レボvsXbox2vsプレヌテ3 -Lv34-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
PS3vsXbox2vsレボ -Lv33-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107607657/
2名無しさん必死だな:05/02/08 11:36:01 ID:2CxVxhPm
3名無しさん必死だな:05/02/08 11:36:02 ID:ZuHX82rH
2うんち
4名無しさん必死だな:05/02/08 11:36:06 ID:pRt78XEJ
2ダ
5名無しさん必死だな:05/02/08 11:40:03 ID:DaVkQgJR
プレヌテ3?
18号を吐き出したんでしょうか?
6名無しさん必死だな:05/02/08 11:40:30 ID:Rl8qriRn
MSがノドから手が出るほど欲しいFFシリーズの代わりが、坂口RPGだな。
7名無しさん必死だな:05/02/08 11:40:49 ID:7trFXgz5
レボは任天堂専用機になりそうな悪寒
8名無しさん必死だな:05/02/08 11:43:05 ID:bTQ4wmJv
大本営発表を鵜呑みにして、PS3に過剰に期待するとは進歩ねえな。

マスコミがどんなバカ煽りするか楽しみだぜ。
9名無しさん必死だな:05/02/08 11:43:20 ID:B3DoNYxT
どれも発売時期がかわらんので
少なくとも初期は任天堂専用機にならんのでは?
10名無しさん必死だな:05/02/08 11:43:26 ID:I3RW4zou
>>5
PS3の扱いはこれで十分との判断から。
11名無しさん必死だな:05/02/08 11:44:08 ID:Z7L+e9hC
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
ISSCCで、ついにCellが登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0208/kaigai153.htm
12名無しさん必死だな:05/02/08 11:44:31 ID:c6d0DQ3F
なんで糞箱信者こんなにあせってんの?
13名無しさん必死だな:05/02/08 11:45:31 ID:7trFXgz5
>>12
×箱2とPS3で天下を二分するから安心せよ


問題はレボだ・・・恐らく、GCより悲惨な惨状になるのは必定かと
14名無しさん必死だな:05/02/08 11:46:33 ID:2MZxSf2U
そらセルさんのおかげでしょう
妄想が実現すれば箱2は10ギガいきそうなのにね
15名無しさん必死だな:05/02/08 11:47:07 ID:B3DoNYxT
今回も箱2は日本ではダメだろ?
16名無しさん必死だな:05/02/08 11:47:09 ID:fAeD8Za8
PS3はそんなにすごいの?
Cellとか何のことか漏れには全然わからん
17A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 11:51:01 ID:CjPv3cvg
今わかっていることは、ハーフライフ2をハイビジョン画質で再現するのは容易だということぐらいかな。
18名無しさん必死だな:05/02/08 11:51:09 ID:Oar2eQL0
互換性があるらしいからレポもセルにしたらいい
19名無しさん必死だな:05/02/08 11:51:37 ID:Rl8qriRn
後藤タンキター!
20名無しさん必死だな:05/02/08 11:52:49 ID:bTQ4wmJv
>>15
いまだにゲーム業界は日本中心で、
海外の影響は受けないと思ってる鎖国バカ発見w
21名無しさん必死だな:05/02/08 11:53:27 ID:oqaW/Ngr
>>16
俺もよくわからんが凄い。
CPUセレロン1,2GHz GPUミレニアムG200
という俺のPCとは世代が違うスペックを持ってるよ。
22名無しさん必死だな:05/02/08 11:55:33 ID:h8U2J+6+
ID:bTQ4wmJvは典型的な低能痴漢
23名無しさん必死だな:05/02/08 11:56:08 ID:1ZZQgAAO
いつものハッタリスペックだから
24名無しさん必死だな:05/02/08 11:57:16 ID:7eYKlNxt
レボがシェア一位になってほしいな。次がX箱2。
25名無しさん必死だな:05/02/08 11:57:23 ID:B3DoNYxT
>>20
もっと品よく煽ってくれ。軽くひいてしまった。
26名無しさん必死だな:05/02/08 11:58:30 ID:B3DoNYxT
>>24
IDが2文字一致。俺かと思った。
27名無しさん必死だな:05/02/08 11:58:32 ID:i+uHVsHi
当初予想されていた1チップで1TeraFLOPSという“ちょっと前のスパコンクラス”の性能には
達しないものの、汎用CPUでは飛び抜けている。また、SPEは、汎用プロセッサが苦手とする
ストリーミング処理を高速に実行できる仕組みを備えているため、処理によっては従来の
汎用CPUよりもはるかに速くなる。アプリケーションによっては10倍の性能を実現できるという。

この辺ですかね。
28名無しさん必死だな:05/02/08 11:59:04 ID:DaVkQgJR
個人的にはHL2くらいで十分なんですけどね。
作る方も大変だ労に。
とは言え現行機種より凄い映像で遊びたいし早く発売もしてほしいな。
29名無しさん必死だな:05/02/08 11:59:59 ID:7trFXgz5
>>22
時代は洋ゲーシフト
それがわかったないのは任天堂とその信者だけかと
30名無しさん必死だな:05/02/08 12:00:00 ID:L1ISz6yT
>>17
あれ?あすけってPCゲーム遊ぶんか
31魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/02/08 12:00:22 ID:irBN6tPO
>>11
セルはやっぱり8インチなのかな。
12インチで作れたらいいんだけど。
試作品とはいえ大きなダイだな〜。
32名無しさん必死だな:05/02/08 12:00:36 ID:ZiMCeX7y
正直XBOX2が売れる気がしない
33名無しさん必死だな:05/02/08 12:01:09 ID:eZhe6mcJ
>>30
妄想です。
34名無しさん必死だな:05/02/08 12:02:20 ID:i+uHVsHi
ダイサイズについては、この辺ですかね。

ダイサイズ(半導体本体の面積)は、現在の試作チップで221mm2。
これは、PlayStation 2向けの初代Emotion Engineの239.7mm2よりやや小さく、
0.18μm版Pentium 4(Willamette:ウイラメット)の217mm2とほぼ同じだ。
つまり、生産性や製造コストは基本的には同レベルということになる。
35名無しさん必死だな:05/02/08 12:04:16 ID:peptx6fY
どうせPS3も日本ではあまり売れないよ
もちろん世界でもね
36名無しさん必死だな:05/02/08 12:04:16 ID:ZiMCeX7y
結局日本人が洋ゲーを受け入れてないからな。
いくら日本で凄い洋ゲーが出たってトップにはなれんよ。
そしてそもそも海外で通用するゲームを作れる日本のメーカーは極僅か。
任天堂・SCE・コナミ・カプコン・セガ・スクエニ・ナムコくらいだろ。

このうち任天堂とSCEとスクエニ以外はどこもマルチ路線だし
日本市場におけるこの3社の占有率は無茶苦茶高い。

EAがソフトシェア1%以下の現状で洋ゲー中心の日本市場なんてありえません。
37名無しさん必死だな:05/02/08 12:05:26 ID:VgYk6uvP
これにいったいいくら使ったんだ?回収できるんだろうな?
38名無しさん必死だな:05/02/08 12:06:07 ID:Z7L+e9hC
Cellプロセッサは9個のコアを持つ
PS3に搭載されるCellプロセッサは、64ビットPowerPCプロセッサコア1基と8基の処理コアで構成される。
4.5GHz以上で動作可能だが、最終的なクロック周波数は決まっていない。(IDG)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/08/news023.html
Cellプロセッサの仕様が明らかに--動作速度は4GHz超に
http://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20080542,00.htm
39名無しさん必死だな:05/02/08 12:06:25 ID:7trFXgz5
まあPS3はPS2みたくPS1のゲームが美麗になって高速読み込み化するだけでも買うよ
40名無しさん必死だな:05/02/08 12:10:12 ID:7trFXgz5
PS2の時のPS1ソフトみたく
PS3でPS2のゲーム画像が美麗になって読み込み早くという意味
41名無しさん必死だな:05/02/08 12:19:50 ID:B3DoNYxT
今でも海外でセガの影響力なんてあるの?
42名無しさん必死だな:05/02/08 12:20:57 ID:dLGpdW9L

PlayStation 4がでるのは2010〜11年ころか・・・想像できねーな。
43名無しさん必死だな:05/02/08 12:23:12 ID:Rl8qriRn
次世代は10年以上世代交代しなくていいよ。2015年くらいまで次は出なくていい。
44名無しさん必死だな:05/02/08 12:28:51 ID:fAeD8Za8
「セル」はマルチコア構造とハイスピードコミュニケーション能力の新しい境地を開き、
最新PCプロセッサの10倍のパフォーマンスでエンターテイメントとリッチなメディアの使用をリアルタイムに応答します。
「チップの上のスーパーコンピュータ」という高度なマルチプロセス技術はIBMの洗練されたサーバーや
ソニーグループのコンピュータエンタテイメントシステム、東芝の高度な半導体技術の中で使用されます。
「セル」は新しいデジタルホームのアプリケーションとして使われるブロードバンドプロセッサーになるでしょう。

とりあえずすごいことはわかった
45名無しさん必死だな:05/02/08 12:32:19 ID:BfHyBvKS
1PE(90nm版)=4GHz、250Gflops、秒間2500億回の浮動小数点演算
トランジスタは2億3400万、消費電力が50W程度?
ゲーム機で載りそうな感じだな。

65nm版で、4PEになった姿をキボン。
そうなればクロックはどれだけなんだろうか?
46名無しさん必死だな:05/02/08 12:32:23 ID:2MZxSf2U
マルチコアならインテルがあっさり超えるだろね
まだあそこシングルでやってんだろ?
47名無しさん必死だな:05/02/08 12:34:19 ID:BfHyBvKS
>>46

ISSCCで、マルチコアのインテルのCPUを出してるよ。
17億トランジスタを入れても・・・・性能はどうなんだろう?
メディアでは、評価が低いらしい。
48名無しさん必死だな:05/02/08 12:35:43 ID:DaVkQgJR
以外にあっけなく終わっちゃいましたね・・・
やっぱり実映像が出るE3待ちですか。
49名無しさん必死だな:05/02/08 12:36:12 ID:Z7L+e9hC
EAの次世代機レンダリングモデル、ゲーム開発の未来
http://www.cse.ohio-state.edu/~camp/
オハイオ州立大に在学中であるPhillip Campisiがアップした
EAのプレゼンテーションの写真。
これからは"リアリティ"が目標ではなく"ビリーバビリティ"が目標 など
50名無しさん必死だな:05/02/08 12:43:32 ID:OHtb/RQQ
セル
51名無しさん必死だな:05/02/08 12:44:48 ID:nQQivbZv
>>45
だからPS3も1PEだって。
いい加減妄想は止めろ。
52名無しさん必死だな :05/02/08 12:47:50 ID:hQ+iIKfX
>>51
それが妄想
53名無しさん必死だな:05/02/08 12:49:06 ID:2CxVxhPm
どっちもどっちだ。
いずれ詳細情報が出るんだから、のんびり待ちましょ〜
54名無しさん必死だな:05/02/08 12:49:50 ID:tZoJGZIY
映像見ないと全然凄さが分からんよ。E3まで退屈だなあ。
55名無しさん必死だな:05/02/08 12:50:38 ID:nQQivbZv
これが例え65nmでも4PEも載せられる訳がない。さらに、


>初期生産は今年ニューヨーク州イーストフィッシュキルにあるIBMの300ミリウエハー工場で始まり、

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20080542-2,00.htm
>Cellを採用する最初の量産品はPlayStation 3になりそうだが、

PS3の立ち上がりは90nmだと言うこと。
56名無しさん必死だな:05/02/08 12:54:00 ID:hQ+iIKfX
妄想乙。
57魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/02/08 12:57:12 ID:irBN6tPO
>>31
× 12インチ
○ 10インチ

でした。
58名無しさん必死だな:05/02/08 12:57:40 ID:FjKUKYzq
来年の春頃に発売?
59名無しさん必死だな:05/02/08 12:58:28 ID:3Bmxcp10
>>55
ップ
60名無しさん必死だな:05/02/08 13:01:14 ID:0hEvU/oV
ぶっちゃけCELLがどんだけ良かろうが、GPUとかが見えてこないからなんとも言えん
煽りの材料が増えただけだよ
61名無しさん必死だな:05/02/08 13:01:17 ID:/0NwyT0f
PS3は2006年3/21に39800円で発売。と予想する。
62名無しさん必死だな:05/02/08 13:01:37 ID:KKXO/yvP
Cellの情報をよーく冷静に考えるとだけどさ、
Powerアーキテクチャのメインコア1個に単純命令処理専用の補助演算コア8つで9コアって事じゃね?

用途によってはメインコアが2コアの高クロックPPC G5改搭載の箱2の方が効率良くなったりしてな。
63名無しさん必死だな:05/02/08 13:02:30 ID:RdVKdAv3
>単純命令処理専用
じゃないみたいよ
64名無しさん必死だな:05/02/08 13:04:23 ID:Rp0tKJGk
箱2のMPUのお披露目はいつかねぇ、
デュアルコアで性能足りなくてデュアルMPUにでもなるのかな。
セガサターンを思い出すwww
65名無しさん必死だな:05/02/08 13:04:33 ID:7trFXgz5
>>61
05年12月に35000円希望
66名無しさん必死だな:05/02/08 13:05:40 ID:2CxVxhPm
>>65
100%ありえない。
プロセッサの発表を今頃やってるのに、
あと10ヶ月でハードとソフトを用意するのは
時間的に厳しすぎる。
67名無しさん必死だな:05/02/08 13:07:02 ID:7trFXgz5
>>66
じゃあ値段だけでも3万5千円超えないように祈るとするか
68名無しさん必死だな:05/02/08 13:07:32 ID:a9pNFwU3
来年の3月に、44,800円(税別)で発売とみた。
69名無しさん必死だな:05/02/08 13:07:33 ID:Vs5PvohM
Cell搭載は次々世代機になる予定

もちろん箱3にも搭載するよ
70名無しさん必死だな:05/02/08 13:09:24 ID:hQ+iIKfX
来年春に箱2の値段と売れ行きを見て29800円〜39800円。
71名無しさん必死だな:05/02/08 13:09:38 ID:BfHyBvKS
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20040203/1/
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040202/sce.htm

SCEは、ウエハー径300mm、65nmプロセスに対応した半導体の量産体制を構築すべく、
2003年の約730億円に引き続き第2期として約1,200億円を投資すると発表した

米IBMは,65ナノメータ(nm)製造技術を用いた次世代チップ生産向けに,
ソニー・グループから3億2500万ドルの投資を受ける

試験稼動は2005年前半の開始を目標にしているといい、3カ所で
月産約15,000枚の生産能力を見込んでいる


65nmプロセス ウエハー径300mm 試験稼動は2005年前半?
90nm?
実際はどうなのか、関係者のリークきぼん
72名無しさん必死だな:05/02/08 13:09:58 ID:DaVkQgJR
CELLだけじゃなくブルレイも搭載なので手頃な価格で発売するには
来年の夏あたりが妥当なところじゃないですかね?
73名無しさん必死だな:05/02/08 13:11:41 ID:Vs5PvohM
夏に出しても仕様が無い。
出すなら冬でしょ

2006年11、12月発売予想が妥当
価格は4万は切らない。
74名無しさん必死だな:05/02/08 13:11:44 ID:qQToOCMJ
クロック上げるよりもメモリ増やしてくれた方が開発者にとってはありがたいです。
75名無しさん必死だな:05/02/08 13:13:20 ID:7trFXgz5
しかし来年冬だと今年にFF12とかの大作が出尽くして一年どうするのかが心配だ
76名無しさん必死だな:05/02/08 13:15:50 ID:Vs5PvohM
>>75
FF12-2とか、FF7リメイクとか

PS・PS2資産をうまく活用でき、
ソフトメーカー的にはいいと思うね。

ただし、先行する箱2に欧米市場を握られる恐れはあるけど
77名無しさん必死だな:05/02/08 13:16:58 ID:LflvnRf4
>>74
開発者の本音はそうだろうなー。
2倍になるだけでも全然違うし。
78名無しさん必死だな:05/02/08 13:17:19 ID:gO/4MaG1
PS2のゲームの読み込みが高速化するだけで俺は満足
79合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 13:17:38 ID:zUEA0b7k
欧米を握られる=完全敗北だと思うんだが。

80名無しさん必死だな:05/02/08 13:20:52 ID:7lP8NfPj
CELLスレではPS3メモリ128MB確定っぽい事言ってるけど
なんでそうなるの
81名無しさん必死だな:05/02/08 13:21:31 ID:vHqA7/XT
PS1はエミュレーションで対応としてもPS2のエミュは無理だろうから、やっぱりPS3はEE+GSを搭載だな。
そうすると、Cell/4.6GHz・nVidiaGPU・メモリ256MB・EE+GS・BD-ROM・コントローラetc...

PS3+メモリーカード+ゲームソフトで全部でいくらになるんだろう・・・
82名無しさん必死だな:05/02/08 13:21:36 ID:Vs5PvohM
SFCと同じ末路

SFC市場は次世代機サターン、PSと出ても市場は生き残ってた。
でも、64に移行するときは時すでに遅し
市場は変わっている

でも、ソフトメーカーは急激な移行を迫られなく、
いいソフトを出せば稼げる。
次世代機移行は勝ち組の乗れば無問題
83名無しさん必死だな:05/02/08 13:22:00 ID:En16JrU2
開発者の性能を10倍にしてくれたほうが嬉しい
84名無しさん必死だな:05/02/08 13:22:10 ID:7trFXgz5
>>76
PS3を来年冬まで延ばす変わりに
PS3でロンチ近くにナンバリングFFを出してくれたらいいな

やっぱ同一の互換性のあるハードで全作できるようにして欲しい
(FF3はいずれ移植されるのが濃厚だし)
85名無しさん必死だな:05/02/08 13:23:13 ID:FjKUKYzq
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041021/3dmark1.htm
余談だが、こうしてみてくると、ビデオメモリは今や256MBでも少ないといわざるをえなく、
ビデオメモリ容量はそろそろ512MBでも不十分と言う状況になりつつあるのかもしれない。
86名無しさん必死だな:05/02/08 13:25:39 ID:vHqA7/XT
>>80 勘違いしてるアホが一人いるだけだからキニスルナ
87名無しさん必死だな:05/02/08 13:26:39 ID:gO/4MaG1
ドラクエ、FFはPS3で出すだろうからなあ
88名無しさん必死だな:05/02/08 13:27:11 ID:7lP8NfPj
ロンチにFFなんて必要ないでしょー
ロンチはPS3ってだけで売れるんだし
1年後くらいに出るのが良い
89名無しさん必死だな:05/02/08 13:27:38 ID:hQ+iIKfX
>>80
ソニーが嫌いだから
90名無しさん必死だな:05/02/08 13:29:34 ID:Rp0tKJGk
レボは通常の3倍の性能、間違いない。
91名無しさん必死だな:05/02/08 13:30:40 ID:qQToOCMJ
>>83
界王拳でも覚えさせるか
92名無しさん必死だな:05/02/08 13:32:47 ID:GcvpmqVl
ソニー念願のトイストーリーぐらいの絵は作れそうだな
93名無しさん必死だな:05/02/08 13:33:10 ID:7trFXgz5
>>90
本体カラーは赤オンリーか

>>78
あとPS2ゲーの画像が綺麗になる
俺もそれだけで買っちゃうなPS3は
94名無しさん必死だな:05/02/08 13:33:31 ID:gO/4MaG1
なんかかんだ言って楽しみだ
95名無しさん必死だな:05/02/08 13:33:45 ID:xcdvmDEa
アフォ助がいなくなったら
スレが急激に落ち着いてきたな・・・
96名無しさん必死だな:05/02/08 13:38:16 ID:MszuugaD
今予想されてるXBOX2の構成ってどんなの?教えてヱヲイ入。
97名無しさん必死だな:05/02/08 13:42:02 ID:Z7L+e9hC
98名無しさん必死だな:05/02/08 13:46:35 ID:g5xeOQ/G
>>97
PS3のスペックによって中身を変える、なんて言っちゃってるね。
資金力に物を言わせたやり方で来んだろうな。
やっぱ長期的には厳しいのかも。
99名無しさん必死だな:05/02/08 13:49:35 ID:GcvpmqVl
今から変えてたら大変だな
100名無しさん必死だな:05/02/08 13:55:37 ID:hgS4ywS/
あんまりギリギリで中身変えるとサターンみたいになっちゃうぞ。
101名無しさん必死だな:05/02/08 13:57:46 ID:Rp0tKJGk
X箱2はデュアル(コア×MPU+GPU)、
もうなんだかよくわからんね・・・
102名無しさん必死だな:05/02/08 14:00:10 ID:nFK1Ac6l
PS3 1PPE + 8SPE×2〜3GHz
xbox2 2〜3PPE×2〜3GHz

てなところに落ち着くのでは
103名無しさん必死だな:05/02/08 14:06:57 ID:Z7L+e9hC
Cellの消費電力について,今回の発表会では明言を避けた。
ISSCCの論文によると電源電圧+1.1V,4GHz動作の1個のSPEがトランジスタのスイッチングによって4Wを消費する。
これにリーク電流やクロック伝送による消費電流が加わると,
実際の消費電力は2倍程度になるもようだ。
電源電圧を+1.2Vにし2GHzで動かした時には,
スイッチングによる消費電力が2W,リーク電流によるものが1.7W,
クロック伝送によるものが1.3Wになるという。合計で5Wである。
8個のSPEを合わせると2GHz動作時に40Wを消費する計算になる。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050208/101528/
104名無しさん必死だな:05/02/08 14:08:20 ID:VXLT1InD
PS3はメインメモリ128MB、GPUに接続されるVRAM128MB=256MBに
なると思われる。これ以外にGPU混載DRAMが32~64MB。

Xbox2はメインメモリ&VRAM兼用の統合メモリが256MB。混載DRAMが
10MB。でも、PS3の性能次第で512MBにしてくるかもね。
105名無しさん必死だな:05/02/08 14:17:33 ID:Vs5PvohM
106名無しさん必死だな:05/02/08 14:17:43 ID:JdwSZg9w
>>101
XBOX2はG5ベースのトリプルコアともいわれているし
おそらくPS3の出方次第で性能を引き上げる準備はあるのだろう
107名無しさん必死だな:05/02/08 14:17:55 ID:NNPhnRSB
>>102 現実的だなぁ。 今日の発表は"理想の最大限値"みたいなもんと予想。 まぁ俺としてみては(アップルも乗じて似たのを出すだろうから)intelが挑発に乗って開発急いでくれればいいよ。‥AMDは大丈夫かな‥?
108名無しさん必死だな:05/02/08 14:19:46 ID:flMZqmRS
>>106
後だしジャンケンが出来る資金力のあるところは
有利だ罠
ソニーは株主総会前にCELLをアピールせなアカンというのもあっただろうし

任点はともかくMSはCELL越え狙うだろうな
109名無しさん必死だな:05/02/08 14:20:42 ID:VXLT1InD
前スレに貼られているニューヨークタイムズの記事によると、Xbox2の
CPUは2コアにスペックダウンされていて、性能もCellより低いとIBMの
役員が証言していた。
110名無しさん必死だな:05/02/08 14:21:40 ID:tRxqi8RA
MSはソフト会社で実際に作るのはIBM
111名無しさん必死だな:05/02/08 14:22:56 ID:VXLT1InD
IBMとは設計だけで製造の契約を結んでいない。CPUを製造するのは、
台湾TSMC。
112名無しさん必死だな:05/02/08 14:22:56 ID:2MZxSf2U
クロックだけはセル越えそうだけどね
113名無しさん必死だな:05/02/08 14:23:28 ID:BfHyBvKS
パワーPCのコアが2つも要らないやな。高くなるんだろうし。4PEは不要か。
動画像デコード・エンコード、3D処理をある程度単独で行えるように
必要な命令を選び出して構成したコアが、たくさんある方が安く高性能か。
動画処理と3D処理だけで見れば、CPUコアがあるようなものだし。
もしSPUがそんな力を持ってたら面白いな。

画像処理すれば他が疎かに、他処理すれば画像処理が疎かに・・
このジレンマを解消するために、特化して開発してくれてるのだろうか?
CPUコアが他のことをしていても、延々とSPU+演算機+GPUだけで、
動画像デコード・エンコード、3D処理の重要部分を膨大に出来たら楽しみか。
65nm版で始めてくれて、そんなSPUをもっと多く載せて欲しいなと。
114名無しさん必死だな:05/02/08 14:23:46 ID:g5xeOQ/G
自国の製品を応援したくなるのは世界共通だろうな。
同じような性能ならそれぞれのホームで有利に働くのは確実。
PSはPS2互換やBD-ROM等の付加価値でどの程度アドバンテージを確保できるかが
勝負どころやね。
115名無しさん必死だな:05/02/08 14:24:28 ID:S00P7lR5
後出しじゃんけんでPS3より先んじて製造できるかな?
工場も持たない以上、すくなくとも現段階で設計をおえていなければ
今年中の発売など夢の中の夢 に・・・・

スタートダッシュをミスればまたXBOXの2の舞になる。
116名無しさん必死だな:05/02/08 14:26:35 ID:Z7L+e9hC
>>109
>性能もCellより低いとIBMの役員が証言

そんなこと何処にも書いてないんじゃない。
ソニーが計画してるCELLと同じくらい根本的に新しくなるって
MSの幹部社員の話なら載ってるけど。
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=325281
117名無しさん必死だな:05/02/08 14:26:39 ID:QioyBXDj
Cellすげーな。当初の予定と違うとはいえ。

初日に100万台用意するとして発売は来年秋頃か。
それでも国内だけだろう。
海外はどうだろう、年末に間に合うかな。

それまでにXbox2はどれくらいさばけるかだな。
PS3までに500万台近く売り、PS3発売にHalo3+GTAをぶつける。
さらに価格値下げ。これで北米は先行逃げ切りで勝てるかも。
正直国内じゃ勝てる気がしないね。
118名無しさん必死だな:05/02/08 14:28:23 ID:LwVsuVB+
いくらになるんだプレヌテ3
119名無しさん必死だな:05/02/08 14:29:30 ID:flMZqmRS
普通に6〜7万にしろよPS3

3〜4万だと石とBDだけが光って
後はゲキクソになりそうでイヤだ。
120名無しさん必死だな:05/02/08 14:29:47 ID:k8i4m9xc
>>117
PS3すげぇ!欲しいけど金がなぁ・・>>箱2はまたどうせ値下げするからいいや('-`)
となって余計悪くなる悪寒
121名無しさん必死だな:05/02/08 14:30:16 ID:g5xeOQ/G
同時にPSX2も発売とかありうるな。
20万くらいで。
122名無しさん必死だな:05/02/08 14:30:20 ID:JdwSZg9w
>>113
3D処理は基本的にGPUに投げればいいので
CPUは非グラフィック部分をがんばれるようにしなければいけないのです
シミュレーションとかAIとかネットワーク制御とか
スカラ演算の性能もそれなりにないといけないと思います
PS2はリソースのすべてをグラフィックスにつぎ込んだせいで
見た目以外に革新が起こらないハードになったことの反省を生かすべきだと思います
123名無しさん必死だな:05/02/08 14:30:38 ID:qoQxSVYN
PS3はボディにアクリル使えよ
それだけで勝てるだろ
124名無しさん必死だな:05/02/08 14:31:19 ID:gk00h5FQ
125名無しさん必死だな:05/02/08 14:31:19 ID:0aw1XHgr
>>109
これかな?

