■ ソフト売上を見守るスレッド vol.419 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
livedoor デイリー(22時頃更新)
ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
goo デイリー
ttp://game.goo.ne.jp/ranking/index.html
Yahoo デイリー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
ファミ通 ウィークリーTOP30
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
電撃ウィークリーTOP50
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
初日 or weekly
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ヨソウオウ
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/
データの祠
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/

前スレ
■ ソフト売上を見守るスレッド vol.418 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107959297/
2名無しさん必死だな:05/02/10 20:54:40 ID:gnM+/lJn
普通に2げっと
3名無しさん必死だな:05/02/10 20:56:17 ID:5JxY9KAe
ose-yo
4名無しさん必死だな:05/02/10 20:56:53 ID:PtTWb7+0
ヨッシー一位とうとう
5名無しさん必死だな:05/02/10 21:03:08 ID:WG5Pd1tA
>>4
またまたご冗談を(AA略
6名無しさん必死だな:05/02/10 21:03:55 ID:KoXuLENB
>>1  乙
メディクリ
メディクリ1/31〜2/6
1 GBA スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2 SLG バンプレスト 050203 \6,090 117,876
2 PS2 Another Century's Episode(アナザーセンチュリーズエピソード) ACT バンプレスト 050127 \7,329 39,694
3 PS2 ラジアータ ストーリーズ RPG スクウェア・エニックス 050127 \8,190 38,786
4 GC バイオハザード4 ADV カプコン 050127 \8,190 28,608
5 DS キャッチ! タッチ! ヨッシー! ACT 任天堂 050127 \4,800 27,336
6 PS2 エキサイティングプロレス6 SMACKDOWN! VS RAW SPT ユークス 050203 \7,140 25,189
7 PS2 グランツーリスモ4(限定版、同梱版含む) RCE SCE 041228 \33,600 21,142
8 PS2 デス バイ ディグリーズ 鉄拳:ニーナ ウイリアムズ ACT ナムコ 050127 \7,140 13,915
9 DS さわるメイドインワリオ ETC 任天堂 041202 \4,800 13,710
10 PS2 モンスターハンターG ACT カプコン 050120 \4,990 13,558
ハード
PSP 48,781
PS2 47,963
DS 29,552
GBASP 13,459
GC 6,922
GBA 411
Xbox 388
7名無しさん必死だな:05/02/10 21:11:10 ID:P8fE5SnS
・・・なんでグランツーリスモ4がまた伸びてるの?
8名無しさん必死だな:05/02/10 21:17:57 ID:Z5mkqn1o
>>7
こないだのテレ東の特番効果だろ
9名無しさん必死だな:05/02/10 21:24:03 ID:/ULoj2Ae
メディクリは最近任天堂に優しくないね
10名無し募集中。。。:05/02/10 21:28:06 ID:ADinDo63
メディクリだと累計いくつだ
11名無しさん必死だな:05/02/10 21:30:07 ID:4olay7JD
メディクリは造詣だから
12名無しさん必死だな:05/02/10 21:33:33 ID:9NFo8b9l
メディクリ合計だと
DSが177万
PSPが80万台
程になってんだよな
明らかに集計ミスとして思えない
13名無しさん必死だな:05/02/10 21:33:34 ID:hHuxmEEP
GBA 411
Xbox 388

熱すぎ
14名無しさん必死だな:05/02/10 21:36:05 ID:5JxY9KAe
次は抜くね
15名無しさん必死だな:05/02/10 21:38:52 ID:OsVn0AuM
バンプレが1、2フィニッシュか凄いな。カプコン頑張れよ。
16名無しさん必死だな:05/02/10 21:53:30 ID:X+M7NPR/
もじぴったん頑張ってるなあ
17名無しさん必死だな:05/02/10 21:56:40 ID:Mc7N58u7
もしよっしーが一位だったら
ニッポン放送株明日S高
18名無しさん必死だな:05/02/10 21:59:36 ID:+F7cjKSm
>>1
19名無しさん必死だな:05/02/10 22:00:49 ID:+F7cjKSm
ついにNDS三万台を切ったか・・・
20名無しさん必死だな:05/02/10 22:00:52 ID:4olay7JD
ヨッシー!1位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
21名無しさん必死だな:05/02/10 22:00:53 ID:XDBb8wyP
DSついに3万切ったのか
アチャー(ノ∀‘)
22名無しさん必死だな:05/02/10 22:01:51 ID:hHuxmEEP
GTつえー
23名無しさん必死だな:05/02/10 22:02:27 ID:Mc7N58u7
残念ニッポン放送S安だね
良く考えたら来週だった
24名無しさん必死だな:05/02/10 22:02:38 ID:yk3P4Xlz
1 スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2 バンプレスト SML GBA 2005/02/03
2 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
3 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
4 キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂 ACG NDS 2005/01/27
5 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
6 グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
7 さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
8 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
9 モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
10 大都技研公式パチスロシミュレーター 「吉宗」 大都技研 TAB PS2 2004/12/09
25( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 22:03:02 ID:YEfzFg/7
DSはポケモンがあるんだから、一万台台に落ち込もうが、極端な話、0台でも心配は無いべ。
PSPが1万台台に落ち込むような事があると、ちょっと大丈夫かな?って所でしょうけど。
26名無しさん必死だな:05/02/10 22:04:12 ID:uXihZJ2+
発売日は別として、それから二ヶ月近くまともなソフトが出てないのに
DSが3万も売れてる事が自分は恐ろしいです。

PSPは発売日以降も結構名前の大きいタイトルが続々と出ても5万台なのに、
何でぷよぷよとかテニスとかスパイダーマンとかキタヨで、未だに
3万も売れ続けるのかが不思議だ。
27名無しさん必死だな:05/02/10 22:04:52 ID:qrcrK/4a
いかさまだ。
ヨッシーがいるのに3万切るはずがない。
28名無しさん必死だな:05/02/10 22:04:57 ID:yk3P4Xlz
11 真・三國無双 コーエー ACG PSP 2004/12/16
12 マリオパーティ アドバンス 任天堂 TAB GBA 2005/01/13
13 エキサイティングプロレス6 SMACKDOWN! VS RAW ユークス SPR PS2 2005/02/03
14 リッジレーサーズ ナムコ SPR PSP 2004/12/12
15 スーパーマリオ64DS 任天堂 ACG NDS 2004/12/02
16 ドラゴンクエストVIII 〜空と海と大地と呪われし姫君〜 スクウェア・エニックス RPL PS2 2004/11/27
17 デジタル・デビル・サーガ 〜アバタール・チューナー2〜 アトラス RPL PS2 2005/01/27
18 煉獄 THE TOWER OF PURGATORY ハドソン RPL PSP 2005/01/27
19 ピポサルアカデミ〜ア どっさり!サルゲー大全集! ソニー・コンピュータエンタテインメント NOJ PSP 2004/12/30
20 デス バイ ディグリーズ 鉄拳:ニーナ・ウイリアムズ ナムコ ACG PS2 2005/01/27

29名無しさん必死だな:05/02/10 22:04:59 ID:hHuxmEEP
あ、なっち樹海から帰ってきた
30名無しさん必死だな:05/02/10 22:05:24 ID:khhXFyRz
煉獄久々のランクイン
31名無しさん必死だな:05/02/10 22:06:01 ID:4olay7JD
PSP死亡
32名無しさん必死だな:05/02/10 22:06:07 ID:X+M7NPR/
>結構名前の大きいタイトルが続々と出ても
都合良いなぁw
33名無しさん必死だな:05/02/10 22:06:10 ID:hHuxmEEP
煉獄がんばってるなぁ
34名無しさん必死だな:05/02/10 22:06:18 ID:G4O+6iE0
去年の同時期

GBASP 50,600
PS2 48,000
GC 8,600
GBA 6,700
Xbox 950
PSOne 400
SC 180
35名無しさん必死だな:05/02/10 22:07:24 ID:hHuxmEEP
>>34
DSとSP足しても去年の同時期のSPに勝てないのか
哀れ・・・
36名無しさん必死だな:05/02/10 22:08:11 ID:Mc7N58u7
ゲーム市場自体落ち込んでるんだから仕方ない
37名無しさん必死だな:05/02/10 22:08:50 ID:9NFo8b9l
SPっていつ発売だっけ?
38( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 22:09:13 ID:YEfzFg/7
二年くらい前。
39名無しさん必死だな:05/02/10 22:10:29 ID:SJOpXeBt
でも、忍のところよりメリクリの方が

DSもPSPも売り上げ台数が多いんだよね〜

たしか
40名無しさん必死だな:05/02/10 22:10:36 ID:PjooNqxb
18 煉獄 THE TOWER OF PURGATORY ハドソン RPL PSP 2005/01/27
19 ピポサルアカデミ〜ア どっさり!サルゲー大全集! ソニー・コンピュータエンタテインメント NOJ PSP 2004/12/30

キター
41( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 22:10:54 ID:YEfzFg/7
と言うか、ポケモンが1/29に発売している昨年の同時期比較は
ちょっと不利過ぎないですか。
42名無しさん必死だな:05/02/10 22:11:23 ID:SYaOVjO4
PSP出荷のためにデイリーあがったのか?
43名無しさん必死だな:05/02/10 22:11:38 ID:hHuxmEEP
>>36
そんな中前年とほぼ同じ売れ行きのPS2とその上さらにPSPが売れてるのは凄いよね〜
44名無しさん必死だな:05/02/10 22:12:18 ID:Mc7N58u7
PSPは既に失速気味でしょ
45名無しさん必死だな:05/02/10 22:12:59 ID:BC8VNRL9
DSもPSPも失速だべ
46名無しさん必死だな:05/02/10 22:13:46 ID:h3vDGXQ7
>>43
PS2は壊れるから(ry
47名無しさん必死だな:05/02/10 22:13:48 ID:G4O+6iE0
>>35
まぁ、去年のこの時期はポケモンFR・RFが発売されてGBASPが一気に伸びたんだけどね。
48名無しさん必死だな:05/02/10 22:16:41 ID:SJOpXeBt
           NDS   PSP    | NDS-PSP
11/29〜12/05  468,883. ------. |.  468,883
12/06〜12/12  198,892. 160,019 |   38,873
12/13〜12/19  221,625  85,059 |.  136,566
12/20〜12/26  396,674. 107,217 |.  289,457
12/27〜01/02  209,522. 129,957 |   79,565
01/03〜01/09  108,561  62,052 |   46,509
01/10〜01/16.   53,527  64,602 |  -11,075
01/17〜01/23.   44,608  66,543 |  -21,935
01/24〜01/30.   43,226  74,405 |  -31,179
01/31〜02/06.   29,552  48,781 |  -19,229
-----------------------------------------
11/29〜01/24 1,775,070. 798,635 |. 976,435
(データ=メディクリ)
49名無しさん必死だな:05/02/10 22:17:24 ID:U/9TJIl1
うわ、バイオ4、GT4に抜かれそう・・・
50名無しさん必死だな:05/02/10 22:19:14 ID:Mc7N58u7
問題は明日のランキングだな
51名無しさん必死だな:05/02/10 22:19:21 ID:xdY/90g6
メディクリは信用ならんな
DSが出荷超えしとる
52( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 22:19:38 ID:YEfzFg/7
ダボースコアをそろそろ解消できそうってところなんだ。

GTは宣伝枠数が違いますからね。
今度また変なイベントをやるみたいですし。
53名無しさん必死だな:05/02/10 22:21:17 ID:h3vDGXQ7
>>51
っていうかもう出荷わからんし
54名無しさん必死だな:05/02/10 22:21:19 ID:PjooNqxb
よっしー、スパロボOB2でDSの売り上げ伸びると思ったが、ぜんぜん効果無かったな
55名無しさん必死だな:05/02/10 22:21:29 ID:+F7cjKSm
GT4は150万本以上売れて欲しいな
この出来で今の売り上げは・・・
バイオ4にも言えるな
56名無しさん必死だな:05/02/10 22:22:52 ID:G4O+6iE0
>>54
GBASPは変化あったっけ?
57名無しさん必死だな:05/02/10 22:23:26 ID:uXihZJ2+
>>54
その2つがあるから、まだあれだけ売れた可能性もある。
もし無かったら・・・。
58名無しさん必死だな:05/02/10 22:23:41 ID:PjooNqxb
ポポロは売り切れ目立つな、消化率高いっぽ
59名無しさん必死だな:05/02/10 22:24:30 ID:xdY/90g6
デイリーは精度が低すぎるし、メディクリは出荷数がありえんことになってるし・・・
いったい何を信じればよいのやら
60名無しさん必死だな:05/02/10 22:24:42 ID:0SmsydY+
出荷絞ってるんだろ
61名無しさん必死だな:05/02/10 22:24:42 ID:Mrn9jgUc
DSもPSPももっと売れないもんかね。
俺は携帯ゲームの方が好きだから両方買ったけど
62名無しさん必死だな:05/02/10 22:25:08 ID:XUST3BZV
一応今週は何とかテニスが入ってるけど、相変わらずNDSはニンテンソフトしか売れないねえ。
これじゃサードが逃げ出したくなるのも仕方ないよな。

5 DS キャッチ! タッチ! ヨッシー!
9 DS さわるメイドインワリオ
13 DS スーパーマリオ64DS ACT 任天堂 041202 \4,800
33 DS 大合奏! バンドブラザーズ(限定版含む)
38 DS ポケモンダッシュ
44 DS テニスの王子様2005 クリスタルドライブ
63名無しさん必死だな:05/02/10 22:25:19 ID:h3vDGXQ7
>>54
OB2じゃバイオだぞ
OG2だ
64名無しさん必死だな:05/02/10 22:25:53 ID:Mc7N58u7
サード逃げてないけど?
65名無しさん必死だな:05/02/10 22:26:09 ID:XDBb8wyP
メディクリは去年末までのDSの販売台数が
年内の出荷数って発表があった150万台を超えてておかしいって言われてたな
66名無しさん必死だな:05/02/10 22:26:15 ID:uXihZJ2+
>>61
DSは来月になればソフトのラインナップが倍近くに増えるから
売れるようになるさ。
それなりに名前の知られたタイトルもあるし。

PSPは・・・テイルズとブリーチ次第?
67名無しさん必死だな:05/02/10 22:26:16 ID:G4O+6iE0
テニプリ浮上って何が原因だ・・・?
68( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 22:26:21 ID:YEfzFg/7
PS2だってDQ7とかFF9クラスでちょろっとあがったかなってレベルでしょ。。
69名無しさん必死だな:05/02/10 22:27:01 ID:XUST3BZV
PSPは各社サードソフトを含めた形で手堅く売れ行き伸ばしてる感じ。


11 PSP みんなのGOLF ポータブル SPT SCE 041212 \5,040
12 PSP 真・三國無双(限定版含む) ACT コーエー 041216 \5,544
14 PSP リッジレーサーズ
24 PSP ピポサル アカデミ〜ア -どっさり! サルゲ〜大全集-
27 PSP 煉獄 The Tower of Purgatory
28 PSP 蒼穹のファフナー
30 PSP ことばのパズル もじぴったん大辞典
40 PSP 麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)
41 PSP 英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
48 PSP メタルギア アシッド
70( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 22:27:36 ID:YEfzFg/7
映画、再出荷。
71名無しさん必死だな:05/02/10 22:28:47 ID:uXihZJ2+
つーか、マイナータイトル同士を比べたらDSの方がサードのソフトが売れてるけどね。
59,000売った独太とファフナーや煉獄を比べれば分かるだろうに。
72名無しさん必死だな:05/02/10 22:29:12 ID:6a8Lxdiq
>>67
ずっと品切れで再販したから
73名無しさん必死だな:05/02/10 22:29:38 ID:xDA5az4U
DSのサードソフトは売れない以前にほとんど発売すらしてないからなぁ。
3月になったら見えてくるんじゃないの。
74名無しさん必死だな:05/02/10 22:29:56 ID:G4O+6iE0
>>71
DSでリッジや無双のようなビッグタイトルが出て負けてるならともかく、
きみ死ねや独太に勝って「DSはサード売れない」って言うのはさすがに必死すぎだよな・・・。
75名無しさん必死だな:05/02/10 22:30:47 ID:1oyCJAaI
スパイダーマンは有名だったけど売れなかった。
76名無しさん必死だな:05/02/10 22:30:56 ID:0SmsydY+
GKの煽動哀れ
77名無しさん必死だな:05/02/10 22:31:02 ID:d1hA1E/s
りっじDSと無双DSはのちのち出るから、それで比較すると面白そうだよな
78名無しさん必死だな:05/02/10 22:31:46 ID:BvSOvFCL
>>71
普及率を無視してんなあ
79( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 22:31:52 ID:YEfzFg/7
リッジは国内で販売予定は無いですよね。
80名無しさん必死だな:05/02/10 22:31:52 ID:hHuxmEEP
毒他は単純にロンチ需要でしょ
英雄伝説とかと比べるのが妥当
ファフナーや煉獄と比べるべきは時期から見てDSのスパイダーマン2でしょ
81名無しさん必死だな:05/02/10 22:32:21 ID:XUST3BZV
■NDS売上げランク入りソフトメーカ
5 任天堂
9 任天堂
13 任天堂
33 任天堂
38 任天堂
44 コナミ


■PSP売上げランク入りソフトメーカ
11 SCE
12 コーエー
14 ナムコ
24 SCE
27 ハドソン
28 バンダイ
30 ナムコ
40 コナミ
41 バンダイ
48 コナミ
82名無しさん必死だな:05/02/10 22:32:36 ID:XyurJNhZ
GKの最近のお気に入りは、

ソニーはサードが売れる
任天堂はサード売れない

わかりやすぎだ。もうちっとうまくやれや。
83名無しさん必死だな:05/02/10 22:32:41 ID:Mc7N58u7
カスソフト群同士をどうこう言われてもな
84名無しさん必死だな:05/02/10 22:32:44 ID:h3vDGXQ7
>>67
全国大会編が始まったから
85名無しさん必死だな:05/02/10 22:32:57 ID:SJOpXeBt
アナザーコードが本体を引っ張る力があるか・・・

どうだろう
86名無しさん必死だな:05/02/10 22:33:27 ID:k0nV0Wyf
独太は出来がよければもっと売れてたと思う
87名無しさん必死だな:05/02/10 22:34:01 ID:d1hA1E/s
>>79
あ、そうなのか
まぁ、それじゃ無双で・・・
無双はGBAも出るんだよな、あれもどうなんだろうな
ここじゃミリオンタイトルの無双がPSPで出たら20万しか売れないとか、言われて煽られてたけど
そういう人たちは普及率のいいGBAで出るならミリオン売れないとまずいのかね
88名無しさん必死だな:05/02/10 22:34:09 ID:7DHfZWUp
PSPはローンチに恵まれてたのにな。
販売台数稼げてないのはただの戦略ミス。
ほんとにDCと同じ道を歩みそうだ。
89名無しさん必死だな:05/02/10 22:34:10 ID:hHuxmEEP
高年齢層向け任天堂ハードタイトルは動かないというのはバイオで嫌というほど思い知ったような気がする
90名無しさん必死だな:05/02/10 22:34:27 ID:mypRd7GF
>>85
天堂並みのはずれか
それともスマッシュヒットか
天堂も6万本売れたから
それ以上はいくだろうね
91名無しさん必死だな:05/02/10 22:36:24 ID:qrcrK/4a
独太は続編でそうなので次で完全な実力がわかるはず。
アナザーはどちからというとコアユーザー向けなのでもうDSもっている思う。
92名無しさん必死だな:05/02/10 22:36:25 ID:mypRd7GF
>>88
なんせ3月までのソフトのそれぞれのシリーズ全盛時作品の売り上げを
足すと1000万ぐらいになる
出来はともかく、ネームバリュー的に恵まれすぎ
93名無しさん必死だな:05/02/10 22:37:40 ID:uXihZJ2+
>>91
独太をスルーしたADV好きがDSを買うかもよ。
94名無しさん必死だな:05/02/10 22:37:49 ID:qrcrK/4a
>>92
おまえはマリオの発売本数わかっていってるのか?
95名無しさん必死だな:05/02/10 22:38:32 ID:/wNfvqav
今日のデイリー
4キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂
5バイオハザード4
6グランツーリスモ4

相手はGT4なんかじゃないぞ
96名無しさん必死だな:05/02/10 22:39:26 ID:9NFo8b9l
アナザーにそこまで期待できるかねぇ
ヨッシーと同じ程度だと思うが
犬は可能性あるだろうが
97名無しさん必死だな:05/02/10 22:40:23 ID:Kz1qvsp1
>>67
映画がネ申クラスの傑作(ネタとして)だから


・・・じゃないよな、流石に。
品薄だったのが再出荷された、とか
そんな程度の理由でない?
98名無しさん必死だな:05/02/10 22:40:44 ID:mypRd7GF
>>94
それを言ったら勝てませんよ
99名無しさん必死だな:05/02/10 22:41:15 ID:iJtyxxtc
>>85
アナザーコードは本体を伸ばすかどうかっていうより
DSが獲得したといわれてる高年齢層のライトが
どれくらいいるかの指標になりそうだと思ふ
本体はそれほど伸びないかもしれんが売ってみないとわからん

これ系で10万以上売れたらそういう層がDSに存在するってことになるから
比較的大人受けしそうなソフトを
サードがDSに出していくかどうかの判断材料にもなりそうだな
100名無しさん必死だな:05/02/10 22:41:16 ID:Mrn9jgUc
別にタイトルに関係無く春休み〜子どもの日あたりにまた需要はあるだろ。
受験終了も(これはPSPの方が強い)
101名無しさん必死だな:05/02/10 22:41:54 ID:G4O+6iE0
犬はどういう広告戦略を取ってくるんだろうか。
ゲームをあまり取り扱わないおもちゃ屋や雑貨屋なんかで
DS&犬セットを販売すれば新たな需要を獲得できそうな気がするんだがなぁ。
102名無しさん必死だな:05/02/10 22:43:50 ID:uXihZJ2+
>>100
PSPは2-3月に強いタイトルがないから微妙じゃない?
PS2の強いソフトとの競合もあるし。

まあ、DSも三月上旬まで弱いんだけど。
103名無しさん必死だな:05/02/10 22:43:53 ID:hHuxmEEP
セットで20000もするんだから雑貨屋とかおもちゃ屋で気軽に買える類のものじゃないでしょ
104名無しさん必死だな:05/02/10 22:45:00 ID:SJOpXeBt
犬は4月にはでないとやばいかもね

あまり待たされるとライトユーザーに冷められそう

105名無しさん必死だな:05/02/10 22:45:52 ID:Mrn9jgUc
>>102
受験で一切のゲームが買えてない訳だからタイトルなんて関係無いだろ
リッジとかみんゴルとか人気タイトルはいっぱいあるわけだし
106名無しさん必死だな:05/02/10 22:46:03 ID:d1hA1E/s
ライトユーザーって、店にいって気に入ったのがあったら
買うみたいな層だから
延期して待たせたって、さめたりしないんじゃないの
107( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 22:47:13 ID:YEfzFg/7
ペット屋さんとコラボレーション。
108名無しさん必死だな:05/02/10 22:47:33 ID:iJtyxxtc
犬は待たせすぎ
早く出さんと本気で忘れ去られてしまいそうだから
完成度が100%じゃないうちに出して後から無線でデータを追加する形でもいいから
とにかく早く出すべきだと思ふ
109名無しさん必死だな:05/02/10 22:47:46 ID:Kz1qvsp1
>>106
ジャケ買いするような香具師はひそかにガチンコユーザー気質。

雑誌とかランク王国とかに踊らされるのがライトユーザー。
110名無しさん必死だな:05/02/10 22:48:25 ID:G4O+6iE0
>>107
それ考えたけど、ペット売れなくて店が成り立たなくなるんじゃないかとw
さすがにそこまで売れないか・・・。
111名無しさん必死だな:05/02/10 22:48:54 ID:PjooNqxb
DSソフトの何が強いの?カービィ以外カスでしょ
112名無しさん必死だな:05/02/10 22:49:17 ID:h3vDGXQ7
>>108
本当は3月発売だったけど
あまりにも3月集中しすぎてたから4月延期
113名無しさん必死だな:05/02/10 22:49:40 ID:G4O+6iE0
>>111
マリオとワリオを忘れてますよ
114名無しさん必死だな:05/02/10 22:49:42 ID:ioyvGPbg
犬はトーク番組かなんかで人気のあるゲストがこれやってるとかいけば一気に伸びそう。
115名無しさん必死だな:05/02/10 22:49:51 ID:sqr6pmPC
腐ってもスクエニ様ソフトだべー
116名無しさん必死だな:05/02/10 22:49:54 ID:bIofoHjv
>>107
薬局・ムヒとコラボして爆死した某続編タイトルを彷彿とさせるな。
117名無しさん必死だな:05/02/10 22:50:20 ID:k0nV0Wyf
牧場物語って固定ファンいるから少しはハード引っ張りそう
といっても最大1万程度だろうけど
118名無しさん必死だな:05/02/10 22:50:29 ID:Mrn9jgUc
>>116
何それ?
119名無しさん必死だな:05/02/10 22:51:20 ID:uXihZJ2+
>>118
SCEの蚊じゃないの?
120名無しさん必死だな:05/02/10 22:51:27 ID:G4O+6iE0
>>118
蚊2のこと思い出してやってください
121名無しさん必死だな:05/02/10 22:51:26 ID:Kz1qvsp1
>>118
122名無しさん必死だな:05/02/10 22:52:30 ID:XDBb8wyP
大学受験が終わった時は俺もリバウンドで買いまくったな
一週間くらいずっとゲームしてた
123名無しさん必死だな:05/02/10 22:52:36 ID:hHuxmEEP
AV女優がこれおもしろ〜いって犬持ち上げてゲハ板でちやほやされるだけが関の山かな
124名無しさん必死だな:05/02/10 22:53:22 ID:kLQdRzfW
蚊はSCEの奇ゲーにしてはトップの売り上げじゃないかw
125名無しさん必死だな:05/02/10 22:53:36 ID:iJtyxxtc
>>117
牧場は任天堂機で育ったタイトルだからな
固定ファンもいるだろうし
126名無しさん必死だな:05/02/10 22:53:41 ID:Mrn9jgUc
あ〜あったな蚊。
>>119-121
つーかお前ら息合いすぎw
127名無しさん必死だな:05/02/10 22:53:58 ID:h3vDGXQ7
>>122
俺のダチは何故かSFCのFFを黙々とプレイしてました・・・
128名無しさん必死だな:05/02/10 22:54:10 ID:k0nV0Wyf
犬はうまく犬と触れ合うみたいな部分をCMで出せたら結構いけそう
ウタダがケラケラ笑ってるようなCMだと爆死
129名無しさん必死だな:05/02/10 22:59:32 ID:9NFo8b9l
しかし、なんだかある意味最悪のシナリオ
「共倒れ」が妙に現実を帯びてきたような気が
130名無しさん必死だな:05/02/10 23:00:51 ID:ioyvGPbg
共倒れはしないと思うよ。
市場を広げることはDSでもできそうもないけど。
131名無しさん必死だな:05/02/10 23:01:44 ID:44kX7jvn
PSPのキラーソフトが移植のポポロか・・・
132名無しさん必死だな:05/02/10 23:02:28 ID:VRRlSMS8
まあ本当に万が一、最悪の最悪、NDSがダメだったとしても
GBAが残ってるからな。
133名無しさん必死だな:05/02/10 23:03:10 ID:Kz1qvsp1
>>130
パチスロ北斗DSが
ある意味ポイントになる、と漏れはにらんでる。
なにしろ最強のスロ環境再現マシンだからな。

