レボvsXbox2 -Lv35-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
レボvsXbox2vsプレヌテ3 -Lv34-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107830075/

PS3は負け確定なのでVSスレから削除。
他のスレでやってくださいw
2名無しさん必死だな:05/02/08 23:23:33 ID:9KKpEBFH
普通に2位決定戦のスレかと思った
3名無しさん必死だな:05/02/08 23:23:39 ID:lyqS+oJL
2かのー?
4名無しさん必死だな:05/02/08 23:24:06 ID:gk00h5FQ
ついに現実逃避か
5名無しさん必死だな:05/02/08 23:25:01 ID:KOEVAoMT
いやっほー!
6名無しさん必死だな:05/02/08 23:25:46 ID:d0Y6HDDu
どうせCellとかBDとかしか話題無いから仕方ないね
7名無しさん必死だな:05/02/08 23:25:53 ID:cvbWyXUw
スクリューキッド最高!
8名無しさん必死だな:05/02/08 23:26:00 ID:OHtb/RQQ
 
9名無しさん必死だな:05/02/08 23:26:16 ID:lyqS+oJL
マリオとゼルダしか(ry
10名無しさん必死だな:05/02/08 23:26:25 ID:pubRbhD/
ぎゃはは
いくらCellのスペックが明らかになってショックだからって目を背けることはないのにw
11名無しさん必死だな:05/02/08 23:28:08 ID:d0Y6HDDu
はったりソニーの話は1/10ぐらいで丁度いい
12名無しさん必死だな:05/02/08 23:29:10 ID:FKz9cx5a
「遊び手に新しい驚きを感じさせるゲーム機」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/08/23/04.html
13名無しさん必死だな:05/02/08 23:29:44 ID:tUuCyauq
最下位決定戦のスレですか?
14名無しさん必死だな:05/02/08 23:30:24 ID:KOEVAoMT
これがプレステ2だ!―SCE久多良木健氏インタビュー―
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
15名無しさん必死だな:05/02/08 23:30:26 ID:BfHyBvKS
箱信者が、箱マンセー・MSマンセーするには、
最強CELLを忘れる必要あるんだろうなぁ。
レボだけだと優越感に浸れるんだろうな。哀れだ。
16名無しさん必死だな:05/02/08 23:31:25 ID:XmsTMQOA
次世代機ってHDTVでなくても効果あんのかな?

そりゃいまの箱以上の絵は拝めるんだろうけどイマイチ真価発揮出来ないで、
ようやくHDTV普及する頃には次々世代機の気配が・・・ってオチの予感。
17名無しさん必死だな:05/02/08 23:31:52 ID:LLv+Gf5N
出川・GKはどうもPS2が最低性能だったのが
よほどコンプレックスだったらしい

発言から全然余裕ないし、スペックだけ見てPS3は
凄いに違いないと強弁してるだけ
18名無しさん必死だな:05/02/08 23:31:59 ID:lyqS+oJL
19名無しさん必死だな:05/02/08 23:33:27 ID:OPxY7JXL
ソニー信者がソニー信者を続けられる理由を知りたい
やっぱ馬鹿だから?
20名無しさん必死だな:05/02/08 23:34:08 ID:cvbWyXUw
ここじゃあPSファンボーイが暴れてお話になりません。
21名無しさん必死だな:05/02/08 23:34:24 ID:fBwAaJXm
>>18
それ重複スレ
削除依頼済
22名無しさん必死だな:05/02/08 23:34:34 ID:FKz9cx5a
>>17

PS2の性能って、発売時期を考えろ!禿げ!
23名無しさん必死だな:05/02/08 23:36:12 ID:d0Y6HDDu
CellとかBDでせいぜい妄想しといてください
24名無しさん必死だな:05/02/08 23:36:24 ID:LLv+Gf5N
やっぱ馬鹿なのだろう。iPodやNDSを見れば
時代が求めてるのは単純なスペックじゃなく
お手軽さだというのを学んでもよさそうなんだが

レボはその意味で注目。大風呂敷広げないで
普通にソフトで勝負する箱2も期待できる
25名無しさん必死だな:05/02/08 23:37:35 ID:FKz9cx5a
>>24
DSって売れてませんが?
26名無しさん必死だな:05/02/08 23:38:08 ID:cvbWyXUw
レボは情報少なくて妄想することしかできない。
エボンジュの中のザナルカンド。
27名無しさん必死だな:05/02/08 23:39:31 ID:tUuCyauq
負けた方がゲーム業界から撤退決定w
28名無しさん必死だな:05/02/08 23:39:59 ID:qMujpOfp
こんな4回戦の試合みたいなカードど−するんだ?。
ショボすぎるって
29名無しさん必死だな:05/02/08 23:46:58 ID:Gva/i4/p
ソニー・東芝、ウィンテルに挑戦状/プレステ2向け、画期的LSIを開発
“ニッポン半導体再生”の突破口となるか!!
ソニー〜トランジスタラジオ以来50年「夢追い」の精神おとろえず!!
http://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1325-j.htm

ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< ぎゃはは、成長してねー
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ ハライテーヨ
30名無しさん必死だな:05/02/08 23:46:58 ID:43SB7QMB
Cellがハッタリスペックなのは認めるが、
それだとX箱2もハッタリスペックになる
けどいいのか?
マルチコアの理論値=ハッタリスペック
31名無しさん必死だな:05/02/08 23:49:52 ID:cvbWyXUw
性能的には現行ハードより満足なものができるんだろうけど、結局出来上がったゲームやったら
PS3も箱2も同じだと思うんだよね。GPUも大差ないし。
んじゃあとはソフトしかないじゃん。ってことになる。
32名無しさん必死だな:05/02/08 23:53:28 ID:d0Y6HDDu
Xbox2ってPowerPCでしょ、はったりより現実性十分ですけど
33名無しさん必死だな:05/02/08 23:57:22 ID:C1i22MpV
CellもPowerPCコアだよw
34破邪:05/02/08 23:57:30 ID:SuTuRXPc
まあ、スペックでハード購入決定する人の数なんて、たかが知れてるしなぁ…
開発者がハード選びに基準にはするだろーけど、それだけで決める訳でも無いだろーし。
あんまり一般人には関係ない話かな…PS3にはコーエーが何か制作発表しとったのと、
とりあえず無双シリーズのインタビューとか読んでると、PS3で確定っぽい。
箱2は坂口RPGが…まあ、確定じゃないけど2本かもしれないと。
レボだけ謎すぎてソフトが見えてこない…マリオやゼルダ等以外は。
やっぱソフト次第だよなぁ、結局…
35名無しさん必死だな:05/02/09 00:04:03 ID:9RH4E6UR
>>33
Cellのアーキテクチャって全然別物じゃないの?
36名無しさん必死だな:05/02/09 00:12:56 ID:8Y0LVqLR
ここは負け犬専用スレだからCellの話しても無駄だよwww
37名無しさん必死だな:05/02/09 00:16:06 ID:lNqewLEA
ということで、負け犬仲間がまた一匹増えました。36さんです。
38名無しさん必死だな:05/02/09 00:16:51 ID:CoZh4gOX
前スレでも見たけど負け犬って言葉、流行ってんの?
39名無しさん必死だな:05/02/09 00:17:44 ID:iT76GsMf
日米対決スレですね
半島の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
40名無しさん必死だな:05/02/09 00:19:13 ID:+zPXTkVn
どっちがゲーム機産業撤退するか決めるスレ?
41名無しさん必死だな:05/02/09 00:19:27 ID:8Y0LVqLR
レボの完敗じゃんw
42名無しさん必死だな:05/02/09 00:25:43 ID:rOJ9QxTf
どれにしろIBMのPowerPC使っててATIかnvidaのGPUだから、
日米対決ってわけでもないと思うが。ATIはカナダだし。
43名無しさん必死だな:05/02/09 00:26:28 ID:8Y0LVqLR
じゃあ売国奴任天堂なんですね
44名無しさん必死だな:05/02/09 00:30:01 ID:lNqewLEA
晒し上げ〜ヽ(´ー`)ノ
45名無しさん必死だな:05/02/09 00:41:23 ID:9RH4E6UR
結局レボもPowerPCとATIの組み合わせなの?
46名無しさん必死だな:05/02/09 01:05:51 ID:QRfYjKqf
まだ何の発表もないが他の所と接触したという情報もないので
たぶんそうだろう
47名無しさん必死だな:05/02/09 01:18:34 ID:FCgmh5aS
すべてのゲーム機はPowerPCに集まるw
X箱2=未納三兄弟
PS3=たけし軍団
レボ=志村
48名無しさん必死だな:05/02/09 01:59:30 ID:rL+X5edp
結局どのハードも中身は似た物同士って事か?
49名無しさん必死だな:05/02/09 23:17:47 ID:8mKPicOy
ATIもnVIDIAも開発スタッフは元SGIだったりするし
すべてのハードの源流は同じですね
50名無しさん必死だな:05/02/10 15:51:45 ID:zr0PHSOk
次はここですか
51名無しさん必死だな:05/02/10 16:20:31 ID:6z6ZMAZj
2番手争いスレか?

2番手は箱なんだが、、、
52名無しさん必死だな:05/02/10 16:24:11 ID:gOXYUNtw
1機種足りねえな。
寂しがり屋だから荒れそうだ。
53名無しさん必死だな:05/02/10 16:29:17 ID:sqDr91r1
なんだかんだいって、PS3が一番話題なわけで、PS3抜かしたらスレ伸びないなw
54名無しさん必死だな:05/02/10 16:30:24 ID:mhxkzDLV
レボは情報が少なすぎる
55名無しさん必死だな:05/02/10 18:52:33 ID:hWByXgnx
痴漢必死すぎ
56名無しさん必死だな:05/02/10 19:25:49 ID:B4+EYqbR
出川は死語
57名無しさん必死だな:05/02/11 19:56:18 ID:kLp2kpQY
(*´∀`*)
58名無しさん必死だな:05/02/11 21:46:31 ID:Hgec4Z9D
59名無しさん必死だな:05/02/24 16:55:40 ID:+9CNqIlO
(*´∀`*)
60名無しさん必死だな:05/02/24 17:09:09 ID:WyxkUc1N
http://www.xbox-ism.com/cgi-bin/topic.cgi?forum=3&topic=2821&show=0
[台湾TGS2005-2/24--2/28]


[台湾 Game Show2005] 2/25 坂口博信MS陣営に参入宣言予定
61名無しさん必死だな:05/02/24 17:10:24 ID:+9CNqIlO
や、新スレ立ったならもうageんでよかとですばい。
62名無しさん必死だな:05/02/24 20:18:22 ID:RKX1ZkAy
情報通からネタ仕入れてきました。
あの大物がMSの次世代ハードでRPGを作るようです。
名前は教えてくれなかったけど凄い人らしい。

それとあのソフトもMSの次世代ハードで出るようです。
こちらはソフト名も教えてくれました。
情報公開はまだのようなので書き込むことは出来ません。御免なさい。
63名無しさん必死だな:05/02/24 20:28:31 ID:JTstaTSw
>>62
箱厨ってこればっかw
64名無しさん必死だな:05/03/02 13:59:38 ID:2wdtexYh
とりあえず
65名無しさん必死だな:05/03/03 12:16:02 ID:1lOoBiVs
(`・ω・´)シャキーン
66名無しさん必死だな:05/03/03 12:18:29 ID:vuEdVTz8
今テレビ取材受けてた。緊張したぜ・・・・・。

ところで箱2はHALOに並ぶ新たなFPS主力タイトルを作れるのかがキモだな。
俺的には誰も手をつけてないジャパニーズホラーモノのFPSがいいかと。
零じゃ生温い
67名無しさん必死だな:05/03/03 12:20:03 ID:kopyDC/j
>63
今となってはお前の方が道化だねw 情けでsageといてやるよw

つぅことはやっぱ色々噂になってたアレらも箱2で出るのか。
68名無しさん必死だな:05/03/03 12:20:05 ID:x5ah+KIN
>>66
お前誰だよ。
69名無しさん必死だな:05/03/03 12:21:26 ID:6nAfQ64D
普通にPS3で出る奴は箱2に出ると思わない?特に北米なんてマルチばっかだし。
そう考えたら自社ソフトの弱いSCEはその時点で出遅れるでしょ。
唯一キラーとも言えそうなGTはハード発売の1年以内には出んだろうしね。
第一HALO3をPS3の発売にぶつけてくるって時点でサードもあんま乗り気にならんだろ。
スタートダッシュでこけると箱のHALOみたいなのが出ない限りはジリ貧のまま。
ましてや箱2は坂口RPGや岡本、水口なんかのタイトルが既にサポされるって発表がある。
ギャルゲーとか日本でしか売れないようなのはともかく今のサードで北米市場を無視できる所は無いよ。
普通に箱2にもサードが出揃うと考えるのが当然だろ。GKこそが盲目だろ。
あの箱の次世代機だから小売が扱わないとかライトには売れないとかさ。
70名無しさん必死だな:05/03/03 12:21:54 ID:7C8ABvIx
>>66
日本のホラーって幽霊物だし
スプラッタ物はあんまり無さそうな

71名無しさん必死だな:05/03/03 12:22:59 ID:vuEdVTz8
>>68
会社員だ。テレビ取材はゲームとは全く関係ないぜ。

うちの会社を取材に来て俺が案内役させられたんだよ。
レポーター可愛かった・・・。
72名無しさん必死だな:05/03/03 12:23:56 ID:1lOoBiVs
>>62
う〜ん、確かに凄い仕込みだ。
73名無しさん必死だな:05/03/03 12:24:09 ID:6nAfQ64D
あとソニーみたいにメディアを抱え込まないとだめだな。wwwww
74名無しさん必死だな:05/03/03 12:24:11 ID:vuEdVTz8
>>70
5.1chでカヤコみたいなのが迫ってきてみ?かなり楽しいと思うんだが。
75名無しさん必死だな:05/03/03 12:24:12 ID:7C8ABvIx
>>71
可愛かったら押し倒そうぜ

ナンチテ(>∀<)
76名無しさん必死だな:05/03/03 12:25:35 ID:98CUdymY
Xboxって名前はつけないほうがいいな。
Xenonでもいいけど、XがXboxを連想させるとイメージ悪。特に日本では。
77名無しさん必死だな:05/03/03 12:26:41 ID:lssFvauM
KATANAがいいと思います。
78名無しさん必死だな:05/03/03 12:26:52 ID:XC14IyPg
ゲームリパブリックの岡本吉起氏とキュー エンタテインメントの水口哲也氏、
マイクロソフト Xbox® 次世代機向けソフトの開発に参加
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20050303.htm

Xboxの攻勢続く――岡本氏と水口氏も次世代Xboxに参加
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/03/news022.html

岡本吉起氏と水口哲也氏がXbox次世代機向けソフトの開発に参加!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/03/02/103,1109775136,36948,0,0.html

マイクロソフト:Xbox次世代機に「バイオ」の岡本氏が参加
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050302org00m300122000c.html

マイクロソフトの次世代ゲーム機、ソフト開発へ有力制作者集結
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050303AT1D0202B02032005.html
79名無しさん必死だな:05/03/03 12:27:09 ID:vuEdVTz8
>>76
激しく同意。『XBOX=負けハード』のイメージ定着してる。

Xenonもダメだ。Xは使わない方が利口。ただそれを理解しているかどうか・・
80名無しさん必死だな:05/03/03 12:28:57 ID:vuEdVTz8
箱2に相応しい俺のオススメネームは『わいわいステーション』
81名無しさん必死だな:05/03/03 12:29:12 ID:x5ah+KIN
所詮日本MSKKは本社から言われた事をただこなすだけだからな。

俺的にはXenonがいい。ゼノンてええやん。
82名無しさん必死だな:05/03/03 12:31:04 ID:vuEdVTz8
>>81
お前のID・・・負け犬の匂いがする・・・

ゼノンだと名前負けする予感。
83名無しさん必死だな:05/03/03 12:31:15 ID:NsOqPcWo
PS3が普通に勝つとなんで思わないの?

べつにPS信者ではないが 
人気タイトルがそろうのはPS3だろうと思うよ
コアなゲームファンとライトユーザーの
はざ間の人間がどれだけ多いか
84名無しさん必死だな:05/03/03 12:31:37 ID:6aeDTt9S
PS3の話題禁止
85名無しさん必死だな:05/03/03 12:32:10 ID:98CUdymY
>>81
俺もゼノンって響きは好きだ。かっこいいとも思う。
だが「Xboxの後継機」とはいわないほうが無難。
あくまで「MSの新型ゲーム機」として公表するべきだろうな。
86名無しさん必死だな:05/03/03 12:32:18 ID:1lOoBiVs
そうそう。
ここは避難所なんで新スレ立ててちょーよ。
87名無しさん必死だな:05/03/03 12:32:25 ID:lB34WkE8
ネーミングは重要だよねえ。
例えばゲイツって名前に決定したらそれだけでやや話題になるだろ。
発売してから店の前で、あ、あれゲイツじゃない?発売されたんだ〜
みたいな。
88名無しさん必死だな:05/03/03 12:32:39 ID:Z4fHn4DD
箱2がいい線いくって人は、
国内含めた現在の世界市場動向やサードの動きを見た上で予想をしてる。

箱2否定派は、
現行機の累計持ち出したり、的外れな中傷レスして煽ってるだけ。

人間としてのレベル差が出てるなあ。
89名無しさん必死だな:05/03/03 12:33:04 ID:0Zc6jujV
いつまでこの負け組の馴れ合いスレ使うんだよ
90名無しさん必死だな:05/03/03 12:33:43 ID:NsOqPcWo
>>88
日本で箱2が売れる兆候でもあるのかい
91名無しさん必死だな:05/03/03 12:34:35 ID:x5ah+KIN
新スレ立てるまでの避難所だな。ここは。
俺立てれないから誰か立ててくれ。スレ立てきぼん。
>>82
IDから人相見しないでくれ。
会社員なら仕事に戻りなさいよあなた。
92名無しさん必死だな:05/03/03 12:34:35 ID:LQgB6jSa
箱2必死に否定してるのって真性任天堂信者だろ
ここが一番やばいからな
下手するとシェア日本でも最下位だし
93名無しさん必死だな:05/03/03 12:34:41 ID:/D3wb5Mm
>>14
いいこと書いてるね。

>>76
そうでもない。
名前がマイクロソフトXXXとかだったら世界中で話題になる。
94名無しさん必死だな:05/03/03 12:34:45 ID:kopyDC/j
素人がマーケティング語るなよw 腹いてw
95名無しさん必死だな:05/03/03 12:35:11 ID:lLveECZM
その点ウィンドウズってネーミングは完璧だと思う
親しみやすいし、コンセプトもハッキリしてるし
96名無しさん必死だな:05/03/03 12:35:21 ID:6aeDTt9S
PS3vsXbox2vsレボ -Lv49-
で次スレを
97名無しさん必死だな:05/03/03 12:35:31 ID:rrwWTvV2
今の日本市場ダメだろう...
日本でPS3が売れる理由を教えてもらいたい。
98名無しさん必死だな:05/03/03 12:35:52 ID:vuEdVTz8
違うだろ。多分、最近の北米市場の盛り上がりを見ての解釈だな。
ただHALO特需だから過信はしない方がよさそうだが。
99名無しさん必死だな:05/03/03 12:36:03 ID:eHPTRy8G
やっていることは確かに意気込みは感じるんだけどね。
任天堂もGCで似たようなことやったけど、売り上げに繋がっていないしねぇ・・・。

俺は、この様なゲーオタに受けるようなクリエーターなんて集めるんじゃなくてDSのように
いかに新規層に広めるかを考えた方がいいと思うんだけどね・・・。
まあ、そこらへんは任天堂がレボリューションでやるんだろうけど。

レボリューションは新規層開拓を目標。

Xenonはゲーオタから支持。

PS3は、PSP並みの支持じゃないかな・・・。

俺は、X箱もレボもPS3と同時期ならいい勝負できそうだと思うんだけどね。
MSも任天堂もSCEのシェアを奪うなら絶好のチャンスだろうしね。

いよいよ、XenonはE3でプレイアブルに発表され年内発売は確実だろうな。
レボ関係も、任天堂のセカンドが次世代機向けの人員を募集しているところを見ると
水面下で動いているとは確実だろうな。
100名無しさん必死だな:05/03/03 12:36:05 ID:NsOqPcWo
だれも箱2が売れる明確な理由を教えてくれませんが 
101名無しさん必死だな:05/03/03 12:36:43 ID:LQgB6jSa
>>97
お前いつもいるな
age、日本語不自由、日本市場叩き、PS叩き、箱信者
102名無しさん必死だな:05/03/03 12:37:47 ID:NsOqPcWo
>>97
普通に考えてPS2の次だから
FF DQ ガンダムゲー なんか全部PS3だろ
103名無しさん必死だな:05/03/03 12:38:23 ID:6nAfQ64D
>>100
普通にPS3で出る奴は箱2に出ると思わない?特に北米なんてマルチばっかだし。
そう考えたら自社ソフトの弱いSCEはその時点で出遅れるでしょ。
唯一キラーとも言えそうなGTはハード発売の1年以内には出んだろうしね。
第一HALO3をPS3の発売にぶつけてくるって時点でサードもあんま乗り気にならんだろ。
スタートダッシュでこけると箱のHALOみたいなのが出ない限りはジリ貧のまま。
ましてや箱2は坂口RPGや岡本、水口なんかのタイトルが既にサポされるって発表がある。
ギャルゲーとか日本でしか売れないようなのはともかく今のサードで北米市場を無視できる所は無いよ。
普通に箱2にもサードが出揃うと考えるのが当然だろ。GKこそが盲目だろ。
あの箱の次世代機だから小売が扱わないとかライトには売れないとかさ。

もう一度
104名無しさん必死だな:05/03/03 12:39:06 ID:ZB2wDqSE
はずれるのは、
市川、カズ、三浦カズ、北沢。
105名無しさん必死だな:05/03/03 12:39:56 ID:kopyDC/j
>102
>FF DQ ガンダムゲー なんか
その【なんか】って何?

>FF DQ ガンダムゲー 
おまえなぁ・・・んなくせぇゲーム名出すなよ。。
それでもハード板の人間か? 2ch初心者か?

こういう奴らが今のソニーを支えてるのかw そりゃ駄目だろ。腹いてw
106名無しさん必死だな:05/03/03 12:40:05 ID:LQgB6jSa
普通に考えて日本ではマルチは流行らない
107名無しさん必死だな:05/03/03 12:40:12 ID:vuEdVTz8
ロンチに魅力あるタイトルを揃えられるかってのもモチロン大事だが
発売後、最低三ヶ月間は高品質なソフトを供給し続けられるか、が
けっこう重要だと思う。

ロンチのソフトなんか1ヶ月あれば終わる。DSで思い知った。
108名無しさん必死だな:05/03/03 12:40:16 ID:98CUdymY
>>102
SFC→N64
FF6→FF7
みんな当然こうなると思ってたさ。
109名無しさん必死だな:05/03/03 12:40:27 ID:rrwWTvV2
>>102

日本ゲーム市場衰退と縮小化の理由
110名無しさん必死だな:05/03/03 12:40:44 ID:lB34WkE8
>>104
ワロタ
なつかすぃ
111名無しさん必死だな:05/03/03 12:42:34 ID:Z4fHn4DD
箱2叩きってパターンがいつも同じなんだよね。

「現行機の累計ボロボロ」「ユーザーのイメージが悪い」
「2chで印象操作しても無駄」
そんで、
「同意」

印象操作はお前自身じゃんかw
まともな反論なり予想なりできないのかよw
112名無しさん必死だな:05/03/03 12:43:01 ID:vuEdVTz8
重厚長大なゲームの時代は終わる。

俺もそう思っていたが、DSやってたら重厚長大なゲームがしたくなってきた
人間って不思議
113名無しさん必死だな:05/03/03 12:43:04 ID:NsOqPcWo
>>103
全てが旨く行き過ぎるがな
日本のメーカーでマルチなんてやってるかそんなに?

