プレイやん、音が左右逆に出る不具合発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【ミニゲームも】プレイやん 14やん【遊べる!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109004296/

426 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/22(火) 15:49:55 ID:???
ヘッドフォンからの出力って、ステレオの左右が逆になってない?
本体に繋いだときと明らかに逆なんだが…
2名無しさん必死だな:05/02/22 20:50:27 ID:es/bUZCh
2
3名無しさん必死だな:05/02/22 20:54:19 ID:mxXKsz/t
公式の発表もしてないのに、なんてスレタイだ。

削除依頼したほうがいーぞー
4名無しさん必死だな:05/02/22 20:56:05 ID:Ra4BzQg4
左右逆はGKの捏造
5名無しさん必死だな:05/02/22 20:57:20 ID:0C4ohRPk
436 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 15:59:23 ID:???
>>426
・・・逆だ
443 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:08:10 ID:???
逆じゃん
こりゃ致命的だな・・・
444 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:08:43 ID:???
>>426
ほんとだ…
445 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:09:31 ID:???
やっちまったか・・・ >任天

ハードか?
447 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:10:18 ID:???
本体につないだときが反対でプレイやんにつないだときがアレなんだよ
448 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:10:28 ID:???
裏返せばいいやん
449 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:11:56 ID:???
やっちまったかもな・・・
ファームで直せる部分なのかな・・・
6名無しさん必死だな:05/02/22 20:58:21 ID:8S8ITEHL
ぶは、終わってるな珍天道。
こんなゴミみたいな機能すらちゃんとつくれんのかよ(w
7名無しさん必死だな:05/02/22 20:58:34 ID:Ra4BzQg4
集団捏造乙
8名無しさん必死だな:05/02/22 20:59:07 ID:0C4ohRPk
450 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:11:57 ID:???
>443
ぐはぁッ!
やってもーたか!

ここで任天の真価が問われるな
間違ってもクタみたいなこと言ってほしくない
451 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:12:01 ID:???
>>447
本体は正常、プレイやん側からが逆だった。
手元のギガビG22との比較にて確認。
454 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:13:53 ID:???
イヤホンを逆にして問題を回避汁
できない形状の時は…
100円ショップの(ry
458 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:15:36 ID:???
やっちゃったなw
ちゃんと交換してくれれば俺はいいけど大騒ぎになるぞ
462 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:16:17 ID:???
流石にステレオが逆というのは結線の問題と思うが
FWで入れ替えできるの?
463 :名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:16:43 ID:???
どっちにしろDSで青画面のバグあるから修正は来るでしょ
9左利きは芸術家:05/02/22 20:59:29 ID:FZ+aUyVc
>>1
お箸を持つほうが右だぞ、知ってるか?
10名無しさん必死だな:05/02/22 20:59:38 ID:RJn3hh3k
ID:Ra4BzQg4

仕込み氏ね
11名無しさん必死だな:05/02/22 21:02:42 ID:Nu9G4tvX
まぁ、すくなくともクタタンのようなトチ狂ったような対応はしないだろうて
12鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :05/02/22 21:04:34 ID:KapKvXAk
明日の笑顔のたーめにー
13名無しさん必死だな:05/02/22 21:07:56 ID:f6ZBoGCG
クタのAA改変↓
14鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :05/02/22 21:09:49 ID:KapKvXAk
15名無しさん必死だな:05/02/22 21:09:51 ID:8S8ITEHL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
16名無しさん必死だな:05/02/22 21:11:06 ID:Cu+IDrU1

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがPSPの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたデザインだ。
  |   /         |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |____
   ̄ ̄ ̄ ̄|     ___     |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
        |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
        |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
      . / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
17名無しさん必死だな:05/02/22 21:15:17 ID:Nb0Frc9C
>16
クタが・・・・・ロボタンになっとるw

ワロス
18名無しさん必死だな:05/02/22 21:16:24 ID:kQOJoPhb
>>1
GK乙!
19名無しさん必死だな:05/02/22 21:22:18 ID:Nb0Frc9C
ここで任天が上手く対応すればGKを叩き潰せる事だろう

20名無しさん必死だな:05/02/22 21:31:19 ID:OS7JdiDl
上手く対応と言っても店頭販売してるわけじゃないからとっても面倒臭いよ。
電話して取りに来てもらって交換品を待つって感じ?結構時間と労力使いそう。
まだ買ってなくてよかった。つーかWMV対応してくれんかな。
21名無しさん必死だな:05/02/22 21:36:00 ID:bU17f41i
>>20
面倒?
22名無しさん必死だな:05/02/22 21:39:56 ID:Ra4BzQg4
手の込んだ捏造
23名無しさん必死だな:05/02/22 21:42:56 ID:jBUxKkS/
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/22(火) 20:56:05 ID:Ra4BzQg4
左右逆はGKの捏造

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/22(火) 20:58:34 ID:Ra4BzQg4
集団捏造乙

22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/22(火) 21:39:56 ID:Ra4BzQg4
手の込んだ捏造
24名無しさん必死だな:05/02/22 21:45:11 ID:Ra4BzQg4
任天堂はソニーみたいなことしねえよ屑GK
25名無しさん必死だな:05/02/22 21:45:55 ID:f0r+OIhY
逆だけど、なんか安心して待っていられる俺
信用ってのはやっぱり大事だよな。
26名無しさん必死だな:05/02/22 21:47:47 ID:Ra4BzQg4
捏造に決まってる
27名無しさん必死だな:05/02/22 21:48:02 ID:pixcfvjA
妊娠の願いも空しく・・・
28名無しさん必死だな:05/02/22 21:50:32 ID:bU17f41i
>>25
今までが今までだけにね
3日も待てば確実に対応があるだろうって思える
29名無しさん必死だな:05/02/22 21:50:40 ID:djQkIveS
>>26
左右逆の欠陥な上にお前の頭も欠陥

プゲラ
30名無しさん必死だな:05/02/22 21:51:10 ID:Ra4BzQg4
チョニー捏造工作員
31名無しさん必死だな:05/02/22 21:52:14 ID:M6vOf710
任天堂が対応を検討中だそうだ。
32名無しさん必死だな:05/02/22 21:53:23 ID:doUrD12a
予言。

Ra4BzQg4は後日、自分に「妊娠必死だなw」とレスをつける。
33名無しさん必死だな:05/02/22 21:53:30 ID:OS7JdiDl
>>21
いや、電話したり取りに来てもらうの待ってたりとか面倒くない?
家の近くのゲーム屋で取り替えてくれるのなら楽だけどさ。
34名無しさん必死だな:05/02/22 21:53:39 ID:3TsN9Zpv
ま、無償交換で決着ってところだべ。はい終わり。
35名無しさん必死だな:05/02/22 21:54:39 ID:6cct++Yt
ソニーだったら
イヤホンを逆にしてご試用下さい
以上
36名無しさん必死だな:05/02/22 21:55:58 ID:iF0MeX5q
PSOは交換だったな。
自宅玄関で。
37名無しさん必死だな:05/02/22 21:59:42 ID:f0r+OIhY
>>33
どうなるか分からんが、ファームのバージョンうぷで直る気がするが?
左右のパンポットいじるだけだし、恐らく正しいのは結線を付け直す事だけど
ソフト的にどうにでも出来るんじゃないのか?
38名無しさん必死だな:05/02/22 22:00:35 ID:OS7JdiDl
>>36
それいいな。それは楽そう。
39名無しさん必死だな:05/02/22 22:03:40 ID:OS7JdiDl
>>37
ファームを本体に引こうにも手段なくない?
SDに置いてとかなんか手段あるならもっと楽だからそれには賛成なんだけど。

つか買ってもない俺にとやかく言う権利もなさげ(W
40名無しさん必死だな:05/02/22 22:03:50 ID:0C4ohRPk
>>25
妊娠は不具合が出るとむしろうれしそうだなw
これからの任天堂製品には全部不具合があったほうが
妊娠は幸せになれるんじゃない?
41名無しさん必死だな:05/02/22 22:08:38 ID:doUrD12a
いや、単純にパンで対処してしまったら、今度はSPやDSから左右逆に
音声が出力されてしまわないのか?
42名無しさん必死だな:05/02/22 22:09:12 ID:f0r+OIhY
>>39
ttp://blog.goo.ne.jp/panyawo/
なんかSDからうぷ出来るッぽいよ。

まあGKは、プレイやん買ったけどSD持ってない人はどうする!とか
ネット専売なのにネット環境が無い人はどうする!とか噛み付いてくるだろうがw
まああんまり買ってる人も居ないだろうから交換だったとしても楽だろうな。
43名無しさん必死だな:05/02/22 22:09:21 ID:Ra4BzQg4
GKの捏造は悪質。訴えろ
44名無しさん必死だな:05/02/22 22:10:23 ID:doUrD12a
>>43
これ以上お前の愛するソニーを叩くフリを続けるのは辛いだろう。
もういい、休め。
45名無しさん必死だな:05/02/22 22:12:09 ID:f0r+OIhY
>>41
SP=モノラル
DSはどうだろ?
基本的にプレイやんイヤホンから出てる音と、
本体イヤホンジャックから出力されてる音は別っぽいから
(聞いてみたらよく判る)
ソフトでの対応で問題ないかと
46名無しさん必死だな:05/02/22 22:13:49 ID:fVMxkttZ
>>43
捏造捏造言うのはスレ違い。
実際、左右逆の不具合が出ているのは事実なんだから。
>>41
プレイやんのイヤホンジャックの直前で逆になっているんだから、そこだけ直せば大丈夫。
まあフォームアップじゃ直せないけど。
47名無しさん必死だな:05/02/22 22:14:37 ID:doUrD12a
>>45
プレイやんユーザーでないから断言はできないが、DSならステレオと
いう報告はあったような気がする。

まあともかく、ファームで対応できるならそれに越したこたないな。
48名無しさん必死だな:05/02/22 22:16:19 ID:doUrD12a
>>46
交換で対処となると、痛手には違いないだろうな。
それでも英断は下してもらいたいところだが。
49名無しさん必死だな:05/02/22 22:16:32 ID:3AjKvcEA
             【PSP】                   【SD+んやイレプ】
価格      20580+1980+100円         円054+0001+9583+0006+00051
大きさ    17.0×7.4×2.3=289(cm)          (mc)463=98.2×78.41×74.8
重さ           280g                    g192=61+572
動画再生  5時間(MS動画再生時)                間時5
充電時間       2時間                     間時3ルフ
USB充電    周辺機器で可能                能可で器機辺周
液晶画面      480x272(オリジナル320x240)     能可生再で061×042
フォーマット MP3/ATRAC3/MPEG4   (定固zHk8ルラノモ627.G時生再画動)/FSA/3PM
転送ツール  USBケーブル100円             度程円0001トッロスドーカDS
変換ソフト Image Converter 2(無くても可)       (円0001須必)egatSaideM
動画再生   高画質+ステレオ               ルラノモ+質画低
50名無しさん必死だな:05/02/22 22:18:52 ID:f0r+OIhY
>>49
おまえみたいなGKは、そんなに嫌いじゃないぜ…
51名無しさん必死だな:05/02/22 22:19:57 ID:zSxjlXVw
>>49
感動した
52ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :05/02/22 22:20:47 ID:4m9H6fTb
このスレはいずれGKの自滅スレとして名を残す事になるだろう、ほぼ間違いなく・・・
53名無しさん必死だな:05/02/22 22:26:30 ID:gpynJTUX
パッチで対応出来うると思うが
54名無しさん必死だな:05/02/22 22:27:14 ID:Ra4BzQg4
捏造に騙されるな
55名無しさん必死だな:05/02/22 22:27:45 ID:UJAy+ECa
左右の耳入れ替えりゃいいじゃん
56名無しさん必死だな:05/02/22 22:28:25 ID:h5iDhIWq
いや、一応不具合は事実だから。
だからどうしたと言われても困るが。

対応がどこかみたいに糞だったらこのスレにも利用価値が出てくるよ。
57名無しさん必死だな:05/02/22 22:30:05 ID:GREzKbwU
MP3再生は相当音質が良いって話だね。
やっぱり持ち歩きは不便なんだろうけど。
58名無しさん必死だな:05/02/22 22:30:15 ID:gpynJTUX
てかGK見てると益々SCEが嫌いになってくるのだが
59名無しさん必死だな:05/02/22 22:31:15 ID:iF0MeX5q
どうでもいいが、音質良いって言ってた人は、気付かなかったんだな。
60鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :05/02/22 22:32:41 ID:KapKvXAk
言われなきゃ一生気付かない
6146:05/02/22 22:33:14 ID:fVMxkttZ
>>48
フォームアップだと、今度はスピーカーが逆になっちまうw
だから回収⇒交換or修理になると思う。
かなりの痛手だが、不具合なんだからやってもらわないと。
62名無しさん必死だな:05/02/22 22:33:32 ID:kQOJoPhb
>>60
気が付かない人はそのままでいいやん
63鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :05/02/22 22:35:06 ID:KapKvXAk
普通気付く訳ないやん
64名無しさん必死だな:05/02/22 22:39:31 ID:+v/RZb5e
>>63
JPOP以外のマトモなソースを 聞くと
結構わかりやすいですよ。
特にオーケストラが一番ハッキリわかり易いです
65( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 22:40:02 ID:25eqzU+L
とりあえず、ステレオとモノラルの違いが分からない自分には関係が無い話か。
66名無しさん必死だな:05/02/22 22:41:06 ID:OS7JdiDl
>>57
MP3が高音質っすか。どうせ動画はあれなんでそっちのほうが嬉しいかも。

WMVをAVIに変換って面倒くさそうだしな〜。モバイルで動画見るって
最初だけなような希ガス。
せめて取りっぱなし>そのまま再生でないと面倒くさい。
67名無しさん必死だな:05/02/22 22:42:37 ID:ejE5hh1c
>>20
ネットだけの専売だから
売った人のデータは全部わかってる。
販売店での回収より全然楽。
68名無しさん必死だな:05/02/22 22:44:23 ID:HY6CYyEa
>>67
しかし、交換すりゃいいってもんでもあるまい?
もっと、ちゃんとテストしてから出荷してくれって、うちのも逆位相
だよ・・・orz
69名無しさん必死だな:05/02/22 22:46:20 ID:GREzKbwU
つーかプレイヤン自体がそれ程売れてないのが救いか
70鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :05/02/22 22:47:20 ID:KapKvXAk
何だこのスレ
71名無しさん必死だな:05/02/22 22:47:50 ID:+CwtikPJ
>>70
何だよおまえ
72鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :05/02/22 22:50:29 ID:KapKvXAk
ゲーハー代表コテハンです
73名無しさん必死だな:05/02/22 22:52:29 ID:XHUxGxxD
もし本当だったら、なんだか懐かしいな。
74名無しさん必死だな:05/02/22 22:52:36 ID:mXV1ck3J
回収メール、キタ!
75名無しさん必死だな:05/02/22 22:53:30 ID:f0r+OIhY
つーか交換お詫びメール来たよ。はやっ!
76名無しさん必死だな:05/02/22 22:54:06 ID:mXV1ck3J
早いな、任天堂の対応は。
77名無しさん必死だな:05/02/22 22:54:13 ID:JnIe35HR
キターーーーーーーーーーーーーーーーー
任天堂凄い対応の早さ
神サポート健在!
78名無しさん必死だな:05/02/22 22:56:13 ID:HY6CYyEa
>>77
神サポート以前に、神製品設計・企画にして、ついでに神テストも
実施して欲しいと思うのはオレだけなのかな?
交換すりゃいいってもんでもなかろ?
79名無しさん必死だな:05/02/22 22:56:29 ID:f0r+OIhY
お客様各位

 平素は任天堂製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、お買い求めいただいた「プレイやん」において、ヘッドホン
 端子からのステレオ音声が、部品の不具合により左右逆に出力されること
 が判明しました。
 大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

 つきましては、交換商品を3月5日頃宅配便にてお届けいたしますので、
 お手数ではございますがお届けの際にお手元の商品と交換いただきます
 よう、宜しくお願い申し上げます。
 今後はこのような不手際のないように努めて参りたいと存じますので、
 何卒ご了承の程お願い申し上げます。
 なお、ご不明な点は、任天堂本社営業管理部までお問合せ願います。

任天堂株式会社 営業管理部
京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1
E-mail:[email protected] TEL:075−662−9611
●受付時間:AM9時〜PM5時(土、日、祝日、会社特休日を除く)

というわけで、このスレ糸冬
80名無しさん必死だな:05/02/22 22:57:27 ID:ca0WK0BW
>>78
でも
起きちゃったもんはしょうがないしな
81名無しさん必死だな:05/02/22 22:57:32 ID:GREzKbwU
ゲハ板住人は結構買ってるのねw
82名無しさん必死だな:05/02/22 22:57:51 ID:D36nHOSv
3月5日マダ━━?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
83( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 22:58:22 ID:25eqzU+L
本当だったんだ。
しかし、立ち上がらないPSPが出荷された事並に謎の不具合ですね。
84名無しさん必死だな:05/02/22 22:58:38 ID:JnIe35HR
これぞ企業の鏡
どんな製品にも不具合が起こりえるが
その時が企業としての姿勢が問われる時

SCEは2ヶ月間問題を放置した。

任天堂は即日公表し対応した。
やはり私たちが信用できるゲームメーカーは任天堂のみ。
85名無しさん必死だな:05/02/22 22:59:44 ID:l7ULzBTe
なんだこれ
誰も気付かなかったのか
任天堂ってアホばっかだなw
86名無しさん必死だな:05/02/22 22:59:47 ID:GREzKbwU
鑑な
87名無しさん必死だな:05/02/22 22:59:48 ID:SI+4cpR7
任天堂の商品って21世紀にもなって左と右の区別もつかないようなミスするのか?
やばくね?
88名無しさん必死だな:05/02/22 23:00:27 ID:HY6CYyEa
>>80
甘やかす気にはなれんけどな。出荷全数の不具合だろ?
なんでテストちゃんとやってないのかというのは、ちゃんと突っ込んで
おかないと。今後のためにならんぞ、こういう先例は。
89名無しさん必死だな:05/02/22 23:01:15 ID:f0r+OIhY
>>84
いやソレは誉め過ぎ
普通に対応しただけでしょ
普通じゃない企業が居るおかげで目立つだけでw
取りあえず交換まで普通に使っていられるのはイイね。
先に商品を送れというどっかと違って
90名無しさん必死だな:05/02/22 23:01:25 ID:mXV1ck3J
任天堂は2ch見てると思うよ。


91名無しさん必死だな:05/02/22 23:02:07 ID:Z2wR7wf6
GKの攻撃の矛先が変わってきました。
92( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 23:03:04 ID:25eqzU+L
取り合えず、2月上旬にレビューをしたライターは全員、
右も左も無く、二種類の音源があればオーケーのアバウトな耳の持ち主って事で。
93名無しさん必死だな:05/02/22 23:03:47 ID:JnIe35HR
つーかボタンが戻らない事や接点がずれてる事の方が問題大きいと思うが?
しかも長期間問題を放置して電話対応による闇修理。
普通気づくだろ
左右逆は特徴的なステレオ音じゃないと普通気づかないぞ?
94名無しさん必死だな:05/02/22 23:05:05 ID:WzYJQXj/
日頃その音楽をヘッドホンで聞いてないとどっちが右左かなんかわかんないでしょ
95名無しさん必死だな:05/02/22 23:05:38 ID:SI+4cpR7
左右逆の減少が全商品に起こるんですか?
それとも1パーセントくらいですか?
1パーセントくらいなら俺も別にそれほど突っ込みませんが、
全商品に起こるってのはもうありえないでしょ?
舐めてるとしか思えない。
やっていいミスと悪いミスがある。
96名無しさん必死だな:05/02/22 23:06:15 ID:mXV1ck3J
2chの騒ぎを知ってても
無視してる糞ニーに見習ってほしいよ

97名無しさん必死だな:05/02/22 23:06:50 ID:GREzKbwU
マジレスすると〜の方が問題でしょ?ってのはお話にならないと思うが。
98名無しさん必死だな:05/02/22 23:07:16 ID:Z2wR7wf6
PC用スピーカーを導入して左右逆のまま一ヶ月気付かなかった俺がいる。
同じ曲を別の環境で聞いて初めて気付いた・・・orz
ゲームだとすぐ分かるんだけどね。
99名無しさん必死だな:05/02/22 23:07:32 ID:f0r+OIhY
>>95
お前みたいな変換ミスるGK嫌いじゃないぜ…
100名無しさん必死だな:05/02/22 23:08:31 ID:9E+qDT9+
テスト段階ではOKだったが
生産の時点で作業or組み立てミスがあったのかねぇ。
というかそれくらいしか原因に思えない。こんな初歩ミス。
まぁ生産中も当然テストはしてたんだろうけど。
101名無しさん必死だな:05/02/22 23:08:33 ID:fVMxkttZ
>>95
殆ど全製品に不具合。だからほぼ100%。
人間だから間違えることだってある。つっこむのは勝手だが、これは仕方ない、で済むこと。
102名無しさん必死だな:05/02/22 23:08:50 ID:JnIe35HR
左右反対に聞こえて問題あるとも思えないが
普通判るわけ無い。

それよりもゲーム進行そのものに影響のあるポポロや
ボタンが反応しない不具合の方が問題大あり
しかも50万台の1%未満でも数千台
ぷれいやんよりよっぽど多いと思うよ。

一番の問題は
その問題を長期間にわたり放置する企業姿勢
問題が起こることは多々あるがそれを隠して売り続ける
汚い企業がSONYクオリティー
103名無しさん必死だな:05/02/22 23:08:51 ID:wTTAtCbW
PSPも全部不良なので任天堂のようにやってほしい
104名無しさん必死だな:05/02/22 23:09:05 ID:zSxjlXVw
>>103
"仕様"です
105名無しさん必死だな:05/02/22 23:09:33 ID:HY6CYyEa
>>93
問題すりかえても何にもならんぞ。
ボタンが戻らないのは製造上の不具合、接点の位相ズレは仕様。それも
理解できないで庇いに出てくるのはやめとけ。

全数不具合ってのは、マジにメーカーとしてのテストちゃんとやってる
のかっていう深刻な問題だから。
106名無しさん必死だな:05/02/22 23:09:41 ID:OS7JdiDl
俺は今まで神対応だと思ったのはパナだな。
サポート途中で電話が切れたらわざわざこっちの電話番号調べなおして
かけなおしてくれた。PCを良く分からなかった俺に手順どおりにこやかに
根気良く教えてくれた。

あれでパナに対する印象ガラっと変わったな。
逆に糞だったのはIBM。潰れろと思ったがこの度目出度くシナ企業になった。
107名無しさん必死だな:05/02/22 23:09:42 ID:rrJ/Ceh/
なんかこの対応の早さは狙ってやったようにしか思えん…。
108名無しさん必死だな:05/02/22 23:10:54 ID:FCFQwxtr
このスレタイでソニーを叩いてる馬鹿がいるのか
そんなんだから信者って言われるんだよ
109名無しさん必死だな:05/02/22 23:10:57 ID:SI+4cpR7
左右逆が100パーセントですか。
さすがに100パーセントじゃ交換もやむを得ないでしょう。
数も少ないし、むしろここですばやく対応したほうがいいと思ったんだろうな。
110名無しさん必死だな:05/02/22 23:11:39 ID:a9rT9iSH
左右逆なんて、アジアのパチモンパーツレベルの欠陥だよ
111名無しさん必死だな:05/02/22 23:11:40 ID:JnIe35HR
一個でもドット抜けがあったら交換対応してくれるのは
世界中のどこ探しても任天堂以外居ないからな。
こんな企業のユーザーで良かった。
112名無しさん必死だな:05/02/22 23:12:27 ID:Z2wR7wf6
ネット販売オンリーだからってのもあるけど、不具合報告あってから発表までなんてすぐ出来るだろ。
少なくとも2ヶ月以上かかることじゃない。
113( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 23:12:30 ID:25eqzU+L
任天堂GBA SP/DSをAVプレーヤーに――「プレイやん」を使ってみた 浅井研二
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/31/news047.html

“ゲーム機らしさ”が魅力の格安ビデオプレーヤー
GBA SP/ニンテンドーDSが5千円でポータブルプレーヤー!
任天堂 「プレイやん」 AV Watch編集部
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050204/dev102.htm

PSPより便利!? 「プレイやん」でゲームボーイを携帯AVプレーヤーに 鈴木 桂水
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050204/110945/index2.shtml

でも流石に、メディアに貸し出したバージョンのはちゃんとなってたっぽいのかな。
もう少し泳がせられれば、面白いレビューが聞けたかもしれないのに残念だべ。
114名無しさん必死だな:05/02/22 23:12:55 ID:JnIe35HR
結論

任天堂はソニーとは違う。
115名無しさん必死だな:05/02/22 23:14:11 ID:a9rT9iSH
こんな初歩的な不欠陥を売った後まで気付かないのが任天堂クオリティ
116( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 23:14:14 ID:25eqzU+L
117名無しさん必死だな:05/02/22 23:14:39 ID:6cct++Yt
メールこないよ
プレイやん買ったのに
メールこない人いる?
118名無しさん必死だな:05/02/22 23:14:59 ID:yQgm8ER/
この手際の良さ、普通あり得ないような間違い。
どうもキナ臭いが、まぁいいか
119名無しさん必死だな:05/02/22 23:15:10 ID:rrJ/Ceh/
>>112
少なくとも2005年の出荷分からは□ボタンのバリ問題解決してるなら、
そのときくらいに不具合発表できたはずだもんな
120名無しさん必死だな:05/02/22 23:15:14 ID:Ajx5Jz6g
試作品はOKでも生産ラインでずれたりすることもあるからな。(メディアに渡すのは試作品が普通)
まあ、ライン乗せたあと品管でピックアップチェックするはずなんだが。
121名無しさん必死だな:05/02/22 23:15:39 ID:Ra4BzQg4
やっぱり捏造だったんじゃねえか
122( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 23:15:51 ID:25eqzU+L
案外左右逆のプレイやんの方にプレミアが付いたりして。
123名無しさん必死だな:05/02/22 23:16:07 ID:SI+4cpR7
任天堂クオリティとは何か?
その答えを知りたければプレイやんを買えばいい。
124名無しさん必死だな:05/02/22 23:16:20 ID:HY6CYyEa
>>114
違うのが全数不具合じゃ困るよ。製品としてベータ以前だぞ、こんな
事態は。さすがのPSPだって全数ボタン戻らないわけじゃないだろ。
125名無しさん必死だな:05/02/22 23:16:38 ID:f0r+OIhY
不良品だけど安心したままでいて、安心したままで終わったな。
余計なキンタマリオでも付けられたらどうしようかとも思っていたが、
126名無しさん必死だな:05/02/22 23:16:53 ID:xS05p9V1
音が左右逆って・・・
中学生のハンダ付け工作レベルの欠陥だな・・・
127名無しさん必死だな:05/02/22 23:16:53 ID:l7ULzBTe
相変わらず妊娠の話題そらしは見てて笑える
128名無しさん必死だな:05/02/22 23:17:05 ID:rrJ/Ceh/
きっとあの会社なら

これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応する動画や音楽を作る会社や購入者が、
この仕様に合わせてもらうしかない

>>117
ノシ
129名無しさん必死だな:05/02/22 23:17:33 ID:D36nHOSv
交換って箱ごと(添付CD)とかすべて?
もっと詳しく書いてくれないと分からないよ
130名無しさん必死だな:05/02/22 23:17:35 ID:EHILjYJh
PSPも交換して欲しいな…。
131名無しさん必死だな:05/02/22 23:17:54 ID:rWHmA0nm
工場長がぽそりと一言。
「今までLightとReftだと思ってた…」
132名無しさん必死だな:05/02/22 23:18:38 ID:F7PBiiaw
なんだかんだいっても
タダで修理っつーか修正版が手に入るんだからいいじゃん

初期不良で金取るどこかさんとは違うね
133名無しさん必死だな:05/02/22 23:19:01 ID:joqwB9Nh
しかしぷれいやんの宣伝全く無しだったからこの騒動が逆にいい宣伝になってるし、
素早い対応のおかげで逆にソニーの酷い対応が際立ったし、任天堂はなんか得したな。
悔しまぎれなんだろうが陰謀説を唱え出すGKの気持ちもわからんでもないよ。
134名無しさん必死だな:05/02/22 23:19:21 ID:60hesC/B
人件費が安い労働者をこき使ってハンダ付け間違った説
135ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :05/02/22 23:19:53 ID:4m9H6fTb
うちにもメールが来た、昨日の今日なのに、なんだこの異様な速さの対応、無茶苦茶早いな
とりあえず、見習えよSony・・・
136くまだかおる ◆KUMADAyCTw :05/02/22 23:20:00 ID:Byw9jcwB
チャンコロに組み立てさせたのが敗因
137名無しさん必死だな:05/02/22 23:20:12 ID:F7PBiiaw
根本が腐ってる某社よりも末端が腐ってる任天堂のほうがましだよ
138名無しさん必死だな:05/02/22 23:20:42 ID:abl7VJQc
任天堂はこんな欠陥に売ってしまうまで気付かない天然ボケ企業
139名無しさん必死だな:05/02/22 23:20:46 ID:rrJ/Ceh/
>>117
128で挙手したヤシだが、今きた。

メルアドの最初に"お"がついてるのが謎すぎる
140名無しさん必死だな:05/02/22 23:20:57 ID:nGvvhg9A
>>111
キャノンのデジカメも対応してるとか聞いたことが。
韓国内限定だが一応サムスンも。。
141名無しさん必死だな:05/02/22 23:21:22 ID:Z2wR7wf6
わざと不良品作って回収、高感度アップって工作だと思ってるならソニーもすぐ真似するべき。
工作だろうと何だろうとユーザーにとってはありがたい。
142名無しさん必死だな:05/02/22 23:21:55 ID:U0Hs1mXA
刑務所や地元中学校の技術の授業で組み立てさせた説
143名無しさん必死だな:05/02/22 23:21:54 ID:iF0MeX5q
いつも思うんだが、ヘッドフォン出力が左右逆の不具合って多いよな。
144( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 23:22:37 ID:25eqzU+L
SCEと任天堂の差を競うのも良いですけど、

任天堂プレイやんが不具合で回収!!
SCE、PSPを不具合で回収!
XBOX、発火の恐れで回収!!

