■ ソフト売上を見守るスレッド vol.418 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
livedoor デイリー(22時頃更新)
ttp://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
goo デイリー
ttp://game.goo.ne.jp/ranking/index.html
Yahoo デイリー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
ファミ通 ウィークリーTOP30
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
電撃ウィークリーTOP50
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
初日 or weekly
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ヨソウオウ
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/
データの祠
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/

前スレ
■ ソフト売上を見守るスレッド vol.417 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107778849/
2名無しさん必死だな:05/02/09 23:29:13 ID:ne5W6f8i
    ぐるぐる2げっと                           ミ
                                            ○
  ○
 (ヽヾ   ニンテンドーDS専用ソフト「ぐるぐる投げっと」2005年春発売予定
 ノ )    http://www.success-corp.co.jp/software/ds/gurugurunagetto/
3名無しさん必死だな:05/02/09 23:29:44 ID:mR+BQ5jw
>>2
お前強いな・・・
4名無しさん必死だな:05/02/09 23:30:23 ID:4joacITR
>>2
狙ってたのか(w
5名無しさん必死だな:05/02/09 23:30:34 ID:SY8F5M4b
>>1

いい仕事してるね〜
6名無しさん必死だな:05/02/09 23:30:52 ID:mslR/Z7e
>>2
7名無しさん必死だな:05/02/09 23:31:01 ID:y+OJUsBd
>>1
オツッッ
8名無しさん必死だな:05/02/09 23:31:26 ID:/IDtyRC3
>>6
オイオイw
9名無しさん必死だよ@(´∀`):05/02/09 23:31:27 ID:7vyAV2Uo
>>1

それからランキングの確認。
1位:【GBA】スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2
   推定販売本数:116,000本 累計販売本数:116,000本 相場:→
2位:【PS2】ラジアータストーリーズ
   推定販売本数:43,000本 累計販売本数:233,000本 相場:↓↓
3位:【PS2】Another Century's Episode
   推定販売本数:37,000本 累計販売本数:212,000本 相場:→
4位:【NGC】バイオハザード4
   推定販売本数:29,000本 累計販売本数:174,000本 相場:→
5位:【PS2】エキサイティングプロレス6
   推定販売本数:27,000本 累計販売本数:27,000本 相場:→
10名無しさん必死だな:05/02/09 23:31:36 ID:ne5W6f8i
順序が逆だが>>1乙。 超乙。
11名無しさん必死だよ@(´∀`):05/02/09 23:32:53 ID:7vyAV2Uo
6位:【NDS】キャッチ!タッチ!ヨッシー!
   推定販売本数:26,000本 累計販売本数:78,000本 相場:↓
7位:【PS2】グランツーリスモ4
   推定販売本数:19,000本 累計販売本数:966,000本 相場:↓
8位:【PS2】モンスターハンターG
   推定販売本数:14,000本 累計販売本数:173,000本 相場:→
9位:【NDS】さわるメイドインワリオ
   推定販売本数:14,000本 累計販売本数:641,000本 相場:→
10位:【NDS】スーパーマリオ64DS
   推定販売本数:13,000本 累計販売本数:619,000本 相場:→
12名無しさん必死だな:05/02/09 23:33:44 ID:pqZqEAs/
ワリオとマリオ、100万いく予感・・・・
13名無しさん必死だよ@(´∀`):05/02/09 23:34:24 ID:7vyAV2Uo
11位:【PSP】みんなのGOLFポータブル(18,000本/264,000本)
12位:【GBA】マリオパーティアドバンス(16,000本/116,000本)
13位:【PS2】新紀幻想スペクトラルソウルズ2(15,000本/15,000本)
14位:【PS2】風雲幕末伝(15,000本/69,000本)
15位:【PS2】Memories Off After Rain 折鶴(13,000本/13,000本)

16位:【PS2】DQ&FF in いただきストリートSpecial(12,000本/341,000本)
17位:【PSP】蒼穹のファフナー(12,000本/12,000本)
18位:【PSP】煉獄 The Tower of Purgatory(11,000本/11,000本)
19位:【PS2】宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲(11,000本/11,000本)
20位:【PS2】ドラゴンクエスト8(11,000本/3,429,000本)
14名無しさん必死だな:05/02/09 23:34:28 ID:0NreHFjH
>>12
先週に比べて数字が落ちてるから難しいんじゃないの?
15名無しさん必死だな:05/02/09 23:35:46 ID:3D2eKFzO
モンスターハンターGとバイオ4の売り上げ一緒なの?!

GCだからなのか・・・

モンスターハンターGはデータ使い回し焼き直しで低コスト。
しかも、マルチマッチングで月額900円×10万人が繋いでいる計算
だとすると〜、月額9000万円の課金収入か。美味しいなぁ。
海外市場含めるとどうなんだか。
16名無しさん必死だよ@(´∀`):05/02/09 23:35:54 ID:7vyAV2Uo
ランキング一覧を載せる作業完了。
またあれこれと語ってくださいませ。
あとはハード売上でしょうか。
アクセス集中して苦しいかもわかりませんが。
17名無しさん必死だな:05/02/09 23:36:17 ID:ixjMpoxV
みんゴルって売れてると思ったけど、まだハーフもいってないのかよ
18名無しさん必死だな:05/02/09 23:36:33 ID:7yIXqT13
11位:【PSP】みんなのGOLFポータブル(13,000本/277,000本)
12位:【PS2】DDS アバタールチューナー2(12,000本/67,000本)
13位:【PS2】DEATH BY DEGREES 鉄拳:ニーナ(12,000本/51,000本)
14位:【GBA】マリオパーティアドバンス(11,000本/127,000本)
15位:【PS2】ドラゴンクエスト8(9,800本/3,439,000本)

16位:【PS2】DQ&FF in いただきストリートSpecial(8,800本/350,000本)
17位:【PS2】魔法先生ネギま!1時間目(8,800本/45,000本)
18位:【PS2】大都技研パチスロ「吉宗」(8,800本/378,000本)
19位:【PS2】トップをねらえ!(8,600本/8,600本)
20位:【PSP】真・三國無双(7,800本/207,000本)
19名無しさん必死だな:05/02/09 23:36:44 ID:SY8F5M4b
>>12
4月の入学シーズン〜5月こどもの日
あたりでミリオン達成かと。
20名無しさん必死だな:05/02/09 23:36:47 ID:KkLgniGN
11位:【PSP】みんなのGOLFポータブル(13,000本/277,000本)
12位:【PS2】DDS アバタールチューナー2(12,000本/67,000本)
13位:【PS2】DEATH BY DEGREES 鉄拳:ニーナ(12,000本/51,000本)
14位:【GBA】マリオパーティアドバンス(11,000本/127,000本)
15位:【PS2】ドラゴンクエスト8(9,800本/3,439,000本)

16位:【PS2】DQ&FF in いただきストリートSpecial(8,800本/350,000本)
17位:【PS2】魔法先生ネギま!1時間目(8,800本/45,000本)
18位:【PS2】大都技研パチスロ「吉宗」(8,800本/378,000本)
19位:【PS2】トップをねらえ!(8,600本/8,600本)
20位:【PSP】真・三國無双(7,800本/207,000本)

21名無しさん必死だな:05/02/09 23:37:08 ID:4KLmjO+l
>>13
やめてください。
22名無しさん必死だな:05/02/09 23:38:13 ID:OQBQ1EMu
なに>>13のデータ、ふざけてるの?
23名無しさん必死だな:05/02/09 23:38:20 ID:YBoN+Qp1
>>12
ヨッシーに喰われているみたいだけど。
それにしてもPSPのソフト売り上げは微妙だな、
なんかポポロも期待できない気がしてきた。
24名無しさん必死だな:05/02/09 23:38:20 ID:HRht2LB4
煉獄ファフナーw
25名無しさん必死だな:05/02/09 23:39:54 ID:761wrGLH
PSPはソフトが売れない
26名無しさん必死だな:05/02/09 23:39:55 ID:AkxUrtPF
>>19
そんなに早く達成しないだろう多分
するとしても、2005年年間集計でいつの間にか超えているか、2006年にはいってから。
そんな気がする
27名無しさん必死だよ@(´∀`):05/02/09 23:40:02 ID:7vyAV2Uo
今 自分の乗せたランキングが間違っていたことに
気づいた(汗)失礼しました。
28名無しさん必死だな:05/02/09 23:40:06 ID:/DY6WZ7N
>>23
おめー、ポポロばかにすんなよ。
でもプレステので十分だと思うんだけどな。
29名無しさん必死だな:05/02/09 23:40:47 ID:mR+BQ5jw
>>28
俺は動画みて移動のたんびピエトロが一時停止のまんま読み込みするのに
うわぁって思った・・・
30名無しさん必死だな:05/02/09 23:41:08 ID:bAcwE/55
>>27
だまれ あらし
31名無しさん必死だな:05/02/09 23:41:21 ID:761wrGLH
DSはアナザーコードから急加速
32名無しさん必死だな:05/02/09 23:41:33 ID:l68qBwAG
>>29
動画どこにあるノン?
なんか読み込みでテンポ崩しまくりらしいけど
33名無しさん必死だな:05/02/09 23:41:41 ID:59gCg/Xi
トップをねらえ!完全死亡だなw
あのヘボグラフィックじゃ当たり前か。
34名無しさん必死だな:05/02/09 23:41:42 ID:GJy2bWPu
一応キャッシュがあるらしいがやはり読みこみ微妙らしいな>ポポロ
35名無しさん必死だな:05/02/09 23:41:57 ID:ZFjO6KnN
PSPスレで上がってた動画見たけど
とにかく目が疲れた
絶妙の残像
36名無しさん必死だな:05/02/09 23:42:03 ID:mR+BQ5jw
>>32
PSP総合スレ探せばあると思うよ。
住人は気にならんって連呼してたが。
3719:05/02/09 23:42:11 ID:SY8F5M4b
>>26
ちょっと計算違いしました。
まあ、早くて年末かね。
38名無しさん必死だな:05/02/09 23:42:16 ID:/WSn0dIC
モンスタハンターGは同じオン対応のOB2の売り上げ上回ったな。
まぁバイオ4との売り上げ差はこれから開く一方だろうが、よく頑張ったな。
39名無しさん必死だよ@(´∀`):05/02/09 23:42:23 ID:7vyAV2Uo
>>30
今度は荒らしですか。
任天堂派なのにGK扱いされたり
文句いうことなく謝罪しているのに荒らしといわれたり
いまさらながらここの掲示板は大変なところだな。
40名無しさん必死だな:05/02/09 23:42:23 ID:vG+BEDxS
暗転が悪い。
41名無しさん必死だな:05/02/09 23:42:44 ID:xPOCV8Ix
この状況でPSPのがハード売れるってのが不可思議だよなぁ
42名無しさん必死だな:05/02/09 23:42:51 ID:/DY6WZ7N
ロード始まると、ピエトロさんの動きが止まるんだよね。堂が見る限り。
あれがロードの体感時間を長くさせてるんじゃないだろうか。
43名無しさん必死だな:05/02/09 23:43:18 ID:ZRBRZ9I6
ソフトは中古とか。
44名無しさん必死だな:05/02/09 23:43:20 ID:ZFjO6KnN
煉獄で先週のやつだってすぐわかったよ
45名無しさん必死だな:05/02/09 23:43:22 ID:IT9YH5Yo
モンハンはさっさとGなんかでお茶濁してないで気合入れた続編出して欲しい
去年じゃ一番の新鮮さがあった
46名無しさん必死だな:05/02/09 23:43:50 ID:mR+BQ5jw
>>45
俺、完全版がオリジナルの売上超えるの初めて見たよ。
凄いなモンハンG
47名無しさん必死だな:05/02/09 23:43:58 ID:/DY6WZ7N
>>39
まあまあ、落ち着いて。煮干でも食ってカルシウムを取るといいよ。
48名無しさん必死だな:05/02/09 23:44:05 ID:4KLmjO+l
>>39
荒れそうなので書き込まないでください。
49名無しさん必死だな:05/02/09 23:44:23 ID:7xo6kqAa
ポポロの動画見て別に不満ないけどなぁ・・というかPS1のポポロ欲しくなっちゃったくらい
50名無しさん必死だな:05/02/09 23:44:32 ID:FeG7AjDI
ポポロは1&2&その他合わせて4800円ならお買い得に思えるけどなあ。
4800円だよな?
51名無しさん必死だな:05/02/09 23:44:40 ID:l68qBwAG
>>36
サンクス、見てみるよ
52名無しさん必死だな:05/02/09 23:44:53 ID:apt6qZoQ
>>41
TOEとポポロの為に買ったよ
ソフトはまだ買ってない
メモステで遊んでる
53( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/09 23:45:09 ID:lCK7QTvb
PS版はあれよりも改善されてたの?
54名無しさん必死だな:05/02/09 23:45:21 ID:ZFjO6KnN
>>41
全然不思議じゃないよ
まだ初期需要を満たせてないだけの話
満たした後が怖い
55名無しさん必死だな:05/02/09 23:45:28 ID:3D2eKFzO
PSP不良騒ぎがなければ、NDS即死だったかもね。
56名無しさん必死だな:05/02/09 23:45:41 ID:KkLgniGN
17位:【PSP】蒼穹のファフナー(12,000本/12,000本)
18位:【PSP】煉獄 The Tower of Purgatory(11,000本/11,000本)

( ´,_ゝ`)プッ
57名無しさん必死だな:05/02/09 23:45:50 ID:761wrGLH
>>55
関係なし
58名無しさん必死だな:05/02/09 23:46:01 ID:IbqSXFeZ
ハードまだ?
59名無しさん必死だな:05/02/09 23:46:13 ID:mR+BQ5jw
>>53
PS版は確かじょじょに暗転して読み込み
60名無しさん必死だな:05/02/09 23:46:31 ID:HRht2LB4
煉獄神ゲーだとか騒いでたのにこの有様
61( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/09 23:46:35 ID:lCK7QTvb
にゃる。
62名無しさん必死だな:05/02/09 23:46:38 ID:pvjNuzxd
>>54
状況ってのはソフトの売り上げとの比較でって事じゃない?
63名無しさん必死だな:05/02/09 23:47:05 ID:ssyG8ah9
>>49
GK超乙
64名無しさん必死だな:05/02/09 23:47:14 ID:IT9YH5Yo
>>46
オリジナルは30万近く行ってるぞ
モンスターハンター04/03/11 120,640 41.81% 288,559
65名無しさん必死だな:05/02/09 23:47:34 ID:xPOCV8Ix
>>54
いくら初期需要だからってソフトもかわずにハードだけかうのか?
66名無しさん必死だな:05/02/09 23:47:37 ID:K9r+jpP9
>>49
声が気になる、PSの1は白騎士がシャアの人だったけど
2は江原正士さんなんだよねえ・・・
PSP版はどっちになるんだろ
67名無しさん必死だな:05/02/09 23:47:47 ID:rjERXFhm
DSより満遍なく売れてんだろ
68名無しさん必死だな:05/02/09 23:48:12 ID:ZFjO6KnN
>>62
だからこそ初期需要だってわかるんだよ
とにかくハードが欲しい層
ソフトと釣り合い出したら軌道に乗ったとみていいんじゃないかな
69名無しさん必死だな:05/02/09 23:48:28 ID:zZ61WabX
DSの死亡が明らかになるから必死に予防線張ってるなぁ
70名無しさん必死だな:05/02/09 23:48:38 ID:mR+BQ5jw
>>64
あれ、ほんとだ。
何を勘違いしたんだろ俺・・・
それにしてもカプンコのネトゲはほどよく売れるんだね。
71名無しさん必死だな:05/02/09 23:49:48 ID:ssyG8ah9
それにしてもリッジ、みんゴル、無双、メタルギア・・・
これだけのミリオン級ソフトを出しておいて爆死するとは恐るべし
72名無しさん必死だな:05/02/09 23:50:13 ID:9VdWRF1a
>>71
池沼はVSスレにお帰りください
73名無しさん必死だな:05/02/09 23:50:14 ID:7xo6kqAa
>>63
いや・ポポロの動画見ればわかりますって・・逆にTOEがアレよりかなり遅かったら色々TOEが叩かれそうだけど
74名無しさん必死だな:05/02/09 23:50:17 ID:W70CpfAd
>>67
売れるシリーズだから。

オリジナルは見事に芳しくない売り上げ。
75名無しさん必死だな:05/02/09 23:50:43 ID:nqw1SRf6
キタヨ本気で爆死っぽくない?
76名無しさん必死だな:05/02/09 23:51:21 ID:dVM1MFI3
本体はどっちが勝つかな?
みんごるとリッジと無双でサワリオとマリオと同じくらいの売り上げっぽい。
ヨッシーの26000の分をどこでPSPは稼ぐのかな?
サルと英雄伝ともじぴとアシッドが今週の寒いランクだと4000ぐらいだとしてもDSの勝ちっぽいな。
77名無しさん必死だな:05/02/09 23:51:24 ID:Ele0PovB
78名無しさん必死だな:05/02/09 23:51:29 ID:bh+50och
モンスターハンターGはまじ名作。
オフでもかなり遊べる。

79名無しさん必死だな:05/02/09 23:51:30 ID:IT9YH5Yo
キヨシは何か任天堂ソフトっぽくない売れ方っぽいね
年末外すとこんなもんなのかな
相場も下落傾向みたいだし
80名無しさん必死だな:05/02/09 23:51:37 ID:/DY6WZ7N
>>75
ヨッシーは潜水艦。
81名無しさん必死だな:05/02/09 23:51:43 ID:avrz0YKQ
キタヨは広告費がかかってそうだな
82名無しさん必死だな:05/02/09 23:51:47 ID:+E5VmJJL
PSPのメタルギアは発売するタイミングが悪かったよなぁ。
この時期に発売してればもっと売れた気もするが、まあ、結果論か。
83名無しさん必死だな:05/02/09 23:52:05 ID:AkxUrtPF
PS2:49,000台
NGC:5,200台
 XB:300台
GBA:500台
 SP:20,000台
PSP:51,000台(75.0万台)
NDS:35,000台(158.2万台)
84( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/09 23:52:09 ID:lCK7QTvb
PS2:49,000台
NGC:5,200台
 XB:300台
GBA:500台
 SP:20,000台
PSP:51,000台(75.0万台)
NDS:35,000台(158.2万台)
85名無しさん必死だな:05/02/09 23:52:16 ID:3D2eKFzO
ちゃんとしたMOでも作れば、ソフト売り上げ+課金収入で
それなりに稼げるのにね。宣伝しなくても口コミで評判拡がるし。

PSOはソニチ自ら粉砕した終末だったけど。しかも、GCだったし。
86名無しさん必死だな:05/02/09 23:52:18 ID:61UZUwKC
PS2:49,000台
NGC:5,200台
 XB:300台
GBA:500台
 SP:20,000台
PSP:51,000台(75.0万台)
NDS:35,000台(158.2万台)

全体的に落ちてますな
87名無しさん必死だな:05/02/09 23:52:19 ID:pfAVXFoe
ぽぽろ、売れなくてきっと涙が止まらない
88名無しさん必死だな:05/02/09 23:52:30 ID:4KLmjO+l
>>76
PSPは今はソフトと関係なく売れてるみたいです。
89名無しさん必死だな:05/02/09 23:52:45 ID:ZFjO6KnN
>>82
無理無理無理
カードゲームのメタルギアなんて売れるわけがない
PS2で出したとしても即死してるよ
90名無しさん必死だな:05/02/09 23:52:54 ID:l2cERr2f
モンハンGこの間友達の家でやらせてもらったけど、
なんていうか操作感がすごく斬新で良かった。
アレはハマるよ。オンにしたらもっとハマるかも。
91名無しさん必死だな:05/02/09 23:53:01 ID:4AYhbRSc
まぁDSとPSPでは、DS、子供・ファミリー層 PSP、高校生、会社員層と
購入層が違う気がしないでもないし
片方がとまって片方が伸びても不思議じゃない気がしないでもないなw

92名無しさん必死だな:05/02/09 23:53:07 ID:pvjNuzxd
来週からはPS2天下の予感
93名無しさん必死だな:05/02/09 23:53:09 ID:/WSn0dIC
バイオ4

初日=117000本
初動=145000本(+28000本)
二週目=174000(+29000本)
94名無しさん必死だな:05/02/09 23:53:26 ID:pfAVXFoe
PSP止まっちゃったw
95名無しさん必死だな:05/02/09 23:53:50 ID:Ele0PovB
おお、規制で書き込めなかったけど誰より早く気づいたぞ>更新
96名無しさん必死だな:05/02/09 23:54:01 ID:FRgjs8px
PSPすげー。
本体だけ売れまくりかよ。
97名無しさん必死だな:05/02/09 23:54:04 ID:ssyG8ah9
ポポロは初週17000ぐらいだな
で、50000あたりでランク外
98名無しさん必死だな:05/02/09 23:54:09 ID:paNUmrxw
2週後にDS逆転か案外早かったな
99名無しさん必死だな:05/02/09 23:54:37 ID:ne5W6f8i
やったーGCが5000台も売れてるぞ! バイオ効果だねいやマジで。
100名無しさん必死だな:05/02/09 23:54:43 ID:xPOCV8Ix
PSP初期需要終了
101今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 :05/02/09 23:54:54 ID:1i33YR7o
PSP100万行く前に失速かよ
102名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:08 ID:4AYhbRSc
ハード売り上げもきたみたいだな
さすが任天堂氷河期と言われるだけの時期だなって感じかw
103名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:10 ID:/DY6WZ7N
>>100
でもDS四連敗スレは立つんじゃぁないの?
104名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:11 ID:dVM1MFI3
>>82
あれはもうすぐ10万だからかなりいったと思うが。
メタルついてなきゃ1〜3万本くらいだぞ。
105名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:23 ID:YBoN+Qp1
SPは堅調ですね。
NDSと競ってるよ…
106名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:32 ID:mR+BQ5jw
 XB:300台
GBA:500台
 

激 戦
107名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:38 ID:ECf5CgGP
PSP下がってる・・・・100万台までがDSに勝つ限界っぽいな・・・・
108名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:40 ID:avrz0YKQ
NDS

01月10日〜01月16日    . 53,527
01月17日〜01月23日    . 44,608
01月24日〜01月30日    . 42,000
01月30日〜02月05日    . 35,000
109名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:41 ID:3vWzIOSH
PSP早くも失速か
10万超えしたの3週間しかないのに
110名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:50 ID:K9r+jpP9
つーか発売日以降1ヶ月近く品切れが続けば飢餓感煽られて欲しくなくても買う馬鹿が現れるわな
111名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:52 ID:pvjNuzxd
100万まではまだ今のペースくらいで行きそうだけど
でも100万越えた後が今のソフトだけじゃきついね
112名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:55 ID:paNUmrxw
PSPがSPに抜かされる日も遠くない罠
113名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:56 ID:4rnINg57
ぶっちゃけ、ハードだけ売れても・・・
ソフト売らなけりゃイミネー
114名無しさん必死だな:05/02/09 23:55:58 ID:ZFjO6KnN
ゲーッ
PSPの勢いがもう落ちてる
予想ではあと数週7〜8万キープだったんだけど・・・
冗談抜きで本格的にヤバい悪寒

ってふと思ったんだけど
クタの80万出荷したクタと
SCEの80万以上出荷しましたの
空白の2週間
あれとなんか関係あんのかな
115名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:00 ID:4KLmjO+l
DSが意外と粘ったのはスパロボのためでしょうか?
PSPのソフトはハードが出たなりに売れたという印象です。

PSPは出荷数が少なかったんですよね?
116名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:00 ID:qzXK0uzU
DSもPSPも初期需要は完全に終了だな。
これからはソフト次第って事か。
117名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:02 ID:7E2m62Rk
20〜30位のランンキグは無しか
118名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:13 ID:4joacITR
>>100
それっぽい。
今週のポポロと来月のエターニアの週に期待かなぁ。
119名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:20 ID:7xo6kqAa
まぁPSPは例のごとくベスト50に10本くらいはランクインしてるんだろうな・・
NDSは逆にキタヨでもうちょっとタイレシオ稼いでおいてもいいと思うな・・
アナザーがますます注目されるハメになりそう
120名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:20 ID:HsYeuvL8
PSPは出荷した分全部裁いてるわけだが
121名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:33 ID:wht3a+Gs
しかしバイオ4は思った以上の爆死っぷりだったな。
とりあえず30万はなんとか行くだろうと思ってたけど
どうやら25万のラインすら怪しくなってきたな。

あ、でも途中で0の時みたいな大幅値崩れで30万くらいなら
なんとかなっちまうか。
122名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:37 ID:5bUL+fem
さすがにヨッシーじゃ本体引っ張るのは無理か。
123名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:39 ID:YLFTY9Gb
PSPはGBAとDSを合わせた数を超えなきゃ意味がない
124名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:48 ID:dVM1MFI3
なんだかSPが勝ちそうだな。
DSもPSPも死亡か!
125名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:49 ID:SY8F5M4b
正直、PSP予想以上に頑張ってるな。
126名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:51 ID:HvX7dlPD
ソフト売上を見守るはずがハードを見守ってどうするよ
127名無しさん必死だな:05/02/09 23:56:59 ID:4e72tdWy
PSP液晶は残像が酷いってゲーム批評に載ってた
128名無しさん必死だな:05/02/09 23:57:01 ID:761wrGLH
PSP前週日20000台減少。初期需要終了しつつあり
129名無しさん必死だな:05/02/09 23:57:26 ID:59gCg/Xi
NDSは本体だけで黒字出るし、ソフトがない今さえ耐えれば後はどうにでもなる。

つーかまだバイオ4のCM見たこと無いんだけど。
130名無しさん必死だな:05/02/09 23:57:38 ID:zZ61WabX
DSマジ終わりだな、あと数週のうちに1万切りそう
131名無しさん必死だな:05/02/09 23:57:39 ID:Oz7fm7QS
バイオ4
初日=117000本
初動=145000本(+28000本)
二週目=174000(+29000本)

ラジアータ
初日=152000本
初動=190000本(+38000本)
二週目=233000(+43000本)

ACE
初日=130000本
初動=175000本(+45000本)
二週目=212000(+37000本)
132名無しさん必死だな:05/02/09 23:57:51 ID:SY8F5M4b
>>126
毎週恒例ですから
133名無しさん必死だな:05/02/09 23:57:55 ID:pfAVXFoe
不良騒動にサポートボイコットで客ドン引きですから残念
134名無しさん必死だな:05/02/09 23:57:58 ID:Ele0PovB
ぷりろんはるかりぷりろーんかもーん
135名無しさん必死だな:05/02/09 23:58:01 ID:l2cERr2f
でもバイオ4相場安定してるな…。
値崩れしたら購入しようと思ってたのに、
これじゃあほぼ値崩れしないじゃんか。

全く中途半端な売れ方しやがって。
136名無しさん必死だな:05/02/09 23:58:08 ID:nqw1SRf6
DS+SP>PSPか・・・
137名無しさん必死だな:05/02/09 23:58:09 ID:3GUwCUxu
DSヤベーナー
キャッチタッチヒッキーがあってこのざまか
138名無しさん必死だな:05/02/09 23:58:10 ID:4AYhbRSc
>>108
相変わらずの売れなさっぷりだな
139名無しさん必死だな:05/02/09 23:58:30 ID:zg6E41R2
DS4万台きったか・・・

今月は減少傾向がつづくかもしれん

3月に入ってもこれだとやばい
140:05/02/09 23:58:32 ID:/WSn0dIC
>>121
それラジアータのことだろ
バイオ4は至って順調だな
141名無しさん必死だな:05/02/09 23:58:33 ID:mR+BQ5jw
>>119
アナザーはジャンル的に最大20万。
よくて5万〜10万ぐらいだろうからなぁ・・・
142名無しさん必死だな:05/02/09 23:58:42 ID:mslR/Z7e
>>114
ゲハの出荷捏造騒動起因だったりして

>>115
多いです
143名無しさん必死だな:05/02/09 23:58:47 ID:7E2m62Rk
GBASPが2万も売れているのに驚いた
144名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:12 ID:ZRBRZ9I6
○○爆死って何かいても良さそうなふいんき
145名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:18 ID:paNUmrxw
SP最強伝説
146名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:21 ID:761wrGLH
PSPの来週5万切るよ
147名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:24 ID:ECf5CgGP
>>130
SPが2万売れてる状況でそれはない
つーかGK乙
148名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:25 ID:SY8F5M4b
>>138
ていうか、この時期に増えていったらおかしいだろ。
149名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:33 ID:3D2eKFzO
PSPのCMの数倍、ヨッシーとバンブラのCM多いよな?
バイオは観た事ない。
150名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:45 ID:FRgjs8px
GBASPは、ぷれいやん需要かな。
151名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:49 ID:IT9YH5Yo
だって携帯用ハードとしてはPSPもNDSも差し置いてGBASP様が最強ハードなんだもん・・・
152名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:52 ID:Dv/uspGP
PSPは品不足だしな
DSは山積みなのにコレは酷い
153名無しさん必死だな:05/02/09 23:59:54 ID:zZ61WabX
来週

