1 :
名無しさん必死だな:
任天堂総合で延々やるよりはいいだろ
デターーーーーーーーーーーーーー(((´・ω・`)ーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ネットゲー板へ去れ。
削除依頼よろ
低脳が建てたスレ
6 :
名無しさん必死だな:05/03/14 21:21:23 ID:V57vFQbI
設定、疲れたよ。
7 :
名無しさん必死だな:05/03/15 00:32:57 ID:fTGPmUtK BE:63648746-#
発見
8 :
名無しさん必死だな:05/03/15 00:39:24 ID:qn9ii/Z8
設定って何
自動で勝手に繋がったよ
テストは合格
神様プレイのテストってどうやるの
繋がってれば神様になれる?
テスト時に神様のほうもチェックしてくれる
ルーターとかを経由してるとポートが開いてない場合があるから、
説明書にあるポートを開放してやる必要がある。
ポートの開放の方法はgoogleとかで検索しる。
※ポートの開放のことをポートフォワーディングと読んだりする場合がある。
普通のルーターなら設定はすごく簡単。
ルーターを設定しても接続テストに失敗する場合はプロバイダーが原因かもしれん。
問い合わせてみろ。
上記の内容をgoogleの検索を駆使しても理解できない奴は、
残念だが神様プレーは諦めたほうが良い。
女なら斎藤さんに聞いてみろ、優しく教えてくれるぞ。
12 :
名無しさん必死だな:05/03/15 00:55:32 ID:qn9ii/Z8
ルーターなんてつけてないから
イチイチモデムからコード抜いて
直接つないでる。
これが一番簡単で安上がり。
ネトゲはネトゲ板でやってください。
終了。
14 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:09:39 ID:qn9ii/Z8
それにしても流石チュンソフトだけあって
手触りはドラクエ5を彷彿とさせるんだが
プレイ中にずっと気になる違和感があったけど
今さっきようやく判った
ぜんぶひらがなというのが凄く違和感を感じてた理由だったんだと。
さすがにドラクエ5でも漢字表記はあったはず
ドラクエ2ぐらいまでさかのぼりした気分。
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二)板違い板違い | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | 板違い板違い | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
16 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:20:00 ID:qn9ii/Z8
ホームランドは
今後の無料オンラインゲームの先駆けになるソフトだし
ゲーハー版的にも重要なタイトルでしょう。
任天堂のオンラインは無料と言っている以上
このシステムがレボの基礎になるかもシレン
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二)板違い板違い | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | 板違い板違い | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
18 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:21:02 ID:ouEzt1HN
ホームランドって
どのくらいオンラインなの?
無料じゃやれること少ないでしょ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二)板違い板違い | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | 板違い板違い | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
20 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:25:05 ID:qn9ii/Z8
神様プレイで外野から主人公たちをいじくるプレイと
主人公になって世界を救うプレイの2通り。
レボではハードの性能の半分を使ってサーバー的な処理を行なって
みんなで無料対戦とか出来るといいな。
とりあえず明日から無料接続が開始だから
どれほど快適か検証します。
21 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:25:35 ID:Yzt4TMBA
\( ゚∀゚) 人 (゚∀゚ )/ テツナギ
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
23 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:33:39 ID:qn9ii/Z8
ホームランドの無料接続って他社もマネせんかねぇ
次世代機でもいちいち課金性なんてやってたら
いつまで経っても一般人はオンラインゲームなんてしねーよ
とりあえずスマブラ、マリカ、マリオテニス、マリオゴルフは
レボの無料接続で対戦できるようになってほしい。
スマデラのトーナメント戦をオンラインでやったら盛り上がると
思うよ。
一台で35人までいけるらしいからちょうど良い>ホームランド
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
25 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:35:25 ID:ouEzt1HN
オンラインは有料の常識を打ち破ると
いまオンラインでぼったくってる会社が悲鳴を上げるぞ
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
27 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/15 01:37:20 ID:32tlFK3W
板違い板違い喚く前に削除以来の1つでも出して来いよ
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
30 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:39:05 ID:qn9ii/Z8
ホームランドのグラフィックってドラクエ5に似てない?
なんかノッペリした感じがスーファミのあのドラクエ5に似てる。
初めてSFCでドラクエ5を遊んだ時の感覚がよみがえったよ。
さすがチュンソフト。
あとは今日のオンライン接続が待ち遠しい。
サーバ管理されないから永遠にGCやレボがある限り、ホームランドユーザーが
いるか切りオンラインで遊べるのがいいねぇ。
10年後ホームランド遊ぶ奴がいるとも思えないが
つないで見る価値はあるな。
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
32 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:41:55 ID:qn9ii/Z8
板違い厨がいるおかげでなんか燃えてきたよ
これから書き込みまくるぜ!