なんて記事が並ぶと、ゲーム業界全体の評判が落ちないか心配だべ( ● ´ ー ` ● ;)
145名無しさん必死だな:05/02/22 23:23:21 ID:+v/RZb5e
そもそもハンダ付けは手作業の訳あるまいに・・・

おまいらほんとやなやつだなw
146ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :05/02/22 23:24:01 ID:4m9H6fTb
そう言えば、DCのRGBケーブル(非純正)も逆だったねぇ
147名無しさん必死だな:05/02/22 23:24:36 ID:kaaIHbcW
>>138
天然を手がかりに萌えに転換しよう。
148名無しさん必死だな:05/02/22 23:25:24 ID:F7PBiiaw
左右逆に出力されるならイヤホンを左右入れ替えればいいじゃん
あたまわるいの?
149名無しさん必死だな:05/02/22 23:25:34 ID:+v/RZb5e
>>146
それはサードが悪いだけ、DCを悪く感じさせようとする風評に見えますね
150名無しさん必死だな:05/02/22 23:26:12 ID:lhQASJnw
不具合の対応がいいからイメージアップするより
不具合が出た事によるイメージダウンのほうが大きいでしょ
即回収するからイメージアップするだなんて馬鹿な事任天堂は考えないでしょ
151名無しさん必死だな:05/02/22 23:27:17 ID:+v/RZb5e
>>150
正論
152名無しさん必死だな:05/02/22 23:27:21 ID:F7PBiiaw
>>150
今回の件で任天堂の評価が-1したとして
そにぃさんは今回の件で評価が-10ぐらいだと思いますよ
ライバルは蹴落とさないと
153名無しさん必死だな:05/02/22 23:27:34 ID:rotZRCPe
左右逆(爆笑
154名無しさん必死だな:05/02/22 23:28:14 ID:h5iDhIWq
普通の企業の普通の対応で、普通に褒められる程度の対応のはずだが。

神対応に思えるのはなぜだ!

↓反論同意どうぞ↓
155名無しさん必死だな:05/02/22 23:29:04 ID:quvk8EWv
どんがらぽい。
156名無しさん必死だな:05/02/22 23:29:14 ID:0m4UW8Ev
>>129
この場合は本体のみでいいんじゃないの?>交換
さすがに箱とか捨てている人もいるだろうし
157名無しさん必死だな:05/02/22 23:29:32 ID:eE0OvLCO
普通の企業なら左右逆なんて馬鹿な欠陥出しませんよ(w
158名無しさん必死だな:05/02/22 23:29:51 ID:rrJ/Ceh/
>>154
某社の対応が糞すぎるから(というか対応自体するかしないかのレベルだし
159名無しさん必死だな:05/02/22 23:30:33 ID:ZOJRPi65
>>157
ソニーも任天堂も異常だよな。
160名無しさん必死だな:05/02/22 23:30:55 ID:JnIe35HR
どうぶつの森アップグレードの時は
配達員にカードリーダーだけ渡した
ぷれいやんも本体のみでOKなはず
むしろ箱とか邪魔だから渡す必要無し!

神サポート任天堂 乙!
161名無しさん必死だな:05/02/22 23:30:56 ID:VMW5EG1S
どうやら任天堂が仕込んでいた可能性がかなり高いな
162ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :05/02/22 23:31:05 ID:4m9H6fTb
>>149
すまん、別に悪気はない
これは非純正の上メーカーすらも不明のジャンク扱いだから、どうでもいいですよ
163名無しさん必死だな:05/02/22 23:31:09 ID:bU17f41i
>>157
ボタンがズレたりなんてバカな設計ミスもしないよね
164名無しさん必死だな:05/02/22 23:32:03 ID:F7PBiiaw
>>157
普通の企業ならホワイトスクリーンとか、画面の中にゴミとか、UMD射出とか、□ボタンが戻ってこなかったリとか…


書ききれないや(w
165名無しさん必死だな:05/02/22 23:32:17 ID:vK5Jmeo5
左右を反転させる、イヤホンのコネクタを無料配布だったりしてw
166名無しさん必死だな:05/02/22 23:32:42 ID:doUrD12a
>>150
イメージダウン以上に回収コストは痛いと思うぞ。
167名無しさん必死だな:05/02/22 23:33:18 ID:JnIe35HR
>>164
あの企業 普通の企業じゃないから
期待しないほうがいいよ
一般常識が通用しない糞サポートが評判の企業だし。
168名無しさん必死だな:05/02/22 23:33:27 ID:kqgppUXp
>>144
言われてみればそうだなw
ここの板的には何も評判落ちないのは
ある種PSPのおかげか・・・。
169名無しさん必死だな:05/02/22 23:33:36 ID:kH6ihTF9
五日から一週間旅行いくんだけど
四日に配送とか十二日以降に配送指定ってできるんかな?
170( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 23:34:03 ID:25eqzU+L
そんなに何十万台も注文があったわけでもないんでしょ。
171名無しさん必死だな:05/02/22 23:34:21 ID:bU17f41i
>>166
ネット販売だけってので被害が普通より少ないのが救いだな
まぁ不具合は出さないようにはしてもらいたいものだ
172名無しさん必死だな:05/02/22 23:34:24 ID:f0r+OIhY
>>165
そのコネクタには確認ボタンとリセットボタンとサポートの番号が書いてあって以上にデカイ!

これだな!
173名無しさん必死だな:05/02/22 23:35:22 ID:CrfCp1Md
HORIがプレイやんに対応したコードねじれヘッドホンを発売
174名無しさん必死だな:05/02/22 23:35:35 ID:0m4UW8Ev
今日プレイやんのスレで公開されてた確認用のファイル聴いて
初めて左右が逆だってことに気が付いた・・・
発売が昨日で今日いまさっき回収報告メールが来たんだが
対応が早いのには関心した、もうちょっと長引いて騒がれるんじゃないかと
思ってたんだが、とりあえず3月までヘッドホン左右逆にはめるなり
別のmp3プレイヤで我慢しま
ただついでにヘッドホン取るとプレイやんまで取れるのを改善してほしいが
175名無しさん必死だな:05/02/22 23:36:42 ID:F7PBiiaw
左右逆に出力されるならイヤホンの方も左右逆にすればいいじゃん
おまいら猿未満の知能ですね
176名無しさん必死だな:05/02/22 23:37:04 ID:fVMxkttZ
GKと妊娠と捏造厨乙!w
177名無しさん必死だな:05/02/22 23:37:16 ID:D36nHOSv
>>175
もういいから
178名無しさん必死だな:05/02/22 23:37:24 ID:Ra4BzQg4
GKの捏造でしたとさ
179名無しさん必死だな:05/02/22 23:37:41 ID:N86L2+Bi
>>175
イヤホンを逆にするまでも無く後ろを向けば解決するよ
180名無しさん必死だな:05/02/22 23:38:20 ID:F7PBiiaw
>>179
それ首折れるから
181名無しさん必死だな:05/02/22 23:39:15 ID:EiyXAe3x
耳からの情報を、脳で左右反対に変換すれば問題なし
182ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :05/02/22 23:39:16 ID:4m9H6fTb
捏造扱いして任天堂派のイメージ悪化を狙うGK、見苦しいですぞ
183名無しさん必死だな:05/02/22 23:39:31 ID:JnIe35HR
俺なんて普段は作業中に音楽聞くから常に片耳にイヤホン
もう片方の耳で配送業務の話してるぞ

だからステレオなんて意味無しモノラルで十分。
にしても今回のはゲームしに残る神サポートとして記憶に残るな。
184名無しさん必死だな:05/02/22 23:39:43 ID:haGrMA4Z
てゆうかこんな事、公に出ないでしょ普通。
あんまり売れてなさそうなのに。
185名無しさん必死だな:05/02/22 23:40:08 ID:F7PBiiaw
編集ソフトで左右逆にすればいいじゃん
186名無しさん必死だな:05/02/22 23:41:10 ID:jWbGLoSD
妊娠の擁護のしかたが気持ち悪いね
187名無しさん必死だな:05/02/22 23:41:12 ID:kqgppUXp
>>183
ソニーのサポートがおかしいだけかと・・・。
188名無しさん必死だな:05/02/22 23:41:24 ID:HPtYWkYY
本体で聞いたら意味ないじゃん。
189名無しさん必死だな:05/02/22 23:41:35 ID:Ks65aP5G
>>168
むしろ任天堂の迅速な対応に好感すら覚える。
ソニーのサポートがとことんウンコだったからな。
まぁ企業として当たり前の対応なんだが。
190名無しさん必死だな:05/02/22 23:41:47 ID:MXWNqOea
携帯板のスレの伸びが以上に速いと思ったら
お詫びのメールが届いてるらしいな
191名無しさん必死だな:05/02/22 23:42:25 ID:OGj07kcW
>184
ネット販売で公表なんかしたら、何ヶ月も放置してた会社の
立場がないやん。
192名無しさん必死だな:05/02/22 23:42:27 ID:fVMxkttZ
>>183
なんでこのスレにンこーが出てくんだ?w
なんでもかんでも糞ンこーと比較する妊娠乙!w
193名無しさん必死だな:05/02/22 23:42:30 ID:IE9Y/ocQ
GBASP、NDSを分解してスピーカーの配線を逆にすれば問題なし
194名無しさん必死だな:05/02/22 23:42:48 ID:ZOJRPi65
俺の中で顧客満足度が上がったのは確かだ。
195名無しさん必死だな:05/02/22 23:42:49 ID:JnIe35HR
SONYはまずサポートの基本を任天堂に
教えてもらうべきだな。

配送業者を家まで迎えに来させなさい。
まずはそこからSONYサポート再興の第一歩に「仕様」じゃないか?
じゃなくてしようじゃないか?
196名無しさん必死だな:05/02/22 23:43:15 ID:UJAy+ECa
>>194
マジキモ・・・
197それが名無しの仕様だ:05/02/22 23:43:26 ID:kU0IZ6hM
>>164
それ以前に電源が入らないとか・・
動作チェックすらしてないのバレバレw
198名無しさん必死だな:05/02/22 23:43:26 ID:N86L2+Bi
>>190
ソニーからはお詫びのメールすら来てないのですが;
199名無しさん必死だな:05/02/22 23:43:38 ID:jBUxKkS/
何の根拠も無く>>183の様な事言うキチガイもキモイな
200名無しさん必死だな:05/02/22 23:44:08 ID:HPtYWkYY
>>198
修理に出せばお詫びの手紙が入ってる。
201名無しさん必死だな:05/02/22 23:44:16 ID:wTTAtCbW
>>192
比較されるだけでもありがたいと思えw
202名無しさん必死だな:05/02/22 23:44:58 ID:jBUxKkS/
203名無しさん必死だな:05/02/22 23:45:33 ID:JnIe35HR
そうそう神サポートの任天堂と
糞サポートの代表企業SONYが比較してもらえる事態
めったに無いことだぞ?
204名無しさん必死だな:05/02/22 23:48:01 ID:b2Ca/SuI
ヤフオクで「逆位相ぷれいやん」が2万円で出品される件について


205名無しさん必死だな:05/02/22 23:48:12 ID:rrJ/Ceh/
>>192
なにかとPSPとNDSを比べていたのだから、別にいいんじゃないの?
206名無しさん必死だな:05/02/22 23:48:17 ID:T8kGK/YD
公式ページにも情報出たね。
207名無しさん必死だな:05/02/22 23:48:57 ID:q9M53RZS
本来なら不具合叩き祭りになるはずが、おとなしいもんだw
208名無しさん必死だな:05/02/22 23:48:59 ID:HJRpbfyZ
最近の国内は不具合祭りだな。
なんで海外のゲームって不具合もないのにあまり騒がれないのかな?
209名無しさん必死だな:05/02/22 23:49:20 ID:e2nBbd4v
>>150
対応しなかったらさらにイメージダウンする訳だが
210名無しさん必死だな:05/02/22 23:49:28 ID:fVMxkttZ
>>201
>>203
糞ンこーは比較対照外。比較するだけムダw
GK寄ってくるしスレ荒れるだけだからヤメレ。
211名無しさん必死だな:05/02/22 23:49:55 ID:EhmzNjWT
ソニーへのいやみと思えるぐらい
対応がすんげーはやいんだけど
212名無しさん必死だな:05/02/22 23:50:05 ID:quvk8EWv
>>207
今回の商品は別にそれほど望まれて生まれたわけでもなく。
ただなんとなくもへーぼふーんって感じで出した商品なので。

被害も別に多くないし。
もう対応されちゃったし。
213名無しさん必死だな:05/02/22 23:50:16 ID:MWjA1tDM
あの・・・
左右逆なんですが任天堂は無償交換できますか?
214名無しさん必死だな:05/02/22 23:50:54 ID:ZOJRPi65
PSP買う人間はマゾだから誠意のある対応なんて求めていませんよ。
放置されればされるほど射精しまくってるんでしょ?
215名無しさん必死だな:05/02/22 23:50:58 ID:Tbrzmy/f
世の中の右と左の概念を逆にすれば問題なし
216名無しさん必死だな:05/02/22 23:52:03 ID:quvk8EWv
>>213
任天堂自体は無償交換できませんけど。
今回問題になってるぷれいやんとかいう謎商品は交換らしいです。

なんかメールが来るらしい。
217名無しさん必死だな:05/02/22 23:52:15 ID:lF9eTiW6
任天堂が変える。
右と左の概念を変える。
218名無しさん必死だな:05/02/22 23:52:19 ID:doUrD12a
>>213
もし釣りでないなら自分のメールボックスを確認しておいで。
219名無しさん必死だな:05/02/22 23:53:07 ID:xbocpwul
俺は左利きだからちょうど良いや!
220名無しさん必死だな:05/02/22 23:53:30 ID:wMKVQk5C
対応早い。社員乙
221名無しさん必死だな:05/02/22 23:54:19 ID:EhmzNjWT
任天堂は不具合品は卓球便で家まで届けてくれる

ヤクザ相手に花札売ってたからかしら無いが
自分に非があるときは非常に客にやさしい
222名無しさん必死だな:05/02/22 23:54:43 ID:JnIe35HR
明らかに就労時間外なのにどつかれさん任天堂!
ユーザー思いの任天堂。
223名無しさん必死だな:05/02/22 23:54:44 ID:OrWYNVc3
俺は右耳と左耳は逆に聞こえるからちょうどいい
224名無しさん必死だな:05/02/22 23:54:45 ID:F7PBiiaw
対応早すぎ。メテオスの公式サイト並み。
225こんなのでスレ立てたらどうだろ?:05/02/22 23:55:35 ID:VMW5EG1S
【工作活動?】任天堂工作活動【狙いすぎ】


ブルーバック・音声出力左右逆の不具合マシン「プレイやん」。
その対応が即日発表になりました。
「普通あり得ない不具合+妙に都合のいいタイミング」…初めから不具合を知っていた?
そして一見妊娠に見せかけたソニー叩きへの話題逸らし。
タイミングがタイミングなだけに任天堂社員の工作である可能性が非常に高くなってきました。
226名無しさん必死だな:05/02/22 23:55:56 ID:F7PBiiaw
>>225
自分で立てろよ
227名無しさん必死だな:05/02/22 23:56:14 ID:wMKVQk5C
>>207
プレイやんは希望者のみのネット販売だから
228名無しさん必死だな:05/02/22 23:57:08 ID:JnIe35HR
SONYも見習えよ
任天堂の爪の垢を煎じて飲ませたい企業
NO1がSONY。

少しは消費者のこと考えたらどうですか?SONY。
229名無しさん必死だな:05/02/22 23:57:18 ID:ctLxHNL+
被害妄想お疲れ









VMW5EG1S








230名無しさん必死だな:05/02/22 23:57:21 ID:Z2wR7wf6
フシアナで任天堂のホストが出たら立ててもいい。
231それが名無しの仕様だ:05/02/22 23:57:28 ID:kU0IZ6hM
この程度の不具合なら自分で直せるな。
プレイやんバラして配線入れ替えるだけだし。
232名無しさん必死だな:05/02/22 23:57:36 ID:cl/XKIwi
ものすごく低レベルな不具合だが、これは簡単に直せるね。
設計・デザイン不良は救いようがないが。
233名無しさん必死だな:05/02/22 23:57:45 ID:6cct++Yt
交換メール来たわーーーーー!
わしも任天堂を見習うか!
234名無しさん必死だな:05/02/22 23:58:10 ID:pKdktYVu
ネット販売だから、不具合もネットで対応できていいね。
235名無しさん必死だな:05/02/22 23:58:28 ID:VMW5EG1S
立てられたら立ててる所なんだがなw
妊娠派が全員節穴したらどれだけ任天堂ホストが出てくるやらw
236名無しさん必死だな:05/02/22 23:58:40 ID:WGvK5ScS
>232
でも三角ドライバなんて一般家庭にあるか?
結構特殊な部類の工具だと思うが?
237( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 23:58:41 ID:25eqzU+L
見習って次から出荷するPSPには音声の右と左を逆に出来る機能を付けるから、SCEの事を見直すべ。
238名無しさん必死だな:05/02/22 23:59:51 ID:kqgppUXp
ソニーさんは早くフライングディスク搭載PSPを出すべきです!
239名無しさん必死だな:05/02/23 00:00:06 ID:rrJ/Ceh/
VMW5EG1S
深夜残業乙
240名無しさん必死だな:05/02/23 00:00:30 ID:EhmzNjWT
>>236
ホームセンター行くと結構特殊なドライバーも売ってると思う
241名無しさん必死だな:05/02/23 00:00:45 ID:quvk8EWv
やっと分かったぞ・・・!
交換後のぷれいやんには。

スピーカー出力(ふつう、さかさま)

がつくんだよ!!!
242名無しさん必死だな:05/02/23 00:00:56 ID:qf5BrWtd
必死な話題そらしで、任天堂信者の痛さがよくわかるスレですね
243名無しさん必死だな:05/02/23 00:01:07 ID:OGj07kcW
>237
ふつうにロボタンでいいですよ。
手遅れだけど。
244名無しさん必死だな:05/02/23 00:01:49 ID:wmk0a3zL
さぁ、GKの工作が始まりますよ
245名無しさん必死だな:05/02/23 00:01:59 ID:JnIe35HR
俺はDSのスピーカーで十分なんで
こんな親切なサポートに対して
いやいやこのままでいいよと言いたいが
逆に個別対応になるから別にいいですとか任天堂に言われそうだな。
246名無しさん必死だな:05/02/23 00:02:01 ID:y5RHeAla
今時左右間違えるなんてもうね、馬鹿かよって感じです正直。
247名無しさん必死だな:05/02/23 00:02:41 ID:u0ukfgPA
お客様各位

 平素は任天堂製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、お買い求めいただいた「プレイやん」において、ヘッドホン
 端子からのステレオ音声が、部品の不具合により左右逆に出力されること
 が判明しました。
 大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

 つきましては、交換商品を3月5日頃宅配便にてお届けいたしますので、
 お手数ではございますがお届けの際にお手元の商品と交換いただきます
 よう、宜しくお願い申し上げます。
 今後はこのような不手際のないように努めて参りたいと存じますので、
 何卒ご了承の程お願い申し上げます。
 なお、ご不明な点は、任天堂本社営業管理部までお問合せ願います。

任天堂株式会社 営業管理部
京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1
E-mail:[email protected] TEL:075−662−9611
●受付時間:AM9時〜PM5時(土、日、祝日、会社特休日を除く)
248名無しさん必死だな:05/02/23 00:02:55 ID:VMW5EG1S
【工作活動?】任天堂工作活動【狙いすぎ】


ブルーバック・音声出力左右逆の不具合マシン「プレイやん」。
その対応が即日発表になりました。
「普通あり得ない不具合+妙に都合のいいタイミング」…初めから不具合を知っていた?
そして一見妊娠に見せかけたソニー叩きへの話題逸らし。
タイミングがタイミングなだけに任天堂社員の工作である可能性が非常に高くなってきました。


この火消し具合、妊娠(任天堂社員)による工作活動は本物かw
249名無しさん必死だな:05/02/23 00:03:01 ID:QsnCxcy4
右と左の違いなんて、脳に入ってしまえば同じ事
こんなの不具合とはいわない
250名無しさん必死だな:05/02/23 00:03:07 ID:U3j8eN3L
>>231
直せるけど線抵抗でノイズ入ったり左右の出力違ったらイヤだから交換するよ。
251名無しさん必死だな:05/02/23 00:04:23 ID:9yy9G9ZS
>>248
深夜残業乙
252名無しさん必死だな:05/02/23 00:04:43 ID:u0ukfgPA
ってメールが来たよさっき。まだうちには商品届いてないんだけどナw
253名無しさん必死だな:05/02/23 00:06:01 ID:eHXyFXnN
ipodも左右間違いやらかしたことあったな…
他にも左右間違いは結構ある。
初歩的なミスっぽいんだけど、よくあるんだよなぁ。なんで?
254名無しさん必死だな:05/02/23 00:06:22 ID:jXyg7XIt
特に何もなくても祭りになるには対応が速すぎる。
ましてどこかの会社がライバル扱いしてくれたおかげで何かと比較されるわけで、

ありがとう某会社。きっと京都ではみんな感謝しているよ。
255名無しさん必死だな:05/02/23 00:07:11 ID:y5RHeAla
ちょっと不自然だよな実際。
対応が早いとかいっても本来はこういった対応しないことがベストなハズでしょ?
きちんとした商品作れば問題無かったのに、
結局ユーザーが迷惑こうむってる事実は変わりないし、
任天堂を褒めるのは無理ありすぎ。
256名無しさん必死だな:05/02/23 00:07:46 ID:rrJ/Ceh/
>>253
まぁ間違いは初歩的なところほど見落としやすかったりするからな
257名無しさん必死だな:05/02/23 00:07:58 ID:BopiNYlD
だから今回の神サポートの批判しても
おまえんとこが い う な!ってなるから止めとけってソニー社員。

電源が付かないPSPとか論外だぞ
任天堂ならおばちゃんがちゃんと電源チェックしてくれるのに
今回だっておばちゃんがチェックしてくれたんだ・・・おばんちゃんには
左右の違いなんてわかる訳ねージャン
http://www.nintendo.co.jp/nom/0005/02/sotowaku/index.html
258名無しさん必死だな:05/02/23 00:08:17 ID:Dcx0mqC1
>>255
ちょっと不自然だが、この業界、
糞ニーというどうしようもないところがある部分、
どうしても任天堂の対応が光ってしまうんだよ。
259( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 00:08:35 ID:ZcA0JWij
ステレオを判別する耳を持ってない癖にモノラルじゃ駄目だと言う宗教に無理に参加しているから。
260名無しさん必死だな:05/02/23 00:09:00 ID:9yy9G9ZS
>>255
>こういった対応しないことがベストなハズでしょ?
まるで不具合出ても対応しない方がベストみたいに読めてしまうのだが。
こういう対応することは、不具合が出たときにはベストだろう。


もちろん不具合を出さないのがベストなのだが。
261名無しさん必死だな:05/02/23 00:09:11 ID:DqaAMZVQ
>>255
悪い事をした事を褒めてるんじゃない。
悪い事をした後の、迅速にかつ誠実な対応を
評価してるだけ。
262名無しさん必死だな:05/02/23 00:09:42 ID:RPc4WzMr
>>253
ほら、配線の取り違えなんてしょっちゅうありそうでしょ?
音自体はステレオで出るから、つい見逃してしまうんだよ。
263名無しさん必死だな:05/02/23 00:09:58 ID:uaEiAuE2
対応が早いのは、ネット限定のおかげってのが大きい。
これが不特定多数に大量に売られた物だったら、そう簡単に判断は出来ない。