PSP 55000 DS 2800
154名無しさん必死だな:05/02/10 00:00:11 ID:KkLgniGN
PSPたった75万台で失速
( ´,_ゝ`)プッ
155名無しさん必死だな:05/02/10 00:00:22 ID:K9r+jpP9
156名無しさん必死だな:05/02/10 00:00:22 ID:YLFTY9Gb
バイオ4は今週は1万5000くらいになりそうだな
いや1万きるかも?
157名無しさん必死だな:05/02/10 00:00:30 ID:vG+BEDxS
NDSはGBASPを食い切れていませんね。
158名無しさん必死だな:05/02/10 00:00:41 ID:zN0Vyq24
中途半端でコメントし難いな。まぁこのままだらだら売れてくれ>all
159名無しさん必死だな:05/02/10 00:00:45 ID:wOsneQCc
>>152
ウチのバイト先に来れば買い放題ですぜ。ダンナ。
160名無しさん必死だな:05/02/10 00:00:47 ID:1zGdbdbn
PSP強いね。同じだけ出荷できたらPSPの圧勝って言うのは単なる事実だったか…
夏頃には累計でも抜くだろうね。
161名無しさん必死だな:05/02/10 00:00:54 ID:6IE4vfvE
PSPは先週と同じ出荷数で売れ上げ落ちてるのかな
162名無しさん必死だな:05/02/10 00:01:05 ID:bMoOj3l2
GCが忘れ去られてる件について

おーい妊娠GC買えよー
163名無しさん必死だな:05/02/10 00:01:11 ID:mR+BQ5jw
2002年
08/19-08/25

GBA(週売上、累計)
37,692 1,661,759

まぁ160万台時点の売上はほぼ同じだ
164名無しさん必死だな:05/02/10 00:01:17 ID:0CBGu2Xw
食いきれてないといっても任天堂の財布はひとつだし困る人はいないね
165名無しさん必死だな:05/02/10 00:01:26 ID:zZ61WabX
GBASPがDS抜くのも時間の問題だな
166名無しさん必死だな:05/02/10 00:01:26 ID:xb7FVRAJ
>>149
そなの?
俺はバンブラのCMを一度も見たことが無いけど。
167名無しさん必死だな:05/02/10 00:01:27 ID:zg6E41R2
bio4

最終的に25万本ぐらいか・・
168名無しさん必死だな:05/02/10 00:01:54 ID:XhuiFUu7
PSP
WS以下の予感
169名無しさん必死だな:05/02/10 00:01:54 ID:2vwTceQg
DS四連敗w
170名無しさん必死だな:05/02/10 00:02:12 ID:iGix/mJO
おーい

おまえらもう三上忘れてるだろう

GCとバイオ4独り10個かえ
171名無しさん必死だな:05/02/10 00:02:14 ID:dVM1MFI3
まさか四万台はキープしてくると思ってたけど、
ヨッシーは本体買わすには弱すぎだな。
次はガービーに期待するか。
172名無しさん必死だな:05/02/10 00:02:17 ID:meNM/nto
今週は全体的に寒い時期だったんだろ
ハードこれでもPSP1位だしな。
先週はいろんなソフトでたし、売上がすごかったように見えたが。
173名無しさん必死だな:05/02/10 00:02:21 ID:UApRFLA+
>>167
いや20万突破ならずで終わる
174名無しさん必死だな:05/02/10 00:02:28 ID:ejD39WxU
さすがにもうバイオ擁護レスもなくなってきたな・・・
175名無しさん必死だな:05/02/10 00:02:27 ID:4dPZQufF
>>163
(´,_ゝ`)プッ 年間累計なんですけどw
176名無しさん必死だな:05/02/10 00:02:48 ID:Oz7fm7QS

バイオ4
初日=117000本
初動=145000本(+28000本)
二週目=174000(+29000本)  消化率86%

ラジアータ
初日=152000本
初動=190000本(+38000本)
二週目=233000(+43000本)  消化率73%

ACE
初日=130000本
初動=175000本(+45000本)
二週目=212000(+37000本)  消化率92%
177名無しさん必死だな:05/02/10 00:02:50 ID:SY8F5M4b
>>169
その前何連勝だっけ?
178名無しさん必死だな:05/02/10 00:02:57 ID:IT9YH5Yo
GCはもう終戦宣言出てますから・・・
179名無しさん必死だな:05/02/10 00:03:02 ID:59gCg/Xi
なんでもってるハードをもう一台買わないといけないんですか。
180名無しさん必死だな:05/02/10 00:03:18 ID:vHqn6JLi
PSP脂肪とあおりたいけど品不足のPSPに
DSが負けてるので止めときます;:
181名無しさん必死だな:05/02/10 00:03:33 ID:84Uklm9F
E3での評価は、1位HALF LIFE2 2位任天堂DS 3位PSP 4位JADE EMPIRE
182名無しさん必死だな:05/02/10 00:03:44 ID:0CBGu2Xw
>>171
ガーヒーなのかカービーなのかわからんな
183名無しさん必死だな:05/02/10 00:03:54 ID:cgcK6jQ6
あちこちでみかけますが?PSP
184名無しさん必死だな:05/02/10 00:03:57 ID:/zW3ivxF
バイオ4初期出荷数=20万(残り26000本)
ラジアータ初期出荷数=30万(残り69000本)
185名無しさん必死だな:05/02/10 00:04:07 ID:ssyG8ah9
>>169
いつも思うんだけど、そういう書き込みってNDSが買って当然っていう流れがあって成立するんだよね
186名無しさん必死だな:05/02/10 00:04:17 ID:zZ61WabX
GBAの10週目
【5月31日】集計期間:5月21日〜5月27日 71334

NDS(笑)の10週目
集計期間:2005年1月31日〜2005年2月5日 35000w
187名無しさん必死だな:05/02/10 00:04:18 ID:Ygw0x1Ck
PSPに関する見方の違いは面白いな
また勝ったと歓喜するグループと
もうこんな数字にと青ざめるグループ
どっちが正しいのかはそのうちわかるけど
188名無しさん必死だな:05/02/10 00:04:44 ID:wOsneQCc
>>180
フツーにあります、PSP。ネットではどうか知らないけど…。

ちなみにGCもたくさん積んであるから。ついでにそれも買おう。
189名無しさん必死だな:05/02/10 00:04:50 ID:WDVNDZVY
両機種とも初期需要が終わったみたいだし、
これからが本当の勝負。
来週はどっちが勝つと予想する?
190名無しさん必死だな:05/02/10 00:05:02 ID:KAVO7wB5
10万出荷で5万台か…
鮮やかすぎる失速だな
191名無しさん必死だな:05/02/10 00:05:06 ID:4AYhbRSc
>>183
まぁ自分のまわりが全てじゃないってこった
そんなこと言えば俺のまわりじゃまだPSP品切れのところが多いしな
192名無しさん必死だな:05/02/10 00:05:17 ID:tVz9JrLd
ヨッシーのメッキが剥がれたね
任天の看板キャラクターはマリオ、ワリオ、カービー、ポケモンか。
193名無しさん必死だな:05/02/10 00:05:47 ID:/zW3ivxF
ラジアータはもう値崩れ販売してるし
194名無しさん必死だな:05/02/10 00:05:51 ID:0CBGu2Xw
195名無しさん必死だな:05/02/10 00:05:51 ID:HV9l65DQ
品不足のPSPに負けたのか・・・
っていうか完全に自爆みたいなDS
196名無しさん必死だな:05/02/10 00:05:57 ID:xdY/90g6
>>186
その時点でのGBAの累計売上はいくつだったっけ
197名無しさん必死だな:05/02/10 00:06:04 ID:qSKBAkBH
>>189
ポポロあるし勝てないと洒落にならん>PSP
198名無しさん必死だな:05/02/10 00:06:11 ID:SJOpXeBt
DSはソフトの方が今は売れている状況だな〜

PSPは本体の方か・・
199名無しさん必死だな:05/02/10 00:06:22 ID:h3vDGXQ7
>>192
もともと看板キャラではない。
200名無しさん必死だな:05/02/10 00:06:26 ID:ao7vnRCz
そこはポケモンでなくてピカチュウと言わないと。
201名無しさん必死だな:05/02/10 00:06:59 ID:iJKyWfRO
22位:【PSP】リッジレーサーズ(7,400本/216,000本)
24位:【PSP】ピポサルアカデミ〜ア(6,200本/76,000本)
27位:【PSP】麻雀格闘倶楽部(4,800本/55,000本)
29位:【PSP】蒼穹のファフナー(4,700本/17,000本)
30位:【PSP】煉獄(4,600本/16,000本)
202名無しさん必死だな:05/02/10 00:07:06 ID:9TflnkjJ
DSのソフトは全般的に
任天堂特有の鬼のような作り込みが少ないように思う。
マリオDSはかなり作り込んであるが移植だしな
203名無しさん必死だな:05/02/10 00:07:12 ID:/wNfvqav
ラジもバイオもいたストに勝てないなんて・・ちょっと根性なさすぎだなぁ
204名無しさん必死だな:05/02/10 00:07:13 ID:OrEUJPob
>>198
外国人、とくに中国人購入が多い
205名無しさん必死だな:05/02/10 00:07:18 ID:xRA4kN1c
この調子だとまた来週もDSの売り上げさがりそうな悪寒
でもこれ以上は下がりそうもないか?w 
でもヨッシーの追い風受けてこれなら・・・・ 来週DSになんか目玉ソフトあったっけ?
206名無しさん必死だな:05/02/10 00:07:19 ID:0YrfPhjN
任天堂は据え置き機撤退してDS売って3,5万か
207名無しさん必死だな:05/02/10 00:07:24 ID:Ik5/Fkqb
つえーw
208名無しさん必死だな:05/02/10 00:07:56 ID:oyZAoWi6
なんとかのファスナーっての売れてますな。
209名無しさん必死だな:05/02/10 00:07:59 ID:h3vDGXQ7
>>205
17日までないよ。
まぁ17日は最強ソフトタイガーウッズがでるがな
210名無しさん必死だな:05/02/10 00:08:11 ID:p2xZ71mF
PSPは相変わらずかいで安定してソフトが売れてんな
211名無しさん必死だな:05/02/10 00:08:34 ID:qSKBAkBH
>>192
メッキも糞もヨッシーがハード引っ張ると思ってた奴がどれだけいるんだ?
アレは年末の粘りがこのスレで受けてただけだぞ
212名無しさん必死だな:05/02/10 00:08:38 ID:PrwcDZTy
忍さん、PSPに気を使ってるね。
213名無しさん必死だな:05/02/10 00:08:51 ID:Mt9KIqVO
今週は20位以下にPSP関連タイトルが多い。
22位:【PSP】リッジレーサーズ(7,400本/216,000本)
24位:【PSP】ピポサルアカデミ〜ア(6,200本/76,000本)
27位:【PSP】麻雀格闘倶楽部(4,800本/55,000本)
29位:【PSP】蒼穹のファフナー(4,700本/17,000本)
30位:【PSP】煉獄(4,600本/16,000本)
と、5本もランクインしている。
「麻雀格闘倶楽部」はCMの効果が出たのか再浮上、
久々のランクインとなった。


妊娠は任天堂のゲームばっかり買ってないでサードのゲーム買うように!
214名無しさん必死だな:05/02/10 00:09:01 ID:JKnt2Iup
>>210
ソフト数の多さと知名度が良い方向で機能してるね。

DSも来月になればソフトが一気に倍近くに増えるから、
楽しみだ。
215名無しさん必死だな:05/02/10 00:09:08 ID:meNM/nto
ラジ8000円は高すぎだよな
216名無しさん必死だな:05/02/10 00:09:18 ID:/wNfvqav
>>201
おおっサンクス・・というか忍さんPSPのベスト30イン書いてくれたんだ。
コレでまた本体売上>ソフト売上なんて書く変な人が少なくて済むわ。
217名無しさん必死だな:05/02/10 00:09:51 ID:0CBGu2Xw
カンロ飴うまくないか?
218名無しさん必死だな:05/02/10 00:09:57 ID:25yhVWRR
普通にPSPソフト売れてるなw
219名無しさん必死だな:05/02/10 00:10:08 ID:Ik5/Fkqb
浅田飴うまい
220名無しさん必死だな:05/02/10 00:10:14 ID:/zW3ivxF
バイオはいたストに買ってるでしょ
スクエニRPGというブランド付きで尚かつPS2で発売してんのに、いたストなんていうボードゲーに負けるラジアータw
221名無しさん必死だな:05/02/10 00:10:32 ID:1oyCJAaI
煉獄面白いのに売れないな。
さすがハド損。
222名無しさん必死だな:05/02/10 00:10:46 ID:oyZAoWi6
>>212
本当に。
あちらさん怒らせるとこわいから。
223名無しさん必死だな:05/02/10 00:11:02 ID:2vwTceQg
PSPは満遍なく売れてるねー
224名無しさん必死だな:05/02/10 00:11:03 ID:d73wDmDW
バイオ売れてねえ・・・
225名無しさん必死だな:05/02/10 00:11:29 ID:zN0Vyq24
バイオを煽るともれなくラジアータが付いてくるのは仕様ですか?
226名無しさん必死だな:05/02/10 00:11:29 ID:0CBGu2Xw
2月下旬からが勝負かねー
227名無しさん必死だな:05/02/10 00:11:43 ID:tVz9JrLd
>>211
そうなのか。勘違いしてた
228名無しさん必死だな:05/02/10 00:12:06 ID:4BVy1Os1
バイオ4ってカプンコの目標数っていくつなんだろうね
229名無しさん必死だな:05/02/10 00:12:15 ID:xcAOP2Cz
いよいよDSとPSPが落ち着いてきて、
ソフト勝負の持久戦になってくるな。

ただ、DSはサードのソフトの話が結構出てくるのに
PSPは延期やら凍結やらの話題が多い。
勝負は見えてるような気がするなぁ。

サードが、100万台リードのDSを無視して
PSPに特別ソフトを多く供給するのも考えにくいし、
今回はPS系のハードのほうがソフト開発に手間と金がかかる。
230名無しさん必死だな:05/02/10 00:12:54 ID:cZgd+l+e
ソフト売り上げが
マリオブランドに集中するハードと
ばらけるハード
どっちがいいのかねぇ
231名無しさん必死だな:05/02/10 00:13:14 ID:/wNfvqav
NGC:5,200台
先週は9700台でかろうじてあったかな?というバイオ効果が・・・ほとんどないような
232名無しさん必死だな:05/02/10 00:13:33 ID:SyuEa227
>>229
どこに延期やら凍結やらの話が出てるんだ?
ソース頼む
233名無しさん必死だな:05/02/10 00:13:40 ID:lFq6PW5S
30までのを足しても本体売上未満か。
ハード需要に引っ張られてるのは相変わらずだな。
234名無しさん必死だな:05/02/10 00:13:45 ID:zN0Vyq24
まぁ一応あったと見ていいんじゃないか?
235名無しさん必死だな:05/02/10 00:13:48 ID:4BVy1Os1
100万台リードっていったって
基本的に任天堂のソフトしか買わない層では
サードにとって意味あるのかな
236名無しさん必死だな:05/02/10 00:13:51 ID:JKnt2Iup
>>230
PS2のビッグタイトルを持ってきたから売れてる訳で、
自慢したかったら煉獄やファフナーを独太よりも
売ってからにしてくれ。
237名無しさん必死だな:05/02/10 00:13:56 ID:p2xZ71mF
本当にサードにとって開発しやすいのはPSPの方かもよ
タッチパネルと2画面の呪縛ってのは的を射た表現かもしれない
238名無しさん必死だな:05/02/10 00:14:16 ID:/UMpBQjQ
>>229
>DSはサードのソフトの話が結構出てくるのに

どこに?
239名無しさん必死だな:05/02/10 00:14:17 ID:ao7vnRCz
ポケモンがあるのに8行も費やす意味が分かりません。
240名無しさん必死だな:05/02/10 00:14:32 ID:+QFfG5at
PSP在るところには在るかもしれないが
近所では土日は売り切れてた

今日見に行ったら、また入荷してたけど

大学受験シーズンがとりあえず終わる2月末には
PSP、DS両方とももう一伸びあるだろう
241名無しさん必死だな:05/02/10 00:14:32 ID:/zW3ivxF
2週目にして出荷数の90%近くを消化しているバイオが売れてねーのかよ。
前にも言ったが27日組で評価出来るのはバイオとACEだけだな。
242名無しさん必死だな:05/02/10 00:15:18 ID:xRA4kN1c
しかし、DSがここまで売れないと任天堂がいう3月まで600万台もいよいよ危なくなってきたか?
まぁ年末年始の勢いが続くわけでもないし、もうちょっと堅実に当初の予想のままにしておけば
って気がしないでもないが
下手に上方修正しなくてもよかった気がする
243名無しさん必死だな:05/02/10 00:15:19 ID:PrwcDZTy
>>216
でも、二本目を買う人がいないってことにならない?
244名無しさん必死だな:05/02/10 00:15:21 ID:a2yzwNoV
>>235
PSPで独太が5万本売れると思ってるのか
245名無しさん必死だな:05/02/10 00:15:26 ID:Ygw0x1Ck
PSPはGT4Mで弾薬が尽きるからね
ナイフでどこまでしのげるか
246名無しさん必死だな:05/02/10 00:15:29 ID:Ik5/Fkqb
PSPとDSの3月以降のラインアップをまとめてくれる人募集中
247名無しさん必死だな:05/02/10 00:15:36 ID:25yhVWRR
>>241
本来バイオ4は初週50万の予定ですからwww
248名無しさん必死だな:05/02/10 00:15:54 ID:2vwTceQg
PSPが熟してくるのはPS3が発売してからだから据え置きとの住み分けは充分可能。。。。
市場はPSPを求める。。。。。。。。。
249名無しさん必死だな:05/02/10 00:15:57 ID:OrfLsREV
>>232
俺はイースくらいしか知らんな。
250名無しさん必死だな:05/02/10 00:16:17 ID:0CBGu2Xw
でもポケモン本編のでるハードは負ける気せんなあ
GBも脂肪寸前だったところ息吹き返したし
251名無しさん必死だな:05/02/10 00:16:24 ID:wOsneQCc
>>>>244
お前、毒太なめんなよ。
在庫減らしたいので買え。
252名無しさん必死だな:05/02/10 00:16:52 ID:meNM/nto
そもそもロンチと比べるなって
253名無しさん必死だな:05/02/10 00:17:29 ID:SyuEa227
>>246
DSから。抜けてたら行ってね

3/10 パックピクス
    メテオス
3/17 牧場物語
3/24 タッチ!カービィ
   エッグモンスター ヒーロー
   探偵・葵生川凌介事件簿 仮面幻影殺人事件
3/31 役満DS 任天堂
4/29 ぐるぐる投げっと サクセス
5/? ロンドニアンゴシックス〜迷宮のロリィタ〜 メガサバイバー
254名無しさん必死だな:05/02/10 00:17:35 ID:JKnt2Iup
>>244
そうだ。独太をナメるな。
独太は6万まで残り452本まで頑張ってるんだぞ。
255名無しさん必死だな:05/02/10 00:17:41 ID:SJJMh7jr
PSPって80万台出荷して75万台売れてるん?
256名無しさん必死だな:05/02/10 00:17:42 ID:/zW3ivxF
バイオ4は本来10〜15万の予定だろ
257名無しさん必死だな:05/02/10 00:17:59 ID:JVus7oGC
劣化移植のリッジや無双より

新しい遊びの独太や君氏ねが売れんのなら

DSのコンセプト自体間違ってることになるのになwww
258名無しさん必死だな:05/02/10 00:18:21 ID:xcAOP2Cz
PSPからサードが逃げ出し始めてるってのは事実。
259名無しさん必死だな:05/02/10 00:18:23 ID:EJgvCH8p
毒太は無かったことにしてくれ・・・
それよりヨッシーを褒め称えよう
260名無しさん必死だな:05/02/10 00:18:24 ID:qrcrK/4a
>>243
先週ぐらいまで安定していたアシッドとぴったんと英雄伝が、
たぶん三十位付近にまだいるはず。
261名無しさん必死だな:05/02/10 00:18:51 ID:xRA4kN1c
>>250
それはあるなw ポケモンの強さは異常だし
欲を言えばそんなポケモンハードに止まらず、異質と謳ったくらいだし
もっと完全新作・今まで任天堂ハードに少なかったサードソフト売り上げも伸びてくれよ
って感じだが
262名無しさん必死だな:05/02/10 00:18:56 ID:gnM+/lJn
>>253
4月に犬。 ぐるぐる投げっとは28日になりました。
263名無しさん必死だな:05/02/10 00:19:00 ID:ao7vnRCz
相変わらずサードのビッグタイトルがありませんね。
PSPのチャンスタイムは継続中。
264名無しさん必死だな:05/02/10 00:19:01 ID:4BVy1Os1
>>244
毒太も発売前はタッチパネルを生かしたソフトって感じで
結構期待感はあった。PSPで売れたかどうかは分からない。

それよりも、なにげに麻雀格闘倶楽部が5万本近くまで来ている
のに結構驚いた。
265名無しさん必死だな:05/02/10 00:19:04 ID:g8MJav01
>>180
PSPは出荷が10万台だそうです<くたたん発言が正しければ
DSはしらん
>>213
サルがんばってるな
266名無しさん必死だな:05/02/10 00:19:05 ID:Dz6Ak4Vz
PSP最近品薄というほどでもないだろ。日曜日に単品はヨドバシ梅田にあったし。
267名無しさん必死だな:05/02/10 00:19:31 ID:Ygw0x1Ck
30位まで足しても48500本で
やっぱり本体より売れてないんだよね
もちろんその下にもまだソフトがあるから
それまで足せば当然上回ると思うけど
ベスト10だけで53000のDSと比べると
明らかにバランスがおかしい
268名無しさん必死だな:05/02/10 00:20:01 ID:yypvJgSA
>>253
3/24 スペースインベーダーDS
269名無しさん必死だな:05/02/10 00:20:02 ID:ce3ugXfS
ヨッシーは延々2万ずつ売れて新しい伝説を作ると思う。
今後出るソフトとも被らないし。
270名無しさん必死だな:05/02/10 00:20:03 ID:zN0Vyq24
出荷で100万そろそろいってる?
271名無しさん必死だな:05/02/10 00:20:21 ID:7s9WKyMb
>>267
タイレシオはPSPよりDSの方が低いですが?
馬鹿ですか?
272名無しさん必死だな:05/02/10 00:20:30 ID:oyZAoWi6
>>258
逃げるもなにも、最初から寄り付いていませんから
273名無しさん必死だな:05/02/10 00:20:31 ID:SyuEa227
PSP。抜けてたら補完よろ

3/3 テイルズ オブ エターニア
3/17 サルゲッチュP!
3/24 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜
   ドラスロット2・主役は銭形
   タイガー・ウッズ PGA TOUR
3/31 スペースインベーダー
   三国志X
4/7 ワイプアウト ピュア 
4/21首都高バトル
4/28 彼岸島
274名無しさん必死だな:05/02/10 00:20:34 ID:2Bu+lTqB
独太はコンセプト以前の問題。超絶ウンコゲー
275名無しさん必死だな:05/02/10 00:21:02 ID:ao7vnRCz
麻雀格闘倶楽部はアーケードの人気タイトルでは。
276名無しさん必死だな:05/02/10 00:21:42 ID:xdY/90g6
ま た タ イ レ シ オ か
277名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:07 ID:p2xZ71mF
>>267
ベスト10だけでとは言うが先週でもベスト50内にあといるのは42のポキモンダッシュと47位のバンブラだけだぞ
278名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:08 ID:Dz6Ak4Vz
移植テイルズ爆死確実だな
279名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:12 ID:1rv6vUFK
>>271
タイレシオなんて関係ねえよ
今週PSP買ったユーザーがどうなのかって話だろ
280名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:14 ID:yypvJgSA
>>273
スペースインベーダーは延期
281名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:29 ID:4BVy1Os1
>>275
でもネットワーク対戦機能もついてないし。
282名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:37 ID:LDIJgd3s
PSPはマニア層が多いからサードがバラけて売れるのだと思う。
283名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:43 ID:SJOpXeBt
要は本体が売れるようなキラーソフトが必要なわけで

DSには、ポケモン、犬、ぶつもり、マリカーとかあるが

PSPには・・・・?
284名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:52 ID:OrfLsREV
DS
3/10 パックピクス、メテオス
3/17 牧場物語
3/24 カービィ、エグモン、葵生川
3/31 役満
4/29 ぐるぐるなげっと
5/? 迷宮のロリータ
春 任天犬、ナルト、カドゥケウス、ゴールデンアイ、NFS、みんなの麻雀
  トイヘッズ・ワールド、ディープ・ラビリンス

PSP
3/3 テイルズ
3/17 サルゲッチュ
3/24 ブリーチ、ドラスロット、タイガーウッズ
3/31 インベーダー
4/7 ワイプアウト
4/28 彼岸島
春 GT4M、ガンダム、インテリジェント・ライセンス
285名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:57 ID:qrcrK/4a
コーエーの魔雀は完全に麻雀格闘倶楽部に喰われたな。
286名無しさん必死だな:05/02/10 00:22:58 ID:Ygw0x1Ck
>>271
そんなすぐ攻撃的にならないの
オタクの悪癖だよ
あくまで現段階でのハードとソフトの売り上げバランスね
初期需要が満たないうちはハードの方が売れるという自説があるんで
PSPはまだ満たしきってないという答えがでる
数字的には減ってきてるので満たしつつあると言った方がいいかな
287名無しさん必死だな:05/02/10 00:23:00 ID:ce3ugXfS
コンマ以下の鍔迫り合いせんでも。
288名無しさん必死だな:05/02/10 00:23:06 ID:9TflnkjJ
>>269
つ カービィ 魔法の絵筆
289名無しさん必死だな:05/02/10 00:23:28 ID:JKnt2Iup
>>282
単純にビッグタイトルがネームバリューで売れてるだけだと思う。
実際問題、PS2で実績の無いファフナーと煉獄の売上は低いし。
290名無しさん必死だな:05/02/10 00:23:31 ID:lFq6PW5S
タイレシオは積み重ねだから、
それまでのアドバンテージがあるからといって
大小を今週の段階で比べるのは間違いだし、
そもそも本体が伸びてるのにソフトが伸びてないのは
タイレシオの上昇に歯止めがかかっている証拠なんだぞ。
291名無しさん必死だな:05/02/10 00:23:47 ID:SyuEa227
DS

3/10 パックピクス
    メテオス
3/17 牧場物語
3/24 タッチ!カービィ
   エッグモンスター ヒーロー
   探偵・葵生川凌介事件簿 仮面幻影殺人事件
   スペースインベーダーDS
3/31 役満DS 任天堂
4/28 ぐるぐる投げっと サクセス
4月 犬
5/? ロンドニアンゴシックス〜迷宮のロリィタ〜

PSP

3/3 テイルズ オブ エターニア
3/17 サルゲッチュP!
3/24 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜
   ドラスロット2・主役は銭形
   タイガー・ウッズ PGA TOUR
3/31三国志X
4/7 ワイプアウト ピュア 
4/21首都高バトル
4/28 彼岸島

292名無しさん必死だな:05/02/10 00:23:49 ID:0CBGu2Xw
>>284
犬は4月
293名無しさん必死だな:05/02/10 00:24:02 ID:xcAOP2Cz
>>284
DSの勝ちだな・・・ソフトだけ見ればね
294名無しさん必死だな:05/02/10 00:24:08 ID:meNM/nto
>>267
それはヨッシーを昔DS買った人が買ったり、マリオ買ってた人がワリオ、またその逆があるからだろ。
たとえばポポロが初週8万本売れて、ソフト合計が13万になって
PSP本体が7万台だったとしたら
7万台に対して13万本は明らかにおかしいと言ってるようなものだろ。
295名無しさん必死だな:05/02/10 00:24:14 ID:5EIAWivu
無視されるGBA互換
296名無しさん必死だな:05/02/10 00:24:27 ID:/wNfvqav
PSPにもベスト版が出ればねぇ・・UMDの普及を促進させるという意味でも早く出して欲しい
297292:05/02/10 00:24:52 ID:0CBGu2Xw
アッヒャッヒャッヒャッヒャ 飴食いすぎて喉乾いた
298名無しさん必死だな:05/02/10 00:24:58 ID:ao7vnRCz
付いていたら5万じゃ済まないでしょう。
でもユーザー層と環境整えられる人は微妙に違うような気もしますね。
299名無しさん必死だな:05/02/10 00:25:37 ID:p2xZ71mF
イース6が3月10日
300名無しさん必死だな:05/02/10 00:25:43 ID:yypvJgSA
>>284
EAの糞ゲー(二ード&ゴールデンアイ)は延期