PS3と箱2のソフトがまったく同じで 
性能も箱2>PS3で
発売も箱2の方が先だとしても
日本ではPS3が勝つね
114名無しさん必死だな:05/03/03 12:43:31 ID:LQgB6jSa
>>111
お前もいつもそのパターンだな
115名無しさん必死だな:05/03/03 12:43:47 ID:x5ah+KIN
SCE陣営の嫌な情報(GK問題、ソニータイマー、PSP不具合)が一般人にも伝わり
小売店でも箱2の取り扱いスペースが広がったり、テレビCMで次世代機箱2の映像が
バンバン流れてトドメに坂口RPG発売CM広告テレビ取材などのコンボが決まれば
負け組ハードのイメージを払拭できるところまでは行くと思うよ。
俺的売上げ予想図はこんな感じだが。

箱1売上げ   箱2売上げ
 45万台  → 200万台

しかしネーミングは重要だ。
負け組ハードのイメージが定着している日本なら尚更。
もしも日本での箱2のネーミングがそのまま「XBOX2」だったら

箱1売上げ   箱2売上げ
 45万台  → 60万台

程度に落ち着くだろうと予測。
116名無しさん必死だな:05/03/03 12:44:13 ID:wAj4xi1W
>>105 >>111
XBOX信者、乙
XBOXがちょっと叩かれただけでこの反応か
全く彼らは妊娠どころじゃないすさまじい信者っぷりをみせてくれるね
117名無しさん必死だな:05/03/03 12:44:42 ID:vuEdVTz8
日本のメーカーにマルチ出せるトコはそんなに無い。
マルチ出せる程の体力が無いからだろうな。
118名無しさん必死だな:05/03/03 12:45:01 ID:NsOqPcWo
>>105
コアゲーマーが市場の中心だとでも思ってるのか?
119名無しさん必死だな:05/03/03 12:45:22 ID:Z4fHn4DD
北米はHALO、GTAの出る箱2の勝ち。

現在、北米のソフト市場規模は日本の3倍。
世界展開している国内大手サードは、次世代機では手の平返してMSに急接近。
手土産として国内タイトルはマルチ化。

独立系ソフトハウスの支援力もMSが一番。PCとの親和性も高い。
「全てのソフトはここに集まる」という謳い文句に相応しいのは、今や箱2。

BDも見込みがあるのはRAMだけ。ROMの方はPS3用ゲーム規格+α止まり。
PS2発売時のDVDのような求心力は無し。

PS3が勝つと思っている人間は、状況を見る目がなく時代遅れ。
120名無しさん必死だな:05/03/03 12:45:25 ID:rrwWTvV2
北米ゲーム市場(50%)
日本ゲーム市場(15%)

121名無しさん必死だな:05/03/03 12:46:02 ID:NsOqPcWo
>>108
二度もおこるかね 
122名無しさん必死だな:05/03/03 12:46:24 ID:vdxybD+D
まあ、俺は3機種同時期に出たら日本ではPS3とレボリューションが売れると思うな。
ただ、全部詳細が明らかになっていないから何ともいえないけど。

DSも最初は馬鹿にされていたが、X箱やレボリューションの方が予想以上に凄く
いいゲーム機という可能性もあり得るわけだから発表までははっきり言って判断できん。
123名無しさん必死だな:05/03/03 12:46:25 ID:LQgB6jSa
都合のいい内容のコピペを何度も貼って印象操作
コレもいつものパターン
124名無しさん必死だな:05/03/03 12:46:37 ID:vuEdVTz8
>>118
やっぱコアゲーマーが市場の中心だろ。

少なくとも弱小メーカーが食い繋いでいられるのはコアゲーマーのおかげ
125名無しさん必死だな:05/03/03 12:47:07 ID:0a8YIEpA
FFDQはPS3にしか出ないよ。PS3と心中する。
126名無しさん必死だな:05/03/03 12:47:13 ID:NejCDumi
独立系デベロッパーはやっぱ金の有るとこによっていくよな。
127名無しさん必死だな:05/03/03 12:47:15 ID:Z4fHn4DD
「コピペ乙」じゃなくて、まともな反論してくださいよ。
箱叩きさんw
128名無しさん必死だな:05/03/03 12:47:19 ID:lB34WkE8
PS2しか売れてないからマルチしないだけじゃない?
3機種とも売れてたらおれなら全部に出すね。
各ハードがマルチで作れる仕様なら。
129名無しさん必死だな:05/03/03 12:47:31 ID:wAj4xi1W
>>115
いやどんな名前だろうがXBOX以上に売上げ落とすと思うよ
なぜかというとXBOX1はプレステのぱくりとしか日本人に見られなかったから
結局ねXBOXはダサい、ソニーはかっこいいという構図が定着しちゃったのよ
XBOXなんてわざわざかわなくてもソニーでゲームをえらぶよ、これが一般人
そしてガキや女は任天堂を買うという構図だよ
日本ではXBOXのはいりこめる隙などないということ
130名無しさん必死だな:05/03/03 12:47:49 ID:/D3wb5Mm
一応確認。
スレタイはこれでいい?

”PS3&Xbox2&れぼ Lv49”
131名無しさん必死だな:05/03/03 12:47:49 ID:LQgB6jSa
>>120
お前ソース出せよそれ
そのうち小日本とか言い出しそうな勢いだなw
132名無しさん必死だな:05/03/03 12:48:00 ID:NsOqPcWo
>>119
日本の話をしてるんじゃなかったのかよ

>>124
いいや 小中学生の普通の子が中心の市場だよ
133名無しさん必死だな:05/03/03 12:48:52 ID:1lOoBiVs
核となるソフト、メーカーがマルチにならないからでは。
具体的には、DQ・FF、スクウェアエニックス。

ここがマルチやれば勝ち負けもそんなにハッキリ分かれなくなるだろうし、
他のメーカーもマルチ展開をするだけの意味が出てくる。
134名無しさん必死だな:05/03/03 12:49:24 ID:x5ah+KIN
>>130
れぼをカタカナにしてやって。
135名無しさん必死だな:05/03/03 12:49:35 ID:vuEdVTz8
箱は発売当初モデル軍団を雇ってオサレイメージの定着に必死だった。
クールな印象を与えたかったんだろうが市場すらクールになった。

箱2に相応しいイメージキャラクターは・・・・
136名無しさん必死だな:05/03/03 12:49:37 ID:lLveECZM
DQもFFも最初はコアゲーマー向けだったんだよ
最初からライトを狙ってるのは廃れる
SCEのゲームにそういうのが多いだろ
137名無しさん必死だな:05/03/03 12:50:35 ID:98CUdymY
>>121
なにが起きるかわからんからワクワクするのさ。
はじめてFF7のCMを見たときのような衝撃をまた味わいたいね。
あれとまったく同じことが起きてほしいという意味ではないけどね。
138名無しさん必死だな:05/03/03 12:50:38 ID:TM8KUuhv
スクエニの名前出すな。ムカムカしてくる
139名無しさん必死だな:05/03/03 12:50:54 ID:8AkFPqez
140名無しさん必死だな:05/03/03 12:52:05 ID:1lOoBiVs
コアゲーマー向けに3作も使ってRPGの基本を手取り足取り教え込むわけない。
141名無しさん必死だな:05/03/03 12:52:29 ID:0a8YIEpA
>>136
コアゲーマーも認める面白いゲームじゃないと根付かないのはその通りだけど、
XBOXの場合はコアゲーマーというよりおっさんゲーマーにしか受けないような
ゲームなかりなので売れないよ。
142名無しさん必死だな:05/03/03 12:52:40 ID:yerB5FYX
いつの間にか4000円まで上げてたのかソニー
一方任天堂は今年入ってずいぶん落としちゃったな
143名無しさん必死だな:05/03/03 12:52:44 ID:wAj4xi1W
>北米はHALO、GTAの出る箱2の勝ち。
ヘイローが出るのは3年後、GTAも容量が多く性能の高いPS3版のほうが優れている

>世界展開している国内大手サードは、次世代機では手の平返してMSに急接近。
ちがうね、ドリキャスのときといっしょ。とりあえず参入しますよって姿勢をみせてるだけ。
あとでPS3が出れば一気にそっちに鞍替え。いつものことじゃん。なにいってるの?

>手土産として国内タイトルはマルチ化。
国内メーカーのマルチ化はある程度進むだろうが、PS3が軸なのは変わらない。

>独立系ソフトハウスの支援力もMSが一番。PCとの親和性も高い。
XBOX1のときも金をばらまいたが、ほとんど実ってない。何よりソフトがうれてない。

>「全てのソフトはここに集まる」という謳い文句に相応しいのは、今や箱2。
「オリジナリティーがひとつもない」かもしれないね。

>PS3が勝つと思っている人間は、状況を見る目がなく時代遅れ。
XBOX2が勝つとか妄想ぶっこいてる人間よりはるかに常識があると思うけど
144名無しさん必死だな:05/03/03 12:52:53 ID:vuEdVTz8
コアゲーマー向けに作ったソフトは意外と間口が広い、って言い方もできるよな

やり込めば深いけどライトにも楽しめる。
無駄に難易度が高いだけのゲームは論外だが。縦シューの衰退はここらにあるな。
145名無しさん必死だな:05/03/03 12:53:11 ID:Z4fHn4DD
>>131
「ソースは?」だってw
視野が狭い証拠。

反論じゃなく誹謗中傷しかできないのも、いつもと同じw

情けないねえ。
146名無しさん必死だな:05/03/03 12:53:41 ID:lB34WkE8
でもやっぱおかしすぎる。
普通にゲーム好きなら最近のニュースで箱2に期待できると思うのだが。
むりやり非難してるひとは個人的にXBOXに恨みでもあるの?
147名無しさん必死だな:05/03/03 12:54:35 ID:o9eGjqyY
>>145
いいからソース出せよ
もしかして出せないの?
148名無しさん必死だな:05/03/03 12:54:37 ID:3RzEOv4V
ゲーム好きじゃなくてSONY好きなんでしょ。
給料貰ってるから
149名無しさん必死だな:05/03/03 12:55:20 ID:5Eiw+Ib4
>>148
ああ、なるほど
だからか

150名無しさん必死だな:05/03/03 12:55:59 ID:wAj4xi1W
日本で売ろうとおもったらこれらがないとね
FF、ウイイレ、ドラクエ、テイルズ、ガンダム、スパロボ、ドラゴンボール、無双
これらひとつでも欠けたらそのハードはうれません、条件は厳しいの
151名無しさん必死だな:05/03/03 12:56:10 ID:/D3wb5Mm
なぜだ?
なぜOKボタンを押したのに新スレが立たない?
さっきからもう何分間も書き込み中の表示がされている。
もう無理そうですので誰か代わりに立ててくださいませ。

PS3&Xbox2&レボ Lv49

期待の次世代機は、ぬるぽなゲーム業界に春の風を吹かせるか?

このスレッドは次世代テレビゲーム機について討論を交わすためのスレッドです。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109739535/
152名無しさん必死だな:05/03/03 12:57:46 ID:vuEdVTz8
>>150
悲しいかなそれが現実だろうな。
ま、テイルズ、スパロボ、ドラゴンボールは無くても大丈夫だけどな。
153名無しさん必死だな:05/03/03 12:57:53 ID:BDWSaaAk
>>150
自分で書いてておかしいと思わない?
154名無しさん必死だな:05/03/03 12:58:29 ID:vRpg+WQ9
早くも、皆さんPS3を見捨てたのね。かしこい。
155名無しさん必死だな:05/03/03 12:59:07 ID:ZB2wDqSE
ウイイレ、FF、ドラクエは重要。
156名無しさん必死だな:05/03/03 12:59:11 ID:o9eGjqyY
販売単価が日本の方が全然高いのに祠とかだけ見て
売上本数だけ比較して市場規模が3倍とか言ってる奴ってバカでしょ
売り上げ価格ベースで3倍の証拠出してこいよバカ
157名無しさん必死だな:05/03/03 12:59:16 ID:wAj4xi1W
XBOXに参入を表明してるクリエーターってみんなMSから金もらってるだけじゃん
そんな逃げの姿勢、卑怯なだけの中身のなさそうな態度を誰が支持できるのさ?
そんなのゲーマーでもなんでもないただの信者だけでしょ

ドリキャスのときを思い出せ
XBOXを無理から支持してるやつらはセガのイメージでXBOXをほめてるだけだろうけどね
わざわざ同じようなハードもう一台かわされるだけで洋ゲーしかでないんじゃ損でしょ
オタクさんにとってみればまだDCのようにギャルゲーでてるほうがうれしいんじゃないの?
XBOXなんて意味不明マイナー評価低い洋ゲーしかでてないもんね
158名無しさん必死だな:05/03/03 12:59:23 ID:lB34WkE8
でもそのあたりのソフトが世に出るのって2年後とかだろうね…。
159名無しさん必死だな:05/03/03 12:59:41 ID:kopyDC/j
>150
>FF、ウイイレ、ドラクエ、テイルズ、ガンダム、スパロボ、ドラゴンボール、無双

きめぇーーーーーー!! 何こいつ? 信じられないよw
マジ きめぇえええええええ!!
テイルズだってw ぷlpp それウケ狙い? ppp
スパロボw 腹いてw もう1回書こう。スパロボw 駄目w笑いが止まらん。

坂口RPGが遊べないからって嫉妬するなよw だせぇ。腹いてw
男の嫉妬って醜いねぇw もう嫌(>0<)
160名無しさん必死だな:05/03/03 12:59:50 ID:rrwWTvV2
ソニー信者の視野が狭い。
161名無しさん必死だな:05/03/03 13:00:35 ID:Z4fHn4DD
>>143
やっと誹謗中傷じゃなく反論したか。
と思ったら、凄い希望的観測w

ドリキャスだのXbox1だの
現状無視したまさに印象操作w
162名無しさん必死だな:05/03/03 13:01:32 ID:vuEdVTz8
>>157
ホントに金もらって参入してるだけか?
岡本なんかは新型機で一旗あげてやろうって意気込みがあるんじゃねーの?
163名無しさん必死だな:05/03/03 13:01:37 ID:o9eGjqyY
>>160
早くソース出せよ
164名無しさん必死だな:05/03/03 13:02:12 ID:lB34WkE8
>>157
ユーザーなおれらにそんな小難しいこと関係あるの?
それにソフト見る前から判断できないし歪んだ願望としか思えない。
165名無しさん必死だな:05/03/03 13:02:52 ID:6aeDTt9S
PS3&Xbox2&レボ Lv49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109822525/

移動よろ
166名無しさん必死だな:05/03/03 13:03:00 ID:rrwWTvV2
日本ゲーム業界は衰退中。
167名無しさん必死だな:05/03/03 13:03:10 ID:BDWSaaAk
取りあえず次世代はXBOX2とレボ買うよ。

PS3は電気屋でも扱いたくないハードになってるんじゃない?
だってPSXも売れて無くて生産中止でしょ、もう量販店でもPSXみないね。
168名無しさん必死だな:05/03/03 13:03:17 ID:wAj4xi1W
日本のメーカーはどこも苦しいからね
先にXBOX2が出そうだからってとりあえず参入しようって安易な考えだよ
売れなければPS3版としてもう一度出す、とかね
ドリキャスのときとまったくいっしょじゃんか

実際にXBOX2で利益でるとか思ってる日本のメーカーいないでしょ
海外で自社の存在感をアピールしたいから、とか、そんな理由だろうね
つまり日本は無視されているわけ
日本のクリエーターってひどいね ついに日本のゲーマーを度外視しはじめたよ
現時点でXBOX2に注力しようなどとほざいてるクリエーターは日本の業界の裏切り者だと思う
169名無しさん必死だな:05/03/03 13:03:19 ID:/D3wb5Mm
次スレ立てられました。
もしよろしければこちらに移動してください。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109822525/
170名無しさん必死だな:05/03/03 13:03:57 ID:o9eGjqyY
>>166
オイ日本語わかんのか?
お前は人工無能書き込みスクリプト?
171名無しさん必死だな:05/03/03 13:04:07 ID:lZfbsjPC
普通にXbox2で開発するクリエーターの名前を出してくる事に
MS頑張ってるな〜、って思ってしまう俺は浅はかなのかな…
172名無しさん必死だな:05/03/03 13:05:00 ID:wAj4xi1W
>>159
坂口RPG・・・・10万本
テイルズ・・・出せば50万本級


これが現実、たたかわなきゃ現実と
173名無しさん必死だな:05/03/03 13:05:29 ID:BDWSaaAk
>>168
出たよアホ論理

何が裏切りだよ。輸入の食品食って、ユニクロ着てるアホが
幼稚なんだよ論理が
174名無しさん必死だな:05/03/03 13:06:01 ID:lLveECZM
金じゃないよ。その人らはもう成功者なんだから
あとは自分らの満足いく作品を作りたいだけ
それを保障してくれるから箱2に参入したまでで

もちろんオナニーになる危険性が高いが
これだけニュースになったらそうはなるまいて
175名無しさん必死だな:05/03/03 13:06:08 ID:wAj4xi1W
っておい、>>1にPS3書いて無いじゃんなにこのスレッド・・
痴漢ってそんなにPS3がきらいなの?だったら絶対にかうなよ?わかったな?
176名無しさん必死だな:05/03/03 13:06:31 ID:3RzEOv4V
人の好みに口出しすんのはアレだが・・
>テイルズ、ガンダム、スパロボ、ドラゴンボール、無双

くそ・キャラ・焼き直しピーコ・思考停止ゲーじゃねぇかwっっwっっっっw
こういう脳症患者を出したSONYの罪は重いな
177名無しさん必死だな:05/03/03 13:07:42 ID:o9eGjqyY
何でもソニーのせいなお前の脳がヤバいよ
178名無しさん必死だな:05/03/03 13:08:12 ID:kopyDC/j
>172
きめぇええええええええwwww お前マジお頭弱いねw 腹いてw

ワールドワイドでんな売上なわけないじゃんw お前馬鹿だろ?
こういうカキコすると
「俺らは日本に住んでるんだよ」とか低脳なこと言いたいんだろ?

じゃあ俺が逆質してやるよ
「俺らが住んでる惑星は?」それは地球!! 地球最高!!
お前ほんと、きめえぇええええええええええな? ぷ 腹いてw
179名無しさん必死だな:05/03/03 13:08:22 ID:wAj4xi1W
>>174
なにいってるの?ぜんぜん金ないよ日本のゲームクリエーター
MSだってそれがわかってるから美味しいえさをつりさげてるわけ
ある意味ではうまい戦略だよね、お金で釣ろうっていうのも

独立した奴らなんかに金あるわけないだろw
坂口だってスクエニから退職金一億くらいしかもらってないんだろ
そんなの一本つくったらなくなるぞ
どこかから資金だしてもらわないと一本さえつくれないのが現状でしょ
180名無しさん必死だな:05/03/03 13:08:46 ID:Z4fHn4DD
>>147
なにが「いいから」だよw

世界の市場動向とか色々な情報集めなよ、「自分で」
そうすれば自然とまともな予想ができるからさあ。

古い脳内知識で的外れな煽りってのは止めてよw
181名無しさん必死だな:05/03/03 13:09:51 ID:lZfbsjPC
>>172
坂口RPGが10万しか売れないかどうかは
1年以上未来の話じゃないか・・・・、

スレ移動〜
182名無しさん必死だな:05/03/03 13:10:08 ID:T0bGYi/3
XBOX2=練炭。
今まで日本で活躍してた労害を巻き込んで集団自殺する装置。
XBOX2の死滅で日本のゲーム業界は完全に死滅するだろう。
183名無しさん必死だな:05/03/03 13:10:26 ID:wAj4xi1W
>>176
お前のほうが好みでモノを語ってることにきづけよ
ゲームそのものを馬鹿にするのは他のスレでやってくれないか?
すくなくともそれらのソフトは50万本級、ミリオン級なのだから

XBOX信者がそこまで幼稚で自分の嗜好のみでものを語っているとはおもわなかったな
184名無しさん必死だな:05/03/03 13:11:00 ID:o9eGjqyY
>>180
>現在、北米のソフト市場規模は日本の3倍。
早くソース出してよ
市場規模って普通価格ベースですから
185名無しさん必死だな:05/03/03 13:12:54 ID:kopyDC/j
ID:wAj4xi1W
はっきり言えよ。
悔しいんだろ?
坂口RPG、岡本、水口がMSに来たのが? なっ? そうだろ?

スクエニ? うぜぇな。お前マジうぜぇ。

米国のゲーム雑誌EGM 2005年3月号のレビュー得点です。
6.5/5.0/6.0 : 5.8 武蔵伝2ブレイドマスター
が現実。目覚ませ。
186名無しさん必死だな:05/03/03 13:12:58 ID:vRpg+WQ9
しかし、MSも戦略的だな。今回は。
日本の有名クリエーターを多数起用を早くから発表するなんて。
187名無しさん必死だな:05/03/03 13:13:10 ID:iSkXsNDk
>FF、ウイイレ、ドラクエ、テイルズ、ガンダム、スパロボ、ドラゴンボール、無双

これらは、サードソフトであってPS系ハード独占ではないんだが。
188名無しさん必死だな:05/03/03 13:13:24 ID:BDWSaaAk
ここはPS3信者が必死に語るスレですかぁ?
スレタイ見ろよ。なに必死になってんのよ

板違いで荒らすなよ。ソニー信者
189名無しさん必死だな:05/03/03 13:14:30 ID:lLveECZM
>>179
じゃあそれらの人は独立する必要なんて全く無いわけだが
190名無しさん必死だな:05/03/03 13:15:41 ID:kopyDC/j
>187
ウイイレは箱でも出てるし。
しかもウイイレXboxの欧州版ってlive対応なんでしょ?

日本ではすげえ高い金払わないとネット対戦できないしw

お前らどんだけ摂取されれば目が覚めるの? 腹いてw
191名無しさん必死だな:05/03/03 13:17:27 ID:vRpg+WQ9
でも、一気に箱2にも期待してもいいかなって気になるよな。
192名無しさん必死だな:05/03/03 13:20:14 ID:BDWSaaAk
PSの頃はよかったPS2で一気に駄目になった。
PS時代にゲーム会社買収してりゃよかったけどね。

PSで良かった物がPS2で死にました。
結局は家電>ゲームだもの、会社自体がゲームなんて
真剣に作る気もなさそうだし、どっちがなめられてるんだかね?
193名無しさん必死だな:05/03/03 13:22:29 ID:BDWSaaAk
正直次世代機って言えたのもPS→GC、XBOXだけだと
ゲームが好きな自分は思います。〜信者?

