■ ソフト売上を見守るスレッド vol.420 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
livedoor デイリー(22時頃更新)
ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
goo デイリー
ttp://game.goo.ne.jp/ranking/index.html
Yahoo デイリー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
ファミ通 ウィークリーTOP30
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
電撃ウィークリーTOP50
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
初日 or weekly
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ヨソウオウ
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/
データの祠
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/

前スレ
■ ソフト売上を見守るスレッド vol.419 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108036449/
2名無しさん必死だな:05/02/12 12:16:58 ID:PoBclQuz
2げっと
3名無しさん必死だな:05/02/12 12:17:40 ID:KYSRWAVk
>>2
ずるい 3
4名無しさん必死だな:05/02/12 12:18:46 ID:bV1E7rfX
4様
5名無しさん必死だな:05/02/12 12:18:51 ID:zhun2TRO
何故落ち武者が売れるのか不思議でならない
あんなギャグみたいな世界観が寧ろ笑えていいのかな
6名無しさん必死だな:05/02/12 12:19:41 ID:1d6OKN+z
チェ4ス
7名無しさん必死だな:05/02/12 12:20:20 ID:7yWvASOr
乙です
8名無しさん必死だな:05/02/12 12:23:42 ID:uoAE6V/J
いやラジアータも売れているよね。
家庭ゲー板でワゴン逝き決定だろと酷評されているのに
CMがんがん使えるエニクスは強いね。
わけわからんしかもゲーム中にながれないアニメまで
つくっているし
9名無しさん必死だな:05/02/12 12:24:29 ID:1DoTKEyw
>>5
1は結構本格伝奇っぽいシナリオと雰囲気だったと思うけど
2からいきなりギャグ路線
3はその中間って感じ
10名無しさん必死だな:05/02/12 12:30:13 ID:zhun2TRO
>>9
2はFFの飛空挺っぽいのが出て来た辺りがピークか
3はSS見た時点で唖然としちまったなぁ
11名無しさん必死だな:05/02/12 12:31:33 ID:1DoTKEyw
携帯電話でサマノスケが話してるSSかね
あのシーンは確かに笑えるけど
全体的にはギャグシナリオという感じでもなかったけどなぁ
というか、ラジコン移動じゃなくなったのが一番大きかった>3
12名無しさん必死だな:05/02/12 12:34:17 ID:zhun2TRO
>>11
それそれ、あと武者がフランスてwみたいな
シナリオはやってないから知らないけど設定の時点で受け付けない
13名無しさん必死だな:05/02/12 12:41:17 ID:nJes1E0O
2の評判が悪かったから3で売り上げ半減したんだろ。
同じく2の評判が最悪なDMCの3の売り上げが今から楽しみだ。
鬼武者と同じく半減するかもね。
14名無しさん必死だな:05/02/12 12:43:46 ID:0hRQnsQ+
2の評判悪いって?
鬼武者シリーズで一番面白いの2じゃないか?
15前スレ951:05/02/12 12:43:59 ID:COfiOLZU
あはは、バイオ0はGC独占でしたな
16名無しさん必死だな:05/02/12 12:45:43 ID:zhun2TRO
>>14
あれで1番なのか…
17名無しさん必死だな:05/02/12 12:46:06 ID:COfiOLZU
>>14
面白いけどお腹いっぱいってことかな
18名無しさん必死だな:05/02/12 12:50:57 ID:zhun2TRO
>>13
しかしあれだけ劣化させられる方がむしろ凄いよな
絵もボリュームもパワーアップしてるのに他がてんでダメ
個人的にはダンテの性格が変わってたのが引いた
19名無しさん必死だな:05/02/12 12:51:46 ID:G41lCS1/
鬼武者はやったことないが
普通のアクションにリモコン操作って時点でどうかしてる…。
20名無しさん必死だな:05/02/12 12:56:10 ID:wGhtoVX3
>>19
ロックオンすれば対象に対して円運動するようになるので
さほど辛くもないぞ
21名無しさん必死だな:05/02/12 12:56:10 ID:1DoTKEyw
>>19
3はリモコンじゃない
つか「普通の」アクションでもない
本質は1〜3共に一閃ゲームだから
22( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 13:01:24 ID:l7UQzUfU
鬼武者も典型的な空き巣ゲームでしょ。
大作が少ない頃に出たから売れたってだけの。
23名無しさん必死だな:05/02/12 13:05:48 ID:c83rm8NQ
じゃあGCで出るソフトは全て空き巣ゲームか
24( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 13:06:46 ID:l7UQzUfU
バイオは空き巣失敗ゲーム。
25名無しさん必死だな:05/02/12 13:08:32 ID:wGhtoVX3
そんなこと言ってたら
この市場9割以上が空き巣ゲームだよ
26名無しさん必死だな:05/02/12 13:14:07 ID:Bhi3ss81
鬼武者はバイオの亜流としてがんばったが
しょせん無頼伝等をみると・・・

3部作ごけだったな
27ちんこトム ◆3RUktPLMdw :05/02/12 13:16:25 ID:ztUxLUBT
鬼武者ってPS2発売後ロクなタイトルが出てなくて、そこにポンって出たからみんな飛びついて売れたんだよ。
普通はあんなに売れるゲームじゃないよ。
28名無しさん必死だな:05/02/12 13:24:02 ID:Zivljn2E
PS2の方でbio4がバカ売れしたら

次は任天堂ハードでは出さないだろう

PS2のbio4のボーダーラインは50万本ぐらいかな?
29名無しさん必死だな:05/02/12 13:26:40 ID:rrLQTrQN
鬼武者タクティクスなんて発想が出てくるのが異常
30名無しさん必死だな:05/02/12 13:28:07 ID:DLCeO7M9
PS2でもバイオは売れんよ、年末でしょ?もう忘れ去られてる
年末といったら、新ハードのの話題で持ちきり
31名無しさん必死だな:05/02/12 13:29:17 ID:YQkXPnHY
DCで出したベロニカよりPS2完全版の方が売れたのに
何の反省もなくまたマイナーハードに独占とか言ってたカプコンに
チンパンジー程度の学習能力すらあるはずもなく
32名無しさん必死だな:05/02/12 13:31:10 ID:9WIF49cV
ほんとにPS2で出すのかね。
5をPS3独占とかにして、PS3と同時発売で4完全版出しそうだけど。
33( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 13:35:05 ID:l7UQzUfU
どんな形であれ、カプコンが来期中に100万本以上計算できるバイオ4を出さなきゃいけないのは間違いないべ。
34名無しさん必死だな:05/02/12 13:36:08 ID:COfiOLZU
>>32
今までのカプコンだったら
XBOX2で出すだろうね
でも今のカプコンには
岡本とかいなくなったからかわるかもしれん
35( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 13:39:01 ID:l7UQzUfU
独占にせずにマルチにするでしょ、普通は。
36名無しさん必死だな:05/02/12 13:39:45 ID:dYBk1ukG
PS3で出すのが一番賢明だと思うけどな。
ソフト不足の初期辺りで上手く立ち回れば、
バイオブランド復権という目も出てくるだろう。

そもそもバイオのPS2移植自体別にユーザーから
熱望されてた訳でもなんでも無いし。テイルズの方がまだ歓迎されてたよ。
37名無しさん必死だな:05/02/12 13:41:08 ID:NkP1v1Rf
なんだかんだいって、64dSとわりおdsが60万売れてるってすごいな
これでポケモンがでたら、恐ろしいことになる
38名無しさん必死だな:05/02/12 13:42:39 ID:kA6A4qgf
PS3なら余計な手間かけて作り直さずにベタ移植もできそうだな。
39( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 13:43:03 ID:l7UQzUfU
確かに、ブランド戦略を考えると色々な選択肢があるかもですね。
と言うか今まで考えなしに使い減らしてきたのが悪いのでしょうけど。。
40名無しさん必死だな:05/02/12 13:46:38 ID:iW8R/Nn8
ソフマップのラジとバイオの買取金額がついに逆転した。
41名無しさん必死だな:05/02/12 13:47:03 ID:YQkXPnHY
三上渾身のバイオ4が17万しか売れてないのに
いまさら64の焼き直し同然のマリオ64DSを60万も売って
お百姓さんに申し訳ないと思わねえんだべか

京の都の貴族共は下々の気持ちが分かってねえだよ・・・・

プゲラッチョ
42( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 13:47:53 ID:l7UQzUfU
ベタ移植だとSCEAに拒否されそうじゃないですか。
あそこはぷよとか2Dシューティングのような質の低いゲームは
最新コンソールでは発売させないって話も聞きますし、
そもそもPS2版でPS2なりに作ったものを発売した方が売上は上でしょうし。
43名無しさん必死だな:05/02/12 13:48:22 ID:w+My521q
バイオがいつも通り40万入荷してたら大変なことになってたな。
まだ市場に23万以上残ってると・・・・

また980円ワゴン逝きと
44名無しさん必死だな:05/02/12 13:49:14 ID:veDCC232
さわるワリオとバイオ4の開発予算の差
を考えると恐ろしいものがあるね
45名無しさん必死だな:05/02/12 13:49:20 ID:C3z3HBj3
>>41
ソフトメーカーでお前みたいな考えしてる奴がいたらとっくに潰れてるよ
てかソフトメーカーに限らないな
どの業界、どの会社でもお前のような人材は拒否されるよマジで
46名無しさん必死だな:05/02/12 13:50:39 ID:dYBk1ukG
そもそも「ベタ移植」でやるならPS3で出す意味なんて何も無いし。
そんなのならさっさとPS2でそれなりのバイオ4作って出した方が賢いな。
47名無しさん必死だな:05/02/12 13:50:40 ID:Zivljn2E
今作のバイオは開発費は結構かかっていそうだな〜

それを回収できるか知らんが
48名無しさん必死だな:05/02/12 13:51:02 ID:xEw5JBZF
なんだよ、バイオ4はワゴン逝きで買おうと思ってたのに。

カプンコのソフトは値崩れしてから買うのが基本だろ。
49名無しさん必死だな:05/02/12 13:52:46 ID:jGBGnNVq
空き巣ゲームってバイオみたいなでかい空家うろうろするゲームのことかと思って普通に読んじゃったわい
50名無しさん必死だな:05/02/12 13:54:44 ID:zhun2TRO
>>47
云十億はくだらないかもね
流石に開発期間も長そうだし
51名無しさん必死だな:05/02/12 13:58:19 ID:w+My521q
妊娠曰くバイオ4はGCで開発費格安だから
損失少ないと言い張りそうだな(w
52( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 13:58:31 ID:l7UQzUfU
PS2のバイオ4はDMCになって、現在のバイオ4は02年にリメイクバイオが発売されてから
本格的に製作を始めたのでしょうから、長いといっても30ヶ月ちょいくらいでしょ。
53名無しさん必死だな:05/02/12 13:59:38 ID:mNukVONf
バイオ4は開発期間5年。
ドラクエ8よりも開発費だけで言えば多いかもしれんな・・・・・
54名無しさん必死だな:05/02/12 14:04:06 ID:YQkXPnHY
2年半も掛けて丹精込めて育てた三上のバイオ4が17万で
ミニゲーム集のさわるワリオが60万も売れてるだす・・
分かっとらんダスよ・・・京の貴族達は 農民の気持ちが・・・

なんとか言ったらどうなんだす・・ ホゲホゲ
55名無しさん必死だな:05/02/12 14:06:41 ID:zhun2TRO
>>54
餓鬼っぽい文章だな
早く宿題やれよ
56名無しさん必死だな:05/02/12 14:21:06 ID:NgnGPJ/P
米国でスパイダーマン以外に
映画版バイオハザード2
XXX トリプルX
ヘルボーイ
レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード
PSPで4月中に発売決定
http://www.quiter.jp/news/244/003315.html
57名無しさん必死だな:05/02/12 14:21:08 ID:9lvdZLZ2
GCの客層はおかしい。面白いほど偏ってる。
58名無しさん必死だな:05/02/12 14:22:42 ID:62RKl5pI
>>51
本当に言いそうだなw
59名無しさん必死だな:05/02/12 14:24:51 ID:62RKl5pI
>>48
カプのゲームって本当にワゴンの常連だね
ビューティフルジョー1.2 アウトブレイク1.2 リメイクバイオ バイオ0 デビルメイクライ1.2
鬼武者2.3 カオスレギオン などなど・・・
出すゲームの大半がワゴンに置いてあるな
60名無しさん必死だな:05/02/12 14:25:12 ID:a+Z98e8w
また病的なこと言って
61名無しさん必死だな:05/02/12 14:27:11 ID:9lvdZLZ2
ワゴンの帝王はバーチャシリーズとゼルダシリーズだろ。
他を寄せ付けない圧倒的な値崩れ率だぞ。
サガはロマミンがアンサガ並にやってくれたら加えてやる。
62名無しさん必死だな:05/02/12 14:28:04 ID:YQkXPnHY
客層はおかしい とか言われてもな

韓国料理の店に言って
「ここの客層はおかしい キムチばっか食ってる」
って言わないだろ

セガハードも64以降のニンニンハードもXBOXもそういう特色のある客層なんだろ
63名無しさん必死だな:05/02/12 14:28:22 ID:62RKl5pI
あと、不思議とガンサバシリーズはワゴンで見たこと無いな
出荷少ないからか?
64名無しさん必死だな:05/02/12 14:28:40 ID:F9T7EfvT
ドラゴンボールZ3凄すぎ・・・
一昨日    約80本
昨日     約60本
今日現在  約50本

入荷→売り切れの繰り返し。
DQ8並。
65妊娠厨房:05/02/12 14:33:04 ID:yBvmC/uE
いいんだよ バイオ4は海外で売れたんだから
つーか、むしろ売れすぎだろ
66名無しさん必死だな:05/02/12 14:34:34 ID:YQkXPnHY
馬鹿売れ中のドラゴンボールZ3をGCで出さないアタリ&バンダイはGK


ていうか以前はGCでも出てなかった?
67名無しさん必死だな:05/02/12 14:34:34 ID:nJes1E0O
キャラゲーが強いというより、ドラゴンボールの人気が異常なんだろうな。
キャラゲーでもドラゴンボールとガンダムくらいしか売れないし。
あとナルトくらいか?
でもFFキャラやDQキャラが入ったいたストもかなり売れてたから、やっぱキャラって大事なんだね。
68名無しさん必死だな:05/02/12 14:35:38 ID:ankm46u8
>>66
痛いよ
69名無しさん必死だな:05/02/12 14:36:22 ID:7tA0KBpH
>>66
お前が買わなかったんだろ。
70名無しさん必死だな:05/02/12 14:38:29 ID:F9T7EfvT
ディズニーとFFのキングダムハーツも世界で400万本売れたし。
71名無しさん必死だな:05/02/12 14:39:57 ID:wgqkuNM6
ソフト全然売れてないのに本体だけ売れてるって・・・

PSPを本体だけ買ってる香具師って何に使ってるの?
72名無しさん必死だな:05/02/12 14:40:28 ID:ankm46u8
とりあえず確保してるだけだろ
73名無しさん必死だな:05/02/12 14:40:30 ID:9lvdZLZ2
>>70
カプコンのディズニゲーは?
GCのディズニゲーは?
74名無しさん必死だな:05/02/12 14:44:50 ID:F9T7EfvT
>>73
カプコンだから売れない。
GCだから売れない。
それだけ。
75名無しさん必死だな:05/02/12 14:45:02 ID:zhun2TRO
>>71
主にオナニー
76名無しさん必死だな:05/02/12 14:45:06 ID:GQtfkiQ2
ドラゴンボールZ 2 507,245
NARUTO-ナルト- ナルティメットヒーロー2 387,055
ONE PIECE ランドランド! 99,920

つ∀`)ワンピ・・・
77名無しさん必死だな:05/02/12 14:47:07 ID:ankm46u8
最新のハード売上データってどんなもん?
78名無しさん必死だな:05/02/12 15:31:34 ID:NgnGPJ/P
>>77
忍データ
1月31日〜2月6日
PS2:49,000台
NGC:5,200台
 XB:300台
GBA:500台
 SP:20,000台
PSP:51,000台(75.0万台)
NDS:35,000台(158.2万台)
79名無しさん必死だな:05/02/12 15:35:25 ID:ankm46u8
>>78
d
忍に来てたんだ。わからんかったorz
とうとうPSPが折り返し点まで来たか〜
PSPもDSも大して累計が増えてないように感じる
80名無しさん必死だな:05/02/12 15:38:08 ID:+YLitfpt
ドラゴンボールz3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バイオハザード4
81名無しさん必死だな:05/02/12 15:40:41 ID:NgnGPJ/P
>>79
DSは3月に期待かな
PSPは次の売上で5万きるとやばいかも
6万くらいに増加してれば、まだまだがんばれそう
82名無しさん必死だな:05/02/12 15:43:38 ID:6AlmgutU
ドラゴンボールの原作は好きなんだがゲームはやったことない。
PS2のドラゴンボールって面白いの?
83名無しさん必死だな:05/02/12 15:47:34 ID:gC3LrSPj
>>79
                NDS   PSP   差(週)   合計販売台数差
11月29日〜12月05日 468883       468883  468883
12月06日〜12月12日 198892 160019  38873   507756
12月13日〜12月19日 221625 85059  136566   644322
12月20日〜12月26日 396674 107217  289457   933779
12月27日〜01月02日 209522 129957  79565   1013344
01月03日〜01月09日 108561 62052   46509   1059853
01月10日〜01月16日 53527  64602  -11075   1048778
01月17日〜01月23日 44608  66543  -21935   1026843
01月24日〜01月30日 43226  74405  -31179   995664
01月31日〜02月06日 29552  48781  -19229   976435

                 1775070 798635

メディクリ
84名無しさん必死だな:05/02/12 15:48:32 ID:c83rm8NQ
>>81
どっちかっつーとDSのがヤバイ
今期販売台数の目標が全世界で600万台なのにいまだ300万台弱
どうやって達成するんだろう
85名無しさん必死だな:05/02/12 15:48:46 ID:G41lCS1/
>>20>>21
そうなのか。じゃあ3やってみるか
>>82
2はやったが正直糞だった。
でも3は評判いいし、実際面白そうだから買ってみるのもいんじゃないかと
2だけはやめとけ
86名無しさん必死だな:05/02/12 15:49:41 ID:gC3LrSPj
>>84
もう350は行ってるだろ
あとEUで+65が確定
87名無しさん必死だな:05/02/12 15:50:48 ID:COfiOLZU
GBA
19000台→22000台→20000台
安定してますね
88名無しさん必死だな:05/02/12 15:52:58 ID:c83rm8NQ
>>86
1月26日で全世界284万台となってる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050127/ninten.htm
89名無しさん必死だな:05/02/12 15:53:19 ID:yCkcpKaU
GBAと大して売上げが変わらないことでDSがいかに支持されてないかが分かる
90名無しさん必死だな:05/02/12 15:55:52 ID:PoBclQuz
>>88
>第3四半期国内販売台数実績は145万台で、全世界で284万台
第3四半期ったら普通12/31までのことじゃないかな。
91名無しさん必死だな:05/02/12 15:56:15 ID:Z0518niR
発表したのが1/26なだけで、第3四半期実績だそれは
92名無しさん必死だな:05/02/12 15:56:18 ID:cDs6tGAN
>>88
第3四半期国内販売台数実績ってあるから12月末までの台数だよ
93名無しさん必死だな:05/02/12 15:56:36 ID:Z0518niR
被りまくり
94名無しさん必死だな:05/02/12 15:57:33 ID:c83rm8NQ
そうなんだ
スマソ
となると今は何万台売れてて今期中に600万台はいきそうなのか?
95名無しさん必死だな:05/02/12 15:57:56 ID:cDs6tGAN
被ったし国内余計だし
96名無しさん必死だな:05/02/12 15:58:12 ID:OObx3MNP
DSの今期600万台は不可能。
というか、あと7週間じゃ絶対無理。

もし任天堂の株を持ってたら今のうちに売っとけ。
DS販売大幅低下で任天堂の株価激落だからな。
97名無しさん必死だな:05/02/12 15:59:04 ID:ankm46u8
DSのハード売上は当分期待出来ないな
ポケモンがいない間はヤバそうだ。
任天堂はこういうところが相変わらずだな
98名無しさん必死だな:05/02/12 15:59:35 ID:VgPRQE/8
発売8週間で200万弱売り切ったPS2に比べて
発売8週間でいまだ100万も売れないPSPがいかに支持されてないかが分かる
99名無しさん必死だな:05/02/12 16:01:57 ID:k9L/c689
PS2の8週間での販売数は140万台。
100名無しさん必死だな:05/02/12 16:03:13 ID:OObx3MNP
そろそろ経済新聞なんかにも、
任天堂携帯ゲーム機DSの今期600万台不可能のことリークしないとな。

任天堂の株主、大慌てで売りに出して任天堂株はストップ安で暴落するぞ、こりゃw
101名無しさん必死だな:05/02/12 16:03:13 ID:NgnGPJ/P
DSが600万台売れるかは知らないけど
北米でPSPかなり売れそう
映画も何タイトルか発表されたし
http://www.quiter.jp/news/244/003315.html
102名無しさん必死だな:05/02/12 16:05:03 ID:BE8sZ0OF
メタルギア3やドラゴンボールZ3が売れまくりなのにバイオ4は売れなさすぎ

これって完全に
ソフトを出すならPS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC
ってことだよな〜
103名無しさん必死だな:05/02/12 16:05:08 ID:c83rm8NQ
>>96
株は持ってないから大丈夫w
まあでもPSPに週間販売台数抜かれるとは思わなかったな
PSPはネガティブな話題しかないのに
104名無しさん必死だな:05/02/12 16:05:28 ID:COfiOLZU
DSの販売予測
     12月  1月   2月  3月
国内 145→ 170→ 190→ 240
北米 136→ 170→ 210→ 270
欧州等 3→ → → → → →  65
計   284→ 343→ 413→ 575
不可能ぽいな

PSPの販売予測
     12月  1月   2月  3月
国内  51→  80→ 110→ 150
北米               110
計    51→  80→ 110→ 260
こっちも300万は不可能っぽい
105名無しさん必死だな:05/02/12 16:07:11 ID:sW6wYPjB
>>66
PS2 ドラゴンボールZ 03/02/13
GC  ドラゴンボールZ 03/11/28

GKかどうかは知らんが、やる気の無さはひしひしと感じる。
106名無しさん必死だな:05/02/12 16:07:47 ID:Ydo3Qe3+
>>101
それ誰が買うんよ。
PSPユーザーも流石に映画は買わんだろ。
アニメなら売れそうだけど。


あと600万って出荷台数じゃなかったっけ?
107名無しさん必死だな:05/02/12 16:08:14 ID:ankm46u8
DSここ1ヶ月全くさわってねぇな
108名無しさん必死だな:05/02/12 16:08:32 ID:OObx3MNP
ガンダムのUMD映像タイトルが発売へ

バンダイはPSP向けに新コンセプトの映像ディスクシリーズを
春に発売することを明らかにしました。
映像コンテンツの第1弾は「機動戦士ガンダム for PSP」で、
映像のみならず絵コンテ集・設定資料集、スタッフインタビュー、用語集なども収録されるそうです。


( ゚д゚)ホスィ…



109名無しさん必死だな:05/02/12 16:08:50 ID:BE8sZ0OF
>>107
俺なんて2ヶ月全く触って無いよ、発売日に買ったのに
110名無しさん必死だな:05/02/12 16:09:12 ID:NgnGPJ/P
>>106
アメリカ人って買いそうじゃない?
111名無しさん必死だな:05/02/12 16:10:09 ID:yu9R1dfa
1〜2月でもソフトは10ちかくはでないとなー
2〜3ほんしかでtれないじゃんDS
このじきにださんとなー
たいみんぐわるいよなー
112名無しさん必死だな:05/02/12 16:10:53 ID:ankm46u8
>>109
俺も発売日買いしたよ
なんか損した気分だ・・・
113( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 16:11:24 ID:l7UQzUfU
また、無駄な買い物自慢か。
114名無しさん必死だな:05/02/12 16:14:11 ID:ankm46u8
時代はPSPってこと
115リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :05/02/12 16:14:17 ID:sAxNkRXa
俺もPCエンジンLT、全然触ってないなぁ・・・(´ー`)
116名無しさん必死だな:05/02/12 16:16:30 ID:NBSA1kFX
春以降からソフトようやく揃ってくるんじゃんDS
117名無しさん必死だな:05/02/12 16:16:30 ID:QIWrWwd9
毎日触ってる俺が勝ち組
m9(^Д^)プギャー!
118名無しさん必死だな:05/02/12 16:17:55 ID:zvLrd9z4
1ヶ月でもゲームに触れないとし死んじゃう住民の意見しかないしなぁ
119名無しさん必死だな:05/02/12 16:21:24 ID:0GXegO7d
>>104
いや、おまえ馬鹿だろ
出荷で達成すればいいんだから、どっちも適当に達成できるやろ
120名無しさん必死だな:05/02/12 16:23:54 ID:lJfCr9ZF
後先考えずつい買ってしまう魅力があるってことなんじゃない?
121名無しさん必死だな:05/02/12 16:25:14 ID:ankm46u8
デザインがかっこいいから買った。今は反省してる。時代は折りたたみだよな
122名無しさん必死だな:05/02/12 16:25:16 ID:gC3LrSPj
>>104
DSの販売予測
     12月  1月   2月  3月
国内 145→ 170→ 190→ 220
北米 136→ 200→ 240→ 280
欧州等 3→ → → → → → 100
計   284→ 343→ 413→ 600

だといけると思うが
123ちんこトム ◆3RUktPLMdw :05/02/12 16:26:51 ID:aF5CcIo3
PS2の初期のソフト不足の時は、ここではメディアに踊らされた馬鹿ばかりと叩かれまくったな。
今回は後先考えずつい買ってしまう魅力があるのか。
124名無しさん必死だな:05/02/12 16:28:24 ID:0GXegO7d
PSPもDSも、(その分出荷できる前提でだが)米、欧の発売初期需要に多少多めに出荷放り込むだけで目標達成だべ
125名無しさん必死だな:05/02/12 16:28:26 ID:QIWrWwd9
欧州しだいね
126名無しさん必死だな:05/02/12 16:29:34 ID:COfiOLZU
>>124
それで半年ぐらい出荷停止すればいいのか
その手があったんか
127名無しさん必死だな:05/02/12 16:30:37 ID:0GXegO7d
まあ無理はせん方がいいけど
とくに任天堂はまた目標下方修正となると株価痛いだろうからな
128名無しさん必死だな:05/02/12 16:30:52 ID:PoBclQuz
年度末はどんな会社も多少無茶をすると言うお話です。
129名無しさん必死だな:05/02/12 16:32:34 ID:Ydo3Qe3+
PSPの販売予測
     12月  1月   2月  3月
国内  51→  80→ 110→ 150
北米               110
計    51→  80→ 110→ 260
こっちも300万は不可能っぽい


って、そもそも1月の80万台すらまだ達成してないわな。
これはどういうデータなの?
130( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 16:35:21 ID:l7UQzUfU
SCEは生産出荷なので、目標達成できない=生産が上手くいってない
って感じになるんじゃないかな。現時点では需要とかはあんまり関係なくて。
131名無しさん必死だな:05/02/12 16:36:48 ID:SPSPl0q3
DSは豪州+ニュージーランドが2月24日発売だから
そこで50万台はいくんじゃね?
132名無しさん必死だな:05/02/12 16:37:18 ID:0GXegO7d
そんな事株主考えてくれんから意味ねー気がします
彼らは目標達成できたかできんかったかだけしか見ないもん
133( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 16:38:52 ID:l7UQzUfU
それは欧州の計画に入っているんじゃないのかな。
現時点では北米の需要が非常に強いのか、イマイチなのかわからないので
1月のNPDの数字待ちってところでしょうかね。
134名無しさん必死だな:05/02/12 16:39:56 ID:Yd4NxLpZ
>>129
PSP、DSとも出荷自体達成してない
特にDSの2月の販売台数考えると(おそらく1ヶ月間で20万台)
出荷の170なんてありえないと思う
135名無しさん必死だな:05/02/12 16:42:42 ID:OObx3MNP
DSの販売予測
     12月  1月   2月  3月
国内 145→ 170→ 190→ 220
北米 136→ 200→ 240→ 280
欧州等 3→ → → → → → 100
計   284→ 343→ 413→ 


だいたいDSは2月、週4万台しか売れてないのにどうやったら190万台も売れるわけ?
月16万台だろ。
ついでに3月も220万台とか書いてるが売れるわけないと思うが。

あとDSの北米も週5万台ぐらいしか売れてないんだがな。

この予測、無茶苦茶w
136名無しさん必死だな:05/02/12 16:42:59 ID:0GXegO7d
DSの販売予測
     12月  1月   2月  3月
国内 145→ 170→ 190→ 220
北米 136→ 200→ 240→ 280
欧州等 3→ → → → 50→ 100
計   284→ 343→ 463→ 600

となるとほとんど無理がなくなる感じやな

PSPの販売予測
     12月  1月   2月  3月
国内  51→  80→ 120→ 160
北米               140
計    51→  80→ 110→ 260

こっちもこれでいいんじゃね
137名無しさん必死だな:05/02/12 16:43:19 ID:4GxVAALS
500から600への修正ですから500超えれば機会損失回避という評価でしょう。
割り込むと目標未達になる数字は、どちらかと言えば600ではなくて500では。
138名無しさん必死だな:05/02/12 16:43:52 ID:QIWrWwd9
190万は普通にいくんじゃ・・・
139名無しさん必死だな:05/02/12 16:44:19 ID:uOue32z7
DSはヨーロッパ3/11、オーストラリア2/24に発売。
上手く行けば年度末までに結構な数を出荷できそう。
ただ、アメリカがソフト不足で余り調子良くないんじゃなかったっけ?
PSPの発売もあるし、あまり期待できない。

それとおまえら、出荷と販売いっしょくたにしてるだろ。
140名無しさん必死だな:05/02/12 16:44:50 ID:Ydo3Qe3+
>>134
>104は出荷台数の企業予測ってこと??
それとも販売台数の予測??