ひょっとして、数百台〜数千台レベルでしか売れてないのか?
264名無しさん必死だな:05/02/23 00:09:59 ID:0pUy7iC9
>255
そうだな。ソニーがダメダメなだけだな。
265名無しさん必死だな:05/02/23 00:10:39 ID:BWjZHpon
わざと作られた可能性が高い不具合でマンセーできるのはある意味凄い
266名無しさん必死だな:05/02/23 00:11:12 ID:sXX0S/P7
ところで左右逆でなにか困ることでもあるの?
267名無しさん必死だな:05/02/23 00:11:47 ID:K5PWoDrL
そね。
間違いはどこだって誰だってあるわけだから、その後のサポートが大事な訳
でしょ?
無論、こういう不具合を連発されちゃ困るわけだけど、元々任天堂は不具合
があまりない企業だから、こういった不具合も許せる部分でもある。
268名無しさん必死だな:05/02/23 00:12:04 ID:DqaAMZVQ
>>266
・原曲を正確に記憶していると違和感がある。
・自分じゃよく分からなくても左右逆だと思うと気持ち悪い。
269名無しさん必死だな:05/02/23 00:12:19 ID:9yy9G9ZS
>>265
あの黒いなんとかエスなんとかって携帯ゲーム機は
使用中に仕様からの不具合が出るようになってるのにマンセーできるのはすごいよな
270名無しさん必死だな:05/02/23 00:12:41 ID:gZ+sQlwi
Subject: ご案内(任天堂株式会社)
Date: 2005年2月22日 22:49:22:JST

任天堂おしいよー
22分ならパーペキだったのにー
271名無しさん必死だな:05/02/23 00:12:56 ID:Pdl6QN9J
>>266
プレイやんの場合、動画はモノラルなので影響なし。
MP3は…聞き慣れた曲がいきなり左右逆で再生されると違和感あるかも。
272名無しさん必死だな:05/02/23 00:13:27 ID:BopiNYlD
ソニーもわざと接点ずらして押しづらくしてるぐらいだからなぁ
久多良木仕様らしいが

任天堂は2週間の為にわざわざ出荷してくれる
神サポート企業
延期しないのが任天堂クオリティー
273名無しさん必死だな:05/02/23 00:13:47 ID:KE2fuMT6
ソニーは金もらって任天堂の引き立て役やってるんじゃないかと思うときがある
274名無しさん必死だな:05/02/23 00:14:33 ID:BWjZHpon
任天堂社員の工作活動が加速して参りました
275名無しさん必死だな:05/02/23 00:15:32 ID:j9cpVcPP
まさか…
276名無しさん必死だな:05/02/23 00:15:49 ID:xsE/oIE4
>>274
このスレには、平民を装った双方の工作員が入り乱れておりまする。
277名無しさん必死だな:05/02/23 00:16:28 ID:9yy9G9ZS
>>273
ボランティア精神旺盛なんですよ

>>274=>>248
深夜残業乙

BWjZHponはあぼん推奨です。
278名無しさん必死だな:05/02/23 00:16:29 ID:dwUvdKZ6
>>253
考えれば分かることでしょ。

普通の音楽なんて、左右逆でも印象は変わらないから、
逆であることに気がつかない。
動画の場合は、物体が移動するときとか、すぐ分かるけどね。

プレイやんは、動画もモノラルだから気がつかない。
つまり、「左右逆にするケアレスミスが生じやすい」ということを
念頭に開発してなければ、このバグに引っかかりやすい訳だ。

正直、任天堂のノウハウ不足は否めないね。
279名無しさん必死だな:05/02/23 00:16:29 ID:mBWjBnkJ
472 名前:スレ立て頼む[sage] 投稿日:05/02/23 00:08:12 ID:BWjZHpon
【工作活動?】任天堂工作活動【狙いすぎ】


ブルーバック・音声出力左右逆の不具合マシン「プレイやん」。
その対応が即日発表になりました。
「普通あり得ない不具合+妙に都合のいいタイミング」…初めから不具合を知っていた?
そして一見妊娠に見せかけたソニー叩きへの話題逸らし。
タイミングがタイミングなだけに任天堂社員の工作である可能性が非常に高くなってきました。

265 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/23 00:10:39 ID:BWjZHpon
わざと作られた可能性が高い不具合でマンセーできるのはある意味凄い

274 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:05/02/23 00:14:33 ID:BWjZHpon
任天堂社員の工作活動が加速して参りました
280名無しさん必死だな:05/02/23 00:17:18 ID:nZwlSFKI
まあ、ソフトの不具合なら調査に時間かかるけど、
今回のはハードの不具合だからテスト音声流せば一発で再現するじゃん。

今日の昼に報告あって、5分で確認→会議で対策決定→お詫びメール。
5時間あれば対応はできるな。
281名無しさん必死だな:05/02/23 00:17:41 ID:BopiNYlD
任天堂はこれまでの行いが良かったので
安心してたけどここまで神サポートだとは思わなかった。

SONYは前科だらけの企業だから期待しとらん
PSPも不具合放置し続けてるし
ボタンが戻らないより接点がずれてる方が問題だと思わないかい?ソニー社員君!
282名無しさん必死だな:05/02/23 00:19:07 ID:BWjZHpon
業務時間外の対応といい、今日は何人体制なのかな?
任天堂工作活動乙w
283名無しさん必死だな:05/02/23 00:19:08 ID:kfP+xL9R
>>279
そいつならさっきから携帯板のほうでもコピペやってるよ
284名無しさん必死だな:05/02/23 00:19:17 ID:FhbItrXA
>>279
どうせ●持ちのゲ趣味が立てるだろ。
プレイディアやるからお子様はすっこんでろ。
285名無しさん必死だな:05/02/23 00:20:00 ID:QKpIhfaL
>248
予め不具合を把握していたのなら、発送の期日延期で対応するはずだよ。
わざわざコストのかかる交換を当初から画策していたとするのは、
いくらなんでも無理がある。それに不具合ってのはイメージを
悪くしちゃうだけだし、無いに越したことは無い。

>255
某メーカがアレだから、逆に良く見えるってのはあるね。
286名無しさん必死だな:05/02/23 00:20:24 ID:edT4VNx5
パナのスピーカとかNECのHDDレコーダでもあったな>左右逆
287名無しさん必死だな:05/02/23 00:21:16 ID:FhbItrXA
>>279
と思ったらIDが違うのか。
スマソ>279
288名無しさん必死だな:05/02/23 00:21:16 ID:BopiNYlD
おいおいいい加減にしたらどうだソニー社員
おまえんとこの企業にほめられるところは一つも無いぞ!

任天堂のやらせにしろ何にしろ
今回に限らず任天堂はサポートはすばらしいものだった
おまえんとこの企業は何だ?
問題ばっか放置しやがって

天に変わっておしおきよ!
289名無しさん必死だな:05/02/23 00:21:41 ID:9yy9G9ZS
>>282
深夜残業乙
290名無しさん必死だな:05/02/23 00:21:55 ID:EFAu0DEy
任天堂はサポートの良さをアピールする為に
わざと左右逆に作って出荷した。


と言ってみる。
291名無しさん必死だな:05/02/23 00:22:53 ID:j9cpVcPP
ID:BopiNYlDとさ、ID:JnIe35HRは多分同一人物だからさ、
参考までに過去の発言とか検索してみると面白いよ。いやつまらないけどさ。
292名無しさん必死だな:05/02/23 00:23:22 ID:BopiNYlD
ソニーははなから糞サポートの評判が知れ渡ってるので
まともにサポートしようという気はサラサラ無い。
293名無しさん必死だな:05/02/23 00:24:00 ID:BWjZHpon
>>290
それで正解だろうな。
この任天堂臭い活動が全てを物語ってる。
せめて翌朝のサポート開始+緊急会議時間を過ぎてからメール出せば不審に思われずに済んだろうにw
294名無しさん必死だな:05/02/23 00:24:07 ID:FhbItrXA
>>288
              ☆
   (⌒ソヽ     @ノノハ@
   ⌒ヽ< \   //( ´_ゝ`)  ☆ ふーん
      \ 'ヽ──<\__/>ヽ、   
        ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
         / |  |(∧)| 〉 〉
         ( (.  |====|<\/         ☆
         ) ) / |  \ぅ     +
        <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
             /  /
             (  <|    +
             \ノ\
              |\ノヽ     ☆
              | |) /
             と二し'
295名無しさん必死だな:05/02/23 00:24:37 ID:jXyg7XIt
>>290
でも普通のユーザにとっちゃそんなものがウリになる環境は願い下げなんだけどな。

ねえ某社、聞こえてる?
296名無しさん必死だな:05/02/23 00:24:47 ID:Du9aaHXr
あまりに早すぎたので
捏造疑惑がでるほど任天堂の対応は神だったなw

まじめすぎるのも考えものか
297名無しさん必死だな:05/02/23 00:24:59 ID:Pdl6QN9J
>>280
一般的に、なかなかそう簡単には行かんのよ。
数百万〜数千万単位の穴が開くことだもの。
298名無しさん必死だな:05/02/23 00:25:05 ID:qPY4VS2z
なんだかSM入ってきたな
299名無しさん必死だな:05/02/23 00:26:19 ID:M61CHr++
てか、発売する前に気づけよ!!!って言いたい。
300名無しさん必死だな:05/02/23 00:26:23 ID:Pdl6QN9J
ってかどこの世界に、ソニーを貶めるためだけに欠陥商品を出して回収
で大穴あけるような企業があるのかって話だな…。
301名無しさん必死だな:05/02/23 00:26:40 ID:9yy9G9ZS
>>293
深夜残業乙
302( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 00:27:19 ID:ZcA0JWij
問題確認が簡単過ぎたって事でしょ。
303名無しさん必死だな:05/02/23 00:27:21 ID:I00Q1l1p
任天堂からメールが来るまで、気がつかなかった・・・
つーか間違いに一生、気がつかなかったかも。 orz
304名無しさん必死だな:05/02/23 00:27:32 ID:pdXPhEfu
左右の音声を間違えなかったソニーの方が偉い
305名無しさん必死だな:05/02/23 00:28:24 ID:QcZSeTso
わざと不具合だしたとか言ってるヤシみると、
「ああ、やっぱゲハ板って最高だな」と思わずにいられない。
306名無しさん必死だな:05/02/23 00:28:31 ID:lxmwcmsK
>>304
ソニーってスゲーな!!!!!
ついでに仕様も全部解決してくれないかな?
307名無しさん必死だな:05/02/23 00:29:04 ID:iqtOAVDw
某企業なら
「仕様です、製品を使用するのにまったく支障はございませんので安心してお使いください」
というのに5000ガバス
308名無しさん必死だな:05/02/23 00:29:37 ID:BopiNYlD
ソニー社員に正当性は通用しない
中国のパクリ企業がクレヨンしんちゃんの商標登録するような理不尽さ。


任天堂は不具合起きた2週間で新品送りますという神対応。
せめられるところは何も無い。
309名無しさん必死だな:05/02/23 00:30:11 ID:FL7q/giv
もう任天堂の初期型はちょっと様子見だな…
310名無しさん必死だな:05/02/23 00:30:26 ID:BWjZHpon
しかし任天堂の工作活動は凄い物があるな。
VAIOの展示場のGKホストを発見し、足げに通って仕込んでいたのも納得が行く。
京都府警は抱え込んでるだろうし、警視庁あたりの強制捜索もそう遠くはないかもしれんな。
311名無しさん必死だな:05/02/23 00:31:00 ID:9yy9G9ZS
>>307
お手数ですが、ヘッドホンを逆にしてご利用いただくことで解決できます。

とかね
312名無しさん必死だな:05/02/23 00:31:03 ID:GHGgr94k
>>303
オーケストラで試せばなら一発で気付くが、
んなもんmp3で聞くやつは少数派だろうな
313名無しさん必死だな:05/02/23 00:31:18 ID:4ZQ6k9BU
>>307
そしてユーザーも「問題ないだろ!左右反対だろうがちゃんと聞こえるからいいんだよw」って言いそう
314名無しさん必死だな:05/02/23 00:31:52 ID:lxmwcmsK
ID:BWjZHponってさ・・・・・・・・
315ふじこlp:05/02/23 00:32:01 ID:EA25Wq6e
裏返せばいいやん

に正直笑った
316名無しさん必死だな:05/02/23 00:32:27 ID:BopiNYlD
所詮ソニーの下僕は仕様ですを擁護するようなバカばかり。
317名無しさん必死だな:05/02/23 00:33:02 ID:9yy9G9ZS
>>310
深夜残業乙
318ふじこlp:05/02/23 00:33:26 ID:EA25Wq6e
BWjZHpon

にも正直藁った
319名無しさん必死だな:05/02/23 00:34:34 ID:gQe4080T
ギャハハハ!!
これでもう任天堂の商品は危なっかしくて買えないなw
こんな単純なミスに気付かないなんてよ(プ
妊娠乙
320名無しさん必死だな:05/02/23 00:34:45 ID:FhbItrXA
普通の対応がプスプと粘着の相乗効果でここまで歪曲されるのも面白い
321名無しさん必死だな:05/02/23 00:34:54 ID:4ZQ6k9BU



322名無しさん必死だな:05/02/23 00:35:07 ID:EFAu0DEy
>>308
無くはないだろ。
323名無しさん必死だな:05/02/23 00:37:19 ID:0IQ9rMss
ぷれいやん持ってないけどこのサポートにはちょっと感動してしまった
324名無しさん必死だな:05/02/23 00:39:22 ID:/3RtP2wG
任天堂も、こいつらいい客だと思ってるんだろうな
やっぱ洗脳するなら子供のときからだな
325名無しさん必死だな:05/02/23 00:39:24 ID:lxmwcmsK
>>323
〜kいわくそれが狙いらしいよ
326名無しさん必死だな:05/02/23 00:39:27 ID:eaRhK3Ks
ソニーなら・・・



「ヘッドフォンのLを右耳側に、Rを左耳側に装着してお使いください。」

って>>35でガイシュツだったか くそ
327名無しさん必死だな:05/02/23 00:39:32 ID:BWjZHpon
任天堂工作員も任天堂のあからさまに怪しい対応の良さに愕然かw
しかし任天堂による工作活動は恐らくこれが初めてじゃないだろうな。

「任天堂は必ず勝ちます!」「任天堂は変わります」

なるほど、これが布石だったみたいだなw
328名無しさん必死だな:05/02/23 00:40:25 ID:4ZQ6k9BU
ドット抜け対応の時とかも>>327みたいなバカは湧いてきたの?
329名無しさん必死だな:05/02/23 00:40:56 ID:BopiNYlD
ねつ造以前に

まともな対応をしないSONYは日本の恥。
330名無しさん必死だな:05/02/23 00:40:57 ID:jXyg7XIt
ネタであれ、当てつけであれ、壮大な仕込みであれ、

このまともなサポートと対応を続けてくれると言うのなら、
喜んで妊娠となろう。

社員乙。今自分こんなスレ見てる社員はいないだろうが、もしいたら今日は夜勤にまかせて明日からの激務に備えて下さい。
331名無しさん必死だな:05/02/23 00:41:25 ID:lxmwcmsK
BWjZHponが・・・・・・アレな件については
NGワード登録で対応しろってことか
332名無しさん必死だな:05/02/23 00:41:26 ID:A66y7TsE
対応の差

任天堂:I'm sorry
SONY:I'm sony
333名無しさん必死だな:05/02/23 00:42:37 ID:dPFgHv4e
工作とかそういうのはどうでもいい
手元に不良品が残るか
正常なものが残るかを考えれば誰でもわかる

不良品=黒くて臭いゲーム機
334名無しさん必死だな:05/02/23 00:42:55 ID:s+z6zcIu
>>332
ワロタ
335名無しさん必死だな:05/02/23 00:44:17 ID:RsAs7Wm6
というか、前代未聞なバグやん
336名無しさん必死だな:05/02/23 00:44:20 ID:BopiNYlD
ねつ造でもなんでもいいんで
PSPの接点不具合治してください
あんたんとこのソフトなんて遊びたいとは思わないが
貴重なサードのソフトが多少なりともあんたんとこのハードで
発売されるんだよ!

この糞企業SONYめ任天堂を見習え!
337名無しさん必死だな:05/02/23 00:46:08 ID:iqtOAVDw
「こんな普通の対応で〜」とかいってるやつは
同じような不具合が出たときのほかのメーカーの対応をぜひ教えてくれ

どうにも比べる対象が劣悪サポートで有名なとこしかないんで、ほかの企業と比べればこのサポートが神かどうかがわかるだろ?
338名無しさん必死だな:05/02/23 00:46:10 ID:4ZQ6k9BU
>>335
以前ipod発売時にもこの手のバグがあったらしいよ
ソースも出てた、ログ漁って
339名無しさん必死だな:05/02/23 00:47:21 ID:lxmwcmsK
>>332
歴史に残る名言ワロスww
340名無しさん必死だな:05/02/23 00:47:43 ID:sXX0S/P7
借金のない超優良企業の任天堂とダイエー並の負債(1兆2000億円)を抱え込んで火の車のソニーじゃ対応に差がでるわな
341名無しさん必死だな:05/02/23 00:47:48 ID:j9cpVcPP
不良品を任天堂が出したことにはなんら変わりは無い。
あんま無理に任天堂の対応を褒めると後々苦しくなるかもしれんぞ?
今回は冷静に考えてプレイやんの出荷が非常に少なかったってのと、
不良率100パーセント?とも呼ばれることから、
どうせ交換するなら今すぐだみたいな対応できたけど、
果たして据え置きで同じような状況に陥ったときに同じような対応が取れるかな?
これで対応が違ってしまうと無茶苦茶叩かれる材料にされてしまうだろうな。
あまり褒める必要は無いだろうね。
342名無しさん必死だな:05/02/23 00:48:16 ID:BWjZHpon
工作員の手元の【任天堂工作員マニュアル】より抜粋。

・任天堂の対応の素晴らしさを語り尽くすべし。

・話題逸らしを行い、全く関係のないソニーやPS叩きへと移るべし。

・工作を妨害する者、又は工作だと気付いた者への攻撃をグループで行うべし。

工作員はマニュアルに忠実だなぁw
343名無しさん必死だな:05/02/23 00:48:21 ID:/3RtP2wG
任天堂様のサポートに感激するのもいいが
実際にプレイやんを買った奴らの気持ちも考えてやれ
344名無しさん必死だな:05/02/23 00:49:14 ID:DqaAMZVQ
>>343
購入者だけど、特に問題を感じないぞ。
345名無しさん必死だな:05/02/23 00:49:35 ID:XaZq8lKZ
>>342
それコピペだろ?
346名無しさん必死だな:05/02/23 00:49:35 ID:eaRhK3Ks
>>341
既にハードに置ける最悪のサポートを展開したライバル企業があるので
据え置きで何が発生しようと問題はありません
347名無しさん必死だな:05/02/23 00:49:43 ID:lxmwcmsK
>>343
別に気付かなかったけど?このスレ見てから気付いた
348名無しさん必死だな:05/02/23 00:50:11 ID:BopiNYlD
任天堂は100万台出荷したDSでもドットかけが合ったら交換対応してくれるし
ポケモンも一年以上遊んで発生する不具合でもきちんと対応
台数の問題じゃない
企業姿勢の問題だ。


SONYは任天堂に足向けて寝んじゃねーぞ、糞企業SONYなんだから。
349メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/02/23 00:50:55 ID:lFqpSfEI
>>343
買って届いて楽しんでたら左右逆の知らせが・・・・・
気づかなかった_| ̄|○

でもクラニンポイントくれるかもってちょっとワクワクしている・・・・
350名無しさん必死だな:05/02/23 00:51:18 ID:9yy9G9ZS
>>342
今日は夜勤ですか?
351( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 00:51:24 ID:ZcA0JWij
そもそも右か左なんて拘るのは330万円の値札さえ見れば大満足なAVオタだけですしね。

9800円に負けた330万円のアンプ 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108209804/
352名無しさん必死だな:05/02/23 00:51:40 ID:jXyg7XIt
>>343
実は無意味にAボタン連打したり、
無意味にフォルダ作って階段眺めてるから問題なし。

あ、無意味にガレージゲームやってるから問題なし。

ごめんなさい少数派です。
353名無しさん必死だな:05/02/23 00:52:18 ID:RsAs7Wm6
ぶっちゃけ、通販なのにこの事態。赤字じゃないのか?
354名無しさん必死だな:05/02/23 00:52:50 ID:dPFgHv4e
>>337
アッポー=旧マック初期修理無料その後も何かとサポートしてくれた。
カワイ=K1(シンセ)左右逆だが一生放置されて終わった。

これぐらいしかサポートはシラネ
後はソフマップでワランティ使うぐらいだ
355名無しさん必死だな:05/02/23 00:55:08 ID:eHXyFXnN
>>353
通販(直販)だからこそ儲かるんじゃないですか。
小売り・流通の取り分がないのですから。
356名無しさん必死だな:05/02/23 00:58:43 ID:yFABsq9A
>>355
なるほどー。んで、こんな不具合が出ても対処がし易いと。
ネット販売にしたのは、いい判断だった訳だね。
357名無しさん必死だな:05/02/23 00:58:53 ID:BopiNYlD
今回は製品よりも送料が一番かかっただろうな
実質3回分の送料がかかった。
製品は2倍のコスト

でも対応はすばらしかった。
358名無しさん必死だな:05/02/23 01:02:43 ID:BWjZHpon
しかし工作員の活動も、わざとらしい任天堂の奇行により無意味に空振りするのであった。
359名無しさん必死だな:05/02/23 01:04:37 ID:jXyg7XIt
ネット専売ってこと考えても、プレイやんはただの市場調査だろう。
一応原価安くすませて黒字は出るようにしたけど、開発費考えると赤字でも仕方ないってところじゃないの?

おざなりな対応されても仕方ないところなのかもしれないけど、64あたりで信用の大事さを痛感したのかも。

もちろんユーザとしては歓迎だけど。
360名無しさん必死だな:05/02/23 01:06:04 ID:jXyg7XIt
ただし不具合を歓迎してるわけじゃない。当然だが。
任天堂にはその点猛省して貰いたい。
361名無しさん必死だな:05/02/23 01:08:59 ID:I8C7y8TF
ID:BWjZHpon工作員の活動も、素晴らしい任天堂の対応により無意味に空振りするのであった。
362名無しさん必死だな:05/02/23 01:09:34 ID:spabxYk2
任天堂は不具合の少なさとアフターサポートについては素晴らしいね。
ソニーもそこだけは見習った方がいいよな。
363名無しさん必死だな:05/02/23 01:11:08 ID:I8C7y8TF
ID:BWjZHpon
364名無しさん必死だな:05/02/23 01:12:49 ID:BWjZHpon
工作員という事実を突きつけられ、本来一度の書き込みでいい任天堂マンセーを連投する。
ループマンセーを繰り返すしかない工作員の悲しいサガだなw
365名無しさん必死だな:05/02/23 01:14:09 ID:I8C7y8TF
ID:BWjZHpon
366名無しさん必死だな:05/02/23 01:15:45 ID:LtyGEdcv
BWjZHponは発火事件絡みで「だめぽサイト」が潰れた直後に
だめぽスレで独り闘ってた奴だろ
367名無しさん必死だな:05/02/23 01:17:49 ID:VfbX5lhB
任天堂のサポート体制は尋常じゃないな。
昔から凄いとは思っていたけど、ここ最近は某中傷企業へのあてつけと勘ぐれるほどヤケクソ気味。
368名無しさん必死だな:05/02/23 01:18:31 ID:I8C7y8TF
ID:BWjZHpon =”かさ ◆oSWxd3.CUo ”かも
369名無しさん必死だな:05/02/23 01:19:03 ID:BWjZHpon
工作員の手元の【任天堂工作員マニュアル】より抜粋。

・工作を妨害する者、又は工作だと気付いた者への攻撃をグループで行うべし。

工作員マニュアル凄いなw
本当にマニュアル通りにしか行動しないみたいだ。
このサポート工作から任天堂の悪事が芋づる式に発覚したりしてなw
370名無しさん必死だな:05/02/23 01:19:15 ID:8PHFq4B5
これソニー製品だったら修理有料になるんじゃない?
371名無しさん必死だな:05/02/23 01:19:41 ID:DqaAMZVQ
>>367
むしろ、これが当然だと思うよ。
どうせ逃げられないんだから、とっとと全交換を決めて
謝罪をした方が賢明だし。

逃げ続けて、追い詰められてから謝罪するのとでは
消費者のイメージが段違い。
372名無しさん必死だな:05/02/23 01:20:53 ID:3exnKrSK
現金資産を豊富にもってる会社と借金のかたまりの会社の対応の差が、如実に出たって感じ。

373名無しさん必死だな:05/02/23 01:21:47 ID:A66y7TsE
>>367
俺なんかDSを
「バックライトの色ムラが気になる」って送ったんだけど
無償交換してもらえたよ。しかもそのDSの到着日に発送したみたいだし
374名無しさん必死だな:05/02/23 01:27:16 ID:7gDBTs5r
>>372
借金があるからといって更に借金ができない訳ではない
個人の場合を除いて企業の場合、借金という言葉はあまり使わないのでは?

ここら辺に心象操作の意図を感じます
375名無しさん必死だな:05/02/23 01:29:21 ID:BWjZHpon
しかしさすが任天堂と言ったところだな。
わざと不具合を出して、あからさまなタイミングで不具合の対処発表。
そして任天堂工作員による情報操作を各地で行うと。
元がヤクザ企業、やることがキナ臭すぎるのは十八番のようだw
376名無しさん必死だな:05/02/23 01:30:34 ID:4ZQ6k9BU
と勘ぐってしまう奴が出てくるほど対処が完璧すぎるんだな、任天堂って
377名無しさん必死だな:05/02/23 01:32:53 ID:0+1yxTqp
>>375 敗走負け犬ちゃん乙
378名無しさん必死だな:05/02/23 01:33:20 ID:etmt4kqi
歴史に残る大規模な 不具合直して当然なのに 妊娠マンセー大合唱。
普通テストすれば気がつく。全品不具合なんてPSPにすらありえないことを。品質管理ウンコなんですか?
379名無しさん必死だな:05/02/23 01:33:54 ID:VfbX5lhB
239 名前:NAME OVER 投稿日:04/12/29 11:05:16 ID:jiRYPZnl
昔、(17年くらい前)、任天堂に、「ゼルダの伝説と新鬼が島の楽譜を下さい」と手紙を出したところ、本当に送ってくれた。
しかも、ゼルダの伝説は、作曲者の手書き譜面。鬼が島は、エンディングのみでしたけど、とても感動しますた。
今でも家宝にしてあります。
380名無しさん必死だな:05/02/23 01:35:22 ID:4ZQ6k9BU
PS2やGBA並に売れた商品にこういうミスがあったらそりゃ歴史に残る不具合なんでしょうけどね
381名無しさん必死だな:05/02/23 01:36:54 ID:BWjZHpon
しかしネット見るまで不具合に気付けなかった香具師も多いみたいだな。
LRの違いに気付けないようじゃ、モノラル音声をステレオだと偽っても気付かないんじゃないか?w
案外これも任天堂擁護の工作員の仕業かもしれんが。
382名無しさん必死だな:05/02/23 01:42:45 ID:XaZq8lKZ
だからよー、ネット工作でブログ叩きだの2chカキコだのしてんのは

S O N Y ぐ ら い し か い ま せ ん か ら !