はい胸を張って言えますよ。ゲーム信者です。
194名無しさん必死だな:05/03/03 13:25:50 ID:kc9L5LZg
無双もでてるしFFもどきもでるな。他はいらね
195名無しさん必死だな:05/03/03 13:26:05 ID:vRpg+WQ9
日本ではレボが圧倒的かなっと考えていたが、MSの日本人クリエーター囲い込み作戦で
箱2のソフトが面白そうに思えてきた。
196名無しさん必死だな:05/03/03 13:42:13 ID:Z4fHn4DD
箱2否定派さんへ、
たまには「どの機種が、どういった理由で勝つか」
自論を展開してくださいよ。

中傷や煽りだけじゃなくw
197名無しさん必死だな:05/03/03 13:44:32 ID:Qh1FR8Vk
>>195
この時期にXBOX参入をちらつかせることで、ソニーとの契約条件を有利にしようとしてるんだよ。

当て馬って奴さ。
198名無しさん必死だな:05/03/03 13:47:43 ID:vRpg+WQ9
ソニーに今、そんな金はないと思う。借金地獄。
199名無しさん必死だな:05/03/03 13:52:16 ID:8kXR++NQ
サムソンが貸してくれるさ〜
200名無しさん必死だな:05/03/03 13:53:04 ID:6aeDTt9S
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  このスレは避難所です

  本スレは

PS3&Xbox2&レボ Lv49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109822525/

  へ ドゾー( ゚д゚)ノ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
201名無しさん必死だな:05/03/03 13:53:24 ID:lZfbsjPC
しかしクリエーターを引留めなくてはMSと勝負はできないだろうから
ソニーも金ばらまくんじゃない?変な人たちが寄ってきたハードの負け、とかw
XboxLiveはMSに利益が集中する仕組み?らしいからその変にソニーは力入れて
くるんじゃないだろうか
202名無しさん必死だな:05/03/03 13:55:19 ID:vRpg+WQ9
ところで、レボは?
203名無しさん必死だな:05/03/03 13:56:12 ID:Z4fHn4DD
箱2叩きさんへ

次世代機の勝敗が、現行機のシェアで決まるなら、
FC時代から現在に至るまで、
ずっと任天堂が勝利してるはずじゃないんですかねえ?
204名無しさん必死だな:05/03/03 13:58:29 ID:vRpg+WQ9
レボは情報ないからな〜?
205名無しさん必死だな:05/03/03 13:59:20 ID:ZB2wDqSE
>>203
互換も勝利してる要素に入るかと。
206名無しさん必死だな:05/03/03 14:00:46 ID:rrwWTvV2
ps2のシェア = ps3のシェア?(笑)
207名無しさん必死だな:05/03/03 14:03:17 ID:lZfbsjPC
レボはほんと情報無いな〜、今月中に発表って前このスレで見た事(ここは避難所だけど)
あるけど、あれって本当なの?て、ここにはMS派の人しかいないかな?
208名無しさん必死だな:05/03/03 14:05:09 ID:iSkXsNDk
レボと箱2なら共存できると思うな
209名無しさん必死だな:05/03/03 14:06:03 ID:eLGzPhvI
レボのデザイン画って出てたけれど、ネタみたい。ソフト関連がない。
210名無しさん必死だな:05/03/03 14:06:46 ID:Fe8hSkOZ
PS3の方が発売遅れると言われてるようだが、発表は一番早いのか実際の発売時期も意外に早かったりして。
211名無しさん必死だな:05/03/03 14:08:08 ID:98CUdymY
DS出したばかりで今度はレボか。
年末にはGBAの新型なんて噂も流れてくるし・・・
任天堂、大変っスねぇ。
212名無しさん必死だな:05/03/03 14:09:24 ID:eLGzPhvI
PS3は遅れるみたいだよ。何か本体は複数バージョンあるらしいから、その辺も影響ある?
213名無しさん必死だな:05/03/03 14:12:16 ID:Fe8hSkOZ
そうなんだ。遅れるのか。
やはり据え置きの次世代機の情報が出てくると、盛り上がるなあ
214名無しさん必死だな:05/03/03 14:15:57 ID:gu+JfWMh
PS2で圧倒的シェアだけ取ってるから、当分はPS2が残って、レボと箱2がじわじわ売れるって感じだと思う。
215名無しさん必死だな:05/03/03 14:20:30 ID:lZfbsjPC
昔すぎて例えにもならんかもしれないけど
スーファミ→PS&SSの流れは結構速かったと思うから
PS2を今回の争いで互換つけても意味はあまり無いと
思うが、どうだろう。MSが初期に大量にソフト供給できれば
あっさり終わってしまいそう…と言うのは言い過ぎかな?
216名無しさん必死だな:05/03/03 14:22:26 ID:HvkGRH72
>>215
ロンチは理想としては10本くらい欲しいね
その中に1本ハードを牽引するキラーを用意する
217名無しさん必死だな:05/03/03 14:23:49 ID:T0bGYi/3
>>215
ハードを買ってまでゲームをしたいと思う人がどれほどいるかだな。
いないんじゃないか?
スペックはPS2で十分だし。
DSやPSPは携帯だから別だし。
218名無しさん必死だな:05/03/03 14:24:14 ID:gu+JfWMh
箱2はいきなりいいソフトでプラチナパックみたいな物出してきたら、ビックリって感じで売れるかも?
219名無しさん必死だな:05/03/03 14:27:44 ID:98CUdymY
>>218
なんでもやってきそうですね。
MSがどんな仕掛けをしてくるのかワクワクする。
220名無しさん必死だな:05/03/03 14:28:54 ID:3RzEOv4V
SFCからPS・SS・3DO他のシフトは
2Dから3Dへの圧倒的な進化があったから
祭状態でみんな次世代にいったけど
今回は、まぁ前回もだけど
綺麗になったとか言っても一般人はPS2程度で綺麗だと
思ってるからあんま効果無いだろうな。
221名無しさん必死だな:05/03/03 14:29:49 ID:Z4fHn4DD
箱2叩いてる人って
「箱2のCPUはPen Dだから〜」とか言ってて痛すぎw

煽るにしても情報ぐらい確かめろってw
222名無しさん必死だな:05/03/03 14:30:21 ID:c3Jpmd35
いきなり坂口氏RPGソフトでプラチナパックならすごいかも?
223名無しさん必死だな:05/03/03 14:35:06 ID:hKY4GRaL
>222
時間的に無理だろうな。
224名無しさん必死だな:05/03/03 14:35:15 ID:lZfbsjPC
PS2で表現できなかった映画レベルの画質だったら
ある程度一般人にも興味もってもらえないかな?
まぁ、最初はゲームが一番の趣味って人が買うんだろうけど
225名無しさん必死だな:05/03/03 14:41:59 ID:bCo55P3z
現実、レボと箱2は発売日が近そうだから、どうなるか見物だな。MSも本気みたいな感じだし。
226名無しさん必死だな:05/03/03 14:46:10 ID:T0bGYi/3
>>225
ヒント:前も本気だった
227名無しさん必死だな:05/03/03 14:50:21 ID:bCo55P3z
ジャ〜今回は、日本人クリエーター囲い込みで超本気だな。
228貧乏人:05/03/03 14:53:16 ID:lZfbsjPC
価格でも本気を見せて欲しいね。ハード2万ソフト5〜6千円、8800円とかありえない
229名無しさん必死だな:05/03/03 14:55:01 ID:8kXR++NQ
>>225
発売日が近いとか何処から出るんだ?、そんな考えが
230名無しさん必死だな:05/03/03 14:58:14 ID:JVAjE+UC
ただPS3が遅れそうだから、そう言ってるだけだろう。
231名無しさん必死だな:05/03/03 15:00:29 ID:iSkXsNDk
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  このスレは避難所です

  本スレは

PS3&Xbox2&レボ Lv49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109822525/

  へ ドゾー( ゚д゚)ノ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
232名無しさん必死だな:05/03/03 15:03:15 ID:5OoHfirR
PS3は価格高すぎて負けだろ。
233名無しさん必死だな:05/03/03 15:14:57 ID:lZfbsjPC
避難所がいいんだよぅ(´・ω・`)

正直本スレはいつスペックの話になるのか不安で
書込みなんてとてもとても…、あんたら全員工場の社員ですかと…。

画像でもクリエイターの名前だけでも、ソフトの話はいいものだ(ω)
234名無しさん必死だな:05/03/03 15:27:30 ID:H7y/vBSV
PS2を持ってる人は沢山居ても、PS3を買うかもしれない人は少ないんじゃないの
PSの頃のゲームバブルや活気が今のPS2ユーザーに有るかどうか・・・・
235名無しさん必死だな:05/03/03 16:37:26 ID:E+D30Pmo
あんな初期不良が多いソニーであることに加えて、PS3には
超デリケートなブルーレイを使うって・・・壊れまくるだろ。
初期型売れるんかな?
236名無しさん必死だな:05/03/03 17:07:49 ID:bN+0yXBe
PS3は試作品段階でも問題出ると思う。
237名無しさん必死だな:05/03/03 17:11:54 ID:yDCdi4Ch
チョンと縁切ったらPS3買ってやるよ
238名無しさん必死だな:05/03/03 17:28:47 ID:iX0B+sWL
岡本とかいちいちニュースリリースするのはいいけど
これ明らかに一定以上のゲーマーしか食いつかないな
239名無しさん必死だな:05/03/03 17:46:51 ID:6aeDTt9S
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  このスレは避難所です

  現在の本スレは

PS3&Xbox2&レボ Lv49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109822525/

  です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
240名無しさん必死だな:05/03/03 18:50:17 ID:kOZQk9zQ
結局、勝敗ラインはサードがどの機種につくのが多いかで決まるだろうな。
レボは新しい試みで支持層を集め、ゲームを作る側も新鮮な気持ちで作れてサードを集めそうだし、
X箱2はヘイローを中心に海外でハードが売れるのはほぼ間違いない状態。
オンラインゲームも充実するだろうし。
問題は海外でこの二つのどちらが勝つかが焦点だと思う。
241名無しさん必死だな:05/03/03 18:55:26 ID:105XRA0M
なんか本スレはPS信者と箱信者でキモイ事になってるな
この際信者限定隔離としてPS3vs箱2でスレ立てた方がいいんじゃないか?
普通に次世代機の話ししたいだけなのに、そんな空気じゃないしな
242名無しさん必死だな:05/03/03 18:55:26 ID:EkykvY4w
XBOX2は日本じゃ普通に売れないと思う
1があまりに売れなさすぎたのとイメージ悪すぎ
海外じゃそれなり成功するだろうけど
どれも金に物言わせてるだけっぽいけど・・・
243名無しさん必死だな:05/03/03 19:08:56 ID:kOZQk9zQ
>242
海外でX箱2が売れれば、自然と日本のサードも参入する会社も多くなるよ。
X箱はPS2がほぼシャアを独占していたから、無理してX箱にソフトを出す必要が無かったけど
これから新規種に移行していくんだから、スタートラインは
ほぼ同じと見ていいんじゃないか?
ソフトが集まれば自然とユーザーも増えるだろうし、
X箱のイメージが悪いからといって決めるのは間違っていると思うがどうだろ
244名無しさん必死だな:05/03/03 19:11:35 ID:UGJfQweu
PS3の普及速度は通常の3倍。
245名無しさん必死だな:05/03/03 19:21:51 ID:kOZQk9zQ
シャアになってるな....シェアの誤りでつ
246名無しさん必死だな:05/03/03 19:22:54 ID:o2WtRjHD
レボは今年末の11月22日か、
12月3日位に出るだろうな。
PS3の語呂合わせ発売日を先取り。

E3でレボのハード本体と任天堂のラインナップ紹介、
GC互換を発表してリアルゼルダはプレイアブル。

本体発売1ヶ月前に発売日とサードのラインナップを大量発表。

こんな感じか、、、というかDSだな、まんま。
247名無しさん必死だな:05/03/03 19:23:24 ID:0CUHjwCR
>>244
故障も3倍とかになってそうだ…
248名無しさん必死だな:05/03/03 19:36:03 ID:lZfbsjPC
本スレはほんと気持ち悪いな…妄想ループほど痛いものは無い

Xbox2は前と違って日本にかなり力入れてると思うから日本と米が
シェアを引っ張っていくって感じにしたいんじゃないだろうか
X箱を持っていない俺でも2には結構期待してる。
過去の失敗の話を持ち出すのはいいがそれが2にも続くと決め付けるのは
話に発展性が生まれないから嫌だな。
249名無しさん必死だな:05/03/03 19:43:22 ID:UGJfQweu
>>247
PS3の不良率は美学により通常の8倍。

250名無しさん必死だな:05/03/03 19:49:57 ID:lZfbsjPC
スレ足っちゃった(・・;
すぐ落ちるかな…それとも使ってもらえるかな、、、

MSがSONYをなぐりPS3がXbox2を蹴り返すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109846688/l50
251名無しさん必死だな:05/03/03 20:00:47 ID:kbB1ABkX
最近の連続発表で箱2が持ち上げられるのはまあ自然な成り行き。
ただ同じようにレボを持ち上げてる奴は、
あまりに痛々しくて見てられない。
252名無しさん必死だな:05/03/03 20:25:16 ID:7JbCX8jG
むしろ、GCと同じ様に持ち上げられているような気が。<Xenon
253名無しさん必死だな:05/03/03 21:44:13 ID:6aeDTt9S
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  このスレは避難所です

  現在の本スレは

PS3&Xbox2&レボ Lv49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109822525/

  です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
254名無しさん必死だな:05/03/03 22:37:12 ID:kOZQk9zQ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

>253のスレはX箱2を叩き、PS3マンセーのGKが必死なスレです
255名無しさん必死だな:05/03/03 22:43:00 ID:6aeDTt9S
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  このスレは避難所です

  現在の本スレは

PS3&Xbox2&レボ Lv49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109822525/

  です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
256名無しさん必死だな:05/03/04 08:29:43 ID:9CUWyWhn
レボのソフトはどんなのがでるの〜?
257名無しさん必死だな:05/03/04 08:58:17 ID:r3R7Ob/J
今の予想では、発売順は、箱2、レボ、PS3の順番になると思うが、先行する箱2がどんなプロモーションしてくるかだよな。
日本人クリエーター多数起用を大々的に宣伝するか?
258名無しさん必死だな:05/03/04 09:16:52 ID:lbhbwx2F
ま〜、PS2が売れ過ぎてるだけにPS3は移行しにくいだろう、まず価格が高くなりそなのがネック。
レボは従来からのソフト制作者がPSとかぶってるのが少ないから、MSが発表している日本人クリエーターの影響はすくないかも?どちらかと言うとPSソフトの方が痛い。
話題性から言うと大きいが。
259名無しさん必死だな:05/03/04 09:22:50 ID:dzq2StVG
レボ情報知りたい〜。
260名無しさん必死だな:05/03/04 10:34:34 ID:q0iWCvyy
(`・ω・´)シャキーン
261名無しさん必死だな:05/03/04 10:35:28 ID:mvwCVTFh
次世代はXBOX2とレボでいいや・・・・

今はPS2とXBOXだけど
262名無しさん必死だな:05/03/04 10:35:44 ID:q0iWCvyy
既に立ってましたよ・・・(´・ω・`)ショボーン

PS3&Xbox2&レボ Lv50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109900027/
263名無しさん必死だな:05/03/04 10:51:04 ID:WOHhC40l
お金にゆとりのある任天堂、MSだから、ユーザーには魅力ある価格で提供してくれるでしょう。
264名無しさん必死だな:05/03/04 14:07:45 ID:md2kA8CR
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  このスレは避難所です

  現在の本スレは

PS3&Xbox2&レボ Lv50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109900027/

  です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
265名無しさん必死だな:05/03/05 12:19:16 ID:O2NU0ID7
本スレage
266名無しさん必死だな:05/03/05 12:22:39 ID:SGVScFHQ
PS3vsxbox2vsレボ -Lv51-
で次スレを
267名無しさん必死だな:05/03/05 12:28:37 ID:VNTN6j5L
糞駅3
268名無しさん必死だな:05/03/05 12:57:34 ID:hLOm1PFq
Xbox2のサード情報マジすげぇ!!

PS3のサードもすげぇよ!!

レボも結構良い感じ!!

メテオスマジ面白いよ!! みんな買ってね!!
269名無しさん必死だな:05/03/05 13:33:15 ID:/QpBRJgk
Xbox2vsレボvsその他 -Lv51-
次スレマダー?
270名無しさん必死だな:05/03/05 13:53:41 ID:qJL2g1oa
ダメだった。
誰か立ててくれ。
271名無しさん必死だな:05/03/05 14:51:55 ID:SGVScFHQ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  このスレは避難所です

  現在の本スレは

PS3 vs Rev vs XBOX2   (-Lv51-)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109999056/

  です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
272名無しさん必死だな:05/03/08 15:43:28 ID:F8EFJqhF
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0308/kaigai163.htm

PS3 OVER????!!!!

久夛良木氏のポジションがCellにもたらす影響 !!!!!!!!!!!!!!!!!!
273名無しさん必死だな:05/03/08 15:46:37 ID:Q8tfWfN3
>>272
あげんな死ね
274名無しさん必死だな:05/03/08 16:20:44 ID:mJ6HSxkh
Age of physics processing units dawns
http://www.theinquirer.net/?article=21648
Games Developers Conference 2005 AGEIA makes games look more real
275名無しさん必死だな:05/03/10 08:02:38 ID:86G+bH/a
276名無しさん必死だな:05/03/10 16:38:19 ID:x8xOMpHg
久夛良木氏の鼻はちっちゃいね
277名無しさん必死だな:05/03/10 19:05:18 ID:LvkrhyBQ
278名無しさん必死だな:05/03/11 10:01:29 ID:8oky301w
アップルもBDなら次世代メディアはBDで決したと見て、
Xbox2もBDで決まってしまい、レボが独自少容量メディアで一人爆死3位決定かな。
279名無しさん必死だな:05/03/11 10:12:52 ID:44CZG1kX
280名無しさん必死だな:05/03/11 18:05:41 ID:R/ERcHYc
281名無しさん必死だな:05/03/12 18:27:27 ID:Eb6JZrs7
282名無しさん必死だな:05/03/14 08:57:05 ID:TUtEAcQF
283名無しさん必死だな:05/03/17 16:32:42 ID:v73RKTC/
284名無しさん必死だな:05/03/17 17:52:28 ID:zs7OlZqd
285名無しさん必死だな:05/03/19 02:30:52 ID:ixMOqher
286名無しさん必死だな:05/03/19 03:35:04 ID:qAQuiB+w
このスレの使われ方っていいね。(^∀^)
287名無しさん必死だな:05/03/19 08:14:37 ID:zjOsmF30
288名無しさん必死だな:05/03/19 23:54:40 ID:zjOsmF30
289名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:26:42 ID:4ltRgQIG
age
290名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:27:46 ID:4jvytt+j
PS3vsレボvsXbox2 -Lv64-
で頼む
291名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:29:26 ID:4ltRgQIG
立つまでここでいんじゃね
292名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:32:23 ID:GUr0/bMg
そろそろ話題変えて、このスレでビリ争いしようぜ。

負けたほうが市場から消えるからより白熱する。
293名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:33:56 ID:4ltRgQIG
そういう時は、ところで話はかわるけど、で始めるんだ!
294名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:35:31 ID:lSTlUCl7
もうこのスレでいいんじゃない?

Which next-generation Debut are you looking forward to the most?

Xbox 2 42%
Nintendo Revolution 36%
PS3 22%
295名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:37:03 ID:4ltRgQIG
PS3
CPU:Cell 216~288Gflops、3~4GHz、9コア、STI設計、STI製造
GPU:60億~80億頂点/秒(SPE使用時)、nVIDIA+Sony設計、Sony製造、eDRAM(32MB)
メモリ:256MB
バス帯域:25.6GB/sec、FlexIO:76.8GB/sec
BD-ROM搭載、50GB(1層25GB)
Memory Stick PRO採用?、読み取り、書き込み10MB以上/sec
上位互換:○、フルHD(1080p)対応:○、HDRレンダリング:○、テッセレータ:○
開発環境:Open GL ES2.0、Cg、COLLADA
備考:グリッドコンピューティング、P2P、PSPとの連携、06年初頭発売予定
価格:¥39800(税抜き)
評価:ハード◎、GUI○、ネット対応◎
296名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:38:10 ID:4ltRgQIG
Xbox 360
CPU:48~72Gflops、3GHz、2~3コア、IBM設計、TSMC製造
GPU:5兆頂点/秒、500MHz、ATI設計、TSMC製造、eDRAM(10MB)
メモリ:256MB
バス帯域:22.4GB/sec
12倍速DVD搭載、容量7GB(1層3.5GB)
メモリカード:64MB~1GB、読み取り8MB/sec、書き込み1MB/sec
1Tflops超システム
上位互換:×、フルHD対応(1080p):×、HDRレンダリング:×、テッセレータ:×
開発環境:XNA
備考:カメラ、ダッシュボード、RMT(アイテム販売)、05年末発売予定
価格$200
評価:ハード∞、GUI○、ネット対応○
297名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:39:11 ID:4ltRgQIG
レボリューション
CPU:Broadway、IBM設計、IBM製造?
GPU:Hollywood、ATI設計、NEC製造?
メモリ:XDR?
バス帯域:不明
DVD搭載?
メモリーカード採用? SDカード?
上位互換:○、フルHD対応(1080p):?、HDRレンダリング:?、テッセレータ:?
ホログラム3D
開発環境:不明
備考:無線LAN内蔵、DSとの連携、05年末発売予定
評価:ハード性能○、GUI?、ネット対応○
298名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:40:24 ID:4ltRgQIG
299名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:41:03 ID:AeNOSRvM
PS3のネット対応◎はなんか発表あったの?
300( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/21(月) 22:42:43 ID:ClwTQRdO
昨年のe3で、liveのようなサービスも検討している、
みたいな事を言ったくらいじゃないですか。
301名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:43:18 ID:4jvytt+j
PS3vsレボvsXbox2 -Lv64-
で頼む
302名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:44:13 ID:PajS33fF
>>299
願望でしょ?
ps2のBBぐだぐだだから。
箱のライブは快適だし。
レボは無料でやってきそうだし。
303名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:45:52 ID:AeNOSRvM
なるほど。
テンプレの胡散臭さは健在ということか。
304名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:47:14 ID:4ltRgQIG
備考:グリッドコンピューティング、P2P、PSPとの連携、06年初頭発売予定
だからねえ・・・
305名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:49:14 ID:88V6g8gg
GKはいつもいつも洗脳活動にご熱心ですな
306名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:51:10 ID:+g5HVl9z
前スレ見て思った
次世代機はカスタムサンド機能があるハードが勝つよ
307名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:51:55 ID:l/OGcjaR
その話題はもういい
308名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:52:56 ID:l/OGcjaR
ってサンドかよ
309名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:54:22 ID:PajS33fF
ps3ハード◎も願望。

不具合多発してるソニーへの願望ね。
ps2→買い換えたいほど耐久性低いハード。
メタルギア3→系番変えすぎハードで無線時音声不良。
psp→ロボタン
ポポロ王子→スクリプト解明まで仮置き。
310名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:56:23 ID:uwkdWwOl
ここ使うの?
311名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:56:27 ID:AeNOSRvM
箱2は性能よりliveのクレカ必須をなんとかしてよ
すげーもったいないよ
312名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:57:15 ID:+g5HVl9z
>>294みればこのスレの正当性は明らか
313名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 22:57:53 ID:/yP30qq/
クレカももてない奴はネットゲーなんかするんじゃない
314名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:00:20 ID:4ltRgQIG
次世代はどんなゲームが出るんだろう
HalfLife2が最低レベルくらいだろうか
315名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:02:40 ID:+g5HVl9z
PS3のオンライン機能はレースゲームなどで出したタイムを
オンラインで2chに書き込んで見せ合えるらしい
316名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:02:49 ID:AeNOSRvM
>>313
なんでだよ
317名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:03:22 ID:gn3Ezshx
>314 そりゃ無いだろうなぁ、残念ながら。
318名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:04:23 ID:+g5HVl9z
まずローンチのみんゴルと森田将棋がHalfLife2越えません
319名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:06:22 ID:PajS33fF
箱2はネットライブ対戦してるプレイ画面を他の人が
見れて、メッセンジャーやらて応援したりいろいろ
できるらしい。
320名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:11:02 ID:X+zN9SNx
Factor 5とSilicon KnightsがXbox 2に参入? (Cubed3)
http://www.cubed3.com/viewnews.php?storyid=3579
インターネット上の噂によると、ゲーム開発スタジオのFactor 5とSilicon KnightsがXbox 2向けタイトルを開発しているようです。
両社ともRevolution向けタイトルは開発しておらず、Xbox 2向けタイトルに専念しているとか。

Factor 5はスター・ウォーズ ローグ中隊などを開発しているスタジオで、昨年3月にXNAのサポートを表明していました。
またSilicon Knightsは任天堂のセカンドパーティとして、エターナルダークネスやメタルギアソリッド ツインスネークなどを手がけてきたスタジオですが、現在は任天堂との資本提携は解消されています。
321名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:13:11 ID:lKkEd1YX
レボリューチョンは北米じゃ普及台数半減しかねない勢いだな
322名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:30:28 ID:6QnIJTbM
>>314
ありえんな、金無いとこは次世代機でもしょぼいグラフィックのまま
323名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:43:35 ID:4ltRgQIG
グラフィックといえば箱2が先行した場合、レボ、PS3はロンチからかなりのレベルを要求されるじゃないだろうか
324名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:23:01 ID:jU6ONDQV
Xbox2は早まりすぎ
サードはリスクを分散しようとしてXbox2のみならず現行機種にもわたったマルチを出すだろう

むろんXbox2でしか実現できないタイトルも出るだろうけれど、でもタマがどれだけ出るかもわからんのに
Xbox2オンリー、ということは相当自信のある中身じゃないと無理
FarCryもHalfLife2も個人的にはそんなにすごいタイトルじゃない品

結局、Xbox2/Xbox/PS2/PSP/GCのマルチになる
325名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:31:49 ID:gtY+dMDf
箱2を今年11月に発売するとしたら
遅くとも6月までにはCPU、GPUが完成してないと量産が間に合わないでしょ
しかもチップの製造がいろいろと悪い実績があるTSMCだそうだし
噂によるとGPUの完成が夏以降って・・・どうなの
326名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:34:29 ID:cH7+f40T
TSMCは世界最大のファウンドリだからな
MSマネーでフル稼働させれば楽勝
327名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:37:28 ID:B3bib01N
箱は北米発売11月25日で生産は9月25日の段階で開始したと発表。
3ヶ月あればとりあえず、北米だけでもオーケーだべよ。
箱2発売、日本はクリスマス前かな?

http://japan.internet.com/busnews/20010925/11.html
328名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:38:27 ID:B3bib01N
夏まで性能あげていくつもりだろ、箱2は。
329名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:40:30 ID:NWZyyEYc
まぁ要は相場とのにらめっこだろうしなあ。
330名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:40:57 ID:yBykqbVx
何色のGKだよ
量産に半年かかるとかデタラメな風説ながしてたのは
331名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:45:24 ID:ftaDPWJL
>>325
昨日から、
「箱2は年末間に合いませんキャンペーン」をやってるのはおまえか?
332( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 00:45:57 ID:K0HV+Hkj
組み立て作業の開始時期と、CPUの完成からの時間はまた別の話でしょ。
333名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:49:29 ID:CYivHUph
茶色のGK
334名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:51:16 ID:WUlDuo+K
日本の半導体メーカーが苦労してた混載DRAMプロセスも
TSMCの技術力ならあっという間に追いつき追い越します
335名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:52:20 ID:gtY+dMDf
なっちその通り

CPUが完成してから製品発売まで2ヶ月しか掛からないなんてありえないでしょ?
336名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 00:52:42 ID:YhMyLndI
XBOXで初回出荷30万くらいだっけ。
337名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:00:05 ID:qclcvvFJ
近所のゲーム屋まだ箱のイニシャル出荷の埃被ってるよ
バーチャルボーイはこの前とうとう無くなってた
338名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:00:27 ID:3SQ4QZKG
製品版のCPU、GPUが全部手元にそろって、単にそれらを工場で組み立てる
期間と、その前の段階の話として、CPUの試作が終わって、そこからCPU
の量産開始に入るまでの期間を混同してる。
339名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:03:41 ID:x0bekiiR
UK studios already working with PlayStation 3 dev kits
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=7525
340名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:08:41 ID:elcgthhu
XBOX
2001/04 CPUチップデザイン完了
2001/06 第一号プロトタイプ完成
2001/08 マザーボードデザイン完了
2001/09/25 メキシコでXboxの生産開始
2001/11/15 北米でXbox発売


E3で試作実機出るなら問題無いね

341名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:14:14 ID:x0bekiiR
>Details of what exactly is present in the next-generation PlayStation
>dev kits are sparse, but according to one development source, "they're
>more advanced than the PowerMac kits [Microsoft] has given us [for
>Xenon] - they're still prototypes, but they're closer to what'll be in the
>final console... The graphics chip isn't there, say, but we can get a pretty
>good idea by taking an NVIDIA 6800 and saying, okay, it'll be like this
>but faster."
342名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:18:47 ID:gtY+dMDf
>>339
However, the system - which is based on a new chip called Cell, which was co-developed by IBM and Sony, and an NVIDIA graphics board - is not expected to start shipping to consumers until the second quarter of 2006 at the earliest.