現在までのところ、
PSP:51,000台(75.0万台)
NDS:35,000台(158.2万台) 忍データ

だとしたらそれは達成できないんだろうな。
141名無しさん必死だな:05/02/12 16:45:58 ID:0GXegO7d
アメリカはむしろソフトクソミソに訳分からんノリで売れてて順調だったんじゃないか?
142名無しさん必死だな:05/02/12 16:47:11 ID:0GXegO7d
ていうか出荷と販売どっちの話してるかなんて、簡単に理解できそうなもんだが・・・
何故迷う
143名無しさん必死だな:05/02/12 16:47:21 ID:QIWrWwd9
あれ?175万ってのはどこのデータだったの?
144名無しさん必死だな:05/02/12 16:48:09 ID:Ydo3Qe3+
>>104の予測の出所はなんなんだ?
ってことが言いたいんだよ。
145名無しさん必死だな:05/02/12 16:48:25 ID:OObx3MNP
>>139

出荷と販売いっしょくたと言ってもな、
2月は国内16万台ぐらいしか売れてないだろうに、190万台出荷って言われてもなw
146名無しさん必死だな:05/02/12 16:48:31 ID:097zG+zr
>>129
メディクリで1月31日〜2月6日のデータで累計79万。

まあどっちにしろ年度内国内150万は相当厳しいだろう。
カラーバリエーション出れば別だが。
北米は全く読めんな。1週間で100万から上積み可能なのかどうか・・・・
147名無しさん必死だな:05/02/12 16:51:17 ID:Ydo3Qe3+
>>145
1ヶ月190万出荷するってことではなく、
国内トータル190万出荷ってことじゃないの?

あかん、頭が混乱してきた…。 
148名無しさん必死だな:05/02/12 16:52:53 ID:0GXegO7d
予測に出所どことか言われても
あえていうなら俺達の脳内が出所
149名無しさん必死だな:05/02/12 16:55:52 ID:QIWrWwd9
PSPの販売予測
     12月  1月   2月  3月
国内  51→  80→ 110→ 150
北米               110
計    51→  80→ 110→ 260

こっちの方がつっこみどころ満載だと思うがどうか
150名無しさん必死だな:05/02/12 16:59:18 ID:PoBclQuz
PSPの出荷は工場出荷なんだから、
倉庫に100万台くらい欧州向けのを貯めといて「達成しますた!」で良いような。
151( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 17:04:43 ID:l7UQzUfU
流石に発売してない、地域向けのを台数としてカウントしたことは無いと思うので、
それが原因での未達はあるんじゃないですか。
152名無しさん必死だな:05/02/12 17:06:33 ID:ll+dQOud
PSPは初期ロットは終わりました宣言=新色投入

をすれば出荷ベースでの国内150万は一応可能は可能なんじゃないかな。
それでも300万台には到達しないけれども。
元々北米で150万くらい見込めないと欧州で延期した時点で達成不可能な数字だね。
153名無しさん必死だな:05/02/12 17:12:39 ID:cyZtcSxg
出荷はどうでもなるって
DCだって初年度に国内100万台出荷したけど、実売で100万台を越えたのは夏休みに入ってからだった
154名無しさん必死だな:05/02/12 17:17:20 ID:wzENPWtI
DSでエフゼロやメトロイドが出れば急上昇
155名無しさん必死だな:05/02/12 17:18:45 ID:ll+dQOud
そういやDSの発売前の「200万台受注!」って奴は結局どうなったんだ?
まだそれが生きてるなら国内は余裕じゃん。
156名無しさん必死だな:05/02/12 17:19:36 ID:cyZtcSxg
エフゼロはもう死んだ
157名無しさん必死だな:05/02/12 17:19:59 ID:c0c8PWCt
>>154
もうエフゼロはいいよ。そのうちマリオカートともども出るんだろうけどさ。
レースゲームでタッチパネルの使いどころってあるんだろうか?
158名無しさん必死だな:05/02/12 17:21:13 ID:ll+dQOud
画面をこすってブーストを溜めるとか。

・・・それじゃどっかの奇天烈ゴルフゲーと一緒か。w
159ちんこトム ◆3RUktPLMdw :05/02/12 17:21:33 ID:aF5CcIo3
エフゼロが出れば、メトロイドが出ればってGCの時も聞いたよw
160名無しさん必死だな:05/02/12 17:21:53 ID:QIWrWwd9
なんでもかんでもタッチパネルにはせんでしょ
161名無しさん必死だな:05/02/12 17:23:01 ID:YQkXPnHY
ピットイン中タッチペンでタイヤ交換したり給油したりすんじゃねーの

めちゃくちゃムカツクと思うけど
162( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 17:24:08 ID:l7UQzUfU
タイヤ交換はおもしろそ。
163名無しさん必死だな:05/02/12 17:24:19 ID:Zivljn2E
タッチパネルを生かすソフト

2画面を生かせるソフトとか

用途は分けて開発した方が良いソフトが出来ると思う

無理に生かそうとするとソフトそのもの駄目になる悪寒
164名無しさん必死だな:05/02/12 17:24:42 ID:QIWrWwd9
なんでさっきからDS叩きになると盛り上がるのかわからん
165名無しさん必死だな:05/02/12 17:27:47 ID:Iiksdcsw
ハイパーオリンピックのDS版はやりたいですね
166名無しさん必死だな:05/02/12 17:28:15 ID:O2qZBZqz
DSの一番の新しい可能性は
無線、ダウンロード対戦だと思う
2画面やタッチパネルなどは至って普通かと
167名無しさん必死だな:05/02/12 17:28:44 ID:jGBGnNVq
Fゼロにはタイヤ無いって突っ込みは発生しないのかよ
ペンでなぞればコース作成みたいなぬるい使い方を期待したいよレースは
168名無しさん必死だな:05/02/12 17:30:20 ID:1Yj/F1/O
無線LANは通常の機器と繋がらない独自プロトコルだし
シェアリングはPSPでも出来るみたいだからな
169名無しさん必死だな:05/02/12 17:31:58 ID:Iiksdcsw
あとロマサガもDSでやると
上画面をフィールド画面
下画面をメニュー画面にして
メニュー画面操作中にも敵は動くとなると、
激ムズになるな
170名無しさん必死だな:05/02/12 17:41:18 ID:ivhWZi2R
エグモンヒーローって8人通信対戦ミニゲームみたいなのがあるのね
171名無しさん必死だな:05/02/12 17:42:39 ID:Jeotsixh
タイガーウッズDSのようにタッチペンと二画面で革新的なクソゲーになるのもあるのが怖いよな、DS
172名無しさん必死だな:05/02/12 17:43:27 ID:0hRQnsQ+
>>168
IEEE802.1無印と任天堂独自のコンパチだが
173名無しさん必死だな:05/02/12 17:45:20 ID:Jeotsixh
NDS‖ XLinkがDS対応ソフトを断念 (open)
PCを解してマルチプレイのゲームでのオンライン対戦を可能にさせるトンネルソフトのXLinkがDSのサポートを断念しました。DS向けトンネルソフトは実現が難しい様なので、オンライン化を望む場合は公式に対応してくれるのを待つ必要がありそうです
174名無しさん必死だな:05/02/12 17:45:31 ID:Ppjxz2S5
>>164
今の流れはDSの上手い活用法を話してるだけで、叩いててるようには見えないけど
175名無しさん必死だな:05/02/12 17:46:31 ID:0hRQnsQ+
>>171
何を言う、糞ゲーマニアにはたまらない一品に仕上がった。
普通なら誰も見向きもしないソフトだ(w
176名無しさん必死だな:05/02/12 17:47:31 ID:FEusnzHB
>>171
タイガーウッズのボールが山に見えるのは画期的だとおもふ
177名無しさん必死だな:05/02/12 17:52:57 ID:0hRQnsQ+
欧州業界紙、Xbox後継機は今年末に欧米同時に発売される
http://www.quiter.jp/news/46/003316.html

Xbox2→3月
レボリューション→E3
PS3→3月

でいいんだっけ?
178名無しさん必死だな:05/02/12 17:57:03 ID:BE8sZ0OF
DSマジ使い道俺も考えてる・・・
PSPみたいにMP3聴けたら活用方法あるんだけどね・・・
179名無しさん必死だな:05/02/12 17:57:38 ID:T6a3SB5z
年末はハード戦争か、おそろしいな
180名無しさん必死だな:05/02/12 17:59:45 ID:0hRQnsQ+
102 :名無しさん必死だな :05/02/12 16:05:03 ID:BE8sZ0OF
メタルギア3やドラゴンボールZ3が売れまくりなのにバイオ4は売れなさすぎ

これって完全に
ソフトを出すならPS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC
ってことだよな〜

109 :名無しさん必死だな :05/02/12 16:08:50 ID:BE8sZ0OF
>>107
俺なんて2ヶ月全く触って無いよ、発売日に買ったのに

178 :名無しさん必死だな :05/02/12 17:57:03 ID:BE8sZ0OF
DSマジ使い道俺も考えてる・・・
PSPみたいにMP3聴けたら活用方法あるんだけどね・・・
181名無しさん必死だな:05/02/12 18:00:08 ID:HfSSHvA1
PSPでMP3を聞いて喜ぶ馬鹿は死んだほうが良いよ。
182名無しさん必死だな:05/02/12 18:00:09 ID:UqLMiEwS
>PSPみたいにMP3聴けたら活用方法あるんだけどね・・・

。  。  。  。
183名無しさん必死だな:05/02/12 18:00:18 ID:jvTY/Tyu
>>178
ゲームやれよ。w
184名無しさん必死だな:05/02/12 18:00:37 ID:eAPovcQs
178 :名無しさん必死だな :05/02/12 17:57:03 ID:BE8sZ0OF
DSマジ使い道俺も考えてる・・・
PSPみたいにMP3聴けたら活用方法あるんだけどね・・・

><
185名無しさん必死だな:05/02/12 18:00:55 ID:BE8sZ0OF
>>183
DSでほしいゲームないんだもん
げーはー板の祭りに参加したいから買ったようなもんでさ・・・
186名無しさん必死だな:05/02/12 18:01:49 ID:0hRQnsQ+
102 :名無しさん必死だな :05/02/12 16:05:03 ID:BE8sZ0OF
メタルギア3やドラゴンボールZ3が売れまくりなのにバイオ4は売れなさすぎ

これって完全に
ソフトを出すならPS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC
ってことだよな〜

109 :名無しさん必死だな :05/02/12 16:08:50 ID:BE8sZ0OF
>>107
俺なんて2ヶ月全く触って無いよ、発売日に買ったのに

178 :名無しさん必死だな :05/02/12 17:57:03 ID:BE8sZ0OF
DSマジ使い道俺も考えてる・・・
PSPみたいにMP3聴けたら活用方法あるんだけどね・・・

185 :名無しさん必死だな :05/02/12 18:00:55 ID:BE8sZ0OF
>>183
DSでほしいゲームないんだもん
げーはー板の祭りに参加したいから買ったようなもんでさ・・・
187名無しさん必死だな:05/02/12 18:02:17 ID:UqLMiEwS
ID:BE8sZ0OF おもしろ黒人
188名無しさん必死だな:05/02/12 18:02:17 ID:Jeotsixh
ソフト作るならgcで、ソフト売るならPS2なのは間違いないと思うぞ
189ちんこトム ◆3RUktPLMdw :05/02/12 18:03:13 ID:aF5CcIo3
何で晒してるのかわかんねーな。
別段おかしなことは言ってないみたいだが
190名無しさん必死だな:05/02/12 18:03:17 ID:T6a3SB5z
ポポロカッとけ ID:BE8sZ0OF
191名無しさん必死だな:05/02/12 18:03:50 ID:Jeotsixh
>>189
あんたのハンドルの方がおかしいわなw
192名無しさん必死だな:05/02/12 18:05:07 ID:cyZtcSxg
ナルトやソニックはGCのが売れるんだし、ソフト次第だろう
193名無しさん必死だな:05/02/12 18:08:42 ID:hQMvOGNU
DSはクロノトリガーのリメイクでも出してくれたら価値が出てくるんだが
194名無しさん必死だな:05/02/12 18:11:07 ID:gC3LrSPj
http://boards.ign.com/message.asp?topic=79090407&usecoregcookie=1&fromsubscribersendto=1
マイクロソフトCEOのバルマー「Xbox2はびっくりするほどすばらしい」

高校生の質問に答えて、Xbox2を自画自賛。続けて、

"I think we’re going to blow by Sony with our next box.
I absolutely think we’re going to kick their backsides, so to speak.

「私たちは次世代Xboxでソニーをぶっ飛ばすだろうと。言うなれば、
ソニーのケツをけっ飛ばすと、私は絶対に思っているよ」
195名無しさん必死だな:05/02/12 18:11:40 ID:pT8MFARh
102 :名無しさん必死だな :05/02/12 16:05:03 ID:BE8sZ0OF
メタルギア3やドラゴンボールZ3が売れまくりなのにバイオ4は売れなさすぎ

これって完全に
ソフトを出すならPS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC
ってことだよな〜


は普通にあってるな
196名無しさん必死だな:05/02/12 18:12:47 ID:PbRs8Pz1
事実だねえ
197名無しさん必死だな:05/02/12 18:13:08 ID:jvTY/Tyu
少なくともバイオを出すならPS2>>>GCだったのだと思う。

ムシキング作るなら絶対GCだけど。
198名無しさん必死だな:05/02/12 18:14:28 ID:+78n9ksU
リメイクものはPSPで出してほしいなぁ。グラフィックを多少強化してもらいたいし
199名無しさん必死だな:05/02/12 18:15:02 ID:FEusnzHB
>>185
独太かってやれ
200名無しさん必死だな:05/02/12 18:15:48 ID:1Yj/F1/O
DS トリガー
PSP クロス で解決
201名無しさん必死だな:05/02/12 18:17:06 ID:nK9Y5dxo
>>198
バイオ4をPSPに?無理だろ
202名無しさん必死だな:05/02/12 18:18:45 ID:+78n9ksU
クロスなんてぜってーやりたくねーっての
203706:05/02/12 18:19:21 ID:pW9APdmf
>>198
強化できるほどの性能あるのか?PSP
204名無しさん必死だな:05/02/12 18:21:57 ID:zvLrd9z4
カードゲームに強化されるんじゃないの?
205名無しさん必死だな:05/02/12 18:25:52 ID:hQMvOGNU
DS トリガーのリメイク
PSP FF7と9のリメイク
これで解決だね!
206名無しさん必死だな:05/02/12 18:26:55 ID:62RKl5pI
クロスのリメイクをPSPで出して欲しい
PS時代の■で唯一面白いと思ったゲームだし
207名無しさん必死だな:05/02/12 18:27:20 ID:cyZtcSxg
7とか9はどうでもいいから4〜6をどうにかしてくれ
208名無しさん必死だな:05/02/12 18:27:49 ID:zpJkp7wl
その前に3リメイクの開発から河津はずしてくれ
209名無しさん必死だな:05/02/12 18:30:03 ID:veDCC232
もう、既にデカ頭リメイクが完成してます
210名無しさん必死だな:05/02/12 18:31:13 ID:ankm46u8
クロスをリメイクするってどこをどう直すんだよ・・・
あれPSの性能フルにつかってるみたいだし大した改良は出来ないと思うが

スターフォックスアサルトかっこいいね
211名無しさん必死だな:05/02/12 18:32:57 ID:1Yj/F1/O
クロスはモデリングをちょっと綺麗にしてくれれば十分
音楽良いしUMD1枚に収まるのが良さそう
PS版は入れ替えが結構メンドイのよね
212名無しさん必死だな:05/02/12 18:34:03 ID:ankm46u8
あとfpsだな。30fpsもないはず
15だかそんくらいだったはず
213名無しさん必死だな:05/02/12 18:37:37 ID:yUbaaK/V
でもクロスもかなり評価の分かれた作品だよな
自分も好きだけど
214名無しさん必死だな:05/02/12 18:38:04 ID:ankm46u8
というかなんでリメイクの話になってんだ?
215名無しさん必死だな:05/02/12 18:38:15 ID:zpJkp7wl
クロノってつけなければ、叩きは今ほどひどくなかっただろうな
まぁ、売れもしなかったろうけど
216名無しさん必死だな:05/02/12 18:41:59 ID:ankm46u8
クロスっててっきりPS2でリメイクされるんかと思った
217名無しさん必死だな:05/02/12 19:00:46 ID:0e2xkXnL
クロスはオープニングゲー
218名無しさん必死だな:05/02/12 19:04:55 ID:WRn9cwEv
クロスはザコ戦があんまり意味無いんだよな
経験値が無意味だから
ボス戦は結構面白いんだけど
219名無しさん必死だな:05/02/12 19:08:41 ID:jGBGnNVq
クロノクロスは一部のモンスターのテクスチャがすごいいいできだった・・・
あとラスボスの倒し方のわから無さもすごかった
220名無しさん必死だな:05/02/12 19:24:48 ID:GzKkmuI5
>>192
激忍3とナルティ2
221( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 19:26:22 ID:l7UQzUfU
ナルティは、ワンピ層が移っただけとか。
222名無しさん必死だな:05/02/12 20:19:36 ID:L15v8RVl
223名無しさん必死だな:05/02/12 20:32:20 ID:62RKl5pI
久しぶりにクロノクロスをやってみた
俺のプレステ2だとなぜかラスボス戦でフリーズしてしまう
仕方ないから、プレステでやったが、これもなぜかフリーズしてしまう
もしかしてセーブデーターが壊れた?
224名無しさん必死だな:05/02/12 20:34:55 ID:62RKl5pI
>>210
フレームだけ上げたベタ移植でも良いと思う
225名無しさん必死だな:05/02/12 20:36:07 ID:jGBGnNVq
アクションなどのキーフレームそのままでフレームレート上げると余計がくがくに見える現実が
226名無しさん必死だな:05/02/12 20:36:29 ID:gC3LrSPj
>>223
むしろディスクが駄目になったんじゃないか?
227名無しさん必死だな:05/02/12 20:41:51 ID:ankm46u8
あばばばばばばば
228名無しさん必死だな:05/02/12 20:42:07 ID:bxPSkmPd
アタリ社から新作ドラゴンボールZサガス(アクション、アドベンチャー)が
XBOX,PS2,GCで発売される予定。

http://search.gamespy.com/my/sb?pageID=
2003&nuaction=gameSearch&platformSearch=
-1&esrb=&scoreRangeSearch=&x=0&y=0&gameTitleSearch=
Dragonball+Z+Sagas+&x=30&y=5
229名無しさん必死だな:05/02/12 20:44:42 ID:62RKl5pI
>>226
試しに、ほかのセーブデータでやってみたら、フリーズせずに行けた
やっぱりセーブデーターが壊れていたみたい
レスThx
230名無しさん必死だな:05/02/12 20:44:46 ID:YQkXPnHY
国内で発売されんのはPS2だけだろ・・Z3と同じで
231名無しさん必死だな:05/02/12 21:07:52 ID:+78n9ksU
横スクロールアクションはやめてくれ。
232名無しさん必死だな:05/02/12 21:15:52 ID:kwDyIU+T
>>228
モデリング酷いなこれ・・・。
ちっとも面白そうじゃないし、コイツは売れないな。
233名無しさん必死だな:05/02/12 21:20:40 ID:+78n9ksU
今見たけど確かにグラフィックひどすぎるな。なんかのギャグか?
234名無しさん必死だな:05/02/12 21:25:29 ID:Iiksdcsw
>>233
やっぱアタリだから洋ゲーチックかね?
235名無しさん必死だな:05/02/12 21:28:23 ID:+78n9ksU
http://media.ps2.gamespy.com/media/712/712483/imgs_1.html
このアドレスの方が行きやすいか
236名無しさん必死だな:05/02/12 21:44:34 ID:ivhWZi2R
うわ・・・しょぼ
237名無しさん必死だな:05/02/12 21:52:59 ID:9lvdZLZ2
なんだこのキモイごくうは
238名無しさん必死だな:05/02/12 22:05:17 ID:ODLD3yii
デキは悪く無いと思うが
ゴクウがゴルゴ13っぽい顔になってるな
239名無しさん必死だな:05/02/12 22:41:39 ID:L15v8RVl
筋肉が木目調になってる・・・
燃やしちゃえ〜
240ルナマリアちゃん大好き ◆LUNA3Zg1Ug :05/02/13 00:01:46 ID:lM0t1WgF
DBで普通のアクション作ったら面白いだろうなと思ったけどコレ見る限りじゃ
ダメっぽいね。
241名無しさん必死だな:05/02/13 00:03:04 ID:oiRkHF3Y
Z3って、Z2でかなりやり尽くしたし、GTとか映画のキャラなんて
そんなに知ってる人もいなさそうだし、絶対に売れないと思ってたよ
30万本って、すげえなあ・・・
242名無しさん必死だな:05/02/13 00:36:27 ID:OedY1m6X
DBZ3、近所だと結構売り切れてる店もある。
新作出す毎に落ちぶれていくのが常の最近の業界において
新作が旧作を超えそうなのが凄い。
最近では珍しいパターンでは?
243( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 00:45:39 ID:VRxykJko
バンダイは「任天堂とソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の方向性が
明確になり,妥協のないゲーム・ソフトウエアを開発したくなった」と意欲を見せる。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050125/101017/

とか、最近ゲームのクオリティに力を入れたいような事を発言しているので(じゃあ、今までは。。
その成果の現れでもあるのかな。カプコンの連ジが軽くガンダムゲー至上最高売上げを記録
してしまったのがショックだったと見た。
244名無しさん必死だな:05/02/13 00:48:47 ID:K7GOkSdD
>>242
結果が出てからそういう事言え
245名無しさん必死だな:05/02/13 00:50:09 ID:EGIzZTV5
ボージャックは出ねーのか
ざあんねん
246名無しさん必死だな:05/02/13 00:57:09 ID:n88fISfX
DBはどこの店でも店頭デモ流しまくってるし
前作越えは確定じゃないだろうか。

実際、悟空の声を聞くと足を止めてしまう(歳がばれるな…)
247名無しさん必死だな:05/02/13 01:01:03 ID:18GP7ggH
腐ってもドラゴンボールなんだなあ・・
やっぱりオサーン層に人気がある

ところで家庭用ハードでDBが出るのはこれが初めてじゃないよな?
今まで何本くらい売れてるんだ?
248( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 01:01:34 ID:VRxykJko
1600だか1700くらいとか逝ってませんでしたっけ。
249名無しさん必死だな:05/02/13 01:02:21 ID:AXZ73iC5
DBかなり絵が綺麗だしな。
ジャンプ見て興味持ったお子様層もかなり多いんじゃないか。
250名無しさん必死だな:05/02/13 01:03:51 ID:3dCT0rUD
カプコンがドラゴンボール作ったら、さらに面白くなりそう
251名無しさん必死だな:05/02/13 01:04:59 ID:of5Uwcf1
>>247
俺はドラゴンボール世代だがまだオサーンじゃねーぞ!!
252名無しさん必死だな:05/02/13 01:07:33 ID:LAvO0Gui
俺もそうだぞ。人造人間編世代だ
253名無しさん必死だな:05/02/13 01:08:19 ID:9KWm+zSs
俺はフリーザ世代かな。
254名無しさん必死だな:05/02/13 01:08:32 ID:3JJxczku
バイオを出すなら、やっぱりPS2?
GC
バイオハザード0 日 400,750   米 433,015  ←ドリキャスよりは盛り上がっているようで……
バイオハザード   日 267,470  米 480,526


PS2
バイオハザード コード:ベロニカ完全版  日 337,761   米 873,627  ←百万突破!