てかさ、本当に情報調べてるの?
301名無しさん必死だな:05/02/10 00:25:47 ID:1rv6vUFK
>>294
7万台に対して13万本うれたっておかしくないよ
13万台に対して7万台だったらおかしいけどな
PSPには下位互換なんてないのに・・・
302名無しさん必死だな:05/02/10 00:26:20 ID:5sWVONml
PSPは4月中旬に首都高バトル追加
303名無しさん必死だな:05/02/10 00:26:28 ID:7s9WKyMb
>>301
動画とか音楽無視かよw
304名無しさん必死だな:05/02/10 00:26:39 ID:jzFjuhEy
やっぱPSPは品薄で煽れなくなったらこのざまか、普通に店で買えるようになったら需要も息切れか
305名無しさん必死だな:05/02/10 00:26:49 ID:OrfLsREV
>>300
データの祠から拾ってきただけだから文句はそこに言ってくれ。
306名無しさん必死だな:05/02/10 00:26:56 ID:1rv6vUFK
>>301
13万台に対して7万本な
307名無しさん必死だな:05/02/10 00:27:03 ID:yypvJgSA
>>302
4月21日
308名無しさん必死だな:05/02/10 00:27:15 ID:ljvRHCIk
PSP反省ムードですか
309名無しさん必死だな:05/02/10 00:27:21 ID:SyuEa227
DS
3/10 パックピクス
    メテオス
3/17 牧場物語
3/24 タッチ!カービィ
   エッグモンスター ヒーロー
   探偵・葵生川凌介事件簿 仮面幻影殺人事件
   スペースインベーダーDS
3/31 役満DS 任天堂
4/28 ぐるぐる投げっと サクセス
4月 犬

PSP
3/3 テイルズ オブ エターニア
3/10 イースY
3/17 サルゲッチュP!
3/24 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜
   ドラスロット2・主役は銭形
   タイガー・ウッズ PGA TOUR
3/31三国志X
4/7 ワイプアウト ピュア 
4/21首都高バトル
4/28 彼岸島
310名無しさん必死だな:05/02/10 00:27:29 ID:JHqpzH0F
300万台あってソフトが売れてないGCを忘れないで下さい
311名無しさん必死だな:05/02/10 00:27:33 ID:xRA4kN1c
まぁその週のソフト売り上げとハード売り上げが一緒くらいでないとおかしいと思うこと自体が
間違いな気もしないでもないしなw

要はそれだけハードが魅力的だってこった
312名無しさん必死だな:05/02/10 00:27:36 ID:/UMpBQjQ
ピクチャと下位互換のあるDSはもっと本体売れても良さそうだが
313名無しさん必死だな:05/02/10 00:28:07 ID:h3vDGXQ7
>>300
おいおいゴールデンアイが糞ゲーだって?
冗談もたいがいにしろよ。
314名無しさん必死だな:05/02/10 00:28:11 ID:Ik5/Fkqb
>>253 >>273 >>その他まとめた人々 俺的に神。

しかしまあ、どちらも(ハードを引っ張るほどの)売り上げが期待できるソフトだけ見ると
なんだか弾少ないなあどっちもw
まあDSはポケモンとかマリカ(一応弾?)とか温存してるし、
PSPはGT4とか弾なんだろうけどどれだけ売れるかわからんのが残ってるから
なんともいいがたいが
315名無しさん必死だな:05/02/10 00:28:12 ID:0CBGu2Xw
>>309
会社名があったりなかったりするのは
316名無しさん必死だな:05/02/10 00:28:17 ID:D4xAhTF5
下位互換あってもSPの方が魅力的な奴が多いことについてw
317名無しさん必死だな:05/02/10 00:28:37 ID:yypvJgSA
>>305
あそこ最後に更新したの1月30日じゃん…
318名無しさん必死だな:05/02/10 00:28:53 ID:2TFAf3UJ
DS

2/24 アナザーコード2つの記憶
3/10 パックピクス
    メテオス
3/17 牧場物語
3/24 タッチ!カービィ
   エッグモンスター ヒーロー
   探偵・葵生川凌介事件簿 仮面幻影殺人事件
   スペースインベーダーDS
3/31 役満DS 任天堂
4/28 ぐるぐる投げっと サクセス
4月 犬
5/? ロンドニアンゴシックス〜迷宮のロリィタ〜

PSP

3/3 テイルズ オブ エターニア
3/17 サルゲッチュP!
3/24 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜
   ドラスロット2・主役は銭形
   タイガー・ウッズ PGA TOUR
3/31三国志X
4/7 ワイプアウト ピュア 
4/21首都高バトル
4/28 彼岸島
319名無しさん必死だな:05/02/10 00:28:55 ID:Q2oACRgT
>>313
はEAのゴールデン愛を知らないアフォ
320名無しさん必死だな:05/02/10 00:29:49 ID:ao7vnRCz
名前から下位互換があまり知られていない、
知られている層には既に売れてしまったということは考えられますね。
321名無しさん必死だな:05/02/10 00:29:55 ID:p2xZ71mF
年度末はDSがカービィ、PSPはブリーチが一番売れるかな
322名無しさん必死だな:05/02/10 00:30:58 ID:1rv6vUFK
>>316
今SP買うユーザーが
今後GBAの人気シリーズの移行にしたがってDS買う事はあってもPSPなんて買いませんから・・・
323名無しさん必死だな:05/02/10 00:31:19 ID:0CBGu2Xw
ブリーチは作者がオサレだからいらない 売れるかはしらね
324名無しさん必死だな:05/02/10 00:31:26 ID:Ujf+5Fan
ゴールデン愛は北米で100万行くな
325名無しさん必死だな:05/02/10 00:31:29 ID:+Hp9XyDp
犬が出たら2ヶ月ぐらいDSが大幅に売れ続きそう。
ゲームしない家のアネキが買おうかなって言ってるぐらいだから。
326名無しさん必死だな:05/02/10 00:31:52 ID:yypvJgSA
>>323
ブリーチの音楽も糞だよな
327名無しさん必死だな:05/02/10 00:32:11 ID:0YrfPhjN
DSが3万しか売れてないって煽られたけど嘘だよね?
328名無しさん必死だな:05/02/10 00:32:17 ID:h3vDGXQ7
>>321
ブリーチ売れないっしょ。
明らかにPS2で出したほうが売れるタイトルの見本。
329名無しさん必死だな:05/02/10 00:32:38 ID:Ygw0x1Ck
今SPを買うユーザーは
数年後にDSを買うユーザーになる可能性が高いからね
底辺が広がって大変よろしい
330名無しさん必死だな:05/02/10 00:33:19 ID:p2xZ71mF
ブリーチ以上にテイルズのほうが売れるって事かい?
331名無しさん必死だな:05/02/10 00:33:26 ID:4BVy1Os1
数年後にはGBA2が出るような気がする
332名無しさん必死だな:05/02/10 00:34:16 ID:Ygw0x1Ck
>>331
その頃DSを買い
その次のハードが出た頃GBA2を買うと思うよ
333名無しさん必死だな:05/02/10 00:34:21 ID:yypvJgSA
>>330
そうかも
DSは間違いなくカービィ
334名無しさん必死だな:05/02/10 00:34:33 ID:1oyCJAaI
>>325
犬って売れるのか売れないのかさっぱりわからん。
もしかすると100万位あっさり行きそうだけど、売れない時は全然売れなそう。
ピクチャの代わりに犬同梱すればかなり本体引っ張ると思うけどな。
335名無しさん必死だな:05/02/10 00:34:39 ID:g8MJav01
3月までは双方じりじりいくかんじかね
>>324
64からの移植ではないみたいよ
移植なら買い確実だったんだがなぁ
336名無しさん必死だな:05/02/10 00:34:42 ID:+QFfG5at
>>328
PS2でも出るよ
337名無しさん必死だな:05/02/10 00:34:43 ID:9TflnkjJ
>>331
GBA2はDS互換を付けてくるだろうな…
で、GBA互換廃止
余った部分にもうひとつ異質なデバイスを付けると。
338名無しさん必死だな:05/02/10 00:34:56 ID:iJtyxxtc
>>325
俺のおふくろ(49)も犬とDSを欲しがってる
母の日かおふくろの誕生日(4月初め)までには出てくれ、犬

任天は今はある程度出荷制限してもいいから
犬が出たときに十分本体を用意しておくべきだな
339名無しさん必死だな:05/02/10 00:35:27 ID:JKnt2Iup
ヨッシーの前例もあるし、カービィの数があまり出ずに
エグモンか牧場に抜かれる可能性もあると思う。
340名無しさん必死だな:05/02/10 00:35:53 ID:+QKImHHx
マリカーDSも今年出るみたいだったけどどうだろうな。
カービィよりはマリカーが勝ちそうな気がしないでもない。
341名無しさん必死だな:05/02/10 00:35:57 ID:p2xZ71mF
GBA2がDS互換てことは2画面必須でしょ?
スマートじゃないなぁ
342名無しさん必死だな:05/02/10 00:36:02 ID:SJJMh7jr
343名無しさん必死だな:05/02/10 00:36:20 ID:/UMpBQjQ
N64 星のカービィ64 88万2,228本
GBA 星のカービィ 夢の泉デラックス 83万2,901本
GBA 星のカービィ 鏡の大迷宮 57万7,127本

まあ、期待できるね
344名無しさん必死だな:05/02/10 00:36:20 ID:yypvJgSA
犬ってそんなにいい?
うるさいし、かわいくないよね。
猫の方がマシ
なんで人気あるんだろう。
345名無しさん必死だな:05/02/10 00:36:26 ID:jzFjuhEy
犬はマイクでしつけ出来たりするから
ちゃんと宣伝すれば一般人の興味を引けるタイトル
346名無しさん必死だな:05/02/10 00:36:39 ID:JKnt2Iup
>>340
動画を見る限り、マリカが倍以上の差で圧勝しそうな予感。
347名無しさん必死だな:05/02/10 00:37:31 ID:0CBGu2Xw
>>339
2004年ポケモンの次に売れたGBAソフトですよカービィは
348名無しさん必死だな:05/02/10 00:37:32 ID:ao7vnRCz
一画面で二画面とれば良いだけでは。
349名無しさん必死だな:05/02/10 00:37:42 ID:cgcK6jQ6
犬好きとしては携帯ゲーム興味ないけど
出来次第で検討してやってもよいな
350名無しさん必死だな:05/02/10 00:37:44 ID:1rv6vUFK
犬はCM攻勢かけて本体を十分用意すればあっさり100万いくとおもうな
もうソフトは完成してるだろうし延期したのは発売のタイミングを見計らってるだけでしょ
351名無しさん必死だな:05/02/10 00:38:10 ID:p2xZ71mF
>>348
2画面分取れる一画面のでかさってのもスマートじゃないよ
むしろそっちの方が酷い
352名無しさん必死だな:05/02/10 00:38:13 ID:h3vDGXQ7
>>341
二画面じゃなくてもどうせ
大画面化でデカクなるんだし変わらんて。
もう携帯ハードの小型化は終わった・・・携帯と同じだな。
353名無しさん必死だな:05/02/10 00:38:17 ID:w3ePylIr
浅はかだな
354名無しさん必死だな:05/02/10 00:38:33 ID:Ygw0x1Ck
猫は好きな人は異常にかわいがるけど
好きじゃない人にはそうでもないからね
猫かわいがりとはよく言ったもんだと思う
ところかまわず猫画像貼ったり
それに「萌え死ぬ」とかレスしてるのみると
うわーキモーイって素で思う
355名無しさん必死だな:05/02/10 00:39:49 ID:1oyCJAaI
犬は値段も影響しそう。
さすがに一筆ぐらいの値段だと思うが。
356名無しさん必死だな:05/02/10 00:40:01 ID:4BVy1Os1
100万って冗談だよね?
357名無しさん必死だな:05/02/10 00:40:09 ID:LXD/C0RD
DS

3/10 パックピクス
    メテオス
3/17 牧場物語
3/24 タッチ!カービィ
   エッグモンスター ヒーロー
   探偵・葵生川凌介事件簿 仮面幻影殺人事件
   スペースインベーダーDS
3/31 役満DS 任天堂
4/28 ぐるぐる投げっと サクセス
4月 みんなの麻雀DS
4月 Nintendogs 任天堂
4月 デビリッシュ(仮題) スターフィッシュ
5/? ロンドニアンゴシックス〜迷宮のロリィタ〜

PSP

3/3 テイルズ オブ エターニア
3/10 イース
3/17 サルゲッチュP!
3/24 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜
   ドラスロット2・主役は銭形
   タイガー・ウッズ PGA TOUR
3/31三国志X
4/7 ワイプアウト ピュア 
4/21首都高バトル
4/28 彼岸島
358名無しさん必死だな:05/02/10 00:40:20 ID:gnM+/lJn
犬2000円で出せたら任天堂凄い。
359名無しさん必死だな:05/02/10 00:40:34 ID:jzFjuhEy
対戦ありきの携帯機で考えるとGT4Mよりマリカの方が売れるだろうさ
360名無しさん必死だな:05/02/10 00:40:39 ID:/UMpBQjQ
N64 マリオカート64 171万1,161本
GBA マリオカートアドバンス 93万8,175本
GC マリオカート ダブルダッシュ!! 80万2,217本

参考:SFCマリカは出荷382万本
361名無しさん必死だな:05/02/10 00:41:41 ID:Ygw0x1Ck
犬は何よりタイトルをどうするかだと思う
国内でニンテンドッグスのままだったりしたら正気を疑う
362名無しさん必死だな:05/02/10 00:42:00 ID:OrfLsREV
任天はポケモン以外でミリオン出したの2001年のスマデラが最後なのに犬100万とは随分強気だな。
363名無しさん必死だな:05/02/10 00:42:04 ID:9TflnkjJ
既存のキャラ(犬)に頼るなんて任天堂らしくないな。

ニンテンマリオにすればいいんだよ。
マイクで「ふせ」とか「ジャンプ」とか「ファイア」などの言葉でしつけて
キノコをあげて成長させて
ピーチと交尾させて
364名無しさん必死だな:05/02/10 00:42:30 ID:EWifm8XX
まぁ、PSPの天下はカービィの時に終わりだろうな。
コイツだけでハード2万ぐらいは引っ張るだろうから。

その前に週売上が入れ替わりそうな気もするが・・・。
365名無しさん必死だな:05/02/10 00:42:46 ID:ao7vnRCz
PSPはスマートではないと。むしろそっちの方が酷いと。
366名無しさん必死だな:05/02/10 00:42:53 ID:h3vDGXQ7
>>363
ごめんそれ買っちゃう。
367名無しさん必死だな:05/02/10 00:43:00 ID:LXD/C0RD
>>360
おいおい
GBAもGCもスゲー売上げ伸ばしてるな・・・
初動率凄い事になってるんじゃないのか
368名無しさん必死だな:05/02/10 00:43:16 ID:jDR3dCCo
ソニーはミリオンだしまくり
369名無しさん必死だな:05/02/10 00:43:24 ID:+QKImHHx
まぁカービィは 50万本
マリカーDSは  70万本 くらい売り上げれば十分合格点かな。

GT4Mはその時点でのPSPの普及台数にもよるが
これは万人向けではないかもわからないから40万超えれば合格と思われ。

みんなの合格本数はどれくらいなんだろうね。
ちなみに 犬は 予想しづらいのでスルー 個人的にはあんまり売れない予感
370名無しさん必死だな:05/02/10 00:43:42 ID:EWifm8XX
>>361
プレイやんを忘れたのか?!
371名無しさん必死だな:05/02/10 00:43:47 ID:1rv6vUFK
>>356
最終なら100万ぐらい超えるでしょ
初動100万は絶対無理だけどね
ゲームなんて全然やってないうちの妹がほしいっていってるぐらいなんだから買う奴なんてたくさんいるよ

てか100万ぐらいワリオ様も年末商戦で越えるでしょ
372名無しさん必死だな:05/02/10 00:43:47 ID:L39Nfw7g
犬がヒトフデと同じなわけないだろうに。
4800だろ。
延期は間違いなく3月にサードのソフトも含めて弾がそろって、逆に犬まで持ってくると食い合いになるからだな。
それにゴールデンウィークまでに発売すれば問題ないしね。
これさえあれば夏商戦までこの一本を中心にしていけると考えられる。
5〜6月はソフト出してもシリーズもの以外はどうせ売れないし。
373名無しさん必死だな:05/02/10 00:43:54 ID:h3vDGXQ7
>>365
スマートだと思ってるのか?
あの横長は結構なインパクトだぞ。まず女の子が持ってるとズーンって感じ
374名無しさん必死だな:05/02/10 00:44:00 ID:yRltYnBm
なんか評価しづらいって雰囲気ですね。
375名無しさん必死だな:05/02/10 00:44:04 ID:/UMpBQjQ
>>363
一昔前なら犬をピカチュウにしてたのでは・・・
376名無しさん必死だな:05/02/10 00:44:15 ID:LXD/C0RD
思い切って犬3800円とかにすべき
4800円では手を出しにくい
377名無しさん必死だな:05/02/10 00:44:15 ID:cgcK6jQ6
メテオスとかいうのがテトリスぷよぷよ如く意外と化けたりして
378名無しさん必死だな:05/02/10 00:44:17 ID:8B6mjBT1
>>361
いや、俺はそのタイトルで発売すると思う・・・。
てか、そのタイトルでも違和感ないし。

このソフトどれだけ売れるんだろうかね。3月ぐらいからCMやり始めて
体制整えた方が良いのではないかと思う。
379名無しさん必死だな:05/02/10 00:44:25 ID:GoflRerX
半熟DSは?
ちなみに前作半熟3は14万本。
380名無しさん必死だな:05/02/10 00:44:42 ID:JKnt2Iup
>>360
爆死したGC版が80万も売れてたまるかよと思って
データの祠を見てみたら・・・。

本当だった!
381名無しさん必死だな:05/02/10 00:45:18 ID:jzFjuhEy
それなりに面白かったよマリカDDは
382名無しさん必死だな:05/02/10 00:45:27 ID:p2xZ71mF
何?犬ってそんな期待されてんの?
せいぜいシーマンポジションだと思ってたんだが・・・
383名無しさん必死だな:05/02/10 00:45:28 ID:Ygw0x1Ck
犬は大コケか大ヒットかのどちらかと思わせといて
実は20万本くらいに落ち着くと予想
なんだかんだ言ってもソフトと本体で2万円は結構する
384名無しさん必死だな:05/02/10 00:46:08 ID:JKnt2Iup
>>377
コロコロで宣伝すれば結構売れるかも。
子供の心を掴めなければ爆死すると思う。

任天堂ブランドがないから、いまいち読めない。
385名無しさん必死だな:05/02/10 00:46:13 ID:L39Nfw7g
犬が3月に発売した場合食い合うソフトはパックマンだな。
これはニンテン販売になるはずだから任天堂も売る気マンマンってことでしょ。
386名無しさん必死だな:05/02/10 00:46:24 ID:/UMpBQjQ
>>380
1年かけてじわじわ売れてたらしい
387名無しさん必死だな:05/02/10 00:47:06 ID:EWifm8XX
>>380
ピクミン2とかマリカーDDとかこのスレで散々叩かれたタイトルは
忘れた頃に結果を見ると驚く事は多々ある。
388名無しさん必死だな:05/02/10 00:47:10 ID:LXD/C0RD
GC マリカー 初動率22.34%
GBA マリカー 初動率27.90%

80万、90万越えのタイトルでこの初動率は恐ろしいぐらいやな
389名無しさん必死だな:05/02/10 00:47:25 ID:h3vDGXQ7
>>377
メテオスはぷよフィーの初週2万本が評価点。
390名無しさん必死だな:05/02/10 00:47:37 ID:ao7vnRCz
さて、何がスマートなのかは元発言者に聞いて下さいな。
IDは・・・p2xZ71mFですね。
391名無しさん必死だな:05/02/10 00:47:51 ID:Ygw0x1Ck
メテオスは売れないよ
断言できる
チェリーは任天堂のブランド力と宣伝力の恩恵がどれだけ大きかったか
心の底から思い知ることになる
392名無しさん必死だな:05/02/10 00:48:15 ID:d73wDmDW
>>368
みんゴルとGTだけやん
393名無しさん必死だな:05/02/10 00:48:34 ID:a9bbBlUq
犬はピカチューが隠しペットで登場すると思う
394名無しさん必死だな:05/02/10 00:48:51 ID:9TflnkjJ
ヨッシーもまだまだジワ売れしそうですね
395名無しさん必死だな:05/02/10 00:48:59 ID:1rv6vUFK
>>383
GCのぶつ森が64万売れるのに犬が最終20万なんてまあありえないね
20万なんて下手すりゃ初日で越えるよ
396名無しさん必死だな:05/02/10 00:48:59 ID:ljvRHCIk
>>393
採用!
397名無しさん必死だな:05/02/10 00:49:40 ID:p2xZ71mF
>>390
お前が勝手にPSPにまで話を膨らませてるだけじゃない
こっちに押し付けるなよ
398名無しさん必死だな:05/02/10 00:49:40 ID:LXD/C0RD
ピカチューは餌として出てくると思う
むしゃむしゃ食べられるさまを観察できるようになったら神
399名無しさん必死だな:05/02/10 00:49:49 ID:xRA4kN1c
マリカの80万って驚くようなことか?
ランキング消える1月末くらいの時点で75万弱だった気がするが
そこから5万くらい伸ばしても正直あんまり・・・
400名無しさん必死だな:05/02/10 00:50:09 ID:9TflnkjJ
>>395
GCぶつ森は世界一コストパフォーマンスの高いゲームだ。
犬ごときと比べられては困る
401名無しさん必死だな:05/02/10 00:50:10 ID:3te1Upf3
犬は霞が隠しペットで登場だったらいいなぁ
402名無しさん必死だな:05/02/10 00:50:40 ID:8B6mjBT1
ゲームの出来の良し悪しは別としてメテオスが売れないというのは同意だな・・・。
403名無しさん必死だな:05/02/10 00:50:44 ID:Ygw0x1Ck
ピカチュウはなにげにデカいよ
子犬と比べたら倍以上ある
404名無しさん必死だな:05/02/10 00:51:04 ID:jzFjuhEy
今月の月刊任天堂みたら犬よかったよ
こっち側に向かってDS画面をガリガリひっかくしぐさみてたら欲しくなった(´д`)
405名無しさん必死だな:05/02/10 00:51:24 ID:iJtyxxtc
>>391
携帯ゲーム板にある某スレを思い出した
406名無しさん必死だな:05/02/10 00:51:39 ID:1rv6vUFK
>>400
まぁ犬が最終20万だったら裸で秋葉歩いてやるよwww
407名無しさん必死だな:05/02/10 00:51:58 ID:LDIJgd3s
犬、ぶつ森、マリカあたりが100万越えそう
(ポキモンは別次元)
サードで50万超の潜在要素があるのはメガテン、スパロボ、FF3あたりか。
408名無しさん必死だな:05/02/10 00:52:04 ID:9TflnkjJ
ninten中学生女子
欲しい とても
409名無しさん必死だな:05/02/10 00:52:20 ID:h3vDGXQ7
突然ですが


トリビアでリアルムシキングやってました。
子供がハマるのがわかったような気がする。
410名無しさん必死だな:05/02/10 00:52:23 ID:/UMpBQjQ
>>402
売れてほしいが売れんだろうなあ。地味すぎ。
411名無しさん必死だな:05/02/10 00:53:14 ID:ljvRHCIk
>>406
3面記事に載るのを楽しみにしてます
412名無しさん必死だな:05/02/10 00:53:43 ID:LXD/C0RD
メテオスはCM流してるの?
413名無しさん必死だな:05/02/10 00:53:56 ID:jzFjuhEy
>>409
あれは燃えた、と同時に男はいくつになってもガキだよなって思った
414名無しさん必死だな:05/02/10 00:54:18 ID:h3vDGXQ7
>>412
バンダイ枠で流してるよ。
かなり長めにとってもらって優遇されてる。
415名無しさん必死だな:05/02/10 00:54:20 ID:ao7vnRCz
「2画面分取れる一画面のでかさ」というのがPSPに当てはまるのは
私が膨らませているわけでも何でもなく厳然たる事実ですから。
それがスマートでない、酷いというのはあなたの話です。

自分の発言にはちゃんと責任を持ちましょう。
416名無しさん必死だな:05/02/10 00:55:35 ID:h3vDGXQ7
>>413
そうさここの奴らはとくにな!w

>>415
2画面の意味がわかってないなら語るべきではない。
417名無しさん必死だな:05/02/10 00:55:35 ID:4BVy1Os1
>>407
メガテンが50万も売れるかなぁ
スパロボってGBA版が何万本売れたっけ?
FF3だけは未知数だけど
418名無しさん必死だな:05/02/10 00:55:43 ID:OrfLsREV
>>407
メガテンは50万売れた事無いよ。
419名無しさん必死だな:05/02/10 00:55:47 ID:EWifm8XX
何か、2つの話が同時進行してるな・・・。
420名無しさん必死だな:05/02/10 00:57:05 ID:p2xZ71mF
>>415
脳に不自由してる人だったのね
かわいそうに
421名無しさん必死だな:05/02/10 00:57:43 ID:ao7vnRCz
この場合の二画面の意味は私が348で定義しているので、
分かっていないとすればそれはあなたの方です。

つまり、語るべきでないのはあなただけです。
422名無しさん必死だな:05/02/10 00:57:57 ID:h3vDGXQ7
>>417
メガテンは完全脂肪だろ。
GBAスパロボの市場規模が
安定して20万前後だったからDSもPSPもそんぐらいでしょ。
FF3はハーフいかないとヤヴァイ。まじヤバ。うんこもらす
423名無しさん必死だな:05/02/10 00:57:58 ID:Ygw0x1Ck
相手を罵倒せずにはいられないってのは
前頭葉に障害がある可能性があるらしいよ
424名無しさん必死だな:05/02/10 00:58:06 ID:7dBC2f80
FFはポリゴンにすれば50万は超えるだろ。
2Dだったら30万くらいかな。
メガテンは10万くらいだと思う。
425名無しさん必死だな:05/02/10 00:58:18 ID:a2yzwNoV
>>407
メガテンはPS2でも30万本そこそこだし
恐らく外伝か移植になるDS版は良くてアバタール並だろうて
サードだとDQMがミリオン超える気がする
426名無しさん必死だな:05/02/10 00:58:29 ID:EWifm8XX

おまいら、そろそろスレ違いだという事に気付け!
427名無しさん必死だな:05/02/10 00:58:41 ID:LDIJgd3s
>>417-418
魔法陣書いて仲魔を召喚したり説得に工夫が懲らされてたりして、
斬新なメガテンが出来ないかな〜と思ってね。そういう意味で潜在。
428名無しさん必死だな:05/02/10 00:59:12 ID:OrfLsREV
スーパーロボット大戦A 277,032
スーパーロボット大戦R 285,314
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 192,657
スーパーロボット大戦D 199,607

429名無しさん必死だな:05/02/10 00:59:20 ID:ljvRHCIk
ヨッシー平日のランキングで2位かよ!
ローサ効果がじわりですか
430名無しさん必死だな:05/02/10 00:59:38 ID:EWifm8XX
>>424
FF3に関してはポリゴン化はしないほうが普通に売れると思うぞ。
431名無しさん必死だな:05/02/10 00:59:40 ID:h3vDGXQ7
>>421
2画面はタッチパネルの欠点として
「操作中に画面が指で隠れる」というのがあって
その欠点を克服するべくの対策。一画面にしては何の意味もない。
432名無しさん必死だな:05/02/10 00:59:42 ID:Ygw0x1Ck
どうも景気よく予想する傾向があるよね
もう少し現状をふまえて
あくまで現実的に考えた方がいいと思う
433名無しさん必死だな:05/02/10 01:00:42 ID:p2xZ71mF
タッチパネル使ってる以上画面サイズは変えられないわけで
DSの画面縦に2個分並べるのとPSPの液晶を同列に語ってるのは
アレな人としか
タッチストラップ使った操作性考えても場所も変な位置に置けないしね
434名無しさん必死だな:05/02/10 01:01:12 ID:0bM9E5k2
メガテンはむりっぽ
10万超えるかギリギリじゃないか?

他にサードで売れそうなのは…
エグゼ新作だったら50万無理でも30万は行けるんじゃなかろうか
逆転裁判はかなり頑張って20万位かな
435名無しさん必死だな:05/02/10 01:01:31 ID:4BVy1Os1
>>430
同意!
436名無しさん必死だな:05/02/10 01:01:58 ID:EWifm8XX
>>432
妄想ぐらい明るくてもいいじゃないか!