PS3は2006年第二四半期(7〜9月?)
343名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:18:55 ID:s5rYjVkR
いったい何がdevが装備する次世代プレイステーションで現在かに関する詳細はまばらで
すが、1つの開発情報筋によると、「それらはマイクロソフトがXenonのために私たちに
与えたパワーマックキットより高度です--それでも、プロトタイプですが、それらは最
終的なコンソールにあるものの、より近くにあります」… 「たとえば、グラフィックス
チップがそこにありませんが、ヌビディア6800を取って、それがこの似ますが、より速
いと間違いなく言うことによって、私たちはきれいな名案を得ることができます。」
344名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:22:26 ID:ftaDPWJL
>>342
昨日、PS3は来春発売確定っぽく言ってたよな?おまえ。
ずいぶん前のソース持ってきてさ。
345名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:22:29 ID:BkCh5EZh
>>342
欧州で?
346名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:22:33 ID:1egJMCs8
そういえば03年の11月頃、俺の働いてた所(日本IBMの某工場)でPS3のCPU基盤の試作品作ってたよ。

一枚からだいたい50枚ぐらい基盤とれたかな?他の基盤と比べても相当でかかった記憶がある。(たぶん230*230mmぐらいか?)
しかも50枚しかとれないのに一枚良品があるかないかってぐらい歩留まり悪かったな、
試作品だからしょうがないんだろうけど。

あぁあとめちゃくちゃ薄ぺらかったな基盤が、他の基盤は2mmぐらいあんのにPS3のCPU基盤だけ1mmないの
ペラペラで洗浄機に入れると風で飛んでって大変だった。んでそれで擦れて使い物にならなくなたりして上司にめっちゃ怒られた・・・。

たしかCPU基盤のコード名がSAKURAだったよ。

347名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:24:14 ID:xcRdIPfr
今年は就活だから夏ごろに出て欲しいなー。
348名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:24:17 ID:3SQ4QZKG
次世代プレステの開発キットが現在どういうものであるかの詳細
は詳しくは分かっていないが、ある開発情報筋によれば、「PS3の
開発キットは(Xenon向けに)我々に提供されている(マイクロソ
フト)のパワーマックキットよりずっと進化したものだ。―――
PS3の開発キットは依然としてプロトタイプではあるが、それは
最終製品により近いものである。それにはグラフィックスチップ
はまだ搭載されていないが、我々はnVIDIAの6800を手に入れて、
オーケー、これに似ているが(製品版のチップは)これよりずっ
と速いものになるだろうと言い聞かせることで、すばらしいグッ
ドアイデアを得ることができます。

急いで訳してみた。
349名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:28:29 ID:3SQ4QZKG
海外の第二四半期は4〜6月。PS3の国内発売が06年春なら、海外発売
はそれくらいか夏くらいになるでしょ。
350346:2005/03/22(火) 01:32:20 ID:1egJMCs8
定規見て大きさ思い出してみたら基盤の大きさ40mmぐらいだったような気がする。
230mmってあまりにでかすぎるね・・・。23mmぐらいだったかなと思ったのを230mmって書いてしまったスマソ

03年の10月ぐらいから漏れの部署に来るようになったらたぶん03年の8月ぐらいから試作品は作ってると思う。

二年前の事だから当てにならないけど、あの当時のままのでかさだったらeDRAM32Mあり得ると思う。

とはいえあの当時はSPEの数も決まってなかたみたいだから何とも言えないけど。
351名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:35:37 ID:Gf0d52hn
ほう
352( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 01:37:11 ID:K0HV+Hkj
プレイステーションSAKURA
353名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:39:17 ID:3SQ4QZKG
Cellの試作チップが初めてできたのが04年4月なのに、どうして
03年に見ることができるんでしょうね。
354名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:42:37 ID:elcgthhu
>>339
まだUKの2つのメーカーにしか届いてないみたいだね
355名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:53:07 ID:pTilFQjt
CellチップじゃなくてCalbeeのポテトチップだったとか
356名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:53:57 ID:6tlNeN9o
北米で今年末だとしても日本での発売は来年?>XBOX2
本当に来年春に出すの?>PS3
???>レボ
357名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:56:31 ID:9ZphBT1O
PSPの開発機材でも未だにゴタゴタしてるのに
PS3の開発機材が完璧なんてねえ
358名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:00:13 ID:oAqLy4dS
Xbox1の場合は、チップ関連殆どカスタマイズしてないからなぁ。
特にCPUの例は意味無いんじゃないかと。
あれ殆どP3じゃん。

ただ、開発機に最終製品Verのチップが載ってないって事と、チップ設計が
終了してないとか試作品の一つもないって事とは別だと。
Xbox2の最重要項目が2005年末発売な訳だし、開発機は別として
製品向けの設計とかは進んでると思う。
359名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:04:01 ID:MT9io+8L
Xbox2の開発機材はG5x2 2.5GHzで40Gflops
PS3の開発機材はCELLx2 4GHz(ここは予想)で576Gflops

そりゃぁ速いわ
360名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:05:09 ID:pTilFQjt
>>348
ってことは、これにはもうCellが載ってるんだね?
361名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:06:07 ID:wWjTbK0k
開発者サイドから上がってくる情報が尽くPS3>Xbox360を示唆してるものばかりだね・・・
362( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 02:07:00 ID:K0HV+Hkj
流しているのは全て同じ情報筋だったりして。
363名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:11:10 ID:9ZphBT1O
またあのIPか
364名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:16:52 ID:4Hm858kY
>>361
結局それも開発キットの話だったってオチだね
365名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:20:48 ID:V3DM4Lc9
実機より同等か低性能な開発機でゲーム作らなきゃいけないんなら相当作りづらそうだね
開発面のアドバンテージどうなんだか
366名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:21:07 ID:MT9io+8L
大枚はたいて最新の半導体工場立てて、
天下の超一流CPUメーカーIBM様と共同開発した超高性能CPUを搭載し、
GPU業界でATIと双璧をなすnVidia様と共同開発した超高性能GPUを搭載し、
メモリ、バスにかけては右に出るものはいないRumbus様の超高性能メモリーを搭載し、
Xbox2より半年〜1年あとに発売するPS3が、
まさかXbox2に性能で劣るわけがないでしょう。
367名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:22:16 ID:xcRdIPfr
E3までまだまだーだな
368名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:22:29 ID:oAqLy4dS
開発機の性能が低くても実機と違っても、まぁ開発環境で隠蔽できる自信があるのでしょう。
そもそもその程度出来なきゃなんのためのXNAか、と。
つても今はまだXNAと言われてるよーな代物じゃなかろーが。
369名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:24:04 ID:V3DM4Lc9
箱2のロンチは相当ハード本性能から見るとしょぼくなりそうだね
370名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:25:13 ID:GbXEVPVB
またもうすぐXenonの開発キットもアップデートされるらしい
371名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:26:00 ID:B3bib01N
E3の展示会場土地奪い合い終わったみたい。前代未聞のゲームショー
になりそうだな。

E3(Electronic Entertainment Expo)の代表者は過去最速のスピードで
展示スペースが売り切れたことを明らかにしました。
約5万平方メートルの敷地に2005年に発売される世界中の
ゲームエンターテイメントが集います。

http://www.nintendo-inside.jp/news/159/15986.html
372名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:26:42 ID:Gf0d52hn
>>370
マジですか?
373名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:27:56 ID:GbXEVPVB
>>339の記事を信じるなら
374名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:28:21 ID:MgaHtV8B
Virtua Fighter 5 XB2 launch title? [OXMUK rumor]
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=332943
375名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:28:23 ID:ftaDPWJL
775 :名無しさん必死だな :2005/03/22(火) 00:53:38 ID:MgaHtV8B
OXMの噂でVF5がXbox2ローンチタイトル?
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=40269
Rumours:
Virtua Fighter 5 might be an Xbox 2 launch tit
376( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 02:28:41 ID:K0HV+Hkj
任天堂とMSが場所の取り合いをしてたんでしたっけ。
377名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:29:22 ID:xcRdIPfr
覇権握るために発売日が近くなっちゃったんだろうけど。
できれば年1でどこかハード発売してくれる方が嬉しいな。
378名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:29:48 ID:PvrCBEQz
つーか各次世代機の映像って解る人が見れば差が見える
だけで、素人目にはどこに差があるのかわからないような
もんになるんじゃないか?

あっちもこっちもスゲーってな感じで。
379名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:31:18 ID:oAqLy4dS
差は分からんと思う、誰も。
それよりも嗜好の違いが強く出そう。
380名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:32:56 ID:H2pwSl7m
FFみたいにゲームの合間にムービーいれときゃ素人には分からんのじゃないのかw
381名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:50:32 ID:G1Xb2rEv
VF5、箱2に出るのか
382名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:50:43 ID:DC6XaBuG
結局3月は何も情報ないの?E3前にPS3が・・とか言ってなかったっけ
383名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:51:55 ID:yl7IlVrg
次世代機間の差よりソフトメーカー間の差の方が遥かにデカいと思う
384( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 02:52:24 ID:K0HV+Hkj
今年の一月の時点で、発表の予定があったのは確かなはず。
385名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:52:46 ID:B3bib01N
次世代機のDOA4とバーチャ5は凄そうな予感。
386名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:52:58 ID:MgaHtV8B
Nintendo Revolution to include a touchscreen controller?
http://www.joystiq.com/entry/1234000550036709/
387名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:54:37 ID:9ZphBT1O
VFは次世代機になってもあの明らかに人の動きじゃない糞モーションは直らないんだろうな
388名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:55:55 ID:Ox3gbCab
その糞モーションじゃないとコンボ決められないからゲームとして面白くない
389名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:55:59 ID:hs8oCeDY
>>387
そこでNovodex物理エンジンですよ
390名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:57:56 ID:B3bib01N
>>388
そう思う。オブジェクトや背景には物理演算使いそう。
391名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 02:58:02 ID:UBeDnPRL
そういやVF5にNovodex使うのだろうか?
物理計算に基づいた空中コンボとか逆に違和感出そうだが
392名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 03:01:41 ID:B3bib01N
キャラ自体に物理演算使ってたら、リアルすぎて技決まらない。
そこは手作業でしょうな。
Novodexはセガが契約してたらから、使うと思われるよ。
393名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 03:03:58 ID:Gf0d52hn
VFシリーズってアーケード→コンシューマーって流れはもうなくなってるの?
最近ゲームに疎いんでよく知らんのだが
394名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 03:10:51 ID:unvezols
>一枚からだいたい50枚ぐらい基盤とれたかな?

半導体の工場をなめるなw
今俺達が見ているCELLチップはES品でもない。

手焼きするんだよ、研究所で。

プラスチックのバケットに入れてプロセス機器のスケジュールに
割り込みながら、手作業でプロセスレシピを進めるんだ。

正確に言えば、CELLのチップ写真はアレで1つでもない。
もう1つ、トランジスタの性能を見るためのコンパニオンチップが
あって、機能の10%くらいをそっちに移動させている。

生産用の設計はまた別で、あんなものがPS3に使われる
わけではない。公開されているチップ写真は、ああいう感じの
姿になるだろう、ぐらいの意味で取るべき。

ステッパで直焼きするから、マスクも焼かないし、50個もとれたり
しないのさ。
395名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 03:21:29 ID:oAqLy4dS
へぇ、そりゃ大変だ。
つか、それじゃ開発機向けは無理な気が。
396名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 03:43:38 ID:MgaHtV8B
ATI R520 "Fudo" information from Cebit 2005
http://www.techpowerup.com/reviews/Cebit2005/Day4/5
397名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 04:03:14 ID:B3bib01N
↑この噂のスペックと同じトランジスタ数ですな。

ATI R520 (High-End)
24 "Pipelines"
32 Texture Units
96 Arithmetic Logic Units (ALU)
192 Shader Operations per Cycle
700MHz Core
134.4 Billion Shader Operations per Second
256-bit 512MB 1.8GHz GDDR3 Memory
57.6 GB/sec Bandwidth
350 Million Transistors
90nm Manufacturing
Shader Model 3.0
ATI HyperMemory
ATI Multi Rendering Technology (SLI)
Launch: Q2 2005
Performance: Over 3x Radeon X800 XT (for single R520)

R520 Benchmarks (estimated)
DOOM3 Demo1 1600x1200 HQ 4x AA = 100 FPS
3DMark03 1024x768 No AA = 24,000
398名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 07:41:01 ID:5xRFPPec
>>396
"Fudo"=「不動」? 不動明王かな?
399名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 07:56:20 ID:IWzPQ0do
山のフドウ
400名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 08:08:00 ID:JNtdyekt
公開Flops PS2>>>Xbox>GC
実行性能  Xbox>GC>>>PS2

Flopsの高さはアテにはならんのだな。
401( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 08:14:08 ID:K0HV+Hkj
公開Flops PS2>XBOX>GC
累計売上 PS2>XBOX>GC
402名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:16:56 ID:WUlDuo+K
公称CPU側Flops   PS2>Xbox>GC
公称CPU+GPU Flops Xbox>>>GC>PS2

という訳で公称浮動小数点演算能力はXboxの圧勝
そう言えばXbox2も1TFlops以上とか言ってたね
403名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:18:25 ID:StHoEvWu
GPUが夏まで完成しないという情報が本当ならば、
E3でデモされるのは偽者って事?
XBOXの時と同じく実機とは全く違うのを流す可能性があるって事か。
404名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:20:25 ID:StHoEvWu
>>402
テラフロップ級とは書いてたが、1TFlopsとは書かれてなかった。
405名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:26:39 ID:B3bib01N
>>402
公式のプレスではテラフロップ級の設計思想とあるぞ。
>>403
偽者ではないだろ。プリレンダで実機ではできないものならそうだが。
いい加減、実機での性能をいかにうまくみせるかをしてくるだろ。
しかも、実際発売されるハードはもっと性能高い可能性もある。
406名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:35:32 ID:akxug9Iu
箱1の時は性能下がったけどな
407名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:41:19 ID:3SQ4QZKG
箱1は3億ポリゴンの前発表が実際は1億ちょいに低下。実効性能以前に
理論性能でも3倍ふっかけてた>MS
408名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:48:34 ID:oAqLy4dS
でもなぜかハッタリとは言われないこの現実
409名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:48:41 ID:B3bib01N
訂正というか、ちゃんと発表してんだからいいじゃないか。
ハッタリ的数字をそのままにしておく会社(不具合も)と
ちゃんと発表しなおして、サポートも丁寧な会社の違い。
410名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:54:00 ID:ewVnkTM/
任天堂:やりすぎなくらいのアフターサービス(関西商人)
MS:良くも悪くも合理主義(ワールドビジネスマン)
ソニー:苦情が来ると逆切れ(オタク技術者)
411名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:55:32 ID:3SQ4QZKG
スーファミの頃の任天堂の一党独裁、黒歴史を無視しているね
412名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 09:57:16 ID:Kw2oVef6
>>409
ハッタリ的数字?
MSは理論性能がそのまま実行性能なんだね
413名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:00:42 ID:oAqLy4dS
PS2もとりあえずあり得ない数字で3倍くらいに発表して後から1/3に訂正しておけば良かったですな
それだけでハッタリと呼ばれないなんて
414名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:01:01 ID:3SQ4QZKG
>そう言えばXbox2も1TFlops以上とか言ってたね

1Tflopとしか言ってないよ。1Tflops≠1Tflop

1Tflop"s"(1秒当たり1テラ)
1Tflop(何秒当たりで1テラかは分からない)

1Tflopm (per minute)、1分あたりで1テラ出ます!という可能性だって
ありうる。
415名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:01:18 ID:c70ouKlZ
信者にはハッタリ”的”になるみたいだな
416名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:01:52 ID:F6iLzj5p
この二機種ならすぐに勝負がつく
Xbox2の勝ち
ハイ、オシマイ
417名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:03:43 ID:FjRi609m
発表しなおしたというか、
あのハッタリスペックだとnVIDIAのGFシリーズと数字が合わないしな。
今でも公称値はX-chip(140GFLOPS)>>>>GF6(40GFLOPS)で箱最狂www
418名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:03:57 ID:B4yoPxUX
任天堂とMSは逆だろうな

任天堂こそ合理主義で確実に利益を出してるのに対し
MSは大赤字覚悟でサービスしまくり
419名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:06:07 ID:oAqLy4dS
MSの場合、次世代に関しては「計画黒字結果赤字」って奴でしょう。
あ、今と同じか・・
420名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:16:52 ID:B3bib01N
クタの美しいもの作った四角ボタン発言。

まじめにいい気しないんだが。
PS2ももってるが、今のソニーの姿勢は嫌い。
プレステだけマンセーしようとする奴って、公平な物の見方できないか
さ、社員か、やばい信者かって感じだな。

421名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:19:00 ID:3SQ4QZKG
本体の過電圧欠陥で火災のおそれがあるのに、ケーブル交換でごまかした
MSもよっぽどあくどいと思うけどね。
422名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:22:22 ID:pOH30FDe
>420
ならソフトを中古で買いましょう。
ここで文句言っても影響ナッシング。
俺もPS2持ってるけど本体は新品で買って、ソフトは全部中古買いです。
PS2は発売翌日にヤフオクに中古が大量に流れるから、
新品で買うのがアホらしいというのもあるがw

任天堂ソフト、Xboxの優良ソフトは新品で買ってます。

このスタンスは次世代でもいくので、よろぴく。
423名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:23:46 ID:Kw2oVef6
>>420
発表性能の話はどうなったのさ
424名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:26:49 ID:C07XCw/F
低能痴漢はさげないからすぐに分かるなw
425名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:32:36 ID:oAqLy4dS
ソフトを中古で買われて困るのはXboxとかの赤字ハードなんじゃ・・・?
SCE的にはハードを買ってくれておそらくメモカとか諸々まで買ってくれる人は
かなりエーお客さんだと。
426名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:33:19 ID:ewVnkTM/
>>424
もっと分かりやすいのもいるな
427名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:38:45 ID:6UH0LgwE
>>425
>>422はPS2が売れば赤字が出るハードだと今でも思ってるのでは?
428名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:44:03 ID:c70ouKlZ
>>423
痴漢の必殺技「論点のすり替え」
429名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:52:45 ID:pOH30FDe
>427
うん?
ただのソニー嫌いなんで俺の金がソニーに入るのが嫌なだけですよw

PS時代の時は年間10万円は新品でソフト買ってたから
何だかんだでPSだけで俺はソニーに50万円はお布施しただろうなw

PS2は本体、メモカとかだけ新品で買って後は中古だから、3万円くらいか。
PS3も本体周辺機器だけ新品買いだから、5万円くらいだな。

ここ5年間くらい家電もソニー製品は買わなくなったし・・・
代わりに、松下、東芝に金がいくようになったがw
430名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 10:56:14 ID:9eFw8buo
くだらねぇ話してんじゃねぇよ・・・
431名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:00:40 ID:c70ouKlZ
意味わかんねえ
432名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:05:26 ID:l3hwhsAv
新品だろうが中古だろうが、ソニーにも任天堂にもMSにも金行くわけ無いだろ。アホか
433名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:06:29 ID:qwaWak5V
>>407
ポリ数が大幅に減ったのは”PS3のGPUを担当してるnVidia”の責任なんだがな
434名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:07:43 ID:3SQ4QZKG
Xbox360はディスクがネット認証になる話もあるから、そうなると、
中古しか買わないバカ痴漢は本体買ってもゲームできないことに
なりますね。
435名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:07:50 ID:c70ouKlZ
共同開発という言葉も知らんらしいな
436名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:10:33 ID:l3hwhsAv
発表しておいて他社のせいにする低脳メーカーなのかw
437名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:12:43 ID:LFvZ+9Fk
>>433
発表したのは誰?
嘘をついておいて他人のせいにしてもなぁ。

理論値を言うのと、間違ったスペックを言うのはまた話が違うぞ。
438名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:15:29 ID:xdwoJk9p
ソフト新品で買うとロイヤリティーが糞ニーに流れるっての確かに腹たつな。
俺もSONYハードのソフトのみ中古に切り替えるか。
439名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:20:18 ID:ZiMLukjs
当然nVidiaの話に基づいて発表したのでは。
440名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:20:48 ID:wFi7oG9N
そもそもプリレンダをコントローラで操作しているかのように見せかけてる時点で
441名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:32:20 ID:C07XCw/F
低能痴漢は中古を買ってまでお金を節約しないとやっていけないんだろうな。