DC
2 バイオハザード コード:ベロニカ 日 403,964  米 351,926  ←アメ公にあまり興味持たれなかったようで……
255名無しさん必死だな:05/02/13 01:08:51 ID:/xDEjPby
おっさんはおっさん
256名無しさん必死だな:05/02/13 01:09:18 ID:kuzbC+nO
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
257名無しさん必死だな:05/02/13 01:09:58 ID:mtjnIMQj
おれはセル世代だな
258名無しさん必死だな:05/02/13 01:10:03 ID:/xDEjPby
こう終わってる話題を何度もする奴は何?
259名無しさん必死だな:05/02/13 01:12:39 ID:1oBxqB3x
ていうか今のドラゴンボール人気を支えてるのは10代だよ
ドラゴンボールフォーエバーを読んで確信した
投稿してるの10代しかいねーw
260名無しさん必死だな:05/02/13 01:13:00 ID:jREnydor
バイオ信者かカプコンを愛してるんだろな しつこい奴
261名無しさん必死だな:05/02/13 01:13:37 ID:BIlyY7HT
>>258
平和にスレが進行するのが嫌でたまらない基地外
262名無しさん必死だな:05/02/13 01:24:43 ID:V+RwUtpq
カポコンが作ったら豪鬼とか出してDBキャラぼこぼこにしそうだからヤダ
263名無しさん必死だな:05/02/13 01:35:27 ID:gnzpE+9Y
カブコンが作ったらゲームは面白そうだけど、
マニアックになりすぎて続編はライトユーザーお断りで死亡するんだろうな。
264名無しさん必死だな:05/02/13 01:37:08 ID:jREnydor
鉄機ってかなりマニアなダンボールに入ってた
265名無しさん必死だな:05/02/13 01:54:25 ID:ELA6qQvs
>>263
連ジを見る限りそうでもないと思うが
266名無しさん必死だな:05/02/13 01:57:24 ID:ufwleTKO
まぁバンダイでも十分売れてるんだから
わざわざカプコンに作らせる事は、無いだろうな
267名無しさん必死だな:05/02/13 02:13:40 ID:6c1W+QVx
バンダイじゃなくてディンプスなんで
268名無しさん必死だな:05/02/13 02:31:16 ID:wGZ+ayRU
>>247
国内約1350万本、北米700万本超。
269名無しさん必死だな:05/02/13 02:52:15 ID:wU6JS6g1
シリーズ別の売り上げを纏めたサイト発見
http://jbbs.livedoor.jp/music/10191/
270名無しさん必死だな:05/02/13 03:04:13 ID:q9AkbDnW
271名無しさん必死だな:05/02/13 04:09:21 ID:tLzDwkNu
アナザーコードという新作任天堂ADVおもしろそう!

CMみてから売り上げ予想してくれ
http://osaka.cool.ne.jp/bouhimajin4/another_code_01_30.mpg
http://touch-ds.jp/mediagallery/st9a.html

272名無しさん必死だな:05/02/13 04:33:04 ID:GgxFpZzr
サンタマリアねえ・・・
273名無しさん必死だな:05/02/13 06:02:17 ID:kijfPr18
ビックリマンチョコが食べたくなってきた
274名無しさん必死だな:05/02/13 07:05:40 ID:os9UroYe
980 :名無しさん必死だな :05/02/13 06:54:15 ID:zHZDjGdE
PSP版のウィイレは120万本くらいじゃない?
全世界でいくと250万本くらいかな。
出す時期にもよるけど。

992 :名無しさん必死だな :05/02/13 06:56:01 ID:zHZDjGdE
>978
ウィイレと比べてをいってんだよ。

あとさっきの予想は覚えておいてね当たるからw


【●●●●】DSがPSPに 四連敗!Part2【●●●●】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108107706/


だそうです。保管よろ
275名無しさん必死だな:05/02/13 07:27:05 ID:NpNpxvAr
【アナザー】アシュレイに萌えるスレ4【コード】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108038659/

kimoiyo-
276名無しさん必死だな:05/02/13 07:28:19 ID:6Mp6J7kQ
携帯板ではエロカワイイスレじゃないんだな
277名無しさん必死だな:05/02/13 07:35:30 ID:dIbMvXvz
【予言】PSP版ウイイレは世界250万国内120万売れる
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108247487/l50

もはや何も言えません・・・
278名無しさん必死だな:05/02/13 07:35:58 ID:pHQfJmzt
まあでも実際、PSPが爆発するとしたらもうウイイレしかないよな
PS2の現役ミリオンタイトルで、DQFFを除くと、無双、みんゴルはもう出て残るはGTとウイイレ。
GTは当分出ないだろうし、ウイイレがダメならオリジナルタイトルに望みを託すしかない
279名無しさん必死だな:05/02/13 07:38:27 ID:NpNpxvAr
■■■ 任天堂時代のほうが楽しかったよ ■■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097846332/

任天堂時代がよかったと思うなら、良い思い出を持ったままゲーム卒業しりゃいいのにな
280名無しさん必死だな:05/02/13 07:38:58 ID:6Mp6J7kQ
DQ180万本よりかは現実的か
281名無しさん必死だな:05/02/13 07:56:54 ID:zxOkVFhI
国内はまたサッカーの試合で沸いてるの時に売れば結構いけるんじゃね
海外はどうか知らんけど
282名無しさん必死だな:05/02/13 07:58:58 ID:6Mp6J7kQ
まぁWEのネット料金プラン見る限り一回コナミは死んだ方がいいんだけどな
PSP版でトンネリングソフト使った無料対戦が流行ればいいのに
283名無しさん必死だな:05/02/13 08:01:04 ID:zxOkVFhI
ああ、PSP版かよ!
そりゃ無理だw
284名無しさん必死だな:05/02/13 08:21:22 ID:jK8n86gI
>>276
アシュリーvsアシュレイの対決か
285名無しさん必死だな:05/02/13 08:22:01 ID:UH7BdeSi
2005年02月13日(日)
→1 [PS2]真・三國無双4 -2/24 736pt (+32)
→2 [PS2]ファイナルファンタジー12 - 521pt (0)
→3 [PS2]デビル メイ クライ3 -2/17 402pt (+12)
→4 [PS2]ワイルドアームズ the 4th Detonator(初回生産版) -3/24 178pt (+3)
→5 [PS2]ランブルローズ -2/17 131pt (+5)
→6 [PS2]キングダムハーツ2 - 82pt (+2)
→7 [PS2]サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜(初回生産版) -2/24 72pt (+3)
↑8 [PS2]鉄拳5 -3/31 64pt (+8)
↑9 [PS2]ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション -3/24 59pt (+5)
↓10 [PS2]真・三國無双4 TREASURE BOX -2/24 58pt (+1)
286名無しさん必死だな:05/02/13 08:23:14 ID:UH7BdeSi
→10 [PS2]ファントム・キングダム(限定版) -3/17 58pt (+4)
→12 [GB]ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・カーネル -2/24 46pt (+2)
→13 [PS2]ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers スペシャルパッケージ -2/24 42pt (-1)
↑13 [PS2]D1グランプリ -2/17 42pt (+1)
→15 [PS2]学園ヘヴン おかわりっ! -2/24 39pt (0)
→16 [PS2]新世紀勇者大戦 -2/17 37pt (0)
→17 [PS2]天外魔境3 -4/14 30pt (+1)
→18 [PSP]テイルズ オブ エターニア -3/3 27pt (+4)
..外↑19 [PS2]ONE PIECE グラバト!RUSH -3/17 24pt
↓20 [PS2]ゾイド インフィニティ フューザーズ -2/17 23pt (0)
2005年02月12日(土) >>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108036449/823-824
287名無しさん必死だな:05/02/13 08:27:44 ID:fXmj0hYU
2月3月ってGCなんも無いの?
288名無しさん必死だな:05/02/13 08:28:53 ID:FzHj6Mwj
無双脂肪w
289名無しさん必死だな:05/02/13 08:34:39 ID:FpRMQIAa
無双順調に伸びてるじゃないか
290名無しさん必死だな:05/02/13 08:40:42 ID:dIbMvXvz
無双4が出たらPSP版は連動して上がるのかな?
それとも食われるのかな。
291名無しさん必死だな:05/02/13 08:44:59 ID:pHQfJmzt
>>287
2/24 スターフォックス アサルト(任天堂)
2/24 カオスフィールド エクスパンデッド(マイルストーン)
3/03 シャーク・テイル(タイトー)
3/03 牧場物語 しあわせの詩(マーベラスインタラクティブ)
3/17 ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲(任天堂)
3/17 ONE PIECE グラバト!RUSH(バンダイ)
3/17 ボボボーボ・ボーボボ 脱出!!ハジケ・ロワイアル(ハドソン)
3/24 キラー7(カプコン)
3/24 金色のガッシュベル!!友情タッグバトル2(バンダイ)
292名無しさん必死だな:05/02/13 08:45:38 ID:fIr3nAKN
>>290
PSP無双は、リッジ、みんゴル同様にロングセラーでジワ売れが続くだけで
あまり影響なさそう、どっちにも。
293名無しさん必死だな:05/02/13 08:47:16 ID:zXWX7L7b
おかしいですね
テイルズオブシンフォニアでGCユーザーのハァトゥをガッツリ掴んだナムコの
人気ゲィム「エースコンバッテュ」シリーズ制作チームが片手間でつくった
期待の新作 スターホックスが見当たりませんよ・・・ 延期ですか?
294名無しさん必死だな:05/02/13 08:47:22 ID:fIr3nAKN
>>291
キラー7は延期だよね?
なんか大人が買うにはつらいハードになってるな、このソフトだと。
295名無しさん必死だな:05/02/13 08:56:26 ID:nZYphOu2
今回はバイオ4が値崩れしてないね。
296名無しさん必死だな:05/02/13 08:57:20 ID:+ebyzLAB
>>293
体験版の評判が悪い
本当に片手間だったようだ・・・
297名無しさん必死だな:05/02/13 09:01:25 ID:6GETyQ0N
>>295
まあ0の件があっただけに、どこもそれなりに発注は押さえていたってことでしょう。
とはいえそれなりの数は流れちまってるから多分一ヶ月もすれば大暴落すると思うけど。
298名無しさん必死だな:05/02/13 09:07:49 ID:S9mieFh0
じゃぁ、買うのをまった方がいいな。
299名無しさん必死だな:05/02/13 09:10:40 ID:VPa5gIdz
>>296
いや別に評判悪くないから。
300名無しさん必死だな:05/02/13 09:11:20 ID:hiYbHB2D
無双4はあと10日で800ポイント稼がないと
3のペースに届かないのか。
301名無しさん必死だな:05/02/13 09:21:24 ID:18GP7ggH
まあスタホはGCだからな
よくて15万くらいだろうな
302名無しさん必死だな:05/02/13 09:24:12 ID:B8aBVHpy
Nintendo DSの国内受注が200万台突破
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041112AT1D1107D11112004.html

まだ市場には20万台以上売れ残ったDSがあることに・・・
アンサガ並みの地雷ハードDSで倒産する小売続出だな♪
303名無しさん必死だな:05/02/13 09:25:02 ID:pHQfJmzt
>>302
IDがハッピー
304名無しさん必死だな:05/02/13 09:27:25 ID:Ei7dSrYv
無双4はジワ売れ 販売曲線で言えば2と3の間をとったくらいの感じになると予想
305名無しさん必死だな:05/02/13 09:30:40 ID:FpRMQIAa
>>302
GKは休日も仕事か
しかし記事の内容も理解せずやるから意味不明だぞ
306名無しさん必死だな:05/02/13 09:36:10 ID:S9mieFh0
GKは休日は休むからいないはず。
正月休みとかあったみたいだしね。
307名無しさん必死だな:05/02/13 09:38:50 ID:44bYsbnA
休みは正月だけか
何て過酷な任務だ
308名無しさん必死だな:05/02/13 09:39:47 ID:o96Ibhpf
無双4がDBZ3のように最点火する可能性はあるのだろうか
新エンジンてのがどんなもんか知らんが、DBZ3は見せ方上手くして売れたよね
309名無しさん必死だな:05/02/13 09:39:52 ID:LAvO0Gui
おれもGKのアルバイトがあれば是非やりたい
310名無しさん必死だな:05/02/13 09:40:52 ID:LAvO0Gui
無双は秋田。3作も出ればもう十分じゃん
311名無しさん必死だな:05/02/13 09:42:39 ID:Xn/E1L/r
俺のレスてナチュラルボーンGKっぽいから
今までの4年間の働きぶりを時給1000円計算で換算したら相当な事になると思う
ソニーは俺に1000万はよこしてもいいんじゃないかな
312名無しさん必死だな:05/02/13 09:46:07 ID:44bYsbnA
今までの自給は1000円未満だという訳か
以外にケチだなソニー
313名無しさん必死だな:05/02/13 09:46:38 ID:S9mieFh0
GKは休日休むが
深夜の活動ありなので、バイトとしては結構きついと思うぞ。
>>311
GKのエリートみたいでかっこいいな。
314名無しさん必死だな:05/02/13 09:50:09 ID:1+jkqyUD
ここで普通に書き込みしててGKに間違えられたら
SCEは金払うって方式にしてほしいよな
どこがGKなのか判らないレスなのにGK扱いされるときはたまらないよ、慰謝料払ってくれ
315名無しさん必死だな:05/02/13 10:05:57 ID:leh/rtam
全員がコテハンになれば良いんだよ
316名無しさん必死だな:05/02/13 10:09:33 ID:Nl8BmDvu
>>314
GK扱いする奴が馬鹿なのであって
というか、強制IP表示だな
317名無しさん必死だな:05/02/13 10:15:08 ID:S9mieFh0
時々GK扱いせんとやりきれない気持ちになるときがあるので
馬鹿認定するはちょっとなぁ。
何でもかんでも、GK認定するのはよくないが
GKは確実にこの板に要るんだぜ?
軽いGK認定疑いをするレスのジャブぐらいは必要じゃねぇか?
318名無しさん必死だな:05/02/13 10:17:04 ID:Nl8BmDvu
ご勝手に
319名無しさん必死だな:05/02/13 10:19:18 ID:1tKDLbGg
たまに笑えるのはどう見てもSCEよりでない発言してる奴に対して
GK乙
とかいってる奴は可哀想なほど笑えるよな
その後総叩きにあって雲隠れしたりするし
320名無しさん必死だな:05/02/13 10:19:28 ID:G0mrtARE
ところで話し変わるけど
321名無しさん必死だな:05/02/13 10:21:02 ID:S9mieFh0
と軽く擁護してみたりしたい気分。
322名無しさん必死だな:05/02/13 10:24:03 ID:8BfRduWe
>>319
ムキになるなよ、GK。
震えてんぞw
323名無しさん必死だな:05/02/13 10:25:29 ID:S9mieFh0
だからGKは休日の仕事はないって。
それぐらい控えろや。
324名無しさん必死だな:05/02/13 10:32:14 ID:L1e+HBmd
>>323
休日出勤乙
325名無しさん必死だな:05/02/13 10:38:49 ID:Mr8v+S1P
>>314
訴えたらGK問題が世間の目に晒されるな
326名無しさん必死だな:05/02/13 11:08:07 ID:LhjZTYNi
妊娠、コピペ荒らしやめろよ
327名無しさん必死だな:05/02/13 11:09:12 ID:1tKDLbGg
俺をGK扱いか
相変わらずかわんねぇな
328名無しさん必死だな:05/02/13 11:10:04 ID:7jFEQQoX
かぷんこのシャドウオブローマ。もっと硬派だと思って。
海外版すごそう。部分切断、まっぷたつ、相手の手足を武器代わりとか。
http://peridot.s6.x-beat.com/noh18/img/323_1.jpg
329名無しさん必死だな:05/02/13 11:10:35 ID:/xDEjPby
ID変えて(・∀・)ジサクジエーンが始まりました。
でも、人いないですよw
330名無しさん必死だな:05/02/13 11:21:18 ID:sM2Q++hl
>>153
魔女の戦闘はどう考えても98版の方がいい感じだったぞ
331名無しさん必死だな:05/02/13 11:23:44 ID:IF2Orpaf
>>328
やべー買ってしまいそうだ
332名無しさん必死だな:05/02/13 11:27:45 ID:fIr3nAKN
ポポロスレの誤爆かいなw
333名無しさん必死だな:05/02/13 11:42:27 ID:/2qlgcc7
タイトル                     機種 発売日 価格 販売者 STR. END.

ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ GB 96.02.27 3900 任天堂 11.0 1008.0

^^:;;;;;;
334名無しさん必死だな:05/02/13 11:44:10 ID:dWOxfpZY
初動率1%
335名無しさん必死だな:05/02/13 11:47:21 ID:ZHsFydF6
>>333
ありえん・・・
336名無しさん必死だな:05/02/13 11:51:32 ID:sWHOC74M
なんだ初代1千万か、って思ったけどそれ国内だけの数字なのね。
海外のも見てえ
337名無しさん必死だな:05/02/13 11:54:13 ID:dWOxfpZY
ポケットモンスターシリーズ(赤、緑、青、ピカチュウ、金、銀、クリスタル)合計出荷本数:約7600万本

金銀含めてしかないけどこれ
338( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 11:57:55 ID:VRxykJko
ピカチューが80万本くらい売れているので実初動率は10%くらいか。
抜かすと、1〜2%くらいになるでしょうけど。

海外は、アメリカだと、三色がそれぞれ500万本くらい。
金銀クリを含めたGB世代の総出荷本数は海外で5300万本(5500万本?)、国内2300万本
339名無しさん必死だな:05/02/13 11:59:57 ID:sWHOC74M
ありがとう。 ポケモンシリーズ7000万本ってのは知ってたんだけど、
今までGBAとかコロシアムも含めての数字と思ってた。
340名無しさん必死だな:05/02/13 12:00:19 ID:dWOxfpZY
ちなみに最新作も、何だかんだでエメラルド込みで1400万ぐらいやな
海外でまだエメラルド出てない事考えると、もう数百万ばすのだろうか

まあ初代からみればさすがに衰えてはいるが、すげーな
341名無しさん必死だな:05/02/13 12:27:40 ID:+sVtcYB8
色違いじゃ一番売れてるんじゃ?>エメラルド
342名無しさん必死だな:05/02/13 12:32:07 ID:L1e+HBmd
初代や金銀の頃はポケモンブームであり
今はポケモンは日常なので
売り上げが多少落ちるのはしょうがない
343名無しさん必死だな:05/02/13 12:33:57 ID:IF2Orpaf
よーしポケモンそっくりゲーム作って大もうけするぞー
344名無しさん必死だな:05/02/13 12:35:17 ID:brto3Yuq
多少つっても本編最新作が500万、リメイクがミリオン当たり前だしなぁ・・・
345名無しさん必死だな:05/02/13 12:35:23 ID:CUb50h6Z
DQMはネームバリューを活かしてうまいことやりましたね。
内容が駄目だったのでほどなく死にましたけど。
346名無しさん必死だな:05/02/13 12:41:37 ID:RIEVWKbn
>>343
つデジモン
347名無しさん必死だな:05/02/13 12:43:51 ID:h7nesRbB
ポケモンランキング
ポケットモンスター 赤 任天堂 96/02/27 GB 418万 @
ポケットモンスター 緑 任天堂 96/02/27 GB 404万 @
ポケットモンスター 銀 任天堂 99/11/21 GB 364万 A
ポケットモンスター 金 任天堂 99/11/21 GB 353万 A
ポケットモンスターピカチュウ 任天堂 98/09/12 GB 316万 @
ポケットモンスター ルビー 任天堂 02/11/21 GBA 260万 B
ポケットモンスター サファイア 任天堂 02/11/21 GBA 260万 B
ポケットモンスタークリスタル 任天堂 00/12/14 GB 210万 A
ポケットモンスター 青 任天堂 96/10/15 GB 201万 @
ポケットモンスター エメラルド 任天堂 04/09/16 GBA 143万 B
ポケットモンスター ファイアレッド 任天堂 04/01/29 GB 120万 C
ポケットモンスター リーフグリーン 任天堂 04/01/29 GB 120万 C
@ABCはバージョン(@Aは出荷、BCはF通データ)
B(エメラルド除く)CはF通データ÷2
348名無しさん必死だな:05/02/13 12:47:33 ID:18GP7ggH
800万本売れたポケモンも今では200万本か・・・
ずいぶん落ちぶれたもんだな・・
349名無しさん必死だな:05/02/13 12:48:25 ID:brto3Yuq
>>348
520万だろうが。算数も出来ないのか?
350名無しさん必死だな:05/02/13 12:49:41 ID:18GP7ggH
>>349
赤緑とそのリメイクを比較してるんだよヴォゲ

818万本→240万本
351名無しさん必死だな:05/02/13 12:50:21 ID:brto3Yuq
>>350
リメイクと比較して落ちぶれたってお前バカか?
352名無しさん必死だな:05/02/13 12:50:43 ID:18GP7ggH
おっと822万本な
353名無しさん必死だな:05/02/13 12:52:03 ID:Xn/E1L/r
ドラクエのリメイクと比べるとポキモンのリメイクは割合的には低いね
354名無しさん必死だな:05/02/13 12:52:21 ID:18GP7ggH
>>351
約600万本も落としてこれが落ちぶれた以外に何かと
まあまだ頑張っているほうだと思うが
355名無しさん必死だな:05/02/13 12:53:30 ID:brto3Yuq
>>354
本筋とリメイク比較する時点でプギャー
何がしたいのか不明
356名無しさん必死だな:05/02/13 12:56:59 ID:VUmAausQ
単に煽りたいだけでしょ
357名無しさん必死だな:05/02/13 12:57:48 ID:18GP7ggH
>>355
同じ作品を比べてるだけだろ?
まあお前みたいな分からず屋に何を言っても無駄か

(赤緑青ピ)1339万本→(金銀クリ)927万本→(ルビサファエメ)663万本

これで満足ですか?まあどんな比べ方にしろ
ポケモンは昔の勢いはだいぶなくなってるのは確か
358名無しさん必死だな:05/02/13 12:59:32 ID:brto3Yuq
>>357
そりゃそうだ
もうポケモンブームは終わってるしな。
むしろアンパンマンとかと同列な国民的なものになってる。
あって当たり前みたいな。
359名無しさん必死だな:05/02/13 13:02:40 ID:WLvYXID2
必死チェッカーに繋がらない?
http://himajin.dyndns.org/~hissichecker/
360名無しさん必死だな:05/02/13 13:04:20 ID:brto3Yuq
売上スレでそんなこと言われても(w
361名無しさん必死だな:05/02/13 13:04:45 ID:f0vF2V10
ポケモンを無駄に叩きたい奴はたまに現れるよな
最後は自分がバカな事言ってると気づいて立ち去るくせに
362名無しさん必死だな:05/02/13 13:06:48 ID:/PI+USvX
ポキモン好きの子供も大人も今年の夏は愛知万博へ集結
363名無しさん必死だな:05/02/13 13:08:49 ID:h7nesRbB
ポケモンもバージョンあたり418万→260万と地盤沈下しているが、
DQも413万→360万 FFも360万→250万とかなり沈下してますね
DQは発売間隔が長すぎる飢餓感だからか低下率が抑えられただけで
364名無しさん必死だな:05/02/13 13:12:31 ID:L1e+HBmd
ポケモンの勢いが多少落ちようともPSPの息の根を止めるには十分すぎてお釣りがくるほどのキラーソフトだな
365名無しさん必死だな:05/02/13 13:12:40 ID:18GP7ggH
馬鹿なことねえ、違うわけじゃないのに
てかポケモンはドラクエと比べて急速に衰えてる気がするんだが
まあそれでもすごいがな
366名無しさん必死だな:05/02/13 13:17:42 ID:L1e+HBmd
>>365
ポケモンブームが終わったってだけだろ
DQも売り上げはたいしてかわらないが
ブームの時の盛り上がりは半端なもんじゃなかったからな
ソフト買うのに1週間以上並んだり殺人事件おこったり
367名無しさん必死だな:05/02/13 13:19:31 ID:sWHOC74M
もしも同じ下げ幅で推移したらDS版は一色160万本くらいだね。
368名無しさん必死だな:05/02/13 13:20:00 ID:brto3Yuq
たかだかゲームのために殺人かぁ・・・終わってんなぁ
369名無しさん必死だな:05/02/13 13:21:33 ID:h7nesRbB
>>367
その数字だけ見るとたいしたことないが、
3バージョン出るとなると鬼に金棒
370名無しさん必死だな:05/02/13 13:22:17 ID:brto3Yuq
160万本で大したことないって言えるのか疑問な罠
371369:05/02/13 13:26:05 ID:h7nesRbB
3バージョン→3色ね
その色が何色になるか楽しみだ
372名無しさん必死だな:05/02/13 13:28:19 ID:V+RwUtpq
ペケモンはウニメが終わったらゲーム売上に影響でんのかねぇ
373名無しさん必死だな:05/02/13 13:29:00 ID:brto3Yuq
まぁダイヤモンド・パールはDS版の本編として確定してる
あともう1つ宝石の名前で商標登録してたような。
374名無しさん必死だな:05/02/13 14:02:00 ID:KtbunVx5
>>372
ぶっちゃけポケモンアニメはあと10年は継続すると思う
主人公代わるかもしれんが
375名無しさん必死だな:05/02/13 14:04:49 ID:lvsrlKVH
ポケモンDS発売されたら、その週前後にNDSが200万台くらい売れる予想。
376名無しさん必死だな:05/02/13 14:10:25 ID:sWHOC74M
ソフトの売上は落ちてるけど映画の興行収入は落ちてないみたいだね。
経済産業省の資料によると年間220億円は稼ぐみたい。
レボがこけてもこれだけで食っていけるな、任天堂
377名無しさん必死だな:05/02/13 14:27:12 ID:18wehm9C
市ね
378名無しさん必死だな:05/02/13 14:34:47 ID:Bo8bUozu
>>375
キター
379名無しさん必死だな:05/02/13 14:38:21 ID:WN0S4/sb
何気に 任天堂の「仔犬」が気になる 4月の入学シーズンに若しかしたら
女性客を10%くらい増やすかも・・
380名無しさん必死だな:05/02/13 14:39:47 ID:mtjnIMQj
少子化の影響でポケモンは凋落の傾向にあるのは明白
381名無しさん必死だな:05/02/13 14:41:07 ID:Yo3NdGNE
となると新たな年齢層を開拓しないとな
GCのお遍路さんなんかは老人層を開拓しそうな気もしたけど
爆死だもんな でも少子高齢を生かして老人向けゲーム出せば売れるかも
382名無しさん必死だな:05/02/13 14:42:48 ID:WN0S4/sb
ソニー・・
383名無しさん必死だな:05/02/13 14:44:45 ID:V+RwUtpq
腐女子ピンク キモヲタイエロー
384名無しさん必死だな:05/02/13 14:55:41 ID:brto3Yuq
そこまでポケモンを落ち目にしたいのか。
日本で一番売れてるソフトだっつーのに
385名無しさん必死だな:05/02/13 15:02:16 ID:d6Ls12Ms
といっても単体でもはや150万ぐらいだからなぁー