497 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/08 02:44:05 ID:81Vo24a4
http://www.nytimes.com/2005/02/07/technology/07chip.html

訳:
Xboxの新バージョンで、マイクロソフトはインテルのペンティアムチップの
使用から、IBMのPowerPCマイクロプロセッサーへと切り替えることを計画し
ている。このチップはPowerPCプロセッサコアを二つ持つだろうが、しかし、
それはソニーが使うことを計画しているIBMのセルチップのデザインほど、
革新的に新しくはならないだろうと、マイクロソフトのプロジェクトに詳し
いある(IBMの)重役の一人は語った。(ニューヨークタイムズより)

あれ、Xbox2のCPUは去年の流出スペックでは3コアになっていたけど、デュア
ルコアにスペックダウンされたんだ。やっぱりいくら何でも3コアは無理だった
か。
126名無しさん必死だな:05/02/08 14:31:21 ID:psIHAtpJ
11月下旬にXBOX2

2月下旬にレボ

3月下旬にPS3 & 同時にレボの大型ソフト

で任天堂大負けだったら、もうだめぽ。
俺任天堂派だけどね。
そしたら64みたいにきちんとした任天堂ゲームとしてやってほしい。
専用市場があるんだから。
適当なことはやらんでくれ!俺は付いていくから・・・
127名無しさん必死だな:05/02/08 14:34:37 ID:YMxXdMbi
4GHzは発表スペック
PS3のCellは低クロックになるらしい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0208/kaigai153.htm

Cellの最初のバージョンは高熱を発するため冷却ファンが必要
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/08/news027_2.html


なんか相変わらず安定感ないなソニーは・・・orz
128名無しさん必死だな:05/02/08 14:34:38 ID:k8i4m9xc
>>126
64もきちんとはしてなかったわけだが
129名無しさん必死だな:05/02/08 14:38:22 ID:cLMcfOk1
値段がどうなるかだな。

レボはいつも通り2.5万だとして、箱2は大赤字も視野に入れてPS3に対抗、
PS3も初めは赤でいくかもしれんが、今のソニーにどれ程の体力があるか・・・
130名無しさん必死だな:05/02/08 14:40:59 ID:yZMndcZx
PS2ってDCの1000倍の性能らしいけど?w
チョニー信者はあい変らず思考力が足りないね
131名無しさん必死だな:05/02/08 14:42:30 ID:g5xeOQ/G
レボはもう興味の範囲外だな
事実上、据え置きゲーム業界からの撤退だろ
ライバルはバウリンガルなんかじゃね?
132名無しさん必死だな:05/02/08 14:43:44 ID:h8U2J+6+
ID:yZMndcZxは典型的な低能痴漢
133名無しさん必死だな:05/02/08 14:44:43 ID:tRxqi8RA
>レボ

こりゃ場違いだよ
134名無しさん必死だな:05/02/08 14:45:12 ID:JdwSZg9w
PS3もいつもどおり39800円とかでしょうね
もう体力がないから原価ギリギリでくるか
65nmが間に合わないと赤字で出すでしょうね
MSはソニーがゲーム業界から死滅するまで赤字で売り続けるだろうから
PS3よりスペックを上げて34800円くらいと予想
任天堂は25000円(税込み)で儲けの出るようにやると思う
135名無しさん必死だな:05/02/08 14:46:07 ID:VGSQJj1H
ヘボリューションはもう終わりだと思う
136名無しさん必死だな:05/02/08 14:48:08 ID:eZhe6mcJ
>>127
>同チップは柔軟性の高い設計になっており、
>サーバから携帯電話機まで幅広い用途に利用できると、Cellの設計者らは以前に述べたことがある。
>かし、当初このチップはゲーム機よりもサイズの小さな機器には使われそうもない。
>Cellの最初のバージョンは高熱を発するため冷却ファンが必要になるからだ、とKahleはその理由を説明した。

よくそんな悪意を持ったまとめかたになるなw
137名無しさん必死だな:05/02/08 14:48:38 ID:zZwysrJ6
>>129_ PS3は従来通りに39800じゃないか?任天堂も24800で。分からないのはMS。 19800で出すと(北米では)インパクトがありそうだけど。
138名無しさん必死だな:05/02/08 14:49:33 ID:cSJP4wEh
やはり来年の3月が戦略的にはPS3リリースの最有力か。
箱は脅威として捉えてるからな、ソニーは。
139名無しさん必死だな:05/02/08 14:51:40 ID:4fo1mOf6
複数処理ならCell最強ってことでおk?
140名無しさん必死だな:05/02/08 14:52:40 ID:cLMcfOk1
>>134>>137
しかしBDとCELL積んで4万はつらそうだ。
他の部品ショボくするかそれこそ首吊り覚悟のバクチになるか。
141名無しさん必死だな:05/02/08 14:54:00 ID:eZhe6mcJ
44980円までならいいな。

買いたいやつは買うからここら辺で地盤固めて
次のクリスマスに大作&値下げでドッと。
142名無しさん必死だな:05/02/08 14:54:09 ID:rWBN0IRn
PS3の発売が箱2の1年後、ってのは、箱信者の希望的観測な希ガス
143名無しさん必死だな:05/02/08 14:56:34 ID:P00CxayT
税抜き39800円。コレ。45000円台はまず無い。
144名無しさん必死だな:05/02/08 14:57:28 ID:4fo1mOf6
今から月3000貯めてけば楽勝!
145名無しさん必死だな:05/02/08 14:58:26 ID:JdwSZg9w
複数処理というか
一つの命令で複数のデータを処理する機能を大幅に強化しているモノだから
言語処理とかはダメダメで
行列の計算とか 画素ごとに同じ処理をかけるグラフィック処理とか
そういうものが早いプロセッサです
デジタルAV機器に搭載して1チップでマルチメディア処理やらせるには良いモノでしょう
146名無しさん必死だな:05/02/08 14:59:30 ID:eZhe6mcJ
つ〜か箱2が1年早く出たところで宣伝をよっぽど上手くしないと駄目だぞ。

大き目のPS2タイトルを一年間ぽとぽと落すだけで
一年乗り切られて箱2という名前自体が世間の人に知られないことすらありえるぞ。
そしてPS3は箱2が無かったもののように次世代機として売り出されると。

まぁMSも色々頑張ってるからそこまでの事態にはならんだろうけど。
147名無しさん必死だな:05/02/08 15:00:52 ID:dLGpdW9L
つか、ちゃんとしたもの作ってくれれば59800でも買う。
むしろ、一時、うわさになった複数バージョンとかだしたりしてな。
148名無しさん必死だな:05/02/08 15:04:09 ID:9OjXxnhT
業界にとっちゃ、3機種は4:3:3ぐらいで売れるのがいいのか?

149名無しさん必死だな:05/02/08 15:04:21 ID:G6rrXkK8
>>146
世界規模での話だと思うよ。
まあ個人的に世界での勝敗はさして興味はないけど。
各陣営日本国内でどれだけのものを提供してくれるか。
関心はそこだけ。
150名無しさん必死だな:05/02/08 15:05:59 ID:t07LIo76
PS3発売までのBDレコーダーのがんばりしだいだな 値段
レコーダーが10万切れれば PS3 3万台もいけるだろw
151名無しさん必死だな:05/02/08 15:06:43 ID:DaVkQgJR
6万円ていうとCD-ROM2を思い出すねえ。
買う人は買うけどかなり悩む。
おれはイース見せられて買いましたけど。
152名無しさん必死だな:05/02/08 15:07:23 ID:GcvpmqVl
バリエーションがあるなら、互換はいらないからEE+GS削ってちょっと安くならないかな
153名無しさん必死だな:05/02/08 15:07:38 ID:v542tWhG
>>148
市場がでかくなってたらその割合がいいじゃないかな。
でも今の市場を分けただけなら余りよくないかも?
154名無しさん必死だな:05/02/08 15:07:44 ID:yh+oVQiG
メリケン国の毛唐族はレボルーソンを無いものと捕らえ
日本帝國の益荒男達はくせのんを無いものと捕らえ
MSは日本市場を無いものと捕らえるであろう

真面目な話 箱でここまでやらかすとDOA以外は様子見になるだろ
155名無しさん必死だな:05/02/08 15:08:13 ID:db+P6sRd
心配しなくても、世界的に見ればまずPS3と箱2は同じくらい売れる。
新型PS2も箱も飛ぶように売れてるし、そのくらい両社のハードには魅力がある。
問題は任天堂・レボ。
DSも北米の市場規模の事を考えると、いまいちパッとしない現状をどう考えるのか。
156名無しさん必死だな:05/02/08 15:08:22 ID:7HP711K+
3月10日に任天堂次世代コンソール“Revolution”発表へ

★3月にサンフランシスコで開催されるゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス2005で、
任天堂の代表取締役社長 岩田聡氏が基調講演を行うことが明らかにされた。

 スピーチのテーマは「The Heart of a Gamer」で、現在のゲームビジネスの状況や
今後数年間の見通しのほか、ニンテンドーDSや次世代コンソール“Revolution”が、
他のエンタテインメントと異なるゲームのインタラクティブ性によっていかにユーザの気持ちをつかむか、
といったことが語られるという。

 岩田氏の基調講演は、モスコーニ・ウェストのグランドボールルームで、
3月10日(木)の10:30〜11:30におこなわれる予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000005-rbb-sci

いよいよ発表ですね

157名無しさん必死だな:05/02/08 15:10:05 ID:NCBX72jx
しかしこの程度の躍らせ方じゃPS3ヤバいんじゃないの?
PS2の時はそれこそ半導体分野を日本が支配する!数年先までどこも追いつけない!
とマスコミひっくるめて狂ったような踊りっぷりだったのに・・
今回信者しか踊ってね〜
158名無しさん必死だな:05/02/08 15:10:18 ID:QioyBXDj
>>138
国内は来年三月って噂だよね。
これもかなり難しいと思うけど。
国内だったらXbox2とほぼ同時発売になるかも。

>>142
北米は一年近く差が出るのでは?
Cellだけでなく、青色レーザーもある。
月産どんなもんなら間に合うのだろうか。
発売に用意するのが30万台とかだったら平気かも。
159名無しさん必死だな:05/02/08 15:10:49 ID:eZhe6mcJ
>現在のゲームビジネスの状況や

また勘違いが溢れそうですね。
「異質!改革!レボリューション!」
「複雑は駄目!面白操作!」
160名無しさん必死だな:05/02/08 15:11:10 ID:k02H5kq5
レボは頼みの綱の任天ゲーにも一抹の不安が。
GCはほんと任天堂のゲームがダメダメな感じだったし。
64時代の神懸かった任天ゲーの見る影も無い。
161名無しさん必死だな:05/02/08 15:12:03 ID:t07LIo76
DSの流れで据え置だしたらヤバいぞw レボ
162名無しさん必死だな:05/02/08 15:12:05 ID:GcvpmqVl
>>157
PS3の発表会じゃないからね
163名無しさん必死だな:05/02/08 15:12:08 ID:6WFo17Iv
Cell(PS3)→9コア@4.6GHz

Xbox2→2コア(3コアから削減)@3.5GHz

ただでさえ負けているのに、Xbox2はさらにコアを削減。やはり製造を
担当する台湾TSMCがネックとなったか。合掌。
164名無しさん必死だな:05/02/08 15:12:12 ID:JdwSZg9w
レボリューションは音声認識を強化すると予想する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/26/news034.html
この辺の技術を流用して 音声認識のためにCellとは真逆に
スカラコアを多数搭載してスカラ演算を強化してくると勝手に予想
165名無しさん必死だな:05/02/08 15:13:13 ID:dLGpdW9L
>>156
本当に"異質"すぎてみなに忘れなければいいけどな。
166名無しさん必死だな:05/02/08 15:13:46 ID:tRxqi8RA
>>156
ただの食事会だね
167名無しさん必死だな:05/02/08 15:15:06 ID:k17Rr/os
恒例となった任天堂アンチのネガティブコピペに反応してるのが
やはりレボにネガティブな意見を言ってる連中ばかりだな
えらく自作自演臭い流れだ
168名無しさん必死だな:05/02/08 15:15:19 ID:DaVkQgJR
岩田氏って哀愁漂ってるよね。
169名無しさん必死だな:05/02/08 15:15:22 ID:6xlSA57/
携帯機は兎も角、据え置き機はアイディアだけでは勝負できない事を任天堂は気付かないとヤヴァイ。
170名無しさん必死だな:05/02/08 15:15:37 ID:H7X+bNOq
TSMCくんもう2コアなことにしてしまってるよ
あいかわらずGKらしい行動だねえ
171( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 15:16:23 ID:QvdI7GG1
おお、GDCでどれくらい発表するんでしょうかね。
172名無しさん必死だな:05/02/08 15:16:54 ID:LwVsuVB+
バーチャルボーイのめっちゃすごいの出たら買うけどなぁ
それもあんま需用ないかもしれんが
173名無しさん必死だな:05/02/08 15:19:15 ID:4h98KYB5
>>167
むしろポジティブな意見を持てることが不思議なんですが。
PS3・箱2と同時期発売というこの時点で、自殺行為としか思えん。
174名無しさん必死だな:05/02/08 15:19:49 ID:LflvnRf4
>>172
いやありまくりでしょ。
というか本来3Dゲームというのはバーチャルボーイのような
立体視ディスプレイでプレイするのが理想的なんだが。
奥行き方向の距離感が段違いに掴みやすくなる。
175名無しさん必死だな:05/02/08 15:19:49 ID:eZhe6mcJ
>>167
その考えだとレボにポジティブな意見を持たないと駄目と言ってることにならんかね?
176名無しさん必死だな:05/02/08 15:20:11 ID:DaVkQgJR
フルカラーでGCなみのバーチャルボーイなら買います
177名無しさん必死だな:05/02/08 15:21:50 ID:YMxXdMbi
次世代機は今年中に出せ。糞駅2しょぼすぎ、FF12がでたら終了しろ。
178名無しさん必死だな:05/02/08 15:23:00 ID:GfU+FoX2
立体視って2Dの紙の板が前後に見えるだけじゃないの?
3Dの物体としてちゃんと現実どおりな立体感なんて出せないんでは?
179名無しさん必死だな:05/02/08 15:23:42 ID:eZhe6mcJ
>>178
ただ自分の視点が移動すればいだけだと思うが。
180名無しさん必死だな:05/02/08 15:23:43 ID:Rp0tKJGk
X箱2 = TVG
PS3 = 新幹線
レボ = 路面電車
181名無しさん必死だな:05/02/08 15:23:49 ID:yh+oVQiG
互換性あるからプレステ3出ても他機種と違って駅2はソフト出続けると思うよ
むしろそれからが最後の収穫かと
182名無しさん必死だな:05/02/08 15:24:29 ID:RfeguFT2
どうしても2万5千円に任天堂ハードは縛られるわけだから、
性能的なアドバンテージを作るために、2年くらいは発売遅らせるのが理想と言えば理想かな。
その上で異質な物を提供してくれればいい。
183名無しさん必死だな:05/02/08 15:24:37 ID:vHqA7/XT
いまだに3コアCPU3コアCPU2コアにスペックダウン2コアにスペックダウン言ってる奴がいるけどさ、
箱2のリーク情報はIBM製チップを3枚使うって情報であって、3コアチップは誤訳情報だっての。
184名無しさん必死だな:05/02/08 15:25:17 ID:qQToOCMJ
CELL+BD+(EE+GS)か

いくらになるんだ?
185名無しさん必死だな:05/02/08 15:25:21 ID:LflvnRf4
>>178
映画館で3D映画見てる人が体を反らしたりするだろ?
あれは自分に向かってきた物体が当たる、危ないと思って反射的に避けるんだよ。
要するに脳が立体として捉えてる証拠だよ。
186名無しさん必死だな:05/02/08 15:25:59 ID:GcvpmqVl
でも任天堂にとってはCell発表で迷走するMSの隙を突くチャンスかもしれんね
早期に反性能重視を掲げたのは正しかったかも
とんでもないハードなら話は別だが
187名無しさん必死だな:05/02/08 15:26:32 ID:k17Rr/os
>>180
その理論だと路面電車が一番儲けてるわけで
188名無しさん必死だな:05/02/08 15:26:33 ID:PrpSOyxv
>>180
TVGって何すか?
189名無しさん必死だな:05/02/08 15:26:45 ID:CeHga4uZ
ゴミキューブもダメポだが
レボはゴミキューブとは比較にならないほどのダメポっぶりを見せてくれそうだね
いったい誰があんな物買うの?

レボなんか買う人って脳障害患ってるとしか思えないもんね
いや害児でもこんな物体買うわけ無いね
大体地球上の生命体が触れるもんじゃね〜


あっ妊娠は地球外生命体だったんだ
道理でこの世の物とは思えぬ醜い容姿、生気を吸い取られるような強烈な悪臭
突然ぶつぶつと意味不明な言動、人に対しての凄まじい嫉妬心
どれをとっても人間いや地球の生命体じゃないよね

妊娠はゴミキューブとレボの遺体をひきとってさっさと自分の星へ帰れw
190名無しさん必死だな:05/02/08 15:26:55 ID:t07LIo76
>>184
PS2互換はソフトエミュじゃないの?
だいぶ前にエミュ系のプログラマw募集してた SCE
191名無しさん必死だな:05/02/08 15:28:21 ID:wT0Mh7zR
エミュは初代PSじゃないの?
192名無しさん必死だな:05/02/08 15:28:56 ID:tRxqi8RA
>レボ

大人の喧嘩に餓鬼が出てきちゃ駄目
そんな感じ
193名無しさん必死だな:05/02/08 15:29:50 ID:DaVkQgJR
EEをエミュレートなんて無理です。
エミュはPSですよ。
194名無しさん必死だな:05/02/08 15:30:43 ID:GfU+FoX2
>>185
3D映画は見たことないけどちゃんと立体の物として飛び出して見えるの?
立体風な平面の板が飛び出して見える程度でしかない気がするんだが
体を反らしてしてもそれの側面が見えたりするわけじゃないよね
195名無しさん必死だな:05/02/08 15:30:59 ID:yh+oVQiG
それを言うなら「子供の喧嘩に大人が出てきちゃ駄目」だろ

ソニー&MSさんよー!!
196名無しさん必死だな:05/02/08 15:31:45 ID:qwx4oNEv
3D映画が流行らなかったように
メガネのように装着して遊ぶゲームなぞ絶対流行らない。
197名無しさん必死だな:05/02/08 15:32:36 ID:YMxXdMbi
時代はゲーム=子供から、大人に変わりつつある。
おもちゃ=子供。
198名無しさん必死だな:05/02/08 15:33:34 ID:eZhe6mcJ
子供用なら子供用って言えばいいのにプライドだけは高い任天堂
199名無しさん必死だな:05/02/08 15:33:44 ID:oql9Xmxr
急にレボを叩き出したと思ったら
CELLがハッタリ性能だったからか、、、納得。
200名無しさん必死だな:05/02/08 15:34:21 ID:Pv0n213w
EAゲーを筆頭にマルチ展開が主流になりつつあるのに、
1機種だけ異質で低性能な物を敢えてリリースしようとする任天堂。
GCのコントローラーですら、サードゲーに優しくない・不向きだって言われてたのに。
201名無しさん必死だな:05/02/08 15:34:25 ID:4fo1mOf6
>>199
なにがハッタリなの?
202名無しさん必死だな:05/02/08 15:35:00 ID:qwx4oNEv
世に出てもないのにハッタリと言える>>199は凄いなぁ。
203名無しさん必死だな:05/02/08 15:35:56 ID:7HP711K+
レボは何もわからないのに叩けるのもすごいなあ
204名無しさん必死だな:05/02/08 15:36:23 ID:k17Rr/os
ID:eZhe6mcJはCELLの発表で気に入らないことがあったようだが
それをレボと任天堂にぶつけても何の解決にもならないぞ
205名無しさん必死だな:05/02/08 15:36:46 ID:cLMcfOk1
EAに次世代機ではうちと数社以外は潰れると言わしめてる時点で
十分サードには優しくないと思うぞ。
206名無しさん必死だな:05/02/08 15:36:49 ID:mDDUpZzx
>>199
まあでも、国内でもレボよりXBOX2の方が期待が持てる、と答えたメーカーが多かったわけで。
207名無しさん必死だな:05/02/08 15:37:06 ID:YMxXdMbi
よいではないか、任店堂は子供向けに利益を確保していけば。
それをおっちゃん達に強要するのは無理だっぽ。
208箱侍 ◆xRxbJS43GE :05/02/08 15:37:16 ID:k4qqJ/SE
「最近の子供は、ゲームをしなくなった。」って、言うじゃな〜〜〜い
209名無しさん必死だな:05/02/08 15:37:37 ID:KWOtN5Kn
Cell渾身の発表が一部信者が浮き足立っただけに終わった件について
210名無しさん必死だな:05/02/08 15:38:21 ID:k17Rr/os
しかしCELLの発表があったというのに
話題はレボが独占してるな
CELLの話もしてやれよ
211名無しさん必死だな:05/02/08 15:38:36 ID:tRxqi8RA
レボは少しくらい情報出せ
そしたら、語ることもあるだろうに
なにもしないと忘れ去られていくだけ
212コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 15:38:59 ID:DVNh1ZbJ
レボなんて他2機種以上に何もわからのんに
213名無しさん必死だな:05/02/08 15:39:01 ID:njbPbjtl
>>205
・・・?
214名無しさん必死だな:05/02/08 15:39:47 ID:4fo1mOf6
今日の発表なんて、今まで出た情報と大体一緒だったし、
これがPS3に載るって決定なら騒がれたかと
215名無しさん必死だな:05/02/08 15:39:55 ID:DdxpxyOe
k17Rr/os


哀れ。
216名無しさん必死だな:05/02/08 15:40:21 ID:oql9Xmxr
625 :名無しさん必死だな :05/02/08 12:54:09 ID:flMZqmRS
結局CELLの性能もハッタリでしたな

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000001-cnet-sci
Cellは1秒あたり2560億回の計算処理を行う。この256ギガフロップスという数字は、
「1つのチップでスーパーコンピュータ(の処理能力)を実現する」といううたい文句からすると、
わずかに物足りない。
ちなみに、現在スパコン上位500リストにランクインする最下位のマシンでも、
851ギガフロップスの計算処理能力がある。

スパコン=851ギガフロップス
CELL=256ギガフロップス     ・・・わずかに物足りない?w
217名無しさん必死だな:05/02/08 15:40:24 ID:yOjm4MtO
坂口RPGが出ない辞典でPS3は興味なし。
まともなRPGPS3に出るの?

