PS3 vs Rev vs XBOX2 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ
前すれ
【衝撃】PS3 vs Rev vs XBOX2 51(実質53)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110090527/
XBOX2 vs PS3 vs Rev(実質52
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110090510/
2名無しさん必死だな:05/03/09 14:50:31 ID:S1Muk4P8
PS3vsXbox2vsレボ -Lv54-
3名無しさん必死だな:05/03/09 14:52:16 ID:uuyx6Y7m
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20050309.htm
公式イクロソフトが、GDCで発表したXNA Studioのプレスリリース
が公開されています。
開発効率・管理を向上させ、メインとなるゲーム内容に注力でき
るような環境を提供することを目指した製品となっているようです。
あとは、肝心のタイトルラインナップと、Xbox2のサポート体制でし
ょうね。

ゲーム開発需要の増大に対応XNA Studioでチームを統合し、ゲーム
制作をスピードアップ〜 有利よ。
4名無しさん必死だな:05/03/09 14:52:55 ID:zUWLGYUk
【PS3】
CPU : CELL(PPUx1,SPUx8)@2.8-3.2GHz 192Gflops
GPU : nVidia製, eDRAM16-32MB
Mem : 256MB(XDR)@25.6GB/sec
media : CD/DVD/BD 最大2層54G 転送速度54Mbps ×2-4倍

【XBOX2】
CPU : PPCカスタム(PPC+αx3)@3.0GHz 17Gflops
GPU : ATI製 500MHz eDRAM10MB
Mem : 256MB(DDR2)@約12-20GB/sec
media : DVD 最大2層7G 転送速度10.5Mbps ×12倍
5名無しさん必死だな:05/03/09 14:54:21 ID:AfatR2Dh
PS3
Geforce6+

XBOX2
R500
6名無しさん必死だな:05/03/09 14:54:32 ID:yoLSA/A8
箱2ってDVDなんだ。
へぇ〜。
7名無しさん必死だな:05/03/09 14:54:40 ID:zQ1O6iW5
>>1
蛆虫
死ね
8名無しさん必死だな:05/03/09 14:55:00 ID:lt4tKaMW
>>1
スレ立て乙
9名無しさん必死だな:05/03/09 14:56:23 ID:mrTvjdFL
>>1
もつかれー
10名無しさん必死だな:05/03/09 14:57:55 ID:lHmD0AtQ
>>1
11名無しさん必死だな:05/03/09 15:02:04 ID:9MYY2YJF
ゲームディベロッパーズカンファレンス2005:
「XNA Studio」でチームを統合し、ゲーム制作のスピードアップを図る――マイクロソフト
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/09/news033.html
12名無しさん必死だな:05/03/09 15:02:14 ID:zQ1O6iW5
PS3ってマークサーニー関わってるの?
13名無しさん必死だな:05/03/09 15:02:35 ID:xIaVzbdI
PS3
CPU:Cell 288Gflops(PPE32Gflops+ SPE256Gflops)、4GHz、9コア、STI設計、IBM、SONY製造、90nmプロセス
GPU:60億~80億頂点/秒(SPE使用時)、nVIDIA+ソニー設計、ソニー製造、90nmプロセス、eDRAM(32MB)
メインメモリ:256MB(UMA)
バス帯域:合計100GB/sec
BD-ROM搭載、50GB(1層25GB)
メモリースティックPRO採用?、読み取り、書き込み10MB以上/sec
HDD搭載なし
下位互換あり
開発環境:Open GL ES2.0

Xbox2
CPU:72Gflops、3.0GHz、3(2)コア、IBM設計、台湾TSMC製造、90nmプロセス
GPU:5億頂点/秒(リーク文書)、500MHz、ATI設計、90nmプロセス、台湾TSMC製造、eDRAM(10MB)
メインメモリ:256MB(UMA)
バス帯域:22.4GB/sec
12倍速のDVD搭載、利用可能容量7GB(1層3.5GB)
メモリカード導入:64MB~1GB、読み取り8 MB/sec、書き込み1 MB/sec
HDD搭載なし
下位互換なし
開発環境:XNA
14名無しさん必死だな:05/03/09 15:04:42 ID:ahUZYiuX
PS3
CPU:Cell 256Flops、2.8〜3GHz、1コア+処理コアx8、IBM&SONY設計、90nmプロセス
GPU:Geforce6+、nVIDIA設計、90nmプロセス、eDRAM32MB
メインメモリ:256MB
バス帯域:25.6GB/sec
BD-ROM
ゲーム記録:メモリーカード 8MB
HDD搭載:なし
下位互換あり
コントローラー:有線
ブロードバンド対応:オプション
開発環境:Open GL ES2.0

Xbox2
CPU:86flops〜10.5TFLOPS、3.5GHz フルスペック3コア、IBM設計、90nmプロセス
GPU:R500、ATI設計、90nmプロセス、eDRAM10MB(メイン256〜512MBとシェア)
メインメモリ:256〜512MB
バス帯域:22.4GB/sec
12倍速のDVD
ゲーム記録:大容量フラッシュメモリ(メディアプレイヤーとして利用可?)
HDD搭載:脱着式(iPodのようなもの?)
下位互換:あり?
コントローラー:ワイアレス
ブロードバンド対応:標準装備(無線?)
開発環境:XNA
15名無しさん必死だな:05/03/09 15:05:50 ID:o1n3X5c1
>>14
必死だなw
いつまで時代遅れのもん貼ってるんだよ
16名無しさん必死だな:05/03/09 15:06:40 ID:KopQyjsG
必死なのは>13だろうw
17名無しさん必死だな:05/03/09 15:09:07 ID:WazMFvKq
それにしても箱2はハード面の魅力薄いね
大丈夫なの?いくらソフト勝負とはいえ
18名無しさん必死だな:05/03/09 15:09:29 ID:zmV5Wxum
ニューヨークタイムズの2コアってのは開発機の話だったんだな
XBOX2はやっぱマジで3コアで出せるのか
19名無しさん必死だな:05/03/09 15:10:37 ID:mrTvjdFL
>>17
劇薄で値段が二万以下ならわかんないんじゃない?
音がうるさいのはなおらなそうだけど
20名無しさん必死だな:05/03/09 15:11:35 ID:yoLSA/A8
イケメン=PS3
ブサメン=XBOX2
21名無しさん必死だな:05/03/09 15:11:57 ID:/8/IulwH
時代遅れどころか>>14は池沼だろ
86flopsとか
22名無しさん必死だな:05/03/09 15:15:18 ID:9T5Rtkgd
Cellっていつのまに4GHzになったんだ?w
コア数もわざとミスリード誘う並べ方してるし
GKそのものだな
23名無しさん必死だな:05/03/09 15:18:47 ID:uuyx6Y7m
PS3------性能重視になった
XBOX2----ゲームメーカー重視になった
24名無しさん必死だな:05/03/09 15:19:35 ID:4CApeUBb
>>4
性能的には大差ない、むしろPS3のがハイスペックなのかな。
ちょっと意外。

もしかして安くして一気に売りさばく戦略なんだろうか。
25名無しさん必死だな:05/03/09 15:19:37 ID:gkAF6H2a
箱2を期待してる人は一度鏡でよく自分の顔をよくみるべきだ
醜くてキモイからって顔を背けちゃ駄目だよ
26名無しさん必死だな:05/03/09 15:19:46 ID:Q75sseGa
痴漢はよっぽど、今回のスペックダウンが応えたみたいだな
27名無しさん必死だな:05/03/09 15:20:11 ID:3VQ7pfpP
Cellは3.0GHzも難しいだろうな
GPUもnVidiaの発熱考えたらどうなることやら
28名無しさん必死だな:05/03/09 15:21:39 ID:SKbNnjv0
>PS3------性能重視になった
性能重視というけどグラフィックでXBOX2に
差をつけれるかと言えば怪しい

>XBOX2----ゲームメーカー重視になった
ゲームメーカーというかソフト重視
29名無しさん必死だな:05/03/09 15:23:30 ID:1CVFlgBl
627 : :05/03/08 23:30:12 ID:2GS1IA4h
スペック流出か?(出所はNDSと同じらしい)
CPU:PowerPCG5 カスタム 2.4GHz
GPU:ATI 600MHz
Mem:512MB (VRAM:128MB Sound:64MB 含む)
HDD:15GB
Disk:ブルーレイディスク(DVD再生機能つき)
無線機能標準装備
GC互換は検討中
30名無しさん必死だな:05/03/09 15:24:37 ID:LuKpjMkj
レボ発売日に買って少し経ったらPS3買う
31名無しさん必死だな:05/03/09 15:24:37 ID:gkAF6H2a
痴漢君はもう一言で言えば気持ち悪いそのものなんだよ、コンプレックスの塊
だから自分と同じようなキモい糞箱や糞箱2を応援する
類は友を呼ぶって本当なんだね
32名無しさん必死だな:05/03/09 15:24:45 ID:yoLSA/A8
Disk:ブルーレイディスク(DVD再生機能つき) ←ありえない
33名無しさん必死だな:05/03/09 15:24:48 ID:hwtZtbmz
PS3は性能重視ってよりCell重視でしょ
Cellありきで作ってイビツなハードになりそう
34名無しさん必死だな:05/03/09 15:25:44 ID:4CApeUBb
>>29
HDDの時点でネタの悪寒。
35名無しさん必死だな:05/03/09 15:26:29 ID:8Dv8WVg/
CPUを3GHzから4GHzにあげて本体1万円高くなっても
それだけの差をゲームに見せられるかといえば怪しいな
コストとのバランスが大事だ
36名無しさん必死だな:05/03/09 15:26:43 ID:mrTvjdFL
>>29
XBOX2よりも性能が良いね
37名無しさん必死だな:05/03/09 15:27:01 ID:rCTrJyeO
38名無しさん必死だな:05/03/09 15:27:09 ID:uuyx6Y7m
GK
何でも言うな
39名無しさん必死だな:05/03/09 15:27:10 ID:LuKpjMkj
それにしてもレボは全く謎に包まれてるな。
実は一番凄いハードだったりして。
40名無しさん必死だな:05/03/09 15:27:28 ID:gkAF6H2a
性能
PS3>レボ>>糞箱2
41名無しさん必死だな:05/03/09 15:27:32 ID:SKbNnjv0
PS3に下位互換あるのは確定みたいな言われ
方してるけどどうやって実現する気なんだ?
42名無しさん必死だな:05/03/09 15:28:37 ID:+6Mrwy27
ninsinmousouotsu
43名無しさん必死だな:05/03/09 15:28:45 ID:K4mdoaaY
>>29
またLinux動かすやつが出てきそうだな
44名無しさん必死だな:05/03/09 15:28:56 ID:jGQs5AYC
>>41
俺もそれが気になるんだよなぁ
互換絶対ないと思うが・・・・

何で読むんだろうか
45名無しさん必死だな:05/03/09 15:29:29 ID:yoLSA/A8
ソフトエミュでOK
46名無しさん必死だな:05/03/09 15:29:59 ID:muCCrdbJ
上位互換性を確保するために
EEGS混載チップ積む必要があるので
コストがあがるな
47( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 15:30:12 ID:POIKTUyC
CD/DVD/BDドライブで読むんじゃないですか?
48名無しさん必死だな:05/03/09 15:30:23 ID:K4mdoaaY
>>44
薄型PS2が中に入ってる
49名無しさん必死だな:05/03/09 15:30:51 ID:G72v6Aag
まぁ説明書の片隅に「正常に動作しないソフトもあります」
とでも書いておけば、8割動作しなくても無問題。
50名無しさん必死だな:05/03/09 15:31:03 ID:WazMFvKq
互換無いとか言ってる奴は情報弱者ですか?
取りあえずニュースサイトくらいまともに読んでこい
51名無しさん必死だな:05/03/09 15:31:24 ID:9MYY2YJF
52名無しさん必死だな:05/03/09 15:31:26 ID:p9PB+FLH
>>41
「上位」互換です。
53名無しさん必死だな:05/03/09 15:32:07 ID:WazMFvKq
んだよ答え出しちゃったのかよ
54名無しさん必死だな:05/03/09 15:32:10 ID:mrTvjdFL
>>44
CD、DVD、BDの3ディスク対応レンズ開発中ってクタタンが言ってましたよ
55名無しさん必死だな:05/03/09 15:32:13 ID:Rfrj0zLC
裏技でFSAAとか出来ないかなぁ・・・
完全稼動じゃなくてもいいから。
56名無しさん必死だな:05/03/09 15:33:11 ID:jGQs5AYC
>>49
>8割動作しなくても無問題。
ワロス
57名無しさん必死だな:05/03/09 15:33:45 ID:LuKpjMkj
最近PS1のゲームやること多いので互換は欲しい
58名無しさん必死だな:05/03/09 15:34:38 ID:ZVqF2S22
PS2のPS互換も力技だったしなぁ。ほんとどうすんだろ。
59名無しさん必死だな:05/03/09 15:34:41 ID:tZkTGIzA
PS3
CPU:Cell 92Gflops(PPE+ 2 SPE)、3GHz、IBM設計、SONY製造、90nmプロセス
GPU:nVIDIA設計、ソニー製造、90nmプロセス、eDRAM(0MB)
メインメモリ:256MB(UMA)
バス帯域:合計25.2GB/sec

60名無しさん必死だな:05/03/09 15:34:47 ID:Rfrj0zLC
>>54
ブルーレイディスク・DVD・CDに対応する
3波長記録再生用光学ヘッドを開発
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200405/04-026/

・・・もう1年近く前の話だわ。
61名無しさん必死だな:05/03/09 15:35:24 ID:vMudmrn8
性能比較はこっちでやれ
ここは信者の妄想スレだ

PS3とXbox2とレボはどっちが性能いい?Vol.48
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105001230/
62名無しさん必死だな:05/03/09 15:36:49 ID:LuKpjMkj
>>49
8割動かない互換なんて叩かれるだけだろ。
そんなんだったら互換は最初から付けないな。
63名無しさん必死だな:05/03/09 15:37:20 ID:SKbNnjv0
エミュはMipsからPPCだから難しい。
EE+GSを載せるのもコスト的にかなり厳しい。
ならどうやって互換実現するんだ?
64名無しさん必死だな:05/03/09 15:39:07 ID:yoLSA/A8
PS3+=EE・GSチップ(ネットワーク制御担当)+PS1チップ(コントローラー制御担当)
65名無しさん必死だな:05/03/09 15:40:31 ID:8Dv8WVg/
>>64
PSX並の大きさになりそうだな
66名無しさん必死だな:05/03/09 15:42:17 ID:LuKpjMkj
PSP並みの小ささになったりして
67名無しさん必死だな:05/03/09 15:45:15 ID:cWhXvwxa
そうだな。PS3の互換の問題はドライブなんぞよりEE&GSをどうするかだよな。
90nmになっちゃったし、EE&GSをそのまま搭載するのは
いろいろな面で厳しいと思う。
68( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 15:48:03 ID:POIKTUyC
発想が貧困な人の予想
1 EE+GSとRDRAMを載せる
2 EEとRDRAMを載せてGSをエミュ
3 EE+RDRAMチップを載せてGSをエミュ
4 EEを載せてRDRAMをXDRDRAMで代用、GSをエミュ
5 EEとGSもRDRAM載せずに全てエミュレート
69名無しさん必死だな:05/03/09 15:48:47 ID:RD+s/rbu
また今日も知ったかチャンが前に出てるスレ風景か〜

いい加減レベル落としてるのが自分だって自覚してくんないかねぇ
70名無しさん必死だな:05/03/09 15:49:32 ID:mrTvjdFL
>>68
5ならPS3発売日に買いまつ
71名無しさん必死だな:05/03/09 15:50:08 ID:GVpju1tg
全てエミュレート ha muri
72名無しさん必死だな:05/03/09 15:51:53 ID:LuKpjMkj
気長に待とう
73名無しさん必死だな:05/03/09 15:54:25 ID:8kf5QaCw
EE+GSに、IOとSoundを担当させると思うよ
GT4のインタビューで、EEだけの演算では足らずに、
IOに使ってる、PS互換チップまで演算に使ったと語っていたから
微力ながらも、EE+GSをPS3のゲームにも使えるかもしれない
74名無しさん必死だな:05/03/09 15:54:52 ID:tWZTTfeD
何が彼をCELLスレに出張してまで脳内数値を叫ばせるのだろうか?
75名無しさん必死だな:05/03/09 15:57:31 ID:mrTvjdFL
>>73
なんか鈴木裕みたいな人だね、そのひと
76名無しさん必死だな:05/03/09 16:01:45 ID:muCCrdbJ
>>73
そこなのだよ
PS3にはPS1のチップも乗せなければ GT4は動かないということだ
互換性のためだけにトータルで1億トランジスタ近くなるチップを積まなければならんのだから
大変だな
77名無しさん必死だな:05/03/09 16:03:19 ID:aALP/edW
とりあえず互換も無いハードは買わん、PS3買う予定だけど互換無いと
普通に見送り。全ハードに互換無しだと俺死亡。
78名無しさん必死だな:05/03/09 16:03:28 ID:ShvwCVmd
PS3担当部でエミュればよろしーんでないの。
いずれにしても大変なのは、PS/PS2タイトルの動作確認だと思いますけど。
79名無しさん必死だな:05/03/09 16:04:33 ID:GVpju1tg
下位互換ユニットを別売りでどうだ。
80名無しさん必死だな:05/03/09 16:04:58 ID:evfSCTZg
”5”よりは東芝の冷蔵庫と抱き合わせで買わされる可能性の方が高いな
81名無しさん必死だな:05/03/09 16:08:44 ID:p9PB+FLH
>>79
上位互換
82名無しさん必死だな:05/03/09 16:08:46 ID:G72v6Aag
脂肪ハードの互換なんて大して意味無いし、
PS3は互換抜いていいんじゃねえのかなあ。
83名無しさん必死だな:05/03/09 16:09:45 ID:yoLSA/A8
(選択肢6)Winnyの金子氏にPS1&2エミュレータを作ってもらう。
84名無しさん必死だな:05/03/09 16:09:57 ID:mrTvjdFL
「プロフィール」の話ってレボでもうわさなかったっけ?
レボの中のマリオが今日はこのゲームがやりたい気分だねとか言うんでしょ?
85名無しさん必死だな:05/03/09 16:11:10 ID:LuKpjMkj
>>82
じゃあ箱2もレボも互換はいらんな
86名無しさん必死だな:05/03/09 16:11:39 ID:aALP/edW
>>82
良い訳あるか
87名無しさん必死だな:05/03/09 16:12:07 ID:sUz6vaYD
薄形PS2をPS3にくっつけちゃえよ
接着剤かなんかで
88名無しさん必死だな:05/03/09 16:12:15 ID:26BJ3Rud
うわぁレボのスペック流出してるネタがことごとくスルーされてるwww
ってかXBOX2は散々だなw
本体性能のスペックダウンにXNAのスペックもダウンw
もう切り札は坂口しかない
89名無しさん必死だな:05/03/09 16:12:18 ID:GVpju1tg
>>81
またまちがえちった

>>82
意地でも互換はもたせるだろうよ。
コスト面の足枷ではあるけどそれ以上にトップシェアハードの強みだから。

逆にシェア獲得できなかったハードはばっさり前機種を切り捨てられる。
でもハコは海外では売れてるんだよな。
どうすんだろ。

GCくらいだろうな。互換気にしなくておkなのは。
90名無しさん必死だな:05/03/09 16:14:24 ID:5vq+CoMh
スペックダウンしまくってるのはPS3だろw
91名無しさん必死だな:05/03/09 16:15:00 ID:yoLSA/A8
サンシャインとカゼタクが糞だったから、
次世代ゲームボーイでリメイクしたところで、たいして売れないだろうな。
92名無しさん必死だな:05/03/09 16:15:15 ID:G72v6Aag
>>85
ああ、スマソ。脂肪ハードってのは箱とキューブなわけで、
あちらさんが互換乗せたからってたいした武器にはなるまいってこと。
93名無しさん必死だな:05/03/09 16:15:21 ID:nOgFi3R+
Cellは3.0GHzも難しいだろうな
GPUもnVidiaの発熱考えたらどうなることやら
94名無しさん必死だな:05/03/09 16:17:38 ID:MnTbluhU
>>93
発熱はPPC×2の、xbox2ほうが確実にやばい
95名無しさん必死だな:05/03/09 16:17:57 ID:LuKpjMkj
次世代機はどれもうんこだったりして
96名無しさん必死だな:05/03/09 16:17:57 ID:aALP/edW
>>92
箱は互換必要、部屋のスペース的な問題で。
97名無しさん必死だな:05/03/09 16:18:43 ID:uRt51waQ
PS3は夏場使用禁止令が出るに200ガバス
98名無しさん必死だな:05/03/09 16:18:44 ID:G72v6Aag
>>96
箱2を箱に内臓させればいい
99名無しさん必死だな:05/03/09 16:18:46 ID:wRpDg2Yr
ttp://www.quiter.jp/news/46/003696.html
GameSpy、Xbox2スペックリーク情報

CPUは3.0GHzのPowerPCコアを3つ
現在ある開発キットα2は3つの代わりに2つのコアでやっている
3つのコアは1MBのL2キャッシュを共有
現在ある開発キットα2は3つの代わりに2つのコアでやっている
HDDはオプションで提供
GPUはクロック数は500MHzShader 3.0サポート、開発者は現在α2GPUを使っていて、
 5月にはβ版、夏には最終版が出る見込み


最も早く出そうとしてるのに、3月の時点でまだCPU2コの機材での開発?
最終版GPUが出るのも、夏ごろ?
元々性能で劣るといわれてるのに、ロンチは最適化したのには遠い物が並びそうだな


それと・・この話の時点で、開発機材にまだ3コアCPUは搭載できてない?
のんびりしてるなMS
100名無しさん必死だな:05/03/09 16:19:09 ID:muCCrdbJ
エミュといっても
Cell⇔EE
のエミュがないのだから そんなにすぐにできないだろう
GBAのエミュがすぐでてきたのはARM⇔x86のエミュがすでにあったからだし
101名無しさん必死だな:05/03/09 16:19:34 ID:LuKpjMkj
箱2はさらにでかくなって鉄騎並みの大きさになります
102名無しさん必死だな:05/03/09 16:20:00 ID:khk0XZpI
はっきり言って、御前等がハードの貶しあいなんぞしたって
俺にとって何のメリットも無いんだよ。
俺の為にもっと、ゲーム業界の役に立つ建設的な議論しろっつーの。
解ったか、タコども!
103名無しさん必死だな:05/03/09 16:20:22 ID:nCWx0iFR
PS3は本体は小型でCPUとGPUが大型扇風機つきで外部に出てるんだよ
カタログなどにのせるのは小型の本体のみ
104名無しさん必死だな:05/03/09 16:20:36 ID:pkLwrpNp
PS3に使うPEのコアがMIPSだったら笑えるw
105名無しさん必死だな:05/03/09 16:23:06 ID:26BJ3Rud
>>99
おそらく実機も2コアw
岡本が頭捻ってたのもこれだなwww
106名無しさん必死だな:05/03/09 16:23:14 ID:gtbnRLtZ
>>92
GC互換はそうでもない。

マリオカート、テニス、ゴルフとかの定番ソフトを
もう一度作る必要なくなるし。
ここら辺はもう完成されすぎてるから次世代機向けでも変えようがない。
キャメが定番のテニス、ゴルフを作らずRPGを作るのも気になる。
107名無しさん必死だな:05/03/09 16:23:17 ID:mrTvjdFL
>>103
PS3でお湯が沸かせるね
108名無しさん必死だな:05/03/09 16:23:20 ID:9YOJ2/tg
>>99
PS3はどうなのかね?
GeForce 6800で開発してそうだが
109名無しさん必死だな:05/03/09 16:23:57 ID:aALP/edW
幾らなんでも箱2はある程度小さいと予想、
でも1番小さいのはきっとレボなんだろうな。
110名無しさん必死だな:05/03/09 16:25:17 ID:rmIuvFdh
まだ箱2が2コアだって願望にすがってるのかGKは
悪いがもうその線は消えたよ
111名無しさん必死だな:05/03/09 16:25:39 ID:G72v6Aag
>>102
建設的に考えると、レボ一択かな。

押さえられたスペックがメーカーにも優しく、ソフトの価格高騰を防いでくれ、
パラダイムシフトがもたらす新しいゲームの形がゲーム内容のマンネリ化を解消してくれる。

そんな美味い話無いけどね。
112名無しさん必死だな:05/03/09 16:26:03 ID:mrTvjdFL
>>106
PS3用じゃないの?
113名無しさん必死だな:05/03/09 16:26:35 ID:XT1R/5fY
てかキャッシュはもう同じ量載ってるんだし、3コアとの性能差なんて2、3割でしょ。
114名無しさん必死だな:05/03/09 16:26:38 ID:WazMFvKq
箱2は互換無しで完全に箱1に出足すくわれる格好になるだろうね
多くがHALO2のために箱1に居座るだろうし
115名無しさん必死だな:05/03/09 16:26:47 ID:aALP/edW
>>112
キャメは任天堂のセカンドだろう。
116名無しさん必死だな:05/03/09 16:27:39 ID:7gy21/4q
Cellで湯が沸ける
117名無しさん必死だな:05/03/09 16:28:16 ID:ShvwCVmd
エミュを作る必要があるのはPS2のではなくてPSのでしょう。
118名無しさん必死だな:05/03/09 16:28:21 ID:aALP/edW
レボで茶を沸かす
119名無しさん必死だな:05/03/09 16:28:58 ID:26BJ3Rud
>>110
え、それで2コアだって事実を払拭しようとしてるの?w
無駄無駄wwww
120名無しさん必死だな:05/03/09 16:29:53 ID:mrTvjdFL
>>115
へー、今のみんごるはキャメロン製じゃないのか
121名無しさん必死だな:05/03/09 16:29:54 ID:YwTBfidV
レボで茶を濁す
122名無しさん必死だな:05/03/09 16:30:17 ID:pkLwrpNp
L2キャッシュ共用の設計で3コアだなんて冒険しすぎw
123名無しさん必死だな:05/03/09 16:30:32 ID:mrTvjdFL
>>120
キャメロン>キャメロット
124名無しさん必死だな:05/03/09 16:30:34 ID:AzDNnd3N
そういえばPSのエミュCVGSを作ってたところと裁判して
グループごと吸収する形で和解してなかったっけ?
あれどうなったんだ?
125名無しさん必死だな:05/03/09 16:31:30 ID:cjzLmGMr
レボで茶を沸かす
126名無しさん必死だな:05/03/09 16:31:39 ID:QvQM6O38
>>102
イカにも…
127名無しさん必死だな:05/03/09 16:31:51 ID:LuKpjMkj
黄金の太陽新作がローンチで出たらレボは発売日に買う
128名無しさん必死だな:05/03/09 16:32:07 ID:aALP/edW
E3で実機じゃなくプリレンダ発表したハードが負けハード(この板的に)
まあ俺が買う予定のPS3がこの可能性が一番高いのが恐ろしいところだが。
129名無しさん必死だな:05/03/09 16:32:14 ID:gtbnRLtZ
>>118
ジャパネット高田で今年の末位に
「見てください、レボリューションで
茶を沸かすには物凄く時間がかかりますが、
PS3でならすぐ沸かせられるんですね、
どうですかこのかっこいいボデー!」とかやってそうだな。
130名無しさん必死だな:05/03/09 16:32:24 ID:ShvwCVmd
面倒なのでお金で解決、というだけのことかと。
裁判と言えばPSの開発者が何かやってませんでしたっけ。
131名無しさん必死だな:05/03/09 16:32:51 ID:26BJ3Rud
XBOX2はどんどんセガハードに似てきたww
HDD別売りプゲラワロス
>ATI X800の次世代版が使われる。クロック数は500MHzでShader 3.0をサポートsている。
>開発者は現在α2GPUを使っていて、5月にはβ版になり、夏には最終版が出る見込み。
>最終版GPUは現在市場に出ているどのGPUよりパワフルになる。『Half-Life 2』なら簡単に動かせられる。
実は未だにGeForce 6800使ってたりしてwww
ATiの現行GPUはシェーダ使えないしwww
132名無しさん必死だな:05/03/09 16:33:43 ID:AzDNnd3N
黄金の太陽はシリーズを上手く育てれば
テイルズくらいのファンを掴めるんじゃね?
133名無しさん必死だな:05/03/09 16:34:50 ID:muIIWRrS
GK見苦しいな
もう3コア確定、最強GPU確定だよ
134名無しさん必死だな:05/03/09 16:35:20 ID:HWUrCvVQ
>>132
珍天堂は育てるの上手いからな
50万ぐらい売れるソフトになるかも
135名無しさん必死だな:05/03/09 16:35:55 ID:YwTBfidV
PS3でGKがわく
136名無しさん必死だな:05/03/09 16:35:58 ID:uuyx6Y7m
XNAのデモムービーを見ると期待も高まります。この映像の物理シミュレートにさらに磨きがか
かるなんて…。
ところでこのムービーの終わりに、吹っ飛ばされた青車のプレートにPSWHOって書いてあるんです
が、コレはネタですか(笑)
137名無しさん必死だな:05/03/09 16:36:04 ID:26BJ3Rud
諦め悪いなw
XBOX2はもうこれ以上スペックダウンすることはないからむしろ安心するべきだぞ
138名無しさん必死だな:05/03/09 16:36:53 ID:SyTKVmeH
一番の興味はレボがどの程度の性能になるかだ
意外と箱2に匹敵する位のものだったりして
139名無しさん必死だな:05/03/09 16:36:54 ID:gtbnRLtZ
140名無しさん必死だな:05/03/09 16:37:18 ID:aALP/edW
>>135
上手いようなそうでないような。
141名無しさん必死だな:05/03/09 16:40:24 ID:uRt51waQ
MSは箱のスペックそんなに上げて何がしたいんだ。
家庭用のネット支払い端末を占領したかったんじゃないのか?
142名無しさん必死だな:05/03/09 16:41:07 ID:ShvwCVmd
>>139
多分それですね。
事柄の重要性から言うとそちらの方が上だと思うのですが、あまり知られていないようです。
143名無しさん必死だな:05/03/09 16:42:14 ID:wRpDg2Yr
ttp://www.quiter.jp/news/46/003696.html
3GHzにスペックダウン、3コアCPUは届いていない、2コアCPU機材で開発中、
GPUは夏ごろに最終版GPUが届く

