・`)<やられた側のことも考えてください。凄い怖いですよそれ・・・。
        兄が横でパワプロやってて、負けてコントローラー叩きつけた時の恐怖感といったら・・・。
809⊂Ninten坊⊃:05/03/16 23:54:16 ID:bMWoMDHY
その気持ち分ります。
対戦ゲームに上下関係が絡むと怖い。
兄が大人になるまで、接待プレイして下さい。
810名無しさん必死だな:05/03/16 23:57:08 ID:ltt63kJd
はい、レボのコントローラは投げても平気。
これが新要素として加わりました。
おそらくゴムで出来てると思われる。
811竜機神ユウナ ◆74RFrau2pA :05/03/16 23:58:35 ID:BBw7fjmD
>>809
( ´・∀・`)<それが・・・対戦でこっちが勝って、てならまだいいですが。
        ペナントでパワフルのコンピに負けてキレて叩きつけたんです。私はそれの観戦
        を強要されていました。
812⊂Ninten坊⊃:05/03/17 00:02:13 ID:bMWoMDHY
>>811
そ、それは、怖い・・・
もし投げつけられないコントローラだったら、
テーブルとか、どついてたかもしれませんね。
813名無しさん必死だな:05/03/17 00:11:51 ID:EvIruleT
物に当たるやつってたまにいるよな
痛い
814名無しさん必死だな:05/03/17 00:15:07 ID:tY7ZK7gp
悔しいからって態度に出す奴はキモイよな
815⊂Ninten坊⊃:05/03/17 00:20:01 ID:lILlvtQj
分ってやる分には、見ている方も楽しいんですが
本気でキレられると、それは怖いでしょ。
816名無しさん必死だな:05/03/17 00:23:07 ID:h+cW9XU+
64やGCのコントローラー程度で重いってかなり生物としてヤバい位体が弱体化してるぞ。
成人男性で、本気出して30kgの物体を持ち上げられないならかなりヤバい
817名無しさん必死だな:05/03/17 00:26:33 ID:PQ6R3owc
64のソフトができるデバイスをレボでもGCでもいいから出して欲しい
818名無しさん必死だな:05/03/17 00:26:44 ID:h+cW9XU+
ぶつ森DSはかなり重要みたいな扱いだし、ぶつ森レボリューションがレボの基本OSになるっていうのも噂の範囲で留まらないかもね。
仮に採用されたらサテラみたいにSFCのソフトをネットからダウンロードとかが可能になるかもしれない
819名無しさん必死だな:05/03/17 00:28:35 ID:d76CtKZR
>>816
もちろん棒でね
820⊂Ninten坊⊃:05/03/17 00:30:12 ID:lILlvtQj
>>816
すげー重いとは感じませんが、
手を中途半端に広げた状態で持ってるからか、
少し肩が懲りますね。
821名無しさん必死だな:05/03/17 00:32:27 ID:h+cW9XU+
>>754
探偵ファイルではPSPをライフルの的にしたりして、
約10台破壊したムービーが公開されてるぞ
822名無しさん必死だな:05/03/17 00:32:44 ID:TJRGQILc
コントローラにNDSを採用して異質〜とかほざき出したら
どうするのかね、妊娠たちは?
823名無しさん必死だな:05/03/17 00:33:34 ID:wYv4bTLW
それはそれでいいんでない?
824⊂Ninten坊⊃:05/03/17 00:36:00 ID:lILlvtQj
うわぁあああああ!
825名無しさん必死だな:05/03/17 00:36:21 ID:EvIruleT
さすがにあれをコントローラーはやばい
アクションなんかまともにできんし
826名無しさん必死だな:05/03/17 00:39:36 ID:h+cW9XU+
GCのコントローラーはハの字で持つからね。

ずっとPS2のゲームばかりやっていてたまにGCに触ると、
確かになんとなく曲がっている様な気がしたり、
真上に入力したつもりが斜めになったりするね。

これらにはGCばっかやってるとあまり気づかないけど。
それでも俺は、LRのシュコシュコと
とってつけた様な+字キー以外はGCのコントローラーはよく出来ていると思う。