ぽぽろ? ビヨビヨ? 糞ばっかじゃん。

一番期待できるのはレボだね。
218名無しさん必死だな:05/02/08 15:40:41 ID:dLGpdW9L
>>194
左右で違う映像を写すことで脳が錯覚して立体に見えるだけ。
まぁ、フルカラーバーチャルボーイは有機ELがもう少し普及しないとムリポ。
219名無しさん必死だな:05/02/08 15:41:01 ID:0hEvU/oV
果たして、PSまで互換する必要はあるのか?
220名無しさん必死だな:05/02/08 15:41:46 ID:DaVkQgJR
>>209
他社に話題取られないように場つなぎ的な発表に思えなくもないですね。
今度の国内発表もそんな気がします。
221名無しさん必死だな:05/02/08 15:41:51 ID:cLMcfOk1
>>213
性能を上げるというのはそれだけサードの負担にもなるという事。
222名無しさん必死だな:05/02/08 15:42:06 ID:VGSQJj1H
>>219
余裕であり
223名無しさん必死だな:05/02/08 15:42:16 ID:Rp0tKJGk
X箱2=キャデラック
PS2=ランエボ
レボ=マッハ号
224名無しさん必死だな:05/02/08 15:42:28 ID:oql9Xmxr
667 :名無しさん必死だな :05/02/08 14:53:08 ID:Gd4SAQCe
4GHz動作では浮動小数点演算能力はPS2と比べて、約40倍。
それに比べてメモリのバンド幅は、8倍。
メモリ容量もそうだけど、バランスは最悪っぽい。

あとスパコンの850GFlopsと比べるのは間違い。
スパコンは倍精度64ビットか80ビットなどの精度ではかるのでその場合の
CELLの能力は64〜128GFlops。

という事で1チップでスパコン並みは大嘘。

CELLにBD、DVD、CDが1つのハードに乗ると
値段は幾らになるんだろうか。
一般人に手の届く値段になるのかねぇ(BDとかは最低レベルの積んでくるだろうけど)
225A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 15:42:30 ID:CjPv3cvg
>>216
これって何が言いたいんだろう。
スーパーコンピュータの500位に及ばないとダメって言ってるのか?
馬鹿なんだろうか。
226名無しさん必死だな:05/02/08 15:43:45 ID:+k5CcZHr
レボ
・コントローラーにジャイロスコープを作って、モーションコントロールを可能にする
・プロセッサが2つあってブロードバンドに対応
・DSとのコネクティビティは計画にないがGB次世代機とはあるかもしれない
・コントローラーポートが4つ、HDD内臓で高解像度テレビやドルビー5.1chをサポート
・GCのゲームと互換、メディアはHD-DVDを採用
・マリオのゲームが同初でゼルダの新作も開発中

レボリューションはE3で公開される予定です。
227名無しさん必死だな:05/02/08 15:43:55 ID:vHqA7/XT
レボのウワサ
1.6GHz〜のPowerPCG5カスタムを2枚(DUAL)搭載
GPUは箱2と同じものを1枚搭載する可能性アリ

これが本当ならレボ自体は低性能とは言えないな
他の2機種に対しては性能は低いかもしれないが
228名無しさん必死だな:05/02/08 15:44:18 ID:qwx4oNEv
CELLは凄いよ。凄くないと言ってる人は馬鹿。
でもPS3は微妙。39800円の範囲でCELLにBDに・・・・

そういう意味でPS3は糞になりそう。
229名無しさん必死だな:05/02/08 15:44:47 ID:tRxqi8RA
>>227
その噂のソース出してくれ
230名無しさん必死だな:05/02/08 15:45:29 ID:oql9Xmxr
>>225
馬鹿かお前は、コテでバカレスつけるのかっこ悪いぞ。

相変わらず性能はハッタリだったねと書いとるだけだろうが。
CELL自体が駄目とか、PS3が駄目だとか一切書いてないぞ。
ピリピリしすぎだろ。
231名無しさん必死だな:05/02/08 15:45:53 ID:+Me9ugP0
正直言って任天堂は、もうシェア争いに参加する気はないのだと思う。
採算がとれる範囲でのニッチ市場を埋めるつもりじゃないのかな?
232名無しさん必死だな:05/02/08 15:46:01 ID:YMxXdMbi
>>228
またPS2みたいになるのだけは、絶対やめてねチョニーたん
233名無しさん必死だな:05/02/08 15:46:02 ID:EBiITr6V
>他の2機種に対しては性能は低いかもしれないが

レボが低性能って言われるのは、
当然他の2機種と比べてって前提があるに決まってるだろ。
234A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 15:46:04 ID:CjPv3cvg
つーか、レボはPS3や糞箱2ほど性能を重視しないというだけで
同世代のハードであることに違いはないのだから当然現行の糞箱より遥かに高性能なのは当然なのだ。
235名無しさん必死だな:05/02/08 15:46:44 ID:Dxnno1cK
箱2とレボのGPUが同じならATIのコスト削減になるんだろうか
236名無しさん必死だな:05/02/08 15:47:32 ID:fhJqSGRG
まあハッタリをそこまで突付いてもしゃあないよ。
CELLはすげえ石だった事に変わりは無いわけで。
237名無しさん必死だな:05/02/08 15:47:48 ID:dLGpdW9L
>>226
・コントローラーにジャイロスコープを作って、モーションコントロールを可能にする
これって傾けたら曲がるとか操作できるアレか?
・プロセッサが2つあってブロードバンドに対応
これぐらいは普通だな。
・DSとのコネクティビティは計画にないがGB次世代機とはあるかもしれない
これは希望だな、
・コントローラーポートが4つ、HDD内臓で高解像度テレビやドルビー5.1chをサポート
これも今ならついて当たり前。
・GCのゲームと互換、メディアはHD-DVDを採用
互換は(・∀・)イイ!!HD-DVDは(;´∀`)
・マリオのゲームが同初でゼルダの新作も開発中
楽しみだな。
238名無しさん必死だな:05/02/08 15:47:59 ID:+k5CcZHr
>>231
もうセガのようにハードから撤退しても良いのでは?
PS3でポケモン出してりゃそれでいいじゃろ
239A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 15:48:04 ID:CjPv3cvg
>>230
相変わらず名無しで噛み付いてくる屁タレチンカスは程度が低いな。プ
数万円で発売されるハードより演算能力が低いスパコンなんてあるわけないじゃん。
スパコン並みと言ったら現行スパコンの上位500位に匹敵しないとダメなの?
頭おかしいよ。死ねば?
240名無しさん必死だな:05/02/08 15:48:22 ID:7HP711K+
箱2とレボが例えばオンライン対戦ができるとか
互換性があれば結構すごいことになるの?
241名無しさん必死だな:05/02/08 15:48:51 ID:4fo1mOf6
>>230
少し前のスパコン並って聞いたことあるんだが?
242名無しさん必死だな:05/02/08 15:49:15 ID:g5xeOQ/G
OpenGLにNvidia
少なくともPS2ほど開発しにくいということはないと思うが
243A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 15:49:47 ID:CjPv3cvg
>>230は無知なくせにしったかで会話にまじろうとするカスおた。
馬鹿丸出し。ゲラゲラ
244名無しさん必死だな:05/02/08 15:49:55 ID:qwx4oNEv
39800円にしばられず
個人的に高価だけど無駄なく高性能の路線でいってほしい。
まあ、無理だな。活かされる事なくCELL脂肪かな。チーン
245名無しさん必死だな:05/02/08 15:50:10 ID:tRxqi8RA
そりゃ少し前のスパコン並みだろ
スパコンだってどんどん進化してんだから、現行のスパコン並みになるわけがない
246名無しさん必死だな:05/02/08 15:50:36 ID:yOjm4MtO
何でみんなこんなに必死なの?

cellがこけると何か困るのかなぁ。。

僕はハードは全部新品で買いますよ。
ソフトはPS3だけは中古買いに徹しますがw
247名無しさん必死だな:05/02/08 15:50:42 ID:4fo1mOf6
>>230
あと演算精度が違いすぎるからその数字で比べても無意味
248名無しさん必死だな:05/02/08 15:50:45 ID:cLMcfOk1
>>238
今のセガみると撤退した方が没落しそうな気が
249名無しさん必死だな:05/02/08 15:50:53 ID:QO+hloK+
やはりATiではなく、nVidiaのGPUってところに惹かれるし興味がある。
250名無しさん必死だな:05/02/08 15:51:04 ID:o/bjDuag
>>238
それが一番正しい選択だな
ハードはPS3だけあればいい
251名無しさん必死だな:05/02/08 15:51:05 ID:yn9SSRam
とりあえずPS3は99800円(税別)で爆死だな
252名無しさん必死だな:05/02/08 15:51:08 ID:SMyUOX+f
>>239
だったらハナからスパコン並というなよ

火消しに必死すぎですな
253名無しさん必死だな:05/02/08 15:51:09 ID:tRxqi8RA
>>244
Cell脂肪?

お前がいいたいのはPS3脂肪だろ?
254A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 15:51:30 ID:CjPv3cvg
まったく無知な猿は身の程をわきまえてから参加してもらいたいねぇ。
疲れが出ちゃうよ。
255名無しさん必死だな:05/02/08 15:51:54 ID:+Me9ugP0
>>248
セガの業績は好調じゃないの?
AM関係が特に。
256名無しさん必死だな:05/02/08 15:52:04 ID:OIUuENf/
今までの性能差
DC>>PS2>>>GC>>>XBOX

でも次世代機は「>」一個分の範疇に3機種とも収まると思うよ
257名無しさん必死だな:05/02/08 15:52:17 ID:oql9Xmxr
>>239
あんた必死やね。
必死とは必ず死ぬと書く、何も言うまいw

>>240
将来全てのハードが繋がるとか言ってたPS3を差し置いて
箱2とレボだけ仲良く繋がったらそれはそれで面白いけどもw
258名無しさん必死だな:05/02/08 15:53:17 ID:g5xeOQ/G
セガが天下を取っていたらいまごろ
レボvsXbox2vsDC2 -Lv34-
なスレが立っていたんだろうか

で、セガ社員がGKに
259名無しさん必死だな:05/02/08 15:53:22 ID:qwx4oNEv
まだ生きてたのかセ皮
260名無しさん必死だな:05/02/08 15:53:47 ID:Z7L+e9hC
CELLとブレーレイドライブ積んでさらにNVIDIAのGPU搭載した
PS3の発売時の価格ってどのくらいになるのかな。
261名無しさん必死だな:05/02/08 15:54:15 ID:Dxnno1cK
>>256
DC最強性能おめ
262名無しさん必死だな:05/02/08 15:54:32 ID:gk00h5FQ
前にでた通り表現に使われてるのは「90年代半ば」のスパコンだよ
263名無しさん必死だな:05/02/08 15:54:45 ID:o/bjDuag
39800円でも安いな>PS3
264名無しさん必死だな:05/02/08 15:55:00 ID:7HP711K+
PS3は39800円以上なら売れないと思う。
コスト的に最初は赤字で行くだろう。
265名無しさん必死だな:05/02/08 15:55:02 ID:m9HBah1G
やっぱり一般の人は1ハードしか買わないのかしらね。
266名無しさん必死だな:05/02/08 15:55:08 ID:DaVkQgJR
海外のフォーラムでもファン抗争がひどいですね。
ソフト重視のPSファンが今度は性能重視で笑える等など。
267名無しさん必死だな:05/02/08 15:55:25 ID:SMyUOX+f
あほ助は

結局ソフト次第だからガタガタ騒ぐなってことを言いたいだけだろ
268名無しさん必死だな:05/02/08 15:55:30 ID:bXYDvpnj
× DC>>PS2>>>GC>>>XBOX DCが最強?瀬川はまだ生きてるのか?
○ XBOX>>GC>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>PS2≧DC
269名無しさん必死だな:05/02/08 15:56:09 ID:YMxXdMbi
>>265
当たり前じゃ。ゲーム機2つも買いたくない
270名無しさん必死だな:05/02/08 15:56:17 ID:cLMcfOk1
>>255
AMの業績とCSの業績になんの関係が。

据置きを撤退する事で顧客が流出する恐れと、何だかんだでそれなりに
売れてるソフトのロイヤリティフリーのうまみを失うのはデメリットだよ。
271名無しさん必死だな:05/02/08 15:56:26 ID:O+WQx+xP
4万越えたら中高生に普及しないんじゃない>PS3
272A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 15:56:47 ID:CjPv3cvg
まぁ、PS3最大の敵はPS2なんだけどねぇ。
2万円切るPS2があるんだからもう二万足してPS3買うかっていうと厳しいわな。
273名無しさん必死だな:05/02/08 15:57:06 ID:hQ+iIKfX
セガなんてパチンコ屋でしょ?
274名無しさん必死だな:05/02/08 15:57:21 ID:qwx4oNEv
PS3値段予想  49800円。
クタが「5万を切る事が出来て〜」と39800円の流れを完全無視して会見しそう。
275名無しさん必死だな:05/02/08 15:57:37 ID:g5xeOQ/G
39,800でもかなりの痛手だったからな<PS2
さすがに40,000越えたらスルー。
276名無しさん必死だな:05/02/08 15:57:42 ID:Dxnno1cK
>>266
向こうもそんな感じか
277名無しさん必死だな:05/02/08 15:58:23 ID:dAH4goO6
>>266
任天信者は異質に逃げ、最強性能厨だった箱信者は開発環境や価格面に逃げてるのも笑えるな。
278名無しさん必死だな:05/02/08 15:58:33 ID:vHqA7/XT
最近A助見ないなと思ったら、NGワードに入ってた。てへ。
279名無しさん必死だな:05/02/08 15:58:55 ID:3LyJQ8Fe
IBMとTMSC大儲けだなぁ‥。
280名無しさん必死だな:05/02/08 15:58:56 ID:tRxqi8RA
>>266
ちょっくら海外のフォーラムはってみな
281名無しさん必死だな:05/02/08 15:59:14 ID:qQToOCMJ
>>274
しかもコントローラとケーブルは別売り
282A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 15:59:39 ID:CjPv3cvg
ここの馬鹿どもがほざいている開発環境だのライブラリだのそんな話は一切どうでもよくて、
結局ナムコやポリフォニーが作ったゲームを買うのが一番PS3を楽しむ方法だと思うわけですよ。
283名無しさん必死だな:05/02/08 16:00:23 ID:dLGpdW9L
むしろ、任天堂が、松下、セガ、NECを取り込んで連合ハードだしたらええんでないの?
284A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:00:24 ID:CjPv3cvg
えへ、結論出しちゃった。
285名無しさん必死だな:05/02/08 16:00:39 ID:o/bjDuag
>>277
そういう反応は、心の中で敗北を認めているからなんだよ
分かってやれよ
286名無しさん必死だな:05/02/08 16:01:21 ID:7HP711K+
>>283
もう取り組んでるだろ?セガは別として。
287名無しさん必死だな:05/02/08 16:01:29 ID:oql9Xmxr
>>281
メモカも忘れるな。
288( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 16:01:35 ID:QvdI7GG1
つまり、みんな逃げちゃったって事?
289名無しさん必死だな:05/02/08 16:02:14 ID:qwx4oNEv
>>283
任天堂に何かメリットあるのかそれ。
290名無しさん必死だな:05/02/08 16:02:35 ID:DTQfRewi
この前の番組で山鬱の好感度上がったな、そういえば。
GT4Mは開発中止でいいから、GT5に注力してくれや。
291名無しさん必死だな:05/02/08 16:02:37 ID:SMyUOX+f
この頃
A助マジでつまらんな
下手な名無し以下。猿文章だし
292名無しさん必死だな:05/02/08 16:02:44 ID:FDcofduQ
このゲハ板でのソニーの惨状を見といて
PS3だけあればいいなんてよく思えるな…
レボと箱2にはシェアを伸ばしてもらいたいよ。
293名無しさん必死だな:05/02/08 16:02:54 ID:o/bjDuag
ソニーは逃げずにゲーム機の進化に正面から向かってるでしょ
294名無しさん必死だな:05/02/08 16:03:22 ID:Dxnno1cK
PS信  ソフト重視→性能重視
任天信 品質重視→異質重視
箱信  性能重視→開発環境、コスト重視 
になるか
295名無しさん必死だな:05/02/08 16:03:34 ID:dLGpdW9L
もう、国内用ゲーム専用ハードプレステ3
洋ゲー専用ハード箱2
だけでいいよ。
あとは任天道は携帯ゲームオンリーしてソフト提供だけしてくれ。
そうすればいちいちハードが増えずにすむ。
296名無しさん必死だな:05/02/08 16:03:36 ID:tRxqi8RA
>>292
お前にはゲハ板が命みたいだなw
297名無しさん必死だな:05/02/08 16:03:36 ID:YMxXdMbi
>>292
同意じゃ
298合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:03:49 ID:zUEA0b7k
惨めな愛国心だけだろう。
未だソニー盲信主義を示してる馬鹿の行動原理は。
299コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 16:03:51 ID:DVNh1ZbJ
実際 国内ではPS3ありゃ済むような状況になりそうだけどな
300名無しさん必死だな:05/02/08 16:04:18 ID:0hEvU/oV
そういえばPS3はコントローラが無線だとか言われてたな
CELLだのBDだのより、こっちの方が全然気になる

やっぱマルチタップ無しで4人対戦はしたいよ
301名無しさん必死だな:05/02/08 16:04:24 ID:twF2sIhg
PS3のGPUがNVIDIAからチップを買うのでなくライセンス制なら
コストダウンしても変わらないライセンス料をNVIDIAに払わなくちゃいけなくなる
それが負担にならない程度のライセンス料だとするとPS3のGPUはショボイことになりそうだし
どうなるかね
302名無しさん必死だな:05/02/08 16:04:33 ID:7HP711K+
結局PS3はBDレコーダー機能を内蔵してくると思うがどうか
付加価値がないと売れなさそう。
303名無しさん必死だな:05/02/08 16:04:41 ID:q5/3dSpt
信者って大変だよね。
俺は素直に良いハード、良いソフトを買わせて貰うよ。
304名無しさん必死だな:05/02/08 16:04:45 ID:YMxXdMbi
>>294
じゃーわし箱信になる
305名無しさん必死だな:05/02/08 16:05:15 ID:oql9Xmxr
PS信  ソフト重視→性能重視、資金力重視
任天信 品質重視→品質重視、異質重視、コスト重視
箱信  性能重視→開発環境、コスト重視 

かと。
306名無しさん必死だな:05/02/08 16:05:46 ID:O+WQx+xP
>>294
べつに任天堂は品質重視路線をやめるとは言って無いんだけど(´∀`)
品質+異質+コスト
307A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:05:57 ID:CjPv3cvg
しかし、大手とそれ以外の差がさらに拡大していくことになりそうだな。
グラフィックはそれほど差はないかもしれんが、PS3の性能を活かしてCOMに複雑な思考をさせるノウハウは大きな差があるだろう。
308名無しさん必死だな:05/02/08 16:06:11 ID:dLGpdW9L
アップルがゲーム業界に参入したらおもしろいだろうな。
ipodとか好調だし。

(;゚д゚)ァ.... 、、、、、、ピピンの悪夢があったか・・・。
309名無しさん必死だな:05/02/08 16:06:13 ID:qwx4oNEv
>>302
BDレコなんて積んだら軽く10万超えるけどいい?
310名無しさん必死だな:05/02/08 16:06:26 ID:Dxnno1cK
>>304
箱2はX-GPU2とメモリ量に気体
>>305
それの方がいいね
>>306
なるほど
311名無しさん必死だな:05/02/08 16:06:56 ID:FjKUKYzq
GPUはGeforce7200 TurboCache付な感じだろう
312名無しさん必死だな:05/02/08 16:06:56 ID:H4n2/QU+
>>305
箱もそんなに安い値段で出してこないと思うが。
313名無しさん必死だな:05/02/08 16:07:35 ID:Dxnno1cK
箱2は通常DVDで出すって噂は本当なんだろうか
314名無しさん必死だな:05/02/08 16:07:35 ID:hQ+iIKfX
>>305
品質重視とコスト重視は矛盾するわけだが
315名無しさん必死だな:05/02/08 16:08:24 ID:qwx4oNEv
他と比べたら多少安いかもしれないけどレボもコストが・・・
316名無しさん必死だな:05/02/08 16:08:28 ID:tRxqi8RA
まずは、性能もよく価格も安いGCやXBOXがなぜあんな惨状になったかを
分析してからだな、XBOXは海外だとそこそこ好調だが
317名無しさん必死だな:05/02/08 16:08:34 ID:7HP711K+
>>309
厳しいね、コスト的に。
318名無しさん必死だな:05/02/08 16:08:54 ID:dLGpdW9L
>>309
どうせ、BDレコがつくのはPSX2のほうだから別にいい。
319A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:09:06 ID:CjPv3cvg
安くてもやりたいゲームが少なければ仕方がない。
よって糞箱2よりPS3を買うのは当たり前の選択。
320名無しさん必死だな:05/02/08 16:09:40 ID:yXYox6A8
箱2を洋ゲーハードと言う奴がいるが
箱2では日本人でも期待できるソフトが多く発売されるぞ。
321名無しさん必死だな:05/02/08 16:09:42 ID:YMxXdMbi
>>316
PS2にDQ、FFが出るから
322名無しさん必死だな:05/02/08 16:10:21 ID:WoqffJLm
>>219
EMUなら、数メガのプログラムで実現できることだから、しない理由も無いでしょ。
323名無しさん必死だな:05/02/08 16:10:29 ID:SEdL3eZA
>>307
日本の大手にまともな物理計算プログラムは組めないよ
プログラミング技術は大手でも差が無いのが日本の実情
324名無しさん必死だな:05/02/08 16:10:31 ID:g5xeOQ/G
今回オオコケしたら、ソニーも任天堂もかなりヤバイ状態になるのは間違いない。
マイクロソフトは軽症とまではいかなくとも経営に支障がでる程のダメージは受けない。
資金力に差があるからなぁ。
やっぱMSが勝つのは嫌だわ。
325名無しさん必死だな:05/02/08 16:10:58 ID:hQ+iIKfX
>>320
そんなソフトのほとんどが日本では発売されないのは箱の現状を見れば明らか。
326名無しさん必死だな:05/02/08 16:11:00 ID:DaVkQgJR
327名無しさん必死だな:05/02/08 16:11:31 ID:aMqNijTg
>>320
具体的にヒゲRPG以外のタイトルを挙げてくれ。
おまけに発売されるだけじゃ駄目だ。
その理由だとGCは今頃大成功してなきゃおかしい。
328名無しさん必死だな:05/02/08 16:11:48 ID:qQToOCMJ
PS3本体 49,800円(税別)
コントローラー  3,000円(税別)
メモカ     2,500円(税別)
ケーブル  3,000円(税別)
リモコン   3,000円(税別)
329コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 16:11:53 ID:DVNh1ZbJ
Xenonで日本人が期待できるゲームが出ても
坂口RPGくらいで
大体がPS3とマルチなんだろうな
俺は洋ゲーのほうに期待する
330A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:12:27 ID:CjPv3cvg
物理演算はソフト買えばええねん。
COMがリアルな動きをするGTの最新作をやりたいんだが、結局通信対戦を実現しさえすればそれも徒労になると思ったら他のことに力入れてほしいとも思う。
331名無しさん必死だな:05/02/08 16:12:38 ID:dLGpdW9L
箱2は洋ゲーをどんどんローカライズして、リリースすれば売れるよ。
332名無しさん必死だな:05/02/08 16:12:40 ID:yXYox6A8
>>324
何が嫌なんだ?
現存してるファーストで純粋にゲームに金つぎ込んでる会社はMSだけだが?
333名無しさん必死だな:05/02/08 16:13:34 ID:tRxqi8RA
結局はソフトなんだな
334名無しさん必死だな:05/02/08 16:13:39 ID:2cLHc/YF
>>324
MSのXBOX部門が使える資金は限られているんですが。
よほど商売にならんかったら、MSでも切るよ。
そんな事はない、赤字垂れ流しでも続けるってのは厨房の妄想。
まあ商売になってるから、現段階じゃ切るこた無いと思うけど。
335名無しさん必死だな:05/02/08 16:13:47 ID:3Hb5nogF
あいつらが独占になったら、今後値段高くなるぞ。
336名無しさん必死だな:05/02/08 16:13:48 ID:oql9Xmxr
>>314
任天堂が開発費高騰を危惧してるからこそ
性能競争から離脱するコメント出してるんだし。
でも今の品質以下の物は出せないだろ、ハードもソフトも。

レボが想像以上に開発費とか安くなるなら、
金に五月蝿い■eが参入だけはするかもな。
相当安くないと無理だろうけど、PS3の10分の1くらいか。
337名無しさん必死だな:05/02/08 16:14:00 ID:NVvp3i/3
PS3本体 \49,800-(税抜き・税込み価格\52,290-)
PS3メモカ \3,200-(税抜き・税込み価格\3,360-)

箱2本体 \34,800-(税込み)
レボ本体 \25,000-(税込み)

ウホッ!PS3最強伝説!!
338名無しさん必死だな:05/02/08 16:14:02 ID:hYJ/J/3y
そう言えば、レボの性能はEA様のマルチを出してもらえる程度にはあるのだろうか?
339名無しさん必死だな:05/02/08 16:14:22 ID:2MZxSf2U
カプコムを買収すれば箱2買うかもしんない
340A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:14:45 ID:qZ++z99T
ぶっちゃけおまえらはPS3を買うのは間違いない。
341コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 16:14:50 ID:DVNh1ZbJ
>>338
そこは備えてくると思われる
342名無しさん必死だな:05/02/08 16:15:00 ID:YMxXdMbi
その価格じゃPS3いらん。3D王くさっ!
343合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:15:06 ID:zUEA0b7k
ソニーにゃ他を引き離せるほどの技術力なんてもはや残ってないってのが
何故わからんのかねぇ・・・
「性能重視」なんて出来っこないの。
シンフォニアやらバイオ4やらソニアドやらで性能叩かれてるから相当根に持ってるようだけど。

PS2、PSX、PSP。どれもこれもポンコツの出来損ない製品でしょ。
もういっぱいいっぱいなのよ。ソニーの技術は。
344名無しさん必死だな:05/02/08 16:15:26 ID:0Plez4NG
ぶっちゃけ初期型は見送る
345名無しさん必死だな:05/02/08 16:16:21 ID:TUd8xDyH
>>328
それをバリューパックで54800円デスカ?w
346名無しさん必死だな:05/02/08 16:16:49 ID:+k5CcZHr
>>328
全部同梱でお願いいたします。
347名無しさん必死だな:05/02/08 16:16:51 ID:4fo1mOf6
>>343
消費の果ての桃源郷 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.08 秒)

もうちょっとマシなメール欄ないですか?
348名無しさん必死だな:05/02/08 16:17:00 ID:7HP711K+
>>338
レボは普通に性能いいでしょ
GCもDSも想像してたものより性能はよかったわけだし