最終的に3コアとしても、未だに2コアCPU機材なんだし
夏以降にCPU・GPUが揃うのでは、秋〜冬発売ではショボいロンチも出るな
・・・・この無理なペースを見ると、前回もMSはムービーで誤魔化したが、
再びE3で同じ真似をするんじゃないだろうな?
144名無しさん必死だな:05/03/09 16:42:55 ID:CxPNJYLy
なんか箱2駄目っぽいな
145名無しさん必死だな:05/03/09 16:44:21 ID:LuKpjMkj
>>141
×そんなに上げて
○そんなに下げて
146名無しさん必死だな:05/03/09 16:45:11 ID:muCCrdbJ
開発機材あるだけましだろ
Cellはまだ配布できないんだろー
147名無しさん必死だな:05/03/09 16:45:29 ID:XT1R/5fY
2コアにしてL2増量2MBのがまだいい気がするんだけど。
ダイコストは同じくらいだし。でもそれじゃG5MPと一緒か。
148名無しさん必死だな:05/03/09 16:47:17 ID:MnTbluhU
>>146
されてますが?
149名無しさん必死だな:05/03/09 16:47:27 ID:uRt51waQ
>>145
スマンorz

下げる分には良いよ。
家庭用なんだから、処理能力より騒音とサイズを押さえるべきじゃね?
150名無しさん必死だな:05/03/09 16:48:05 ID:rnmFwsgi
箱は低価格路線とるらしいから余分を排除して基本価格を抑えてくるだろう。
任天堂はどうせそんなに高価格にはしてこない。
PS3が価格競争に参戦するためには自爆価格と品質低下という
PSPの二の舞を余儀なくされる。
ストリンガーとやらがどれだけ無駄な部分をスリム化させられるか
にかかってくるが、SCE社長はクタなままだから望み薄だな・・・。
151名無しさん必死だな:05/03/09 16:48:14 ID:26BJ3Rud
2コアの時点でPPC5とゲフォで流用してるだけっぽいな
で、この場合は3Ghzなんて出てるはずもなくw
あくまでも目標でしかないわけだ
まだまだスペックダウンの余地あったわwww
逆にCellWSは完成度は素晴らしいぞ

なんか対抗機種として不甲斐なさ杉
レボなんて無視されてるしwwwww
152名無しさん必死だな:05/03/09 16:48:40 ID:aALP/edW
箱2とPS3って発売にどれくらいの差があるの?
半年程度ならPS3まで待つ人多くなると思うんだけど、
多分ちょうどその半年の間くらいにFF12が出そうだし。
1年開くと箱2に結構流れそう。
153名無しさん必死だな:05/03/09 16:48:46 ID:LuKpjMkj
>>149
確かに爆音は勘弁してほしいな
154名無しさん必死だな:05/03/09 16:48:58 ID:E2T4BA9P
どう考えてもPS3の開発機材の方がショボイだろう
155名無しさん必死だな:05/03/09 16:50:47 ID:mrTvjdFL
>>150
性能的に言うと

PS3 vs XBOX3
XBOX2 vs レボ

こんな感じ?
156名無しさん必死だな:05/03/09 16:51:24 ID:eg4ZO+MP
3GHzだろうが3.5GHZだろうが差なんてないよ
157名無しさん必死だな:05/03/09 16:52:07 ID:oJcYsdoi
>>155
夢見るGKですか?
158名無しさん必死だな:05/03/09 16:52:12 ID:aALP/edW
>>155
そこまでPS3は凄くねーべよ、次世代じゃ一番の性能だと思うけど。
レボが一番だと低く見られてた分なんかカッコイイ。多分それほど売れないと思うけど。
159名無しさん必死だな:05/03/09 16:53:19 ID:HupQn3+W
Cellは2.8GHz説濃厚
160名無しさん必死だな:05/03/09 16:54:26 ID:aALP/edW
で?いつPS2のプリレンダクラスのゲームが実機で遊べるのかね?
161名無しさん必死だな:05/03/09 16:54:36 ID:CxPNJYLy
価格が重要視されてるのは、ある程度買うものを決めた時の購入時期の判断に最重要と上げられてるだけで
ただ他より低価格なら買ってもらえるというわけではないのは
今までのハードの歴史からも明白だよね
162名無しさん必死だな:05/03/09 16:55:21 ID:9MYY2YJF
こっちの方が低いとか言い合って空しくないのか…
好きな方だけ褒めてりゃいいのに。
163名無しさん必死だな:05/03/09 16:55:27 ID:8Dv8WVg/
多くのXBOXユーザーは性能主義者だからな
性能トップの座をとられてしまったら、
多くの箱ユーザーがPS3に流れてしまうだろうな
164名無しさん必死だな:05/03/09 16:55:45 ID:LuKpjMkj
国内じゃ箱2とレボどっちが売れるんだろう
165名無しさん必死だな:05/03/09 16:56:10 ID:uuyx6Y7m
PS3:高価格 / 開発困難
166名無しさん必死だな:05/03/09 16:56:19 ID:26BJ3Rud
http://www14.plala.or.jp/umbrellajp/cos-1.wmv
うはww
蹴り入れてる
167名無しさん必死だな:05/03/09 16:56:31 ID:LuKpjMkj
>>163
日本の場合はおっぱい好きが多い
168名無しさん必死だな:05/03/09 16:56:54 ID:ShvwCVmd
問題は、価格差に見合うだけの性能差を見せられるかどうかですねぇ。
私は結構懐疑的なのですが。綺麗過ぎて分かんねーよ、みたいな。
169名無しさん必死だな:05/03/09 16:58:01 ID:mrTvjdFL
今度こそアスロンで行くと思ったのになあ
170名無しさん必死だな:05/03/09 16:58:12 ID:muCCrdbJ
黄色いケーブルでつながれないようにしないとな

それよりさGKはPSPの応援にいかないと
PS3なんて来年の話なんだし
171名無しさん必死だな:05/03/09 16:58:22 ID:aALP/edW
>>164
レボ、絶対
172名無しさん必死だな:05/03/09 16:59:20 ID:yoLSA/A8
PS3でステハニー★林の復活きぼう
173名無しさん必死だな:05/03/09 17:00:00 ID:pUHqLxqv
最終版GPUは現在市場に出ているどのGPUよりパワフルになる。『Half-Life 2』なら簡単に動かせられる。

結構スゲー映像が見れそうだな
174名無しさん必死だな:05/03/09 17:00:39 ID:phe1c6Uy
PS3とXBOX2は性能で差はつけられない
カタログオタがあーだこーだ空論展開させるレベルでしかない
175名無しさん必死だな:05/03/09 17:01:08 ID:CxPNJYLy
そこは多少の性能差よりBDみたいな付加価値で価格に説得力持たせるでしょ
逆に言えばこういうのが箱2には欠けている
176名無しさん必死だな:05/03/09 17:02:07 ID:mrTvjdFL
IBMは3陣営を見つつニヤニヤしてんだろうなあ
177名無しさん必死だな:05/03/09 17:03:04 ID:Tdg15YWE
>>164
箱2、絶対
178名無しさん必死だな:05/03/09 17:03:25 ID:AzDNnd3N
>>167
とりあえず次世代機はどの機種でも乳揺れは必須
179名無しさん必死だな:05/03/09 17:03:41 ID:lGomp4ns
BDより強烈な付加価値が箱2にはあるとみるけどね
PC内のメディアをワイアレスで再生出来るならBD再生より遥かに価値を感じる
180名無しさん必死だな:05/03/09 17:03:44 ID:lHmD0AtQ
もうさ、じゃんけん方式にしようよ。

箱2はPS3より強い
PS3はレボより強い
レボは箱2より強い
181名無しさん必死だな:05/03/09 17:04:19 ID:aALP/edW
>>176
「くくく…猿どもが」と高層マンションの最上階で下を見下しつつ言ってて欲しい。
182名無しさん必死だな:05/03/09 17:05:18 ID:YwTBfidV
東芝の心境は? 松下は?
183名無しさん必死だな:05/03/09 17:05:20 ID:uRt51waQ
すまんがBD(再生専用?)は付加価値になるのか?

ちなみにおっぱいは好きです。
184名無しさん必死だな:05/03/09 17:05:31 ID:muCCrdbJ
>>175
BDはあんまり付加価値にならんと思うけどな
HDテレビもってるやつが BDコンテンツを見るためにPS3など使うものかよ
185名無しさん必死だな:05/03/09 17:05:41 ID:26BJ3Rud
むしろリアル志向の物理演算をつかうことで乳揺れは消えていくだろw
ってかそんなのばっかりに注目してる日本メーカーは世界の恥部となって滅ぶw
186名無しさん必死だな:05/03/09 17:05:56 ID:tWZTTfeD
性能マンセーの箱信者とギャルゲー大好きアニヲタはPS3へ移る。
これ以上の最凶タッグはないだろ。
187名無しさん必死だな:05/03/09 17:05:56 ID:LuKpjMkj
>>176
ラスボスはIBMか
188名無しさん必死だな:05/03/09 17:05:56 ID:CxPNJYLy
>>179
再生できたとしてメジャーコーデックだけでしょ?
可逆やDivX、Xvidみたいなのは望むべくもない
不便なだけだと思うが
189名無しさん必死だな:05/03/09 17:05:56 ID:/YNDx4hv
最初の頃のアナウンスから言われて事だが、
箱2の低価格路線でほとんど箱1に少し飾りつけたHDD無しハードの
リーク情報が流れ出てきて、必死度があがってきてるな。
ついでに、箱は発売までにガクガクスペックしてたなぁ。
悪夢再び?
190名無しさん必死だな:05/03/09 17:06:50 ID:aALP/edW
>>179
ライトはそんな機能、何のこっちゃか意味不明だろう。
BD再生でもどうよ?みたいに言われてるのに。
191名無しさん必死だな:05/03/09 17:06:58 ID:68iUERFE
>>184 使うだろw
192189:05/03/09 17:07:19 ID:/YNDx4hv
スペックダウソ
193名無しさん必死だな:05/03/09 17:07:29 ID:uDvSCrfi
Half-Life 2は箱2ローンチで出るんじゃなかったっけ?
思いっきりパワーアップ移植させるならなかなか良いタマになる
194名無しさん必死だな:05/03/09 17:07:39 ID:8Dv8WVg/
HDTVが普及すればDVDで満足してられなくなるのは確実
ハイビジョンTVでDVD見るほど悲しいものはないからなw
195名無しさん必死だな:05/03/09 17:07:57 ID:uuyx6Y7m
ps3-----高性能 / 高価格
xbox2---高性能 / 低価格
196名無しさん必死だな:05/03/09 17:08:35 ID:YwTBfidV
ps3-----低耐久
197名無しさん必死だな:05/03/09 17:08:57 ID:pUHqLxqv
リーク情報でいい感じだったので、箱2は買い確定した。
PS3は価格次第で普及してから(FFでてから?)決める。
レボはソフト次第で買う。

次世代か、どっちがカツとかどーでもいいが
わくわくしてきたぜ
198名無しさん必死だな:05/03/09 17:09:00 ID:uRt51waQ
>>189
悪夢?
箱1なんてアホな物買った奴いるのか?
漏れは迷い無くPS2買ったが、PS3はやばすぎて手を出す気にならん。
現在のPS2の場所には箱2が入ると考えてるんだが・・・。
199名無しさん必死だな:05/03/09 17:09:27 ID:muCCrdbJ
>>188
DivXはメジャーだぜーーーーーーーーー!
Xvidはマイナーだけどな!
200名無しさん必死だな:05/03/09 17:09:28 ID:mrTvjdFL
XBOXはマルチスクリーンに対応して欲しい
201名無しさん必死だな:05/03/09 17:09:41 ID:GVpju1tg
>>194
> HDTVが普及すれば

次々世代機が出る頃の話だな
202名無しさん必死だな:05/03/09 17:09:45 ID:aALP/edW
xbox2---超重量
203名無しさん必死だな:05/03/09 17:09:59 ID:Tdg15YWE
>>198
真面目に同意。
204名無しさん必死だな:05/03/09 17:10:00 ID:rnmFwsgi
BDはPS2のDVDのように統一規格ではないからな。
S-VHS系余剰技術だし。
その上PS2のDVD機能が低品質なのは既に周知の事実だから
一般的にも「PS3のBDもロクなもんじゃないくせにその分不安定、価格上乗せ」と。
知ってる人間には「また規格競争の道具にするのか」という嫌悪感。
マイナスイメージの方が大きいかと。
205名無しさん必死だな:05/03/09 17:10:29 ID:y5hckcb1
>>189
どこが箱1に飾りつけただけなんだよw
206名無しさん必死だな:05/03/09 17:10:48 ID:26BJ3Rud
一つだけいえることは、最高のソフトはXBOX2やレヴォではなく
PS3でしか出せないということだ
PCも含めたマルチ展開する、金稼ぎたいだけのソフトならどの機種でも出るだろうよwww
207名無しさん必死だな:05/03/09 17:11:53 ID:CxPNJYLy
>>204
ゲハ厨志向を一般に持ってくのはいかがなものか他
208名無しさん必死だな:05/03/09 17:12:35 ID:uRt51waQ
>>206
お願いだ。根拠を聞かせてくれ・・・orz
流れ次第でどっち買うかを決めるんだから。
209名無しさん必死だな:05/03/09 17:12:37 ID:pkLwrpNp
L2キャッシュ共用ならPPCx3コアよりPPCx2コアのほうがバランス良いと思うのだがなぁ
210名無しさん必死だな:05/03/09 17:12:49 ID:1+I4qR+B
ヒゲを越えるゲームはPS3では出ないだろう
211名無しさん必死だな:05/03/09 17:13:03 ID:aALP/edW
>>204
「あんな売れなかったハードの2なんて買わねー」という感情も
あるだろうがな。ネガティブに考えると何とでも考えられる。
212名無しさん必死だな:05/03/09 17:13:45 ID:68iUERFE
http://xbox.gamespy.com/xbox/microsoft-xbox/594331p1.html
新Xboxスペック

USBカメラなんか付けてる暇合ったらHDD付ければよかったのに...w
213名無しさん必死だな:05/03/09 17:14:30 ID:LuKpjMkj
FF13>ヒゲ
214名無しさん必死だな:05/03/09 17:14:38 ID:snep6E+G
多分箱2は海外では勝つ
国内は知らん
215名無しさん必死だな:05/03/09 17:15:03 ID:68iUERFE
>>204
> BDはPS2のDVDのように統一規格ではないからな。
>S-VHS系余剰技術だし。

頭の弱い方ですか?
216名無しさん必死だな:05/03/09 17:15:13 ID:8Dv8WVg/
>>201
そうでもないよ。液晶やプラズマはまだ高いけど、今年から登場した
薄型ブラウン管TVが安く手ごろで売れてるし
2〜3年以内に32インチが10万円切るかも。
217名無しさん必死だな:05/03/09 17:15:46 ID:Tdg15YWE
ヒゲ>FF13
218名無しさん必死だな:05/03/09 17:16:14 ID:yoLSA/A8
PS3は、HDD内臓にしてほしい。
ただ、このHDDは、ネットワークゲーム対応とかに使うのではなくて、
ディスク特有の読み込み待ちをなくすためのキャッシュみたいな目的。

10GBでいいから内蔵させるだけで、ほぼ読み込み待ちはなくなると思うけど。
今だと10GBは安いもんだよ。
219名無しさん必死だな:05/03/09 17:16:31 ID:uRt51waQ
>>212
認証にでも使うんじゃね?
金を落として欲しいらしいし。
220名無しさん必死だな:05/03/09 17:16:40 ID:snep6E+G
あんな馬鹿デカイTV置くスペースがねぇ
221名無しさん必死だな:05/03/09 17:16:47 ID:aALP/edW
>>213.>>217
氏んどけ
222名無しさん必死だな:05/03/09 17:17:02 ID:rCTrJyeO
>>206
ん?
次世代のサードはマルチ展開だろ?
つぅことはファースト、セカンドパーティの強さが重要と思うのだが。
任天堂・マリオ、ゼルダ
MSも色々買収してるよね。

逆にソニーが一番弱いと思うのだが。
223名無しさん必死だな:05/03/09 17:17:04 ID:oSCAGLac
箱2は箱1とは比べ物にならないぐらい洗練されたハードらしいよ、ゲイシ曰く
急造で作ったにもかかわらずあれ程の完成度の箱1
箱2は度肝を抜く神ハードになるでしょう
224名無しさん必死だな:05/03/09 17:17:14 ID:rnmFwsgi
>>207
PS2のDVD再生機能が使えない、ってのは既にゲハ的思考では無い。
DVD再生機、レコーダーが普及すればするほどそう思われている。
「まぁ所詮おまけだから・・・」付きでな。
今時DVDをPS2で見てるんなら、そりゃゲハ的だ。
225名無しさん必死だな:05/03/09 17:17:17 ID:PZEoFfG7
>>189
次世代機に夢見すぎなのがバカなだけ。

理論値ネタで特定機種を叩こうとするのが一番のバカw
226名無しさん必死だな:05/03/09 17:17:30 ID:CxPNJYLy
USBカメラは正直無駄なコストだよなぁ
227名無しさん必死だな:05/03/09 17:18:07 ID:mrTvjdFL
>>212
カメラは、ハッキングされてのぞかれるとか聞いたから
PCにもつないでないんだよね
228名無しさん必死だな:05/03/09 17:18:28 ID:evfSCTZg
音楽分野は苦しい戦いが続いてるけど、この分野はその気になれば
やりたい放題だな、とくにHDの映画ソフトが間に合えば余裕で
撃沈できるだろうな、XBOXもそのヘンを露骨に恐れてガチの対決は避けた

スペックダウンなんてしたくなかっただろうが
229名無しさん必死だな:05/03/09 17:18:47 ID:GTalf/8v
>>211
売れてない事自体普通の奴はしりません。
買ってないので後悔さえしてません。

買い換えてないので後悔さえしてません。

馬鹿すぎ
230名無しさん必死だな:05/03/09 17:19:22 ID:Q1tJNrYb
>>227
常にやばい所でも映してるの?

231名無しさん必死だな:05/03/09 17:19:25 ID:CxPNJYLy
>>224
詭弁はいらないよ
俺が指摘してるのは一般的にも以降の文に対してだし
232名無しさん必死だな:05/03/09 17:20:24 ID:26BJ3Rud
HDD別売りはPS2の場合を見ても致命的
別売りの時点で、買ってないユーザーを基準に作らなきゃいけなくなるからな
つまりHDDはあってない物となったww
233名無しさん必死だな:05/03/09 17:20:34 ID:aALP/edW
>>229
まあその程度の知名度のハードの2を誰が買うんだって話なわけだ。
234名無しさん必死だな:05/03/09 17:20:45 ID:uuyx6Y7m
>>213
続編もうほしくなかった
次世代新作必要。
235名無しさん必死だな:05/03/09 17:20:55 ID:CxPNJYLy
ゲハミンの「一般」「普通」ほど滑稽なものはない
236名無しさん必死だな:05/03/09 17:21:40 ID:tV8pF7eZ
韓国でもXBOX2だろうな、あっちもネットカメラとか使って
色々遊んでる動画もみるし・・・・アメリカしかり・・・・

なんか家電製品は駄目だな・・・
237名無しさん必死だな:05/03/09 17:21:57 ID:snep6E+G
店頭で無惨な姿になっている
箱コーナーを見れば誰だって売れてないと思うっしょ…
238名無しさん必死だな:05/03/09 17:22:12 ID:uRt51waQ
>>233
宣伝にどれだけ金掛けるかの問題じゃね?
239名無しさん必死だな:05/03/09 17:22:31 ID:GVpju1tg
>>216
安くなっても一家に一台状態になるのはps3が終わる頃なんじゃなかろうか。
そして、リビングにHDTVが来たとしてもゲームやるのは自分の部屋だよな。
一人に1台まで普及するのはまだまだ遠いと思うよ。
(地上デジタル波への完全移行なんかは当然遅れに遅れる事前提)
240名無しさん必死だな:05/03/09 17:23:13 ID:UGNi5RwH
台湾人まだ粘着してるのか
241名無しさん必死だな:05/03/09 17:23:40 ID:uuyx6Y7m
またGK
242名無しさん必死だな:05/03/09 17:24:09 ID:CxPNJYLy
中国人は延々と同じ主張独り言のように続けてるだけで
会話しようともしないからつまらん
もうちょっと日本語勉強してから出直してこい
243名無しさん必死だな:05/03/09 17:24:38 ID:LuKpjMkj
xboxは女性に全くといっていいほど受けてないな
244名無しさん必死だな:05/03/09 17:24:44 ID:68iUERFE
ID:uuyx6Y7m -> ゲハ板に常駐している痴漢の台湾人
245名無しさん必死だな:05/03/09 17:24:50 ID:rnmFwsgi
>>231
人は学習するものだよ。
PS2のおまけについていたDVD再生機能が低品質だったために
PS3についてくるBD機能がBDプレイヤーとしては低品質のものだろうと
考えられるのは極めて自然な事だ。
どんなに実は高品質なんですよ、と嘯いたところで
テレビデオのビデオに信頼性がおけるか・・と同じ事だ。
246名無しさん必死だな:05/03/09 17:25:01 ID:uRt51waQ
素晴らしいソフトはPS3からしか出ないって話はウソって事?
247名無しさん必死だな:05/03/09 17:25:12 ID:wYlYmhoO
>Xenonのゲームは全てカスタムサウンドトラックが実現され

これはすなわちフラッシュメモリが箱2に標準搭載されてることを意味するだろう
当然キャッシュ利用も可
248名無しさん必死だな:05/03/09 17:25:44 ID:8kf5QaCw
>227

Xbox Liveはクローズドネットなので安全っぽ
249名無しさん必死だな:05/03/09 17:26:09 ID:snep6E+G
嘘っていうより願望なんだろーな
250名無しさん必死だな:05/03/09 17:26:12 ID:q6Sze95q
よっぽど今回のXBOX2が大幅スペックダウンした情報流れたのが効いたんだろう
251名無しさん必死だな:05/03/09 17:26:36 ID:CxPNJYLy
>>245
一般BDプレイヤーの価格が2/3万レベルにまで落ちない限り
その論理は成り立たない
252名無しさん必死だな:05/03/09 17:26:39 ID:uRt51waQ
ただの箱は論外だろ?
箱2とPS3はどちらが日本国内で流行るのかを知りたい。
253名無しさん必死だな:05/03/09 17:26:45 ID:l9mMKPQB
BD再生が売りになるとか考えてるのは狂信者だけじゃね?
254名無しさん必死だな:05/03/09 17:28:08 ID:snep6E+G
BDはまだ早い
しかも負け規格になる可能性だってあるわけだし
255名無しさん必死だな:05/03/09 17:28:15 ID:YwTBfidV
BDのコンテンツなんていつ頃出揃うの?
256名無しさん必死だな:05/03/09 17:28:28 ID:GVpju1tg
>>246
嘘もなにも、今からそんな予言に確証なんか求めるほうが頭おかしい
257名無しさん必死だな:05/03/09 17:28:51 ID:G72v6Aag
むしろ今回はPS3とゲームソフトでBDを引っ張らなきゃならんわけだな。
258名無しさん必死だな:05/03/09 17:29:16 ID:63hOfWXU
>>253
タダの基地害

そもそもPSXが失敗してる時点でね。
ブルレイなんてオタだけ、普通の奴は未だにVHSで3倍録画
259名無しさん必死だな:05/03/09 17:29:18 ID:l9mMKPQB
>>250
だいたいこれまでのリークどおりだろう
何大幅スペックダウンしたとか洗脳活動してんの?w
しかも最終スペックでもなんでもないし
260名無しさん必死だな:05/03/09 17:29:26 ID:muCCrdbJ
>>216
SEDは最初高いし
シャープは新工場稼動の時期には シャープ製を1インチ3000円にすると
言ってるので
おそらくどちらも値段かわらないぜー

サムチョンの微妙な薄さの 中途半端ブラウン管なら安いかもナー
261名無しさん必死だな:05/03/09 17:30:09 ID:uRt51waQ
>>256
いや、何かしらの根拠があるのかとおもって。
ソフトはXBOX2の方が力入れてると聞いたから。
262名無しさん必死だな:05/03/09 17:30:46 ID:sA/oADMB
BDなんて普及したら、このまえDVDプレーヤー買ったウチのおばさんが怒るよ
263名無しさん必死だな:05/03/09 17:31:01 ID:YwTBfidV
ソフトは他人まかせしかないPS3
264名無しさん必死だな:05/03/09 17:31:14 ID:rnmFwsgi
>>251
逆にBDが売りになるというような理論はPS2時のDVDのように
発売前に既にスタンダードとして決定的でない限り成り立たない。
265名無しさん必死だな:05/03/09 17:31:38 ID:uRt51waQ
>>262
ウチの叔母も買ってた。
再生専用で。

ヨン様目当てか!?
266名無しさん必死だな:05/03/09 17:31:39 ID:muCCrdbJ
ジャパネットを信じてるような客層にはBDは5年早い企画だからなー
267名無しさん必死だな:05/03/09 17:31:49 ID:Phyx1TRX
クタラギ失墜でGKは鬱憤溜まってんだな
268名無しさん必死だな:05/03/09 17:32:06 ID:2/CnATmA
こんな感じだろ

PS3=胸
xbox2=尻
Rev=唇

胸=人気
尻=マニアック
唇=色々できる
269名無しさん必死だな:05/03/09 17:32:20 ID:sA/oADMB
>>265
衛星放送でやってた冬ソナを録画するためらしい
270名無しさん必死だな:05/03/09 17:32:24 ID:68iUERFE
271名無しさん必死だな:05/03/09 17:32:31 ID:wRpDg2Yr
スペックダウンもそうだけど、最も早く出そうとしてるのに、
未だに3コア2スレッドCPUがない(既存の2コア・シングルスレッド流用?)
さらにGPU最終版も夏以降に到着、・・・・この無理なスケジュールに驚く

きっと開発者は既存PCと全然変わらない画像しか今は作れてない機材だろうから
不安になってるだろうな
特に現行機がPS2に惨敗したんだし、売りだった性能まで弱いとなると・・(笑
272名無しさん必死だな:05/03/09 17:32:47 ID:muCCrdbJ
メテオススレもすごい爆撃を受けてるしな
273名無しさん必死だな:05/03/09 17:33:05 ID:MnTbluhU
ソフトは他者任せとか言っておきながら
任天堂を馬鹿にする箱信者さんがかわいいです
274名無しさん必死だな:05/03/09 17:33:26 ID:i0WyOMfI
>>268
?????

