PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★33

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん必死だな:05/02/14 08:11:44 ID:/d2V/CxN
>>898
国内10万で1年で120万なら軽く超えると思うけど?
3月までで計画通りの100万はまず確定的だし。

そこから年間通して20万しか上積みできないというのは考えにくいし。
903名無しさん必死だな:05/02/14 08:17:11 ID:zy11GnUx
問題はトップシェアを取れてないハードを
SCEが持ち堪えられるか・・・ではないかねぇ。
904名無しさん必死だな:05/02/14 08:33:57 ID:zGz5xQZj
なんとなく論点がずれてるような。
つまりID:/d2V/CxNは「PSPは予定どおり売れてるからモーマンタイ」って言いたいわけ?
905名無しさん必死だな:05/02/14 08:40:16 ID:/d2V/CxN
>>904
ここまで予定通りじゃない?
欧州は1ヶ月遅れるみたいだけど、まずはドル箱の北米である程度シェアを取れれば、
長期戦はやれるでしょう。
ここが事業が黒字になるかどうかの鍵を握っているわけだし。
市場規模が日本の3倍近いわけだしね。
906名無しさん必死だな:05/02/14 08:44:31 ID:cLS7SFOf
計画はあくまで計画だ。何処で途切れるかなんて予測出来ない
つうか消耗品ならともかく、耐久財で尚且つ嗜好品である所のゲーム機が
ずっと今と同じペースで売れるかったら答えは当然NOなわけで…楽観的すぎ
907名無しさん必死だな:05/02/14 08:47:58 ID:oTbZK2e4
日本の展開が計画通りならSCEは三菱以下
908名無しさん必死だな:05/02/14 08:49:35 ID:/d2V/CxN
>>906
もちろんそうだよ。
でも、欧州が1ヶ月遅れること以外は、ここまでは計画通り順調なことも事実。
909名無しさん必死だな:05/02/14 08:53:59 ID:spGCr403
計画通りちゃんと売れているなら、こんなスレは必要ないわけで…。
つーか、危機感の無さがこんな状況になった最大の理由だってわかってんのかなあ。クタタン。
910名無しさん必死だな:05/02/14 09:05:24 ID:/d2V/CxN
>>909
そう?
PSPってPCと連携していろいろ遊べて面白いハードだと思うよ。
買って凄く満足してるよ。これまでなかった発想のゲーム機だし、
こんなのが2万円で買えちゃうわけだし、頑張って早く黒字化するといいよね。
911名無しさん必死だな:05/02/14 09:12:48 ID:cLS7SFOf
販売台数が見えてこないのに「計画通り」というのは正直いただけないな

出荷数は出荷数で、販売数とは全く違うからね念の為
出荷数○○万個とか言って、
実際には販売店や問屋に商品を押し付けてる○○ダイみたいなメーカーもあるし
912名無しさん必死だな:05/02/14 09:13:53 ID:oTbZK2e4
工期だけは予定通りかもしれんが屋台骨ガタガタの建物のどこが順調なんだろうな。
最近の記事で言えばポボロスレの嘆きなどを無視してかかる>>910の言動に苛立ちがつのるのは俺だけか?
国内でPSPをとりまく空気がそんなに暖かいものだと思えるのはどういう頭だ。
913名無しさん必死だな:05/02/14 09:20:54 ID:/d2V/CxN
>>912
きみもポポロ買った?
買ってやってるなら、そこまで言うほどのことじゃないというのはわかるとおもうけど?
バグは無論ないにこしたことはないけどさ。

ハマったセーブデータしか無いなら再起不能だけどw、普通そういう遊び方しないじゃん
まだハマる原因不明だから、それはアナウンス待ちだろうけどさ

あそこの住人で買ってプレイしてるのは、どれだけいるんだろうね?
914名無しさん必死だな:05/02/14 09:21:59 ID:cLS7SFOf
バグはともかく、シナリオカットの段階で買う気は失せた
その勢いでPS版を買った。全く後悔していない
915名無しさん必死だな:05/02/14 09:24:51 ID:sLZEERTm
>>913
数えるくらいじゃないの?売上的にも恵まれてなさそうだし。
916名無しさん必死だな:05/02/14 09:26:37 ID:zGz5xQZj
もはやこの言葉しか出てこない。
>>ID:/d2V/CxN
GK乙。
917名無しさん必死だな:05/02/14 09:35:15 ID:8YQWkL4M
章の最初のセーブデータからやり直してもNGなのに、"普通そういう遊び方しないじゃん"と
まるで被害者が普通じゃないかのようなレッテル貼りをするとは・・・。

ま、他人事だから言いたい放題なんだろうなぁ(w
918名無しさん必死だな:05/02/14 10:26:23 ID:40vHGNCb
>>821
ブランドって信頼感、安心感の事だろ。
あっちも4世代掛かって得てきたものだし、
PSPはこれからだろ。
一朝一夕で得られるものじゃなし。