少子化で伸びる余地無いしポケモン今後はジリ貧だろ。

日本で一番売れてるのは問答無用でDQで間違いないし
386名無しさん必死だな:05/02/13 15:03:24 ID:d6Ls12Ms
初週デビルメイクライ3、18万、三国無双、38万と予想しておくか
387名無しさん必死だな:05/02/13 15:06:21 ID:WLvYXID2
デビルは十万でいいとこだろ
前作が大きく値が暴落したし
買い控えがおきると思う
388名無しさん必死だな:05/02/13 15:10:51 ID:d6Ls12Ms
>>387
バイオ4みたいに小売が入荷あまりしないだろうから
値崩れは無いな。
バイオ4みたいに絞ってもそれ以上に売れない可能性はあるけど
389名無しさん必死だな:05/02/13 15:13:10 ID:/2qlgcc7
単体で150万って片方しかなかったら150万しか売れないとでも
390名無しさん必死だな:05/02/13 15:13:17 ID:pXKPJRsJ
DMC3の体験版の評判ってどうなの?
391名無しさん必死だな:05/02/13 15:14:54 ID:d6Ls12Ms
>>389
オマエ、自分の言ってること理解できてるか?(w
392名無しさん必死だな:05/02/13 15:15:32 ID:WXabTlhh
ドラクエも落ち目
ファミつう調べで30万本減、
ユーザーも40代に入ってくるし後は減る一方だろ
393名無しさん必死だな:05/02/13 15:16:52 ID:brto3Yuq
っつーか外伝的な色違いの売上だけ見て150万とかアホかと
394名無しさん必死だな:05/02/13 15:17:28 ID:d6Ls12Ms
>>392
ポケモンの落ち込みはそんなもんじゃ効かないがな

マリオなんて凄まじい勢いだ。
395名無しさん必死だな:05/02/13 15:18:58 ID:d6Ls12Ms
>>393
新作なら単品でかつてのように300万も売れるのかと?
奴らはリメイクとかそんな観点で買ってないよ。
そこにポケモンがあるから買うだけ。ある種の病的とも言えるが
396名無しさん必死だな:05/02/13 15:22:06 ID:d6Ls12Ms
1 GB ポケットモンスター赤・緑・青 任天堂 96/2/27 559.4
2 GB ポケットモンスター金・銀 任天堂 99/11/21 556.2
3 GBA ポケットモンスタールビー・サファイア ポケモン 02/11/21 509.9

8 GBA ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン ポケモン 04/01/29 226.8


ここにきての落ち込みは凄いよな
397名無しさん必死だな:05/02/13 15:24:01 ID:KBgfqfCD
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
398名無しさん必死だな:05/02/13 15:24:37 ID:WXabTlhh
>>394
ポケモンは何本から何本になったの?
金銀とエメクリのさだよ?
399名無しさん必死だな:05/02/13 15:24:43 ID:brto3Yuq
>>395
それは大きな間違い。
ロックマンエグゼも本編以外は全然売れてないし
ガキだからって舐めすぎ。子供のほうが見る目あるよ
400名無しさん必死だな:05/02/13 15:25:46 ID:b/LqMb3Z
なんか不毛な言い争いしとるな・・・。
少子化はポケモンに限らず、ゲーム業界全体の困った問題だと思うが、いや、日本全体か。
401名無しさん必死だな:05/02/13 15:25:48 ID:WXabTlhh
ごめん、ルビさふぁだ、勘違い
402名無しさん必死だな:05/02/13 15:26:36 ID:d6Ls12Ms
>>399
ガキなんか見る目無いだろ

とりあえずみんながやってるから買うだけ。
買わないと明日からの学校の話題に付いていけないからな。

かつてのそんなのが今高校生になってしまい
学力低下を叫ばれてるんだから任天堂の罪は大きい。

任天堂は日本を破滅させようとしている悪徳企業とも言えるね
403名無しさん必死だな:05/02/13 15:27:16 ID:WXabTlhh
>>396
つか、それじゃあドラクエのリメイクが160万本でものすごい落ち込みになったって言ってるのと一緒だよ。
404名無しさん必死だな:05/02/13 15:27:36 ID:brto3Yuq
ただのキチガイだったか
405名無しさん必死だな:05/02/13 15:29:03 ID:d6Ls12Ms
>>403
もはや層が違うだろ。
DQは大学生から社会人が中心で
ポケモンは小学生から高校生までが中心だし。

大人はリメイクなんかほしがらないからな。
小学生はポケモンならなんでも飛びつく。

それも最近は少子化で減少傾向だけどね
406名無しさん必死だな:05/02/13 15:29:38 ID:dWOxfpZY
しかし全世界で一番うれてるよーなゲームに、落ちぶれたも糞もねー
407名無しさん必死だな:05/02/13 15:30:36 ID:brto3Yuq
まぁGKはそういうことにしたいんだよ。
ポケモンでりゃPSPなんて終わりだからな。
408名無しさん必死だな:05/02/13 15:30:50 ID:WXabTlhh
ドラゴンクエストVII 〜エデンの戦士たち〜 3,784,682
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 1,611,974


ここまでの落ち込みはゲーム史上他に存在しない
409名無しさん必死だな:05/02/13 15:31:30 ID:4ZB4Zm2j
昔ならこういうのただの基地外が暴れてるのか、と遠い目で見れたんだけど
GKの脅威を知ってしまった今では、まさか・・・とガクガク震えるね
410名無しさん必死だな:05/02/13 15:31:47 ID:HqomjRo/
ポケやらFFやらバイオやらは日本よりでかい欧米で根強いので嫌でもシリーズ続くだろう
FFは600万本くらい行くし、バイオ4も売れてない売れてないって言いながら世界総出荷100万近くまで来てる
DQは国内市場の弱体化に比例して販売本数落ちてるし、8も相変わらず欧米での注目度が低い
よっぽど煽って8を海外に印象付けないと落ちる一方な気が

Wizのオリジナルを知ってる彼等に、今のパクリのままで受け入れさせるのは無理かもしれないが
411名無しさん必死だな:05/02/13 15:31:51 ID:D+AF8OFR
>>395
何を言っても売れるタイトルにはそれ相応の理由がある。
病的だ何だと言ってもただの負け惜しみにしか聞こえんよ。
412名無しさん必死だな:05/02/13 15:33:23 ID:d6Ls12Ms
でもマリオなんてかつての600万タイトルなのに
今じゃたったの70万だろ
ゴルフとかテニスとかパーティーつまんないの乱発して
全て前作大幅割れしてるしな

むしろポケモンはマニアっくな印象の強いDSに出すことで
売上激減しそう。
マイナーアップグレードのDSなんか金出す親も少なそうだし。
413名無しさん必死だな:05/02/13 15:33:27 ID:MzzTMb4R
誰も突っ込まないんだな・・・
414名無しさん必死だな:05/02/13 15:33:37 ID:3riqKp3c
おれはパラッパラッパーがすごいと思った。
415名無しさん必死だな:05/02/13 15:34:09 ID:4ZB4Zm2j
>>410
ドラクエはどちらかといえばウルティマじゃねーの?
どちらにしても最近のはそこそこ別物になってきている気はする
416名無しさん必死だな:05/02/13 15:36:14 ID:eTfLNnV/
>>412
大事な要素を忘れてるぞ。
FCやSFCは勝ちハードだったけど、GCは誰がどうみても惨敗ハード。

で、その惨敗ハードですら、70万も売ってしまうんだからマリオは
十分に凄い。

マリオを叩きたい気持ちは分かるが冷静になろうぜ。
417名無しさん必死だな:05/02/13 15:36:17 ID:WXabTlhh
>>414
まー、流行りものはそういうもんでさ
牧場物語みたいに地道にユーザーつかんでけば弱小メーカーでも強く慣れそうな感じがする。
418名無しさん必死だな:05/02/13 15:38:25 ID:WXabTlhh
そして任天堂とコラボレーションで、マリオの牧場物語とかやって、、、

ダメになる。
419名無しさん必死だな:05/02/13 15:39:16 ID:d6Ls12Ms
>>416
その理屈は45万程度しか普及しなかったXBOXでDOAXが12万売れて
凄いと言ってるようなもんだ
空しいだけ
420名無しさん必死だな:05/02/13 15:40:15 ID:brto3Yuq
>>414
キックキックパーンチ!


当時1面もクリアできなくて泣いた。
421名無しさん必死だな:05/02/13 15:40:26 ID:4ZB4Zm2j
マリオの牧場物語、結構楽しそうじゃないか?
クリボー育てるのか
422名無しさん必死だな:05/02/13 15:40:29 ID:WXabTlhh
>>419
いや、実際すごいよ。
なかなかうまいことやった。
423名無しさん必死だな:05/02/13 15:42:34 ID:D+AF8OFR
>>419
同じことをサードタイトルが売れてるPSPにも言ってやれよ。
424名無しさん必死だな:05/02/13 15:45:56 ID:V+RwUtpq
てかwizって本国ではどれくらい売れてんの?
米人もそんなに認知してないんじゃねーの?
425名無しさん必死だな:05/02/13 15:46:17 ID:2wre4qW4
>>385
お前さんはポケモンの売れ方を知らない。
あれはヨッシーもびっくりの超長期型だ。
ルビサファは発売から1年以上も立つのにリメイク赤緑出るまでの間
毎週8000〜10000売り続け、ファミ通のTOP20にい続けた化け物だぞ。
426( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 15:47:12 ID:VRxykJko
DOA3は現時点では20万本を越えているはず。
まあ、1000円以上払ったって人は少ないかもですけど。。。
427名無しさん必死だな:05/02/13 15:49:08 ID:D+AF8OFR
どうでもいいが、データの祠のおまけランキングで
バイオ4がPS2になってるのはカプコンに対する嫌がらせか?w
428名無しさん必死だな:05/02/13 15:49:22 ID:GvGpzuG5
乳バレーはどれくらい売れてるの
429名無しさん必死だな:05/02/13 15:49:32 ID:a1xv2og2
ポケモンいまだにランキングで出てくるときあるので恐ろしい
430( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 15:50:55 ID:VRxykJko
10くらい。
431名無しさん必死だな:05/02/13 15:52:31 ID:d6Ls12Ms
>>426
あれは実質12万であとは値崩れワゴン分でしょ
それでも出荷30万分全然裁けてないけど
432名無しさん必死だな:05/02/13 15:54:29 ID:brto3Yuq
>>431
・・・出荷30万もしたのアレ?
433名無しさん必死だな:05/02/13 15:54:41 ID:lbMWFC2b
テクモのXBOXランキング
DEAD OR ALIVE 3                217,149
DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball  127,576
DEAD OR ALIVE Ultimate             62,089
NINJA GAIDEN                    56,544
DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball
(Xboxプラチナコレクション)            16,305
FATAL FRAME -零 SPECIAL EDITION-    6,565
ガングリフォン アライド ストライク         3,894

トータル                        490,122

XBOXの普及台数≒テクモのXBOXソフト売り上げ

DOR3だけでも40%以上の高装着率
434名無しさん必死だな:05/02/13 15:56:33 ID:eTfLNnV/
>>419
それも無理やりだな。

例えば、今の普及台数のPSPでみんゴルや無双の売り上げを見て、
ブランド崩壊だとか笑う事の愚かさは分かるでしょ?
435名無しさん必死だな:05/02/13 15:58:29 ID:d6Ls12Ms
>>434
そんなスレ立ってたけどなw
436名無しさん必死だな:05/02/13 15:59:21 ID:GvGpzuG5
GKはいつも元気やね
437名無しさん必死だな:05/02/13 15:59:55 ID:CXJKDjAx
今の時代だすごとに売上があがるシリーズなんてほとんどないな。
現状維持でも凄いことだ。
438名無しさん必死だな:05/02/13 16:00:07 ID:lbMWFC2b
>>434
GB初期のテトリスや初代ポケモンも
いきなり400万本売れたわけではないからね
3年4年で達成した数字
今の商品サイクルでは不可能に近いな
439名無しさん必死だな:05/02/13 16:01:21 ID:4FphYAiu
そもそも国内の市場自体が縮んでるからな
440名無しさん必死だな:05/02/13 16:03:37 ID:1U6H4p/o
>>436
正月三が日はこの板がぴったりと荒れなかった期間があったよ
GKは地方出身者が多くて規制してたのかな?
ネットも無い田舎に。
441名無しさん必死だな:05/02/13 16:04:15 ID:d6Ls12Ms
妊娠は年がら年中荒らし回ってるのはどうにんしてもらいたいものだね
442名無しさん必死だな:05/02/13 16:04:37 ID:nFx7Otk8
エニマーケティングによるとドラクエ7は低年齢のプレイヤーが6割占めたそうだが。
ドラクエ8は知らないけどおっさんしかやらないというのははずれ考察でっせ。
443名無しさん必死だな:05/02/13 16:04:41 ID:RIEVWKbn
>>433
こう見ると開発費の割に元がとれてるようには見えないけど
北米で稼いでるのかな
444名無しさん必死だな:05/02/13 16:05:49 ID:1U6H4p/o
>>443
開発費はMS持ちじゃないの。
445名無しさん必死だな:05/02/13 16:05:57 ID:3yfOI/BO
このごろ先入観による決めつけに拍車がかかってきたな、いろんな意味で。
446名無しさん必死だな:05/02/13 16:06:27 ID:lbMWFC2b
>>440
正月もサービス残業やっても
上司が見てくれないよ
447名無しさん必死だな:05/02/13 16:07:32 ID:4FphYAiu
今時妊娠なんて単語を使ってる奴は100%痛い奴なので安心しろ
448名無しさん必死だな:05/02/13 16:08:43 ID:nFx7Otk8
俺ですらテクモの箱ソフト3本もってるからな。そりゃ売れてるだろうに。
449名無しさん必死だな:05/02/13 16:11:52 ID:RIEVWKbn
俺もDOA3買った、980円で
箱持ってないけど
450名無しさん必死だな:05/02/13 16:12:47 ID:FuTnTqff
>>447
痛い奴
451 :05/02/13 16:13:40 ID:jocZaxKr
>>285
デビクラ400突破。何だかんだ言って40万本前後は売れるのかね。
ランブルローズも新作としてはまずまずの数字か。

無双はこのまま行くと戦国にも届かないが、戦国自体予約先行気味だったからねぇ・・・
まあシリーズものは直前伸びるからまだ判断するには何とも言えない。
ただPSPでも出してるし、GBAでも出すし名前のマンネリ感はかなりあるのか。
452名無しさん必死だな:05/02/13 16:15:10 ID:eTfLNnV/
テクモによると、米国で発売したNINJA GAIDENと
DOA platinum(3のベスト版)が順調に売れた、と
書いてあるね。
利益もちゃんと出してるようだし、信用して良いと思う。
453名無しさん必死だな:05/02/13 16:17:55 ID:brto3Yuq
>>451
この調子じゃぁ初週10万ぐらいくさいが・・・
454名無しさん必死だな:05/02/13 16:47:40 ID:KtbunVx5
ドラゴンボール、ハーフミリオン行きますかね?
455 :05/02/13 16:59:43 ID:jocZaxKr
>>454
初日で30万本は最終7-80万本ペースだがなぁ・・・
まあ品切れもあるみたいだから一気に伸びるという事は無いかも。

過去の2作品も結構ジワ売れてるから最高更新は間違いないだろう。
456名無しさん必死だな:05/02/13 17:01:18 ID:eTfLNnV/
無双4に客をどれだけ取られるか、だと思う。
457名無しさん必死だな:05/02/13 17:12:57 ID:4HdYGGSg
DBZ2・・・初日22万、最終55万。
DBZ3・・・初日30万、最終80万。
458名無しさん必死だな:05/02/13 17:12:59 ID:eCBwx9UF
DMC3は厳しいだろうね
459名無しさん必死だな:05/02/13 17:18:57 ID:5nzjqGyQ
カプコンはますます苦しくなっていくな

さて来期はどうするんだ?
MSあたりにでも買って貰うか?
460名無しさん必死だな:05/02/13 17:23:15 ID:fIr3nAKN
韓国が買うよ
韓国国内は金あまりでバブリーなとこ多いし、PCオンラインと業務用から
コンシュマーゲームにも進出したいとこも多い
461名無しさん必死だな:05/02/13 17:26:12 ID:eTfLNnV/
つーか、ちゃんと利益を出してる企業を何でヤバイと思うんだ?
462名無しさん必死だな:05/02/13 17:33:20 ID:brto3Yuq
>>461
あのPC業界でもトップクラスのIntelは
過去最高の利益をあげたのにも関わらず
「新CPUの在庫が余っている、来期の見通しが遠い」という理由で
株が大暴落した。今が良くても見通しがよくないならヤヴァイっしょ。
463名無しさん必死だな:05/02/13 17:35:40 ID:eTfLNnV/
いや、だから何で見通しが暗いんだ?
誰が見ても明白なら、既に株価が暴落してるだろうに。
464名無しさん必死だな:05/02/13 17:35:56 ID:fIr3nAKN
有利子負債が500億円・・・・・
売り上げ500億の会社なのに・・・・・
去年100億の赤字垂れ流し
今年利益を出したよ、12月までの9ヶ月決算では純利益15億円・・・・・
465名無しさん必死だな:05/02/13 17:38:32 ID:fIr3nAKN
いや、もう株価落ちてるから・・・・・3年前の1/4になってるもん
不動産資産焦げ付きで落下してからそのままずっと低空飛行してる
466名無しさん必死だな:05/02/13 17:40:43 ID:fIr3nAKN
ダイエーだって利益出してたさ
200億円も
467名無しさん必死だな:05/02/13 17:43:38 ID:5nzjqGyQ
ダイエー早く潰れちまえ
468名無しさん必死だな:05/02/13 17:43:59 ID:eTfLNnV/
株価が落ちた後、低空飛行になったという事は
下げ止まったという事じゃん。

第3四半期の純利益は14億出てるし、今より
悪くなるという主張のソースにはならないと思う。
469( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 17:44:04 ID:VRxykJko
カプコンは大リストラを敢行して、固定費を削減したから、
これからは利益でまくり( ● ´ ー ` ● )
470名無しさん必死だな:05/02/13 17:46:15 ID:O8YqcxDS
まぁ他に比べたらヤバイイメージでしょ
471名無しさん必死だな:05/02/13 17:48:51 ID:eTfLNnV/
まあ、もうちょっとで決算が出るんだから、
判断はそれからで良いか。
472名無しさん必死だな:05/02/13 17:50:57 ID:l/6skRfk
ソフト屋はリストラすると人材も抜けていきます
473名無しさん必死だな:05/02/13 17:53:59 ID:fIr3nAKN
スクエニは去年似たような売り上げ600億円で、純利益は130億円出してるよ

コナミは規模がぜんぜん違うし、ナムコもまだまとも。

売り上げ120億円規模のテクモと同じぐらいだよ、純利益14億円って。
こっちは有利子負債ないし。
474名無しさん必死だな:05/02/13 17:57:39 ID:eTfLNnV/
>>473
こだわるね。
それらの会社が優良企業なのは認めるけど、
だから何?
優良じゃないからダメだとでも言うのかな。
475名無しさん必死だな:05/02/13 17:59:00 ID:5nzjqGyQ
優良じゃないとダメに決まってる。

これから更に開発費がかかるのに、
金のないメーカーは負けます。マジで
476名無しさん必死だな:05/02/13 17:59:30 ID:fIr3nAKN
それにカプコンは、今年株価が3230円以上にならないと
120億円借金返さないといけない・・・・・

この業績じゃありえなーい
477名無しさん必死だな:05/02/13 17:59:58 ID:pHQfJmzt
第3四半期に利益が出ないゲーム会社ってあるのか?
478名無しさん必死だな:05/02/13 18:00:40 ID:XYI1Tkwb
当時はネットとかやってなかったから
全然事情がわかんないけど、
テクノスジャパンとか気がついたら潰れてたからなあ。
ゲーム屋はもともと不安定な商売だけに、
逝く時はあっさりと逝ってしまうイメージがある。
479名無しさん必死だな:05/02/13 18:01:12 ID:eTfLNnV/
よっぽどカプコンが嫌いなんだろうなぁ・・・。
ま、他人の願望に口を出すのも野暮なんで、
スルーする事にします。
480名無しさん必死だな:05/02/13 18:01:13 ID:fIr3nAKN
さらに2年後に株価が3230円以上になってないと
また100億円返さないといけない・・・・・
481名無しさん必死だな:05/02/13 18:05:34 ID:AxbBXmTQ
カプコンなんからもういらないでしょ
バイオ4最後にできてうれしかったよ
神ゲーありがとう
482名無しさん必死だな:05/02/13 18:06:24 ID:O8YqcxDS
カプは、ゲームソフトの売り上げ以外の利益がほとんど無いからなぁ
483名無しさん必死だな:05/02/13 18:06:51 ID:dVL5MAjQ
ブレスの続編も出すこと無いだろうしもういらないね
バイバイカプコン
484名無しさん必死だな:05/02/13 18:07:20 ID:fIr3nAKN
売り上げ500億円規模
有利子負債も500億円
純利益14億円(第三四半期まで)

今年の9月に120億円借金返す必要あり
再来年の3月に100億円借金返す必要あり
さぁ明日はどっちだ?
485名無しさん必死だな:05/02/13 18:07:42 ID:mNYiQ5Tf
速報スレにておんぼろが大自爆した模様w
486名無しさん必死だな:05/02/13 18:07:49 ID:lbMWFC2b
>>469
こういうことが進むと、PS3が掲げるBDによる大容量化で
大作主義の波に乗れなくなり失敗すら出来なくなるので
開発も大変だ
487( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 18:08:00 ID:VRxykJko
そんなの社債を発行して返せばよいだけでしょ。
488名無しさん必死だな:05/02/13 18:08:32 ID:O/PaAdaY
転換社債の基準3230円もあったのか・・・
もう絶望だな・・・
489名無しさん必死だな:05/02/13 18:11:33 ID:NRQlsUGB
>>488
うは、まじやばいじゃん
490名無しさん必死だな:05/02/13 18:12:16 ID:leh/rtam
BOF6を出さないカプンコなんかつぶれちまえ
491名無しさん必死だな:05/02/13 18:13:58 ID:fIr3nAKN
>>487
だから社債の転換価格が3230円なんだってば
株価が3000円台〜4000円でで推移していたときに出した社債
そのあと株価が急降下して、今1000円だよ
格付けもBa2まで落ちてどれだけ調達できるよ
492名無しさん必死だな:05/02/13 18:18:24 ID:zXWX7L7b
これは もう 第三者割当増資だね
yes!! 下僕!! 超クール!








