【発火】MS、Xboxで発火 1410万台を交換【装置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無しさん必死だな:05/03/06 20:20:45 ID:BfCU4rwU

てか、なんでMSはリコールやんないの?明らかにマズいでしょ、コリャ。
601名無しさん必死だな:05/03/07 01:49:19 ID:rzeNX7cq
>>600
乙!

日本では家電製品にリコール制度は無いらしいよ。
文句があるなら、国民生活センターにでも言えばぁ?
602名無しさん必死だな:05/03/07 02:40:36 ID:ENkoiDmn
>>601
> 文句があるなら、国民生活センターにでも言えばぁ?

おーその手があったか。さっそく問い合わせてみよう。

603名無しさん必死だな:05/03/07 02:47:36 ID:TQyI/P4g
どっかのメーカーと違って不具合でると
きちんと交換してるな
まあこれが当たり前なんだけど
604名無しさん必死だな:05/03/07 02:54:07 ID:07rwYBQU
>>601

PL法は思いっきり適用されるけどな。

http://www.aeha.or.jp/plmenu.htm
605名無しさん必死だな:05/03/07 17:22:22 ID:Ai/sZlJj
交換後はACアダプタみたいになってるのな・・・
606名無しさん必死だな:05/03/07 18:47:39 ID:rzeNX7cq
>>604
PL法の場合、問われるのは結果責任じゃなかったっけ?

>● 相談・斡旋は無料でお受けします。なお裁定の場合は1万円の手数料を頂きます。
>(なお、外部調査機関に委託した原因究明に関する費用は実費をご負担いただきます。)

まあどっちにせよ、「手数料はおまえらが負担!」みたいだな。
せいぜい頑張れ、超頑張れ。
607名無しさん必死だな:05/03/07 22:22:52 ID:HXX/46ds
不具合を認め全てにアダプターを無償提供するMSと
明らかに初期不良でも認めないSony。 初期不良でも修理費を取るSony。

なんて事はどうでもいいけど、中古のXBOXでも対応してくれるらしいが、
中古屋に並んでるのは自分で申し込むのかな?
登録済みだったらもらえないの?
608名無しさん必死だな:05/03/08 08:56:47 ID:PKQzKqd0
どうだろう、ACアダプタの件が張り出してあるような店なら営業が直接交換アダプタ持ってきてるんじゃないのかとも思うが。
609名無しさん必死だな:05/03/08 13:11:08 ID:DutL59h9
>>606

ムキになってるとこ見ると、
↓コレ図星ってことですな。

>>483
>昔からMSは、こういうアタマの悪い連中の扱いには長けてるからなあw。
>結果、いつまでたってもMSのダーティイメージは消えないと・・・ww
>
> http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

610名無しさん必死だな:05/03/08 14:42:14 ID:PKQzKqd0
レイオフが目の前に迫ってるってのに必死だな。

>>609
これ何が言いたいのかよくわからん。説明してくれ。
611名無しさん必死だな:05/03/08 19:12:42 ID:/4h3VME4
>>609
なんだ、リコールに追い込むんじゃなかったのか?
それとも、門前払い食らったのか?
それ以前に、これ以上削れる生活費が無いのか?

それで悔し紛れにコピペ煽りか、乙!
612名無しさん必死だな:05/03/08 21:00:49 ID:pCbKvxX7

↑マンチキンはいつも必死ww

613名無しさん必死だな:05/03/10 06:30:15 ID:pNWTllwX
リコールage
614名無しさん必死だな:05/03/11 11:04:33 ID:Mt8jEQqA
先週、改造用に新品で購入したのが当たりだったんですぐ申し込んだら、
一昨日コードが届いてたな。大体1週間ぐらいで来るらしい
615名無しさん必死だな:05/03/11 12:16:47 ID:771xHYeK
>>614

いまだに初期出荷分残ってんのかよw

616名無しさん必死だな:05/03/11 14:07:57 ID:NvQIhYqq
>>615
>03年10月23日以前に世界で製造された製品1410万台を対象にコードを無償交換する。

まあ売れてないと言う事実は変わらないがな!orz
617名無しさん必死だな:05/03/13 13:26:11 ID:/+Ix//N0
ニンテン誹謗スレにスレストかかりだしてるね。
マンチキン危うし。。。
618名無しさん必死だな:05/03/13 21:40:55 ID:wjROmHJF
届いた電源コードってPS2とかで
使ってもいいの?
619( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/13 21:42:44 ID:aA3qp2Ej
問題無いと思いますよ。
620名無しさん必死だな:05/03/13 21:44:42 ID:wjROmHJF
じゃあコードの交換届いたのに
古いコードつけて本体売って
その中古買った人のうちで火事
になったら漏れの責任?
621( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/13 21:48:58 ID:aA3qp2Ej
製造物の責任を負うのはメーカーじゃないかな。
保証書さえ付けとけば。
622名無しさん必死だな:05/03/14 09:31:55 ID:R7OHXShd
申し込んでから1ヶ月近くたつけどまだ来ねぇ
623名無しさん必死だな:05/03/14 09:34:46 ID:9qHLUh4/
>>622
普通1週間以内に来るよ。
漏れ3回申請したけどみんな
4,5日でついた。
624名無しさん必死だな:05/03/14 13:50:17 ID:9qHLUh4/
なんかXBOXってインターネットエクスプローラみたいな
もんでしょ?PS2ってネスケみたいなもんでしょ?
625名無しさん必死だな:05/03/14 14:23:54 ID:4XrnsG0+
ワケワカメ