ウタダの次は竹内力とかをCMに起用したりしてな('A`)
134名無しさん必死だな:05/02/10 23:04:17 ID:Ujox4SOC
イイソフトがでればなんとかなりそうだが
まだ、赤ちゃん
135名無しさん必死だな:05/02/10 23:04:55 ID:Mrn9jgUc
>>133
なんかセガっぽい・・・
136名無しさん必死だな:05/02/10 23:07:17 ID:ioyvGPbg
パチスロ北斗DSはどのくらい売れるかわからんな。
売り上げ的にリッジより全然上で無双とほぼ同じ売り上げ実績を持つゲーム。
137名無しさん必死だな:05/02/10 23:07:53 ID:h3vDGXQ7
>>131
ポポロは本スレが既にお葬式ムード
残像酷いロード酷いと非難轟々。リッジより残像やばいって
138名無しさん必死だな:05/02/10 23:08:07 ID:ikRC8kH/
なんで煉獄出荷少ねえんだよ!!
レビュー見て買おうかと思ったのに近所に
売ってねえ・・・。消化率ってどうなのよ煉獄。
139名無しさん必死だな:05/02/10 23:09:29 ID:ikRC8kH/
>>137
ロードはそんなに(1〜3秒?)遅くないと聞いたが?
140名無しさん必死だな:05/02/10 23:09:36 ID:uXihZJ2+
>>137
RPG二本続けてロード時間に難があるとなると、テイルズにまで
響きそうで怖い。

実はロードの短いテイルズが神扱いされて売れまくるという
シナリオもないではないけど。
141名無しさん必死だな:05/02/10 23:10:53 ID:ioyvGPbg
ロードはDS派が暴れてるだけだぞ。
142名無しさん必死だな:05/02/10 23:13:37 ID:PjooNqxb
>>138
消化率高め
143名無しさん必死だな:05/02/10 23:15:00 ID:KrSCCvts
パチスロ北斗はそんなに売れないよ。
PS2で売れすぎちゃってるから。
144名無しさん必死だな:05/02/10 23:15:44 ID:6AZkZPz2
酷い工作してるよねぇ
ポポロスレは見るのもはばかられる状態
145名無しさん必死だな:05/02/10 23:16:24 ID:ioyvGPbg
PSPの無双はそれでも20万くらいいったので、20万近くはいくんじゃね。
146名無しさん必死だな:05/02/10 23:18:05 ID:uXihZJ2+
>>141,144
残像はともかく、ロードはファミ通ですらレビュアー3人が
指摘してた訳で、工作と決め付けるのはどうかと思う。

それとも、ファミ通も工作だと思ってる?
147名無しさん必死だな:05/02/10 23:18:09 ID:lnl4mBIk
無双とポポロじゃレベルが違う。
148名無しさん必死だな:05/02/10 23:19:02 ID:M2AiQ2i3
>>146
エリアかわるごとに画面が2〜3秒固まるんだっけ?
149名無しさん必死だな:05/02/10 23:19:15 ID:uXihZJ2+
>>147
145は143へのレスだと思うよ。
150名無しさん必死だな:05/02/10 23:19:16 ID:BvSOvFCL
>>137
明らかな妊娠が暴れてるだけで本スレ自体では評判いいよ>ポポロ
151名無しさん必死だな:05/02/10 23:19:41 ID:7dBC2f80
>>147
あれはポポロじゃなくて北斗の売り上げ予想です。
152名無しさん必死だな:05/02/10 23:20:15 ID:Su0Dza/R
北斗、DSで売れるのかな…?

確かに、タッチパネル&2画面は良さげだが
PS2のがあればもう買わないだろ
153名無しさん必死だな:05/02/10 23:20:19 ID:PjooNqxb
2〜3秒は長い方なのだろうか
マリオ64のお城の扉入る時くらいの長さか
154名無しさん必死だな:05/02/10 23:21:21 ID:uXihZJ2+
>>148

ファミ通レビュー内での指摘はこれ。

>1. 惜しむらくは読み込みの長さと多さ。もともとエンカウントの多い作品であるため、
> 移動のたびにテンポがぶちこわされるのが辛い。
>
>2. ただ、読み込みが多少気になる
>
>3. 惜しむらくは読み込みでテンポを崩しがちな点。とくに、フィールドのつなぎが
> 気になってしまうかも。
>
>と、4人中3人がロード時間を指摘している。
155名無しさん必死だな:05/02/10 23:22:07 ID:z0A8R/h0
携帯機と据置ではロードの長さの意味あいちがうと思うけどな
156名無しさん必死だな:05/02/10 23:22:14 ID:7DHfZWUp
ポポロはハードを牽引するようなタイトルじゃないけど、
ハードの方向性を決めかねないソフトかもね。

ポポロとエターニアがそこそこ売れたら、
他のサードもPSPはリメイク出しとけ、みたいな流れにならんかね。
157名無しさん必死だな:05/02/10 23:22:25 ID:ikRC8kH/
>>142
ふ〜ん。売り上げは低めなのはどこにも売ってないためか・・・
つ〜か本当に煉獄売る気あるならドンドン出荷してもらいたいね。
最近のゲームって欲しいときに手に入らないものが多々あるね、あまり
出荷数が鈍ってると購入意欲が失せる!
158名無しさん必死だな:05/02/10 23:22:31 ID:bIofoHjv
ポポロは英雄伝説レベルで御の字、おそらくそこまではややいかないくらいだと思う。
159名無しさん必死だな:05/02/10 23:23:23 ID:umj8ZBri
PS2並です!!とか言ってる割にPSのリメイクが出るのは、なんか悲しい。
160名無しさん必死だな:05/02/10 23:23:47 ID:g8MJav01
>>139
1〜5秒で回数が多い
テンポはかなり悪いがぎりぎり我慢できないこともない
161名無しさん必死だな:05/02/10 23:24:02 ID:KrSCCvts
スロゲー買うのは設定ごとの挙動の違いを調べたり
見たことない演出を調べたりがメインだからね。
PS2で買っちゃってる奴はほとんど買わないよ。

へたすると、10万いかないんじゃないかな。
162名無しさん必死だな:05/02/10 23:25:09 ID:uXihZJ2+
>>161
その理屈だとセガが今度出すPS2のバージョンアップ版も爆死する計算に・・・。
163名無しさん必死だな:05/02/10 23:25:47 ID:ikRC8kH/
まあ、築いたGBAもGCより格段に性能低く、設計されてるけど、
きちんと売れてるからなあ。開発費をおさえるためか?
164( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 23:25:48 ID:YEfzFg/7
事実、あれほど集めた予約が、今回はまだランク外。
165名無しさん必死だな:05/02/10 23:25:59 ID:PjooNqxb
DSとパチスロってイメージが合わん
166名無しさん必死だな:05/02/10 23:26:17 ID:h3vDGXQ7
>>153
っていうかピエトロが一時停止した状態で固まって読み込みするから長く感じられる。
暗転でもすりゃよかったのに。
167名無しさん必死だな:05/02/10 23:27:22 ID:Mrn9jgUc
>>166
暗転すると画面に・・・(ry
168名無しさん必死だな:05/02/10 23:28:17 ID:KrSCCvts
>>162

そんなのでるんだ・・・・
内容見てないからわからないけど
普通に爆死すると思いますよ。

RPGとか他のゲームと根本的に
購入理由が違うから、同じモン出しても意味ないしね。

169名無しさん必死だな:05/02/10 23:28:31 ID:xSSLRb5r
>>167
画面に最怖のモンスターが・・・(ry
170名無しさん必死だな:05/02/10 23:29:11 ID:Kz1qvsp1
北斗の話題を振っちゃった者だが。

PS2の北斗は液晶演出が小さすぎて
(つかPS2のスロシミュレーター全般に言えることだが)
コレクターズアイテムとして話にならない。
「キャラゲー」としては致命傷。
あとプレイ環境のことは言うまでもないけど
これは流石に「実機買え!」になっちゃうからなぁ('A`)

だからDS版に期待してまつ。
171( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 23:30:45 ID:YEfzFg/7
上の文としたの文は繋がっているの?
172名無しさん必死だな:05/02/10 23:33:22 ID:ikRC8kH/
SFCの時は(王道だったから?)任天堂ハードでもパチスロ、パチンコが
出てかなり売れてたソフトもあったみたいだけど、どうも
今の任天堂製(普及率がいいDSでも)のハードにギャンブルゲーは売れない感じがする。
173名無しさん必死だな:05/02/10 23:33:22 ID:zn9409TP
DSじゃ北斗のポリゴン描写できない悪寒
174名無しさん必死だな:05/02/10 23:34:08 ID:umj8ZBri
>>173
北斗のポリゴンってそんなにすげぇーの?
見たことないからわかんないんだけど。
175名無しさん必死だな:05/02/10 23:34:48 ID:M2AiQ2i3
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp076.wmv
これは…

>>153
そんなかからんよ
176名無しさん必死だな:05/02/10 23:35:43 ID:qrcrK/4a
しょぼいけどDC基盤使ってるはず。
177名無しさん必死だな:05/02/10 23:37:31 ID:sqr6pmPC
DSはPS以上なんだからけっこうポリゴン出るでしょ
178名無しさん必死だな:05/02/10 23:37:50 ID:zn9409TP
>>174
そこまで凄くないけど
携帯機でできるかどうかわかんね
179名無しさん必死だな:05/02/10 23:37:56 ID:ikRC8kH/
>>175
確かに最初だけであとは全然気にならんね。
まあ、これぐらいでも気になる人は気になるのかもね。
180名無しさん必死だな:05/02/10 23:39:00 ID:v1hT6TIX
>>163
据え置きと綺麗に棲み分け出来てたんだよな。
シレン、FE、逆転裁判、2Dゼルダ等は映像関係無く面白いし。
181名無しさん必死だな:05/02/10 23:39:28 ID:VmAxw8hO
>>179
全然ふつうじゃん。
今頃のやつらはこんなので大騒ぎするのかよ。
182名無しさん必死だな:05/02/10 23:42:45 ID:1rv6vUFK
>>181
こんなSFCと大差無い画面でこの読み込みはギャグですか?
183名無しさん必死だな:05/02/10 23:42:51 ID:hfoSx2tG
ポポロは新規データの読み込みの時だけロード時間がかかる
キャッシュが効いてるから、戦闘もマップ切り替えも同じところではほとんど気にならないよ
184名無しさん必死だな:05/02/10 23:43:54 ID:Mrn9jgUc
>>181
今時のやつらは大騒ぎしないだろ
185名無しさん必死だな:05/02/10 23:45:10 ID:ikRC8kH/
>>180
そうだね。
携帯機を作る上で据え置きとどのように棲み分けを作るかが
重要になってくるよな。PSPがまったくPS2と同等の映像システムを
持ってるんであればPSPでなく、PS2で作ったほうがいいし。
PS2よりもちょっと劣るPSPでリメイクなり軽作品なりっていう感じの
構成が一番GBAの頃の図式に近くまあまあイケルと思うが。
186名無しさん必死だな:05/02/10 23:46:14 ID:v1hT6TIX
ファミ通のレビューで全員に読み込みの長さ叩かれてたけどコレだったのか。
確かに酷いな・・・。
187名無しさん必死だな:05/02/10 23:46:54 ID:ikRC8kH/
それにしちゃ騒いでる奴が多いね。
まあ、ただ煽りが多いというだけのことだが・・
188名無しさん必死だな:05/02/10 23:47:13 ID:M2AiQ2i3
>>183
なら最初っから読みこんどけっつーの。
それが出来ないってことは頻繁に入れ替わるからだろ?
189名無しさん必死だな:05/02/10 23:47:30 ID:h3vDGXQ7
190( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 23:47:33 ID:YEfzFg/7
どっちやねん
191名無しさん必死だな:05/02/10 23:47:37 ID:umj8ZBri
>>181
大騒ぎするほどではないけど。ポポロって結構エンカウント率高いので…。

序盤は良いけど、中盤以降は長さが気になるんじゃない?人によりけりだけど。
192名無しさん必死だな:05/02/10 23:47:52 ID:XDBb8wyP
ファミ通は英雄伝説で、全くロード時間指摘しなかったから
遊ばずにレビューしてるのがバレちゃったんで、そのリバウンドだろう
193名無しさん必死だな:05/02/10 23:48:22 ID:f3uFgCB5
英雄伝説に比べれば全然マシだな。>ポポロ

ただ、携帯機でもロードがあって当たり前な風潮にはなって欲しくない。
194名無しさん必死だな:05/02/10 23:49:27 ID:umj8ZBri
>>189
画面が小さすぎてなんとも言えないですヮ。
195名無しさん必死だな:05/02/10 23:49:32 ID:meNM/nto
別に戦闘開始のエフェクトだと思えば2,3秒なんともないのでは。
196名無しさん必死だな:05/02/10 23:49:56 ID:ikRC8kH/
まあ、ファミ通はあれだわな。
気にならん程度だったとしてもたたく意味があれば
たたく奴だから。
197名無しさん必死だな:05/02/10 23:52:13 ID:uXihZJ2+
まあ、ポポロはまだマシだとはいえ、ポポロでこれなら
テイルズはどうなるんだ・・・。

画面が切り替わるし喋り捲るし、どう考えたってテイルズの方が
読み込むデータ量が遥かに多いだろうし。
198名無しさん必死だな:05/02/10 23:53:42 ID:vKiWG9D3
つーかポポロ糞懐かしいなぁ
雪のフィールドとかEDの歌とか好きだったよ
高校時代お前もゲームやるのかよってタイプの奴までポポロやっててビビった記憶がある
199名無しさん必死だな:05/02/10 23:59:15 ID:M2AiQ2i3
GK乙
200名無しさん必死だな:05/02/10 23:59:58 ID:ikRC8kH/
つーかポポロって初日売り上げでましたか?
平日だから良くて2万か3万程度かな?
201名無しさん必死だな:05/02/11 00:00:22 ID:h3vDGXQ7
>>200
明日かあさって出るから
202名無しさん必死だな:05/02/11 00:00:37 ID:XssW29kI
GK乙ってのも久々に見たな
203名無しさん必死だな:05/02/11 00:00:40 ID:Ygw0x1Ck
ポポロは寒い売り上げだと思うよ
シリーズ自体が死んでるうえに移植だしね
204名無しさん必死だな:05/02/11 00:01:32 ID:ikRC8kH/
まあ、そんなこんなで横から煽ってる奴はほっときましょうぜ
205名無しさん必死だな:05/02/11 00:03:43 ID:ikRC8kH/
>>203
そうなんだよね。ポポロクロイスってタイトル最近
聞かなかったしな〜
206名無しさん必死だな:05/02/11 00:11:03 ID:vYbG+uFp
ラジアータ落ちねぇな・・・
207名無しさん必死だな:05/02/11 00:12:14 ID:RbE92uh+
ポポロは悪く無さそうな移植だし、PSPでのRPG需要も有りそうだから
それなりに売れると予想。

移植が売れるってのも微妙だけどな・・。
208名無しさん必死だな:05/02/11 00:13:02 ID:EfeAC2Sq
DQ5が150万本売れる世界だし
209名無しさん必死だな:05/02/11 00:13:49 ID:lw7LkSZA
前スレでバイオ4に対戦モードあったら良かったって意見があったけど
移動撃ち出来ないゲームの対戦って面白いかな?
210名無しさん必死だな:05/02/11 00:14:50 ID:xoX/XV6f
シリーズが死んでてかわいい系のソフトってことで
どこでもいっしょが指標になると思うよ
211ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 00:19:03 ID:hhUSSadE
任天、ゲーム作るのやめてキノコ売れよ。
チンカスバイオハザードで栽培したカリなしキノコ、
北朝鮮に輸出して人民を助けてやれ。
212( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/11 00:19:49 ID:SvNqXXaf
ゲーム業界でその話は禁句でしょ。。。
213ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 00:20:57 ID:hhUSSadE
うぇっ、、ぺっ!ぺっ!!
おれしばらくキノコスープ飲めそうにないな。。ぅおぇ、、
214名無しさん必死だな:05/02/11 00:22:08 ID:GlufBj3Z
そういやデータイーストがしいたけ栽培してたな
215名無し募集中。。。:05/02/11 00:22:51 ID:yGISgKCh
IE の中止ボタンがしいたけに見えて困る
216名無しさん必死だな:05/02/11 00:22:59 ID:RbE92uh+
>>209
元々対戦向けに作ってるわけじゃないし、あのまま対戦つけても駄目だろ。
つーか普通に本編やおまけで十分遊べるし。

マーセナリーズに出てくるキャラを使って、対戦モードをやってみるのも盛り上がりそうではあるけど。
217名無しさん必死だな:05/02/11 00:23:03 ID:sr1x7JF7
ラチェットという糞コテのおかげで、
おれの好きなラチェットがどんどん汚されていく件について
218ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 00:23:42 ID:hhUSSadE
【任天食品】
・ポークビッツ
・カリなしキノコ
・貝
・イカ
・アワビ
219名無しさん必死だな:05/02/11 00:24:08 ID:xoX/XV6f
>>209
絶対面白くないよ
バイオのシステムは
ほぼ無防備の敵が
比較的ゆっくり襲いかかってくることが基本だから
人間対人間になったらシステム自体が破綻する
220名無しさん必死だな:05/02/11 00:24:50 ID:65/VbBGg
ラチェ3の24万9500本は、例の勝敗ラインだとどのへんなの?
221名無しさん必死だな:05/02/11 00:28:51 ID:Gxx3d3aQ
>>206
ざまあみろ。
バイオ信者www
222ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 00:30:41 ID:hhUSSadE
25万本はラチェ仲間快勝だよ、たぶん。
家ゲの旧ラチェスレが消えたから詳しいことは分からない。 
223名無しさん必死だな:05/02/11 00:30:47 ID:DmG9tBUp
>>219
っつーかそんなのFPSゲーやってろって話だよな
224( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/11 00:33:08 ID:SvNqXXaf
村人、ゾンビに支持を出して、相手を攻撃させれば良いんじゃないですか。
225名無しさん必死だな:05/02/11 00:33:58 ID:xX85oJdC
ピクミンかよ?
226名無しさん必死だな:05/02/11 00:33:58 ID:Ce9zGkzV
最近多いよね。何でも信者に結びつければ受けると思ってる人。
227ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 00:35:24 ID:hhUSSadE
妊娠たちもアンブレラでチンコ硬く改造してもらえよ。
228名無しさん必死だな:05/02/11 00:35:57 ID:Plho6psQ
もうすぐ40だというのにそんなこと言ってて恥ずかしくないのか↑
229ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 00:39:24 ID:hhUSSadE
おれはオズの魔法使いみたいな感じで
ダイヤの心臓に光りを入れてもらう。
おれの血管は光ファイバーでできてて
血液の代わりに真っ白な情熱が体中をめぐるのよ。
230ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 00:42:02 ID:hhUSSadE
小さい子供と話す時は、膝をおって子供の視線で話すだろ。
それと同じで妊娠たちの水準に合わせたら情けないようなことも言わなきゃならない。
この板はコミュニケーションが足りない。
231名無しさん必死だな:05/02/11 00:42:32 ID:xX85oJdC
ハァー・・・
232名無しさん必死だな:05/02/11 00:47:33 ID:TukhBtPg
死ねよ糞ネズミ
殺鼠剤撒いてやる
233ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 00:48:00 ID:hhUSSadE
妊娠、もっと魚たべろよ。
魚の目玉の裏のドロっとした部分食べたら頭よくなる。
234名無しさん必死だな:05/02/11 00:49:50 ID:xoX/XV6f
攻略スレでもバイオの敵=ピクミン説が出てたよ
そう考えると寄生虫さんたちも大変だ
235ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 00:52:03 ID:hhUSSadE
プリングルスさ!変なおもちゃとか人形とかつけるのヤメテくんねーかな!!
236名無しさん必死だな:05/02/11 01:01:15 ID:4t5JQYp1
ラチェットって何者?
237名無しさん必死だな:05/02/11 01:01:30 ID:RbE92uh+
色ピクミンのかわりに村人、邪教徒、傭兵なのかw
嫌なピクミンだな。
238ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 01:05:18 ID:hhUSSadE
妊娠たちさ!チンコに真珠とか入れるのヤメテくんねーかな!!
239名無しさん必死だな:05/02/11 01:08:16 ID:edOcZQAH
もじぴったんの売れ方って面白いよな
5000円で出したときは3万ぐらいしか売れなかったのに
ベストで1800円にした途端14万本だってよ
しかも初週5000程度で初動率4%
任天堂もびっくりの売れ方だよ
240名無しさん必死だな:05/02/11 01:08:35 ID:xoX/XV6f
なんというか集団の力を思い知らされるよ
でもクラウザーやハンクでマーセナリーズをやってると
ローラー男の気分を味わえる
所詮アリンコよ
フハハハー
241ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 01:13:36 ID:hhUSSadE
ピピ。。マジェスティック12から電波を傍受。ピピピ。。。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/
ミミミミミ 闇妊娠、岩田、指令、末端信者、トンガリ、コーン、上野、 -----
---- クリニック、脱税、リスト、慌てた、成り金、 妊娠、 -----
---- 手術、可能、一般妊娠、トンガリ、不潔、醗酵、キノコ、栽培。。 -----
242ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 01:18:57 ID:hhUSSadE
妊娠てオスギとピーコのどっちかって言ったらオスギって感じする。。
243名無しさん必死だな:05/02/11 01:27:33 ID:XMElp4SY
今日の、初日速報まだー?って今日くるっけ?
244名無しさん必死だな:05/02/11 01:33:37 ID:P/iD+0TY
もじぴったんは1800円が適正価格
欲しいと思ってる奴は多かっただろうが、グラ至上主義のこのご時世では
5000円は高いと感じたんだろうな
245名無しさん必死だな:05/02/11 01:36:31 ID:C+uo75Ku
ドラゴンボールZ3売れてます!
発売初日の消化率8割!
しかも追加を入れての数字なので、
当初の入荷数では全然足りませんでした…。

明日もまた入荷があるので、
なんとか連休は乗り切れるかな?

二次問屋さんは初日出荷分はかなり少なくなってた
ようなので(掛率90%の所もありました!)、
売り切れになってるお店も多いのではないでしょうか?
246名無しさん必死だな:05/02/11 01:36:53 ID:LaooQXsJ
345 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/14 14:58:37 ID:hV0YURgy
うちの掲示板のsony.co.jpさんからの書き込み(´ー`)y-~~ 

# あ? 『はあ?
おれのPSPはぴんぴん動いてますが?
任天堂信者往生際が悪すぎ。
DSがあっさり抜き去られそうだからびびってるのかw』

#    『行列の勢いが違うよ
なんたって2000人だよ2000人
ニュース番組でもじゃんじゃん取り上げられてる
初日に山積みだったDSとは勢いがまるで違う』

# 捏造すんな 『捏造乙
SCEから名誉毀損で訴えられないうちに謝罪しておいたほうがいいよ
最近はそういうのに厳しいからねー
247名無しさん必死だな:05/02/11 01:38:28 ID:TyXuW+6Y
DBZ3初日30万オーバーかよ。すげー
248名無しさん必死だな:05/02/11 01:41:30 ID:GyezWGMJ
DBZ3とポポロはかなり気になるな。
特にDBZ3は最終50万くらいは余裕で超えてきそう。
249名無しさん必死だな:05/02/11 01:55:09 ID:fgfX4Df8
DBZ3は餓鬼の頃、超武道伝やった世代だとワクワクするな
すぐ飽きるかもしれんが・・・
250名無しさん必死だな:05/02/11 02:05:58 ID:njli9+SK
今のバイオ4には対戦モードじゃなく、タイムクライシス3みたいな共闘モードがあると、さらに盛り上がれそう
251名無しさん必死だな:05/02/11 02:10:38 ID:DmG9tBUp
DBZ3買ったけどこいつは凄いね。
かなりドラゴンボールを再現してる。
252名無しさん必死だな:05/02/11 02:18:06 ID:AlNQ4pVG
NARUTOとかDBZとか次世代機になると
アニメよりアニメらしいグラフィックになりそうだな
253名無しさん必死だな:05/02/11 03:46:52 ID:/UwCOYWR
トップは「ドラゴンボールZ3」。発売直前での予約があれよあれよと増えてきました。
でもこれからが本番、そうは言っても3作目ですからね。
2月定番としてすっかり定着した感あり。息長くいきたいものです。
第2位に飛び込んできたのがPSP「ポポロクロイス物語」。
ソフトと本体との同時購入の女性が目立ちました。
このタイトル昔から女性ファンが多いですからね。
女性に涙はつきもの?
第3位はPS2「新撰組群狼伝」と「いちご100%ストロベリー」
前者はその「絵」が好きだからというお客様、
後者はニキビ跡が目立つ中学生がそっとダミーパケをレジに置いていました。
第5位はPS2「真・爆走デコトラ」いつもより年齢層が低くなっているのに驚きました

ポポロでPSP女性層ゲットみたい
254名無しさん必死だな:05/02/11 03:47:05 ID:ztxlnCvR
>>250
PS2版は、コントローラーの感度で微妙な操作ができないので
自動焦点になるらしいけど、そっちの方が
従来のファンには受けるかな。

ひょっとすると操作もラジコンになるって話もあるらしい。
まあどうせ一から作るんだからそっちの方が楽とか。
やっぱりバイオはラジコンじゃなきゃって人には嬉しいニュース
255名無しさん必死だな:05/02/11 04:40:54 ID:nKlGCA6M
デビルメイクライ風になるとかw
アクションゲームとして
256名無しさん必死だな:05/02/11 05:10:10 ID:6NWrAnEt
この週末で本格的にラジアータストーリーズを始めてみた。
ドワーフの護衛〜ローズコション解散〜テアトル・ヴァンクールまで
一気に進められた。(ツンデレリドリーがいなくなっちったよ)

ドラクエ8が最初の町でストップしている事を考えるとすごい
ハマリ度といえよう(俺的に)

