★ ゲーム業界の株価を見守るスレッド 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ○ ` ー ´ ○ ) はスバラシイ
2名無しさん必死だな:05/01/31 22:40:25 ID:52w/c1ck
2get
3名無しさん必死だな:05/02/01 00:10:56 ID:o6d8LUDK
4( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/01 16:29:44 ID:ZC1URos/
ソニー(株) 3,840 --- 0.00%
任天堂(株) 11,680 -60 -0.51%
(株)ナムコ 1,323 +5 +0.38%
コナミ(株) 2,330 +25 +1.08%
(株)カプコン 1,018 +18 +1.80%
(株)バンダイ 2,205 -25 -1.12%
(株)コーエー 2,560 -10 -0.39%
(株)スクウェア・エニックス 3,000 --- 0.00%
コナミJPN 1,855 +10 +0.54%
コナミスポーツ(株) 1,960 +2 +0.10%
(株)コナミSTUDIO 959 +2 +0.21%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,305 +15 +0.66%
(株)インデックス 287,000 -3,000 -1.03%
(株)タイトー 134,000 -3,000 -2.19%
(株)ブロッコリー 138 +3 +2.22%
(株)バンプレスト 1,515 +7 +0.46%
バンダイビジュアル(株) 322,000 +9,000 +2.88%
アルゼ(株) 2,670 +110 +4.30%
(株)ジー・モード 203,000 +15,000 +7.98%
(株)タカラ 599 +18 +3.10%
(株)トミー 1,682 -15 -0.88%
5( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/01 16:30:49 ID:ZC1URos/
(株)ハドソン 520 +1 +0.19%
サン電子(株) 1,491 -19 -1.26%
テクモ(株) 827 -4 -0.48%
(株)コーエーネット 465,000 +9,000 +1.97%
(株)ディースリー・パブリッシャー 312,000 +17,000 +5.76%
(株)アトラス 590 +10 +1.72%
(株)ジャレコ 124 -3 -2.36%
イマジニア(株) 1,902 -68 -3.45%
(株)セタ 700 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,680 +10 +0.15%
(株)角川ホールディングス 3,940 +30 +0.77%
(株)ジャステック 1,877 +17 +0.91%
(株)ユークス 548 -1 -0.18%
(株)トーセ 1,500 -42 -2.72%
(株)ソフマップ 548 +10 +1.86%
(株)ドワンゴ 501,000 -8,000 -1.57%
(株)ケイブ 969,000 -30,000 -3.00%
(株)マーベラスエンターテイメント 329,000 +9,000 +2.81%
日本ファルコム(株) 286,000 +2,000 +0.70%
ジョルダン(株) 455 -9 -1.94%
TOPIX 1,146.49 +0.35 +0.03%
日経平均株価 11,384.40 -3.19 -0.03%
6名無しさん必死だな:05/02/02 02:00:49 ID:XXQt7MlR
>>1
7( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/02 18:50:38 ID:g7zA1R+L
ソニー(株) 3,830 -10 -0.26%
任天堂(株) 11,680 --- 0.00%
(株)ナムコ 1,321 -2 -0.15%
コナミ(株) 2,300 -30 -1.29%
(株)カプコン 1,020 +2 +0.20%
(株)バンダイ 2,250 +45 +2.04%
(株)コーエー 2,575 +15 +0.59%
(株)スクウェア・エニックス 3,010 +10 +0.33%
コナミJPN 1,857 +2 +0.11%
コナミスポーツ(株) 1,964 +4 +0.20%
(株)コナミSTUDIO 954 -5 -0.52%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,300 -5 -0.22%
(株)インデックス 283,000 -4,000 -1.39%
(株)タイトー 136,000 +2,000 +1.49%
(株)ブロッコリー 141 +3 +2.17%
(株)バンプレスト 1,510 -5 -0.33%
バンダイビジュアル(株) 321,000 -1,000 -0.31%
アルゼ(株) 2,715 +45 +1.69%
(株)ジー・モード 202,000 -1,000 -0.49%
(株)タカラ 592 -7 -1.17%
(株)トミー 1,699 +17 +1.01%
8( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/02 18:53:52 ID:g7zA1R+L
(株)ハドソン 521 +1 +0.19%
サン電子(株) 1,530 +39 +2.62%
テクモ(株) 835 +8 +0.97%
(株)コーエーネット 480,000 +15,000 +3.23%
(株)ディースリー・パブリッシャー 309,000 -3,000 -0.96%
(株)アトラス 600 +10 +1.69%
(株)ジャレコ 125 +1 +0.81%
イマジニア(株) 1,965 +63 +3.31%
(株)セタ 670 -30 -4.29%
セガサミーホールディングス(株) 6,560 -120 -1.80%
(株)角川ホールディングス 3,930 -10 -0.25%
(株)ジャステック 1,929 +52 +2.77%
(株)ユークス 547 -1 -0.18%
(株)トーセ 1,498 -2 -0.13%
(株)ソフマップ 556 +8 +1.46%
(株)ドワンゴ 518,000 +17,000 +3.39%
(株)ケイブ 978,000 +9,000 +0.93%
(株)マーベラスエンターテイメント 329,000 --- 0.00%
日本ファルコム(株) 281,000 -5,000 -1.75%
ジョルダン(株) 469 +14 +3.08%
TOPIX 1,151.97 +5.48 +0.48%
日経平均株価 11,407.14 +22.74 +0.20%
9( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/03 16:52:19 ID:OavWJgKt
ジー・モード<2333.Q>、2004年4-12月期決算=当期利益3.04億円