普通の会社は仕事で評価得るの。イメージが全てなのはSONYだけ。
383名無しさん必死だな:05/02/23 01:47:25 ID:k2N3eI+R
マジやっちまったの?
384名無しさん必死だな:05/02/23 01:50:15 ID:BWjZHpon
まぁまぁ、任天堂工作員が存在する位でそんなに慌てないw
そもそも既にポルノサイトと決めつけて金の力で相手を脅迫した事件も起こしてるんだからさ。
しかもその工作活動の終末は贈収賄と来てるw
これは納得したから犯罪にならないだけであって、起訴になったら大変だったろうな。
ポケモン同人誌事件も表に出てきたが、水面下の工作活動はこれの数十倍から数百倍だろうな。
385名無しさん必死だな:05/02/23 01:51:08 ID:RPc4WzMr
>>381
一応つっこんどくよ。
「プレイやんネット専売」ですから・・・残念!!
386名無しさん必死だな:05/02/23 01:51:25 ID:fjcqX5sC
なんかダラダラと続きますね…

まぁ確かに、今回の不具合は慎重にチェックしていれば簡単に見つかったものだと思いますし、
その点は任天堂の過失だったのではと思います。
しかし、その不具合を発売後2日目で公式に発表し、正常品を自宅まで交換に来てくれる。
この対応に対して何が不満なのでしょうか…

私的には誠意ある対応だと感じるのですが。
387名無しさん必死だな:05/02/23 01:54:45 ID:4ZQ6k9BU
ゲートキーパーは確かに存在はするけど、任天堂工作員なんて聞いたことがないなぁ
388名無しさん必死だな:05/02/23 01:56:12 ID:XBlmCI7Y
>>386
ある意味ぷれいやんの宣伝スレみたいなものなので続いた方がいいっしょ。
389名無しさん必死だな:05/02/23 01:56:49 ID:CUwY7wXp
そういやプレイやんが発表されたときは「PSPに対する当てこすり?」って言われたけど、
そういう意味では今回の騒動はプレイやんのコンセプトにあったもの・・・なのか?
390名無しさん必死だな:05/02/23 01:57:40 ID:w+fu3Ez9
>>386
今回の件を「任天堂の工作」ってことにしたい
脳みそが腐ってる奴が一人で騒いでるだけだから。

どこの世界に、わざと不具合出して全回収する会社があるんだ。
自分の会社が不具合対応遅いの当たり前だからって
それが全部の会社に当てはまるなんて思ってもらっちゃ困りますよ、
ソニー社員さんw
391名無しさん必死だな:05/02/23 01:59:50 ID:8LjMOAK/
不在で今日受け取ったんだけど、モノ試している間にメール来てた。

不具合は出さない事に越した事はないが、出してしまった対応としては充分じゃないかな。
まー個人的には、マンセーはせんが叩きもせん感じか。
392名無しさん必死だな:05/02/23 02:00:12 ID:KzkxANWk
音が左右逆になっても全然気にならないけどな
普段イヤホンを左右気にせず適当につけてるからわからん
393名無しさん必死だな:05/02/23 02:01:28 ID:etmt4kqi
馬鹿多いな。対応に文句があるんじゃなくて製品テストもまともにできてなかったことが問題。
もともとぷれいやん買うやつは極度の妊娠だろうから騒がれないだけさ。普通、こんなことはありえない。
394名無しさん必死だな:05/02/23 02:01:29 ID:24+HQ2yE
【交換】プレイやん 16やん【解決】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109082840/
>>377
> 不具合はプレイやんのヘッドホン端子からのステレオ音声が、左右逆に出
> 力されるというもの。同社では原因について「部品の不具合のため」と説
> 明。「購入者には、3月5日頃までに対応済み製品を宅配便にて送付。対
> 応済み製品が配達された際に、該当商品と交換する」としている。任天
> 堂のゲーム機ではこれまでも液晶のドット欠けなど多数の不具合が報
> 告され販売数の伸び悩みがつづいてる状況だ。
> ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050223/nintendo.htm
395名無しさん必死だな:05/02/23 02:02:12 ID:ZFPlw9kz
>>392
じゃあ交換しなけりゃいいんじゃない?プゲラ
396名無しさん必死だな:05/02/23 02:03:31 ID:0+1yxTqp
今自分ちいないからメール見れないけど、不具合問い合わせてなくても
購入者全員に交換の知らせメール届いてんの?任天堂スゲー!
何処かの糞企業じゃ絶対マネできねーな
397名無しさん必死だな:05/02/23 02:03:35 ID:BWjZHpon
いくら必死に「任天堂工作員なんていない!」と言っても通用しないのが哀れだ。
この流れなら間違いなく妊娠がAA・コピペ連投をやっているはずなのにそれが全く無い。
「言い争いになった時にはAAを多用すべし」というのが任天堂工作員のマニュアルには載ってなかったのかな?w

営業時間外から大きく動いたと思ったら、工作活動にご執心だったかw
398名無しさん必死だな:05/02/23 02:06:23 ID:KzkxANWk
>>395
いや、持ってないし今後買うつもりもないが
399名無しさん必死だな:05/02/23 02:06:32 ID:qWDCe6zY
>>394
これなんてまさに工作だよな…
引用にみせかけた捏造。さすが工作慣れしてる奴のやることは違う。
400名無しさん必死だな:05/02/23 02:06:33 ID:fjcqX5sC
>>393
では一体任天堂に対して現状何を行ってほしいのでしょうか…

…と思ってしまうのは私だけですか?

「もっとしっかりして、これからは気をつけてくださいね」で完結してしまいそうですが…
もっとも、今回の「アフター処理」あっての感想ですがね。
401名無しさん必死だな:05/02/23 02:07:52 ID:4ZQ6k9BU
>>393
の割には、極度にプレイやんや任天堂を貶して騒いでる人がいますよね
402ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :05/02/23 02:08:30 ID:OP6+poq+
だめぽスレの人が紛れてないか?
403名無しさん必死だな:05/02/23 02:09:50 ID:8LjMOAK/
プレイやん極度の任天堂信者が買うのかな?
極度のエンコヲタの方に需要がありそうな気が。あんま子供向けの製品じゃないでしょ。
404名無しさん必死だな:05/02/23 02:09:54 ID:4ZQ6k9BU
>>394
後半の文がリンク先に全く見当たらないのだが・・・
405名無しさん必死だな:05/02/23 02:10:10 ID:0+1yxTqp
>>394
うわーなにこいつ
書いてないことまで付け加えてんじゃん。
GKの汚さがわかるな。ばかじゃねーの。
406名無しさん必死だな:05/02/23 02:10:47 ID:wef0SBIA
そういやiPodでも音が左右逆に出るって騒がれてたことがあったな。
よくあることなのかね。
407名無しさん必死だな:05/02/23 02:10:49 ID:iOivWTEC
>>404
脳内ソースはGKのオリジナルホールドです。
408名無しさん必死だな:05/02/23 02:12:04 ID:/BnNt3Pp
しかし商品がまだ届いてない(20日注文なんで)のに任天堂からお詫び(交換)メールが届いてたのには笑った
神対応だと思ったよ
ソニーにゃ絶対マネできねえな
409名無しさん必死だな:05/02/23 02:12:14 ID:BWjZHpon
任天堂工作員諸君、またまたあからさまな仕込み乙w
メール発表と言い、これと言い、さすが工作活動に長けてる任天堂と言ったところかw
410名無しさん必死だな:05/02/23 02:12:37 ID:etmt4kqi
>>400
任天道がやることには別に何の文句も無い。いらないし。ただぷれいやんが叩かれる事に必死に反発してる奴等が気に食わない。
>>393
馬鹿はどこにでもいる。
411名無しさん必死だな:05/02/23 02:12:55 ID:qWDCe6zY
>>406
工場の半田付けミスだったら結構あるらしいよ。
でも今回のは全品交換ってことは部品が違ってたのかもね。
業者の納品ミスの可能性もある。
412名無しさん必死だな:05/02/23 02:13:13 ID:i3CFMVRc
まあ、とりあえず「変な不具合出してんじゃねぇぞ、コラ!!」
で、その後で「すぐに非を認めたな。今回は許してやろう」

どこかの変な会社と比較するまでもない。
413名無しさん必死だな:05/02/23 02:14:11 ID:etmt4kqi
×>>393
>>401
414名無しさん必死だな:05/02/23 02:14:22 ID:Rm6mlYcv
任天堂が普通の企業だからよかったけど
ポポ■とかいうバグゲーム出した会社なら

「音が左右逆になっちゃう不具合があるのでヘッドフォン逆につけてね」

とか言いそうだよね
415名無しさん必死だな:05/02/23 02:15:07 ID:4ZQ6k9BU
>>410
反発はしてないよ。ミスはミスだしこれは今後ちゃんとして欲しいってのはもちろんある
ただ対応はきちんとしてるから事後の文句は全くないってだけ
416名無しさん必死だな:05/02/23 02:15:16 ID:qWDCe6zY
>>410
そんな人いたっけ…

ああ、不具合対応出る前に擁護してる奴はいたな。
さすがに何言ってんだと思ったが。
気にならなかろうが不具合は不具合だよな。
417名無しさん必死だな:05/02/23 02:15:45 ID:/BnNt3Pp
>>414
× 「音が左右逆になっちゃう不具合があるのでヘッドフォン逆につけてね」
○ 「音が左右逆になっちゃうのは仕様なのでヘッドフォン逆につけてね」
418名無しさん必死だな:05/02/23 02:17:11 ID:xsE/oIE4
不具合をだしたこと自体ダメダメなのに
なぜか早く謝罪しただけで、偉いなあって思ってしまう。

民衆をこんな考えにさせたのは一体誰なんでしょうね?
419名無しさん必死だな:05/02/23 02:17:39 ID:XaZq8lKZ
さっきからage荒らししてるバカは何なの?
GKに憧れてる脳内社員のニート君?
420名無しさん必死だな:05/02/23 02:18:30 ID:BWjZHpon
任天堂の汚らしい工作活動を美談で完結させるために工作員も粘りだしたなw
まあ任天堂から工作活動を取れば、糞ハードと糞ソフトしか残らないから仕方ないかもしれないが。

工作員の手元の【任天堂工作員マニュアル】より抜粋。

・任天堂の対応の素晴らしさを語り尽くすべし。

・話題逸らしを行い、全く関係のないソニーやPS叩きへと移るべし。

・工作を妨害する者、又は工作だと気付いた者への攻撃をグループで行うべし。
421名無しさん必死だな:05/02/23 02:20:18 ID:VfbX5lhB
>>418
久多良木健氏
422名無しさん必死だな:05/02/23 02:20:48 ID:iOivWTEC
>工作員の手元の【任天堂工作員マニュアル】より抜粋。
これ欲しいんだが。
ヤフオクに出してくれない?
423名無しさん必死だな:05/02/23 02:21:11 ID:0+1yxTqp
>>420
なにこいつ。ID真っ赤になってるってことは10何回も必死にレスしてるメケイヌちゃんってこと?
424名無しさん必死だな:05/02/23 02:21:31 ID:XBlmCI7Y
>>420
おまえにおすすめのサイトがある。マジでハマると思うから一度読んでみそ。
http://x51.org/x/04/06/0725.php
425名無しさん必死だな:05/02/23 02:21:46 ID:BWjZHpon
>>422
俺はGKのマニュアルとやらが欲しいんだが、ヤフオ(ry
426名無しさん必死だな:05/02/23 02:22:12 ID:ofdyjW8y
なんか痛い人がいるって聞いてすっ飛んできました。
このBWjZHponとか言う人がそうなんですね?
427名無しさん必死だな:05/02/23 02:22:57 ID:fjcqX5sC
・任天堂の対応の素晴らしさを語り尽くすべし。
→少なくとも今回はよくありませんでしたか?

・話題逸らしを行い、全く関係のないソニーやPS叩きへと移るべし。
→不具合があったのは事実であり話題逸らしは行われていないようですが…

・工作を妨害する者、又は工作だと気付いた者への攻撃をグループで行うべし。
→工作…攻撃…
428名無しさん必死だな:05/02/23 02:23:06 ID:4ZQ6k9BU
>>425
まずは相手の質問にはきちんと答えてあげましょうね
429名無しさん必死だな:05/02/23 02:23:34 ID:6uLqpA4M
>普通の音楽なんて、左右逆でも印象は変わらないから、
>逆であることに気がつかない。

とか、やっぱりそんな音音痴な奴が
こんな駄おもちゃを支持するんだろうなw

オーケストラの位置を音で判断して楽しむ、クラシックファンには考えられないだろう。
左右のツインギターを聞いて楽しむ、ロックファンには考えられないだろう。
430名無しさん必死だな:05/02/23 02:23:44 ID:Zny+EXS2
珍天堂・・・またもやか
子供向けだからどうせ解んないとでも思ったのかな
431名無しさん必死だな:05/02/23 02:24:55 ID:Z6S9MGK/
沸いてきた。
432名無しさん必死だな:05/02/23 02:25:11 ID:BWjZHpon
プレイやんというゴミで評価を上げようと思った物の、あからさまな工作活動が露呈して大あわて。
そして行動はマニュアル通りにw↓

工作員の手元の【任天堂工作員マニュアル】より抜粋。

・工作を妨害する者、又は工作だと気付いた者への攻撃をグループで行うべし。
433晒しage:05/02/23 02:25:13 ID:H8OFVRhS
>265
>274
>282
>293
>310
>327
>342
>358
>364
>369
>375
>381
>384
>397
>409
>420
>425
434名無しさん必死だな:05/02/23 02:25:34 ID:7gDBTs5r
もし少数の人が左右正常だったら、これは不良なのか正常なのか
結構悩みそうでワロス
435名無しさん必死だな:05/02/23 02:26:16 ID:4ZQ6k9BU
>>429
クラシックファンとかロックファンってそういう楽しみ方するんだ
436名無しさん必死だな:05/02/23 02:27:53 ID:QKpIhfaL
>430
子供向けなら、ネット販売はしてないよ。
437名無しさん必死だな:05/02/23 02:28:22 ID:qWDCe6zY
>>429
ごめんクラシックファンだが気づかなかったw

まあ、言われてみりゃ確かに左に低音、右から高音聞こえてきて
おかしいといえばおかしいような…と思った。
しかし、自分が演奏してるときはこういう聞こえ方なんであんまり気にならなかったりw

でも対応してくれてよかった。
気になる人は気になるだろうしね。
438名無しさん必死だな:05/02/23 02:28:30 ID:k2N3eI+R
しかし全部回収される商品なんて
任天堂の歴史の中でも始めてじゃないの?
439名無しさん必死だな:05/02/23 02:29:04 ID:BWjZHpon
>>436
脳が子供向け…かもなw
年相応の精神年齢を持ってたら「 ぷ れ い や ん 」なんてなぁ。
440名無しさん必死だな:05/02/23 02:29:20 ID:6uLqpA4M
>>435
各楽器の位置を耳で感じとり
目を瞑って、脳内で目の前の演奏を楽しむのは
クラシックファンには常識じゃないかな。
441名無しさん必死だな:05/02/23 02:29:35 ID:AgfQB70M
>>417
× 「音が左右逆になっちゃう不具合があるのでヘッドフォン逆につけてね」
○ 「音が左右逆になっちゃうのは仕様なのでヘッドフォン逆につけてね」
◎ 「音が左右逆になっちゃう現象があるのでヘッドフォン逆につけてね」
442名無しさん必死だな:05/02/23 02:29:41 ID:KzkxANWk
というかマジで左右逆って事をどうやって確認したらいいの?
ゲームとかなら分かるだろうが
443名無しさん必死だな:05/02/23 02:29:53 ID:ofdyjW8y
なんか軽くあしらわれてるだけって感じだなこれ…期待して損した。
とりあえずBWjZHponよ、火傷しないうちに帰りなさいな。

>>438
一次出荷ってどんくらいだったのか気になるねぇ。
まぁネット専売だしそれほどでもないんだろうけど、結構ブログとか2ちゃんとかでは「買った」って人は見かけるんだよねぇ。
444名無しさん必死だな:05/02/23 02:30:00 ID:Zny+EXS2
>>436
じゃあ大人向けなのにこんな子供騙しの内容なのか・・・
ちゃんとしたもの作れないんだな、もうこの会社は
445名無しさん必死だな:05/02/23 02:30:15 ID:56RCoJws
>>278
普通左右チェックのためのテスト音声で検査すると思うんだが。
446名無しさん必死だな:05/02/23 02:30:29 ID:3GoeSq7/
左右反対って馬鹿じゃね?
447名無しさん必死だな:05/02/23 02:30:49 ID:4ZQ6k9BU
>>440
へぇ…奥が深いもんなんだね
そういう人でもプレイやんとか買うものなのかな
448ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :05/02/23 02:31:13 ID:OP6+poq+
>>438
サテラビューのACアダプターが全交換になった事があると思われる
(自分以外確認できないので多分)
上に重い物を乗せると電圧が不安定になる事があるのだとかで
449名無しさん必死だな:05/02/23 02:31:34 ID:fjcqX5sC
>>429
楽器の定位を気にする曲って少ないような気がします…
(私が偏っているだけかもしれませんが…)
ただ、少ないだけであって存在はすると思いますのでそのときは気づくのでしょうねぇ…
450名無しさん必死だな:05/02/23 02:32:42 ID:Z6S9MGK/
>>440
ポータブルmp3プレイヤーを使う場合でもそういう楽しみ方をするのか…
そういう人はプレイヤーの質以前にmp3って時点で問題外と判断しそうな気がする。
451名無しさん必死だな:05/02/23 02:32:55 ID:iqtOAVDw
>>442
ヘッドフォン端子からの出力が左右逆になるらしいから抜き差ししてみればわかるんじゃね?
俺持ってないから検証できんけど
452名無しさん必死だな:05/02/23 02:33:01 ID:7gDBTs5r
>>447
横レスだが、447の発言は相手を見下した言い方のように取りやすい
引き際を考えときなさい
453名無しさん必死だな:05/02/23 02:33:19 ID:6uLqpA4M
ま、リバース機能も面白いかもしれん。
この機能を使った面白い仕掛けゲームきぼん。
454名無しさん必死だな:05/02/23 02:33:48 ID:BWjZHpon
並べてみよう。

「サテラビュー・VB・64・64DD・GC・NDS・ぷれいやん」

…なんか全部ゴミだw
しかも任天堂工作員のおまけが付いてこのザマだからなw
455名無しさん必死だな:05/02/23 02:34:02 ID:kfP+xL9R
>>450
というか、そもそも音域の狭いMP3でクラシックを聴いてる人間は
本当のクラシックファンじゃ無いと思われ
456名無しさん必死だな:05/02/23 02:34:08 ID:iOivWTEC
>>452
皮肉で言ってるんだろ。
言いたい事は>>450みたいな事だと思う。
457名無しさん必死だな:05/02/23 02:34:25 ID:Hco+zBIr
いまさらやけど>>373マジ?
うちのDS下画面斜めから見て画素欠け1あって、
テーブル置くとちょっとガタつくんだけど交換してくれんのかな?
あとプレイやん音逆って気づくもんなの?
俺そこまでこだわって聞いてないからこれ診るまでわからんかった。
458名無しさん必死だな:05/02/23 02:35:29 ID:6tWv+XXu
オーケストラ=クラシックてのも相当短絡思考だよな。
459ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :05/02/23 02:36:30 ID:OP6+poq+
>>454
やっぱりあんた、だめぽサイト閉鎖に追い込まれた人じゃないの?
なんかそんな感じが発言の全体から滲み出てますよ
460名無しさん必死だな:05/02/23 02:37:03 ID:7gDBTs5r
>>455
それは言い過ぎかと。
クラシックファンといっても、音響機材の投資額が半端でないから
それに見合ったソースがクラシックしか無かったという人もいれば
ラジカセでクラシックを聞くファンも居ます。
何処でも聞けるMP3プレイヤで、且つバッテリー寿命の長い(再生時間)
のでプレイやんに目をつけた人も多いのでは
461名無しさん必死だな:05/02/23 02:37:10 ID:0+1yxTqp
>>429
なんか御託並べてるけどステレオの左右の振り分けなんて
レコーディング時のマスタリングする際や指揮者のそんときの気分で決めるような
感覚的なもんだから気にして聴いてる奴なんていないっての。
ロジック的に左右決められてる音楽あったら教えてくれよw
462名無しさん必死だな:05/02/23 02:37:29 ID:k2N3eI+R
>>455
音域っていうか、外部の騒音が入りやすい所で使われる携帯プレイヤーで
クラシックを楽しむってのはネタだろう
463名無しさん必死だな:05/02/23 02:37:34 ID:qWDCe6zY
>>449
クラシックだと、並び方がいろいろあるからね。
定番は向かって左に高い音の楽器、右に低い音の楽器だけど
バイオリンの1番と2番を対面にして、
左側に低い音の楽器がくるパターンとか
打楽器が真後ろか右手かとか、ホルンが右側にいるか左側にいるかとか
そういうのを録音から知りたい人もいるんだろう。
自分は別にどうでもいいけどw
ていうか、正直そこまでこだわる人なら、
立派なアンプとスピーカーとかで聞くだろうけどね。

いや、だからプレイやんが逆でもいいなんていうつもりはないけど。
464名無しさん必死だな:05/02/23 02:37:34 ID:XaZq8lKZ
>>457
ドット欠けは交換対象になるけど、ガタ付きはどれも一緒だから無意味。
465名無しさん必死だな:05/02/23 02:37:44 ID:rZ38ISLm
俺は全然気にならないけど音楽関係の仕事してる人は「あんなの音質汚すぎて聴けない」とか言ってるんだが
位置以前にクラシックファンを自称する奴が音質悪いMP3なんか聴くなよ
466名無しさん必死だな:05/02/23 02:38:30 ID:Z6S9MGK/
>>455
友達の音楽教師は
「mp3なんかずっと聴いてたら耳腐るわ」とか、
「CDとmp3の音質の違いわからんやつはアホやで」とか言ってたんで
違いがわかる人はホント我慢出来ないもんなんだなあとおもた。
まあ、その人が特別うっさいだけかも知れんが。
467名無しさん必死だな:05/02/23 02:39:20 ID:qWDCe6zY
>>455
いや、用途はいろいろあるから…
自分はまさにクラシックを今回プレイやんで聞いてたけど
次の演奏会でやる曲の予習を外でしたかったからさ。
とにかく曲聞き込んで、どんな曲か大体覚えると練習しやすいのよ。

本気で鑑賞したいときは、家のアンプでゆっくり聞くよ、もちろん。
468名無しさん必死だな:05/02/23 02:39:26 ID:BWjZHpon
「安物買いの銭失いハード」「音声出力左右逆」「ブルーバック」「任天堂工作員」
こんなゴミハード見たこと無いw
469名無しさん必死だな:05/02/23 02:40:26 ID:kfP+xL9R
スレの流れと関係なく一晩中必死に煽るつもりなのかな・・・可哀想に
470名無しさん必死だな:05/02/23 02:41:26 ID:Zny+EXS2
CDとmp3の音の違いは物凄いあるし、そんなの誰でも解ると思うけど
でもmp3でもいいやって曲もたくさんあるし
それ以前に左右逆は論外だけど
471世界一美しい名無しさん:05/02/23 02:41:37 ID:uolsvzl7
「だめぽサイト管理人」「射出機能」「GK」「ドット欠け」「ボタン陥没」
こんなゴミハード見たこと無いw
472名無しさん必死だな:05/02/23 02:42:01 ID:iqtOAVDw
>>469
いい加減スルーすることを覚えろよ
473名無しさん必死だな:05/02/23 02:43:19 ID:6dNc9WDM
PSP関連もこの話題も
無意味やたらに煽ってる人は
出川でもGKでもセ皮でも妊娠でも痴漢でもない。
ただの基地外。

放置推奨。
474名無しさん必死だな:05/02/23 02:43:31 ID:fjcqX5sC
>>457
テーブル置くとガタつくと聞いてちょっと見てみた。
よ〜く見るとバッテリの蓋部分が0.3ミリ〜0.5ミリ(目測ですが)浮いているような…
さすがにこれは交換対象にはならないかも(汗
ただ、画素欠けは、とても気になるようなら一度相談してみるといいですよ。

今回の騒動、実は分からなかった人が一番幸せだったのかもしれませんね。
で、交換メール来て笑い話となる、と。
475名無しさん必死だな:05/02/23 02:43:32 ID:k2N3eI+R
スレ違いだけどプレイやんGBAで使えた人居る?
DSもSPも持ってないからGBAで使いたいんだけど
476名無しさん必死だな:05/02/23 02:43:36 ID:7gDBTs5r
音が飛んだり、でこぼこな曲はMP3でもじゅうぶんかと 
477457:05/02/23 02:44:33 ID:Hco+zBIr
>>464ありがとう。
音逆になっちゃったってことはそんな深刻な問題なのか?
ここにいる人でメール見る前に気づいた人っているの?
478名無しさん必死だな:05/02/23 02:44:50 ID:i3CFMVRc
1煽りレス=2円50銭くらいか?