低能痴漢には低所得者多すぎw
442名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:36:36 ID:c70ouKlZ
>>438
>ソフト新品で買うとロイヤリティーが糞ニーに流れる
m9(^Д^)プギャーーーッ
443名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:47:11 ID:xdwoJk9p
俺の払った金が少しでも糞ニーに流れるのは腹たちまくりんぐだからな。
糞ニーの家電を買わないだけじゃ甘かったのにきづかなかった。
444名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 11:54:18 ID:C07XCw/F
>>443
低所得者乙
445名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:00:35 ID:c70ouKlZ
流通も知らない痴漢がいるのか
446名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:03:59 ID:xdwoJk9p
サードが売れた本数に応じて糞ニーに支払うんだから
俺の買ったソフト一本が糞ニーに流れる事に変わりねーよ。
447名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:05:40 ID:c70ouKlZ
>サードが売れた本数に応じて糞ニーに支払うんだから
m9(^Д^)プギャーーーッ
448名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:07:24 ID:xdwoJk9p
中古で買われるのが相当困るみたいだなm9(^Д^)プギャー
449名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:09:04 ID:l3hwhsAv
すげえ、売れた本数で決まるんだ。脳内じゃ
450名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:12:35 ID:xdwoJk9p
俺から糞ニー流れる金は完全に断つ。
今日からプレステのソフトはすべて中古(*^ー゚)b
451名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:14:45 ID:c70ouKlZ
脳内ロイヤリティーは流しちゃいけないね
452名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:20:20 ID:xdwoJk9p
中古って糞ニーにもサードにも新品販売店にも利益いかないから業界共通の敵扱いなんだろうな。
まぁ糞ニー流れる金を断つ道連れになるのはスマンと思う。
453名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:22:01 ID:LFvZ+9Fk
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ロイヤリティーを流さないようにする 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
454名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:23:05 ID:+X0vWy2i
いい加減スレ違い
455名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:34:27 ID:PMTyFeN6
PS2 公称6600万ポリ/s → 実行300万ポリ/s
うはwww22倍フカシwwwww
456名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:41:19 ID:SSzk3TFL
話が違うと板垣たんが切れてたな。
457名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:43:44 ID:qaoUVUsP
PS3オワタ・・・・
458名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:58:41 ID:B4yoPxUX
負けハード確定のPS3はスレ違いだな
459名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 13:28:08 ID:4YTumQut
じゃあこのスレではPS3の話題は禁止ということで
460名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 13:31:56 ID:O6XDIPcW
一気に過疎スレあげ
461名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 13:33:50 ID:xdwoJk9p
糞ニー社員をいかにファビョらせるスレじゃないの?
462名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 13:34:29 ID:C07XCw/F
低能痴漢はPSへの嫉妬、逆恨みが原動力なんだから
PS3の話題を禁止にされると困るのは低能痴漢だろ。
463名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 13:37:03 ID:rhxs9q6Z
まけはーどどおしがなれあってきずをなめあうすれってことでいいのかな?
464名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 13:38:24 ID:xdwoJk9p
任天堂とMSには両方がんばって欲しいなぁ。
両社のvsスレにしたところでvsする気にはならん。
465名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 14:47:15 ID:Z2xWhbq3
アンソニーのカキコがないとスレが伸びないのがプレスコ(笑
466名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 14:50:40 ID:HZHB9DKi
GKって、箱ユーザーはPS2を持ってない事を前提に話するのな。
467名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 14:52:25 ID:4YTumQut
PSの話はスレ違い
468名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 14:53:22 ID:bPfd0Ln+
背皮のなれの果て=痴漢
469名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:00:34 ID:c70ouKlZ
>>466
その話初めて聞いたw
470名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:20:03 ID:NYhV9ydB
ソニ娠またファビョってるんか?
471名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:30:20 ID:SSzk3TFL
XBOX2はVF対DOAが見れるかもしれんね。
海外ソフトはリージョンフリーにしてくれ。
472名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:30:47 ID:C07XCw/F
低能痴漢はさっさと自分の国に帰れよ。
473名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:36:37 ID:FQ0EqSZW
GKは韓国に帰れよ
474名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:45:18 ID:H95HzFHO
九州は韓国領土らしいので、九州の工場で働いていれば良いんじゃないですかね。
475名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:46:55 ID:C7kxIU76
GK終わった
476名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:47:57 ID:C07XCw/F
低能痴漢=朝鮮人
477名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:59:43 ID:I9JFmoYH
>>474
お前、九州を馬鹿にしてんの?九州が韓国領土だと?調子に乗るなや。
478名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 16:01:42 ID:YwGFWjIk
∧__∧
< ^ω^>ウリはサムソン傘下のチョニーを応援するニダ
479名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 16:04:03 ID:H95HzFHO
だって韓国人がそう言っていたって速報スレで見たんだもの。
480名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 16:20:53 ID:wFi7oG9N
実際、PS2の半導体工場が長崎にある
481名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 16:42:17 ID:g4PPLoqC
そういえば現行機が出始めた頃、
韓国人がアメリカの掲示板で日本のゲーム機と日本人を叩いていやがったな。
482名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 16:56:07 ID:C07XCw/F
>>481
それこそが低能痴漢の仕業。
483名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 16:59:22 ID:c70ouKlZ
そういえば台湾人も必死にソニーと日本市場馬鹿にして、MS持ち上げてたな。
痴漢は朝鮮人か
484名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:02:16 ID:yJMQKWFR
チョニ信者はまた姑息なことしてんなw
485名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:06:08 ID:ebWcNOSw
2chでチョニー信者やってられる板はここだけですから
486名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:06:15 ID:asjyBtoI
がんばれ単発痴漢www
487名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:07:26 ID:z8+8Wzq3
PS3がスレ違いになったら一気に良スレになったね
488名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:08:18 ID:asjyBtoI
バカ痴漢が必死で書き込みしてますからwwww
489名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:14:02 ID:wvcZJiwF
だめぽスレをスクリプトかなんかで一人で埋め立ててたのはゾッとした
本人は自治気取りなのかと思うと怖すぎ・・・
490名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:44:30 ID:SSzk3TFL
XBOX2はマジで来そうだな。
マルチメディアやネットの機能も楽しいことになりそう。
もう予約したやつとかっているんかい?
491名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:52:43 ID:jSpz+IaQ
>>490
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)プギャーーーッ
492名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:54:00 ID:hs8oCeDY
いまどき「マルチメディア」って、3DOかよw
493名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:55:17 ID:ebWcNOSw
僻むなよ
チョニ娠w
494名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:55:52 ID:RChWVdDR
FM-TOWNSだろ
495名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 17:57:33 ID:ebWcNOSw
Best of Next-Gen
Which next-generation debut are you looking forward to the most?

March 18, 2005 - Total Votes: 167

Xbox 2 44%

Nintendo Revolution 33%

PS3 23%


あーあ、PS3終わった
496名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:01:57 ID:mVP9IPtX
ここはキチガイ隔離スレ?
497名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:05:19 ID:c70ouKlZ
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン __________________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <  ええい、MSを馬鹿にするなチョニー信者め!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \__________________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \ 痴漢 __    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
498名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:05:45 ID:ffg8+HUn
PS3ってレボやXBOX2みたいにゲームを楽しくする機能なんかあるの?
499名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:06:04 ID:OOSzHYwI
>495
まぁあちらでは妥当な所だな。
PS3にはまだ「これ」っていうタイトル発表もないし。

500名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:07:56 ID:P4wNCBIm
PS3にはGKサポートサービスがあります
501名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:10:42 ID:STa1MmPc
PS3はスレ違い
502名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:11:31 ID:AHA4Yjlj
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン __________________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <  ええい、ソニーを馬鹿にするなチョニー信者め!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \__________________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \ 痴漢 __    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
503名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:12:08 ID:91Hmsoz6
GKによる万全のサポート体制であなたのPS3を嘲笑から守ります
504名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:33:54 ID:wvcZJiwF
なんか新しい情報もないしな
505名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:34:10 ID:C4kpC7CF
箱2
PCと繋がってMOD作成とか
かなり面白そうじゃん
506名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:36:33 ID:f7mJ3Hfq
箱2が売れることを望むより
ソニーの体質改善を望むほうが現実的というかなんというか…
507名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:43:51 ID:ewVnkTM/
>>506
箱が売れるよりありえない
508名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:45:32 ID:wvcZJiwF
ソニーはハードのヤワさ(買い替え商法)と誹謗中傷のネット工作をやめたら、ずっと良くなるのにな
509名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:48:04 ID:c70ouKlZ
まぁage厨が言っても何の説得力も無いんだがな
510名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:48:44 ID:bPfd0Ln+
ファミコンもスーファミも結局4〜5年で壊れたよ。
プレステも同じように壊れて
「あぁ、やっぱゲーム機ってのは壊れるもんなんだ」
って諦めを覚えた記憶がある。

ま、要はプレステだけが壊れるものじゃねえってこと。
511名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:49:36 ID:wvcZJiwF
またかw
512名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:51:50 ID:e9jATlx+
最近新聞の求人募集に「新型ゲーム機の組み立て作業」
軽労働です。って折り込みが頻繁に入るんだけど
どのハードのことなんだろう・・・ 気になる
新規事業とも書かれていた。
513名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:53:19 ID:c70ouKlZ
PSPかNDSじゃね
514名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:53:27 ID:wvcZJiwF
こうすればいい方向に行くのに、って言ってなぜか非難されるというw
515名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:55:57 ID:c70ouKlZ
だからageんなよ、馬鹿かw誰も内容は否定して無いだろ、被害妄想か
516名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:57:55 ID:wvcZJiwF
>>515
ageでいいじゃん
何が気に入らない?
517名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 18:59:43 ID:c70ouKlZ
>>516
基地外相手にした俺が馬鹿でした。
本当にすみませんでした。心から謝罪します
518名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:01:08 ID:vcM+N1DT
>>514
任天堂はこの先どうしたらいい方向に行きますか?
519名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:04:39 ID:f7mJ3Hfq
>>518
据え置き撤退
MSかソニーと協力。
520名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:06:28 ID:hs8oCeDY
>>518
マリオ、ポケモン、ゼルダ
521名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:12:50 ID:FU6iK5Gb
しかしソニーほんとどうすんだろうな
海外での敗北濃厚になってきたし
日本だけじゃ投資回収は無理だろう
やっぱPS3を最後に業界撤退かな
522名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:13:33 ID:wvcZJiwF
>>517
ageなだけで気違い扱いは酷いじゃないか

次世代ハードの話はゲハなら活発にされるべきだろう
sageて下の方でこそこそやってちゃ駄目じゃね?
523名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:14:44 ID:f7mJ3Hfq
>>521
しかし乙
524名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:15:55 ID:vcM+N1DT
しかしソニーほんとどうすんだろうな
海外での敗北濃厚になったらいいのになぁ
日本だけじゃ投資回収は無理だったらいいのになぁ
やっぱPS3を最後に業界撤退だったらいいのになぁ
525名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:17:37 ID:TitzZ75I
10年以上支配続けてきたんだからもういいんじゃない
さすがにもうウンザリだよ
526名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:21:15 ID:SSzk3TFL
客なうちらは面白そうな方を買うだけ。
サードも離れ気味。CELLから来るストレス。BDの抱き合わせ感。
脂肪しても特に何とも思わないのが悲しい現状。
527名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:25:39 ID:J4WGKQGu
でも後から来るのがMSなのが嫌だ。
528名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:28:30 ID:C/JAGP8o
>>510
スーファミ買ってから十数年経ってるが、修理することもなく今でもバリバリ動いてるよ。
MSXもメガドラもネオジオもPCエンジンも同じくまだまだ快調。
しかしPSだけはマトモには動いてくれない。全然読まない。
PCエンジンCDROM2でさえ今でも問題なく普通に動いてるのにな。
明らかにソニーの手抜きだと思うけど。
529名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:29:51 ID:SSzk3TFL
MSが来るか任天堂が来るかはわからない。
以外と合いそうなMSと任天堂のコラボ希望。
530名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:29:57 ID:3SQ4QZKG
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20081484,00.htm?ref=rss

北米、PSPが記録的な大人気。これでPS3がPSPとの連携を発表
すれば、PS3の売り上げにも大きく貢献しそうだね。
531名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:32:10 ID:f7mJ3Hfq
>>528
彼は壊れた君は壊れない、
まぁなんつ〜か少しは考えてみろよw

俺の場合PS2は逝ってしまったがPSはまだ動いてるな。
まぁPS2がボロいのは事実だと思うがそれは君一人の話じゃなんとも言いようがない。
532名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:34:34 ID:ewVnkTM/
ROM機が壊れるってよっぽどだよな
533名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:36:47 ID:unvezols
面白半分にageてみるw

age嫌厨がファビョるのオモシレーww
534名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:36:57 ID:DSgnddtf
腐食じゃないかねぇ。あとはコンデンサの劣化か。
ま、物理運動するCDドライブの方がへたりやすいのは仕方ない。
535名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:37:44 ID:J4WGKQGu
ROM機も俺のとか差しこみ部分がガタガタになってちょっとした振動でバグるようになったけどな、
ていうか、エンドレスなその話題は別にスレ作ってやれや。
536名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:37:57 ID:ewVnkTM/
>>533
ageんなムキー
537名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:39:26 ID:TWPC73un
ROM機はソフトがよく壊れた。
538名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:41:01 ID:TWPC73un
自分でも使っといてなんだけど、ROM機って言い方ちょっと違和感あるな。
539名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:41:16 ID:vcM+N1DT
遊ぶソフトもなく壊れないままたった3年の命で死んでいく某ハード
540名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:42:00 ID:ewVnkTM/
じゃあカセットマシン
541名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:43:41 ID:xpn6l01d
>>530
GBAと連携打ち出したGCは大きく売り上げに貢献したしなw
542名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:47:08 ID:LFvZ+9Fk
>>540
カセットテープ?
コンポでダビングできたよな。
543名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:49:27 ID:J4WGKQGu
テープの時代はのんびりしてたな、起動かけてなにかやって帰って来た頃にタイトルと。
544名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:50:16 ID:LFvZ+9Fk
のんびり起動して、I/Oエラーとか出ると悲しかったけどな・・・。
545名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:56:03 ID:ewVnkTM/
ってなにマタリ雑談してんだ
546名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:58:28 ID:1NOYKVW2
PSPは日本では失敗に終わったが海外ではそこそこ
ブーム起こせそうだな。ただ飽きられるのも(壊れるのも)早そう
547名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 19:59:23 ID:VuOXcJBm
買い直し(゚д゚)ウマー
548名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:00:12 ID:HOZQOiwE
また豚の哀れな願望か
549名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:00:31 ID:ftaDPWJL
>>546
失敗って、いくらなんでもまだ判断するのは早いだろ。
550名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:04:27 ID:MPx8bhDM
ソニーが任天堂最後の砦の携帯機に打撃を与える

任天堂倒産の危機

MSが任天堂買収

ソニーアボーン
551名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:05:55 ID:c70ouKlZ
任天堂キャラが居る限り倒産の危機はありえんw
552名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:09:39 ID:VuOXcJBm
ハード事業撤退の危機なら多少は。
553名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:10:09 ID:kQTXF/p/
任天堂キャラって、例えばマリオのヌイグルミとか売れるんか?
554名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:11:27 ID:VuOXcJBm
着ぐるみなら何とか。
555名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:15:46 ID:SSzk3TFL
たしかにPSPで来たぁ〜♪とかいうあのCM見てると寒々しくなるな。
ソフトたくさんあるんだよ〜みたいな。
556名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:17:48 ID:c70ouKlZ
おじさんたちはゼルダやマリオが出るだけで大騒ぎ。
557名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:56:28 ID:5dGammpI
おれのスーファミは紙を挟まないとゲーム出来ない
558名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 21:00:23 ID:OOSzHYwI
>555
「ゲームシェアリング」何てこれ見よがしな呼称で
既にGBAで実現している機能を自慢げに紹介するPSP

( ´,_ゝ`)プッ
559名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 21:20:02 ID:GQP1X+OB
PEPSIのボトルキャップには反応してしまった
560名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 21:28:27 ID:6tlNeN9o
>>411
当時の任天にしろ現在のSCEにしろ長く覇権握るとダメね。

プラットフォームホルダーの任期は1ハードの商品寿命/再選は1回までとなるよう調整した方がいいかもな
561名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 21:54:33 ID:6fTODxAR
糞箱2は予想よりあんまり伸びんかもしれんね
結構ネームバリューのある人たちが参入するってんで期待ちょっとはしたんだけどね
彼らは所詮ハリボテだからさ、実働部隊があんまりいない予感がするんよ
会社の大きい看板があって仕事するのとわけが違うからさ
にしても資金的に辛いんだろうね、MSにしては良いチャンスではあろうな
562名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:02:28 ID:wvcZJiwF
たくさん金使ってゲームがイマイチだったらFFMみたいにずーっと言われ続けるんだろうなー
563名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:23:03 ID:3OGa1PWe
看板で仕事することこそハリボテなんだよ
564名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:25:05 ID:dA5S/UD4
【GDC続報】任天堂取締役社長の岩田聡氏が語る次世代ゲーム機
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050322/102862/
565名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:25:07 ID:LBZJXEyV
ハリポタ?
566名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:31:47 ID:AHA4Yjlj
567名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:33:43 ID:1NOYKVW2
さすが岩田。HDTVは時期尚早という言葉を任天堂の口から聞きたかった
568名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:35:43 ID:T5Ke3e6F
箱2は、まずデザインをどうにかしてくれ
あの黒いダンボールに、緑のスライムが引っ付いてる奴最悪
あれだけで買う気なくした
569名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:38:07 ID:t20zdPS8
日経は見れねーから本文を貼れって
570名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:48:54 ID:xR4pSF3i
>>569
文句言う暇あったら登録して来いよ。
571名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:50:05 ID:t20zdPS8
住所とか入れなきゃいけなかったからやめた
572名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:53:48 ID:EvntLyQL
>>568
喜べ、今度はポリタンクだお!
573名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 22:54:04 ID:xR4pSF3i
住所なんててきとーに書いとけよ・・・
574名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:05:26 ID:3tq7P1X1
レボはD端子カットか?
575名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:10:26 ID:IoRC3hT0
>>572
アレじゃないよ
分かってると思うけど
576名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:13:19 ID:BUbjqSEj
おそらく9/22(木)…
もう寝るぽ
577名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:13:59 ID:HZ5xL0E8
解像度上げないならレボもグラで他機種に劣ることは無いだろう
578名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:23:44 ID:4d0Z7w52
>>577
見た目のグラは解像度の影響が高いしね〜…。

流石にS端子ではいくら綺麗になってもきついでしょ。(GCからD端子取り除かれたし)
579名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:27:16 ID:EsrC8Mlj
少なくとも、現在のチャチな性能の開発機よりも、スペックが落ちるとソニー自身が言っているPS3よりも
現在の高性能な開発機よりも、スペックが上がるとMSに約束されたXENONの方が開発者の期待は大きい
580名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:28:39 ID:x0bekiiR
>>579
また脳内ソース?
581名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:29:10 ID:4AOR29CU
低能痴漢がまた願望と現実を混同し始めたぞ。
582名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:40:01 ID:hs8oCeDY
箱の場合ローンチの時はそこそこ売れたんだっけ?
現状Xboxブランドという物が完全に日本では死亡していることを考えると箱2は
ローンチの祝儀すらもらえない可能性があるな。
583名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:41:17 ID:aIRpon3z
>>578
HDTV持ってりゃね
持ってないものにすれば関係ない
それにメディアで露出される分では解像度の差はハンデにならない
今までの解像度に合わせてフルパワー使った方がむしろインパクトを与えられる
584名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:41:25 ID:ucHU9NY3
現状の箱2の開発機はG5 2.5GHz Dual+X800系のどれか。OS以外は個人で
手に入る程度のマシンな訳だが。

そーいや浜村は開発機上のデモを観て絶賛してたな。
585名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:43:20 ID:NoBbG0jd
どう考えても箱2は箱1より売れるでしょ
586名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:44:17 ID:wvcZJiwF
箱2はPS3なんて足元にも及ばないって超スペックにすれば良かったのに、
なんで横並びになるようなスペックにしたんだろ
587名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:45:30 ID:LBZJXEyV
HDTVの普及率って分かりますかね。
コアを狙う段階ならともかく、マスを狙う段階では対応させる意味はあまり無いと思うのですが。

それと、ゲーム機の場合ブランドより内実ですよね。ソフトラインナップ。
588名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:46:57 ID:H3zv3uYV
次世代機のデモは解像度によるハッタリも考慮しとかにゃいかんな
スゲーと動画見て思ったらVGAでしたとか
589名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:47:35 ID:y1Ya5Od1
>>585
北米で過半数取るのはほぼ間違いないしな。
590名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:48:31 ID:y1Ya5Od1
うわ、あげちまった。ごめんなさい orz
591名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:49:21 ID:HOZQOiwE
岩田のHDTV否定のおかげでいつも通り逆にHDTV普及してくれそうなので何より
592名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:49:26 ID:hs8oCeDY
>>586
スペックでMSができることと言ったらメモリの増設しかない。
いつまでも損出してるわけにはいかんだろ。

>>589
現状1:4以上で負けてるのに?
593名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:52:03 ID:5Aol0NpB
テレビなんて普通10年ぐらい買い換えないし
594名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:53:11 ID:wvcZJiwF
実はレボは専用モニタ付きだからテレビはどうでもいいとか
595( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 23:54:04 ID:K0HV+Hkj
まあ、PCモニタ込みで。。。
596芸無は数ある趣味のたったひとつ ◆IqnrAOIdCI :2005/03/22(火) 23:55:03 ID:JbQ5Bn7A
ゲーム機はお古のモニタ使うことが多いからね…
597名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:55:38 ID:y1Ya5Od1
>>592
そりゃ累計で負けてるのは当たり前。
598名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:56:07 ID:sv9PCkNK
【GDC続報】任天堂取締役社長の岩田聡氏が語る次世代ゲーム機
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050322/102862/
GDC2005の基調講演には,ゲーム開発者から大きな拍手が送られていた。

岩田氏 これほど多くのゲーム開発者の賛同を得られるとは思わなかった。
ゲーム機の高機能化に伴って,ゲーム・ソフトの開発費がうなぎ登りになっている
ことへの危機感があるのだろう。次世代ゲーム機では,現行機種と同じAPIを用意
するなど,ゲーム開発費の低減に全力を尽くす。

次世代ゲーム機で目指すのは,今のゲーム・ユーザー層をさらに広げることだ。
現行のゲーム機は,昔に比べてコントローラのボタンの数が数倍に増えるなど,
あらゆる面で複雑になった。だがこれでは,ゲームに熟練した「コア・ゲーマー」に
とっては満足できても,ゲームの未経験者には障壁が高すぎる。ゲーム・ソフトを
開発する側も,安定した量のゲーム・ソフトを買ってくれるコア・ゲーマーばかりを
対象にしたゲームを作ってきたきらいがある。
599名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:56:53 ID:sv9PCkNK
次世代ゲーム機には,ゲームをしている子供の隣で母親が
「あ,私もやってみたいな」と思えるような,親しみやすい
ユーザー・インタフェースを用意するつもりだ。
ただ,ユーザー・インタフェース部は他社にマネされやすい部分
でもあるので,ここで詳細は明かせない。

??次世代ゲーム機を,無線LANに標準対応させた理由は何か。

岩田氏 無線LANを使えば,無理なくリビング・ルームまで
ブロードバンドを持ちこめるからだ。ここ数年で,ブロードバンド回線
が一般家庭にもずいぶん普及した。だが,リビング・ルームにある機器に
までブロードバンドは浸透していない。リビング・ルームにLANケーブル
を這わせる手間がユーザーにとって大きな障壁になっているからだ。
無線LANなら,この手間を回避できる
600名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:57:11 ID:EsrC8Mlj
北米では去年の9月以降は、ハード、ソフト共に勢いは完全にXBOX>PS2
この現状を見ているからこそ、クリエーターやサードが、こぞってプラットフォームとしてXENONを選んでいるんだから
601名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:57:59 ID:sv9PCkNK
--無線LANにも「初期設定が面倒」という欠点があるが。

岩田氏 確かに,SSIDやWEPキーの入力といった作業は
ユーザーにとってしきいが高すぎる。私から言わせれば,
そういった煩雑な作業は,大衆商品にあってはならないもの。
何らかの対策を考えたいところだ。

携帯型ゲーム機「ニンテンドー DS」に無線LAN機能を載せる際も,
ユーザーに無線LANの存在を意識させないことに気を配った。
社内では「“ネット”や“オンライン”といった言葉は使わない方がいい」
といった議論も出たほど。次世代機でもニンテンドー DSの考えを踏襲する。
ユーザーが何の意識もせずにネットにつながる,というのが理想だ。

602( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 23:58:58 ID:K0HV+Hkj
勝者は新型PS2と値下げしたGBASPでしょ。
xboxは地味に前年比超えしている感じで。
603名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 23:59:28 ID:sv9PCkNK
--次世代ゲーム機では,HDTV映像出力は1つの売り物となるのか。

岩田氏 次世代ゲーム機のハード構成については何も言えない。
ただ私の意見としては,HDTV画質が次世代ゲーム機の付加価値と
なりうるかは疑問だ。というのは,HDTV受像機が今後3年〜5年くらいで
リビング・ルームに広く普及するとは思えないからだ。子供部屋にまで
HDTV受像機が置かれるのはそのはるか先になるだろう。
そんな状況で「次世代ゲーム機のウリはHDTV映像だ」とうたっても
意味がないように思える。

604名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:00:49 ID:zBMGEBY1
>>600
>>579のソニーが言ってるというソースを教えて下さい
初耳ですわ
605名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:01:39 ID:c70ouKlZ
>>600
今年に入って勢い止まりましたけどね^^;;;
606名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:02:36 ID:LBZJXEyV
乙。>>ID:sv9PCkNK
607名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:03:25 ID:LFvZ+9Fk
>>600
ここ最近の売り上げみてもPS2の方が勢いあるんですけど。
去年春に勢いがあった事と、去年末はPS2の品薄によって一時的に伸びたけど。
ソースは過去何度もvsスレに張られてたので省略。
608名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:03:41 ID:EsrC8Mlj
開発機はCELLが2個+メモリ512MB
実機はこれよりもスペックダウンすると説明されている
609名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:05:21 ID:WuxMFuu5
脳内ソースを断定口調で語るスレはここですか?
610名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:05:28 ID:0HnIAnNL
>>608
弁解は チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? ですか
611名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:05:54 ID:mepu7qRY
今は箱が品不足だしね
612名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:06:10 ID:aPFirQyu
>>608
ソースどこ?メモリの搭載量に関してどこかに書いてあった?