Cボタンの代わりにホイールでも付けたら、
FPS向けの据え置きとして海の向こうでボロ勝ち出来そうな気もするけど…
827名無しさん必死だな:05/03/17 00:40:46 ID:h+cW9XU+
>>822
ぐ、があぁ!
828名無しさん必死だな:05/03/17 00:46:09 ID:EvIruleT
ヴァルター乙
829名無しさん必死だな:05/03/17 00:59:59 ID:exnRBZ0y
個人的におっきなLRのシュコシュコは好き。
ただ、最も深く押し切らないと反応しないような設定で、
デジタルなLRとして利用してるソフトがあったのは嫌だった。
830名無しさん必死だな:05/03/17 01:10:00 ID:/K2AufJe
100%言える事はGCと互換性が無かったらPS3に勝てないだろう
任天堂もGCのソフトはそのまま出来るようにするはず
PS3はおそらく従来のPS2のソフトは出来てPSのソフトは出来ない仕様になりそうだ
831⊂Ninten坊⊃:05/03/17 01:10:55 ID:3UutNIDG
元々LRボタンは、ハンドルをひねる感覚をコントローラ上に出すために
ああいう湾曲したデザインになったのに、今は単なるシュコシュコスイッチ。
軍平さんの気持ち分ってやってんのかなぁ。
832⊂Ninten坊⊃:05/03/17 01:13:44 ID:3UutNIDG
>>830
PSのゲームは出来ない仕様???
既に1チップで問題なく動いているものを
何のためにわざわざ外すんですか?
それは多分ないと思いますよ。
833名無しさん必死だな:05/03/17 01:24:35 ID:GSKLKQAb
>>830
互換もそうだがこれから先はネット戦略が最重要課題だな
各社ともまだネット戦略が定まってないから
これが成功したらレボのシェアアップも可能ではないだろうか

単につなぐだけじゃなく全てのユーザーを包有できるようなコミュニティを構築しないとダメだろうね
仮にニンテンドーオンラインと名付けて無料で登録が出来てフリースペースで交流できたらいいと思うな
834⊂Ninten坊⊃:05/03/17 01:32:15 ID:3UutNIDG
>>833
ネットというキーワードでの逆転。それはありますね。
ただ次のハードで、いきなりそうなるかといわれると、国内はないかなぁ。
ネットといえば、SCEは出来るだけ独自でやりたいようですから、
任天堂は今のうちからソフトバンクとタッグを組んでおくとか。
そういう布石は必要かもしれませんね。
835名無しさん必死だな:05/03/17 01:51:28 ID:iNZIey8t
たぶんPS3はインターネットができるとか売りにしてくると思うね。
836名無しさん必死だな:05/03/17 01:53:04 ID:Papzv5kE
レボコンはGCを基本形にABXYをSFCと同じにして
十字キーの代わりにiPodと同じホイールをつける
Zボタンを押し易く改良したものを左右に配置
それに加えてモーションセンサーとかマイクとか付ければ完璧だな
837名無しさん必死だな:05/03/17 02:00:26 ID:OyEHflW8
64のコントローラーに戻せば完璧
838名無しさん必死だな:05/03/17 02:00:55 ID:GSKLKQAb
>>834
> ただ次のハードで、いきなりそうなるかといわれると、国内はないかなぁ。
そうしなければならないし、やらなければなりません
容量や性能では他社と相違点をアピール出来ないし
ネットは他のメーカーもまだほとんど手つかずだからいろいろと先行されている任天堂が
シェアを伸ばすにはオンラインで先行していかなければなりません
大容量によりユーザーが表現豊かなゲームを求めいったように
これからは間違いなくネットゲームがユーザ獲得の大きな源泉となるだろうから
ネット戦略が成功したらレボのシェアアップは疑いないと思う
839名無しさん必死だな:05/03/17 02:01:13 ID:a93A014T
>>835
インターネットでゲームの時間が食われればゲームソフトの売り上げが下がる事くらい
ソニーでも分かるだろ。
840名無しさん必死だな:05/03/17 02:05:06 ID:iNZIey8t
6ボタンは必要。
ただ全部同じようなボタンにすると押し間違いなどの問題もあるんで、
64のABボタンとCボタンのように差別化する必要がある。
LRはGCのアナログを、64のZトリガーのようにしてくれればオケ。
Zボタンはいらん。