で、このラジアータなんですが。
雰囲気がなんとなくグランディア(T)に似ているんですわ。
音楽作ってる人が同じという事も多分に影響してるとは思うんだけど
原因はそれだけじゃなくて、
純然たるファンタジー基調のストーリー、
ドデカイフィールド(マップを覚えるのが楽しい)、
話しかける度に変化するメッセージ、主人公が能天気バカ、
ヒロインが先輩風吹かすツンデレ、
オブジェクトへのリアクション(蹴る、触るの違いはあるが)。
などなど、突付けば似ている要素がいくらでも出てくる。

257名無しさん必死だな:05/02/11 05:19:13 ID:7c2s+aZA
オレも発売日に買ったまま積んでたので連休でやろうとさっきはじめたとこだが
やる気の無いキックに戸惑っているところだ
258名無し募集中。。。:05/02/11 05:19:38 ID:yGISgKCh
■ドラゴンボールZ3 30万〜 70%

■ポポロクロイス 1.8万 50%
■新選組群狼伝  1.8万 40%
■デコトラ伝説  1.5万 50%
■いちご100%   1.2万 70%
259名無しさん必死だな:05/02/11 05:24:03 ID:wnQJ0Djy
ポポロ、初日で2万弱もいったんか!?
260名無し募集中。。。:05/02/11 05:24:48 ID:yGISgKCh
キラーソフトだもの
261名無しさん必死だな:05/02/11 05:39:50 ID:fwZDEbJk
ポポロ凄いな・・・
キタヨですら初日2.7万なのに。

>>256
俺もラジアータのあとに急にグランディアやりたくなってやってる。
ナディアファンとしても面白いよなぁ。
262名無しさん必死だな:05/02/11 05:47:52 ID:o+P0e9s+
ただポポロは評判がやたらと悪いから初動だけで終わるかもしれんね。
たくさん流してたCMの効果もあっただろうし。
263名無しさん必死だな:05/02/11 05:49:42 ID:o5Q9JkeR
おいおいそれ単なる1予想だから
264名無しさん必死だな:05/02/11 06:03:13 ID:UtEMj40z
ポポロは任天堂ソフト程初日率低くないだろうからなぁ
初日キタヨ以下じゃさすがに厳しすぎるぞ
265名無しさん必死だな:05/02/11 06:07:37 ID:l4iw/1kM
初週3万
最終8万前後ってとこか
266名無しさん必死だな:05/02/11 06:12:22 ID:r38ynAFJ
ポポロの出来自体は悪くはないぞ。
ロードもファミ通で言われるほど気になるものでもなかったし。
白き魔女よりは知名度ありそうだしテールズが出るまでは
ジワ売れはするだろうから初週35000で最終10万と見る。
267名無しさん必死だな:05/02/11 06:20:28 ID:HGSGQ9/a
そこまでいかんだろ
さすがに10万にはのらんと思うが
268名無しさん必死だな:05/02/11 06:21:17 ID:umQ3n6Wl
>>265ぐらいじゃないの
269名無しさん必死だな:05/02/11 06:22:05 ID:ag/ec/29
今のトコまともな次世代携帯RPGってポポロくらいしかないからねえ。
意外にロングランになるかもしれん。
携帯機でRPGやりたいって層は確実にいるだろうし。
270名無しさん必死だな:05/02/11 06:28:26 ID:PGMVD/WG
なんか>>108のIDかっこいいな
271名無しさん必死だな:05/02/11 06:32:53 ID:EfeAC2Sq
テイルズでるまではそれなりに売れるんじゃない?
2ヶ月前にでた英雄伝説が30位くらいでウロウロしてるところを見るとしばらくはジワ売れすると予想
逆に英雄は順位を落としそうだな。
忘れたころに10万ひっそり超えてそうだな。
272名無しさん必死だな:05/02/11 06:39:54 ID:jHo4j713
評判いいならじわ売れも期待できるんだけど、どうにも評判がよろしくないからなぁ
10万無理そうだねポポロ
元々無理そうな雰囲気ではあったが
273名無しさん必死だな:05/02/11 06:40:27 ID:7c2s+aZA
しかしせっかくハイパ携帯マシンかったのにポポロやりたいって思うのはどれくらい居るんだろうか
274名無しさん必死だな:05/02/11 06:41:35 ID:EfeAC2Sq
ロードが早いといういい評判もあるから、そうでもないんじゃ。
あれだけコピペされまくってた英雄がこれだし、
2chの評判なんて微々たる影響だよ
275名無しさん必死だな:05/02/11 06:44:17 ID:jHo4j713
誰も2chでの話してねーだろw
おまえの世界は2chだけか
276名無しさん必死だな:05/02/11 06:47:30 ID:wwc/PYAZ
それよりもシーンのカットとかが問題になっているみたい
前作はつまらなかったのに、近作ではって声がちらほせ
後ロード時間は思ったほどでもないが、やっぱり気になるレベルだとか

微妙クラス
277名無しさん必死だな:05/02/11 06:58:27 ID:EfeAC2Sq
>>275
昨日発売したのにもうすでに世間的にとかいってるから2chだと判断したんだがね
278名無しさん必死だな:05/02/11 07:58:35 ID:SO+138Kv
>>256
分岐から地獄のような展開が待っているわけだが
279名無しさん必死だな:05/02/11 08:00:22 ID:HfgVFelF
>>278
むしろ、グランディアみたいなものを望んでいた人が
ストーリーについてマジ切れしてるパターンが多いですな>ラジアータ
280名無しさん必死だな:05/02/11 08:13:24 ID:JFBJfsOY
2005年02月11日(金)
↑1 [PS2]真・三國無双4 -2/24 660pt (+40)
↑2 [PS2]ファイナルファンタジー12 - 521pt (+4)
↑3 [PS2]デビル メイ クライ3 -2/17 377pt (+7)
↑4 [PS2]ワイルドアームズ the 4th Detonator(初回生産版) -3/24 171pt (+4)
↑5 [PS2]ランブルローズ -2/17 122pt (+7)
↑6 [PS2]キングダムハーツ2 - 79pt (+3)
↑7 [PS2]サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜(初回生産版) -2/24 66pt (+2)
↑8 [PS2]真・三國無双4 TREASURE BOX -2/24 56pt (0)
↑9 [PS2]ファントム・キングダム(限定版) -3/17 55pt (+3)
↑10 [PS2]鉄拳5 -3/31 52pt (+9)
281名無しさん必死だな:05/02/11 08:15:01 ID:JFBJfsOY
↑11 [PS2]ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション -3/24 48pt (+6)
↑12 [GB]ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・カーネル -2/24 43pt (+3)
↑12 [PS2]ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers スペシャルパッケージ -2/24 43pt (+1)
↑14 [PS2]D1グランプリ -2/17 41pt (+3)
↑15 [PS2]学園ヘヴン おかわりっ! -2/24 39pt (0)
↑16 [PS2]新世紀勇者大戦 -2/17 36pt (+1)
..外↑17 [PS2]天外魔境3 -4/14 29pt
..外↑18 [PS2]ゾイド インフィニティ フューザーズ -2/17 23pt
..外↑19 [PSP]テイルズ オブ エターニア -3/3 22pt
..外↑20 [PS2]メモリーズオフ After Rain Vol.2 想演 SPECIAL EDITION -2/24 21pt
2005年02月10日(木) >>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107959297/742-745
282名無しさん必死だな:05/02/11 08:16:37 ID:EfeAC2Sq
ハマ痛見てきたが期待ソフトで
PSPのエターニアが15位くらいにランクアップ
NDSが10位くらいにFF3、28位にメテオスが新規でランクインしてた
283名無しさん必死だな:05/02/11 08:25:14 ID:mvfmeXdd
無双3はPtいくらだったの?
284名無しさん必死だな:05/02/11 08:32:30 ID:uirkYpr5
おお、メテオスランクインか
CM効果かな
285名無しさん必死だな:05/02/11 09:17:05 ID:eySICCxi
無双3は1500ポイント
286名無しさん必死だな:05/02/11 10:02:36 ID:R1n99RyC
無双もう出るのか
発表いつか忘れたが発売まで妙に早く感じるな
287名無しさん必死だな:05/02/11 10:59:49 ID:2ttQnUt5
サガの予約入ってねえー
288名無しさん必死だな:05/02/11 11:03:55 ID:HzhxLBjA
前週比26000台減のPSPの初期需要終わりですか?
289名無しさん必死だな:05/02/11 11:07:19 ID:xX85oJdC
ファミ通期待の新作でFEとBS、それぞれ何位だった?
290名無しさん必死だな:05/02/11 11:11:38 ID:SgxI0fdc
マーヤの日記を見るに、
PSPが普通に買えるってのは本当っぽいね。
291名無しさん必死だな:05/02/11 11:16:26 ID:MrbPxk+F
mk2 

DQ8 A評価

TOR C評価

ラジアータ D評価





ラジアータはTORにも劣る糞ゲーです
近年最も叩かれたRPGといえるでしょう
そのシナリオの糞っぷりは筆舌に尽くしがたい
292名無しさん必死だな:05/02/11 11:19:36 ID:uynrxbL/
ゼノサーガEP2と幻想4のほうがよっぽど叩かれてるじゃん。
ラジは擁護(シナリオ以外について)が多少いるだけマシ。
293名無しさん必死だな:05/02/11 11:26:04 ID:Ph9B4MfR
ラジアータ一通りやってみたけどとても糞ゲーとは思えないんだがなぁ。確かにエンディングはすっきりしない所もあったけど。
294( °〜 °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/02/11 11:27:20 ID:b9+MjPor
ラジは終わってた本当に(´ー`)バテンの方がまだ面白いです・・
295名無しさん必死だな:05/02/11 11:28:55 ID:xX85oJdC
バテンはバトルが面白かった。対戦モードが欲しかった。DSでは入れてくれ。
296名無しさん必死だな:05/02/11 11:29:08 ID:Ph9B4MfR
>>291
そういやこのサイト、キングダムハーツA評価だよな。全くアテにならん
297名無しさん必死だな:05/02/11 11:30:36 ID:mkvCivxS
だからレビューサイトはオナニーの塊なんだってば
ネット上はみんなオナニーのしあいなんだよ
298名無しさん必死だな:05/02/11 11:30:47 ID:E17J/YpO
>>292
ウンコよりかは美味しいよ、って言われてもな。
299名無しさん必死だな:05/02/11 11:34:04 ID:3vt4phME
mk2はFF11で2chに晒される前までは比較的まともだったけどな
もちろん、評価あてにして買って、だめだって人もいるだろうが
他人のレビューは悪いところだけ見て考えるのが一番だよ
300名無しさん必死だな:05/02/11 11:42:46 ID:edOcZQAH
>>296
KHは評価通り面白かったよ。
実際世界で完全新作にもかかわらずWミリオン売れた名作だからな。

ただしアヌビスSは嘘。あれは酷い糞ゲーだった
301名無しさん必死だな:05/02/11 11:44:29 ID:DmG9tBUp
>>300
いや普通に出来いいから
302名無しさん必死だな:05/02/11 11:46:25 ID:Ph9B4MfR
キングダムハーツってカメラアングルが救いようのないあの駄作の事でしょ?
303名無しさん必死だな:05/02/11 11:47:31 ID:7c2s+aZA
アヌビスはサイキックフォースを移動型アクションにした感じだったな・・・
誉めてる人だけ異様に温度高いのが不思議なんだがそういうのにはまる感覚の人らがつくったんだろうな
304名無しさん必死だな:05/02/11 11:48:18 ID:edOcZQAH
>>302
カメラアングルはバイオ4並でしょ
あんなもん
305名無しさん必死だな:05/02/11 11:52:50 ID:Ph9B4MfR
>>304
キングダムハーツは糞カメラアングルのおかげで画面外から敵の攻撃を否応なしに受けるという
理不尽な糞仕様だったけど(でも回復アイテム取り放題だからバランスが取れているという呆れた仕様)
バイオ4もそんな糞仕様があるのか?
306名無しさん必死だな:05/02/11 12:00:32 ID:3vt4phME
君たちゲーヲタがカメラアングルが糞とか言ってるから
KH2では右乳首でカメラ操作に切り替わってしまったじゃないか
右乳首でコマンド選択できなくなったら結構困るので、KH2は様子見することにしたよ
307名無しさん必死だな:05/02/11 12:01:02 ID:Ph9B4MfR
ついでにグミシップ改造とかワケのわからないシステムがあったり(つーか改造しなくてもクリアできるしw)
エンディングも伏線未消化のまま終わったりと

一体どこが優れてるんだろうかキングダムハーツ
308名無しさん必死だな:05/02/11 12:01:13 ID:E17J/YpO
DMCより酷いカメラアングルは無いよな。
309名無しさん必死だな:05/02/11 12:03:30 ID:xX85oJdC
キングダムハーツの優れている点はディズニーキャラ出演。
310名無しさん必死だな:05/02/11 12:04:01 ID:edOcZQAH
まあアングル関しては砂漠のステージだったかあそこは難儀したよ。
とはいってもCS系のゲームのカメラアングルは解像度が低くキャラがでかい
ので視野が狭くてあんまりいいのが無いのが現状。
あんなもんだと割り切ってるよ。
311名無しさん必死だな:05/02/11 12:04:27 ID:C9VY05KE
というかカメラが全てなのかと

逆に剣を振り回しているだけで勝てたりするので
ヌルゲーマーにも楽しい作品でした
312名無しさん必死だな:05/02/11 12:05:29 ID:Ph9B4MfR
>>306
さらにカメラ視点が遠くなり、より広い範囲が映されるようになったりミニマップが加わったりしたな。
駄■もカメラアングルが糞って分かり切っていたようで
313名無しさん必死だな:05/02/11 12:05:34 ID:MfZ6NgQS
DMC2は画面外の敵を倒すファイナルファイトだったからなw
3ではちゃんとよくなってるんだろうか
314名無しさん必死だな:05/02/11 12:07:27 ID:BoYjTMa4
無双のアングルがすき
まあジャンルが違うが
315名無しさん必死だな:05/02/11 12:09:09 ID:DmG9tBUp
無双のアングルなんてあってないようなもん
316名無しさん必死だな:05/02/11 12:12:12 ID:7c2s+aZA
無双のはバーチャルハイドライドとかわらん、まあベーシックだ
317名無しさん必死だな:05/02/11 12:18:37 ID:Ph9B4MfR
>>311
ヌルゲーマーは謎解きで躓くと思うが
318名無しさん必死だな:05/02/11 12:20:06 ID:MfZ6NgQS
よっぽどKHが嫌いなんだな
ラジアータよりは普通に面白かったと思うけど
319名無しさん必死だな:05/02/11 12:23:15 ID:duikcSs/
両方やってるオタは評論する資格ナシ
320名無しさん必死だな:05/02/11 12:24:39 ID:2ttQnUt5
カメラワークの悪さを差し引いても面白いと思った人が多かったってことだろう
321名無しさん必死だな:05/02/11 12:25:44 ID:j+LZ8Q1D
KHはAPRGとしては最悪の出来
普通のRPGとしては良い出来だと思うが
素直にRPGとしてつくればいいものを・・・
322名無しさん必死だな:05/02/11 12:27:05 ID:kVH7X7t2
>>289
FE 19位
BS 30位

TSは、2位取ったりとアレな感じだったけど、今回はどうなることやら…
323名無しさん必死だな:05/02/11 12:27:26 ID:2ttQnUt5
アクションにしたから成功したようなもんだと思うけど、KHは
324名無しさん必死だな:05/02/11 12:31:27 ID:Ph9B4MfR
>>318
まあ確かに救いようのない糞ゲーとは思えないな。かといってA評価のゲームとも思えない
325名無しさん必死だな:05/02/11 12:32:09 ID:NWaNubI0
KHはAだから当てにならんとかアヌビスはSは嘘とか言ってる奴はその根拠を400文字程度で述べよ。

ただ叩きたいだけちゃうんかと小一時間・・・
326( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/11 12:35:46 ID:SvNqXXaf
KHはアクション風味RPGでしょ。
3Dでカメラアングルに不満が無いゲームなんて無いですし、
上で言われているように、ヌルゲーなだけまだ許せるんじゃないかと。

ユーザー評価なんて何処もアテにはならないですけど、他のディズニーゲーが撃沈している中
きっちり、長期間にわたって売れて、最高売上を記録した辺り、それだけ魅力が高かった
ゲームって事なんでしょうね。
327名無しさん必死だな:05/02/11 12:35:54 ID:3vt4phME
複数人が出した評価なんだから
評価がいいってのは低く評価した人が少なかった、ってだけの事でしょうに
面白いorつまらないって思う人が個人の評価でそれになん癖つけてもしょうがないよ
328名無しさん必死だな:05/02/11 12:36:36 ID:BSE5bs3C
>>325
アヌビスはコナミ系宣伝コピペがウザイのと
Sつけるような人しかやらないからだと思う。
演出以外凡ゲーだし。
329名無しさん必死だな:05/02/11 12:38:55 ID:E17J/YpO
アヌビスってゲームのメリハリが全然ないし・・・
330名無しさん必死だな:05/02/11 12:39:20 ID:Ph9B4MfR
>>325
カメラアングルとグミシップと伏線不消化。
あとミニマップが無い、部屋が狭いステージが多いから3D酔いしやすい、
敵倒すとアイテムが散乱するシステムなのでいちいち拾うごとにアングルが不規則に動いて3D酔いするぐらいかな?

キャラモデリングの出来とかステージの箱庭の作りとか良いと思うよ
331名無しさん必死だな:05/02/11 12:42:45 ID:2ttQnUt5
また売上スレで中身語りだしてるし
332名無しさん必死だな:05/02/11 12:42:56 ID:oVByYuOX
つーか、mk2の評価なんていうゲロほどにも役に立たんもんに
一々難癖付けてもしゃーないよ。

あんな一部アンチ・信者の多重投稿によってなりたってるような
サイトの点数なんて話題に挙げるほどの価値もねーだろ。
333名無しさん必死だな:05/02/11 12:47:54 ID:MrbPxk+F
DQ8は本当に圧倒的高評価だなwwwwwwwwwwwwwww
アンチざまーみろwwwwwwwwwwww

ファミ通今週号のユーザーズ・アイ(読者による点数制のゲーム評価)

ドラゴンクエスト8

総得票数:1972票
平均点  :9.36

内訳
8〜10点 :1861票
5〜7点 :89票
0〜4点 :22票
334名無しさん必死だな:05/02/11 12:51:13 ID:DmG9tBUp
>>328-329
ならそういうゲームをわかってる人達が
Sをつけているんだから出来がいいってことじゃないか。

ロボット嫌いな奴がロボゲーやって糞ゲー言ってるのと同じ
俺はRPG嫌いだからRPGは全部糞ゲー
335名無しさん必死だな:05/02/11 13:01:23 ID:BgGl1Lkz
ラジアータはこないだのテイルズぐらい値崩れしそうだな
三千円まで値が下がったら買ってみるか
336|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :05/02/11 13:03:13 ID:mh2122OA
ヨソウオウのCameiって人の予想ってマジなんですか?
337名無しさん必死だな:05/02/11 13:03:32 ID:DmG9tBUp
>>336
予想ですから
338名無しさん必死だな:05/02/11 13:13:10 ID:CKQ/rei8
アヌビスってスタッフもメタルギアと同じなの?
背景グラの感じとかメタルギアにめちゃくちゃ似てる感じがする・・

まぁアヌビスは可もなく不可もなくって感じじゃねえ?
ゲーム初心者には簡単操作で爽快感あるから受けるだろうし、
逆にアーコアとかやってるハードユーザにはものたらんだろうな
339名無しさん必死だな:05/02/11 13:14:03 ID:7c2s+aZA
俺的にはリバース設定がないせいで操作性裁定もいいところだった・・・
340名無しさん必死だな:05/02/11 13:15:39 ID:uIY2AbQN
mk2は神ゲーのアンサガが低評価なんで信用度ゼロ
341名無しさん必死だな:05/02/11 13:38:21 ID:cIKTvIcG
俺は出川でもなければ妊娠でもないから正直に言うが、
ラジアータとバイオ4、本当にマズイな。
両方、一番前で大量に積まれて売られてるのに全然減ってない。
ラジアータが出荷数30万本で、バイオ4が出荷数20万本だから両方これを超えることはないな。
両方、大作だけにたったこれだけしか売れないと関係者もマズイんじゃないの?
342名無しさん必死だな:05/02/11 13:39:18 ID:b03urOz+
一番マズイのは、貴様の脳味噌だ。
343名無しさん必死だな:05/02/11 13:40:23 ID:xd6M2Sl2
バイオ4は移植があるから大丈夫
ラジエター・・は 爆死!

バイオ4圧勝だよ ププ
344名無しさん必死だな:05/02/11 13:40:29 ID:BSE5bs3C
ラジアータが売れたらスクエニの糞ゲー志向にますます拍車がかかるよ。
345名無しさん必死だな:05/02/11 13:58:30 ID:mkvCivxS
バイオ信者って痛いっすね
346名無しさん必死だな:05/02/11 13:59:11 ID:uynrxbL/
最高のRPGはキングスフィールドシリーズだと密かに思ってる
347名無しさん必死だな:05/02/11 14:05:27 ID:BSE5bs3C
痛くない信者なんていないしなぁ。
バイオ4は丁寧に作られてるけどせいぜい20万が限度でしょ。
PS2版はSSすら出てないからなんとも言えない。
348名無しさん必死だな:05/02/11 14:11:31 ID:R2r+awey
>>343
移植があるから大丈夫って、
PS2版バイオ4が劣化移植で売れないと煽ってたのはお前ら妊娠だろうが。
これだから馬鹿だと言われるんだよ妊娠はw
349名無しさん必死だな:05/02/11 14:16:14 ID:kLAIHGPr
バイオ4なんて日本で売れなくたって海外で売れるんだからいいじゃん
ラジはやばいが
350名無しさん必死だな:05/02/11 14:18:19 ID:Criy0fuw
海外でもすごくは売れたないみたいだけど、何本くらい売れたのでしょうか?
200万本くらい売れたのかな?
351名無しさん必死だな:05/02/11 14:20:49 ID:CKQ/rei8
MGSが北米80万しか売れないのにバイオがそんな売れるか
352名無しさん必死だな:05/02/11 14:25:54 ID:eB5UPYc4
アヌビスは内容殆ど変わらないのにZOEは低評価、アヌビスは神評価
その落差が一番謎。
グラフィックやら演出がちと違うだけで、ゲームとしては殆ど変わらんと
思うのだけど・・
353名無しさん必死だな:05/02/11 14:29:27 ID:kLAIHGPr
>>351
ラジアータの世界合計よりは確実にうれるんじゃないの?w
354名無しさん必死だな:05/02/11 14:39:12 ID:r38ynAFJ
バイオ4は凶箱で出した方がまだ良かったな。
凶箱で出しても日本でも10万程度売れただろ。
北米や欧州での売り上げ増効果を考えると、そっちのほうがさらにスペック上で
表現力上なんだからさ、なにをとちくるってGCとかさ。
355名無しさん必死だな:05/02/11 14:39:51 ID:nz3HyA5c
しかしバイオ4ぐらい「他人に勧めたい!」と思わせるゲームも無いような・・・・
今までのバイオシリーズが玩具に見えるほど生まれ変わってて凄いと思うよ。
平林のbrogにもあるけどGTAのロックスターのスタッフがいまバイオ4に大ハマリ中なんだってね。

北米じゃ今後解からんけど日本じゃどんなに頑張っても20万〜30万がせいぜいでしょ。
こないだリメイクバイオの為にGC買った奴にバイオ4勧めたけど(GC壊れて修理して売ってしまった)
「PS2版が出るまで待つよ、いまモンハンGにハマってるし少しくらい劣化しててもあんまどうでもいい」と言われた。
356名無しさん必死だな:05/02/11 14:49:31 ID:7cfjQPkK
>>355
良かったじゃないか。PS2版なら友達もやってくれるんだから。
俺もPS2版出たら買うよ
357名無しさん必死だな:05/02/11 14:54:53 ID:RbE92uh+
>>355
勧めたくなるのには同意だ。
俺は本体持ってる奴には勧めたし、実際買ってた。
GC無い奴にはPS2版まで待てば、と言っといた。

売り上げは脂肪同然だが、内容は良い。
358名無しさん必死だな:05/02/11 15:11:43 ID:C9VY05KE
>>352
Z.O.Eの方がボリュームが少ないので叩かれることは必至
359( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/11 15:12:42 ID:SvNqXXaf
今週のファミ通によると、PSPとDSソフトの総販売本数は
124万と213万、タイレシオは1.8と1.4くらいって書いてありましたね。
360名無しさん必死だな:05/02/11 15:15:28 ID:o1BvZ60h
>>357
本体持ってる奴には貸せばいいんじゃないのか?
361名無しさん必死だな:05/02/11 15:17:50 ID:8JcUt8cO
ラジアータは黒字だろ。

スタッフ
プログラム  5人
マップ作成  3人
キャラ作成  4人
スクリプト   6人

これしか居ないし。
362名無しさん必死だな:05/02/11 15:19:54 ID:KT/qd4g0
バイオ4、本当に人に薦めたくなる。
363名無しさん必死だな:05/02/11 15:22:49 ID:8JcUt8cO
バイオ4なんて基地外しかやらないだろ。
村人銃で撃ち殺して何が楽しいのか・・・
マジでカスだな。
バイオ信者は。
お前らみたいな池沼は早く死ねよ。
364名無しさん必死だな:05/02/11 15:28:24 ID:BTUTBuPC
>>341
出川とか妊娠とか使ってる奴はGK
365名無しさん必死だな:05/02/11 15:35:12 ID:DmG9tBUp
>>352
いや全然違うから
366名無しさん必死だな:05/02/11 15:36:14 ID:sjJt0XUi
バイオ4の売上が伸びないのは何故?
人に薦めたいけど友達がいないから実際には薦められないから?
367名無しさん必死だな:05/02/11 15:37:23 ID:CoH7ZUwO
>>366
そういう発想が出てくる人がまずキモい。
368名無しさん必死だな:05/02/11 15:37:37 ID:8JcUt8cO
>>366
つまんねーから。
GCなんか小学生しか持ってないから。
小学生はDQやってるから。
369名無しさん必死だな:05/02/11 15:38:03 ID:a5ESIBUT
バイオバイオうぜー
欲しいなら買え
370名無しさん必死だな:05/02/11 15:38:58 ID:zUKHaaVY
>>366
ゲーム薦められたとしたら
まず「じゃあ貸して」ってならんか?
371名無しさん必死だな:05/02/11 15:44:52 ID:1WRRhoD2
リアルイジメられっ子をネットでイジメて何が楽しいのか。
372名無しさん必死だな:05/02/11 15:54:04 ID:DmG9tBUp
ワンダースワンカラー順調に台数を伸ばす
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010219/bandai.htm

それによれば、発売2日で初回出荷30万台を完売し、2000年末までに約55万台
2001年1月末までに75万台出荷したとしている。現状ではまだ100万台を突破していないが
同社が発売当時から公言しているとおり、3月末には累計出荷数が120万台に達すると見込んでいる。
373( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/11 15:55:02 ID:SvNqXXaf
おお、いい勝負ですね。
年明け後に全く伸びなかったDCはぶち抜いちゃった感がありましたけど。
374名無しさん必死だな:05/02/11 16:18:14 ID:u3Omuirg
普通はスクエニブランド付いたらどんな糞ゲーでも30万売れるのに、
それすら届きそうもないラジアータっていったい・・・・
375名無しさん必死だな:05/02/11 16:18:37 ID:56wh9V1r
しかしドラゴンボールと言いドラクエと言い・・・
鳥山明は人生の勝ち組みだな、うらやますい
本人の努力もすごかっただろうがそれ以上に才能と運に恵まれたんだな・・・
376名無しさん必死だな:05/02/11 16:18:47 ID:DmG9tBUp
>>374
ドラクソオンドラグーンとかお忘れかw
377名無しさん必死だな:05/02/11 16:22:49 ID:afClhd7o
ラジアータはね。
主人公があまりにもDQNすぎるんだよ。

考えなしに行動するし。
覚えたこともすぐに忘れるトリ頭だし。
さらに一般常識まったくなし。
目上の人に対して敬意を払うことも知らないし。
田舎者で漫画の読みすぎだし。




こんなに感情移入が難しいRPGの主人公は初めてだ…。
378名無しさん必死だな:05/02/11 16:24:55 ID:CKQ/rei8
爆死したはずなのに
なぜ続編出そうとするのかね?