[東京 3日 ロイター]
2004年4-2004年12月期 (2004年4月1日-2004年12月31日) 注) カッコ内は前年比
04年9ヶ月決算 03年9ヶ月決算
売上高 (百万円) 2,634 2,330
(+13.1%)
営業利益 (百万円) 518 489
(+5.9%)
経常利益 (百万円) 516 490
(+5.2%)
当期利益 (百万円) 304
1株利益 (円)   3,312.89
希薄後EPS (円) 3,203.18
10( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/03 16:53:30 ID:OavWJgKt
バンプレスト<7854.T>:04年度 9ヶ月期連結、04/12月当期56.0%増5.38億円、05/3月見通し9億円



[東京 3日 ロイター]
2004年4-2004年12月期 (2004年4月1日-2004年12月31日) 注) カッコ内は前年比
04年9ヶ月決算 03年9ヶ月決算 05年3月期見通し 04年3月期実績
売上高 (百万円) 25,692 21,587 33,900 27,983
(+19.0%)
営業利益 (百万円) 1,410 1,108
(+27.2%)
経常利益 (百万円) 1,468 922 2,000 364
(+59.2%)
当期利益 (百万円) 538 345 900 145
(+56.0%)
1株利益 (円)   51.08 32.73 80.00 11.49
希薄後EPS (円) 51.07 --
11( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/03 18:07:25 ID:OavWJgKt
<NQN>◇大証、ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)ヘラクレス上場承認

【NQN】大証は3日、「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」のヘラクレス上場を承認した。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(コード番号3765) 事業内容=オンラインゲームによるB2C
モデルの展開、キャラクター商品の企画・販売、携帯電話向けに配信するモバイルコンテンツの企画
・開発・運営など▽本社=東京都千代田区▽社長=森下一喜氏▽資本金=8351万2000円▽上場日
=3月9日▽公募=300株▽売り出し=700株▽価格決定日=2月28日▽申込期間=3月2日―4日
▽払込日=3月8日▽主幹事=HSBC証券
12名無しさん必死だな:05/02/03 19:57:01 ID:4HIGNhbE
マジか
13( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/03 19:59:21 ID:OavWJgKt
どれくらいの値が付くのか楽しみですねえ。
14名無しさん必死だな:05/02/04 01:34:51 ID:co6SdDw5
ヘラクレスってのがまたw
15名無しさん必死だな:05/02/04 13:48:32 ID:hbt2JqdI
スクエニ3000割れ
16名無しさん必死だな:05/02/04 15:43:20 ID:gGM6/HQ+
コーエーネット 、2005年3月期決算見通し=当期利益8.50億円、下方修正
05/02/04 15:19