ごめん割当増資って言いたかっただけです
493( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 18:22:51 ID:VRxykJko
9697 (株)カプコン かぷこん (5250:情報・通信業)
[年末商戦]ビューティフルジョーやロックマンの新作発売。第4四半期はバイオハザードとデビルメイクライの新作投入。

04.10 転社115億円 1217円
【キャッシュフロー】 百万円
現金および現金同等物 32,131 (33,444)
---
ビューティフルジョーとロックマンとバイオ4とデビルメイクライがあるから心配いらないって。
494名無しさん必死だな:05/02/13 18:24:23 ID:QBim1BP+
ジョーは既に爆死した後だが
495名無しさん必死だな:05/02/13 18:25:15 ID:5nzjqGyQ
VJ2、バイオ4は脂肪済み ロックマンはどうなの?
496名無しさん必死だな:05/02/13 18:41:00 ID:pHQfJmzt
ロックマン エグゼ4 2003/12/12 928,850
ロックマン エグゼ5 2004/12/09 332,974

1/3になってます
497名無しさん必死だな:05/02/13 18:41:52 ID:WN0S4/sb
話わりこむけど 誰か知識ある人手直しお願い

パラッパラッパー       100万
パラッパラッパー2        8万
どこでもいっしょ         75万
どこでもいっしょ私な絵本    2万
どこでもいっしょートロといっぱいー ( ´,_ゝ`)
ジャッ糞              15万
ジャッ糞2              1万
ラチェット             50万
ラチェット2             20万
蚊                  16万
蚊2                  2万
XI                  65万
XIジャンボ            ( ´,_ゝ`)
XIゴ                ( ´,_ゝ`)
IQ                68万
IQ FINAL           24万
IQ REMIX+          1万
498名無しさん必死だな:05/02/13 18:42:02 ID:brto3Yuq
>>496
ロックマンエグゼ4は2Verでの売上合計だから。
ロックマンエグゼ5はまだあともう1Verあるからハーフは超えるべ
499名無しさん必死だな:05/02/13 18:44:18 ID:edPWKVf6
>>497
妊娠さん、数字出すまえにsage覚えましょうね
500名無しさん必死だな:05/02/13 18:46:36 ID:eWsgQlmm
>>497
どいつもこいつも1の時点ですでに糞ゲーだし2で売り上げ落ちて当たり前だな
501名無しさん必死だな:05/02/13 18:48:58 ID:sZXSdAEM
SCE他所の会社叩く以前に自分のところを心配しろよなw
502名無しさん必死だな:05/02/13 18:49:23 ID:JkoHXe68
1が間違って売れただけの話だよね
503名無しさん必死だな:05/02/13 18:49:40 ID:fIr3nAKN
>>500
目先を変えて新作乱発で400万本売ってれば商売うまいんでねw
504名無しさん必死だな:05/02/13 18:50:50 ID:eWsgQlmm
>>503
もうすでにみんなわかってて1から売れないから無意味だな
505名無しさん必死だな:05/02/13 18:54:02 ID:KBgfqfCD
ワイルドアームズとかアークの落ちっぷりも凄いんじゃないか?
506名無しさん必死だな:05/02/13 18:55:44 ID:vl67gK48
WAはそこまで酷くないよ
むしろ昨今の不況の中では健闘してるほう
507名無しさん必死だな:05/02/13 18:56:49 ID:bS1oeDiT
>>497
パラッパ2ってえらい売れてなかったんだねぇ。
まぁ1に比べてつまらんかったけど。
508名無しさん必死だな:05/02/13 19:00:20 ID:mVg6FIe1
実はパラッパ2は3作目
ウンジャマラ・ミーって言うのが出てる。
それは30万本
パラッパは100万いったとかSCEはしているけど、ファミつうでは80万本
509名無しさん必死だな:05/02/13 19:01:49 ID:9slBEPUv
藁タ
脂肪させすぎ
510名無しさん必死だな:05/02/13 19:03:03 ID:KBgfqfCD
クラッシュバンディクーはどうよ?
なんかマリカパクったのとかなかったっけ?
511名無しさん必死だな:05/02/13 19:03:21 ID:bGMRmB1G
>>497出荷本数がわかるものは出荷ベースにしたので
前のデータよりひどくなっているものがあります、ベスト版の合算
(容量の関係で端折ってます)
パラッパラッパー           147万
パラッパラッパー2           10万
どこでもいっしょ             81万
どこでもいっしょートロといっぱいー 2万
ジャック                  15万
ジャック2                  1万
ラチェット                50万
ラチェット2                20万
蚊                      16万
蚊2                      2万
IQ                   101万
IQ REMIX+               1万
ポポロクロイス            42万
ポポロクロイス月の掟        6万
アーク ザ ラッド            110万
アークザラッド ジェネレーション   4万
XI                    110万
XI(以降自粛)
512名無しさん必死だな:05/02/13 19:07:36 ID:bS1oeDiT
>>511みたら
パラッパ2、出荷10万で消却8万ならぼちぼち?
513名無しさん必死だな:05/02/13 19:09:43 ID:fIr3nAKN
本来そんなもんのソフトがバブリーと宣伝が美味かったんだな
514名無しさん必死だな:05/02/13 19:20:22 ID:O/PaAdaY
リストラして新人採るより、
人間減った分バイオ、鬼武者、デビル、ロックマンEXEの
4シリーズだけ作ったほうが利益出ると思うのは俺だけか?
515名無しさん必死だな:05/02/13 19:20:49 ID:sZXSdAEM
GT4も売り上げ落ちたな
516名無しさん必死だな:05/02/13 19:22:36 ID:bGMRmB1G
>>510
こいつだけSCE時代はうなぎのぼり
1が66万で3が137万と順調
4でSCEの手から離れコナミ発売元により、PS2・GC・XBOXで20万強(GBAにも登場)
そのあとニトロカートで懲りずにPS2/GC/GBAマルチ
 つい去年の12月にコナミからビベンディユニバーサルゲームズというなぞのソフトメーカーに発売元が変わり、
5を発売、たった7506本で壮絶死
517名無しさん必死だな:05/02/13 19:26:44 ID:fIr3nAKN
ビベンディユニバーサルを謎とか言うなw
フランスの世界的なメディア通信大手企業なのに
PCのディアブロやウォークラフトで有名なブリザードもここの傘下だ
518名無しさん必死だな:05/02/13 19:26:46 ID:euKXubPJ
パラッパが実はアニメ化していた事を知る者は少ない。
519名無しさん必死だな:05/02/13 19:28:14 ID:K2FZTE/4
アークザラッド ジェネレーションって
CMうっても僅か4万本なのね。

キャトルなんとかって下請けは無事なのかね。
520( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 19:28:22 ID:VRxykJko
単に売れなそうだから、発注が少なかっただけでしょ。
昔のソフトを語る場合、消化率は悪すぎて値崩れをしたソフトを補足する程度のもので
高いから良いなんて事は無いべ。と言うか、パラッパ2の出荷は発表されてないですよね、たぶん。

これを見るとラチェジャクはともかく、他はライトユーザーと言う現在では絶滅してしまった
ターゲット向けのソフトみたいですね。SCE/博報堂のCMの手法とかSCEJのソフトは、
PSの頃は多少の価値があったかもしれませんけど、何年も同じやり方を続けるのはどうなんでしょ。
521名無しさん必死だな:05/02/13 19:28:52 ID:r1MlDIsR
>>516
クラッシュは元々ビベンディ製だ
522名無しさん必死だな:05/02/13 19:31:09 ID:brto3Yuq
クラッシュは元々ビベンティ製作

1〜3までSCEが販売元
4はコナミが販売元。5はビベンティ。

ってことでよろしい?
523名無しさん必死だな:05/02/13 19:31:11 ID:bGMRmB1G
>>521
そうか、誰も発売元引き受けてくれなかったから、
自ら5を出したわけか
マルチにしたのはビデンディ側の意向なのか
524( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 19:32:48 ID:VRxykJko
VUGのキャラクターをノーティドッグがゲームにしてSCEが発売/販売したって感じじゃないかな。
525名無しさん必死だな:05/02/13 19:33:29 ID:4HdYGGSg
WA1    38万
WA2    28万
WA3    25万
WAF    14万

アーク   120万
アーク2  110万
アーク3   40万
アーク4   15万
アーク5    4万
526名無しさん必死だな:05/02/13 19:36:32 ID:KBgfqfCD
WAFはリメイクだから4は20万本ぐらいは売れるのかな
527名無しさん必死だな:05/02/13 19:37:12 ID:FYJ4IwTB
SCEって、ブランド創るのが駄目だな

前作われ多すぎ
528名無しさん必死だな:05/02/13 19:38:42 ID:sZXSdAEM
みんごるGTしか残ってない
529名無しさん必死だな:05/02/13 19:39:41 ID:K7GOkSdD
>>525
アークハゲワラw
530名無しさん必死だな:05/02/13 19:39:56 ID:4KXfGKup
蚊の続編マダー!!( ・∀・)っ/凵⌒☆チン
531名無しさん必死だな:05/02/13 19:41:13 ID:7rTVCK+T
このご時世に前作われでどうこうも言えないけどさあ
かつでのハーフ越えソフトを軒並み数万クラスまで落とすのはさすがアフォとしか
532名無しさん必死だな:05/02/13 19:42:25 ID:r8J62mFo
ワンダとゲンジに期待しようぜw
533( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 19:42:39 ID:VRxykJko
4以降は据え置き機版の開発はトラベラーズテイルズ社だったかな。
4はコナミは単なるローカライズで北米ではVUGが発売元。
534名無しさん必死だな:05/02/13 19:43:08 ID:bGMRmB1G
今後のSCEを見る上でF通で前人気の高いワンダと巨像が
どのくらい動くか注目だな
535名無しさん必死だな:05/02/13 19:43:12 ID:FYJ4IwTB
>>531

バイオですか?

あれは他機種でだしすぎて

自爆した間が否めない

日本でマルチは確実にブランド力を下げます
536名無しさん必死だな:05/02/13 19:44:55 ID:4KXfGKup
くまうた新作マダー!!( ・∀・)っ/凵⌒☆チン
537名無しさん必死だな:05/02/13 19:45:58 ID:7rTVCK+T
ワンダは一部では異様に期待されてるけど、ぶっちゃけ普通の奴は存在すら知らんで
538( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 19:46:31 ID:VRxykJko
ワンダで釣れるならICOがもうちょっと動いているんじゃないかな。
絵的にはワンダの方がインパクトがあるかもですけど。
539名無しさん必死だな:05/02/13 19:46:52 ID:wUG0/kSi
ラチェットは3で持ち直したな
540名無しさん必死だな:05/02/13 19:46:58 ID:D2hzGgbS
板違いご容赦くだされぃ
こんなソフトを探してます〜みないな?
そんな板があったら、誘導お願いしたい!
ちなみにゾンビリベンジのような、同時プレイで熱くなれるやつ
家庭用で(´・ω・`)
541名無しさん必死だな:05/02/13 19:47:39 ID:1SNeFGis
そうなんだよね。バイオ4PS2で出さなくていいんだよ。ほんと。
542( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 19:47:58 ID:VRxykJko
ゾンビリベンジやれば良いじゃん。
543名無しさん必死だな:05/02/13 19:48:00 ID:NRQlsUGB
カプコンの状態がやばいからバイオ4の緊急マルチ発言
544名無しさん必死だな:05/02/13 19:48:07 ID:rocLABek
今でも生き残ってるGTとみんゴルの売上データはないの?
SCEにしちゃ内容も売り上げも健闘してる方だと思うけど…
545名無しさん必死だな:05/02/13 19:49:44 ID:bS1oeDiT
>>540
古い基盤買ってきて
ワイルドファングやっとけ。

一応アルゴスの系統だぞ。
546( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 19:49:56 ID:VRxykJko
探せばあるでしょ。
547名無しさん必死だな:05/02/13 19:50:40 ID:1oBxqB3x
DBZ3、売り切ればかりで買えないって奴をよく見る
中古の出も早いゲームだからどんどん出荷しないと
機会損失なんて一番アホらしい
548名無しさん必死だな:05/02/13 19:51:23 ID:brto3Yuq
>>544
その2つはしばらく大丈夫だと思うよ。
何より「代換」が存在しないんだよ。

レースゲームはたくさんあるけど
GT4のようなドライビングシミュレーション(?)はないし
みんゴルのようなとっつきやすいゴルフゲームもない。
549名無しさん必死だな:05/02/13 19:51:51 ID:7rTVCK+T
グランツーリスモ PS 97.12.23 5800 SCE 77.9 222.2
グランツーリスモ 2 PS 99.12.11 6800 SCE 75.0 143.3
グランツーリスモ 3 A-spec PS2 01.04.28 6800 SCE 46.9 144.2
グランツーリスモ 4 PS2 04.12.28 7665 SCE 66.5 *95.3

みんなのGOLF PS 97.07.17 4800 SCE 11.8 166.9
みんなのGOLF 2 PS 99.07.29 5800 SCE 27.4 93.0
みんなのGOLF 3 PS2 01.07.26 4980 SCE 27.4 120.4
みんなのGOLF 4 PS2 03.11.27 5800 SCE 47.6 121.1
550( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 19:55:52 ID:VRxykJko
出荷だと
GT 255→171→188→100?
MG 213→149→138→102+α

2は、そんなに水面下で売れたのかな。
551名無しさん必死だな:05/02/13 19:58:32 ID:mVg6FIe1
GTは、やばいな
552名無しさん必死だな:05/02/13 19:59:19 ID:bR/9sfHM
やばくもないべ
なんだかんだで100万はいける
たいしたもんだ
553名無しさん必死だな:05/02/13 19:59:42 ID:r8J62mFo
GTは体験版商法でファンが離れたな
554名無しさん必死だな:05/02/13 20:00:42 ID:4HdYGGSg
はあ?
GT4は150万本超えてるけど?
555名無しさん必死だな:05/02/13 20:00:44 ID:ZVSZ5hGb
確か、まだ後に完全版が控えてるんじゃなかったっけ?
ネット対応した奴。
556名無しさん必死だな:05/02/13 20:01:01 ID:3Tl55yYT
GT4はこないだのテレ東の特集からまた売れ始めたから実売でも100は超えるな
3月にまた車メーカーと絡めた企画もあるらしいし
557名無しさん必死だな:05/02/13 20:01:48 ID:VJjpylN+
ポリフォニーの弁当代は高いらしい
558( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 20:02:46 ID:VRxykJko
GTは初代は5800円(6090円)で売ってたのに、4は7665円ですからね。
まあ、前作が同梱版で釣ってただけかもですけど。
559名無しさん必死だな:05/02/13 20:03:10 ID:fhS3S8Ui
GTの主戦場は海外。
正直4は最高傑作だが海外きついかもしれない気が。
560名無しさん必死だな:05/02/13 20:04:05 ID:3Tl55yYT
みんごるも最初は4800円で売ってたのに4から千円値上げしたんだよな・・・。
561名無しさん必死だな:05/02/13 20:05:30 ID:wnnezb7W
PSPなんかに宣伝費使うよりGT4に使ったほうが効率的だな
なんとか200万売って決算に備えないとね
562名無しさん必死だな:05/02/13 20:05:59 ID:wUG0/kSi
GTは金かかってそう
みんごるは制作費安そう
563( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 20:06:54 ID:VRxykJko
MGは4800→5800→4.980→5800
と言うイマイチ謎な値段設定のゲーム。
564名無しさん必死だな:05/02/13 20:08:30 ID:3Tl55yYT
>>562
多分普通のRCGの数倍の開発費はかかってると思う
テレ東のやつ見たけどこだわり方がある意味異常・・・。
565名無しさん必死だな:05/02/13 20:09:57 ID:4KXfGKup
みんごるオンラインは深夜に生で芸能人集めて必死に宣伝プレイさせたのに予算使った
566名無しさん必死だな:05/02/13 20:12:36 ID:r1MlDIsR
>>563
3の値段設定はゲームキューブつぶし
567名無しさん必死だな:05/02/13 20:13:17 ID:edPWKVf6
>>565
まだ、やってる奴いるから元はとれたんでね?
ファミ通にルミネスをベタほめの記者の記事にも、みんごるオンラインのロビーで宣伝しまくったとあったし
568( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 20:15:47 ID:VRxykJko
小林のアホが失敗だったと認めているので、
赤字か目標達成には程遠い数字なんでしょう。
569名無しさん必死だな:05/02/13 20:16:46 ID:D1fmw2If
ブランドを潰す技術は世界一、SCE
570名無しさん必死だな:05/02/13 20:20:28 ID:bR/9sfHM
SCEは海外じゃアイトイとか成功させてるしいけてんじゃね
571名無しさん必死だな:05/02/13 20:22:51 ID:r8J62mFo
逝けてるね
572名無しさん必死だな:05/02/13 20:24:36 ID:kSxefvux
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2ranka.html

米国でのSCEは結構ミリオンいってるな
573名無しさん必死だな:05/02/13 20:27:09 ID:bR/9sfHM
すげーな
いやまあ、普通ハードメーカーとしてはこれくらいできないとやべーというか、日本アフォすぎなだけなんだが
日本全部切り捨てて海外に作ってもらえよ
574名無しさん必死だな:05/02/13 20:27:38 ID:F6FW6IJG
海外はバブル気味だからまだ気がついてないじゃね?
キルゾーンなんてのもあったな。
575名無しさん必死だな:05/02/13 20:27:42 ID:BM2f6ljb
SCEは潰してるんじゃなく
もともと糞ゲーを洗脳で売ってただけですから
576名無しさん必死だな:05/02/13 20:28:56 ID:r8J62mFo
ゲッタウェイ、キルゾーン
メリケンも薄々感ずいてきた
577名無しさん必死だな:05/02/13 20:29:04 ID:bR/9sfHM
ドラゴンボールZ
Dragon Ball Z: Budokai アタリ/ディンプス 格闘 Dec-02

1,688,344


これ凄くね
578名無しさん必死だな:05/02/13 20:30:21 ID:d6Ls12Ms
凄いよ
GCじゃこんなに売れないからね
579名無しさん必死だな:05/02/13 20:31:01 ID:kSxefvux
エキサイティングプロレス4
のミリオンも驚き!>米国

日本では6万本
580( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 20:32:19 ID:VRxykJko
それは単にWWEが人気ってだけでしょ。。。

581名無しさん必死だな:05/02/13 20:34:12 ID:r1MlDIsR
>>570-573
SCEJとSCEA、SCEEは完全に別の組織ですから
582名無しさん必死だな:05/02/13 20:34:55 ID:bR/9sfHM
日本では人気がないと言いたいのかー!
583名無しさん必死だな:05/02/13 20:34:58 ID:NRQlsUGB
WWEが日本で凄い人気だったら、日本のプロレスとっくに潰れてます
584名無しさん必死だな:05/02/13 20:35:17 ID:kSxefvux
XBOX
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/xbranka.html

GC
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gcranka.html


GCは米国でも不振っぽいな
585( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 20:37:38 ID:VRxykJko
日本の場合地上波でガンガン露出さないとね。
と言うか、プロレスゲームって何が面白いんだかわからないですし。
586名無しさん必死だな:05/02/13 20:38:02 ID:d6Ls12Ms
GC発売からミリオン7本
PS2は・・・・・・・数え切れないぐらいあるね。

同年に発売したハードど同士とは思えない差だね

これが信頼を得たメーカーと信頼を失ったメーカーの差なんだな
587名無しさん必死だな:05/02/13 20:38:50 ID:bR/9sfHM
米箱って意外とHaloの爆人気除いたら米GCと変わらないんだな
588名無しさん必死だな:05/02/13 20:39:28 ID:D1fmw2If
メトプラ2もあまり売れなかったみたいだしな。
しかし、一番売れたのがスマブラかよ。
589名無しさん必死だな:05/02/13 20:40:27 ID:18GP7ggH
米国のGCは日本以上にひどい有様なのは常識
一時は5000円ぐらいまで下がったんだから
590名無しさん必死だな:05/02/13 20:41:45 ID:r1MlDIsR
>>587
それで売れてるのが自社ソフトだから
ハード赤でも利益が出るわけで

>>589
GK乙
591名無しさん必死だな:05/02/13 20:41:53 ID:d6Ls12Ms
頼みのメトロイドも120万から46万と激減か

どんどんG任天堂は世界でブランドを失ってくるね
592( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 20:42:39 ID:VRxykJko
MP2は発売したばっかりでしょ。。。
まあ前作よりは多少伸び悩んでいるかもですけど。
593名無しさん必死だな:05/02/13 20:43:18 ID:18GP7ggH
>>590
また認定か
それとも何か間違っていることを言いました?
594名無しさん必死だな:05/02/13 20:44:00 ID:LcXB7X6W
ロックスターがそれを崩す w
595名無しさん必死だな:05/02/13 20:44:44 ID:d6Ls12Ms
マリパも80万から48万とこれまた激減か

任天堂何やってるんだろうね
続編ばっかり出してジリ貧じゃどうしようもない
596名無しさん必死だな:05/02/13 20:44:55 ID:YKajTsQC
>>586
キモイなお前
597名無しさん必死だな:05/02/13 20:45:59 ID:r1MlDIsR
>>593
間違ってますので
謝罪とストリップを要求します。

>>595
向こうは初動命じゃないので
598名無しさん必死だな:05/02/13 20:47:00 ID:kSxefvux
581 :名無しさん必死だな :05/02/13 20:34:12 ID:r1MlDIsR
SCEJとSCEA、SCEEは完全に別の組織ですから


大乱闘スマッシュブラザーズDX  任天堂/HAL研究所
メトロイドプライム       任天堂/Retro Studios
↑これも完全に別組織ってこと?
599名無しさん必死だな:05/02/13 20:47:30 ID:d6Ls12Ms

初動何も既にランキングから姿消してるのに
なんだというんだろうか?
600名無しさん必死だな:05/02/13 20:48:39 ID:cD3yL8AZ
GCは日本が一番売頑張ってるからな
601名無しさん必死だな:05/02/13 20:48:41 ID:r8J62mFo
海外売り上げスレあるんだからそっち行けば?
602名無しさん必死だな:05/02/13 20:49:03 ID:18GP7ggH
>>597
約5000円まで下がったこともあるのは事実ですが?

いくら現実を見たくないからって
謝罪しろはないだろうw
603名無しさん必死だな:05/02/13 20:49:09 ID:kSxefvux
売上推移表(初動集中型) in JAPAN
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/suii_f.html
604名無しさん必死だな:05/02/13 20:49:34 ID:bR/9sfHM
>>598
それは普通に別組織というか、違うセカンド会社だと思うぞ
605名無しさん必死だな:05/02/13 20:51:56 ID:r1MlDIsR
>>598
別会社ですね。

SCEAとSCEEはなんか好き勝手やってるっぽいです。
アイトイ作ったり。
パブリッシャー色も非常に強いですね。
活動方針が違うのかな?

>>599
何のランキング?
NPDになら載ってるだろ。

>>602
ありませんが何か?
606名無しさん必死だな:05/02/13 20:53:24 ID:KtbunVx5
>>577
終了10年後たっても鳥山先生・集英社・東映動画の重要な収入源だな、ドラゴンボール。
すごい。
607名無しさん必死だな:05/02/13 20:53:52 ID:/959TQbv
水のぶっかけ論はやめろ。ソースを出せ
608名無しさん必死だな:05/02/13 20:54:28 ID:18GP7ggH
>>605
まあそこまで否定するならもう言わないがな
ただGCは海外ではやばいことは確か
609名無しさん必死だな:05/02/13 20:55:09 ID:bR/9sfHM
DBZ2もミリオン超えてるな
610名無しさん必死だな:05/02/13 20:55:28 ID:eWsgQlmm
GCが売れてないのなんて周知の事実なのに
それが一体どうしたってんだ?
611名無しさん必死だな:05/02/13 20:55:30 ID:/xDEjPby
しかし、こうスレ違いの話題を振る馬鹿は何なの?
海外スレがあるのに
612名無しさん必死だな:05/02/13 20:56:31 ID:r1MlDIsR
>>608
無いことは証明できませんので
アメリカで5000円になったソースを提示していただけませんか?
無ければ捏造ということで。
613名無しさん必死だな:05/02/13 20:56:50 ID:dVL5MAjQ
まぁ鳥山はプラモ作ってりゃ幸せなんだからもう金いらねーだろうけどな
614名無しさん必死だな:05/02/13 20:57:07 ID:bS1oeDiT
>>611
GCもGSもPS2もPSPも売り上げ落ちる一方だから
必死なんでしょ?
615名無しさん必死だな:05/02/13 20:58:06 ID:kSxefvux
>>611
ソフト売上には違いないんだからいいんじゃないの?