一晩続けてもマクドナルドのバイト高校生の日給より安いぞ、GK
479名無しさん必死だな:05/02/23 02:46:04 ID:S5eHUwW9
ソニーも不具合PSP持ってるヤシに本体交換メール送ってきてる?
480名無しさん必死だな:05/02/23 02:47:13 ID:Hco+zBIr
>>475電池の出力だと無理そう
481名無しさん必死だな:05/02/23 02:47:21 ID:8LjMOAK/
ダイナミックレンジが狭くて構わんよーな、最近主流の打込音楽はMP3で充分でしょ。
482名無しさん必死だな:05/02/23 02:48:46 ID:BWjZHpon
妊娠が呼びかけるも、全くスルーできてない任天堂工作員にワロタw
任天堂が産んだ新たなゴミハードは最悪の出だし、そしてタイミングが妙に良すぎる対応で工作活動。
そして現在はその工作活動を必死に否定かw
GCやNDSみたく、ゴミハードなんか作らずにまともなハード作れば非難されないだろうにw
483名無しさん必死だな:05/02/23 02:50:55 ID:fjcqX5sC
>>475
別のプレイやんスレで起動成功している事例が出ていましたよ。
ただし不安定(電圧?)なのと保証外なので激しくお勧めできませんが…

>>477
すいません、気づきませんでした。

そろそろこのよく分からない状況のスレに終止符を打ちたいところではありますね。
484名無しさん必死だな:05/02/23 02:51:21 ID:kfP+xL9R
>>479
プレイやんと違って買った人間全てのメールアドレスがわかってるわけじゃないからそれは無理だろ
マスコミに公表して無償修理っていう今回の対策が普通じゃね?
485名無しさん必死だな:05/02/23 02:52:09 ID:fy7qSjBB
なんか可哀想になってくるな
まぁ、現実世界じゃなかなか自分の思うようにならなくていらついてるんだろうけど
根拠も無く工作員説や陰謀説を唱えるのは自分が客観的に物事を判断することができません
ってのを世間に標榜するようなもんだってことを早く気づいて欲しいな

このま絵秋葉原に行ったら、
駅前で目がいっちゃった中年のおばさんが
どこそこのだれそれが陰謀を企てているって演説しながら
ビラを配ろうとしてるのをみたんだ

それと印象が被ってるんだよな
486名無しさん必死だな:05/02/23 02:53:33 ID:Hco+zBIr
>>474ねっ。まあ仕方ないかな。
487名無しさん必死だな:05/02/23 02:54:56 ID:BWjZHpon
>>485
妊娠が任天堂批判を見ると狂ったようにGK連呼するのと同じか。
一見発覚したら残りの全てが同じ物じゃない時が済まないキチガイ性を見せてくれてるよなw
まぁこれも工作活動の一環かも知れんがw
488名無しさん必死だな:05/02/23 02:58:03 ID:iqtOAVDw
今回のことが普通の販売方法だったら
店頭交換だろうね。
さすがにかった人全員に連絡させて住所聞いて家の前で交換は無理だろうし。
489名無しさん必死だな:05/02/23 02:58:10 ID:t21o7mM7
あれ?結局マジだったの?「GKの捏造」とか抜かしてたくせに
490名無しさん必死だな:05/02/23 02:58:13 ID:fy7qSjBB
>>487
ソニー派の中のごく一部の頭のおかしい連中にはっつけるレッテルが出川からGKに変わっただけだろ
お前が使ってる妊娠って言葉と一緒だよ
491名無しさん必死だな:05/02/23 02:58:54 ID:Hco+zBIr
>>477わかんないよね。よく会社見つけたよね。
余談だけどSDメモリカード7MB/secのにしたんだけど2MB/秒のでも動画平気なの?
PSP買ってる友達に聞いたら5MB以上ないと無理だよって言われたからさ。
492名無しさん必死だな:05/02/23 03:00:17 ID:26hrcM7z
>>487
お前、病気か?
493名無しさん必死だな:05/02/23 03:02:29 ID:BWjZHpon
>>490
そこに今回任天堂のあからさまに怪しいタイミングでの工作活…対応の発表があったんだよなw
その直後に任天堂プレイやんマンセーで話題を一気に逸らしてソニー叩き。
実際マニュアルに沿った工作員の多いこと多いことw

工作員の手元の【任天堂工作員マニュアル】より抜粋。

・任天堂の対応の素晴らしさを語り尽くすべし。

・話題逸らしを行い、全く関係のないソニーやPS叩きへと移るべし。

・工作を妨害する者、又は工作だと気付いた者への攻撃をグループで行うべし。
494名無しさん必死だな:05/02/23 03:04:07 ID:d9NA+lSE
プレイやんにソニーなんて関係ないよな
なんでソニーの話してるのかなぞだ
495名無しさん必死だな:05/02/23 03:05:28 ID:7gDBTs5r
ソニーもそうだと思うが2ch如きにそこまで労力を費やすリソースが勿体無いだろうからそんな事は無いだろう
2chはあくまでネットというひとつの社会の中のひとつのコミュニティに過ぎない
496名無しさん必死だな:05/02/23 03:05:31 ID:fjcqX5sC
>>491
余談にレスw
2MB/secでも問題ないですよ。
現に今使っているカードがそうですからね〜<パナ低速
ただ低速だと大容量カードの場合書き込みに時間がかかっていやかも…
497名無しさん必死だな:05/02/23 03:06:38 ID:Hco+zBIr
>>494そうだね。
皆はSDカードどこのメーカー使ってる?
うちはエレコム512。
…皆DSとPSP両方持ってる上で話してんの?
498名無しさん必死だな:05/02/23 03:06:56 ID:H8OFVRhS
499名無しさん必死だな:05/02/23 03:07:16 ID:7gDBTs5r
ただ、外から見るだけで利用できるものは利用させてもらいますよってのは当然だろうけど
500名無しさん必死だな:05/02/23 03:07:49 ID:S5eHUwW9
>>494
任天堂の対応とソニーのそれと比べられても仕様がない
501名無しさん必死だな:05/02/23 03:09:31 ID:BWjZHpon
>>500
で、そこで何故ソニーが登場するのか今まで一度も解説できない頭の弱い任天堂工作員達であったw
502名無しさん必死だな:05/02/23 03:10:53 ID:Hco+zBIr
>>496ありがと〜!そか、時間かかるのか…
じゃあ今度グリーンハウス1Gのが9000だったから買ってみまっす。
ぷれいやんの話しようよ〜。
PSPもいいけどさ、デュオ1Gのやつ3万するから買えない。
503名無しさん必死だな:05/02/23 03:12:33 ID:26hrcM7z
>>BWjZHpon
なんか危ないよ、この人
504名無しさん必死だな:05/02/23 03:12:59 ID:vNbCoY7O
ここのスレ的にはヘッドフォンを左右逆にしてつけてて、映画のサントラ聞いてて
ああ、やっぱりこの曲はいいなあ・・・とか思ってた自分は負け組みなんだろうな・・・orz
505名無しさん必死だな:05/02/23 03:13:35 ID:VvBH2a4a
>>501
ソニーも不具合認めたからな。
任天堂は発覚当日対応発表。
ソニーは2ヶ月放置。
比べられるだろう。
506名無しさん必死だな:05/02/23 03:14:24 ID:7vOtlsmT
>>BWjZHpon

は言葉使いが悪いけど、
正論も言ってる。

要は、言葉使いを直さないと基地扱いされるのに気付かない厨房プギャー
507名無しさん必死だな:05/02/23 03:15:42 ID:BWjZHpon
>>505
で、それが何の関連性があるのかな?
それが全く説明になってない時点でもうアウトだがw
しかし工作員ってこんなのばっかりだな。
508名無しさん必死だな:05/02/23 03:16:02 ID:Hco+zBIr
>>503気持ちはわかるね。放置しとけばいいじゃん。
DSもPSPも長所短所はそれぞれあるし、
そもそもここはプレイやん関連のスレだよね?
509名無しさん必死だな:05/02/23 03:16:22 ID:Fu3lslWT
http://www.kakaku.com/prdsearch/flashmemory.asp

メモリースティック PRO 1GB \14,980
510名無しさん必死だな:05/02/23 03:18:01 ID:VvBH2a4a
>>507
不具合対応としての比較だ。
こちらはやった、あちらはやらない、と比べられるのが嫌なら始めから対応していれば良い。
511名無しさん必死だな:05/02/23 03:18:51 ID:7vOtlsmT
>>510
同じ症状の不具合ならともかく
頻度も症状も違うのに比べてどうするの?プギャー
512名無しさん必死だな:05/02/23 03:22:34 ID:VvBH2a4a
>>511
頻度や症状ではなくユーザーがどれだけ困るのか、だろう。
症状の深刻さなら音の左右逆転より入力が困難になる□ボタンの方が上だと思うが?
まあ、スレ違いだというなら去るが。
513名無しさん必死だな:05/02/23 03:22:50 ID:Hco+zBIr
>>509どこにあるの?でも高いな。
でも頑張れば買えるな。買おうかな。
じゃないと家にあるPSPかわいそうだし。
514名無しさん必死だな:05/02/23 03:22:50 ID:jFlB8uRg
不具合でGKを釣る
GK「任天堂www左右逆wwwうぇえっw」


速攻対応 お詫び 交換(商品お届けその場で交換)
GK「っうぇ・・・・」



短い喜びの時間だったな。GK乙。
515名無しさん必死だな:05/02/23 03:23:18 ID:BWjZHpon
>>510
やっぱりそんな幼稚な返事が返ってくるわけだね〜
それが関連性だと言い張るのならそれでもいいが、それは稚拙レベルの思考であってお世辞にも普通の思考では…

例えば上司との会話中、「俺とお前は雰囲気が似てるし趣味も同じだから、今度お前の嫁さんの姉妹でも紹介してくれよ」なんて言えるかな?
関連性はあるように見せかけて、その実全く繋がっていないのは誰の目にも明らかなんだがなぁ。

任天堂工作員はマニュアル見直したら?w
516名無しさん必死だな:05/02/23 03:26:34 ID:iOivWTEC
何その例え。
そんなのがすらすら出てくるお前スゲェ。
517名無しさん必死だな:05/02/23 03:26:59 ID:QcZSeTso
で、ソニーの方は、新品持って、家までとりにきてくれるんだっけ?
518名無しさん必死だな:05/02/23 03:27:00 ID:jFlB8uRg
納品されたコネクタの極性が逆だったんだろう
オーディオではけっこうあるミスだな
519名無しさん必死だな:05/02/23 03:28:50 ID:Hco+zBIr
>>512□ボタンはちょっと痛いね。
あとLRの違い直してくれればいいんだけど。
あと移植じゃなくて楽しそうな新作でないかな?
まあナムコミュージアム買う予定なんだけどね
DSは新作多いから正直嬉しいかな。
520名無しさん必死だな:05/02/23 03:29:28 ID:AgfQB70M
つーか、ナムコミュージアムこそDS向きだと思うのは俺だけか…?
521名無しさん必死だな:05/02/23 03:29:41 ID:fjcqX5sC
そろそろsageませんか?
事態は収拾の方向に向かっているのですから…
522名無しさん必死だな:05/02/23 03:30:34 ID:BWjZHpon
>>516
対象を買えただけで内容は任天堂工作員がやってるのと同等だがそれが何か?w
こんなすり替えオウム返しなんて妊娠が見たら一発で見抜くんだろうが、今日は本当に任天堂工作員が多いようだw
523名無しさん必死だな:05/02/23 03:32:37 ID:XygaSrM6
今不具合知って、さっそくメールみたら
任天堂からメールきてるね
3月5日にお手元のと交換してくれるとは
対応はやいやん。でも3月5日は家にいないんだが
どうしたらいいんだ?
524名無しさん必死だな:05/02/23 03:33:15 ID:fjcqX5sC
関連性が違うといいますが…
今現状みなが比較しているのは「CS」に対してではないでしょうか?
525名無しさん必死だな:05/02/23 03:33:47 ID:QcZSeTso
ビューティフルマインドって良い映画だったよね。
工作員が見えちゃう人が出てくる映画なんだけど、知ってるかな?
526名無しさん必死だな:05/02/23 03:34:16 ID:aNug3kdO

右←プレイやん→左


527名無しさん必死だな:05/02/23 03:35:28 ID:Hco+zBIr
>>517来てくれなかったけど一応交換してもらえた。
うちのPSPの初期不具合は
□ボタン、ドット欠け3、液晶内の埃、表面キズ
位だったかな。
送って一週間位(?)で□、L、R、ボタン以外が解消されたのきたよ。

>>518そうなんだ。でも全然わからないまま使ってた。
528名無しさん必死だな:05/02/23 03:35:42 ID:fjcqX5sC
>>523
メールに記載されている窓口に問い合わせしたほうがいいですね
「3月5日は不在ですがどうすればよいか?」と。
到着日指定くらいはやってくれそうですよ(分かりませんが…)
529名無しさん必死だな:05/02/23 03:35:47 ID:VvBH2a4a
>>523
普通の宅配便と同じように不在表を置いていくはず。
受け取る時に不具合品を渡す必要があるだけで、普通の荷物受け取りと変わらない。
530名無しさん必死だな:05/02/23 03:37:48 ID:fy7qSjBB
>>515
ほぼ同様の仕事(不具合への対応)をまかされて
完璧にこなした社員とおざなりで形だけやったように見せかけている社員
お前はどっちを評価する?

2つの企業が
同じゲーム業界にあり、ほぼ同時期に、自社のミスへの対応問題が持ちあがった
ならば比較するのはごく自然なことだと思う
ミスの質が多少異なるものだとしても、その対応から企業姿勢を知ることができる

なんでもかんでも工作員の仕業ですませるのは思考停止だぜ
もちろんGKもだ
531名無しさん必死だな:05/02/23 03:37:49 ID:S5eHUwW9
>>501
おまえほんっとヴぁかだな。
俺がその解説とやらを書いたそばからこれだもんw
532名無しさん必死だな:05/02/23 03:38:36 ID:vNbCoY7O
>>509
PSPってメモリースティックPROって使えるんですか? 
DUOってついてなくても大丈夫なのかな? 長さが違うみたいだけど・・・。
http://www.sony.jp/products/ms/lineup/index.html

PRO DUOだとそこでは1Gで純正のしか値段でてなくて最安値が32336円ですね・・・。
533名無しさん必死だな:05/02/23 03:40:18 ID:Hco+zBIr
>>520そうかも。
PSPリッジレーサーだけ買ったんだけど、
車決めて走るまで読み込みが6〜8秒かかるからね。
ナムコミュージアムは気軽に早くやりたいよね。
534名無しさん必死だな:05/02/23 03:41:17 ID:7vOtlsmT
>>530
音声逆100%はさすがのソニーでも交換すると思います!
ネットのみの販売だったことは任天堂にとって救いだったと思う。
535名無しさん必死だな:05/02/23 03:41:46 ID:fjcqX5sC
>>532
スレ違いではありますが…
結論を言えば「NO」ですね。
536名無しさん必死だな:05/02/23 03:42:29 ID:Hco+zBIr
>>532ありがとう!うっかり騙されるとこだった。
デュオじゃないと駄目だ。やっぱ高い。
537名無しさん必死だな:05/02/23 03:43:15 ID:XygaSrM6
>>528
>>529
ありがとう。まあ寮なんで受け取りはできるのよね
寮長さんに交換品預かってもらえるか頼んでみます
538名無しさん必死だな:05/02/23 03:43:54 ID:7vOtlsmT
1Gも・・・
よほどのエロい人だな。
539名無しさん必死だな:05/02/23 03:44:04 ID:Hco+zBIr
>>509さんPSPもってないんだね。
540名無しさん必死だな:05/02/23 03:44:59 ID:BWjZHpon
>>530
あらら、馬鹿の極論が見え隠れしだしてるよ?
一見関連性があると見せかけて、全く関連性がない事にまだ気付けないのかな?
話の渦中にあるネタは主観に左右されやすいから下の文に対象を変えたんだがなぁ。
工作員推薦の下の文の筋が通ると思えるのかいw

>例えば上司との会話中、「俺とお前は雰囲気が似てるし趣味も同じだから、今度お前の嫁さんの姉妹でも紹介してくれよ」なんて言えるかな?
541名無しさん必死だな:05/02/23 03:46:16 ID:VvBH2a4a
>>537
寮長さんに預かりを頼むのなら、不具合品を寮長さんに渡しておく必要がある。
交換対応の宅配荷物は、交換対象と引き換えでないと渡してくれないので。
542名無しさん必死だな:05/02/23 03:46:31 ID:Hco+zBIr
>>538PSPってあまり長い動画が入んないんだ。
だから大きいの欲しいんだけど…。
だからプレイやん使ってる。
543名無しさん必死だな:05/02/23 03:47:30 ID:XygaSrM6
荒れてるみたいだけど、
ここで任天堂とソニーを比べるのはスレ違いだろ
任天堂派もソニー派も言い争いたいなら他いけよ
544名無しさん必死だな:05/02/23 03:47:32 ID:eH6juxWQ
なんだよぷれいやん駄目駄目だな
545名無しさん必死だな:05/02/23 03:49:21 ID:VvBH2a4a
>>540
不具合があった時、企業に求めることは一つだ。
任天堂に対してもソニーに対しても変わらない。
そして、片方はそれに応え、片方は放置した。
その例えは、それこそ全く無関係。
546名無しさん必死だな:05/02/23 03:49:55 ID:XygaSrM6
>>541
言葉足らずでした。寮長さんに不具合品のほう
預かってもらえるか聞いてみます
547名無しさん必死だな:05/02/23 03:50:24 ID:Hco+zBIr
>>544使っててどっちもどっちかな。
でもバッテリーはDS、SPが長持ち。音楽がね。
548名無しさん必死だな:05/02/23 03:50:28 ID:S5eHUwW9
>>540 物事は全て意識・無意識関係なく比較の対象にあることに気づけ
…っていってもヴぁかだから気づけないかw
549名無しさん必死だな:05/02/23 03:50:29 ID:fy7qSjBB
>>534
だといいな。いや、きっとそうであろう。

ただな、ここ最近のPSP関連の不具合に対するSCEの対応の悪さが
もしかしたら…って不安に思う人々を生み出してるんじゃないかな

つまり、例え致命的でない不具合だとしても、おざなりな対応を続けていくと
会社自体のイメージに細かい傷がついていき、擦りガラス見たくなってしまう
たとえ短期的には損でしかないとしても、長期的に見た場合に
企業イメージを優先して、顧客のサポートを高めるってのは大事だと思うんだよ

550名無しさん必死だな:05/02/23 03:51:04 ID:VvBH2a4a
>>543
まあ、任天堂が不具合対応を発表した時点でこのスレ自体終わりなんだけどな。
551名無しさん必死だな:05/02/23 03:51:43 ID:7vOtlsmT
>>545
いやだから
早い対応にこしたことないけど、
それは頻度と症状によるだろろろろろろ
552名無しさん必死だな:05/02/23 03:52:06 ID:BWjZHpon
>>545
で、それが何故関連性があるのかと言うのを全然答えられてないのが現状。
無知が口を挟んで低脳なのを自爆証明するのも滑稽だよ?w
553名無しさん必死だな:05/02/23 03:52:30 ID:jxjq1EbT
おまえら始めに気づいた>>1様に感謝汁!
554名無しさん必死だな:05/02/23 03:52:41 ID:VvBH2a4a
>>551
入力が困難になる方が症状として深刻と言ったが?
555名無しさん必死だな:05/02/23 03:53:07 ID:Hco+zBIr
>>550そうだね。
せめてプレイやんの話しようよ。
556名無しさん必死だな:05/02/23 03:53:09 ID:S5eHUwW9
だめだコリャw
557名無しさん必死だな:05/02/23 03:53:42 ID:DqaAMZVQ
>>534
ゲーム機でボタンが戻らなくなるのだって十二分に
クリティカルな訳で、それを二ヶ月も逃げ回った会社に
何を期待してるんだ・・・
558名無しさん必死だな:05/02/23 03:55:05 ID:7vOtlsmT
>>550
そうかな?
只の こんな不具合が発生したよスレ なんだから、終わりもくそもない。

何人かが、
不具合発生に便乗して任天堂叩きと
不具合の対応に便乗してソニー叩きになって
変な方向になってるけど。
559名無しさん必死だな:05/02/23 03:55:48 ID:Hco+zBIr
>>1ありがとう!!
>>557押し方によっては今のもたまにはまるよ。ってうちのだけか!?
560名無しさん必死だな:05/02/23 03:57:03 ID:fy7qSjBB
>>552
不具合の内容が違うんだから、対応の単純な比較はできないってのが
お前の主張なんだろうけど
その対応から感じ取れる企業姿勢ってのは比較しうると思うんだがどうかね?
主観的に評価にはなるが、ここのいたでは多くの人が同じ評価を共有しているようだね
561名無しさん必死だな:05/02/23 03:57:06 ID:7vOtlsmT
>>557
世間に発表してなかっただけで
□ボタン凹みは無償対応してたみたいだけどな。

もしかしてこの修理も有償、とか信じちゃってるの?
ネタはネタと見抜かないと(ry
562名無しさん必死だな:05/02/23 03:57:10 ID:IRPvkIuy
ヘッドフォンを逆にはめればいいだろ
563名無しさん必死だな:05/02/23 03:57:50 ID:BWjZHpon
>>558
既に>>4から工作員が紛れてたっぽいな。
妊娠っぽいのを除いても、今となってはその後の流れも不具合の対処は当初から決定済みのように進んでいるのが分かる。
564名無しさん必死だな:05/02/23 03:58:35 ID:VvBH2a4a
>>558
そもそもプレイやんスレ内で十分なのに、わざわざスレ立てする事自体に
悪意があると考えても仕方あるまい。
不具合を発見した者が立てたのならともかく。
565名無しさん必死だな:05/02/23 03:59:23 ID:S5eHUwW9
>>558 来月5日以降は購入者全員に不具合解消された物が届くんだけど
キミはずっとここでぐちぐち言ってなさい。
566名無しさん必死だな:05/02/23 04:00:00 ID:Hco+zBIr
>>561確かに交換は無料でした。
でも□ボタンはやっぱ押し具合が変だ。
まあリッジ俺はレース中×しか押さないからまあいいけど
567名無しさん必死だな:05/02/23 04:01:32 ID:Hco+zBIr
ADATAの花札SDメモリカード買った人いますか?
568名無しさん必死だな:05/02/23 04:05:20 ID:BWjZHpon
>>560
うーん、根本的に何が言いたいのか意味不明になってるね。
プレイやんの馬鹿らしさを直視して、もうすこし頭を冷やしてみては?

推測するに、2社の不具合対処を関連性と見て、それがソニーが急に出てくる…突き詰めれば出さないといけない要因になってるのか…
はてさて、どこをどうすればこうなるのか。
常識外の思考をする人間の思考は本当に何を言いたいのかよく分からない。
569名無しさん必死だな:05/02/23 04:07:49 ID:VvBH2a4a
>>568
では三菱車のリコール隠しでも出そうか?
570名無しさん必死だな:05/02/23 04:08:05 ID:4ZQ6k9BU
とにかく任天堂の対処は早い、ソニーは二ヶ月経ってようやく重い腰を上げた
ここから受ける世間の印象はどうなんだってこった
普通に考えればどういうことか分かると思うけどね
571名無しさん必死だな:05/02/23 04:08:26 ID:S5eHUwW9
>>568キミが常識外にいるから普通の人の思考がわからないんだよ。
こんなこと教えてあげるのは俺だけだぞ。ミンナニハ ナイショダヨ
572名無しさん必死だな:05/02/23 04:08:57 ID:BWjZHpon
>>569
いらんよw
どうせ工作員の都合のいいように曲解するのは目に見えてるし。
573名無しさん必死だな:05/02/23 04:10:20 ID:5VECAK+e
3月5日以降、不具合抱えたプレイやんは世の中から無くなるんだから
これ以上話す事もないだろ
574名無しさん必死だな:05/02/23 04:10:52 ID:Yf7off65
それにしても音声出力の左右が逆って。。。
小学生でも気づきそうな不具合だな
575名無しさん必死だな:05/02/23 04:12:58 ID:kRtc1JAv
当然検品とかやってんだろ?
誰も気づかないってのがなぁ
576名無しさん必死だな:05/02/23 04:13:23 ID:aNug3kdO
どんな検査してたんだろ?
577名無しさん必死だな:05/02/23 04:16:17 ID:jxjq1EbT
↓こんな検査
578名無しさん必死だな:05/02/23 04:20:00 ID:aNug3kdO
|↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪

579名無しさん必死だな:05/02/23 04:20:43 ID:VvBH2a4a
オシロスコープでの通電テストくらいだろう。
LRを調べることまでは普通はしない。
580名無しさん必死だな:05/02/23 04:31:28 ID:Yf7off65
普通は間違えないもんな。普通は。
普通はありえない不具合を出す任天堂最強。
581名無しさん必死だな:05/02/23 04:36:18 ID:4ZQ6k9BU
普通はボタンと接点のズレなんて絶対気づくよね
いや気づいてるのに仕様と言い切って直さないなんて見上げた根性してるよね
582名無しさん必死だな:05/02/23 04:36:18 ID:AgfQB70M
>>580
つまり、ぷれいやんはiPodとライバルということですね
583名無しさん必死だな:05/02/23 04:36:20 ID:VvBH2a4a
実際は製造もオシロ検査も外注先でやる事で、任天堂自身は納入された製品を売るだけ
だけどな。
584名無しさん必死だな:05/02/23 04:42:01 ID:3B3aCme8
これは周辺機器で5000円のものだからいいけど、本体自体にデフォルトで欠陥搭載って凄いよね
585名無しさん必死だな:05/02/23 04:47:50 ID:GSSlxxj6
世の中には2万近くしていくつも欠陥搭載の上仕様と言われシカトされてる本体もあると聞く
586名無しさん必死だな:05/02/23 04:48:56 ID:cFZnz7WJ
凄すぎて勝負にならないよね
587名無しさん必死だな:05/02/23 04:49:41 ID:9z7QnYe1
音声を左右逆に出力するなんて、韓国どころか中国製品だって見あたらないだろうな
接触不良で音が出ないとかノイズが乗るってのはまだあり得るだろうが
こんなの、仕様ですなんて突っぱねられないし、明らかな不良品なんだから速攻対応するしかないよな
なのに、このスレの前半は捏造扱い
後半は対応してるからいいだろとか、確認の難しいPSPの対応との比較

まさに工作員乙
588名無しさん必死だな:05/02/23 04:51:10 ID:qCyA3VbQ
セガはメガCDだかの初期ロットで
左右逆をやってた気がする
589名無しさん必死だな:05/02/23 04:51:30 ID:4ZQ6k9BU
>速攻対応するしかない
対応しましたけど?
590名無しさん必死だな:05/02/23 04:52:02 ID:4ZQ6k9BU
っと、ついでにiPodでも左右逆ってのがあったらしいね
591名無しさん必死だな:05/02/23 04:52:45 ID:Yf7off65
レボでは1コン2コン逆、CPUとGPU取り付け逆とかありそうだな。
こんなありえない不具合出してくれるんだから。
592名無しさん必死だな:05/02/23 04:52:55 ID:5VECAK+e
対応してるからいいだろ
寝てても完動品が客の手元に届くのに何の不満が残るんだ
593名無しさん必死だな:05/02/23 04:53:28 ID:Hco+zBIr
ぷれいやんって企画製造松下電機だったよね。
594名無しさん必死だな:05/02/23 04:54:20 ID:GSSlxxj6
馬鹿だな。
不具合を責めると必然的にその後の対応の話が出るだろ?
対応の方法や迅速さの時点で某社と比較にすらならないわけ。
つまり君らが騒げば騒ぐほどCSの精神の違いが世間に広まるだけで工作の必要もないんですよ。
3月5日までの独り相撲乙
595名無しさん必死だな:05/02/23 04:56:14 ID:1E0BQWTh
100%の不良率で100%顧客情報を把握してるんだから、対応は当然だろう。
問題はこんな初歩的な100%欠陥品を売ってしまったチェック体制の甘さだな。
596名無しさん必死だな:05/02/23 04:59:51 ID:cFZnz7WJ
>>595
なんかPSPの基板を責めてるスレで同じレス見たことあるような。
デジャヴか?
597名無しさん必死だな:05/02/23 05:00:01 ID:4ZQ6k9BU
簡単なミスなのかどうかは分からんが、まぁとにかく今後はこんなミスはないようにしてもらいたいな
ソニーみたいに初期不良当たり前な事態にはならないように
598名無しさん必死だな:05/02/23 05:02:23 ID:kRtc1JAv
最初から完動品を売るのがベストやん
599名無しさん必死だな:05/02/23 05:02:24 ID:VvBH2a4a
逆に言えば、任天堂はこれを契機に更にチェック体制や不具合対応を強化して、
より高い顧客満足度を目指すだろう。
他山の石にも事欠かないしな。
600名無しさん必死だな:05/02/23 05:05:06 ID:3w9zpwP+
PSPを小馬鹿にできるとこだったが
こりゃまぬけな不具合だな
601名無しさん必死だな:05/02/23 05:05:22 ID:1E0BQWTh
売る前に1度も完成品を使って動作を試してないという、任天堂のチェック体制は酷いものがある。
こんな決定的な欠陥品を売るなんて考えられない。
602名無しさん必死だな:05/02/23 05:06:25 ID:VvBH2a4a
>>601
PSPは発売前に完成品を使用して□ボタンに気付いていたらしいな。
603名無しさん必死だな:05/02/23 05:07:27 ID:cFZnz7WJ
>>601
なんかPSPの基板を責めてるスレで同
604名無しさん必死だな:05/02/23 05:08:24 ID:4ZQ6k9BU
>>600
PSPの名前を出しちゃうのなら
全ての本体に共通する□ボタンの仕様はじめ色々な不良とそれに対する対応もね
605名無しさん必死だな:05/02/23 05:09:20 ID:kRtc1JAv
何でこんな初歩的なミスが起きたのか
交換で誤魔化さず原因を究明してもらいたいものだ
606名無しさん必死だな:05/02/23 05:09:29 ID:1E0BQWTh
NDSに例えると、上がタッチパネルで下が普通の液晶。
今回のは、それと同じぐらい馬鹿でマヌケな欠陥。
それを売ってしまったんだから、任天堂の頭の悪さを痛感する。
607名無しさん必死だな:05/02/23 05:12:46 ID:4ZQ6k9BU
>>605
任天堂に問い合わせたらいいんじゃない?突き詰めれば教えてくれるんじゃないの
普通は原因までは公表しないだろうし
608名無しさん必死だな:05/02/23 05:13:16 ID:1E0BQWTh
スレ違いのPSPを持ち出して、必死に話題と現実から目をそらそうとする奴ばかり。
任天堂ハードのユーザーも脳に欠陥を抱えてるとしか思えない。
609名無しさん必死だな:05/02/23 05:16:36 ID:3w9zpwP+
対応の良さはさすがだけど
あほすぎるだろ。任天堂しっかりしろよ。
610名無しさん必死だな:05/02/23 05:17:11 ID:4ZQ6k9BU
不具合があった。イメージダウンは免れないが必要な対応はした。
次からはこういった不具合がないように注意してもらうしかない。