>>839
同じことをPS2でもやってるじゃないか。
ハードが売れれば良いって考えだから。
841名無しさん必死だな:05/03/17 02:12:53 ID:a93A014T
>>840
ネットゲームはソフト売ったロイヤリティより儲からないって
薄型PS2でHD使えなくしたくらいだぞ。
842名無しさん必死だな:05/03/17 02:23:06 ID:Papzv5kE
>>835
箱もLiveの強化をするっていうし手軽さや料金勝負になるだろうな
今までネットを手がけてこなかった任天堂と
ネットに手を出したものの一歩引いてしまったSCEと
今でもネット事業を続けてるMSだと経験では箱2が一歩リードって感じか
843名無しさん必死だな:05/03/17 02:30:36 ID:iNZIey8t
ゲーム機でインターネットやってゲームの時間が減るかって言うと、
それほどでも無いような気がするんだよな。WEBページ閲覧するくらいじゃそんなに時間かからないし。
そりゃ2chとかやりだすと馬鹿みたいに時間取られるけど、テレビでゲーム機じゃまずやらないでしょ。
たっぷりやりたい人はパソコン買うだろうしね。
そういやDCってインターネットできたんだっけ?
844名無しさん必死だな:05/03/17 02:39:47 ID:a93A014T
>>843
今でもインターネット人口が増えてゲーム時間が食われてるのに、
ゲーム機でネットできるようになるとコントローラー持ってる時間すら
ゲームしない時間になるって話だろ。
845名無しさん必死だな:05/03/17 02:42:32 ID:1qA6PrKW
任天堂はすでに次世代機Revolutionの開発キットを配布 (Gamespot)
http://www.gamespot.com/news/2005/03/15/news_6120523.html
任天堂の岩田社長によると、任天堂の次世代機Revolutionの開発キットはすでに配布が開始されているそうです。
岩田社長によると、近い将来にRevolutionの情報が明かされるだろうとのこと。
また次世代機のシェア争いについて、
「任天堂がRevolutionで勝てるかどうかはユーザの反応次第です。
ただ、まだほとんど情報が公開されていないため、現時点でどう反応するのかは言えません。
これから1年か2年後に、3社の内でどこが正しい選択をしたかがわかるでしょう。
我々は正しい判断が下せたと自信を持っています」と語っています。
846名無しさん必死だな:05/03/17 02:42:43 ID:iNZIey8t
つっても時代は動いてるしなー。
インターネット怖いからって避けては通れない道だし。
まあ任天堂はまずやらないだろうけど、ソニーなら有り得るって話だよ。
847名無しさん必死だな:05/03/17 02:45:47 ID:Papzv5kE
>>844
その辺は箱Liveみたいにクローズドネットワークにして
サード各社のサイトだけを見れるようにすれば良いと思う
それだけじゃ味気無いからサードでなくても任天堂に申請すると
レボからアクセスできるサイトを作れるようになるとかね
848名無しさん必死だな:05/03/17 03:00:54 ID:+160KMBu
>>836
おお!まさに激しく同意
849名無しさん必死だな:05/03/17 08:01:08 ID:0sc7EEVL
ネットワークゲームはホームランドが一種の見本になるかもしれん。料金が掛からないのは(・∀・)イイ!!
850名無しさん必死だな:05/03/17 08:08:44 ID:5jghdSGp
>>849
バランス変更、イベント追加ができないネットゲームつーのもねぇ
851名無しさん必死だな:05/03/17 08:14:48 ID:qDYpTN/b
ネットゲーは終わりが見えないからやる気がおきない・・・いつまでもダラダラとイベントこなしてるだけじゃなぁ
852名無しさん必死だな:05/03/17 08:15:37 ID:uZFOutel
一種といってるからね
こういうのもあるよってこと
ぶんもうくん
853名無しさん必死だな:05/03/17 08:16:22 ID:kKyZ9vg/
>>836
iPodのホイールは確かアップルが特許持ってて他は使えないんだよな…
まあ任天堂ならiPod並の操作性を持つ新しいデバイスも考えられるかも知れないけど
854名無しさん必死だな:05/03/17 08:21:11 ID:uZFOutel
まったくGKいいかげんにしてくれ
朝っぱらからよー
自分の視野がせまいだけだろ
任天がガキくさい?プギャー
855名無しさん必死だな:05/03/17 08:37:20 ID:ZOXqHkug
任天堂系で一番売れているのがポケモン。
高校生以上で友人、同僚に「ポケモンにはまってます」って言うの抵抗ない?
856名無しさん必死だな:05/03/17 08:40:55 ID:hIf6zGM/
>>855
そいつが語り出したりしなけりゃ別に何とも思わんけど
ギャルゲーにはまってる方がよっぽど抵抗ある
857名無しさん必死だな:05/03/17 09:13:12 ID:ZOXqHkug
>>856
おまえ自身はどうなんだ?友達に「今どんなゲームにはまってる?」って聞かれて
「ポケモン!」と堂々と答えられるか?
858名無しさん必死だな:05/03/17 09:16:17 ID:Papzv5kE
>>857
ポケモンやってみると面白いぞ
あんまし細かいこと気にせずに遊んでみるといい
859名無しさん必死だな:05/03/17 09:16:59 ID:hIf6zGM/
>>857
別に友達や知り合いなら言えるよ
初対面なら何か変に捉らえられるかもしらんから言わんけど
860名無しさん必死だな:05/03/17 09:17:56 ID:Jmqfvbei
しかしだな・・・
861名無しさん必死だな:05/03/17 09:20:33 ID:mynnZ+77
>>857
>>856じゃないけどさ。
そういう会話になったってことは、別に話してもいいんじゃないの。
「ポケモンやってる」って。
FFやDQならよくて、ポケモンといったらプッって笑うような相手だったら
それまでの人ってだけで、「お前もやってみたら」とでも、切り替えしてた面白いかもね。
862名無しさん必死だな:05/03/17 09:21:34 ID:Zl7toKCL
またその話か!
863名無しさん必死だな:05/03/17 09:22:09 ID:ZOXqHkug
>>859
>初対面なら何か変に捉らえられるかもしらんから言わんけど
そこだよ。結局おまえ自身もなにかしら考えるところがあるんじゃないか。
864名無しさん必死だな:05/03/17 09:23:29 ID:Papzv5kE
>>863
それがどうかしたのか?
865名無しさん必死だな:05/03/17 09:24:47 ID:hIf6zGM/
>>863
そらそうだよ、だから何なの?
866名無しさん必死だな:05/03/17 09:25:40 ID:ZOXqHkug
別に。>>854の流れに乗ってみただけ。
結局信者さんも任天堂=子供向けと理解してるってことだな。
867名無しさん必死だな:05/03/17 09:26:24 ID:Papzv5kE
>>866
ポケモンの話じゃなかったのか?
868名無しさん必死だな:05/03/17 09:27:02 ID:hIf6zGM/
何だ信者て、馬鹿かコイツ
869名無しさん必死だな:05/03/17 09:28:32 ID:mynnZ+77
>>863
初対面でそういう話になる事は、まず無いんじゃない。
どうやったら、初対面でゲームの話しになるの。
もし相手からしてきたんだとしたら、そうとうゲーム好きだし。別に言ってもいいんじゃない?