意味不明
275名無しさん必死だな:05/03/09 17:33:35 ID:CxPNJYLy
>>264
売りにも程度がある
DVDほどはないにせよBDをかき消そうとする方がよっぽど不自然だと思うが
276189:05/03/09 17:34:22 ID:/YNDx4hv
痴漢爆釣れw
海外ハード・ソフトスレとこういうスレでは活きがいい。
277名無しさん必死だな:05/03/09 17:34:29 ID:wRpDg2Yr
265 :名無しさん必死だな :05/03/09 17:31:38 ID:uRt51waQ
>>262
ウチの叔母も買ってた。
再生専用で。

ヨン様目当てか!?



朝鮮人ですか?
278名無しさん必死だな:05/03/09 17:34:29 ID:Phyx1TRX
>>271
おまえ同じことばっかり言ってるなあ
複数ID使うぐらい必死ならちょっとは工夫しろよ
279名無しさん必死だな:05/03/09 17:34:34 ID:HXEfgTy1
それにしてもこのスレでアメリカ批判は減ったな
アジア批判は増えたみたいだけど。
280名無しさん必死だな:05/03/09 17:34:55 ID:Rfrj0zLC
PS3ランチ時にはBD搭載は
客にはアピールないよ。

PS3中盤〜終盤頃でしょ。
281名無しさん必死だな:05/03/09 17:34:56 ID:68iUERFE
>>247
> これはすなわちフラッシュメモリが箱2に標準搭載されてることを意味するだろう

されてないようだが。専用メモリーカード売るようだ。

# Memory Units - Xenon will use 64 MB to 1,024 MB memory cards. 8 MB is reserved
for system use, leaving a 56 MB to 1,016 MB for user data.
282名無しさん必死だな:05/03/09 17:35:11 ID:yoLSA/A8
比較的PS2はまともな人が多いと思う。
箱はディープでアウトローなゲーオタな印象が・・・。
283名無しさん必死だな:05/03/09 17:35:20 ID:uRt51waQ
>>275
かき消したいのはSCEだと思うのだが・・・。
BDで大容量入るのは分かったが、どうやって使う気なんだろ?
284名無しさん必死だな:05/03/09 17:35:51 ID:26BJ3Rud
現世代では機種ごとのGPUに差があった
こんなのは見た目や飾りが変わるだけで済んでたけど
次世代では物理演算を多用することによるCPUの差が機種の命運を分けそうだ
あのハードでは出来た動きが削られてる〜!
当たり判定がおかしいよ〜!
ゲームの根幹の差がつくな
285名無しさん必死だな:05/03/09 17:36:09 ID:G72v6Aag
PS2のDVDっつったって、
見た目の新しさに加えてマトリックスっていう社会現象ソフトがあったからこそだろ。
なんもなく、ただBDですよーってぽんと出したからと何の牽引力になるものか。
286名無しさん必死だな:05/03/09 17:36:12 ID:muCCrdbJ
>>279
ソニーの宗主国がアメリカに確定したからな
それまではチョンになる可能性があったしな

>>268
穴が二つもある尻の圧勝ではないか!
287名無しさん必死だな:05/03/09 17:36:33 ID:snep6E+G
FFとか心底興味ねーし箱2かレボが勝っていいよ別に
288名無しさん必死だな:05/03/09 17:36:38 ID:wRpDg2Yr
>>278

複数ID?
バカですか?
289名無しさん必死だな:05/03/09 17:37:56 ID:YwTBfidV
CellとBDの拡販が目的だけのハードなんて買う気しねえ
290名無しさん必死だな:05/03/09 17:39:03 ID:lHmD0AtQ
>>288
そんなに読んでもらいたいか?
291名無しさん必死だな:05/03/09 17:39:07 ID:uRt51waQ
CELLはセルコンピューティングが出来る(ミドルで実装)って聞いたんだけど、PS3ではやんないの?
292名無しさん必死だな:05/03/09 17:39:26 ID:Rfrj0zLC
>>287
でも今の日本でDQやFFが本当にうれなくなったら
寂しいぞ。

他の100万本タイトルなんてポケモンだけになっちゃう。

なんつーかマイケル・ジョーダンの抜けたNBAみたいな感じでさ。
293名無しさん必死だな:05/03/09 17:39:35 ID:sUz6vaYD
>>286 
>穴が二つもある尻の圧勝ではないか


バケモノがあらわれた
294名無しさん必死だな:05/03/09 17:39:44 ID:Q75sseGa
BDが売りになるって……
BDはPS3が引っ張らなきゃいけないような商品だぞ?
DVDとは立場が逆
295名無しさん必死だな:05/03/09 17:40:04 ID:LuKpjMkj
ここの奴らが買わなくてもFFは普通に売れるんだろうな
296名無しさん必死だな:05/03/09 17:40:39 ID:CxPNJYLy
現時点だけを近視眼的に見てる連中には理解できないだろうな
297名無しさん必死だな:05/03/09 17:40:41 ID:snep6E+G
>>292
くだらねぇ業界に成り下がったもんだよなぁ…
298名無しさん必死だな:05/03/09 17:41:06 ID:7gy21/4q
PS3は高熱爆音になりそう。

夏はクーラーの無い部屋では使えない。
299名無しさん必死だな:05/03/09 17:41:09 ID:uRt51waQ
>>295
売れるだろうね。
何であんな物を買うのかは分からんが、売れる。
300名無しさん必死だな:05/03/09 17:41:26 ID:Phyx1TRX
>>288
低脳のゴキブリ
ジェットストリームアタックはもう誰にも通じてないぞw
301名無しさん必死だな:05/03/09 17:41:31 ID:/YNDx4hv
というかゲハ厨の買うか買わないかなんて、影響ないw
箱の売上、アナザーの爆死。
最近でも、いい例がゴロゴロしてる。
逆にイランイラン言われてるPS系は売れ続けてる訳で。
一般論とか普通の人とかの意見と最も乖離してるのが、ゲハ的論w
302名無しさん必死だな:05/03/09 17:41:48 ID:tWZTTfeD
ハミ通ふらげ情報
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19635/
303名無しさん必死だな:05/03/09 17:42:18 ID:Q75sseGa
>>291
家庭用機器で有効に動くわけ無いだろ
せいぜいサーバー向けの機能だろ
304名無しさん必死だな:05/03/09 17:42:25 ID:68iUERFE
>>301
常に斜め上を行ってるからな
305名無しさん必死だな:05/03/09 17:42:38 ID:uRt51waQ
だから、日本国内ではどっちが売れるんだ?
箱2か?
PS3か?
306名無しさん必死だな:05/03/09 17:43:32 ID:CxPNJYLy
箱2が国内でも売れるから黙ってろ疑問厨
307名無しさん必死だな:05/03/09 17:43:37 ID:sA/oADMB
>>298
発火装置になりかねない勢いだけど、安全性は大丈夫なんだろうか
308名無しさん必死だな:05/03/09 17:43:41 ID:68iUERFE
306 :名無しさん必死だな :05/03/09 17:43:32 ID:CxPNJYLy
箱2が国内でも売れるから黙ってろ疑問厨
309名無しさん必死だな:05/03/09 17:44:04 ID:snep6E+G
>>305
まぁそう焦るなよ、あと数年もすりゃ分かる事さ
310名無しさん必死だな:05/03/09 17:44:05 ID:aX5xiUBb
>坂口インタビューすごい
>元スクエニの福川、荒井もミスト所属に、インタビューにも登場
311名無しさん必死だな:05/03/09 17:44:37 ID:muCCrdbJ
>>303
Cellはサーバー向きじゃあない
制約問題など最適解の探索につかうのだろう
グリッドとはそういうものだ
312名無しさん必死だな:05/03/09 17:44:37 ID:26BJ3Rud
いや、マジで自分の考えで買えよww
お前がなに買おうが知ったこっちゃねぇw

ただ、PS3買った奴だけが勝ち組になるだけ
313名無しさん必死だな:05/03/09 17:45:04 ID:fJW+bTiz
>>301
PSXの成功とかなw
314名無しさん必死だな:05/03/09 17:45:14 ID:YwTBfidV
PS3はロード地獄、フリーズ地獄になりそうだな
315名無しさん必死だな:05/03/09 17:45:20 ID:Q75sseGa
>>305
普通に考えたらPS3だろうな
海外はともかく、国内で売れる要素なんて皆無だよ>箱2
316名無しさん必死だな:05/03/09 17:45:22 ID:uRt51waQ
>>306
箱2か・・・。
PS3って言う香具師は居ないの?
317名無しさん必死だな:05/03/09 17:45:40 ID:VhugtuU4
旧セ皮とエロバレー信者が特攻したように、箱2も一部信者が買い、散っておわりだな
318名無しさん必死だな:05/03/09 17:46:04 ID:AzDNnd3N
PSXはクタの失敗 by出井
319名無しさん必死だな:05/03/09 17:46:18 ID:MnTbluhU
>>316
天然か?
320名無しさん必死だな:05/03/09 17:46:19 ID:f97QXXly
低性能ハード擁護しなきゃならない奴は大変だなw
昔の出川が今の痴漢か
321名無しさん必死だな:05/03/09 17:46:23 ID:Rfrj0zLC
>>305
普通に考えたらPS3でしょ。

箱2が“日本で”勝つには
ソフトマージンタダにでもしなきゃ無理じゃない?

でも個人的には次世代機への乗り換えは
大幅に遅れると思う。普及スピードでPS2を
上回ることはないと思える。国内は。
322名無しさん必死だな:05/03/09 17:46:47 ID:E0wB9tER
結局Cellってメインのコアにいちど送ってコアから8個のサブコアに
処理を割り振ってメインコアに戻して〜って処理をするわけでしょ?

スレッド単位で複数処理できるメインコアマルチのG5の方が良くね?
323名無しさん必死だな:05/03/09 17:47:16 ID:uRt51waQ
>制約問題など最適解の探索につかうのだろう
ますますCELL付買ってにどんなメリットが有るのかわからなくなったなw
324名無しさん必死だな:05/03/09 17:47:36 ID:7l5COu/g
現世代機の時点でタイトルによるグラフィックの差が激しいことになってるのにな。
キモイ位に気合入ったグラフィック作ってくれるところはどこですかね?スクエニの
スクの方はそれなりにやってくれるだろうけど。
325名無しさん必死だな:05/03/09 17:47:55 ID:LuKpjMkj
>>316
>>306のIDこのスレで検索してみ
326名無しさん必死だな:05/03/09 17:48:07 ID:f97QXXly
箱2が期待されてるっていっても国内じゃせいぜいサターンかPCエンジンレベル行くかが焦点ってとこだろ
本気でPS3凌駕すると思ってる奴は単なるキチガイアンチ
327名無しさん必死だな:05/03/09 17:48:12 ID:MnTbluhU
ID:uRt51waQ見てるとなんだかな
328名無しさん必死だな:05/03/09 17:48:24 ID:Q75sseGa
>>311
そうなん?
石の知識なんて全然無いから分からないけど
それなのにIBMはサーバー向けのCELLなんか作ってるんだよね
スパコンとかそっち向けの機能なのかな?
329名無しさん必死だな:05/03/09 17:48:26 ID:2hjkfiuw
PS3では勝ち組になると思い込んで買ったのに負け犬になるという
面白い現象がみられそうだな
北米で負けて、日米の市場の格差がどんどんひろがる数年後に
どうなってるか楽しみ
330名無しさん必死だな:05/03/09 17:48:29 ID:tWZTTfeD
次世代機は過剰な期待をせずに待つことにするよ
331名無しさん必死だな:05/03/09 17:48:34 ID:uRt51waQ
>>325
しましたよ?
332名無しさん必死だな:05/03/09 17:48:35 ID:snep6E+G
結局さぁ、FF出る方が勝つんだろ?ツマンネ
333名無しさん必死だな:05/03/09 17:48:43 ID:GnMfNtSO
日本ではレボが予想以上に検討すると予想

海外は箱2 VS PS3の大激戦区でしょ

レボは漁夫の利を得るのか
334名無しさん必死だな:05/03/09 17:49:00 ID:yoLSA/A8
XBOX1で、女子高生らに「ダサい」と印象付いたのでXBOX2の国内での勝利はほぼ無理です。
335名無しさん必死だな:05/03/09 17:49:58 ID:AzDNnd3N
>>332
GTAが先に出るハードが勝つさ
336名無しさん必死だな:05/03/09 17:50:10 ID:VhugtuU4
互換もない、アーケードの移植、RPGなど大作もでない
、PS3にくらべると性能も劣る。投げ売りでエミュ用途くらいのもんじゃないのか?>箱2
337名無しさん必死だな:05/03/09 17:50:28 ID:GnMfNtSO
つーか現状でもPS2路線のゲームは売れてないのに
PS3になったら爆発的に売り上げが伸びるとはとても思えない

そのまま業界は縮小 本当に喜ぶのは一部のオタだけという現状
338名無しさん必死だな:05/03/09 17:51:56 ID:7O8ZjeOm
XBOX2‖ Xbox2リーク情報:ゲーマープロフィールやネットワーク
http://www.quiter.jp/news/46/003700.html
339名無しさん必死だな:05/03/09 17:52:10 ID:yoLSA/A8
オタ(もとなご)はゲーム業界の癌なので、排除しましょう。
オタ(もとなご)を見つけたら煽りましょう。
340名無しさん必死だな:05/03/09 17:52:29 ID:R6+0Y4kJ
ゲイツが飯野へ大量に資金援助してPS3とレボに参戦させる

これでXBOX2の勝利確定
341名無しさん必死だな:05/03/09 17:52:30 ID:/YNDx4hv
>>333
ニンテンの据え置きハードは代を追う事に、台数落としてるわけだが?
ほとんど任天堂のゲームしか売れない市場で、販売台数は半減してるわけですよ。
これ、ユーザーが任天堂据え置きに、三行半を突きつけてるデシタルな証拠なのだが。
その後継機のレボが検討? ダイジョウブ?w
342名無しさん必死だな:05/03/09 17:52:44 ID:cWhXvwxa
>>333
シェア争いで漁夫の利なんて理屈は存在しない。
343名無しさん必死だな:05/03/09 17:52:56 ID:v+DgAtUe
箱2リーク情報その2
XBOX2 ‖Xbox2リーク情報:ゲーマープロフィールやネットワーク
http://www.quiter.jp/news/46/003700.html

もうだめだPS3
やはり箱2も「革新」を行っていた


344名無しさん必死だな:05/03/09 17:54:02 ID:snep6E+G
すぐ喧嘩腰になるのはいかんよ
345名無しさん必死だな:05/03/09 17:54:31 ID:LuKpjMkj
PS3買わない奴は、箱2もレボも買わずにそのままゲーム卒業ってなるのが多いかと
346名無しさん必死だな:05/03/09 17:54:35 ID:7O8ZjeOm
>>343
任天堂は「がわ」のレボリューション
マイクロソフトは「中身」のエボリューション
347名無しさん必死だな:05/03/09 17:55:05 ID:bsMVfVGD
>>328
サーバじゃなくてWS向けだな。
348名無しさん必死だな:05/03/09 17:55:16 ID:uRt51waQ
漁夫の利か。
SCEとMSが据置ゲーム機で争っている間に、どこをかっぱらう気だ?
それともレボはゲーム機じゃないのか?w
349名無しさん必死だな:05/03/09 17:55:35 ID:f97QXXly
MSがお前らを管理しやすくするための枠組みを革新と喜んでくれるんなら
MSもさぞやりやすいだろうなw
350名無しさん必死だな:05/03/09 17:55:52 ID:V4SikpxU
なんかxbox2のリーク情報とか出てたけど
どれも無理矢理次世代機出す感じだよなー
似たり寄ったりなら奇抜な?レボがいいんじゃないの
351名無しさん必死だな:05/03/09 17:55:53 ID:Ctcch5EH
PS3勝利-->そのまま日本市場縮小
352名無しさん必死だな:05/03/09 17:56:20 ID:MnTbluhU
>>349
ワロタ
353名無しさん必死だな:05/03/09 17:57:06 ID:LuKpjMkj
>>351
箱が買っても大して変わらんだろう
354名無しさん必死だな:05/03/09 17:57:08 ID:snep6E+G
>>351
現状だと間違いない
355名無しさん必死だな:05/03/09 17:58:01 ID:AzDNnd3N
>>349
住基ネットじゃあるまいしw
356名無しさん必死だな:05/03/09 17:58:04 ID:7O8ZjeOm
>>351
まるでPS3が失敗すれば日本のゲーム市場が大きくなるような言い方だな
357名無しさん必死だな:05/03/09 17:58:36 ID:zFIeu1CF
おれもレボには期待してるんだが…なんか楽しそうっつーか、どきどきわくわくするんだよ。
PS3も箱2も期待してるけど、別に今までの延長線上にあるとしか思えない
358名無しさん必死だな:05/03/09 17:59:10 ID:yoLSA/A8
国内ゲーム業界が衰退してるのは、任天堂の責任だと思うが。
日本では「ゲーム=子供」というイメージがいまだにある。
これを定着させた任天堂の責任は重い。
むしろ、SCEがゲーム業界を拡大維持させてるくらいだよ。
359名無しさん必死だな:05/03/09 17:59:29 ID:C4i6Wg9D
>>343
ゲーム友達の多いガキにはバカ受けしそうな機能だな
360名無しさん必死だな:05/03/09 17:59:32 ID:Ctcch5EH
>>356
PS3が失敗すれば日本のゲーム市場が"完全革新"
361名無しさん必死だな:05/03/09 17:59:38 ID:ieEmaMUf
>>239
それは確かにいえると思う
普通のテレビが最低1億2000〜3000万台あるっていうから
HDTVが完全に普及するのはきっと次々世代機のころだろうな
地デジ完全移行もなんとなく先延ばしになりそうな予感
362名無しさん必死だな:05/03/09 17:59:52 ID:snep6E+G
GKっぽいな
363名無しさん必死だな:05/03/09 17:59:58 ID:AzDNnd3N
ゲーマープロフィールって
ヤフーの公開プロフィールみたいなもんだよな?
364名無しさん必死だな:05/03/09 18:00:11 ID:cWhXvwxa
ネットのサービス管理は難しいね。
俺も前はXBOXみたいにハードメーカーがクローズドに固めるんじゃなくて、
もっとオープンな環境で自由にやらせるべきだと思ったけど、
その結果がPS2のネットサービス規格乱立状態なったわけで、
オープンが良いとは思えなくなった。
365名無しさん必死だな:05/03/09 18:00:18 ID:YwTBfidV
キャメロットが次世代機向けにRPG開発するってレボ向け?
366名無しさん必死だな:05/03/09 18:01:02 ID:C4i6Wg9D
PS3は全く業界のこと考えてないからな
アイデアってもんが無さ過ぎる
367名無しさん必死だな:05/03/09 18:01:03 ID:AzDNnd3N
>>365
任天堂のセカンドが次世代機に出すっつったらレボに決まっとる
368名無しさん必死だな:05/03/09 18:01:06 ID:7O8ZjeOm
>>365
まだ分からんがレボじゃなかったら荒れる
369名無しさん必死だな:05/03/09 18:01:38 ID:W6LpJkLL
互換について書いてないよママン
370名無しさん必死だな:05/03/09 18:01:42 ID:wRpDg2Yr
300 :名無しさん必死だな :05/03/09 17:41:26 ID:Phyx1TRX
>>288
低脳のゴキブリ
ジェットストリームアタックはもう誰にも通じてないぞw


ジェットストリームアタックってよく分からないんだけど検索すると
かなり昔のアニメで出た言葉?もし爺のくせしてその文面だったら驚愕
年いくつだ?
371名無しさん必死だな:05/03/09 18:02:14 ID:Ctcch5EH
>>358
日本ゲーム業界が衰退してるのは、任天堂じゃなく、SONYの責任だ。
372名無しさん必死だな:05/03/09 18:02:26 ID:snep6E+G
わざとらしい
373名無しさん必死だな:05/03/09 18:02:29 ID:V4SikpxU
キャメロットはレボ向けに開発表明してる
まぁキャメロットのゲームやらないけど
374名無しさん必死だな:05/03/09 18:02:36 ID:/YNDx4hv
>>358
そりゃ、そうだよ。
PS系はちゃんと売ってるし。
で、国内の市場が衰退したのは、まず3すくみだった1つがアボンしたせい。
セガなw
で、任天堂も据え置きはどんどん客が離れてる。
つまり、古参の会社だけシェア落とすから、総和として国内の需要が落ちる。
こんな簡単な事がわからないヤツはいないだろ〜。
でも、ゲハだと通じないねw
375名無しさん必死だな:05/03/09 18:02:40 ID:MnTbluhU
今日は箱信者が火消し役か
376名無しさん必死だな:05/03/09 18:02:51 ID:YwTBfidV
>>367
じゃレボの開発ツールとかもうあるのかなあ
377名無しさん必死だな:05/03/09 18:03:31 ID:AzDNnd3N
次世代機はレボと箱2買おうと思ってるんだけど
箱持ってないから箱互換だと助かるんだけどなぁ・・・
レボも箱も出来れば29800円で頼むよ。
378名無しさん必死だな:05/03/09 18:03:38 ID:aALP/edW
>>376
まあセカンドだからな、優先的に回してもらえるだろう。
379名無しさん必死だな:05/03/09 18:04:03 ID:26BJ3Rud
海外のゲーム業界が発展してるのは任天堂が落ちぶれて、PSが売れたからだな
海外ゲーマーは成人化できた

ってかネットサービスのオープン化を考えるなら普通PCを例に出すわなw
380名無しさん必死だな:05/03/09 18:04:43 ID:cWhXvwxa
>>357
楽しそうとかわくわくするとかって思えるほど情報ねーじゃん。
レボなんて革新的要素次第のゼロサムゲームみたいなもんじゃん。
381名無しさん必死だな:05/03/09 18:04:50 ID:oJ0UgLDR
Xenonのゲームでは1人プレイでもマルチプレイでも使う新しい「プロフィール」がある。
これは同じゲーム機を使う各ゲーマー全てに共通した普遍的プロフィールで、全ての
ゲームに渡って使用されるプレイヤー個人のデータだ。WindowsXPが複数人ユーザー
を登録出来るように、Xenonも家族それぞれのプロフィールを登録する。プレイヤーの
セッティングが各個人のプロフィールに保存され、起動した際に選択する形を取る。

セッティングは普遍的で各ゲームに影響が出る。プロフィールを自動的に好きな色を
選ぶにセットして好きな色を黄色にしていると黄色のユニフォームを着られる。
もちろん隠密ゲームをやっていて黄色なんか選びたくなかったらゲーム中で変更する
ことは可能。セッティングはオンラインでもオフラインでも影響し、全てのゲームで使われる。
またオプションでプライバシーの設定が出来る。

382名無しさん必死だな:05/03/09 18:05:00 ID:LuKpjMkj
>>360
妄想だけなら何とでも言えるからな
383名無しさん必死だな:05/03/09 18:05:02 ID:V4SikpxU
PS3はFFDQ独占なら買うかな〜
384名無しさん必死だな:05/03/09 18:05:39 ID:E0wB9tER
レボはゲームのあり方の革命
箱2はゲームの作り方の革命
PS3はメディアと半導体の革命
385名無しさん必死だな:05/03/09 18:05:42 ID:oJ0UgLDR
プロフィールには記録とゲーマークレジットというものが保存される。
記録はゲームの特定の仮題で、例えば特定のボスをやつけたとか、
一定時間にステージをクリアしたなどの事だ。記録はオンラインや
オフラインで称され、各タイトル最低5つの記録を用意する事が
ベースラインにされる。ゲーマークレジットはいくつ自分が記録を得たかの
データだ。沢山ゲームを上手に遊べばゲーマークレジットが溜まる。
マイクロソフトはこれを開発者らに1タイトル最低1000ポイント設定するように提起している。

家族でXenonを使う際に親は子供にどのゲームを遊ばせるかを制限する特権を持つ。
ソフトウェアコントロールではマルチプレイヤーの制限も可能。

更にプロフィールには簡潔なプロフィールを表す「ゲーマーカード」というものもある。
これは他のオンラインプレイヤーに簡単に他人のゲーマータグ・タイトル
・ゲーマークレジット・評判・ゲームゾーン・国を参照させるもので、一緒に遊ぶ仲間を
さっと探すのに使える
386名無しさん必死だな:05/03/09 18:05:56 ID:qtaL9F1P
half-life2が出るなら箱2買う
わざわざゲームのために高いデスクトップパソコン買いたくないし
387名無しさん必死だな:05/03/09 18:06:38 ID:yoLSA/A8
任天堂も馬鹿だと思うよ。
どうしてゲームを子供限定なものとしたか?