結局 レボ=革新的な機能+結構な性能 だろう。
349名無しさん必死だな:05/02/08 16:17:15 ID:3Hb5nogF
PS3 49800円〜59800円
レボ 25000円
350名無しさん必死だな:05/02/08 16:17:24 ID:tRxqi8RA
>>340
PS3?買うに決まってるじゃん、FF,DQやりてえし
XBOX2は悩み中、ソフト次第だな
351名無しさん必死だな:05/02/08 16:17:41 ID:hYJ/J/3y
>>341
んじゃあ、性能が著しく終わってるってワケでは無いのかね?
352名無しさん必死だな:05/02/08 16:17:50 ID:8xrZisXe
だからこそのNVIDIA様なわけだがね。
ATIの糞GPU載せなきゃいけない箱2とレボは大変だな。
353名無しさん必死だな:05/02/08 16:18:06 ID:yXYox6A8
>>334
限られていて欲しいという願望だろw
現実には坂口がFFクラスのゲームを作ると言える程の金を
ミストに出してる、しかも無視してたと思われた日本市場向けに。
それと箱はもう黒字化してる。


354名無しさん必死だな:05/02/08 16:18:12 ID:Dxnno1cK
>>327
無双とか出るんじゃね
355名無しさん必死だな:05/02/08 16:18:31 ID:hQ+iIKfX
>>336
安い部品で安く上げるだけでしょ。
品質重視でもなんでもない。
356コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 16:18:45 ID:DVNh1ZbJ
>>351
それはもちろんだろう
社長やレジーの言動から
357A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:18:52 ID:D6BW0XL0
つーか、糞箱2はPS3の発売時期次第じゃねーか?
PS3より半年先行したらとりあえず買い。
三ヶ月先行したらPS3で発売されないタイトルで即やりたいものがあれば買う。
一ヶ月だったら買わないね。ま、糞箱2独占タイトル次第ではあるけれども。
358名無しさん必死だな:05/02/08 16:19:21 ID:NVvp3i/3
レボ → 初期型からぜんぜんオッケー

箱2 → 初期型不安ながらオッケー

PS3 → 型番アップグレード3回分くらい待っとけ
359合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:19:30 ID:zUEA0b7k
箱って第二四半期黒字だったんだってね。

あと、MSはソニーが撤退するまでやり続けるよ。
ソニーを潰すのがゲーム業界に入った目的だからね。
ビジネスじゃなくて、イジメが目的。

360名無しさん必死だな:05/02/08 16:19:35 ID:0hEvU/oV
>>353
箱が黒字化してるんじゃない
MSのゲーム部門が黒字化しただけ
361名無しさん必死だな:05/02/08 16:19:49 ID:oql9Xmxr
>>350
多分PS3より前にPS2にFF13が出そうな気がするなぁ。
PS3でFF13を遊ぼうキャンペーンとかして、他ハード潰すか。
362名無しさん必死だな:05/02/08 16:19:52 ID:S4fZeeQI
>それと箱はもう黒字化してる。

馬鹿売れしたクリスマス商戦期でようやく初めて少しだけ黒字になった
というのを”黒字化”と言っていいものかどうか。
363名無しさん必死だな:05/02/08 16:19:58 ID:4fo1mOf6
みんな坂口クソクソ言ってたのに、
XBOX参入になるとマンセー論が出てくるの?
364名無しさん必死だな:05/02/08 16:20:18 ID:dLGpdW9L
FFとかDQ買うからPS3買うって奴ってアホか?
っーかFFとかDQってもうおもろくないだろ。今、買ってる奴は惰性でだろ?
365名無しさん必死だな:05/02/08 16:20:25 ID:kDviFwKn
FF・DQがマルチするんならPS3なんて買わねーよ

嘘、WA5やりたいからPS3買う
366名無しさん必死だな:05/02/08 16:20:42 ID:3Hb5nogF
>>363
痴漢だもん
しょうがない。

さんざん、和ゲーは糞とかいってたのにねww
367名無しさん必死だな:05/02/08 16:21:04 ID:2MZxSf2U
FFを超えそうなのを作れるのはヒゲしかいないから
368名無しさん必死だな:05/02/08 16:21:20 ID:tRxqi8RA
>>364
そんなもん人の自由だ
369名無しさん必死だな:05/02/08 16:21:22 ID:YMxXdMbi
>>361
そんなことをすればFFとはおさらばじゃ。
ヒゲようする箱2にしよ
370A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:21:29 ID:D6BW0XL0
>>358
待たずに型番変更ごとに買い換えが正解。
途中で一回値下げが絡むので時期を見てうまく売り抜ければ俺の領域に一歩近づけるだろう。
371名無しさん必死だな:05/02/08 16:22:30 ID:1Vk3Q/Yd
坂口じゃないFFが糞糞言われてたんじゃないの?
372名無しさん必死だな:05/02/08 16:22:35 ID:7HP711K+
「え、『もうテレビの下が一杯で入らない』だって? PS2があるから? そんなもの放り捨てちゃってよ。」

このMS幹部の発言について
373名無しさん必死だな:05/02/08 16:23:11 ID:8sb7G5qc
レボだけスペックが旧世代になることについて
374合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:23:32 ID:zUEA0b7k
>>372
事実捨てちゃっても何の問題も無いんだが。
375名無しさん必死だな:05/02/08 16:23:40 ID:NVvp3i/3
爆熱nVidiaGPUに80WCellCPUかぁ、PS3は冷却ファンがゴーゴーうるさくなりそうだなぁ(w
376名無しさん必死だな:05/02/08 16:23:45 ID:oql9Xmxr
>>355
ハードぶっ壊し動画見りゃ任天堂ハードがダントツで頑丈だからな。
安い部品でも頑丈ならよろしい。
 
高品質なおもちゃの安くて丈夫な品質を舐めたら駄目だよ、
レゴブロックが壊れてるの見た事ないでしょ?
377名無しさん必死だな:05/02/08 16:23:57 ID:+k5CcZHr
詳しく
378A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:24:02 ID:FPi2/pAj
PS2薄くなったからなぁ。
あ、蓋上に開くんだけど
379名無しさん必死だな:05/02/08 16:24:29 ID:BjuBR9Ol
>>370
それを繰返す追加投資分でハード1台分の金払ってることに気付かないアホ助なのでありました
380名無しさん必死だな:05/02/08 16:24:33 ID:yXYox6A8
PS3が箱2にグラフィックで大した差が出せないよう
なら海外では失敗する可能性もあるな。
EAのCEOがPS3は好調な滑り出しを見せないだろうと
予測してるのがそれを暗示してる。
381名無しさん必死だな:05/02/08 16:25:15 ID:tRxqi8RA
>>361
PS2では、FF12が最後でしょ、おそらく
FinalFantasyのサイトいったけど、FF13はまだでてなかった
FFぐらいの大きさからして、PS2でだすなら、FF13の開発もう始まってなければいけないでない
382A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:25:19 ID:FPi2/pAj
>>379
これだから素人は。
修理は?
壊れて買い換えたほうが損害は大きいのだよ。
383コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 16:24:47 ID:DVNh1ZbJ
PS2でもパワプロとかヴィーヴィー糞うるさいけどな
初期型だからだけど
384名無しさん必死だな:05/02/08 16:25:55 ID:qwx4oNEv
PS3はメモステじゃないの?
385名無しさん必死だな:05/02/08 16:25:59 ID:dLGpdW9L
>>379
むしろ、SONYのハードが壊れやすいほうが日本経済が潤う。
386名無しさん必死だな:05/02/08 16:26:08 ID:3Hb5nogF
FF13は、PS3でしょ。
場合によってはレボ。
確立超低いけど。
387名無しさん必死だな:05/02/08 16:26:16 ID:rzbTmK+b
>>325
いまだに大手サードが日本市場を最重視してると思ってる化石脳w
388名無しさん必死だな:05/02/08 16:26:34 ID:4fo1mOf6
>>371
坂口じゃないFFってどれ?
389名無しさん必死だな:05/02/08 16:27:02 ID:2MZxSf2U
8以降
390名無しさん必死だな:05/02/08 16:27:07 ID:BjuBR9Ol
>>382
壊れること前提ハードに疑問を抱かない時点で脳が麻痺してるよ
391名無しさん必死だな:05/02/08 16:27:37 ID:yXYox6A8
>>327
箱2ではアレが出ると言われてる
もしかしたらアレとはFF13かもしれない。
392名無しさん必死だな:05/02/08 16:27:43 ID:qwx4oNEv
>>356
レジーミラー?
393A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:27:43 ID:FPi2/pAj
>>390
壊れることに疑問を抱いたら壊れなくなるのか?
現実を見ろ。
394名無しさん必死だな:05/02/08 16:28:21 ID:Oo3L8BWm
ID:yXYox6A8(笑)
395名無しさん必死だな:05/02/08 16:28:38 ID:oql9Xmxr
>>381
E3とかで箱2やレボの話題潰しのために発表すると思うけど。
ここに来てPS2に出すならPS3にも出すだろう的な空気を作れるし。
まぁ直でPS3にFF13だします発表で始まる前にハード戦争は終止符打つけどね。
396名無しさん必死だな:05/02/08 16:28:40 ID:iDU69qqE
PS2のFFはほとんど坂口かかわってないらしいよ。
397名無しさん必死だな:05/02/08 16:28:50 ID:RNE1fn6g
PS3が90nmスタートだったら
素直に新型番が出るまで見送るわ
398名無しさん必死だな:05/02/08 16:29:28 ID:4fo1mOf6
>>389
え?8もろもろ関わってると思うんだけど?
399名無しさん必死だな:05/02/08 16:29:53 ID:3Hb5nogF
まあ、痴漢は和ゲー嫌いなんだろ?
坂口さんのゲームは和ゲーなんですけど。
400名無しさん必死だな:05/02/08 16:30:10 ID:S4fZeeQI
時期的に微妙な所だな>65nm

量産体制自体は65nm前提で作られてるようなので、期待したいが。
401名無しさん必死だな:05/02/08 16:30:20 ID:bGVpUEGn
>>398
座って見てただけw
402名無しさん必死だな:05/02/08 16:30:23 ID:yXYox6A8
つーか何でFF13がPS3に出ると断定してんだ?
箱2にくる可能性が高いだろ、坂口RPGもってきたMSなら
FF13ももってきてもおかしくない。
403名無しさん必死だな:05/02/08 16:30:31 ID:YMxXdMbi
>>398

>>389で正しい。
404名無しさん必死だな:05/02/08 16:30:34 ID:2MZxSf2U
>>398
殆どノータッチらしい。名義貸しくらい?
405名無しさん必死だな:05/02/08 16:30:37 ID:tdEwOdNo
9まで坂口は関わってるでしょ
406A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:31:02 ID:FPi2/pAj
つーか、なんでおまえらいつ出るかさえもわからないヒゲのゲームに期待してんの?
407名無しさん必死だな:05/02/08 16:31:40 ID:3Hb5nogF
つーか何でFF13がPS3に出ると断定してんだ?
箱2にくる可能性が高いだろ、

www
無理だってwww
現に糞箱の時に交渉してだめだったんだからw
408名無しさん必死だな:05/02/08 16:31:46 ID:yXYox6A8
>>399
全ての痴漢が和ゲー嫌ってるわけじゃないNINJAGAIDENなんか名作だったしな。
409名無しさん必死だな:05/02/08 16:31:53 ID:tRxqi8RA
>>402
FFってスクエニの商標じゃねえの?
スクエニが関わらなきゃ、FFって名前使えないでしょ
410名無しさん必死だな:05/02/08 16:31:57 ID:4fo1mOf6
8って坂口の母さんだか死んで
それに影響して愛と死をテーマにってファミ通か何かで読んだけど
ウソなの?W
411名無しさん必死だな:05/02/08 16:32:14 ID:7JRwJ0SQ
プログラムわからんけど、ゲームとかって条件分岐だらけでしょ?
そういうの実行できるのってPEだけでしょ?
(PE+8SPE)×1 より
(PE+4SPE)×2 の方が良さそうな気がするのですが
どうなんでしょか?

Cellの方向性ってゲーム向けとして合ってます?
動画エンコードとか、数字で見える宣伝上のスペックを上げるための
ように思えるのですが。
412名無しさん必死だな:05/02/08 16:32:19 ID:YMxXdMbi
>>402
みんながPS3に出ると言ってるのは株が原因じゃろ
413名無しさん必死だな:05/02/08 16:32:42 ID:bGVpUEGn
>>410
それ6なんじゃ
414名無しさん必死だな:05/02/08 16:32:54 ID:oql9Xmxr
箱2に■eのゲームは来ないと思うが。。。

■eのゲーム出るのは株式所有してるSCEと任天堂だけだろ。
415名無しさん必死だな:05/02/08 16:33:20 ID:/VSbPlPY
>>409
それはFFM
416合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:33:31 ID:zUEA0b7k
>>411
その通り。
設計体系からしてPS3は的外れ。
また最低性能まっしぐら
417名無しさん必死だな:05/02/08 16:33:37 ID:S4fZeeQI
■e株はSCEが9%所有だっけ?・・・任天堂も持ってるの?
418名無しさん必死だな:05/02/08 16:33:42 ID:yXYox6A8
>>407
箱と箱2じゃ全然状況が違うんだがw
箱2のMSは日本でも本気だからな。
坂口RPGに数十億出すならFF13にも数十億出す事もあり得る。
419名無しさん必死だな:05/02/08 16:33:45 ID:qwx4oNEv
>>410
映画にまでもお母さんが絡んでるよw
しかし、なんで剣と魔法のファンタジーな映画を作らなかったのだろう?
不思議。
420名無しさん必死だな:05/02/08 16:34:31 ID:f6/Ls7Ku
とりあえずオンライン環境がしっかりした方を買う。
PS2はメーカは何もしない、ハードディスク切り捨て、別途余分なコストがかかるだったが、
PS3はどうだろ? 箱のソフトみたくオンラインが標準になりつつあって欲しいが。
421名無しさん必死だな:05/02/08 16:34:33 ID:3Hb5nogF
>>408
ふーん。

>>414
そうだよな
現に、糞箱でソフト出てないし。

出たのは

GC FFCC
PS2 FF、DQ、KHなど

任天堂&ソニーハードだけ。
次世代機も同じ。
422名無しさん必死だな:05/02/08 16:34:54 ID:tdEwOdNo
>>414
SCEはスクエニの株主なんだよね・・・。
映画で倒れかけてた時に買ったんだっけ?
423名無しさん必死だな:05/02/08 16:35:02 ID:TYOw5iP0
TFLOまだかよ痴漢
早くしてくれ
424名無しさん必死だな:05/02/08 16:35:38 ID:hQ+iIKfX
XBOXのオンラインは低学歴切捨て。
425名無しさん必死だな:05/02/08 16:35:55 ID:3Hb5nogF
>>418
だから、大量のお金出すって言っただけど、断れたの。
てか、スクエニ様はお金に困ってないし。
426名無しさん必死だな:05/02/08 16:36:00 ID:qwx4oNEv
DQ8で実力を見せたレベル5への援助を切るような会社だろ、MSて。
427名無しさん必死だな:05/02/08 16:36:02 ID:gk00h5FQ
FF7のプログラマ引っ張って作らせた魔牙霊はどうなった
428名無しさん必死だな:05/02/08 16:36:43 ID:0sTQFuY/
箱2の前に日本のMSは箱を200万台は売れ
ふざけてんのか中の人はw
429コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 16:37:31 ID:DVNh1ZbJ
箱の中の人って元スクウェアのお偉いさんだっけ
430合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:37:37 ID:zUEA0b7k
DQ8って数メートル先のユニットすら表示できず
もわっと突然出てくるような恥ずかしい処理やってたゲームのことか?

あれは「実力見せた」っていうか「恥晒した」だけだろ
431名無しさん必死だな:05/02/08 16:38:17 ID:2MZxSf2U
>>426
資金援助してわざわざドラクエ8開発に協力したんだぜw
432名無しさん必死だな:05/02/08 16:38:34 ID:Gdhzq2PZ
つかコネクションとしてはMSが一番■eに近いんじゃないかな?
元米スクウェアの責任者とリードプログラマーとヒゲ抱えてるし
■の発言からしてもXBOX2に参入するのは確実かと
まあマルチ化以外ではFFは出ないだろうけどね
433名無しさん必死だな:05/02/08 16:38:50 ID:YMxXdMbi
>>428
箱はグロいブチュブチュのエイリアンの体液みたいな印象があるから無理
434名無しさん必死だな:05/02/08 16:38:55 ID:qwx4oNEv
>>430
PS2では凄いんだけど。
箱信者て性能重視のわりに、ハード性能の違いも分からない可哀想な人なんだなw
435名無しさん必死だな:05/02/08 16:39:30 ID:3Hb5nogF
>>625
持ってないの?
436名無しさん必死だな:05/02/08 16:40:01 ID:rzbTmK+b
>>426
> DQ8で実力を見せたレベル5

海外のソフトハウスも含めて見た場合は大した実力でもないな。
437名無しさん必死だな:05/02/08 16:41:04 ID:3Hb5nogF
誤爆した。
スマソ
438名無しさん必死だな:05/02/08 16:41:34 ID:xD4SwYc/
今のところ箱2の路線はDC路線まっしぐらだな
SSとの互換無し、箱との互換無し
PSの次世代機に先行逃げ切りの予定
実際出てみるとDCとPS2の差は大してなかったが・・・
多分箱2とPS3もそうたいした差はないだろう
大容量のDVDとEE+GSのハッタリに負けたDC
BD+CELLにまた騙されると
439合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:41:45 ID:zUEA0b7k
PS2で開発力の高さを見せてるのは
スクエニ第1開発と第4開発だけ。
レベル5はレベル低い。
440名無しさん必死だな:05/02/08 16:41:59 ID:yXYox6A8
>>425
それはMSがゲーム業界新参者だったからだなもう
スクエニも箱2は無視できない状況なわけ。
スクエニ社長やクリエイターのインタビューからも読み散れる。

>>422
エニと合併したスクエニの経営に口出しできるほど株持ってないんだが。
441名無しさん必死だな:05/02/08 16:42:02 ID:kDviFwKn
レベル5が見せた実力ってやつは
ゲーム内で鳥山絵をかなり漫画に近い状態で再現したことだろ?
みんなどこを見て実力って言ってるんだ?
442名無しさん必死だな:05/02/08 16:42:09 ID:S4fZeeQI
SCE陣営の新ハード設計は常にナムコ&■が深く関わって来たからな。
もしPS3にFFが出ないとなるとその状況が大きく様変わりすると言う事だろう。
そうなればFFをどこに出すか出さないかなんてレベルの話を超えてくる。

基本的には、考え難い。
443名無しさん必死だな:05/02/08 16:43:08 ID:LwVsuVB+
>>439
ホイミ覚えるくらいだしな
444合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:43:20 ID:zUEA0b7k
十中八九というか、ほぼ確実に
性能は箱2>>レボ>PS3だと思うよ。

俺はこれはもう確信を持ってる。
445名無しさん必死だな:05/02/08 16:44:28 ID:gL6S3DRY
>>444
箱2とPS3はどうなるか分からんが
レボは完全に1世代遅れるよ
446合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:44:38 ID:zUEA0b7k
レベル5はトゥーンを謳っている割に、全然トゥーンシェーディングできてない。
まだDBZ3作ってるところの方がトゥーンできてる。
447名無しさん必死だな:05/02/08 16:44:41 ID:3Hb5nogF
>>440
ふーん。まあ、出るとしても海外だけだろ。
日本で出すメリットがまったくない。
448名無しさん必死だな:05/02/08 16:44:50 ID:yXYox6A8
>>438
EA幹部の発言知らんのか?
PS3は好調な滑り出しを見せないと予測してるんだぞ。
何でこんな事言われるのかちょっと考えればわかるだろ。
それは箱2にシェア食われまくるからだ。
449名無しさん必死だな:05/02/08 16:44:53 ID:tRxqi8RA
>>445
無能コテに釣られるな
450名無しさん必死だな:05/02/08 16:46:00 ID:rzbTmK+b
>>433
>グロいブチュブチュ
それは2000年で時間が止まってる君の脳内。

次世代機時代は、ゲーム業界は北米・箱2をメインに動いていくんだよ。
日本の大手サードもその流れには逆らえない。
君の脳内と違って鎖国じゃないんだよ、日本はw
451名無しさん必死だな:05/02/08 16:46:08 ID:yXYox6A8
>>444
グラフィック性能は箱2がいちばんだろうな。
クロック数はPS3がいちばんになるだろうがw
452名無しさん必死だな:05/02/08 16:46:36 ID:Ha3xozqj
俺は箱2買うけど別に勝たなくていいよ
勝てそうで勝てないハードが一番楽しい
453名無しさん必死だな:05/02/08 16:46:56 ID:/8U0lLLE
週300台の痴漢が終結してるようだな
おまえら口だけでおっぱいゲームしか買わないじゃないかw
買えよ箱
454合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:47:09 ID:zUEA0b7k
最近のソニーの技術は、もう俺は全く信用してないよ。
胡散臭さしか感じない。
455名無しさん必死だな:05/02/08 16:48:48 ID:Em8OsI1a
>それはMSがゲーム業界新参者だったからだなもう

へー。PSの時のSONYはどうなるんだろうね。
456名無しさん必死だな:05/02/08 16:48:50 ID:YMxXdMbi
>>450
次世代じゃなく現世代のお話だ
457名無しさん必死だな:05/02/08 16:48:52 ID:hSr6l1Nu
>>446
お前バイオスレで嘘はきまくって嫌われた糞コテじゃねえかよ。

てめえみたいな偽りばかりな野郎に用はない
458名無しさん必死だな:05/02/08 16:48:54 ID:H4n2/QU+
ソニーがどうのってんじゃなく、単にレボの性能が低いんだろ。
459名無しさん必死だな:05/02/08 16:49:24 ID:oql9Xmxr
>>445
1世代遅れるって意味がわからないが。
レボが今のハードより1世代上に上がって、
PS3と箱3が2世代、3世代飛び上がり、、、とかで良いんじゃないのか。
460名無しさん必死だな:05/02/08 16:49:27 ID:S4fZeeQI
最終的にはnVidiaがどうしようもないものを作ってくる事が最後の希望かね。
461名無しさん必死だな:05/02/08 16:49:36 ID:kDviFwKn
>>453
箱2にアニメっぽい3DRPGが続々と出るなら買ってやるよ
462名無しさん必死だな:05/02/08 16:49:57 ID:/8U0lLLE
おい朧お前箱もってんのか???
463名無しさん必死だな:05/02/08 16:51:13 ID:4Cq7dGXD
北米じゃシェアの削りあいなんかおきんよ。
どっちも売れる。
464名無しさん必死だな:05/02/08 16:51:16 ID:Oo3L8BWm
PS3は2006年末まで遅らせてでも価格性能のバランス取った方がいいね
無理して3月とかやると爆死しそう
箱2を1年ほど泳がせたところで問題無いだろうし
465合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:51:32 ID:zUEA0b7k
PS3が性能性能と言われてるのは
度重なる劣化移植で性能を叩かれ続けてきたことに腹を立ててるPS2オンリーユーザーが
その反動で騒いでるだけなんだよ。

現実は、相変わらず最低性能。
466名無しさん必死だな:05/02/08 16:51:55 ID:hSr6l1Nu
合田は朝日新聞と一緒

捏造ばかりだして、指摘されると無視。バイオスレと一緒
467名無しさん必死だな:05/02/08 16:52:23 ID:xcdvmDEa
アフォ助はかすみちゃんブルー買ったんじゃなかったっけ?
468名無しさん必死だな:05/02/08 16:52:32 ID:Udp38erD
何故糞コテの相手をする奴が後を断たないのか。
469名無しさん必死だな:05/02/08 16:53:49 ID:W9qpwLV6
まあ朝日新聞・NHK問題に関しては、NHKが嘘言ってんだけどな。
470名無しさん必死だな:05/02/08 16:54:37 ID:/3FK2b8F
聞いた話によると次世代機はPS3にしろ箱2にしろXNAとかがあるにしても中小メーカーは
ほぼ参入不可能というか採算が取れそうに無いというか人も技術も足りないというか
必要ないらしく、今後も数年は現行機でソフト作るしかないそうですよ
となると箱かPS2かGCでやっていくしかなく必然的にPS2か箱で
出続けるそうです 箱2にも互換つけた方が良くないですか?
471名無しさん必死だな:05/02/08 16:54:58 ID:DaVkQgJR
現行機種では洋ゲーは箱で、アニメ系和ゲーはPS2で。
和ゲーが箱2にも例えマルチでも出るようならかなりユーザてしては楽ちんな選択になる。
472名無しさん必死だな:05/02/08 16:55:09 ID:yXYox6A8
>>454
IBMとnVidiaの技術でCPU、GPUは安心できるけど
ハード設計でSCEが足引っ張るだろうって言われてるな。
仮に良いハードになってもソフトにろくなのが無さそうだ。
箱2は坂口RPG2本をはじめ凄いソフトが揃うだろうな。
やっぱりゲームに重要なのはソフトだからな。
ソニーにはそれがわかってない。
473名無しさん必死だな:05/02/08 16:55:20 ID:+k5CcZHr
PS3にはHDMI端子付くんだろうな。
まぁオレには関係ないけど。
474名無しさん必死だな:05/02/08 16:55:26 ID:3Hb5nogF
>>470
ということはレボに集まる?
475名無しさん必死だな:05/02/08 16:57:04 ID:Rv+EKIly
さあ痴漢勢が勢いづいてきたぁぁああああ!!!!
476名無しさん必死だな:05/02/08 16:57:04 ID:H4n2/QU+
>>474
なんでだよ。PS2だろ。
477名無しさん必死だな:05/02/08 16:57:53 ID:yXYox6A8
>>470
誰から聞いたの?
本当に箱2の開発費が高いなら既に開発キットが多くのサードに
渡ってる箱2にあんなに期待が寄せられるわけ無い気がするが?
478名無しさん必死だな:05/02/08 16:58:10 ID:h8U2J+6+
SSとPS、NDSとPSPを比べたら分かるように同時期に出したらソニーが一番
高性能な物を出してくるよ。
MSや任天堂は箱やGCのように後出ししない限りソニーより高性能なものは
作れない。
479名無しさん必死だな:05/02/08 16:58:14 ID:S4fZeeQI
そのくらいの時期にもしPSPが一定の市場を形成出来ていたなら
PS2ではやっていけてもPS3はちょっと無理というレベルの所はPSPに流れるだろうな。
実際PSPはそのために作ったようなもんだろう。

そんなに上手く行くかどうかは知らんが。
480A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 16:59:02 ID:FPi2/pAj
>>470
まぁそうだろうね。
ハードの普及台数を考えてもPS2向けに作り続けるのが正解。
481名無しさん必死だな:05/02/08 16:59:14 ID:QRoCfyEB
ハード設計でソニーが足引っ張る?
無知もいいとこだな。
XBOXの分解レポートでも見て来いよ。
482コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 16:59:15 ID:DVNh1ZbJ
つーか>>470
PS→PS2んとき起こったことじゃん
483合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 16:59:21 ID:zUEA0b7k
PS2は先行のドリームキャストよりも性能が低い訳だが。
484名無しさん必死だな:05/02/08 16:59:22 ID:DaVkQgJR
レボは初めどこも様子見するんじゃないかな。
485名無しさん必死だな:05/02/08 16:59:35 ID:g5xeOQ/G
PSPとの連携ってのも関心事項の一つだな<PS3
486名無しさん必死だな:05/02/08 16:59:55 ID:3Hb5nogF
>>476
あーそうか
その次に、レボか。

てか、もう次世代機これで最後にしてよ。
メーカーがかわいそう…
487名無しさん必死だな:05/02/08 17:00:27 ID:Dxnno1cK
PSP=30万ポリゴン NDS=12万ポリゴンらしい
思ったほどは差が無かった罠
488名無しさん必死だな:05/02/08 17:00:51 ID:/yfPP9UZ
ソニーはハード屋だからイマイチ、ゲーム機に最適な設計ってのが分かってないんだよな
PS3も絶対あちこちミスってると思うよ
489名無しさん必死だな:05/02/08 17:02:41 ID:A1ivojBH
PS2がDCより性能が低いとか言ってるのは物を知らない低能だけ。
490名無しさん必死だな:05/02/08 17:03:15 ID:tRxqi8RA



  また開発環境開発環境いってる馬鹿がいるのか?さっきのと同一人物か?