大体予想売上の半分ぐらいにすれば丁度いいと思う。
ただ、犬は広告の打ち方によってはピクミンやぶつ森のように伸びる可能性はあると思う。
437名無しさん必死だな:05/02/10 01:01:58 ID:h3vDGXQ7
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050209/raku05.jpg

最近のパチスロってEVAとかこんなんばっかなん?('A`)
438名無しさん必死だな:05/02/10 01:02:36 ID:7dBC2f80
>>430
世界で考えてた。
日本人は懐古房が多そうなので国内では2Dのが売れるかもね。
439名無しさん必死だな:05/02/10 01:02:43 ID:d73wDmDW
>>418
ペルソナの1が唯一ハーフ達成してる
440名無しさん必死だな:05/02/10 01:03:01 ID:eohYfFDG
まあ、ここにいる方々の売上予想なんて誰も参考にしないし
441名無しさん必死だな:05/02/10 01:03:24 ID:a2yzwNoV
>>430
いや、やっぱりグラフィックに気合が入ってないと
どうしても手抜きっぽい印象はあると思う
2DならGBAのI・IIと同じ30万本前後、3Dなら50万本以上はいける
442名無しさん必死だな:05/02/10 01:03:40 ID:LXD/C0RD
馬鹿野郎
せめて予想ぐらいは景気よくやろうっていう、このスレの思いやりなんだよ
443名無しさん必死だな:05/02/10 01:03:52 ID:ao7vnRCz
大きな一画面を分割して使うのは、二画面の幅を狭めるだけの意味しかありません。
よって、その対策を何ら妨げません。全く無意味な議論です。
444名無しさん必死だな:05/02/10 01:04:09 ID:G9Z2zFM6
スーパーロボット大戦R 285,314
スーパーロボット大戦A 277,032

GBA版でさえこんなもん。
売れて25万がいいとこだろ。
メガテンは15万もいかないと思う。
445名無しさん必死だな:05/02/10 01:04:14 ID:h3vDGXQ7
>>439
へぇ、メガテン信者ってメガテンしか買わないと思ってた。
446名無しさん必死だな:05/02/10 01:04:24 ID:L39Nfw7g
シリーズ物が50万とか越えてもなんだかなぁって気がする。
DSはファミコン期のようなよく分からないものも売れるようになって欲しい。
447名無しさん必死だな:05/02/10 01:05:12 ID:G9Z2zFM6
ギャルパチ、ギャルスロは一定の需要があるw
448名無しさん必死だな:05/02/10 01:05:27 ID:yk3P4Xlz
ペルソナ1の売上は40万本だぞ
ハーフなど達成しておらん
449名無しさん必死だな:05/02/10 01:05:33 ID:h3vDGXQ7
>>446
つ【毒       太】
450名無しさん必死だな:05/02/10 01:05:41 ID:a2yzwNoV
>>446
独太が5万本売れるハードはDSだけ
451名無しさん必死だな:05/02/10 01:06:21 ID:LXD/C0RD
毒太って煽られてる程やばい訳でもない
せいぜい限りなく駄作に近い凡作
452名無しさん必死だな:05/02/10 01:06:35 ID:rfH57GV/
DSの おまけにされる PSP
ttp://store.nifty.com/event/event.aspx?event=DS-PSP
453名無しさん必死だな:05/02/10 01:06:35 ID:G9Z2zFM6
独太、ロンチで出さずに今頃出してたらどれだけ売れてたかなw
454名無しさん必死だな:05/02/10 01:07:07 ID:4BVy1Os1
>>446
同意なんだけど
給料が毎年上昇していた時代と、
税金が上がって実質目減りしていく寒い時代では・・・
455名無しさん必死だな:05/02/10 01:07:20 ID:ljvRHCIk
忍を読む限りタイガーウッズもFCソフトチック
456名無しさん必死だな:05/02/10 01:07:24 ID:d73wDmDW
>>445
ペルソナ1は簡略化したシステムのおかげでメガテン固定層以外にも一般層にも人気が出たからな
まあ2罪罰がこけたから今となっては過去の話・・・。
457名無しさん必死だな:05/02/10 01:07:27 ID:EWifm8XX
>>438
海外でも2DのFF1・2は国内と同じぐらい売れてるし、
FFVIIACなんかが後ろに控えてるのを考えれば別に無理に3Dで売る必要は無いと思う。

ただし、今はドット絵を書くと開発費が上がるというような話も出てきているので
場合によってはFFVIIのような3Dで売り出すという事もあるかもしれない。
458名無しさん必死だな:05/02/10 01:07:28 ID:t7k8HDIj
よっしーってあんなもんか
妊娠たった週25000の売上でマンセーなんだね
だからバイオ4脂肪なんだよw
459名無しさん必死だな:05/02/10 01:07:54 ID:iJtyxxtc
毒太って5万も売れたのか!?
460名無しさん必死だな:05/02/10 01:08:01 ID:ao7vnRCz
タッチパネルを使っていようがいまいが全く関係ありません。
大きな一画面をタッチパネルにして分割表示すればサイズはPSPと同様です。

むしろ問題になるとすれば間隔の取り方でしょう。
461名無しさん必死だな:05/02/10 01:08:53 ID:jzFjuhEy
信者ご推薦の神ゲー煉獄はどうなりましたか?
462名無しさん必死だな:05/02/10 01:10:05 ID:JKnt2Iup
>>459
6万弱と言ってくれ。
1月の中旬の段階で59548本だ。
463名無しさん必死だな:05/02/10 01:10:21 ID:T3th+uz2
買ったらハド損
464名無しさん必死だな:05/02/10 01:10:47 ID:p2xZ71mF
>>460
タッチパネル使ってるんだから画面サイズはゲーム性に直結するだろ
何言ってるんだか・・・
465名無しさん必死だな:05/02/10 01:11:53 ID:EWifm8XX
>>441
2D=手抜き、3D=作りこんでる
などと思っているのであれば、この先の話は平行線を辿る事になると思う・・・。
466名無しさん必死だな:05/02/10 01:13:32 ID:9TflnkjJ
忍の評判聞いて
アナザーやめてタイガーウッズ買おうと思うのだが
この選択間違ってないよな?
467名無しさん必死だな:05/02/10 01:13:41 ID:EWifm8XX
>>460
その意見は、DSはマウスがあればエミュ可能と同じレベルだぞ。
何でも代用できるという考え方では既に最適化された物には到底及ばない。
468名無しさん必死だな:05/02/10 01:15:03 ID:ao7vnRCz
サイズが同様だから関係無いのですよ。
何を言っているのやら。
469名無しさん必死だな:05/02/10 01:15:39 ID:/wNfvqav
煉獄 4,600本/16,000本
正直このソフトはずーっとベスト100くらいまでのランキングで見守り続けたいと思う。。
最終30000本行けば個人的に嬉しい・・60000本売れたら独太と並べてやって・・
470名無しさん必死だな:05/02/10 01:16:02 ID:h3vDGXQ7
>>466
間違ってない。俺も妙にほしくなった。
明らかにクソゲー臭がプンプンするのがたまんねぇw
471名無しさん必死だな:05/02/10 01:16:02 ID:kFJPwmGW
>>466
本当にクソゲーが好きなんだから
いや、アナザーにしときなさいって・・・・
472名無しさん必死だな:05/02/10 01:16:04 ID:ao7vnRCz
NDSのGBA互換は、最適化された物には到底及ばないわけですが何か。
473名無しさん必死だな:05/02/10 01:16:16 ID:ljvRHCIk
縦長vs横長
474名無しさん必死だな:05/02/10 01:16:36 ID:2KKRCthg
>>468
多分、多くの人がお前の事を「何を言っているのやら。」と思ってるぞ
475名無しさん必死だな:05/02/10 01:16:43 ID:9TflnkjJ
煉獄って名前で絶対損してるよ
「練乳ぷりんちゃん」にしてみ。10倍売れるから。
476名無しさん必死だな:05/02/10 01:16:44 ID:Ygw0x1Ck
3Dにすることで仮に20万本売り上げが加算されるとしても
コスト的にはそれ以上かかると思うよ
ダンジョンの構造なんかも考え直さなきゃならないし
なによりFFは美麗グラフィックが命なんでハンパなことができない
ここらへんドラクエと大きく事情が異なる
477名無しさん必死だな:05/02/10 01:16:44 ID:JKnt2Iup
>>466
あの操作方法を受け入れられれば、画面の使い方自体は良いらしいし
良いんじゃないかな。
ま、自分はパズル好きなのでアナザーを待ちますけど。
478名無しさん必死だな:05/02/10 01:17:38 ID:ao7vnRCz
馬鹿に馬鹿と言われても困ります。
あなたが馬鹿なのですよ、としか言いようがありませんから。
479名無しさん必死だな:05/02/10 01:17:38 ID:p2xZ71mF
>>468
DSの画面2個分だと縦に長いわけだからその分本体サイズもでかくなる事分かってる?
折りたたみ出来ないんだよ?
操作感覚重視したら画面の下半分が今のDSと同じ位置に収まってなきゃいけないんだよ?
ってことは相当縦長になるんだよ?
もうちょっと考えてから発言しようや
480名無しさん必死だな:05/02/10 01:18:26 ID:EfhAVASR
>>469
残念ながらもう売れないと思われ
一部のマニアだけが絶賛するロードス的な存在に・・・
481名無しさん必死だな:05/02/10 01:19:15 ID:Ygw0x1Ck
折り畳める液晶の低コスト化が実現するかもしれないし
今の技術を前提に数年後のハードの話してもあんま意味ないよ
482名無しさん必死だな:05/02/10 01:19:37 ID:xRA4kN1c
小さいテレビ上下に2つとワイドテレビ1つとどっちかって感じか?w
483名無しさん必死だな:05/02/10 01:20:27 ID:a2yzwNoV
とりあえずDSとPSPのサードで10万本超えそうなタイトル

DS
エッグモンスターヒーロー
がんばれゴエモン
逆転裁判
DQM
FFCC
エグゼ
FF3
パワプロ
聖剣伝説
スライムもりもり
不思議のダンジョン
桃鉄
スパロボ
ゼノサーガ

PSP
プリンセスクラウン
ペルソナ
デビルメイクライ
ウイイレ
パワプロ
スパロボ

PSPはアクション(仮)とかが多いからタイトルがわかってる範囲で
484名無しさん必死だな:05/02/10 01:20:36 ID:9TflnkjJ
DSかPSPでモトローダー出ないかな・・・
ダンジョンエクスプローラーでも可
485名無しさん必死だな:05/02/10 01:21:21 ID:jzFjuhEy
プリクラはポリ化すると爆死
486名無しさん必死だな:05/02/10 01:21:22 ID:ljvRHCIk
DSでもウイイレでるよー。一応・・・
487名無しさん必死だな:05/02/10 01:21:55 ID:Ygw0x1Ck
3年前の自分に
「ゲームボーイにタッチパネルってどうよ?」って聞いたら
「無理無理無理。高いしすぐ壊れるよ」
って答えただろうからね
488名無しさん必死だな:05/02/10 01:21:56 ID:yRltYnBm
煉獄は話を聞けば聞くほどたぶん自分には合わないゲームに違いないと確信できるタイプのゲームと思う。
489名無しさん必死だな:05/02/10 01:21:58 ID:ao7vnRCz
本体サイズが大きくなろうが、
折り畳みが出来なかろうが、
操作感覚がどうなろうが、
相当縦長になろうが、

私が言いたいことは、あなたがスマートでない、酷いと言う画面のサイズを
PSPが有しているということですので、全く関係ありません。

よく考えましょうと言いますか、よく読みましょう。
490名無しさん必死だな:05/02/10 01:22:00 ID:iJtyxxtc
先月、タッチDSにアナザーコードの
スペシャルコンテンツが企画されてると書かれてたが
あれってどうなったのかな・・
情報を出しすぎて前人気を落とさないように
公開は発売直前になるとか
491名無しさん必死だな:05/02/10 01:22:30 ID:2KKRCthg
>>483
逆転裁判って10万もうれるのかなぁ。
まあ固定ファンが多いからその時にDS買う人もいるのか
492名無しさん必死だな:05/02/10 01:22:33 ID:EfhAVASR
>プリンセスクラウン

良くて2万だろこれ
493名無しさん必死だな:05/02/10 01:23:08 ID:a2yzwNoV
>>486
GC版もGBA版も爆死してるから多分DS版も売れない
494名無しさん必死だな:05/02/10 01:23:16 ID:p2xZ71mF
>>489
PSPとDS2画面同一をサイズ無視して必死に同列にしたがってるのがあなたってだけですよね

495名無しさん必死だな:05/02/10 01:25:11 ID:L39Nfw7g
>>466
馬鹿ゲーハンターなら当然の行為だろ
496名無しさん必死だな:05/02/10 01:25:48 ID:c5MvV3Wu
明日はサッカーゲームの売り上げが伸びるんだろうか?
497名無しさん必死だな:05/02/10 01:25:51 ID:5WCogohB
>>469
10人足らず(確か7人)で作ってた逆裁もどきと並べてってのもなぁ。
498名無しさん必死だな:05/02/10 01:26:03 ID:uzcRF9wt
ゴエモン10万も売れるソフトか?
このシリーズ勢いあったのって何年前だよ。
エグモンも10万いかないだろ。
PS2の半熟でも十数万どまりだし。
499名無しさん必死だな:05/02/10 01:27:02 ID:ao7vnRCz
ははは。
NDS二画面の面積は大きすぎてPSP一画面の面積はそうではないわけですか。
随分と都合の良い線引きがなされるものですねぇ。いや、必死過ぎでしょ。
500名無しさん必死だな:05/02/10 01:27:26 ID:4BVy1Os1
10万本が目標とは寒い時代だな
501名無しさん必死だな:05/02/10 01:27:34 ID:Ygw0x1Ck
>>498
ゴエモンはファミコンミニでにわかに蘇生した感がある
CMから流れるあの音楽に呼び起こされたみたい
502名無しさん必死だな:05/02/10 01:27:49 ID:kFJPwmGW
>>498
DSはソフトに飢えてるからな・・・・十万行っちゃうかもよ
503名無しさん必死だな:05/02/10 01:27:55 ID:BzAVYEDK
今のチビッコはゴエモンしらなさそうだよな
504名無しさん必死だな:05/02/10 01:28:44 ID:L39Nfw7g
>>483
現実的に発売日がだいたい決まっているソフトだけを並べてくれ。
犬がないのはなんでよ?
505名無しさん必死だな:05/02/10 01:28:44 ID:p2xZ71mF
>>499
ん、そろそろ必死としか言い返せなくなってきたってことかな
506名無しさん必死だな:05/02/10 01:29:21 ID:jzFjuhEy
いいかげんスレ違いのアホはvsいけよ
507名無しさん必死だな:05/02/10 01:29:49 ID:EWifm8XX
>>498
新作が売れるという保証は無いがな。

ファミコンミニ20 がんばれゴエモン!からくり道中 32,425 17.5% 184,903
508名無しさん必死だな:05/02/10 01:29:57 ID:ao7vnRCz
>>494
> PSPとDS2画面同一をサイズ無視して必死に同列にしたがってるのがあなたってだけですよね

>>505
> ん、そろそろ必死としか言い返せなくなってきたってことかな


え?w
509名無しさん必死だな:05/02/10 01:30:23 ID:xRA4kN1c
>>499
2画面にすることでのその本体の大きさ、無駄を含めれば
1画面で押さえることでのその無駄の少なさを鑑みれば
1画面の方がスマートと言ってもいいと思うが
510名無しさん必死だな:05/02/10 01:30:25 ID:/wNfvqav
まぁ煉獄はシレンとかディアブロ好きでなおかつメタルギアぽいのも知ってる人に
おすすめなんだろうね・・先週で爆死と思われてたから売上スレで多少話題が出ただけでも嬉しい限りだ。。
511名無しさん必死だな:05/02/10 01:31:29 ID:JKnt2Iup
>>507
DS版って、結構旧作の雰囲気を残してるから、
DS版も結構売れるかもよ。

そう。間違ってもニュージェネレーションの雰囲気なんて
欠片もない。
512名無しさん必死だな:05/02/10 01:31:31 ID:Ygw0x1Ck
VSスレの空気が耐えられない気持ちはわかるけど
ここもスレ違いなんだよね
どっか適当なとこ探してそこに移動してほしいな
513名無しさん必死だな:05/02/10 01:31:33 ID:a2yzwNoV
>>483
サードのソフトね
発売時期が決まってるやつだけにすると
DSのエグモンとゴエモンしか残らない
後は全て未定
514名無しさん必死だな:05/02/10 01:31:40 ID:p2xZ71mF
>>508
こっちの必死はあなたの無茶さへの形容詞
あなたのはただ単に必死としか言えてないだけ
全然違うね
515名無しさん必死だな:05/02/10 01:33:42 ID:ao7vnRCz
> 1画面の方がスマートと言ってもいいと思うが

レスアンカー、付け間違っていますよ。


>>351
> 2画面分取れる一画面のでかさってのもスマートじゃないよ
> むしろそっちの方が酷い
516名無しさん必死だな:05/02/10 01:33:50 ID:a2yzwNoV
>>483>>504だた
517名無しさん必死だな:05/02/10 01:34:19 ID:2KKRCthg
>>p2xZ71mF
>>xRA4kN1c
>>ao7vnRCz
とりあえずお前らウザイ
518名無しさん必死だな:05/02/10 01:34:57 ID:4BVy1Os1
>>483
TOEは10万本超えてくるんじゃないかな。
519名無しさん必死だな:05/02/10 01:35:05 ID:EWifm8XX
>>517
あぼ〜んを使いましょう
520名無しさん必死だな:05/02/10 01:36:14 ID:BzAVYEDK
10万本売れても喜べないような開発費のゲームばっかりの世の中なのは悲しいことだな
521名無しさん必死だな:05/02/10 01:37:57 ID:JKnt2Iup
>>520
そいつは禁句だ・・・。
522名無しさん必死だな:05/02/10 01:38:36 ID:ao7vnRCz
無茶? vsスレでの信者抗争よろしくサイズが違うんだ〜と泣き喚くのは確かに無茶ですね。
普通の人は、大体同じと同列に扱います。
523名無しさん必死だな:05/02/10 01:39:12 ID:9TflnkjJ
>>520
DSのソフトは10万本売れたら十分回収できるんじゃない?
開発費少なそうだし。
524名無しさん必死だな:05/02/10 01:39:38 ID:p2xZ71mF
>>522
泣き喚くだの根拠の無い「普通」だのどんどん馬脚を表してるけど大丈夫?
525名無しさん必死だな:05/02/10 01:41:32 ID:JKnt2Iup
>>518
最新作のリバースが50万、ファンタジアのGBA版が13万だからなぁ。
最終で10万はいけるかもしれないけど、微妙な所だ。
526名無しさん必死だな:05/02/10 01:42:07 ID:2KKRCthg
>>523
ヒトフデなんかは10万いってないが十分回収できてるだろうな。
こういうゲームがもっと増えるべき
527名無しさん必死だな:05/02/10 01:42:28 ID:ao7vnRCz
いくら強弁したところでPSPの画面サイズとNDSの画面サイズは周知のことですから。
根拠は皆さんご存知で、この期に及んで誤魔化しは不可能ですよ。
528名無しさん必死だな:05/02/10 01:43:07 ID:BzAVYEDK
人と金と時間かけて広報にも時間かけてるゲームばっかり追っかけてるから感覚くるってるかもしれないけど
10人で一年程度でつくったゲームなんかだと10万も売れたら超喜びもんですよ
529名無しさん必死だな:05/02/10 01:45:11 ID:yypvJgSA
がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜 141,178

一応10万は売れるんじゃね?
530名無しさん必死だな:05/02/10 01:45:32 ID:p2xZ71mF
>>527
うん、冷静に考えてPSPの液晶での横サイズと
DSを基準に2画面分縦にでかくした時の本体サイズは
どう考えてもDSの方が不恰好だってことは皆分かってるだろうね
531名無しさん必死だな:05/02/10 01:45:55 ID:rfH57GV/
>>529
それって64だっけ?
532名無しさん必死だな:05/02/10 01:46:05 ID:yRltYnBm
アナザーとか逆転とかカドゥケとかが15万本くらい売れてホクホクして、
アドベンチャーゲーハードになったら最高なんだけどな。

んで時々オウガとかFEとかAoEとか出れば尚良し。
533名無しさん必死だな:05/02/10 01:47:29 ID:JKnt2Iup
>>528
10人で1年。つまり、120人月。
1人月50万と安めに見積もったとして、人件費だけで6000万。

ソフト一本辺りの取り分が2000円で計算して、10万で2億。

10人分の諸経費が1年で1億はかからないだろうし、結構儲かる
計算になるね。
534名無しさん必死だな:05/02/10 01:48:19 ID:2KKRCthg
DSはアドベンチャーとパズル専用ハードで。

つうかパズルって何であんまり売れんのよ?
もっとパズルゲー買えや
535名無しさん必死だな:05/02/10 01:48:35 ID:ao7vnRCz
> 2画面分取れる一画面のでかさってのもスマートじゃないよ

> DSを基準に2画面分縦にでかくした時の本体サイズは


画面のでかさが本体サイズに変わっていますね。
既に一度、489でこの言い逃れは駄目だと指摘しているのですが。

二度目ですので三度目は無いようにして下さいね。
536名無しさん必死だな:05/02/10 01:49:21 ID:yypvJgSA
>>531
うん。64版
537名無しさん必死だな:05/02/10 01:49:25 ID:JKnt2Iup
>>534
今はユーザーが受身になってるから、自分で楽しさを見つける
パズルゲームは好まれないとか?
538名無しさん必死だな:05/02/10 01:50:37 ID:9TflnkjJ
>>533
10人っていっても、全員が最初から最後まで関わるわけじゃないしね。
企画屋は最初のうち
プログラマは中盤〜最後
音楽屋は掛け持ち

そう考えると人件費はさらに安いと思う。

539名無しさん必死だな:05/02/10 01:50:40 ID:p2xZ71mF
DSは縦:84.7×横:148.7だけど、ID:ao7vnRCzの妄想通り一画面でカバーするとなると
大体縦:約140×横:148.7の正方形ハードになっちゃうねw

俺は最初ッから画面サイズがもたらすハード本体サイズへの影響を言って非スマートと言ってるんだけどね
ID:ao7vnRCzはどうしても画面サイズだけの話に逃げたいみたいだけど
540名無しさん必死だな:05/02/10 01:51:21 ID:2KKRCthg
>>537
正直RPGばっかり売れるってのは悲しいな。
PSPではルミネスが一番売れてもいいと思うくらい楽しいのに・・・
541名無しさん必死だな:05/02/10 01:52:20 ID:4BVy1Os1
ポケモンパズルとかなら売れるかも
542名無しさん必死だな:05/02/10 01:53:15 ID:joblLHWL
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/29 00:28:27 ID:CmzQ9grl
バイオ0でさえ40万本国内で売れてるんだぜ?
バイオ4はハードと同時購入もこれからも多いだろうし
何より口コミでこの素晴らしさは絶対広がる。70万本ぐらいは1年ぐらいかけていくんじゃないかな
543名無しさん必死だな:05/02/10 01:53:21 ID:BzAVYEDK
音楽なんかは大抵のところ外注ですな、音楽専門の社員いるとこなんて割合少ない
544名無しさん必死だな:05/02/10 01:56:07 ID:rfH57GV/
製品名 RD-Z1
HDD容量 600Gバイト
光学ドライブ DVD-R/-RW/RAM(マルチ)
チューナー 地上アナログ(GRT)、地上/BS/CSデジタル
EPG WEPG(iNET&ADAMS)、デジタル放送EPG
スカパー!連動 ○
野球延長・ドラマ延長 ー
出力端子 HDMI×1、コンポーネント(BNC)×1、S端子&コンポジット×3(うち1つはデジタルチューナー出力)、D3モニター、i.LINK(TS)、光&同軸デジタル音声出力など
入力端子 S端子&コンポジット×3、D1×1、i.LINK(DV)
本体サイズ 430(幅)×338(奥行き)×115(高さ)ミリ
重量 10.8キロ
価格 オープン(24万円前後)
発売日 3月中旬予定

スゲー
545名無しさん必死だな:05/02/10 01:57:15 ID:dbC16tEC
>>538
つーか関わってない間は解雇されるのかそいつらは。
546名無しさん必死だな:05/02/10 01:57:40 ID:9TflnkjJ
>>543
私は3つのゲーム会社で働いてましたけど
どこもサウンド専門の人いましたよ。

ミュージシャン崩れって感じですけど。
547名無しさん必死だな:05/02/10 01:58:12 ID:4BVy1Os1
バイオ4は店も警戒したのか出荷少ないからね。
0と違って投売りもないだろうし、逝っても25万がやっとじゃないかな。
548名無しさん必死だな:05/02/10 01:58:17 ID:rfH57GV/
スマン誤爆だ
549名無しさん必死だな:05/02/10 01:58:49 ID:9TflnkjJ
>>545
関わってない間は他のゲームに関わってます。
550名無しさん必死だな:05/02/10 02:03:21 ID:2KKRCthg
>>546
まあ、お前の過去の書き込みをみる限り絶対信じる事はできない訳だが
551名無しさん必死だな:05/02/10 02:03:45 ID:BzAVYEDK
>546
むは、いいですなあ・・うちの行ってたとこはどこもスルーだった・・・

>545
無駄飯食わすことも無いので他のやったり研究させたりするもんだ
552名無しさん必死だな:05/02/10 02:03:54 ID:a2yzwNoV
ファミ通辺りのアンケートだと好きなゲームのジャンルは
1位が70%くらいで圧倒的にRPGなんだけども
それほど他ジャンルに比べて爆発的に売れてるって印象でも無いね
RPGというよりドラクエとFF限定なのかね
553名無しさん必死だな:05/02/10 02:03:58 ID:ao7vnRCz
墓穴を掘って何が楽しいのやら。

本体サイズへの影響を言うのならむしろ一画面の方がマシと、第三者からの指摘が509に。
また、NDSをそのまま広げて語る滑稽さ。上なんて画面とスピーカーくらいですよ。
GBA2でのNDS互換という話題ですから、技術的な可能性は当然増します。

いや、素晴らしい妄想ですね。自分に都合の良い。
554名無しさん必死だな:05/02/10 02:04:14 ID:q3TLcpT/
うわーDSが売上落ちるのは予想ついてたがPSPたったの5万かよ。
100万台行く前に逝くとわ・・
こうなってきたら累積売上がものを言うな。

さよならPSP

        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
555名無しさん必死だな:05/02/10 02:07:18 ID:p2xZ71mF
>>553
DS広げただけのサイズじゃないけど
今の画面下部位置を操作性の観点から固定したとして上にもう一つ分画面足した時の想定縦サイズだよ
足し算できる?
556名無しさん必死だな:05/02/10 02:07:21 ID:Ygw0x1Ck
>>552
わざわざアンケートに答えるような人の意見でしかないからね
まったく意味がないとは思わないけど
557名無しさん必死だな:05/02/10 02:08:01 ID:Hr4GQtPs
それよりもDSはこのままじゃ目標達成できないんじゃないか?
558名無しさん必死だな:05/02/10 02:08:27 ID:ao7vnRCz
それと、433ではサイズの違いについてしか語っていませんね。
最初から本体サイズへの影響を言っているというのも嘘です。


>>433
> タッチパネル使ってる以上画面サイズは変えられないわけで
> DSの画面縦に2個分並べるのとPSPの液晶を同列に語ってるのは
> アレな人としか
> タッチストラップ使った操作性考えても場所も変な位置に置けないしね
559名無しさん必死だな:05/02/10 02:08:45 ID:umj8ZBri
本体サイズとかの話はvsスレでおもいっきりやった方が良いんじゃないの?
560名無しさん必死だな:05/02/10 02:09:59 ID:0/wBVwhX
>>557
ソフトが出ないんだから仕方ない。
アナザーが出てからの3月のソフトラッシュで売るんじゃない?