1発売前からシリーズ化するつもりだったのかな
379名無しさん必死だな:05/02/11 16:25:21 ID:SgvIRTTK
DQNって何?
380名無しさん必死だな:05/02/11 16:26:06 ID:xd6M2Sl2
ドラゴンクエストぬるぽ
381名無しさん必死だな:05/02/11 16:26:42 ID:mkvCivxS
つーかね、30万本売れればかなり良い方ですよ
ゼノサーガEP2でさえベスト47位ですから
382名無しさん必死だな:05/02/11 16:28:18 ID:wnQJ0Djy
>>372
それ、FF効果でドカンと売れたけど、その後どんどん売れなくなった記憶が・・・(´ー`)
383名無しさん必死だな:05/02/11 16:28:28 ID:4d2vzD3Q
RPG買う奴が信じられない。FFDQ以外はスルーに決まってるのに。
中学性向けのRPGでうんたらいう奴が理解できんよ。
大人は格闘ゲームとカードげーこれ最高
384名無しさん必死だな:05/02/11 16:31:13 ID:mkvCivxS
RPGといえばSaGaなんだよ
385名無しさん必死だな:05/02/11 16:33:29 ID:MFwb6PTZ
RPGと言えばGCだろ
386名無しさん必死だな:05/02/11 16:37:24 ID:xX85oJdC
バテンカイトスですか?
387名無しさん必死だな:05/02/11 16:40:55 ID:Cebvne4Q
バイオ4のような神ゲーが爆死するわけないなんだけどな
これはユーザーに問題があって他人と交流が無い奴ばかりだから口コミで広まることもないんだろうな・・・
本来ならコナミの自称監督のゲームより売れるはず
388名無しさん必死だな:05/02/11 16:44:58 ID:Va7m1QBy
バイオ4売れな杉だってありえないwギャグかよw
389名無しさん必死だな:05/02/11 16:45:59 ID:BiVLIQ3y
つまりGCユーザーは見る目のないゴミ
390( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/11 16:47:22 ID:SvNqXXaf
GCごとバイオを買わない人全てもね。
391名無しさん必死だな:05/02/11 16:47:23 ID:mkvCivxS
いや、重度のバイオ4信者の脳が逝かれてるだけ
392名無しさん必死だな:05/02/11 16:47:36 ID:fXAHfnTv
子供に見る目も糞も
393名無しさん必死だな:05/02/11 16:48:33 ID:Va7m1QBy
>>366
GCなんてガキとキモヲタしか持ってないからな
そんなハードでバイオみたいな大人向けゲーム出しても売れるわけもなく
というかそんなGCでそんなバイオを出し続けたから、バイオブランドが暴落しちゃったわけでもあって

そういう要因が今回のバイオ4の初動14万、2週目2万っていう寂しすぎる売上推移をたどったわけ
394名無しさん必死だな:05/02/11 16:49:18 ID:gVuNPgcr
見る目のあるお前等がGC買って
バイオ4買わないのが問題なんだな。

子供に誰がバイオ4を買い与えるんだ。
395名無しさん必死だな:05/02/11 16:51:10 ID:sr1x7JF7
Va7m1QByはほんと馬鹿だなw

久しぶりの基地外だw
396名無しさん必死だな:05/02/11 16:51:58 ID:pWrZwcXd
GCは任天堂だけでもってるハードだ。
それはそれでスゴイことだが。
397名無しさん必死だな:05/02/11 16:53:39 ID:BiVLIQ3y
本当に基地害だろうか?
>GCなんてガキとキモヲタしか持ってないからな
正解
>そんなハードでバイオみたいな大人向けゲーム出しても売れるわけもなく
正解
>というかそんなGCでそんなバイオを出し続けたから、バイオブランドが暴落しちゃったわけでもあって
正解

おかしなこと全然言ってないじゃん。
398名無しさん必死だな:05/02/11 16:54:05 ID:mkvCivxS
バテンはやりたいけどバイオ4をやりたいとは思わないな
399名無しさん必死だな:05/02/11 16:56:51 ID:JFBJfsOY
ttp://bbs1.parks.jp/13/yosou/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=10150&Fx=4
■ドラゴンボールZ3 305,260 79.5%
■デコトラ伝説    17,172 62.0%
■新選組群狼伝    16,532 48.9%
■ポポロクロイス   15,765 51.1%
■いちご100%    10,957 79.8%
400リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :05/02/11 16:56:52 ID:wnQJ0Djy
バイオ4おもすれー(´ω` )
401名無しさん必死だな:05/02/11 16:59:10 ID:TukhBtPg
>>394
> 子供に誰がバイオ4を買い与えるんだ。

同感
バイオ4は面白いし超良ゲーと思う、売れて欲しいとも思う

が、子供にやらせるゲームじゃねーよこれ
絶対駄目
402名無しさん必死だな:05/02/11 17:00:35 ID:wGp1Bf1G
DBZミリオンだな
403名無しさん必死だな:05/02/11 17:03:42 ID:mkvCivxS
任天堂のせいなのか?
だけどGCの性能じゃなきゃ出来なかったんだよね?
ならいっそXBOXにしとけば(ry
404名無しさん必死だな:05/02/11 17:03:51 ID:56wh9V1r
ミリオンは無理だろうけどハーフは確実かな
しかし、ジャンプ作品でいまだに1番売れるソフトなんだね
情けないな、現連載作品。
405名無しさん必死だな:05/02/11 17:08:29 ID:GZfecy6Z
■ポポロクロイス   15,765 51.1%

南無
406名無しさん必死だな:05/02/11 17:08:31 ID:oBOEabzv
初代〜GTと幅広くファンを掴んだのか
407名無しさん必死だな:05/02/11 17:10:47 ID:Va7m1QBy
ドラゴンボール3がバイオ4の2倍以上売れてるってのが受けるなw
しかも累計だともっと差つきそう
408名無しさん必死だな:05/02/11 17:12:48 ID:xX85oJdC
誰か三上に酒でも差し入れてやれ。
409名無しさん必死だな:05/02/11 17:13:36 ID:sr1x7JF7
PSPは出す新作ソフト全部ダメだな。
本体好調なのにソフト売れないの何故だ?
410名無しさん必死だな:05/02/11 17:14:26 ID:UJHY7IUa
DBZの恐ろしいところは海外でも売れることだな
411( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/11 17:14:51 ID:SvNqXXaf
これは予想じゃなくて結果なのかな。
PSPは全体的に絞られすぎな気も。
412名無しさん必死だな:05/02/11 17:15:21 ID:viJ18UpM
>>405
これどこソース?
413名無しさん必死だな:05/02/11 17:16:35 ID:DmG9tBUp
>>411
っつーか小売が全然欲しがらない。

>>412
ぽてぃ
414名無しさん必死だな:05/02/11 17:17:57 ID:56wh9V1r
ここまでゲームが売れるのならドラゴンボールも新作アニメとか作ればいいのに
415名無しさん必死だな:05/02/11 17:18:54 ID:sr1x7JF7
>>414
もういいよ
416名無しさん必死だな:05/02/11 17:20:03 ID:8JcUt8cO
>>374
半熟4・・・・14万本
FM4・・・・・25万本
DOD・・・・・24万本


ラジアータは2週で23万本だから、最終は30万本ギリギリ届くと思う。
417名無しさん必死だな:05/02/11 17:22:05 ID:viJ18UpM
>>413
d
418名無しさん必死だな:05/02/11 17:22:21 ID:mkvCivxS
TOEでPSPのRPGに火がつくのか、またポポロに続いて爆死するのが見物だな
419名無しさん必死だな:05/02/11 17:24:08 ID:xoX/XV6f
ポポロは予想の範囲内だよね
2chだと感覚がマヒしがちなので注意が必要
420名無しさん必死だな:05/02/11 17:24:17 ID:M2WRBGzC
ポポロは初週3万くらいだろ
爆死でも無いような
421名無しさん必死だな:05/02/11 17:24:54 ID:wGp1Bf1G
>>416
半熟4まだ出てない
422名無しさん必死だな:05/02/11 17:25:50 ID:mkvCivxS
マジかい。俺の予想は週間で4万から5万だと予想しているのだけど
423名無しさん必死だな:05/02/11 17:26:28 ID:r38ynAFJ
英雄伝説のようにTOEまでチャートの中位で落ちず上がらずって感じになると見た。
424名無しさん必死だな:05/02/11 17:33:17 ID:sr1x7JF7
PSPって3〜5万が限界?
これじゃ、焼き直しいっぱい出すのが賢明だろうな
425名無しさん必死だな:05/02/11 17:37:04 ID:r38ynAFJ
>>422
ポポロは初日の出荷が32000ぐらいのようだから、
初週25000で、英雄伝説のようなパターンだろう。

英雄伝説が初週3万で週3000〜6000ぐらいで推移して、現在7万で
8万までは見えてきてる。
426名無しさん必死だな:05/02/11 17:39:29 ID:a5ESIBUT
ポポロってあんま話題にならないから、そんなもんでしょ
女の子向け
427名無しさん必死だな:05/02/11 17:40:26 ID:56wh9V1r
ドラゴンボールの初動どれくらいかな、40万行くかな
428名無しさん必死だな:05/02/11 17:40:43 ID:sr1x7JF7
CMではキモヲタ高校生?がやっていたが・・
429名無しさん必死だな:05/02/11 17:41:02 ID:ksrgLSRZ
ポポロなんてPS2で出たってこの程度だろ
売り上げを期待するゲームではない
430名無しさん必死だな:05/02/11 17:46:08 ID:wrczYxtC
普通に10万行くよ>ポポロ
431名無しさん必死だな:05/02/11 17:47:01 ID:r38ynAFJ
ポポロクロイス物語〜はじまりの冒険〜 02/06/20  90,366  56.31%  160,487

PS2でこれだから妥当なところか・・・・・
432名無しさん必死だな:05/02/11 17:47:24 ID:8JcUt8cO
DBZ2は初動38万、最終50万
433名無しさん必死だな:05/02/11 17:47:24 ID:zyDnjRGe
>>414
声優が死ぬから早く作ってくんないと困るんだよね。
悟空の声変わったらめちゃくちゃショックだし
434名無しさん必死だな:05/02/11 17:51:30 ID:r38ynAFJ
DBアニメ無理やりTVアニメは続編で続けてこけたじゃん。
どう展開させるよ。漫画本編さえだらだら続いてたのに。
435名無しさん必死だな:05/02/11 17:53:58 ID:56wh9V1r
アニメオリジナル話や気をためるなどでの引き伸ばしなしでリメイク
でも規制が厳しくなってるからあまり残酷な描写はできんだろうな
436名無しさん必死だな:05/02/11 17:53:59 ID:zyDnjRGe
こけたGTでもるろ剣のアニメよりは上だったんですよねぇ。
まぁDBとるろ剣なんかを比べるのがそもそも間違いなんだけど

>どう展開させるよ。
DBZリメイク。もう原作終了してるから引き伸ばしとかする必要ないから原作のようなテンポでアニメが作れる
437名無しさん必死だな:05/02/11 17:55:24 ID:3LgXCYRr
つーかポポロなんて初代以外評判悪いのにまだそんなに売れるのか
438名無しさん必死だな:05/02/11 17:59:32 ID:4d2vzD3Q
ブウ編こそ至高。がんばれカカロット おまえがナンバーワンだ これを言うために合ったような物。
439名無しさん必死だな:05/02/11 18:00:25 ID:r38ynAFJ
商売から行けば、リメイクなら再放送でじゅうぶんじゃねーの。
海外、とくにドル箱のアメリカは再放送で儲けてるし、
いまDBリメイクしてTVアニメにしても昔のように視聴率20%とか取れないぞ。
本編長すぎるからDVDも売りにくいし。
440名無しさん必死だな:05/02/11 18:03:31 ID:sr1x7JF7
まあ、鳥山が新作描けば問題解決するんだが
441名無しさん必死だな:05/02/11 18:05:13 ID:zyDnjRGe
今のガキにはなんだかんだいってあの作画じゃきついだろからそのためのリメイク
DVDも10万円のBOX限定でも4万本売れたんだからばら売りだったらもっと売れてたでしょ

本編もアニメ化すれば2〜3年でまとまる内容だし。そんな長いってわけでもないだろ
一歩のアニメが31巻までの内容使って一年ちょっとだったし
442名無しさん必死だな:05/02/11 18:12:54 ID:u3Omuirg
世界が選んだ日本の好きなアニメ、嫌いなアニメ

好きアニメ
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/suki.html
嫌いアニメ
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/kirai.html

ドラゴンボールはどこですか?
443名無しさん必死だな:05/02/11 18:14:17 ID:r38ynAFJ
10万のボックスは、金持ってる今30前後の団塊ジュニア世代が中心に買ったから。
バラ売りしても売れない、コレクションなんだから。

ガキならなおさら、あれの夕方の再放送やアニマックスの再放送で通用してるわけだし。
444名無しさん必死だな:05/02/11 18:14:41 ID:sr1x7JF7
>>442
21位と2位にあるね
445名無しさん必死だな:05/02/11 18:16:27 ID:zUKHaaVY
ガキはまずDVD買おうとか思わないし、金もないからな
視聴率が取れないアニメやオモチャやプラモが売れないアニメは
自然とオタ向けにならざるを得ない
446名無しさん必死だな:05/02/11 18:16:59 ID:JfzmDT/0
今アニマックスでDBZの第一話を見てるけど
今見ると無駄な時間稼ぎが多いなこれ。
447名無しさん必死だな:05/02/11 18:17:43 ID:xoX/XV6f
日本の洋ゲーマニアに
好きな洋ゲー嫌いな洋ゲーを聞くようなもんだよ
448名無しさん必死だな:05/02/11 18:18:33 ID:sr1x7JF7
キャプテン翼もリメイクされたが、
あっという間に試合が終わった。
449名無しさん必死だな:05/02/11 18:20:15 ID:r38ynAFJ
>>448
あのリメイクは失敗
かえってアニメブランドに傷をつけた気がする
作らない方が良かった
450名無しさん必死だな:05/02/11 18:20:51 ID:uIY2AbQN
>>446
アニメの進行が原作に追いついて来て
最高に苦しかった時期だからね

その原作のほうもネタ切れで無意味な引き伸ばしやってたり
451名無しさん必死だな:05/02/11 18:20:58 ID:zyDnjRGe
>>442
つーかそこいかにも海外の厨房オタクの意見が集まったってところだからなぁ
ポケモンの扱い見ててもわかるだろ
452名無しさん必死だな:05/02/11 18:21:33 ID:u3Omuirg
ドラゴンボール、降格機動隊、らんま1/2
海外で人気と言われてるアニメが、実は本来の人気からかけ離れた
広告会社に捏造された代物であることが分かるな

全米で大ヒットは日本で売るときに良い宣伝文句になるからね
捏造してもアメリカに住んでない限り真実は分からんからんし
453名無しさん必死だな:05/02/11 18:22:00 ID:iTuF2M8K
キャプテン翼は当時のやつでもあっさり消化された試合がカバーされて良い感じだったので
リメイクはいらんかったな
454名無しさん必死だな:05/02/11 18:22:26 ID:r38ynAFJ
>>442
FFにもアンチが多いようなものさ
大衆的になりすぎたものは、オタが叩く
455名無しさん必死だな:05/02/11 18:23:52 ID:mkvCivxS
キャプテン翼っておもしろいか?
みんな同じ顔で訳わかんないんだけど
456名無しさん必死だな:05/02/11 18:24:48 ID:RbE92uh+
>>442
アニオタと一般人の感覚のズレを感じたわ・・。
ポケモンの項目でアニメは大人向けなんだ〜とか語ってる奴がいたけど
キモ杉だろ。
457名無しさん必死だな:05/02/11 18:25:09 ID:t1vqn6O4
2月1日からのアクセス解析をしてみました
参考までに。150位までのうち、ゲーム系co.jpを抜き出してみました。

capcom.co.jp 0.6% 78

nintendo.co.jp 0.4% 54

namco.co.jp 0.3% 51

atekeeper1.scei.jp 0.2% 35

square-enix.co.jp 0.2% 30

enterbrain.co.jp 0.1% 21

genki.co.jp 0.1% 21

konami.co.jp 0.1% 16

hudson.co.jp 0.07% 9

sony.co.jp 0.05% 7

任天堂wwwww
458名無しさん必死だな:05/02/11 18:25:15 ID:r38ynAFJ
いやドラゴンボール、セーラームーンはマジで知名度高いぞ
北米ではいまいちだったセーラームーンと比べて、
かなり時間差はあったが北米でも成功したドラゴンボールは別格といっていいぞ
459名無しさん必死だな:05/02/11 18:25:38 ID:sr1x7JF7
ガッ珍ポーってこの時間に移ったんだな
460名無しさん必死だな:05/02/11 18:25:48 ID:u3Omuirg
>>444
実は5位にもいる
461名無しさん必死だな:05/02/11 18:26:11 ID:ahKyQOD5
>>452
アニオタランキングが本来の人気だと思ってる?
462名無しさん必死だな:05/02/11 18:26:40 ID:zyDnjRGe
ポケモンもDBも売り上げという絶対評価があるのにある一サイトのアンケート程度を絶対のもののように思い込むu3Omuirgは何者ですか?
463名無しさん必死だな:05/02/11 18:28:22 ID:u3Omuirg
>>461
アニオタ以外のアメリカ人がアニメ見るわけないだろw
464名無しさん必死だな:05/02/11 18:29:23 ID:r38ynAFJ
キャプテン翼は面白かったぞ
あれのおかげで80年代中ごろに街のサッカークラブに入る小学生が爆発的に増えて
ヤオイ展開する腐女子を大量に生み出し、聖闘士星矢に繋がっていくきっかけに
なった歴史的なw漫画だ
465名無しさん必死だな:05/02/11 18:30:07 ID:ahKyQOD5
>>463
あいたたた・・・アメリカで売れてるアニメの殆どは子供向けだろが
ポケモン、DB、遊戯王とか
466名無しさん必死だな:05/02/11 18:30:09 ID:DmG9tBUp
>>452
北米でのDBZの売上しらんのかいな・・・
467名無しさん必死だな:05/02/11 18:33:35 ID:4/8xr0x6
PSPでもNDSでもいいからキャプテン翼出してくれないかな。
FF10でもチラッと思ったがアレで対戦してみたいんだよなぁ
FCやSFC仕様では対戦しにくかったし。
468名無しさん必死だな:05/02/11 18:34:02 ID:r38ynAFJ
>>463
本来の視聴者であるガキンチョが見てる。
北米では、これまで、この層に日本アニメは切り込めていなかったからいまいちだった。
ドラゴンボールは、この層で爆発的なヒットをしたことに意義がある。

大衆的なガキンチョアニメになったから、向こうのアニオタからすると面白くないのさ。
自分たちだけが知ってる隠れた面白いものからガキンチョまでが熱狂してる
大衆的なものになってしまったわけだからな。
469名無しさん必死だな:05/02/11 18:35:33 ID:2znXpLEB
大人向けのアニメ(笑)
470名無しさん必死だな:05/02/11 18:35:47 ID:MrbPxk+F
>>452は歴史に残るウルトラ馬鹿だなw
あのサイトは超がつくほどコアなアニメオタクの溜まり場として有名なのにw
だいたい、ポケモンとDBと遊戯王って、アメリカで人気の日本3大アニメじゃねーかよ
テレ朝が昔やった世界で人気のある日本アニメランキングでもDBとポケモンは1,2フィニッシュだぞ
471名無しさん必死だな:05/02/11 18:36:15 ID:kBTdEa5k
ポポロはそんな程度か
わかってたけど、PSPじり貧だな
472名無しさん必死だな:05/02/11 18:37:21 ID:4/8xr0x6
DBZ効果でPS2がトップだったりするかなぁ、今週。
473名無しさん必死だな:05/02/11 18:37:38 ID:XPi1WiAH
ドラゴンボールってガキ向けだな。

474名無しさん必死だな:05/02/11 18:38:07 ID:XsFyeL3Y
ポポロ死亡確定
475名無しさん必死だな:05/02/11 18:39:48 ID:u3Omuirg
子供向けなら何とでもなるな
コンテンツ不足に悩むケーブルテレビに安価にアニメを売り込む
人形をマクドナルドでただで配る
これだけで本来人気が無くても全米で大人気を謳える
子供に大人気なんてちょろいね
476名無しさん必死だな:05/02/11 18:40:03 ID:XsFyeL3Y
>>471
本体も落ちてきてるみたいね
477名無しさん必死だな:05/02/11 18:40:10 ID:pW7yODXY
>>467
大人の事情でFC、SFC時代のキャプテン翼はもう2度と出ません。
478名無しさん必死だな:05/02/11 18:41:39 ID:iTuF2M8K
コナミがテクモに依頼して作らせるとか
まあ当時のスタッフもあんまいないか
479名無しさん必死だな:05/02/11 18:41:59 ID:zyDnjRGe
452のサイト見てていつも思うけどサムライと忍者出せば簡単に釣れるのがコアなオタくと言っても所詮アメリカ人と思わせられるよな
480名無しさん必死だな:05/02/11 18:42:00 ID:ahKyQOD5
ポポロはいつも読み込みの長さが気になるから躊躇してしまう
481名無しさん必死だな:05/02/11 18:43:39 ID:VTGkUKzW
>>475
日本だと、テレ東でFFアニメを放映し、
チョコボ人形をマクドナルドのおまけにして配ったのに
全然人気の出なかった某社があったけど、
アメリカならそんなうまくいくもんかねえ
482名無しさん必死だな:05/02/11 18:44:09 ID:4/8xr0x6
コナミか・・・。しゃあない諦めるか。
483ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/11 18:44:47 ID:hhUSSadE
妊娠のゲーム批評とオスギの映画批評は似ている。
484名無しさん必死だな:05/02/11 18:45:45 ID:/EtziQvS

100万本確実のバイオ4が任天堂ハードで出したために、たった10万本しか売れずに脂肪。
もうどこのサードメーカーも馬鹿馬鹿しくて任天堂に味方するところはないだろうな。

まあ、任天堂は自業自得だから誰を攻められることも出来ないんだがw
485名無しさん必死だな:05/02/11 18:48:47 ID:a5ESIBUT
>>484
また おまいか
486名無しさん必死だな:05/02/11 18:52:11 ID:y+4o1nVd
1/31〜2/6
ハード
PSP 48,781
PS2 47,963
DS 29,552
GBASP 13,459
GC 6,922
GBA 411
Xbox 388

とりあえず日本の惨敗っぷりを置いておきますね つ旦~
487名無しさん必死だな:05/02/11 18:53:14 ID:OZlErV9T
ベロニカ完全版
日本=35万ほど、北米=90万ほど

日本のメイン市場がPS2によって縮小させられたのは明白ですね。
バイオは1,2,3と日本でも北米でも売り上げにほとんど差はなかったですからね。
488名無しさん必死だな:05/02/11 18:56:16 ID:FRABU3uW
ポポロ週末で2万台、最終5万前後ってとこか
もうだめぽー
489名無しさん必死だな:05/02/11 18:56:19 ID:y+4o1nVd
>>487
完全版じゃないほうのデータは?
490名無しさん必死だな:05/02/11 18:56:28 ID:/3CcG19K
いや、馬鹿な質問で悪いんだけど
北米ってどこの事を指してるの?
491名無しさん必死だな:05/02/11 18:58:43 ID:Cebvne4Q
バイオ4をPS2に出しても50万〜70万ぐらいだったろうな
492名無しさん必死だな:05/02/11 19:00:05 ID:KD7av8sY


1. ラジアータ ストーリーズ【スクウェア・エニックス】
PS2
29万473本


2. Another Century's Episode(アナザーセンチュリーズエピソード)【バンプレスト】
PS2
27万5729本


3.バイオハザード 4【カプコン】
GC
10万5533本

493名無しさん必死だな:05/02/11 19:00:10 ID:xX85oJdC
うん、ブランド自体崩壊してるよ。
494名無しさん必死だな:05/02/11 19:00:28 ID:OZlErV9T
GCの0でさえ38万、北米では45万。
バイオ4PS2版も北米では売り上げ期待出来ても、日本では期待出来ませんね。
縮小させられてますから。
495名無しさん必死だな:05/02/11 19:01:01 ID:uIY2AbQN
>>490
北の米を援助してもらってる国
すなわち北朝鮮
496名無しさん必死だな:05/02/11 19:03:52 ID:BiVLIQ3y
妊娠ってほんと馬鹿だな。
DCベロニカ40万本→1年後PS2移植ベロニカ35万本。
1年遅れのベタ移植でこんだけ売れりゃ相当なもんだろ。累計75万だし。
DCにいって少し落ちちゃったバイオブランドをPS2分も合わせて少しでも取り戻したんだよ。
つかDCの時はまだ40万売ってたんだよな。。。
それがナンバリングタイトルにもかかわらず10万足らずかよ。
GCほんと終わってんな。