870名無しさん必死だな:05/03/17 09:30:47 ID:Papzv5kE
>>869
そらそうだ
ポケモンに限らず初対面でいきなりゲームの話しだしたら
やっぱちょっとはオタ系に思われるかもな
ゲームは映画とか本に比べて文化が浅いから仕方ないけど
もっとゲームも一般化してくれればと思う
871名無しさん必死だな:05/03/17 09:31:03 ID:s6rFzTo5
またループか!
872名無しさん必死だな:05/03/17 09:37:19 ID:hIf6zGM/
思春期には任天堂を毛嫌いする傾向ってあるのかもな
かくゆう俺もその一人だったんだが
今は馬鹿馬鹿しくてそんな事気にしないし
今思えば一番アイタタタな時期だったな
873855:05/03/17 09:39:16 ID:93Nnta4Z
ポケモンの任天堂
GTのSCE
HALOのマイクロソフト

ま、どこが子供向けかは明らかだってこった。
874名無しさん必死だな:05/03/17 09:43:58 ID:Y6/3/RRk
ポケモンは、子供がやってるのを親が見て、親がハマる。
これよくあるパターン。
で、親同士がポケモンの話をして盛り上がる。
これも無くはないパターン。

スレ違いだ。
875名無しさん必死だな:05/03/17 09:45:03 ID:akjoEAQN
>>873
頭悪い発言だね君。
876名無しさん必死だな:05/03/17 09:52:17 ID:UKY/Qe3K
>873
お子様だねぇ、おまえ・・
877名無しさん必死だな:05/03/17 09:55:35 ID:Z8jLSCh7
>>873
海外輸出失敗なHALO
全世界でヒットしたポケモン


これは商売だぞ?
878名無しさん必死だな:05/03/17 09:56:47 ID:oWquGV06
どうでもいいけど、任天堂の看板はマリオであってほしい・・・(´・ω・`)
879名無しさん必死だな:05/03/17 09:56:53 ID:5jghdSGp
任天堂が子供向けなのは分かるが、
GC全体が子供向けになっちゃった原因はなんだろう
880名無しさん必死だな:05/03/17 10:06:04 ID:93Nnta4Z
>>877
イメージとして各社で一番力のあるソフトを出しただけ。
881名無しさん必死だな:05/03/17 10:06:32 ID:BaGmtUvn
>>879
サードの勘違い
882名無しさん必死だな:05/03/17 10:07:51 ID:Papzv5kE
883名無しさん必死だな:05/03/17 10:12:39 ID:mynnZ+77
大人向けのソフトって何
884名無しさん必死だな:05/03/17 10:13:05 ID:Papzv5kE
>>883
黙れ
885名無しさん必死だな:05/03/17 10:13:17 ID:5jghdSGp
>>883
かわいらしいキャラが出てこなければいいんじゃないの
886名無しさん必死だな:05/03/17 10:20:15 ID:BaGmtUvn
>>885
大人って意固地だね。
887名無しさん必死だな:05/03/17 10:20:32 ID:Zl7toKCL
萌えキャラが無いからイヤなの?
888名無しさん必死だな:05/03/17 10:21:56 ID:Papzv5kE
>>886
大人ではなく中高生
889名無しさん必死だな:05/03/17 10:24:14 ID:cnx/jekU
>>883
囲碁将棋麻雀テトリスパチスロソリティアマインスイーパー
890名無しさん必死だな:05/03/17 10:26:01 ID:LXEYrGZf
>>879
俺はマリオとゼルダの出来が悪かったのが原因だと思う。