あと、日本で余れば、余剰のDSを欧州の立ち上げにまわせて
それはそれでOK。
561名無しさん必死だな:05/02/10 02:11:00 ID:Ygw0x1Ck
VSスレでVSしろってのは酷な話だよ
あそこは○○殿!奇遇ですな!
そういう空気が平気じゃないと耐えられないよ
562名無し募集中。。。:05/02/10 02:11:52 ID:ADinDo63
ムリクリ出荷すればいいのですよ
563名無しさん必死だな:05/02/10 02:11:55 ID:p2xZ71mF
>>558
お前が脳内で決め付けて嘘って言われてもなぁ
>タッチストラップ使った操作性考えても場所も変な位置に置けないしね
これも>>555で言ってることの元のレスだし
564名無しさん必死だな:05/02/10 02:12:37 ID:9TflnkjJ
>>550
本当なんだから信じなさいよ。
まあ3000本売れたらモトが取れるってくらい
小さいソフトハウスだけど。
565名無しさん必死だな:05/02/10 02:13:30 ID:4BVy1Os1
北米もあのラインナップでは馬鹿売れって訳には
いかないだろうから、出荷でも600万台は無理っぽい
566名無し募集中。。。:05/02/10 02:13:44 ID:ADinDo63
ケムコか
567名無しさん必死だな:05/02/10 02:14:26 ID:umj8ZBri
>>561
そんなモンは無視して突撃に限ると思うんだけどな。
向こうは一応vsスレなわけだから。遠慮する必要ないし…。
568名無しさん必死だな:05/02/10 02:14:44 ID:ao7vnRCz
また墓穴を掘っている。

三つのうち一つだけの反論では全く不充分です。白旗ですか?
それと、演出面で言えばむしろ間隔は元のままとった方が良いのですけど。
更に、上部分の構成部品の少なさについて言っているのですから当然厚みの話。
縦を画面サイズに近付けていれば横に無駄があるのではということですが。

日本語できます?
569名無しさん必死だな:05/02/10 02:15:40 ID:Ygw0x1Ck
よさげなスレがあったよ

DSは1画面にした方がよくね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104055762/

ここ使ったらどうかな
570名無しさん必死だな:05/02/10 02:16:27 ID:K8mI6QzH
これで年度内出荷600万達成とか吹いたら凄いことだけどな。
どこの倉庫に出荷したんだって話になる。

つか北米のほうどうなってんのかな。PSP待ちムードになっちゃってる?
571名無しさん必死だな:05/02/10 02:17:13 ID:2KKRCthg
>>564
解った。信じるぞ

363 :名無しさん必死だな :05/02/10 00:42:04 ID:9TflnkjJ
既存のキャラ(犬)に頼るなんて任天堂らしくないな。

ニンテンマリオにすればいいんだよ。
マイクで「ふせ」とか「ジャンプ」とか「ファイア」などの言葉でしつけて
キノコをあげて成長させて
ピーチと交尾させて

408 :名無しさん必死だな :05/02/10 00:52:04 ID:9TflnkjJ
ninten中学生女子
欲しい とても

お前はいい奴だな
572名無しさん必死だな:05/02/10 02:18:55 ID:p2xZ71mF
>>568
反論て一人は勘違いした第三者の発言、もう一つは単なる妄想じゃないw
そんなんまでいちいち反論させるのか
あと3行目から何言い出してるかさっぱり理解不能なんだが
完結にDS2画面分にしたときのお前の想定ハードサイズを言ってくれよ
墓穴だの日本語だの身の無い逃げはいいから
573名無しさん必死だな:05/02/10 02:19:33 ID:ao7vnRCz
残念ながら、明確に「画面サイズを変えられない」ことを理由にしてしまっています。
この時点で、画面サイズはともかく本体サイズへの影響はという言い逃れは使えません。


>>433
> タッチパネル使ってる以上画面サイズは変えられないわけで


別に良いですけどね。
いずれにせよ言い逃れは出来ませんから。
574名無しさん必死だな:05/02/10 02:19:40 ID:9TflnkjJ
>>571
プログラマやってるとストレスが溜まるのさ
575名無しさん必死だな:05/02/10 02:22:06 ID:a2yzwNoV
>>567
昨日だかそのことで問題になったけど
結局vsスレの住人が
「vsスレだからってvsしなきゃならないわけじゃない
vsしたいなら他スレでやってくれ」って結論出してたぞ
576名無しさん必死だな:05/02/10 02:22:12 ID:p2xZ71mF
>>573
タッチパネルを使ってる以上画面サイズは変えられないから
本体サイズにそのまま跳ね返るってことなんだが
サイズ据え置きで解像度アップみたいな真似が出来ないって意味で
駄目だよそういう風に都合のいい決め付けで相手の論を捻じ曲げちゃ
577名無しさん必死だな:05/02/10 02:22:51 ID:qSKBAkBH
>>575
グダグダだな
578名無しさん必死だな:05/02/10 02:22:57 ID:BzAVYEDK
犬は・・・意匠がないからキャラ扱いはどうか
GTとか実名スポーツモノはともかく、時代劇も微妙だけど
579名無しさん必死だな:05/02/10 02:25:47 ID:ao7vnRCz
そう。勘違いして私に言ったわけですが、内容は特別問題ありませんよ。
内容的にはあなた宛ですからどうぞご存分にご反論を。

もう一つは単なる妄想ってw
時間が経つと大きくなっちゃうんですかw
いくら妄想でも酷すぎますよw

更に、想定ハードサイズなんてありませんよ。
最初から想定なんてしていませんから。

ほら、日本語分かっていない証拠がまた出てきてしまいましたよ。
580名無しさん必死だな:05/02/10 02:26:13 ID:Ygw0x1Ck
あそこはあそこで平和にやってるみたいだし問題ないんじゃないかな
ゲハの中に咲いた一輪の秋葉原というかコミケ会場というか
珍走団が乱入するような所でないことは確か
581名無しさん必死だな:05/02/10 02:26:18 ID:umj8ZBri
>>575
だからそんなモンは無視していいんだって。
vsしなきゃいけないっていうことはないけど。
vsしちゃいけないわけないじゃん。
582名無しさん必死だな:05/02/10 02:29:30 ID:p2xZ71mF
>>579
3つ目てこれじゃないの?
>GBA2でのNDS互換という話題ですから、技術的な可能性は当然増します。
こんな事に反論求めてどうすんの?
あと想定ハードサイズも無いのにスマートかどうかを語る手段も無いね
ただ単に揚げ足取りがしたいだけの人?
そろそろ苦しくなってきたかな?
583名無しさん必死だな:05/02/10 02:32:15 ID:ao7vnRCz
はい、無理。
自分の文章なのに覚えていないのかしら。


>>433
> タッチパネル使ってる以上画面サイズは変えられないわけで
> DSの画面縦に2個分並べるのとPSPの液晶を同列に語ってるのは


一行目を本体サイズへの影響と言ってしまっては二行目が通じません。
PSPは変えられるから大丈夫という、意味不明な繋がりになってしまいます。
PSPはそのままサイズについてしか話の中には出てきませんよ。
584名無しさん必死だな:05/02/10 02:32:20 ID:a2yzwNoV
>>581
でも1人2人あそこで論争しようとしても
圧倒的多数の雑談に飲み込まれるだけだし
なんかわざわざvsしたい人のために新スレ作ってたぞ
本末転倒な気もするけど
585名無しさん必死だな:05/02/10 02:34:14 ID:Ygw0x1Ck
真面目な話をすると
あそこだとPSP側に立った方がひたすら叩かれるので
公平性に欠けるんだよね
トヨタカップ方式が一番
とはいえここでは完全にスレ違いなので

DSは1画面にした方がよくね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104055762/

ここを推薦
586名無しさん必死だな:05/02/10 02:35:01 ID:p2xZ71mF
>>583
通じるでしょ
液晶だけの表面積語ってるのがあなたなだけで
液晶の表面積が似たようなものだからって本体サイズでは全然変わってくるから
同列に語るあなたがおかしいってのを指摘してるんだから
はいまた潰されちゃったね
587名無しさん必死だな:05/02/10 02:35:12 ID:umj8ZBri
>>584
うーむ…。

んじゃあ、この必死こいてる人々の処理はどうしたもんかね。
既に水掛け論になってるっポイし。
588名無しさん必死だな:05/02/10 02:35:34 ID:wIsrBIrz
本当に1画面を分割して2画面の代わりにできると思うならやってみりゃいいじゃん。
見て笑ってやるからさ。
589名無しさん必死だな:05/02/10 02:38:46 ID:qSKBAkBH
>>587
ラチェット以下級の馬鹿どもには何を言っても無駄っぽいからNGしとけばいいんじゃね?
590名無しさん必死だな:05/02/10 02:38:52 ID:umj8ZBri
>>585
やっぱソコか。

と言うことで。
一画面とか二画面について語りたい人々は。

DSは1画面にした方がよくね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104055762/


こちらへどうぞ。
591名無しさん必死だな:05/02/10 02:39:20 ID:ao7vnRCz
三つ目はそれですよ。反論なんて要りません。不可能ですから。
単に、本体サイズへの影響を問題にする割には随分と間抜けな手落ちがあるな、と言っているだけですから。

更に、スマートかどうかを語っているのはあなただけです。
そもそもスマートの定義が明らかにされていませんし。

> ただ単に揚げ足取りがしたいだけの人?
> そろそろ苦しくなってきたかな?

これもまた日本語が不自由な証ですね。
何度墓穴を掘ったら気が済むのやら。
592名無しさん必死だな:05/02/10 02:39:35 ID:p2xZ71mF
まぁ読み返すのもだるいだろうから説明すると
DSの2画面を1画面で達成したGBA2?を作ろうとすると
どうしても正方形に近い不恰好ハードになってしまうという指摘を
ID:ao7vnRCzが議論厨お得意のはぐらかしで逃げ回ってるという状態かな
593名無しさん必死だな:05/02/10 02:40:50 ID:p2xZ71mF
>>591
妄想に反論しろとか無茶な事はもう言い出さないでねw
せめて具体的な技術進歩の例くらい出さなきゃ
この辺が甘いかなぁまだまだ
594名無しさん必死だな:05/02/10 02:42:14 ID:/qPt8EjJ
そういや論争になってスレまで立ててやりあってたの最近あったが、売上スレだっけ?
DSのコンセプトなら任天堂が出さなくても売れたとかどうとか。
595名無しさん必死だな:05/02/10 02:42:26 ID:Ygw0x1Ck
どっちも完全に頭に血が上ってるのか聞く耳もたない感じだね
先に移住してくれた方が冷静とみていいかな
596名無しさん必死だな:05/02/10 02:42:53 ID:xRA4kN1c
液晶の表面積 PSP=DS
本体の重さ PSP=DS
本体の体積 DS>PSP

まぁDSは無駄が多いってことでいいんじゃない?
で、無駄が多いってことはスマートさとも繋がるから
スマートさではPSP>DSってことで

597名無しさん必死だな:05/02/10 02:43:07 ID:p2xZ71mF
あ、正方形じゃなくても凸型で出来るか
もっと不細工だけどw
598名無しさん必死だな:05/02/10 02:43:43 ID:joblLHWL
PSP無双を見たが、画面の右半分は地図を映していたね。
あれじゃあPSPの大画面が台無しだろうよコーエィ。まさかPSPの方はオマケかい?
599名無しさん必死だな:05/02/10 02:47:16 ID:umj8ZBri
誰も異動しないところを見ると、結局誰も冷静じゃぁ無いってことなのね。

なんともはや。
600名無しさん必死だな:05/02/10 02:47:47 ID:ao7vnRCz
無理ですよ〜、通じません。
433は一行目と二行目が関連しちゃっていますから。

変えられないからPSPと同列に語るのがおかしいと言っちゃっています。
つまりこれは、変えられるならPSPと同列に語れると言うことです。
そもそも変えるという話のないPSPと同列に語れるように変えるケースはただ一つ。
NDSの二画面サイズをPSPの画面サイズに合わせる場合だけです。

はい、駄〜目。
601名無しさん必死だな:05/02/10 02:50:56 ID:Ygw0x1Ck
>>599
もう相手しか見えてないんだよ
顔真っ赤にして震える手でキーボードを叩く姿が目に見えるようだ
しかし冷静を装うことすら忘れるほど興奮できるのって
ある意味羨ましいかもしれない
必死=かっこ悪いという間違った風潮は直していきたいよね
602名無しさん必死だな:05/02/10 02:51:49 ID:ao7vnRCz
そんな嘘まとめで誤魔化そうなんてw


> DSの2画面を1画面で達成したGBA2?を作ろうとすると

> 2画面分取れる一画面のでかさってのもスマートじゃないよ
> むしろそっちの方が酷い

と言うので、じゃあ同程度の一画面を持つPSPは?
と言ったらID:p2xZ71mFは黙ってしまいましたとさ。
603名無しさん必死だな:05/02/10 02:52:43 ID:umj8ZBri
>>601
でも自分らの名前欄には、
「名無しさん必死だな」と書いてある。というオチ。

ま、もう夜中だから勝手にやってもらいませう。
604名無しさん必死だな:05/02/10 02:52:45 ID:p2xZ71mF
>>600
>>576へのレスが無いけどこれは言い返せなくなったという理解でOK?
ここスルーされると全然話進まないんだけど

>変えられないからPSPと同列に語るのがおかしいと言っちゃっています。
この前提がきみの曲解だからまた話が進まないよね
変えられないの意図は>>576が元なのに
そんなことやってても自分の首絞めるだけだよ〜
605名無しさん必死だな:05/02/10 02:54:23 ID:p2xZ71mF
>>602
また本体サイズから逃げてるねw
そこから逃げ続ける以上気味に勝ち目は無いよ
606名無しさん必死だな:05/02/10 02:55:19 ID:xRA4kN1c
>>594
多分その人とao7vnRCzは同一人物w 
ログ見てきたけど相手のいうこと何も聞かない
ダメダメ断定ばっかりと似てるところが多いし
607名無しさん必死だな:05/02/10 02:55:45 ID:9TflnkjJ
ソフト売上の話題マダー?
608名無しさん必死だな:05/02/10 02:55:59 ID:ao7vnRCz
ほ〜、具体的な例を出さないと時間が経つと本体は大きくなると信じたままなのですか。
小さくなるというのが妄想だと思い込んだまま。いやぁ、面白いから放っておきましょう。


ID:p2xZ71mFの持論シリーズ
・具体的な例を知らないので技術的な進歩があろうがなかろうが本体の大きさは変えられない。
609名無しさん必死だな:05/02/10 02:57:25 ID:W1IoOLHv
馬鹿ばっか
610名無しさん必死だな:05/02/10 02:57:39 ID:xRA4kN1c
結局スマートさってのは液晶だけで決まるわけじゃないからな
本体の大きさほか無駄のなさ、デザイン等々
それを無視して液晶だけでスマートさを決めようっていうから無理がある

611名無しさん必死だな:05/02/10 02:58:22 ID:F3p176+Q
別にスレ終了まで食いつぶしても構わんけどね
朝見た時に、場違いなアフォ供がおったとしか思われないんだから。
612名無しさん必死だな:05/02/10 02:59:51 ID:p2xZ71mF
>>608
タッチパネルというゲーム性がある以上、サイズを抑えてで解像度を高くするという選択肢は考えにくい
よって大きくする事はあれ、画面を小さくして達成する事は任天堂の理念と照らし合わせても無理がある
本体の横幅は操作性の観点からも据え置きが望ましいし、
画面のサイズは以上の点から変える事は無いと思われるから、想定ハードサイズは必然的に正方形に近くなる

ハイ有効な反論ヨロシクね〜
613名無しさん必死だな:05/02/10 03:01:27 ID:p2xZ71mF
これがね、タッチパネルの使い方がペン使用前提だけだったら
SP型で液晶でっかくするやり方もあったんだけどね
ストラップがあるから必然的に設計が限られてしまう
614名無しさん必死だな:05/02/10 03:02:38 ID:ao7vnRCz
576については583ですよ。
更に、曲解だと言うのであれば元文を引用すれば良いだけの話です。


>>433
> タッチパネル使ってる以上画面サイズは変えられないわけで
> DSの画面縦に2個分並べるのとPSPの液晶を同列に語ってるのはアレな人としか

>>576
> タッチパネルを使ってる以上画面サイズは変えられないから
> 本体サイズにそのまま跳ね返るってことなんだが

本体サイズにそのまま跳ね返るからPSPとは同列に語れない? 意味不明です。
615名無しさん必死だな:05/02/10 03:04:31 ID:p2xZ71mF
>>614
表面積がいくら似たようなものでも、基本構造が横長の携帯ゲームにおいて
縦長に画面が長くなってしまう事は必然的に無駄なスペースが生まれてハードサイズが不恰好になるという事だが
このくらいも分からないかな?
616名無しさん必死だな:05/02/10 03:04:32 ID:/qPt8EjJ
>>606
★DSの成功に任天堂ブランドは関係ない!!★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106925154/

あったあった。 なんかここも1とはあさっての方向で終わってるな
もったいないからao7vnRCzの人専用スレとしてココを使ったらどうか。
617名無しさん必死だな:05/02/10 03:06:06 ID:a2yzwNoV
アキちゃったからだゆ
618名無しさん必死だな:05/02/10 03:06:11 ID:wIsrBIrz
ao7vnRCzの脳内では、PSPを縦にして画面分割すればDSを兼ねる事ができるから、
それがスマートなデザインでDSとPSPを同列に語るという事なんだろう。

そんなもんDSでだした方が良いわけで、
P S P っ て デ ザ イ ン 最 悪 や ね って事で終了やん。
619名無しさん必死だな:05/02/10 03:06:41 ID:p2xZ71mF
>>616
うはw本当だ同じ人っぽいww
毎回こんな調子なんだね
620名無しさん必死だな:05/02/10 03:11:26 ID:rAJCmupp
あーあ
621名無しさん必死だな:05/02/10 03:13:52 ID:ao7vnRCz
画面のサイズを変えろなんて私は言っていないと思いますけど。
よってその部分についての言及は全くの無駄。その上で、

> 想定ハードサイズは必然的に正方形に近くなる

恐ろしいほどの飛躍。

一画面にするのなら横長に使うのが標準でしょう。
よって、NDS互換などでの縦持ちは後回しになると考えるのが当然でしょう。
NDSでの横幅、GBA2での縦幅を広いまま維持して、一体何がしたいのですか?
622名無しさん必死だな:05/02/10 03:15:32 ID:p2xZ71mF
>一画面にするのなら横長に使うのが標準でしょう。
お前がDSのゲーム性について何も考えて無い人間だという事がよく分かった
まさかこんな面白発言が聞けるとはw
623名無しさん必死だな:05/02/10 03:21:01 ID:ao7vnRCz
ん? 縦長画面が無駄なスペースを生み出すと言うのであれば、
画面サイズを変えても無駄なスペースを生み出すし不恰好なのですけど。

そもそもNDS2ではなくてGBA2と称して縦長画面をメインに据えようと考える意図が不明ですが。
624名無しさん必死だな:05/02/10 03:22:43 ID:G7HF1cjj
ここはソフト売り上げを見守るスレだ。
いい加減スレ違いな話題してる馬鹿どもはさっさと専用スレいけ。
625名無しさん必死だな:05/02/10 03:24:15 ID:W1IoOLHv
>>624
馬鹿なんだから理解できるわけないだろう
626名無しさん必死だな:05/02/10 03:25:12 ID:ao7vnRCz
GBA2のゲーム性について全く考えていない方が面白発言だと思いますけど。
それとNDS互換というものの意味を。


PS2はPS完全互換でしたか?
GBAはGB/GBC完全互換でしたか?
NDSはGBA完全互換でしたか?


GBA2優先。NDSは後回し。当然の結論です。
627名無しさん必死だな:05/02/10 03:27:04 ID:p2xZ71mF
>>623>>626
GBA2にDSをわざわざ一画面に収めて互換を取ろうとすること自体の無理があることを指摘してるわけだが
図らずもその事を自分のレスで再確認してるようだね
628名無しさん必死だな:05/02/10 03:28:37 ID:ao7vnRCz
う〜ん、ここにきてまたも面白いものが見られましたね。

ID:p2xZ71mFの持論シリーズ2
・GBA2はNDS互換を優先したインターフェイス・本体デザインにすべき。画面は縦長。
629名無しさん必死だな:05/02/10 03:31:38 ID:p2xZ71mF
>>628
また勝手に論理が飛躍しちゃってるね〜
DSの操作性を無視してまで互換をとって何の意味があるの?
DSの互換をわざわざGBA2でつけるには無理が生じるからスマートじゃない
これがDS互換を優先にしたデザインにすべきに脳内変換されちゃ面白すぎるよ
630名無しさん必死だな:05/02/10 03:32:58 ID:ao7vnRCz
わざわざ一画面に収めて互換をとろうとすること自体の無理ってw
わざわざ別画面用意して互換をとろうとすること自体の無理は?w
つくづく自分の都合の良いような妄想が好きな人ですね。

無理でないと言うのであれば、それはGBA2ではなくてNDS2ですよ。
631名無しさん必死だな:05/02/10 03:35:05 ID:p2xZ71mF
>>630
散々ストラップその他操作性でそのあたりは言及してるはずだが
頭に血が上りすぎてすぐ忘れちゃうのかな?
どんどん余裕無くなって来てるね
632名無しさん必死だな:05/02/10 03:36:37 ID:BzAVYEDK
むしろこのスレ荒らしたいんじゃないのか
見られたくない売上があるとかさ

だって日本語通じない見たいだし、ありえない(´Д`;)
633名無しさん必死だな:05/02/10 03:38:47 ID:ao7vnRCz
> DSの操作性を無視してまで互換をとって何の意味があるの?

またも面白発言が。互換の意味が分からないとは、驚愕。
PS2でもGBAでもNDSでも、いずれも不完全でありながら互換を付けてきたのに。

> これがDS互換を優先にしたデザインにすべきに脳内変換されちゃ面白すぎるよ

>>539
> DSは縦:84.7×横:148.7だけど、ID:ao7vnRCzの妄想通り一画面でカバーするとなると
> 大体縦:約140×横:148.7の正方形ハードになっちゃうねw

脳内変換? いえいえ、動かしがたい事実です。
あなたのデザインですから。責任を持ちましょうね。
634名無しさん必死だな:05/02/10 03:40:21 ID:p2xZ71mF
つーか縦持ちでどうやってDSのゲームをやるんだろうw
教えてID:ao7vnRCzさん!
マリオ64のアナログ操作やメトロイドのストラップの使い方みたいのは全部切り捨て?
635名無しさん必死だな:05/02/10 03:42:06 ID:ao7vnRCz
ははは。頭に血が上って余裕が無いのはあなただけですよ。
それ、質問ではなくて反語ですよ。
636名無しさん必死だな:05/02/10 03:42:46 ID:x+BGi59I
ていうかいい加減読む気すらしないものに突入しているから、専用スレ立ててそこでやってよ
637名無しさん必死だな:05/02/10 03:43:08 ID:p2xZ71mF
>>633
駄目駄目、面白だの驚愕だの言葉意地って逃げても〜
あなたの考えてる互換無理ありすぎw
そんな互換だったら無くていいレベルでしょ
DSの時だけ縦持ち? 十字キーとボタンの位置は?
638名無しさん必死だな:05/02/10 03:45:13 ID:qSKBAkBH
見事なまでの空気の読めなさから見るに、むしろ俺達がNG指定されてんのか?
639名無しさん必死だな:05/02/10 03:46:28 ID:ao7vnRCz
しかも更に墓穴を掘っているという・・・と言いますか、デザイン頭に無いですね。これ。
タッチストラップでの操作はむしろやりやすくなりますよ。
遠すぎるという人の方が多かったわけですから。
GBA2優先で縦幅、つまり縦持ち時の横幅が狭まれば当然のことです。

大丈夫ですか?
640名無しさん必死だな:05/02/10 03:46:55 ID:G7HF1cjj
スレタイトルも読めない馬鹿。NG推奨。

ID:ao7vnRCz

ID:p2xZ71mF

スレタイトルも読めない馬鹿。NG推奨。
641名無しさん必死だな:05/02/10 03:50:15 ID:p2xZ71mF
>>639
ねーねー君の脳内では縦持ちでどんな事になってんの?
普通に考えるとタッチストラップ使ってると逆L字の珍妙な持ち方でLボタンも使えなくなるよね
墓穴とか大丈夫ですかとか虚勢張る前にさぁソこんとこ考えてる?
642名無しさん必死だな:05/02/10 03:51:33 ID:p2xZ71mF
こんな持ち方をさせる時点でやっぱ全然スマートじゃないねぇ
十字キーも1個増やさなきゃいけないし
あっほらし〜
643名無しさん必死だな:05/02/10 03:52:22 ID:ao7vnRCz
あ、無くて良いと本気で思っているのですか。
じゃあ話は終わりです。


ID:p2xZ71mFの持論シリーズ3
・操作性が今一つなら互換は要らない。
644名無しさん必死だな:05/02/10 03:54:37 ID:ao7vnRCz
ID:p2xZ71mFの持論シリーズ

・具体的な例を知らないので技術的な進歩があろうがなかろうが本体の大きさは変えられない。
・GBA2はNDS互換を優先したインターフェイス・本体デザインにすべき。画面は縦長。
・操作性が今一つなら互換は要らない。


なかなか良い出来ですね。
645名無しさん必死だな:05/02/10 03:54:52 ID:p2xZ71mF
今ひとつどころかゲームになら無いでしょw
やっと自分の言ってることの馬鹿さか現に気づいて逃げ出したくなったようだねぇ
646名無しさん必死だな:05/02/10 03:55:46 ID:xRA4kN1c
ao7vnRCzの言うGBA2は↓のような感じなのか?

   GBA2
┌─────┐
│  ■■■ │
│  ■■■  │
│  ■■■  │
│  ■■■  │
│  ■■■ │
│  ■■■  │
│╋■■■∞│
│  ■■■  │
└─────┘

売れない気が(ry
647名無しさん必死だな:05/02/10 03:57:55 ID:p2xZ71mF
>・具体的な例を知らないので技術的な進歩があろうがなかろうが本体の大きさは変えられない。
画面サイズ不可変(これはID:ao7vnRCzも認定済み)で操作性も考えれば必然的に本体の形は導き出されるとの論破済み
>・GBA2はNDS互換を優先したインターフェイス・本体デザインにすべき。画面は縦長。
>>629で論破済み
・操作性が今一つなら互換は要らない。
>>641>>642>>645で論破済み

おっつ〜
648名無しさん必死だな:05/02/10 04:02:59 ID:ao7vnRCz
ゲームにならないタイトルがあっても互換を付けていますよ。PS2もGBAも。

必然的に本体の形は導き出されると論破って、
技術的進歩があろうがなかろうが本体の大きさは変えられないと言っているのと同じですよ。

>>539
> DSは縦:84.7×横:148.7だけど、ID:ao7vnRCzの妄想通り一画面でカバーするとなると
> 大体縦:約140×横:148.7の正方形ハードになっちゃうねw

痛い現実。

やはり互換は要らないらしいので、論破になっていません。
649名無しさん必死だな:05/02/10 04:05:23 ID:p2xZ71mF
>>648
取り合えず縦持ちにしたときの正確なデザイン言ってよ〜逃げてないで
DSのタッチ部分は肝なんだから操作性無視してまで互換するのと
PS2やGCの互換を同列にするのままた無理ありすぎ〜
650名無しさん必死だな:05/02/10 04:06:46 ID:ao7vnRCz
あなたの気に入る文言に変えてみましょうか。


ID:p2xZ71mFの持論シリーズ

・具体的な例を知らないので技術的な進歩があろうがなかろうが
 画面サイズ不可変で操作性も考えれば必然的に本体の形は導き出されるので、
 本体の大きさは変えられない。

・GBA2はNDS互換を優先したインターフェイス・本体デザインにすべき。画面は縦長。
>>539
> DSは縦:84.7×横:148.7だけど、ID:ao7vnRCzの妄想通り一画面でカバーするとなると
> 大体縦:約140×横:148.7の正方形ハードになっちゃうねw

・PS2やGBAやNDSの互換が不完全でも関係無い。操作性が今一つなら互換は要らない。
651名無しさん必死だな:05/02/10 04:09:02 ID:p2xZ71mF
>>650
最初のまず具体的な技術進歩っての逃げてないで出して〜
そこで言ってる通りサイズと技術進歩はその点で関係ないって言う指摘なんだけど

次のも縦長の珍妙操作の具体例も出さずにさも現実的な互換かのように強弁するのは無理ありすぎ
652名無しさん必死だな:05/02/10 04:12:25 ID:p2xZ71mF
そういえば苦しくなるとこういう風にテンプレ的な文章を作って何度も貼って
さも自分が正当なことを言ってるように印象操作するって
どこかで散々指摘されてたなw
どこかの企業の工作員さんの手口らしい
653名無しさん必死だな:05/02/10 04:12:59 ID:ao7vnRCz
もっと分かりやすい文言が出たので切り替えましょうか。


ID:p2xZ71mFの持論シリーズ

・具体例を知らないのでサイズと技術進歩は関係ない。

・GBA2はNDS互換を優先したインターフェイス・本体デザインにすべき。画面は縦長。
>>539
> DSは縦:84.7×横:148.7だけど、ID:ao7vnRCzの妄想通り一画面でカバーするとなると
> 大体縦:約140×横:148.7の正方形ハードになっちゃうねw

・PS2やGBAやNDSの互換が不完全でも関係無い。操作性が今一つなら互換は要らない。
654名無しさん必死だな:05/02/10 04:13:48 ID:p2xZ71mF
>>653
もう反論できなくなっちゃったの? 白旗ですか?
655名無しさん必死だな:05/02/10 04:15:30 ID:VJU1nNqo
ao7vnRCzは相手の持論の揚げ足とってないで自論を言うべきだろうな
と横槍を入れてみるテスト なんか逃げてるように見えるし
656名無しさん必死だな:05/02/10 04:16:51 ID:Ygw0x1Ck
どっちかの味方することが信じきれなーい
できればどっちも死んでほしいな
657名無しさん必死だな:05/02/10 04:17:37 ID:p2xZ71mF
ID:ao7vnRCzの横持ち縦持ちを駆使したDS互換つきGBA2の面白ハードデザイン発表まだぁ?
658名無しさん必死だな:05/02/10 04:17:54 ID:ao7vnRCz
え? 反論は要らないでしょう。
この持論シリーズが晒し上げシリーズなのですから当然これの逆の結論です。


・サイズと技術進歩に関係は当然ある。
・GBA2と称するのであれば当然GBA2としてのデザイン優先、画面は横長。
・たとえ不完全であっても互換は当然付ける。
659名無しさん必死だな:05/02/10 04:20:54 ID:p2xZ71mF
・サイズと技術進歩に関係は当然ある。
技術進歩の余地はどこに現れるのか具体的に
・GBA2と称するのであれば当然GBA2としてのデザイン優先、画面は横長。
これを採用するとして
・たとえ不完全であっても互換は当然付ける。
これが無理ありすぎ
早くDS互換をつけた場合の面白ハードデザインの具体例言ってくれなきゃ
あなたの脳内でだけ互換が達成されてるだけだよ現状じゃ
今ん所の臭いじゃ総ブーイング確実の面白互換にしかなって無いようだけど
660名無しさん必死だな:05/02/10 04:24:34 ID:ao7vnRCz
因みに理由は要りません。当然ですから。
そもそも理由が書かれていないと分からないようでは、晒し上げになりません。
当然の間違いだからこそ、晒し上げになるのです。

当然ではないと信じているのなら、気にならないはずですけど?