任天堂のやり方は、「音楽は子供のものだ、だから大人が音楽を聞くのはおかしい。」といってるようなもの。
どんなコンテンツでも、全ての人が楽しめる方がいいに決まってる。(タバコ・酒みたいなものは別として)

今も大人がゲームをすると「はやく卒業しなよ」って言われるケースが多いよ。
音楽聴いてて卒業しろなんていわれないし、映画もそう。
どうしてゲームだけ言われるのかというと、任天堂がゲームは子供のものということを前提としてゲーム業界の基礎を作ったから。
それが社会に定着しちゃったのね。
388名無しさん必死だな:05/03/09 18:06:45 ID:cWhXvwxa
>>375
火付けてる側も、小人数で似た内容を何度も書き込みまくり状態だけどな。
389名無しさん必死だな:05/03/09 18:06:46 ID:aALP/edW
>>383
ま、普通に考えて独占だろう。ただ両方ともハード発売してから
相当時間が経たないと発売しそうに無いのがネックだな。
390名無しさん必死だな:05/03/09 18:07:47 ID:tWZTTfeD
箱2のネットワーク機能は何げに革命的だな。
一つの本体でユーザーごとにログインてのもゲームの新しい形かもしれん。
オフラインのみでゲームをする人は従来とあまり変わらないが、ネットにも繋いで遊ぶつもりの人はかなりやりやすくなるのでは?
互いに別のゲームをしながらメッセンジャのような登録フレンドと会話ができたりするのは
ハードのネットワーク構成に統一が取れていないと不可能なことだし。
友達が何のソフトでどんな状態かを自慢しあったりとアイデア的にも斬新だ。
391名無しさん必死だな:05/03/09 18:08:21 ID:oJ0UgLDR
パート1に書かれた「Xbox Liveに繋がる必要性」のワケとは以下の機能が本体に備えられる事である

・ フレンド管理(Friends management)
・ 最新のプレイヤーに接触(Access to recent players)
・ メッセージセンター(Message center)
・ ゲーム招待管理(Game invite management)
・ ユーザー通知(User notifications)
・ ゲーマープロフィール(Gamer profile)
・ 1対1のボイスチャット(One-on-one voice chat)
・ ダウンロード(Downloads)
・ フィードバック(Feedback)
・ サインイン(Sign-in)
392名無しさん必死だな:05/03/09 18:08:50 ID:V4SikpxU
レボ第一弾ソフトはやっぱマリオか?!
スマブラもってくればよさそうだけど
PS3はGT5とかだろ
393名無しさん必死だな:05/03/09 18:09:02 ID:oJ0UgLDR
Xenonでは他人とのコミュニケーションを取る事がもっと簡単になる。
プレイヤーはカスタムメッセージセンターを作る必要は無い。
メッセージセンタープレイヤー同士のメッセージ、友達への誘い、オープンP2Pメッセージ、
サービスからプレイヤーへのメッセージ、ゲームからプレイヤーへのメッセージを管理する。
更にボイスチャットも可能。

全てのオンラインゲームはソーシャルマッチとランクマッチが可能。ソーシャルマッチは
アフィリエイトリストの記録から作られる。各プレイヤーは友達や新人さんを含む1500人の
プレイヤー達とコンタクトを取ることが可能。

ダウンロードはユーザーインターフェースのセントラルシステムで管理される。
プレイヤーにマーケットからダウンロードすることが可能で、無料のものと有料のものがある。
開発者らはマーケットからユーザーにコンテンツを送り、またいつ新しいコンテンツが登場するかを
通知することが出来る。
394名無しさん必死だな:05/03/09 18:09:21 ID:GnMfNtSO
>>358
任天堂が子供向けにゲーム作らないと 

新しいゲームユーザーは生まれませんが
395名無しさん必死だな:05/03/09 18:09:29 ID:LuKpjMkj
FFも坂口も2007年以降だろうからね
396名無しさん必死だな:05/03/09 18:09:31 ID:zQ1O6iW5
なんか思想がPCゲーをそのまま持ってきましたって感じよねxenon
397名無しさん必死だな:05/03/09 18:09:36 ID:snep6E+G
>>387
いい年こいてキモRPGやらギャルゲーやらやってんのもどうかと
398名無しさん必死だな:05/03/09 18:09:38 ID:f97QXXly
そういうのに魅力を感じる人が多数ならLIVE契約率が10%だの日本じゃ5%以下だのってならんかったよな
399名無しさん必死だな:05/03/09 18:10:17 ID:W6LpJkLL
ヒキーな日本人にネットワーク押し付けても普及しないと思うぞぅ、多分。
400名無しさん必死だな:05/03/09 18:10:48 ID:GnMfNtSO
>>387

あんたの思う大人向けのゲームって何?w ギャルゲー?エロゲーか?
401名無しさん必死だな:05/03/09 18:11:07 ID:9FoFQNJL
レボも箱2も遊びの面でも次世代を提案しているね
PS3だけ旧態依然、なにも変わらないハード、それがPS3
そしてチョニークオリティ
402名無しさん必死だな:05/03/09 18:11:26 ID:YwTBfidV
どんなゲームが大人向けなんだ? 大人がポケモンやったらまずいか?
403名無しさん必死だな:05/03/09 18:12:06 ID:xEvVLO22
箱2面白そうジャンわくわくしてきたぞ
404名無しさん必死だな:05/03/09 18:12:57 ID:W6LpJkLL
次世代機になってコントローラー変わるのは止めて欲しいんだがなー。
箱やpsコンは古い奴も使えるとうれしいんだけどな。
405名無しさん必死だな:05/03/09 18:13:11 ID:mAGWRGDh
なんかiPodで新しいマーケットを見抜けなかったことと
PS3がダブるよ
406名無しさん必死だな:05/03/09 18:13:27 ID:zFIeu1CF
>>394
確にそうだ
407名無しさん必死だな:05/03/09 18:13:54 ID:Q75sseGa
>>347
WSか
確かにWS向けにはいいかもね

CELL使ったPS3の開発機材がよくなったりして(笑
408名無しさん必死だな:05/03/09 18:14:08 ID:GnMfNtSO
>>402

彼の脳内では ポケモンをやっている奴は幼稚で ポケモンも幼稚
ポケモンユーザーは後ろ指を差される

で何が大人なのかというと メタルギアやテイルズw
コレをやっていたら恥ずかしくない 
コレがメインになれば 趣味はゲームですと堂々といえるし
ゲーム業界の縮小はストップするらしい

ハハ バカな!
409名無しさん必死だな:05/03/09 18:14:14 ID:Ctcch5EH
今までPS3の次世代提案...完全ない?
410名無しさん必死だな:05/03/09 18:14:27 ID:MnTbluhU
しかし、北米で1500万台近く売れているにもかかわらず、ソフトの販売数が低すぎ。ちょっと異常
Haloオンリーの人が多いのか?
411名無しさん必死だな:05/03/09 18:14:46 ID:cWhXvwxa
>>398
PS2は10%どころじゃないだろ。
数%程度
412名無しさん必死だな:05/03/09 18:14:54 ID:UGNi5RwH
台湾人ID変更必死?
413名無しさん必死だな:05/03/09 18:15:01 ID:snep6E+G
まぁ衰退の主な原因は携帯だろうな
414名無しさん必死だな:05/03/09 18:15:22 ID:cWhXvwxa
>>410
別に少なくはないと思うが。
415名無しさん必死だな:05/03/09 18:15:41 ID:aALP/edW
>>408
ちょっと落ちつけ。
416名無しさん必死だな:05/03/09 18:16:19 ID:f97QXXly
>>411
要するにネットを革新のように言ってもついてくる奴は少ないって事だよ
417名無しさん必死だな:05/03/09 18:16:46 ID:Q75sseGa
>>410
セカンドのハードならタイレシオは下がるだろ
メインハードを中心にソフト買って、セカンドハードはたまに気になるソフトを買うくらい
日本だって、GCはPS2に比べればタイレシオ結構低いぞ
418名無しさん必死だな:05/03/09 18:17:19 ID:LuKpjMkj
ネトゲはPCでいいよ。
据え置きはオフラインだけでいい。
419名無しさん必死だな:05/03/09 18:17:50 ID:mAGWRGDh
オンライン率が10%は凄いよ
420名無しさん必死だな:05/03/09 18:18:15 ID:MnTbluhU
>>414
いや、タイレシオ低い。
421名無しさん必死だな:05/03/09 18:18:16 ID:snep6E+G
タダならネトゲ大歓迎
422名無しさん必死だな:05/03/09 18:18:52 ID:f97QXXly
たった10%でも凄いとわざわざ擁護してあげなきゃいけないってレベルってことだな
423名無しさん必死だな:05/03/09 18:19:03 ID:tWZTTfeD
廃人向けというより健全なコミュニケーションを主目的としたネットワーク戦略だろう。
カメラでチンポコ写せば台無しだが、顔を取り込んでレースゲームや
ロボ対戦物の搭乗員ステータスに反映したり。
ある条件で共通ポイントが貯まるようなので、全ゲームにおいて共通の競争要素ができ、
糞ゲーでもやり込み度が増すだろう。
探せばもっと何かあるはずだ。
424名無しさん必死だな:05/03/09 18:19:49 ID:LuKpjMkj
>>419
凄いか凄くないかは人による
425名無しさん必死だな:05/03/09 18:20:17 ID:GnMfNtSO
思うにゲーム業界の縮小は 
オタ向け (中高生)のゲームがメインになったことだと思う

難しい操作を要求するわりに 
やれることは少なく直感的ではない 
これは玩具(おもちゃ)として見れば最低である
コレはつまり何を意味するかの ? 
初めてゲームをする子供にとってなんら面白いものではない
ということに他ならない
つまり ゲームユーザーは減る一方!コレが縮小の正体だ
426名無しさん必死だな:05/03/09 18:20:44 ID:aALP/edW
ネトゲ最大の弱点は、いざ遊ぶまでが非常に面倒臭い事だろう。
この感覚をどうにかせん限り、武器になるほどの普及には至らん。
427名無しさん必死だな:05/03/09 18:20:51 ID:mAGWRGDh
箱でフレンド片っ端から登録してるけど今もこうしてPCから誰が何やってるか見れるのはけっこう楽しいぞ
なんか次世代感がある
428名無しさん必死だな:05/03/09 18:21:42 ID:Vyt0BVNz
今のLIVEはゲーマータグごとに換算してるし、
無料期間更新のために新たにタグ作りまくる人が多くなる必然性もある
それを狙ってソフトに無料券つけまくるんだろうけどね
429名無しさん必死だな:05/03/09 18:22:53 ID:Rfrj0zLC
>>423
自分の顔が画面に出てきても
録音された自分の声を聞くように
違和感ありまくりなのではないかと思う。

それより自分好みの男女orペットの写真をカメラにとって
それを顔部分に貼り付ける、てのが一般的になりそう。
やるなら、だけど。
430名無しさん必死だな:05/03/09 18:22:54 ID:W6LpJkLL
>>427
つ「メッセンジャー」
431名無しさん必死だな:05/03/09 18:23:23 ID:LuKpjMkj
>>426
それもあるな。
俺の知り合いもめんどくせーって言ってたし。
432名無しさん必死だな:05/03/09 18:23:40 ID:tWZTTfeD
本体のシリアルで登録して使用は無料にしてくれれば最強
433名無しさん必死だな:05/03/09 18:23:52 ID:Vyt0BVNz
>>427
遅れてるね
MSNメッセンジャーを持ってきただけでしょこれ
あと自分の行動や素性を隠したいから匿名掲示板に集まるんだと思うけど
434名無しさん必死だな:05/03/09 18:24:49 ID:MZRlPwhs
>>426
金の払い方くらい
今PCでつないでるプロバイダに接続増やしたいていえばいいだけやし
435名無しさん必死だな:05/03/09 18:25:42 ID:f97QXXly
それあるな。
日本は匿名文化強いからこういうlive的な枠組みは受け入れられにくいと思う
436名無しさん必死だな:05/03/09 18:25:43 ID:xIaVzbdI
X箱2のユーザー管理、怖いな。きっとどのユーザがどういうゲームを
何時間遊んだとか、全部データをマイクロソフトに蓄えられるんだろう。
いわば、ゲーム版個人視聴率か動向調査みたいなもの。そのうち、MS
から変なダイレクトメールが届いたりして・・・。

あと、コピー防止機能はついてるね。「お使いのソフトはすでに登録さ
れています」とエラーメッセージ。中古市場あぼーんか。
437名無しさん必死だな:05/03/09 18:25:58 ID:EZbu3M6/
ビデオチャットは別売りなら普及しないが
標準でついてたら結構普通に使うんじゃないかな?
さすがに見知らぬヤツとはしないだろうけど
438名無しさん必死だな:05/03/09 18:26:15 ID:tWZTTfeD
>>429
俺も実際やるなら顔は晒さんよ。
そのまま2ちゃんねるに晒されかねん。
439名無しさん必死だな:05/03/09 18:26:24 ID:LuKpjMkj
>>434
そういうのすら面倒なんでは?
440名無しさん必死だな:05/03/09 18:26:45 ID:cWhXvwxa
ハード戦争を決めるFFDQクラスのソフト売上だって、
ハード台数と比較すれば10%とかってレベル。
Liveの10%がいかに凄いか分かる。
441名無しさん必死だな:05/03/09 18:26:57 ID:68iUERFE
どうせ股間の画像を顔に貼り付ける奴とか出てくるだけだろw
442名無しさん必死だな:05/03/09 18:27:10 ID:Q75sseGa
日本は閉鎖的だからな
村社会
443名無しさん必死だな:05/03/09 18:27:15 ID:zcETdG7U
>>426
コンセントDSLで、ACアダプタ=モデム、しかも無料

ってくらいの手軽さなら武器になるかもなあ。
444名無しさん必死だな:05/03/09 18:27:55 ID:snep6E+G
ゲーム入れてスイッチ押してスタートじゃないと面倒臭いわ
445名無しさん必死だな:05/03/09 18:28:07 ID:a1izMTx4
>>436
そんなこと考えてたらビデオも借りられないぞ
全部記録残ってるのに
だいたいどのゲームで遊んだかなんて売り上げでわかる
446名無しさん必死だな:05/03/09 18:28:22 ID:iNYs4QrP
受験終わりです。そこそこ情報は耳に入っていますが
大きく動くのはやはりE3?
447名無しさん必死だな:05/03/09 18:29:23 ID:Vyt0BVNz
>>436
一番怖がってるのはサードだと思うよ
MSの狙いが露骨過ぎるからね
ま、クローズドな環境な時点でもう失敗してるんだけどね
448名無しさん必死だな:05/03/09 18:30:20 ID:Ctcch5EH
FFDQ集中>>>日本市場は閉鎖現象一つ
449名無しさん必死だな:05/03/09 18:30:47 ID:aALP/edW
>>434
わざわざ子供にネトゲさせるために回線増やす親もそうそういないだろ、
ネトゲしたい大人はとっくに繋いでるだろうし。
もっと親の心を責めるお手軽、お得感が無いと。

ハードやソフト買ってもらうだけでも子供達は四苦八苦。
450名無しさん必死だな:05/03/09 18:30:56 ID:68iUERFE
開発費下がるとか言っていた癖に全部ネットワーク対応にして検証必要にさせるってのは
その時点でかなり割り引かれてしまうな
451名無しさん必死だな:05/03/09 18:30:59 ID:q9XdUJ9/
>>447
LiveはPS2のネットより成功してるよねw
452名無しさん必死だな:05/03/09 18:31:54 ID:LuKpjMkj
>>448
おい台湾人、ちゃんと日本語喋れ
453名無しさん必死だな:05/03/09 18:32:31 ID:Vyt0BVNz
>>451
成功でいったらPOL>>LIVEじゃないかな
454名無しさん必死だな:05/03/09 18:32:42 ID:MnTbluhU
ゲーマープロフィールが晒され、FF11の鯖板のように怨念渦巻くこと間違いなし
455名無しさん必死だな:05/03/09 18:32:47 ID:Rfrj0zLC
>>436
> いわば、ゲーム版個人視聴率か動向調査みたいなもの。

これは興味あるな。
本当の人気がわかるわけだし。
可能ならレビューも無意味化するね。
456名無しさん必死だな:05/03/09 18:32:48 ID:tWZTTfeD
いや、XBOX2はPCとの垣根を取り払う戦略のはず。
XNAもPCとXBOX2には共通している。
457名無しさん必死だな:05/03/09 18:33:10 ID:q9XdUJ9/
>>450
検証って程じゃないだろうそんなの
458名無しさん必死だな:05/03/09 18:33:18 ID:f97QXXly
この台湾人はMS謹製の人工無能工作スクリプトなんじゃねーか?
レスのパターンが少なすぎるし反応鈍いし
459名無しさん必死だな:05/03/09 18:33:34 ID:LuKpjMkj
>>451
〜よりはマシというかどっちもウンコってだけかと
460名無しさん必死だな:05/03/09 18:33:35 ID:cWhXvwxa
>>450
ネットワークプログラムは独立してるんだし、
たいした手間じゃないだろ。
461名無しさん必死だな:05/03/09 18:36:41 ID:yd+qwWW1
レボ=革新
箱2=革新
PS3=芸術
462名無しさん必死だな:05/03/09 18:38:27 ID:gkAF6H2a
たぶんこの中国人はわざわざ日中翻訳ペーザかなんかで変換して書き込んでるんじゃないかな?
あまりに違和感があり過ぎ
463名無しさん必死だな:05/03/09 18:38:38 ID:GVpju1tg
レボ推してるやつ居るけどあれってまだ正体が何もわからん状態とちがうの?
464名無しさん必死だな:05/03/09 18:39:41 ID:LuKpjMkj
>>463
レボはほんと謎だな
465名無しさん必死だな:05/03/09 18:41:01 ID:g1t69kYp
糞箱2でEQ2ができるなら買う
466名無しさん必死だな:05/03/09 18:41:08 ID:f97QXXly
レボは明日の岩田のキーノートスピーチまでさっぱりだな
467名無しさん必死だな:05/03/09 18:41:10 ID:8Dv8WVg/
>>29のRevoリークはネタっぽいしな
468名無しさん必死だな:05/03/09 18:41:13 ID:tWZTTfeD
レボもカメラ付いてたらなんかやだな
469名無しさん必死だな:05/03/09 18:43:48 ID:n0bMkme4
>>467
BDな時点で、ネタだろうw
470名無しさん必死だな:05/03/09 18:43:49 ID:xIaVzbdI
正直、日本人って、北米ユーザーみたいに、ネットでプロフィール公開
したり、自分の顔をプロフィール欄に貼り付けたり、音声チャットを
フレとしたり・・・・とか、嫌うと思うんだよね。その辺の積極性と
いうか、あっけらかん度合いが違いすぎる。FF11なんかしてても、
思うけど。

Xbox2のネット新機能は、日本人には鬱陶しすぎると思う。
471名無しさん必死だな:05/03/09 18:44:54 ID:7l5COu/g
カメラ使って、FPSなんかのキャラにモーションを反映させることとかできたら面白いな。
そんなに難しいことは出来なくてもいいから。
472名無しさん必死だな:05/03/09 18:46:08 ID:Vyt0BVNz
>>470
欧米も変わらないよ
っていうか、ネット上にプロフィール出すのは危険視するの当然でしょ
473名無しさん必死だな:05/03/09 18:46:08 ID:yd+qwWW1
いやなら機能使わなきゃいいじゃん
つかリアル連れと遊ぶには最高の環境だよ
474名無しさん必死だな:05/03/09 18:47:20 ID:zcETdG7U
全裸でプレイできんからビデオチャットみたいなのは困るな
475名無しさん必死だな:05/03/09 18:48:43 ID:+xxa+L5m
外人ゲーマーは対戦ゲームとか好きだしコミュニケーション積極的にとってくるからな
箱2はたぶん行っちゃうと思う
476名無しさん必死だな:05/03/09 18:51:40 ID:g4VTcd4H
2chでさらされるのが嫌だから顔写真をプロフィール欄に貼り付けたりはしないだろうな
477名無しさん必死だな:05/03/09 18:52:12 ID:f97QXXly
ほんとカメラって無駄だよな
478名無しさん必死だな:05/03/09 18:52:16 ID:E0FoQkX+
Liveのフレってそんな堅苦しくないけどなー
俺なんて登録してるの誰が誰だかよくわかってないぞ
479名無しさん必死だな:05/03/09 18:54:55 ID:sKOPg+iE
箱2はアイトイ標準装備か
レボもカメラありそうだけど
480名無しさん必死だな:05/03/09 18:55:18 ID:tWZTTfeD
ネットにマジ顔晒すのはガイジンか追い詰められたやつくらい。
軽いお遊びオプションとして使うくらいだよ。
ネットに登録するのは個人の自由。
一番おもしろげなのは、例えばドラクエとかのRPGでみんなどれくらい進んでるかとか
自分以外の状況が気になって2ちゃんねる覗いたりするけど
それがゲームしながらビジュアル的に確認できちゃうようなこと。
気になる相手のステータス画面そのまま見れたり。
レースゲームのベストラップのランキングがリアル世界のランキングだったり。
ゲーセンで翌日ハイスコアリセットみたいなことはない。
481名無しさん必死だな:05/03/09 18:57:14 ID:rCTrJyeO
>472
ネット上に自分の個人情報を出す馬鹿はいないと思うが。

デジカメが付属するかどうかはわからないが
PCと連動して、jpegファイルを自己紹介の画像に使えるようにしてほしい。
ヤフーのアバターみたいなのもしていいと思う。
季節毎に限定パーツとか配信したりして。
ヤフオクやってると女の人とかえらいアバターに気合いれてるよねw
普通の人はああいうのが楽しいのかな。
PSOでチビデブのアフロキャラを作るような感じなのかな。
482名無しさん必死だな:05/03/09 18:58:49 ID:xIaVzbdI
>レースゲームのベストラップのランキングがリアル世界のランキングだったり

そういうの、いやだなあ。ドラクエで自分がまだLv.15くらいの時に、
廃人ゲーマーがすでにLv.55とか。発売二日でそれはありえねー、と
か思いながらも、世の中、実際そんな超絶廃人いるし。FF11のレベル
上げとかで、経験済みだから分かる。急にやる気なくすよ・・・
483名無しさん必死だな:05/03/09 18:59:58 ID:GnMfNtSO
何故2ちゃんが 
親しまれるのかを考えれば 
ネトゲはもっと一般的になる
484名無しさん必死だな:05/03/09 19:01:17 ID:4xq+Bnss
箱2のネット取り組みはすごく良いと思う。
名無しのやつと遊ぶネットゲームは不健全。
2ちゃんをロビー代わりにしたりして対戦とか間違ってる。
個人認証、ロビー、フレンドとのチャット、ネット対戦を
箱2と言うプラットフォームが全部まかなうのならかなり良いね。
485名無しさん必死だな:05/03/09 19:01:40 ID:8Dv8WVg/
2ちゃんみたいな匿名掲示板が流行ってるのは日本だけ
外国人はむしろ自分のハンドルネームを広めたがるくらいだ
486名無しさん必死だな:05/03/09 19:03:39 ID:4xq+Bnss
>>485
そうなんだよね。それに個人情報たって
実名やら住所をさらすやつはいないしさ。
ある程度の個人情報をさらすのは別に問題ないよね。
俺は大学生で千葉県民だし。
487名無しさん必死だな:05/03/09 19:04:13 ID:FQWUn7Hn
ゴッサム2プレイすれば分かるが
全世界ランキングは楽しいよ
488名無しさん必死だな:05/03/09 19:04:55 ID:L+S3ha9O
あいてのプロフィール見るのは楽しくなりそうだ
色んなゲームの記録も残せるなら、なにかで対戦したヤツのプロフみて
自分と遊んでるゲームの傾向が似てるヤツにフレンド贈ろうとか
そういうコミュニィが出来るだろうね
489名無しさん必死だな:05/03/09 19:05:33 ID:zFsA/2zc
まぁ、あれだASUSのVGAにカメラバンドルされてるくらいだから
海外じゃゲーマー同士のビデオチャットなんか珍しくないんだろう

日本じゃ未開封でヤフオク逝きだと思うが
490名無しさん必死だな:05/03/09 19:07:43 ID:VhugtuU4
ゲームって一人で地道にやったり、極狭い仲間うちで対戦したりするのが楽しいんだよ。
ライブだと最強とか極めるとか言う方向性に特化されてるし、想像力とかが介在しないし、極めるのもかったるくなるんだよな
491名無しさん必死だな:05/03/09 19:08:37 ID:9Nfo+iH/
>>490
オタクの発想
492名無しさん必死だな:05/03/09 19:08:42 ID:GVpju1tg
ps2はネット環境オプションだったからな。
次世代機ではどれがシェア取るか置いといて、
ps3もハコも標準だろうから今よりはずいぶん盛り上がるだろう。
493名無しさん必死だな:05/03/09 19:09:56 ID:4xq+Bnss
>>490
お前、ずっとそれでいいのか?
494名無しさん必死だな:05/03/09 19:10:10 ID:xIaVzbdI
ランキングリストがずらっと並んで、自分の順位が数千番台とか、数万番
台とか、そういう事実を目の当たりしたら、もうそのソフト、中古屋に
売り飛ばしたくなるけどね。わくわくするのは上位に常連出来る、廃人
オタくらい。
495名無しさん必死だな:05/03/09 19:10:32 ID:aALP/edW
>>492
どっちも標準じゃなかったりして。
496名無しさん必死だな:05/03/09 19:11:18 ID:GnMfNtSO
そんな ネットでプロフィール公開なんて日本では流行りませんよ

497名無しさん必死だな:05/03/09 19:11:21 ID:9Nfo+iH/
>>494
なんねーよ
498名無しさん必死だな:05/03/09 19:11:23 ID:rCTrJyeO
>490
ならネット繋ぐなよw
2ch来るなよw
499名無しさん必死だな:05/03/09 19:11:31 ID:4xq+Bnss
>>494
お前プライド高すぎ。
自分が4500番だったら、とりあえず4000番を目指してがんばればいい。
誰にも自分に合わせた楽しみ方があるんだよ。
500名無しさん必死だな:05/03/09 19:12:51 ID:E0wB9tER
「ゲームという娯楽に革命を与える」by任天堂
「ゲームをもっと作りやすくする」byMS
「ゲームはBD普及のきっかけにすぎない」byソニー
501名無しさん必死だな:05/03/09 19:13:23 ID:GnMfNtSO
てかスコアを競うゲームなんて流行って無いじゃん

どちらかというと自分は
こうプレイしましたって言うのを公表出来るようにしたらいいよ 
ポケモンとかな
502名無しさん必死だな:05/03/09 19:14:14 ID:/GRuYgxY
ソニーて今後どうするのだろう?
PS2の場合・ゲーム+DVDの融合によって買収した映画産業の復活
一石二鳥になったけど、PS2と同じ事をやってもPS3には莫大な
資金が投入され本体(ソニー)自身揺らいできてるのにどうするのだろうか?
Cell て東芝とIBMが創って金だしたのはソニー(技術はないでしょう)だと思うし。
PS3=Cell に賭けてるの!
503名無しさん必死だな:05/03/09 19:14:38 ID:rCTrJyeO
>494
野球やってる奴は自分がイチロークラスになれない思ったら
止めるのか?
プロになれなかったら止めるのか?