天下の任天堂が新規参入のMSと同等っていう時点でヤバイんじゃない?>米国GC
616名無しさん必死だな:05/02/13 20:59:04 ID:FYJ4IwTB
任天堂は自社ソフトが売れればいいんじゃん

それで利益上げているんだし
617名無しさん必死だな:05/02/13 21:00:34 ID:brto3Yuq
まぁこんな状況で日本じゃソフトシェア1位だしな。



どんだけ他のメーカーがふがいないのかって話
618名無しさん必死だな:05/02/13 21:01:06 ID:CaogYtWR
まあ死が見えてるのはSCEだけだけどな
619名無しさん必死だな:05/02/13 21:01:38 ID:/xDEjPby
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106660102/
ほれ!ソフトもハードも語れるぞ
620名無しさん必死だな:05/02/13 21:02:43 ID:d6Ls12Ms
>>617
ハード別じゃぶっちぎられちゃってますけどね

かつては市場シェア90%あったのに
621名無しさん必死だな:05/02/13 21:06:23 ID:brto3Yuq
d6Ls12Ms



こいつ朝ポケモン落ち目って叫んでたキチガイじゃねぇかw
622名無しさん必死だな:05/02/13 21:08:04 ID:DT4XDCLN
今時ソニー信者やってるヤツにキチガイじゃないヤツなんて居ないよ
623名無しさん必死だな:05/02/13 21:09:14 ID:bS1oeDiT
NECのPC独占→没落見てると
現在のPS2とかGBAなんかは
いつか没落するんだろって
想像つくんだが。
624名無しさん必死だな:05/02/13 21:11:34 ID:7BqNzfWO
盛者必衰なんぞ平家と源氏の頃から言われてる
625名無しさん必死だな:05/02/13 21:12:31 ID:eKnjrqm9
>>618
> まあ死が見えてるのはSCEだけだけどな

SCEっちゅーかソニ本体の命のろうそくがかなり揺らいでる状態だから

任天堂は潰れることはないだろうけど、このままいくとニッチマーケットの王になっちゃう
それは寂しい話だし開発者のやる気にも影響すると思われ
レボで巻き返しはかれるかな・・・せめて64程度まで戻せればいいんだけど
626名無しさん必死だな:05/02/13 21:13:09 ID:brto3Yuq
NECってDOS/Vになってから
大したもの出してないのにブランドイメージあるよな。
DoCoMoのNとか未だにシェアNo.1だし。
627名無しさん必死だな:05/02/13 21:17:09 ID:wiM77plx
>>626
あれはブランド関係してんのかな
単に折りたたみが受けたからだと思うんだけど
628名無しさん必死だな:05/02/13 21:17:28 ID:eKnjrqm9
>>626

NECとか富士通のパソコンシェアは実体的な商品力で売れてるというより、
また別の政治的話になるんではないかと
官公庁への納入シェアとかが圧倒的なんじゃないかな

629名無しさん必死だな:05/02/13 21:32:11 ID:d6Ls12Ms
SFC→N64の没落が現状を物語ってるね。
ほんとポケモンなかったら今頃任天堂社員はクビ釣ってたんだろうな。
630名無しさん必死だな:05/02/13 21:35:41 ID:d6Ls12Ms
思ったけど
ドラクエ8って中古市場なかったら600万本は売れたんだろうなとつくづく思うね。
中古で少し溜まっても気が付いたら無くなってる現状見て。
631名無しさん必死だな:05/02/13 21:36:47 ID:Dm0dbmz2
>>629
ポケモン抜きで任天堂のソフト売上が一位なのを知らないんですか?
632名無しさん必死だな:05/02/13 21:37:04 ID:18GP7ggH
そのポケモンも海外では人気が急落してるし・・
国内はまだちょっと下がってるだけだが
ミリオン作品が一つしかなくなった任天堂は本当に大丈夫か?
633名無しさん必死だな:05/02/13 21:37:14 ID:2E+r8N89
>>629みたいなGKは
ソニー潰れるまで気付かんのだろうね。

それまでは「自分たちだけは大丈夫」w
634名無しさん必死だな:05/02/13 21:38:00 ID:4fBOW6rR
任天堂だけじゃなくて日本のゲームメーカー自体が世界で没落してるな。
ここは日本のメーカーが一致団結して何かせにゃ。
635名無しさん必死だな:05/02/13 21:38:21 ID:brto3Yuq
>>632
そうなん?ルビサファは日本と同じ500万本だったけど
636名無しさん必死だな:05/02/13 21:38:39 ID:xG0VqL4V
>>629
SFC時代は常に一歩距離を置いていたのに
64時代になって、その底力を表面化しただけなんだけどな。
その「だけ」が今でも根強いんだが・・
637名無しさん必死だな:05/02/13 21:39:35 ID:18GP7ggH
>>635
まあポケモンはまだブランド力があるから大丈夫だと思うが
マリオとかは落ちぶれすぎだろ・・
嘗て500万本売ったソフトとは思えない
638名無しさん必死だな:05/02/13 21:41:23 ID:rocLABek
任天堂の据え置き機が本当に致命的だったのはN64→GCの移行でしょ。
海外含めると特に。

ま、任天堂自体はこれくらいじゃ傾きませんがついていってるサードはつらいね。
639名無しさん必死だな:05/02/13 21:41:23 ID:bS1oeDiT
>>634
もともとPCがNEC独占で皆が強力して打倒したのに
そん時のし上がってきたソニーと
任天堂がいがみ合ってる現状考えると
業界全体がCD業界みたいに没落してくのを
ただ見てるだけしかないのかも。
640名無しさん必死だな:05/02/13 21:41:27 ID:r1MlDIsR
今じゃ400万だもんな…
641名無しさん必死だな:05/02/13 21:41:42 ID:brto3Yuq
>>647
んなファミコンブームのときにこと言われたって・・・
もうテトリスみたいなもんよ、みんな知ってる
642名無しさん必死だな:05/02/13 21:44:56 ID:5LCOwLSm
またループか
643名無しさん必死だな:05/02/13 21:48:14 ID:Dm0dbmz2
>>647
ゲゲゲの鬼太郎はもう売れないだろうね
644名無しさん必死だな:05/02/13 21:51:37 ID:4fBOW6rR
任天堂がレボで64程度まで回復できればいいんだけどねえ。
レボが本当に革命的でそこそこの支持が得られれば、MSやソニーがシェア争いしてる
横で独自市場を築ければいいんだけどね。任天堂の狙いもそこだろう。

なんにせよ、GCには色んな意味で失望させられたからレボには期待だ。あっと驚く物を見せてくれ。
645名無しさん必死だな:05/02/13 21:52:52 ID:dVL5MAjQ
携帯機に専念するのが一番良いんじゃない
646名無しさん必死だな:05/02/13 21:53:13 ID:brto3Yuq
>MSやソニーがシェア争いしてる

ごめん、してるの?
647名無しさん必死だな:05/02/13 21:53:58 ID:4fBOW6rR
次世代機ではソニーとMSのガチンコ勝負が見られると思うけど。
648名無しさん必死だな:05/02/13 21:54:03 ID:d6Ls12Ms
これだけ成熟したゲーム業界に置いてこれ以上革新的な進化はあり得ないだろう。
DSの二画面もかつてのゲームウォッチ二画面に時のように
どうも無理があったとしか思えないと。
タッチパネルも既に存在するし別に革新的なアイデアでもないし
649名無しさん必死だな:05/02/13 21:56:36 ID:4fBOW6rR
タッチパネルは確かに技術としては革新的なものではないが、それをゲーム機に
搭載したことにDSの革新性があるのでは?

ここでおきまりのフレーズを一つ

横井軍平「枯れた技術の水平指向」   
650名無しさん必死だな:05/02/13 21:56:40 ID:WmxEir3U
次世代機はエアコンと連動して寒い所や暑いところにいったら部屋の温度も変わるってどっかで見た
651名無しさん必死だな:05/02/13 21:58:08 ID:IMw5ZSXG
>>648
これからなんだけど。早漏はいかんよ。
652名無しさん必死だな:05/02/13 21:58:27 ID:vtqFti1D
>>648
そんなこといったらすべてのゲーム機に革新性なんて存在しないだろ

タッチパネルも存在は革新的ではないけれど、採用することで新しいアイディアを出す可能性を提供しているわけだし
653名無しさん必死だな:05/02/13 22:00:38 ID:5LCOwLSm
待て、ゲームウォッチの二画面は必要性あったぞ。
あれのドンキーコングは二画面じゃないと無理だ。
654名無しさん必死だな:05/02/13 22:02:26 ID:d6Ls12Ms
>>653
画面を縦長にすればようが済んだ物を
655名無しさん必死だな:05/02/13 22:02:53 ID:D1fmw2If
誰も新しい遊びなんか求めていないんだよな。
異質とか言い初めてから、任店がおかしくなった。
656名無しさん必死だな:05/02/13 22:03:23 ID:Jj91MPo8
>>648
FCの頃からのオサーンゲーマーだが、覇者ハードに革新性なんてあったっけ?

キラータイトルが覇者ハードに押し上げたんであって
革新性や性能で覇者ハードが作られた事例なんて記憶に無いが。
657名無しさん必死だな:05/02/13 22:05:26 ID:brto3Yuq
>>656
そりゃ忘れてるだけで当時そのマシンが出てきたときは
みんな「すげー」と思ったもんだ。

SFCだってPSだってSSだってそうさ。
658名無しさん必死だな:05/02/13 22:05:38 ID:wzLTLB6n
>>656
その通り。ハードの求心力などソフトあってのものだからな。
ハードだけしか見えてないのは、ちょっと視野が狭いかもね。
659名無しさん必死だな:05/02/13 22:06:49 ID:PYCv0NTg
正反対だがどちらの言い分ももっともだ。
660( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 22:07:00 ID:VRxykJko
つまり、レボの正体は革命的なソフトばかりが出るハード。
661名無しさん必死だな:05/02/13 22:07:15 ID:fIr3nAKN
SFCよりも先行してたMDのが性能良くなかったか?
任天堂の広告戦略での買い控えやら、国内向けの全体的なソフトの品揃えで負けたと思うぞ
662名無しさん必死だな:05/02/13 22:08:05 ID:d6Ls12Ms
結局覇権取ったハードは時代を上手く先取りしたに過ぎないんだよな。
PSで言えば3D、PS2は互換性とグラフィックス。
たしかにDCは魅力的ではあったがサードの食いつきの悪さと資産性のなさが
致命的だったと。
それよりなにより有力なサードの存在だね。
サードを殺す任天堂はいつまで経っても据え置きでは覇権は取れず、
携帯ハードすらヤヴァイことになるだろうね。
663名無しさん必死だな:05/02/13 22:08:11 ID:RY7cNf9o
>>654
折りたためないじゃん。
携帯性の維持とゲーム性を両立させてるんだよ。
664名無しさん必死だな:05/02/13 22:08:44 ID:brto3Yuq
>>661
性能という観念で見るならば
これまでの市場で高性能を前面に出して勝ったマシンはない。
665名無しさん必死だな:05/02/13 22:11:15 ID:Jj91MPo8
なんかなぁ
ポケモンを抜きで携帯市場を論じる事自体が
無知を曝け出しているとしか思えん。

ポストポケモンを育てているなら兎も角
ムシキングもGBA系にとられてるし
666名無しさん必死だな:05/02/13 22:11:42 ID:wzLTLB6n
細かい性能差など買うときに見るのか?
売上を見るときはユーザーの動向に合わせて検証しなければならん。
そのときに自分の視点や、似たような事例をそのまま当てはめてるだけでは
真実に近づけないぞ。自分の意見に都合が良くなるように理由を作ってるだけの奴が居る。
気をつけろ!
667名無しさん必死だな:05/02/13 22:12:40 ID:4fBOW6rR
結局サードを取り込んだ方が勝つんだよ。性能とか機能なんて2の次。
俺はレボにシェアがとれるとは思えない。それよりも、その革新性とやらで
面白いゲームが出来ればいいと思ってる。ただ任天堂はシェアがとりたいなら
スクエニとEAに土下座してこい。
668名無しさん必死だな:05/02/13 22:13:29 ID:Po2jVuGC
どっか
ウィンドウズの画面してるDSゲーム作らねーかな?

下画面にデスクトップとゴミ箱が一つ
アイコンを次々とゴミ箱に放り込んで爆発させる
発射された砲撃は上画面に
上画面にビルゲイツの顔
669名無しさん必死だな:05/02/13 22:14:11 ID:fIr3nAKN
>>665
ポケモン買うユーザー層はバイオ4買わないわけで。
子供層を切り捨てろとは言わないが、任天堂ハードが拾えてない層を開拓するのがPSPの役目だろう。
北米のラインナップとかまさにそんな感じじゃん。
670名無しさん必死だな:05/02/13 22:14:29 ID:brto3Yuq
>>668
言いだしっぺの法則でよろしく!



訴えられても知らん
671名無しさん必死だな:05/02/13 22:15:34 ID:d6Ls12Ms
>>668
Winblowsがまさに格好のタイトルですがね

前に980円でワゴンあったけど買わなかったよ
672名無しさん必死だな:05/02/13 22:16:01 ID:wzLTLB6n
>>669
マルチの一端として出してるだけにしか見えないけどな<北米
海の向こうは相対的な目で商売してないよ。
商売として成り立つプラットフォームかどうかを見極めるために
マルチソフトを送り出して様子見なんだよ。
673名無しさん必死だな:05/02/13 22:16:48 ID:Jj91MPo8
>>669
あー
中心線外した携帯ゲーム機は論外なんだが。

アンビュランスチェイサーなんぞがひしめく国で
今の金型のまま逝くつもりなら祭りになるだろな
674名無しさん必死だな:05/02/13 22:17:18 ID:Ox/Lb9Yr
>>661
SFCがMDに買ったのはスト2の6ボタンが再現できた
っていうその一点のみ

あれが無ければMDに負けてドラクエもMDに出てただろう
当時FFは100万本クラスの雑魚だったし
675名無しさん必死だな:05/02/13 22:17:53 ID:fIr3nAKN
>>673
個人的にポケモンまったく興味ないしw
いらねw
676名無しさん必死だな:05/02/13 22:17:54 ID:d6Ls12Ms
677名無しさん必死だな:05/02/13 22:21:17 ID:brto3Yuq
>>675
誰もお前のことなんて興味ないんだから
いちいちそんなこと書くなよ。
678名無しさん必死だな:05/02/13 22:22:59 ID:d6Ls12Ms
いくらなんでもこのスレ住民ぐらいになってポケモンは無いだろう。
679名無しさん必死だな:05/02/13 22:24:16 ID:tK0v+YTj
妊娠は小学生メインのポケモン大会で空気読まずに優勝しちゃうような人たちですから。
680名無しさん必死だな:05/02/13 22:24:59 ID:zXWX7L7b
ポケモンは大人がやっても歯ごたえがあるくら戦略性のあるゲームらしいよ


ボキはそんな子供向けゲームやらないけどな グラハハ
681名無しさん必死だな:05/02/13 22:25:06 ID:fIr3nAKN
>>678
信者さまの信仰は篤いみたいだから、案外そうじゃないかもよ
ないかというとポケモンはポケモンはというから、やっぱりプレイしてるんじゃないの?
そうじゃないと語れないしー
682名無しさん必死だな:05/02/13 22:25:08 ID:wzLTLB6n
個人個人の趣味に対してのつっこみは完全にスレ違いだ
そんなに他人が気になってばかりだと客観的な分析なんてできないぞ。
683名無しさん必死だな:05/02/13 22:26:06 ID:d6Ls12Ms
>>682
たまには他人も気にした方がいいよ
684名無しさん必死だな:05/02/13 22:27:06 ID:C/sq4dwb
売上を語るスレッドなんだから
軽く数百万本売るポケモンは
やってようとやってなかろうと話題に上って当たり前だろ
685名無しさん必死だな:05/02/13 22:27:28 ID:4fBOW6rR
悪いけどポケモンは面白いよ。わざとかタイプによる相性とかよく考えてある。
もっとも、水タイプが優遇されすぎな気はするけど。
子ども向けとか言ってバカにされてるけど、やってみれば良さがわかるはず。
あれぞ、全年齢向けゲームだ。もっとも、それはRPGとしてではなく、対戦ゲームや
育成ゲームとしてだが。
686名無しさん必死だな:05/02/13 22:29:00 ID:wzLTLB6n
>>685
数字の絶対数だけでしかものを見られず、
それ以外を主観、自分の価値観だけで物事を判断してるような香具師に
つきあう必要はない。
687名無しさん必死だな:05/02/13 22:29:47 ID:NZZX1fSh
>>674
あの、メガドラのパッドは横に3、縦に2個並んでるスト2向きのパッドなんですが・・。
目の前においてるメガドラのパッド確認しちまったぜ。
688名無しさん必死だな:05/02/13 22:30:13 ID:vtqFti1D
それならこのスレの存在価値はないな
689名無しさん必死だな:05/02/13 22:33:18 ID:zXWX7L7b
メガドリャは初期標準パッドキス 愛撫 セックルの3ボタン仕様かと
690名無しさん必死だな:05/02/13 22:33:21 ID:d6Ls12Ms
このスレはソフトの売上本数が全てだからな
売れてないソフト・ハードは罵倒されても仕方がない。
されたくなかったら売ることだ。
691名無しさん必死だな:05/02/13 22:34:00 ID:wUG0/kSi
>>687
メガドライブはもともとボタンが三つ
PCエンジンは二つ
たしか格ゲーブームのとき6ボタンが発売され、その後ハードにも
同梱されるようになった
692名無しさん必死だな:05/02/13 22:37:01 ID:wzLTLB6n
>>690
その数字に対して偏った見方をしちゃってる時点で
何の説得力もないんだが・・
693名無しさん必死だな:05/02/13 22:37:04 ID:xG0VqL4V
>>690
昼頃、自分が書き込んだ事を読み直すといいよ・・(;´Д`)
694名無しさん必死だな:05/02/13 22:37:09 ID:brto3Yuq
690 :名無しさん必死だな [sage] :05/02/13 22:33:21 ID:d6Ls12Ms
このスレはソフトの売上本数が全てだからな
売れてないソフト・ハードは罵倒されても仕方がない。
されたくなかったら売ることだ。

朝からポケモンを煽ってる人にこんなこと言われても説得力ありませんwww
695名無しさん必死だな:05/02/13 22:37:44 ID:zISlxbpz
>>687
それは途中からね
スト2ダッシュ出したあたりで出たんだっけか6ボタンパッド。
なんかすぐSFCでスト2ターボ出てたわけだが
696名無しさん必死だな:05/02/13 22:39:02 ID:18GP7ggH
ポケモンは初代の頃はよかったな、子供だけじゃなく
大人にも好かれて大ヒットだったし


でも今は・・なんでこんなに子供向けになっちゃったのかなあ・・
やっぱり糞アニメの影響かね
697名無しさん必死だな:05/02/13 22:40:19 ID:brto3Yuq
>>696
そろそろサトシが不憫になってきたのは確かだ。
だがあれと同じようなさわやか(?)で当たり障りのない主人公を
作るのも大変な希ガス
698名無しさん必死だな:05/02/13 22:40:42 ID:sL1MVare
ポケモンは水ポケ優遇されまくりであかんな
バランス考えてんのかね
699名無しさん必死だな:05/02/13 22:41:04 ID:d6Ls12Ms
何言ってるんだ?
売れてたソフトこそ格好のエサになるのはお前らも承知だろ

かつてより売り無くなったらこのスレでは糞ゲー扱い。
そんなことは当然のこと
スレタイにも書いてるだろ
700名無しさん必死だな:05/02/13 22:41:37 ID:brto3Yuq
もう言ってることが滅茶苦茶
701名無しさん必死だな:05/02/13 22:41:41 ID:Am2njkzd
GTはテレ東効果で売れたとかちょこちょこ出てるけど
そんなにその番組良かったって言うかイメージアップだったの?
702名無しさん必死だな:05/02/13 22:41:46 ID:wzLTLB6n
>>699
まずは落ち着こう。自分の行いを省みないことは良くないことだ。
703名無しさん必死だな:05/02/13 22:43:07 ID:d6Ls12Ms
まだポケモンなんてアニメ見てる奴がいるのか?
かつての20%タイトルも今じゃ視聴率たったの6%
これじゃソフトの売上も暴落して当然だよな

見ててみな、DSのポケモン単体で100万前後で止まるから

そう、ポケモンの人気低下は現在進行形でガンのように着々と進行してるんだ
704名無しさん必死だな:05/02/13 22:43:29 ID:4fBOW6rR
ラグラージ、キングドラ、ギャラドス、ミロカロス・・・。
水ポケ強すぎだな。とにかく、ダイアモンド・パールではこの不均衡が是正されることを祈ろう。

草と虫に10万ボルトや波乗りみたいな技がほしい。
705名無しさん必死だな:05/02/13 22:44:24 ID:bGMRmB1G
>>674
グラフィックはPCエンジンのほうがメガドライブより発色数が多かったし
まずPCエンジンに勝ってからじゃないとねぇ
706名無しさん必死だな:05/02/13 22:44:55 ID:brto3Yuq
100万前後で止まるから



言ってることが悲しいねぇ。
707名無しさん必死だな:05/02/13 22:45:45 ID:d6Ls12Ms
マジこのスレのポケモンゲーマーがいたのは痛いな。
つかここで話されるとむしろキモイ。
708名無しさん必死だな:05/02/13 22:46:47 ID:fIr3nAKN
当然だろ、信者様なんだからw
709名無しさん必死だな:05/02/13 22:47:41 ID:Am2njkzd
ポケモンていくら売れてても自分自身がターゲットからハズレまくってるから
実感わかないと言うかどうでもいい存在だよな
710名無しさん必死だな:05/02/13 22:48:15 ID:wzLTLB6n
>>704
スレ違いだが、水に物理の弱点があればずいぶん変わると思う。
あるいは、いわとの相性是正か。

平均視聴率と最高視聴率を比べてる時点で都合良くデータを作ってるのが丸わかりだぞ。
さっきも書いたものに追加。自分の意見を正しいと言う前提で考えてると
こういう、捏造めいた根拠を作り出してしまう傾向がある。
711名無しさん必死だな:05/02/13 22:48:42 ID:NRQlsUGB
っていうか何で相手してるの?www
712名無しさん必死だな:05/02/13 22:48:44 ID:brto3Yuq
>>709
まぁヨッシー万引も
vsスレ住人も任天堂スレでもだーれも買ってなかったのに
あんだけいっちゃったからな。
713名無しさん必死だな:05/02/13 22:50:10 ID:Am2njkzd
あぁヨッシーもそうだな
たまに出るエロゲ異次元ランキングも全然別世界の事象って感じ
714名無しさん必死だな:05/02/13 22:50:15 ID:C/sq4dwb
ポケモンは子供をゲームに導いてる貴重な存在だぞ
GBかGBCでポケモンやってゲームデビュー→PS2購入ってパターンが多い
ソニーこそがポケモンの恩恵を得ている
715名無しさん必死だな:05/02/13 22:50:22 ID:fIr3nAKN
>>712
好むゲームのジャンルも異なるわけで人種が違う異国人
バイオ4が爆死したのも説明できる
716名無しさん必死だな:05/02/13 22:51:50 ID:wzLTLB6n
>>712

結局は自分が認められないものの存在に対して
悪い結果を求めてるだけなんだよな。
717名無しさん必死だな:05/02/13 22:52:06 ID:d6Ls12Ms
まさかバイオ4が20万も売れず止まるとは思ってなかったけどな。

当初初週25万、最終50万と言ってた俺がバカだったと。
718名無しさん必死だな:05/02/13 22:52:12 ID:bGMRmB1G
>>703
同期発売のバイオハザードのガンの進行には目を覆う
もう余命宣告か・・・・
かつての200万タイトルもいまやたったの20万伺うのがやっと
これじゃカプコンの利益も暴落して当然だよな
719名無しさん必死だな:05/02/13 22:52:28 ID:Am2njkzd
ゲハで一番多い人種は多分RPG厨なんだろうな
720名無しさん必死だな:05/02/13 22:52:33 ID:/2qlgcc7
このスレって常に何かを叩いてるよな
721名無しさん必死だな:05/02/13 22:54:36 ID:wzLTLB6n
>>719
ラジアータの件と言い、なんというか、他の板からの訪問者が
多い気がする。

>>701
一部始終を見てたけど、アレを見てると購入意欲が下がると思う。
バグの話も出たし、購入に対しての不安の方が増える。
722名無しさん必死だな:05/02/13 22:54:58 ID:d6Ls12Ms
ヨッシー万は何も知らない子供の親が買い与えて
子供が痛い目に遭ってるんだろうな。
PS系はネットや雑誌で調べて納得した上で買うけど
親は子供に任天堂の名だけで買うるんが強いからな

続編出してもまず売れないと言っておくよ

PS2でもたまにあるが糞ゲーの続編は売れないからね
723名無しさん必死だな:05/02/13 22:56:47 ID:/2qlgcc7
>>722
君、脳やられちゃってるんじゃないの
724( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/13 22:57:24 ID:VRxykJko
そんな細かいところは気にしないでしょ。
単純に紹介されて知名度がアップしたくらいで。
725名無しさん必死だな:05/02/13 22:58:32 ID:ioTtZGP1
>>722
万有はクリスマスシーズンだったことの方が大きいかと
726名無しさん必死だな:05/02/13 22:59:00 ID:eWsgQlmm
>>722
万引は別に糞ゲーじゃないだろ
1日1回やるにはちょうどいい
携帯機にはぴったりなゲームだ
続編でて売れるとは思えないが続編なんて出るわけもなく・・・
727名無しさん必死だな:05/02/13 22:59:34 ID:PrnrCCug
キタヨが売れないわけだ
728名無しさん必死だな:05/02/13 23:01:00 ID:/2qlgcc7
PSPの例のバグゲーより売れてるから安心汁
729名無しさん必死だな:05/02/13 23:01:35 ID:C/sq4dwb
キタヨもそこそこの本数は行きそうだけどな
730名無しさん必死だな:05/02/13 23:05:35 ID:d6Ls12Ms
PSPは健闘してると思うよ。
だってなんも無い状態からシェア30%ぐらいとったんだからな
まだまだ伸びる余地あると思うし、
ソニーだからまたなんかしでかしてくれることだろうな。
特に北米じゃ成功して欲しい。
そしたら任天堂もあわてる姿を見られそうだからな。
携帯市場こそ任天の最後の砦。
ここを潰せば自然とソフトも流れてくるだろうしうまくいけば任天堂も
731名無しさん必死だな:05/02/13 23:06:11 ID:18GP7ggH
正直万引きは微妙だと思うんだが、レビューを見てみると

ところでキタヨスレ見てみると
万引きとの連動で何か起こるらしいが試した奴いるか?
732名無しさん必死だな:05/02/13 23:07:26 ID:wzLTLB6n
やっぱり>>716で正解だったか。
主観の上に全部乗っかかってしまっちゃったんだな。
733名無しさん必死だな:05/02/13 23:08:50 ID:d6Ls12Ms
※ ヨッシーの万有引力 2004/12/09 --- 36点 03件 ○
734名無しさん必死だな:05/02/13 23:10:10 ID:EfnHN6Ur
何か一人必死な奴がいる気がするんだが・・・
735名無しさん必死だな:05/02/13 23:11:19 ID:PrnrCCug
最近のヨッシーゲーはつまらんってことでしょ

736名無しさん必死だな:05/02/13 23:12:11 ID:Am2njkzd
ヨッシーアイランドは神だったのにね
スーパーマリオワールドの4.3倍は面白かった
737名無しさん必死だな:05/02/13 23:12:37 ID:/2qlgcc7
ヨッシーゲーってなんだよw
738名無しさん必死だな:05/02/13 23:13:54 ID:d6Ls12Ms
任天堂といえばGBのカービーピンボール以外買ったこと無いな
あそこのソフトはありきたりでイマイチ斬新さに欠くからな。
長く遊べる良作がほとんどないし
気が付けばナムコ、コナミばっかりだ
739名無しさん必死だな:05/02/13 23:14:43 ID:4fBOW6rR
ヨッッシーゲー

ヨッシーアイランド
ヨッシーストーリー
ヨッシーの万有引力
キャッチ!タッチ!ヨッシー!
740名無しさん必死だな:05/02/13 23:16:43 ID:PYCv0NTg
たまごとクッキーも忘れないでやって下さい。
741名無しさん必死だな:05/02/13 23:18:09 ID:xG0VqL4V
パネポンとかロードハンティングもね・・
742名無しさん必死だな:05/02/13 23:20:41 ID:H049uhAS
>>732
自分の思い通りにならないと暴れだす池沼って
どこにでも居るんだな
743名無しさん必死だな:05/02/13 23:21:20 ID:Am2njkzd
バズーカ使うゲームが何かあったな
744名無しさん必死だな:05/02/13 23:29:39 ID:18GP7ggH
マリオアドバンス3は黒歴史ですかそうですか
745名無しさん必死だな:05/02/13 23:30:59 ID:PYCv0NTg
バズーカがロードハンティングです
アドバンス3はアイランドです。名作です
746名無しさん必死だな:05/02/13 23:33:28 ID:72ZtWhSO
>>722
自分が子供の頃思い出したら分かるけど
親が勝手に買ってきたソフト遊ぶってありえないだろ。
747名無しさん必死だな:05/02/13 23:39:31 ID:euKXubPJ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1108213162849.jpg