ID:p2xZ71mFの持論シリーズ

・具体例を知らないのでサイズと技術進歩は関係ない。

・GBA2はNDS互換を優先したインターフェイス・本体デザインにすべき。画面は縦長。
>>539
> DSは縦:84.7×横:148.7だけど、ID:ao7vnRCzの妄想通り一画面でカバーするとなると
> 大体縦:約140×横:148.7の正方形ハードになっちゃうねw

・PS2やGBAやNDSの互換が不完全でも関係無い。操作性が今一つなら互換は要らない。
661名無しさん必死だな:05/02/10 04:26:12 ID:p2xZ71mF
>>660
ねぇねぇ知能障害起こしてコピペに逃げてるだけじゃつまんないよ
完全に逃げたがってる負け犬モードだよそれ
662名無しさん必死だな:05/02/10 04:27:23 ID:ao7vnRCz
持論に自信があるのなら晒されても気にならないはずですけど。
間違っていると自分で思っているからこそコピペされて気になるのですよ。
663名無しさん必死だな:05/02/10 04:27:51 ID:p2xZ71mF
もう分かってるんでしょ?ID:ao7vnRCzも
今自分の考えてるデザインじゃどう考えても俺に

「スマートじゃない」

と切って捨てられてしまうのがw
結局そういうことなんだよねGBA2にDSの互換を無理やりつけるって事は
664名無しさん必死だな:05/02/10 04:27:54 ID:/qPt8EjJ
>>661
その人に何言っても無駄だと思うよ・・・
665名無しさん必死だな:05/02/10 04:31:23 ID:ao7vnRCz
既出の論点で、既に潰されていますけど。

>>591
> 更に、スマートかどうかを語っているのはあなただけです。
> そもそもスマートの定義が明らかにされていませんし。
666名無しさん必死だな:05/02/10 04:31:48 ID:p2xZ71mF
ちなみに持論とか言って自分の曲解を他人の論として押し付けたがってる哀れなコピペも
>>647で指摘済みなんで無効力〜
667名無しさん必死だな:05/02/10 04:32:52 ID:ao7vnRCz
647については648で論破済みですから無効力〜。
668名無しさん必死だな:05/02/10 04:34:10 ID:p2xZ71mF
>>665
潰す?
元の自分の食いついてきたネタを不利になってきたから逃げて目を逸らしたがってるだけじゃなくて?
早く具体的なGBA像見せてよw
669名無しさん必死だな:05/02/10 04:34:25 ID:DsdRznXs
もう、止めなよ君らw
飽きませんか?
負けず嫌いな男の子ってのは嫌いじゃないが、スレ違い双方ともに折れてあげなさい。
670名無しさん必死だな:05/02/10 04:35:24 ID:p2xZ71mF
>>667
そのレス全然反論になって無いね〜
哀れなコピペ返しだけしか出来て無いですわ〜
671名無しさん必死だな:05/02/10 04:36:38 ID:7DHfZWUp
で、何の話してるんだ?
誰か説明できる?
672名無しさん必死だな:05/02/10 04:37:59 ID:xRA4kN1c
まず
>たとえ不完全であっても互換は当然付ける
ここが問題だな

GBA2が2画面でGBA2が実質DS2のような形になるのか
GBA2が1画面全面タッチパネルのGBAの正統進化ハードがGBA2なのかで
まぁ、発言を見る限りだと後者っぽいが

そうすると今まで上下2画面だったのをGBA2では(分割するにしても)左右2画面ってことに
この上下、左右の違いは大きいな 利き手の問題もあるし

不完全でもとにかく何でもいいからつければいいってもんじゃない気がする
673名無しさん必死だな:05/02/10 04:38:33 ID:DsdRznXs
>>671
昨日のトリビアの泉の世界一強いカブトムシについて、反則があったとかフェアじゃないとか・・・
そんなこんなで話がもつれて現在に至るわけです。
674名無しさん必死だな:05/02/10 04:39:25 ID:p2xZ71mF
結局ID:ao7vnRCzは自分の言う互換の無茶さを
他人がさもおかしな事言ってるように小細工して逃げ回ってるだけなんだよね〜
PS2とかGBAと同列にしたりもしてるしw
675名無しさん必死だな:05/02/10 04:40:18 ID:ao7vnRCz
分かっているじゃないですか。
私は食いついた(間違いを指摘した)だけであって、あなたのネタですよ。

あなたは逆切れして、じゃあお前のネタを出してみろと泣き喚いているだけです。
そんなことを言われても困ります。私は間違いを指摘しただけですから。
676名無しさん必死だな:05/02/10 04:41:00 ID:Ygw0x1Ck
みんな聞いてくれよコイツは〜的なカキコを見た時に感じる嫌悪感は一体なんだろう
ゴキブリがこっちに向かって飛んできたような感覚
677名無しさん必死だな:05/02/10 04:42:09 ID:p2xZ71mF
>>675
また泣き喚くとか使っちゃってるよ〜レッドゾーン最突入?
早く間違いじゃないという証拠を見せるために具体的な互換プラン見せてよ
それ言わない限り間違いの指摘じゃなくて脳内の強がりでしか無いよ〜
678名無しさん必死だな:05/02/10 04:42:31 ID:DsdRznXs
結論としてノコギリクワガタが一番強いってことでいいんじゃないですか?
679名無しさん必死だな:05/02/10 04:45:41 ID:p2xZ71mF
今のDSは2画面折りたたみだからこそ無骨ながらもスマートなデザインなんだよね
これを一画面にして互換にしてどうやってスマートなハードデザインにもってけるのか見物だなぁ
まぁ答えが出せないからいつまでも逃げ続けるんだろうけど
680名無しさん必死だな:05/02/10 04:45:44 ID:VJU1nNqo
ん? 結局ao7vnRCzが相手の持論に噛み付いて納得しないから永遠吠え続けたってことなのか?
持論なんて人それぞれなんだし無理して噛み付かなくてもいい気がするが・・・
681名無しさん必死だな:05/02/10 04:47:54 ID:7DHfZWUp
>>672
流れ読みで不完全な理解だけど
GBA → GBA2 のハードの進化の間にNDSは入らないんじゃないの?
任天堂は NDSは異質なハードだと言ってるんだから、
GBA2にNDSの下位互換を付ける必然性がないような…。

>>673
そ、そんな素敵なトリビアが…。
仕事だから サッカー予約録画してた…。
682名無しさん必死だな:05/02/10 04:51:00 ID:ao7vnRCz
当然648では反論なんてしていませんよ。
何故なら、そもそも647が反論になっていませんから。
ただ解説をしているだけです。


間違いの指摘が分からなくなったのであれば探してみますか。
まず、627で画面サイズと本体サイズの話は終わっていますね。
623は433と576におけるPSPの扱いに関する矛盾を指摘しているわけですから、

> GBA2にDSをわざわざ一画面に収めて互換を取ろうとすること自体の無理があることを指摘してるわけだが
> 図らずもその事を自分のレスで再確認してるようだね

全く無意味です。
683名無しさん必死だな:05/02/10 04:52:01 ID:xRA4kN1c
>>681
俺もそう思うんだけどね、GC、GBA、DSの3本柱を任天堂が言ってるし
ただ、>>658で互換はつけるって言ってたので突っ込んでみた

684名無しさん必死だな:05/02/10 04:52:28 ID:p2xZ71mF
せめてレスアンカーくらいきっちりつけようよ〜
読む気も失せちゃう
685名無しさん必死だな:05/02/10 04:55:09 ID:ao7vnRCz
繰り返しですが、あなたは自分の間違いを指摘されて
じゃあお前はどう考えるんだと泣き喚いているだけです。

ところが残念なことに、私が考えているのはあなたの間違いだけですから。


その次の間違いの指摘についてはコピペに組み込まれていますね。

具体的な例示無しには技術進歩とサイズの関係は認めない。完全に駄々っ子です。
686名無しさん必死だな:05/02/10 04:59:15 ID:p2xZ71mF
>>685
ん、>>348の間抜けで浅はかで思慮の浅いレスを俺に突っ込まれて
結局それに対するレス(GBA2の互換像)はとことん逃げ続けてるというのが今の現状という理解だね

画面サイズは不可変は認めてる以上操作性の観点から技術進歩とは無縁の話という話に対するレスも
しないで逃げ続けてるだけだよね

要するに自分の苦しい部分をまとめ上げてくれたって事か
おつかれ〜

687名無しさん必死だな:05/02/10 05:05:26 ID:7DHfZWUp
まあ「可能性の話」なんだろうけど、
言い合いの中で それを言ったら負けみたいな雰囲気なのかな。

画面サイズまで出してるから高レベルのディスカッションなのかと思たよ。
688名無しさん必死だな:05/02/10 05:06:13 ID:BzAVYEDK
両方相手のレスがなくなったら勝ちとか思ってるんじゃないか
あとすれ違いとかの意見に全く耳を貸そうとしないのがすごいな

ということでNGワードに入れてくる
689名無しさん必死だな:05/02/10 05:10:07 ID:ao7vnRCz
また間違っていますよ。

むしろ348に対する間抜けで浅はかで思慮の浅い突っ込みについて言及しているのであって、
348自体は単にNDS互換に必ずしも二画面は必要ではないと言っているだけです。
341の時点では、スマートでない理由として二画面しか挙げられていませんからね。
その後351で一画面のサイズを問題にし、
PSPを挙げられて散々逃げ惑った挙句に憤死というのがあなたの哀れな姿です。

画面サイズが不可変だとして他の部分に一切技術進歩の影響が無いと強弁する哀れな姿も素敵です。
690名無しさん必死だな:05/02/10 05:14:31 ID:p2xZ71mF
>>689
技術進歩をどこのサイズに適用するのか早く言ってよ
操作性の観点から変えようが無いってこっちは言ってるんだけど
あなたは技術進歩で小さくなるとうわごとのようにつぶやいてるだけなんで話しがずれちゃってるんだよね

あとPSPとか自分で勝手に仮想敵作って出しちゃったのもあなたの勇み足だよねw
691名無しさん必死だな:05/02/10 05:17:56 ID:p2xZ71mF
ちなみに>>612>>613がその前提ね
これに対して未だ有効な反論が出来ず逃げ続けてると
縦持ちとか面白発言でもうこの話は無かった事にしたいみたいだけどw
692名無しさん必死だな:05/02/10 05:21:03 ID:ao7vnRCz
ふむ、ようやく全体像が見えました。

>>341
> GBA2がDS互換てことは2画面必須でしょ?
> スマートじゃないなぁ
>>348
> 一画面で二画面とれば良いだけでは。
>>351
> 2画面分取れる一画面のでかさってのもスマートじゃないよ
> むしろそっちの方が酷い
>>365
> PSPはスマートではないと。むしろそっちの方が酷いと。

その後、色々逃げ回った挙句に憤死。
そこで、一画面で二画面なんてスマートじゃないと逆切れ。
ところがどっこい、348は単に二画面必須ではないという指摘。
365は351の論拠の間違いを指摘しているだけであって
一画面で二画面が(あなたが満足するように)スマートと言っているわけではありません。
693名無しさん必死だな:05/02/10 05:24:16 ID:ao7vnRCz
技術進歩云々についても同様の構造ですね。
どこにも適用されないとする間違いを指摘しているだけであって、
どこにどう適用されるかなどとは一言も言っていませんしその必要もありません。

PSPはあなたがスマートではないと言えないだろうと見込んで出した例ですよ。
案の定泥沼にはまった挙句に憤死してくれました。ちょっとイジワルでしたね。
694名無しさん必死だな:05/02/10 05:24:30 ID:p2xZ71mF
>>692
要するに君の勘違いと決め付けから発展した茶番劇という事だね
そこからPSPなんかを持ち出してこじれさせた挙句
>>690>>691の指摘に対して有効な反論が出せずに逃げ続けているのが今の現状
何度も言うようだけどね〜
695名無しさん必死だな:05/02/10 05:26:04 ID:p2xZ71mF
>>693
適用されないのを間違いという前にどの部分に適用されうるかを言わないあたりが
君の限界というか痛いところなんだよねw
それを分かってて執拗に攻めちゃう俺もイジワルかな
696名無しさん必死だな:05/02/10 05:26:10 ID:7DHfZWUp
p2xZ71mF は自分でもそれと気付かないくらい壮大に釣られているんだな。

もう寝ろ。
697名無しさん必死だな:05/02/10 05:26:44 ID:ao7vnRCz
ははは。この期に及んで自分の勘違いと決め付けを他人に転嫁してどうするのですか?
698名無しさん必死だな:05/02/10 05:29:24 ID:p2xZ71mF
>>697
だめだよ〜ごまかして煙に巻こうとしても
画面サイズだけの事と勘違いして食いついちゃったんだから
それ以降のハードサイズの話が始まってそこからの反論が無い時点で
勘違いを認めてその上でさらにやりあおうってことなんだから
699名無しさん必死だな:05/02/10 05:29:29 ID:ao7vnRCz
ほら、また技術進歩がどの部分に適用されうるか言わないから
サイズには関係無いとか言い出しちゃってる。駄々っ子丸出しですよ。

技術進歩があれば必然的にサイズに関係してきます。
議論の余地はありません・・・ってわざわざ書くことですかね?
700名無しさん必死だな:05/02/10 05:31:35 ID:p2xZ71mF
>>699
サイズの問題じゃなくてデザインと操作性の問題ってレスからいつまで逃げ続けるんだろうねw
イジワルだからいつまでも追求しちゃうよ
議論の余地は無いんじゃなくて有効な反論が出来ませんの間違いって認めるのは君にはさぞかし辛そうだもんね
701名無しさん必死だな:05/02/10 05:31:42 ID:ao7vnRCz
え? またそこに戻るのですか?

>>433
> タッチパネル使ってる以上画面サイズは変えられないわけで
> DSの画面縦に2個分並べるのとPSPの液晶を同列に語ってるのはアレな人としか

>>576
> タッチパネルを使ってる以上画面サイズは変えられないから
> 本体サイズにそのまま跳ね返るってことなんだが

PSPの画面サイズを変えるなんて話はありませんので跳ね返るも何もありません。
702名無しさん必死だな:05/02/10 05:34:01 ID:ao7vnRCz
サイズの問題ではない、ということはサイズの問題と技術進歩の問題については間違いを認める訳ですね?
703名無しさん必死だな:05/02/10 05:34:20 ID:p2xZ71mF
>>701
これで液晶サイズが本体サイズへの影響あるからスマートじゃないってのを認めたから
それ以降君の流れも変えてきたんだよね〜
自分の勘違いは頑として認めずだったけどw
704名無しさん必死だな:05/02/10 05:36:13 ID:p2xZ71mF
>>702
操作性を考えた挙句正方形に近い不恰好なデザインになってしまう事と
技術進歩によるサイズの縮小に話の関連性が無いって指摘からいつまで逃げるの〜
横長画面の縦持ちなんて馬鹿なレスじゃ終わらせないよ〜
705名無しさん必死だな:05/02/10 05:36:41 ID:ao7vnRCz
え? そんなことを認めたことはありませんけど?
捏造でないのならどうぞ引用してみて下さいな。


どんなに探しても見つかりませんけどね。あなたの妄想ですから。
706名無しさん必死だな:05/02/10 05:38:11 ID:p2xZ71mF
じゃあ何で液晶サイズだけの話で終わりにしなかったの?
自分の勘違いじゃなかったらそれ以降続ける理由が無いでしょう〜
液晶サイズだけの話と勘違いしてましたごめんなさい出終わる話なんだから
707名無しさん必死だな:05/02/10 05:40:07 ID:ao7vnRCz
ははは。これはまたキチガイじみていたから気付きませんでしたw

技術進歩によるサイズの縮小がデザインと関係無いw
あーおかしいw
馬鹿丸出しですよw
708名無しさん必死だな:05/02/10 05:41:56 ID:p2xZ71mF
>>707
いつまで具体的なレスから逃げ続けるの〜
姑息に論点変えた知能障害レスは無駄なだけだよ

709名無しさん必死だな:05/02/10 05:42:08 ID:frpUtmnQ
おまいら自分のおっぱいでも揉みしだいてちょっともちつけ
710名無しさん必死だな:05/02/10 05:45:01 ID:ao7vnRCz
何度も同じことを繰り返させないで欲しいのですけど。
私が考えているのは、あなたの間違いだけです。

あなたが逃げ惑ううちに書き込んだ内容に
更に間違いがあるので指摘しているだけですよ。
技術進歩によるサイズの縮小がデザインと関係無いとかw


で、その認めたという個所はどこですか? 捏造ですか? 妄想ですか?
いや、強がりみたいですねw
711名無しさん必死だな:05/02/10 05:46:47 ID:p2xZ71mF
>>710
>技術進歩によるサイズの縮小がデザインと関係無いとか
酔っ払ってんの?記憶障害なの?
散々してきたレスを無視しても逃げらんないよ
712名無しさん必死だな:05/02/10 05:49:14 ID:ao7vnRCz
もう手遅れですよ。
自ら関連性が無いと言ってしまっているのですから。

>>704
> 操作性を考えた挙句正方形に近い不恰好なデザインになってしまう事と
> 技術進歩によるサイズの縮小に話の関連性が無いって指摘からいつまで逃げるの〜
713名無しさん必死だな:05/02/10 05:50:12 ID:p2xZ71mF
俺の指摘してるのはDSを一画面にして互換したときの無理さ
これに対する有効な回答は未だ得られず(横長画面の縦持ち互換なんて面白発言は却下w)

操作性の観点から画面位置と液晶サイズは変えられないから
必然的に操作性を考えると縦長画面の正方形ハードという指摘も逃げ続け〜
(これまた横長画面の縦持ち互換なんて面白発言は却下w)
714名無しさん必死だな:05/02/10 05:51:25 ID:p2xZ71mF
>>712
手遅れは君でしょ〜
この関連性を脳内の妄想で解決した事にしてこじれてここまで負け続けてるのが君なんだから
715名無しさん必死だな:05/02/10 05:55:38 ID:ao7vnRCz
いや、良いんじゃないですか?
技術進歩によるサイズの縮小がデザインと関連性が無いと指摘したいのであれば。
どうぞどうぞご自由に、恥を晒し続けてください。

713については全く無意味ですね。
私があなたの間違いを指摘しているのであって、
あなたが間違いを指摘できる私の主張は特にありませんから。
716名無しさん必死だな:05/02/10 05:57:51 ID:7DHfZWUp
まだやってたのか。
もう、>>720を踏んだほうの負けって事でいいんじゃね?
717名無しさん必死だな:05/02/10 05:57:52 ID:ao7vnRCz
>>341
> GBA2がDS互換てことは2画面必須でしょ?
> スマートじゃないなぁ
>>348
> 一画面で二画面とれば良いだけでは。


これですね。
二画面必須がスマートでないのなら一画面でとれば、
という指摘に対して一画面がどうスマートなんだと逆切れ。
そんなの知らんがな。
718名無しさん必死だな:05/02/10 05:58:07 ID:p2xZ71mF
>>715
無駄だよ〜そんなレスで煙に巻こうとしても
そういうレスで逃げ続けてるうちは君の言葉を借りると白旗上げ続けてる状況なんだからw
719名無しさん必死だな:05/02/10 05:59:32 ID:p2xZ71mF
>>717
GBA2にDS互換をつけようとしたら如何様にしてもスマートにならないって指摘からいつまで逃げ続けるの〜
横長縦持ちの面白発言の次見せてよ〜
720名無しさん必死だな:05/02/10 05:59:50 ID:ao7vnRCz
残念ながら動かぬ証拠がありますから。
341と348、これを見れば誰にでも分かってしまいます。


引用すると嘘がバレてしまうから出来ないあなたとは違ってね。
721名無しさん必死だな:05/02/10 06:01:50 ID:p2xZ71mF
>>720
それを引用してなんで勝った気になれるの〜?
GBA2はDS互換無理してつけてもスマートになれないんだよ
君が代案出せない時点で明々白々だねってのが今までの流れだよ
722名無しさん必死だな:05/02/10 06:01:56 ID:oefNy61T
>>720を踏んだ香具師が敗者でFA?
723名無しさん必死だな:05/02/10 06:03:09 ID:p2xZ71mF
あはははは地雷踏んじゃったね〜残念
まぁ君は悔しくても無視して続けそうだけどw
724名無しさん必死だな:05/02/10 06:03:35 ID:ao7vnRCz
ああ、そう言えば何か無茶を言っていたような・・・・あった、あった。

>>679
> 今のDSは2画面折りたたみだからこそ無骨ながらもスマートなデザインなんだよね
> これを一画面にして互換にしてどうやってスマートなハードデザインにもってけるのか見物だなぁ
> まぁ答えが出せないからいつまでも逃げ続けるんだろうけど

>>341
> GBA2がDS互換てことは2画面必須でしょ?
> スマートじゃないなぁ

う〜む・・・悲惨。
725名無しさん必死だな:05/02/10 06:04:56 ID:ao7vnRCz
あら、踏んだのに勝っちゃったw
726名無しさん必死だな:05/02/10 06:05:20 ID:p2xZ71mF
>>724
GBA2とNDS2を同義にして無茶なこじつけは止めようよw
DSは2画面で折りたたみだからスマート
GBA2が2画面な時点でスマートじゃないというかそれはNDS2だからw
727名無しさん必死だな:05/02/10 06:08:08 ID:p2xZ71mF
GBA2として進化する上でDSの互換はとーっても無理がある
ID:ao7vnRCzが横長画面の縦持ちなんて恥ずかしい案しか出せないあたりが物語ってるね
728名無しさん必死だな:05/02/10 06:26:46 ID:oefNy61T
ようやく終わったか
729名無しさん必死だな:05/02/10 06:32:43 ID:p2xZ71mF
ギャラリーの皆さんお疲れ〜
まぁ大半はNG入れてて見えないだろうけどw
ちなみに時間置いて隙を見て勝利宣言して逃げようとしても無駄だからね〜ID:ao7vnRCz
730名無しさん必死だな:05/02/10 06:39:02 ID:dbC16tEC
仮定の話で勝ってるおまえもどうかと思うよ
731名無しさん必死だな:05/02/10 06:41:30 ID:DsdRznXs
う〜ん・・・とりあえず強烈なお二方だったな、と感想を書き残しておこう。
732名無しさん必死だな:05/02/10 06:46:41 ID:G9Z2zFM6
お前ら、まだやってたのか、こんな時間まで必死だなw
733名無しさん必死だな:05/02/10 07:14:11 ID:DDxdKg3l
前の任天堂ブランドの話の時もコイツ暴れてたけどかなりやばかった
今回は化学反応起こしてとんでもない事になったな
個人的にはコイツの敗走で終わっててGJと言いたい
734名無しさん必死だな:05/02/10 07:24:23 ID:E1dBGkrO
今日発売のPSPポポロって
コングネットで一つも予約入ってなくない?
売れるの?
735名無しさん必死だな:05/02/10 07:25:47 ID:OrfLsREV
今週のファミ通よりDS、PSPのトップ5

DS
ワリオ 626,452
マリオ 605,746
ポケモン 279,836
バンブラ 131,759
きみしね 91,102

全タイトル累計 2,139,639
本体 1,508,241
タイレシオ 1.41

PSP
みんゴル 264,303
リッジ 208,759
無双 199,789
アシッド 88,207
白き魔女 72,568

全タイトル累計 1,276,061
本体 701,680
タイレシオ 1.81
736名無しさん必死だな:05/02/10 07:36:50 ID:z2SfRMK3
ポポロはSCEが即席でPSPに簡易移植してるから
PS版やったことない人はどうぞってレベルでしょ
737名無しさん必死だな:05/02/10 07:39:22 ID:OrfLsREV
今週のファミ通(1/24〜1/30)
ヨッシー 52,407
ワリオ 21,643(626,452)
マリオ 19,493(605,746)

みんゴル 18,499(264,303)
ファフナー 12,334
煉獄 11,940
リッジ 9,939(208,759)
無双 9,585(199,789)
ピポサル 9,169(70,471)

ファミ通PS2(1/17〜1/30)
もじぴったん 12,580(67,572)
アシッド 12,298(88,207)
白き魔女 12,191(72,568)
麻雀格闘倶楽部 10,529(50,863)
738名無しさん必死だな:05/02/10 07:44:35 ID:gnM+/lJn
きみしね10万本見えたんじゃねえ? セガの馬鹿ゲーまだいけんじゃねえ?
739名無しさん必死だな:05/02/10 07:45:01 ID:jyclVwHs
PSPにしてもDSにしても、初期需要はそろそろ終わった感じかな
今後は、魅力的なソフトの販売のタイミングだろうね
740名無しさん必死だな:05/02/10 07:50:03 ID:3FgKLgdm
3月予定でかのプーからPSP向け映像変換ツールが出る
741名無しさん必死だな:05/02/10 07:52:55 ID:OrfLsREV
間違い。
DS本体 1,550,496
タイレシオ 1.37
742名無しさん必死だな:05/02/10 07:56:33 ID:5YL9zPTp
2005年02月10日(木)
→1 [PS2]ドラゴンボールZ3 -2/10 997pt (+40) 発売日
→2 [PS2]真・三國無双4 -2/24 620pt (+24)
→3 [PS2]ファイナルファンタジー12 - 517pt (+1)
→4 [PS2]デビル メイ クライ3 -2/17 370pt (+3)
→5 [PS2]ワイルドアームズ the 4th Detonator(初回生産版) -3/24 167pt (+4)
→6 [PS2]ランブルローズ -2/17 115pt (+2)
→7 [PS2]真・爆走デコトラ伝説〜天下統一頂上決戦〜 -2/10 77pt (+3) 発売日
→8 [PS2]キングダムハーツ2 - 76pt (+3)
→9 [PS2]新選組群狼伝 -2/10 73pt (+2) 発売日
→10 [PS2]サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜(初回生産版) -2/24 64pt (+3)
743名無しさん必死だな:05/02/10 07:56:56 ID:7CAhRcvx
>>740
3月に出るのはDS用だろうが
PSP版はまだ作る準備段階だから、もう暫く掛かるっしょ
744名無しさん必死だな:05/02/10 07:58:07 ID:X+M7NPR/
麻雀知らぬ間に5万行ってたんだね。
745名無しさん必死だな:05/02/10 07:58:28 ID:5YL9zPTp
→11 [PS2]真・三國無双4 TREASURE BOX -2/24 56pt (-2)
→12 [PS2]ファントム・キングダム(限定版) -3/17 52pt (0)
↑13 [PS2]鉄拳5 -3/31 43pt (+2)
→14 [PS2]ウイニングイレブン8 ライヴウエアエヴォリューション -3/24 42pt (0)
↓14 [PS2]ギャラクシーエンジェル Eternal Lovers スペシャルパッケージ -2/24 42pt (-1)
→16 [GB]ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・カーネル -2/24 40pt (0)
→17 [PS2]学園ヘヴン おかわりっ! -2/24 39pt (+1)
↓18 [PS2]D1グランプリ -2/17 38pt (0)
→19 [PS2]新世紀勇者大戦 -2/17 35pt (0)
→20 [PS2]いちご100% ストロベリーダイアリー -2/10 28pt (-2) 発売日
2005年02月09日(水) >>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107778849/558-559
746名無しさん必死だな:05/02/10 08:00:18 ID:oefNy61T
またWA4が止まってるな
747名無しさん必死だな:05/02/10 08:10:27 ID:3QpWc6kZ
DBZ1000ポイント届かず脂肪決定
748名無しさん必死だな:05/02/10 08:12:43 ID:a2yzwNoV
>>737
白き魔女が7万本も売れてて驚いた
初期需要とはいえバンダイは結構右派右派でないか?
749名無しさん必死だな:05/02/10 08:26:50 ID:o45tviGc
ポポロはPS2で崩壊したのが痛すぎる
SCEは続編物で売上げ大幅に落とす天才ですよ
750名無しさん必死だな:05/02/10 08:27:52 ID:jDR3dCCo
×続編物で売上げ大幅に落とす
○イメージ操作で初回の売上を稼ぐ