で、これ以上何を語ることがあるんですか?
611名無しさん必死だな:05/02/23 05:18:28 ID:kRtc1JAv
消費者が一番恐れてるのは「また起きるんじゃないのか」ってこと
交換しましたハイ終わり、じゃなく徹底したチェック体制の見直し
これを一消費者として言いたいね
612名無しさん必死だな:05/02/23 05:18:38 ID:VvBH2a4a
>>608
交換が必要なものに交換で誤魔化さずとか、ありもしない欠陥を持ち出したりとかはどうだろうね。
613名無しさん必死だな:05/02/23 05:19:02 ID:5VECAK+e
1E0BQWTh
客の中傷までやらかしておいて
マトモに話を聞けというのが狂っている
614名無しさん必死だな:05/02/23 05:19:43 ID:Ybl9P5LA
>>610
まぁ、そういう事だな。少なくとも俺の場合は。
615名無しさん必死だな:05/02/23 05:20:07 ID:o34LlHYk
ありえない欠陥だな
どういう技術者雇ってんだか
刑務所とか知的障害者の作業所なんかに組み立てさせたのだろうか?
616名無しさん必死だな:05/02/23 05:20:12 ID:UaAB08VN
197 名前:名無しさん、君に決めた! sage New! 投稿日:05/02/23 05:15:32 ID:???
GK全員集合命令 至急援軍求む

ここが最後の砦

プレイやん、音が左右逆に出る不具合発生
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109072978/
617名無しさん必死だな:05/02/23 05:21:09 ID:ECXm4MU8
任天堂のチェック体制神話が根底から崩されたわけだが。
618名無しさん必死だな:05/02/23 05:21:12 ID:VvBH2a4a
>>611
その言葉が必要な会社が他にも沢山あるねぇ。
619名無しさん必死だな:05/02/23 05:21:33 ID:3w9zpwP+
ついでに静止画見れるようにしてくれんかな
620名無しさん必死だな:05/02/23 05:22:34 ID:VvBH2a4a
>>619
修正版で見れるようになってたら神だが。
621名無しさん必死だな:05/02/23 05:22:43 ID:4ZQ6k9BU
>>611
それは任天堂に自覚してもらうしかないよね
後他のメーカーにも同じことは言えるけど
622名無しさん必死だな:05/02/23 05:23:07 ID:Ybl9P5LA
>>615
技術者が設計ミスするのは仕方ないとして、それが購入者に届くまでに
気づかれることがなかったのが問題だよ。
623名無しさん必死だな:05/02/23 05:23:17 ID:rrQkV5m0
任天堂信者の現実逃避っぷりが楽しいスレですね。
624名無しさん必死だな:05/02/23 05:25:40 ID:kRtc1JAv
この分野は任天堂のできるポジションや役割ではなかったのかも
それが分からなかったのは我々のせいかもしれないね
625名無しさん必死だな:05/02/23 05:26:49 ID:4ZQ6k9BU
>>623
むしろ現実に直面してこれからの対応を期待するスレですよ
626名無しさん必死だな:05/02/23 05:27:17 ID:VvBH2a4a
>>623
発覚即日交換発表は現実だが?
627名無しさん必死だな:05/02/23 05:29:47 ID:z/gdzl22
>>512
ユーザーがどれだけこまるか、ではなく、個々の製品に不具合があるかどうかが問題だよ
たとえば、ダイエーが偽装牛肉で問題起こしたとき、「だって雪印より迷惑かけてないじゃん」で通ると思ってるのか
プレイやんは不良品
これは動かしがたい事実
PSPの話はここではまったく関係がない

だが、君が手をたたいて飛び跳ねながら喜ぶのなら、あえて言ってあげよう
PSPも不良品
628名無しさん必死だな:05/02/23 05:30:50 ID:qkySCmXs
送る前に誰も気付かなかったという現実
チェック体制とかそういうレベルの問題じゃないよ、これ
頭悪すぎ
629名無しさん必死だな:05/02/23 05:31:55 ID:uEz95W3c
プレイやんは不良品 だが速攻で交換対応を決めた。10日待ってるだけで届けてくれる。
これは動かしがたい事実
PSPの話はここではまったく関係がない

だが、君が手をたたいて飛び跳ねながら喜ぶのなら、あえて言ってあげよう
PSPも不良品  交換しません仕様ですから。
630名無しさん必死だな:05/02/23 05:32:41 ID:4ZQ6k9BU
>>627
生命や生活上の実害がない以上、これは交換で済むことでしょ
確かに不良品だよ、だからみんなそう認めてるじゃない。
その上で対策を取るか取らないかの問題。
631名無しさん必死だな:05/02/23 05:33:41 ID:cFZnz7WJ
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 即日発表交換!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
632名無しさん必死だな:05/02/23 05:34:05 ID:VvBH2a4a
頭が痛くなってきた。
PSP本体で散々言われていた事を、販売数一万にも届くか分からんような周辺機器にしか
返せないような者ばかりか。
633名無しさん必死だな:05/02/23 05:35:10 ID:4ZQ6k9BU
>>628
頭悪すぎた、次からは気をつけよう
これでいいんじゃん?
頭悪かったのに更に頭悪い発言をするような奴は話にすらならないけどね
634名無しさん必死だな:05/02/23 05:36:01 ID:Ybl9P5LA
>>624
音が左右逆になるのは音楽再生機よりゲーム機のほうが深刻だと思うけど。
画面左側に飛ばされたキャラの悲鳴がどんどん右側に離れていくとか…
635名無しさん必死だな:05/02/23 05:36:57 ID:xA3d+YcJ
任天堂への信頼度が100下がった
明日の株価も暴落だろうな
636名無しさん必死だな:05/02/23 05:39:04 ID:z/gdzl22
>>629
馬鹿じゃねーの?
わざわざ真似して矛盾しすぎwww
637名無しさん必死だな:05/02/23 05:40:14 ID:uEz95W3c
この迅速でユーザー思いの対応だけ見れば「やっぱり流石任天堂」と思う

あの会社がやらかした場合は 真 逆 の 意 味 で「やっぱり流石****」 が市場の声です
638名無しさん必死だな:05/02/23 05:41:30 ID:z/gdzl22
プレイやんとはまったく関係のないあの会社の事をわざわざ出さなければ反論もできない信者ついて
639名無しさん必死だな:05/02/23 05:41:48 ID:kRtc1JAv
同じ行程を経て作られた多くの任天堂商品が今も消費者の元にあるんだね
そう考えると怖いし問題はこれだけで終わらない気がします
640名無しさん必死だな:05/02/23 05:42:42 ID:cFZnz7WJ
>>627
>>636

ID:z/gdzl22
ファビョリ具合ワロスwww
641名無しさん必死だな:05/02/23 05:43:06 ID:Fu3lslWT


イヤホンつっこんで、LR逆に装着すれば無問題!!
642名無しさん必死だな:05/02/23 05:43:32 ID:4ZQ6k9BU
>>635
100って何だ。何かの単位?

>>639
チェック工程の見直しは必要だね
643名無しさん必死だな:05/02/23 05:43:58 ID:z/gdzl22
>>641
なるほど!
頭いいなお前
644名無しさん必死だな:05/02/23 05:44:01 ID:pi0B8/GV
左右の音が逆なんて序の口

Aボタン押したら実はBボタン
上キー押したら実は右キー

それが任天堂のレボリューション
645名無しさん必死だな:05/02/23 05:47:08 ID:z/gdzl22
ハイハイ、サポートしますよ。これだけサポートするんだから不具合でても文句ないでしょ
交換すんだから問題ないでしょ
不具合あったって

 交 換 す ん だ か ら !
646名無しさん必死だな:05/02/23 05:48:16 ID:4ZQ6k9BU
>>644
今こういうことがあったんだから逆にしっかりそんな所はチェックするだろうね
これでまたミスやらかしたら祭りだよw
647名無しさん必死だな:05/02/23 05:48:51 ID:uEz95W3c
ろくなサポートもなく交換もしない方があたまおかしいよ
648名無しさん必死だな:05/02/23 05:49:02 ID:ZkMqA55b
>>634
PANが逆になってるのはゲーム機じゃなくてプレイやんなんですが。
649名無しさん必死だな:05/02/23 05:49:10 ID:VvBH2a4a
>>645
交換しないよりはマシだ。
650名無しさん必死だな:05/02/23 05:50:29 ID:VvBH2a4a
>>645
というか、そういう態度でもいいからもっと早く対応して欲しかった。
651名無しさん必死だな:05/02/23 05:51:57 ID:cFZnz7WJ
>>645
交換してもらったらいいじゃん。交換しないより。
しかも運良く交換っつってもどっかの誰かのとシャッフル交換になるじゃん
652名無しさん必死だな:05/02/23 05:52:08 ID:z/gdzl22
って言うか、これはもしかしたら俺が間違ってたかもしれん
だって、よく考えてみろよ
左右をを間違えるだなんて、小学生でもしない間違えを任天堂がすると思うか?
それとも、プレイやんの開発に携わった人たちは左右もわからないほど痴呆してるのか?
もしかしたら、これはあえて左右を逆にすることで遊び心を演出してるんじゃないのか?
右から聞こえるはずの音が左から聞こえるなんて、遊びすぎじゃないか
653名無しさん必死だな:05/02/23 05:53:29 ID:cFZnz7WJ
新プレイやんはタイトル画面かえて欲しいな

プレイやん  【L<=>R】 とかに
654名無しさん必死だな:05/02/23 05:54:37 ID:4ZQ6k9BU
右手を使えと言われて左手を使った
基盤の設計のミスで左右が入れ替わった

こういうことを同系列に語れるかっつうの
655名無しさん必死だな:05/02/23 05:55:49 ID:VvBH2a4a
製造時の配線ミスは良くある事だが。
656名無しさん必死だな:05/02/23 05:55:59 ID:z/gdzl22
こんなザ・サブマリン遊び心を出してくれるなんて・・・
やばい、ファンになりそうだ
任天堂信者さん、これからヨロシク(^^)
657名無しさん必死だな:05/02/23 05:56:33 ID:vatpumXm
最近の任天堂は不具合連発で何かヘンだキノコ
交換すりゃいいって問題でもないキノコ
658名無しさん必死だな:05/02/23 05:58:12 ID:Ka+rXXve
ハードの不具合とソフトのバグ続出・・・任天堂だめぽ。
659名無しさん必死だな:05/02/23 05:59:05 ID:+6VTxkLi
>>656
>任天堂信者
GK乙
>>657
交換しないほうがいいのか
660名無しさん必死だな:05/02/23 05:59:21 ID:z/gdzl22
>>657
不具合じゃない!
遊び心だ!
ワリオのゲームが進まなくなるのも遊び心だ!
あれは
「試行錯誤してくれ。そして、すべての物事には必ず答えがあるわけじゃない事を実感してくれ」
っていう遊び心なんだ!
糞ニーの不具合と一緒にすんな!
661名無しさん必死だな:05/02/23 06:00:05 ID:VvBH2a4a
ここのスレタイを「PSP、□ボタンバリ不具合発生」にして、本文読み替えて見ると
結構面白いぞ。
662名無しさん必死だな:05/02/23 06:00:38 ID:4ZQ6k9BU
>>660
そうだよね、糞ニーの不具合は本当にただのゴミだからね
663名無しさん必死だな:05/02/23 06:01:15 ID:BhV36z86
糞任天堂
664名無しさん必死だな:05/02/23 06:04:13 ID:z/gdzl22
流石任天堂だよ
一本とられたな・・・・
単なる不具合じゃなくて、遊び心の演出だったなんて
きっと、任天堂ではこんな会話が繰り広げられてるんだろうな

A「主任、新しい遊び心が見つかりました」
B「おお、どれどれ」
A「ゲームが進まなくなる遊び心なんですが・・・」
B「そうか。この遊び心を直すのにどれくらいかかる?」
A「そうですね・・・二週間くらいですか。納期に間に合いませんね」
B「そうか。では、この遊び心はこのままにしておこう。なーに、ばれても交換すれば大丈夫さ」
A&B「HAHAHAHAH!」
665名無しさん必死だな:05/02/23 06:04:48 ID:4ZQ6k9BU
>>664
ポポロのことかー!!
666名無しさん必死だな:05/02/23 06:06:30 ID:cFZnz7WJ
ポポロだったら
「なーにバレてもエレベーター使うなって書いときゃ大丈夫さ」
だろ
667名無しさん必死だな:05/02/23 06:07:08 ID:z/gdzl22
任天堂の遊び心は流石だよ
ユーザーのことよりもまずは遊び心さ!
そう考えれば、NDSのコストパフォーマンスの低さも納得いくね!
わざと高い値段をつけるって言う遊び心だったんだな
668名無しさん必死だな:05/02/23 06:10:51 ID:VvBH2a4a
左右逆はGKの捏造→□ボタンは妊娠の捏造
任天堂が不具合と認めてますが→ソニーが不具合と認めてますが
無償交換するんだからいいだろ→無償修理するんだからいいだろ
交換すりゃいいって問題じゃないだろ→修理すりゃいいって問題じゃないだろ
よくこんなもの出せるな
チェックしてなかったのかよ
また同じ事繰り返すな
この会社の信用下がったな
ハードの不具合とソフトのバグ続出……

書き手の立場が逆になっても読めるスレはそうないぞ。
方や周辺機器、方や本体だが。
669名無しさん必死だな:05/02/23 06:13:05 ID:FtNioBlG
もし任天堂が病院なら・・・
両腕切断で運ばれてきた患者に、右腕と左腕を間違えて反対に接合手術したようなもんだね

そして任天堂信者が病院関係者なら・・・
「すぐ取り付け直し手術を決定した!来週、手術するから問題ない!」
「これもキノコ医院長の遊び心だ!」
670名無しさん必死だな:05/02/23 06:13:48 ID:z/gdzl22
ちょっと・・・
これはむかついた・・・
いくら海外でのNDSの評価がPSPより低いからって・・・
ttp://www.tokyopia.com/deluxe/pspwned.jpg
671名無しさん必死だな:05/02/23 06:15:30 ID:cFZnz7WJ
クタ社長が言った「それが仕様だ」発言に比べて
たかが1レスの遊び心発言を改訂して遊ぶのってチャチですね

まあコレに対抗してガイドライン立てたら?

「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/

672名無しさん必死だな:05/02/23 06:17:27 ID:z/gdzl22
遊び心満載のプレイやん
左右逆に聞こえる音は、あたかも新次元につれてってくれるかのよう
まるでバーチャルボーイを彷彿とさせる異質さ
NDSと一緒に購入して、人とはちょっと違う、不思議な不思議な遊び心を体験しよう
673名無しさん必死だな:05/02/23 06:17:29 ID:SWUix+xM
>>670
ワロタ
あっちの人は画像にも遊び心があっていいね。
日本の、というかこの板のは見苦しい発言や痛々しいまでに必死に作り出した画像だらけ
674名無しさん必死だな:05/02/23 06:24:17 ID:N2ZIXvQH
「遊び心」でレス摘出すると z/gdzl22 の必死さに俺の中の全米が泣く件について。
675名無しさん必死だな:05/02/23 06:25:26 ID:8vQYxSES
左右逆やん。。。。。
676名無しさん必死だな:05/02/23 06:27:14 ID:cFZnz7WJ
遊び心のガイドラインマダー?
677名無しさん必死だな:05/02/23 06:28:02 ID:wkFjzKKm
クタ社長が言った「それが仕様だ」発言に比べて
たかが1レスの遊び心発言を改訂して遊ぶのってチャチですね
678名無しさん必死だな:05/02/23 06:29:19 ID:z/gdzl22
そ、そんな・・・
ただ、おいら任天堂の遊び心に感動しただけで・・・
そんな風にたたくほど、お前らが必死だったなんて・・・
気づかなくてごめんよ!
679名無しさん必死だな:05/02/23 06:29:46 ID:wMqwDnIa
これは右という概念と、左という概念を根底から入れ替えようとする
任天堂からの遊び心溢れるメッセージに違いない
そして任天堂レボリューションへの布石だ
680名無しさん必死だな:05/02/23 06:31:39 ID:wkFjzKKm
>>678
とりあえずガイドライン立ててくれ
盛り上がりようによっては俺もネタ書いてやるから
681名無しさん必死だな:05/02/23 06:33:28 ID:5VECAK+e
クタと違って騒動を「遊び心だ」と一蹴してないからなあ
ネタにもならんわ
682名無しさん必死だな:05/02/23 06:34:18 ID:d9NA+lSE
カルト化してきてるな、怖いな
オウムも似たようなこと言ってたしなあ
683名無しさん必死だな:05/02/23 06:37:28 ID:fMMOVKW4
任天堂が欠陥品を売ったのに、何故かSCEを叩き出す人は狂ってますね
684名無しさん必死だな:05/02/23 06:39:32 ID:wkFjzKKm
SCE 叩きなんてないよ

PSP とソニー だけしか名前でてません
685名無しさん必死だな:05/02/23 06:39:49 ID:XaZq8lKZ
こういう所でトップを取る会社の僕に他社を叩く資格はありません。

http://www.e-kushida.com/info/info.htm
686名無しさん必死だな:05/02/23 06:45:53 ID:Eewsr9Fg
ここでイチャモン付けてる奴はプレイやん買ってない件


買ってる身なら交換して貰えていいじゃないか。
さんざんサポセンに電話代貢いで交換して貰えないアレの話を出す必要はないんじゃない?
687634:05/02/23 06:50:08 ID:Ybl9P5LA
>>634
624氏の『任天堂のできるポジション』ってことを受けて書いたつもりでした。
説明不足スマン
688名無しさん必死だな:05/02/23 06:50:37 ID:YhGvnRRy
これを遊び心だと思える香具師はヤバいね・・・
すげぇ強引な誤魔化しに感じるよ。本人も一杯一杯みたいだしね。
689名無しさん必死だな:05/02/23 06:51:08 ID:x0kz0UdE
少なくても客に不具合に押し付けたり理解を求めたりしてないから任天堂は。
ミスしたからコメントを即時出し対応を明確に提示。
某社は本体に関して70日以上不具合隠しを行っていながら謝罪のコメントが
なく、ポポロのバグにあうのはユーザの責任とばかりなコメントでこれも謝罪の
一つない。

比較されてSCEが叩かれ続けるのは当たり前だろうなやる事やってない
からSCEは。
690634:05/02/23 06:51:40 ID:Ybl9P5LA
アンカーは>>648でした…重ね重ねスマン。
691名無しさん必死だな:05/02/23 06:52:59 ID:tN69JYsv
ネタかと思って事実と知り驚き、さらに対策の発表が既に行われていることに驚き。
692名無しさん必死だな:05/02/23 07:00:22 ID:YhGvnRRy
なんだ、対策は既に施してるのか。なら問題ないな
693名無しさん必死だな:05/02/23 07:07:20 ID:jCXFnVae
糞ニーと対応が全然違うなw
694名無しさん必死だな:05/02/23 07:14:01 ID:BopiNYlD
ソニーは未だに不具合ハードのPSPを強行販売してるからな
はやく不具合治してくださいよ
ボタンの接点がずれたまま強硬販売って有り?
695名無しさん必死だな:05/02/23 07:21:03 ID:b7Rn1QNk
696名無しさん必死だな:05/02/23 07:21:31 ID:GT0z0lj9
GKは日勤と夜勤の交代タイムのため引き継ぎ中です
煽りはあと30分ほどお待ちください
697名無しさん必死だな:05/02/23 07:22:40 ID:6vLz8As8
>3月5日頃に宅配便で交換商品を送るので、手元の商品と交換して欲しいとのことです。


ソニーとは全然対応違うなw

↓なぁ
698名無しさん必死だな:05/02/23 07:24:10 ID:Eewsr9Fg
発売 2004/12/12

発表 2005/02/22

対応決めるのに2ヶ月と10日もかかりましたか。
それ以前は仕様っていってませんでした?
699名無しさん必死だな:05/02/23 07:24:40 ID:BopiNYlD
ソニーは早くPSPのボタン接点のずれの不具合治した方が良いね
もう2ヶ月経過したけど
未だにボタン戻らない不具合しか認めてない
しかも昨日になってから。

任天堂を見習いなさい糞ニー
700名無しさん必死だな:05/02/23 07:29:51 ID:GT0z0lj9
バリのせいじゃねえだろw
明らかにボタンの形状と接点おかしいからだろ
701名無しさん必死だな:05/02/23 07:34:10 ID:/H6iaSam
ソニーPSPでの不具合。
ニンテンのプレイやん不具合。
一番の違いは対応の違い。
もうこれは計算通りだろ。
うっかり見逃すようなミスにしては初歩的すぎる。
交換分とか最初から用意してそう。
代わりのプレイやんの発送が早すぎるっしょ。
702名無しさん必死だな:05/02/23 07:34:58 ID:MtA0wCTt
樹脂を□ボタンの穴から注入している


はい嘘。
プラスチック金型は裏面に樹脂ながすための穴何個もあけてあんだよ
そうしないと全面に行き渡らないからな

 __|_|_   ←こういう薄いプラスチックの膜がガワの裏側の流し込んだ穴の所にできて
            そのまま組み立てるのが普通。

四角ボタンからながして後から溶かして穴空けてるとかありえねえ
703名無しさん必死だな:05/02/23 07:39:02 ID:IZX7hmyp
GK必死だなW

左右が逆に聞こえるって、ヘッドホンを逆にすればいいだけの話だよ。
馬鹿だね。
704名無しさん必死だな:05/02/23 07:39:53 ID:BopiNYlD
任天堂は不具合が判って手も
2週間でもいいから消費者にさわってもらいたい
という心意気が凄い。

しかも交換品は配達員が自宅まで届けてくれる
いたせ率区競り

ソニーは未だに不具合ハードのPSPを強硬販売
なんで不具合をそのままにして販売してんだ糞ニー?
任天堂見習えよ。
705名無しさん必死だな:05/02/23 07:40:59 ID:fMMOVKW4
任天堂信者って狂ってるね
706名無しさん必死だな:05/02/23 07:41:00 ID:GT0z0lj9
普通はプラで片取った奴って裏っかわがこんなふうに
_________

   ○   ○

  ○      ○
_________

と所々に注入の後が残ってるわけだがPSPのガワはこういうのないんですか。
裏側も美しいんだね。
707名無しさん必死だな:05/02/23 07:42:23 ID:BopiNYlD
素直に謝らない奴

金正日&ソニー
708名無しさん必死だな:05/02/23 07:42:39 ID:ZkMqA55b
>>688
>これを遊び心だと思える香具師はヤバいね・・・
>すげぇ強引な誤魔化しに感じるよ。本人も一杯一杯みたいだしね。

ID追いかけてみれば分かるが、GKが皮肉を聞かせてるつもりだけのようだぞ。
709名無しさん必死だな:05/02/23 07:47:23 ID:IZX7hmyp
音楽とか興味ない人が担当したんだろうな。
プロの開発者で、こんな程度の低いミスはしないよw

ゲーム屋だから仕方ないのかね。
710名無しさん必死だな:05/02/23 07:49:15 ID:BopiNYlD
ボタンがずれたまま強行販売してるソニーは
ゲームの素人だな
最低限の事はしようよソニー

詐欺師企業だというは判るけど
いちおうゲーム機として販売してんだから
最低限のゲームとしての機能は搭載してください。
711名無しさん必死だな:05/02/23 07:51:13 ID:5VECAK+e
不具合認めて謝罪もして交換品すぐ届けるっていうのに
グチグチ言ってる奴はなにがしたいんだ 姑の小言か
712名無しさん必死だな:05/02/23 07:53:33 ID:BopiNYlD
不具合も認めず強硬販売してる企業の社員だからじゃない?
うちの企業は最低限の現の事もできないのに

なんで任天堂だけって感じで悔しいんだと思う。
713名無しさん必死だな:05/02/23 07:55:03 ID:FTkkNyVR
>>708
GKにマジレスしない。

業務で連携プレイしているの丸わかりじゃないか
714名無しさん必死だな:05/02/23 07:57:05 ID:6GF/ga9+
左右逆って馬鹿すぎだな。
小学生が組み立てたのか?
715名無しさん必死だな:05/02/23 07:58:38 ID:BopiNYlD
http://www.nintendo.co.jp/nom/0005/02/sotowaku/index.html
任天堂製品はパートのおばちゃんが
丹誠込めて作ってくれてます。
716名無しさん必死だな:05/02/23 08:02:49 ID:YhGvnRRy
>>708,713
>>692
重度の妊娠て怖いねぇ・・・
717名無しさん必死だな:05/02/23 08:04:21 ID:PjGK7/G9
昨日の発覚からの事態を見てたんだけど、任天は対処の選択条件が「お客様視点の最善最速」のみみたいに思えてくる。
企業だから損得は考えるんだろうケド、会社と天秤にかけて決めるんじゃなく、何がお客様のためになるかを検討できる企業体質、会社員の漏れは正直言って羨ましい・・・
718名無しさん必死だな:05/02/23 08:04:32 ID:BopiNYlD
重度のソニー信者は
ソニーの態度を棚に上げて
任天堂批判だからもっと痛い。

一番痛いのはソニー自身だが。
719名無しさん必死だな:05/02/23 08:05:39 ID:4691eN2t
確かにみんな某企業のせいで当然の対応を神聖視しすぎ。
不具合出すこと自体褒められたもんじゃありませんよ。
720名無しさん必死だな:05/02/23 08:06:32 ID:6GF/ga9+
なにがあってもマンセー。
こんな致命的かつ初歩的な欠陥を消費者に届けるまで気付かなかったチェック体制の甘さも無視。
それが任天堂信者。
721名無しさん必死だな:05/02/23 08:06:42 ID:GT0z0lj9
日勤GK乙
722名無しさん必死だな:05/02/23 08:07:01 ID:2f6MSkU2
>>702
PSPがどうなっているかは知らんが、裏から樹脂を流しても、ゆがみが表に模様になって出ることがあるから、後で穴を空ける場所から注入することもあるよ?
あと、□ボタンって只の円筒で接点自体ズレてるのか?
それとも端子の方向に足が伸びていて接点はあっているが、押す力の軸がズレているのか?
723名無しさん必死だな:05/02/23 08:07:42 ID:BopiNYlD
結論