ドラえもんついにネタ切れ。
F先生が生きていたらこんな事にはならんかったろうに・・・・・
748名無しさん必死だな:05/02/13 23:41:46 ID:QBim1BP+
速報スレに貼るならまだしも
売上スレに映画ドラを貼り付ける意図が解らん
749名無しさん必死だな:05/02/13 23:42:15 ID:4fBOW6rR
F先生が生きててもネタ切れだったろうよ。
750名無しさん必死だな:05/02/13 23:42:58 ID:C/sq4dwb
てかリメイクも悪くない希ガス
751名無しさん必死だな:05/02/13 23:43:47 ID:eWsgQlmm
あの酷いデキな新作よりリメイクのがいいだろ>ドラ
752名無しさん必死だな:05/02/13 23:44:13 ID:d6Ls12Ms
妊娠はいつでもリメイクがお好きなようで
753名無しさん必死だな:05/02/13 23:44:32 ID:h80A5xDm
>>747
2006ってことは新キャストでやるわけでしょ?
現キャストとの比較対象にもってこいじゃないか
スタッフも酷いことするねえ
754名無しさん必死だな:05/02/13 23:45:04 ID:dVL5MAjQ
はっきりいってゾンビだよなドラ
755名無しさん必死だな:05/02/13 23:45:47 ID:eWsgQlmm
>>752
PS2とかFFDQ以外のどのソフトよりDQ5のリメイクのが売れてるけど?
756名無しさん必死だな:05/02/13 23:46:59 ID:C/sq4dwb
>>753
あ、ほんとだ
それはなかなか大変なことだな
757名無しさん必死だな:05/02/13 23:47:19 ID:QBim1BP+
お前等もこのスレの住人なら
リメイク→駄作化→売上(この場合は興行収入か)1/3に
という懸念を持つべき
758名無しさん必死だな:05/02/13 23:49:05 ID:ZVSZ5hGb
声が変わる前にギガゾンビの逆襲のリメイクを・・・orz
759名無しさん必死だな:05/02/13 23:51:50 ID:brto3Yuq
>>730
いやGBA市場+DS市場と比較するとまだシェア1%以下だぞ。
DSvsPSPだとかなりがんばってると思う。

ドラえもん新キャストこえーよーorz
760名無しさん必死だな:05/02/13 23:52:56 ID:6ohpDjId
銅鑼のキャストってまだ決まってねぇのかよ
761名無しさん必死だな:05/02/13 23:54:10 ID:d6Ls12Ms
サザエさん フジテレビ '05/2/6(日) 18:30 - 30 19.4
ドラえもん テレビ朝日 '05/2/4(金) 19:00 - 30 13.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '05/2/6(日) 18:00 - 30 13.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '05/2/4(金) 19:30 - 24 13.1
名探偵コナン 日本テレビ '05/1/31(月) 19:30 - 30 12.4
ワンピース フジテレビ '05/2/6(日) 19:00 - 28 11.2
NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル NHK総合 '05/2/6(日) 19:30 - 30 9.7
ブラック・ジャック 日本テレビ '05/1/31(月) 19:00 - 30 9.4
NARUTO テレビ東京 '05/2/2(水) 19:27 - 28 8.9
金色のガッシュベル! フジテレビ '05/2/6(日) 9:00 - 30 8.9

ドラ、がんばってるね。もう見てないけど
ポケモントどこにもいないな。先週は休みか
762名無しさん必死だな:05/02/13 23:54:15 ID:brto3Yuq
>>760
金曜のスペシャルでクルー!!!って噂だったんだが
結局何の発表もなかった罠。
763名無しさん必死だな:05/02/13 23:55:19 ID:ujv32X/G
>>761
ジャぱんは入ってないか…
764名無しさん必死だな:05/02/13 23:55:45 ID:brto3Yuq
>>761
ええええええサザエさんこんなに高視聴率なの・・・
765名無しさん必死だな:05/02/13 23:56:56 ID:6ohpDjId
多羅尾叩きがすごいからね、全国民に叩かれてる
766名無しさん必死だな:05/02/13 23:57:43 ID:wzLTLB6n
さすがにスレ違いの方向に受け流すのはどうかと思った。
767名無しさん必死だな:05/02/13 23:59:16 ID:PYCv0NTg
それでは、今週のソフトリリースを
知ってるエロイ人どうぞ!!
768名無しさん必死だな:05/02/13 23:59:49 ID:18GP7ggH
ドラえもん糞でもさすがだな
769名無しさん必死だな:05/02/13 23:59:57 ID:brto3Yuq
えーと・・・
DMC3かな?
770名無しさん必死だな:05/02/14 00:02:50 ID:QBim1BP+
今週の見所はもちろんDMC3
ランブルローズも気になるところ
ガンゲーBESTもどうなることやら
でも俺が買うのはゾイドだけだったりする

と、こんな感じ
771名無しさん必死だな:05/02/14 00:03:34 ID:0wWMsw50
のび太の恐竜自体がリメイクなのに
772名無しさん必死だな:05/02/14 00:03:53 ID:5yuowm7P
調べてきたよ
*7.4% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG
*6.1% 19:30-20:54 TX* TVチャンピオン
*9.4% 21:00-22:54 TX* 木曜洋画劇場「CUBE2」

ポケモンよりCUBE2が上か
妊娠には嬉しい情報だな
773名無しさん必死だな:05/02/14 00:05:16 ID:WmXuV75e
>>767
今週は、デビルメイクライ3
来週は、無双4とアナザーコード
774名無しさん必死だな:05/02/14 00:06:50 ID:N7NJeZBc
PSPでなんかでなかったっけ?
NFSUGシリーズが出るような気がしたんだが
775名無しさん必死だな:05/02/14 00:09:07 ID:osIxttGy
>>770>>773
サンクス
DMC3と無双4ですか
確かに大作ですが。盛り上がりに欠けますね。
あらゆる意味で。
776名無しさん必死だな:05/02/14 00:09:18 ID:WmXuV75e
>>774
あーなんかそんなもの出るよ。
DSではタイガーウッズとかいうゲーム

どちらも売れないだろうけど
777名無しさん必死だな:05/02/14 00:09:23 ID:vyZUIiD1
>>763
ジャぱんの視聴率ってどれくらいかな?
778名無しさん必死だな:05/02/14 00:09:26 ID:lFLie2NL
>>774
それと電車でGO!な
ちなみにDSはタイガーウッズ
779名無しさん必死だな:05/02/14 00:12:14 ID:n3d2k3ji
DSのタイガーウッズは5000本、PSPの電車でGoは1万本、
PSPのNFSUGは1万5000本とみた!
780名無しさん必死だな:05/02/14 00:12:47 ID:5yuowm7P
>>777

*6.6% 19:00-19:30 TX* 焼きたて!!ジャぱん!
781名無しさん必死だな:05/02/14 00:13:15 ID:ZkuvFMn1
5000も売れる?虎
782名無しさん必死だな:05/02/14 00:14:17 ID:lFLie2NL
どれも出荷の段階で1万本も出ない気がする
783名無しさん必死だな:05/02/14 00:16:11 ID:N7NJeZBc
タイガーはスパイダーマンと同じぐらいだろ。
糞ゲーマニアにはたまらない一品だが。電Goもそんぐらい。
NFSUGは1万超えるだろ。
784名無しさん必死だな:05/02/14 00:16:23 ID:WmXuV75e
あー二ードなんたらは今週のファミ見たら、24日だった。

>>780
いいほうなのか?

一応まとめ

17日 デビルメイクライ3(PS2)、電車でGO(PSP)
24日 アナザーコード(DS)、二ードなんたら(PSP)、スターフォックスアサルト(GC)、無双4(PS2)
785名無しさん必死だな:05/02/14 00:16:49 ID:5yuowm7P
DSを嘗めてもらったら困る。
DSタイガーは500本
PSP電goは4000本
PSP NFSUGは2万本
786名無しさん必死だな:05/02/14 00:20:37 ID:n3d2k3ji
参考にする為に、データの祠でPS2のタイガーウッズの
売り上げを見てみた。
たった779本かよ・・・orz
787名無しさん必死だな:05/02/14 00:20:53 ID:osIxttGy
タイガー何で出したんだろう・・・
788( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 00:21:47 ID:SAfyPl/1
NFS レースゲームの最高峰→けど日本でわ人気無し→しかもPSP→更にリッジの後発→その上致命的劣化
TWPGA リアルゴルフゲーの最高峰→けど日本でわ全く人気無し→しかもNDS→更によく分からないシステム

売れる要素が無いべ。
789名無しさん必死だな:05/02/14 00:22:11 ID:lFLie2NL
>>784
スターフォックスなんて出るんだな。
このゲームもうすっかり忘却の彼方だったよ。

24日はギャルゲーも大量にでるので
ここもある意味見どころではある。
790名無しさん必死だな:05/02/14 00:22:43 ID:n3d2k3ji
>>787
海外向けでしょ。
PGAツアー2002のPS2版なんて海外では日本の465倍も売れてるんだから。
791名無しさん必死だな:05/02/14 00:23:07 ID:WmXuV75e
売れそうなものはこれだけ

デビルメイクライ3(PS2)
アナザーコード(DS)
スターフォックスアサルト(GC)
真・三国無双4(PS2)

どれくらい売れるだろうか。
792名無しさん必死だな:05/02/14 00:23:52 ID:n3d2k3ji
>>788
DSにはソフト日照りという加点要素がある。
人は喉が乾けば泥水だって飲むんだ。
793名無しさん必死だな:05/02/14 00:23:52 ID:9XhsTffX
ポケモンは映画が無茶苦茶人気あるんだよな…。
TVの視聴率ではドラに負けてるのに。
794名無しさん必死だな:05/02/14 00:24:26 ID:1D6coxk2
スターフォックスは神ゲーらしいから絶対買う
64もカナリヤりまくった
超楽しみ
795名無しさん必死だな:05/02/14 00:24:32 ID:N7NJeZBc
>>786
まじかよ・・・初の計測不能くるか?
796名無しさん必死だな:05/02/14 00:24:53 ID:rYrJ4Pne
そういや今回のスターフォックスは妊娠も全然推して無いというかスルー気味だな
大丈夫か?
797名無しさん必死だな:05/02/14 00:24:59 ID:l6kBNCpc
64版より劣化してるらしいけどな・・・
798名無しさん必死だな:05/02/14 00:25:48 ID:qaQt0UiG
GKが群れてるようなスレに妊娠はいません
799名無しさん必死だな:05/02/14 00:25:58 ID:ZkuvFMn1
つか今週発売ソフトも
総ゴケの匂いしかせんなぁ・・・
800名無しさん必死だな:05/02/14 00:26:13 ID:N7NJeZBc
>>796
一応総合スレ見るとだいぶ買う人いるみたいだぞ
801名無しさん必死だな:05/02/14 00:27:07 ID:G1keGxQd
>>796
すぐ上にいるし
802名無しさん必死だな:05/02/14 00:27:13 ID:osIxttGy
俺はGCユーザーですが
フォックスはスルー。墜落かと思います。
803名無しさん必死だな:05/02/14 00:27:25 ID:lFLie2NL
>>792
既に5、6万人が毒太という文字通り毒水を飲んでるし。
それなのに2度3度も泥水飲まないだろ。
804名無しさん必死だな:05/02/14 00:27:38 ID:vyZUIiD1
>>793
前売り効果ですよ。今回もミュウ配信で客足稼ぐでしょう。
805名無しさん必死だな:05/02/14 00:27:49 ID:VlTar5Wn
てか放送局によって時間帯が結構違うポケモンアニメの
視聴率ってどれくらい信用出来るもんなんだ?
806( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 00:27:57 ID:SAfyPl/1
あはは、そんな事言ったらPS2のゴルフパラダイスだって売れてる事に、、

3/23 ゴルフパラダイス 35,745 161,624

あれ、売れてる??
807名無しさん必死だな:05/02/14 00:28:26 ID:N7NJeZBc
そういやミュウ配信ってどうやるんだろうな・・・まだDSでポケモン出てないのに
808名無しさん必死だな:05/02/14 00:29:07 ID:rYrJ4Pne
コングでもスターフォックスのスの字も無いんだよな・・・
809名無しさん必死だな:05/02/14 00:29:10 ID:qaQt0UiG
>>807
マジレスするとエメラルド
810名無しさん必死だな:05/02/14 00:29:33 ID:VlTar5Wn
>>807
エメラルドにミュウを手に入れるマップが入ってるらしいから
エメラルドでなんかやるんだろうけど。
811名無しさん必死だな:05/02/14 00:29:48 ID:WmXuV75e
3月の売れそうなものは…

3日 牧場物語しあわせの詩(GC)、テイルズオブエターニア(PSP)
10日 パックピクス(DS)
17日 牧場物語 コロボックステーション(DS)、ドンキーコンガ3(GC)
24日 エッグモンスターヒーロー(DS)、タッチ!カービィ(DS)、ワンピースグラバト!RUSH(PS2&GC)

くらいかな。
812名無しさん必死だな:05/02/14 00:30:07 ID:ZkuvFMn1
GCはFEまでスルー
地雷臭はプンプンしてるけどw
813名無しさん必死だな:05/02/14 00:30:13 ID:N7NJeZBc
>>809
でもDSと連動するんじゃなかったか?
814名無しさん必死だな:05/02/14 00:30:57 ID:qaQt0UiG
>>813
どこで聞いたんだyp
815名無しさん必死だな:05/02/14 00:31:48 ID:N7NJeZBc
816名無しさん必死だな:05/02/14 00:32:19 ID:n3d2k3ji
エターニアは微妙だと思う。
GBAのファンタジアは10万ちょっと、最新作のリバースがPS2でも55万。
初動5万前後で最終でも10万位じゃないかな。
817名無しさん必死だな:05/02/14 00:32:30 ID:qaQt0UiG
>>815
Σ(゚Д゚
818名無しさん必死だな:05/02/14 00:32:36 ID:WmXuV75e
自分の次買うソフトは、

GCは、牧場物語しあわせの詩
PSPは、エターニア
DSは、アナザーコード
PS2は、デビルメイクライ3
だな
819名無しさん必死だな:05/02/14 00:33:32 ID:n3d2k3ji
>>806
そんなに売れてたのか、あれ(w
いやまあ、老舗のT&Eだから納得出来るけど。
820名無しさん必死だな:05/02/14 00:33:34 ID:lFLie2NL
>>808
いくら任天系の予約率は低いって言ってもこれは無いよな・・・。

>>811
コングの予約ランキング4位に入ってるワイルドアームズは無視ですかそうですか
821名無しさん必死だな:05/02/14 00:33:53 ID:l6kBNCpc
17日はDMC3が一位で2位がドラゴンボールとかだろ
24日は無双4
つまらんな
822名無しさん必死だな:05/02/14 00:34:13 ID:9XhsTffX
>>811
メテオスも入れてやってください
823名無しさん必死だな:05/02/14 00:34:38 ID:wxHXT7Pr
フォックスはレアの最後っ屁の前作がいけないんだろうな
今回?俺は買いますよ
あとはDSでアナザー買って今年度は終了かも

824名無しさん必死だな:05/02/14 00:34:59 ID:N7NJeZBc
>>820
ありゃどうせラジアータ以下しか売れないだろうし
825名無しさん必死だな:05/02/14 00:35:45 ID:qaQt0UiG
このスレの住人は買うものまで売り上げで決めるのか・・・恐るべし
826名無しさん必死だな:05/02/14 00:36:50 ID:lFLie2NL
>>824
だがエターニアやらパックピクスやらエグモンよりはずっと売れるだろ。
827名無しさん必死だな:05/02/14 00:40:50 ID:N7NJeZBc
>>826
そりゃそうなんだが


正直ああいう類のゲームはおなかいっぱい
って感じで予想もしたくない。無難に売れるだろうしつまんない。
828名無しさん必死だな:05/02/14 00:41:41 ID:WmXuV75e
>>820
どうだろ。微妙。まあ、とりあえず入れておく
>>822
忘れてた。

3月の売れそうなものは…

3日 牧場物語しあわせの詩(GC)、テイルズオブエターニア(PSP)
10日 パックピクス(DS)、メテオス(DS)
17日 牧場物語 コロボックステーション(DS)、ドンキーコンガ3(GC)
24日 エッグモンスターヒーロー(DS)、タッチ!カービィ(DS)、ワンピースグラバト!RUSH(PS2&GC)、WA4(PS2)
    シャイニングフォース・ネオ(PS2)

こんなもんだろ。
829名無しさん必死だな:05/02/14 00:41:58 ID:osIxttGy
>>823
ご名答。俺はその打撃が原因でフォックスをスルー
さらに同日にアナザーってのが、味方を背中から撃ってるよ
830名無しさん必死だな:05/02/14 00:45:26 ID:N4ZQ7/Ag
キモオタRPGランキング
テイルズ>幻想水滸伝>ゼノサーガ>ラジアータ>ワイルドアームズ
831名無しさん必死だな:05/02/14 00:46:22 ID:l6kBNCpc
3月はウイイレとか鉄拳とか
カプコン・・・の一応大作のシャドウオブローマとかもあるんだけどな

シャイニングフォースとかメテオスよりは売れるだろう
832名無しさん必死だな:05/02/14 00:47:41 ID:G1keGxQd
しゃどうおぶろーまはこの板で最近よく耳にするタイトルだが
正直日本じゃこけるだろ
833名無しさん必死だな:05/02/14 00:48:08 ID:ZkuvFMn1
鉄拳の売り上げって
毎回減ってそうだけど、どうなの?
834名無しさん必死だな:05/02/14 00:50:09 ID:WmXuV75e
>>831
OTL
鉄拳忘れてた。

買うのにな…

3日 牧場物語しあわせの詩(GC)、テイルズオブエターニア(PSP)
10日 パックピクス(DS)、メテオス(DS)
17日 牧場物語 コロボックステーション(DS)、ドンキーコンガ3(GC)
24日 エッグモンスターヒーロー(DS)、タッチ!カービィ(DS)、ワンピースグラバト!RUSH(PS2&GC)、WA4(PS2)
    シャイニングフォース・ネオ(PS2)、ウイニングイレブン8ライブウェア(ry(PS2)
31日 鉄拳5(PS2)
835名無しさん必死だな:05/02/14 00:50:38 ID:jb6NasPq
シャドウオブローマは体験版でお腹いっぱい
836名無しさん必死だな:05/02/14 00:50:48 ID:N7NJeZBc
外伝のニーナであれぐらいだから15万超えるぐらいじゃないの?
837名無しさん必死だな:05/02/14 00:52:05 ID:4KgKxta5
いうか格闘ゲーなんてインカム率いいんかしらんが、
マニアが初心者お断りの雰囲気でゲーセンしきっているだろ。
ほとんど嵌め技で勝ってたのしいのかよ!あ?ってなゲームが
一般人にうけるわけないっしょ!

スト2はそれでダメになったし、もう格闘技もダンスもそれで落ち目に
なるのよ。常連が一見を排除しちゃうから家庭でも伸びない。
838名無しさん必死だな:05/02/14 00:54:19 ID:WmXuV75e
ゲーセンの格ゲーは、対戦強制だからな
それやめればいいのにな。
839名無しさん必死だな:05/02/14 00:54:30 ID:n3d2k3ji
>>837
ちなみに、今はもっとひどいらしいぞ。
カードシステムで自分の戦歴が記録されたり、勝つとアイテムを買える
金がもらえたりするらしく、楽に勝って稼げる初心者は絶好のカモだとか。

ま、噂で聞いただけだけど。
840名無しさん必死だな:05/02/14 00:55:13 ID:vKuimpWT
マリオRPG かじったが、イイ! (・∀・)
841名無しさん必死だな:05/02/14 00:55:39 ID:Ny2ptcbq
ドラゴンボールの初動が気になるな、初日は30万だったけど・・・・
842名無しさん必死だな:05/02/14 00:57:32 ID:WmXuV75e
>>841
336,730

前作の初動

もしかしたら、40万行くかも
843名無しさん必死だな:05/02/14 00:59:04 ID:4KgKxta5
>>839
あ〜それじゃゲーセン復活しないわな。
アーケード移植格闘モノが振るわんわけだ。
ジャンルごと一部のマニアが食いつぶしているもの
そんな状況で新規ユーザーなんかくるわけないしね
844名無しさん必死だな:05/02/14 00:59:54 ID:X1DTCXrk
ゲーセンは閉鎖的空間だからなあ。

変なヤンキーと殴り合いしたくなった時しか行かない。
845( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 01:02:03 ID:SAfyPl/1
忍氏の説明会の情報によると、インカムの推移が前作の3倍くらいですよって話なので期待しても良いのかもですね。
手抜きのTT、謎システムの4と違って、5はナムコ至上最高の売上げを記録しているっぽい、鉄拳3の正当進化版なので
PS時代のように猫も杓子もって程じゃないと思いますけど、WWでの数字はそこそこ逝きそうだべ。

ズバリ予想すると、目標販売本数80万本で。
846名無しさん必死だな:05/02/14 01:03:02 ID:LwI3z1s0
>>839
つーか自分より下位段位の奴に勝っても
もらえる金を微々たるモンにすりゃいいだけの話だろ
847名無しさん必死だな:05/02/14 01:03:23 ID:lFLie2NL
ゲーセンのビデオゲームは特に地方では壊滅状態だよ。
今じゃUFOキャッチャーのほうがはるかに稼ぐらしいし。
848名無しさん必死だな:05/02/14 01:04:30 ID:WmXuV75e
自分は、ゲーセン行っても音ゲーしかしない。
849( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 01:06:03 ID:SAfyPl/1
お金なんて飾りでしょ。
同段位との対戦以外はコスパが悪いのがVF.netシステム
850名無しさん必死だな:05/02/14 01:06:40 ID:PL0vw2U4
ゲーセンでの盛り上がりを見ていると鉄拳5は軽く40万は売れる。
アジア市場も高インカムなのでそれなりに売れるだろう。

851名無しさん必死だな:05/02/14 01:08:09 ID:rYrJ4Pne
盛り上がってるとか言われると久しぶりに鉄拳買おうかという気になるがやっぱり買わないんだろうな
852名無しさん必死だな:05/02/14 01:08:25 ID:LwI3z1s0
>>850
久しぶりの大型、しかも前人気高い格ゲーだしな
初週30万は堅いと思うがどうか
853名無しさん必死だな:05/02/14 01:08:29 ID:1mm3i6EB
4の売れなさの理由が4のつまんなさだけだったらそうだね
854名無しさん必死だな:05/02/14 01:09:32 ID:l6kBNCpc
鉄拳2と3が付くってのは本当なの?
855名無しさん必死だな:05/02/14 01:09:38 ID:RyFG8SmX
鉄拳ゲーセンじゃ人気あるけどよめないな・・・
格闘ゲームが下火だから40万で
856名無しさん必死だな:05/02/14 01:10:15 ID:X1DTCXrk
とゆーか鉄拳そんなに人気なの…?
857( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 01:11:24 ID:SAfyPl/1
ロケとか見回ったりしないの?
858名無しさん必死だな:05/02/14 01:11:43 ID:rYrJ4Pne
北斗の券みたいなもん?
パチスロで人気あるとか言われてもわかんねーけど
実際発売されたら売れてるよオイみたいな
859名無しさん必死だな:05/02/14 01:11:55 ID:vKuimpWT
DORAGON BALL やGASODAM が人気  familycomputerか
860名無しさん必死だな:05/02/14 01:12:16 ID:6sIODjuk
ツマンネー、ていうか
4のレバー下でしゃがめないファッキン仕様には参ったね
861名無しさん必死だな:05/02/14 01:13:39 ID:LwI3z1s0
>>853
・ゲーム自体が糞扱い
・キャラも少ない
・キャラ別EDムービーが変な落書きになった
・おまけにバーチャ4にぶつけやがった

鉄拳4は呪われてるとしか思えんな
862名無しさん必死だな:05/02/14 01:13:57 ID:rYrJ4Pne
鉄拳はボタンふたつ同時押しでコキコキって技返すのがスゲー気持ちよかったよ
ポールとかがその技持ってたけど
対戦ではそればっかやってた
5でもあんの?
863名無しさん必死だな:05/02/14 01:14:41 ID:U8OLYWcO
鉄拳都心でも一台とかしかないぞ
864名無しさん必死だな:05/02/14 01:15:51 ID:cpgycgd/
今時ゲーセンのビデオゲーム1プレーに100円使うヤツもいまい
865名無しさん必死だな:05/02/14 01:23:08 ID:gQGq5uda
鉄建5はアーケードでもいまいち
866名無しさん必死だな:05/02/14 01:24:17 ID:PL0vw2U4
オレは都内在住だけど、鉄拳5の対戦はかなり盛り上がってる。
4がクソ過ぎたんだけどね。w

バーチャは下火になった反動が鉄拳5になってる感じ。
ロケテストも韓国・日本・北米でやったし、結構なインカムだったらしい。
それなりに人気はあると思う。PS2だし40万は行くでしょ。

レアアイテムが入ったICカード欲しさに数万人は買うでしょ。w
携帯の課金でもナムコは相当儲けているらしいし。
(セガのライセンスだけどなー)
867名無しさん必死だな:05/02/14 01:25:07 ID:ZkuvFMn1
>>862
5はゲーセンで見たらひたすら相手を空中に浮かして
コンボで壁まで運んでゴリゴリ削ってたよ。

2回くらい浮いたら強いのはほとんど終わりみたい。
868名無しさん必死だな:05/02/14 01:27:33 ID:PL0vw2U4
ちなみに、オレは鉄拳5遊んでないから、ギャラリーしていた印象ね。w

Zガンダムよりは対戦されてるよ。

それはそうと、メルティブラットのアクトカデンツァという
エロゲー?の対戦格闘のロケテストがあったんだけど、
ギルティっぽい画面で大人気だったーよ。エコール開発でNAOMI基盤らしい。
まだ2D格闘も頑張ってるんだね。
869名無しさん必死だな:05/02/14 01:31:30 ID:LwI3z1s0
>>868
http://e56.info/mbac/index.html
これのことか?
すげーな。シューティングだけじゃなく
格ゲーも同人レベルで作れるようになってんのか…
870( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 01:31:43 ID:SAfyPl/1
そういえば、閑(ry氏も、、、
http://hakidame.exblog.jp/1869999/

微妙に興味があるんですけど、出荷台数はどれくらいなんでしょうかね。
871名無しさん必死だな:05/02/14 01:33:26 ID:l6kBNCpc
格ゲーもそっち系で復活かorz
872名無しさん必死だな:05/02/14 01:34:29 ID:ZkuvFMn1
格闘エロゲっていったら
VGがすぐ思い出した俺は古い人っぽいな・・・
873名無しさん必死だな:05/02/14 01:35:44 ID:UQ7M88gy
>>870
絵柄はともかく格闘ゲームとして面白いのねそれw
874名無しさん必死だな:05/02/14 01:38:12 ID:X1DTCXrk
これはいわゆる、
○○のキャラで格ゲーをしたい!!