GCのマリサン・風タク共にインパクト弱かったから、任天堂3大ソフトのバランスが崩れて
据置・携帯機関係なく、任天堂=ポケモンのイメージが強くなった。
891名無しさん必死だな:05/03/17 10:27:25 ID:BaGmtUvn
>>888
結局、大人になりたいだけのお子ちゃまですね。
892名無しさん必死だな:05/03/17 10:34:25 ID:Zl7toKCL
ポケモンは任天堂というか、株式会社ポケモンなんですがね
893名無しさん必死だな:05/03/17 10:34:44 ID:LXEYrGZf
昨日のゲーセンCX見てて思ったんだけど、スーマリ3って凄いな。
凝縮された面白さが詰まってるんだけど、納まりきれなくて溢れてる感じがする。
マリオ64もそうだった。

レボのマリオもそんなソフトになってくれる事を願う。
894名無しさん必死だな:05/03/17 10:35:37 ID:5jghdSGp
ゲームのポケモンは子供向けではないかもしれないが(やったことないけど)、
関連商品、アニメが明らかに子供向けだからな

イメージの問題
895名無しさん必死だな:05/03/17 10:35:53 ID:3G1uYSkv
>>890
マリオがこけたのが一番痛かったな。

マリオ64はこの一本であの氷河期を乗り越えたけど、
マリサンは出来はまあまあで終わってしまった。
896名無しさん必死だな:05/03/17 10:36:33 ID:5jghdSGp
1080GCずっと待ってるんだけど
897青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/17 10:41:21 ID:I3TdFGoE
ボタンの数が増えればいろんな操作ができるようになると思うけど、
そこんとこどうなのかな?
898名無しさん必死だな:05/03/17 10:42:24 ID:yQkx2Fa8
それにしてもガキ向けネタはよく釣れるなw
妊娠自身思い当たるところがあるんだろう
899名無しさん必死だな:05/03/17 10:43:15 ID:Zl7toKCL
レボコンはフルキーボードが標準仕様です
900名無しさん必死だな:05/03/17 10:44:21 ID:Zl7toKCL
おっ、きたな!w
901名無しさん必死だな:05/03/17 10:45:29 ID:mynnZ+77
釣り宣言キター
902名無しさん必死だな:05/03/17 10:47:02 ID:Zl7toKCL
大暴走 GKブラザーズ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
903名無しさん必死だな:05/03/17 10:49:44 ID:UKY/Qe3K
   G   K   乙  !

一度言ってみたかったんだよこれw
904名無しさん必死だな:05/03/17 11:35:02 ID:akjoEAQN
お馬鹿なGKさん主張乙。
ここまで来て必死ですね。

GKさんお帰りはこちら。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104242457/l50
905名無しさん必死だな:05/03/17 11:39:02 ID:F5N+u7Ba
そんなに悔しいか?
スルーすればよかろうに。
906名無しさん必死だな:05/03/17 11:43:24 ID:mynnZ+77
するーしてしまうとネタがないのでつまらない。
907名無しさん必死だな:05/03/17 11:47:32 ID:akjoEAQN
GKって本当にお馬鹿。
頭の中、空っぽなのGKって?
908名無しさん必死だな:05/03/17 11:49:24 ID:5jghdSGp
スルーしなよ クールに
909名無しさん必死だな:05/03/17 11:49:27 ID:Zl7toKCL
910名無しさん必死だな:05/03/17 11:50:58 ID:Zl7toKCL
だたの煽り厨ならスルーするけどなw
911名無しさん必死だな:05/03/17 11:52:01 ID:c81ILSad
>>896
えっ?チョットまって!
912⊂Ninten坊⊃:05/03/17 11:54:27 ID:J+rIxM2w
>>845
大手は既にPS3の話も来ているそうで、
これでハードメーカー3社ともに動き出した感じですね。
開発キットは、まだどこも間に合っていないようで、
正規スペックに対応したものではないようですが。
913名無しさん必死だな:05/03/17 11:54:54 ID:5jghdSGp
>>911
あれ? もう出てたっけ?
914名無しさん必死だな:05/03/17 11:55:52 ID:akjoEAQN
>>913
出とるがな。
915名無しさん必死だな:05/03/17 11:58:33 ID:uZFOutel
ソニーのえらいさんも任天堂はおこちゃまむけとかいってたな
だから任天堂に勝てないんだけどねwプギャー
916名無しさん必死だな:05/03/17 12:02:29 ID:uZFOutel
大人向けってオレンジレンジみたいなやつだろw
917名無しさん必死だな:05/03/17 12:02:30 ID:akjoEAQN
レボはいつ発売かな?
年末のゼルダと同発は無理だろうな。
といいながら同発したら神だな。
918名無しさん必死だな:05/03/17 12:08:06 ID:qRJz1ua3
>>913
つシルバーストーム
919名無しさん必死だな:05/03/17 12:12:11 ID:B4+GeuNg
ファミコン時代からゲームやってるけど本体発売日に購入したのってSFCとPS2だけだな。
レボは久しぶりに発売日に突撃したいんだが年末ぐらいに出てくれねえかな。
920名無しさん必死だな:05/03/17 12:14:10 ID:QByPe/Wc
SPとかDSのボタンの押し心地が気に入ってて、据え置きでもあれにならないかなとか思ってる俺は異端ですか?
921名無しさん必死だな:05/03/17 12:25:17 ID:5jghdSGp
>>920
感圧式だろうからDSみたいなのとは違いそう
922名無しさん必死だな:05/03/17 12:42:48 ID:c81ILSad
感圧式はLRのシャコシャコ以上に使い道無い
923名無しさん必死だな:05/03/17 12:48:00 ID:yQJ+c8aq
このスレを「だた」で検索