っていうかNDA違反?
613名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:07:32 ID:0HnIAnNL
>>608
>開発機はCELLが2個
うはwwwwおkwwwww
614名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:09:45 ID:9lsEyhep
・ユーザー層そのもを広げる
・無線LAN
・開発費の低減

レボはXBOX2と思想は似ているね
だいぶ小粒感はあるけど
615名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:11:07 ID:j2N30tXD
PS3vsXBOX 65
はどこに行った?
616名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:12:00 ID:lclw/zEr
m9(^Д^)プギャー

579 :名無しさん必死だな :2005/03/22(火) 23:27:16 ID:EsrC8Mlj
少なくとも、現在のチャチな性能の開発機よりも、スペックが落ちるとソニー自身が言っているPS3よりも
現在の高性能な開発機よりも、スペックが上がるとMSに約束されたXENONの方が開発者の期待は大きい

600 :名無しさん必死だな :2005/03/22(火) 23:57:11 ID:EsrC8Mlj
北米では去年の9月以降は、ハード、ソフト共に勢いは完全にXBOX>PS2
この現状を見ているからこそ、クリエーターやサードが、こぞってプラットフォームとしてXENONを選んでいるんだから

608 :名無しさん必死だな :2005/03/23(水) 00:03:41 ID:EsrC8Mlj
開発機はCELLが2個+メモリ512MB
実機はこれよりもスペックダウンすると説明されている
617名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:12:07 ID:wDLSvPcx
PS3は自分は今でも「65mmでは?」と思ってる
CELL * 2 か、
PPEは1コでSPEも8個だけど、PPEとSPEにトランジスタをもっと使って
1Tflops以上とか
618名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:14:04 ID:0HnIAnNL
>>617
頭のネジ外れてますか?
CELL*2って病院行った方がいいじゃないでしょうか
619名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:15:12 ID:lclw/zEr
怯えた痴漢の悲鳴
620名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:23:29 ID:wDLSvPcx
>>618
なんか余裕が全然ないレス。見苦しい。
65nmだったら前回のサンプル(1コアと8SPE)* 2だって不可能じゃないが
でも1コアでSPE強化を希望
621名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:24:20 ID:0HnIAnNL
>>620
馬鹿w余裕が無いのはどう見てもお前だろw
622名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:24:56 ID:iO7XGkbV
>>605
>>607
566読め、今度はXBOXが品不足なんだよ
英でも同様の事が起きてる記事もあったし世界的に
品不足なわけだXBOXは、人気が有りすぎてな
623名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:25:55 ID:9lsEyhep
PS3終わった
624名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:26:35 ID:O8MJbM39
トランジスタをもっと使ってって文にワラタ
625名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:26:37 ID:ZlxvEZ45
>>623
いつものバイト乙
626名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:30:52 ID:Bo0P9s4n
ちょっとした燃料を。

■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
今のPSPが2/3の性能しか発揮できていない理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/kaigai166.htm

>  PSPのメモリ量の件が示すのは、SCEIのハードウェア設計が、
> ソフトウェアアーキテクチャの開発とうまくリンクできていない可能性があることだ。
> ハード設計の段階でソフトウェアアーキテクトが密接に関わっていれば、
> メモリ量での紆余曲折はなかっただろうと推測される。
> ソフトウェアによる抽象化を厚くするなら、メモリ量はより多く必要となる。

>  このハードとソフトの設計の不一致が時に見られることが、SCEIの弱点だ。
> 特にソフトウェアアーキテクト側がハードの仕様を決めるMicrosoftとの大きな違いとなっている。
> もっとも、SCEIの、自前の半導体技術をベースにしたデバイス開発自体は大きな強みだ。
> それがなければ、PSPのようなゲーム機を作ることは難しい。
627名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:33:22 ID:YjU5ed2W
ありゃりゃ、PS3はまたヘンテコリンな物体になりそうだな
628名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:37:20 ID:VOi4db+U
またソニーの虚偽捏造ハッタリか。
629名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:41:36 ID:OduDVgkp
>222MHzロックは、ソフトウェア開発にもある程度の影響を与える。
>例えば、333MHzまでの周波数が利用できるようになった時点で、
>フルCPUクロックを使う負荷の高いソフトウェアを作った場合には、
>222MHzの現行機種との互換性が問題になるケースが出てくる可能性はある。
>しかし、ポジティブに見ると、PSPはスペック的にはまだパフォーマンスを向上させる余地があることになる。

さすが後藤タン。
互換に影響する可能性ありって言っておきながら前向きなのね。
630名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:42:56 ID:VOi4db+U
MHzあげると今度は電池周りや熱関係で壊れる訳か。
631名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:46:52 ID:r8YrEI1+
チョニーはMSや任天堂に美しいハード設計とはどういうものか教えてもらいにいけばいいよ
632名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:48:10 ID:0HnIAnNL
>>631
>MSや任天堂に美しいハード設計
MSは自虐ネタですか?
633名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:49:46 ID:S3P5f+DQ
箱は神ハードですよ
634( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 00:51:51 ID:Je29z/OV
OSの大きさに関わらず8MBじゃ厳しかったでしょうし、早くからPSPを発表して
手直し出来る時間が長くて良かったってとこでしょうかね。

現行機の制限解除は消費電力だけじゃなくて熱問題が発生するかどうかによるのかな。
635名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:52:51 ID:iWdJ/Wfu
箱って汎用のドライブとかHDDをぶち込んだだけの設計だろw
636名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:52:52 ID:lclw/zEr
622 :名無しさん必死だな :2005/03/23(水) 00:24:56 ID:iO7XGkbV
>>605
>>607
566読め、今度はXBOXが品不足なんだよ
英でも同様の事が起きてる記事もあったし世界的に
品不足なわけだXBOXは、人気が有りすぎてな

637名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:53:38 ID:S3P5f+DQ
>>629
後藤たんあい変らずダンスが決まってるね
638名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:53:38 ID:iDbGw2Zu
次世代機のために出荷絞ってんのかな
639名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:56:14 ID:S3P5f+DQ
ダントツ最高性能
ダントツ最高のオンライン仕様
最速のロード
まさにパーフェクト超人のようなハードですXBOX
640名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 00:56:20 ID:Bo0P9s4n
まぁ、発売から2年くらい経っていれば、
調子悪いですか、故障じゃないですか?で済ませられるかも分かりませんしね。<熱問題
641名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 01:10:29 ID:87n0tSqE
PS3もたぶん発売後しばらくしてから重大なネタ発覚とみた
642( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 01:12:50 ID:Je29z/OV
実は4PE積んでますた。とかだったらうれしいのですけど。
643名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 01:15:10 ID:NL9sq7un
PE・4じゅん
644名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 01:16:20 ID:OduDVgkp

   >>643
645名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 01:17:56 ID:0HnIAnNL
646名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 01:20:29 ID:+48FmKpv
うわぁぁぁPSP買わなくて良かった(><)
PS3は65nmプロセスになって\19800以下になった頃が買い時でしょうか(^^)
647名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 01:25:02 ID:ZAVK/UVF
ニュ即。
またハッタリ!PSPはスッペクダウンしていた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111507672/
648名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 01:27:58 ID:teEJmqIB
やっぱりレボを応援したいな
オンラインやネットと言う言葉を使わない方が良いっていうのもよくわかるし
市場を理解してるのはもはや任天堂だけだ

現実的には上手くいくとは思わないけど
それでも思想的な部分とか考え方は応援したくなる
649名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 01:37:35 ID:teEJmqIB
ネットに接続するのに煩わしい作業が必要になるのならPCで良いんだ
わざわざ家庭用ゲーム機を買う必要性なんてこれっぽっちもない
だからネットゲは家庭用では流行らないんだよ
そしてその煩わしいイメージ、トラブルの多いイメージが定着してる今既存の言葉を使うのはマイナスだ
あんなもの朝鮮人と中国人に遊ばせとけ
650名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:04:26 ID:Vc3NCWNH
ソニーはPS3でもなんかやらかしてくれるんだろうなあ。
651名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:07:20 ID:G/cmuCuq
なんでもかんでも呼び名だけを創造して…
さらに分かり難くしていく誰かさんの得意技か?
652名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:12:57 ID:iqLcA3/y
435 :名無しさん必死だな :2005/03/23(水) 01:24:16 ID:j5IfP2Aj
Concept draft of the PlayStation3 of the PSM

http://www.gfdata.de/archiv03-2005-gamefront/ps3konzept.jpg
http://www.gfdata.de/archiv03-2005-gamefront/ps3konzept2.jpg
653名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:15:55 ID:gk4IERWc
もうPS3駄目だ、ここまでハッタリの限りを尽くして
まだPS3で罪のない消費者に被害を広めるつもりか。
 
654名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:16:02 ID:Bo0P9s4n
64?
655名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:17:03 ID:l8jEZenk
セガサターン
656( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 02:18:16 ID:Je29z/OV
スロットインは無さそうですけどね。
657名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:22:47 ID:maV7HwPH
>>652
かっこいい!!
658名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:41:08 ID:soGAXxoX
652は
PSMって雑誌の想像図だよ。
659名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:43:16 ID:N5iNNd7U
外人はこんなのがイイのか?
660名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:45:16 ID:sKu3tmgZ
なんか違う!!
661名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:48:00 ID:G/cmuCuq
箱2をこう予想するのは分からなくもないが…w
662名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:51:16 ID:MawbA8uK
アメリカ人がデザインすると大体こんな感じになるんだろ
663名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:51:47 ID:MawbA8uK
アメリカじゃなかったか・・・
664名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 02:57:06 ID:9TgUBMbh
少なくとも縦置き出来ないデザインはないと思う。
665名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:05:45 ID:ugy1c8AB
回転するPSエンブレムがない
666名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:23:24 ID:n9HNBNGP
ソニーはいつまで悪行を繰り返すのか・・・
667名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:28:10 ID:maV7HwPH
PS3のスペックもあやしいですね^^;
668名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:29:56 ID:sKu3tmgZ
3億ポリゴン・・・・・・
669( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 03:31:10 ID:Je29z/OV
フィルレート 4.0G/s
670名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:32:28 ID:n9HNBNGP
というかこれ、法律介入とか、注意いかんのかね。まじ。
671( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 03:33:27 ID:Je29z/OV
嘘スペックとPS2のスペックを並べて比較した事が?
672名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:34:27 ID:n9HNBNGP
PS2と同等じゃなくて、ドリキャスじゃん、これ。
673( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 03:36:20 ID:Je29z/OV
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/01/07/12.html

ドリキャスと同等ですね。
674名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:40:42 ID:MawbA8uK
いいかげんどうでもいいスレ違いの話題でスレ伸ばすの終わりにしようぜ
次世代機の王者候補Xbox2vsレボの話題で盛り上がろうや
675名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:43:58 ID:sKu3tmgZ
負け濃厚なレボじゃ盛り上がらない
676( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 03:45:06 ID:Je29z/OV
>次世代ゲーム機には,ゲームをしている子供の隣で母親が「あ,私もやってみたいな」
>と思えるような,親しみやすいユーザー・インタフェースを用意するつもりだ。ただ,
>ユーザー・インタフェース部は他社にマネされやすい部分でもあるので,ここで詳細は明かせない。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050322/102862/

結局は、ユーザーインタフェースの部分がレボのレボたる部分って事なんでしょうかね。
677名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:46:49 ID:n9HNBNGP
というかさ、テレビニュースかワイドショーとかで
取り上げて欲しいよな。いつも自然に消えてさ。
ライト層にはほとんどわからないじゃん。
678名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:49:32 ID:G/cmuCuq
ユーザーインタフェースって具体的になにを指すんだ?
679名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:51:06 ID:sKu3tmgZ
使いやすくてボタンが沢山あるコントローラさえあれば
あとはオプションでいいから本体は安くしろ!ってのが本音
680名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 03:51:49 ID:+y6oCptW
>社内では「“ネット”や“オンライン”といった言葉は使わない方がいい」といった議論も出たほど。

任天堂はユーザーを子供扱いしすぎだね
681( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 03:52:28 ID:Je29z/OV
そこで"ブロードバンド"の出番ってわけか。
682( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 04:01:24 ID:Je29z/OV
そういえばレボって、ethernet端子は付かないんでしょうかね。
LANケーブル引っ張るのも大変ですけど、無線LANアクセスポイント機器
ってのも現在の普及率は微妙な気がしますけど。
683名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:02:02 ID:caxFPFJA
      ∧∧ ∩  ┌────────────────
      (´∀`)ノ < グローバルゲーミングネットワーク!
      と    /  └────────────────
 ─    (⌒)  l     ─ __
      し'ノ .,'
        し'  
  /      :
    /   || .   \
    /    | :    \
   /      .
684名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:02:47 ID:G/cmuCuq
>>682
アレですよ、コンセントに繋げばネットに繋がるっていう…
685名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:08:32 ID:Rdpv29Tk
今出てる全機種のスペック表とか無いのかな?
686( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 04:09:57 ID:Je29z/OV
確かにインターフェイスじゃ幅が広すぎるか( ● ´ ー ` ● ;)

三社ともさんざん引っ張っておいて、出てきたのはカメラ一色だったら泣けますけど。
687名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:20:36 ID:zMOp2IDQ
実際、ネットって言葉とかオンラインって言葉じゃ
ライトユーザーへの訴求力は非常に低いと思うなあ
そういう人たち、ネットゲームやりたがってないし。
逆にやりたがってる人間はPCとかでもうやってるし。

オフラインタイトルがいつの間にかネット対応してたってのが
理想なんじゃないのかな
688名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:21:59 ID:G/cmuCuq
箱2はネット云々のサービに気合入ってるみたいですが
それ関係の統一されたインターフェースなんかは非常に大事ですね。

ソニーはこの辺りのソフト作りは非常に不安を抱えているとは思う。
まぁハード戦争自体にそんな関わってくる部分ではないんだが。
689名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:26:01 ID:2njf3Z/c
携帯こんだけ普及してる時代にネットって言葉が壁になるとか、ヴァカですかぁ?
690名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:27:03 ID:G/cmuCuq
>>687
結局大事なのはそれを実現するシステムなんですよね。

問題になるのはとにかくしっかりしたセキュリティシステムとその簡単な使用方法の実現なわけだけど
ネットワークのセキュリティ技術に関してはよく分からないのでなんとも言えませんが。
691名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:29:29 ID:zMOp2IDQ
>>689
携帯でゲームしてる人も大半がオフラインタイトルだったりする。
ゲームとネットが直結したタイトルは、なかなか一般に流行ってない。
692名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:30:57 ID:tTwF/wxR
マリカー、カードヒーロー、パネポンがコンセント差し込んだだけでネット対戦できるなら
レボリューション発売日に買うわ

糞捨ていらね
693名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:31:27 ID:YoqDH1sK

瀬皮、妊娠、痴漢・・・本物のファンにも迷惑をかけるアンチソニーの暴挙にも
間もなく引導が渡されるな。

694名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:31:34 ID:G/cmuCuq
携帯は購入時点で既にネットの世界に入っちゃってるわけですよね、
ゲーム機はそうはいかないから困ってる。
695名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:36:59 ID:gk4IERWc
>>693
妊娠ってGKの自作自演の人達ですよ。
696名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:38:46 ID:G/cmuCuq
じゃあ流れ無視して突然PS3の中身のないネガキャンはじめる人ってのはホントは存在しないんですね。
697名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:39:30 ID:TjxLUbrN
>>695
GK乙
698名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:49:53 ID:Sy6MDCwy
ちなみに箱Liveへの接続
http://www.famitsu.com/game/serial/2002/12/06/364,1039147585,9321,0,0.html

めちゃ簡単。
PSと違いゲーム買うごとに加入方法や課金制度調べて接続しなきゃいけない
なんてこともなく、最初の一回入力するだけ。あとはオンに対応してるゲーム
買ってくりゃそのまま何でも出来る。

もう難しいとかややこしいとかそういう問題はオンラインにないぞ。
あとはワイアレスとクレカの問題クリアすればどこにも障壁なんて無くなる。
699名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:51:28 ID:G/cmuCuq
ワイアレス辺りがいきなり難易度高い気が
700名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:51:30 ID:YoqDH1sK
考えてみれば

3機種中、最高性能を持ってPS2との互換でシェアを継承するPS3。
同じチップベンダと提携してGCとの互換を保持しつつマリオとゼルダの安牌付きであるレボ。
箱1での最高スペックの座も失い互換も無く黒字転換の流れを失って再出発する箱2。

これじゃ箱2が一番不利だね。
701名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:54:20 ID:qn1rC2+e
>>698
無料期間でもクレカ情報強制するのは、日本では受け入れがたい。

そこクリアしない限り、日本での爆発的普及はないでしょ。
702かさ ◆oSWxd3.CUo :2005/03/23(水) 04:58:06 ID:xMNoGS45
>>1
PS3が負け確定なのは何故ですか?
脱落する確率が一番高い糞カスハードはレボだと思うんですが。
703名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:00:59 ID:Sy6MDCwy
クレカは解決すると言ってるし、箱2はワイアレスらしいから問題無し
任天堂がなんでちんたらやってるのか不思議だよ、もう既に答えがあるのに。
意地でも無料に拘ってるのかしらんけど、そのせいで中途半端な対応とかに
なっちゃしょうがないと思う
704名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:02:06 ID:DcGOQnm3
>>700
PS3って最高性能なの?w
705名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:03:03 ID:caxFPFJA
ソニーが考えソニーが用意して公表するスペック上では。
706名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:03:07 ID:TjxLUbrN
スレ違いの話題すんな
ここは王者確定のXBOX2を称えるスレだぞ
707名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:05:21 ID:aPFirQyu
そういやXBOX Liveというとボイスチャットがあったよね。
でもあれ日本人にはあまり受けなかったみたいだな。
アメリカと違って家が狭い家庭も多いし、
そもそも声を出す事に抵抗ある人も多かったようで。
708名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:07:52 ID:aPFirQyu
そういえば、VSスレってPS3vsXBOX2vsレヴォのスレと
このスレって別に存在してたんかな?
PS3vsXBOX2スレの次スレって事でここ来たけど。

だとしたら、こことは別に次世代機三機種のスレちゃんと立てるべきかもな。
709名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:09:37 ID:G/cmuCuq
>>708
埋まったからとりあえずここでいいじゃんってなったんよ。
710名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:11:12 ID:Mxx/pvao
PS3はもう最下位確定してますのでw
http://insider.ign.com/articles/596/596869p1.html
711名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:15:32 ID:aPFirQyu
なんかややこしいな。
それぞれの過去スレたどってみたが、ちゃんと元々
PS3 vs Rev vs XBOX2スレが続いてたって事か。
スレタイ変更するなよ・・・。

>>710
はいはい。
確定してようがしてまいが、vsスレはちゃんと三機種のvsスレとして立ててくれ。
712名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:18:35 ID:/CK4482c
ソニーの文字さえ見たくない。
GKはPS3のスレにでも行ってろ。
713かさ ◆oSWxd3.CUo :2005/03/23(水) 05:20:51 ID:xMNoGS45
>>710
常識的に考えて最下位は無いと思います。
最下位は恐らくレボでしょう。
714名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:24:12 ID:aPFirQyu
>>712
なら、既存の三機種vsのスレの続編を乗っ取るような真似はするなよ。
GKの来ない楽園が欲しいなら別途立ててそっちにいってくれ。
その時はまぎらわしくないように、No1から開始してくれな。
715名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:27:45 ID:TjxLUbrN
ろくにXBOX2の話題が出ないな
PS3を話題にしなけりゃスレも伸ばせねーのかカスどもが
716かさ ◆oSWxd3.CUo :2005/03/23(水) 05:28:07 ID:xMNoGS45
>>714
狂信者馬鹿妊婦に正論は通用しないので無視しましょう。
717名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:28:53 ID:9TgUBMbh
持ち上げるより叩くほうが圧倒的に楽だからな。
718A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 05:47:23 ID:gsNwFFpH
PS3は発売日に買って型番変更直前に買い替え。

おまえらPS2での学習の成果を見せろよ。
719名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:48:22 ID:a86aZ0Ue
我が家のSCPH15000は元気ですので。
720A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 05:49:32 ID:gsNwFFpH
雑魚の価値ゼロの本体の話などどうでもよい。
買い換えによって修理リスクから逃れられ、買取価格も高値を維持できるのだ。

バカはコレが理解できない。
721名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 05:59:33 ID:KtkxwPjf
つか、実際に購入する際は箱2とPS3、どっちかが地雷になってそうだ。

俺はまずレボ買って何位だろうと確実に発売してくれるであろう任天堂の主タイトルでも遊ぶ。
んでもって二年ぐらいして値下げが始まったら、PS3と箱2の内どっちかシェア争いの勝利者か確定するだろ。
こいつら一位or三位のどちらかに最終的に落ち着くはずだからな。レボに比べれば両者性質が似てるから、片方しか買うことないだろ。
そこでシェア争いに勝った奴を購入。
揃うのはサードのゲームが大量に入ってくるハード&確実に良質なソフトが出てくるハードだ。
722A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:03:48 ID:gsNwFFpH
バカだな。
ゲームなんか自分が気に入ったのを買うんだから待てるハードなど買う必要がない。
723名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:06:16 ID:4TqEOmMk
いやぁ、初代PS(SCPH1000)もPS2購入まで現役だったんで経験則上大丈夫かなぁと。
で、実際大丈夫なわけで。

しかし、いちいち修理の心配して買い替えるなんてしち面倒臭い事を。
724名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:14:04 ID:KtkxwPjf
両方ともハード一気に買えるほどリッチor金銭感覚が狂ってなきゃ苦労しないぞ。
それにレボ以外のハードは、つかPS3は型番が怖い。箱2だって資産ゼロから新作だから初期はタイトル少ないだろ。
結局のところから買ってハードにも安心・ソフトにも安心できるのはレボだけな訳だ。ある意味、レボの性能より任天堂ブランドだな。

けど二位or三位は確実だから、しばらくしたら一位のハードも買おうという話しだ。
725名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:14:41 ID:DSisGhtj
レボは発売日に買うかも
ソフトによるが
726A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:14:46 ID:gsNwFFpH
経験則?
これだからバカは。お手上げ。

そもそも修理の心配をしての買い換えではない。価値の維持もあるんだよ。
ゲーム屋に逝くくせにハードを売るのは面倒だというのは俺には理解できんな。
727名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:15:31 ID:DSisGhtj
まあPS3初期型はスルーだね
どうせ1年はまともなソフト遊べないだろうし
728名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:16:20 ID:IZpyOpse
Aはゲームを買っているんじゃなくてゲームに買わされているな。
729A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:17:00 ID:gsNwFFpH
結局やりたいゲームが出たときに買うのが一番いいんだよねぇ。
PS3で初期型を避けるとか寝言を吐く脳障害が必ずいるわけだが
型番変更直前に売れば数千円の差額、値下げの直前に売れば差額ゼロ。
730A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:20:15 ID:gsNwFFpH
俺なんか頭がいいからさっさとPS3を買うね。
PS2でも買い替えを繰り返して今は70000型を使ってるからこのまま値下げがなければ一万円以上の買取は確実。
ソフト面でもPS3発売直後はPS2プラスαなゲームばかりになるが、
それでも16:9のワイド画面やD3でのハイビジョン画質でプレイできればもうPS2には戻れない。

PS3のゲームがあるのにPS2ソフトを買い続けるんじゃ結局損なんだよね。
731名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:21:37 ID:9UQsT4Lv
特に売るつもりがないから価格維持なんて気にせんけどなぁ。
732A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:22:34 ID:gsNwFFpH
修理に金払うのはバカ。
733名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:22:52 ID:9UQsT4Lv
買い替えでロス0?
734名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:23:38 ID:KtkxwPjf
型番とか買い換えとかに勤しむのって大変そうだねぇ。おれにはとてもできない。
735A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:25:16 ID:gsNwFFpH
ゲーム機を売るのが大変なのか?
修理で一万払って送ったりするほうがよほど面倒。

買い換えるとパッドもレンズも何もかも新しくなるのに
なんでしないのかさっぱりわからん。
736名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:27:04 ID:5SqUrPlZ
結局誰も同意せんよ。