ソニーよりマシ
724名無しさん必死だな:05/02/23 08:07:49 ID:YhGvnRRy
ソニーはなぁ・・・
あそこの製品はほんとは売れてはいけない(態度とか含めて)と思うんだがな・・・
725名無しさん必死だな:05/02/23 08:08:33 ID:9c8egmt9
過ちを改めないのが過ちだって昔偉い人が言ってました。
726名無しさん必死だな:05/02/23 08:09:22 ID:sXX0S/P7
ユーザとしては客を大事にする企業についていきたいものだ
PS3出る前にソニー潰れてくれ
727名無しさん必死だな:05/02/23 08:11:30 ID:WG0+AY8C
GKシフト

日勤 8:00〜17:00
2勤 17:00〜0:00
夜勤 0:00〜8:00
728名無しさん必死だな:05/02/23 08:11:43 ID:Ybl9P5LA
>>722
http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/
を参照のこと。

接点はあってるけど、ボタンがいびつな形のため埋まりやすいようです。
729名無しさん必死だな:05/02/23 08:11:46 ID:0F/d3VHI
GKより妊娠の方が性質が悪いということがよくわかるスレだな
730名無しさん必死だな:05/02/23 08:13:52 ID:6n1RJ2E9
日勤時間か
731名無しさん必死だな:05/02/23 08:14:19 ID:BopiNYlD
どう悪質なのか記述したほうがいいぞ
即日対応したのにわざとやったなんていかにもGKらしい
いやらしい発言だ。非常に悪質
自分の所の不具合隠しを棚に上げて
732名無しさん必死だな:05/02/23 08:15:44 ID:8tcjNjbC
本当に安易なGK認定増えましたね。
それじゃどこぞのアンチソニーを即任天堂信者扱いする人たちと一緒ですよ。
733名無しさん必死だな:05/02/23 08:18:29 ID:bKFlUWXJ
このスレすげぇな。
叩かれても当然のミスなのになんでもかんでもGKかよw
GKの存在が明るみになったことによって、狂信者のキチガイ度がますます浮き彫りになったな。
金もらってやってるわけでもなくただただ信仰のみでここまで狂っちゃってるんだから、
ある意味GKよりも恐いなw
734ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :05/02/23 08:18:43 ID:mjRvWPQH
でも、今のSonyを擁護できるなんて心広すぎだと思うんですよねぇ・・・
735名無しさん必死だな:05/02/23 08:19:31 ID:1iSDR3hH
そりゃひどい比較相手がいるんだから比較して安心してしまうのもわかるよ
736名無しさん必死だな:05/02/23 08:19:40 ID:b7Rn1QNk
GK祭りの時と比べたらマシな気もする
737名無しさん必死だな:05/02/23 08:19:51 ID:BopiNYlD
確かに叩かれても当然
つーか早く接点のずれの不具合直せよ
任天堂は一日で対応を発表したのに

2ヶ月経った今もソニーはまだ放置するんですか?
738名無しさん必死だな:05/02/23 08:20:03 ID:4ZQ6k9BU
>>733
全員ミスを認めた上での発言ですけど?
739名無しさん必死だな:05/02/23 08:21:33 ID:VF+I2pbv
どわーはははははははっははははははははははははっはははははは
はははははははっははははははははははははっははははははははは

ハライテェ
740名無しさん必死だな:05/02/23 08:26:44 ID:1kVBl1Jy
任天堂信者は即捏造扱いした基地外ぶりを自覚しましょう。
ソニー信者は今のソニーの信者になれる自分の基地外ぶりを自覚しましょう。
741名無しさん必死だな:05/02/23 08:28:39 ID:poyL1qs5
ミスを認めたうえだろうがなんだろうが素でGKGK言ってるんだとしたら病気だな
ネタとしても読んでなにも面白くない
742名無しさん必死だな:05/02/23 08:29:34 ID:YhGvnRRy
確かに最近は安易にGK扱いされるな
GK扱いされたのは今回が初めてだ
743名無しさん必死だな:05/02/23 08:31:21 ID:bmoSEEDB
今回のおそまつな不具合から推測して、
任天堂の製品チェックの杜撰さはかなり問題なのが分かった。
たぶん、ネット専売だって事である程度手抜きはしたんだと思う。

結局、任天堂もSCEと同様の体質だってのがひしひしと感じられた。
これじゃ、任天堂も早晩、初期不良がデフォのSCEと同じになるだろうね。
ゲームハード作ってる企業としてもっと信頼出来る企業が出てきてほしいもんだ。
744名無しさん必死だな:05/02/23 08:33:02 ID:OPAB7d6A
ぷれいやんの不具合スレで「PSPは」「ソニーは」と必死に言ってる時点でどうかしてる
今の妊娠の姿は拉致問題での北朝鮮を彷彿させる
745名無しさん必死だな:05/02/23 08:33:34 ID:b7Rn1QNk
>>743 IDがSEED
746名無しさん必死だな:05/02/23 08:36:12 ID:19yV9lZz
>>744
いえPSPユーザーの叫びですよ。
見習えってね。
747名無しさん必死だな:05/02/23 08:38:25 ID:BopiNYlD
任天堂は不具合に対し即対応した
ソニーは不具合を放置し続ける

この違いだね
ハード板なんだから比較論になるのは当然。
ソニーが糞すぎた。擁護する方も大変だね。
748名無しさん必死だな:05/02/23 08:40:09 ID:+6VTxkLi
>>744
GK乙
妊娠とか連呼してるGKこそ北朝鮮と同じだけどな
749名無しさん必死だな:05/02/23 08:40:50 ID:xVCxUnEl
ふむしかし今回の不具合はちょっと試せばわかりそうな不具合、
テストを怠っていたとみられても仕方がない。
事後処理は見事だけど、それ以前に杜撰さを感じてしまうね。
750名無しさん必死だな:05/02/23 08:44:13 ID:PutFTuCL
対応早いねぇ。不具合認めて公式発表して交換に応じるのは企業として当たり前なんだけど
チョン国糞企業の前例があるだけにやけに光って見えるね。
こういう不具合でても放っておくとことと違ってきちんと対応くれるんなら信頼が持てるってもんだね。
751名無しさん必死だな:05/02/23 08:44:43 ID:S4r5rTPi
今回の件。
製品版を社長室に持っていったらいきなり壁に投げつけて
LRが逆になっちゃった!って事でいいじゃん。
752名無しさん必死だな:05/02/23 08:48:43 ID:V7qfHZ86

   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | | 
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ  プレイやん・・・もうダメぽ・・・・・
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
753名無しさん必死だな:05/02/23 08:49:42 ID:yBnq6bWq
PSP擁護派がやたらに単発IDが多いな
754名無しさん必死だな:05/02/23 08:50:15 ID:Awv9mNCa
不具合を出すこと自体が責められないと業界が堕落してしまう。これも某企業のせい。
755名無しさん必死だな:05/02/23 09:00:33 ID:bKFlUWXJ
誰一人PSP擁護なんてしてないのに、
PSP擁護と認識するその脳みそが恐いんだよ。
756名無しさん必死だな:05/02/23 09:03:05 ID:0EknkeQr
まあ双方素直になろうや、信者争いがこの板の名物というか全てだろ?
757名無しさん必死だな:05/02/23 09:03:40 ID:w+dAbYGv
>>616に誘導されて祭りを見に来た。
だが支援要請してる時間にはもう任天堂が対応した後
この状態で何を支援して欲しいんだ…砦はすでに陥落してんのに
758名無しさん必死だな:05/02/23 09:04:50 ID:b7Rn1QNk
不具合出さない事も大事だし出してしまった時の対応の速さも大事です
759名無しさん必死だな:05/02/23 09:06:15 ID:hBCGnptB
>>755
まあ最近の妊娠達は色々あってちょっとノイローゼ気味だからな・・・・
GKももうちょっと優しく攻めてやれよw
760名無しさん必死だな:05/02/23 09:13:05 ID:VF+I2pbv
顧客の利益を最優先にするなら、試作機みたいな商品を出荷することはないはず。
SCEにせよ任天堂にせよ、競争相手に遅れまじと無理をしすぎた感があるな。
任天堂にはゲーム本位で行って欲しかった。
なんでもかんでも付加価値を付ければ良いという発想は貧しすぎる。

あと「謝罪が早かった!」とか鬼の首を取ったように任天堂擁護すんのはヤメレ。
致命的なミスを犯したことは事実なんだから。
ミスしないに越した事はないんだから。
761名無しさん必死だな:05/02/23 09:14:20 ID:K7EUjfNa
まだ妊娠だの出川だの信者争いだの言ってる奴がいるとは。
762名無しさん必死だな:05/02/23 09:14:55 ID:CdM+KYi+
じゃあ当たり前の対応できなかったSQNYを叩くか
763名無しさん必死だな:05/02/23 09:18:37 ID:qvdfoBad
クソニーは不具合多発もそうだが、
それに対する対応が、出来るだけ無償交換をしたくない、
メンツを潰したくないと言った、
ユーザーを大事にしてない、逃げ腰な対応だから。

そりゃプレイやんの不具合は間抜けだし、交換は当然だが、
当たり前の事をやった任天堂が神に見えてしまう。
764名無しさん必死だな:05/02/23 09:19:55 ID:1iSDR3hH
砂漠ではコップいっぱいの水が輝いて見えるあれですね
765名無しさん必死だな:05/02/23 09:20:25 ID:qvdfoBad
>>744
即日対応する任天堂は本来の日本だと思う。
ボタン引っかかりだけを二ヶ月かかって対応して、
初期不良は解決したのだ!と言い切るクソニーこそ、
拉致問題は解決したと言い切る北朝鮮と一緒。
766名無しさん必死だな:05/02/23 09:21:50 ID:qvdfoBad
>>764
それです
767名無しさん必死だな:05/02/23 09:26:14 ID:YuvR1dV4
妊娠達のご都合主義っぷりにはホントあきれ返ってしまう
pspの不具合時に任天堂の話題を持ち出すことに対してあれだけ非難していたというのに。

信者ってのは先に信仰心ありきで理屈ってのはあとからついてくるもんなんだとつくづく痛感した。
「ああいえば上裕」ならぬ「ああいえば妊娠」だわ。
768名無しさん必死だな:05/02/23 09:26:25 ID:OPAB7d6A
妊娠マジキモイ
769名無しさん必死だな:05/02/23 09:27:47 ID:87Ud4YGj
ソニー砂漠
770名無しさん必死だな:05/02/23 09:28:53 ID:K7EUjfNa
任天堂は間抜けなミスをした。なので全数交換することになった。

ということで、すでにこのニュースは完結してるんだよな、そもそも。
771名無しさん必死だな:05/02/23 09:29:03 ID:OmNWkZJX
人間のやることだからミスを0にすることは不可能
問題は起きてしまったミスにどう対応するかだ


とはいえ今回のミスはさすがにレベル低すぎなのは否めないが
772名無しさん必死だな:05/02/23 09:30:08 ID:pIO9uWAt
GKキモイ
死んでくれ
773名無しさん必死だな:05/02/23 09:33:45 ID:q/br53bS
任天堂は間抜けなミスをした。なので全数交換することになった。

SCEは手抜きでミスをした。しかし、お前らで勝手に回避しろと嘯いた。
774名無しさん必死だな:05/02/23 09:35:30 ID:CdM+KYi+
レベルの高いミスっていうのはあれか?
画面内にゴミが入ってたり、キズついてたり、ボタンが戻らなかったり、中で基盤がずれてたり
サポートが初期不良に金ぼったくり請求する詐欺紛いのやつ。
775名無しさん必死だな:05/02/23 09:35:50 ID:mf2Ievjh
ウリが動画再生(モノラル)なので
AUDIOのほうのチェックが甘かったって感じかな?

実際のとこ
動画再生→へっぽこ(音が)
MP3再生→合格点
という逆転現象が起こってるが
776名無しさん必死だな:05/02/23 09:36:08 ID:9dtob/Y4
iPodでも同じミスがあったな
777名無しさん必死だな:05/02/23 09:40:32 ID:Kq7gqVbX
今回のプレイやん回収騒動で、任天堂社員が縦に2つ目があって
耳が左右逆であるという話が真実であることが証明された。
つまり任天堂が過剰に異質にこだわるのは自分達が異質な存在で
あることの裏返しであったと判断せざるを得ない。
さらに驚くべきことにNintendoの社名の頭と尻を繋げてみると
「No」となる。
これは自分達が地球内生命体であることを明確に否定している
ことに他ならない。
このことから導き出されるのは実は任天堂は地球侵略をもくろむ
地球外生命体、つまりエイリアンの先兵部隊であり、本隊到着前
に地球人を調教する役割を持っていると考えられる。
778名無しさん必死だな:05/02/23 09:42:51 ID:q/br53bS
もうGK乙とかいう次元じゃない
779名無しさん必死だな:05/02/23 09:45:05 ID:ikz+xXyx
まだやってたのか。
もう対応されて終わった話のようなものなのに
いまだにぎゃーぎゃー言ってるヤツはなんなんだ。
逆にソニーが叩かれてる理由ってのを理解して無いのだろうか。

他のヤツも言ってるけどさ、任天堂のミスは致命的だったけれども。
今後、このことでより良い方向に製品を開発して欲しい、で終了。
780名無しさん必死だな:05/02/23 09:46:03 ID:pIO9uWAt
>>777
あまりのアホな思考にワロス
そのまんま任天堂に送ってあげようかお前の書き込み
781名無しさん必死だな:05/02/23 09:53:07 ID:Kq7gqVbX
>>779
対応だとか終ったとか言う次元の話ではなく
地球滅亡に関わる問題だ。
エイリアンvs地球人だからな。
782名無しさん必死だな:05/02/23 09:54:35 ID:/Hg9jZLy
最近また急にGKが活発になったよな。
まさか反撃に出ているつもりなのか?
783名無しさん必死だな:05/02/23 09:55:31 ID:NjvMpD+1
いくらソニーでもこういう致命的なミスは絶対にない
畑違いの分野に進出したボロが出たな
784名無しさん必死だな:05/02/23 09:58:21 ID:51iLZhDh
所詮花札屋だな
785名無しさん必死だな:05/02/23 09:58:53 ID:OmNWkZJX
>>783
ミスを克服することで成長していくんだよ


そういや畑違いの素晴らしい門を設計した会社は成長してないようですね
786名無しさん必死だな:05/02/23 10:01:29 ID:qvdfoBad
>>781
そうだね
787名無しさん必死だな:05/02/23 10:01:32 ID:CdM+KYi+
>>783
ソニーはカーオーディオ発火させてユーザーに怪我させたなそういえば
788名無しさん必死だな:05/02/23 10:03:48 ID:qvdfoBad
ソニーは携帯を爆発させたからな
789名無しさん必死だな:05/02/23 10:05:47 ID:87Ud4YGj
人を見下したようなサポートを望むのならソニー買った方がいいですね。
790名無しさん必死だな:05/02/23 10:06:02 ID:g3rh2OFV
791名無しさん必死だな:05/02/23 10:06:17 ID:ikz+xXyx
792名無しさん必死だな:05/02/23 10:18:17 ID:g3rh2OFV
こんな事もあったな
ttp://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
793名無しさん必死だな:05/02/23 10:18:43 ID:XigJNOx/
音が逆って頭悪すぎ
794名無しさん必死だな:05/02/23 10:19:45 ID:87Ud4YGj
>>792
虫入り飴ブームにあやかったのでしょう。
795名無しさん必死だな:05/02/23 10:20:13 ID:3w9zpwP+
最近GKってのは出川と同じ意味で使われてんのか
796名無しさん必死だな:05/02/23 10:25:09 ID:qvdfoBad
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050207/sony2.htm
ウォークマンのソニー、CDウォークマン「D-NE20/920/820」の3機種に不具合
「一部の市販音楽CDが再生できないことがある」
797名無しさん必死だな:05/02/23 10:29:39 ID:etmt4kqi
http://dat.2chan.net/b/res/24172978.htm
妊娠のやることは異常。
798名無しさん必死だな:05/02/23 10:30:19 ID:/Hg9jZLy
>>795
まさか。
GKはGKだ。

出川ってやつもGKが作った設定みたいなものだしな。
799名無しさん必死だな:05/02/23 10:31:06 ID:HZW8ATCS
全製品の中の数パーセントの不具合(ボタンの引っかかり、液晶内のゴミ)と、
全製品100%の不具合(プレイやん)では、対応方法に差があるのは
仕方ないんじゃないの?
800名無しさん必死だな:05/02/23 10:33:13 ID:3w9zpwP+
最近>>798のような意味のわからん妄言をよく見るんだが
全部同じ1人が言ってるだけだよな?
801名無しさん必死だな:05/02/23 10:35:24 ID:qvdfoBad
>>799
ソニーが言い張る事で数%って事にしようとしてるだけ。
潜在的には相当高いだろう。
802名無しさん必死だな:05/02/23 10:37:03 ID:87Ud4YGj
プレイやん交換について久多良木SCE社長のコメント

「他の企業のサポートについてとやかく言うつもりは無いが
安直に何でも交換すれば良いというのはいかがなものか。
消費者も図に乗るだろうし極めて異常な行動にしか見えない。
弊社のようにどんな問題に直面しようともすり抜けられる行動力が必要だ」


803名無しさん必死だな:05/02/23 10:37:14 ID:HZW8ATCS
>>801
でも、100%の不具合にはかなわない。
804名無しさん必死だな:05/02/23 10:38:48 ID:qBuXBb6g
ミスは起こり得るものとして起こった時の対策に重点を置くのと
ミスは起こってはならない物として起こさないための対策に重点を置く
って二つの流れがあって、前者がヨーロッパ型で後者が日本型。
・・・ってここまで書いてソニーも任天堂もどちらにも当てはまらない
ことに気づいた。
805名無しさん必死だな:05/02/23 10:40:40 ID:qvdfoBad
>>803
いや設計上の問題だから100%に近いと思うぞ。
今回みたいな不具合でも、クソニーなら正常と言い張るんだろうな。

ソニーはカス。
806名無しさん必死だな:05/02/23 10:40:48 ID:abhIWGXo
>>799
0.6%とはいえ、51万台なら3,000台
去年中に原因が判明していて、更に対策も施した(ソニー告知より)

それなのに、何故2ヶ月も発表を遅らしたのかが問題
807名無しさん必死だな:05/02/23 10:41:54 ID:47cx93Rw
>>799
ソニーですら把握してない不良率を数%と言い切るのはいいとして、
数%だから2ヶ月放置していいと言うことにはならないということが分からないんだろうか?
808名無しさん必死だな:05/02/23 10:42:40 ID:qvdfoBad
>>806
しかも、修理をしたのが3000台ってだけだしな。
しかも他の不具合もたくさんあるだろうに、
UMDやメモステフタの不具合はユーザーのせいにしてるらしいし。
809名無しさん必死だな:05/02/23 10:44:13 ID:8rPxCHp1
松下がプレイやん開発に関わっているなら前科(左右逆に聞こえる)を
やらかしているんだがね…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0728/pana.htm
810名無しさん必死だな:05/02/23 10:44:56 ID:AAmDBIze
>>800
GKの犯した罪ですよ。
それはゲーラボにも書いてあったけど工作レスを疑う環境を作ったことです。
>>798みたいな人も言ってみりゃGKの被害者です。
811名無しさん必死だな:05/02/23 10:46:05 ID:HZW8ATCS
>>805
ボタンがもどらない不具合は、金型が原因で、その金型は交換済み。
ボタンがもどらないPSPは、全体の数パーセント。
812名無しさん必死だな:05/02/23 10:47:50 ID:HZW8ATCS
>>807
「放置していい」なんて書いていない。
数パーセントの不具合と、100%の不具合では、対応に違いがある
のは当然と書いている。
813名無しさん必死だな:05/02/23 10:48:39 ID:qvdfoBad
>>811
不具合はその大本営発表だけじゃないだろ。
そもそも、特定されてる不具合で、なぜ二ヶ月も発表を遅らせたのか。

そして数%と言うのは、電話が通じてユーザーが修理を申し出た数に過ぎない。
ソニーはメンツしか考えてない古臭い企業なんだよ。
814名無しさん必死だな:05/02/23 10:49:21 ID:VKNzZZSB
ID:HZW8ATCSは何でこんなに必死なん?
815名無しさん必死だな:05/02/23 10:49:49 ID:qvdfoBad
>>812
お前は人非人だな。
任天堂はメイドインワリオの一部の不具合対応も速かったぞ。
816名無しさん必死だな:05/02/23 10:50:20 ID:87Ud4YGj
羨ましいんだろ
817名無しさん必死だな:05/02/23 10:50:51 ID:/Hg9jZLy
>>800
かけてやる気のきいた言葉が見つからないが、
とりあえずGK乙。
818名無しさん必死だな:05/02/23 10:51:02 ID:47cx93Rw
>>812
2ヶ月放置したソニーの対応が最悪である事に異存は無い訳だな
819名無しさん必死だな:05/02/23 10:51:57 ID:qvdfoBad
>>818
しかも、不具合ってアレだけじゃないからな。
一年したら正常版ソニータイマーも発動するんだろうし。
820名無しさん必死だな:05/02/23 10:51:57 ID:tVRBNlLX
くそえらそうにPSPに汚い言葉を吐き続けた結果、
全部自分達に降りかかる自体になって反省するどころか
さらなるPSP叩きに勤しんで話をそらし誤魔化そうとする

これが任天堂の悪魂
821名無しさん必死だな:05/02/23 10:52:12 ID:HZW8ATCS
>>813
なぜ発表が遅れたか?

数パーセントの不具合と100%の不具合では対応に違いがあるからでしょ。
822名無しさん必死だな:05/02/23 10:52:34 ID:3w9zpwP+
>>817
カウンセリングうけた方がいいぞ
823名無しさん必死だな:05/02/23 10:53:01 ID:abhIWGXo
>>812
「どーせ数%だ。ほっとけ」という意味なら納得
824名無しさん必死だな:05/02/23 10:53:49 ID:OWIXliLE
俺のメルコのキャプボMEG-VC2も音声逆だぜ〜
メーカーは放置したぜ!
825名無しさん必死だな:05/02/23 10:54:06 ID:87Ud4YGj
対応が遅いのは問題だろうに
826名無しさん必死だな:05/02/23 10:54:12 ID:/Hg9jZLy
>>808
まともな企業なら3000件も同じ問題で修理依頼があったなら
もっと他にも同じ問題を抱えた商品が無いかどうかを考えるよな。
3000件も受けるまで対策にも公表にも出なかったというのはおかしい。

特に、今回のように問題があったら購入者に申告させるような対応をとるならなおさら。
早い段階で公表することができる対応だからな。
827名無しさん必死だな:05/02/23 10:54:13 ID:qvdfoBad
>>821
それを言い合ってソニーの対応が良かったって事になるとでも思ってるのか。
悪をわびるどころか言い訳して。

100%の不具合じゃなければ発表しない?ふざけてる。

お前、目の前にいたらその間違った頭が治るまでトンカチで殴るぞ。
お前はクズだ。
828名無しさん必死だな:05/02/23 10:55:27 ID:3w9zpwP+
今の時代にソニー製品買うこと自体が間違ってる
829名無しさん必死だな:05/02/23 10:55:46 ID:HZW8ATCS
>>827
「発表しない」って何?
ソニーは、ちゃんと発表したでしょ。
830名無しさん必死だな:05/02/23 10:55:54 ID:TxaMjJ2q
>>100%の不具合を出荷する、ってのがどれだけ論外なのかわかってないようだな。
831名無しさん必死だな:05/02/23 10:57:21 ID:/Hg9jZLy
>>822
その手の差別的なレッテルもGKの定番って言われているな。

ちなみに言うように多くの同じ意見を見かける状態になって
それがすべて同一人物の発言だと本当に思っているとしたら
その方がおかしな考えだぞ。
832名無しさん必死だな:05/02/23 10:57:22 ID:qvdfoBad
>>829
既に特定出来ていたのに、まるで叩かれたからしぶしぶ発表したように
二ヶ月も待つのが正しい?口だけの上祐野朗。

こんな会社が通用するなら日本は終わり。
833名無しさん必死だな:05/02/23 10:57:38 ID:HZW8ATCS
「製品の数パーセントが不具合」という問題と、
「製品100%が不具合」というのでは、メーカーの問題の深刻さの次元が違う。
834名無しさん必死だな:05/02/23 10:58:15 ID:ODdpD2XE
ソニーのおかげで普通にサポートすることに宣伝効果が伴うようになりました。

ありがとうソニー!ありがとうクタラギ!!
835名無しさん必死だな:05/02/23 10:58:49 ID:HZW8ATCS
>>832
「まるで叩かれたからしぶしぶ発表したように 」
勝手な憶測で、勝手に怒ってる。(笑)
836名無しさん必死だな:05/02/23 10:59:21 ID:qvdfoBad
>>833
深刻じゃなければ発表しない?
購入者が3000人ぐらいどう思おうと何ともないってか。
客を金ヅルぐらいにしか考えてないな。

メイドインワリオの不具合は限られた相性でしか起こらないが
かなり速く無償交換に応じた。

ソニーに同じ不具合があっても、7時間で対応が出来たとは思えない。
837名無しさん必死だな:05/02/23 10:59:28 ID:/Hg9jZLy
>>829
二ヶ月も発表しなかった、ということでもあるんだがな。

ようやく発表したからといって、問題があるは昨年の分だけで
年明けの分から改良できているなら、その時点で把握はしているということだ。
二ヶ月放置した責任は消えない。
838名無しさん必死だな:05/02/23 11:00:14 ID:qvdfoBad
>>835
お前みたいな人間以下に怒るのは当たり前だ。

モニタの向こうから、俺らがお前の書き込みをどんな目で見てるか
少しは想像しろ。
839名無しさん必死だな:05/02/23 11:00:28 ID:VKNzZZSB
>>820
それってGK(&出川)のほうだから
DS販売開始時液晶欠けで大騒ぎして汚い言葉を吐き続けてた(他の液晶使用製品と大差ない程度なのに)
結局PSPはもっと酷いことになってましたな
840名無しさん必死だな:05/02/23 11:00:47 ID:HZW8ATCS
>>837
だから、「無償修理」というかたちで、責任とってるじゃん。
責任は消えない!って何?
841名無しさん必死だな:05/02/23 11:01:32 ID:CdM+KYi+
>>820
おまえはDSのドット抜けで騒いで、更に画像弄ってドット抜け増やして捏造してたのすら忘れたのか?
まぁPSPはそれ以上のドット抜け率and不具合満載だったわけだが。
842名無しさん必死だな:05/02/23 11:01:40 ID:/Hg9jZLy
>>836
二万円の商品が三千台分でいくらになるんだろうな。
たかだか三千台と考えている連中は、
六千万円分の商品に問題があった、という事実から目を背けているよな。
843名無しさん必死だな:05/02/23 11:01:50 ID:TxaMjJ2q
>>840
任天堂社員は狂ってるんだよ。
844名無しさん必死だな:05/02/23 11:02:14 ID:qvdfoBad
>>840
二ヶ月も放置して責任取った?ひでええええええええええ
お前みたいな人間は、そもそも仕事に就いちゃいけない。