やって糞だから次が売れないだけ
751名無しさん必死だな:05/02/10 08:33:30 ID:lKrmtymz
ポポロランクせず爆死確定
752名無しさん必死だな:05/02/10 08:40:56 ID:PrwcDZTy
きみしね、9万突破か。10万超えはして欲しいな。

夜中に荒らしがいたんだね。3人あぼーんしたら、ほとんど消えた…。
753名無しさん必死だな:05/02/10 08:44:05 ID:5CCDnnLG
バイオ4、20万も行ってないのか・・・
この出来でこの売り上げは三上がかわいそう・・・
俺は買ってないけどな
754名無しさん必死だな:05/02/10 08:45:12 ID:5CCDnnLG
ヨッシー、七万八千本か、じわ売れしてるな
755名無しさん必死だな:05/02/10 09:07:43 ID:+QFfG5at
バイオ4、さすがに20万は突破するが
25万は無理っぽいな

GC版バイオ2,3、ベロニカみたいな超爆死しなかっただけでも
良しとするか
756ことみ ◆CVep1Bmedg :05/02/10 09:21:51 ID:nuk6XD08
よっしーは売れてるの
とってもとってもかわいいの
ポポロもかわいいの
だからきっと人気でるの
757名無しさん必死だな:05/02/10 09:31:13 ID:YKdcuq03
>>755
あれはベタ移植だから、さすがに比べるのはかわいそうだろ
758名無しさん必死だな:05/02/10 09:41:28 ID:s7wTh/w4
責任取って三上は処刑場スタジオ退社して欲しいね ケケケ
759名無しさん必死だな:05/02/10 10:13:17 ID:4t1CPJud
>>758
三上が責任?頭おかしいんじゃねえのお前。
責任とらないといけないのは実力のない営業。
やる気のない営業。
760名無しさん必死だな:05/02/10 10:19:01 ID:sxCXF/n9
>>759
GC版のみであれば上に責任があるだろうな。
発売前にPS2に出るって言っちゃったらそりゃ普通の人はPS2に流れるよ。

で、PS2版で一気にクオリティ下がって糞ゲーと叩かれるのか・・・。
761名無しさん必死だな:05/02/10 10:19:59 ID:LDIJgd3s
切腹と云う意味で三上はカプコン辞めるんでしょ。
どんどんカプコンからクリエイターが減っていく。
762名無しさん必死だな:05/02/10 10:27:01 ID:jyclVwHs
バイオ4はGC版が完全版
PS2版は劣化をおまけで補完するだけ
763( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 10:38:40 ID:g18JaZxF
PS2ユーザーは、PS2なりに綺麗な絵が出ていたら、文句は無いんじゃないですか。
764名無しさん必死だな:05/02/10 10:40:22 ID:GnD4KTjD
グラフィックのクオリティが下がって糞ゲー扱いされるなら
元から糞なんだろ
システム一緒なんだし
765名無しさん必死だな:05/02/10 10:41:21 ID:LBcRG0G8
妊娠w
766名無しさん必死だな:05/02/10 10:44:36 ID:hevLeit7
まぁ、絵とかよりも読み込みとかのシステム周りの方が大切だと思うけどね
絵なんか、そこそこ綺麗だったらゲーヲタ以外は気にしないでしょ
767名無しさん必死だな:05/02/10 10:47:09 ID:lkV/TNhj
GC版なんかやるのは日本で20万人前後だから、PS2版が汚いなんかわからんし。
768名無しさん必死だな:05/02/10 10:49:57 ID:7JMWdd9t
PS版が出てくる頃にはGCバイオはいくらになってるんだろな
769名無しさん必死だな:05/02/10 11:01:10 ID:t7k8HDIj
DSのウッズゴルフ買う奴は負け組だなw
770名無しさん必死だな:05/02/10 11:01:47 ID:hevLeit7
バイオ4は無茶な出荷もなく、
消化率は良さそうだから、たいして安くなんないんじゃない
まぁ、ワゴン定番のカプ商品だから安くなるかもしれないけど
771名無しさん必死だな:05/02/10 11:09:28 ID:a2yzwNoV
>>770
CMもほとんどやらなかったことも踏まえると
最初からPS2版に全てを賭けるつもりなんだろう
ただ今のカプコンはそうした賭けに全て負けてるのが問題だが
772名無しさん必死だな:05/02/10 11:14:27 ID:BzAVYEDK
みんごる持ってる上でウッズゴルフ買うやつとみんごる選ばずにウッズゴルフ選ぶやつはどうだ
773名無しさん必死だな:05/02/10 11:21:25 ID:s7wTh/w4
忍ノblog見たけどNDSのタイガーウッズPGAツアーめっちゃめちゃオモシロソーじゃん
こすりてぇ〜 そしてなぞるっ! すっごい斬新!

開発段階で誰か止めるやつ居なかったのかよ・・・
774名無しさん必死だな:05/02/10 11:24:11 ID:t7k8HDIj
虎木なんてPS2に2001、2002出てるんだけどな。
アナログスティックショットで当時斬新すぎて全然売れなかったけどな。
PC版2004だけ持ってるけど面白いよ
775名無しさん必死だな:05/02/10 11:27:27 ID:lkV/TNhj
ゴルフゲーってショットの操作に色々なアイデア使ってくるけど、
結局みんゴルタイプが一番面白いよな。
776名無しさん必死だな:05/02/10 11:30:22 ID:t7k8HDIj
みんゴルなれたら−20とか簡単に出るからつまんないんだよな。
TWはしばらくやらないとすぐヘタレるからリアルプレイする人にはたまらんソフトよ。
調子よくても一つのトラブルショットでガタガタっとくるところもリアルだし。
777名無しさん必死だな:05/02/10 11:31:22 ID:7CAhRcvx
メーカーが手探りしてる状況ってのは見てて楽しいかもしれない
778名無しさん必死だな:05/02/10 11:34:40 ID:BzAVYEDK
みんごるタイプは20年前からあるスタンダードすぎるヤツだからな
779名無しさん必死だな:05/02/10 11:37:11 ID:s7wTh/w4
タッチパネル使うにしたって
普通にスイング時のヘッド部分の軌道をなぞる とか無難な路線にしないとこがクールだよ

こすって何を貯めてるのかゴルフの何を再現してるのかワカンネーもん
さすがEA様はよそとは一味二味も違うぜ
780名無しさん必死だな:05/02/10 11:40:49 ID:yypvJgSA
EAの糞ゲーは売れない。
だって、糞なんだもの。
781名無しさん必死だな:05/02/10 11:42:39 ID:a2yzwNoV
SLGみたいにタッチパネルを得ることで操作性が向上するなら良いんだが
十字キー+ボタンでシステムが完成してるものを
無理からタッチパネル使って退化させてしまうのはメーカーの問題だな
タッチパネルを使った馬鹿操作にするんだったら
いっそ息の強さでショットを調節するくらいやって欲しかった
782名無しさん必死だな:05/02/10 11:42:47 ID:t7k8HDIj
EAのソフトは良質だよ。
任天堂と違ってバリエーションも凄いし。
ただし携帯は別。
以前エミュでTWのGBA版やったけどゲームとは思えない劣化ぶりに閉口したよ。
783名無しさん必死だな:05/02/10 11:44:16 ID:7JMWdd9t
大味気味でしょ、EAは日本の丁寧さにくらべると
784名無しさん必死だな:05/02/10 11:48:25 ID:BzAVYEDK
EAっていっぱい出してるけどサッカーぐらいしか売れたこと無いんじゃないか>日本
785 :05/02/10 12:13:23 ID:Nr4U4Byh
>>742
DBZ、わずかに1000に届かず・・・・残念ッ。
しかしながら歴代シリーズでは最高の予約数に変わりは無く、
早くもハーフ以上は確定している。
70万本以上も狙える数字だ。無双は600突破。
和月新撰組は良くても義経や幕末伝レベルか。デコトラと良い勝負になりそう。
いちご100%はゲームとしては微妙か。
786名無しさん必死だな:05/02/10 12:15:15 ID:t7k8HDIj
ドラゴンボールもあったんだよなPS2には
今後無双もあるしDMCもあるしソフト相変わらず充実してるよな。

バイオ4でバカ騒ぎしてた妊娠は可哀想に思えてくるよ。
787名無しさん必死だな:05/02/10 12:25:26 ID:5CCDnnLG
ドラゴンボールZってATARIのBudokai3の日本語版?
788名無しさん必死だな:05/02/10 12:26:26 ID:a2yzwNoV
YES
日本で最も売れてる洋ゲー
789名無しさん必死だな:05/02/10 12:28:12 ID:5CCDnnLG
ちなみにこれね
http://www.gamespot.com/ps2/action/dragonballzbudokai3/index.html?q=Budokai
ユーザーの評価が非常に高い
790名無しさん必死だな:05/02/10 12:29:35 ID:5CCDnnLG
DMC3は2があれだから売れないと思う
2はかなりのクソゲーだし、カスレギオンぐらい値段が暴落したし
791名無しさん必死だな:05/02/10 12:30:17 ID:t7k8HDIj
>>790
それでもバイオ4よりは売れるよ
792名無しさん必死だな:05/02/10 12:31:06 ID:XrtmLsQf
>>766
通常のラジコンに戻るよ>PS2バイオ4

売り上げで背後視点TPSはバイオに適してないって判断されたわけだし
793名無しさん必死だな:05/02/10 12:33:45 ID:t7k8HDIj
それよりGCがバイオに適してないだけだと思う
794名無しさん必死だな:05/02/10 12:34:48 ID:BzAVYEDK
背景ビットマップにしてラジコン操作も手かもね、見た目の綺麗さたもてるだろうし
795名無しさん必死だな:05/02/10 12:37:13 ID:5CCDnnLG
バイオ4はPN03よりは売れてるんだな
796名無しさん必死だな:05/02/10 12:43:28 ID:t7k8HDIj
バイオは今回もクオーターミリオンは超えそうだね
797名無しさん必死だな:05/02/10 12:45:32 ID:DbGaeoht
綺麗なグラフィックでやりたいって奴が少ないから売れてないんだよな。
798名無しさん必死だな:05/02/10 12:45:39 ID:XrtmLsQf
>>794
オート照準もつけて置けば問題なしでしょう。

不可能になるクランク回し補助や拘束具はずしは
追加要素という名の変更で乗り切れ
799名無しさん必死だな:05/02/10 12:55:08 ID:t7k8HDIj
というかリアルにしてもマリオパーティーしか買わない層には絶対受けないだろうね。
GC持ってる奴って他ハードじゃ足りないと思えるキモオタゲーマーか
マリパ系の一見さんゲーマーの二極化が激しいからな。
800名無しさん必死だな:05/02/10 12:59:46 ID:4gR7hqNc
>>799
脳内知識乙w
801名無しさん必死だな:05/02/10 13:01:33 ID:t7k8HDIj
>>800
いや、実際そうなんだけどな
売上の傾向にも良く出てるでしょ
802名無しさん必死だな:05/02/10 13:05:11 ID:lkV/TNhj
DBZ3ってディンプス?
803名無しさん必死だな:05/02/10 13:06:29 ID:uXihZJ2+
>>801
何処に?

子供層と任天堂のゲームの従来のファン、そして複数ハード所有者。
二極とは言えないと思う。
804名無しさん必死だな:05/02/10 13:07:48 ID:SJOpXeBt
バイオ4は、リメイクバイオ(27万本)の売り上げを

こえられなかったらやばいだろ・・
805名無しさん必死だな:05/02/10 13:07:56 ID:gkZ9uCL8
ドコに子供層がおる?
806名無しさん必死だな:05/02/10 13:13:11 ID:KdSXr54B
>>804
いや、越えられないだろう
じわ売れすると思うか?
807名無しさん必死だな:05/02/10 13:13:12 ID:4gR7hqNc
>>804
カプコンはやばいけど、どうでもいいな
>>804はカプコンの社員か何かか?
808名無しさん必死だな:05/02/10 13:17:35 ID:5CCDnnLG
>>806
ワゴンに行ってからなら、じわ売れすると思う
809名無しさん必死だな:05/02/10 13:34:57 ID:4t1CPJud
>>804
時代が違う。売れなくて当然。
ドラクエ8も7を超えられなかった。
不景気なんだよ。
810名無しさん必死だな:05/02/10 13:37:20 ID:0sfrm8g9
そうきたか
811名無しさん必死だな:05/02/10 13:39:52 ID:My7Ijy9E
バイオ4まじで値崩れする?
なんだかんだ言っても値崩れしなさそうだから
もう買っちゃおうかと思ってるんだけど。
812名無しさん必死だな:05/02/10 13:52:53 ID:Ygw0x1Ck
値崩れはしないよ
初期出荷はほぼハケたしね
813ことみ ◆CVep1Bmedg :05/02/10 13:57:00 ID:nuk6XD08
>>809
その時期と比べるのはとっても無理があるの
その路線でいくならバイオ4はバイオ3比べることになるの
とってもかわいそうなの
814名無しさん必死だな:05/02/10 13:58:09 ID:My7Ijy9E
>>812
やっぱりそうか。
相場安定してるっぽいしねえ。
815名無しさん必死だな:05/02/10 14:00:04 ID:Ygw0x1Ck
ドラクエ7はPS2発売後で
環境的にはむしろ不利な状況だったよ
チンカスみたいなPS2ソフトと比べても見劣りした
816名無しさん必死だな:05/02/10 14:19:17 ID:XZ1/xMrU
主な購買層である〜34歳までの人達とフリーアルバイター、ニートの問題
817名無しさん必死だな:05/02/10 14:31:04 ID:t7k8HDIj
>>815
そうだな
あの時はFF10が出てたから
まだDQは2Dなのかとか、
声がないとか時代遅れとか言われつつ400万本売ったんだもんな
妊娠の泣きっつらが目に浮かぶよw
818名無しさん必死だな:05/02/10 14:31:55 ID:5CCDnnLG
7は途中で止めたな
819名無しさん必死だな:05/02/10 14:34:26 ID:hugzc2Is
>>817
FF10の発売はDQ7の11ヵ月後だよ
820名無しさん必死だな:05/02/10 14:36:43 ID:G4O+6iE0
>>817
つーか妊娠関係ねぇしw

FFXよりGBA版マリカーのほうが売れるというネタであれば関連性あるかもしれんが。
821名無しさん必死だな:05/02/10 14:39:25 ID:t7k8HDIj
日テレは北朝鮮とか将軍様とかうるさいんですけど
どうにかならないの?
822名無しさん必死だな:05/02/10 14:41:58 ID:G4O+6iE0
>>821
漏れも日テレでざわ〜い見てるがさすがに板違いだ。
823名無しさん必死だな:05/02/10 14:53:37 ID:lkV/TNhj
妊娠が宮本様とか岩田様とか山内様とかうるさいんだけど、どうにかならないの?
824名無しさん必死だな:05/02/10 14:54:55 ID:lcZDGgZk
頭のおかしいのがわいてきた
825名無しさん必死だな:05/02/10 15:00:36 ID:Ygw0x1Ck
嫌な奴を演じていると
いつのまにか素で嫌な奴になるから注意した方がいいよ
826名無しさん必死だな:05/02/10 15:13:12 ID:aTsCs2bD
>>791
そりゃバイオ4自体が0より売れてないからな
827名無しさん必死だな:05/02/10 15:13:29 ID:E5E5c/P3
オンボロのことかー
828名無しさん必死だな:05/02/10 15:31:44 ID:XrtmLsQf
ここ数日バイオ4って煽りの材料にしかされてないような希ガス
829名無しさん必死だな:05/02/10 15:40:45 ID:s7wTh/w4
そらまさか、いくらなんでもACEとラジエターの両方に勝てないとは思わなかったわけで
しかも前作割れどころかGC独占シリーズ3作中最低の売上になりそうなわけで

もはや煽りの申し子としか言えない
830名無しさん必死だな:05/02/10 15:49:40 ID:Ygw0x1Ck
バイオ4に関しては楽観視してる
なにしろ出来が異常だから
心配なのはリアルゼルダがこれ超えられるのかってことくらい
831名無しさん必死だな:05/02/10 15:51:19 ID:xqFiyuiR
バイオ4やってみたいんだが怖がりなんでできない…0は封印したままだ。
ルイージマンションから始めた方がいいんだろうかorz
832名無しさん必死だな:05/02/10 15:53:48 ID:t7k8HDIj
>>830
もうちょっと心配した方がいいよ
833名無しさん必死だな:05/02/10 15:57:44 ID:PJt6JaM2
>>829
バイオ4はもうGC独占じゃないんだよ。勘違いをするな。
834名無しさん必死だな:05/02/10 16:00:20 ID:lkV/TNhj
また三上はPS2ユーザーはアホやね。ガンダムだから買ってるとか言わないかな。
835名無しさん必死だな:05/02/10 16:01:27 ID:XrtmLsQf
>>832
ゲームはここ最近じゃトップクラスなのに
何を心配するのか意味が分からない

売り上げ?そんなユーザーに関係ないことで釣られるかボケ
836名無しさん必死だな:05/02/10 16:03:30 ID:zsIvQRw/
売れないゲームのファンになってみればユーザーにとって売上がいかに重要なのかに気づくから
837名無しさん必死だな:05/02/10 16:05:15 ID:1NlZjY3G
っていうかカプコンもナムコも何にも悪くないよね
せっかくシンフォニアやバイオ4出してもここまで売れないんじゃ
そりゃGC独占供給なんてしたくもなくなるよ

無能な任天堂が全て悪い
838名無しさん必死だな:05/02/10 16:05:54 ID:t5z+kzzX
売り上げがユーザーにとって何が重要なんだ。
重要なのは面白いか否かだろ。売り上げは目安に過ぎん。
839名無しさん必死だな:05/02/10 16:06:15 ID:EExcVzpc
ドラゴンボールZ3の予約数にPS2ユーザーのアホさが垣間見えるさね
840名無しさん必死だな:05/02/10 16:07:43 ID:FM1wJvMJ
>>836
ゲハ脳
841名無しさん必死だな:05/02/10 16:07:48 ID:XrtmLsQf
>>837
悪いのは一生懸命面白いゲームを作っても
結果が出せない腐った市場
842名無しさん必死だな:05/02/10 16:07:49 ID:1NlZjY3G
>>838
スレ違いだよ?

もう一つ言わせて貰えば
売上大事だよ
ソフトが売れないハードにはメーカーがソフトを出したがらない
そうなるとソフトが売れないハードはハードとしての価値がかなり無くなるからね
843名無しさん必死だな:05/02/10 16:08:38 ID:G4O+6iE0
>>837
ナムコは別として、カプコンは発表するタイミングを誤ったからなぁ。
まぁ、PS2しか持ってないバイオファンにとっては有り難いだろうけど。
844名無しさん必死だな:05/02/10 16:09:16 ID:mDg9A9gO
かといってPS2でも売れるとは思えんがなあ。
まあ、PS2版には色んな意味で期待してる。
845名無しさん必死だな:05/02/10 16:09:27 ID:vpyxHK0N
売上が悪ければ、その制作チームの企画は通らなくなるわけだが。
あ、1つだけ出れば満足ですか、そうですか。
846名無しさん必死だな:05/02/10 16:09:36 ID:zsIvQRw/
俺が言いたいのは
自分が楽しんだソフトの売上が悪いと続編が出ないから
売上も重要だってこと
847名無しさん必死だな:05/02/10 16:09:43 ID:lcZDGgZk
セカンドハードってのは売れないもんだよ。
大体GCがダメというなら箱はどうなる?
848名無しさん必死だな:05/02/10 16:09:47 ID:s7wTh/w4
売れなきゃ売れないで他機種に移植されてより多くのユーザーがプレイできる機会に恵まれるんだから
そう一概に「悪い」とは言えないと思
ゲームってのはプレイされてなんぼでそ? ユーザー遊ばれないゲームはただの円盤だべ

経営者からしたら堪らんかもしれんがそれは、それ 自業自得で御座います
849名無しさん必死だな:05/02/10 16:10:21 ID:ArDM3n0w
大事なのは作り手の気合
適当に作っても売れるだろう→バイオOB
気合を入れて男を見せるぜ→バイオ4
850名無しさん必死だな:05/02/10 16:10:56 ID:iJKyWfRO
つうか、ここ売上スレ
851名無しさん必死だな:05/02/10 16:13:08 ID:XrtmLsQf
>>850
当分バイオ4はNG指定のほうが良さそうだ。
どっかの工作員の格好の煽りネタになってるし
852名無しさん必死だな:05/02/10 16:14:01 ID:oCY1TCVh
>>849
主流機のゲームの質が総じて低めなのはそれだろうね
853名無しさん必死だな:05/02/10 16:14:08 ID:vpyxHK0N
作り手の気合いなんて、それこそプライベートオナニーショー。
そのオナニーがネタで最近盛り上がったわけだが。
FFMOVIEに通じるものがあるな。
854名無しさん必死だな:05/02/10 16:15:57 ID:G4O+6iE0
FFムービーか

そういやFFVII ACってどうなった?
855名無しさん必死だな:05/02/10 16:16:18 ID:5rNZULO3
バイヲ4は今までと違ったのであまり楽しめなかった。
あと値段が6800円だったら良かったのに。
856名無しさん必死だな:05/02/10 16:17:05 ID:xqFiyuiR
バイオって5も作るつもりなんかな? とするとあんまりしょっぱい結果なのもアレだが。
まあ色々と間が悪いのは自業自得だよな。

OG2は次が作れそうな順調さで何より…とすると目下の心配は蒼炎か。
いきなり切ったりはしないだろうが携帯機専門になっちゃうのも寂しいし。
GCはもそっと頑張って欲しいね…しかし本当にソフト出ても本体動かなくなったねぇ。
857名無しさん必死だな:05/02/10 16:17:23 ID:1NlZjY3G
しっかしバイオ4は改めて全然売れなかったなぁ
売れないとは俺も予想してが、予想を全然上回る売れ行きって感じ
858名無しさん必死だな:05/02/10 16:17:28 ID:C2E2a0AR
オナニー歓迎
作業的にこういう要素とこういう要素入れりゃ売れるだろう
まあ中身は適当に作っちゃってよ、みたいなゲーム多すぎ
859名無しさん必死だな:05/02/10 16:19:56 ID:7dBC2f80
バイオ売れなかったのはカプコンが悪い。
リメイクの次になんで普通の2出したのか意味不明。
おとんはかなりこれで怒ってた。
860名無しさん必死だな:05/02/10 16:21:01 ID:vpyxHK0N
>>858
市場やユーザーは全然歓迎してませんけど?
評価できるオナニーは一向にかまわないが、
オレのゲームすごいぜ!?でユーザー置いてけぼりなゲーム等いらん。
結果、少数の信者しか買わず、少数であるが故に祭り上げられる神輿みたいになる。
861名無しさん必死だな:05/02/10 16:22:14 ID:G4O+6iE0
>>857
煽り屋ですらここまで売れないとは思っていなかっただろうな。
これで任天堂とカプコンの仲が悪くならなきゃいいがなぁ。

カプコンゼルダは無くなっちゃうのかなぁ・・・。
862名無しさん必死だな:05/02/10 16:22:46 ID:XrtmLsQf
普通に考えれば正統続編をPS2に出せば何の問題も無かったのだろうが
三上という男のオナニーが予想もしなかったバイオを生み出してくれたことには
素直に感謝している。
少なくともラジコンでPS2だったら間違いなく買ってなかった。
PSでやった2の操作に慣れなくて投げ出した口だし
863名無しさん必死だな:05/02/10 16:23:10 ID:+KFcf1zc
海外のバイオの売り上げ実数はどんなもんなんだろうな
順位はチョコチョコ見かけるけど
864名無しさん必死だな:05/02/10 16:24:57 ID:YKdcuq03
バイオはせめて30万売れるとは思ったけど、これはさすがに酷いもんな
煽りの材料なんじゃなくて、哀れみで話題になってるだけだよ
865名無しさん必死だな:05/02/10 16:26:25 ID:t7k8HDIj
ゲーム売上は客観的なそのゲームの評価だからな。
良いゲームはそれなりに売れるもの。
売れずに消えていくのはその程度のゲームと市場が判断しただけ。
初週13万、2週目2万程度のゲームなら普通の良作って所じゃないかな。
実績知らんぷりしてな
866名無しさん必死だな:05/02/10 16:31:07 ID:vpyxHK0N
自分に気に入らないソフトが売れてると、惰性で売れてると切って捨て、
自分の気に入るソフトは、売上なくても祭り上げ。

それがゲハクオリティ。
867名無しさん必死だな:05/02/10 16:32:00 ID:XrtmLsQf
バイオの売り上げは悲惨かもしれないが
いわゆる名前買いが通用しなかったという意味ではいい傾向なのか?