491名無しさん必死だな:05/02/08 17:03:21 ID:YMxXdMbi
アンケートでまったくユーザー支持のない箱なのに
メーカー支持が異様に高いのが気になる。

まだBIGサプライズがあると思われ。
492名無しさん必死だな:05/02/08 17:04:04 ID:qNZ0Tejl
>>488
ゲーム屋の設計した64は…
493名無しさん必死だな:05/02/08 17:04:36 ID:92lVlyrU
GT4とかDCに移植すれば、。
GD-ROMの枚数さえ目を瞑ればPS2版より良い物が出来るだろうよ。
494名無しさん必死だな:05/02/08 17:04:48 ID:yXYox6A8
どうせ大半の奴はは箱2買う事になるだろうよ。
坂口RPG2本以外にも多くの国内サードが動いてるし隠し玉もまだ存在してると言われてる。
495名無しさん必死だな:05/02/08 17:04:50 ID:qQToOCMJ
結局スクエニがFFとドラクエをマルチ化すれば世界が平和になるって事だな
496名無しさん必死だな:05/02/08 17:05:23 ID:H4n2/QU+
開発環境でハード選べるわけじゃないし。
497名無しさん必死だな:05/02/08 17:05:36 ID:3Hb5nogF
FF PS3
DQ レボ

こうなれば最高だけど、するわけないなw
498名無しさん必死だな:05/02/08 17:05:52 ID:S4fZeeQI
まぁ今考えればPS2の無茶な設計もあながち無駄ではなかったと思うけどな。
もし平易に作りやすい設計で作ってたらXBOXやGCに蹴散らされてただろう。

この時期になっても一応渡り合えてるというだけでも立派なもんだ。
499名無しさん必死だな:05/02/08 17:05:58 ID:ZHBRJ2wk
>>453
どこかの使い捨てゲーム機と違って5年保証付けるまでもなく全然壊れないからな。
本体は2台も3台も買わんよ。もうどこにも在庫ないけどさ。
500名無しさん必死だな:05/02/08 17:06:16 ID:rQyEcEoX
CELL発表されたのに今日もチョニー劣勢だな
もうチョニー信者ってこの板にも3人ぐらいしか残ってないんじゃないの?
501名無しさん必死だな:05/02/08 17:06:18 ID:4fo1mOf6
502名無しさん必死だな:05/02/08 17:07:01 ID:g5xeOQ/G
レボのGC互換ってのが本当なら、任天にとっちゃ据え置きじゃ今回が初めての試みになるな。
503名無しさん必死だな:05/02/08 17:07:09 ID:9kFZ65P7
ttp://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020501.html
PS3は脳内電極埋め込み型
504名無しさん必死だな:05/02/08 17:07:45 ID:3Hb5nogF
てか、リアルゼルダやバイオ4とかあるのに
互換じゃなかったら馬鹿だな
505名無しさん必死だな:05/02/08 17:07:55 ID:fd8xb5H6
任天堂は花札屋ですが。

爆音ハードは間違いなくDC。
シーク音とかやばかった。
一番静かなのは新型PS2。
506名無しさん必死だな:05/02/08 17:08:32 ID:g5xeOQ/G
>>505
そか?
CD読み込ませるとかなりの爆音だぞ。
507名無しさん必死だな:05/02/08 17:08:54 ID:yXYox6A8
日本のゲーム業界作り変えた坂口からFF並みの新作RPG用意すると
言われりゃ誰だって箱2に注目しないわけにはいかなからな。
とりあえず一発目の箱2のサプライズだな。
508名無しさん必死だな:05/02/08 17:09:32 ID:0hEvU/oV
>>478
SSとPSは、言うほど性能差無いぞ
得意な処理が違うだけ
509名無しさん必死だな:05/02/08 17:09:42 ID:wcQABb0P
yXYox6A8必死杉。
510名無しさん必死だな:05/02/08 17:09:59 ID:g5xeOQ/G
坂口ってのはかなりの浮気ものなんだな。
ま、PS自体が略奪婚みたいなもんだから今更取られても文句は言えないんだろうが。
511名無しさん必死だな:05/02/08 17:10:03 ID:9kFZ65P7
ライトユーザーは坂口なんて知らない
512名無しさん必死だな:05/02/08 17:10:17 ID:tRxqi8RA
坂口って誰だよ
513名無しさん必死だな:05/02/08 17:11:22 ID:04kw4rgH
GCの馬鹿でかい電源を差し置いて、
新型PS2電源別なのかよと叩いていたあの日。
514名無しさん必死だな:05/02/08 17:11:24 ID:DaVkQgJR
>>507
ちなみに以前、業界を震撼させる何タラという情報はまだ未発表です。
1月に発表とされていたものがE3あたりまで延期になったらしいです。
515名無しさん必死だな:05/02/08 17:11:34 ID:/VSbPlPY
>>512
マザコン野郎の事だよ
516名無しさん必死だな:05/02/08 17:11:38 ID:qQToOCMJ
>>507
タイトルは 「First Fantasy」
517名無しさん必死だな:05/02/08 17:11:41 ID:OHtb/RQQ
507 名無しさん必死だな sage New! 05/02/08 17:08:54 ID:yXYox6A8
日本のゲーム業界作り変えた坂口からFF並みの新作RPG用意すると
言われりゃ誰だって箱2に注目しないわけにはいかなからな。
とりあえず一発目の箱2のサプライズだな。
518名無しさん必死だな:05/02/08 17:12:35 ID:FvlP4X/8
ライトユーザーは堀井を知らないくらい無理があるな
519名無しさん必死だな:05/02/08 17:13:04 ID:0hEvU/oV
この異常なヒゲ賛美は、GCにバイオ独占を発表したときの三上に通じる
もっとも、三上みたいにFF独占ですみたいな馬鹿なことをしてないだけまともだけど(笑
520名無しさん必死だな:05/02/08 17:13:19 ID:Z4GyB9XY
http://www.nytimes.com/2005/02/07/technology/07chip.html

訳:
Xboxの新バージョンで、マイクロソフトはインテルのペンティアムチップの
使用から、IBMのPowerPCマイクロプロセッサーへと切り替えることを計画し
ている。このチップはPowerPCプロセッサコアを二つ持つだろうが、しかし、
それはソニーが使うことを計画しているIBMのセルチップのデザインほど、
革新的に新しくはならないだろうと、マイクロソフトのプロジェクトに詳し
いある(IBMの)重役の一人は語った。(ニューヨークタイムズより)
521名無しさん必死だな:05/02/08 17:13:25 ID:E/JGOfTu
任天堂ハードが壊れにくいって神話も、GCで崩れ去ったわけで。
そりゃ物理的衝撃には強いかもしれんけどね。
522名無しさん必死だな:05/02/08 17:14:16 ID:4fo1mOf6
絶大な人気プロデューサーを使った結果が
GCとDCですよね?
523名無しさん必死だな:05/02/08 17:14:31 ID:H4n2/QU+
>FF並みの新作RPG

FFじゃないと駄目だろ…。
524名無しさん必死だな:05/02/08 17:14:31 ID:rQyEcEoX
>任天堂ハードが壊れにくいって神話も、GCで崩れ去ったわけで。

へ???
525名無しさん必死だな:05/02/08 17:14:33 ID:Vnrl7qWC
クリエイターの名前でゲーム買う奴はどれぐらいか、バイオ4でよく分かっただろ。
526名無しさん必死だな:05/02/08 17:15:09 ID:S4fZeeQI
「FFを作った人」という事でそれなりのネームバリューはあると思うが、
投入するのが名の知らぬ新作では、影響力としては「バイオ独占!」を超えるのは難しい。
527名無しさん必死だな:05/02/08 17:15:57 ID:Z4GyB9XY
つまりXBOX2とレボの命運は坂口にかかってるということか
次元低っw
528名無しさん必死だな:05/02/08 17:16:13 ID:rQyEcEoX
FFじゃないからいいんじゃない?
FF?今時?うあ、古っー!
529名無しさん必死だな:05/02/08 17:17:59 ID:tRxqi8RA
今TVラックの中みてきたが、FFシリーズもの4本あったが、坂口なんてしらないぞ
つーか、この4本の作者なんて誰一人知らないよ
ゲーヲタってすごいな
530名無しさん必死だな:05/02/08 17:18:16 ID:r1gKqzZY
FFって名前に拘り過ぎるのも痛いけどな。
FFは毎回違う事やってるわけで。
今や松野>>>>>>>>>>>>>>>>坂口は明白だし。
531名無しさん必死だな:05/02/08 17:19:22 ID:S4fZeeQI
>今や松野>>>>>>>>>>>>>>>>坂口は明白だし。

それはFF12が出てから判断してください。
532名無しさん必死だな:05/02/08 17:19:27 ID:kDviFwKn
一般的な知名度は
堀井>>>>坂口

でもこういう言い方にすると一般人の期待度は何となく
FF作った人のゲーム>>>>DQ作った人のゲーム
533名無しさん必死だな:05/02/08 17:19:40 ID:rQyEcEoX
松野は次はNDSだよ
つか皆葉居なくなるだから松野ももう■やめるんじゃない?
534名無しさん必死だな:05/02/08 17:19:48 ID:oqaW/Ngr
FFはDQほどのパンチはないが
DQはおそらく次世代機といえども末期にでるだろうし
ライトへの影響力では抜きに出来ないソフトだよな。
535名無しさん必死だな:05/02/08 17:20:02 ID:9kFZ65P7
ゲハ板にゲーオタじゃないやつがいたのか
536名無しさん必死だな:05/02/08 17:20:08 ID:yXYox6A8
坂口が次元低いってw
坂口はAIASゲームの殿堂入りもしてる。
それにFF7が無ければPS2なんて存在してなかったんだが。
537名無しさん必死だな:05/02/08 17:20:39 ID:Dxnno1cK
>>524
目を合わせちゃいけません
538合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 17:21:11 ID:zUEA0b7k
DQはKHの出荷数にも負けてるので
もはやキラータイトルではない。

世界レベルでキラータイトルと呼べるのはFF,KH,GTA,Haloこの四つだけ。
539名無しさん必死だな:05/02/08 17:21:46 ID:XIzTAayd
松野はFF12を最後に独立しそうだな。
ミストウォーカー入りも十分考えられる。
540名無しさん必死だな:05/02/08 17:22:18 ID:H4n2/QU+
>>530
つか、FFって名前だけで売ってるんだよ?FF8なんて別の名前だったら売れんだろ。
541名無しさん必死だな:05/02/08 17:22:54 ID:YMxXdMbi
>>539
そうなりゃスクエニからミストに業界主導は移りますな!
542名無しさん必死だな:05/02/08 17:24:02 ID:Ux4/eptX
ミストウォーカーはスクウェアの天下り先ですかw
543名無しさん必死だな:05/02/08 17:24:48 ID:yXYox6A8
まず坂口の名前で多くのゲーオタが買うし
売れてるグラフィックの凄い大作RPGと言う事でその後一般人も飛びついてくる
FFもそうやってブランドを積み重ねた、DQは鳥山明の功績も大きい。
544合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 17:26:01 ID:zUEA0b7k
中身のあるソフトは世界的に売れる。
DQは中身が無いから世界では通用しない
545名無しさん必死だな:05/02/08 17:26:47 ID:En16JrU2
自分も坂口氏にはがんばって欲しいと思うけど
ブランド力は FF>>>>>坂口 ですよ。

坂口の名前だけではミリオンタイトルは出来ない。
FFは物量でのし上がってきたようなもんだし。
546名無しさん必死だな:05/02/08 17:26:49 ID:S4fZeeQI
というか、どんなにあーだこーだ議論しても
”日本でXBOX2が成功する”気が全くしない事に変わりは無いけど。

DQ、FFを持ってしてもXBOX自体が持ってしまっているマイナスイメージを
払拭するのは相当大変な作業になるだろうと思う。”国内では”ね。
547名無しさん必死だな:05/02/08 17:26:50 ID:Z4GyB9XY
笑えるwwwww
これで坂口がPS3で何かソフト出すっていったらどう手のひら返すんだろw
548名無しさん必死だな:05/02/08 17:26:55 ID:tRxqi8RA
FFの中で坂口が関わってるのはどれ?
549名無しさん必死だな:05/02/08 17:27:50 ID:qQToOCMJ
もう名前だけで仕事獲れる優れたクリエイターは全員独立したらええねん
550名無しさん必死だな:05/02/08 17:28:19 ID:0hEvU/oV
>>533
なんで皆葉が移ったからって、松野まで移らなきゃいけないんだよ
551名無しさん必死だな:05/02/08 17:29:09 ID:H4n2/QU+
つか、PSでDQ7移植ででるのに…。いきなりSCEに楯突くようなことは無いだろ。
552名無しさん必死だな:05/02/08 17:29:27 ID:S4fZeeQI
>>547
坂口さんが作るならFFに匹敵するタイトルになるな!

・・・とは誰も思わないと思うが。(w
553名無しさん必死だな:05/02/08 17:30:20 ID:OdjVPfBY
XBOX2は日本ではなあ

アメリカで300万本売れたHALO&HALO2→日本人興味ない
アメリカで100万本売れたスプセル>A→日本人興味ない

これでどうやって日本で売れるん?
554名無しさん必死だな:05/02/08 17:30:24 ID:3Hb5nogF
残念だね。
坂口さん、糞箱2なんかで出すからバイオ4の二の舞か。
555名無しさん必死だな:05/02/08 17:31:06 ID:4fo1mOf6
>>544
海外展開してないDQが世界で通用しないってのは詭弁ですね
556名無しさん必死だな:05/02/08 17:32:23 ID:gk00h5FQ
もうどうしようもないからヒゲ担いでガイア理論頼りですよ
557名無しさん必死だな:05/02/08 17:32:37 ID:9kFZ65P7
DQって海外展開してたんじゃないの?
558名無しさん必死だな:05/02/08 17:33:51 ID:Z4GyB9XY
XBOX2は出る前に終わった、レボはE3で体を張ったギャグを披露するだろう
http://www.nytimes.com/2005/02/07/technology/07chip.html

訳:
Xboxの新バージョンで、マイクロソフトはインテルのペンティアムチップの
使用から、IBMのPowerPCマイクロプロセッサーへと切り替えることを計画し
ている。このチップはPowerPCプロセッサコアを二つ持つだろうが、しかし、
それはソニーが使うことを計画しているIBMのセルチップのデザインほど、
革新的に新しくはならないだろうと、マイクロソフトのプロジェクトに詳し
いある(IBMの)重役の一人は語った。(ニューヨークタイムズより)
559名無しさん必死だな:05/02/08 17:33:57 ID:tRxqi8RA
坂口以外が作ったFFも売れてるんでしょ
これで、坂口の名前じゃなくてFFの名前で売れてるというのは明らかだと思うんだが
坂口という人を一般人は気にしてないでしょ
560名無しさん必死だな:05/02/08 17:34:05 ID:2MZxSf2U
してるよ
561名無しさん必死だな:05/02/08 17:34:14 ID:Z7L+e9hC
DQ7アメリカでたいして売れなかったじゃん。
562名無しさん必死だな:05/02/08 17:34:41 ID:FvlP4X/8
ドラゴンウォーリアの名で海外で売ってるな
563名無しさん必死だな:05/02/08 17:34:51 ID:4fo1mOf6
うはwしてたのねw首吊ってきます
564名無しさん必死だな:05/02/08 17:34:53 ID:L551eJ5A
>>546

> DQ、FFを持ってしてもXBOX自体が持ってしまっているマイナスイメージを
> 払拭するのは相当大変な作業になるだろうと思う。”国内では”ね。

それはMS自身も十分認識してるだろ。
そして今、まさにその「大変な作業」を成功させるべく
努力を重ねているところなんじゃないかと思う。
565合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 17:35:18 ID:zUEA0b7k
>>555
海外展開したが、17万本しか売れなかった。
これは武蔵伝にすら劣る恥な結果
566名無しさん必死だな:05/02/08 17:35:38 ID:tRxqi8RA
>>558
ちょと英文はっつけてよ
567名無しさん必死だな:05/02/08 17:35:40 ID:S4fZeeQI
>>564
とりあえず名前を一新した方が良いと思うな。

XBOX2じゃ売れんて。
568名無しさん必死だな:05/02/08 17:35:47 ID:OdjVPfBY
てか全部Power5コア?
もう3ハード互換しちゃえよ!
569名無しさん必死だな:05/02/08 17:36:02 ID:3Hb5nogF
てかこのスレ痴漢おおすぎw
570名無しさん必死だな:05/02/08 17:36:15 ID:2MZxSf2U
だからカプコン買えってMS。潰れかけだろ
そしたら箱2買ってやる
571名無しさん必死だな:05/02/08 17:37:01 ID:FjKUKYzq
470 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/08(火) 16:29:26 ID:ALl8FbKN
Cellのこれ、PowerPCのコアが8つあるのかすげーと思ったら、結局1つじゃねーかよw

小さい8つのコアって記載されてるけど、これ単なるMMXのようなSIMD命令用レジスターの事だろ?

何がマルチコアなのかと小一時間問い詰めたいんだが・・・・
レジスターは【コア】とは言わんだろ
そんなもんコアというならMMXPentiumでもマルチコアだ ヴォケ!!

Cellのダイアグラム http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0208/kaigai01l.gif

これが本当のマルチコアだよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0609/kaigai08l.gif

SIMDのALUをコアなんて言うなよな・・・・
491 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/08(火) 17:01:58 ID:Mp67XKYp
Prescottのダイアグラムね
これのFP/MMX/SSE/SSE2/SSE3といったSIMD命令用のレジスタが
PowerPCのCPUコア外部に8つ用意されたってだけかと

http://www.ixbt.com/cpu/intel/prescott/prescott-block-diagram.gif
572名無しさん必死だな:05/02/08 17:37:02 ID:Z7L+e9hC
>>568
IBMはどれが売れてもウハウハだな。
573名無しさん必死だな:05/02/08 17:37:12 ID:09ZULZvy
CELL性能的にかなりすごいね
これはPS3のキラーにFFがくるね。
同世代のCPUに比べ10倍以上の、ストーミング、デコード能力生かしてFFムービー2が。いやまじで
574名無しさん必死だな:05/02/08 17:38:26 ID:rQyEcEoX
PS2はDCの100倍ですwww
575名無しさん必死だな:05/02/08 17:39:05 ID:Gf+XNi7h
>>558
コスト重視路線なら当然の流れに見える。
PS3はいくらで出してこれるかだよな。
本気なのだったらソニーさん頑張ってください、としか言えん。
576名無しさん必死だな:05/02/08 17:39:15 ID:qQToOCMJ
>>567
新ハード名は 「Windows X」
577名無しさん必死だな:05/02/08 17:39:41 ID:OdjVPfBY
まじでハード統一するチャンスだろ?
しちゃえよ。もうハード分ける必要なんかない。
578名無しさん必死だな:05/02/08 17:40:11 ID:Z4GyB9XY
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=325281
早くもスペックダウンされたXBOX2のニュースに呆れる箱信者達
579名無しさん必死だな:05/02/08 17:40:53 ID:YMxXdMbi
PS3は厳しいだろうな、昔みたいにBDで釣れないだろうし
ゲーム勝負になるな
580名無しさん必死だな:05/02/08 17:42:03 ID:Z7L+e9hC
ソニーはPS3をどれくらいの赤字でだすんだろ。
初期だと原価かなり高くなりそうじゃない。
581名無しさん必死だな:05/02/08 17:42:31 ID:yXYox6A8
>>559
実は坂口が関わらなくなってからFFは売り上げ落としてる。
あのクリエーターの重要性が分かるだろ
坂口の抜けたFFなんていらねー。こう考えてるゲーオタが多い証拠だな。
582名無しさん必死だな:05/02/08 17:43:33 ID:S4fZeeQI
つか、何故北米に置いてPS2が成功したかが俺にはよう分からんのよね。
無効じゃDVDも全然武器にならないし、FF、DQの影響力が多大な訳でもない。

一体何で売れたのかねあれ。
583名無しさん必死だな:05/02/08 17:43:48 ID:hYJ/J/3y
そういえば。スペックが最初の予定より落ちるってのはよくある話だけど。
スペックがぼーんとあがりました。って話はあんまり聞かないね。何で?
584名無しさん必死だな:05/02/08 17:43:57 ID:tRxqi8RA
>>581
ゲーヲタはそれでいいだろうけど、多くの一般人が買わなきゃミリオンヒットは飛ばせないからね
585名無しさん必死だな:05/02/08 17:44:56 ID:tRxqi8RA
>>582
ソフトじゃねえの
結局そこにいくつく
586名無しさん必死だな:05/02/08 17:44:58 ID:YMxXdMbi
>>580
値段合わせのためにカミヒトエの設計だろな
落ち着いてきたら質を上げて型番販売っと
587名無しさん必死だな:05/02/08 17:45:38 ID:MXLB/A34
>>581
売り上げが関わりないFF8>関わったFF9なんですが。
588名無しさん必死だな:05/02/08 17:46:52 ID:Z4GyB9XY
むしろ坂口が関わったFF9が一番売上げ落としたし
なによりつまらない
589名無しさん必死だな:05/02/08 17:47:30 ID:Gf+XNi7h
>>578
なんかそこにCELLのネタを延々貼ってる変質者がいるように見えるが・・・
まともにスペック出してきてないのに、
箱2のスペックが下がったと騒ぐとは酷い信者だな。
590名無しさん必死だな:05/02/08 17:47:32 ID:tRxqi8RA
あらら、坂口信者オワタ
591名無しさん必死だな:05/02/08 17:48:05 ID:7kaRS+mU
>>578
誰もその記事信じてないみたいだね
592名無しさん必死だな:05/02/08 17:48:55 ID:S4fZeeQI
というか、どちらかというと坂口はレボの方がメインじゃないかと思うんだが。
こっちの方は任天堂ブランド使えることで売上的に健闘する可能性は大いにある。
593名無しさん必死だな:05/02/08 17:49:13 ID:b0SnmAvT
次世代機って、ハイビジョンが前提なの?
現行TV向けじゃ、性能差はでないよね。
594名無しさん必死だな:05/02/08 17:49:47 ID:J8RfAVes
FF9売上げ落ちたのはFF8が糞ゲーだったから
595名無しさん必死だな:05/02/08 17:49:48 ID:0hEvU/oV
>>583
初めはそりゃ景気良く行くさ
でも、現実的に考えて、発売直前まで嘘付く訳にはいかんだろ
596名無しさん必死だな:05/02/08 17:49:55 ID:CQyuH+5X
FF9はFF8が糞すぎたせいで売り上げ落としたんだよ
597名無しさん必死だな:05/02/08 17:50:14 ID:9kFZ65P7
結局ヨン様が買ったハードが勝つ
これ定説
598名無しさん必死だな:05/02/08 17:50:44 ID:oql9Xmxr
>>592
ミストの任天堂向け作品はDSだよ。
据置はMSに金で囲われてる。
599名無しさん必死だな:05/02/08 17:50:54 ID:FKz9cx5a
>>593
な訳ないでしょ
480iが前提だよ!
600名無しさん必死だな:05/02/08 17:51:02 ID:0hEvU/oV
FF9も面白いとはいえなかったがな
というか、FF7以降は糞ばかり
よっぽど他のRPGの方が面白い
601名無しさん必死だな:05/02/08 17:51:14 ID:S4fZeeQI
そりゃグラフィックが最大の売りのFFがこれからはPS2だって時期に
PS1で出ても、食いつきが悪くなるのは当たり前。