<2697.Q>

[東京 4日 ロイター]
2005年3月期(2004年4月1日-2005年3月31日)
今回の見通し 前回の見通し
売上高 (百万円)    20,700 21,700
経常利益 (百万円)    1,500 1,600
当期利益 (百万円)    850 900
1株利益 (円)      21,696.46
1株配当 (円)      7,500.00 7,500.00
17( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 18:12:54 ID:07eaJPfC
ソニー(株) 3,790 -60 -1.56%
任天堂(株) 11,490 -10 -0.09%
(株)ナムコ 1,321 +5 +0.38%
コナミ(株) 2,270 -15 -0.66%
(株)カプコン 1,041 --- 0.00%
(株)バンダイ 2,265 -5 -0.22%
(株)コーエー 2,590 -20 -0.77%
(株)スクウェア・エニックス 2,975 -25 -0.83%
コナミJPN 1,840 -16 -0.86%
コナミスポーツ(株) 1,961 +4 +0.20%
(株)コナミSTUDIO 940 -6 -0.63%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,270 -15 -0.66%
(株)インデックス 274,000 -7,000 -2.49%
(株)タイトー 134,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 138 -3 -2.13%
(株)バンプレスト 1,525 +5 +0.33%
バンダイビジュアル(株) 313,000 -4,000 -1.26%
アルゼ(株) 2,725 -25 -0.91%
(株)ジー・モード 186,000 -22,000 -10.58%
(株)タカラ 591 -5 -0.84%
(株)トミー 1,900 +190 +11.11%
18( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 18:17:53 ID:07eaJPfC
(株)ハドソン 516 -5 -0.96%
サン電子(株) 1,590 +15 +0.95%
テクモ(株) 830 -3 -0.36%
(株)コーエーネット 467,000 -6,000 -1.27%
(株)ディースリー・パブリッシャー 305,000 -4,000 -1.29%
(株)アトラス 594 -6 -1.00%
(株)ジャレコ 124 -3 -2.36%
イマジニア(株) 2,090 -70 -3.24%
(株)セタ 666 +1 +0.15%
セガサミーホールディングス(株) 6,560 +80 +1.23%
(株)角川ホールディングス 4,060 +130 +3.31%
(株)ジャステック 1,920 -20 -1.03%
(株)ユークス 535 -10 -1.83%
(株)トーセ 1,520 +10 +0.66%
(株)ソフマップ 555 -3 -0.54%
(株)ドワンゴ 508,000 -7,000 -1.36%
(株)ケイブ 1,020,000 -60,000 -5.56%
(株)マーベラスエンターテイメント 323,000 -1,000 -0.31%
日本ファルコム(株) 281,000 -3,000 -1.06%
ジョルダン(株) 470 --- 0.00%
TOPIX 1,145.51 -4.00 -0.35%
日経平均株価 11,360.40 -28.95 -0.25%
19( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 18:19:40 ID:07eaJPfC
4日トミーが後場S高、TV番組で取り上げられる

 トミー  <7867>  が後場から人気化し、一時ストップ高にまで買い進まれた。
この日11時からのテレビ東京の番組内で、同社のラジコンキット「エアロアール
シー」が取り上げられたことが手がかり材料。トミーによると、「5分間の枠で放送
されたようだ」などとしていた。エアロアールシーは1050円と低価格ながら、コン
トローラーを同梱した本格的なラジコンキットだという。(H.W)
[ラジオNIKKEI2005年02月04日]

(●´ー`)<なんじゃそりゃ。
20( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 18:21:05 ID:07eaJPfC
「株式」トーセ(4728)−個別銘柄ショート・コメント

*14:51 <4728.> トーセ 1519 +9
小じっかり。岡三証ではレーティング「やや強気」を継続。ニンテンドーDS、P
SP向けソフト開発が拡大すると予想しているようだ。