('A`)
924名無しさん必死だな:05/03/17 12:48:29 ID:1AaHPD56
感圧なんて普通にボタン押す長さで調整すればいいやね
押し加減(凹み具合)で使い分けろってのは激しく扱い辛い
925名無しさん必死だな:05/03/17 12:48:35 ID:9uMnNL+v
使い道はあるだろ。大事なのは使い道よりも操作感覚。
これが悪いGCのLRは使い道以前の問題だった。
926名無しさん必死だな:05/03/17 12:50:10 ID:5jghdSGp
感圧になれるとアクセルの微調整とかも余裕なんですけどね
ま、感圧にしようがしまいが、ボタンの押しやすさは大差ないですけどね
927青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/17 12:57:05 ID:I3TdFGoE
>>923
すごっ
928名無しさん必死だな:05/03/17 13:02:55 ID:Zl7toKCL
ただなにが凄いのかわらん (´・ω・`)
929名無しさん必死だな:05/03/17 14:23:36 ID:zveJ3Q8P
三上「PS2なんて買い替え需要でしょ?ワザと壊れやすいように作ってるんだよあんなの。犯罪スレスレだよ。」
果たして彼は任天陣営にこのまま居てくれるでしょうか?信じてるぞ三上(´・ω・`)
930名無しさん必死だな:05/03/17 14:26:35 ID:h+cW9XU+
うちの大学ではノートPCでGGXX青リロの対戦をしたり、
GBAをしてる椰子でいっぱいな訳ですが…
ポケモンもエメラルドとルビーは盛んだったよ、
知り合いはFEとマリオ(ファミコンミニ)をずっとやってた。
「死んだ仲間が生き返らないのとか、
伝説の武器があっさり折れるFEには
人生の厳しさや命の儚さが詰まってる。
初代マリオより面白いアクションゲーは無い。」
だと。
931わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/17 14:36:38 ID:h3woePDI
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 早くE3来ませんかね…
( つ旦O  レボのLRはスタフォアサルトでちょっとだけ押したまま移動の時に使いますが
と_)_) ちょっと使いづらかったです。中途半端な位置でとめておくのって難しいです。
932名無しさん必死だな:05/03/17 14:40:08 ID:Zl7toKCL
まあ任天堂の試みが全て受け入れられたら、今ごろトップを独走してただろうけど
それでも挑戦し続ける姿勢には敬意を表します
933名無しさん必死だな:05/03/17 14:45:26 ID:Papzv5kE
GCは呆れるほどのんびりしてた気がする
DSで随分必死さが見えてきたからレボもこの調子でやって欲しい
コーエーは嫌いだが金を渡してSDじゃない無双の一本も作らせろと
934名無しさん必死だな:05/03/17 14:46:52 ID:akjoEAQN
マジでコーエーいらね。
時代遅れだよ、あそこのゲームは。
935名無しさん必死だな:05/03/17 14:47:12 ID:jBUkB4IV
DSも初期はソフト不足で心配したぞ
936名無しさん必死だな:05/03/17 14:54:23 ID:h+cW9XU+
E3でも秘密を貫いて欲しい
何故ならその方がかっこいいから
937名無しさん必死だな:05/03/17 14:54:44 ID:9uMnNL+v
>>931
レボのLRのこと、詳しく
938名無しさん必死だな:05/03/17 15:03:30 ID:akjoEAQN
>>937
GCの間違いじゃあ。
939名無しさん必死だな:05/03/17 15:18:03 ID:Papzv5kE
>>936
俺らは秘密にされたままレボを買わなきゃならんのか
940名無しさん必死だな:05/03/17 15:22:19 ID:Zl7toKCL
発売当日まで同発タイトルも含めて全て秘密です
941名無しさん必死だな:05/03/17 15:24:19 ID:tY7ZK7gp
GKの釣りは笑えるけどただ笑っているだけでいいのかな。
だってそのGKに買いたいと思わせないとまた任天堂は負ける事にからな。
942名無しさん必死だな:05/03/17 15:25:43 ID:akjoEAQN
俺はどんな形であれ、どんな異臭であれ、どんな食感でもレボを買うよ。
943名無しさん必死だな:05/03/17 15:26:22 ID:Zl7toKCL
GKに買わせるって・・・無理なこつゆうたらいかんw
944名無しさん必死だな:05/03/17 15:27:49 ID:Papzv5kE
>>941
そらどんなに欲しいと思っても相手方の機種が売れたら
自分らの生活に影響あるんだからクチではイラネって言うだろうよ
945ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/03/17 18:08:34 ID:4+C1Lmsu
946名無しさん必死だな:05/03/17 18:22:11 ID:EmBPHaTZ
496 名前: ◆qzDpgKeDL6 [sage] 投稿日:05/03/17(木) 17:18:08 ID:/jmr8wCE
えーっとすいません、上の名称は間違いです。「ニンテンドー21」はオンラインサービスの総合名です。
DSやFCUBEとの通信をサポートするサービスの名前ですね。忙しいのでまた後できます。それでは。