この手のゲームは触ってなんぼな筈なのに高い体験版の他は
まともなプロモーション全然やらんし
売る側もなにか勘違いしているような気がする。

名前買い続けて地雷踏みまくった人間にこそ試しは効果あるぞ
868名無しさん必死だな:05/02/10 16:37:31 ID:Ygw0x1Ck
4は初代バイオ的なジワ売れが期待できるよ
なんつったらいいのかな
時のオカリナにいつでもボスと対戦できるモードがついてるみたいとでも言えばいいのか
とにかくいつまでも遊べるゲームに仕上がってる
869名無しさん必死だな:05/02/10 16:39:21 ID:gkZ9uCL8
名前買いは通用してるよ
任天専売って名前が・・・
870名無しさん必死だな:05/02/10 16:39:43 ID:KEWzHEU6
やってみてよかったけどな、なんかジワ売れランディングしてくれたら
ありがたいが、海外版も売れてないのかな、バババイイイオオオ
871名無しさん必死だな:05/02/10 16:40:02 ID:vpyxHK0N
>>868
つーことはミリオンは行く?
GCって国内400万だっけ?
4人に1人買う計算か。

ありえなくないか?
872名無しさん必死だな:05/02/10 16:42:13 ID:F2o3p3uJ
バイオはリメイク1やれば、PSでリリースされた1〜3がGC版のプロトタイプにすら
なってないのが良くわかる。
少数でも本当の良さがわかるユーザーに本当に良いモノを届けたい、という三上の
思いがヒシヒシ伝わってくる良新作。それがGCバイオ。

逆に過渡期の段階に過ぎないPS版バイオしか体験してない人はバイオを語る資格は無いと思うね。
873名無しさん必死だな:05/02/10 16:42:24 ID:Ygw0x1Ck
ジワ売れからミリオンに飛躍するのはどうかと思うよ
一般的な大作のような初動率にはなるまいってことね
PS2版発売までには40万はクリアできると思う
874名無しさん必死だな:05/02/10 16:44:01 ID:yk3P4Xlz
来週も2万5000本以上売ってたらバイオ4のジワ売れを認めてやってもいいぜ
875名無しさん必死だな:05/02/10 16:48:44 ID:XrtmLsQf
>>869
IDにGKキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
発言もそれっぽいぞ!
876名無しさん必死だな:05/02/10 16:52:10 ID:f5XZLzkC
リメイク1ってそんなに面白かったか?
グラフィックは凄かったけど。
俺はベロニカのほうがよっぽど面白かったんだが・・・
877名無しさん必死だな:05/02/10 16:52:26 ID:LDIJgd3s
一回もCM見たことないんだけど、CMいつやってんの?
878名無しさん必死だな:05/02/10 16:54:36 ID:lkV/TNhj
投げ売りで40万クリアとか言われてもなぁ。
879名無しさん必死だな:05/02/10 16:54:53 ID:4J56+GXY
いいともの時間は毎日やってた。
880名無しさん必死だな:05/02/10 16:57:58 ID:Ygw0x1Ck
>>878
投げ売りにはならないよ
初回はハケてるからね
そこらへんきちんと見極められないと
(値崩れを待つのは)難しい
881名無しさん必死だな:05/02/10 16:58:31 ID:YjGVgL6T
バイオ・ラジ・ACEはいつもくっついてるなw


882名無しさん必死だな:05/02/10 17:00:17 ID:5YL9zPTp
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
 今週のランキングは、『スパロボ』シリーズに登場したバンプレストオリジナルキャラが競演する
『スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2』(GBA)が1位を獲得しました。シリーズ第2弾
となる今作の発売週実績は推定11.5万本(店頭消化率80%前後)。02年11月に発売された前作
(初週実績11.6万本/累計22.0万本)とほぼ同じような出足となりました。2位以下については、
4位に『エキサイティングプロレス6』(PS2/3.3万本)がランクインしてきた以外に特に目立った動きはなく、
『Another Century's Episode』(PS2/今週4.1万本/累計23.7万本)、『ラジアータ ストーリーズ』
(PS2/3.8万本/20.5万本)、『biohazard4』(GC/2.6万本/15.6万本)といった先週のトップ3が上位に
顔を並べました。
883名無しさん必死だな:05/02/10 17:01:09 ID:ON9WMPjK
バイオ4は海外では売れてるみたいだから
トータルではGCで出したシリーズで一番の売り上げになるだろう
884名無しさん必死だな:05/02/10 17:01:11 ID:gkZ9uCL8
よしがんばる

つかバイオは中古で値崩れしてるじゃん
885( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 17:01:40 ID:g18JaZxF
48 135 テニスの王子様 2005 CRYSTAL DRIVE コナミ SPG \5,040 2004 12 30

886名無しさん必死だな:05/02/10 17:02:59 ID:5YL9zPTp
 2004年度も残すところあと2か月。今週から2月期商戦がスタートしましたが、かつて2月期はソフトの
不需要期と言われていました。しかし、ここ数年の2月期のソフト市場規模を見ると、2000年度に
138億円であったものが、2001年度は209億円、2002年度は323億円、2003年度は345億円と、
年を追うごとに拡大。それに伴い、年間に占める2月期の月間構成比も2000年度に3.9%であったものが、
2001年度は6.5%、2002年度は10.8%、そして2003年度は11.9%まで上昇し、今や重要な商戦期へと
変わってきました。この背景には、POSシステムの導入やリピート体制の敏速化によって、販売店が
極力在庫を持たなくなったことで各タイトルの初回受注数が総じて減少。3月の決算期を前に、
メーカー各社がリピートを含めた形で数字の積み上げをするためにソフトの発売日を前倒しするように
なったからです。
887名無しさん必死だな:05/02/10 17:05:12 ID:5YL9zPTp
今2月期も前作でミリオンを達成している『真・三國無双4』(PS2/2月24日)を筆頭に、
『ドラゴンボールZ3』(PS2/2月10日)や『デビル メイ クライ3』(PS2/2月17日)、また昨年5月に発売され
ミリオンの達成が目前に迫った『実戦パチスロ必勝法!北斗の拳』のパワーアップ版『〜北斗の拳Plus』
(PS2/2月24日)など、有力作品の発売が毎週のように控えています。1月末時点における2004年度の
ゲーム市場規模は、全体で前年度に比べて5.7%増となっていますが、次週から本格化してくると
思われる2月期の動向が、2004年度の市場を占う上で大きなポイントになりそうです。
888( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 17:06:50 ID:g18JaZxF
そう言えば北斗は予約入ってませんね。
889名無しさん必死だな:05/02/10 17:13:35 ID:Cu6462YM
しかしバイオですらハードの勢いを伸ばすことができなかったってのは以外だな。
無双やメタルギアもPSPを思いっきり引っ張るというまでにはいたらなかったし、
やっぱ「ハードの命運を引っ張る事のゲーム」ってFF、ドラクエ、ポケモンしか
無いのかね。
大作ゲームごときでは意味が無く、「超」大作でないとハードは動かせないのか。
890名無しさん必死だな:05/02/10 17:18:11 ID:+KFcf1zc
2002年にあのままの勢いでバイオ4出せてればひっぱれたかもな
今じゃもうGCが賞味期限切れてるからどうしようもない
891名無しさん必死だな:05/02/10 17:19:27 ID:xqFiyuiR
>>889
FFCCやテイルズの頃はちょっとは動いてたから、バイオでピクリともしないってのはもう
競争するハードとして寿命ってことなんだろうなぁ…米任天堂のエロい人も、GCに関しては
拡販よりも今のお客さんに満足してもらえるように…とかなんとか言っとった気が。
よくもまあ年末にあんなに売れたもんだなぁ…マリパはキラーソフト、とか言ってみるテスツ。
892名無しさん必死だな:05/02/10 17:22:33 ID:yk3P4Xlz
         ,.- 、   /ヽ
         | _>-<__|
        /###########`ヽ、
      /####,. -――――-、#\
     /####/ ,. -ノノ   ,.-ノノヽ#ヽ
    /####/  (;;;0;;)   (;;0;)  ヽ!
    |### /    `-(r、  ,.、)'.   |
   .|###.{  ::::: ,ィ、_,.-、,.-、_\ :::::: | 
    |:###|.   /、ー―――ィ |   |
    ヽ###!    `ー――‐'    ,/
     ヽ##\           /
       、##ヽ______,<
      7――――(-‐-)‐、―‐'
      /###ヽ    `┸' /###|
     .|######\    /####:|
   __  |#ヘ######>⌒ヾヘ##,ィ!#|
  rヾo<ー|##{``T゙--'、_ノ_ノ"7 |#|
  Y_>-' ヽ##ヽ ヽ、____,/ /#/
       >##\____/#/
     (´ `ー――イ ̄ ̄ ̄ `}
      `ー-----‐'^`ー――'  
893名無しさん必死だな:05/02/10 17:24:31 ID:XrtmLsQf
>>891
テイルズの件で(あとで必ず移植される)
ってのが一般民に植えつけられてしまった上に
カプコンの時期を考えない移植発表

マリパはGCでしか出ないって分かってるからそりゃあ売れるだろ。

寿命以前に問題大有り、
894名無しさん必死だな:05/02/10 17:27:57 ID:s7wTh/w4
FFCCしか出さないスクエニとか
独占&限定版GCもなんのそので爆裂移植するナメコとカポコム
初めからヤル気のかけらも見えないコニャミとコーエー

もう懲りて任天堂はサードに期待しないだろう
895名無しさん必死だな:05/02/10 17:30:39 ID:lkV/TNhj
っつうかサードが懲りて任天堂ハードに期待しなくなったんだろ。
896名無しさん必死だな:05/02/10 17:32:51 ID:YKdcuq03
まぁ実際にサードソフトが売れないんだからしょうがない
「RPG多くね?」ってMGSTSまで入れて嘘ついてまでCM打ったのにあのざま
仕方ないよ、もう
897名無しさん必死だな:05/02/10 17:33:11 ID:U46nRrT8
ナムコのテイルズ移植は手際がよかったなぁ。
898名無しさん必死だな:05/02/10 17:33:25 ID:FmSxFDjf
>>895
かといって最近のPS2もどうかと思うがね。
PSPに至っては世間的には過去の遺物に成り下がろうと言う勢いだ。
899名無しさん必死だな:05/02/10 17:33:33 ID:zsIvQRw/
>>894
全てはGCを普及できなかった任天堂の責任でしょ
900名無しさん必死だな:05/02/10 17:35:46 ID:LLKApOVU
ナノブレイカーの爆死ぶりは近年にない
まるでSCEソフトのようだった
901ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 17:45:12 ID:p49ROscV
妊娠たち、包茎にたまったチンカスでキノコ栽培するのやめてくれませんか?
902名無しさん必死だな:05/02/10 17:45:24 ID:uYrV+a/W
バイオ4ってファミ通の期待度3位とか4位にいなかったっけ?
ハーフミリオンは堅い位置のはずじゃ・・・
903名無しさん必死だな:05/02/10 17:45:30 ID:s8uu6AdS
>>896
でもこの頃はサードも多少期待してたと思う。
904ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 17:46:25 ID:p49ROscV
妊娠の毒キノコ食って東北で何人か氏んだよね。
キツネも何匹か氏んだ。。
905名無しさん必死だな:05/02/10 17:48:54 ID:FmSxFDjf
>>902
それ即ち、もうファミ通は一般にまでアテにならないものとして
認知されちまったってことなんじゃ
906名無しさん必死だな:05/02/10 17:52:45 ID:lnl4mBIk
もう、ファミ通はだめだな。
907名無しさん必死だな:05/02/10 17:52:47 ID:BzAVYEDK
ナノブレイカーはコナミの無双?
908名無しさん必死だな:05/02/10 17:53:07 ID:7DHfZWUp
セガサターンの末期の頃でももう少し良作が出てたと思うけどなぁ…。
909名無しさん必死だな:05/02/10 17:53:26 ID:fHHa9c3O
部屋の掃除したらDSをも凌ぐ3画面の液晶ゲームが出てきた。
ドラえもんのゲームで三角柱の本体の各柱に液晶がついてる奴。
910ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 17:57:10 ID:p49ROscV
この板をもっとエンターテイメント化しなきゃいけないと思う。
WWEみたくするのが理想。
闇妊娠軍とラチェ仲間軍でバトルロワイヤルしたい。。
闇妊娠の卑劣な工作に負けずに戦うラチェ仲間軍!!

【ラチェ仲間軍募集中】
心身共に健康な人間であること。
ゲハの闇妊娠支配構造を理解していること。
孤独に強い人。
最後のひとりになっても戦い続ける強い心を持っている人。
911名無しさん必死だな:05/02/10 17:59:11 ID:FmSxFDjf
>>909
詳しく
912ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:00:05 ID:p49ROscV
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
我々はDQN妊娠征伐隊だ!!!!!!
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
913名無しさん必死だな:05/02/10 18:02:18 ID:xdY/90g6
そういうことはこのスレでやらずに、どこか別の寂れたスレをのっとてやれよ>ラチェット
914名無しさん必死だな:05/02/10 18:03:25 ID:oefNy61T
ラチェットは寂しがり屋さんだから仕方がないんだよ
915名無しさん必死だな:05/02/10 18:03:51 ID:xdY/90g6
>>913
のっとて→乗っ取って
916名無しさん必死だな:05/02/10 18:04:22 ID:FmSxFDjf
ゲームのラチェット同様
悲惨すぎるな
917ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:04:54 ID:p49ROscV
やだやだ、DQNだらけだな。。
もっと高尚な話をさせてほしいよ。
板を混乱させてうれしいのか?
妊娠、皮、江頭、一般ユーザーが仲良く暮らせるような板づくりをしたい。
今は妊娠たちの発狂っぷりが突出しているね。
板のバランスがくずれてる。
皮と江頭はいつから妊娠たちの奴隷になったのよ?
おまえらが機能してないから妊娠が凶悪化に歯止めがきかない。
皮たちの皮りはてた姿に全盛期の姿はなく。。
918名無しさん必死だな:05/02/10 18:04:55 ID:9NFo8b9l
ラチェット2売ってきたよ
700円だった
919名無しさん必死だな:05/02/10 18:05:56 ID:LLKApOVU
ラチェット棚の一番隅に移動しといたよ
920名無しさん必死だな:05/02/10 18:06:56 ID:FmSxFDjf
そもそも買ってません。
921ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:08:08 ID:p49ROscV
妊娠たちが必死のブラフで抵抗しようとしているなw
まるで核宣言した北チョソみたいだ。
おまえらが発狂したところでラチェシリーズが超大作3Dアクションであることに変わりはないのよ!!
ウハハハハッ!! ウハハハハハハハッ!!!!!!
922名無しさん必死だな:05/02/10 18:09:25 ID:fHHa9c3O
923名無しさん必死だな:05/02/10 18:10:07 ID:XDBb8wyP
ジャポニカ学習帖にラチェットが表紙になってるものがあった
子供には人気あるの?
924ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:10:56 ID:p49ROscV
チンカスが視神経に悪影響およぼしてる妊娠のために何度でも再掲。
任天最強の開発集団、チームミヤホンズの技術力に注目っ!!万世!!!

マリサン【30FPS!!万世!】 ミヤホン渾身のホースでラクガキ消す看板アクションww 万世!!万世!!!
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/gallery/boken/pages/01_l.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/gallery/boken/pages/02_l.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/gallery/boken/pages/03_l.html
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/gallery/boken/indexl01.html
ラチェシリーズ【60FPS】(3だけど1も同じくらい綺麗) サーニー先生は偉大だ!
http://www.playstation.jp/scej/title/ratchet3/sc01.htm
ラチェ1発見【60FPS】 サーニー先生は偉大だ!!
http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDsce02024/image.html
ラチェ2発見【60FPS】 サーニー先生は偉大だ!!!
http://www.playstation.jp/scej/title/ratchet2/stage1.html
925名無しさん必死だな:05/02/10 18:11:22 ID:jyclVwHs
あぁ、馬鹿が出てきたか
すげぇシラケる
926ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:11:58 ID:p49ROscV
ラチェット子供に大人気だよ。
おはスタにも何回も出た。
今、小学校でマリオとか言ったらイジメに合うんや。
927名無しさん必死だな:05/02/10 18:12:34 ID:oefNy61T
ラチェット、絶対2ch以外では存在感のない香具師だな
いつも隅っこにいて弱気な駄目人間
ネットアイドルにでもなるんすか?(w
928名無しさん必死だな:05/02/10 18:12:46 ID:XDBb8wyP
カプコンもGCと心中するつもりで
今後カプコンのゲームはGCでしか出しません!とかやれば良かったんだよな

そうすれば、今のトミーみたいな位置に居てライセンス料優遇でウハウハだったのに
バイオはGCで独占って言った後に、ネットワーク対応版は別ですから・・・
とかグダグダな対応したのが、ユーザーの不信感を誘ったわけで
結局その疑いは現実になってしまった
929名無しさん必死だな:05/02/10 18:12:49 ID:6HiQ27/y
>>926
毎日馬鹿じゃねえの?
ちょっとは2ch離れたら?
930ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:14:44 ID:p49ROscV
はいはい、妊娠。
おまえたちが必死に発狂したところで
北京で羽ばたく蝶々ほどの影響力もないのよ。
くやしかったら嵐をおこしてみろ。
931名無しさん必死だな:05/02/10 18:15:35 ID:xdY/90g6
だめぽスレなら任天堂やその信者をバッシングしても何の問題もないだろう。
おまけに人が多いから、お前の『妊娠討伐隊』とやらに入隊してくれる変人も一人か二人はいるかもしれないな。
頼むからそっち行ってやってくれ。>ラチェット
932名無しさん必死だな:05/02/10 18:16:07 ID:lnl4mBIk
北京で蝶が羽ばたくと、嵐が起きるってのがバタフライ効果。ラチェットは何が言いたいのかわからない。
933名無しさん必死だな:05/02/10 18:16:39 ID:6bre/fHc
ラチェット、ゲーム中でもいじめられ気味だな。
ツレのロボットより格下扱い。
934名無しさん必死だな:05/02/10 18:17:39 ID:xqFiyuiR
ラチェットえらいぶっ壊れぶりだな…なにか嫌な事でもあったのか。

>>928
中堅ソフトを売ってくにはそれも手だと思うが(箱の乳ゲーも巧い事やったよなー)、
バイオは30万40万レベルだと採算取れないのと違うか…?
まあだからっつって今回の手際は下の下もいいとこだが…ほんと要領悪いよな。
935名無しさん必死だな:05/02/10 18:17:49 ID:dnvVIW3M
DBって小学生も買うのな。
936名無しさん必死だな:05/02/10 18:17:53 ID:6HiQ27/y
>>930
嬉々として書き込んでないで少しは2ch離れたら?
937名無しさん必死だな:05/02/10 18:18:07 ID:Oc5yKgtS
>>928
トミーの位置ってどこだかわからんし、ウハウハだったとはとても思えんのだが
938ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:18:56 ID:p49ROscV
妊娠たちは元気あっていいと思う。
だけどちょっと教養が足りないんだ。。
だから闇妊娠にいいように使われちゃうのよ。
もっと賢くなるようなゲームしたほうがいい。
人生の経験値になるヤツ。
バイオとかダメ、潜在意識にグロ映像を刷り込むだけだからな。
ラチェシリーズみたいに本当に愛とか友情とか考えさせられるのがいい。
クリアしたら人生観変わる。
臨死体験したあとの人みたくなる。
939名無しさん必死だな:05/02/10 18:20:20 ID:lnl4mBIk
ラチェット孤軍奮闘。
940名無しさん必死だな:05/02/10 18:20:38 ID:oefNy61T
クロノア>>>(地球に不要な産業廃棄物)>>>ラチェット
941名無しさん必死だな:05/02/10 18:22:01 ID:s7wTh/w4
トミーは04年売上80万本 セガの一個下
会社(開発)規模でみれば大成功

まさにマイナーメジャーというやつだ

テクモ・・は 国内すっごいグダグダで ちょっとDOAの+分と通算で+だったのかどうかアヤシイ
942名無しさん必死だな:05/02/10 18:22:35 ID:6bre/fHc
ラチェットは毎回エンディングがへぼい。
943名無しさん必死だな:05/02/10 18:23:03 ID:XyurJNhZ
なんだ、ラチェットって隠れ妊娠だったんだ。
944名無しさん必死だな:05/02/10 18:25:08 ID:FmSxFDjf
>>939
そんな綺麗なもんじゃねぇだろ。
たまにいる電車の中で発狂しているヤツを見ている乗客達って感じ
945ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:25:57 ID:p49ROscV
おれは妊娠たちも被害者って考え方だからね。
あいつらはバカだから闇妊娠にいいように使われて
意味も分からず荒らしや煽りを続けてる。。
なぜ荒らさなきゃいけないとか、なぜ戦うの?とか
自分とまっすぐ向き合わないから考えられないんだ。。
なんとかしたいって思う。
おれだけじゃない?
今、この板で妊娠たちを救おうとしてるのって。
946名無しさん必死だな:05/02/10 18:26:59 ID:lnl4mBIk
闇妊娠ってなに?不倫相手との子を身ごもること?
947名無しさん必死だな:05/02/10 18:27:13 ID:f5XZLzkC
まぁオンボロよりはマシかな>ラチェット
948ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:28:03 ID:p49ROscV
【おさらい】
皮 ┏ 妊娠 :任天堂信者
の ┣ 闇妊娠:任天堂信者支配層※1
枢 ┣ 皮  :セガ信者
軸 ┗ 江頭 :ボックソ信者※2

※1
秘密結社12人委員会:通称マジェスティック12
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/

※2
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030509/ega07.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030509/ega09.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030509/ega.htm
949ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:29:19 ID:p49ROscV
>>946
ワロタ、おまえ馬鹿w
950名無しさん必死だな:05/02/10 18:29:44 ID:xdY/90g6
>>945
そう思うなら自治スレでも立ててそこでやってくれよ
951名無しさん必死だな:05/02/10 18:30:27 ID:q6oKUXMx
>>948
一番下、一瞬カンフー・ハッスルのゲームが出るのかと勘違いした
952ラチェット ◆xIde0d1zyI :05/02/10 18:34:15 ID:p49ROscV
さ、妊娠と遊んで身も心も汚れたからお風呂に入ってこよ。
953名無しさん必死だな:05/02/10 18:35:39 ID:9NFo8b9l
微妙に面白い奴じゃん。
秘密結社ってちとワロタ
954名無しさん必死だな:05/02/10 18:37:06 ID:b9QLZ7R/
>>868
ジワ売れなんて期待できないと思うけどなぁ
だって1週目の初日と初動の関係見ると
初動がしょぼいくせに超初動型でもあるじゃん
955名無しさん必死だな:05/02/10 18:39:41 ID:b9QLZ7R/
それとバイオ4は何故GCで出すのに
4人対戦や協力プレイを出来る仕様にしなかったのが意味がわからない
このシステムは対戦してなんぼだと俺は思ったよ

はっきし言って俺は一度クリアしたらもういいやって感じになったし>バイオ4
956名無しさん必死だな:05/02/10 18:39:51 ID:hh3RjKhe
今のバイオは値崩れしなきゃじわ売れなんてしねぇよ
そして4は出荷が少ない時点で初動に偏りまくりになるのが目に見えてる
957名無しさん必死だな:05/02/10 18:39:59 ID:f5XZLzkC
このままだとメガテン3くらいか、それ以下の売上か、バイオ4は。
958名無しさん必死だな:05/02/10 18:43:48 ID:vpyxHK0N
でも、小売りもここに来て賢くなったな。
市場規模をちゃんと見すえてる。
959名無しさん必死だな:05/02/10 18:45:10 ID:hOYqxyJs
任天堂、ついに続編作りません宣言。

岩田社長インタビュー/Aamulehti紙

★結局、私達はどんな成功したゲームに続いていこうという気持ちはありません。
言い換えれば、成功したゲームがあったとしても、いわゆる続編というものを作るつもりはありません。
http://nintendo-inside.jp/news/156/15691.html

960名無しさん必死だな:05/02/10 18:49:12 ID:oefNy61T
任天堂も電波になってきましたね
961名無しさん必死だな:05/02/10 18:49:15 ID:yOtcWkww
それと
スマブラ、マリカー、バイオ4、動物の森等々・・・
GCで出てるゲームはネット対戦するべきなのにしないゲームが多すぎる!
GCとXBOX合体してほしい、GCのゲームをLIVEで遊びたい
LIVEで出てるゲームろくなのないし
962名無しさん必死だな:05/02/10 18:49:58 ID:hh3RjKhe
任天堂つうか、岩田がおかしいんじゃねぇのか
963名無しさん必死だな:05/02/10 18:50:00 ID:og6fznbL
ネット対戦イラネ
964名無しさん必死だな:05/02/10 18:50:06 ID:f5XZLzkC
スターフォックス64はオン対戦したかった
965名無しさん必死だな:05/02/10 18:50:08 ID:FmSxFDjf
うぜぇな。
一部だけ抜粋して間違った意図を与えようとするところなんか
朝日新聞とそっくりだ
966名無しさん必死だな:05/02/10 18:50:41 ID:jMpQ6qJs
英訳なんて鵜呑みにすんな
967名無しさん必死だな:05/02/10 18:52:00 ID:Oc5yKgtS
完璧なビデオゲームに近づいてるってのは電波だな
968名無しさん必死だな:05/02/10 18:53:07 ID:oefNy61T
ぬるぽ
969名無しさん必死だな:05/02/10 18:54:19 ID:G4O+6iE0
>>961
開発しても元が取れなくて却下だろうな・・・。
それで売れるなら日本でXboxがあんな位置にいるはずがない。

まぁ、任天堂の提供する(リアルタイム通信の)ネトゲというのも面白そうだけど。
970名無しさん必死だな:05/02/10 18:54:28 ID:6HiQ27/y
GK基準

正常→仕様だ

だからなー
971名無しさん必死だな:05/02/10 18:55:15 ID:Ygw0x1Ck
ここでいう続編ってのはFFX-2みたいなもののことだと思うよ
972名無しさん必死だな:05/02/10 18:56:02 ID:7U1c2yOw
前にも似たような発言があったけど
結局マリオ地獄だったじゃん
973名無しさん必死だな:05/02/10 18:56:07 ID:s7wTh/w4
ニンテンドーインサイドはGK

いや 勘弁してください・・・ホント もう
974名無しさん必死だな:05/02/10 18:57:02 ID:6HiQ27/y
ポポロやワイルドアームズみたいな続編の悲劇は生まないってことでしょ
975名無しさん必死だな:05/02/10 18:57:43 ID:f5XZLzkC
>>971
その基準でも、メトロイドとかあるし・・・
976名無しさん必死だな:05/02/10 18:58:29 ID:hh3RjKhe
>>971
つまり黄金の太陽は三作目でない、と
977名無しさん必死だな:05/02/10 18:59:02 ID:IfwMPLgH
メトロイドはx-2みたいなのは出てねーよ
978名無しさん必死だな:05/02/10 18:59:05 ID:jMpQ6qJs
続編にすがる姿勢ではないです
くらいにとっとけ
979名無しさん必死だな:05/02/10 18:59:26 ID:6HiQ27/y
ポポロやワイルドアームズみたいな続編の悲劇は生まないってことでしょ
980名無しさん必死だな:05/02/10 19:00:18 ID:f5XZLzkC
>>977
10と10-2は戦闘システムもゲームシステムも全然違う
同じなのはキャラと世界観だけ。

一方、メトロイドゼロミッションとフュージョンは両方とも同じなんだが。
話も思いっきり繋がってるぞ。
981名無しさん必死だな:05/02/10 19:01:40 ID:Ygw0x1Ck
なんか勘違いしてない?
世界観を継続してるって意味じゃないよ
982名無しさん必死だな:05/02/10 19:01:45 ID:6HiQ27/y
ポポロやワイルドアームズみたいな続編の悲劇は生まないってことでしょ
983名無しさん必死だな:05/02/10 19:02:02 ID:s7wTh/w4
昨年のGBAトップ1 2がポケモンファイアレッド・リーフグリーンとエメラルドで
GCトップ1 2がピクミン2とマリパ6でもこういう発言が出来るのは偉大だと思う

ていうか誤植か誤訳だろ

正常な人間はこの発言は出来ないって
それとも新人類ホモキノコサピエンスならこれぐらい朝飯前だって言うのか?
984名無しさん必死だな:05/02/10 19:02:45 ID:IfwMPLgH
>>980
じゃあメトロイドはX-2みたいなの出てねー訳じゃん?
何が言いたいの?
985名無しさん必死だな:05/02/10 19:03:59 ID:Ygw0x1Ck
かといって説明するのも難しいな
でも誰もが「そりゃないんじゃない?」と言いたくなるような
あからさまな続編とでも言えばいいのかな
タイタニックの主人公が実は氷詰めになって生きているので
助け出すために大冒険!タイタニック2堂々完成!みたいな
986名無しさん必死だな:05/02/10 19:06:08 ID:lnl4mBIk
メトロイド(メトロイド ゼロミッション)→メトロイド プライム→メトロイド プライム2→メトロイドU RETURN OF SAMUS→スーパーメトロイド→メトロイド フュージョンがストーリーの流れ。


メトロイド→メトロイドU→スーパーメトロイド→メトロイド フュージョン→メトロイド プライム→メトロイド ゼロミッション→メトロイド プライム2→メトロイド プライム ハンターズ ファーストハントが発売順の流れ。 
987名無しさん必死だな:05/02/10 19:07:01 ID:U46nRrT8
自分たちのは続編じゃないが、他社のは続編ってか?
なんだそりゃ。
988名無しさん必死だな:05/02/10 19:07:14 ID:l5glgHd2
マリオパーティーも中身のミニゲームを変えたから続編じゃありませんってなるのかね
989名無しさん必死だな:05/02/10 19:07:54 ID:6HiQ27/y
文脈から取ったらこれ成功したゲームの真似しないって意味じゃないか?


■暴力的なビデオゲームについて
私達はある程度までそれらを認めなくてはなりません、
それがゲーム業界を牽引しました。それは、それらのゲームが顧客の予期しなかったような驚きを与えることができた故の成功だと思います。
では私達は同様の暴力的なゲームを作るべきでしょうか?
しかし既に驚きを体験したユーザーに更に驚きを提供するのは困難な事でしょう。
結局、私達はどんな成功したゲームに続いていこうという気持ちはありません。
言い換えれば、成功したゲームがあったとしても、いわゆる続編というものを作るつもりはありません。
990名無しさん必死だな:05/02/10 19:08:25 ID:s7wTh/w4
よく考えたらNDSもマリオ64の移植とワリオじゃねーか

なに考えてるんだ?
991名無しさん必死だな:05/02/10 19:09:13 ID:khhXFyRz
荒川呼び戻せよ
992名無しさん必死だな:05/02/10 19:10:53 ID:U46nRrT8
>>989
そのままとったら成功したゲームの真似はしないし、自分たちが成功した(ゲームの)
ものも真似しない、所謂続編は作りません

くらいか?
993名無しさん必死だな:05/02/10 19:11:21 ID:6HiQ27/y
>>992
そこは和訳の問題だろ
994名無しさん必死だな:05/02/10 19:12:02 ID:Ygw0x1Ck
悪いハリウッド映画の続編のような
もともとの作品までブチ壊しちゃうやつね
恋人と結ばれてハッピーエンドだったのに
続編では離婚してたりするようなやつ
あの感動のストーリーはなんだったんだ的な
995名無しさん必死だな:05/02/10 19:12:33 ID:bdRMYJdF
まあ続編は作らないとか言っておいてマリオだとかゼルダだとかポケモンだとかは
タイトルからは捨てないんだろうけどw
996名無しさん必死だな:05/02/10 19:12:43 ID:XyurJNhZ
>>990
移植≠続編
997名無しさん必死だな:05/02/10 19:15:15 ID:s8uu6AdS
>>995
そりゃキャラは財産だからな。捨てるわけ無いし、その必要もないだろ。
喜んでる奴等もいるわけだし。
998名無しさん必死だな:05/02/10 19:15:39 ID:f5XZLzkC
>>984
とりあえずメトロイドは全部話繋がってる。
ゼルダとかマリオみたいに作品ごとにシナリオがリセットされるわけじゃない。
だから、メトロイド全部がXとX-2みたいなもんだ、ってこと。
999名無しさん必死だな:05/02/10 19:15:57 ID:fHHa9c3O
1000くれよ
1000名無しさん必死だな:05/02/10 19:16:05 ID:6HiQ27/y
文脈から取ったらこれ成功したゲームの真似しないって意味じゃないか?


■暴力的なビデオゲームについて
私達はある程度までそれらを認めなくてはなりません、
それがゲーム業界を牽引しました。それは、それらのゲームが顧客の予期しなかったような驚きを与えることができた故の成功だと思います。
では私達は同様の暴力的なゲームを作るべきでしょうか?
しかし既に驚きを体験したユーザーに更に驚きを提供するのは困難な事でしょう。
結局、私達はどんな成功したゲームに続いていこうという気持ちはありません。
言い換えれば、成功したゲームがあったとしても、いわゆる続編というものを作るつもりはありません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。