ソニーの販売数増加作戦に踊らされているだけだな。
737名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:27:34 ID:9UQsT4Lv
買取の相場など知らんけどロス0はないか。その都度数千円は発生?
ついでに型番変わる前に売るんだろうから、新型でるまではやりたいゲームが
あっても我慢か。ご苦労なこって。
738名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:28:00 ID:KtkxwPjf
修理に金使うハード持ってないからね。
PS2持ってるけど買ったのはGC出てから一年後くらいだったし。
739A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:30:54 ID:gsNwFFpH
>>736-737
あぁ、ここらへんが素人の考えなんだねぇ。
ま、おまえらの程度の低い頭で考えるよりいいやりかたってのがあるんだよ。
俺はそれをやってるだけの話だ。

値下げが発表されてすぐ売れば差額ゼロは可能。
740A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:34:01 ID:gsNwFFpH
俺は多分PS3発売前にPS2売るよ。
741名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:34:12 ID:w0H7QD70
ハァ…。
742名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:34:40 ID:9EpaBtrM
あぁ、値下げ発表されてすぐ動けるほど暇なら可能なのか。
743名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:35:49 ID:n9HNBNGP
今回のPSPスペック問題で決めた。

箱2は発売日買って、PS3はしばらく様子見るよ。
3ヶ月か、半年か。1年か。
744A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:36:03 ID:gsNwFFpH
俺のやり方をソニーに踊らされているだけと思う馬鹿もいるが、
修理に一万円払うのも大バカなんだから、同じバカな最新型番に新調できるほうを選べばいいのである。

それに、買い替えをすることでハードが売れて値下げが促進されるならなお好都合。
745名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:36:09 ID:G/cmuCuq
単純にそこまでニュースに敏感になれんっつ〜か
ポイントとかで差額0にするとなるとどっかの店頭行かなきゃならんだろうし
そんなにPS2の箱なんてもってってらんないというか
746名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:39:42 ID:KtkxwPjf
ゲーム買う奴は全員が非・素人でなきゃいけないのか?
ユーザーだって程度の低い頭の奴ばっかだと思うぞ。というよりごく普通の奴が。

個人ではその戦術も納得するほど賢くて見習いたいぐらいだけど、
残念ながら一般人がPS3の初期を安心して買えるということにはならない。

けどま、ハッタリスペックだろうと何だろうとPS3は時期が来れば買うね。
ほら、大物は最後に現れるというだろ。
747A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 06:39:44 ID:gsNwFFpH
まぁ、俺の性格的なものもあるんだがな。
バージョンアップ大好きだし、ゲームやりたいときに故障されるとムカつくし。
買い換えなら自分のタイミングで売りにいけるし買えるからな。
748名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:44:25 ID:jqd1A+0+
A助は自分の考えに同意が得られるまで
延々と同じ事を飽きもせずに繰り返すレコードプレイヤーなんだよ。
自分が壊れている事に気付く事すら出来ない、な。相手するだけ無駄。
749名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 06:48:33 ID:KtkxwPjf
A助個人には賛同しとく。よくやったな、感動したぞ。

ということで、次の話題どーぞ。
750名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 07:26:56 ID:DSisGhtj
レボのロン〜チに
マリカー持ってきてくれよ

マリカーがやりたくてしょうがない
751名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 07:30:35 ID:gQTVTmC7
差額0なんてありえんね
数千〜1万円の差額は発生する
それを繰返してるうちにかなりの無駄な出費をしてることに
気付いてないA助
労力と金のまさに無駄
752A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 07:36:12 ID:gsNwFFpH
爆笑。
ヘタな奴は出費がでかくなるからな。
753名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 07:43:57 ID:lJHv/XXh
僕は家電屋の5年保証に入るよ。
754名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 07:58:41 ID:vV5h8IL2
アメリカでXbox本体が在庫不足 (CNET)
http://news.com.com/Microsoft+confirms+Xbox+shortage/2100-1043_3-5629023.html
アメリカでXbox本体が在庫不足に陥っているようです。
ほとんどのゲーム販売店では新品のXbox本体が品切れになっていて、マイクロソフト側も在庫不足を認めているそうです。
755名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 07:59:48 ID:vV5h8IL2
Eidos買収を巡って2社が争奪戦 (Reuters)
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=7972860
Eidosの買収を巡って、英ゲームメーカーSCiと米ベンチャーキャピタルElevation Partnersが
争奪戦を繰り広げているようです。
Elevation Partnersが買収額1億3500万ドル(約142億円)を提示する一方、SCiは対抗案として
1億4400万ドル(約151億円)での買収を提案したそうです。

Eidosはトゥームレイダーやヒットマンシリーズなどを発売しているメーカーで、昨年6月から
売却先を積極的に探していました。
756名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 08:03:22 ID:n9HNBNGP
>>754
これってもしかして、箱2の製造のためだったりして。
それか、互換が達成できてて、製造制限して箱の在庫が年末に過剰
なるのを今の内から抑えておくとか。
757( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 08:04:22 ID:Je29z/OV
新型XBOXが出る前兆に決まってるべ。
758名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 08:07:51 ID:l94e7ENf
ハッタリのカタログスペックぶちあげて「他社よりしゅごい!」を売り文句にして
バグや初期不良やスペックダウンのようなネガティブなニュースは一切公開しない

それが糞ニークオリティ
759名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 08:07:59 ID:vV5h8IL2
Bizarre Creationsが開発ミドルウェアSpeedTreeRTを採用 (Official)
http://www.idvinc.com/html/press.htm
ゲーム開発スタジオBizarre Creationsが、2006年に発売するタイトルの開発に
ミドルウェアSpeedTreeRTを採用しています。
SpeedTreeRTは少ないポリゴン数でリアルな草木や森林を表現できるエンジンで、
Unreal Engine 3.0と連携することができます。

気になるのはBizarreが2006年発売に向けて開発しているというタイトルです。
BizarreといえばProject Gothamシリーズの開発元ですから、Unreal Engine 3.0や
SpeedTreeRTを利用したProject Gotham 3を制作しているのかもしれません。
760名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 08:09:35 ID:vV5h8IL2
今年のE3にはゲームメーカー400社以上が出展 (Gamespot)
http://www.gamespot.com/news/2005/03/21/news_6120792.html
米ロサンゼルスで5月17〜19日に開催される世界最大のゲームショーE3の
出展申込みが締め切られ、世界中のゲームメーカー400社以上が出展する
そうです。E3を主催するESAによると今年はゲームメーカーからの出展登録
が殺到し、5年間で最も速くブースが完売したとのこと。
今年のE3は次世代機が揃い踏みすると見られていて、いままでで最も注目が
集まるゲームショーになるでしょう。
761名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 08:10:58 ID:vV5h8IL2
バーチャファイター 5がXbox 2 ローンチタイトルに?
http://www.gamefront.de/
英Official Xbox Magazine誌の噂コーナーによると、バーチャファイター 5が
Xbox 2のローンチタイトルとして発売されるらしいです。
またOXMはBurnout 4とHalf-Life 2が、Xbox向けに発売されるとしています。

DOA 4もローンチタイトルとして発売されるでしょうから、バーチャファイター 5
が発売されるなら、3D格闘ゲームが2タイトル用意されることになります。
762名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 08:15:33 ID:n9HNBNGP
>>761
これ本当ならうれしい。
ソウルキャリバー3がPS2(現行機種)独占みたいだからな。
鉄拳5といい、ナムコはソニーにべったりだな。
セガもどうなることやら。バーチャ4はPS2でもでたし。

763A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 08:27:23 ID:gsNwFFpH
>>761
事実なら糞箱2は発売日買いだが・・・どうやろね。
764名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 08:32:23 ID:IOK++Fb2
ねずみくすの続編が出る凶2が、最強だろ?

765名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:00:06 ID:b/YJ8YQv
公式誌の噂コーナーってあてになるのならないの?
766名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:01:41 ID:Scx9+Gr2
>>765
噂は噂として受け取っておけ。
767名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:43:13 ID:hVyZ5Bgf
VF5を箱2に出してなんのメリットがあるんだ?
768名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:44:19 ID:Y6AHbGs1
XBOX2のロンチでバーチャとDOAもしどっちも出たら
どっちか買うかも、普段は格闘ゲームはまったくやらんけど
映像が綺麗そうなんで、どっちが人気あんだろ?
769名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:47:40 ID:Scx9+Gr2
正直、バーチャ、鉄拳は落ち目だと思う。
ていうか格闘ゲーム自体もう・・・
770名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:49:35 ID:c/2fiBPL
そういえば、箱で出る予定のVF4.1はどこに消えた?
箱も、発売前は盛り上がってたんだけどね
771名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:50:16 ID:n9HNBNGP
確かに格闘落ち目なんだけど、マシンスペックの大体が
見れるんだよな。
興味がでてきたな。
772名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:53:53 ID:6Abaej7J
ネット対戦できねえかな、まあ、ラグでどうしようもない気もするが。
773名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:56:34 ID:b3la3889
落ち目落ち目言うけれど格闘ゲームのガチ対戦以上に面白いものは無いぞ。
実際下手糞や初心者はドンドン切り捨ててるからドンドン売れなくなるけど。
しかし残ったやる気のある奴らとの対戦は面白い。アケ板で話すのもオモロイし。
まああんまり売れないけどね。誰でもプレイできる時点で底浅いゲームと違うから・・・
774名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 10:05:57 ID:kGi04wkB
格ゲは対人が面白いだけだからな。
ソフトとしては半人前。半額で丁度いいよ。
775名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 10:16:56 ID:i1USefsb
俺は牛丼と同じ値段で良いと思う。
776名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 10:37:37 ID:gziihmbC
>>771
でも格ゲーもいい加減グラフィック的に上限っぽい気もするが。
実際、現世代機でも背景に凝るぐらいしかなくなって来てるし。
777名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 10:47:23 ID:B+A13/qU
車、格ゲーはそろそろ不適でしょうね。
かと言って他の何が良いのか分かりませんが。
778名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 10:50:39 ID:18liZ7+t
行き詰まり感があるから次世代が楽しみなんじゃないか。
779A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 10:58:42 ID:gsNwFFpH
格闘ゲーはまだまだグラフィック的に進化する余地がある。
PS3では現時点でムービーに使われるレベルのモデルを動かせるようになるだろう。
780破邪:2005/03/23(水) 11:02:31 ID:6/71YdpQ
知ってる人少ないかもしれないけど、エンディングで続編発売を明言しておきながら
発売されなかったDサードの続編こそ次世代機に向いてると思うような、思わないような…
781名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:05:59 ID:c/2fiBPL
グラフィックに上限なんて無いよ
性能が上がりつづける限りあがる

血を吐きつづけるマラソン
782名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:06:16 ID:Du2B0w95
VFは物理エンジンを一部使うという話がある。
アーケードの方には専用チップを搭せるというのも。
783A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 11:07:35 ID:gsNwFFpH
つーか、来年以降は業務用筐体開けたらPS3が入ってたってのが当たり前になりそうだよな。
家庭用も移植作業いらずでな。爆笑
784( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 11:09:11 ID:Je29z/OV
すけーらびりてぃを利用して、CELLを四つくらい載せたボードが出るべ。
785名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:09:22 ID:Scx9+Gr2
MMO格闘ゲームなんか作ってくれないかな、町を自由に歩き回って、対戦相手を見つけて対戦申し込むと今までみたいな格ゲー視点になってバトル。
そのバトルを他のプレーヤーが好きな場所から観戦できる。上級者のバトルになると何十人という観戦者が・・・・
って、リアルゲーセンでするのと変わらんな・・・
786名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:13:08 ID:e3Duhb9Z
町を自由に歩き回ることに何か意味があるのか…
787名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:14:48 ID:kGi04wkB
KOFオンラインのことか
788名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:17:43 ID:w4qn+gS7
>>783
A助の話に乗るのもアレだが
BDをHDDに換装したアーケード筐体組み込み用PS3をソニーが商品化すると思われ
789A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 11:18:55 ID:gsNwFFpH
PS3互換基板に、糞箱2互換基板。

そのうち発表されそうだな。
790名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:19:40 ID:b3la3889
>>787
懐かしいな
791( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 11:20:46 ID:Je29z/OV
KOFオンラインってどうなったんでしたっけ。
792名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:23:13 ID:Du2B0w95
VFもいいがアウトランSPも出してくれ
793名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:24:59 ID:n9HNBNGP
>>789
PS3には糞つけないの?
こんだけ、ユーザー不安にさせ続けるメーカーなのに。
794A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 11:25:57 ID:gsNwFFpH
>>793
ゲーム出してるからな。
795名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:28:08 ID:Scx9+Gr2
シェンムー3作れよと。
796A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 11:30:36 ID:8w5Pb0MI
>>795
いらね。
797名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:34:58 ID:1FRQ3yvi
Halo3 Halo2.5 HalfLife2 坂口RPGx2 NinjaGaiden2 DOA4 VF5
ソフト揃ってきたなぁ
798名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:35:09 ID:Pw14eXCL
バカ助はエンスージャ買ったのか?
799名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:35:35 ID:kNCUXoPK
坂口RPGだけやりたい!!!!!!!!!!;おjさ;ldjd;;jd;あd
ハァハァ
800名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:38:52 ID:b3la3889
>>797
うーむ十分ですな。あとMWCの続編やおとぎの続編も出るだろうし。
個人的にはそこにDMCの続編があると完璧なんですが。
801名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:44:35 ID:Du2B0w95
バイオとDMCの噂はどこかで聞いた。
おれはあんま興味ないが。
802名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:46:11 ID:OLZTeZX1
>>761
VF4.1をセガに否定された前科がある雑誌
803名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:46:21 ID:zyYCJWzT
カプごと買収ですから
804名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:46:47 ID:vcgr41T1
Halo2.5とVF5はどうなんだ?単なる希望じゃないのか?
805A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 11:48:33 ID:8w5Pb0MI
しかし、坂口RPGをアピールするよりもっと目先のソフトをアピールすべきだと思うんだが
E3からがスタートってことかなぁ。
806名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:54:00 ID:n9HNBNGP
箱2確定は。
DOA4・NINJAGAIDEN2・ハーフライフ2・坂口大作RPG2本・プロジェクトゴッサム3
岡本ゲーム2本・水口アクション・ヘイロー3
807名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:54:36 ID:n9HNBNGP

コムンデムド(セガFPS)
808名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:56:17 ID:vcgr41T1
>>806
あとそこにクリムゾンスカイ2とかメック3が入ってくんだろうね。
PSUも箱2にしときゃ良かったのに・・・セガ・・・。
809名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:00:20 ID:H7i8Kj9T
ところで何故にCAPCOMはSCEから離れたがってたの?
BIOシリーズはDCにふらふら〜、GCにふらふら〜、PSであんだけ売れてたのにすげー疑問。
810名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:00:58 ID:Scx9+Gr2
>>809
しかし結局PSに帰って来ると・・・
811名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:10:09 ID:VrXPwq0z
開発をサポートしてもらえたからっしょ
812名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:18:13 ID:UV0Xt2UT
http://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=usernews&no=3210

PS3本体デザイン確定....XBOX2より大きい
813名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:21:04 ID:4oyJD0xi
>>812
その記事の英語を読めないのか?
814名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:21:47 ID:V9CZhqqS
ソニーが嫌いなんだろうな
815名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:23:48 ID:sEsNeE/B
台湾にすっこんでろ!!
816名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:26:54 ID:nQwNsugD
どこのメーカーも本音ではPSから逃げたがってるのよ
817名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:29:10 ID:UV0Xt2UT
本体デザイン確定
(小)________(大)
XBOX2-------PS3
818名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:30:02 ID:Du2B0w95
そりゃCELLみたら引腰になるわな。
819名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:31:13 ID:oyGkMZaz
ここは妄想と願望で語るスレかよ
820名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:33:44 ID:Pw14eXCL
PSPの件もあるからな
セルの性能は眉に唾つけて聞いとかんと
821名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:40:23 ID:UQw0Fik9
>>812
もうそういうのに騙されるのやめようよ
822名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:43:13 ID:xycAKCvg
ガンダム的なデザインセンスがいかにもソニーだ
823名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:50:13 ID:6qS/wUP1
>806

他に入ってきそうなのがアートゥーン製のRPG、フロムの竹内(OTOGI)のソフト。
話し変わるけど、結局今のゲーム業界の不況はPS2の開発環境の悪さからなる
過去の名作の焼き直し、続編物の乱発のためか徐々に売り上げが落ち、一部の
メーカーたちは苦労してたんだろうな(´д`
824名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:53:40 ID:WEQAQgDZ
それでDMCとバイオがでれば、欲しいかもね
825名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:57:55 ID:b3la3889
開発環境の悪さと続編は関係ないような
826名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:07:43 ID:0HnIAnNL
新規のゲーム出ても買わないくせに、続編あーだこーだ
827名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:18:34 ID:vnFAzEep
カプコンは判官びいき。弱い方を応援したかったんでしょ。しかし、
不況と重なって、PS2軽視路線がもろ会社を直撃。倒産危機が迫り、
岡本も退社。岡本はげーリバで早速箱2に肩入れしているが、あれ
もこけたら次がやばいね。
828名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:23:27 ID:t/NXWjT3
低能痴漢は何で必ずあげるんだ?
829名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:25:24 ID:jkdHqs98
荒らしだから
830名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:30:06 ID:t/NXWjT3
引きこもり低能痴漢は自分の思い通りにならないからって荒らすのをやめろ。
831名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:40:32 ID:Du2B0w95
ageられると何か問題でもあるのか?
832名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:46:06 ID:r+7OYcvS
GKが活発になる
833名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:51:19 ID:UQw0Fik9
さて、また架空の「引きこもり低能痴漢」なんてのを作りだそうとしてますよw
834名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:52:42 ID:t/NXWjT3
引きこもり低能痴漢は現実から目をそらすのをやめろ。
835名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:53:15 ID:lPI1BoVs
あ、引きこもり低能痴漢だ
836名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:55:14 ID:UxjSmKm3
PS3終わった
837名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:56:59 ID:4oyJD0xi
何か大きな情報があるまでずっとこんな流れなのかな
838名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:57:37 ID:t/NXWjT3
ゴミ箱2始まることも出来なかった
839名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:59:13 ID:7BvFLbkQ
PS3ってなんでこんなに期待されてないんだ?
840名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:59:15 ID:1Ny6h5Jr
E3まではこのノリなのかしらね。
841名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:59:35 ID:c/2fiBPL
>>812
電話端子が付いててワロタ
そういやアメ公は、まだナローが多かったんだよな(笑
842名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:08:06 ID:S9Wpt2TR
いつも低脳痴漢っていってる奴は俺の中で低脳痴漢という名前になりつつある
843名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:09:21 ID:VbD0s4Uj
たぶん中学2年生だろう
844名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:19:45 ID:aPFirQyu
実際に痴漢かどうかは知らんが、唐突にPS3終わったとか言って
レッテル張りを頑張ってる奴は低能だろう。
845名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:28:39 ID:PmHCvEbx
DVD人気は今後も衰えず――In-Stat予想
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/23/news008.html
地上デジタルテレビなどの新しいデジタル配信サービスの台頭に伴い、
DVD製品は今後も成長が予想される。

DVD製品は今後も世界で年率18.2%の成長が予想され、2004年の
約330億ドル規模から、2009年までには最大で765億ドルに達する見通しだ。

次世代DVD規格として北米ではHD DVDが台頭、米国の家庭で普及しつつある
HDTVを足がかりとして、年内にはHD DVDが登場すると、In-Statのアナリストは予想。

これに対して北米以外では、大手家電メーカーに支持されているBlu-Rayディスクが
支配的になり、2006年にはアジアで、2007年には欧州などで台頭が見込まれる。


846名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:30:59 ID:nu1RLnvA
あ・・・
俺さぁ、今ふっと思っちゃったんだよね





PS3終わった
847名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:37:02 ID:Mzbebrz+
MS社員も大変だね
窓のない部屋で一日中2ch監視して「PS3終わった」ってレス定期的にしてかなきゃならないんだから
848名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:39:51 ID:S9Wpt2TR
PS3とFF12は同じにおいがする
849名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:39:53 ID:9TgUBMbh
〜終わった…
ってのは任天堂信者だぞ。
850名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:40:02 ID:r+7OYcvS
北米はHD DVDが主流か











PS3終わった
851名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:54:46 ID:aPFirQyu
登場とか台頭とは書かれてるけど、主流とは書かれてないな。
852名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 15:01:52 ID:t/NXWjT3
低能痴漢は自分の人生が終わってることを先に心配したほうがいいな。
853名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 15:07:51 ID:c/2fiBPL
>>848
マスコミを巻き込んだ、大きな流れになると
まぁ、そうだろうな
854名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 15:23:50 ID:UQw0Fik9
仕事で他社中傷してるやつもな
855名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 17:06:44 ID:iqLcA3/y
今月の発表はお流れか?
3月末までには、箱2の情報が流れてるっていう憶測だったのだろうか。
856( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 17:17:08 ID:Je29z/OV
ソニー社内の環境が代わりましたしね。
857A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/23(水) 17:21:30 ID:8w5Pb0MI
PS3のデモ映像公開まであと一週間。
858名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 17:49:47 ID:5Zgke8Az
SCE・MS・任天堂が全部プリレンダ発表したら笑う。
859名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 18:02:45 ID:N7AxskG6
とにかくよ〜厨臭いネーミングは駄目だよなあ。
どんなに大人向けとかほざいてもプレイステーションとか親しみやすい名前が受ける。
ファミコンとかさ〜。ゲームポーイとかさー。
だからレボもゼノンも360だかなんだかも駄目。ついでにPSPもポータブルとかいうのが
駄目。DSも駄目。
860名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 18:04:23 ID:xchwSRxO
そう言えば例のPS3マンセーの人も、「低脳痴漢」が口癖だったな。
861名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 18:15:24 ID:aPFirQyu
>>859
レヴォリューション、ゼノンは微妙にオタ臭さがあるか。

でも、PSPやDSはアルファベット並んでるだけだからマシかも。
親しみにくさはあるかもしれんが、厨くさいって程ではないと思う。

360はなんか論外な気がするけどな。それならまだXBOX2とかXenonのがマシ。
海外だとそういうネーミングはかっこよいのか?
とりあえず日本人向けのネーミングでは無いな。
862名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 18:20:47 ID:S9Wpt2TR
某大型筐体を連想せずにはいられない
863名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 19:15:34 ID:G/cmuCuq
バキonlineマダー?
864名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 19:20:41 ID:G/cmuCuq
>>786
例えば場所を新宿とすなら対戦者同士が同時刻に新宿に到着する。
服装は普段のものを着用し、ごくふつうに新宿界隈を散策する。
途中で食事するのも良し、酒飲むの良し。

やがてごく自然に出会う2人、ごく自然に決着と。
865名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 19:49:17 ID:fXJCQ94W
プレイステーション3始動。予想図も公開


海外のゲーム雑誌PSM(PlayStation Magazine)のPS3予想図。
この予想図ではコントローラーはワイヤレスで4つまでサポートします。
http://www.quiter.jp/news/65/003823.html

予想図
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/10editeurs20050322_120922_1_big.jpg
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/10editeurs20050322_120921_0_big.jpg
866名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 19:52:20 ID:kHcw3ob4
>>865
なんか64みたいな筐体だな。
867名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 19:56:27 ID:bQBFv00R
64くさいと思ってたら、ますますそれらしくなったな。
868名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 20:39:47 ID:M86qD9kl
プレイステーション3 死亡確定。
869名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 20:44:22 ID:ewGA7b6E
やっぱ64っぽいって思う人いたか
PS2よりゲーム機っぽいデザインになった気がする
ホンモノはもっとデジタル家電風デザインになると思うけどな
870名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 20:55:45 ID:oDAkEbvg
そのデザインはありえん
完全にアメリカ人のセンス
871名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 20:57:24 ID:iXSt79rh
これでPSの名を捨てたら64そのままだな。
872名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:04:18 ID:Ypdk8UAJ
64っぽいなw
873名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:09:21 ID:7F8bvKfP
>>865
縦置き出来ないじゃん。

縦置き可って、かなり都合良いんだけども。
874名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:29:00 ID:sMrrxm0d
賢い消費者なら、PS3は正直、半年は様子見だと思う。