別に坂口のせいでもFF8のせいでもないよ。
602名無しさん必死だな:05/02/08 17:51:16 ID:tRxqi8RA
>>594
>>596
なんで、坂口がかかわったのにみんな注目しなかったの?
坂口が関わればみんな注目するんでしょ?
前作なんて関係なくさ
603名無しさん必死だな:05/02/08 17:51:17 ID:H4n2/QU+
FF9の攻略記事・攻略本を一切出させないっていいだしたのは坂口だろ…。
604名無しさん必死だな:05/02/08 17:52:26 ID:Z4GyB9XY
この人たち、FFムービー面白いとか言い出しそうで怖いw
605名無しさん必死だな:05/02/08 17:53:02 ID:CQyuH+5X
坂口は映画の大コケでむしろ注目度が上がってるように感じる
あれで世界的に名が知れたから
606名無しさん必死だな:05/02/08 17:53:08 ID:tRxqi8RA

  坂口が関わればみんな注目するんでしょ?
607名無しさん必死だな:05/02/08 17:53:08 ID:4fo1mOf6
前作がしょぼいから9が売れなかったって事は、
坂口にはなんの魅力も無いんですね、そうですか。
608名無しさん必死だな:05/02/08 17:53:10 ID:2MZxSf2U
>>602
いつも当たり前にFFに関わってるから
609名無しさん必死だな:05/02/08 17:53:39 ID:kDviFwKn
FF8を否定しまくる奴が分からない
というかFF8を否定しまくる人間は大抵FF9マンセーしてる
俺はFF9のほうが最高に糞だったぜ

売り上げが少ないのは純粋にFF9のほうがつまんなくてダサ絵だったからだろ
坂口駄目ですね
610名無しさん必死だな:05/02/08 17:54:42 ID:CQyuH+5X
>>609
やはり、ハグハグですか?
611名無しさん必死だな:05/02/08 17:55:04 ID:H4n2/QU+
>>609
いや、大抵どっちも糞認定だと思うが…。
612名無しさん必死だな:05/02/08 17:56:29 ID:Ux4/eptX
松野はFF本編は初めてだから心配ちゃ心配だな
なんかベイグラ臭がするし
613名無しさん必死だな:05/02/08 17:56:50 ID:4fo1mOf6
FF9のテーマが原点回帰だったはずなのに、
どこも原点回帰を感じさせる要素が無くて不評だったと思ったけど
614名無しさん必死だな:05/02/08 17:57:19 ID:l4A1m52Y
>>598
え?任天堂とMSで3作出すと言ってたはずだが。
箱2向けに2本作ってると言いたいのか?
普通に考えて箱2、レボ、DSに各1だと思うのだけれどな。

>>609
いや、絵を坂口の責任にするのはどうだろう?
615名無しさん必死だな:05/02/08 17:57:22 ID:CQyuH+5X
坂口復活はやはり注目度高いよ
あの堀井がDQに変わる新作RPG発表!
っていうのより余程興味深い、色々と
616名無しさん必死だな:05/02/08 17:57:58 ID:0hEvU/oV
>>612
ベイグラ臭がするなら、むしろ嬉しいくらいだ
バランス取りが下手なのは弱点だけど、どうせゲームとしては楽しまないから関係ない

坂口がどうなろうが、知った事か
617名無しさん必死だな:05/02/08 17:59:01 ID:l4A1m52Y
坂口が関わると注目だけは浴びられるんじゃねぇの?
FF映画の時もなぜか多数のテレビ番組で紹介されるという異常事態になってたからな。
618名無しさん必死だな:05/02/08 17:59:17 ID:YlXaRX3h
>>613
キャラの等身が原点復帰だっただろ。
最近のFFみたいにキモイ8頭身はキモイ。
キモすぎます。超嫌いです。
619名無しさん必死だな:05/02/08 17:59:46 ID:kDviFwKn
>>614
悪かったよ
まぁ絵FF9の絵がFF8と同じ人の絵だったら
売り上げがここまで激減してないと思うぜ
それくらいダサ絵だったんだよ、一般人から見て
620名無しさん必死だな:05/02/08 18:00:13 ID:H4n2/QU+
映画もFFだからだろ。坂口だから紹介されたとでも言うのかよ…。
621名無しさん必死だな:05/02/08 18:02:17 ID:S4fZeeQI
というか任天堂とも関わりを持って立場的には中立であるだろう坂口が、
XBOX2の宣伝部長役を率先してやってくれるかどうかがまず問題。

「XBOX2と言えば坂口だ!」という事になればそれなりの影響力はあるかもしれないが、
別にXBOX2だけじゃないですと言う事になったら、どうにも。
622名無しさん必死だな:05/02/08 18:03:46 ID:tRxqi8RA
坂口信者もうだめぽ
623名無しさん必死だな:05/02/08 18:04:13 ID:Z4GyB9XY
お前らのFF9の思い出を少し蘇らせてやろうかw
まず初っ端の戦闘からぬすめるまでぬすむの繰り返し
ビビは初っ端から縄跳びでボタン連打のミニゲーム地獄
一般のモンスターで印象深い奴皆無、誰一人覚えてない
かえるを食う料理人やサラマンダという立ってないキャラばかり
ボスの存在感も希薄
624名無しさん必死だな:05/02/08 18:05:22 ID:F6Fn0/yw
PS3だけ蚊帳の外にされてGK必死だなあ
625名無しさん必死だな:05/02/08 18:06:48 ID:0gqZ42ZX
北瀬野村のFF13がどれだけ痛い作品になるのかの方が興味ある
626名無しさん必死だな:05/02/08 18:06:51 ID:0htaY4VN
シリーズで唯一クリアーしなかったのが9だった
まあ10でFFはもう買うまいと誓ったわけだが・・・
627名無しさん必死だな:05/02/08 18:07:10 ID:uxYpjLr2
むしろ坂口みたいな古株クリエイターと新しい世代のクリエイターとで
わけられるハード構成になればいい
なんかCELL使ってないハードって早くも古いイメージあるし
628名無しさん必死だな:05/02/08 18:08:18 ID:DaVkQgJR
このスレで坂口氏を貶すのは僻みにしか見えないですよ。
629名無しさん必死だな:05/02/08 18:09:04 ID:b0SnmAvT
>>599
じゃ、どんなに性能上がっても意味ないような。
よくわからない戦いだな。
630名無しさん必死だな:05/02/08 18:09:21 ID:En16JrU2
>>623
まぁ、取ってつけたようなラスボスはいただけなかったなぁ・・・
あれやるならちゃんと伏線を張っといてくれなきゃ
631名無しさん必死だな:05/02/08 18:10:10 ID:Ux4/eptX
>>625
FFX-2の再来か
632名無しさん必死だな:05/02/08 18:11:34 ID:MtVTcrBE
>>627
ソニーがもう古いイメージあるよ
633名無しさん必死だな:05/02/08 18:15:43 ID:2MZxSf2U
FFの海の親なんだから素直に期待しとけてかんじやな
634名無しさん必死だな:05/02/08 18:18:44 ID:Pg3AFLuQ
>>619
FF8が超絶糞ゲーじゃなかったらここまで売り上げ激減してねえよ
635名無しさん必死だな:05/02/08 18:19:38 ID:y7N41LvP
坂口RPGが出ない唯一のハード・PS3
もうだめぽw 出る前から終っているハードw
セルって凄いの?
じゃあ坂口氏召還してみろよw ぷげw
636名無しさん必死だな:05/02/08 18:19:47 ID:oL7Tw3Ce
9で更に落ちたんじゃなかった?
637名無しさん必死だな:05/02/08 18:22:12 ID:PZbf3JQw
沈没するのが見えてるPS3から脱出組が続々出てきてるね
638名無しさん必死だな:05/02/08 18:22:37 ID:J8RfAVes
クロノトリガー並の神ゲー作ってくれ
639名無しさん必死だな:05/02/08 18:22:37 ID:kDviFwKn
>>634
馬鹿はお前だよ
超絶糞ゲーのFF8が超売れてるじゃねーか
そんでFF9が超売れてないwwwww
大体ブランドや惰性で続編買うならFF9も馬鹿売れするはずだろ?
それでも売れなかったのはブランド力を無効化するほどの
ダサ絵&ストーリーだったってことだろーがよ
640名無しさん必死だな:05/02/08 18:22:56 ID:4fo1mOf6
リメンバー・バイオ4
641名無しさん必死だな:05/02/08 18:24:06 ID:y7N41LvP
しかも箱2の切り札が坂口RPGだけだと思ってるプゲラ達w
笑いが止まりましぇん。
凡人は毎週ファミ通で情報収集してろやw
642名無しさん必死だな:05/02/08 18:24:49 ID:x7fxuNVQ
低能なやつはPS3を買わなくていいよ。
低能なやつにはゴミ箱2ぐらいがお似合い。
643名無しさん必死だな:05/02/08 18:25:07 ID:oL7Tw3Ce
他に何が?
644名無しさん必死だな:05/02/08 18:25:15 ID:Pg3AFLuQ
>>639
そもそもFFは惰性で売れる域まで達してないよ
惰性だけでも売れるのはDQ
645名無しさん必死だな:05/02/08 18:25:53 ID:Vz2PcfFL
もしかして、新しいゲーム機はどれもPowerPC系CPUを搭載するってことか?

統一したら?
646名無しさん必死だな:05/02/08 18:27:01 ID:S4fZeeQI
坂口は切り札じゃないだろ。
坂口関連の話題で言えば「任天堂と組んだ」というニュースの方が扱いが全然大きい。
647名無しさん必死だな:05/02/08 18:27:12 ID:7QMw5hIE
まあ、ゲーム機の場合は性能よりもソフトだからな。
現行機より、ちょっと絵が綺麗なったなという程度の性能で絵が動いていればOKじゃないかな。
ソニーはハードで勝負だろうが任天堂やMSはソフトで勝負だろうな。
648名無しさん必死だな:05/02/08 18:27:45 ID:f5Npk80R
おいおい!調べたらPS3の性能はPS2の40倍以上という結果が出たぞ!驚愕!!
649名無しさん必死だな:05/02/08 18:28:42 ID:kDviFwKn
>>644
FF10−2の売り上げ見ちゃうと惰性はかなりいると思うんだ
それに惰性で売れてないのにミリオン突破するってことは
FFのブランドではなく、個々のストーリーや世界観に魅力があるってことになりませんか?
それはないでしょう と思います
650名無しさん必死だな:05/02/08 18:28:48 ID:r6A8Q3i8
まあ、こうなったら箱2はメモリの量とGPUの性能でどれだけPS3に対抗できるかが見ものだね。
メモリは普通に512MBを搭載してきそう
651名無しさん必死だな:05/02/08 18:29:08 ID:S4fZeeQI
>>648
PS3に載るCellの構成がまだ分からんのに、結果なんて出る訳無いだろ。
652名無しさん必死だな:05/02/08 18:29:35 ID:2MZxSf2U
>>646
十分すぎるとおもうけど
653名無しさん必死だな:05/02/08 18:29:39 ID:Pg3AFLuQ
>>649
FF10−3出したら売り上げ半減すんじゃねえの?w
654名無しさん必死だな:05/02/08 18:30:08 ID:oL7Tw3Ce
>>649
ジョブとかのゲームシステムじゃないの?
655名無しさん必死だな:05/02/08 18:30:58 ID:R6WiwA0l
PS3はなんかテンションが上がらないんだよな
PS2の時に比べて10分の1ぐらいの期待度なのが今の心境
656名無しさん必死だな:05/02/08 18:31:31 ID:Pg3AFLuQ
坂口+植松+天野のメンバーで金かけた超大作RPGができないゲーム機なんていくら性能よくてもいりませんね
657名無しさん必死だな:05/02/08 18:32:21 ID:kDviFwKn
おいおい、FF10のほうがFF9より売り上げ少ないじゃないかよ!!
俺の中ではFF10>>FF9だと思ってたからかなりショック
俺の自信が打ち砕かれたんで消えます
658名無しさん必死だな:05/02/08 18:37:30 ID:Pg3AFLuQ
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990302/play.htm

PS2すごいな
次世代機なんていらないんじゃないのかwww
659名無しさん必死だな:05/02/08 18:38:05 ID:HQ31qDCP
どこまで伸びるかの箱2
どこまで落ちるかのPS3
どこへいくのかのレボ
660名無しさん必死だな:05/02/08 18:40:04 ID:E8Br7VYp
>>543
そう思う。坂口のRPGは確かにデカイ。
これでもう一つくらいサプライズがあれば、どうなってくるか分からんね。
661名無しさん必死だな:05/02/08 18:40:11 ID:x7fxuNVQ
低能痴漢が現実逃避したくなるのも分からないではないな。
662名無しさん必死だな:05/02/08 18:41:17 ID:J8RfAVes
坂口RPGやりたいからXBOX2は購入確定
663名無しさん必死だな:05/02/08 18:41:50 ID:EX5xaKOj
>>658
今これ見ると大本営発表がいかに無意味かよく分かるな
664名無しさん必死だな:05/02/08 18:41:55 ID:/Xt+nm2p
>>658
それ最近よく見るけど「意外とハッタリでもなかったんだな」という
感想しか持てないよ・・・。
665名無しさん必死だな:05/02/08 18:42:03 ID:CeHga4uZ
PS3はFF13がでるから安泰
666名無しさん必死だな:05/02/08 18:42:43 ID:7HP711K+
>>658
www
667名無しさん必死だな:05/02/08 18:42:47 ID:dNChomUP
>>548
8 10 10-2以外
668名無しさん必死だな:05/02/08 18:42:54 ID:oL7Tw3Ce
別にXBOX2だけででるわけじゃないし<坂口
669名無しさん必死だな:05/02/08 18:43:26 ID:Ss8YL1jo
>>668
レボでも出るって言ってなかったけ。
670名無しさん必死だな:05/02/08 18:44:11 ID:y7N41LvP
>>665
正直、FF秋田。DQも秋田。

お前ら年がら年中FFDQって飽きないの? 痴呆症の爺か?

俺は坂口RPGに次世代の風を感じたね。
671名無しさん必死だな:05/02/08 18:45:52 ID:oL7Tw3Ce
坂口なんて老害じゃん…。
672名無しさん必死だな:05/02/08 18:46:22 ID:/VSbPlPY
>>669
X2で2つ、DSで1つ
673名無しさん必死だな:05/02/08 18:46:34 ID:TkSS0hJj
レボとXBOX2はPS3と同時期に出るなら、同等かやや性能が落ちるんじゃないかなと
思うのだが・・・。
レボは任天堂自体が性能だけで勝負はしないといっているので、PS3と同等かやや劣る
程度ではないかなと予想。
XBOX2は予想を上回り両者よりやや性能が高いのではないかなと思う。
674名無しさん必死だな:05/02/08 18:46:55 ID:2MZxSf2U
老害があんな会社を潰すムービー作るかよ
675名無しさん必死だな:05/02/08 18:47:39 ID:TkSS0hJj
>>672
それ、鰐の情報だろ。
正式に発表するまで、待つのがよろしいのでは?
676名無しさん必死だな:05/02/08 18:47:51 ID:7HP711K+
しかし、任天堂もチャレンジャーだな。3月10日(木)の10:30〜11:30に発表とはね

PS3が 3月10日(木)の13:30に発表だったりして
去年の9月21日を思い出すな。久多良木焦っただろうな。
677名無しさん必死だな:05/02/08 18:47:57 ID:4fo1mOf6
>>674
だから老害じゃないの?w
678名無しさん必死だな:05/02/08 18:48:04 ID:Z7L+e9hC
Wired News - IBM、ソニー、東芝が新プロセッサーの概要を発表(上)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050208302.html
IBM社の研究員ジム・カール氏は、
「これだけ強力な演算能力があれば、
ほとんどフォト・リアリスティックと言っていい効果を
コンピューターで作り出せるところまで行けるだろう」と述べた。

「このチップは非常に柔軟性がある」とカール氏は述べた。
「われわれの仮想化技術によって多数のOSをサポートしており、
複数のOSを同時に稼動させて、OS上で異なるジョブを実行できる」
679名無しさん必死だな:05/02/08 18:48:46 ID:Ss8YL1jo
>>671
老害って、それでもまだ42,3だよ?
草創期の人間には頑張ってもらいたい。
680名無しさん必死だな:05/02/08 18:48:48 ID:/Xt+nm2p
>>673
XBOX2が今からCellを超えるような代物を発表してくるって事?
681名無しさん必死だな:05/02/08 18:49:24 ID:2MZxSf2U
>>677
あれはいろんな意味でサプライズだw
682名無しさん必死だな:05/02/08 18:49:26 ID:d9sbib5n
>>641
スクエニの箱2参入発表のタイミングはいつごろ?
いいかげんみんな気づいてるけどな。
683名無しさん必死だな:05/02/08 18:49:27 ID:RI/I1tQ7
>>676
レボリューションがいろんな意味で予想以上に凄かったら、またPSPのようになったりしてね・・・。
684名無しさん必死だな:05/02/08 18:49:41 ID:qgkA/ctD
まあIBMから箱MPUはセルより性能低い発言あったから
顔真っ赤にして凶NA連呼する気持ちはわかる。
685A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/08 18:51:00 ID:FPi2/pAj
PS3は絶対PS2の倍以上の価格になるからなかなか普及しないだろうな。
サードもそんなに対応ソフトを出す勢いはないだろう。
686名無しさん必死だな:05/02/08 18:51:29 ID:4WfMgopL
そろそろ、読み込みロード時間のストレスから解放して欲しいなぁ。
XBOXの時はそれに期待したんだけど見事にコケてくれたし、後継機はHDD自体が無いって言うし……。
これでソニーが主導権握ったりしたら、また読み込み部分の劣化とかに悩まされそうで憂鬱。
687名無しさん必死だな:05/02/08 18:51:49 ID:4fo1mOf6
>>681
FFMを楽しめた俺は低脳かもしれん
688名無しさん必死だな:05/02/08 18:52:11 ID:EX5xaKOj
>>678
セル・チップ登場するころにはもう負けてる可能性があることを認めるなんて弱気だな
689名無しさん必死だな:05/02/08 18:54:11 ID:nMg2H7cB
http://touch-ds.jp/news/sakaguchi.html
MSのサイトにもはやくヒゲ動画置けよ。
任天に負けてるぞ。
690名無しさん必死だな:05/02/08 18:55:41 ID:7HP711K+
>>689
しかし、任天堂もチャレンジャーだな。
691名無しさん必死だな:05/02/08 19:10:23 ID:ZJlJ4Zdq
箱ヒゲはそんなチープな売り出し方じゃなく
どっかーんと来るだろう
692名無しさん必死だな:05/02/08 19:16:37 ID:Vahg/8x3
>>690
おいおいおい、チャレンジャーの発売元はハドソンだぜ。
693名無しさん必死だな:05/02/08 19:18:49 ID:Pg3AFLuQ
>>674
スクウェアをつぶしたのは坂口だが
スクウェアを大きくしたのも坂口だよ
だから誰も暴走を止められなかったんだよ
694名無しさん必死だな:05/02/08 19:22:24 ID:GSdQi/6E
ふとおもったが久多良木って髭と共通する点があるよな・・・。
695名無しさん必死だな:05/02/08 19:22:40 ID:qU7pjyOd
PS3の方がXbox2より性能は良いが、実際Xbox2より良いゲームが出てくるのは2年後。
696名無しさん必死だな:05/02/08 19:22:45 ID:muWQYjTj
スレタイは売れない順?
性能低い順?
697名無しさん必死だな:05/02/08 19:24:19 ID:GSdQi/6E
>>696
発売される順番と釣られておく。
698名無しさん必死だな:05/02/08 19:25:31 ID:4fo1mOf6
あれ、スレタイでプレヌテになってるwwww
悪質だなw
699名無しさん必死だな:05/02/08 19:25:45 ID:4WlzoZ4J
>>685
なんじゃそりゃ
倍って8万円くらい?

いくらなんでもそりゃないだろ
maxで\39,800

後はXbox2の値段と売れ行き見ながら
700名無しさん必死だな:05/02/08 19:28:41 ID:7HP711K+
レボのヒントがこの画像にあるらしい
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/990611b.html
701名無しさん必死だな:05/02/08 19:31:57 ID:GSdQi/6E
>>700
任天堂がこれを成功させサードが後に続けば、大きな市場になるだろうな。
702名無しさん必死だな:05/02/08 19:32:19 ID:ah9/K4a+
いやソニーはなんとしてでも39800円にしてくるだろう。
ただ赤字額もPS2の比じゃないだろうが。
703名無しさん必死だな:05/02/08 19:33:53 ID:GSdQi/6E
で、いつものパターンで同時期に発売しても任天堂は25000円と・・・。
704名無しさん必死だな:05/02/08 19:34:01 ID:1B9PVTt8
俺は箱2の日本ユーザーが100万人に届いてくれたらそれでいいやw
今の3倍だしw
箱1は俺にとって究極のハードなんだけどなぁーw
705名無しさん必死だな:05/02/08 19:35:09 ID:Z7L+e9hC
PS3は39,800円でも相当の赤字だよね。
元取れるまでだいぶ台数売らないと。
706コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 19:35:58 ID:DVNh1ZbJ
PSPもそうだけど10ヵ年計画だろうな・・・>PS3
707名無しさん必死だな:05/02/08 19:36:18 ID:eZhe6mcJ
とりあえず俺がゲーム業界に就職するまでに
日本が世界の中心になっといて下さい。

英語読めないんでwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん必死だな:05/02/08 19:38:48 ID:Ox1djaHm
>>700
4台だけしか無いじゃないか… orz
709名無しさん必死だな:05/02/08 19:39:18 ID:tFT6wr6r
>>705
一千万台は確実
問題はその先だ。
710名無しさん必死だな:05/02/08 19:39:22 ID:gk00h5FQ
箱2は箱から性能厨が減算されて国内最終15万台程度でFA
711名無しさん必死だな:05/02/08 19:42:55 ID:gphaDrlM
箱厨はどうせ霞ちゃんしか買わないし
口だけ
GCより一桁以上売れてません
712名無しさん必死だな:05/02/08 19:43:01 ID:Ox1djaHm
>>707
世界の極東で愛でも叫んでろ。
713名無しさん必死だな:05/02/08 19:44:05 ID:eZhe6mcJ
>>712
がんばれ
714名無しさん必死だな:05/02/08 19:46:19 ID:qwx4oNEv
>>711
その霞ちゃん作者の板ガキは性能主義なんだろ?
ならPS3に逝くのとちゃうか。それとも只のアンチソニーか。
715名無しさん必死だな:05/02/08 19:46:26 ID:Ox1djaHm
>>713
助けt(ry
716名無しさん必死だな:05/02/08 19:49:21 ID:eZhe6mcJ
>>715
3点
717合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/08 19:50:19 ID:kMkEOI8y
PS3は性能最下位だっつーの
718名無しさん必死だな:05/02/08 19:50:26 ID:MnrBkIy2
ロードオブザリング見てゲームに見た目の良さを
求めなくなった俺はレボにかなり期待してる

テレビと接続する仕様だったらレボは買わん
719名無しさん必死だな:05/02/08 19:50:36 ID:gphaDrlM
日本の箱厨はホント終わってる
ヘイロー出てもアウトラン出てもスルーして霞みちゃんばっかり
バイオ4があるGCの方がまだ性能重視ゲーム思考
箱厨はただオナペットがほしいだけ
アンリアルエンジン3でおっぱいでも作ってもらえwww
720名無しさん必死だな:05/02/08 19:50:54 ID:qSFTMhQF
>>658
どこがすごいんだよ・・・ よくみてみろ
721名無しさん必死だな:05/02/08 19:51:39 ID:LCp1AYPm
>>719
722名無しさん必死だな:05/02/08 19:54:39 ID:bI0umXi6
結局安全パイでPS3が一人勝ちだな。れぼがVB2なら買う、絶対買うぞ
723名無しさん必死だな:05/02/08 19:56:58 ID:Pg3AFLuQ
坂口RPG買うってだけで箱厨扱いとはソニー信者必死すぎですよね
724名無しさん必死だな:05/02/08 19:57:11 ID:Sw5LnSLb
病気の人はスルーで
725名無しさん必死だな:05/02/08 19:57:34 ID:LCp1AYPm
>>723
同感っす…
726名無しさん必死だな:05/02/08 19:58:21 ID:7JRwJ0SQ
PS3は39,800円くらいでしょうね。
Cellは内製だし、XBOX2のCPUが同じダイサイズだと仮定したら
当然、外注するXBOXより内製のPS3の方がコストは安く済む。
BDでコストが上がる。
メモリー減らしてコストを下げる。
耐久力を下げてコストを下げる。
品質下げてコストを下げる。
ユーザーをβテスターにして人件費削減。
有償サポート、有償修理で増収。
そんな訳で、PS3の販売価格が極端に高くなる事はないと思う。
727名無しさん必死だな:05/02/08 19:58:33 ID:JY3JSJ1B
>>723
PS3を一言もマンセーしてな奴をソニー信者扱い乙
728名無しさん必死だな:05/02/08 19:59:08 ID:kDviFwKn
>>719
てめーの意見に黙っていられなくなった
抜きゲー厨はみんなDC買うんだよ
箱の霞のキモおっぱい何か見てもハァハァしねーんだよ
みんなDC買って良質の2次元ゲーでハァハァするの!!
729名無しさん必死だな:05/02/08 20:00:00 ID:7gKvpUn9
坂口には制作費10兆円くらいのRPG作ってほしいな
ゲイシ頼むよ
730名無しさん必死だな:05/02/08 20:00:45 ID:eZhe6mcJ
>>729
パッケージいくらになるんだよw
731コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/02/08 20:00:57 ID:DVNh1ZbJ
結局どこも
無難に纏め上げてきてしまうな

#いや個人的にVB望むとこだけど
とりあえず俺はCellを512個体に貼り付けて人体グリッドコンピューティングを見せに街を歩くから、
見かけたら声かけてな♪
733名無しさん必死だな:05/02/08 20:04:45 ID:qSFTMhQF
>>732
俺もするから、会ったときは繋がってさらに性能上げような。
734名無しさん必死だな:05/02/08 20:08:37 ID:eZhe6mcJ
上げた性能でなにをするかが問題だ。
735名無しさん必死だな:05/02/08 20:09:17 ID:MnrBkIy2
>>732-733
なぜ直接会う必要があるのかと
俺はねー、ミスマルユリカみたいになりたいねん
737名無しさん必死だな:05/02/08 20:11:25 ID:eZhe6mcJ
それが前田光代クオリィティ
738名無しさん必死だな:05/02/08 20:12:07 ID:QamBLoeP
>>734
表面上リアルなゲーム
裏ではリアルなエロゲー 毛の穴一つ一つまで(ry
739名無しさん必死だな:05/02/08 20:12:09 ID:b0SnmAvT
>>726
保障期間を3ヶ月にすれば、もっとコストさがる。
740名無しさん必死だな:05/02/08 20:13:37 ID:8fEAbuiy
今回の発表、自慢の "グリッドコンピューティング"は どこに行ったんだ?
741名無しさん必死だな:05/02/08 20:14:23 ID:Ox1djaHm
>>738
ウホッ!
742名無しさん必死だな:05/02/08 20:14:47 ID:eZhe6mcJ
>>740
もともと先のことだと言ってるし
あくまでCELLというチップの発表だし。
743名無しさん必死だな:05/02/08 20:14:50 ID:GV3Yjs28
>>714
もともと性能第一主義だったからPS2でもDOA2を出したんだけど、
どうもテクモそのものがソニーのやり方に嫌気を示しているからねぇ・・・
CELLの性能だけでなくシステムとしての総合性能で見てるだろうから
そう簡単にPS3に流れてくれるとも限らない。
744名無しさん必死だな:05/02/08 20:15:11 ID:bI0umXi6
PS3、2006年春?
PS4、2011年春?