つうわけで、取りあえず「世界一美しい」
発言の誰かさんはユーザーに謝罪しろ。
919名無しさん必死だな:05/02/14 10:36:28 ID:KAZ6fwRd
>>918
>つうわけで、取りあえず「世界一美しい」
>発言の誰かさんはユーザーに謝罪しろ。

これがなによりも一番期待出来ないことについて。
920名無しさん必死だな:05/02/14 10:38:07 ID:p0acT1SL
('A`)
921名無しさん必死だな:05/02/14 10:39:54 ID:EQYF5PMj
ロボタンは、ちゃんとした押し方をすれば大丈夫だし、
ポポロは、"普通の遊び方"をすれば大丈夫だし、
中出ししても、コーラで洗えば大丈夫なんですよ。
922名無しさん必死だな:05/02/14 11:03:42 ID:X/w6rPp/
つか今のクタは
コーラで洗うどころか
中田氏したのに「出してないクタ!膣外射精クタ!」
と言い張る香具師だよ('A`)
923名無しさん必死だな:05/02/14 11:09:06 ID:o45DiKZn
>>922
「優れたオスの子供を宿せるかもしれないのだから文句を言うメスはいない」
とか言い出しそう。
924名無しさん必死だな:05/02/14 11:15:33 ID:p0acT1SL
どう考えても現実逃避だよな。
対象となる♀もといユーザーの方を向かずに投資家と内部政治勢力だけ気にしてるだろ。
925名無しさん必死だな:05/02/14 11:20:55 ID:pt8wVAzm
ネットゲームがPSPのキラーになるとは到底思えないけど。
ゲームの腕前に差が付きすぎてネットゲームの世界は弱肉強食の世界になる。
926名無しさん必死だな:05/02/14 11:29:24 ID:aB/D1B78
このままじゃ、
DSの噛ませ犬にしかなれなかったハード、PSP。
で終わるぞ!
927名無しさん必死だな:05/02/14 11:48:59 ID:6tJlTXda
>>926
wsはあれでもwsという地位を築いていけたからな。
つーか、何で俺たちがクタより真剣にPSPのこと考えてんだ?逆だろ・・・orz
928名無しさん必死だな:05/02/14 11:53:22 ID:zGz5xQZj
>>925
そこでRMTですよ。
……そういや「ソニー社員がRMTを!?」って噂もあったな。
929名無しさん必死だな:05/02/14 12:21:14 ID:1VRTMLQJ
>>913
他の書き込みだけ見てれば単にPSPよりなだけの脳天気な人、ですんだんだが…。

GKはこのスレに不要です、って何回言えば分かるんだよ。テンプレも読めないのか?
930名無しさん必死だな:05/02/14 12:28:42 ID:grr/yn3P
GKの書き込みは消費者の視点が一切無いからすぐ分かるね
ここは消費者しか書き込まないはずなのに…
931名無しさん必死だな:05/02/14 12:29:19 ID:HoQImmY4
未だに映像、音楽ともにコンテンツが発表されないのは
北米発売に合わせるのでは?
日本での失敗を反省し一気に加速する為に。
って、夢見過ぎかなぁ。
932名無しさん必死だな:05/02/14 12:29:56 ID:4u+NOtJJ
ソニーにとって一番都合の良いユーザー像そのまんまだからね
933名無しさん必死だな:05/02/14 12:30:19 ID:R0UtPJCF
あー、でも本当にSCE社員さんがいるなら色々聴いてみたいけどなぁ。
まあ「私はSCE社員です、なんでも聴いてください」なんて言われてもただの騙りにしか見えないわけだが。
社員だからってクタタンが何を考えてるのかわかるわけでもないだろうしなぁ…
934名無しさん必死だな:05/02/14 12:30:36 ID:5jjl4tLY
映像や音楽のコンテンツはリージョン制限掛かるだろうし、海外に合わせる理由が無い。
935名無しさん必死だな:05/02/14 12:31:54 ID:oRLdE7UH
消費者大事に考えてれば
売れてなくても、皆ID:/d2V/CxNのように同情的だったのだろうが・・・
936名無しさん必死だな:05/02/14 12:32:33 ID:8YQWkL4M
32 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 05/02/14 12:06:26 ID:SqR0K0uS
PSPはアメリカでも予約が凄いらしい。
初回出荷の100万本を超えそうな勢い。
937名無しさん必死だな:05/02/14 12:33:14 ID:Bgo9Gs/d
>>933
SCEの社員が皆が皆クタのやり方が正しいと考えてるわけでもないだろうしね。
かと言っておおっぴらに批判してクビになるのも嫌だろうし。
938名無しさん必死だな:05/02/14 12:33:39 ID:grr/yn3P
>>933
ソニー板にSCE社員の会ってスレがあるよ
そこに社員がいるかどうかは分からないけど
939名無しさん必死だな:05/02/14 12:49:01 ID:XwaSzrdV
GKはPSPで遊ばないし、遊んでもゲームなんぞに時間をかけたらGKの仕事が疎かになるのでやらんだろうが。
でもね、ここに書き込んでる人や、わざわざバグを洗い出そうなんて意気込んでる人はGK違うんですよ。
「金ももらえないのに、馬鹿じゃね」と思われるでしょうが、やってしまう人たちなんですよ。
多機種や他社を非難するくらいなら、PSP の可能性について語ってください。
GKなんてしてるより、よっぽどユーザーの心を掴むと思います。
940名無しさん必死だな:05/02/14 13:02:59 ID:oRLdE7UH
ポポロ関連の告知が何も来ないが・・・
まさか今から調査やりますってんじゃあねえだろうな
941名無しさん必死だな:05/02/14 13:17:25 ID:Bgo9Gs/d
>>940
同様のバグに当たった人ってどれぐらいいるんだろうね。
売れてる数が少ないだけに、割合として高くても数は少なそう。
そうなると、告知とかなしに個別対応で済まされそうな気がする。
942名無しさん必死だな:05/02/14 13:20:55 ID:5jjl4tLY
割合が高ければこれから買う人も当たる可能性が高いという事だが。
個別対応だとソフト自体アボンヌ、ハード普及率が低い段階ではそのまま巻き添えという事もあり得る。
943名無しさん必死だな:05/02/14 13:31:51 ID:VApzdCJX
ポポロで分かったけどPSPは
3Dには強いけど2Dで画面をスクロールさせるゲームは無理
PSのゲームを移植するにも画面の縦横比の違いもあるし
ベタ移植であっても手間がかかる事には違いない
で、3Dのゲームをそこそこのグラフィックで作ろうとすると
金も時間もかかる