なんか適当だなー・・・
947青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/17 18:35:49 ID:I3TdFGoE
>>945
ボンがたてた次スレかと思った。
948名無しさん必死だな:05/03/17 18:38:24 ID:uZFOutel
FCUBEってタイプミスか?
949名無しさん必死だな:05/03/17 19:52:39 ID:q/eHi3d3
名前に任天堂を入れようとしても失敗する傾向にあるから
(例:
NGC=GC
N64=64
NDS=DS)
すっぱりやめたほうがいいと思うがな。
950名無しさん必死だな:05/03/17 19:54:30 ID:hdfAWI5w
立体視
951名無しさん必死だな:05/03/17 20:10:42 ID:BaGmtUvn
DSをまだ失敗と言いたい人がいるのか・・・
952青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/17 20:15:39 ID:I3TdFGoE
1回だけでもギャルゲーを任天堂に作ってもらいたい。
たぶんムリな願いだろうけど。
953人権擁護法案(在日保護ゲジュタポ設立法案)成立を阻止しよう!:05/03/17 20:18:52 ID:xUtgaRxp
拉致議連、人権擁護法案に反対の声明
 超党派の拉致救出行動議員連盟(平沼赳夫会長)は17日、政府・与党が調整中の人権擁護法案に反対する声明を発表した。

平沼氏は「原案の通り成立すれば(拉致問題打開への)活動に大きな支障があるおそれなしとしない」と述べた。
 声明は「人権侵害の定義があいまいで『言葉狩り』が横行する危険がある」と強調。
人権救済にあたる人権擁護委員の選定についても「在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係者が委員になる
可能性は否定できない」と指摘した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050317AT1E1700B17032005.html

平沼先生GJ…!安倍ちゃんの繋ぎに次の総理は貴方に任せた!
954名無しさん必死だな:05/03/17 20:26:18 ID:BaGmtUvn
>>952
できたとしてもゲーム性バリバリのものができるだろうな。

単純に萌えを求めるだけのやつにはまず受け入れられない。
955名無しさん必死だな:05/03/17 20:35:49 ID:liS5pvDS
>>954
萌え+バリバリって理想ですやん。
956名無しさん必死だな:05/03/17 20:42:01 ID:CxNoZ1cp
アナザーのエロ絵バージョンか