ゲーム進化の遅さに閉口

PS3、2011年まで第一線で稼働するつもりか? 2011年ってSFの世界じゃないか!
3Dホログラムや立体画像でCGの恩恵に触れさせてくれ
745名無しさん必死だな:05/02/08 20:15:40 ID:qpQEdN3m
ps3出たらまた初期ロットを
スルーしなきゃならないな
746しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/02/08 20:17:41 ID:j1wxHDlD
>>744
そんなに焦って進化しなくても良いと思いますけどね。
ファミコンは10年近くもったわけですし。
それに今の進化の早さだと、大作ソフトは一本が限界なんだそうです。
そういうのもあまり良いことじゃないと思う。
747名無しさん必死だな:05/02/08 20:18:03 ID:8fEAbuiy
>>744 それはレボにお任せを。
748名無しさん必死だな:05/02/08 20:19:14 ID:bCSlsEaL
NDS路線は失敗したんじゃないのか?
749チラシの裏:05/02/08 20:19:30 ID:vH/5OFnG
>>740
回線の速度を考えれば、んなの絵に描いた餅ってわかるべ。
750名無しさん必死だな:05/02/08 20:19:39 ID:3VK3TLNg
PS2は随分と息の長いハードになったねぇしかし。
751名無しさん必死だな:05/02/08 20:21:01 ID:EZt4q3C1
CELLは衝撃は衝撃だけど、厳密に言うところのマルチコアCPUではないね。シングルコアっぽい感じ。
FLOPSの数値もサブコアの枚数分をかけただけの理論値だし。

映像処理とかコーディングなんかの処理では性能発揮しまくるから太刀打ちできるチップはないけど、
ゲームやOS的な複雑な実行処理なら2GHz相当の2コアPowerPC G5のDUAL程度で上回るんじゃね?
752チラシの裏:05/02/08 20:28:37 ID:vH/5OFnG
既存の技術の延長上にあるものが、
そんな飛躍的に高性能なものにるわけないのは冷静に考えれば当然かと。
PS2のEEもそうだったし。
753名無しさん必死だな:05/02/08 20:30:01 ID:Z7L+e9hC
my name is crazy buttocks on a train, and a birdie tol me (Xenon specs leaked)
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=34833
Xenon facts from the big hi roller game meets last week

-- ALL TITLES must be live aware
-- movie playback? WM9-based
-- built in mp3/wma player
-- 7gigbyte dvd with dual layers
-- xbox 2 hd is gonna be optional {uh oh}

this post is sponnsored by my buttocks n
754名無しさん必死だな:05/02/08 20:31:42 ID:wDE7QnsH
ハードの処理能力が上がることによって
今まで処理オチを防ぐためにポリゴン数削ってた苦労とかが
軽減されるのは開発費削る要因にならないの?
755名無しさん必死だな:05/02/08 20:34:03 ID:k8i4m9xc
>>754
今までのようなゲ−ムを作るんなら充分開発費削れる
756しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/02/08 20:34:14 ID:j1wxHDlD
>>754
その分ユーザーの要求するハードルも高くなるから、結局そういうケースは稀でしょう。
PS2でPS1並のゲームが出ても、多くの人は買わない。
757チラシの裏:05/02/08 20:35:17 ID:vH/5OFnG
>>754
PS→PS2で、開発費削れた?
758名無しさん必死だな:05/02/08 20:35:37 ID:JdwSZg9w
問題は ソニーが十分な開発環境を提供するかどうか
MSはソフト屋だからその辺非常に優れてるがソニーはそのあたりが弱い気がする
759名無しさん必死だな:05/02/08 20:36:33 ID:bCSlsEaL
PS3でPS2並みのソフト出すのとは違うだろう<PS2でPS1並のゲームが出ても
760名無しさん必死だな:05/02/08 20:37:51 ID:jccP0Vhd
>>758
IBMとNvidiaの頑張りにかかってるな。
761名無しさん必死だな:05/02/08 20:38:15 ID:eZhe6mcJ
>>759
違わないだろ、
まぁPS2より少しだけ良くはなるな、削ってたもんを削らずに済むんだから。
762しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/02/08 20:38:44 ID:j1wxHDlD
>>759
まだ次世代機のゲーム画像が出てないので、なんとも言えませんが。
結局PS2レベルのゲームはPS2で作ると思いますよ。
せっかくこれだけ普及しているわけですから。
わざわざPS3で出すとは思えません。
きっと下位互換しているでしょうし。
763名無しさん必死だな:05/02/08 20:39:01 ID:hgS4ywS/
>>758
ソニーもPS1のときは優れていた
764名無しさん必死だな:05/02/08 20:39:49 ID:EZt4q3C1
いまのポリゴンデザインは削るデザインで、次世代は増やすデザインができるから作業的には楽になるけど、
相対的に扱うポリゴンや頂点数が増えるから、相対的な作業労力は増えるようになるな。
次世代のポリゴンの扱いはどこまで作りこんで妥協するかになるだろうけど、アホがいっぱいいるからなぁ。
765チラシの裏:05/02/08 20:42:05 ID:vH/5OFnG
優れていたというより、懸命だった。
766名無しさん必死だな:05/02/08 20:42:11 ID:QamBLoeP
グラフィックをアピールするためにPS3版GT4改を同時発売しそうだ
767名無しさん必死だな:05/02/08 20:43:22 ID:Pg3AFLuQ
ソニーごときがそんな簡単に4GHzのCPUを商品化してるなら
4GHzのペンティアムをインテルがとっくに出してますって
熱対策とかどうするつもりなんでしょうか
768名無しさん必死だな:05/02/08 20:43:26 ID:wDE7QnsH
シンプルシリーズみたいなのが意外に得するかも?
769名無しさん必死だな:05/02/08 20:43:31 ID:3VK3TLNg
>>766
むしろハードに同梱で御願いします。
770名無しさん必死だな:05/02/08 20:44:12 ID:eZhe6mcJ
>>767
プゲラ
771名無しさん必死だな:05/02/08 20:44:49 ID:2GkaQqso
>>753はちょっと意味が解らないなぁ・・・
HDDが標準でもないのにMP3やWMAのプレーヤーを持ってて意味あるのか?
ゲーム用にサポートするならWMAだけで十分だろ。
WinMCEからLAN経由でデータをもらってなにやらするなら、
当然MPEG2なりなんなりの対応も必要になるしなぁ・・・
772名無しさん必死だな:05/02/08 20:44:57 ID:gQZaIJW6
俺はセガ待ち。
773名無しさん必死だな:05/02/08 20:45:53 ID:tUuCyauq
セガに憑かれたハードが負けます
774しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :05/02/08 20:46:20 ID:j1wxHDlD
>>772
つ【セガドライブ】
775名無しさん必死だな:05/02/08 20:50:51 ID:z0LV6Cse
>>767 ‥‥5GHzのペン4は2年前に公開済み。 Cellに関してはリーク電流を"制御"する技術をトラメタからもらう予定なので そこそこ大丈夫かと。
776名無しさん必死だな:05/02/08 20:52:15 ID:xcdvmDEa
テクモはPS3に行ってほしいな
777名無しさん必死だな:05/02/08 20:52:37 ID:EZt4q3C1
>>775 アレは、液体窒素かなんかで冷却したうえにドーピングで出した記録じゃなかったか?
778名無しさん必死だな:05/02/08 20:53:49 ID:eZhe6mcJ
テクモはダサいから箱っぽいよ。
779名無しさん必死だな:05/02/08 20:54:19 ID:7DeDb3f0
次世代ではリアルタイムで十分きれいなんだし
CGmovie垂れ流しはやめて、その分の金、労力を中身に使ってくれろ。
780名無しさん必死だな:05/02/08 20:56:07 ID:tUuCyauq
だってプリレンダムービーの方が作るの楽なんだもん
781名無しさん必死だな:05/02/08 20:56:21 ID:Pg3AFLuQ
>>775
だがまだ実際に商品として4GHz強なんて売られてませんよ
うちの3.4GHzでさえ熱対策は大変なのに・・・
最低水冷設備でもつけなきゃ4GHzで連続稼働なんて無理じゃねえの?
カタログスペックが30秒しかだせないゲーム機にするならしらんけど
782名無しさん必死だな:05/02/08 20:56:22 ID:eZhe6mcJ
>>779
CG作らなくていいぜヒャホーイ→品質据え置きの低コスト化で発売されます。
ゲームの中身を真面目に考えるようなら最初からこんな業界になってません。
783名無しさん必死だな:05/02/08 20:56:44 ID:3VK3TLNg
きっとCGムービーに大金つぎ込んでノウハウを積んできた所が強いんだろうな。
784名無しさん必死だな:05/02/08 20:58:55 ID:xoYJhf0L
>>783
ムービー作るの上手くなってばっかりで肝心のゲームが置き去りっぽい。
とくにコマンド選択RPG。
785名無しさん必死だな:05/02/08 21:00:15 ID:wDE7QnsH
CGムービーやモデリングとかは外注とかしてないの?
786名無しさん必死だな:05/02/08 21:00:18 ID:f5Npk80R
PS3はPS2の40倍の性能w
787名無しさん必死だな:05/02/08 21:00:43 ID:XmGUUuMw
性能は十分といっても、ロード時間とかコントローラの糞使用感とかあるからね〜
スペックに出にくい使いやすさみたいなの追及してほしー
…ま、今時の企業には期待できないか
788名無しさん必死だな:05/02/08 21:01:02 ID:4WlzoZ4J
1000倍とか言ってたような気もするけど
789名無しさん必死だな:05/02/08 21:01:33 ID:AhnDSFpg
大半は外注でしょ。ムービーなんて。
790名無しさん必死だな:05/02/08 21:02:10 ID:7DeDb3f0
CGだしちゃうとそれに目が慣れちゃってあかん。
791名無しさん必死だな:05/02/08 21:03:52 ID:f5Npk80R
1000倍はグリッド もう最強だねW
792名無しさん必死だな:05/02/08 21:04:04 ID:eZhe6mcJ
つ〜かPS2になってからのリアルタイムだと
どこから湧き出てきたかワカランCGムビより迫力あってもうCGイランけどな。
793名無しさん必死だな:05/02/08 21:06:25 ID:jXIfdr/M
>>781
でも
5.4GHz動作時の電圧は1.3V、温度は52度と前情報
(4.6GHz動作時に85度というもの)より劇的に低い
と発表されてるから
事実なら空冷で十分じゃない?
794775:05/02/08 21:08:08 ID:O+4lBLs8
>>777>>781 たぶんその通り。 熱問題は製造プロセスで片づけてられても、クロックはPower系ものんびりしてるし。 '06年前半じゃあ、「4GHz+デュアル」なCPUはハイエンド=高価ぽいよねぇ。やっぱ現実的じゃないかw 撤回するよ。失礼した。
795名無しさん必死だな:05/02/08 21:09:00 ID:xoYJhf0L
>>793
事実なら…だけどねぇ。
796名無しさん必死だな:05/02/08 21:09:55 ID:SWBc0vAz
「Xbox2が日本では売れない」なんて読みが甘すぎ。

海外市場で影響力が低下し続けている現在の日本のソフトハウス。
「海外はマルチ、日本はPSオンリー」とか、自分に都合のいい商売はもうできない。

北米=Xbox2市場でやっていくために、MSに見放されないために、
国内タイトルも取引材料としてマルチ化や移行せざるを得ないんだよ。
で最終的には、ゲームが一番集まるハードはXbox2となる。

日本がゲーム業界の中心なんて時代は現行機で終わり。
797名無しさん必死だな:05/02/08 21:11:24 ID:3VK3TLNg
52℃というのは幾らなんでも革新的過ぎるので、
多少都合の良い数字だとは思うが・・・。

熱問題はクリアしてないとそもそも話にならんので、
それが事実なのだろうという仮定で話を進めるしか無いよ。
798チラシの裏:05/02/08 21:12:47 ID:vH/5OFnG
CPUが高クロック化ではなく、マルチコア化に向かってるのは
なぜかを考えれば、答えは見えてると思うけどな。
799名無しさん必死だな:05/02/08 21:14:39 ID:WXwSqcUB
>>796
必死だな。
800名無しさん必死だな:05/02/08 21:15:04 ID:4fo1mOf6
現行ハードの発熱量ってどのぐらい?
801名無しさん必死だな:05/02/08 21:17:27 ID:Pg3AFLuQ
>>793
いくらなんでもありえなすぎ
冷蔵庫の中で実験したんですかね?
発熱量とクロックは比例しますって
802名無しさん必死だな:05/02/08 21:17:44 ID:x7fxuNVQ
低能痴漢にすればゴミ箱が売れない日本が中心だと困るからなw
803名無しさん必死だな:05/02/08 21:18:54 ID:eZhe6mcJ
日本が中心ではないが
日本のメーカーが日本でしかやっていけない側面は間違いなくあるからな。

そう簡単に欧米に吸収されるわけにはいかない。
804名無しさん必死だな:05/02/08 21:19:05 ID:uX8H/lU8
>>796
それは北米で、箱2とポイ捨て3のシェアに大きな差が出た場合な。
実際のとこそこまで差は出ないんじゃないか?。海外ではPS2より遥かにシェアで
劣ってっても、ソフトが売れないってことにはなってないし。少なくとも5:5,や4:6程度での
負けなら、海外売り上げ見込んでるメーカーでも、PS3でもやってけるし、別にいいやってことになる
可能性もないとは言えん。ましてや性能がPS3の方が上だったりした場合、シェアで負けたとしても、
少しハイエンドな環境のマルチなら、それなりに需要もありそうだし
805名無しさん必死だな:05/02/08 21:20:02 ID:gk00h5FQ
そもそも北米で日本以上の販売本数あげてる日本のメーカーのソフトなんて極少数
ローカライズされないソフトも多々ある
結局日本のメーカーにとっては日本で売れないハードはお話にならない
その結果が糞箱の現状
806名無しさん必死だな:05/02/08 21:22:25 ID:cKuxb1Ly
つか、なぜにそーも簡単にXbox2=北米とか言えますか・・・
単月の販売で勝ったとかいうんでしょーけど、一体どれ程の差なのか、と。
そもそも累計台数見た事ないんか、と。
807名無しさん必死だな:05/02/08 21:23:01 ID:eZhe6mcJ
欧米でもPS3が勝ってチャンチャン
808名無しさん必死だな:05/02/08 21:24:01 ID:hgS4ywS/
欧米のゲームが日本で売れるかって言うとそうではないし。
809名無しさん必死だな:05/02/08 21:25:00 ID:jccP0Vhd
欧米のゲームで日本で売れたのって何?
810名無しさん必死だな:05/02/08 21:26:19 ID:3XEdq079
163 :名無しさん必死だな :05/02/08 15:12:08 ID:6WFo17Iv
Cell(PS3)→9コア@4.6GHz

Xbox2→2コア(3コアから削減)@3.5GHz

ただでさえ負けているのに、Xbox2はさらにコアを削減。やはり製造を
担当する台湾TSMCがネックとなったか。合掌。



アホ丸出し
811775:05/02/08 21:26:57 ID:Uwi+rHnv
言い忘れ。 intelは'06年中にセレロン(下位CPU‥1万円以下?)までデュアルに移行させるそうなので、クロックによってはそんなに難しくないのかもね。‥他社がintel並にCPU数を生産できるかは知らんけど。
812名無しさん必死だな:05/02/08 21:27:15 ID:En16JrU2
クラッシュ3とかかな。
つーか普通のアクションゲームって
出なくなったよなぁ・・・
813名無しさん必死だな:05/02/08 21:28:27 ID:eZhe6mcJ
厨房の頃まではアメリカにゲーム業界があるなんて考えもしなかった。
クラッシュとかもすべて日本で生まれたゲームだと思ってた。
814名無しさん必死だな:05/02/08 21:29:22 ID:3VK3TLNg
ここでテトリスと言ってみる。
815名無しさん必死だな:05/02/08 21:29:30 ID:WXwSqcUB
洋ゲーにもいいもんはあるよ。トゥームレイダーとか。
816名無しさん必死だな:05/02/08 21:30:23 ID:Oo3L8BWm
ここの箱支持層って結局性能主義とか明確な主義も無く
アンチソニーという一点において立脚した脆いものだから
2chねらと同じで味方につけても果てしなく頼りない人種だよな
817チラシの裏:05/02/08 21:32:32 ID:vH/5OFnG
>>810
実際に、その差が出ることは、ほとんどないけどね。
818名無しさん必死だな:05/02/08 21:32:36 ID:Pg3AFLuQ
>>816
アンチソニーの結束はソニーが潰れるまで続きますから
脆くもなんともないよ
819名無しさん必死だな:05/02/08 21:33:04 ID:qgkA/ctD
箱信者は性能主義だったよ。少なくとも性能は変わらない連呼していた。
820名無しさん必死だな:05/02/08 21:34:33 ID:uX8H/lU8
別にレボも箱2も支持しとらんが、今までの流れで不満が溜まって
ソニーではもうこの業界は駄目だつう焦燥感がかなりあるな。
ゲームは好きだしね
821名無しさん必死だな:05/02/08 21:34:56 ID:V4bu2ovY
MSはそろそろ店の方にも力入れておかないとな。
箱のときは損した店がいっぱいあったし、急に発売しても仕入れてくれるかどうか。
822名無しさん必死だな:05/02/08 21:38:41 ID:Q5omvjQY
だから〜 箱2のGPUは2個積むんだって!
圧倒的なグラフィックで差をつけるんだってさ
823名無しさん必死だな:05/02/08 21:39:06 ID:ZwfNyc6l
どうでもいいけどPS3、19800円で売ってくれるのかよ
824名無しさん必死だな:05/02/08 21:39:59 ID:eZhe6mcJ
>>823
死ねよwww
825名無しさん必死だな:05/02/08 21:41:02 ID:jn1iV0ig
何台も買いなおしたくないからSONYには消えて欲しい。
今はサードが集まってるから仕方なくPS2使ってるけど。
826名無しさん必死だな:05/02/08 21:41:13 ID:jBPKZ0b1
性能は箱2の方が上だろう
GPUで半世代差がつくからね
827名無しさん必死だな:05/02/08 21:43:39 ID:HIzfu5B0
多分数字発表のみでの性能順位は
PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>箱2>(越えられない壁)>レボ

実際ゲームプレイで出せる数字
箱2>>レボ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>書くのめんどくさい
828名無しさん必死だな:05/02/08 21:43:55 ID:WXwSqcUB
北米市場はどうなん? 箱はPSよりもシェア取ってる? MS自体が日本市場捨ててるように見えてしょうがない
829名無しさん必死だな:05/02/08 21:44:52 ID:ZwfNyc6l
>>824
おめーが死ねよ!童貞デブ!
830名無しさん必死だな:05/02/08 21:46:00 ID:qgkA/ctD
GPUが最後の砦だったんだけどソニーがNVIDIAと組む事がわかったら
日本市場縮小云々とか作りやすい云々言うようになった。
831名無しさん必死だな:05/02/08 21:46:57 ID:3VK3TLNg
nVidiaも結構不安だけどねぇ。(w
832名無しさん必死だな:05/02/08 21:47:17 ID:g5xeOQ/G
不具合があろうがなかろうがネガキャンは続くわけだな
そこにソニーがあるかぎり
833名無しさん必死だな:05/02/08 21:48:21 ID:TGS7Fcj2
NVIDIAだからダメなんだよ
834名無しさん必死だな:05/02/08 21:49:09 ID:Pg3AFLuQ
>>832
アンチの期待に応えて不具合満載
それがソニークオリティ
835名無しさん必死だな:05/02/08 21:50:38 ID:qgkA/ctD
そしてNVIDIA叩きへ発展すると予想される
836名無しさん必死だな:05/02/08 21:51:13 ID:+ZbKF07T
アンチソニーなんて居ません
アンチ北朝鮮が居ないようなもんでアンチがデフォルト
837名無しさん必死だな:05/02/08 21:51:14 ID:jccP0Vhd
どこだったらいいんだよ、3Dlabsか?
838名無しさん必死だな:05/02/08 21:54:12 ID:rj8f5Tvt
http://media.dreamcast.ign.com/media/015/015388/img_1248880.html ←これ見せてPS2画面と信じた人間もいるから、案外、箱2→PS3  も差が分からない人間が出てくるかもなぁ。
839名無しさん必死だな:05/02/08 21:56:43 ID:kPR1WfpT
恐らくPS3はソニーのはったりスペックが最高潮
840名無しさん必死だな:05/02/08 21:58:13 ID:QGxMiDCk
箱2とPS3に差があると思うヤツっているのか?
841名無しさん必死だな:05/02/08 21:58:22 ID:eZhe6mcJ
>>838
なんつ〜か静止画ならいくらでも騙せるぞ
842名無しさん必死だな:05/02/08 21:58:55 ID:WXwSqcUB
>>839
PS3発表会とかならハッタリがあっても当たり前だと思うが、今のところ出てきてるスペックとかはなんかの学会のやつだろ? ハッタリかますメリットもないような。。。
知らんけどね
843名無しさん必死だな:05/02/08 21:59:21 ID:L6O/t4fS
ATIのGPUを使うレボが一番画像がいいのは間違いない
844名無しさん必死だな:05/02/08 21:59:53 ID:wDE7QnsH
>>840
でないんですか?
845名無しさん必死だな:05/02/08 22:00:11 ID:v542tWhG
静止画は判別が難しい。
昔、VF4でもACとPS2勘違いする人いっぱいいたし。
846名無しさん必死だな:05/02/08 22:01:34 ID:QGxMiDCk
>>844
出ないだろう
レボでさえ他2機種とDCとPS2の差より断然小さいと思うぞ
847名無しさん必死だな:05/02/08 22:02:46 ID:/2TfpIB9
ま、今回のCELLの発表はまえふりだから。
実際のPS3とはスペック違ってるし。
あれじゃね、クタの発表スペックを半分位にしたらPS3の性能がみえてくるんじゃねぇの?
848名無しさん必死だな:05/02/08 22:02:50 ID:GcvpmqVl
今回はいろんな企業が開発に参加して目を光らせてるから
今までみたいなハッタリや不具合はかなり減少してるかと
849名無しさん必死だな:05/02/08 22:06:22 ID:L+K3yqT/
>4GHz、256GFLOPS
実際にPS3に載るCELLは↑の半分ぐらいですか?
850名無しさん必死だな:05/02/08 22:06:38 ID:L6O/t4fS
映像のきれいさ
レボ>>箱2>>>>>>>>PS3