クタは「PS時代は50万台でもサードが喜んで参入したからPSPも無問題」
とか思ってるのかもしれないけど
あの当時はメディアが安くなってウマー
さらに再販が容易になって品切れによる損失が減るって話だった
どこのサードも今や生きるか死ぬかって瀬戸際で
開発費の少ない携帯機や携帯アプリで延命はかってるのに
正直当たるかどうか不明の博打ラインを増やすバカはいないよ
美麗グラフィックが売りになる携帯機、って商品コンセプトそのものが
ゲーム業界にとって待望されていた商品とは思えないんだよね
そりゃサードの腰も重くなる罠
944名無しさん必死だな:05/02/14 13:32:37 ID:DhJC2HHS
ID:/d2V/CxNはGK乙発言でぴたりときえたということは本当にGKだったのか

SCEは株価対策とかいって本体の販売台数を発表するんじゃなくて
この際出す出さないは別としてパラッパとかの移植でいいから
とりあえずソフトのタイトル数を増やす発表すればいいのに
そうすれば少しはサードも安心して参入できるんじゃ?

もうすでに遅い&他の問題が大事になってるぽいが
945名無しさん必死だな:05/02/14 14:02:12 ID:1a9cZh/A
>出す出さないは別として
出さなかったら問題だろ
大体そんな発表をするようなところに
安心して参入するところって
どんな経営方針だ
946名無しさん必死だな:05/02/14 14:21:47 ID:B4aBCyp4
ポポロが出たらしいと来て久々にこのスレに来てみれば、祭りに乗り遅れていたらしい・・・
947名無しさん必死だな:05/02/14 14:28:14 ID:zGz5xQZj
昨年7月段階での参入ゲームメーカーおよび発売予定タイトル一覧
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040712/psm_2.htm
ヒマな人は発売されたタイトルに印をつけてみよう。

参考:今まで発売されたタイトルおよび3月までに発売予定のタイトル
http://www.playstation.jp/psp/software.html#mar2005
948名無しさん必死だな:05/02/14 14:49:36 ID:DhJC2HHS
>>945
だから毎週同じ数字出してよくわからん販売台数だすような
紛らわしい情報流すなら
出す「予定」でSCEの移植タイトル発表したほうがいいでしょ
で、出すにしても移植だけであと自社だと開発機材もちゃんとあるはずだし
それか金だして中小メーカーに投げてやれば
そのメーカーに開発のノウハウがつくわけだし
市場的には「SCEが継続的にソフト出していきますよ」って
事実上発表してるようなものだから
大手サードもまだ参入しやすいかもと、思っただけ
ただ、開発がPS2と同じぐらいのボリュームならわざわざPSPに出すわけないと思うが
949名無しさん必死だな:05/02/14 15:09:38 ID:HoQImmY4
>934
いや、北米で発売じゃなくてさ。
北米発売予定時期には100万台(真偽はともかく)到達してるだろうし。
北米発売記念&100万台ありがとうみたいなキャンペーン打てるだろ。
で、コンテンツラインナップを発表すれば勢いつくと思うんだけど。
950名無しさん必死だな:05/02/14 15:14:10 ID:wb25q9yu
たぶん同時期にルカリオの正体判明&ポケモンダイヤ・パール
本格発表となると思うが。

予定遅れがちだから大丈夫?
951名無しさん必死だな
>>948
確かにな・・1、2月に何も行動できないのは痛すぎるし、そのくらいの動きは欲しい。
もう遅いわ('A`) 感ができると拭うのはきついしね。

しかし、SCEの開発ソフトの状況ってどうなってるんだろう
サードに丸投げ状態なら、無策としか思えん・・