っつーか、ネスケってまだあるの?
626名無しさん必死だな:05/03/15 15:46:18 ID:T//Z38Qv
私、使ってるよ。>ネスケ
タブブラウジングが結構便利だったりする。
627名無しさん必死だな:05/03/15 16:22:13 ID:cXtTmK2F
まだあるというかgeckoエンジンのお陰で復活してきたというか。
それでも使ってる香具師は少ないとは思うが。
628名無しさん必死だな:05/03/15 17:04:06 ID:Ly6y8wEJ
プニル最強〜
629名無しさん必死だな:05/03/16 22:39:37 ID:tZpgMtzI

こっちの発火はマジage
630名無しさん必死だな:05/03/17 01:21:48 ID:Gf7Xbz5/
あげる必要ないだろ。役割の終わったスレッドは消して、新しい必要なスレッドに資源を供給しよう。
631名無しさん必死だな:05/03/17 04:11:30 ID:I+vqjcBV
↑マンチキンはいつも必死ww

632名無しさん必死だな:05/03/19 11:22:56 ID:+kwajS5x
デストロイヤーは無視しろ。デストロイヤーの相手をしたら、あなたもデストロイヤー。
633名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 16:57:19 ID:JeK4xpTC
テストボタンっていったい何のことさ。
634名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 22:56:24 ID:46aPFqGr
怖いねー、欠陥ハードは。
635名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 14:30:43 ID:FNe4G3I0
ウォシュレットのACアダプタにそっくりだった
636名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 15:49:38 ID:YvF+6Rjx
糞箱2では不具合ないだろうな
637名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 19:19:43 ID:Uh7EIWmJ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

HALO(ヘイロー)伝道師ツアー に参加しよう!
1 名前: なまえをいれてください 投稿日: 02/04/20 03:58
541 :名無しさん必死だな :02/04/20 02:52 ID:.r9Rc712
既出じゃなければ幸い。
モニター当選者だけど、こんなメールが送られてきた。↓

>今回ご案内では、モニター期間終了後に返却のお願いをしていたかと
>思いますが、さらにスペシャルプレゼントとして以下のことを考えました。

>”HALO(ヘイロー)伝道師ツアー”
>思いっきり、あちこちでHALOは面白いと伝道師のような活動を
>して戴いた方にはその活動のレポートを見せて頂いた上で、
>HALOのソフトをそのままプレゼントしちゃいます。

>みなさん、ぜひHALOの伝道師になってください!
>伝道師レポートは、私宛に直接メールをください。

>よろしくお願いします。



>みなさんからのご応募お待ちしています。

伝道師ツアーって・・・(汗
638名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 02:12:36 ID:Pf3HJjcd
>>637
なんか「地獄の伝道師コンビ」を思い出す
読み方は「ヘルミッショネルス」
639名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 03:01:58 ID:SlI5eHA8
ひでぇメーカーだなぁ。
XBOX360ってまさに殺人マシーン?だね
640名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 03:03:31 ID:+Hmq3d/A
>>639
おやおや、スレageご苦労様w
641名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 03:07:23 ID:SlI5eHA8
ディスクに傷がついた件もわすれずに!
642名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 03:10:23 ID:+Hmq3d/A
>>641
ああ、忘れてないよ。
お前と違って他社の不具合もなw
643名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 03:48:42 ID:KraXCk+o
今となっちゃディスク研磨事件の裏にもGKがいたんじゃないかと思ってしまうなw
644名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 04:09:08 ID:5BWWa+H1
GKなんてしねばいいのに。
645名無しさん必死だな:2005/05/30(月) 02:12:57 ID:v62bhamT
外だし電源が発火する可能性もありそうだな。
電源にも冷却ファンも付けるだろうしホコリ対策も気をつけないと
646名無しさん必死だな:2005/05/30(月) 03:13:50 ID:ILFbar/o
>>645
スーファミ以来、
ってバカなの訂正しとけよな。
647名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 13:13:15 ID:q1jf24Yj
燃えないゴミとなるか燃えるゴミとなるか
648名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 20:00:59 ID:0IMMIuBG
流れを完全に無視して、ちょいと質問なんスけど

XBOX初改造にチャレンジしてみようと難あり(電源切れない、トレイ出てこないことあり)のを開けてみたら
なにやら液漏れらしき痕を発見

んで、その痕の中央に付いてるコンデンサが・・・2.5V1uなんでスけど・・・
周りのコンデンサは25Vのものなんで、マサカとは思うんでスがね・・・

これは正しい部品なんでしょうか?
そもそも、2.5V耐圧って1V未満(前後?)なんてXBOX内部にあるの?
649648
追記
ヤフオクの難あり中古だったんですが、件の2.5V1uコンデンサ交換にて完全に正常に戻りますた
やはり電源やトレイあたりの不具合は液漏れコンデンサのせいだったもより

Microsoftロゴの近く、正面上から見て左下あたりのコンデンサでつ
やっぱ、部品間違いの不良品のセンだよな・・・

さて、これからBIOS書き換えがんばります