なんかむかついてきたし。
とりあえずホームランドでは
本名をプレイヤー名にしたけど
みんな偽名?
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
34 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:43:53 ID:qn9ii/Z8
そうそうホームランドって
MOTHERに似てるわ。
レベルが上がってくると敵が逃げるところとか
戦闘のエフェクトとか
MOTHERがGCで発売されてたらこんな風に
なってたんだろうなって感じ。
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
36 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:46:03 ID:qn9ii/Z8
アイテムは数持てないねぇ
すぐに持ち物がいっぱいになる
まさに昔のドラクエw
そこかしこにドラクエの遺伝子を感じる。
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
38 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:49:02 ID:Yzt4TMBA
金溜めて強い武器手に入れたら一気に戦況が変わるな
39 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:49:04 ID:qn9ii/Z8
それにしてもこのゲーム徹底して
ひらがな表記なのね
漢字が一つも見あたらない
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
41 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:52:52 ID:qn9ii/Z8
とにかく文字入力ができない
3×3マスにすべきだったんじゃないか?
横4マスは戻るのに時間がかかりすぎる。
デフォで中心マス、1秒以上経ったら自動的にデフォの中心に
戻ってもらうような仕様じゃないと
とてもじゃないが一分間に100文字は打てないよ
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
43 :
名無しさん必死だな:05/03/15 01:56:44 ID:qn9ii/Z8
おまえもしかしてわざと気が立つようにし向けてる?
逆効果だと言うこと判らない?
本当ならこんなスレ無視してるけど
お前が板違いを連発するから
オレが書き込んでるの判らない?
少しは人間心理を理解したら?
ということでもうしばらく続けるよオレ。
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
46 :
名無しさん必死だな:05/03/15 02:02:05 ID:qn9ii/Z8
えー一回セーブして
中断してから
再会したら勉強部屋からでれなくなっちゃった・・・
使っていたマスコットキャラは使用中になってるけど
おれはノーマルのままだし
神様に話しかけるとひとりでぼうけんは現在
さいかいまちになってます。と通してくれない。
体験版応募したのに当たらなかったからもう買いません
1000名プレゼント体験版は28日前後発表(兼発送)じゃないかい
49 :
名無しさん必死だな:05/03/15 02:04:51 ID:qn9ii/Z8
あー通れたわ。
つーか毎回冒険するたびにレベル1に戻されるのかぁ
ネット厨との差が開かないから逆にこういうシステムは歓迎すべきかな。
>>46 俺のはさいかいまちを選んだら中断したところから始まるんだが
まさかそれすらもやってないわけ無いよな?
51 :
名無しさん必死だな:05/03/15 02:07:39 ID:qn9ii/Z8
今日は休みだから13時から開始予定だけど
いくら売れてるのか判らないから
実際つないだら5〜6人だったら笑うな。
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
54 :
名無しさん必死だな:05/03/15 02:22:55 ID:qn9ii/Z8
それでは13時向けて寝ます。
また書き込むからなぁ
この野郎〜!
では。
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
板違い
いや実際板違いだろ...
ゲハでやる内容じゃない。あちらでどうぞ。
バカが立てたスレです、書き込まないで
今日はとっとと仕事きりあげてホムラろう
, ' ∧∧ ヽ、
( と(* ゚∀゚)つ ,) <板違い!板違い!
ヾヽミ 三彡 , ソ
)ミ 彡ノ ))
(( (ミ 彡'
\(
))
(
_ _ ____)
60 :
名無しさん必死だな:05/03/15 09:45:09 ID:HCsAMxIT
やった!体験版あたったぜ〜
61 :
名無しさん必死だな:05/03/15 10:25:33 ID:h4qavSF3
ネット接続も一発ボタンで設定出来た!楽チン。
ホームランドをマザ−3だと脳に言い聞かせてプレーしている俺がいる。
63 :
名無しさん必死だな:05/03/15 12:21:30 ID:qn9ii/Z8
GBAの突起部分に赤外線ポートをつければ
別に反対で持つ必要ないと思う。
64 :
名無しさん必死だな:05/03/15 12:38:03 ID:xnOq2jEj
おまいら後30分で
祭りだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
65 :
名無しさん必死だな:05/03/15 12:43:16 ID:WqK9hntH
板違いだけど、ネット接続がどんな感じかは気になる、
次世代に反映されるかもしれないしと言ってみる
あ?
このゲーム、ネットで遊ぶには何を揃えればいいの?
68 :
名無しさん必死だな:05/03/15 12:46:51 ID:qn9ii/Z8
ルーター無いのでそろそろネットはパソコンから切り離さないと
ふー
さっどれだけ集まるかなぁ。
69 :
名無しさん必死だな:05/03/15 12:49:54 ID:qn9ii/Z8
このゲームを遊ぶのに必要なのは
ゲームキューブとホームランドというソフトと同梱されてるアダプタだけ
アダプタにADSLモデムのコードを繋げれば
もう無料オンラインRPGが出来ます。
70 :
名無しさん必死だな:05/03/15 12:52:32 ID:TeLJFW4e
体験版あたったって、発送するのは27日とかいてありますよ。
Bテスト版のことですか?