497名無しさん必死だな:05/02/11 19:04:35 ID:OZlErV9T
北米ではPS2版バイオ4は初代や3と同じくらいに売れるでしょうね。
つまりブランドに変化なし。
ブランドに変化が出たのは日本市場ってことですよ。
498名無しさん必死だな:05/02/11 19:07:34 ID:OZlErV9T
その日本市場のブランドを低下させたのはPS2とソニーってことですよ。
ほんとだめだめですね〜。
499名無しさん必死だな:05/02/11 19:08:09 ID:YYzKWBHH
ポポロ死亡しすぎてませんか?
ここまで駄目とは思わなかった
500名無しさん必死だな:05/02/11 19:09:01 ID:euI0TTMY
ハードの勢いあるわりに売れてない
501名無しさん必死だな:05/02/11 19:09:26 ID:BiVLIQ3y
なんでPS2なんだよ
おまえ馬鹿だろw
502名無しさん必死だな:05/02/11 19:10:03 ID:ahKyQOD5
バイオのブランドがどうこうよりGCとバイオの年齢層が噛み合わなかった
だけだと思われ
503名無しさん必死だな:05/02/11 19:11:16 ID:OZlErV9T
名のあるRPGも軒並み縮小させられましたよね
DQもFFもSOもWAも減水も
504名無しさん必死だな:05/02/11 19:11:56 ID:8UP9KbV6
バイオ高いから売れないんだろ。
GCとメモカ同梱で7800円なら買った。
505名無しさん必死だな:05/02/11 19:12:17 ID:BiVLIQ3y
>>504
安すぎだろw
506名無しさん必死だな:05/02/11 19:13:29 ID:OZlErV9T
DQって7は400万だったでしょう、8は350万
FFは8が350万が、10では230万
507名無しさん必死だな:05/02/11 19:13:49 ID:kLp2kpQY
ポポロなんて全くユーザー層合わないでしょう。
10000円、15000円に値下げする際の目玉にでもすれば良かったのに。
508名無しさん必死だな:05/02/11 19:15:49 ID:mkvCivxS
>>503
テイルズはまだセーフかな?
ハーフは越したし・・・
509名無しさん必死だな:05/02/11 19:17:30 ID:y+4o1nVd
>>487
はDCベロニカを闇歴史にしてるんだなw
510名無しさん必死だな:05/02/11 19:17:30 ID:dfiwuZAZ
PSPこれ以上値下げしたら死ぬべ
511名無しさん必死だな:05/02/11 19:18:06 ID:8UP9KbV6
>>505
バイオリメイク、遅くともバイオ0のタイミングならGCに金少しは出しても良かったけど、
このタイミングじゃGC本体には金出したくない。
512名無しさん必死だな:05/02/11 19:19:14 ID:7c2s+aZA
PSP買う人は携帯で最新に近いゲームをやりたいのに
ぽぽろみたいなの出されてもこまるよな
513名無しさん必死だな:05/02/11 19:19:31 ID:zUKHaaVY
もう死んだハードだからな
514名無しさん必死だな:05/02/11 19:19:36 ID:zGhkl1Iu
SOもセーフだろ。

SO1   15万本
SO2  100万本(国内75万、北米25万)
SO3  115万本(国内67万、北米36万、北欧12万)
515名無しさん必死だな:05/02/11 19:20:11 ID:iTuF2M8K
携帯でやるにはRPGはイマイチだと思うが
516名無しさん必死だな:05/02/11 19:21:20 ID:kLp2kpQY
アクションやらす気かね。

RPGやADVが良いようです。
517名無しさん必死だな:05/02/11 19:22:42 ID:uIY2AbQN
SO2は俺は好きだったけど
ノリが日本風でライトノベルっぽいものだったからね

SO3は叩かれてるけどアメ人には受け入れられたってことかな
518名無しさん必死だな:05/02/11 19:22:46 ID:OZlErV9T
>>514
日本の市場の縮小の話をしてるんですよ
そしてその3はディレクターズカット版も含めてますね
519名無しさん必死だな:05/02/11 19:23:44 ID:mkvCivxS
>>517
フェイ豚は海外でも不評らしい
520名無しさん必死だな:05/02/11 19:24:05 ID:CoH7ZUwO
>>515
そこは作り手次第だと思う。
GBAのマリオ&ルイージは手軽でテンポが良くて凄く良かった。
性能のハンデを全く感じさせない良質な2Dゲームだった。

何というか、据え置きハードのゲームを移植したものと、最初から
携帯機用に作られたゲームとでは、結構差を感じる。
521名無しさん必死だな:05/02/11 19:24:07 ID:AOK9MbO9
ところで、チュンソフトのホームランド、ネットプレイがメインのようだけど売れるのかな?
PS2ではFF11やモンハンがある程度の成功を収めてるけど、
GCは子供がメインだしな、ネット接続なんて親が認めない限りやらせてもらえないだろう。
18歳推奨の残虐描写のバイオ4といい、
GCに参入するサードメーカーってどうしてこうGCのユーザー層を考慮しないゲームばかり出すのかね?

たぶんホームランドのネットゲームは失敗すると思いますよ。
というかネット環境で遊べるGCユーザーなんて限られてるしね。


522名無しさん必死だな:05/02/11 19:24:23 ID:iTuF2M8K
それってネット他が普及してきたからじゃね
523名無しさん必死だな:05/02/11 19:24:33 ID:OZlErV9T
SO2からSO3で20万人縮小
524名無しさん必死だな:05/02/11 19:25:44 ID:mkvCivxS
サガフロからサガフロ2はやく45万人減ったということか
まあサガフロがあまりにも微妙だったのもあるが
525名無しさん必死だな:05/02/11 19:26:22 ID:zGhkl1Iu
ゼノギアス    85万本
ゼノサーガ    47万本
ゼノサーガ2   25万本
526名無しさん必死だな:05/02/11 19:26:53 ID:dfiwuZAZ
ネットゲーは元々小さい市場だからな
それも本塁打は課金なしってんでは利益だすのも難しいし、商売的には成功しようもない
ただ、ネットゲーとしては、普通にそこそこの規模築けるんじゃね
527名無しさん必死だな:05/02/11 19:27:14 ID:mkvCivxS
>>525
ギアスとサーガを一緒にしないでいただきたい
528名無しさん必死だな:05/02/11 19:28:07 ID:MZmBuqy0
529名無しさん必死だな:05/02/11 19:28:10 ID:uIY2AbQN
まあ、普通の商品では売上が半減したら青ざめるよね
でもゲームの場合何故か平気のへっちゃらで
全く反省せずに、続編だしちゃうんだよね

アンサガとか
530名無しさん必死だな:05/02/11 19:30:39 ID:dfiwuZAZ
アンサガは続編でもないぞ別に
531名無しさん必死だな:05/02/11 19:30:52 ID:kLp2kpQY
課金無しのモデルを確立するための実験でしょう。
532名無しさん必死だな:05/02/11 19:30:52 ID:zUKHaaVY
アンサガは大儲けでしょ
533名無しさん必死だな:05/02/11 19:34:19 ID:GRtLWYBW
>>521
ホームランドはネット通販専売らしいね。
売上げ隠してここの目から逃げるつもりかチュンw
まぁネット専売にしちゃった時点で自ら即死を宣言したようなものだけど。
534名無しさん必死だな:05/02/11 19:34:34 ID:r38ynAFJ
ま、最大の原因はPS1のころに大学生や20台前半だったファミコン世代の団塊ジュニアが
ゲーム卒業したってのが大きいな。もう三十路だしな

あとを支えるべき人口的にも少ない、それ以下の世代は携帯電話世代でもあり、
ゲームにそんなに金出さないしな。

ゲームだけじゃなく、音楽CD、漫画すべて同じような時期に頂点を迎えて
落ち込んだ。
535名無しさん必死だな:05/02/11 19:39:32 ID:figTMq+w
>>533
オンラインを無料の分、顧客データを集めたいとかじゃねーの?
あとあの方法だとマナーの悪いやつの住所とかもわかりやすいし、管理が楽そう。
536名無しさん必死だな:05/02/11 19:39:48 ID:kBTdEa5k
DSもPSPも未だソフトで週間1位なし
さて、どっちが先になるかね
537名無しさん必死だな:05/02/11 19:40:28 ID:AOK9MbO9
ホームランドがネット通販専売にしてるのは、ネットゲームがこのゲームの売りだからでしょう。
ネット環境にないユーザーは最初から興味がないということかな?

どう考えても、成功するとは思えないのは同意。

また、GCに参入するサードメーカは失敗するというジンクスは今回もあたるでしょうね。


538名無しさん必死だな:05/02/11 19:40:44 ID:jUvDoUd9
>>536
テイルズ
539名無しさん必死だな:05/02/11 19:41:29 ID:kLp2kpQY
PSPならGT4MとFF7CC。NDSならポケモンとFF3・・・あたりですかね。
540名無しさん必死だな:05/02/11 19:42:44 ID:O5Bmt5ou
>>538
ウイイレとアーマードコアと一緒に出る訳だが
541名無しさん必死だな:05/02/11 19:46:55 ID:GRtLWYBW
ウイイレはともかく、底の底まで失墜したACはテイルズ以下になりそうな悪寒
542名無しさん必死だな:05/02/11 19:47:35 ID:5V0cADVA
再販のメガテン3はどうなりましたか?
543名無しさん必死だな:05/02/11 19:48:06 ID:7c2s+aZA
ACってPSPで出たのと同じ奴だっけ・・・?
544名無しさん必死だな:05/02/11 19:51:05 ID:kBTdEa5k
>>538
TOEは無双4の翌週だよね?
15万ぐらい売れないといけないから無理

>>540
ウイイレは伸びたよ
545名無しさん必死だな:05/02/11 19:52:01 ID:voyt/RYD
ひょっとして出川はポポロが20万本くらい売れると思っていたのか?
普通に最終8万本くらいだろ
546名無しさん必死だな:05/02/11 20:12:13 ID:r38ynAFJ
PS2の最新作でも

>ポポロクロイス物語〜はじまりの冒険〜 02/06/20  90,366  56.31%  160,487

だから、

白き魔女のような売れ方で7〜8万行けばかなり美味いな
547名無しさん必死だな:05/02/11 20:12:52 ID:NCMM3SAQ
>>545
ちょっと思ってたよ
今は10万超え期待してる
548名無しさん必死だな:05/02/11 20:17:00 ID:lAGHW+gM
ポポロクロイス物語 〜月の掟の冒険〜 04/03/18 33,109 49.2% 67,246

最新作って、こっちじゃないの?
549名無しさん必死だな:05/02/11 20:18:29 ID:NCMM3SAQ

550名無しさん必死だな:05/02/11 20:18:46 ID:kLp2kpQY
シリーズを殺した二作の売上を出して何をしようと言うのでしょうか。
551名無しさん必死だな:05/02/11 20:21:31 ID:O5Bmt5ou
>>546
それは最新作じゃなく、一歩手前
それの評判悪くて、最新作は相当売上げおとしたよ


ポポロクロイス物語〜月の掟の冒険〜 33,109 49.2% 67,246

今回も似たような感じかなぁ
初動も似てそうだし
552名無しさん必死だな:05/02/11 20:23:50 ID:f2VzL8zq
美味しいは美味しいのか? 一応。
553名無しさん必死だな:05/02/11 20:24:23 ID:mkvCivxS
ピノンがじじいになった瞬間に終わってた
554名無しさん必死だな:05/02/11 20:24:48 ID:NCMM3SAQ
だけど他に買うものないからねPSP
10万いくかもよ
サルですら以外な売れかたしてるし
555名無しさん必死だな:05/02/11 20:26:53 ID:goanm9A2
今まででRPGのジワ売れってあるの?
556名無しさん必死だな:05/02/11 20:27:21 ID:r38ynAFJ
>>551
うわ、さらに死んでたのかw
その最終売り上げに近い線は行ってしまいそうだ
PSPに出してそれなら、かなり美味いじゃんw、
557名無しさん必死だな:05/02/11 20:28:44 ID:IrHyHatS
ポポロ最終10〜12万と予想していたが
ちょっと厳しいか。
558名無しさん必死だな:05/02/11 20:29:05 ID:O5Bmt5ou
一応TOEがでるからそれに需要移行じゃないのか
TOEまで週数千本単位で売れたとしても、五万超えたあたりか
559名無しさん必死だな:05/02/11 20:30:30 ID:Klg7TI+X
ここに書くのは何だけど、ポポロの移植酷すぎ。
ロードよりシナリオが飛び飛びなのにぶち切れですよ。
560名無しさん必死だな:05/02/11 20:31:31 ID:kLp2kpQY
死ぬ前のシリーズが死んだ後のシリーズに近づいて一体何が美味いのか。
561名無しさん必死だな:05/02/11 20:31:34 ID:r38ynAFJ
PSPって、足洗い、みそぎに使えるなw
とりあえずリッジがRでどん底に落ち込んだブランド力を少しだけ回復させた

サードのみなさん、失敗したシリーズ作のやり直しに使えますぜ
562名無しさん必死だな:05/02/11 20:33:14 ID:DmG9tBUp
じゃあ今度PSPで売れるタイトルって

アークザラット
スターオーシャン
減衰
etc

うはwwwwwwwwwおいしすぎじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん必死だな:05/02/11 20:33:30 ID:U3oxGaDX
初動率50%以下をじわ売れと定義するとなると
アンリミテッド:サガ 190,614 43.48% 438,413
ダーククロニクル 98,290 39.31% 250,038
ファイナルファンタジーX インターナショナル 115,941 48.12% 240,940
ファイナルファンタジーX MEGA HITS! 8,681 5.44% 159,640

まぁ値崩れだったりRPGってジャンルにはなってるけどARPGっぽいのだったり
完全版ベストだったりとへんなのばっかだけど・・・


564名無しさん必死だな:05/02/11 20:33:45 ID:O5Bmt5ou
更に失敗したらどうなるんだよ!
ポポロとかもう再起不能っぽくねーか
565名無しさん必死だな:05/02/11 20:34:42 ID:kBTdEa5k
>>561
それが出来るのはハードの初期需要がきのこってる時だけだろう
566名無しさん必死だな:05/02/11 20:36:07 ID:U3oxGaDX
まぁ初週から100万以上延ばしてるドラクエも充分じわ売れだと思うんだけどね
567名無しさん必死だな:05/02/11 20:36:11 ID:DmG9tBUp
>>563
上3つは全然ジワ売れじゃない。
正直20%以下じゃないとジワ売れとは言えん。
568名無しさん必死だな:05/02/11 20:36:17 ID:kLp2kpQY
むしろ生き残っていたはずの部分まで殺してしまっただけのような。
569名無しさん必死だな:05/02/11 20:36:50 ID:0dtseUgs
>>555
ポケモン
570名無しさん必死だな:05/02/11 20:37:17 ID:s3dewqsA
ポポロは今回のPSPで最後になりそうな予感
571名無しさん必死だな:05/02/11 20:38:45 ID:DmG9tBUp
なんだかなぁ・・・1+2&追加シナリオで超オトクって言ってたのに

蓋を開けたら削り削りで本スレも悲鳴をあげてる罠
572名無しさん必死だな:05/02/11 20:38:50 ID:U3oxGaDX
>>567
そんな厳しい条件つけたらこのスレで事あるごとにじわ売れって言ってる人間がアホらしくなっちゃうじゃないか
573名無しさん必死だな:05/02/11 20:39:48 ID:r38ynAFJ
ここで更正できなかったら、もうだめぽorzの集積地かw
574名無しさん必死だな:05/02/11 20:41:00 ID:t1vqn6O4
初代DQMのジワ売れっぷりが凄かった。
初臭20万で最終200万
575名無しさん必死だな:05/02/11 20:41:48 ID:O5Bmt5ou
追加シナリオつける余裕あったら完全移植しとけって感じか
しかしどう見ても開発期間が足りなかった感じのようだし、PS移植ってのも想像してた程簡単って訳じゃないんだPSP
576名無しさん必死だな:05/02/11 20:43:31 ID:r38ynAFJ
PSP用のRPGのタマはまだ少ないから、
RPGで足洗い、みそぎやるなら今しかないな。

リッジのような神移植ゲーは出てないから、ブランド力少し回復させるなら今のうち。
CG音楽は素晴らしいのにロード処理に難がある白き魔女やらさ。
どっか神移植やればブランド力が少しあがるぞw
577名無しさん必死だな:05/02/11 20:44:50 ID:JfzmDT/0
たしかFFは日本では初動形だけど。
海外ではジワ売れだったけ?
578名無しさん必死だな:05/02/11 20:44:57 ID:3uz3vK9S
>>575
完全移植したらしたで、
画がしょぼいとか、読み込み長いなとかいわれるよね
PS移植だと
579名無しさん必死だな:05/02/11 20:45:54 ID:BgGl1Lkz
NFSUGRってどのぐらい売れるかな
海外では結構売れそうだな、日本で言うリッジみたいなもんだし
580名無しさん必死だな:05/02/11 20:50:27 ID:iAAMAIY0
略語がよくわからん
581名無しさん必死だな:05/02/11 20:53:13 ID:kBTdEa5k
同じくわからなかったのでぐぐった。ニードフォーね
日本語ページにはなくて、ウェブ全体で7件ヒット
その略語がマイナーすぎることがよくわかった
582名無しさん必死だな:05/02/11 20:53:35 ID:7c2s+aZA
>576
そこでIFのなんとかいうやつですか
583名無しさん必死だな:05/02/11 20:54:46 ID:DmG9tBUp
>>581
ニードフォースピードアンダースピードライバルズ

NFSUG自体は結構よく使われる略語。ライバルズはPSPだけだからね
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=NFSUG&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
584名無しさん必死だな:05/02/11 20:56:09 ID:CoH7ZUwO
>>576
真面目な話、英雄伝説やポポロの戦闘とテイルズの戦闘を比べると
後者の方が圧倒的に読み込むデータ量が多いだろう。
画面が完全に切り替わると技とか音声とか多彩だし。

となると、RPG3作目のテイルズは今までよりももっとロードが長くなる予感・・・。
頑張れ、ナムコ!
585名無しさん必死だな:05/02/11 20:57:03 ID:SnQaig7N
>>584
うわぁ頭悪そうなレス
586名無しさん必死だな:05/02/11 20:58:09 ID:rKwwYGFV
ふむ、・・・まあそう言うな・゚・(ノД`)・゚・
587名無しさん必死だな:05/02/11 20:59:11 ID:7c2s+aZA
>584
まあ同じところが作ればそうなると思うが
ポポロの開発って特に開発力無いところだろ?
588名無しさん必死だな:05/02/11 21:00:51 ID:ERPDSnc4
テイルズはロード時間結構考えてあの画質に絞ったみたいやで
テストプレイした奴にはそれでもやっぱり気になるとささやかれてはいたが
589名無しさん必死だな:05/02/11 21:01:38 ID:vYbG+uFp
今年はシュミレーションRPGが旬
いまのうちに言っとこw
590名無しさん必死だな:05/02/11 21:04:26 ID:7c2s+aZA
シュミ
591名無しさん必死だな:05/02/11 21:04:55 ID:SnQaig7N
592名無しさん必死だな:05/02/11 21:06:06 ID:3LgXCYRr
お前ら発音するときはシュミレーションっていってるくせによくいうぜ
593名無しさん必死だな:05/02/11 21:06:33 ID:CoH7ZUwO
>>588

>戦闘、街、フィールドなどのグラフィックは全て、PSP用により美しくリファインされ、
>圧倒的なクオリティとワイド画面対応を実現しました!

絞ってないらしいよ? (w

ttp://namco-ch.net/talesofeternia_psp/outline/index.php
594名無しさん必死だな:05/02/11 21:07:56 ID:DmG9tBUp
シミュレーションは趣味じゃないって覚えるといいよ。
595名無しさん必死だな:05/02/11 21:08:04 ID:ERPDSnc4
ていうかもうシュミレーションでいいんじゃない
どっちも不正確なただの当て字なんだし、こだわる意味ないよ
596596:05/02/11 21:10:50 ID:vYbG+uFp
ハズカシィOrz
597名無しさん必死だな:05/02/11 21:11:19 ID:7c2s+aZA
略してSIMと覚えればいいよ
598名無しさん必死だな:05/02/11 21:12:24 ID:f2VzL8zq
ファミコン時代はパッケージに堂々とシュミレーションって書いてたソフト結構あったな。
599名無しさん必死だな:05/02/11 21:19:08 ID:f+NvkbdD
デイリーランキングまだ?
600名無しさん必死だな:05/02/11 21:19:25 ID:SnQaig7N
>>598
552 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/11(金) 20:23:50 ID:f2VzL8zq
美味しいは美味しいのか? 一応。

意味不明すぎてスルーされてるのにワラタ
601名無しさん必死だな:05/02/11 21:20:32 ID:CoH7ZUwO
みんな、これを聴いて正しい発音を勉強しよう!
ttp://gk.cool.ne.jp/1342324122/cm_fcwars.rm
602名無しさん必死だな:05/02/11 21:20:47 ID:BWtwIyMi
祝日も更新あり?
603名無しさん必死だな:05/02/11 21:23:30 ID:f2VzL8zq
>>600
あー悪い悪い。ポポロのことね。>>546で美味いな
って流れから書いたやつだ。
確かに意味不明だな。
604名無しさん必死だな:05/02/11 21:33:49 ID:BoYjTMa4
605名無しさん必死だな:05/02/11 21:36:52 ID:f+NvkbdD
2/10

スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2 バンプレスト SML GBA 2005/02/03
ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂 ACG NDS 2005/01/27
バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
さわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ NDS 2004/12/02
みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
大都技研公式パチスロシミュレーター 「吉宗」 大都技研 TAB PS2 2004/12/09
606名無しさん必死だな:05/02/11 21:50:07 ID:/9S1P+ly
これはいい捏造ですね
607名無しさん必死だな:05/02/11 22:02:10 ID:wWErICy8
やっぱ今日のデイリーは更新なしかな。
608( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/11 22:05:52 ID:SvNqXXaf
期待のポポロの順位が低すぎてクレームが来たのか。
609名無しさん必死だな:05/02/11 22:13:41 ID:BWtwIyMi
休日だからでしょ
610名無しさん必死だな:05/02/11 22:15:47 ID:ew3LEz1O
初日速報無しか・・・
611名無しさん必死だな:05/02/11 22:16:33 ID:b6Mndq/8
じゃあデイリーは月曜まで更新無いのか?
612名無しさん必死だな:05/02/11 22:25:03 ID:ldpfzPG5
月曜はまたヨッシーコールがこだまする
613名無しさん必死だな:05/02/11 22:27:34 ID:XRyRFrBE
そこは ダメよ〜 アナルよ〜 アナルよ〜
いやよ〜 やめて〜 入れないで〜
614名無しさん必死だな:05/02/11 22:36:07 ID:voyt/RYD
スレタイにポポロ祭りなんてつけてたPSP総合スレは恥ずかしいですね
615名無しさん必死だな:05/02/11 22:39:01 ID:uNO0Hg0u
ポポロVSヨッシー
616名無しさん必死だな:05/02/11 22:39:59 ID:JPuP/F9O
DBZ3すごっ。
再ブームもだいぶ落ち着いてきたから累計で30万ぐらいだと思ったら初日でそれかいな。
617名無しさん必死だな:05/02/11 22:42:15 ID:i83KeCVS
DBZ=スパロボの安定性
618名無しさん必死だな:05/02/11 22:50:48 ID:f+NvkbdD
DBZ2は初日22万で最終55万。
DVZ3は初日30万だから、最終65万ってとこか。
619名無しさん必死だな:05/02/11 22:53:59 ID:amPD5+gd
>>618
単純計算だと75万本だな
620名無しさん必死だな:05/02/11 22:55:43 ID:K7geqARe
売り上げのMAXはあんま変わらんと思うよ。
初動率が上がったんじゃね?
621名無しさん必死だな:05/02/11 22:56:34 ID:BgGl1Lkz
ドラゴンボール初日で30万か・・・
ハーフは行きそうだなもしかしたらミリオン行くかも
622名無しさん必死だな:05/02/11 22:58:59 ID:56wh9V1r
現在進行形じゃない作品の人気はそんな長続きしないと思っていたんだがな・・・
購買層も小中学生結構いるっぽいし・・・・ドラゴンボール世代だけじゃないのね

やっぱ、ワンピとかナルトと違って骨太な感じがいいんだろうか
623名無しさん必死だな:05/02/11 22:59:50 ID:M1e0Q9qN
>>617
だな。キャラ人気で長持ちしすぎ
でも俺はベスト待ち
624名無しさん必死だな:05/02/11 23:00:16 ID:UBjBoy36
今回はGTも含めたある意味「総集編」的なもの、と見られてるからじゃないかな?
その分、DB4とかグダグダやりだしたら一気に客は離れそうな気もする。
625名無しさん必死だな:05/02/11 23:01:41 ID:E6Cfwq5P
ヤムチャ人気か
626名無しさん必死だな:05/02/11 23:02:00 ID:oD/c+e+p
DB1と2は興味沸かなかったが3はなぜか欲しいと思った
確かにあの動画やグラ見せられたら欲しくなるよ。
みんな考えること一緒だな
627名無しさん必死だな:05/02/11 23:14:07 ID:ew3LEz1O
>>625
ぷろもの死体が購買欲をそそった訳か
628名無しさん必死だな:05/02/11 23:24:00 ID:/upXErRE
3も結局、演出ゲーだった・・・
自由に敵をフッ飛ばして追い討ちかけられるDBゲームをつくってくれ。
629名無しさん必死だな:05/02/11 23:33:13 ID:2znXpLEB
強襲と激神のリメイクなら9800円でも買う
630名無しさん必死だな:05/02/11 23:39:43 ID:6Vzzq58y
DBほどの国民人気のあるものならミリオンいってもおかしくないけど、それにはゲームのおもしろさとして後一皮剥けないとな。
631名無しさん必死だな:05/02/11 23:40:21 ID:hD2B2j4z
忍キター!
632名無しさん必死だな:05/02/11 23:41:00 ID:TxydGnLi
歩ポロ1,5万
初動率の低いPSPなら10万確実だな
633名無しさん必死だな:05/02/11 23:41:36 ID:CoH7ZUwO
2位以下が寒い・・・(w

っていうか、本当にポポロは15000本だった!
634名無しさん必死だな:05/02/11 23:42:19 ID:taDKLvNX
1位:【PS2】ドラゴンボールZ3
   推定販売本数:305,000本 消化率予測:79%
2位:【PS2】真・爆走デコトラ伝説〜天下統一頂上決戦
   推定販売本数:17,000本 消化率予測:62%
3位:【PS2】新撰組群狼伝
   推定販売本数:16,000本 消化率予測:48%
4位:【PSP】ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険
   推定販売本数:15,000本 消化率予測:51%
5位:【PS2】いちご100% ストロベリーダイアリー
   推定販売本数:10,000本 消化率予測:79%

ドラゴンボールSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
ポポロは死亡っと。
635名無しさん必死だな:05/02/11 23:43:09 ID:CoH7ZUwO
>>634
苺に勝っただけでも褒めてあげようよ・・・
636名無しさん必死だな:05/02/11 23:43:49 ID:TxydGnLi
歩ポロといいトロといい価値ねえな
637名無しさん必死だな:05/02/11 23:44:09 ID:bor0IDID
DBは消化率も良いな
638名無しさん必死だな:05/02/11 23:44:56 ID:wnQJ0Djy
ポ、ポポロ・・・初日でファフナーや煉獄の週間売り上げを超えやがったッ!!
639名無しさん必死だな:05/02/11 23:45:35 ID:aDCWi780
PSPはソフト売れネェなぁ
ハードは魅力的なんだが、ソフトがねぇ…

しっかしDBのこの強さ
びっくりするよw
640名無しさん必死だな:05/02/11 23:45:37 ID:sr1x7JF7
>>634
ギャルゲー大好きのPS2ユーザーでも売れないとは

何が原因ですか?
641名無しさん必死だな:05/02/11 23:45:57 ID:XCA4aOUW
>>635
しかしデコトラに本数・消化率ともに負けているのがなぁ。
642名無しさん必死だな:05/02/11 23:46:59 ID:uIY2AbQN
ポポロはPS2とかで駄作を連発したツケが回って来たんだろう
643名無しさん必死だな:05/02/11 23:48:15 ID:bor0IDID
というかDBは初動でほとんど消化しきるのでは?
644名無しさん必死だな:05/02/11 23:49:01 ID:XREiSGVt
ポポロはこの売り上げで半分以上の消化率というのがまた問題かと。
2回目の仕入れがないと売れないってことだし。

セガは相変わらずだな。
645名無しさん必死だな:05/02/11 23:50:09 ID:GyezWGMJ
ジャンプであれだけプッシュされた新撰組も死亡…。
646名無しさん必死だな:05/02/11 23:50:39 ID:bor0IDID
おw苺の消化率もDBと互角かw
647名無しさん必死だな:05/02/11 23:50:51 ID:voyt/RYD
【PSP】ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険
   推定販売本数:15,000本 消化率予測:51%

ポポロ品切れ続出大人気!
648名無しさん必死だな:05/02/11 23:53:24 ID:GyezWGMJ
ポポロって完全に死亡したんだな。
このブランド潰しはカプコンの比じゃない。
本当に最終作になりそうだな。
649名無しさん必死だな:05/02/11 23:53:41 ID:SiZejJVV
龍球の一人がちだな。
まあ動いてる画面を見たら納得できる結果だけど。
650名無しさん必死だな:05/02/11 23:54:18 ID:Klg7TI+X
ポポロはピエトロのファンは未だに多かったのですよ・・。
でも、これでだめかも。
651名無しさん必死だな:05/02/11 23:54:30 ID:5TLwFL7o
GT4も同梱併せてまだミリオンいってなくてSCE苦戦
652名無しさん必死だな:05/02/11 23:54:44 ID:aDCWi780
ポポロに関してはSCEも期待してないって事か
わきまえているだけ賢いかもな
653名無しさん必死だな:05/02/11 23:55:49 ID:CoH7ZUwO
>>652
受注が少なかっただけのような予感・・・。
だって、英雄伝説の出荷と比べても少ないってのは
謙虚過ぎるし。
654名無しさん必死だな:05/02/11 23:55:50 ID:aDCWi780
GT4は十分に売れてるだろう
100万いかなくても問題ないと思うけどなぁ
そもそもが面白いゲームってわけではないのだから
655名無しさん必死だな:05/02/11 23:56:47 ID:wrczYxtC
アホだらけだなw
656名無しさん必死だな:05/02/11 23:57:58 ID:5TLwFL7o
今までが売れすぎてただけか
657名無しさん必死だな:05/02/11 23:59:11 ID:uIY2AbQN
SCEは失敗しても誰も責任取らないリーマン感覚でやってる
ゲーム会社だからねー
完全外注なら多少はマシになるけど

並みの会社なら、ここまで失態繰り返せば数回は潰れてるのに
ゲーム出せてるだけでもマシなんじゃないの
658名無しさん必死だな:05/02/11 23:59:44 ID:iCRyc4BW
さすがアニメチックロマンチックRPG
売り上げもロマンチックだぜ
659名無しさん必死だな:05/02/12 00:00:01 ID:bor0IDID
GTは国内よりも海外でどうなるかの方が重要
660名無しさん必死だな:05/02/12 00:00:25 ID:dH1Zx0AZ
ポポロって毒太よりは売れるよな
661名無しさん必死だな:05/02/12 00:01:01 ID:wWErICy8
毒太ってどれくらい売れたっけ。
662名無しさん必死だな:05/02/12 00:01:33 ID:Hf/5bh2R
GT4ギリでミリオンってところか…。

今のペースだと、マリオ64DSとさワリオがミリオン行きそうなんだよなー。
開発費どれくらい違うんだろ?
663名無しさん必死だな:05/02/12 00:02:12 ID:CoH7ZUwO
>>660
今週末で3万を売り切れなかったら厳しいと思う。
664名無しさん必死だな:05/02/12 00:02:58 ID:sAxNkRXa
>正直な話、私は「ポポロ」が3位あたりかと思っていたのだが、
>思いの外伸びていないのが気になる。

ん?(´・ω・`)
665名無しさん必死だな:05/02/12 00:03:26 ID:CoH7ZUwO
>>661
約6万。
あと45000本だね。
666名無しさん必死だな:05/02/12 00:04:25 ID:iCRyc4BW
大体ピエトロじゃドイツ語読みだっての
英語読みのピーターにしろって
667名無しさん必死だな:05/02/12 00:05:46 ID:KDBHMEZ9
>>665
サンクス。
ローンチじゃなきゃ絶対無理な数字だなw
668名無しさん必死だな:05/02/12 00:06:17 ID:k7pgfbyY
ランキング見てると
ほんとゲームって売れてないな
669名無しさん必死だな:05/02/12 00:06:20 ID:6E9M3S+k
ポポロは、っていうかPSPソフトは初動派少ないからポポロどうなるかわからんな。
670名無しさん必死だな:05/02/12 00:08:56 ID:cr44Aa5H
似たような初動のどこでもいっしょは初動が18,476で累計が56,649だね。
初動率は32%って所か。
671名無しさん必死だな:05/02/12 00:10:32 ID:k9L/c689
既に同ジャンルで英雄伝説がある上に3月にテイルズがある中でどこまで伸ばせるかな。
672名無しさん必死だな:05/02/12 00:11:03 ID:nmdUtrel
ポポロは行って6万ってとこか。PS2最新版もそんなもんだし。
673名無しさん必死だな:05/02/12 00:12:25 ID:s76LqRL5
てか、この分だとテイルズも初日2万くらいじゃないの…?
674名無しさん必死だな:05/02/12 00:13:25 ID:zvLrd9z4
ポポロPS2最新版買ったやつはほとんどPSP買ってるってことか。すごいな
675名無しさん必死だな:05/02/12 00:14:17 ID:BaTTZdA8
テイルスはまだ死に切ってないから3万は行くんじゃない?
676( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 00:14:50 ID:l7UQzUfU
テイルズはどうなんでしょうね。
ロンチソフト以外では久々に、早い時期からランキングに登場してますけど。
まあ、元から係数が低めのソフトなので、携帯機とは言え、ある程度まとまった
ポイントが無いと数字には繋がらなそうですが。
677名無しさん必死だな:05/02/12 00:15:07 ID:GQtfkiQ2
テイルズは限定オタグッズを付けるだろうから結構売れるかもよ
678名無しさん必死だな:05/02/12 00:16:06 ID:2O1fA4Kp
テイルズはPSPの残り少ない目玉の一つだからもっといくでしょ。
移植が目玉というのもどうかという話だけど、でもゲーマーのみが支えるハードだしそんなものか。
679名無しさん必死だな:05/02/12 00:16:31 ID:WRbBGjof
テイルズでたらGTまで何も無いな
680名無しさん必死だな:05/02/12 00:16:41 ID:4l3L5TQ+
ポポロはバカ売れするんじゃなかったのかい?
681名無しさん必死だな:05/02/12 00:17:09 ID:s76LqRL5
>>544 >>546ってマジなのか。
もう完全に終わったブランドやん。
こんなのがPSPキラーと言ってたことが恥ずかしい。
682名無しさん必死だな:05/02/12 00:17:41 ID:UdZD/Cuv
そういや、今日発売のファミ通にDSvsPSPなる記事があって
それによるとPSPソフトの販売5位は英雄伝説なんだな
683名無しさん必死だな:05/02/12 00:18:14 ID:s76LqRL5
>>681
訂正
>>546 >>548だ。
684名無しさん必死だな:05/02/12 00:18:42 ID:GjWYifFJ
テイルズの移植元版はどれくらい売れたんだっけか?
685名無しさん必死だな:05/02/12 00:18:55 ID:cr44Aa5H
テイルズは10〜20万を狙えるタイトルだと思う。
エターニアは何だかんだいって、元が70万弱のタイトル。
評判は結構良いし発売から時間が経ってる。

GBAのファンタジアがあれで11万なんだから、性能の良い
PSPならもうちょっと売れるんじゃないかな、苦しいとは
思うけどきっと・・・。
686名無しさん必死だな:05/02/12 00:19:12 ID:k9L/c689
ポポロの最新作はこっち。
ポポロクロイス物語 〜月の掟の冒険〜 04/03/18 33,109 49.2% 67,246
687名無しさん必死だな:05/02/12 00:20:59 ID:eas0Oleh
ロードが長いことが不評だったPSP白き魔女が
初動推定販売本数16000本 消化率:40%
初週推定販売本数21000本

だったから同じようなスタートだね
現在8万弱ってところ。

ポポロもTOEでるまでは、ジワ売れするんじゃね?
688名無しさん必死だな:05/02/12 00:22:21 ID:L0/q4pwF
>>685
その前にPSP本体買ってまでor購入済みで
エターニアやりたい香具師が
どれだけいるやら。

GBAファンタジアは
さんざん本体が普及しまくった後だからいいけど。
689( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 00:22:29 ID:l7UQzUfU
GBAとはインストールベースが違うべ。
そういえばTOEって、何の追加要素も無い移植なんですか?
690名無しさん必死だな:05/02/12 00:22:39 ID:cr44Aa5H
>>687
年末商戦でPSPブームに後押しされた英雄伝説と
寒い2月に発売されたポポロとでは、条件が違い過ぎる。
出来はポポロの方が良いだけにもったいないと思うけど。
691名無しさん必死だな:05/02/12 00:24:21 ID:cr44Aa5H
>>689
公式サイトには以下のようにしか書いてないね。
もし特別な追加要素でもあるなら、書かない訳がない訳で・・・。

>戦闘、街、フィールドなどのグラフィックは全て、PSP用により美しくリファインされ、
>圧倒的なクオリティとワイド画面対応を実現しました!
>また、『テイルズ オブ』シリーズの看板とも言べきオープニングや幕間に挿入される
>アニメーションムービーも、もちろん全て収録され、PSPの美しい液晶いっぱいに映し出されます!
692名無しさん必死だな:05/02/12 00:24:34 ID:k9L/c689
まぁ、PS2ですら6万しか売れてないんだからリメイクで5万くらい行けば問題ないんじゃない、SCE的には。
693名無しさん必死だな:05/02/12 00:24:39 ID:eas0Oleh
>>690
いや年末終わってからもしつこく、ジワ売れしてる
電撃ランキングでもずっと30位前後に居座って売れてる
TOEが出れば喰われるだろうけどね
694名無しさん必死だな:05/02/12 00:24:57 ID:Pgk3rVRJ
ちょっとまって!!!!
バイオ4売れ無すぎ&初動型過ぎ!!
695名無しさん必死だな:05/02/12 00:28:02 ID:sAxNkRXa
これは新作のランキングだからバイオ4は入ってないだけでないの?
696名無しさん必死だな:05/02/12 00:28:07 ID:eas0Oleh
しゃあねーじゃん
GCはお子様と信者様専用機
バイオなんて邪教徒もいいところ

邪教は排除されるのだ
697名無しさん必死だな:05/02/12 00:29:44 ID:s76LqRL5
>>692
PS2版が行き詰った今、PSPで2D出せば持ち直すのかという実験要素も
含まれていたと思う。もし売れればポポロは今後PSPでって事で。
だから最終作かも、みたいな事を匂わせてたし、実際に最終になるかどうかは
売上げ次第だったって事でしょう。
698( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 00:30:53 ID:l7UQzUfU
じゃあ、あえて買うほどのものでもないのか。
どちらかというと、PSP保有者向け&オンラインサービスと時期を合わせてって感じの。
699名無しさん必死だな:05/02/12 00:30:53 ID:UxipFmh0
>>697
伸びが少なければ、リアルファイナルファンタジーになる運命か
700名無しさん必死だな:05/02/12 00:32:18 ID:c4DcgpuT
ところでPSP版白き魔女が出てからジュリオスレとかあんのかな・・?
結構売れたみたいだし・ちょっと探してみるか。。ちょっと同人ネタで
701名無しさん必死だな:05/02/12 00:32:24 ID:KyzbEZ8M
まあガガーブは超えるだろうから最終10万ぐらいか、テイルズ。
元ミリオン越えのリッジや無双の売れ行きから考えても。
702名無しさん必死だな:05/02/12 00:33:11 ID:cr44Aa5H
>>698
まあ、未経験者ならPSP版の方が良いかもしれないけどね。
ハードのスペックが上がってる分快適になってる「かもしれない」し、
バランス調整がされてる「かもしれない」。

推測ばかりで申し訳ないです。
703名無しさん必死だな:05/02/12 00:40:01 ID:iXvZQDww
ポポロ、やたらと評判悪いから今後の伸びにも期待できそうにないかも。
しかしポポロがダメだったらPSPはしばらくなにもないじゃないか。
今後数ヶ月の間リッジとみんゴルだけでひっぱるのか?キツくね?
704700:05/02/12 00:40:36 ID:c4DcgpuT
うお・・ジュリオスレあった・・・なんでこのスレタイなんだか。迷い込む人多数いそうだ・・

ポポロはじわ売れするだろうね・・移植だし50000本行けばまぁ御の字。ちと色彩が地味すぎだなぁ
705ルナマリア大好き ◆LUNA3Zg1Ug :05/02/12 00:42:29 ID:muN0AjSx
アーク1.2もだしてほしいけど期待できそうに無いな、これぢゃ。
706( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 00:43:50 ID:l7UQzUfU
アークは■に行っちゃいましたからね。
まあベタ移植くらいなら出来るかもですけど。
707名無しさん必死だな:05/02/12 00:45:13 ID:c83rm8NQ
>>703

262 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/11 05:47:52 ID:o+P0e9s+
ただポポロは評判がやたらと悪いから初動だけで終わるかもしれんね。
たくさん流してたCMの効果もあっただろうし。
708名無しさん必死だな:05/02/12 00:45:30 ID:k9L/c689
SCEのRPGで残ってるのってWAだけか?
709名無しさん必死だな:05/02/12 00:46:27 ID:muN0AjSx
>>708
レベル5作品。
ダーククラウドはコケたけどクロニクルはその2.5倍の売上だから
まだまだ可能性はある。
710名無しさん必死だな:05/02/12 00:47:15 ID:eas0Oleh
>>703
2ちゃんねるを見る限り、もっと評判が悪かったw
白き魔女は今に至るまでロングセラーでジワ売れなんですがw
711名無しさん必死だな:05/02/12 00:48:22 ID:0hRQnsQ+
>>710
ただのロンチ需要
712( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 00:48:55 ID:l7UQzUfU
ダークラが本命なんじゃないのかな、デベロッパ的にわ。

LoDはWWでミリオンくらい逝ってたんですけど、
いろいろ反省すべきところがあったのか、全然続編の話を聞かないですね。
713名無しさん必死だな:05/02/12 00:48:57 ID:6E9M3S+k
評判悪いのは2chだけだろ
714名無しさん必死だな:05/02/12 00:49:06 ID:+LGklkg1
三上の公開腹切りマダー?
715名無しさん必死だな:05/02/12 00:49:57 ID:k9L/c689
>>709
ああ、ダークロは25万売れてたっけ。
次はPSPらしいけどどれだけやれるかな。
716名無しさん必死だな:05/02/12 00:50:22 ID:WRbBGjof
ファミ通でも散々だったな
717名無しさん必死だな:05/02/12 00:51:07 ID:MQCeJO5n
ポポロクロイスは好きなシリーズなのに、こんなに売れなくなってしまったのか
ちなみに、初代ってどれだけ売れたの?
718( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 00:51:29 ID:l7UQzUfU
え?nextRPGとPSPに出す予定の作品って同じやつものなの?
719名無しさん必死だな:05/02/12 00:51:30 ID:JOh7Jjpt
まあ2chでの評判ほど現実に則さないものはないからね。
720名無しさん必死だな:05/02/12 00:52:48 ID:muN0AjSx
NEXT RPG(DC3)とPSP用は別物だよ。
ただ両方ちゃんとだせるかが肝心。
721名無しさん必死だな:05/02/12 00:54:41 ID:k9L/c689
>>720
そうなのか、ややこしいな。

>>717
ポポロクロイス物語 96/07/12 PS 113,494 406,454 27.92 %
722名無しさん必死だな:05/02/12 00:55:01 ID:4u+WSOBv
ポポロ使えねーww
723( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 00:55:14 ID:l7UQzUfU
■EともVIII一作でおしまいって事は無いでしょうしね。
724名無しさん必死だな:05/02/12 00:57:18 ID:4u+WSOBv
40万売り上げてたゲームが1万5千かよw
もうPSPでソフト出すのやめろって
725名無しさん必死だな:05/02/12 00:58:25 ID:s76LqRL5
>>721
ローグと2は分かる?
データの祠探しても見つからない。
726ルナマリア大好き ◆LUNA3Zg1Ug :05/02/12 00:59:31 ID:muN0AjSx
ポポロ2は18万ぐらいだったと記憶しています。
初動だったか累計だったかは忘れたけど。
727名無しさん必死だな:05/02/12 00:59:47 ID:sAxNkRXa
>>724
こういう人って必ず初日と累計売り上げで煽るよね・・・
728( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 01:00:28 ID:l7UQzUfU
96年はアークIIがミリオン逝ったくらいのPS空き巣RPG全盛の時代でしょ。
その後、■と言う本物のRPGを作るメーカーが参入してきてからも、適当な作りの
ゲームを連発してファンを満足させられなかったんだから見捨てられて当然。
729名無しさん必死だな:05/02/12 01:03:45 ID:6E9M3S+k
>>728
4軍なっち、きえろ
730名無しさん必死だな:05/02/12 01:03:52 ID:k9L/c689
ポポローグ 98/11/26 PS 109,448 196,938 55.57 %
ポポロクロイス物語U 00/01/27 PS 96,139 186,848 51.45 %
731名無しさん必死だな:05/02/12 01:04:30 ID:/VmEB1Fr
GクラフトはSCEからのお誘いはなかったのかな?
732名無しさん必死だな:05/02/12 01:04:42 ID:GWccoQsy
>710
まだまだソフト自体が少ないから
ジワ売れする可能性はあると思うけど
ポポロは、白き魔女よりキツソウだよ
ポポロスレを見ればわかると思うけどイベントカットでかなり反感を買ってる
向こうの評価だと、移植作じゃなくて総集編あるいはダイジェストだってさ
733( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 01:05:44 ID:l7UQzUfU
要はディレクターズカット版って事でしょ。
734名無しさん必死だな:05/02/12 01:05:57 ID:6E9M3S+k
>>732
携帯スレは、ほとんどがやったとき無い奴の便乗煽りだぞ
735名無しさん必死だな:05/02/12 01:06:53 ID:s76LqRL5
>>730
dクス

て事は、
ポポロ1 40万
ローグ  19万
ポポロ2 18万
恥     16万
月     6万

順調に売上げ落としてんな。
ポポロってSCEの主力タイトルってイメージだったけど、
全然そうでもないんだな。
自分は結構好きなんだけど、次回作はもう無いな。
736ルナマリア大好き ◆LUNA3Zg1Ug :05/02/12 01:08:05 ID:muN0AjSx
恥で大量に逃したんだね。
737( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 01:08:54 ID:l7UQzUfU
ポポロを作らないとするとGAは何を作るのかな、賞味期限切れも良いとこのIQ?
738名無しさん必死だな:05/02/12 01:09:39 ID:eas0Oleh
>>732
それは白き魔女とまったく同じ展開w
肝心なシーンカットしてるじゃん、ロード長すぎで埋まってたww
739名無しさん必死だな:05/02/12 01:11:02 ID:s76LqRL5
>>736
こうして並べると分かるね。
1→ローグの落ち込みは>>728の言うようにPSにRPG自体が
少なかったから頃だったからと思うし、そこで残った16万〜20万が
本当のポポロファンなんだと思う。
そしてそのファンの6割ほどを逃がしてしまったのが、恥…と。
740名無しさん必死だな:05/02/12 01:11:10 ID:WRbBGjof
MAX6万か
741名無しさん必死だな:05/02/12 01:12:38 ID:KyzbEZ8M
IQはPSPで出す意味無いじゃん。
ルミネスと一緒で出しても死亡だろう。
742名無しさん必死だな:05/02/12 01:12:38 ID:gC3LrSPj
>>731
今は■とSCEに分散している
743名無しさん必死だな:05/02/12 01:14:30 ID:JOh7Jjpt
シーンカット、シーンカットと念仏のように唱えているだけで
具体的な場面描写挙げてる奴はほとんどないんだもんな >>ポポロスレ煽り

あれじゃやらずに叩いてるのがモロばれ杉 w
744名無しさん必死だな:05/02/12 01:14:43 ID:WA2dzb+V
>>741
出たら、本体ごと買うけどな。おれ。
745名無しさん必死だな:05/02/12 01:14:54 ID:eas0Oleh
そんなにブランド力落とすほど出来悪かったんだ?
やってないから知らないんだが、恥ってw
746名無しさん必死だな:05/02/12 01:14:58 ID:cr44Aa5H
IQみたいなゲームは、シェアを取っているハードで出すからこそ
たくさん売れる訳で。
同発で出すなら別だけど、今更出しても爆死するだけのような。
747名無しさん必死だな:05/02/12 01:15:35 ID:WRbBGjof
叩かれようが褒められようが売り上げ変わらないのにw
748名無しさん必死だな:05/02/12 01:15:37 ID:k9L/c689
ぶっちゃけた話、今ポポロ買ってる層が2chで叩かれてるくらいで買い控えするとは思えないべ。
749名無しさん必死だな:05/02/12 01:16:11 ID:eas0Oleh
>>743
なるほど白き魔女スレでロード、シーンカットと唱えてた信者が移動してきたわけねw
750名無しさん必死だな:05/02/12 01:17:48 ID:tlaIFIxT
>>743
細かいのも合わせるといっぱいあり過ぎてw

最初からだけでもドンゴンが付いてこないからなぁ;;
正直最編集版って言っても良いけど、話が飛んでるからな。
751( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 01:18:01 ID:l7UQzUfU
単純に読み込みが遅いRPGは嫌われて、次回作で数字を落とす傾向に。
■みたいに、HDDが無くても許容範囲ってレベルにせずに
ただ、HDDに頼りっきりで作るから。。。
752名無しさん必死だな:05/02/12 01:18:15 ID:lJfCr9ZF
でも「カットはない」と断言してる人がいないのも気になるところ
753ルナマリアちゃん大好き ◆LUNA3Zg1Ug :05/02/12 01:19:00 ID:muN0AjSx
電撃PSの攻略コーナーにはカットされてるシーンもあるけどサブイベで補完されてるって書いてあった>ぽぽろ
754名無しさん必死だな:05/02/12 01:19:23 ID:cr44Aa5H
>>750
あと白騎士関連でもカットされてるんだっけ?
755名無しさん必死だな:05/02/12 01:19:45 ID:sQVoxqwD
カットはあるけど追加もあるからやっと毛

略してカット毛
756名無しさん必死だな:05/02/12 01:19:51 ID:6buqcZKO
ドラゴンボールの原作者って儲かりまくりだろうな
ということはガンダムの原作者なんてもっと儲けてるんだろうな
うらやましすぎるな
757ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/12 01:19:57 ID:Sp1hTTFY
【グラフ】
闇妊娠:1%
妊娠:59%
一般ユーザ:30%
江頭:6%
皮:4%

1%の闇妊娠が圧倒的多数の妊娠たちを操って板を支配してるな。。
758( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 01:20:59 ID:l7UQzUfU
グラフなのに、文字しか書かれていない件について。
759名無しさん必死だな:05/02/12 01:20:59 ID:UdZD/Cuv
ポポロスレは購入しようかと思ってる俺ですら
たまにしか行かないのに、煽りは常に居るもんな

あいつら他にやることないのか?
760名無しさん必死だな:05/02/12 01:22:30 ID:WRbBGjof
もう既に売り上げ終わってるから
761名無しさん必死だな:05/02/12 01:22:48 ID:/VmEB1Fr
移植でシーンカットって珍しいね
リメイクでシーンカットとかはよくあるけど
新約なんちゃらとか
762名無しさん必死だな:05/02/12 01:23:48 ID:L0/q4pwF
>>756
残念ながらガンダム商品の印税は
富野のフトコロには1円も入ってこない仕組みに
なっております。
763ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/12 01:24:15 ID:Sp1hTTFY
今日は妊娠の毒がまわっちゃったね。。
薬草とりにいく。
764( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 01:24:44 ID:l7UQzUfU
昔に比べると、、、と言うとデコトラとか、時代系ゲームも昔は売れてたんですけどね。
ちょこっとスマッシュヒットすると、各社がよってたかって似たようなゲームばかり出しているから。。。
765ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/12 01:25:30 ID:Sp1hTTFY
妊娠たちは肛門から生まれてくるって知ってますか?
766ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/12 01:27:00 ID:Sp1hTTFY
おれは学術的なことを述べているにすぎない。。
767名無しさん必死だな:05/02/12 01:27:27 ID:cr44Aa5H
>>764
その辺はマスコミの責任のような気がするよ。
安易な類似品ならちゃんと指摘するとか、オリジナル要素を取り上げて
批評するとかすれば、健全な競争が起きるんだけど、ファミ通とかって
そういう事はしないからね。
768名無しさん必死だな:05/02/12 01:28:03 ID:GQtfkiQ2
ドラゴンボールだけで兆単位稼いでるらしいからねぇ。
鳥山の総資産は300億以上とか(´¬`)
769名無しさん必死だな:05/02/12 01:29:30 ID:KyzbEZ8M
急にレス番が飛び始めたんだがもとなごでも来たの?
770名無しさん必死だな:05/02/12 01:32:45 ID:6E9M3S+k
>>769
4軍なっちがアホなレスしまくってます
771名無しさん必死だな:05/02/12 01:34:12 ID:+LGklkg1
気になんならあぼんすんなや
いちいち言うな阿呆
772名無しさん必死だな:05/02/12 01:35:12 ID:WRbBGjof
ratye糞さんがいます
773名無しさん必死だな:05/02/12 01:47:19 ID:lQ6lGR0y
ゲゲログロイっすとか言う名前に変えて世界をガラッと変えてだな、
新規ユーザーを掘り起こすんだよ。
774名無しさん必死だな:05/02/12 02:00:43 ID:XLNJbsC1
ポポロ1 名作
ポポロ2 名作