(●´ー`)<ん〜、スタフィーでも作っているのかなあ。
21名無しさん必死だな:05/02/04 21:19:56 ID:vSJGkjKp
トミーは伸びる!
一時期のタカラのように
22( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/07 15:39:44 ID:aSSwSZCM
ソニー(株) 3,850 +60 +1.58%
任天堂(株) 11,670 +180 +1.57%
(株)ナムコ 1,316 -5 -0.38%
コナミ(株) 2,290 +20 +0.88%
(株)カプコン 1,053 +12 +1.15%
(株)バンダイ 2,270 +5 +0.22%
(株)コーエー 2,630 +40 +1.54%
(株)スクウェア・エニックス 3,000 +25 +0.84%
コナミJPN 1,853 +13 +0.71%
コナミスポーツ(株) 1,970 +9 +0.46%
(株)コナミSTUDIO 956 +16 +1.70%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,290 +20 +0.88%
(株)インデックス 275,000 +1,000 +0.36%
(株)タイトー 132,000 -2,000 -1.49%
(株)ブロッコリー 138 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,516 -9 -0.59%
バンダイビジュアル(株) 311,000 -2,000 -0.64%
アルゼ(株) 2,670 -55 -2.02%
(株)ジー・モード 188,000 +2,000 +1.08%
(株)タカラ 591 --- 0.00%
(株)トミー 1,860 -40 -2.11%
23( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/07 15:41:15 ID:aSSwSZCM
(株)ハドソン 523 +7 +1.36%
サン電子(株) 1,612 +22 +1.38%
テクモ(株) 832 +2 +0.24%
(株)コーエーネット 455,000 -12,000 -2.57%
(株)ディースリー・パブリッシャー 310,000 +5,000 +1.64%
(株)アトラス 618 +24 +4.04%
(株)ジャレコ 122 -2 -1.61%
イマジニア(株) 2,070 -20 -0.96%
(株)セタ 630 -36 -5.41%
セガサミーホールディングス(株) 6,580 +20 +0.30%
(株)角川ホールディングス 3,980 -80 -1.97%
(株)ジャステック 1,935 +15 +0.78%
(株)ユークス 539 +4 +0.75%
(株)トーセ 1,533 +13 +0.86%
(株)ソフマップ 562 +7 +1.26%
(株)ドワンゴ 508,000 --- 0.00%
(株)ケイブ 994,000 -26,000 -2.55%
(株)マーベラスエンターテイメント 330,000 +7,000 +2.17%
日本ファルコム(株) 278,000 -3,000 -1.07%
ジョルダン(株) 469 --- 0.00%
TOPIX 1,154.42 +8.91 +0.78%
日経平均株価 11,499.86 +139.46 +1.23%
24名無しさん必死だな:05/02/07 18:29:50 ID:oxwpJ4v1
なっちコピペするなら終値にしてくれよ。
25( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/07 18:40:01 ID:aSSwSZCM
あれ?何が違いますか?

3時35分以降にコピペしたので、大丈夫だとは思ったんですけど。
26名無しさん必死だな:05/02/07 20:28:45 ID:hJwW7dmZ
ディレイしてないデータを持ってくればええやん。
27名無しさん必死だな:05/02/08 03:38:14 ID:cn+LI23g
あれ?
ソニーって4000円台回復してなかったっけ?
28名無しさん必死だな:05/02/08 09:13:52 ID:N0Y/Dgdv
>>25
漏れが四時過ぎに見た時には少なくとも任天堂は
11,680 +280 (+2.46%)だったが…
29( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 09:37:42 ID:QvdI7GG1
NINはこのスレでは東証ではなく、取引の多い大証を基準にしてますので。。。
30名無しさん必死だな:05/02/08 10:37:21 ID:N0Y/Dgdv
あ、そうなのね。マジスマンカッタ
31名無しさん必死だな:05/02/08 13:48:10 ID:Z7L+e9hC
バンダイ:4-12月期26%減益、ソフト不振-通期維持、期末15円増配(2)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aQlc1aiU7Da4
2月8日(ブルームバーグ):総合玩具最大手バンダイが発表した2004年度3四半期累計(4−12月期)の純利益は、94億5000万円と前年同期比で26%減少した。
ゲームソフト部門が前年同期の反動で振るわず、収益を圧迫した。