つーか、任天堂に求める事じたい間違ってるって
957名無しさん必死だな:05/03/17 20:43:25 ID:kANEKuDY
>>954
つ「FE」
958青い風 ◆Wind//YUV6 :05/03/17 20:43:56 ID:I3TdFGoE
ヤパーリ無理かね。
>>955
ついでにIDがDS
959名無しさん必死だな:05/03/17 20:45:18 ID:f90NtVGf
そういう層が任天堂ハードに入ってくるのはいかがなものか。
PS2に任せとけばいいと思うけど。
960名無しさん必死だな:05/03/17 20:45:20 ID:CxNoZ1cp
>>957
その首はねたろか?
961ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/03/17 20:49:17 ID:V18ixoQK
なかなか情報漏れないねー
962名無しさん必死だな:05/03/17 20:50:45 ID:xUtgaRxp
ファイアーエムブレムのは十分萌えが入ってるけどなあ。
ペガサスナイト>>幼女マクムート>>女魔法使い>>>>おっさんパラディン
だし、エイリークとか狙ってるんじゃないかって位か弱いお姫様だし。
963名無しさん必死だな:05/03/17 20:56:46 ID:q/eHi3d3
>>951
名前そのものという意味なんだが
964名無しさん必死だな:05/03/17 20:57:27 ID:kANEKuDY
>>962
美形女剣士が足りないぞw
965名無しさん必死だな:05/03/17 20:59:29 ID:q/eHi3d3
封印は萌え不足だったがな
キャラデザ違うのか?
966名無しさん必死だな:05/03/17 21:19:20 ID:QByPe/Wc
ポケモントレーナの狙いようといったらない
967名無しさん必死だな:05/03/17 21:22:02 ID:BaGmtUvn
>>966
そんなのミニスカートくらいしか・・・
968名無しさん必死だな:05/03/17 21:29:37 ID:NuBHj/gh
小野敏洋のカスミとか
969名無しさん必死だな:05/03/17 21:41:26 ID:EmBPHaTZ
エロゲやるヲタと一般人じゃ萌えの要求レベルが全然違うと思われ
970名無しさん必死だな:05/03/17 21:43:06 ID:XlIvu2RY
>>968
アレは ついてる から対象外だ
971名無しさん必死だな:05/03/17 21:46:50 ID:q/eHi3d3
エロゲ=放送できない萌え
FE=放送できそうな萌え
972名無しさん必死だな:05/03/17 21:48:39 ID:xUtgaRxp
ヒロイン拉致られたり、ツンデレが居たり、主人公をお兄ちゃんと呼ぶキャラとか
オタの要求する「お約束なイベント」を任天堂が毛嫌いしてるからね。

それでも聖戦とかの頃に比べたら大分砕けてきてるんだけどなあ、
最近のファイアーエムブレムは。
973名無しさん必死だな:05/03/17 21:54:01 ID:QByPe/Wc
>ヒロイン拉致られたり
FEは毎回例外無くあるような
つーかマリオだって
974名無しさん必死だな:05/03/17 21:55:44 ID:NuBHj/gh
プリキュア式で女の子とヲタを同時にゲッツとかできない?
975名無しさん必死だな:05/03/17 21:58:16 ID:gFo7ODZl
>>972
風のタクトって全部満たしてないか?w
976名無しさん必死だな:05/03/17 21:58:51 ID:QByPe/Wc
プリキュアってオタ釣れてるのか?
コミケで同人誌が売れたって製作側には一銭も入らないし。
977名無しさん必死だな:05/03/17 21:59:00 ID:Papzv5kE
>>974
さワリオのアシュリーとアナザーのアシュレイがそれに近いかも
978名無しさん必死だな:05/03/17 21:59:08 ID:xUtgaRxp
>>973
ん〜じゃあオタは
・着替えを覗く(不可抗力&その後追い回される)
・ヒロインによってエンディング分岐
・ヒロインのCG
・CGやイベント、BGM鑑賞モード
が欲しいのかな?
979名無しさん必死だな:05/03/17 22:06:43 ID:XEmojHpd
>>978
FEは微妙に全部満たしてる気がする
980名無しさん必死だな:05/03/17 22:19:44 ID:omNV6YmY
先入観というかイメージ戦略も大切だと思う
GC マリオポケモンで子供向け
DC 桜大戦ヒットでギャルゲーハード
PS2 何でもありだから一般的

レボもロンチのソフトだけで、イメージがきまりかねない
981ざらめ(´∀` ):05/03/17 22:21:05 ID:IMbAKYLq
PS3にマリオポケモンを投入すればイメージ戦略でレボ圧勝ですね万歳
982名無しさん必死だな:05/03/17 22:21:32 ID:kLpOSLaT
>>980
そりゃ崩せないよ。
ソニーが必死こいて作ったイメージなんだから。
983名無しさん必死だな:05/03/17 22:21:47 ID:s6rFzTo5
ロンチはパイロットウイングスとウェーブレースと1080°。これで子ども向けイメージからは脱却できます!



全然売れないだろうけど。
984名無しさん必死だな
>>980
本当にGKってのは相手のことを良く調べずに適当なこと言うよな
GCにゃマリオもポケモンもろくに出なかったから負けたようなもんだぞ
せめてロンチにマリオだけでも持ってこれたら状況はまるで違ってた