ここまでは良かったんだけどな…
775名無しさん必死だな:05/02/12 02:24:08 ID:4l3L5TQ+
普通に考えたらたったの6万本でも
SCEは他のゲームが3000〜2万本くらいしか売れないんだし
満足なんじゃないのかな
いつまでも売れないポポロとかトロとか発売しつづけるのは仕方ない
新規ゲーム作って売り上げ3000本よりましだろ
776名無しさん必死だな:05/02/12 02:38:29 ID:LDNQXUhS
ハンドルネーム占い
http://www.shojoji.com/index_handlename.htm

ラチェット
○ 願望達成 あふれる才能に恵まれ、困難を切り抜けることができます。あらゆる人に好かれ人気を集めます。
777名無しさん必死だな:05/02/12 02:46:25 ID:NQiRCMYI
バイオ4って金や労力や時間かけまくっただろうにこの売上じゃ
そうとう赤字なんじゃない?
778名無しさん必死だな:05/02/12 02:51:57 ID:JOh7Jjpt
まあ任天堂との手切れ金ということで
色々便宜も図ってもらっちまったことだし今回は売上げ無視してでも
GCなんていう脂肪ハードでの発売に踏み切ったというのも仕方なし
というとこでしょう。

これで次回からは何ら無駄な拘束受けることなく、自由なハードで
シリーズを続けることができるようになった訳だしね。
779名無しさん必死だな:05/02/12 02:56:03 ID:VLcxVHMJ
 PS2、ドラゴンボールZ3 (305,260本 / 79.5%)
 PS2、真・爆走デコトラ伝説 (17,172本 / 62.0%)
 PS2、新選組群狼伝 (16,532本 / 48.9%)
 PSP、ポポロクロイス物語 (15,765本 / 51.1%)
 PS2、いちご100% (10,957本 / 79.8%)
780名無しさん必死だな:05/02/12 03:00:24 ID:J6bpM5w8
新しい情報来てもバイオの話題から離れられない人多いね
781名無しさん必死だな:05/02/12 03:01:27 ID:zvLrd9z4
売れないことをアピールしたくて仕方がないらしい・・・
782名無しさん必死だな:05/02/12 03:02:08 ID:4hn00VaR
>>776
才能未完だとw

プレイステーション
783名無しさん必死だな:05/02/12 03:02:14 ID:l2sIUchK
まぁ、実際有名ブランドシリーズの正統な続編なのに
これほどまでに売れないってことはそうあることじゃないからね
784名無しさん必死だな:05/02/12 03:02:44 ID:WSxXEwye
DBZ3が圧倒的なランキングだな
凄いね
785名無しさん必死だな:05/02/12 03:03:57 ID:oor9Vvhm
バイオは哀れすぎて叩く気にもならん
786名無しさん必死だな:05/02/12 03:04:40 ID:jGBGnNVq
>783
しかしゲーム内容はベロニカや0と比べても圧倒的に外伝っぺえぞ・・・
787名無しさん必死だな:05/02/12 03:06:38 ID:KDBHMEZ9
ディンプスはDBZの儲けをUCで吹き飛ばしてる状態か
788名無しさん必死だな:05/02/12 03:09:31 ID:uHkuyarx
バイオ4は傑作だよ。
789名無しさん必死だな:05/02/12 03:12:15 ID:0Hwi0sRj
>>788
1回クリアするとあきるし
今までのバイオにあった妙なその場に本当に自分がいるかのようなリアリティは皆無だし
新鮮なシステムとか別にないし

良質なアクションゲーってとこだろ
790名無しさん必死だな:05/02/12 03:12:59 ID:Surnfcx7
バイオ4発売前にPS2でも出しますなんて言うから新規の顧客取り逃がしちゃったじゃないか・・・
戦犯にはカプコンのお偉いさんも含めなきゃだな
791名無しさん必死だな:05/02/12 03:16:24 ID:cDs6tGAN
アイテム保持数制限がうざかったなぁ
イージーでプレイしたのが悪かったんだろうけど
792名無しさん必死だな:05/02/12 03:16:46 ID:bgIdochb
バイオ4の一番のネックはGCも買わないといけないこと
ソフトだけの価格なら気楽に買えるけど、本体込みの価格となるとやっぱ簡単には踏ん切りがつかないと思う
793名無しさん必死だな:05/02/12 03:23:28 ID:h+Xn4dRG
ナノブレイカーはタイトルの如くブレイクしちゃったけどな
794名無しさん必死だな:05/02/12 03:25:05 ID:4hn00VaR
DBZ3はわしも買いましたので・・・鳥山世代なので。
でもなんですかね、まぁ、お子様でも気軽に対戦というゲームですよ。
前作よか面倒な入力が減ったような。

原作好きだったので面白いんですけどね。
795名無しさん必死だな:05/02/12 03:25:27 ID:sAxNkRXa
ゲームとしての面白さは
アウトブレイク<<<今までのバイオシリーズ<バイオ4<オンラインアウトブレイク
796名無しさん必死だな:05/02/12 03:26:13 ID:/lDJR75/
ナノブレ以上にブレイクしそうなのはツキヨニサラバ
797名無しさん必死だな:05/02/12 03:30:05 ID:jGBGnNVq
ナノブレイカーもツキヨニサラバもなんでそんなにカムフラ効果の高いゲーム作ってくるのか不思議だな
ナノの血のりはちょっと目立つ要素かな?
798名無しさん必死だな:05/02/12 03:30:27 ID:6E9M3S+k
カプコン社員が多いですね
799神GOD ◆U8.uXxrwac :05/02/12 03:30:59 ID:wzENPWtI
我ぁ神GOD!!!
800名無しさん必死だな:05/02/12 03:48:09 ID:Er2lYf/Q
バイオだけのためにGC買うのが微妙なら、ピクミソを一緒に買うといいよ。
801名無しさん必死だな:05/02/12 03:58:47 ID:lW/zn/hP
まあ、どこぞの社員が普段から「GCにはバイオ以外ろくなタイトル無いよ」って宣伝してるおかげでもあるな
802名無しさん必死だな:05/02/12 04:30:47 ID:9lvdZLZ2
>>794
お前買ってないだろ。防御面の大幅強化でほとんど別ゲーだっちゅーの。ヘタレじゃマジで勝てないだろ
803名無しさん必死だな:05/02/12 04:36:28 ID:4hn00VaR
>>802
そうかえ?防御は強化されてるけど普通に勝てるけど。
買ってないだろー言われるのは心外だなぁ・・・。

ストーリーモードがショボくなった。ドラゴンボール集めの要素
が相変わらず疎か、PARでもう全開コードでちまった。
ぬは、140倍は19だよって教えたのわしなんだけどな。
クリリンのストーリーみぢけー!!18号取るだけかい!!

でも買ってないひとって言われるんですか(´・ω・`)寂しいづら・・・。
804名無しさん必死だな:05/02/12 04:37:43 ID:pgsx+Ad0
難しいよね、DBZ3。まあやりがいあっていいけどさ。
でも今度はできればRPGタイプにしてほしいんだがな・・・・
あと、格闘なら一回でいいからカプコンに作ってもらいたい
805ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/12 04:40:08 ID:Sp1hTTFY
牛の乳搾り機って知ってるでしょうか?
乳牛のパイオツに装着して24時間自動で乳を吸い取ります。
この装置、妊娠たちの性犯罪を未然に防ぐことができるのでは?
妊娠たちはいつもドス黒い欲望でチンコタンクが満タン状態です。
そこで妊娠たちのチンコに乳搾り機を装着してやるのです。
吸い出した毒素はキノコの肥料として有効です。。
806ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/12 04:44:17 ID:Sp1hTTFY
ぼくのお父さん。
ぼくのお父さんは妊娠牧場のオーナーなんやで。
たくさんの妊娠たちを飼ってるんや。
夕方になると犬が妊娠たちを追い立ててやってきます。
乳搾りの時間です。
妊娠の出す乳は陸の動物なのにイカ臭いです。
お父さん、どうして?
イカ臭い牧場なんて、ちっとも自慢にならないよ。。
807名無しさん必死だな:05/02/12 04:46:44 ID:9lvdZLZ2
>>803
すいません。上級者どうしの対戦です。糞CPUではありません。
808名無しさん必死だな:05/02/12 04:47:22 ID:sCM1HaMf
PAR使う人って何が楽しくてゲームやってるんだろうね。
809ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/12 04:48:08 ID:Sp1hTTFY
ぼくのお母さんは妊娠たちの乳でキノコを育てます。
毒々しい色をしたキノコは、時には人間を襲うこともあるそうです。
キノコは大人になる前に刈り取られ、妊娠たちのエサとなり
地球はこうやって生態系を維持してるのよとお母さんはいいます。
そんなお母さんが、ぼくは誇らしいです。
810名無しさん必死だな:05/02/12 05:04:27 ID:jGBGnNVq
PARでもバカコードなんかはいいぞ
頭だけでかくしたり車ジャンプさせたり

数字いじったりするのはヘリで山登りするような愚行だよな
811名無しさん必死だな:05/02/12 05:09:57 ID:8v/jLRh/
新選組群狼伝がコケたのは、やはりセガだからか‥
812名無しさん必死だな:05/02/12 05:13:10 ID:jGBGnNVq
もうああいうサムライのはみんな胸焼けしてんじゃないか・・
813名無しさん必死だな:05/02/12 05:13:30 ID:+Whg+zJE
>>811
半年早く出てれば倍は売れただろう。
814名無しさん必死だな:05/02/12 05:16:42 ID:4hn00VaR
>>813
大河効果ですな。義経って売れてるんでしたっけ?
歴史好きなんすが如何せん、この時代知らないので買わなかったけど。
815名無しさん必死だな:05/02/12 05:24:20 ID:vTu+c/2Y
どうせ和月使うならるろうに剣心でやった方が売れた気がする・・・
816名無しさん必死だな:05/02/12 05:27:17 ID:D6rVFAuU
ドラゴンボールZ3くらい原案に似せろよとジャンプ見て思った。
817名無しさん必死だな:05/02/12 05:47:10 ID:9lvdZLZ2
818名無しさん必死だな:05/02/12 05:50:23 ID:k9L/c689
2週間前に出た元気の風雲幕末伝は7万本売れてるのに……。
819名無しさん必死だな:05/02/12 05:51:56 ID:k9L/c689
1/20 風雲 幕末伝 54,729 78.4% 69,849
2週間前じゃなくて3週間前だった。
820名無しさん必死だな:05/02/12 05:58:42 ID:bgIdochb
>>811

アイディアはいいんだけど、スタッフが糞なせいでダメゲーになってる
「殺陣のリズムがたまらない」と広告で言っておきながら、敵が積極的に襲ってこないからテンポが悪い。
そして襲ってこないから「見切り」がいらない
雑魚が硬くて爽快感がない
アクションの爽快感を全否定した感じ

821名無しさん必死だな:05/02/12 06:07:38 ID:e7nc/zBX
無双で言うと、
雑魚がえらい強くて、攻撃しても怯まずに反撃をしてくる。

って感じかw
822名無しさん必死だな:05/02/12 07:46:39 ID:xYcFYrmN
>>803
心外だなぁ
823名無しさん必死だな:05/02/12 07:51:53 ID:XnUvBnmw
2005年02月12日(土)
→1 [PS2]真・三國無双4 -2/24 704pt (+44)
→2 [PS2]ファイナルファンタジー12 - 521pt (0)
→3 [PS2]デビル メイ クライ3 -2/17 390pt (+13)
→4 [PS2]ワイルドアームズ the 4th Detonator(初回生産版) -3/24 175pt (+4)
→5 [PS2]ランブルローズ -2/17 126pt (+4)
→6 [PS2]キングダムハーツ2 - 80pt (+1)
→7 [PS2]サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜(初回生産版) -2/24 69pt (+3)
→8 [PS2]真・三國無双4 TREASURE BOX -2/24 57pt (+1)
↑9 [PS2]鉄拳5 -3/31 56pt (+4)
↑10 [PS2]ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション -3/24 54pt (+6)
824名無しさん必死だな:05/02/12 07:52:59 ID:XnUvBnmw
↓10 [PS2]ファントム・キングダム(限定版) -3/17 54pt (-1)
→12 [GB]ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・カーネル -2/24 44pt (+1)
↓13 [PS2]ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers スペシャルパッケージ -2/24 43pt (0)
→14 [PS2]D1グランプリ -2/17 41pt (0)
→15 [PS2]学園ヘヴン おかわりっ! -2/24 39pt (0)
→16 [PS2]新世紀勇者大戦 -2/17 37pt (+1)
→17 [PS2]天外魔境3 -4/14 29pt (0)
→18 [PS2]ゾイド インフィニティ フューザーズ -2/17 23pt (0)
↑18 [PSP]テイルズ オブ エターニア -3/3 23pt (+1)
→20 [PS2]メモリーズオフ After Rain Vol.2 想演 SPECIAL EDITION -2/24 22pt (+1)
2005年02月11日(金) >>280-281
825名無しさん必死だな:05/02/12 07:56:44 ID:ThJeOtXp
この+1とかは、コピペしてる人がわざわざやってくれてるの?
わかりやすくていいね
826名無しさん必死だな:05/02/12 08:35:23 ID:9ZSe2SEN
>>820
ファミ通WaveDVDのデモ見たけど、沖田が必死に必殺技を撃っても半分しか減ってないからビビったな
確かにHP減らないと飽きるよな
827名無しさん必死だな:05/02/12 08:39:59 ID:hV/A7kCh
バイオ4はなんで発売前にPS2移植言っちゃうんだろうねぇ
あの愚行はまたゲーム批評あたりで叩かれるよ
828名無しさん必死だな:05/02/12 08:42:27 ID:F/jJhhZ6
>>827
黙っておいて発売してから移植発表の方が悪質だと思うが
移植しないのが一番だ
829名無しさん必死だな:05/02/12 08:45:50 ID:QOhzTzJ8
Z3は店内の宣伝デモが凄すぎ。
あれを見ると、買う気のなかった人でも買いたくなる。
830名無しさん必死だな:05/02/12 08:46:49 ID:ankm46u8
これで今度はPS2に移植出来ない(出来なかった)とコメントしたら俺は一生カプンコについてくよ
831名無しさん必死だな:05/02/12 08:48:22 ID:F/jJhhZ6
>>830
お前がついてくるくらいなら移植した方が絶対いいな
832名無しさん必死だな:05/02/12 08:51:30 ID:QbavQid6
>>827
三上、最後の良心
833名無しさん必死だな:05/02/12 08:56:32 ID:YQkXPnHY
移植するって自己申告しないと任天堂から広告枠とか広告費出ちゃうじゃん

それはマヅいでしょ・・・ 任天堂に広告打ってもらって移植したら 間違いなくGBA出入り禁止喰らうって
834名無しさん必死だな:05/02/12 09:05:20 ID:cyZtcSxg
GBA出入り禁止なら、エグゼはPSPで出すよ?と言えば強く出られないんじゃ
835名無しさん必死だな:05/02/12 09:09:10 ID:daYtNGkQ
むしろPSPでどうぞというのが出入り禁止という意味では。
836名無しさん必死だな:05/02/12 09:16:16 ID:ankm46u8
EXEよりXがやりたい
X4は名作
837名無しさん必死だな:05/02/12 09:18:19 ID:InXxrBQA
>>835
んな余裕かましてると64の二の轍を踏むことになるぞ
838名無しさん必死だな:05/02/12 09:22:43 ID:F/jJhhZ6
カプコン、バイオ4を任天堂の金で宣伝してGC版発売

発売後にPS2移植発表

任天堂切れる、カプコンGBA出入り禁止

カプコン、エグゼ6PSP発売を発表、発売

カプコン、エグゼ6DS移植発表「DSで出さないとは言ってない」

SCE切れる(ry


これくらいやってくれたらゲハも盛り上がるんだが。
839名無しさん必死だな:05/02/12 09:22:52 ID:AlUkLxoj
>>827
ゲーム批評なんて感想文集に何書かれても平気だろう。
840名無しさん必死だな:05/02/12 09:23:11 ID:QOhzTzJ8
最近の任天堂は寛容。

なりきり3がGBAで出たぐらいだからな。
841名無しさん必死だな:05/02/12 09:25:14 ID:daYtNGkQ
むしろスクウェアの二の轍では。
そもそも出入り禁止という言葉の意味について言っているだけですし。
842名無しさん必死だな:05/02/12 09:27:11 ID:zhun2TRO
PSPでエグゼ出した所でバイオ4以上のコケっぷりを披露するだけだろうな
843名無しさん必死だな:05/02/12 09:28:33 ID:daYtNGkQ
それ以前にエグゼを例に引くのが変な話で。
PSPならそれこそバイオで良いでしょう。
844名無しさん必死だな:05/02/12 09:32:57 ID:GzKkmuI5
>>840
あれは随分前に発売が決まってたからじゃない?
それに結局TOSの移植以降、ナムコも任天堂粋でCM打たせて貰えてないし
DSの発表会なんかでも冷遇されてたし
845名無しさん必死だな:05/02/12 09:37:27 ID:daYtNGkQ
TOS以降任天堂が枠を提供すべきようなタイトルって。
発表会で厚遇すべき理由、例えばFF3のようなタイトル、って。
846名無しさん必死だな:05/02/12 09:39:44 ID:PoBclQuz
カプンコの人はエグゼをPSP、DSにはロックマンの漢字ドリルをとかいって無かったっけ。
正直漢字ドリルの方がやりてえ
847名無しさん必死だな:05/02/12 09:41:05 ID:pgsx+Ad0
バンダイは宣伝DVD作るの上手いね
848名無しさん必死だな:05/02/12 09:43:13 ID:zhun2TRO
カプンコはもうただ潰れるのみ
しかも自爆という悲惨さ
849名無しさん必死だな:05/02/12 09:45:15 ID:9WIF49cV
ティアリングサーガの裁判なんか見てると
任天堂って執念深い感じがするけどな
850名無しさん必死だな:05/02/12 09:46:28 ID:GzKkmuI5
>>845
普通になりきり3は任天堂粋でCM流す価値はあるタイトルだったと思うが…
中身は糞だったけど
851名無しさん必死だな:05/02/12 09:46:42 ID:zhun2TRO
>>849
あんな事されたら普通どこの会社もああしてると思うが
852名無しさん必死だな:05/02/12 09:49:54 ID:tXjS9En/
ま、続編出来るから個人的にはいいや、って感じだな。
853名無しさん必死だな:05/02/12 09:53:14 ID:XwM1+e/W
話がループしてるけど楽しい?
854名無しさん必死だな:05/02/12 10:05:19 ID:J86Pde2y
キタヨスレにて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1107762270/884
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1107762270/890

884 名無しさん、君に決めた! New! 05/02/11 21:15:25 ID:6I9uTBi4
お子ちゃまばかりだな。                     ~~~~~~~~~~~
少しは煉獄とかリッジのスレを見習ったら?

890 名無しさん、君に決めた! New! 05/02/11 21:17:16 ID:6I9uTBi4
>>884                               ~~~~~~~~~~~
だろうな。ゲームの内容を批判する前に、
自分自身がダメだったらどうしようもないからな。

ほんと見てて笑えるよ。
855名無しさん必死だな:05/02/12 10:23:14 ID:4oodpKf/
しかし、バイオシリーズはソニーから任天堂に変えたために大コケだね。
ドラクエシリーズやFFシリーズは任天堂からソニーに移籍して大成功を収めたのとは雲泥の差。

これを機にソニーはバイオ4のPS2移植にもストップをかけてほしいね。
ソニーを裏切り、任天堂に味方したものがどうなるか、
バイオシリーズの消滅をもってサードメーカーは任天堂に味方したら破滅することを悟ることになるだろう。
バイオ4が売れなかったために任天堂に対するサードの対応も冷ややかになってるしね。

とにかくPS2版バイオ4は販売阻止、もし販売したとしてもPS2ユーザーは絶対に買ってはだめ!劣化移植とも言われてるしね。
856名無しさん必死だな:05/02/12 10:24:56 ID:UQtg7XPs
DBZ3は全盛時(SFC超武闘伝)の半分程度とはいえ、
かなりの売り上げ、まだまだDBZの底力を見て感心したが、
バイオはねぇ、たった8年でこれかよ
作品力(内容以外も)や売る気を感じれば、
GC買ってでもやる人はいるのになぁ・・・
全盛の1/10越えがやっとというのもなんとも情けない・・・
GC版出す前にPS2版発表というのが、作品力のなさを物語ってる
857名無しさん必死だな:05/02/12 10:26:03 ID:zhun2TRO
>>855
単に普及してないハードに出したのが失敗なんだよ
858名無しさん必死だな:05/02/12 10:26:38 ID:KYSRWAVk
阻止できる力もってるのかユーザーは
妄想しすぎ、俺らは指くわえてじっと待つ立場
859名無しさん必死だな:05/02/12 10:27:48 ID:nK9Y5dxo
病気の人がまた一人・・・ 親が泣いてるぞ
860名無しさん必死だな:05/02/12 10:29:12 ID:3Sbljjo+
>>855
すでにPS2で出すっていって中止してからのからの任天堂独占だったんだけど、バイオ4って。
861名無しさん必死だな:05/02/12 10:32:07 ID:7yWvASOr
まぁちょっと情けなくはあるかな。>バイオ4

この板では発表当初からまたPS2(前例有り?)でも出すよ、と言ってた人が多かったが
結局その通りになっちゃったな。
862名無しさん必死だな:05/02/12 10:32:54 ID:UQtg7XPs
DC独占やらGC独占とか、PSによるFF7のようなサプライズを、
バイオによって実現させようとしたいのが、みえみえだったな
しかし、それがバイオブランドの失墜につながってしまった・・・・
863名無しさん必死だな:05/02/12 10:35:30 ID:zhun2TRO
結局バイオ4の一件は全てカプンコの自爆
出来は良いのに自らチャンスを棒に振った
始めからPS2に出していればミリオンも充分狙えた
864名無しさん必死だな:05/02/12 10:39:28 ID:4oodpKf/
>>858
だから販売しても買うなと言ってる。
PS2版バイオ4が10万本以下しか売れなかったら、カプコン関係者や三上ははどんな顔するんだろ?
PS2だけで出していればここまでバイオシリーズの名声が地に堕ちることもなかったのに、100万本以上売れたのにと、
任天堂に参入したことを後悔するんだろうな。

PS2版もコケてバイオシリーズは終焉させれば、
任天堂に味方したやつの末路の悲惨さはカプコンのみならず、サードメーカーすべてに身に沁みるだろう。

とにかくPS2ユーザーはPS2版バイオ4は無視と言う方向で。出来も悪いらしいしね。
865名無しさん必死だな:05/02/12 10:40:00 ID:UQtg7XPs
>>863
もう少しPS2版の発表を遅らせたほうがよかったのでは
完成直前に発表とか、まだPS2版発売にかなりの期間があるでしょ
そうすればGCとPS2あわせてミリオンも狙えたのに
もうそれもなくなったといってもいい
GC版が30万止まりだったら、後70万PS2で売らんとミリオンにならない
カプンコはだめぽ
866名無しさん必死だな:05/02/12 10:40:41 ID:zhun2TRO
>>864はGK
867名無しさん必死だな:05/02/12 10:41:46 ID:nK9Y5dxo
>>863
よくそういうこと言う人がいるが、
バイオブランドって3で脂肪してたと思うけど
868名無しさん必死だな:05/02/12 10:42:09 ID:9ZSe2SEN
>>863
でも、ラジコン操作や今ほど(GC)のグラフィックは出せないって言われてるんでしょ?
作品の内容と売り上げが直結しなかったのが残念でならない。PS2移植は三年くらい寝かせておけばよかったのに・・・・
869名無しさん必死だな:05/02/12 10:43:18 ID:TgResKQC
3は初動でも100万売れてたろ・・・
まぁ、2で落ち始めたのは確かだが
内容が悪いのと完全版とかやりすぎたのが原因だけどな
870名無しさん必死だな:05/02/12 10:43:25 ID:ijk4KaJ/
>PS2だけで出していればここまでバイオシリーズの名声が地に堕ちることもなかったのに

妄想乙。PS版の2→3→ベロニカの売り上げ調べてみれば?
GC移籍以前に終わってたよ。
871名無しさん必死だな:05/02/12 10:45:13 ID:cT3DMRNw
PS2のアウトブレイク2の売り上げ考えれば、
バイオ4も高が知れてると思う。

GCよりは売れるだろうけど、ハーフは行かないんじゃ?
872名無しさん必死だな:05/02/12 10:47:27 ID:YQkXPnHY
2のダヴルミリウォンはホリャーブームの相乗効果
1と3の100万そこそこが元々のバイオの限界だべ

DC以降の単独で50万以下になったのはカンコプの戦略ミス

マイナーハードで本編 メジャーハードで外伝て・・・意味ワカランですたい
873名無しさん必死だな:05/02/12 10:49:30 ID:7yWvASOr
正直、やりようはあったと思うけど、どっちにしろ没落はしていただろうな。
874名無しさん必死だな:05/02/12 10:49:33 ID:Mtah6bY+
PS2 アウトブレイク 43万
PS2 アウトブレイク2 18万

NGC バイオ0 40万
NGC バイオ4 17.4万
875名無しさん必死だな:05/02/12 10:50:20 ID:TgResKQC
マイナーじゃなくてメジャーハードになると思ったから本編出したんだろ
結果は当てがはずれたけど
カプコンのお偉いさんが決めたのか三上が決めたのかはしらんが、バカだよ
876名無しさん必死だな:05/02/12 10:51:20 ID:cyZtcSxg
ベロニカと同じぐらいかな
877名無しさん必死だな:05/02/12 10:52:14 ID:zhun2TRO
3は2を流用した手抜き、ベロニカはDCじゃ頑張った方
アウトブレイクはネットと、ブランド失墜は全てカプンコのミス
それにディノクライシス3を箱に出すとかとにかくダメ
878名無しさん必死だな:05/02/12 10:52:46 ID:LbleswG7
ある意味、ソニーは楽でいいかも。
PS2版バイオ4が売れたら、やっぱりPS2が最高だと言えるし、
売れなかっても、任天堂に出さなければこんなことにはならなかったと言えるし、

どちらにしてもPS2の絶対有利はゆるがないな、こりゃw
879名無しさん必死だな:05/02/12 10:53:32 ID:nK9Y5dxo

> それにディノクライシス3を箱に出すとかとにかくダメ
そういえばそんなソフトもあったな〜
880名無しさん必死だな:05/02/12 10:57:26 ID:cT3DMRNw
>>878
シンフォニアから察するに
PS2版の方が僅かに上って所かな。