お前人生楽しんでないだろ?
504名無しさん必死だな:05/03/09 19:15:04 ID:xIaVzbdI
>>499
>お前プライド高すぎ。

それは理想論。FF11の鯖スレとか、のぞいたら廃人への恨み、つらみ
がどれだけ渦巻いているか。自分が低いランキングでもまったり楽し
める人もいるだろうけど、やる気失せるやつもたくさんいる。アーケ
ード店にライトユーザーが寄りつかなくなったのも、そういう背景
があるよ。
505名無しさん必死だな:05/03/09 19:15:14 ID:ysNWvFnA
地に足がついてないよね

488を改変してみると

あいてのプロフィール見るのは楽しくなりそうだ
色んな出品物の記録も残せるなら、なにかで取引したヤツのプロフみて
自分と展示してる売り物の傾向が似てるヤツにフレンド贈ろうとか
そういうコミュニィが出来るだろうね

できないできない
ボイチャとかビデオチャットとかもうすでにあるけど、流行ってない流行ってない
506名無しさん必死だな:05/03/09 19:15:18 ID:tWZTTfeD
何も強制で情報を閲覧させられるわけじゃないから嫌な場合は
オフラインモードにしとけばOKだべ。
自信があるやつだけ世界の情報を閲覧すればいい。
俺は初めから見まくりたいが。
507名無しさん必死だな:05/03/09 19:15:24 ID:4xq+Bnss
アーケードゲームをやってるいくらでも
キチ○イレベルで上手いやつに会う。
最初は引くけどそのうち慣れてなんとも思わなくなるよ。
508名無しさん必死だな:05/03/09 19:16:09 ID:kqEpCKpV
PSPでリッジのタイムゴーストを2chでアップしあって新しい遊びだ!とか喜んでるのにはワロタよ
509名無しさん必死だな:05/03/09 19:16:14 ID:rCTrJyeO
>501
GT4の自分のタイムをネットに書き込んで
タイムアタックしてる奴らって馬鹿みたいだよねw
510名無しさん必死だな:05/03/09 19:16:46 ID:g4VTcd4H
ボイスチャットもちょっと嫌だな
後ろで家族が話してる内容が相手に聞こえてしまう
511名無しさん必死だな:05/03/09 19:17:14 ID:bbOgOh0n
つーかハーフライフ2’なら’簡単に動かせるってのが気になる。
HL2がフルオプションで最低40FPSで常時60fps以上を保って動くってのなら確かに凄いとは思うが
箱2には確かに期待してたけどスペックダウンの話を聞いてちょっと興ざめ。
まぁ低価格で押していくとかなら分からんでもないけど。PS3の公式スペックが出るまでちょっと様子見るか。
下手すればレボの方に行くかもしれない。どっちか極端に分かれそうなPS3や箱2よりかはダメージは少なそうだし
512名無しさん必死だな:05/03/09 19:17:26 ID:4xq+Bnss
>>504
>それは理想論。FF11の鯖スレとか、のぞいたら廃人への恨み、つらみ

これは
・FF11がレベル低いとやりづらいゲームだから。
・FF11廃人育成して儲けるビジネスモデルだから。
・FF11をやってる客層が偏ってるから

であって、すべてのゲームに当てはまるわけではないよ。
513名無しさん必死だな:05/03/09 19:18:01 ID:J2dAItnu
>>507
ねぇ、前から思ってたんだけどなんでキ○ガイとヤ○ザって○でかくすのよ?この二つが飛び抜けて多い訳だが。
514名無しさん必死だな:05/03/09 19:18:16 ID:fNGBhS8m
ネトゲがウザイならやらなきゃいいじゃん。
ボイスチャットが嫌ならやらなきゃいいじゃん。
515名無しさん必死だな:05/03/09 19:18:34 ID:tWZTTfeD
ああ、ポケモン方式いいね。
世界ランキングからオンラインな状態の気になるやつを選択して
自分のキャラ使って対戦とか。
516名無しさん必死だな:05/03/09 19:19:35 ID:GnMfNtSO
実際さオンラインゲーム 特にMMORPGなんかは 
長い時間やったものの勝ち なんだよね 

つまり時間が立てばたつほど 新規参入は難しくなる

格ゲー没落にも言えることだがさ 
517名無しさん必死だな:05/03/09 19:20:19 ID:MZRlPwhs
>>511
CPUクロックがちょっと下がっただけだよ
洗脳されんな
518名無しさん必死だな:05/03/09 19:20:20 ID:XkId7gCP
ボイチャ嫌いな奴は対人恐怖症
519名無しさん必死だな:05/03/09 19:20:38 ID:ysNWvFnA
ネトゲは楽しいよ
ただそれはMOやMMOそのものを楽しむんであって、
ランキングを競い合うとかはメインじゃないよね
○○杯とかいってメーカーごとにイベントでやれば済むことじゃん
ハイスコアを競うってファミコン時代じゃないんだから・・・
520名無しさん必死だな:05/03/09 19:21:10 ID:bbOgOh0n
箱2のLiveにも惹かれるものはあるし
PS3のBDを使ったコンテンツも気になる。
でもレボの異質も気になる。
超悩みまくり。

ただ箱2がPS2の初期価格より低くなるようだと
PS3のスペックダウンも決定的になりそうだしなあ・・・
どっちにしてもあんま大きく言い過ぎるもんじゃないね。
521名無しさん必死だな:05/03/09 19:21:44 ID:kqEpCKpV
逆、MMOなんてマイナー
522名無しさん必死だな:05/03/09 19:21:44 ID:VhugtuU4
改造コードや廃人並に極める、いわゆる作業に一般人はついていってないだろ。
単純にうまい下手は別としてゲームそのものの爽快感とかがあれば反復してやる。
だが、今のゲームは操作性もないだろ。極め
る作業は苦業でしかないと感じる一般人のほうが圧倒的におおいよ

523名無しさん必死だな:05/03/09 19:22:39 ID:u4mnNOxF
>>518
方言出ても許容してくれますか?
524名無しさん必死だな:05/03/09 19:23:09 ID:zcETdG7U
一般人にはぶつ森オンラインみたいなののほうが良いんじゃね?
チャットの延長線で。
525名無しさん必死だな:05/03/09 19:23:51 ID:4xq+Bnss
>>518
俺は滑舌悪いんだよ。文句あるか
526名無しさん必死だな:05/03/09 19:23:51 ID:GnMfNtSO
ゲームの世界に没頭するより
ゲームが現実に介入して欲しいよ

たまごっち がそうだった ポケモンもそういう要素は含んでる

その世界の住人になりきるなんて 
流行らないし 嫌だよ僕は
527名無しさん必死だな:05/03/09 19:24:17 ID:rCTrJyeO
MMOやMOはいらねぇな。
あんなもん旧世代のネットゲーだろ。
たりぃよ。

格ゲー、レースゲー、多人数のアクションゲー
1プレー5分以内。サクサク遊べるし。
スパイクアウト期待だね。途中乱入できそうだから家がゲーセンになるね。
528名無しさん必死だな:05/03/09 19:24:41 ID:tWZTTfeD
MMOも対戦も全部あるに越したことはないよなあ。
課金だとかログイン周りだとかが一つに収束されてるのが利点かな。
529名無しさん必死だな:05/03/09 19:25:34 ID:ysNWvFnA
>>527
それMOっていうのよん
530名無しさん必死だな:05/03/09 19:25:52 ID:bbOgOh0n
>>517
でもGPUもリークより下がったんだろ?発熱とか騒音とかの問題だかで。
850XTpeよりはベンチでのスコアとかも高くなってもらいたいもんだけど厳しいわな。
現行PCの1世代先を行ってるスペックを見たかったもんだけどさ。
531名無しさん必死だな:05/03/09 19:26:58 ID:4xq+Bnss
中毒性がひどすぎるMMORPGは規制しろよ
社会生活に支障をきたすくらいにやるプレーヤーが増えないと
成り立たないビジネスって間違ってる
タバコとかわらん。なんか規制しろ。
532名無しさん必死だな:05/03/09 19:28:01 ID:iTQ8iKLF
日本は廃人、アニオタと
どんどん悪い方向ばかりに
動く傾向がある
こりゃ民族病だな
アメリカ人の方がはるかに健全
533名無しさん必死だな:05/03/09 19:28:06 ID:rCTrJyeO
>529
そうなのん^^
MOってPSOやモンハンみたいなRPG限定かと思ってた。。

スパイクもMOになるのか。。勉強になりました。

俺個人はMMOはやらないだろうなぁ。。
534名無しさん必死だな:05/03/09 19:28:33 ID:4xq+Bnss
>>532
韓国人もな
東アジアはやばいな
535名無しさん必死だな:05/03/09 19:28:42 ID:ysNWvFnA
中毒性は面白さの裏返しでしょ
2chを規制しろっていってるようなもの
536名無しさん必死だな:05/03/09 19:29:01 ID:MZRlPwhs
>>530
その記事どこにある?少なくとも現行よりは凄いて載ってるよ
537名無しさん必死だな:05/03/09 19:29:13 ID:68iUERFE
>>532
何幻想持ってるんだよw
アメリカの方がよっぽど極デブひきこもりの廃人多いよ
538名無しさん必死だな:05/03/09 19:29:38 ID:AzDNnd3N
アメリカ人もアニオタは居るだろ。
マトリックスの監督もアニオタだろ
539名無しさん必死だな:05/03/09 19:30:34 ID:R6+0Y4kJ
MMOのような時間さえ掛ければ勝ちみたいなゲームは廃れるだろうね
540名無しさん必死だな:05/03/09 19:30:49 ID:rCTrJyeO
アメリカのオタクは金髪でカッコいい。
日本のオタクは臭いからダサい。
541名無しさん必死だな:05/03/09 19:31:00 ID:4xq+Bnss
>>535
じゃあ規制しなくていいから
小学校中学校で「匿名掲示板とネットゲームは中毒性があります」とか
教えるようにする。
政府もそういう考えが広まるように広報とかを打つ。
542名無しさん必死だな:05/03/09 19:31:15 ID:kqEpCKpV
オンラインを普及させるにはどれだけライトに浸透させるか
MMOを全面に出しちゃそりゃダメだ
543名無しさん必死だな:05/03/09 19:31:15 ID:bbOgOh0n
>>536
600mhzだか700mhzとかの予定じゃなかったっけ?
544名無しさん必死だな:05/03/09 19:32:00 ID:7O8ZjeOm
ただの外人に対する見た目のコンプレックスじゃないか
545名無しさん必死だな:05/03/09 19:33:03 ID:bsMVfVGD
>>530
850XTpeよりも1世代先だしベンチで劣ることは無いだろ。
546名無しさん必死だな:05/03/09 19:33:04 ID:5prbcvlt
MMOも必要だしMOも必要。
ネトゲーやるならXENONですな。
547名無しさん必死だな:05/03/09 19:33:19 ID:ysNWvFnA
>>541
ネトゲに限らずもう出してるよ
「ゲームは一日1時間」とか
「長時間のプレイは避けるよう・・・」とか

あとMMO=lv制RPGじゃないから
548名無しさん必死だな:05/03/09 19:33:34 ID:FQWUn7Hn
>>530
発熱騒音消費電力無制限のハイエンドPCを大きく上回るのは不可能でしょ
549名無しさん必死だな:05/03/09 19:33:45 ID:rCTrJyeO
550名無しさん必死だな:05/03/09 19:34:34 ID:xIaVzbdI
>>536

XenonのGPUのクロックは500MHz。昨年末に発売されたATIのX850は540MHz。
クロック数ではグレードダウン。もっともトランジスタ数は増えているだ
ろうから、単純比較はできないけどね。ただX850は専用外付けVRAMもって
いるけど、XenonのR500はUMAだし、どっちがGPUとして高性能化はわから
ん。

PS3のGPUが、西川さんによると800MHzくらいの予想だから、だとしたら、
500MHzはつらいね。
551名無しさん必死だな:05/03/09 19:34:35 ID:0J+5QXlN
850XTPEより凄いってどんなだよ・・・・・・・・・・・
そんなバケモノ搭載したら、価格高くなるんじゃ
552名無しさん必死だな:05/03/09 19:34:40 ID:4xq+Bnss
>>547
それは視力が悪くなるとかゲーム脳になるとか意味不明の理由でだろ。
中毒性ってものはあまり認知されていない。
553名無しさん必死だな:05/03/09 19:35:30 ID:DqYlyV8A
>>548
XBOX1は同仕様のPCの性能を大きく上回っている
554名無しさん必死だな:05/03/09 19:35:31 ID:rCTrJyeO
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041110/halo.htm
メリケンのオタク

>>549
とどっちが好みだ?
555名無しさん必死だな:05/03/09 19:35:56 ID:iTQ8iKLF
MMOを作る奴も作る奴だが
やる奴もやる奴
ちなみアメリカ人もオタはたくさんいるが
日本人からみれば彫りが深く実際みんな似たような
顔つきに見えるので一見してオタとかいうのは
わかり難い 日本人は一発でよくわかる
556名無しさん必死だな:05/03/09 19:36:07 ID:GVpju1tg
標準でネット環境さえ付けば本格的にコミュニケーション取るような物(MMOとか)から
ちょっとした情報共有程度の物(ハイスコアとか)まで、いろいろ出てくるだろうし、
敷居の高さや面倒臭さはコンシューマ機らしく感じないように作ってくると思う。
今更ネットで大きなインパクトはもう感じないだろうけど、
地味に便利になるんじゃないかな。
557名無しさん必死だな:05/03/09 19:36:19 ID:cWhXvwxa
>>530
GPUのリークではっきり分かってた内容なんて、
10MB混載ぐらいしかなかった。
558名無しさん必死だな:05/03/09 19:36:34 ID:ysNWvFnA
一つだけいえることは、自分のプロフデータを保存するのは簡単だし
それを公開しあってランキング形式で競い合わせるのも簡単
さらにいうと、これだけなら改変も簡単
こんなちょい機能で騒ぐより、面白いMO,MMOができて、時々メーカー主導の
ネットイベントをいくつか用意するだけでいい
559名無しさん必死だな:05/03/09 19:37:02 ID:xIaVzbdI
普通、プロセスが進むと、クロックは上がるものだけど、R500は90nm
プロセス製造にもかかわらず、500MHz止まり。ってことは、台湾TSMC
が発熱問題に関して、うまく解決できてない可能性が高い。
560名無しさん必死だな:05/03/09 19:38:04 ID:GnMfNtSO
>>555
すると外人が外人のオタを見れば一発で解かるんじゃないの?

逆もまたしかり
561名無しさん必死だな:05/03/09 19:38:16 ID:ysNWvFnA
>>552
中毒性って言うこと自体、長時間プレイする事を指してるでそ
その結果視力が悪くなったりするわけ
だから長時間のプレイをさせない運動にはなってると思うよ
成果はご覧の通り出てないけどね
562名無しさん必死だな:05/03/09 19:39:29 ID:bsMVfVGD
>>551
どんなGPUであれ半年たてば旧世代850XTPEでもな。
563名無しさん必死だな:05/03/09 19:39:31 ID:2xaokUkO
だいたいクロックなんて目安の一つにすぎない
564名無しさん必死だな:05/03/09 19:40:31 ID:g4VTcd4H
中毒性は昔からギャンブルでも問題になってるな
565名無しさん必死だな:05/03/09 19:40:39 ID:MkBmKfiu
HALO2には外人女いっぱいいるぞ
566名無しさん必死だな:05/03/09 19:42:14 ID:4xq+Bnss
>>564
パチンコが規制されないの絶対おかしいよな
567名無しさん必死だな:05/03/09 19:43:24 ID:68iUERFE
>>565 ちんちんがついてます
568名無しさん必死だな:05/03/09 19:43:32 ID:FQWUn7Hn
>>553
当時とは事情が全然異なる
昔は小さいヒートシンク+ファンだったのに
いまは2スロット消費するデカイ冷却機構がついてたりするわけで
569名無しさん必死だな:05/03/09 19:43:47 ID:tWZTTfeD
遊んでるネットゲームが増えればそのメーカーそれぞれに課金。
解約するときはまたそれぞれ解約手続き。
この面倒さがなくなるのがでかい。
570名無しさん必死だな:05/03/09 19:45:47 ID:PKkaBseo
PS3になんか楽しげな話題って無いの?
571名無しさん必死だな:05/03/09 19:46:51 ID:rCTrJyeO
>567
無いだろw
声出してるんだし。

ドリキャスのPSOは釜多すぎて萎えた。
前から後ろからガンダムの話題ばっかだったし。

FF11って女いるの? ちんぽ付いてる女じゃないよ。
572名無しさん必死だな:05/03/09 19:47:41 ID:4xq+Bnss
>>569
そうだな

ただ、MSがまたユーザーを囲い込もうとしてるのがミエミエだな。
573名無しさん必死だな:05/03/09 19:47:56 ID:FQWUn7Hn
>>571
いや、海外にはちんちんついてる女が・・・
574名無しさん必死だな:05/03/09 19:49:15 ID:rCTrJyeO
>573
マジで!? 手術とかで? 両刀使いか!?
やっぱ世界は広いなぁ。
575名無しさん必死だな:05/03/09 19:51:21 ID:czfH+Jwc
FF11はすごかった
ゲーム内でタル女に彼氏を取られた悲しい物語
ヒッキーになって仕事もやめた女が友人に説得される物語
イギリスから来た女タル物語
探せばエピソードも見つかるぞ
576名無しさん必死だな:05/03/09 19:54:23 ID:53mQ0XXq
つか、Xboxは同程度のPCと殆ど同じ性能ですよ。
少なくとも、Haloとかあそこら辺の移植ゲーをやる限りでは。
577名無しさん必死だな:05/03/09 19:56:28 ID:aALP/edW
次世代機はポレ達が思っている以上に凄いのかも知れない…
578名無しさん必死だな:05/03/09 19:59:57 ID:CSZUq8WL
サウンドチップすら積んでない糞箱2について。
579名無しさん必死だな:05/03/09 20:03:04 ID:gguHl2s1
あのチームがGPUを作ってるからレボが絵的には一番すごいかもしれんな
580名無しさん必死だな:05/03/09 20:03:16 ID:mrTvjdFL
互換機能すらない糞箱2について
581名無しさん必死だな:05/03/09 20:04:48 ID:tWZTTfeD
カスタムサウンドトラックってどうなん?
582名無しさん必死だな:05/03/09 20:07:27 ID:Ctcch5EH
ID:mrTvjdFL
CSZUq8WL

GK乙
583名無しさん必死だな:05/03/09 20:08:47 ID:UGNi5RwH
台湾人乙
584名無しさん必死だな:05/03/09 20:09:16 ID:czfH+Jwc
サウンドチップ積んでないのにも笑ってけど
自社製のDirectSoundがへぼいから他社製のにしたって言うのはもっと笑った
585名無しさん必死だな:05/03/09 20:09:43 ID:xIaVzbdI
ああ、しかし噂通りの結果になってきたね。

・噂では、PS3のほうがX箱2より高性能らしい(BBC)

・XenonのCPUはデュアルコア(NYタイムズ)

・次世代機はPS3がハードウェア王になるだろう(開発者のリーク)

・MSは所詮ソフト屋であって、ハードつくるセンスなし(同上)

こういった噂が流れるたびに痴漢が必死になって否定してたけど、
全部現実だった。
586名無しさん必死だな:05/03/09 20:09:56 ID:Ga35Bgog
>>540

馬鹿じゃねーの?
白人は普通のヤツも臭いじゃんw
体臭きついぞ。
587名無しさん必死だな:05/03/09 20:11:36 ID:k2zaG40l
>>571
いる。
588名無しさん必死だな:05/03/09 20:12:19 ID:MZRlPwhs
>>585
散々2コアいっといて、結局3コアだったんだけどね
589名無しさん必死だな:05/03/09 20:13:34 ID:tZkTGIzA
official XBOX2 > 1 Teraflop!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=38766

The next-generation Xbox hardware design principles include the following:

· A well-balanced system that will deliver more than a teraflop of targeted computing performance

· A multicore processor architecture co-developed with IBM Corp. that provides developer “headroom” and flexibility for the HD Era

· A custom-designed graphics processor co-developed with ATI Technologies Inc. designed for HD Era games and entertainment applications
590名無しさん必死だな:05/03/09 20:14:21 ID:tWZTTfeD
とりあえず参考としてハミ通の坂口RPG画像を見たい。
591名無しさん必死だな:05/03/09 20:14:26 ID:53mQ0XXq
てか、3コアと2コアって実効性能的には10パーセントくらいしか違わないのでは?
592名無しさん必死だな:05/03/09 20:14:32 ID:tZkTGIzA
GDC2005 Official XBOX2 > 1 Teraflop!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=38766

The next-generation Xbox hardware design principles include the following:

· A well-balanced system that will deliver more than a teraflop of targeted computing performance

· A multicore processor architecture co-developed with IBM Corp. that provides developer “headroom” and flexibility for the HD Era

· A custom-designed graphics processor co-developed with ATI Technologies Inc. designed for HD Era games and entertainment applications
593名無しさん必死だな:05/03/09 20:15:03 ID:TJBBJixI
SCEはPS以降何一つまともなプロダクトを作ることができていないわけだが。
594名無しさん必死だな:05/03/09 20:17:52 ID:B/Lfdq66
このスレって日本人じゃない人がいる?
595名無しさん必死だな:05/03/09 20:19:31 ID:UGNi5RwH
毎回あげで短いレスで独り言してる台湾人のことか
596名無しさん必死だな:05/03/09 20:19:37 ID:nGhSaxqg
イワティがなんか講演するとかいうのはもう終わったん?
597名無しさん必死だな:05/03/09 20:19:55 ID:68iUERFE
> · A well-balanced system that will deliver more than a teraflop of targeted computing performance

Allard吹かしすぎw
これで後々叩かれまくるんだろうな・・・
598名無しさん必死だな:05/03/09 20:22:20 ID:9MYY2YJF
>>596
まだ
599名無しさん必死だな:05/03/09 20:22:54 ID:CSZUq8WL
>>597
スペックは低いがユーザー満足度は世界一ィィィィッ!!!!!
ってのをメーカー側言っちゃってるようなもんか。
600名無しさん必死だな:05/03/09 20:23:30 ID:Or41dw8F
GKの工作活動ってほんとに凄まじいな
いくら貰ってるんだろう?
601名無しさん必死だな:05/03/09 20:23:39 ID:a35XpzfU
>>590
画像掲載されてんの?
602( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 20:23:47 ID:POIKTUyC
GPUの演算器を全部足してけばそれくらいになるんじゃないの?
603名無しさん必死だな:05/03/09 20:25:04 ID:AepiS7b4
やっぱ性能はXBOX2が最高なのか
604名無しさん必死だな:05/03/09 20:26:09 ID:ykr+Ljm7
今週ファミ通巻頭記事は坂口と水口と岡本へのインタビューが4P。
次世代XBOX参入などなど

坂口インタビュー
元スクエニの福川、荒井もミスト所属に、インタビューにも登場
・プログラムはMSが
・開発中の3Dモデリングの背景の写真が一枚
・オンラインの要素があるかもしれないがMMORPGにはならない
605名無しさん必死だな:05/03/09 20:26:25 ID:czfH+Jwc
「グランツーリスモ4」欧州発売、初日320万本出荷
ttp://www.quiter.jp/news/97/003708.html
606名無しさん必死だな:05/03/09 20:27:02 ID:nGhSaxqg
>>598
d。
まあ抽象的なことしか言わんのだろうなあ。
607名無しさん必死だな:05/03/09 20:28:06 ID:9MYY2YJF
>>606
ちなみに、
Heart of a Gamer
ゲーマーの心
Satoru Iwata
木曜, 10:30am - 11:30am Game Design
Keynote

レボが出てきそうなタイトルでは…はたして。
608名無しさん必死だな:05/03/09 20:29:12 ID:f97QXXly
>>605
半端じゃねー
609名無しさん必死だな:05/03/09 20:32:06 ID:tWZTTfeD
ゲーマーの心ってすげえな
お父さんみたいだ
610名無しさん必死だな:05/03/09 20:33:16 ID:u3X2761B
岩田はもう宗教の世界に逝っちゃってる
611名無しさん必死だな:05/03/09 20:33:53 ID:XkId7gCP
GTってそんなに売れるのか・・・。
612名無しさん必死だな:05/03/09 20:34:36 ID:AzDNnd3N
ゲーマーの心なんて人それぞれ。
誰かが語るようなことじゃないと思うが・・・
内容次第だが今までの岩田からして
言うことは何となく想像出来る。
613名無しさん必死だな:05/03/09 20:35:25 ID:k2zaG40l
>>605
欧州市場はGTの確実にでるPS3で確定か?
614名無しさん必死だな:05/03/09 20:35:30 ID:5uQRDN19
日本語に訳さないで英文のみコピペって激しくムカツクって思うのは俺だけでいいからオマエらはこのままこのスレを楽しんでくれ。

かなり気になるのに英文読めなくてムカツクし、「俺は読めたから貼りました」的な要素含んでるから激しくムカツク、って思うのは俺だけでいいからオマエらはこのスレを楽しんでくれ。
615名無しさん必死だな:05/03/09 20:36:14 ID:V4Nn/aTT
PS2
Graphics Synthesizer (GS)
150 MHz (147.456 MHz)
4MB Multiported Embedded DRAM

Xbox
NVIDIA XGPU
233 MHz
80 GFLOPS

GC
162 MHz
2MB Embedded Frame Buffer
1MB Embedded Texture Cache
8.6 GFLOPS
616名無しさん必死だな:05/03/09 20:36:37 ID:lrhJ4KS4
少なくともHALOなんかとは比較にならないくらいのキラーぶりだろうな>GT
GTAとは欧州ではどっちが売れてるんだろう
617( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 20:37:34 ID:POIKTUyC
たぶんGTAのが↑
618名無しさん必死だな:05/03/09 20:37:36 ID:GROjT9JV
PS2の普及台数でその程度じゃねぇ・・・
619名無しさん必死だな:05/03/09 20:38:04 ID:F8sAXVal
予想としては

今の難解な操作はダメだとか
新しい発想のゲームが必要だとか
620名無しさん必死だな:05/03/09 20:38:29 ID:68iUERFE
>>607
NDSで子供以外のユーザーに訴えかけたぞとか新ゼルダで頑張るぞとかそんな話に
なると思われ
621名無しさん必死だな:05/03/09 20:38:29 ID:n0bMkme4
>>614
訳したもの貼れば、訳がおかしいとか突っ込まれるから、原文貼る方がいいかと。
訳されたものは、クイターでも行けば読めるし。
622名無しさん必死だな:05/03/09 20:39:44 ID:tWZTTfeD
ゲーマーたちは本当のゲームの在り方を見失っている

って冒頭から始まってDS→レボって流れに256W
623名無しさん必死だな:05/03/09 20:40:12 ID:9MYY2YJF
『ゲーマーの心』 " The Heart of the Gamer " と題されたこの基調講演で、
岩田氏はゲーム・ビジネスの現状評価、今後数年間においてゲーム業界が如何に展開していくかの予測、
及び任天堂のハード開発やソフト開発の将来方針等について語ります。
また岩田氏は、『ゲーマーの心』、即ちインタラクティブなゲームプレイに対する
ゲーマーの心の理解に基づいたゲーム・デザインが、任天堂の将来計画において
如何に重要な役割を果たしていくかについて触れながら、
ニンテンドーDS開発の裏に隠された戦略的思考を語る予定です。
624名無しさん必死だな:05/03/09 20:41:08 ID:CSZUq8WL
>>614
義務教育も受けてないカス
625名無しさん必死だな:05/03/09 20:41:53 ID:jC/Vtm3E
任天堂が見据えてるゲーマーってのは少ないよ。
今までセガやカプがそいつら狙って玉砕してきたからね。

スペック厨、ブランド厨に隠れてほんのわずかだけ棲息してるようなもんでしょ。
626名無しさん必死だな:05/03/09 20:42:34 ID:4GIX3HrO
いくら北米で健闘しても日本と欧州でこんなに差があるんじゃな・・・・
627名無しさん必死だな:05/03/09 20:44:25 ID:Hbr+/dyK
GTなんてPS2の台数が半分なら売り上げも半分になる、そんなタイトルだよ
628名無しさん必死だな:05/03/09 20:44:37 ID:tWZTTfeD
岩田氏は髪型変えていかないと。
ガイジンが嫌いそうなアヘスタイルだから。
629名無しさん必死だな:05/03/09 20:45:31 ID:jC/Vtm3E
岩田って実はモヒカンなんだよな。下ろしてるからマッシュっぽいけど。
630名無しさん必死だな:05/03/09 20:45:47 ID:czfH+Jwc
え、北米でもPS2圧倒的みたいよ
USA Zeitraum Januar 2005
Pos System Verk.St. Total
PS2 490.002 27.327.989
XBOX 242.375 12.093.752
GC 112.327 9.300.137