親の顔が見たい。
845名無しさん必死だな:05/02/23 11:02:37 ID:VKNzZZSB
今日のキーワードは「100%」だな
846名無しさん必死だな:05/02/23 11:02:49 ID:HZW8ATCS
>>838
やれやれ、相手を「人間以下」呼ばわりか。
まともな話が出来ないのなら、さようなら。
847名無しさん必死だな:05/02/23 11:03:03 ID:AAmDBIze
ソニーが誠意が無いのは分かり切ってるんだから馬鹿馬鹿しい口げんかよそうや。
848名無しさん必死だな:05/02/23 11:03:15 ID:abhIWGXo
つーか、原因が判ってそれがソニー側にあると判明したなら
さっさと発表すればいいだけだろ

で、不良か仕様か判らないユーザーは
発表があるまでの間、ただでない例のサポセンに電話しなきゃならん

泣きっ面に蜂とは、こういう場合を指すんだろうな
849名無しさん必死だな:05/02/23 11:03:50 ID:qvdfoBad
>>842
金額的にもそうだし、一人を大事に出来ない所は
百万人も大事に出来ないよな。
850名無しさん必死だな:05/02/23 11:03:55 ID:CdM+KYi+
>>830
つ[100lロボたん]
851名無しさん必死だな:05/02/23 11:05:00 ID:qvdfoBad
>>846
製品へのマトモな意識すら無いお前が悪い。
お前が部下だったら殴ってでも分からせてやってる。

五十音を組み合わせて人間らしい心も無く逃げても
現実では通用しないんだよ。お前は頭も悪い。

こっちが正しい。
852名無しさん必死だな:05/02/23 11:07:08 ID:/Hg9jZLy
>>846
あ、口実を見つけて逃走。
853名無しさん必死だな:05/02/23 11:07:41 ID:ODdpD2XE
ワリオがあってすぐこれだから、
品質管理に関わる部門は大目玉食らってそうだなあ。
854名無しさん必死だな:05/02/23 11:08:31 ID:47cx93Rw
>>840
「無償修理」は不良品を出した責任だろ
不良品を2ヶ月間放置し続けた責任はいつ取ったんだ?
855名無しさん必死だな:05/02/23 11:09:06 ID:qvdfoBad
>>852
あんな奴でも、少しはゲームが好きとか将来に期待してるとか言うのかな。
あんな奴でも。
>>853
たっぷり油を絞ってもらおう。
856名無しさん必死だな:05/02/23 11:09:24 ID:9dtob/Y4
まあソニーは身内で似たような商品出し合って潰し合うという経営戦略上の致命的ミスばかりしてますが。
857名無しさん必死だな:05/02/23 11:11:04 ID:AAmDBIze
大体2ヶ月後に修正したっつっても試作とテストを重ねて最初からそれで発売するのが当たり前だろう…。
堂々と有料βテスター2ヶ月やらせたソニーが糞で無いわけ無いじゃん。
不具合も事前に把握できないわけがないものばかりっだったし。
858名無しさん必死だな:05/02/23 11:11:09 ID:/Hg9jZLy
どうせいくらこの左右が逆だった不具合を煽ったところで、
この板に来るような連中には
任天堂の対応が迅速かつ誠意のある当然の姿勢だって事も、
□ボタンの問題が放置されていた事も知られていることだからな。

工作するだけ無駄というか、逆効果だろう。
859名無しさん必死だな:05/02/23 11:11:52 ID:qWDCe6zY
>>854
まあまあ、向こうに責任取る気がないのなら、
こっちが責任取らせてやればいいんだよ。

「買わない」という選択肢を上手く利用しないと、消費者も。
860名無しさん必死だな:05/02/23 11:13:49 ID:/Hg9jZLy
>>859
なにかあったときのサポートが良心的だと、
安心して次もそこを選ぼうと考えるのが消費者なんだよな。

サポートをないがしろにする企業は、
目先でケチって、ものすごい損をしている。
861名無しさん必死だな:05/02/23 11:16:39 ID:qvdfoBad
任天堂は申し訳ありませんって言うけど、
ソニーは絶対に申し訳ありませんと言わないよな。

今回のボタン不具合も、2chや雑誌や店から突付かれなければ
発表しなかったんじゃないのか?
862名無しさん必死だな:05/02/23 11:17:14 ID:FWxnkYl7
ソニーは赤字なんだからしょうがないんだよ
信頼を優先するのは無理なんだよ
863名無しさん必死だな:05/02/23 11:19:45 ID:JYNIrWon
信頼が無いから赤字になる訳で、
そこで黒字に戻そうとアフォなことをするから余計に信頼を無くすわけで
商売は難しいね
864名無しさん必死だな:05/02/23 11:22:21 ID:Kq7gqVbX
結論として任天堂は宇宙人。
任天堂を擁護しているのはUFOにさらわれて洗脳された人。
865名無しさん必死だな:05/02/23 11:24:17 ID:FWxnkYl7
そんな泥沼みたいな言い方するなよ

泥沼ですが
866名無しさん必死だな:05/02/23 11:24:37 ID:3w9zpwP+
>>831
君 GKが掲示板を混乱させるために出川とか妊娠を生み出したとか
言ってたやつだろ

なんか痛々しいからあんま変なこと言うなよ
867名無しさん必死だな:05/02/23 11:27:59 ID:/Hg9jZLy
>>864
さて、話がいきなり宇宙規模になってしまいましたよ。
868名無しさん必死だな:05/02/23 11:31:32 ID:ikz+xXyx
仮に任天堂(宇宙人)に洗脳された奴らがいるとしよう。

・・・ソニーを援護してるヤツは誰に洗脳されたんだ。
869名無しさん必死だな:05/02/23 11:32:17 ID:TrlvOeVi
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
870名無しさん必死だな:05/02/23 11:38:46 ID:lugvDLsu
RPGでいうと主人公を操作している人間がGKで
出川とか妊娠はゲーム中にでてくるキャラクタ。

出川、妊娠は時として人の神経を逆撫でするようなことを言うが
基本的には無機質で心がなく、プログラムされた範囲のことしかできない。
GKは常に必死。
871名無しさん必死だな:05/02/23 11:43:45 ID:Kq7gqVbX
それより任天堂星人がどんなカタチをしているのか想像してみよう。
目は縦に2つ並んでいて、耳が左右逆なのは既報の通りだが、
手には指がなく、そのかわり何でも吸い付くドラえもんのような手だと思う。
プレイやんの名前がドラえもんを意識していることからもかなり確率は高いだろう。
872名無しさん必死だな:05/02/23 12:00:30 ID:5ABZa8dG
>>871
すくなくとも、お前の容姿よりは美形だよ。
873名無しさん必死だな:05/02/23 12:07:30 ID:qKTbhnIz
>>872
m9(^Д^)プギャーーーッ
874名無しさん必死だな:05/02/23 12:07:51 ID:59oB20Ao
スルースルー
875名無しさん必死だな:05/02/23 12:10:57 ID:w+29OOcQ
このスレもういらんけど、とりあえず埋めときますかね。
876名無しさん必死だな:05/02/23 12:13:13 ID:J+LZtR7b
結局、クソニーの糞さがより際立ったってだけか。
877名無しさん必死だな:05/02/23 12:17:19 ID:v4HqDdP8






   ゝ〃    ナ     l ー|‐  七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
 ノ、_)ヽ つ 'つ や レ ノ  (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・






878名無しさん必死だな:05/02/23 12:21:31 ID:qWDCe6zY
そもそも、ソニーが不具合出しても
今回の任天堂と同様の対応してりゃ
対応についてどうこう言われることもなく、不具合の内容についてだけ
語られてたはずなんだよな。
879名無しさん必死だな:05/02/23 12:21:55 ID:uOYFkxvG
872 名無しさん必死だな New! 05/02/23 12:00:30 ID:5ABZa8dG
>>871
すくなくとも、お前の容姿よりは美形だよ。
880名無しさん必死だな:05/02/23 12:26:23 ID:4KvxH6jQ
ttp://sweat.mine.nu/up/img/up051.wmv

このフリーズ問題はどうなったの?
881名無しさん必死だな:05/02/23 12:30:22 ID:vBdKWkmW
とりあえず
プレイやん、そしてチンテンドー
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
882名無しさん必死だな:05/02/23 12:35:09 ID:9zOMQT5x
そういえば、逆転裁判のサントラが出た際、
トラック1がいきなり冒頭数秒がブツ切れてて
回収・交換になったのを思い出した。
あれも「聞いて気付けよ!」と思ったが、
プレス段階のミスってのもあるのかもしれんな。
883名無しさん必死だな:05/02/23 12:36:40 ID:dpYDOuIX
ふと思ったんだが

 D S 本体の音の位相が逆ってことはないよな?
884名無しさん必死だな:05/02/23 12:38:21 ID:/Hg9jZLy
>>883
持ってるなら試してみたら?
885名無しさん必死だな:05/02/23 12:39:28 ID:ehMS5e16
>>883
\なんだってーー!!/
886名無しさん必死だな:05/02/23 12:39:49 ID:OmNWkZJX
>>882
ビマニのCDでも帯に書いてあるボーナストラックと
実際に収録されてたトラックが全然違ってたり
聴けばわかるだろ以前の問題だった
887名無しさん必死だな:05/02/23 12:43:59 ID:6n1RJ2E9
マリオ64DSのルイージ救出の面で検証できるか?
888名無しさん必死だな:05/02/23 12:49:07 ID:CdM+KYi+
それなら音象通りに進めばちゃんと辿りつく
889名無しさん必死だな:05/02/23 12:52:46 ID:10nfV7Et
チェックすると不良品がでて出荷できる量がへるからチェックしなかった、ってとこか

珍天堂の製品はバグあり前提で出荷してるってことがよくわかった

最初から待ち構えていてバグありと言ってきた消費者だけ対応すれば安くすむしね

クレームつけるやつは意外とすくないとこをついたあこぎなやり方だ
890名無しさん必死だな:05/02/23 12:55:30 ID:KTXyvKSy
とっくに対応始めてるのに
いまさら必死に煽ってる連中は何がしたいのよ?
いいかげんプラス方向の宣伝にしかなってないぞプレイやんの
891名無しさん必死だな:05/02/23 12:57:23 ID:OmNWkZJX
>>889
社名間違ってませんか
892名無しさん必死だな:05/02/23 12:57:53 ID:rC/DO6ae
プラス方向の宣伝ってw

いくらなんでもそれは無茶がありすぎだよ妊娠タンww
893名無しさん必死だな:05/02/23 12:59:02 ID:GJ+XBC4b









もう交換されるしwいつまでたっても反応しない□ボタンを標準装備しているPSPと比べてんじゃねーよw






ステレオチャンネルの左右が逆イポ
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=93107
それよりもこれが直るように働きかけたらどうでしょ?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_008.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_001.jpg
一押し最高の動画
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1453.wmv
894名無しさん必死だな:05/02/23 13:00:08 ID:wCF1Rxqa
今回はさすがにサワリおと違ってプラス思考になんないだろ。
あんな単純なミスが出る時点で普通じゃないし。
895名無しさん必死だな:05/02/23 13:01:22 ID:8I8ToMv/
□ボタンも無償修理なんじゃないの?
896名無しさん必死だな:05/02/23 13:04:14 ID:8vQYxSES
てっなるなに死必なんそ、うそうそ
897名無しさん必死だな:05/02/23 13:05:07 ID:CmAciN6/
>>895
あくまでボタンの引っかかりを修理するだけでロボタン自体の修理ではない
898名無しさん必死だな:05/02/23 13:05:26 ID:KTXyvKSy
もっと普通じゃない例が間近にあって弾除けになっちゃってるんだよ

アレが存在しなければ任天堂全体がケチョンケチョンのボロクソに叩かれて
「やっぱPS3っぽいね」的流れまで持ってけただろうに
899名無しさん必死だな:05/02/23 13:07:15 ID:/Hg9jZLy
今さら珍だ妊娠だと使われると、釣りなのかと思わず疑いたくなるよな。

ところで話は宇宙から地球に帰ってきたかい?
900名無しさん必死だな:05/02/23 13:15:03 ID:47cx93Rw
ソニーが「悪しき前例」にならずに「噛ませ犬」で終わって良かったよ

液晶パネルみたいに日本だけはドット抜けでは交換・修理しない
みたいなことになってたらと考えるだけで恐ろしい
901名無しさん必死だな:05/02/23 13:20:39 ID:sXX0S/P7
ソニーは断罪されなければならない。
日本の一流企業による不具合連発、あきれるサポートで
日本の製品は品質が高い、壊れない、安心というイメージを崩しやがった。
しかも、ソニーの無保証サービスがさも当たり前と消費者に思わせることによって
消費者に諦めを覚えさせ、他の企業へのモラルの低下も誘発させるというテロ行為
902名無しさん必死だな:05/02/23 13:30:53 ID:/Hg9jZLy
>>900
ゲーム業界は多くの子供を相手にする市場だからな。

ゲーム業界は消費者をないがしろにするようではいけないという
任天堂のサポートの姿勢は市場を守ったと言えるだろう。
903名無しさん必死だな:05/02/23 13:33:07 ID:dTBXz01K
良い

不具合を出さない
不具合が出たら即日対応   < 今回
やや日がたってからサポート
クレームが来て渋々サポート
不具合を完全放置する
開き直る             < アレ

悪い
904名無しさん必死だな:05/02/23 13:37:22 ID:lugvDLsu
次スレは
【ロボたん】メーカーの不具合対応について語る【イやん】
とかでいいんじゃない?
905名無しさん必死だな:05/02/23 13:37:28 ID:nCykj/y3
任天堂のサポートを見せつけてあの会社と比較するように
わざと不良付きで出してんじゃね?
906名無しさん必死だな:05/02/23 14:06:45 ID:saZsxz7Q
わざわざ宅急便使って家まで交換に来てくれるのがいいね
ソニーのは着払いとはいえ向こうまで送りつけるのは手間かかるし。
907名無しさん必死だな:05/02/23 14:10:36 ID:8I8ToMv/
>>906
たまには家から出ろよ。
908名無しさん必死だな:05/02/23 14:11:22 ID:CmAciN6/
>>904
ここと統合でいいんじゃね?

任天堂とSCEのバグに対する対応の差について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108461122/
909名無しさん必死だな:05/02/23 14:20:43 ID:/Q490nry
左右逆ってそんなに問題か?
910名無しさん必死だな:05/02/23 14:25:59 ID:OmNWkZJX
>>909
もういいよ
911名無しさん必死だな:05/02/23 14:36:39 ID:QOnFM3OL
届かなくて
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000276-mailo-l36
      |
   ::::,;―――、
  :::::/.彡彡ノ人,l  
 ::::::::| | /  \|
 ::::::::(sl rェ , rェ |)
  ::::::゙ゝ、 ー ノ  せっかくおこづかい貯めて買ったのになぁ・・・PSP・・・・だめぽ
  :::::/ l  ̄ ̄ l゙ヽ
  :::::|-|/l⌒l.l⌒l-| 
  :::::\二、_).二,ノ_____________
   :::::|||  ||  |
   /`-(mo)m)
 /;;;;;;;;;;;;;; ̄
こんな子もいるんだろう・・・かわいそうに・・・
912名無しさん必死だな:05/02/23 14:37:42 ID:QOnFM3OL
届いても
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_008.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_001.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1453.wmv

      |
   ::::,;―――、
  :::::/.彡彡ノ人,l  
 ::::::::| | /  \|
 ::::::::(sl rェ , rェ |)
  ::::::゙ゝ、 ー ノ  せっかくおこづかい貯めて買ったのになぁ・・・PSP・・・・だめぽ
  :::::/ l  ̄ ̄ l゙ヽ
  :::::|-|/l⌒l.l⌒l-| 
  :::::\二、_).二,ノ_____________
   :::::|||  ||  |
   /`-(mo)m)
 /;;;;;;;;;;;;;; ̄
913名無しさん必死だな:05/02/23 14:48:31 ID:XcHkgau6
>>912
何その黒クズの写真、ふざけてるの?
914名無しさん必死だな:05/02/23 15:18:17 ID:rZ38ISLm
任天堂に電話してみた
ファームウェアを更新して治る程度ならわざわざ交換回収しなくて良いと言った所
ファームウェア更新の予定はない。不具合はハード的な物。
わが社の不手際なので全てそのように対応させて頂きます。とのこと
まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだけど
GC持ってないし任天ゲー全然やらないけど、今度マリオ買ってみようかなと思った
915名無しさん必死だな:05/02/23 15:28:28 ID:XcHkgau6
>>914
遊びたくなきゃ買わなくていいよ。
サポートだって一企業として当たり前の行動とっただけなんだし。
916名無しさん必死だな:05/02/23 15:35:32 ID:nCykj/y3
まああの会社は当たり前のことも出来ないんですけどね・・・。
917名無しさん必死だな:05/02/23 15:40:20 ID:kpoBKLxZ
株価大分下がったね。
株主代表訴訟あるかな?
918名無しさん必死だな:05/02/23 15:41:46 ID:9ztgHOhl
>>914
自分はGCユーザーですが任天堂のゲームは
エターナルダークネスしか持ってないし
マリオにこだわらなくても色々あるよ
919名無しさん必死だな:05/02/23 16:02:52 ID:WNHA4oA3
ぽめだSDN
920名無しさん必死だな:05/02/23 16:07:49 ID:w5OMQdB2
>>917
へたなこというなよw
921名無しさん必死だな:05/02/23 16:12:02 ID:QKpIhfaL
>917
ソースはあるの?
風説の流布はマズイと思うよ。。。
922名無しさん必死だな:05/02/23 16:14:04 ID:WNQz9rgU
壱日でこんなに伸びたのか・・・すごいな
923名無しさん必死だな:05/02/23 16:14:17 ID:uT0UJ4VB
>>917
その発言まずくないか?
924名無しさん必死だな:05/02/23 16:19:49 ID:4ZQ6k9BU
ロボタンってPSPに100%存在する仕様なんでしょ?
925名無しさん必死だな:05/02/23 16:25:52 ID:OxRXM0O6
芸術的な仕様です
926名無しさん必死だな:05/02/23 16:26:18 ID:tVRBNlLX
お前らはここがなんのスレかよく理解した後に

頭から読み直してみろ

それで反省せずくそえらそうな態度をとり続けるようなら

人間などやめてまえ
927名無しさん必死だな:05/02/23 16:27:17 ID:4ZQ6k9BU
反省するのは任天堂でしょ、任天堂に直接言ってくれよ
俺らには関係ない
928名無しさん必死だな:05/02/23 16:30:13 ID:qE9wJXDF
妊娠もGK狩りとか必死になってないで
DS買って、ソフトもそれぞれ3本づつ買ってやれよ
妊娠がこんなとこで必死になってればなってるほど
GCだめぽなんだNDSもだめぽなんだって空気になってくる
929名無しさん必死だな:05/02/23 16:31:45 ID:w5OMQdB2
>>928
意味がわかりません。
930名無しさん必死だな:05/02/23 16:34:11 ID:tVRBNlLX
反省するのはスレ関係なくPSP叩きしかやらない
お前らだという事すらもわからないほど馬鹿なのか!
931名無しさん必死だな:05/02/23 16:34:39 ID:5VECAK+e
もう買ってるだろアホか
932名無しさん必死だな:05/02/23 16:36:19 ID:4ZQ6k9BU
不具合があった、対策はされた
もうこれ以上話すことはありませんがね
933名無しさん必死だな:05/02/23 16:36:36 ID:dTBXz01K
話は簡単、みんなこう思ってる

「おまえ(ソニー)にいわれたくないよ」
934名無しさん必死だな:05/02/23 16:40:21 ID:7w99LoBb
今日は「反省」というキーワードが使われるのをよく見る
マニュアルにでも書いてあるかのように
935名無しさん必死だな:05/02/23 16:44:56 ID:qE9wJXDF
>>929
誤爆でしたスマソ

NDSだめぽスレ(ネタスレ)に書き込む予定が・・・
マジスレですね(反省)
936名無し募集中。。。:05/02/23 16:45:06 ID:ebEeUvxH
>>917
ママンを泣かせるようなことするなよ
937名無しさん必死だな:05/02/23 16:47:46 ID:u0QFR+rM
厨 VS GK

今、戦いの火蓋は切って落とされますた!
938名無しさん必死だな:05/02/23 16:51:11 ID:vHtvlOES
もったり埋めてるだけだろ
今回の件で遊び心規制されなきゃいーなー
939名無し募集中。。。:05/02/23 16:52:44 ID:ebEeUvxH
プレイやんって何台出荷したのかな
5000くらいかな
940名無しさん必死だな:05/02/23 16:58:09 ID:Zd72+elE
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/22(火) 20:54:19 ID:mxXKsz/t
公式の発表もしてないのに、なんてスレタイだ。

削除依頼したほうがいーぞー

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/22(火) 20:54:19 ID:mxXKsz/t
公式の発表もしてないのに、なんてスレタイだ。

削除依頼したほうがいーぞー


削除依頼したほうがいーぞー

削除依頼したほうがいーぞー

削除依頼したほうがいーぞー

削除依頼したほうがいーぞー



工作員乙
941名無しさん必死だな:05/02/23 17:01:47 ID:5129j6kZ
これって苦情あるまで気づかなかったの?
それとも不具合あるの分かってて売ったの?
942名無しさん必死だな:05/02/23 17:02:44 ID:TvYd1f2j
さすがニンテン
対応早いなあ
943名無しさん必死だな:05/02/23 17:04:20 ID:jxjq1EbT
>>940
公式発表は昨日の23:00頃
944名無しさん必死だな:05/02/23 17:05:31 ID:5129j6kZ
>>942
発売前に対応してくれればもっと良かったのにな
945名無しさん必死だな:05/02/23 17:07:27 ID:H8gaSCOv
>>941
んなの任天堂しか分からんよ
とりあえず、>>150>>166という意見はある
946名無しさん必死だな:05/02/23 17:08:26 ID:UYB8+/Fk
>>944
禿同。
でも最速最良の対応したから許せる範囲だよ。
947名無しさん必死だな:05/02/23 17:10:13 ID:5129j6kZ
>>945>>946
レスサンクス
任天堂が知ってて発売するとは思わないけど
事前に気づいてほしいミスではあった。
948名無しさん必死だな:05/02/23 17:16:57 ID:7azjdg18
おいそろそろ日勤者は引き継ぎして帰れよ
949名無しさん必死だな:05/02/23 17:18:05 ID:4ZQ6k9BU
>>947
だよね。ミスしないに越したことはない
ってことでこのスレはまとまってた気がするけど
950名無しさん必死だな:05/02/23 17:19:25 ID:MVpaNiF3
ってか左右逆でなにか致命的なのかな?
iPOD聞いててもどっちがどっちでも構わない気がするが、

ディスク飛び出したり陥没するボタンよか全然マシだし
951名無しさん必死だな:05/02/23 17:21:04 ID:OmNWkZJX
>>950
だからミスはミスだ(それも初歩的な)と何度も
952名無しさん必死だな:05/02/23 17:23:36 ID:FTO043N9
>>950
軽いミスだけど、迅速かつ誠実に対応した。
それで良いじゃん。
953名無し募集中。。。:05/02/23 17:25:30 ID:ebEeUvxH
3人リストラしたらお釣りが来るよ
954名無しさん必死だな:05/02/23 17:32:39 ID:Tl5m08eR
宣伝費として計上しても良いなこれは
955名無しさん必死だな:05/02/23 17:45:33 ID:UIVheBxo
>>950
右の耳で聞こえたモノは左脳で処理し
左の耳で聞こえたモノは右脳で処理
右脳と左脳では感じ方が違うのだ
だからそれを考慮して曲が作られてたりする
まぁほとんど変わらないけど
956名無し募集中。。。:05/02/23 17:51:35 ID:ebEeUvxH
【娯楽】任天堂、2/21発売「プレイやん」の不具合を発表 交換対応を実施
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1109147852/
957名無しさん必死だな:05/02/23 17:59:38 ID:7azjdg18
確かに不具合で迷惑ではあるが
その迷惑を極力抑えられるよう届けてその場で交換、
それまでは手元で使っていられる
しかもその日のうちに対応発表。
CSをどれだけ重視してるかの宣伝になったな
958( ´)3(`):05/02/23 18:06:14 ID:WNHA4oA3
みんな騙されないで!全てGKの捏造だよ!
959名無しさん必死だな:05/02/23 18:14:43 ID:czu4+3Ys
過去ゲーム関連の機器で音声左右反対ってのは色々あったが、ここにプレイやん
も加わるのか。

iPodとかもだけど、何で昔から左右逆現象って多いんだろうね。
960( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 18:24:17 ID:ZcA0JWij
ヘッドホンの出力端子に至る配線が設計段階で左右逆になっていたことが判明した。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050223/101971/

なるほど、確かに設計図の時点で逆になってたら、すぐ発表できそうな気もしますね。
961名無しさん必死だな:05/02/23 18:34:02 ID:Aa/bW1mR
中国のばった品じゃないだからそのくらい気づけよ。
962( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 18:35:31 ID:ZcA0JWij
AVメーカー→チェックする
他メーカー→チェックし忘れることもある。

ってとこだべか。
963名無しさん必死だな:05/02/23 18:37:07 ID:/13SU98c
>>952
ソニーだったら「仕様」で言い通すからな
964名無しさん必死だな:05/02/23 18:37:26 ID:tVRBNlLX
話す事がなければスレ違いおかまいなしに
PSP叩きをする事が許される訳だな

わかった
965名無しさん必死だな:05/02/23 18:40:04 ID:WNHA4oA3
チンテンドーの仕事は常にミラクルだ
966名無しさん必死だな:05/02/23 18:42:50 ID:4ZQ6k9BU
誰も「PSP」は叩いてないよ?
967( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 18:46:35 ID:ZcA0JWij
1:事実に対して仮定を持ち出す
任天堂は素早く対応したが、もしSCEが同じミスを起こしたらどうだろうか?
--
なるほど、確かにPSP叩きにもSCE叩きにもなってませんね。
968名無しさん必死だな:05/02/23 18:48:11 ID:Jz3ulRl6
とりあえず、買うのは3月以降にするか・・・
しかし、相変わらず対応が早いな・・・

しかし、このスレの冒頭の仕込みが酷いな・・・・
そうまでして住民に煽り合って欲しいのかね・・・

969名無しさん必死だな:05/02/23 18:50:15 ID:7azjdg18
ところでもう対策済みですが 次スレ必要ですか?
970名無しさん必死だな:05/02/23 18:52:27 ID:ZBMswlLc
いらんだろ

↓こっちいけ
【ブルーブルー】『プレイやん』に致命的な不具合!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109056583/
971名無しさん必死だな:05/02/23 18:52:49 ID:59oB20Ao
いらないと思う
972名無しさん必死だな
第一、普通に本スレあるしな・・・・