追加要素と劣化具合によるだろうけど。
881名無しさん必死だな:05/02/12 10:57:49 ID:2eQXva+F
三上本人は本編と思ってなかったラストエスケープに3とつけた事が
ブランド失墜のはじまり
882名無しさん必死だな:05/02/12 10:59:35 ID:ijk4KaJ/
GCユーザーとしては美味しかったけどな。
従来スタイルではシリーズ最高傑作のリメイク1と完全新作の0。
で今回の4。
PSのユーザーが育ててきたシリーズなのに、PSユーザーが出来るのは
劣化版の4だけ。PSユーザーが怒るのも無理ないなw
883名無しさん必死だな:05/02/12 11:00:39 ID:7yWvASOr
シンフォニアがそこそこ売れた(もしくは売れそうだった)のも
後押しになったんだろうか?>PS2版バイオ
確か、PS2版シンフォニア発表時点ではまだ頑なに否定してたよね?
884名無しさん必死だな:05/02/12 11:00:54 ID:UQtg7XPs
貼っときますね
PSバイオハザード2           初動148,904  初動率12% 累計1,194,779
PSバイオハザード2           初動1,389,733 初動率65% 累計2,154,975
SSバイオハザード            初動68,130   初動率46% 累計148,372
PSバイオハザード3           初動1,005,020 初動率73% 累計1,383,282
DCバイオハザード コード:ベロニカ 初動306,778  初動率76% 累計403,964
GCバイオハザード0           初動190,394  初動率48% 累計400,750
GCバイオハザード4          初動145,533  初動率   累計175,000
885名無しさん必死だな:05/02/12 11:03:36 ID:KYSRWAVk
バブルだったんだな2,3の時期って
886名無しさん必死だな:05/02/12 11:03:52 ID:Surnfcx7
リメンバー・ベロニカ
開発者はこれを忘れてはいけない
887名無しさん必死だな:05/02/12 11:04:36 ID:0QQvJu8C
衝撃!GCはギャルゲーハードのDC以下のゴミだった!!
888名無しさん必死だな:05/02/12 11:06:21 ID:YQkXPnHY
独占ベロニカ切腹の時点で1/3以下になってるじゃん
製作者&責任者 湾に沈めるか首にしときゃよかったのに・・・

信賞必罰の心得を忘れてはいかんで御座る ニンニン
889名無しさん必死だな:05/02/12 11:06:35 ID:G41lCS1/
>>884
一番上のバイオ2は1の間違いだよな?
890名無しさん必死だな:05/02/12 11:06:45 ID:TgResKQC
バイオリメイク、バイオ0は値崩れしまくりで約40万だからなぁ
まぁ、下地が整う前に多角化して失敗した良い例だろ
891884:05/02/12 11:08:09 ID:UQtg7XPs
わかってる方もいらっしゃるでしょうけど
一番上のバイオハザード2をバイオハザードに訂正
スマソ
ベロニカってGCにも出ていたが
ランキングにも顔出さなかったらしい
892名無しさん必死だな:05/02/12 11:08:48 ID:0hRQnsQ+
DBZ3やってるけど出来いいねー

まずグラフィック面で見ても
現時点で一番アニメに近いトゥーンシェードだと断言出来る。

一見お手軽操作に見えて実は奥が深い格闘システム。
2と比べると防御がかなり強化されてて駆け引きが熱い。
ドラゴンラッシュは運の要素も絡んでくる。

ただな。
演出ナゲー(;´Д`)
何回も見てると飽きるよ。
893名無しさん必死だな:05/02/12 11:08:48 ID:cT3DMRNw
湖とか溶岩のシーンをPS2で再現できたら神だな。
ありゃマジで凄すぎる。
シーンによっては箱でも再現不可と言われてるし。
894名無しさん必死だな:05/02/12 11:08:53 ID:zWPJCKmz
比べるとPS2の性能が一番悪いんだから他で出したがるのもわかる気がする。
895名無しさん必死だな:05/02/12 11:09:03 ID:AlUkLxoj
>>884
一番上は1かな?
3の累計見るに、みんな2、3で飽きたんじゃないかな。
ベロニカ以降がPS2で出ても結果は先細りだったと思う。
大抵の続編物は先細るもんだけど。
896名無しさん必死だな:05/02/12 11:09:27 ID:veDCC232
昔からそうだったけど
カプコンの上層部がゲームについて何も理解してないのに
余計な口出ししてダメになってるような気がするね

そういえば、カプコンが高難度のシューティング出してた頃は
社長の許可を得るために社長専用バージョンがあったとか
897名無しさん必死だな:05/02/12 11:09:58 ID:G41lCS1/
>>891
そりゃそうだろうよ。
ベタ移植だし、PS2にもDCにも出てるんだし。
売れるほうがビックリする
898名無しさん必死だな:05/02/12 11:10:06 ID:aDxPIVU4
>>884
実際、バイオシリーズは裏切りの歴史。
バイオがソニーを裏切るたびに売り上げが落ちてゆき、GC版バイオ4でジリ貧状態。

PS2版バイオ4が売れなかったらマジ脂肪。
バイオ5を次世代機でなんて寝言は言えないよな。
899名無しさん必死だな:05/02/12 11:11:05 ID:ijk4KaJ/
>>893
PS2では無理だろうな。
ドラクエ[なんか、3〜4m先から人が生えてくるしw
フル3Dはホント弱い。
900名無しさん必死だな:05/02/12 11:11:19 ID:KYSRWAVk
リメイクバイオがないね
901名無しさん必死だな:05/02/12 11:12:47 ID:G41lCS1/
>>893
マジで?
箱で無理そうなシーンなんてあったかな。
全体的にGCより性能上なんじゃないのか
902名無しさん必死だな:05/02/12 11:13:25 ID:Surnfcx7
あとPS2のベロニカ完全版もないね
903名無しさん必死だな:05/02/12 11:13:34 ID:zhun2TRO
>>893
箱は可能だろう、性能だけは化け物だから
904名無しさん必死だな:05/02/12 11:14:00 ID:UQtg7XPs
>>901
カプコンは箱開発はこなれてないでしょ
こなれる気にもなれないのかな
905名無しさん必死だな:05/02/12 11:14:50 ID:cT3DMRNw
>>901
いや、おれも詳しくは知らないけど。
光源の数がどうとか。
あんまり当てにしないでねw
906名無しさん必死だな:05/02/12 11:16:14 ID:0hRQnsQ+
化け物つっても3年前ぐらいのPCのカススペックだけどな(´Д`)
Windows省いて家庭用にするだけでこうだし
907名無しさん必死だな:05/02/12 11:16:40 ID:7yWvASOr
なんだかんだ言って高ポテンシャルなマシンを望んでいる人は多いんだな。
908名無しさん必死だな:05/02/12 11:16:51 ID:Zt2qWm49
ベロニカは、50万も超えてないのか…
909名無しさん必死だな:05/02/12 11:17:13 ID:TgResKQC
CS機の話してて性能の話になるとPCと比べ出すバカってすぐ居るよね
910名無しさん必死だな:05/02/12 11:18:26 ID:G41lCS1/
>>904
そもそも箱開発にこなれてるメーカーなんて…テクモとかセガくらい…かな?
911名無しさん必死だな:05/02/12 11:18:40 ID:0hRQnsQ+
>>907
まぁ性能がよくなったからこそ出来たゲームっていうのは多いからね。
無双やバイオとかのホラー系はその最たる例。
912名無しさん必死だな:05/02/12 11:19:56 ID:0hRQnsQ+
>>910
フロムソフトウェアも忘れてやるな。
913名無しさん必死だな:05/02/12 11:20:28 ID:cT3DMRNw
>>910
オルタは凄かったぞ。
グラフィックに関してのみは。
914名無しさん必死だな:05/02/12 11:20:46 ID:aDxPIVU4
今ひとつ、妊娠のPS2版バイオ4に対するスタンスがわからない?

出川はPS2版バイオ4が売れず、ソニーを裏切ったバイオシリーズは終焉させたいと思ってる。

一方、妊娠はPS2では劣化移植になると煽っているが、それだからどうだというのに言及してない。
劣化移植だからどうせPS2版バイオ4も売れないと言いたいのだろうか?
915名無しさん必死だな:05/02/12 11:21:05 ID:zhun2TRO
ぶんか社っつーマイナーな会社も結構凄いぞ
916名無しさん必死だな:05/02/12 11:22:20 ID:0hRQnsQ+
>>914
ぶっちゃけ俺はどうでもいい。
PSの頃からバイオなんて1つも興味ないし。
ここで煽ってる連中がアホらしくてしゃーない。
917名無しさん必死だな:05/02/12 11:22:38 ID:KYSRWAVk
>>914
GKの君が消えればココは平和になるのにって思ってる
918名無しさん必死だな:05/02/12 11:23:04 ID:G41lCS1/
>>912
ああフロムがあったな。叢やりたい
>>913
グラフィックだけかよ。箱だしグラフィック凄いのは当たり前とみなして
面白いの?オルタ
919名無しさん必死だな:05/02/12 11:23:18 ID:zhun2TRO
>>913
えー、面白いけどなぁ
920名無しさん必死だな:05/02/12 11:24:54 ID:7yWvASOr
テイルズでもそうだけど、基本的にPS2版買う人はそれがスタンダードだからなぁ。
どこが劣化とかあんまそういうの気にしないんじゃない?

オレは思ったよりも売れると思うよ。意外にこういうの買う人多いよ、プレステ2。
CMさえ打てば。
921名無しさん必死だな:05/02/12 11:25:25 ID:nK9Y5dxo
>>914
劣化移植しか買えない奴がかわいそうだと思ってる。
922名無しさん必死だな:05/02/12 11:26:03 ID:Surnfcx7
オルタは前作から好きな人にとっては面白いかもしれないけど、
新参者の俺にはちと面白くなかったなあ。
絵はやっぱり綺麗だけども
923名無しさん必死だな:05/02/12 11:26:03 ID:G41lCS1/
>>914
ある意味で売れなきゃ困る。GC版の売上には期待できないし
ていうか劣化するのは当然だけど追加要素あるのがセコイ
924名無しさん必死だな:05/02/12 11:26:35 ID:cT3DMRNw
オルタとエロバレー目当てで箱買ったけど速攻売った。
エロバレーはただの環境ソフトでがっかり。
オルタは単調すぎでしょ…。
2の出来が良過ぎたってのは有るけど。
925( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 11:27:22 ID:l7UQzUfU
反GCファン
売れる→やっぱりGCで出したのは間違いだった!!
売れない→GCで出したせいでバイオ脂肪!!

反PS2ファン
売れる→こんな劣化ゲーを大喜びしてやっているPSファン哀れww
売れない→やっぱり、バイオブランドなんて元から死んでたんじゃん。それを最高傑作に仕上げて○○万本も売ったGCはネ申


と、両陣営とも、極端な結果を望んでいる事だけは間違いない。
926名無しさん必死だな:05/02/12 11:28:03 ID:TgResKQC
どうせPS2版が出る頃にGCで完全版が出るだろ
PS2版への嫌がらせっぽく偉く安くだすと、三上の必死さここに極まれりみたいな感じで
927名無しさん必死だな:05/02/12 11:29:17 ID:zhun2TRO
パンツァーシリーズはずっとあのスタンスだから好みは分かれるけど
前シリーズからの正当進化だしファンなら不満は無いかと
928名無しさん必死だな:05/02/12 11:29:47 ID:KYSRWAVk
三上が何を今考えてるのかが一番気になる
929名無しさん必死だな:05/02/12 11:29:49 ID:YQkXPnHY
反GCファン
売れる→やっぱりGCで出したのは間違いだった!!
売れない→GCで出したせいでバイオ脂肪!!

反PS2ファン
売れる→こんな劣化ゲーを大喜びしてやっているPSファン哀れww
売れない→やっぱり、バイオブランドなんて元から死んでたんじゃん。それを最高傑作に仕上げて○○万本も売ったGCはネ申

カプコン
売れる→助かった 潰れなくてすむ
売れない→死ぬ!! デッドフェニックス!

ソニー&任天堂
ぶぶ漬け食って帰れ
930名無しさん必死だな:05/02/12 11:30:34 ID:ugMEznGW
オルタはおもろい
931名無しさん必死だな:05/02/12 11:30:46 ID:PoBclQuz
三上はもう開発会社に左遷されたんじゃなかったか。
カプコンの任天堂派を引き連れてセカンドになってくれればいいのに
932名無しさん必死だな:05/02/12 11:31:31 ID:7yWvASOr
この流れを見るとGCで出しても本家のファンからPS2でも出せ、とか言われないし
GCユーザーからも出来なくてかわいそうとも言われないFFCCは
ある意味、理想的なソフトだったのか、と思ってしまう。
933名無しさん必死だな:05/02/12 11:32:56 ID:Jg6qtax0
オルタはラスボス戦がうんこ。
大空で超巨大なボスを期待してんのに、
あんなちっぽけなトカゲがラスボスだなんて萎え萎え。
934名無しさん必死だな:05/02/12 11:33:25 ID:UQtg7XPs
↓バイオハザード全作品のセールスデータ
バイオハザード
PS 96.3 1,194,779 SS 97.7 148,372 GC 02.3 267,470
バイオハザード ディレクターズカット
PS 97.9 611,427(514,122 振動ver97,305)
バイオハザード2
PS 98.1 2,392,373 (2,154,975 振動ver238,298)
N64 00.1 8,601 GC 03.01 9,372
バイオハザード3
PS 99.9 1,383,282 DC 00.11 6,332 GC 03.01 8,691
バイオハザード コード:ベロニカ
DC 00.02 403,964
バイオハザード コード:ベロニカ 完全版
PS2 01.03 337,761 DC 01.03 12,852 GC 03.08 5,240
バイオハザード0
GC 02.11 400,750
バイオハザード4
GC 05.01 175,000
バイオハザードアウトブレイク
PS2 03.11 437,681
バイオハザードアウトブレイク FILE2
PS2 04.09 177,459

GC結構出してんなぁ
935名無しさん必死だな:05/02/12 11:35:48 ID:cT3DMRNw
>>933
それ以上に道中の単調さが気になったけど。
俺だけか?
箱安いしもう一度やってみようかなぁ…。
936名無しさん必死だな:05/02/12 11:36:16 ID:G41lCS1/
>>934
移植で2,3、ベロニカも出してるしね。
まあこれらは数万売れてるか売れてないかだろうけど。
5は出るのかなぁ。PS2版が売れたら可能性あるけど
937名無しさん必死だな:05/02/12 11:37:48 ID:veDCC232
こう見ると初代のSS版出したころから
いきなり裏切ろうとしてたんだな
938名無しさん必死だな:05/02/12 11:37:56 ID:zhun2TRO
>>935
ドラゴンを直接操作するゲームじゃないから単調に感じるんだよ
1からずーっとこのスタンス
939名無しさん必死だな:05/02/12 11:39:27 ID:/rPuUgnh
GC単独で出るサードメーカーの有力ソフトといえば、もうチュンの本塁打ぐらいになったな。
これも開発陣が気合が入ってながら、失敗が確定してるソフトだし。

もうゲームキューブだめぽ。
940名無しさん必死だな:05/02/12 11:40:15 ID:1DoTKEyw
>>937
PSで育ったゲームなんだけどねぇ
PS初期のハード売上を支えたじわ売れゲームでもある
FF発表から発売まで長かったから、その繋ぎとしてもちょうど良かった
941名無しさん必死だな:05/02/12 11:40:22 ID:cT3DMRNw
>>938
1も2もRPGもゲームギア版までもやってますよw
942名無しさん必死だな:05/02/12 11:40:36 ID:YQkXPnHY
ま次回作があるなら カプコンがよほどのクロイツフェルトヤコブでも
勝ちハード一本か全ハードのどっちかでしょ

個人的にはそれまでに経営危機で合併か
他社資本に頼らざるをえない状況に追い込まれる方を期待するけどな
943名無しさん必死だな:05/02/12 11:40:40 ID:UQtg7XPs
>>937
SSどころかN64版も出しているところがねぇ
そういえば、バイオハザード0って最初は64で開発して
なんかの事情でGCになったと
944名無しさん必死だな:05/02/12 11:40:49 ID:w+My521q
ドラクエ8をGCで出来ないから妊娠やけになってるんだよな。
そんで決まって言う台詞は
「妊娠はマルチだからw」


そんな俺は迷わず( ´,_ゝ`)プッ
945名無しさん必死だな:05/02/12 11:41:04 ID:0hRQnsQ+
カプコンの裏切り(?)なんて珍しくもない。
X4もPSとSSで出してたし。ただの出したがり屋
946名無しさん必死だな:05/02/12 11:41:30 ID:7yWvASOr
PS・SS時代はPSで発売、後にSSでも発売や、SSで発売後にPSでも発売
ってのが結構あったから時代の流れってのもあるんじゃない?
947名無しさん必死だな:05/02/12 11:41:53 ID:G41lCS1/
>>937
裏切るっていうか
カプコン自体がそういう体質の会社なんだろう。
だから今こんな状況に…。
948名無しさん必死だな:05/02/12 11:42:11 ID:zhun2TRO
>>941
じゃあ何なんだろう
俺は特に単調さは感じなかったけれども
ステージ数の増加か?
949名無しさん必死だな:05/02/12 11:44:29 ID:zhun2TRO
カプンコの格ゲーの手抜きっぷりには呆れるな
950名無しさん必死だな:05/02/12 11:45:04 ID:rN/mCgoF
>>944
PS2ぐらいゲーマーなら誰でももってるだろ
GCもってなくて糞ゲー化した劣化バイオしかプレイできないGK南無って感じですがね
951名無しさん必死だな:05/02/12 11:46:25 ID:UQtg7XPs
でもバイオコンプリートできるのはPS2だけですね
4が出ればの話ですが
952( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 11:47:37 ID:l7UQzUfU
4じゃなくて0でわ。
953名無しさん必死だな:05/02/12 11:47:41 ID:G41lCS1/
カプコンって神ゲー連発してるのになぁ
リメイクバイオ・バイオ4・ガチャフォース・BOF5などなど
>>951
バイオコンプリートできるのはGCだけじゃないのか?
0はPS2で出てないし
954名無しさん必死だな:05/02/12 11:47:53 ID:rN/mCgoF
>>951
別にバイオファンじゃないので糞までコンプリートする必要がないです
955名無しさん必死だな:05/02/12 11:48:30 ID:YGCQt8rL
カプはSCEが嫌いだからねえ
経営難で仕方なく出してる感じか
956( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 11:49:12 ID:l7UQzUfU
OBとガンサバ。
957名無しさん必死だな:05/02/12 11:50:17 ID:cT3DMRNw
>>955
三上が嫌いなだけでは?
958名無しさん必死だな:05/02/12 11:50:50 ID:0hRQnsQ+
>>957
正解
959名無しさん必死だな:05/02/12 11:50:55 ID:YQkXPnHY
GBでGAIDENとか・・・あったよ

三上のFFコンプレックスでここまでふりまわされるとはね
ほんと、関係者各員 乙・・と
960名無しさん必死だな:05/02/12 11:50:56 ID:G41lCS1/
>>956
ああそんなもんもあったな。まあどうでもいいけど。
961名無しさん必死だな:05/02/12 11:51:24 ID:1DoTKEyw
まぁどちらかというとSS派だったかな、カプコンって
PSで出してたタイトルってバイオとロックマンと劣化移植格ゲーくらいしか思いつかない
962名無しさん必死だな:05/02/12 11:51:35 ID:/rPuUgnh
ソニーはカプに潰れてほしいと思ってるだろ。
あまりにも裏切りすぎ。
963名無しさん必死だな:05/02/12 11:52:33 ID:zhun2TRO
ガンサバとかあったなー
カプンコは鬼武者3もあまり売れ行きが良くなかったが
DMC3も同じく落ちそうだよな、2で騙された奴多そうだし
964名無しさん必死だな:05/02/12 11:52:37 ID:rN/mCgoF
>>961
PSの2D格ゲーはとてもゲームできたもんじゃないひどさだったな
965名無しさん必死だな:05/02/12 11:52:58 ID:9WIF49cV
OBはマジ神ゲーだったな。
966( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 11:53:29 ID:l7UQzUfU
嫌いなんじゃなくて、岡本が蝙蝠みたいなわけわからない事をやってただけでしょ。
1000人の社員を養わなきゃなのですから、いくらゲハで悪評しか聞かない辻本でも
そんな個人的な感情で経営をする事は無いと思いますし。
967名無しさん必死だな:05/02/12 11:53:47 ID:7yWvASOr
モンハンは好調だったな。

まぁ、ナムコとのコラボで息吹き返すよ・・・。スマン言ってみただけ。
968名無しさん必死だな:05/02/12 11:53:54 ID:G41lCS1/
>>962
もう墜ちるとこまで墜ちてるしな…。
エグゼで食いつないでる会社ですから。そろそろまた奇跡が起きそうな気がしないでもないが
969名無しさん必死だな:05/02/12 11:54:03 ID:vi9WY5sz
裏切るとかいう思考がキモすぎ
宗教か
970名無しさん必死だな:05/02/12 11:54:14 ID:cT3DMRNw
カプの格ゲー全般も死んじゃったしな…。

逆裁出し切るまで潰れないで!
971名無しさん必死だな:05/02/12 11:55:15 ID:/rPuUgnh
>>961
セガ派は岡本だからだろう。
セガのハードに湯水のように金を使ってたからな。
岡本はセガから金を貰ってたという話もあるし。
972名無しさん必死だな:05/02/12 11:55:41 ID:ijk4KaJ/
>>953
あとリメイクバイオも全く別物。殆ど完全新作。
973名無しさん必死だな:05/02/12 11:55:56 ID:1DoTKEyw
>>969
任天堂の元トップがそういう発想の人だったし
それに、商取引も所詮人間がやるものですぜ
974名無しさん必死だな:05/02/12 11:56:08 ID:sqfvOqPh
PSはなんで2D性能あんなに低いんだ?
975名無しさん必死だな:05/02/12 11:56:15 ID:G41lCS1/
>>970
確かストリートファイターの権利売ったんじゃなかったっけ。
976名無しさん必死だな:05/02/12 11:56:25 ID:s76LqRL5
ブレスオブファイア6はまだですか?
977名無しさん必死だな:05/02/12 11:56:39 ID:YQkXPnHY
逆裁123オールインワンパック発売マダー?

絶対やるね バカプコンは ウキャッキャッキャッャウキーーー
978名無しさん必死だな:05/02/12 11:57:28 ID:XYuRIr2u
>>>666
ピエトロはイタリア語ですよ。マリオといっしょ
ドイツ語はペーター。山羊飼いか?
979名無しさん必死だな:05/02/12 11:57:34 ID:7yWvASOr
>>977
マジでやりそうなんだよなぁ。場合によっちゃ。
980( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 11:57:40 ID:l7UQzUfU
カプコンUSAにね。
良くはわからないですけど、会計操作で、数字を作ろうって事なんじゃないですか。
981名無しさん必死だな:05/02/12 11:59:06 ID:G41lCS1/
>>980
なんだ、ただの数字誤魔化すための売却ですか。
違うメーカーに売ったのかと思った
982名無しさん必死だな:05/02/12 11:59:11 ID:cT3DMRNw
>>977
海外で1のリメイクがDSで出るらしいから
有り得るね。

主人公の名前はフェニックスw
983名無しさん必死だな:05/02/12 12:00:01 ID:Surnfcx7
三上ってFFにコンプレックス持ってたのかw
984名無しさん必死だな:05/02/12 12:01:13 ID:2yiScvfA
裏切り者カプコンは潰すべきだな
任天堂もこんなメーカーさっさと追い出せよ
カプコンは必ず潰せ
985名無しさん必死だな:05/02/12 12:01:16 ID:s76LqRL5
ヒゲはバイオ好きだったのにね。
今でもやってるかは知らんが。
986名無しさん必死だな:05/02/12 12:02:09 ID:G41lCS1/
>>984
なんだかんだ言ってカプコンのゲームは面白いから
潰れて欲しくはない
987名無しさん必死だな:05/02/12 12:03:09 ID:1DoTKEyw
まぁ4も面白いらしいしね
今の時期にGC買う気にならんだけで
988名無しさん必死だな:05/02/12 12:07:35 ID:zhun2TRO
カプンコが開発メーカーになれば全て解決
989名無しさん必死だな:05/02/12 12:09:25 ID:7yWvASOr
KHになんか言ってたの三上だっけ?
990名無しさん必死だな:05/02/12 12:09:27 ID:2yiScvfA
ゲームの内容はともかくユーザーを舐めてるメーカーは潰すべきだろう
ハードメーカーは永久的に追放
ユーザーは不買運動
これで馬鹿なソフトメーカーは潰そう
991名無しさん必死だな:05/02/12 12:09:36 ID:TgResKQC
最近のカプコンは稲船様々だろうな、落ち武者3はこけたけど
992名無しさん必死だな:05/02/12 12:09:36 ID:TaEFpAdE
>9742Dも厚みの無いポリゴンのテクスチャーとして
同一の処理を行うという設計思想なので仕方が無い。
あの時点で3Dを実用レベルへ持っていったのとのトレードオフ。
993名無しさん必死だな:05/02/12 12:11:19 ID:/STHw+vm
口に出すか出さないかの違いだね
ゲーム開発者はみんなKH馬鹿にしてるよ
994名無しさん必死だな:05/02/12 12:11:25 ID:1DoTKEyw
>>992
なるほど、だからSS版のポリゴンゲーが辛い出来だったのか
995名無しさん必死だな:05/02/12 12:12:21 ID:TgResKQC
三上はKHを出しにPS2ユーザーをバカにしたんだろ、たしか
996名無しさん必死だな:05/02/12 12:12:55 ID:omXdqDwb
元■のヒゲといい三上といい
前もって暴走を止められなかったのかね
ブレーキきっちりかけられる人にちゃんと見張らせてないとダメだよ

>>991
こけても国内だけでハーフ売ったんだしバイオよりまだマシ
997名無しさん必死だな:05/02/12 12:14:50 ID:aFlkGXpT
PS2ユーザーはバカにされて当然とはいえ口に出しちゃいかんよなー
998名無しさん必死だな:05/02/12 12:14:51 ID:7yWvASOr
まぁでもバカにされてても買う人はいるだろうよ。>バイオ4
北朝鮮戦でも思ったが、お人好しがおおいからね、日本人。
999( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/12 12:15:17 ID:l7UQzUfU
どちらかと言うとPSの場合はメモリが少なかったって感じじゃないかな。
格闘ゲームあたりは。
1000名無しさん必死だな:05/02/12 12:15:23 ID:Z3rJSh+A
出川はウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。