4−12月期の売上高は前年同期比0.2%減の1927億円、営業利益は同26%減の185億円になった。
ゲームソフト部門が年末にかけての競争激化にさらされたうえ、複数の大型タイトルを前年第3四半期に出した反動が出た。
第4四半期に投入する大型タイトルの開発費も加わり、同事業は9.4%減収、74%営業減益になった。
32( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 15:43:57 ID:QvdI7GG1
ソニー(株) 3,900 +50 +1.30%
任天堂(株) 11,640 -30 -0.26%
(株)ナムコ 1,342 +26 +1.98%
コナミ(株) 2,300 +10 +0.44%
(株)カプコン 1,070 +17 +1.61%
(株)バンダイ 2,215 -55 -2.42%
(株)コーエー 2,605 -25 -0.95%
(株)スクウェア・エニックス 2,970 -30 -1.00%
コナミJPN 1,859 +6 +0.32%
コナミスポーツ(株) 1,972 +2 +0.10%
(株)コナミSTUDIO 949 -7 -0.73%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,295 +5 +0.22%
(株)インデックス 274,000 -1,000 -0.36%
(株)タイトー 129,000 -3,000 -2.27%
(株)ブロッコリー 135 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,512 -4 -0.26%
バンダイビジュアル(株) 311,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,745 +75 +2.81%
(株)ジー・モード 186,000 -2,000 -1.06%
(株)タカラ 590 -1 -0.17%
(株)トミー 1,872 +12 +0.65%
33( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/08 15:46:01 ID:QvdI7GG1
(株)ハドソン 520 -3 -0.57%
サン電子(株) 1,630 +18 +1.12%
テクモ(株) 834 +2 +0.24%
(株)コーエーネット 450,000 -5,000 -1.10%
(株)ディースリー・パブリッシャー 308,000 -2,000 -0.65%
(株)アトラス 615 -3 -0.49%
(株)ジャレコ 122 --- 0.00%
イマジニア(株) 2,155 +85 +4.11%
(株)セタ 645 +15 +2.38%
セガサミーホールディングス(株) 6,500 -80 -1.22%
(株)角川ホールディングス 4,010 +30 +0.75%
(株)ジャステック 1,916 -19 -0.98%
(株)ユークス 541 +2 +0.37%
(株)トーセ 1,530 -3 -0.20%
(株)ソフマップ 589 +27 +4.80%
(株)ドワンゴ 510,000 +2,000 +0.39%
(株)ケイブ 986,000 -8,000 -0.80%
(株)マーベラスエンターテイメント 335,000 +5,000 +1.52%
日本ファルコム(株) 285,000 +7,000 +2.52%
ジョルダン(株) 460 -9 -1.92%
TOPIX 1,155.42 +1.00 +0.09%
日経平均株価 11,490.43 -9.43 -0.08%
(●´ー`)<今日はゲーム株よりもニッポン放送ですね。
34名無しさん必死だな:05/02/08 23:12:13 ID:RVXetlcz
バンダイは昨年良過ぎたんだよな。なんで、利益を減らす努力を昨年もっとしなかったんだろ。
35( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/09 10:56:07 ID:lCK7QTvb
再送:[話題株]トミー:今期の連結利益予想、半分以下の10億円に下方修正

 [東京 9日 ロイター] 玩具大手のトミー<7867>は、2005年3月期連結純利益見通しを予想の
24億円から10億円に下方修正した。  単体ベースではTVゲームソフトなどの売上げ好調などで、
経常利益は予想(23億円)を上回る35億円となる見込み。しかし、米国やフランスで、主力商品の
一角であるマイクロ商品の販売が低迷し、商品在庫の評価損を計上する。また、ポケモンのぬいぐ
るみ自主回収費用(約2億円)などをを特別損失として計上することなどから、連結ベースの当期
利益予想は当初の半分以下に落ちる。
 連結売上高も、予想の855億円から820億円に下方修正した。

 また、国内ではラジコンカー「エアロアールシー」の売れ行きが好調で、昨年12月27日の販売開始
以来、直近までの売上台数は90万台を突破。米国での販売も決まった、という。
36( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/09 16:03:41 ID:lCK7QTvb
ソニー(株) 3,960 +60 +1.54%
任天堂(株) 11,900 +260 +2.23%
(株)ナムコ 1,335 -7 -0.52%
コナミ(株) 2,305 +5 +0.22%
(株)カプコン 1,085 +15 +1.40%
(株)バンダイ 2,225 +10 +0.45%
(株)コーエー 2,610 +5 +0.19%
(株)スクウェア・エニックス 2,940 -30 -1.01%
コナミJPN 1,854 -5 -0.27%
コナミスポーツ(株) 1,971 -1 -0.05%
(株)コナミSTUDIO 958 +9 +0.95%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,300 +5 +0.22%
(株)インデックス 272,000 -2,000 -0.73%
(株)タイトー 130,000 +1,000 +0.78%
(株)ブロッコリー 140 +5 +3.70%
(株)バンプレスト 1,524 +12 +0.79%
バンダイビジュアル(株) 313,000 +2,000 +0.64%
アルゼ(株) 2,735 -10 -0.36%
(株)ジー・モード 184,000 -2,000 -1.08%
(株)タカラ 580 -10 -1.69%
(株)トミー 1,859 -13 -0.69%
37( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/09 16:05:13 ID:lCK7QTvb
(株)ハドソン 518 -2 -0.38%
サン電子(株) 1,595 -35 -2.15%
テクモ(株) 847 +13 +1.56%
(株)コーエーネット 446,000 -4,000 -0.89%
(株)ディースリー・パブリッシャー 327,000 +19,000 +6.17%
(株)アトラス 605 -10 -1.63%
(株)ジャレコ 126 +4 +3.28%
イマジニア(株) 2,280 +125 +5.80%
(株)セタ 640 -5 -0.78%
セガサミーホールディングス(株) 6,480 -20 -0.31%
(株)角川ホールディングス 3,960 -50 -1.25%
(株)ジャステック 1,900 -16 -0.84%
(株)ユークス 540 -1 -0.18%
(株)トーセ 1,549 +19 +1.24%
(株)ソフマップ 574 -15 -2.55%
(株)ドワンゴ 501,000 -9,000 -1.76%
(株)ケイブ 959,000 -27,000 -2.74%
(株)マーベラスエンターテイメント 335,000 --- 0.00%
日本ファルコム(株) 298,000 +13,000 +4.56%
ジョルダン(株) 460 --- 0.00%
TOPIX 1,155.80 +0.38 +0.03%
日経平均株価 11,473.35 -17.08 -0.15%
(●´ー`)<明日もS↑になるべか。
38名無しさん必死だな:05/02/09 17:53:19 ID:dY6tDT2H
>>35
>昨年12月27日の販売開始以来、直近までの売上台数は90万台を突破。
PSPより売れてるのか
39( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/09 18:33:31 ID:lCK7QTvb
カプコン<9697.T>、2004年4-12月期連結決算=当期利益14.33億円、前年比-2.7%