処理速度
PS3>>箱2>>レボ


851名無しさん必死だな:05/02/08 22:07:49 ID:PDVDCYrO
PS2の時は素人騙すのにはちょうどいいくらいの発表だけど、
今回は本格っぷりが凄いね。
ゲーム機とかPS3とか全然関係なしにcellというCPUのための発表だからね。
全然信憑性が違うね。
ただ最新のパソコンの10倍とか言うのは真に受けちゃ駄目だろうけどさ。
基本的なアーキテクチャはまさに最新のCPUと呼ぶに相応しい内容っしょ。
852名無しさん必死だな:05/02/08 22:08:10 ID:0Vb2p3M3
>>849
4倍でふ
853名無しさん必死だな:05/02/08 22:09:10 ID:4fo1mOf6
っていうかATIとNVIDIAの差って一般人にわかるほど違うの?
店頭でやってる実機映像見ても全くわからないのだが
854名無しさん必死だな:05/02/08 22:09:29 ID:g5xeOQ/G
ビルゲイシさん、ゲーム戦争引きずって
「CellにはWindowsは対応させません!!!」
てなことにならないかね。
855名無しさん必死だな:05/02/08 22:09:34 ID:napGOysg
つかFLOPSで言えばPS2の方がXBOXより高いんじゃなかったっけ?
856名無しさん必死だな:05/02/08 22:11:26 ID:0Vb2p3M3
メモリを幾等どう措くか
857名無しさん必死だな:05/02/08 22:13:34 ID:w+Mr/7mE
しかしPS3は辛いね
ここでDCを潰したぐらいの洗脳を行えなかったのが痛い
洗脳作戦がろくに通じず裸で闘わなきゃいけなくなった
ブルレイ効果はDVDの10分の1ぐらいだし
洗脳作効果もDCのときの10分の1以下
PS2のときに比べて圧倒的に心もとない状況だ
858名無しさん必死だな:05/02/08 22:15:09 ID:wDE7QnsH
PS3の製造コストは結構下がるんかな?
サムソンとかの製品も使いそうだし
859名無しさん必死だな:05/02/08 22:18:17 ID:gQcV4bwH
>>857
自社ソフトもたいしたことないし、サードにきられたらご愁傷様。
860名無しさん必死だな:05/02/08 22:18:34 ID:PDVDCYrO
もう逆にどんなけCPUが凄いとか数値をどうこう出して興味を引く時代は終わったのかもしれん。
その点においてはPS2の時が最高潮だったのかもしれん。
今後のPS3の宣伝はどうなるかわからんが、
単なるブルレイ再生だけがオマケではないような感じだよ。
くたらぎもなんかPS1は世界でほとんど初めてCGを使ったゲーム機で、
PS2はDVDとの融合を果たしたゲーム機で、
そしてPS3はまた全く違うことをやりたいと言っていた。
PS3は今後何かいろいろ凄いこと発表してきそうな感じはある。
861名無しさん必死だな:05/02/08 22:18:35 ID:5IwehyLH
坂口RPGだよりで洗脳しなきゃならないのよりは遥かに楽だろ
862名無しさん必死だな:05/02/08 22:19:32 ID:BAtSdHHx
性能も重要だけど、ゲームはソフト。今のとこ箱2坂口氏RPGは
期待だな。映像でてきたら凄い話題なりそうだし。
863名無しさん必死だな:05/02/08 22:19:37 ID:4/nrqI8o
>>857
今回は単にCELLそのものの発表だから皆が冷静に受け止めてるだけ。
ソニーが本当に馬鹿騒ぎを起こす必要があるのは3月のPS3発表時。
その時までにPS3のスペックも確定させなければならない。
864名無しさん必死だな:05/02/08 22:19:48 ID:Pg3AFLuQ
>>861
坂口RPGが出ないからって僻まないでくださいよwww
865名無しさん必死だな:05/02/08 22:21:33 ID:2GwWSya/
>>862
実際、E3辺りで坂口氏が壇上に立ってタイトル発表されたら
かなりのインパクトと盛り上がるだろうと思いますよ。
866名無しさん必死だな:05/02/08 22:22:23 ID:L+K3yqT/
>>857
本当のハッタリはデモとかだしてからじゃないの。
867名無しさん必死だな:05/02/08 22:22:45 ID:gQcV4bwH
そーいえばレボにもPS3にもプラス情報ってなにもないな。
868名無しさん必死だな:05/02/08 22:22:53 ID:Gf6a8FzU
Cellは登場するころにはもう競合メーカーに追いつかれてると言うし洗脳も糞もない。
いっぱい繋げたら元気玉になるかもってぐらいか
869名無しさん必死だな:05/02/08 22:23:01 ID:3VK3TLNg
え、坂口って海外でそんな知名度あんのか?
870名無しさん必死だな:05/02/08 22:23:57 ID:t07LIo76
坂口さんがつくったゲームでFF以外なんかある?
871名無しさん必死だな:05/02/08 22:24:05 ID:6x0vbpqF
PS3はともかくレボはパソコンのモニタに繋げるということくらいしか解ってないからね。
872名無しさん必死だな:05/02/08 22:24:06 ID:vtg7Zbhn
>>863
処理速度の速さはグラフックの美しさに恩恵があるんじゃないの?
873名無しさん必死だな:05/02/08 22:24:22 ID:ShCw4eCW
一部のユーザーは喜ぶだろうが、RPG自体に昔ほどの神通力無いからな。。。
日本国内ならまだしも、ワールドワイドで、さらにコンシューマー限定となると。。。
874名無しさん必死だな:05/02/08 22:24:26 ID:4fo1mOf6
ATIとNVIDIAの差を教えてください(´・ω・`)
875名無しさん必死だな:05/02/08 22:24:41 ID:eZhe6mcJ
>>869
完全に日本用だろ。
海外は十分化物タイトルが揃ってるし。
ま、PS3にも十分素材は揃ってますが。
876名無しさん必死だな:05/02/08 22:26:13 ID:5IwehyLH
XBOX2‖ XenonのHDDはオプションで提供 - リーク情報? (open)
海外掲示板でXbox後継機 Xenonのリーク情報だという投稿情報が紹介されています。公式な情報ではありませんが、GameFrontによるとこの投稿者の情報はある程度信憑性のあるものだとか。

・ 全てのタイトルでXbox Live Aware対応(ゲームをプレイしているときでも、Xbox Liveにログオンできる)
・ 映像はWM9で対応
・ mp3/wmaプレイヤー機能内蔵
・ デュアルレイヤー対応の7GB DVD
・ Xbox2のHDDはオプションとして用意される

箱2オワタ・・・・マジオワタ・・・・
結局ね。TVなんよ目の前にあるのは。
これがね、壁中全部スクリーンなら家庭用グリッドもありつけるかもしんない
878名無しさん必死だな:05/02/08 22:26:36 ID:BAtSdHHx
箱2坂口RPGはプレステにFFが(FF7)以上のインパクト
あるな。坂口も植松も新人のようなリフレッシュさで作ってるようだし。
名作生まれる可能性もありえーる。
879名無しさん必死だな:05/02/08 22:27:24 ID:3VK3TLNg
東京GSならともかく、E3で坂口が壇上に上がって演説ぶつなんて事はありえないだろ。
880名無しさん必死だな:05/02/08 22:27:53 ID:6x0vbpqF
昔は発色のATI、高性能のnVidiaって気がした。
今は両方ともATIが上回ってると思う。
881名無しさん必死だな:05/02/08 22:29:42 ID:wDE7QnsH
>>876
HDDがオプションだから?
PS2見てるとPS3もそうなりそうな気もする
882( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 22:29:44 ID:QvdI7GG1
どうなんでしょ。AIASで賞を取れるところを見ると、
日本でのカーマックとか、シドメイヤとかモリニューとかウィルライトとか
ギャリオットとか、パジたんとか、ダンハウザーとかサーニーとかその辺よりかはあるのかも。

テイルズの吉積くらい???
883名無しさん必死だな:05/02/08 22:31:20 ID:PDVDCYrO
箱のGPUがnVidia
GCのGPUがATI

これから想像してもらえばほぼ間違いない。
両者ともかなりいいもの作るって感じだね。
884名無しさん必死だな:05/02/08 22:33:13 ID:6x0vbpqF
箱2はCPUもGPUも変わってるし、互換性持つの?
885名無しさん必死だな:05/02/08 22:33:42 ID:TcHQ1pbT
海外での知名度
板垣>坂口
886名無しさん必死だな:05/02/08 22:34:10 ID:4fo1mOf6
>>883
ますます違いがわからなくなってきた(´・ω・`)
そんなに違いはないと思ってしまう
887名無しさん必死だな:05/02/08 22:34:40 ID:wDE7QnsH
>>884
旧機との互換は持たない

らしい
888名無しさん必死だな:05/02/08 22:34:55 ID:eZhe6mcJ
>>886
とりあえずそれでいい。
まぁ実物がどう転ぶかはワカランが。
889名無しさん必死だな:05/02/08 22:36:22 ID:g5xeOQ/G
まぁ自作に疎い俺でも
Geforce6800<X800
なのは知ってる
890名無しさん必死だな:05/02/08 22:36:51 ID:wDE7QnsH
ソニーがかなり金かけてるから
他とすごく性能差があるような印象もつけど
他のメーカーはドンぐらい金かけてるの?
891名無しさん必死だな:05/02/08 22:36:53 ID:cvbWyXUw
>>876見るとHDDあるから互換ありそうじゃない?
今の改箱にある機能はたいてい揃うのか。
892名無しさん必死だな:05/02/08 22:37:36 ID:5IwehyLH
>>881
ご・か・ん
893名無しさん必死だな:05/02/08 22:39:54 ID:PDVDCYrO
sonyは今回のcell作るのに5000億円くらい投資したらしいからねぇ。
そりゃ凄くなきゃ逆に困るだろ本当に。
894名無しさん必死だな:05/02/08 22:42:28 ID:w9KNnh4c
>>891
ハードウェア単位でHDDが切り離されたんだから当然互換もなくなるだろう
互換をするためには当然本体側にも別のコストがかかるんだから
HDDを切り離したのに本体側でわざわざ互換の機能を持つのはコストの無駄だし

で、これで箱2はデフォルトでのローディングの優位性がなくなるわけか
むしろグラフィック上がるのにHDDキャッシュ使えないんじゃローディングはヤバイんじゃ・・・
895名無しさん必死だな:05/02/08 22:43:10 ID:/2TfpIB9
>>893
ソニーは別に凄くなくても困らんと思うが。
ソニーは家電で採用したいだけだから
そこそこの性能でそこそこ安ければ十分だろ。
性能面で凄くなきゃ困るのはIBMの方だと思うが。
896名無しさん必死だな:05/02/08 22:45:54 ID:PDVDCYrO
今回のcellは外販で利益だすことも考えられてるみたいだから、
本当に競争力のある魅力的なCPUを目指して設計されてるらしいね。
EEみたいなただのオナニーCPUとは全然わけが違う。
897名無しさん必死だな:05/02/08 22:47:49 ID:cvbWyXUw
>>894
内臓フラッシュメモリはどうなったんだっけ?なくなった?
外付けで互換ナシだったらそもそも外付けHDDの意味がないんじゃない?
898名無しさん必死だな:05/02/08 22:48:12 ID:g5xeOQ/G
CellがすごいのかNVidiaがすごいのかはっきりしろって感じやね。
899名無しさん必死だな:05/02/08 22:50:09 ID:v1K11j5h
>>896
EEもそうだったし持ち上げっぷりはCell以上だったよ
900名無しさん必死だな:05/02/08 22:50:35 ID:PDVDCYrO
実際ゲームのグラフィックの凄さ決めるのは8,9割GPUの能力次第だから、
その辺はnVidiaに任せとけばいいんじゃね?
ただcellみたいなCPU載せてただそれだけってんじゃあまりにもったいねーから、
PS3にはほかにどんなオマケがつくのか楽しみではあるね。
901名無しさん必死だな:05/02/08 22:50:43 ID:vtg7Zbhn
セルは凄いでしょ。NVidiaのはまだわからん
902名無しさん必死だな:05/02/08 22:51:00 ID:0ks9veHd
nVIDIAの方はまだなんも情報出てないが…
903( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 22:51:55 ID:QvdI7GG1
CELLへの投資は2000億円くらいでしょ。
残りは、イメージングプロセッサに500億円、
デジカメ、カムコーダ、DVDレコーダのLSI向けに1800億円
とかを使うとか、そんな感じだったような。
904名無しさん必死だな:05/02/08 22:52:22 ID:eZhe6mcJ
>>900
物理演算やらモーションやらAIやらはどうなるん?
905名無しさん必死だな:05/02/08 22:52:51 ID:4fo1mOf6
素人目には違いがわからんとですよ
906名無しさん必死だな:05/02/08 22:54:56 ID:wDE7QnsH
グラフィック以外では修理落ちやフレームレートでしか
俺には差がわからん
907( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 22:55:50 ID:QvdI7GG1
ダイヤモンドのくたたんのインタビューより
--
次世代プレイステーションは 全く新しいものにしたい。グラフィックの世界ではなく、
プロセッサの世界の進化を見せたい。 ものすごいコンピューターを手にしたゲーム
クリエーターや技術者たちは興奮し、想像力を 刺激されるだろう。
--
グラフィックよりもCELLプロセッサを推しているのが気になるところ。
908名無しさん必死だな:05/02/08 22:56:37 ID:6x0vbpqF
ユーザーを興奮させてくれよ
909名無しさん必死だな:05/02/08 22:56:52 ID:L6O/t4fS
ATI最強だろ
910名無しさん必死だな:05/02/08 22:58:21 ID:w9KNnh4c
>>897
外付けHDDは単純に箱2用のオプションだろう
今度こそMMO何か出してくるだろうしメディアプレイヤー標準搭載って面からも用途はある
PS2みたいにキャッシュ対応ソフトも出してくるんじゃないかな
ただ、これがデフォルトで提供されないってのは相当痛いと思う
PSBBふたたびみたいな
911名無しさん必死だな:05/02/08 22:58:45 ID:PDVDCYrO
nVidiaとソニーの共同開発によって生まれる新GPUはnVidiaの奴の話では
今までのnVidiaの開発したGPUの中で最強のGPUになるらしい。
最強のCPUのcellと最強のGPUの新GPUが組み合わされば、
必然的にPS3の性能は最強になるのは当然でしょ?
912名無しさん必死だな:05/02/08 22:59:42 ID:7JRwJ0SQ
Virtual PCの会社買収して、Transitiveと提携してるMSが
xbox2に互換性を付けなかったら、それこそビックリなのですが。
DirectX部分は、ネイティブで動かせるのかな?
だったら、簡単そうな気がするのですが。
913名無しさん必死だな:05/02/08 23:00:25 ID:w9KNnh4c
あと、内臓フラッシュメモリなんてコスト的にも512M以上のはつけにくいだろうし
あったとしてもキャッシュ用途には使えないだろう
914名無しさん必死だな:05/02/08 23:00:30 ID:uVf7VlkT
PS3がどんな仕様で来るのか興味は出てきたね。
これでただの「凄くなったPS2」だったら宝の持ち腐れ。

+αの部分でいいから何か意表を突く機能を載せて来て欲しいねぇ。
915名無しさん必死だな:05/02/08 23:01:40 ID:cvbWyXUw
>>911
そんな使い方だったら最悪だな〜
てか使い勝手がデグレってる。
内臓で8GBとかでも中途半端なんだけどね。。。
916名無しさん必死だな:05/02/08 23:02:40 ID:vtg7Zbhn
PS3も当然外付けHDDは同時発売してくるかもね
917915:05/02/08 23:02:47 ID:cvbWyXUw
>>915>>910へのレス。間違いすまん
918名無しさん必死だな:05/02/08 23:03:18 ID:PDVDCYrO
クリエイターの創造力を刺激する圧倒的なプロセッサの進化とは何か?
その答えを知りたければPS3を買うしかないなこれは。
919名無しさん必死だな:05/02/08 23:03:29 ID:dgJmJU2q
グラフィックはnVIDIAの売り物ですから。
他社ではなくて自社の売り物を推すのは当然でしょう。
920名無しさん必死だな:05/02/08 23:03:49 ID:vLynmPVs
後付HDDでXbox1を互換させるのかな?
標準はXbox2で、オプションで1を使えるようにする感じ?
921名無しさん必死だな:05/02/08 23:05:12 ID:Ox1djaHm
プロセッサの世界へ入り込んでしまって、ますますパッケージの外のユーザーは目に入ってないんだろうな。
922名無しさん必死だな:05/02/08 23:05:27 ID:d0Y6HDDu
BDやCellを売り込みたいだけのゲーム機に期待なんて出来ませんね
923名無しさん必死だな:05/02/08 23:06:31 ID:tUuCyauq
PS3のGPUは65ナノなの?
924名無しさん必死だな:05/02/08 23:06:54 ID:w9KNnh4c
>>920
だから互換なんてHDDさえあれば出来るものじゃないっしょ?
箱2が箱1をソフトウェアエミュレートできるほどのモンスターマシンなら話は別だけど
925名無しさん必死だな:05/02/08 23:10:00 ID:cvbWyXUw
別売りHDDが1万円くらいなら箱1買っても一緒かもなw
926名無しさん必死だな:05/02/08 23:10:30 ID:vtg7Zbhn
まあPS2でもPS1のソフトさえエミュできないわけだからなあ
927名無しさん必死だな:05/02/08 23:10:38 ID:PDVDCYrO
>>922
何言ってんだよお前?
それなら任天堂やマイクロソフトが何のためにゲーム機出すんだよ?
慈善事業でやってるとでも思ってんのかよ?
ゲーム機売って利益出すことが目的だろうが。
BDやcellを売り込むことによってそれで利益が上がるなら当然そうするだろうが?
ソニーは儲かりユーザーもより高度なエンターテイメントが享受出来るんだから持ちつ持たれつだろうが?
それに比べりゃ任天堂やマイクロソフトなんてそれこそ自社の利益しか考えてねーじゃねーか。
頼まれもしない異質だのそもそも必然性の無い次世代機とか出しやがって。
ナンバー1シェアのPS2の次世代機以外はその存在自体が邪道なんだよ!!
928名無しさん必死だな:05/02/08 23:13:08 ID:Ox1djaHm
>>927
とりあえず骨っ子食っとけ。
929名無しさん必死だな:05/02/08 23:16:30 ID:KOEVAoMT
チョニー信者はどーしてすぐファビョるの?
930名無しさん必死だな:05/02/08 23:17:06 ID:Pg3AFLuQ
Cellなんて積まずにペンティアム4でも積んだほうがよほど開発しやすいだろーにね
931名無しさん必死だな:05/02/08 23:17:38 ID:CeHga4uZ
レボって海外で発売するの?
どうせまた世界で見捨てられるんだろうから発売しない方が得策と思うよ
ゴミキューブみたいに世界最下位とかいわれてまた笑い者にされなくてすむし

何で任天堂って世界で人気無いんだろう?

やっぱり外人はいいものと悪いものの区別がつくんだろうね
駄目なものには見向きもしないんでしょうね

世界の嫌われ者任天堂哀れw
932名無しさん必死だな:05/02/08 23:18:33 ID:d0Y6HDDu
>>927
ナンバー1故障率のPS2の次世代機ってことで期待できませんね
933名無しさん必死だな:05/02/08 23:20:54 ID:vLynmPVs
>>924
でもHDDオプションってあたりが気になるんだよねぇ。
録音・録画したメディアを入れる目的に使うのかな?
934名無しさん必死だな:05/02/08 23:24:03 ID:Qp/qV/8C
次スレたてたぞー

レボvsXbox2 -Lv35-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107872527/
935名無しさん必死だな:05/02/08 23:24:12 ID:pubRbhD/
>>930
んなこたぁない
大体高すぎるし
936名無しさん必死だな:05/02/08 23:24:40 ID:cvbWyXUw
>>934
おい、スレタイがなんか短くなってんだけど
937名無しさん必死だな:05/02/08 23:27:04 ID:eZhe6mcJ
妊娠必死だなw
938名無しさん必死だな:05/02/08 23:31:49 ID:w9KNnh4c
PS3vsXbox2vsレボ -Lv35-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107873019/

ちゃんとしたの立て直しといた
939名無しさん必死だな:05/02/08 23:35:20 ID:cvbWyXUw
これこそマルチスレッド
940名無しさん必死だな:05/02/08 23:45:44 ID:C6k1QcK0
まずこのスレからちゃんと使いきろう矢
941名無しさん必死だな:05/02/08 23:55:04 ID:4fo1mOf6
こういうこと平気でするんですね、妊娠さんは
942名無しさん必死だな:05/02/08 23:56:16 ID:cvbWyXUw
ところでレボの「独自路線」ってどっちかっていうと怖いんですけど。
風のタクトを発表したあのE3のようになりそうで・・・
943名無しさん必死だな:05/02/08 23:57:03 ID:9OaYoT39
PSの時だけ即座に立て直されるところは、
さすが社員だけに仕事がはやいといった印象ですね。
944名無しさん必死だな:05/02/08 23:57:36 ID:KE4yjLfM
スレ進みすぎ。おまえら少しモチツケよ。

で、CELLはどこがどう凄いのか説明してくれないか?
だれか詳しい人。
945名無しさん必死だな:05/02/08 23:59:10 ID:t9siHJNi
>>943
このスレはスレタイ変だけど、立て直されてないような
946名無しさん必死だな:05/02/09 00:02:37 ID:v65TK6Ap
多少の改変はまだ許容範囲内だけど
>>934のはもうこのスレと何も関係ない流れだから
建て直しでも何でもないだろう
隔離施設として>>934のスレは利用しておけばいい
947名無しさん必死だな:05/02/09 00:04:11 ID:7d2PyYPW
レボvsXbox2vsCell -Lv35- ってタイトルの方がふさわしかったな。次からはこれでよろ。
948名無しさん必死だな:05/02/09 00:05:19 ID:79MczWAl
IBMvsIBMvsIBM でいいよもう。
949名無しさん必死だな:05/02/09 00:08:14 ID:8Y0LVqLR
>>934
そのスレ消さないほうがいいね。哀れな負け犬専用スレだよ
950名無しさん必死だな:05/02/09 00:11:01 ID:ptMwBjTs
それにしても最近のアンチソニーは常軌を逸してるな・・・
アク禁率も高いし
ちょっとヤバイんじゃないの?
あんまり酷いアンチはアンチアンチを生み出すだけで逆効果だと思うが
951名無しさん必死だな:05/02/09 00:12:17 ID:lNqewLEA
むしろ最近のソニーは常軌を逸していると言っても良いような。
952名無しさん必死だな:05/02/09 00:17:28 ID:0hYR1KCz
報復の連鎖は何も生み出しません。
負け犬の痴漢と妊娠にはそれがわからんのですよ。
953名無しさん必死だな:05/02/09 00:21:00 ID:fPvdaL9s
負け犬=ソニーなわけだが
MSは好調、任天堂は相変わらず安定
954名無しさん必死だな:05/02/09 00:21:42 ID:lNqewLEA
報復なんて考えるのは社員様だけでしょうよ。
955名無しさん必死だな:05/02/09 00:22:20 ID:LYSXtwdP
プゲラ
956名無しさん必死だな:05/02/09 00:22:55 ID:CoZh4gOX
言葉遣いからしてきもいよ。
957名無しさん必死だな:05/02/09 00:24:28 ID:Pv+MGYme
心の病気だからスルー
958名無しさん必死だな:05/02/09 00:34:46 ID:9RH4E6UR
仕事ですから仕方ない
959名無しさん必死だな:05/02/09 00:35:39 ID:KG+MdqGb
そういう信仰なんだ、スルー汁。
960名無しさん必死だな:05/02/09 00:41:20 ID:PGrWIIy5
Xbox見ちゃうとPS2ソフトがどんなにがんばっても糞に見える
なんで一番つかえないハードが現行機なのか
DQ8、FF12が他ハードだったらどんなに快適なことか。無念
961名無しさん必死だな:05/02/09 00:47:28 ID:id9fOLhn
後発機の性能が上回っているのは当然。
発売の遅れを取り戻すほどXBOXの性能は
多くの人々に魅力的ではなかった。
962名無しさん必死だな:05/02/09 00:50:38 ID:Z1UnyQQh
脱ソニーの流れが止まらない
963名無しさん必死だな:05/02/09 00:52:37 ID:PGrWIIy5
うめるか
964名無しさん必死だな:05/02/09 00:52:54 ID:CoZh4gOX
DQは一番売れてるハードに出るからね。
出遅れた時点でアウト。
965名無しさん必死だな:05/02/09 00:55:10 ID:PGrWIIy5
でも次世代はいい感じの争いになりそう。期待
966名無しさん必死だな:05/02/09 00:57:41 ID:QRfYjKqf
次スレ立てが早過ぎたんだ・・・腐ってやがる
967名無しさん必死だな:05/02/09 01:03:11 ID:PGrWIIy5
うめて
968名無しさん必死だな:05/02/09 01:08:51 ID:CoZh4gOX
大地を埋め尽くせ
969名無しさん必死だな:05/02/09 01:09:19 ID:PGrWIIy5
うめてみる
970名無しさん必死だな:05/02/09 01:14:11 ID:PGrWIIy5
うめたろ
971名無しさん必死だな:05/02/09 01:15:44 ID:PGrWIIy5
うめ
972名無しさん必死だな:05/02/09 01:15:48 ID:CoZh4gOX
引っ越そうかなあ
973名無しさん必死だな:05/02/09 01:16:48 ID:QRfYjKqf
愛知万博
974名無しさん必死だな:05/02/09 01:17:24 ID:CoZh4gOX
それは私のおいなりさん
975名無しさん必死だな:05/02/09 01:18:57 ID:QRfYjKqf
一般論としては正しい、それは地球上のすべてに共通なことだ。
976名無しさん必死だな:05/02/09 01:20:27 ID:CoZh4gOX
台風って何個あるの?
977名無しさん必死だな:05/02/09 01:21:59 ID:PGrWIIy5
まんこ
978名無しさん必死だな:05/02/09 01:23:15 ID:CoZh4gOX
あり
979名無しさん必死だな:05/02/09 01:53:10 ID:bLSV4S2H
ume
980名無しさん必死だな:05/02/09 02:40:39 ID:CoZh4gOX
セ、1000!
981名無しさん必死だな:05/02/09 13:15:31 ID:Yg9tMRRQ
プラチナパック買っていい?
982名無しさん必死だな:05/02/09 14:30:42 ID:rBSsUZ7L
だめ
983名無しさん必死だな:05/02/09 17:01:17 ID:+rEErN9P
あと17歩
984名無しさん必死だな:05/02/09 18:39:49 ID:Yg9tMRRQ
四本もソフトがついてるんじゃ欲しくもなるよ
洋ゲーやりたいもんで
985名無しさん必死だな:05/02/09 20:30:25 ID:x6XkrQ5L
umeroya
986名無しさん必死だな
980超えたので放っておいても落ちるでしょう。