なんかXBOXはHALOだけみたい
そのうちマリオ化していくかもね
HALOレーシングとかDr.HALOとか出して
631名無しさん必死だな:05/03/09 20:46:14 ID:mrTvjdFL
社長が出るってのはすごいことじゃないの?
632名無しさん必死だな:05/03/09 20:46:23 ID:RmahUi8h
任天堂のキラータイトルとやらは普及台数が半分になってキラーさんの売り上げは3分の1になってましたね
633名無しさん必死だな:05/03/09 20:47:25 ID:tWZTTfeD
モヒカンの方がまだいいよ。
ミヤホンの1UPTシャツは欲しいな。
634名無しさん必死だな:05/03/09 20:48:21 ID:AzDNnd3N
岩田じゃなくてレジーが講演した方がいいんじゃないの?
635名無しさん必死だな:05/03/09 20:48:21 ID:d0dhDfNr
>>630
え、数ヶ月負け続けてたよw
636名無しさん必死だな:05/03/09 20:49:27 ID:NqW5JsPJ
>GTなんてPS2の台数が半分なら売り上げも半分になる、そんなタイトルだよ

裏を返せば、GTのためにPS2買うヤシが多いってこと?
637名無しさん必死だな:05/03/09 20:50:31 ID:tWZTTfeD
そういやハル研に就職活動行ったときは岩田氏が担当だった。
今考えるともっとガン見しとけばよかったな。
638名無しさん必死だな:05/03/09 20:50:49 ID:9MYY2YJF
マイクロソフト

『ゲームの未来:好機の開放』("The Future of Games: Unlocking the Opportunity")と題されたこの基調講演で、
アラード氏はゲーム業界を前進させる重要性、即ち、最新技術を ゲーム体験の革新ばかりにではなく、
ゲーム開発のプロセス自体にも有効に活用していくことの重要性を提議します。
639名無しさん必死だな:05/03/09 20:51:26 ID:NqW5JsPJ
>>635

GCにも数ヶ月負けてたね>PS2&XBOX
640名無しさん必死だな:05/03/09 20:52:45 ID:6ioIic5J
>>636
641名無しさん必死だな:05/03/09 20:53:03 ID:W6LpJkLL
>>639
つまりGCは世界一ィィィィィ!!
642名無しさん必死だな:05/03/09 20:54:03 ID:nCWx0iFR
>>639
それは初耳だな
どこ世界の出来事だろう?
643( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 20:54:25 ID:POIKTUyC
月間ベースだとGCは一度も(ry
644名無しさん必死だな:05/03/09 20:55:09 ID:9vSAyznZ
GCは実質世界一位だからね
レボも実質世界一位
645名無しさん必死だな:05/03/09 20:55:48 ID:jC/Vtm3E
まあレボには世界一になって欲しいもんですな。世界唯一の方ですが。
646名無しさん必死だな:05/03/09 20:56:35 ID:ahUZYiuX
なんば〜わ〜んじゃなく〜て〜もい〜い〜♪
647名無しさん必死だな:05/03/09 20:56:38 ID:tWZTTfeD
林家いっぺいはゲーマーの心を持っていないと思う
648名無しさん必死だな:05/03/09 20:56:54 ID:SfN87Y2R
任天堂妄想時間
649名無しさん必死だな:05/03/09 20:57:04 ID:68iUERFE
SMAPのオンリーワンがどうのっていう歌が聞こえてくるなw>レヴォ
650名無しさん必死だな:05/03/09 20:57:37 ID:czfH+Jwc
多分MS陣営も、XBOXがHALO専用機にしかなってない売上げ動向に驚いてると思う
651名無しさん必死だな:05/03/09 20:57:56 ID:RfCdtgGh
本日9日21時55分から<<アーケード板>>に一斉投票(ラシ)を敢行します。
アーケードを応援してる方は参加お願い致します。
コード発行所http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
現在の投票スレhttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110308388/ 投票所http://etc3.2ch.net/vote/

みほん↓
[[ここに貰った投票用コード]]
無謀な突っ込みのザンギ<<アーケード>>キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
迎撃!!
    ∧_∧   \ | / /       
   ( ゚ Д゚)  ゞ ⌒ヾ∠_       ┌──────
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=− < やべ波動拳だ・・・
  / /,>" >   //_  く ̄       └────── 
 (_ノ (__),/ /      そんな時もグローバルゲーミングネットワーク
652名無しさん必死だな:05/03/09 20:58:12 ID:/Emon8wl
でも日本車が多いGTを欧州人が好むのも不思議な感じだな。
653名無しさん必死だな:05/03/09 20:58:47 ID:tZkTGIzA
XBOX ==== 1 TeraFLOP ==== 1000GFLOP!!!

654名無しさん必死だな:05/03/09 20:59:55 ID:ahUZYiuX
ID:tZkTGIzA
↑こいついつもの中国人のお友達?
655名無しさん必死だな:05/03/09 21:00:31 ID:tWZTTfeD
レボでマリカ出してほしいな。
あの対戦レゲーは飽きない。
656名無しさん必死だな:05/03/09 21:03:22 ID:mmdDTDBN
>>523
>>525
OKOK

それが会話ってもんだ
657名無しさん必死だな:05/03/09 21:14:11 ID:/nFDXqRH
Microsoft Reveals First Details of Next-Generation Xbox
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=38766
658名無しさん必死だな:05/03/09 21:23:30 ID:i44Cii1X
糞箱2の情報は、流出しまくりだなww
659名無しさん必死だな:05/03/09 21:24:59 ID:/4fz+vww
箱2は外観さえよかったら買ってやる
660名無しさん必死だな:05/03/09 21:25:31 ID:/nFDXqRH
レボリューションのスペック
http://www.n-sider.com/articleview.php?articleid=296
System 1:
2.7 Ghz PowerPC G5 Processor
512 Megs total Ram (128 for video, 64 for sound)
600 Mhz graphics chip

System 2:
Dual 1.8 Ghz IBM G5 PowerPC processors
256 Megs DDR Main memory (64 dedicated to sound, using a 7.1 sound system at 196 Khz)
128 Megs GDDR3 Video memory
500 Mhz graphics chip (ATI developed, 16 Pixel Pipe, 220 Million transistors)
Shared Information:


Built in 15 Gigabyte harddrive
Blue-laser disk technology
Potential DVD playback
Case design philosophy more like the N64, less like the GameCube
661名無しさん必死だな:05/03/09 21:27:16 ID:/nFDXqRH
任天堂の次世代マシン'Revolution'のスペック一部流出.

-IBM Power PC G5 Processor Dual CPU動作周波(2.7GHz x2)
[うわさ]任天堂次世代マシン'Revolution'スペック流出
http://ocn.amikai.com/AmiWeb?ami_url=http%3A%2F%2Fruliweb.dreamwiz.com%2Fruliboard%2Fread.htm%3Fnum%3D32501%26table%3Dgame_nin%26main%3Dnin&r_n=8172
-ATi システムLSI GPU動作周波数(500MHz) graphics chip ATI developed NEC DRAM混載
-メインメモリ256 Megs DDR Main memory
-128 Megs GDDR3 Video memory
-15G HDD搭載
-コントローラフリップ塔スクリーン
662名無しさん必死だな:05/03/09 21:27:23 ID:AzDNnd3N
レボは現XBOXより性能上なら
もう十分な気がす。
663名無しさん必死だな:05/03/09 21:29:22 ID:IvpUW1Pp
XBOX2なんてダッセーハードいらねーよなw
どうせ今度もスクエニソフトでねーしダッセぇセガとかテクモとかの
マイナー会社のマイナーゲームしかでねーんだろ?w
ゲーヲタが興味あるのはガンダムやスクエニであって洋ゲーではないつうのw
洋ゲーもPS2の方が多くでてるしなw
664名無しさん必死だな:05/03/09 21:31:16 ID:q5YKqoUr
おそらくXBOXの復活はセガ復活ぐらい難しいな
665名無しさん必死だな:05/03/09 21:32:22 ID:Rfrj0zLC
セガはなんでこんなになっちゃった訳?
666名無しさん必死だな:05/03/09 21:33:35 ID:YqieluVe
おいおい、XBOXは既に軌道に乗ってるんだが
日本?ゲーム後進国に手を付けるのは最後でいい
667名無しさん必死だな:05/03/09 21:34:40 ID:jK3GWRtw
DCってPS2出るまでどんくらい売れた?
あとPS2がDC抜いたのいつなの?2日間で抜いた?
668名無しさん必死だな:05/03/09 21:35:41 ID:i44Cii1X
さあ。まあ糞箱で出したソフトは死んだけどな。クレタク3とかクレタク3とか…PS2かGCで出しとけばよかったのにな…
669名無しさん必死だな:05/03/09 21:37:03 ID:tWZTTfeD
今回は日本に深入りしてるみたいだけど。
670名無しさん必死だな:05/03/09 21:37:08 ID:q5YKqoUr
>666
次世代機のリリースも早いし結局64以下で終わりそうなんだが
671名無しさん必死だな:05/03/09 21:37:17 ID:IvpUW1Pp
そうそうドリキャスのときと全く同じことがくりかえされようとしているだけw
XBOX2=ドリキャス PS3=PS2
XBOX2が先行するようにみえて途中で大失速w
結局はPS3が出るとみんな一日でそっちに気持ちが鞍替えw
672名無しさん必死だな:05/03/09 21:37:48 ID:REN5HiBj
印象操作乙
673名無しさん必死だな:05/03/09 21:39:37 ID:jC/Vtm3E
まあPS2の時もも印象操作が大きな役割を果たしたしな。
7000マンポリゴンは効いたな。
674糞箱の工作員はロクでもねーな:05/03/09 21:40:07 ID:taMQ/jyB
107 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:05/03/09 18:52:16 ID:gd6d5Xs1
え〜、箱の話はスレ違いなんですが〜

123 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:05/03/09 19:36:52 ID:gd6d5Xs1
いいから他機種の話はヤメレ!
(でも他機種でも好意的な書き込みであればOKよ)

127 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:05/03/09 21:19:20 ID:gd6d5Xs1
GDC2005 Official XBOX2 > 1 Teraflop!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=38766

The next-generation Xbox hardware design principles include the following:
・ A well-balanced system that will deliver more than a teraflop of targeted computing performance
・ A multicore processor architecture co-developed with IBM Corp. that provides developer “headroom” and flexibility for the HD Era

     P     S     3     完     全     脂     肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん必死だな:05/03/09 21:40:59 ID:tWZTTfeD
水口氏とかも箱2の性能を聞いて参入したようなこと言ってたがどうなのよ?
映像主義の坂口氏もそうだし。
すべて金?
676名無しさん必死だな:05/03/09 21:41:09 ID:YqieluVe
坂口らは海外で売るために起用してるだけだから
別に日本市場に注力してるわけじゃない

箱2が失敗するとしたら日本市場に配慮したとき
ゲーム後進国に合わせる必要なんて全く無いだろ
677名無しさん必死だな:05/03/09 21:43:43 ID:68iUERFE
>>675 どの次世代機も現世代機と比べればそれなりのもんにはなるわさ
678名無しさん必死だな:05/03/09 21:44:31 ID:68iUERFE
>>676は「ゲーム後進国」という単語に快感を覚えるマゾ奴隷
679名無しさん必死だな:05/03/09 21:44:47 ID:i44Cii1X
坂口も水口も岡本も他機種ではソフト出さないとか言ってないし。痴漢はそれなのに勝利か?とか言ってるし。頭悪いんじゃないの?
680名無しさん必死だな:05/03/09 21:48:20 ID:ImRz0zJ4
>>676
GDCのレポ見てても海外デベロッパーが日本人クリエイターに
敬意を持ってるのがよく分かる なんつーか、奴隷根性?
681名無しさん必死だな:05/03/09 21:49:47 ID:q5YKqoUr
>675
それらは下請けだから収益の良い契約ならだいたいやるんだよ
682名無しさん必死だな:05/03/09 21:49:48 ID:MZRlPwhs
ふむ。もっと沢山、有力日本メーカー・クリエイター物集めるべきやよな
有力洋げーはもうでるし
ハードにかねかけてる暇あったらソフトの方に金ばら撒け
683名無しさん必死だな:05/03/09 21:49:54 ID:tWZTTfeD
日本はもうダメなのか?
洋ゲーっぽいゲームだけは歓迎されてるように見えるが。
俺は洋ゲーの方が好きだから別に良いけど。
684名無しさん必死だな:05/03/09 21:50:42 ID:/ZnX+JmQ
>>668
海外じゃミリオンいったんじゃなかったっけ
685名無しさん必死だな:05/03/09 21:51:06 ID:4xq+Bnss
>>683
FPSが決定的に売れてない、浸透してない
つーか、ゲームそこそこやってる友人でも「FPSって何?」って言うくらい
この溝は大きい
686名無しさん必死だな:05/03/09 21:52:21 ID:YqieluVe
単なる社交辞令だろ。そりゃ海外からの来客に敬意を払わない
訳にはいかない。とはいっても日本だと著名なクリエーターが来ても
ほどんど無視するんだろうけど。ゲーム後進国だし
687名無しさん必死だな:05/03/09 21:53:01 ID:zpyMuc9Y
>>683
歓迎されていないと思う。
どういうわけか、日本では洋ゲーというだけで悪いイメージがある。
あるいは、まったく知らないか。
688名無しさん必死だな:05/03/09 21:54:14 ID:4xq+Bnss
>>684
CRAZY TAXI 3 High Roller

日本売り上げ 31,481
米国売り上げ 105,855

欧米で87万以上売れてるって言うのならソース出してくれ。

ちなみに北米XBでミリオン行ってるのは
HALO、HALO2、ゴッサム、GTAダブルパック、スプリンターセルの5本で全部
689名無しさん必死だな:05/03/09 21:56:23 ID:tWZTTfeD
でもクリエイター押さえられたらそのハードに2つくらいソフト作ったら終わりじゃね?
開発がつらい次世代機はなおさら。
690名無しさん必死だな:05/03/09 21:57:49 ID:q5YKqoUr
米だとゲーマーの大半がコアユーザーだが
日本では子供やライトユーザーが大半なので洋ゲー難しすぎるし面白くもないのだろう
691名無しさん必死だな:05/03/09 21:58:32 ID:/4fz+vww
>>687
バーンアウト3とか神ゲーなのにもったいない
692名無しさん必死だな:05/03/09 21:58:50 ID:tWZTTfeD
>>685>>687
わかりづらくてごめん。
俺が言いたいのは海外に日本のゲームが歓迎されてるかどうかね。
693名無しさん必死だな:05/03/09 22:00:18 ID:snep6E+G
正直洋ゲーは食わず嫌いされてる気がする
それかまぁ、キモイ頬骨女が受けてないんだな
694名無しさん必死だな:05/03/09 22:00:51 ID:2+7wdvuf
外国人2600人に聞きました「次世代はどの機種が勝つと思いますか?」とぅとぅとっとっと♪

Who will win the next-generation of console wars?
http://dynamic6.gamespy.com/~ve3d/poll/ve3d.php?dispid=40
Microsoft Xbox Next - 1082

Nintendo Revolution - 249

Sony Playstation 3 - 728

teh phantom! - 165

Don't Care... - 373
695名無しさん必死だな:05/03/09 22:02:32 ID:ImRz0zJ4
娯楽に対する感性が全然違うんだから
「洋ゲーをありがたがらない日本はゲーム後進国」なんて言ってる奴って
なんか外人に劣等感でも持ってるわけ?文化違って当たり前だろ
696名無しさん必死だな:05/03/09 22:02:40 ID:hxfA/yK0
PS3はほんとにN64みたいになりそうだな
697名無しさん必死だな:05/03/09 22:03:01 ID:/4fz+vww
>>694
ガイジンは今のンニーの惨状知らないんだw
698名無しさん必死だな:05/03/09 22:03:28 ID:AzDNnd3N
>>697
ソニーがアメリカの会社だと思ってるヤツも居るくらいだし
無理もない
699名無しさん必死だな:05/03/09 22:04:35 ID:Xzs22LU0
007とかから,洋ゲーがうれてきているし,
徐々に受け入れられる気がする
700名無しさん必死だな:05/03/09 22:04:42 ID:q5YKqoUr
洋ゲーは絵と音楽が殺伐としてるから鬱になりがち
701名無しさん必死だな:05/03/09 22:04:48 ID:vmUsW09I
レボ予想
ソフトは全部ダウンロードにして、着メロみたいに一回買ったゲームは何度でもダウンロードできるようならレボすごい
それならHDがあまり容量大きくなくてもいいし、次世代機への以降もシステムさえあれば容易
中古問題も解決するし
店ではウェブマネーのカードを買って、スクラッチ削って番号登録するシステムにすれば今までと変わらないから子供でも大丈夫
購入と同時にクラニンの登録できるようにしといて、1ポイントにつき1円とかにすれば店でのポイントサービスと実質同じだし
結構いい線だと思うが…
702( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 22:05:02 ID:POIKTUyC
クレタクが売れたのは初代ですね。
703名無しさん必死だな:05/03/09 22:05:30 ID:i44Cii1X
洋ゲーが売れないから先進国じゃない?痴漢ってアホばっかだな
704名無しさん必死だな:05/03/09 22:06:32 ID:XPCntKxe
外人はちゃんとした箱庭が出来てるゲームを好む
バーチャルリアリティ嗜好
705名無しさん必死だな:05/03/09 22:07:38 ID:2NZODz0j
>>701
広帯域回線の普及してない地域で悲惨なことになるので
今までと同規模の商売として成立させるのは無理じゃないかな
706名無しさん必死だな:05/03/09 22:07:57 ID:4xq+Bnss
>>704
日本は面白いものをサマライズしたものを好む。
この違いはずーっとだな。1000年以上前から
707名無しさん必死だな:05/03/09 22:09:06 ID:XPCntKxe
宮本氏、ブッシュネル氏らが"Walk of Game"に認定
http://www.famitsu.com/game/news/2005/03/09/103,1110357902,37149,0,0.html
米国サンフランシスコの複合型娯楽施設"METREON"で8日、"2005 Walk of Game"の発表セレモニーが
行われました。これは、現在開催中のゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス(GDC 2005)との公式提携で、
ハリウッドの"Walk of Fame"にちなんで今年から開始されたイベントです。

"Walk of Game"はユーザーからの投票によって、テレビゲーム産業の象徴的存在や開拓者たちが
毎年選ばれMETREONの床パネルにその名を刻んでいくもので、記念すべき第一回には、任天堂の
宮本茂氏とアタリ創設者のノーラン・ブッシュネル氏が選ばれました。

またゲームキャラクターとしてのマリオ、リンク、ソニック、Haloも選ばれました。

708名無しさん必死だな:05/03/09 22:09:34 ID:i44Cii1X
クレタクって洋ゲー?あれは好きだけど。次はレボかPS3で出してほしいな
709名無しさん必死だな:05/03/09 22:09:52 ID:MZRlPwhs
>>703
すばらしー脳みそだなw
710名無しさん必死だな:05/03/09 22:11:04 ID:snep6E+G
HALOてまさかチーフのことか?キャラクターとして印象薄いなぁ
711名無しさん必死だな:05/03/09 22:11:47 ID:snep6E+G
>>708
我らがセガ様の神ゲーですよ
712名無しさん必死だな:05/03/09 22:12:14 ID:G6eQUIpZ
ソニックは倒れたままなのかな。
713名無しさん必死だな:05/03/09 22:13:34 ID:i44Cii1X
>>711 神ゲーなのはわかるけど。和ゲーかな?
714名無しさん必死だな:05/03/09 22:14:21 ID:4xq+Bnss
日本のメーカーが作ってりゃ和げーだろ
715名無しさん必死だな:05/03/09 22:14:33 ID:/ZnX+JmQ
和ゲーだっていってんだろハゲ
716名無しさん必死だな:05/03/09 22:14:48 ID:tPp1aN+6
昔のゲームゲームした感じが好きなら洋ゲーはやるべき
717名無しさん必死だな:05/03/09 22:15:23 ID:328yUQjI
>>707
SCE渾身のピポザルが居ないなあw
718名無しさん必死だな:05/03/09 22:15:25 ID:snep6E+G
>>712
向こうじゃ結構売れてるんじゃなかったっけ?
719名無しさん必死だな:05/03/09 22:15:40 ID:i44Cii1X
和ゲーか。そうか
720名無しさん必死だな:05/03/09 22:17:09 ID:zpyMuc9Y
>>716
確かにPCの洋ゲーは、昔のゲームのようにユーザーとメーカーの距離が近い。
昔ながらの雰囲気が残っていると思う。
721名無しさん必死だな:05/03/09 22:17:17 ID:G6eQUIpZ
>>718
昔はな。マリオと双璧を為してたほど。

今は知らん。
722名無しさん必死だな:05/03/09 22:18:52 ID:4iAldj8e
この前も欧州で1位とってたような>ソニック
723名無しさん必死だな:05/03/09 22:19:16 ID:4xq+Bnss
北米 GC

ソニックアドベンチャー2バトル 1,050,066
ソニック メガコレクション    790,702
724名無しさん必死だな:05/03/09 22:20:00 ID:snep6E+G
>>721
確かGBAのソニックやらはミリオンいってた気が
据置の方も確かミリオンいってたはず
記憶違いかもしれんからハッキリ分からんけども
725名無しさん必死だな:05/03/09 22:20:52 ID:AzDNnd3N
ソニックって同時期のマリオと比べても明らかに
技術レベル低くないか?・・・・
726名無しさん必死だな:05/03/09 22:21:24 ID:FdBNMCWy
売れる売れないは技術力じゃないからな
727名無しさん必死だな:05/03/09 22:21:29 ID:G6eQUIpZ
今もそれなりに力あるのな。

セガハード復活か・・・
728名無しさん必死だな:05/03/09 22:22:22 ID:i44Cii1X
ソニックってなぜか知らないがGC版が売れてるんでしょ?不思議だよね
729名無しさん必死だな:05/03/09 22:25:08 ID:ImRz0zJ4
>>728
へーそうなのか マニアックなイメージが和らいで親しみやすくなったとかそんな感じか?
まー認められるのはいい事だ
730名無しさん必死だな:05/03/09 22:38:17 ID:ZXtM3tNL
マリオって技術レベル高いんか?w
731名無しさん必死だな:05/03/09 22:38:39 ID:Le2e8PJ3
あと五時間程度で任天堂岩田社長講演会が始まる件について
732名無しさん必死だな:05/03/09 22:39:41 ID:kl2GvAy8
NDSの宣伝講演はあんま興味ないだろ?
733名無しさん必死だな:05/03/09 22:39:45 ID:XilQq9HT
ニュースが日本語化して配信されるのは午前3、4時ぐらいか
734名無しさん必死だな:05/03/09 22:40:28 ID:ZHspq5or
オイラは洋ゲーはSF物ばっかだな、ストーリとかあるものはいくつかやったが(昔のウルティとか)
肌にあわなくってそれ以降手にすることはない。スポーツものや本格戦争物にも興味ないし。

ただSF物はやっぱ日本とは考え方が違うから、PC洋ゲーちょこちょこかってしまう。
だがXboxではオイラの好みそうなSF物が無い・・・。
735名無しさん必死だな:05/03/09 22:41:23 ID:ZTi6OkrB
岩田はまたあのたどたどしい英語で喋るのか
あれ聞き取れんだろ。レジーに任せときゃいいのに
736名無しさん必死だな:05/03/09 22:41:25 ID:7iQnMvEz
岩田からどんなにズレたぶっとび発言飛び出すか楽しみ
737名無しさん必死だな:05/03/09 22:43:15 ID:AzDNnd3N
   て
にん  んどう
738名無しさん必死だな:05/03/09 22:44:55 ID:a1vy8tn2
>>731
もう明日やるのか
明後日かと思ってたよ
739名無しさん必死だな:05/03/09 22:45:39 ID:Q1xKnDUL
箱2はCPUでもGPUでもPS3に劣るんか?