[東京 9日 ロイター]
2004年4-2004年12月期 (2004年4月1日-2004年12月31日) 注) カッコ内は前年比
04年9ヶ月決算 03年9ヶ月決算
売上高 (百万円) 42,499 39,130
(+8.6%)
営業利益 (百万円) 3,854 3,113
(+23.8%)
経常利益 (百万円) 3,200 2,805
(+14.1%)
当期利益 (百万円) 1,433 1,472
(-2.7%)
1株利益 (円)   25.38 25.87
希薄後EPS (円) 20.52 22.86
40( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/09 21:14:24 ID:lCK7QTvb
ラグナロクオンラインの開発元である韓国GRAVITYが米NASDAQ市場に上場

 韓国GRAVITYは、2月12日に米NASDAQ市場に上場すると発表した。売り出し価格は、1株13.5ドル。

 同社は、MMORPG「ラグナロクオンライン」や「R.O.S.E. online」などの開発元。

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/09/news072.html
41名無しさん必死だな:05/02/10 14:34:27 ID:csfqsFb+
10日メガチップスが上昇、業績上方修正を好感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000207-rtp-biz
42( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 16:18:42 ID:g18JaZxF
ソニー(株) 3,940 -20 -0.51%
任天堂(株) 12,000 +100 +0.84%
(株)ナムコ 1,337 +2 +0.15%
コナミ(株) 2,315 +10 +0.43%
(株)カプコン 1,078 -7 -0.65%
(株)バンダイ 2,225 --- 0.00%
(株)コーエー 2,615 +5 +0.19%
(株)スクウェア・エニックス 2,945 +5 +0.17%
コナミJPN 1,857 +3 +0.16%
コナミスポーツ(株) 1,968 -3 -0.15%
(株)コナミSTUDIO 960 +2 +0.21%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,285 -15 -0.65%
(株)インデックス 274,000 +2,000 +0.74%
(株)タイトー 126,000 -4,000 -3.08%
(株)ブロッコリー 140 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,516 -8 -0.52%
バンダイビジュアル(株) 315,000 +2,000 +0.64%
アルゼ(株) 2,745 +10 +0.37%
(株)ジー・モード 191,000 +7,000 +3.80%
(株)タカラ 564 -16 -2.76%
(株)トミー 1,837 -22 -1.18%
43( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 16:21:37 ID:g18JaZxF
(株)ハドソン 522 +4 +0.77%
サン電子(株) 1,532 -63 -3.95%
テクモ(株) 861 +14 +1.65%
(株)コーエーネット 448,000 +2,000 +0.45%
(株)ディースリー・パブリッシャー 325,000 -2,000 -0.61%
(株)アトラス 611 +6 +0.99%
(株)ジャレコ 124 -2 -1.59%
イマジニア(株) 2,180 -100 -4.39%
(株)セタ 641 +1 +0.16%
セガサミーホールディングス(株) 6,490 +10 +0.15%
(株)角川ホールディングス 3,930 -30 -0.76%
(株)ジャステック 1,908 +8 +0.42%
(株)ユークス 535 -5 -0.93%
(株)トーセ 1,530 -19 -1.23%
(株)ソフマップ 586 +12 +2.09%
(株)ドワンゴ 489,000 -12,000 -2.40%
(株)ケイブ 916,000 -43,000 -4.48%
(株)マーベラスエンターテイメント 330,000 -5,000 -1.49%
日本ファルコム(株) 328,000 +30,000 +10.07%
ジョルダン(株) 460 --- 0.00%
TOPIX 1,160.70 +4.90 +0.42%
日経平均株価 11,553.56 +80.21 +0.70%
44( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/10 16:52:39 ID:g18JaZxF
マーベラスエンターテインメント<7844.Q>、2005年3月期連結決算見通し=当期利益3.72億円