875名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:32:57 ID:jkdHqs98
賢い消費者なら欲しいソフトが出るまで様子見です
PS3とか関係なく
876名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:39:14 ID:pvp28Z0t
てか、ゲーム機を発売日に買う理由が良く分からんのだよなぁ。。。
ローンチソフトってだいたい微妙やん。
精々ゲハでの話題になる程度の意味しか無い気がする。
877名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:46:16 ID:Y6AHbGs1
普通はハードメーカーなんか気にしてないからねえ
ソフトが多くでるハードが売れるだけで。
878ハピヨーワンコッコー ◆HapiX.QUt6 :2005/03/23(水) 21:47:18 ID:3L3+/qXp
>>876
ソフトを入れない画面とか、本体設定とか気になる人もいる。
879名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:50:58 ID:IUxG2rVc
このままマジでE3まで公式情報はないのかな
880名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:54:34 ID:pvp28Z0t
The Elder Scrolls
http://www.elderscrolls.com/art/obliv_screenshots_01.htm

http://www.elderscrolls.com/images/art/obliv/obliv20B.jpg
http://www.elderscrolls.com/images/art/obliv/obliv21B.jpg
http://www.elderscrolls.com/images/art/obliv/obliv16B.jpg


次世代機クオリティと言われてたゲームだったと思うけど。
最新スクショずいぶんショボくなっとるよーな・・・・・・
881名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:05:51 ID:iqLcA3/y
>>874
いや、2年だ。
882名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:11:08 ID:LM2OX6W2
次世代Xboxではマルチプロセッサを活用 マイクロソフト J・アラード氏

次世代Xboxについて、マイクロソフトのチーフXNAアーキテクト兼副社長J・アラード氏へのインタビューが掲載されています。
アラード氏によると次世代Xboxではマルチプロセッサが有効に活用されるそうで、統一のユーザインターフェースの実行に1つのCPUコアを使ったり、ユーザの次の行動を予測してCPUコア1つを割り当てて次の画面を用意することができるとのこと。

また光学デバイスについては明言していないものの、ディスクが大容量であることにそれほど魅力はなく、データの読み出し速度もDVDの方が優れているとしています。
ゲーム開発は順調に行われているようで、過去12ヶ月でPowerPC G5を利用した開発キットを約3000台配布したそうです。
883名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:11:47 ID:j5IfP2Aj
>>880
普通に凄いだろ。
それ以上は作る側のセンスの領域に入ってくるんだろうな。
884名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:22:12 ID:UQw0Fik9
>>874
PSthree(小型化)がでるまでだな。
885名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:28:25 ID:fc3EudI/
>データの読み出し速度もDVDの方が優れているとしています。

ここが気になるんだけど、実際どうなの?
転送速度でいえば
BD4倍速>DVD12倍速>BD2倍速
で合ってる?
でもシークタイムとかは低回転の方が有利なんでしょ?
886名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:31:41 ID:ZixAiFv4
   圧力.     ┌─────┐賄賂?
    ┌────┤   SONY  .├─→─┐
┌─┴───┐├─────┤┌──┴─┐
│日経・マスコミ | │Gatekeeper. | │ ファミ通. │         
└─┬───┘└──┬──┘└──┬─┘
    │捏造美化報道  ↓工作活動    │マンセーレビュー
    ↓        ┌──┴────┐  ↓
    │誤解    │blog・2ちゃん等. │  │誤解
┌─┴────┴───────┴─┴───┐
│           消       費      者          │ 
└────────────────────┘
887名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:54:52 ID:JS+7xFK4
>>885
うむ。BDがまだ出来てないから、DVDのが有利だといってるに過ぎない。
なにせドライブ買ってこなきゃならないMSと、自社で製造するSonyじゃ
立場が違うのでコストや調達率含めた有利不利は話が変わってくるから。

単純な性能ならその並びどおり。
(BD2倍速のが立ち上がり速いとか細かいメリットもあるが。)
888名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:58:14 ID:ca8XFEJo
スクリーンショット見て思ったんだけど次世代機は解像度の高いテレビ
もってないと綺麗に表示されそうもないような

で、次世代機の性能ではアニマトリックスの男と女が剣もって戦うシーン
みたいな格闘ゲームは造れないの?
あのCGぐらいのが動いたら俺たぶんゲームしながら感動して泣くと思う
889名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 23:00:22 ID:IUxG2rVc
エンディングまで泣くんじゃない
890名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 23:03:06 ID:FvYVfLcL
BDは誤り率高いから結局遅いらしいね
891名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 23:14:52 ID:BgAMAdEv
>>890
詳細キボン
892名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 23:17:36 ID:jkdHqs98
脳内
893名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 23:27:12 ID:iO7XGkbV
>>880
別に何も変わってないんだが
エピックがUE3で開発してるXBOX2専用ソフトと勘違いしてないか?

894名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 00:00:09 ID:OooRKeLY
895名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 00:32:34 ID:H++GgkoP
このスレだったかな?
HL2の体験版インストール容量がやたらにでかいとか聞いたので、入れてみたけれど。
確かにでかい。
これって一体なんに容量使ってるんだろう?
ちょっとConkitionZeroも入ってるので正確には分からんけど、Steam(HL2とか販売してる
この会社のゲーム用ランチャ)フォルダ全体で5GB近くある。
んで、よく言われる様に全部音データって訳でも無い感じもする。
source materials.gcf  1.01GB
source models.gcf    449MB
source sounds.gcf    975MB
多分コレが主にHL2のデータファイルだと思うんだけど、見ての通りSoundよりも
Materialのがでかいみたいで。
つても、中身までは分からんので、効果音まで入ったモデルとかって可能性もあるけど。

いや、BDは必要かどうか、次世代機だと容量が増えるかどうかって話題関連でちょっと
気になった物で調べてみました。
これが単にそのままの意味のモデルデータならやたらにでかい(でかすぎ?)し、
マテリアルが主にテクスチャの事なら結構容量必要なんじゃね?って感じがしました。
896名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 00:45:40 ID:BgGVhkhZ
正直飽きた
897名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 00:45:46 ID:S+3HSRuH
人形みたいな感じだけどスゲー
898名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 00:49:39 ID:IsV+PwMf
相変わらずテクスチャ浮きすぎ
899名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 00:54:17 ID:z0JzwH5B
正直洋ゲーの次世代画像見ても綺麗って思うことはあっても全然ワクワクしねー
どれも似たようなフォトリアルばっか
多少漫画チックでも早く和ゲーの次世代画像が見たい
900名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 01:11:10 ID:OooRKeLY
>>894は次世代画像じゃないぞ。
Xboxで出て、去年PCで発売されたゲームの画像だ。

っちゅーか誤爆だ、スマン。
901名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 01:38:36 ID:gCBwHN7L
SEGA signs Silicon Knights for next-generation consoles
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=7592
902名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 01:40:11 ID:PbEifiY9
フォトリアルとか言ったらフォトが怒ると思う、素人のコラージュリアル。
903名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:13:50 ID:KQphXQAK
904名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:23:45 ID:dvZt7+8X
>>880
処理しなきゃいけない範囲考えれば余裕で次世代レベル…
というか箱で無理なら次世代機と呼べなくもないので範囲が広すぎるというか。

まぁソレ出てきて「ショボイ」と言い出すやつはまず居ないだろと。
905名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:25:15 ID:HR5OqHmp
>>880
>>903
を見比べるといかに日本のゲーム業界がヤバイのかよく分かるな。
906名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:27:16 ID:dvZt7+8X
その判断基準がどうかと
907名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:35:11 ID:HR5OqHmp
判断基準ねえ。
>>903のはラジアータ以外続編焼き直しRPG物ばかりで
グラフィックの差も>>880と見比べると酷いものがあるよ。
908名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:40:31 ID:doyjVJKf
>>899
ていうかマンガチックな和ゲー的デザインでは
既に性能的に飽和状態になってるんだよ。
もっとワクワクしないと思う。
909名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:42:28 ID:dvZt7+8X
>>908
マンガデザインな和ゲーはスペック上がっても変わりようが無い
マンガデザインな和ゲーでワクワクするにはまだスペックが足りない

どっちよ?
910名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:47:59 ID:HR5OqHmp
多分前者だろ。
PS2にDBZ3があるようにスペックが足りないとは思えない。
911名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:52:06 ID:6bImHC6+
いやDBZは線のボソボソが無くなる余地がある!
912名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:54:15 ID:dvZt7+8X
例えばHL2のキャラクタを
鳥山絵に置き換えると低スペックで問題なくなるとかホントに思ってるのか?
913名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:56:43 ID:HR5OqHmp
は?
914名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:04:37 ID:dvZt7+8X
アニメチックなモデルだろうとトゥーン使ったモデルだろうと
グラフィックの進歩なんていつまででも続くというお話。
915名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:04:40 ID:2kyZBZiJ
和ゲーももっと性能をよこせ。次世代機ではワイド対応は当然のこと全編D4、60fpsにせねば。
916名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:06:29 ID:Xb4q7IHd
大神だっけ?
あとキラー7とか?
あーいうやつ?

まぁ確かに洋ゲチックなリアル絵飽き飽きしてんだよね
まぁ日本の大多数のメーカーも同じだけどな
917名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:08:49 ID:HR5OqHmp
>>912
HL2のように背景までリアルを目指してテクスチャを処理しまくれば
今世代機では全然スペックが足りなくなるだろうが
格ゲーのDBZ3の背景、人物絵も含めカートゥーンシステムでは
PS2で出来る範囲だからワクワクしないという話じゃないの?
むろん次世代機で更なる進歩はあるだろうけどそれがどうなるかはわからない。
今現在、洋ゲーとリアル志向、和ゲーのアニメ志向じゃグラフィック技術の差が
広がる一方だと思うけれど。
918名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:10:37 ID:H++GgkoP
>>907
>>880もおもっくそ続編ですが
919名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:11:35 ID:D6dMDok9
でもまだ性能は大切だよ。
どこまでも遠くまで描いてあるゼルダの伝説。
60フレームで本格的な物理エンジン搭載のHALO。
リアルタイム処理で現代都市の人込みを仲魔と歩ける女神転生。

どれもワクワクしてくるなあ
920名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:15:38 ID:dvZt7+8X
>>917
グラフィック技術の差なんて題材で起こってるもんじゃなくて
ゲームを出せるハードとそれによる環境の差で起こってるんだぞ…。

そもそも和ゲーにスペック要らんなら
フレームやら処理落ちやらどのメーカーも苦労してないことになるがな。
921名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:19:19 ID:H++GgkoP
まぁ、和ゲーって言うとなんか偏狭すぎると思うけど、SO3みたいなキャラしか
描けないキャラクターデザイナーだと、背景を作り込める性能があったとして
何作るの?みたいな感じは無いではないかな。
世界観とかそう言うのを描けるイラストレーターとかのが次世代機に対する
夢はふくらむかもね。
後、いわゆるDBとかの「漫画」って、連載のために出来るだけ色々な部分の
線を減らしてあるのは確かに事実だから。
アニメにしても、テレビアニメは作画の手間を考えて単純な背景、線の少ない
ディティールにしてある事が多い。
その意味で、ゲームにする場合情報量不足でハッタリが足りない感じの
絵になってしまう事もあるかも。
まぁ、そこら辺はゲームとしてのグラフィックデザインをどう組み立てるかって
これからの問題だと思うけど。
922名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:24:35 ID:dvZt7+8X
まぁ要するにフォトリアルだけが「リアル」ではないし
それだけが重い処理になるわけでもないってこった。

マンガ絵なキャラクターのモデルがさらに綿密になるのと
フォトリアル目指すことなんてなんも変わらんよ。
923名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:24:36 ID:HR5OqHmp
>>920
そりゃそうだ。
俺はスペックが要らないとは言っていないさ。
ワクワクするワクワクしないの話から離れたようだから性能について言及するけど。
PS2では性能が足りないからカートゥーン技術を使ってアニメチックなRPGを作り
それを続編として売らなければ商売として成り立たないのが問題。
それに反面して洋ゲーはXBOXが好調だからリアル志向を目指そうと思えば
リアルに作れるわけだから、いつまでもPS2にしがみついている和ゲーと比べたら
グラフィック技術の差が広がる一方だと思うんだが。
ハード、環境回りの問題としてこれを先送りにするといつか後悔する日々が来るよ。
924名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:28:13 ID:dvZt7+8X
>>923
なんというか技術として「凄い」の方向性が
フォトリアル以外考えられない君にはなに言っても無駄なんだな。
925名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:30:15 ID:HR5OqHmp
>>924
はあ?
言っている意味がよく分からないんだが
それはつまり和ゲーは「見た目」より影でのフレーム処理がいいと言いたい訳か?
926名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:30:52 ID:H++GgkoP
セルシェーディングって基本的に重いんだけど。
輪郭検出とか普通のレンダリングにプラスアルファやらにゃならんし。
そりゃ単純なテクスチャで良いとか幾つか省ける部分もあるかもしれんが。
927名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:34:43 ID:dvZt7+8X
>>925
見た目が「凄い」と感じるのはフォトリアルだけじゃないって言ってるだけだぞ。
フォトリアルとは程遠い最近のCG映画のようなグラフィックが低スペックで実現出来るととでも?と。
928名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:37:11 ID:HR5OqHmp
>>927
そりゃ 性 能 が不足してるから無理だよあんた。
せいぜい>>903のようなものしか作れないだろ。
なんで映画のCGを例に出すんだ?
929名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:37:28 ID:Xb4q7IHd
最初にハード有りき、スペック有りきなんて萎え萎えですな
既存のモノを延長させるくらいしか考えないのならゲームなんて滅んだほうが良い
新しく面白いものを作るためにこれだけのスペックが必要だとか言うのならわかる
第一くっだらねぇ視覚要素に銭かけるとユーザーである俺等に価格として跳ね返ってくる
そんな過剰な演出いらないから新しい面白さ楽しさを提示してくれよと言いたい
930名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:37:58 ID:2kyZBZiJ
テイルズでGCとPS2を比べるだけで判るだろ。
931名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:39:13 ID:dvZt7+8X
>>928
 フ  ォ  ト  リ  ア  ル  じゃないから例に出してんだよ…

アニメ絵だとかマンガ絵だとか二頭身だとか八頭身だとかフォトリアルだとかは
根本的にグラフィック技術とは別問題だと言ってるだけ。
932名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:42:28 ID:dvZt7+8X
というか性能が不足だから映画のCGが実現出来ないってことが分かってるなら
なにを理解してもらえてないんだろうな…
933名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:43:11 ID:H++GgkoP
文脈の理解
934名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:49:22 ID:HR5OqHmp
>>931
カートゥーンでもフォトリアルでもグラフィック技術とは別問題って言いたいのか。
935名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:59:23 ID:dvZt7+8X
>>934
その通りなんだが
もうちょっと言うならグラフィック技術の優劣…かな。

ただユーザーが求めるかとは別問題であって
需要がないなら金かけて凄いグラフィックを作ったりはしないだろうな。

技術ってことにかんしてもフォトリアルを中心に研究が進んでるわけだから
そういう意味ではの出遅れはかなりあると思う。

アメコミ調はそのままフォトリアルに吸収されていってる感があるが
さすがにドラクエ等のデザインがフォトリアルに吸収されいくのは考え難い。
そういうのを活かす方向での技術が結果的には日本で育っていくことになると思うが。
936名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 05:42:08 ID:xPlZ3g+v
このPS3本物じゃないよな。
なんかプロジェクターか昔のカメラみたいで格好悪いんだが。

http://mercury.walagata.com/w/eminaz/ps3.pdf
937名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 06:25:09 ID:P5KkhAEc
>>936
うわ!すごい本物っぽい!!
しかし厚そうだなぁ。
938名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 06:29:05 ID:xPlZ3g+v
UMD使えるみたいだな。
箱以上の厚さ。
縦置きはオーケーと。
本物かな?だとしても当然試作だろうけど。
939名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:01:30 ID:DcGOrUMc
もう流出したんか
940名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:05:46 ID:t1xulIzD
>>936
これじゃ、殻付きブルーレイディスクが入らなくないか?
941名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:06:59 ID:LKRZohwv
本物かは知らんが先の予想図よりは100倍カッコイイなw
942名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:11:48 ID:DcGOrUMc
なんか画像ファイルじゃなくてPDFなのが信憑性高いなぁ・・
UMDドライブ搭載がマジならPSP-Videoが家でも見れることになる。
943名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:12:43 ID:DcGOrUMc
UMD-Videoだった。訂正。
944名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:15:13 ID:LKRZohwv
なんかアレだな、ちょっと丈夫そうで心強いなw
945名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:16:05 ID:6XbjHAQI
PSPは外部出力しないってのはなんだったんだって話だ。
946名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:17:06 ID:LAfoq6iX
>>940
確かに殻付きは無理だな。
殻付きのソフトはでないってことか?

悪魔でも本物ならば。
947名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:19:15 ID:H++GgkoP
つか、なにげに縦置き用にきちんと足付いてるし。
948名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:19:21 ID:y3w4s0i8
仮に偽物だとしてこれほど精巧な偽物は初めて見る
ただPS2とBDに加えてPSP互換っちゃ一体いくらになるんだ?
59800円でも赤字になりそうだが
949名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:19:45 ID:xPlZ3g+v
PSPのゲームも遊べるかもな。16:9は次世代機の標準機能のひとつだから。
でも高級感かもし出してるな。
49800円もありえそう。PSPのゲームもできますと。
950名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:20:48 ID:LKRZohwv
>PSPのゲームもできますと。

凄く間違ってる気はするけどなw
951名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:24:30 ID:DcGOrUMc
左からBDドライブ、メモリーカード、メモステDuo、UMDドライブ
スイッチが電源、ワイヤレス、イジェクトボタンか

コントローラ端子やUSB端子が見当たらないな。
PSXみたいに背面にあるのかな?
952名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:26:12 ID:A79t8JK/
ワイヤレスコントロラ
953名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:26:59 ID:y3w4s0i8
>>946
殻付きBDってそんなに分厚いの?
画像見る限りBDドライブの厚さはUMDドライブと同じだから
UMDと同じ厚さなら入りそうだけど
954名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:28:48 ID:DcGOrUMc
ワイヤレスコントローラも考えたが、それだと太鼓の達人のタタコンのような
特殊なコントローラを使うPS2のゲームは遊べなくなる
PS2互換は捨てるのか?
955名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:30:12 ID:y3w4s0i8
DSのGBA互換みたいなもんでソフトは遊べるけど周辺機器は無理ってことでは?
956名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:30:14 ID:LKRZohwv
現状のPS2のワイヤレスコントローラを見る限り
まだまダデフォでは載せてこないと思うけど。
957名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:33:36 ID:t1xulIzD
>>953
厚さ的には大丈夫かもしれんが、
スロットインは無理かと。
958名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:34:29 ID:A79t8JK/
真ん中の緑色のところにワイヤレスってかいてあるやん
959名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:37:19 ID:t1xulIzD
>>958
PS2で発売されてる特殊なコントローラーを使うゲームはどうするんだ?

ってことだろ。
960名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:38:17 ID:A79t8JK/
切捨てじゃねーの?
961名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:38:39 ID:LKRZohwv
コントローラー側に付ける受信機が別売りとか
962名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:41:17 ID:DcGOrUMc
PS3の周辺機器は全部ワイヤレスになるのか?
電池がたくさん必要だなw
963名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:44:49 ID:y3w4s0i8
>>962
後ろにUSB端子とか付いてるでしょ
もしかしたらPSコンの端子もあるかもしれん
964名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:48:22 ID:6q7H9jNZ
写り込みが激しすぎて、なんか車みたいのが写り込んじゃってるのと、
正面からの画像、写り込んだ像が3DCGの背景球に張ってある感じに歪みすぎな気が。
3DCGなのは良いとしても、こういう風に作るかなぁ、と。
後は、表面にエンボス加工みたいのされてるけど、携帯機やら双眼鏡じゃ
あるまいし、掴むわけでもない据え置きにはちょっと変。
Blu-ray discって表記があるけど、Sonyの他の表記を見るとBlu-ray Discなんだよね。
dが小文字になってる。
そして、左下の携帯電話、ソニーエリクソンの携帯なのに、CマークがSCEのしか無い。



とりあえずお約束で思いつく限り突っ込んでみた。
965名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:52:48 ID:DcGOrUMc
まあネタだったとしても敢闘賞をあげたいくらいよくできとるな。
ソニーは最低でもこれ以上カッコイイデザインをよろしくw
966名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:54:21 ID:t1xulIzD
>>964
左下の携帯電話の件がようわからん。
967名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:02:41 ID:6q7H9jNZ
右下、でしたね。
突っ込み役が突っ込まれてどーする。
968名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:23:37 ID:jWAvBEh/
次世代になったらキャラが棒立ちでただ喋ってるだけってのは無くして欲しいな・・・
969名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:30:13 ID:LAfoq6iX
右下のブルーレイのマークの横のマークって何のマークだっけ?
970名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:39:47 ID:/wOhzo5N
普通にUMDスロットとか、ただ真っ黒に塗ってるだけかw
そこだけ手を抜いてるな
971名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:44:30 ID:JCf0DxGQ
メモリースティックのマークじゃないの?
972名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:47:46 ID:l5CiDn3c
拡大してみたらなんか各マークを切り貼りしたのが痛いほどよく分かる
973名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:50:22 ID:JCf0DxGQ
本物だとしたらE3用の資料が流出したのかな?
974名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:52:55 ID:/wOhzo5N
そういえばCDもdtsのマークないねwww
975名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:53:44 ID:xPlZ3g+v
>>973
かもね。英語で突然形変えるかもしれないみたいに書いてあるし。
でもぶ厚いなこれ。
976名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 08:57:31 ID:l5CiDn3c
>>973 んなわけねーだろ、なんで突然どっかの建物がパネルに映りこんでるんだよ
977名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:07:10 ID:Xo4jo18s
>>965
下手すぎだろ。。
978名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:23:28 ID:3Moqnbvn
おいおいおい
本気で信じてるのか?

ぱっと見で明らかに偽者と分かるだろ
というか、これのデザインがいいって……センスを疑うぞ
979名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:23:52 ID:keC9l4Sn
PS、PSone、PS2、PStwo、PSPどれも発表前にハード画像は漏れてないよな?
980名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:24:25 ID:IsV+PwMf
糞箱から見ればマトモ
981名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:32:00 ID:JCf0DxGQ
薄型PS2は直前に流出したっけ?
会議室?の机の上にGCと並べて写ってるやつ。
982名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:32:12 ID:vlMlIXly
PS3の発表って今月末に本当にあんのかな
あと一週間だが。
983名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:34:52 ID:keC9l4Sn
>>981
それは発表後だった気がするが、
どうだったかな…
984名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:36:44 ID:xPlZ3g+v
これ本当ならPS3専用ゲームだけど、容量少なくていい
ゲームはUMDで回すってのもありそうだな。
ブルーレイ使わなくて。
985名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:38:42 ID:xPlZ3g+v
前に箱2も会議場みたいなとこのリークっぽい写真でてたよな。
両者ともわざとプロトタイプ画像流して、反響様子見てるんじゃないの?
986名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:48:43 ID:/wOhzo5N
>>984
DVDを使わずにUMDを選択する意味がわからない
987名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:50:53 ID:xPlZ3g+v
>>986
GCと同じで読み込み早くなるとか。後コスト。
ブルーレイ使うよりは少し安いと思ったが。
988名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:53:44 ID:EjbS/14D
UMDドライブは付くわけネーダロw
ただでさえコスト抑えなきゃならんのに
989名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:53:58 ID:3Moqnbvn
>>983
発表後

発表前に漏れてたら大騒動だろ
990名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:55:00 ID:/wOhzo5N
>>987
コストならDVDがめちゃくちゃ安いが?
UMDの読み込み時間問題になったの知らんのか?
991名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:56:03 ID:xPlZ3g+v
>>988
そうなんだが、ソニーならやりかねない感じがする悪寒。
で49800円とか平気でつけそう。
992名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:57:24 ID:iCTB3IrU
なんだこのスレタイ?ビリ争いか?
993名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:57:58 ID:xPlZ3g+v
>>987
DVDの方が安いのは知ってたが、GCメディアと同じに
UMDも読み込み早いかと思ったよ。
994名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:59:52 ID:l5CiDn3c
そりゃドライブのパワーが携帯機と据置じゃ違う
995名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:20:24 ID:5lKevqc3
なかなか妄想にしては良く出来てるPS3だな。満足満足
996名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:20:32 ID:/wOhzo5N
UMDが据え置きになれば、いきなり4倍速以上のドライブになるのかw
997名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:23:11 ID:GASUGc/w
1000
998名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:30:08 ID:kTdMu4Cp
1000ならPS3今日発表
999名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:30:21 ID:JCf0DxGQ
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |




1000名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:31:08 ID:JCf0DxGQ
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。