ってソフトだしね。
875名無しさん必死だな:05/02/14 01:39:44 ID:a5CUiJ9d
>>872
ヴァリアブルジオはギャルゲだろ
エロゲならストリップファイター
876( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 01:39:58 ID:SAfyPl/1
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
877名無し募集中。。。:05/02/14 01:40:53 ID:U2wo6JA7
ドラゴンボールはRPGにした方がおもしろいよ
878名無しさん必死だな:05/02/14 01:40:56 ID:VlTar5Wn
>>875
ヴァリアブルジオは脱衣の奴もあるんだよ。
879名無しさん必死だな:05/02/14 01:42:10 ID:ZkuvFMn1
>>875
PC版はバリバリエロゲで
そっち系統のハシリだったはずですけど・・・
880名無しさん必死だな:05/02/14 01:42:16 ID:1mm3i6EB
つうかIFがACで格げーとか言い出してるので戸惑うよ
ネバーランドのキャラが総出演言われてもわかんねえよ!
881名無しさん必死だな:05/02/14 01:43:17 ID:a5CUiJ9d
>>878
あらそうなんだ
やられたときに服が破けるとか?
882名無しさん必死だな:05/02/14 01:43:57 ID:WmXuV75e
DOAは何ゲー?

エロゲー?
883名無しさん必死だな:05/02/14 01:44:28 ID:LwI3z1s0
つーかここまで作れる実力あるなら
ナムコvsカプコンとか
もっとメジャーなもん作ればいいのに
どうせ同人だし
884名無しさん必死だな:05/02/14 01:44:55 ID:1mm3i6EB
>882
乳げー
ギャルゲーとしては似たキャラばっかりなんでぱっとしないよな・・みんな顔同じだし
885名無しさん必死だな:05/02/14 01:45:23 ID:7Pt/f3rM
>>883
オタクにはあっちのほうが需要があるんじゃね?
886名無しさん必死だな:05/02/14 01:45:30 ID:a5CUiJ9d
>>883
流石に訴えられると思われ
887名無しさん必死だな:05/02/14 01:46:05 ID:WmXuV75e
>>884
そうか。乳ゲーか。

まあ、キモオタしかしないからな。
888名無しさん必死だな:05/02/14 01:46:41 ID:ZkuvFMn1
ナムコvsカプコンって何かでるんじゃなかったっけ?
かくゲーかどうかは知らんけど・・
889名無しさん必死だな:05/02/14 01:48:15 ID:4KgKxta5
エロゲ格闘というかキャットファイトみたいなんが
今週コナミからでるらしいな。
アレ売れるんだろうな。
未成年童貞が買いそうな
890( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 01:50:43 ID:SAfyPl/1
DBはRPGになると、何故か必ずカードゲームにされてしまうと言う運命が。

ケイブの話によると、ビデオは下火のように見えて、なかなか利益率が高くて
美味しい上に、知名度も上がって、自社の携帯サイトの会員が増えた〜なんて言ってたりと
案外馬鹿には出来ないのかもですね。まあ、渡辺&月にせよケイブにせよ、
それなりの実績があるから出来るだけで、IFが自社か、変な所に依頼したりするようだと
逆効果かもですけど。。
891名無しさん必死だな:05/02/14 01:50:52 ID:p1W5JP7z
エロに格闘におまいら詳しいナー。
892名無しさん必死だな:05/02/14 01:52:27 ID:REU3Il80
>>884
どこが同じ顔なんだよw
893名無しさん必死だな:05/02/14 01:53:50 ID:beCP/1OE
FFはみんな同じ顔みたいな
894( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 01:54:30 ID:SAfyPl/1
DOAはおっぱいでキャラを判断するゲームですからね。
895名無しさん必死だな:05/02/14 01:55:04 ID:1mm3i6EB
ツラの特徴みんなおなじじゃん・・みんな巨乳ムッチリ系だし、何人増えても代わり映えしねえよ
上記にもあるコナミのランブルローズをみならえ
896名無しさん必死だな:05/02/14 01:56:50 ID:ZkuvFMn1
ノア待ちだったけど
今日はないみたいだね・・・

寝よ。
897名無しさん必死だな:05/02/14 01:58:54 ID:Wv3xrFid
898名無しさん必死だな:05/02/14 01:59:06 ID:WmXuV75e
>>894
キモイなw
899名無しさん必死だな:05/02/14 02:01:46 ID:LwI3z1s0
>>895
正直テクモにここまではっちゃけたキャラセンスないよ
http://www.konamityo.co.jp/rumbleroses/HTML/04_chara.html
全員女なのにキャラがここまで確立してるのもスゲー
900名無しさん必死だな:05/02/14 02:02:10 ID:1mm3i6EB
ttp://www.tecmo.co.jp/product/doa3/c_index.htm
DOAキャラの一覧ならこの辺が・・・モデラーの趣味が狭いんだなこれは
901名無しさん必死だな:05/02/14 02:02:20 ID:z5yPJ6OJ
ランブルローズ大爆笑
902名無しさん必死だな:05/02/14 02:03:18 ID:btbgUgpx
DSで売れそうなソフトにメテオスを入れてる奴はインサイドの工作員か?
903名無しさん必死だな:05/02/14 02:03:38 ID:4PBqj4Oh
904名無しさん必死だな:05/02/14 02:03:42 ID:Cr6oc021
というか、板餓鬼の顔が月面な件について語ろうか。
905名無しさん必死だな:05/02/14 02:04:31 ID:7Pt/f3rM
>>903
全然違うじゃねーか!!

色が。
906名無しさん必死だな:05/02/14 02:05:12 ID:+Ut6wORM
>>899
モータルコンバットを連想した
907名無しさん必死だな:05/02/14 02:05:47 ID:WmXuV75e
てか、どっちもキモイゲームだな。
908名無しさん必死だな:05/02/14 02:12:57 ID:or4m70PK
ランブルローズって売れるのかね?
DOAやれない出川用って感じだけど
バイオOBに似たポジションだね
909名無しさん必死だな:05/02/14 02:13:13 ID:JsPMIRxj
ランブルローズってやつ18禁になってるけどそんなエロいんか
910名無しさん必死だな:05/02/14 02:15:14 ID:LwI3z1s0
>>908
DOAUより売れると思う
唯一のエロ格ゲーであるDOAの不在を狙うところ、
コナミは商売がうまい
911名無しさん必死だな:05/02/14 02:16:13 ID:a5CUiJ9d
↓は推奨と禁止の違いも分からないのかと言う!
912名無しさん必死だな:05/02/14 02:17:13 ID:o2BT3CMd
コナミはそうやっていっつも失敗してるよな
サイレントヒルも死んだし
何とか言うGTもどきも死にそう
913名無しさん必死だな:05/02/14 02:17:51 ID:7Pt/f3rM
↑は推奨と禁止の違いも分からないのかと言った。
914名無しさん必死だな:05/02/14 02:19:08 ID:o2BT3CMd
挟むな!
915名無しさん必死だな:05/02/14 02:20:55 ID:1mm3i6EB
メタルギアソリッド3、ねぎま、ランブルローズ
コナミの今年度末の三大18歳以上推奨ゲーム
916名無しさん必死だな:05/02/14 02:25:26 ID:+HCxv0AM
ねぎま18歳推奨って・・・あれって少年誌でやってる漫画だろ?
少年マガジン編集部にモラルはないのか?
917名無しさん必死だな:05/02/14 02:27:34 ID:csPSBuFL
ねぎまってコナミなのか
なにやってんだかコナミ
918名無しさん必死だな:05/02/14 02:27:53 ID:LwI3z1s0
>>916
漫画にモラルがないんじゃなくて
ゲームのモラルが異常に厳しいだけ。
少女漫画にレイプネタなんてよくある話。
919( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 02:28:14 ID:SAfyPl/1
そういえば、エンスー何たらはまだランクインしてませんね。
920名無しさん必死だな:05/02/14 02:29:53 ID:UZUVWeAB
>>910

PS2で出すんだからDOAUより売れないとダメだろう
921名無しさん必死だな:05/02/14 02:31:39 ID:Cr6oc021
>>920
痴漢の名は伊達じゃないぜ。
変態ばかり
922名無しさん必死だな:05/02/14 02:32:22 ID:kjtiSytf
変な話だよな・・・ゲームになった途端18歳以上推奨になるなんて・・・
923名無しさん必死だな:05/02/14 02:34:15 ID:Do4PoyqZ
変態と言えばGK
924名無しさん必死だな:05/02/14 02:35:07 ID:LwI3z1s0
>>922
比較的新しい娯楽だし仕方ないんじゃないかと
小学六年生にセックス特集組む出版業界とは違うんじゃないの
925( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 02:36:36 ID:SAfyPl/1
インタビュー
黒澤元治氏
他社ソフトと比較して・・・・
もう一つのメーカーのものはシフトのタイムラグがちょっと長すぎてリアル
じゃないですね。あと他社のゲームは排気音が気になりました。


スマート副社長
エンスージアは、もっともリアルに出来ているゲームで、それが違いだと思います。
他のゲームはここまでリアルではありません。エンスージアでは、現実と同じように
ドライビングが楽しくエキサイティングです。これは、重要なことですね。

清水和夫氏
こんな汗を(私に)かかせたゲームは今まで無かったと思いますね。

あらじ谷塚氏
サウンドや、コース外のグラフィックでGT4に差をつけている。
気がついたら十週も二十週もしていた。
http://www.konamistudio.co.jp/enthusia/jpn/interview/arazi.html
GT4より評価は上なのか、これは期待できそうだべ。
926名無しさん必死だな:05/02/14 02:41:36 ID:zZzPbNI6
927名無しさん必死だな:05/02/14 02:42:37 ID:soj61PCD
コナミにレースゲームのイメージは全くないんだが・・・
MSがあっちこっちから200人集めてGTキラーに失敗したのに大丈夫か
928名無しさん必死だな:05/02/14 02:45:02 ID:Cr6oc021
また4軍なっちが、あほな事を書いてるな
929名無しさん必死だな:05/02/14 02:47:26 ID:RKVOWh0H
バイオ→サイレントヒル
DOA→ランブルローズ
デビルメイクライ→ナノブレイカー
グランツーリスモ→エンスージア

二番煎じはイラナイ説
930名無しさん必死だな:05/02/14 02:48:00 ID:Cr6oc021
スクリーンショット見たが、なんか・・・重みが感じないっつーかのっぺりしてんな
買う奴いるんか?

>サウンドや、コース外のグラフィックでGT4に差をつけている。
サウンドとコースのグラフィックで負けてるのを認めてるのは、正直だな・・・
931名無しさん必死だな:05/02/14 02:50:43 ID:0IKeMwaE
>>929
ランブルは要るよ。2番煎じでの面白ければ良いだろ。
DMC1の続編はニンジャガみたいなものだぞ。
決して海賊版ではない
932名無しさん必死だな:05/02/14 02:52:40 ID:z0viyBA0
ナノブレイカーは無双のパクリじゃないのか?
933名無しさん必死だな:05/02/14 02:56:07 ID:FaB9d40+
VF→鉄拳
デイトナ、セガラリー→リッジ

ナムコが2番煎じを王道に仕上げて本家よりも売るのは伝統
934名無しさん必死だな:05/02/14 02:57:21 ID:fSbMWu6Z
ファミスタ→パワプロ
935名無しさん必死だな:05/02/14 02:58:04 ID:gGvK6/B4
>デイトナ、セガラリー→リッジ
これ逆だよ
936名無しさん必死だな:05/02/14 02:58:09 ID:1853cLY9
ナムコは技術力あるからな
コナミは知らんけど
937名無しさん必死だな:05/02/14 03:00:09 ID:yWLN5vFn
まあなんにせよとりあえずコナミは一回潰れるといいよ
938名無しさん必死だな:05/02/14 03:02:36 ID:Cr6oc021
konamiが次に二番せんじ的なのを作るとしたらなんだろな
939名無しさん必死だな:05/02/14 03:04:59 ID:fQ2hXQcR
コナミはスパロボみたいなコンテンツがほしくて勇者大戦なんて作ってますけど
940名無しさん必死だな:05/02/14 03:19:35 ID:BjMetFO0
ランブルローズは普段ゲームしない俺も気になる。
なんか一人だけ男キャラが居るらしいな。
ハーレムじゃん。
俺はMだから、色々なHな技をその男キャラにかけてハアハアするよ。
941名無しさん必死だな:05/02/14 03:34:37 ID:3xuPP3o9
>>940
GK乙。
942名無しさん必死だな:05/02/14 03:39:32 ID:7zhBr927
普段ゲームしないヤツはこんなとこに居ません
943名無しさん必死だな:05/02/14 03:39:58 ID:0IKeMwaE
ナムコナミのパクリ癖は今に始まったことじゃないし。
鉄拳5のVF4オマージュ?には呆れた。
あれで大ヒットして嬉しいのかね。パクリスタッフは。
944名無しさん必死だな:05/02/14 03:53:03 ID:rYrJ4Pne
リスペクトって言うとカッコつくらしいよ
945名無しさん必死だな:05/02/14 05:04:17 ID:YLvwZiJB
鉄拳5のシステムはセガとの提携ありきじゃなかった?
前作の4の頃から話はあったらしいし、
業界の活性化のためにも新機軸のシステムはどんどん広がったほうがいいと思う。

コナミみたいに権利関係でヒステリーは起こしてほしくないものだよ。
946名無しさん必死だな:05/02/14 05:12:52 ID:juvE+Li0
>>926
なんか、縦横比がおかしく見えるんだけど、こういう特殊な車なのか?
947名無しさん必死だな:05/02/14 06:15:28 ID:0IKeMwaE
>>945
ネット周りのシステムじゃなくてゲームシステムね。ゲーム性とでもいうのか。
ナムコ鉄拳5スタッフは技術屋しか集まってないね。
どうやってPS2に移植するか1,2,3をリメイクするかしか考えてない。
ゲーム内容は何時もVFのパクリ。VF3をパクって自滅してVF4パくって大ヒット。
CGだけが売りの企業なんて潰れろよ。
948名無しさん必死だな:05/02/14 06:30:19 ID:YLvwZiJB
>>947
なるほどね。
囀るだけならレスアンカーつけないでくれ。
気持ち悪い。
949名無しさん必死だな:05/02/14 06:31:41 ID:Hk8dUjU6
もしDMC3がバイオ4より売れたら任天堂と妊娠は腹切るべき
950名無しさん必死だな:05/02/14 06:38:49 ID:Sx35m4oy
そういうことを言うなら、糞ゲーを売ってしまうソニーとGKは腹切りまくらなきゃ
951名無しさん必死だな:05/02/14 06:56:06 ID:Hk8dUjU6
>>950
ソフト売上スレで糞ゲーとか主観持ち出す気かよw
妊娠いくらなんでも哀れ過ぎ・・

しかも任天堂もマリオサンシャインだの風のタクトだの糞ゲーだしまくりだし
952名無しさん必死だな:05/02/14 07:30:21 ID:W6OlHnMi
ここは売り上げを見守るスレであって、
売り上げ勝った勝ったボクちゃんの勝利だ〜!
っていうスレじゃないよwww
そこに感情を交えるなら、良いゲームが売れずに糞なゲームが売れる状況を嘆くとか
そーいうのが正常な人間の姿だよ
953名無しさん必死だな:05/02/14 07:38:02 ID:N7NJeZBc
ナノブレイカーはどう見てもカプンコの

http://www3.capcom.co.jp/chaoslegion/main.html

コ レ
そっくり
954名無しさん必死だな:05/02/14 07:47:23 ID:M2RQX33J
>>949
同意
955名無しさん必死だな:05/02/14 07:49:41 ID:B6WamHZP
DMC3が初代バイオOBより売れなかったら出川とソニーは腹切れな。
これはマジでな。
956名無しさん必死だな:05/02/14 07:52:12 ID:ya9TDcLx
まぁVJを殺した時点で首釣れって感じだがな
957名無しさん必死だな:05/02/14 07:53:06 ID:N7NJeZBc
ユーザーには何の責任もないし負う必要もない。


悪いのは100%メーカー。
958名無しさん必死だな:05/02/14 07:55:28 ID:0IKeMwaE
>>948
そんな怒らんでも。鉄拳5がパクリ集合体なのは提携云々関係ないと言いたいだけなのに
959名無しさん必死だな:05/02/14 07:55:28 ID:vu6ckHhO
ほんと売れねーわ糞ゲーだわのSCEってメーカーはハナクソだな
960名無しさん必死だな:05/02/14 08:04:44 ID:uz3J4NO+
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1107579870/329
おたく板で恐喝?(コピペしてください)
おたく板で犯罪をほのめかす書き込みがありました。
事実を究明、被害者のためにも是非コヒペしてください
961名無しさん必死だな:05/02/14 08:13:49 ID:lXGbBLkS
2005年02月14日(月)
→1 [PS2]真・三國無双4 -2/24 788pt (+52)
→2 [PS2]ファイナルファンタジー12 - 524pt (+3)
→3 [PS2]デビル メイ クライ3 -2/17 418pt (+16)
→4 [PS2]ワイルドアームズ the 4th Detonator(初回生産版) -3/24 185pt (+7)
→5 [PS2]ランブルローズ -2/17 140pt (+9)
→6 [PS2]キングダムハーツ2 - 86pt (+4)
→7 [PS2]サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜(初回生産版) -2/24 74pt (+2)
→8 [PS2]鉄拳5 -3/31 67pt (+3)
→9 [PS2]ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション -3/24 63pt (+4)
→10 [PS2]ファントム・キングダム(限定版) -3/17 61pt (+3)
962名無しさん必死だな:05/02/14 08:14:53 ID:lXGbBLkS
→10 [PS2]真・三國無双4 TREASURE BOX -2/24 61pt (+3)
→12 [GB]ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・カーネル -2/24 50pt (+4)
→13 [PS2]ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers スペシャルパッケージ -2/24 43pt (+1)
↓14 [PS2]D1グランプリ -2/17 42pt (0)
↑15 [PS2]新世紀勇者大戦 -2/17 40pt (+3)
↓16 [PS2]学園ヘヴン おかわりっ! -2/24 39pt (0)
→17 [PS2]天外魔境3 -4/14 31pt (+1)
→18 [PSP]テイルズ オブ エターニア -3/3 30pt (+3)
→19 [PS2]ONE PIECE グラバト!RUSH -3/17 27pt (+3)
→20 [PS2]ゾイド インフィニティ フューザーズ -2/17 25pt (+2)
2005年02月13日(日) >>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108178197/285-286
963名無しさん必死だな:05/02/14 08:40:43 ID:k30m52Bf
>>951
ゴミ人間が何を生意気な事をいってるのか。ボケなすが。
964今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :05/02/14 08:45:07 ID:Ot4KbHeE
SCEのゲームは客観的にみても糞ゲー

パラッパラッパー        100万
パラッパラッパー2        8万
どこでもいっしょ         75万
トロと休日            6万
どこでもいっしょ私な絵本      2万
ジャッ糞             15万
ジャッ糞2              1万
ラチェット            50万
ラチェット2            20万
蚊                 16万
蚊2                 2万
XI                65万
XIジャンボ           ( ´,_ゝ`)
XIゴ              ( ´,_ゝ`)
I.Q                68万
I.Q FINAL         24万
I.Q REMIX+        1万
965名無しさん必死だな:05/02/14 08:48:35 ID:6GaE1v0+
うぅぅぅぅぅ、わーーーーーーーーー!!!!
966名無しさん必死だな:05/02/14 09:10:56 ID:LQ967zyy
>>964
どれもオモロイのにな。
967名無しさん必死だな:05/02/14 09:11:58 ID:VDLawm40
落ち込みっぷりがね
968名無しさん必死だな:05/02/14 09:13:31 ID:lXGbBLkS
集計期間:2005年2月7日〜2005年2月13日
1 [PS2]ドラゴンボールZ3 - 1760pt
2 [PS2]真・爆走デコトラ伝説〜天下統一頂上決戦〜 - 187pt
3 [PS2]新選組群狼伝 - 153pt
4 [PSP]ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険 - 115pt
5 [PS2]ラジアータ・ストーリーズ - 83pt
6 [GBA]スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2 - 75pt
7 [PS2]Another Century's Episode - 62pt
8 [PS2]いちご100% ストロベリーダイアリー - 48pt
9 [PS2]大都技研公式パチスロシミュレーター「吉宗」 - 45pt
10 [PS2]グランツーリスモ4 - 43pt
10 [PS2]モンスターハンターG - 43pt
969名無しさん必死だな:05/02/14 09:14:40 ID:lXGbBLkS
12 [NGC]バイオハザード4 - 41pt
13 [NDS]キャッチ!タッチ!ヨッシー! - 30pt
14 [PS2]DIGITAL DEVIL SAGA〜アバタール・チューナー2〜 - 29pt
15 [PS2]みんなのGOLF4(PlayStation2 the Best) - 27pt
16 [PS2]真・女神転生3-NOCTURNE マニアクス - 26pt
16 [GBA]マリオパーティ アドバンス - 26pt
16 [GBA]ポケットモンスター エメラルド - 26pt
19 [PS2]川のぬし釣り ワンダフルジャーニー - 24pt
19 [PS2]ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 - 24pt
970名無しさん必死だな:05/02/14 09:16:01 ID:FaO81IKw
バイオ4売れ無すぎ・・・
971名無しさん必死だな:05/02/14 09:16:31 ID:IY3k15dl
972名無しさん必死だな:05/02/14 09:37:06 ID:6sIODjuk
モンハンGより・・・
973名無しさん必死だな:05/02/14 09:52:07 ID:JcN8NL+P
>>968
まだ確実なことは言えないけど2-4位あたりはさすが3連休効果もあってか、結構伸びたのかな?
2万5千〜は行ってる予感
974名無しさん必死だな:05/02/14 09:54:41 ID:k30m52Bf
最近、アニオタキモゲーしか売れてないな。
まあそういう奴らしかしないからな。
975名無しさん必死だな:05/02/14 10:07:56 ID:rmadQfN/
DBヲタとアニオタはある意味対局にありそうだ。
976名無しさん必死だな:05/02/14 10:09:53 ID:1mm3i6EB
演出が見たくて買ってる次点でどれもおなじだ
977名無しさん必死だな:05/02/14 10:15:13 ID:/YE9ongD
まぁ普通のゲーム買うよりはDBゲーム買ってる奴の方がオタ度低いだろうな
978名無しさん必死だな:05/02/14 10:16:13 ID:1mm3i6EB
つまりゲーム性がどうこう言い出すのはゲオタだ
一般の人は流行っているか知ってるキャラの出てくるゲームを買う
979名無しさん必死だな:05/02/14 10:19:13 ID:X/w6rPp/
>>977
でもDQN度が高い香具師も多いよ('A`)

・・・すまんな。おもちゃ板住人なもんで。
漏れもDB大好きなんだけど、あえて。
980名無しさん必死だな:05/02/14 10:22:23 ID:rmadQfN/
いちごはアニメにはなってないはずだがな。
それでもアニオタゲーな感じがするな。
981今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :05/02/14 10:22:47 ID:Ot4KbHeE
PS2で萌え要素の無いゲームが売れるの久しぶりだね。
982名無しさん必死だな:05/02/14 10:26:50 ID:X/w6rPp/
>>980
なってるぞ。

イベント限定上映だけど。
ドラマCDなら売ってる。
能登かわいいよ能(ry
983名無しさん必死だな:05/02/14 10:27:13 ID:rmadQfN/
GTは?
984名無しさん必死だな:05/02/14 10:28:31 ID:03E6ffAB
さすがDBだな
というか、デコトラが出てたんだな
知らんかった
985名無しさん必死だな:05/02/14 10:29:00 ID:plnpuV74
車萌え?
986( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 10:33:49 ID:SAfyPl/1
萌えゲーもキャラゲーも、ゲーオタ好みじゃないのだけは確か。
987名無しさん必死だな:05/02/14 10:34:15 ID:1mm3i6EB
あの○○が出てくるから買うって時点で変わりないですね
988名無しさん必死だな:05/02/14 10:35:34 ID:Sd3Lq9PK
>>961-962
ロマサガ全然予約入らないなw
989名無しさん必死だな:05/02/14 10:37:42 ID:fXiz/4kk
DB買ってるヤツの知能指数は70ぐらいに違いない
990名無しさん必死だな:05/02/14 10:42:55 ID:03E6ffAB
というか、無双の予約少なくない?
前回覚えてないけどさ

受注は前作並らしいけど、売れ行きも前作並とは行かないか?
991名無しさん必死だな:05/02/14 10:44:33 ID:Mrzhh9mO
ここから伸びるんじゃないの? まだ一週間以上あるし。
992名無しさん必死だな:05/02/14 10:51:26 ID:5yuowm7P
>>991
だから前作大幅割れだって
戦国無双で不評だったからね
993名無しさん必死だな:05/02/14 10:52:07 ID:mc1URB02
時代はSaGa
つーわけでおまいらも 買 え 。
994名無しさん必死だな:05/02/14 10:52:43 ID:03E6ffAB
そういやCMもやってないね
CMやりゃぁ、もっと伸びるか

しかし、DBといい無双といいウイイレといい
毎年良く飽きずに買うね?売れない厨も諦めちゃったようだし
995( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 10:52:53 ID:SAfyPl/1
サガは最悪、スクエニ数をゲットすれば上等ってレベルだったりして。。
996名無しさん必死だな:05/02/14 10:54:04 ID:Mrzhh9mO
>>994
発売日が近づけばまた増えてくるだろう>売れない厨
997名無しさん必死だな:05/02/14 10:54:25 ID:mc1URB02
時代はSaGa
つーわけでおまいらも 買 え 。
998名無しさん必死だな:05/02/14 10:56:39 ID:plnpuV74
サガはスワンの移植を超えれば成功ということで一つ。
999名無しさん必死だな:05/02/14 10:58:46 ID:my6tfxoc
■ ソフト売上を見守るスレッド vol.421 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108346291/

しんすれたったどー
1000名無しさん必死だな:05/02/14 10:59:00 ID:aX1TxSiV
1000なら>>999にフェラする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。