今回はソフト数だけじゃなく性能もだめぽ?
740名無しさん必死だな:05/03/09 22:47:26 ID:i44Cii1X
おっ、明日なのか。レボ関連何かあればいいけど
741名無しさん必死だな:05/03/09 22:48:48 ID:BsiHnWGk
>>739
どんな脳味噌してたらそう思えるの?
742名無しさん必死だな:05/03/09 22:49:23 ID:ZTi6OkrB
ゲーム脳なんだろ
743名無しさん必死だな:05/03/09 22:49:41 ID:mrTvjdFL
>>661
XBOX2よりいいじゃん!
744名無しさん必死だな:05/03/09 22:50:32 ID:UhkH92K/
CPUは完全に後れを取ってるけど
GPUでもPS3に負けたら存在意義薄すぎるからさすがにそれはないだろ
745名無しさん必死だな:05/03/09 22:50:48 ID:CSZUq8WL
糞箱2のGPUにeDRAMがついてない可能性について
746名無しさん必死だな:05/03/09 22:51:52 ID:mrTvjdFL
クレタクをアメ公が作るとGTAになっちゃう。
747名無しさん必死だな:05/03/09 22:52:04 ID:c2nZvMDT
CPUあんまり変わらないけどな
G5 3.0GHzのトリプルコアなんてめちゃくちゃオーバースペックだ
748名無しさん必死だな:05/03/09 22:53:18 ID:UhkH92K/
>>747
無理しなくて良いよw
749名無しさん必死だな:05/03/09 22:53:55 ID:68iUERFE
>>744
GPU、500Mhzだし。どうやったら勝てるのか聞きたい
750名無しさん必死だな:05/03/09 22:53:55 ID:c2nZvMDT
事実だけどねw
751名無しさん必死だな:05/03/09 22:54:19 ID:a1vy8tn2
そろそろ誰かスペックの情報まとめてくれよ
わけわからん
752名無しさん必死だな:05/03/09 22:55:15 ID:EMjXTHxf
リッジをアメ公が作ったらバーンアウト3に進化したんだyo
753名無しさん必死だな:05/03/09 22:55:22 ID:BlU/sFr2
R500が次世代GPUなのにPS3のGPUが半世代進んだだけなことに関して
754名無しさん必死だな:05/03/09 22:55:37 ID:UhkH92K/
出たw妄想の事実化w
755名無しさん必死だな:05/03/09 22:55:38 ID:KMrRQdBz
セガ好きな人がMS応援するのはなぜですか
756名無しさん必死だな:05/03/09 22:56:03 ID:XfVh+aGJ
PS2の時も、スペックは「スゲー桁違い」とか言われてたんだよな。
箱をあけたら(笑)
757名無しさん必死だな:05/03/09 22:56:26 ID:BcTEhizT
PPC_G5コアじゃなくCELLと同じPPEコアらしい
根拠はPPC互換で3GHZ達成できるのがPPEコアだけらしい
758名無しさん必死だな:05/03/09 22:57:44 ID:v89Ftwhj
cellに勝てるCPUは無いだろ普通に。
ヘテロジニアスマルチコアっていうのかな?
素人目から見ても最も理にかなった次世代CPUのトレンドって感じはするねcellは。
759名無しさん必死だな:05/03/09 22:58:10 ID:Q1xKnDUL
Nvidiaの社長がPS3に採用するGPUは次世代GPUだと公言している件について
760名無しさん必死だな:05/03/09 22:59:32 ID:r/r7iMx+
ぶっちゃけCPUなんてたいして重要じゃないんよ
CPUで100の違いがあってもGPUの1の差でひっくり返される
761名無しさん必死だな:05/03/09 22:59:42 ID:ZTi6OkrB
ハード馬鹿はソニー新会長の言葉を心に留めとくべき
どんなハードもそれを生かすソフトが無ければ鉄屑
762名無しさん必死だな:05/03/09 23:00:57 ID:68iUERFE
>>761
あるじゃん。ソニーに、映画も音楽もゲームも。
763名無しさん必死だな:05/03/09 23:00:59 ID:Ejl4rnQd
どんないいソフトでも、ハードが糞ならクソゲー。
764名無しさん必死だな:05/03/09 23:01:06 ID:EMjXTHxf
PS2も結局GCよりロースペックだったからなあ
7700萬ポリゴソとかCellとかもういいよって感じで

しかしソニーがオモチャ屋よりしょぼいゲーム機作るわけないってイメージが
いまだに頭にこびりついてるんだよなあ
765名無しさん必死だな:05/03/09 23:01:10 ID:Q1xKnDUL
CPUでもGPUでもグラフィック処理を行うPS3のCPUについて・・
箱2はGPUだけ・・・・
766名無しさん必死だな:05/03/09 23:02:36 ID:U74vVY/A
NvidiaがけっしてGeforce7相当と言わない件について
767名無しさん必死だな:05/03/09 23:03:02 ID:4iAldj8e
>>764
1年半も遅れて発売したGCがPS2より下だったらそっちのほうが問題だ
768名無しさん必死だな:05/03/09 23:03:13 ID:Q1xKnDUL
後発ハードの分際で
PS2をこけ下ろしている件について・・・
769名無しさん必死だな:05/03/09 23:04:02 ID:ZHspq5or
>>764
技術偏重ばかりじゃなくて家電的バランスってことじゃない?
普通のユーザはポリゴンふえたって気がつかないし、作り手だって金かかるだけじゃ
いみないから。
770名無しさん必死だな:05/03/09 23:04:33 ID:ZTi6OkrB
PS2はぶっちゃけDCと大して変わらんかった
こけ下ろされて当然だろう
771名無しさん必死だな:05/03/09 23:04:49 ID:xIaVzbdI
PS3
CPU:Cell 288Gflops(PPE32Gflops+ SPE256Gflops)、4GHz、9コア、STI設計、IBM、SONY製造、90nmプロセス
GPU:60億~80億頂点/秒(SPE使用時)、nVIDIA+ソニー設計、ソニー製造、90nmプロセス、eDRAM(32MB)
メインメモリ:256MB(UMA)
バス帯域:合計100GB/sec
BD-ROM搭載、50GB(1層25GB)
メモリースティックPRO採用?、読み取り、書き込み10MB以上/sec
HDD搭載なし
下位互換あり
開発環境:Open GL ES2.0
備考:グリッドコンピューティング、PSPとの連携?、05年末発売予定

Xbox2
CPU:48~72Gflops、3.0GHz、3(2)コア、IBM設計、台湾TSMC製造、90nmプロセス
GPU:5億頂点/秒、500MHz、ATI設計、台湾TSMC製造、90nmプロセス、eDRAM(10MB)
メインメモリ:256MB(UMA)
バス帯域:22.4GB/sec
12倍速のDVD搭載、利用可能容量6GB(1層3GB)
メモリカード:64MB~1GB、読み取り8 MB/sec、書き込み1 MB/sec
HDD搭載なし
下位互換なし
開発環境:XNA
備考:カメラ付属、ユーザープロフィール管理システム導入、06年初頭発売予定
772名無しさん必死だな:05/03/09 23:05:10 ID:Q1xKnDUL
>>766
守秘義務だろ・・・ってか
Geforce6の次の名前ってGeforce7に決まっているのか?
773名無しさん必死だな:05/03/09 23:05:11 ID:muCCrdbJ
>>758
CPUつったって
向き不向きがあるんだから 最強とかねぇよ
ヘテロジニアスとか 局所性能を上げるために汎用性能をある程度犠牲にするスタイルは
特定分野向けだしな
774名無しさん必死だな:05/03/09 23:05:22 ID:8XdOMSGl
まぁ箱2は痴漢の期待通りだよ、 (^-^;)...
775名無しさん必死だな:05/03/09 23:05:44 ID:a1vy8tn2
ポリゴンより
テクスチャ綺麗に貼れるかどうかの方が重要な気もする
776名無しさん必死だな:05/03/09 23:06:25 ID:U74vVY/A
PS2が鳴り物入りで登場したEEをのせて1年半近く早くだしたセガハードにすら大して差をつけれなかった件について
777名無しさん必死だな:05/03/09 23:06:31 ID:EMjXTHxf

一年半で世界有数の企業を一玩具屋が追い越せるんですね
778名無しさん必死だな:05/03/09 23:06:50 ID:ETU/O0Qw
今日はスペックダウンのリークに箱信者も火消しに必死にならざるを得なかったようだな
779名無しさん必死だな:05/03/09 23:07:05 ID:KDXjXuJ4
そういやドラクエ8で偶にポリゴンにスキマが出来たんだが、
あれはなんに問題があるの?
780名無しさん必死だな:05/03/09 23:07:28 ID:Q1xKnDUL
DCを美化しすぎて現実を見れない件について・・・
781名無しさん必死だな:05/03/09 23:08:28 ID:xIaVzbdI
PS3
CPU:Cell 288Gflops(PPE32Gflops+ SPE256Gflops)、4GHz、9コア、STI設計、IBM、SONY製造、90nmプロセス
GPU:60億~80億頂点/秒(SPE使用時)、nVIDIA+ソニー設計、ソニー製造、90nmプロセス、eDRAM(32MB)
メインメモリ:256MB(UMA)
バス帯域:合計100GB/sec
BD-ROM搭載、50GB(1層25GB)
メモリースティックPRO採用?、読み取り、書き込み10MB以上/sec
HDD搭載なし
下位互換あり
開発環境:Open GL ES2.0
備考:グリッドコンピューティング、PSPとの連携?(米特許文書)、06年初頭発売予定

Xbox2
CPU:48~72Gflops、3.0GHz、3(2)コア、IBM設計、台湾TSMC製造、90nmプロセス
GPU:5億頂点/秒(リーク文書)、500MHz、ATI設計、台湾TSMC製造、90nmプロセス、eDRAM(10MB)
メインメモリ:256MB(UMA)
バス帯域:22.4GB/sec
12倍速のDVD搭載、容量7GB(1層3.5GB)
メモリカード:64MB~1GB、読み取り8 MB/sec、書き込み1 MB/sec
HDD搭載なし
下位互換なし
開発環境:XNA
備考:カメラ付属、ユーザープロフィール管理システム導入、05年末発売予定
782名無しさん必死だな:05/03/09 23:08:33 ID:mrTvjdFL
>>777
自分で作ってないからね
783名無しさん必死だな:05/03/09 23:09:30 ID:XfVh+aGJ
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
これでも読んで昔を懐かしんでみよう。
784名無しさん必死だな:05/03/09 23:09:30 ID:RwkSlyUY
>>771
妄想炸裂ですね。
785名無しさん必死だな:05/03/09 23:09:33 ID:ETU/O0Qw
一番キモのGPUのクロック周波数が500MHzて予想の下限のさらに下回るスペックダウンだったよな
アレ見たら普通萎えまくるだろ
786名無しさん必死だな:05/03/09 23:10:11 ID:muCCrdbJ
PS2は前代未聞のクソハードなのは周知の事実なんだから
そんなにいじめるなよ

ソニーが最高性能の商品をつくったのを最近みたことがないから
みんなPS3が心配なんだよ
最高性能どころか中国製なみの品質だしな 
心配せずにいられない!

787名無しさん必死だな:05/03/09 23:11:15 ID:YEj09bQs
>>781
ぎゃははは
チョニー信者PS3は命一杯ポジティブ解釈してXBOX2は命一杯ネガティブ解釈してらあw
しかもコア数とかそのまま並べあたかも多いほうがいいみたいな陽動までして
キモすぎだねえ
788名無しさん必死だな:05/03/09 23:11:16 ID:NqW5JsPJ
>>786
何人釣れるかな?
789名無しさん必死だな:05/03/09 23:11:45 ID:v89Ftwhj
次世代機はどれもGPUはnVidiaとATIっつーさ、
非常に実績のあるメーカーが作るからさ、
どれもそこそこまともなもんにはなるでしょ?
後は単純にコストの問題でさ、
金かければよりいいものになるってだけじゃね?
やっぱPS2のGSだけは糞だったと思う。
790名無しさん必死だな:05/03/09 23:12:19 ID:68iUERFE
142 :名無しさん必死だな :05/03/09 20:36:37 ID:NqW5JsPJ
ゲーマーの心
Satoru Iwata
木曜, 10:30am - 11:30am Game Design

岩田教祖様の説教まで少々お待ちください・・・

143 :名無しさん必死だな :05/03/09 21:16:19 ID:DL4drVWt
 今日の話はね、あの君たちのワークと、そして、まあ小乗、大乗、それからタントラね、
との兼ね合いとの関係を話したいと考えています。そして、どのようにしたら、君たちが
速やかに解脱できるかという話をしたいと考えています。
 まず、小乗の定義、あるいは大乗の定義、あるいはタントラの定義というのはわかるか。
 小乗の定義というのは、この世の中の諸現象というものを完全に否定し切ると。
791名無しさん必死だな:05/03/09 23:14:42 ID:zpyMuc9Y
その辺のスペックを見て思うのだが、GPUの性能と
出力のバランスが全く取れていない気が・・・・
低解像度のテレビ画面では持て余すんじゃないかと。
792名無しさん必死だな:05/03/09 23:15:33 ID:ZTi6OkrB
スペック馬鹿はPS2の教訓を何も学んでないな
一番重要なのは数値のバランスだということが分かってない
793名無しさん必死だな:05/03/09 23:16:29 ID:aALP/edW
両ハードの発売時期やメモリやら何やら見てると、
ほぼ同レベルか後発ハードの方がやや勝ってる程度にしか
思えないんだが、実際アホみたいに性能の差は無いだろ?
794名無しさん必死だな:05/03/09 23:16:39 ID:4iAldj8e
>>791
いいんだよ
MSも「次世代機では全ゲームをHDTV対応にする」って言ってたからこれくらいで
795名無しさん必死だな:05/03/09 23:16:54 ID:tZkTGIzA
Xbox2 1000Gflops(1Tflops)

Microsoft Reveals First Details of Next-Generation Xbox

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=38766

A well-balanced system that will deliver more than a teraflop of targeted computing performance
796名無しさん必死だな:05/03/09 23:17:02 ID:jnTsACLm
ゲームはトラスコでCRT表示してるからTVは関係ないと思うけどな
PS2は数えるほどしかプログレ対応してないからな・・・
797名無しさん必死だな:05/03/09 23:17:07 ID:xIaVzbdI
>チョニー信者PS3は命一杯ポジティブ解釈してXBOX2は命一杯ネガティブ解釈してらあw

まあ、目一杯ネガティブ解釈したチョニー信者の推測スペック通りの
リーク情報が出てきて、今日の痴漢はファビョってたわけだが。
798名無しさん必死だな:05/03/09 23:17:43 ID:Q1xKnDUL
たしかに
箱2のeDRAMが10MBしかない!!
ってのを見ると

バ ラ ン ス は 重 要 で す ね
799Bloody Rain ◆ttdMlABQLU :05/03/09 23:17:50 ID:tfZIvAib
箱2は坂口GJ!!
Dir en grey…歪む廻る唾液、時計は左回りでも犯した罪は変えれず
800名無しさん必死だな:05/03/09 23:18:32 ID:Q1xKnDUL
10MBしかないのに
720Pの解像度でちゃんとしたアンチエイリアスなんてできるのか?
801名無しさん必死だな:05/03/09 23:18:51 ID:FwhqpKtJ
まあアレだな。超パワーな本体を乗っ取ったのまでは良かったがクリリンにボコボコにされてたな。
802名無しさん必死だな:05/03/09 23:18:53 ID:iBYArh/0
単発IDで妊娠、置換ががんばってるねえw
どんどん接続しなおして書き込みなw
そしてふとむなしくなってそのまま死んでよw
803名無しさん必死だな:05/03/09 23:19:41 ID:muCCrdbJ
たいして性能差がなくてもソニー信者のマスゴミが
ハッタリスペックを大々的に報道してくれるので
凄い性能のように見えます
あの超最悪低性能ゲーム機PS2でさえ
GCよりすごいと思っている人が最近までいたくらいなのに
値段が高いだけで性能は低いPS2をささえていたのもGKの地道な努力なのかもしれません
804名無しさん必死だな:05/03/09 23:19:45 ID:a1vy8tn2
流失だからなぁ
どこまでがほんとなんやら
805名無しさん必死だな:05/03/09 23:20:22 ID:aALP/edW
>>797
ネガティブ解釈のちょい下だぞ、リーク情報は。
幾らなんでもあれは無いと思うが。バランス以前の問題。
きっと低性能とかよく分からん推測されてるレボよりも下。
806名無しさん必死だな:05/03/09 23:20:39 ID:Q1xKnDUL
ちゅうかさ、箱2が性能低いと困るんだよな
PS3がそれにあわせて性能ダウンするんじゃないかと
オチオチ寝れねー

GKの俺としては
807名無しさん必死だな:05/03/09 23:20:54 ID:XW/PBqXv
まあ普通に同時に実機公開されるXBOX2とPS3に判別できる性能差なんて出来ないよ
ゲハ脳的にはそういうミクロ的なペーパー上の争いやっちゃうのも仕方ないが、
そんなレベルの話は現実的に何も影響しないよ
808名無しさん必死だな:05/03/09 23:21:31 ID:ZTi6OkrB
出川はどうせPS3で2Dのアニメゲーしかやらないんだから
性能ならDC程度で十分だよな?PS2だとちょっと厳しいかもしれんが
809名無しさん必死だな:05/03/09 23:22:24 ID:RwkSlyUY
そういえば、メモリがGDDR2てのはありえないと思うのですが。
810名無しさん必死だな:05/03/09 23:22:47 ID:Q1xKnDUL
>>808
PS3では演算能力をフルにつかったセルシェーディングで
アニメのようなギャルゲーをやるのでモウマンタイ
811名無しさん必死だな:05/03/09 23:23:56 ID:NqW5JsPJ

今回は
IBM&東芝もか絡んでるから、そうそうハッタリも言えないだろう
812名無しさん必死だな:05/03/09 23:24:03 ID:aALP/edW
最近GKという言葉を見慣れるせいか、「出川」を見ると少し違和感があるな。
出川呼称も終焉に向かいつつあるのか…
813Bloody Rain ◆ttdMlABQLU :05/03/09 23:24:20 ID:tfZIvAib
唾液唾液唾液唾液唾液唾液唾液唾液唾液唾液唾液唾液唾液唾液唾液
残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残残
Cイイ!!Cイイ!!Cイイ!!Cイイ!!Cイイ!!Cイイ!!Cイイ!!
814名無しさん必死だな:05/03/09 23:24:37 ID:1zoHA1j0
>>803
すまん。俺もバイオ4が出るまで騙されてた。
815名無しさん必死だな:05/03/09 23:24:43 ID:EMjXTHxf
トゥルークライム2が早速PS3/XB2発売決定して動画まで垂れ流したが
性能は大して変わらないということなのか
816名無しさん必死だな:05/03/09 23:24:46 ID:FwhqpKtJ
おっぱい→PS3へ
痴漢→PS3信者へ

これはすごい聖地が誕生しそうだ!
817名無しさん必死だな:05/03/09 23:25:15 ID:/nFDXqRH
Today at the annual Game Developers Conference (GDC),
Microsoft Corp. announced the first details of its next-generation Xbox® video game system platform

more than a teraflop of targeted computing performance
1テラフロップス以上が目標ってこと?
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=38766

The next-generation Xbox hardware design principles include the following:
· A well-balanced system that will deliver more than a teraflop of targeted computing performance
· A multicore processor architecture co-developed with IBM Corp. that provides developer “headroom” and flexibility for the HD Era
· A custom-designed graphics processor co-developed with ATI Technologies Inc. designed for HD Era games and entertainment applications
818名無しさん必死だな:05/03/09 23:25:26 ID:ZHspq5or
>>808
アニメ的っていったらトゥーンシェーディングとか今はあるから、ポリゴン荒いのもこまるらしいよ。
819名無しさん必死だな:05/03/09 23:25:36 ID:ZTi6OkrB
そうだった、出川はゲーム離れしてるから絶滅寸前なんだよな
820名無しさん必死だな:05/03/09 23:26:14 ID:KDXjXuJ4
>>817
それ妄想でしょ
821名無しさん必死だな:05/03/09 23:26:48 ID:68iUERFE
>>820
マイクロソフト公式の妄想です
822名無しさん必死だな:05/03/09 23:27:44 ID:EMjXTHxf
>>814
レオンのゴンポリ数がスネークの2.5倍だったっけ?
823名無しさん必死だな:05/03/09 23:27:44 ID:NBwvS69c
出川って言えるのはもう居ないかもね
ほとんど社員としか思えないヤツしか残ってないからGKの呼称で統一して問題ないと思う
824Bloody Rain ◆ttdMlABQLU :05/03/09 23:27:49 ID:tfZIvAib
>>820
X…無限の可能性ですから
825名無しさん必死だな:05/03/09 23:28:02 ID:mrTvjdFL
>>816
忍者のオッパイは箱2だけ!
826名無しさん必死だな:05/03/09 23:29:21 ID:frgkH/F1
PS3って何倍速のブルレイなんだろなー?
4倍以上じゃないとキツそうだが。
827名無しさん必死だな:05/03/09 23:30:03 ID:/nFDXqRH
Xenon: more than a TFLOP of targeted computing performance
http://www.beyond3d.com/forum/viewtopic.php?t=21053&sid=0d7c412b68e7c809eca643d40dca8503
828名無しさん必死だな:05/03/09 23:31:00 ID:muCCrdbJ
>>822
わらわら出てくるザコ敵でもスネークよりポリ多いとか聞いたことがある
圧倒的な差があるみたいだ
FLOPSではGC三機種中最下位だし 製造コストもダントツ安いが
性能は割とよい 
そういう設計もできるということを考慮するべきだ
829名無しさん必死だな:05/03/09 23:31:35 ID:h17j7OtO
PS3ってなにか遊びに新しい要素あるの?
830名無しさん必死だな:05/03/09 23:31:43 ID:ImRz0zJ4
出川だっているかもしれないけど
例のクタラギ発言見せればさすがにやる気なくすだろ
PSP発売日に買った熱心なユーザーに「仕様に合わせてもらうしかない」はありえない
831名無しさん必死だな:05/03/09 23:32:34 ID:aALP/edW
ハード戦争には何の波風も立てられ無さそうな発言だが、
スクエニの野村がPS3にゲーム出したいみたいな発言はしてたな。
まあ容量問題で頭悩ませてたみたいだから、別に容量さえクリアすれば
他ハードでも何の問題も無いんだろうけど。
832名無しさん必死だな:05/03/09 23:32:44 ID:CSZUq8WL
>>828
発売時期に1年差があるハードを比べるのに意味があるのか考えろカス
833名無しさん必死だな:05/03/09 23:33:18 ID:5eLo8w63
PS2
300 MHz (294.912 MHz)
16KB Scratch Pad RAM
6.2 GFLOPS

Xbox
733 MHz
128KB L2 Cache
2.93 GFLOPS (SSE)

GC
485 MHz
256KB L2 Cache
1.94 GFLOPS
834名無しさん必死だな:05/03/09 23:33:23 ID:h17j7OtO
>>828
GKは都合の良い数字を見つけてはそれを絶対指標のように吹聴するから気をつけなきゃいけないね
835Bloody Rain ◆ttdMlABQLU :05/03/09 23:33:35 ID:tfZIvAib
>>829
心無口に 心静かで 心に刃向けて
心無口に 心静かで 心弄んでみても
836名無しさん必死だな:05/03/09 23:33:37 ID:G6eQUIpZ
でも価格が同時期のPS2より安いんだよな
837名無しさん必死だな:05/03/09 23:33:42 ID:FwhqpKtJ
>>827
TFLOP?
T、TFLOのことかーーー
838名無しさん必死だな:05/03/09 23:34:59 ID:ZHspq5or
>>837
うお、俺と同じこと考えたやつがいたとは、ここでは書きにくいので控えたが・・・
839名無しさん必死だな:05/03/09 23:35:17 ID:4iAldj8e
742 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/09(水) 22:49:23 ID:ZTi6OkrB
ゲーム脳なんだろ

761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/09(水) 22:59:42 ID:ZTi6OkrB
ハード馬鹿はソニー新会長の言葉を心に留めとくべき
どんなハードもそれを生かすソフトが無ければ鉄屑

770 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/09(水) 23:04:33 ID:ZTi6OkrB
PS2はぶっちゃけDCと大して変わらんかった
こけ下ろされて当然だろう

792 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/09(水) 23:15:33 ID:ZTi6OkrB
スペック馬鹿はPS2の教訓を何も学んでないな
一番重要なのは数値のバランスだということが分かってない

808 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/09(水) 23:21:31 ID:ZTi6OkrB
出川はどうせPS3で2Dのアニメゲーしかやらないんだから
性能ならDC程度で十分だよな?PS2だとちょっと厳しいかもしれんが

819 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/09(水) 23:25:36 ID:ZTi6OkrB
そうだった、出川はゲーム離れしてるから絶滅寸前なんだよな
840名無しさん必死だな:05/03/09 23:36:32 ID:aALP/edW
>>839
まあ同一IDでやってるだけ他の雑魚よりはマシ…か?
841名無しさん必死だな:05/03/09 23:36:34 ID:G6eQUIpZ
その晒し上げにいったい何の意味があるというのか
842名無しさん必死だな:05/03/09 23:37:16 ID:jnTsACLm
>>837
(´Д⊂

DQ8を見るたびにTFLOが思い浮かぶヽ(`Д´)ノ
843名無しさん必死だな:05/03/09 23:37:43 ID:RwkSlyUY
>>839
お前気持ち悪いよ
844名無しさん必死だな:05/03/09 23:37:53 ID:KDXjXuJ4
IDが無くても内容で同一人物と分かる
845名無しさん必死だな:05/03/09 23:38:35 ID:snep6E+G
性能上げるのはいいけど一体どれだけのメーカーが使いこなせるわけ?
846名無しさん必死だな:05/03/09 23:38:46 ID:v89Ftwhj
PS2の性能とGCの性能の差を見極められないのも無理が無い。
だって任天堂の出すゲームにそれほど性能を感じるものが無いから。
つまりこの程度の差なんですよPS2とGCなんて。
どちらにしても大差無しってのが客観的な見方です。
ただ唯一バイオ4だけがGCの真の性能をアピールしてくれましたけどね。
847名無しさん必死だな:05/03/09 23:39:03 ID:muCCrdbJ
>>836
そのとおり
後からでてるといっても
同じ時代で製造コストが下で性能が上というのはえらいとおもうのだよ
848名無しさん必死だな:05/03/09 23:39:06 ID:ETU/O0Qw
台湾人は一発で分かる
849名無しさん必死だな:05/03/09 23:39:08 ID:ZTi6OkrB
GKには俺の言葉がさぞかしずしりと来たらしいw
850名無しさん必死だな:05/03/09 23:39:09 ID:ZHspq5or
偏見の無い意見って事で、ゲーム脳な香具師なんだろな。
ID隠してないし、悪意あるようにも思えんが。
851名無しさん必死だな:05/03/09 23:39:34 ID:Q1xKnDUL
国内では絶望的
海外では辛うじて2位の負けハード

箱2はいったいどんな奇跡を起こせるのですか?
852名無しさん必死だな:05/03/09 23:39:43 ID:v89Ftwhj
ただ箱だけはやっぱ圧倒的にPS2よりは性能はいいと思った。
853名無しさん必死だな:05/03/09 23:40:08 ID:z7g2aoUW
>>827
開発者がとくにカスタムサウンドトラックを使うように作らなくてもサウンドトラック使えるようになると書いてる
これはいいな
854名無しさん必死だな:05/03/09 23:41:15 ID:68iUERFE
>>851

今回はローンチにHaloもないからなあ、さて、どうなるのやら
855名無しさん必死だな:05/03/09 23:41:51 ID:snep6E+G
>>852
ただ残念ながら一般人は大体同じに見えるみたい
まぁソフトによりけりだけど
856名無しさん必死だな:05/03/09 23:42:00 ID:KDXjXuJ4
一年ぶりにDOA3でもやってみるかな
857名無しさん必死だな:05/03/09 23:42:44 ID:BT4NDr3/
http://neasia.nikkeibp.com/archive_magazine/nea/200007/srep_106418.php
箱1のX-Chipが140GFlopsなので、
箱2がTeraFlops級のチップであっても不思議ではないわな
858名無しさん必死だな:05/03/09 23:43:21 ID:aAsvCzYD
PS2 実行性能 300万〜600万ポリゴン/秒
GC 実行性能 600万〜1200万ポリゴン/秒
箱1 実行性能 1000万〜2000万ポリゴン/秒
859名無しさん必死だな:05/03/09 23:43:45 ID:K2Ky2wF8
俺は既に北米では箱2が勝つと確信しているよ
860名無しさん必死だな:05/03/09 23:43:51 ID:xIaVzbdI
>Maybe 1 Tera Flops = 1 Tera Floating Point Operation Per Suncycle

訳:おそらく、1テラflops=1テラ浮動小数点演算@1太陽周期のことだね。

外人もなかなか皮肉が強烈ですねw
861名無しさん必死だな:05/03/09 23:44:04 ID:muCCrdbJ
>>855
黄色いケーブルのせいだ
862名無しさん必死だな:05/03/09 23:44:40 ID:ZHspq5or
>>855
むしろ一般の人は、性能より話題になるようなソフトの数だとおもうよ。
綺麗だとか音が良いなんてのは一部の人しかわからないよ。何気なくは感じるだろうけど。
863名無しさん必死だな:05/03/09 23:44:59 ID:zpyMuc9Y
>>852
PCゲームをやっていると、正直どれも大差がない。
むしろソフトによる差が大きい。
864名無しさん必死だな:05/03/09 23:45:36 ID:v89Ftwhj
>>855
だいたい同じに見えて正解。
大体同じなんだから。
もっと圧倒的に違わないとそりゃ認めてもらえないのもしょうがない。
素人すらも圧倒するような圧倒的な性能差があって初めて誇って欲しいよ性能差は。
そんな100か101かくらいの差でブツブツ言ってる奴のほうがキモイでしょ?
865名無しさん必死だな:05/03/09 23:47:22 ID:g4VTcd4H
箱2が低スペックだったとしても19800円でだしたら売れる
866名無しさん必死だな:05/03/09 23:47:23 ID:mG3X5O24
>>864
残念ながらここはそういうキモイスレです。
867名無しさん必死だな:05/03/09 23:47:59 ID:muCCrdbJ
>>864
そんな小さい差じゃないぞ
868名無しさん必死だな:05/03/09 23:48:10 ID:EMjXTHxf
スペック同じなら壊れないやつ買うよ
869名無しさん必死だな:05/03/09 23:48:16 ID:snep6E+G
つーことはPS3も箱2も性能差があまり意味無いって事だな
そもそも箱のスペック限界まで引き出したのなんてあんの?
あったら明日買いに行くから教えてくれ
870名無しさん必死だな:05/03/09 23:48:37 ID:5eLo8w63
PS2
Graphics Synthesizer (GS)
150 MHz (147.456 MHz)
4MB Multiported Embedded DRAM