>>69 インターネットができる環境さえあればあとは無料なんですね
ちょっと興味が出てきたんで色々調べて購入を検討しようかな
>>70 βテストはもう始まってる
ネットワークβは5分後に開始
ヤフオクにもう出てる
74 :
名無しさん必死だな:05/03/15 13:03:34 ID:t0jIaJj5
HDD無い糞ハードでネトゲーなんぞ笑止
メモカで十分
76 :
名無しさん必死だな:05/03/15 13:05:58 ID:OKFAb8VG
妊娠が集まるネットゲーw
なんか吐き気がしてきた
またGKか
>>76-77 やりたいけどやれない悔しさが伝わってくるよ。可哀想だね。
80 :
名無しさん必死だな:05/03/15 13:34:29 ID:OKFAb8VG
すげ
少数の妊娠しか期待してない、マイナーネットゲーが羨ましいって思える神経が
ただのかまって君にエサやるな
で、ネットで誰か試してんの?
ネトゲ板逝け
2chのマナーくらいまもれよ。本スレあるだろ?
子供じゃないんだからさ。
懲罰鯖逝きにされるだろうが。
86 :
名無しさん必死だな:05/03/15 14:47:15 ID:PoVoCK/S
>>82 現在32の神がいるようだ。
クエスターと合わせたら200人くらいかな
\( ゚∀゚) 人 (゚∀゚ )/ テツナギ
88 :
名無しさん必死だな:05/03/15 15:23:50 ID:2ztYhsaJ
>>80 GKさん、残念ながらPSP派のもとなご氏もやってるそうですよ
もとなごは劣勢ハード派だろ
>>86 β版のネットプレイ開始でその人数ならまあまあか。
今はまだ平日の昼間だし、晩になればもう少し増えるかもな。
91 :
名無しさん必死だな:05/03/15 15:53:35 ID:RzIZ8yls
ホムラン、ネットプレイ感想
手つなぎでの処理落ちなど。
多少歩くのがゆっくりになるが、五人程度ではよゆーでくるくる回れる。
10人でも普通の歩く速度で歩ける。
ただ経験値が最初の五人から八人程度しか入らないので、手つなぎは五人が
安定した数だといえる。超人が作れなくて残念。
背景がバグる、ちらつくなどは無し。PSOのように水中遊泳もなし。さすが、チュン。
これで人型マスコットがもっと多ければよかったのに、少し残念。
せめて北欧系、アジア系、アフリカ系、インド系は欲しかった。
なご氏のサイトによると、PS2が嫌いと明言しているだけで
マイナーハード派という訳ではなさげだな。
94 :
名無しさん必死だな:05/03/15 18:33:59 ID:qn9ii/Z8
オレも遊んできた感想をば
とにかくてつなぎの先頭にされると
スゲープレッシャー、会話がまともに成立しないから
こいつら引っ張っていくのオレだという
責任感がつよい。
会話がまともに成立しないので
待ち出るのだけでも一苦労。
ちょっとオレには苦しい仕様だ。
責任感ないし、文字打ちにくいし。
でもこれがレボで実用化したらかなり画期的。
俺もやりてぇー
orz
早く家に帰りたい
さっきクリアしてまた覗いたら、60のサーバーのうち50を表示します、と出た
夜はもっと増えるのかな
>>94 オレと組んでたリーダーさんだったらゴメンねw
>>52 釣りだろ
いくらなんでも程度低すぎる。
俺は今のところ様子見だけれども、β時点で住人はどんな感じなのかな?
ネトゲでのスレだと年齢の低さがちょっと気になったけど。
ドアドア以来のチュン信者だからどーせ買うけどね。
>>98 さっきネットプレイの動画が配信されてたよ
なかなか面白そうだった
100
>>98 おれが今日出会った人は、みんな礼儀正しくて良い人ばっかだったよ!
ホントいい出会いだった。
今、神いわゆるゴッド中
3人ログインしてて
2人留守番マスコット
104 :
名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 02:02:59 ID:bmJ+DBtK
過疎ってるな。
だれにも期待されてないんだな。
βはもうしゃぶり尽くしてしまったんだろ
チャットがままなりませんからね。
オンライン面白くないよー。
会話は面倒だし(文字入力は問題無)。
戦闘中なのに話しかけてくる奴いるし。助けろよ!
同じストーリーばっかだからな
製品版も一ヵ月後には脱獄編と陣取り編の鯖
ばっかりになるだろうな。
アクション主体なら何度でも楽しめるから
hage