Xbox
NVIDIA XGPU
233 MHz
80 GFLOPS

GC
162 MHz
2MB Embedded Frame Buffer
1MB Embedded Texture Cache
8.6 GFLOPS
871名無しさん必死だな:05/03/09 23:48:53 ID:ZHspq5or
>>865
箱2は中国とかアジア圏の事も考えてる可能性はあるね。
872名無しさん必死だな:05/03/09 23:49:26 ID:aAsvCzYD
PS2 実行性能 300万〜600万ポリゴン/秒 (公表スペック6600万ポリゴン/秒)
GC 実行性能 600万〜1200万ポリゴン/秒 (公表=実行性能)
箱1 実行性能 1000万〜2000万ポリゴン/秒 (公表スペック1億2500万ポリゴン/秒)
873名無しさん必死だな:05/03/09 23:50:06 ID:EMjXTHxf
>>869
ニンジャガとか?
874( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 23:50:31 ID:POIKTUyC
PS2って600万も出ているの?
875名無しさん必死だな:05/03/09 23:50:57 ID:xIaVzbdI
痴漢の言い訳

・性能差なんて、一般人は気にしない
・ハード性能なんかより、開発のしやすさが大切
・Xbox2はおそらく低価格で発売するだろう
876名無しさん必死だな:05/03/09 23:51:49 ID:mrTvjdFL
XBOX技術者も認めるCELLの有効性
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050309/msdev.htm
877名無しさん必死だな:05/03/09 23:52:07 ID:snep6E+G
>>873
持ってる
確かに凄いがこれが限界とは思えんなぁ
878名無しさん必死だな:05/03/09 23:52:31 ID:KDXjXuJ4
879名無しさん必死だな:05/03/09 23:53:09 ID:EPtfvD4x
Xbox2策略:
低価格
RPG連発
880名無しさん必死だな:05/03/09 23:53:15 ID:bAjezQya
>>869
前スレでハロ2が限界突破って出てたな。
リアルタイムムービーが、FF10なんかののっぺりとしたムービーよりくっきりしてて綺麗に見えないことも無いw
881名無しさん必死だな:05/03/09 23:54:02 ID:muCCrdbJ
ソニーの今までの醜態から 退陣してほしいと思うってのはわかる
でも
PS2からはじまってPSPまでのクソっぷりと
消費者を冒涜する態度をみせられてまで
PS3をそれほどに推す態度がわからねぇ
882名無しさん必死だな:05/03/09 23:54:47 ID:ETU/O0Qw
ゲハ厨のく背に性能は大して意味ない見た目は変わらないなんて逃げは
もう勘弁してくださいって敗走宣言にしか見えないな
PS2の出川のやってることが今の痴漢と全く同じなのは何の皮肉だ
883名無しさん必死だな:05/03/09 23:54:49 ID:2jESrJOR
PS2で600万出てるタイトルってなに
884名無しさん必死だな:05/03/09 23:55:37 ID:ImRz0zJ4
>>881
主流派に属してるってところに価値を見出してるんじゃない?
885名無しさん必死だな:05/03/09 23:55:48 ID:GialhUqx
PS3発売時点なら、実効性能はXBOX2の方が上だろうな。
CellはSPEの使い方を考えるところから始めないと。
潜在性能って事ならPS3の方が高いと思うけど。
886名無しさん必死だな:05/03/09 23:56:32 ID:snep6E+G
>>880
あれが限界点になるか…凄いからなぁ
あれ以上の物を作れるメーカーなんてどれだけあるんだろ
技術というより金だよね
887名無しさん必死だな:05/03/09 23:56:52 ID:a1vy8tn2
■ ゲームにおいて、今やボトルネックとなっているのはGPUではなくCPU

話題は続いて「ゲームを動かすハードウェア」の見地へと進む。
ここで、ついに近代ゲームにおいて、「CPUパフォーマンスがボトルネックになった」という衝撃の告白を行なった。
PCゲームでも家庭用ゲーム機においても同じである、と氏は強調する。

 複雑、高度化したゲームソフトの開発を推し進めていくとグラフィックスサブシステムよりも、
CPUで動かすソフトウェアの方が、先にそのパフォーマンス限界に到達してしまうというのだ。
888名無しさん必死だな:05/03/09 23:57:04 ID:EMjXTHxf
>>877
じゃあO・TO・GI百鬼討伐絵巻
889名無しさん必死だな:05/03/09 23:57:41 ID:g4VTcd4H
箱1は高性能でHDD搭載なのに安かった
箱2が低価格なのはほぼ間違いないだろう
890名無しさん必死だな:05/03/09 23:59:10 ID:UeFMYuyA
>・性能差なんて、一般人は気にしない
>・ハード性能なんかより、開発のしやすさが大切
その通りで言い訳でも何でもないと思うが。
開発がしやすければソフトたくさん出るだろうし、
もしトップシェア取れなくても箱2十分楽しめそうだがな。

891名無しさん必死だな:05/03/10 00:00:47 ID:snep6E+G
>>888
お伽かぁ、3000円以内なら買ってみるわ
892名無しさん必死だな:05/03/10 00:00:49 ID:ETU/O0Qw
たとえば「Halo2」はトータルで4.2GBとなり、CDメディアでは到底収まらず、
まさにDVDメディアでなければならないデータ量となり、この流れは一層すすみ、
次世代ゲーム機や次世代PCゲームへと継承されると見通す。
具体的に「Blu-rayやHD-DVD」という次世代メディアを挙げ、
ゲーム用のコンテンツデータもこうしたメディアに適合したデータ量になる……とBlythe氏は予測する。深読みすれば次世代Xboxもこうしたメディアに移行する可能性が高いということになるだろうか。

MSの人もブルーレイ含めた次世代メディアの必要性は感じてるみたいね
ここの後ろ向きな不要論とは異なってw
893( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 00:02:06 ID:POIKTUyC
HDDVDを積んでくれないかな(ワクワク
894名無しさん必死だな:05/03/10 00:02:55 ID:iIs7PKwr
PS3とXBOX2のどっちが性能上かわからんが
現世代のような差はまずつかないことはみんな分かってる
895名無しさん必死だな:05/03/10 00:03:44 ID:ETU/O0Qw
そしてまたここの糞ヲタと異なってこれからのゲームのCPUの重要性も説いてるね
いかにここの糞ヲタがテキトーな低レベルなこと言ってるかが分かるw
896名無しさん必死だな:05/03/10 00:04:20 ID:snep6E+G
大して性能変わらんなら安い方がいいよ
897名無しさん必死だな:05/03/10 00:05:07 ID:v89Ftwhj
  「GPUよりCPUがボトルネックになっている」

だってさ。cellというCPUがいかに時代を先読みしているかを象徴しているね。
898名無しさん必死だな:05/03/10 00:05:28 ID:mrTvjdFL
>>894
XBOX2:30fps
PS3:60fps

程度の差なら、素人にはわからないだろうな
899名無しさん必死だな:05/03/10 00:05:52 ID:EMjXTHxf
>>892
リーク情報ぐらい目をしたら?
900名無しさん必死だな:05/03/10 00:06:07 ID:iIs7PKwr
>>898
そんな差はありえないな
901名無しさん必死だな:05/03/10 00:07:24 ID:brttCGpZ
>>899
はぁ?
ニュースサイトくらい見てきたらwwwwwwww
なんだこの恥さらしwwwww
902名無しさん必死だな:05/03/10 00:07:34 ID:nqxs6GYs
今までのこの板での発言なんてさ、

 CPUよりGPU。GPUさえ良ければ全て良くなる。

みたいな感じだったのにさ、今回のこの発言によって途端に意見コロッて変える奴が急増しそうだね。
既に時代はCPUの時代だったんだよ。ってね。
903名無しさん必死だな:05/03/10 00:08:04 ID:9s9HK5bG
>>898
それはほぼ2倍の描画性能差があるから流石に
904名無しさん必死だな:05/03/10 00:08:04 ID:tiYIfyTh
>>897
ソニーはそんなこと考えもしてないだろうよ
905名無しさん必死だな:05/03/10 00:08:13 ID:uG6EY76H
わざわざCellとBD搭載のPS3を持ち上げるような発言だなこの人。
906名無しさん必死だな:05/03/10 00:09:18 ID:1EpNaWd4
身内に背後から狙撃されてんな箱信者はw
907名無しさん必死だな:05/03/10 00:10:21 ID:EeomyIQw
>>902
逆だね
CPUでやってた処理をGPUにやらせてしまおうってことだよ
908名無しさん必死だな:05/03/10 00:11:50 ID:JYcramNd
やはりXBOX2は徹底的にバランスのとれた設計になってそうだな
909名無しさん必死だな:05/03/10 00:12:21 ID:HsSzwiKz
>>853
これマジか?
本当なら嬉しいんですけど。
910名無しさん必死だな:05/03/10 00:12:40 ID:AEzsiHG3
だれもcellのことを褒めてくれてないよ。いつまでも会社に残ってないで帰ろうよあの街へ
911名無しさん必死だな:05/03/10 00:12:59 ID:rYpwp3vW
そりゃMSの技術者が痴漢並に阿呆だったら大問題だろ
既にXBOXはPS2に大敗したわけだし、とても楽観視できる状況ではないだろうが
912名無しさん必死だな:05/03/10 00:13:19 ID:Zua8Fg/F
>>876
とりあえずCellには全く触れてなかったが・・・
913名無しさん必死だな:05/03/10 00:13:35 ID:9s9HK5bG
でR★はどっち派なんだ?マルチ?
確か独占契約やらなんやらは終わったんでしょ?
914名無しさん必死だな:05/03/10 00:13:38 ID:OyUbdpOZ
糞箱2向けのウィルス出てきそうだね
915Bloody Rain ◆ttdMlABQLU :05/03/10 00:14:23 ID:AEzsiHG3
>>853
どんな仕組みを使ってるかわかんないけど楽しみだね。

歪む廻る唾液、時計は左回りでも犯した罪は変えれず

気が狂うぇえええええええ
Cイイ!!
916名無しさん必死だな:05/03/10 00:15:58 ID:zgnQj+PQ
>907
それやるとGPUのリソースをCPU的作業に取られるから
より高性能なCPUを載せた場合に比べ描画性能が落ちるんだよ
917名無しさん必死だな:05/03/10 00:16:00 ID:nqxs6GYs
この板に来てる奴ならみんなこれは見といたほうがいいよね。
 ↓ 
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050309/msdev.htm

特にCPUがボトルネックになってるってのは衝撃的だったな。
最新のnVidiaやATIのグラボについていけるCPUが無いってことだよ。
時代はマルチコアだねまさに。
cellが性能良ければ一段と性能を引き出せるってことだもんな。
918名無しさん必死だな:05/03/10 00:16:43 ID:3z7R3KM0
そんなことよりメモリをなんとかしろ。
919名無しさん必死だな:05/03/10 00:16:44 ID:8FJ3NAEi
>>897
結局GPUにCPUでやってた処理を押しつけて解決すると思われ。
それがHWT&LからのGPUの歴史なんだよな。
920名無しさん必死だな:05/03/10 00:16:52 ID:vAkZtN+C
PS2 実行性能 300万〜600万 (ピーク)ポリゴン/秒
   (公表スペック6600万ポリゴン/秒)
   EE(294.912MHz) メモリ32MB 3.2GB/s
   GS(147.456MHz) 混載4MB / 8bitテクスチャ 圧縮ナシ

GC 実行性能 600万〜1200万 (ピーク)ポリゴン/秒
   (公表スペック=実行性能)
   PPC"Gecho"(485MHz) メモリ43MB(24MB+16MB) 2.6GB/s
   Flipper(202.5MHz) 混載フレーム2MB 混載テクスチャ1MB / 24bitテクスチャ 圧縮アリ(6:1)

箱1 実行性能 1000万〜2000万 (ピーク)ポリゴン/秒
   (公表スペック1億2500万ポリゴン/秒)
   Pentium3core(733MHz) メモリ64MB 6.4GB/s
   NV2A(250MHz) VRAM不明 / 24bitテクスチャ 圧縮アリ(6:1)
921名無しさん必死だな:05/03/10 00:19:01 ID:qhtzX0oC
現行機のスペックとかいらんねん
922名無しさん必死だな:05/03/10 00:19:27 ID:1EpNaWd4
メモリ帯域では下手したらPS3のXDRにダブルスコアで差をつけられそうなんだが大丈夫か箱2
ここが一番痛いとこロッテのを知ってるのか知らないのか
箱信者はメモリ辛めを背けたがってるようだが
923名無しさん必死だな:05/03/10 00:20:12 ID:vOE3jDnk
読めん
924名無しさん必死だな:05/03/10 00:20:25 ID:t9ozWF4j
>>913
さぁ。。。独占契約が切れた途端に
箱にGTA3ダブルパックとか出してるけど。
925名無しさん必死だな:05/03/10 00:21:00 ID:9pIhQNCa
GTAは一番性能の高いハードで先に出して欲しい。
926名無しさん必死だな:05/03/10 00:21:31 ID:8PB7Y7O0
>>922
しかもサウンドはチップなしでソフトウェア処理らしいね。やばいよこれ。
927( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 00:22:14 ID:fpDEJ/c4
サウンドチップって無いと大変なんですか?
928名無しさん必死だな:05/03/10 00:22:20 ID:Dw99vm6Q
あそこでロッテが入るほどロッテを使っているということは韓国人だな。
929名無しさん必死だな:05/03/10 00:22:34 ID:tFIZpNhw
>>916
そんな算数じゃねーよw
930名無しさん必死だな:05/03/10 00:22:46 ID:nM0OirUV
CPUはサーバーにも使える汎用設計にしておいて
画像処理やCGはそれ専用のプロセッサとしてGPUを進化させて使おう
ていうのが最近のPC系での流れだからなー

テレビや携帯にもGPUは進出しようとしてるようだし
Cellの一番のライバルはATIやnVIDIAのGPUだろうなー
931名無しさん必死だな:05/03/10 00:23:09 ID:1EpNaWd4
>>928
そういうレス好きだぜ!
932名無しさん必死だな:05/03/10 00:24:13 ID:1xRuJ6nf
PS3ってまだサウンドチップ乗っけるの?
だっせー
933名無しさん必死だな:05/03/10 00:26:24 ID:RZ0J6ww0
やっぱMSのカンファレンスはSONYとは段違いに説得力がある
934名無しさん必死だな:05/03/10 00:27:49 ID:rYpwp3vW
>907
それで解決なら
CPUにPowerPC970のマルチコアなんていらんだろうが
935名無しさん必死だな:05/03/10 00:28:19 ID:Zua8Fg/F
MSには知性を感じる
936名無しさん必死だな:05/03/10 00:28:56 ID:4jwoG/6O
ロックスターって任天堂嫌いなの?出したことないよね
937名無しさん必死だな:05/03/10 00:30:05 ID:9s9HK5bG
>>936
むしろ任天堂がR★を嫌ってんじゃない
何かGTA批判みたいな事言ってたし
938( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 00:30:12 ID:fpDEJ/c4
単に客層が合わないからじゃないですか。
939名無しさん必死だな:05/03/10 00:30:17 ID:nM0OirUV
>>916
CPUがやってた仕事を担当するのは今のGPUだと頂点シェーダだろう
ピクセルシェーダがボトルネックになってるならCPUはいくら早くしても無意味だし
シェーダ2.0なら頂点シェーダからピクセルシェーダは一方通行なんだから
CPUの仕事をGPUにさせてるから性能低下するという理由にはならない

スカラ型のプロセッサは頂点/ピクセル単位への同一処理の実行が遅いから
SIMD演算機を大量にもつGPUを使うようにしてるんだよ

こういうことをいうとスカラ型=クソという烙印を押したがる人が出るけど
前後関係のある並列化不可能な処理とかはスカラ型のほうが効率いいんだよ

だから二つにわけるんだよー
940名無しさん必死だな:05/03/10 00:30:22 ID:1EpNaWd4
ロックスターはボリューム厨だからな
1.5Gじゃお砂場遊びにしか見えないだろ
941名無しさん必死だな:05/03/10 00:31:18 ID:idfMb+I/
PS3っていつごろ出るとか決まってる?
942名無しさん必死だな:05/03/10 00:34:49 ID:4jwoG/6O
なるほどな。
943名無しさん必死だな:05/03/10 00:35:34 ID:hOZ4yZBX
こうだからこうという単純思考は放置
相互バランスが命
944名無しさん必死だな:05/03/10 00:37:25 ID:nQLKDmXG
明らかにGCの購買層とレーティングMATURE(対象年齢17歳以上)
のゲームたくさん出してるTAKE2(ロックスター)の購買層
とじゃ違うだろ。
945名無しさん必死だな:05/03/10 00:38:55 ID:9pIhQNCa
対象年齢は17歳以上でもTAKE2の出すゲームは厨房が好みそうだけどな。
946名無しさん必死だな:05/03/10 00:39:35 ID:8FJ3NAEi
ゲーム機もスパコンの争いに近くなってきたな。w
947名無しさん必死だな:05/03/10 00:49:47 ID:NO+/N1om
>>917のMSのカンファレンスってソニーのスパイか?
xbox2のcpuじゃダメですよ、cellはすごいですよって言ってるように感じる。
ボトルネックとなってるのはCPU→cellの256Gflopsで解決。

xbox2のgpuにはテッセレータは実装されないけど、
cellのspe使えば実装できるとか(こっちは明言はしてないけど)
948名無しさん必死だな:05/03/10 00:54:53 ID:Dw99vm6Q
新会長はマニングのパパなんだっけ?
SGGKが跋扈しててもおかしかないか・・・
949名無しさん必死だな:05/03/10 00:55:32 ID:rYpwp3vW
GPUなんざ、それなりで良いんだよ
950名無しさん必死だな:05/03/10 00:56:55 ID:ZXJUzgRt
>>947
MSの人間は至極真っ当な事を言ってるだけだがな。
お前は低脳箱信者の妄言を鵜呑みにしすぎてたんだよ
951名無しさん必死だな:05/03/10 00:58:53 ID:xCA7u34K
cellと言おうと1兆ポリゴンと吹こうとGKとPSPと型番商法がバレバレで完全に信頼は無くなってんだよ
おまけに苦多羅木は本社と隔離されてPS3に希望なんかねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GKはPS3より自分の将来の心配でもしてろプゲラノpfpksだ@おfgk@あgみえあmれあいmgれあ;mgへmへ;hんhl;うdにbんしんdtrhんst:l;hshんtjmrd:jひlrjtんh:いlrdgbhjみtんrんbhじえjhんdlhjkl:bhj
952名無しさん必死だな:05/03/10 01:00:38 ID:nhR5UcAN
XBOX2はCPUのマルチ化とGPUでのCPU処理の両面を備えてるね
PS3はマルチ化しただけ
953名無しさん必死だな:05/03/10 01:00:40 ID:6OI9e9fG
MSはXNAのせいで前時代的なアーキテクチャを採用せざるを得ないんだ…
まず開発環境ありきだから…
954名無しさん必死だな:05/03/10 01:00:56 ID:xCA7u34K
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww   PS3は生まれる前から脂肪の水子ハードwww
955名無しさん必死だな:05/03/10 01:02:19 ID:nM0OirUV
>>949
GPUはPCでつかえるが
変なCPUはPCでつかえねぇから
GPUが頑張ってくれるほうが パソコンマニアにはうれしいぜー
956名無しさん必死だな:05/03/10 01:04:44 ID:Zua8Fg/F
今更だが、Xbox2でPPCにする特別な理由はあるのかね?
AMDのマルチコアでも良かったと思うが
957名無しさん必死だな:05/03/10 01:05:01 ID:nM0OirUV
>>953
そんなことねぇだろ
DirectXなんかGPUのリリースにあわせてSDKを完備して日本語の変なマニュアルもつけて
リリースしてくれてるんだし

開発環境を放置プレイするのがかっこいいと思ってるソニーのほうがどうかしてる
ソフトがなきゃゲーム機なんてただの箱だぜ!
958名無しさん必死だな:05/03/10 01:05:04 ID:rYpwp3vW
まあPCの場合CPU、GPU、メモリがバラバラな上
CPUの糞率高いからGPUは万能に越したことないな
959名無しさん必死だな:05/03/10 01:05:41 ID:1tP7LVKZ
GKはソフトも発表されない開発環境もショボイっぽいで
性能でPS3が圧倒的差をつけるという妄想にすがるしか無くなってるようだね
面白味のある付加価値もなさそうだし仕方ないのかもしれない
960名無しさん必死だな:05/03/10 01:05:47 ID:aNG9u3fk
PS2のインチキ発表からすでに6年も経ったのか
961名無しさん必死だな:05/03/10 01:06:12 ID:8snc8nWH
>>956 安いからだろ
962名無しさん必死だな:05/03/10 01:07:16 ID:8snc8nWH
>>960
Xboxは3億ポリゴンと言ってみたりプリレンダ映像を流してみたりトイ・ストーリー並み
と発言してみたりインチキの極みを尽くしたわけだが
963名無しさん必死だな:05/03/10 01:09:15 ID:rYpwp3vW
>962
だれも聞いてなかったけどな
そしてそれは次世代機でも同じだろう
964名無しさん必死だな:05/03/10 01:10:18 ID:rleT+tIC
唯一遊びに革新を与えないハードPS3
これの信者やってるのはツライぜ
965名無しさん必死だな:05/03/10 01:11:29 ID:WSp0yTbG
>>964
鰐君がなんかあるっていったような
966名無しさん必死だな:05/03/10 01:11:35 ID:Y0sEpGNJ
PS2でインターネットが出来るって聞いたんだけどね

967名無しさん必死だな:05/03/10 01:12:55 ID:o1yfilk/
PS3は連射装置付で無双の連打が楽になる革新的機能がつきます
968名無しさん必死だな:05/03/10 01:12:57 ID:Zua8Fg/F
PS2のLinuxは何も生み出さなかったな
969名無しさん必死だな:05/03/10 01:13:48 ID:Dw99vm6Q
>>965
レボの異質でも盗み出してパクったか?
970名無しさん必死だな:05/03/10 01:17:18 ID:6yqyfiAn
本来革新ってのは主権を握ってないのが起こすものだからね 当たり前の話
971( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 01:22:20 ID:fpDEJ/c4
SCEはエンジニアリングのパラダイムシフトでしょ。
結局はソフト屋はソフト屋なりに、ハード屋はハード屋なりに、玩具屋は玩具屋なりにがんばってるって事だべ。
972名無しさん必死だな:05/03/10 01:26:48 ID:Lr1f71Ll
コントローラーに花札が収納可能!!!
973名無しさん必死だな:05/03/10 01:30:58 ID:kriMEZkY
クタタンにゲームを面白くさせるアイデアを求めるのは
岩石に走れっていうようなもの
974( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 01:31:19 ID:fpDEJ/c4
975名無しさん必死だな:05/03/10 01:33:15 ID:Zua8Fg/F
PS3はPSPとの連動と言いたいところだが、連動しても別に面白くならない
NDSと連動なら色々発想が広がりそうだけど。
976名無しさん必死だな:05/03/10 01:35:39 ID:aSoNi46X
>>970
それはどっちかというと革命の方じゃない?
革新は主権握っていないと出来ないような
977名無しさん必死だな:05/03/10 01:36:47 ID:HsSzwiKz
PSPはクライアント、PS3がサーバ
978名無しさん必死だな:05/03/10 01:39:10 ID:4Qr7dChu
PS3の電源を入れ、ディスクをセット
そしてPSPの画面でプレーするという馬鹿馬鹿しい連動でしょうか?
979名無しさん必死だな:05/03/10 01:40:59 ID:Sgt8TbMG
たいした新情報ないのに、異常に進行早いなこのスレ
980名無しさん必死だな:05/03/10 01:42:43 ID:tHOq/aTn
予想だとネットにつないでおけば、電源切っていてもPS3がPSPの無線サーバーになる。
981名無しさん必死だな:05/03/10 01:43:13 ID:Zua8Fg/F
PS3で画像データを作ってPSPで凄いポリゴンとかはありうるが
それなら目の前のPS3でゲームするな。
982名無しさん必死だな:05/03/10 01:44:19 ID:Dw99vm6Q
何か凄く無意味な香のする連携ですね
983( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 01:45:24 ID:fpDEJ/c4
基本的にはホットスポットでプレイするための機能でしょ。
984名無しさん必死だな:05/03/10 01:45:27 ID:HsSzwiKz
違う違う。
PS3がサーバ。そこにA君、B君、C君の3台のPSPが無線で接続。
3人パーティを組んで旅へ出発。
または複数対戦ゲーム。などなど。
985名無しさん必死だな:05/03/10 01:46:26 ID:Zua8Fg/F
それはPSPだけでもできるんではない?
作り易くはなるだろうけど。
986名無しさん必死だな:05/03/10 01:47:21 ID:Dw99vm6Q
本体同士で通信ができるのに、PS3を噛ます意味がわからん。
987名無しさん必死だな:05/03/10 01:51:04 ID:tHOq/aTn
MMOが出るんで確実にやると思われ。

PS3ほっておいても、持っていれば、PSP向けのダウンロードサービスは全部
受けられるようになるし。PS3ソフトとの連動も当然できる。
専用ケーブルとソフトが必要なものばかりじゃなくなるということですよ。

ダウソしたゲームも遊べるようになるみたいだし。
988名無しさん必死だな:05/03/10 01:54:55 ID:HsSzwiKz
例として3人て書いたけど数十人処理できれば凄いんじゃないの?
結構離れた距離で出来るから互いの家から接続できるかもね。
俺はこういうゲームスタイルはいらねーけどな。
989名無しさん必死だな:05/03/10 01:57:13 ID:Dw99vm6Q
本当にMMOとか出るんかいな。
あちこちにホットスポットができるなら携帯機でやる意味も多少は出てこようが。
990名無しさん必死だな:05/03/10 02:03:36 ID:AAHoOeQy
>>989
今あるFFとか信ONもどうせ移植するんじゃないのかね。ソニーが頭下げてたのみそうだし
コーエは信onと必要スペック同じ位な大航海だすし、この辺も移植するとおもう。
あくまでソニーが頼んでって話だけどね。
991名無しさん必死だな:05/03/10 02:06:54 ID:tHOq/aTn
SCEのPSPソフト販売予定にMMORPGがある。
992名無しさん必死だな:05/03/10 02:07:16 ID:LJhXh0LR
明日レボの発表あるって本当?
993名無しさん必死だな:05/03/10 02:07:56 ID:+DDeLj0y
ねっころがって気軽にできるMMOは欲しいね

PCのは机に座ってだしさ。ノートじゃグラフィック能力的に厳しくて動かないし
韓国ゲーならできるけどさ
994名無しさん必死だな:05/03/10 02:08:03 ID:6yqyfiAn
ニンテンにも頭下げてマリオ出してもらおうぜ
995名無しさん必死だな:05/03/10 02:09:55 ID:HsSzwiKz
ラグナロクみたいな画面だろう。
あの性能じゃ完全3Dは不可能。
PS3がPSPの性能に合わせて同じグラで出せば違和感無く共有できるんじゃない?
996名無しさん必死だな:05/03/10 02:13:08 ID:tHOq/aTn
PSOレベルなら比較的簡単に出来ると思う。
3Dじゃないと逆に厳しいと思うけど、どんなの出してくるかはさっぱりだな。
997名無しさん必死だな:05/03/10 02:16:45 ID:jeldzrI6
レボは発表しないと思う
NDSのネット戦略とかじゃないかな?
998名無しさん必死だな:05/03/10 02:19:19 ID:jeldzrI6
998なら実行性能はレボが一番
999名無しさん必死だな:05/03/10 02:19:52 ID:jeldzrI6
999なら箱2が最低機種

1000どーぞ
1000名無しさん必死だな:05/03/10 02:20:31 ID:jeldzrI6
しょうがない1000ならPS3は大赤字 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。