[東京 10日 ロイター]
2005年3月期(2004年4月1日-2005年3月31日)
今回の見通し 2004年3月期実績
売上高 (百万円)    7,939 5,719
経常利益 (百万円)    677 636
当期利益 (百万円)    372 344
1株利益 (円)      19,294.61 36,284.13

(●´ー`)<あれ?S↑だったような気がしましたけど、+40円で終わってますね。
45( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 17:28:21 ID:SAfyPl/1
ソニー(株) 4,000 +60 +1.52%
任天堂(株) 11,890 -110 -0.92%
(株)ナムコ 1,336 -1 -0.07%
コナミ(株) 2,325 +10 +0.43%
(株)カプコン 1,078 --- 0.00%
(株)バンダイ 2,225 --- 0.00%
(株)コーエー 2,620 +5 +0.19%
(株)スクウェア・エニックス 2,990 +45 +1.53%
コナミJPN 1,870 +13 +0.70%
コナミスポーツ(株) 1,962 -6 -0.30%
(株)コナミSTUDIO 962 +2 +0.21%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,320 +35 +1.53%
(株)インデックス 280,000 +6,000 +2.19%
(株)タイトー 129,000 +3,000 +2.38%
(株)ブロッコリー 140 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,516 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 316,000 +1,000 +0.32%
アルゼ(株) 2,790 +45 +1.64%
(株)ジー・モード 187,000 -4,000 -2.09%
(株)タカラ 558 -6 -1.06%
(株)トミー 1,815 -22 -1.20%
46( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/14 17:30:21 ID:SAfyPl/1
(株)ハドソン 522 --- 0.00%
サン電子(株) 1,571 +39 +2.55%
テクモ(株) 883 +22 +2.56%
(株)コーエーネット 455,000 +7,000 +1.56%
(株)ディースリー・パブリッシャー 342,000 +17,000 +5.23%
(株)アトラス 616 +5 +0.82%
(株)ジャレコ 122 -2 -1.61%
イマジニア(株) 2,170 -10 -0.46%
(株)セタ 625 -16 -2.50%
セガサミーホールディングス(株) 6,660 +170 +2.62%
(株)角川ホールディングス 3,910 -20 -0.51%
(株)ジャステック 1,940 +32 +1.68%
(株)ユークス 539 +4 +0.75%
(株)トーセ 1,536 +6 +0.39%
(株)ソフマップ 581 -5 -0.85%
(株)ドワンゴ 483,000 -6,000 -1.23%
(株)ケイブ 855,000 -61,000 -6.66%
(株)マーベラスエンターテイメント 332,000 +2,000 +0.61%
日本ファルコム(株) 328,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 473 +13 +2.83%
TOPIX 1,168.61 +7.91 +0.68%
日経平均株価 11,632.20 +78.64 +0.68%
47名無しさん必死だな:05/02/14 17:45:34 ID:nv5i5l8Q
2005年 2月14日(月) 15時22分
ナムコ<9752.T>、2004年4-12月期連結決算=当期利益66.03億円、横這い

[東京 14日 ロイター]
2004年4-2004年12月期 (2004年4月1日-2004年12月31日) 注) カッコ内は前年比
04年9ヶ月決算 03年9ヶ月決算
売上高 (百万円) 132,024 134,649
(-1.9%)
営業利益 (百万円) 10,803 14,678
(-26.4%)
経常利益 (百万円) 10,371 13,860
(-25.2%)
当期利益 (百万円) 6,603 6,617
(-0.2%)
1株利益 (円)   60.17 120.30
希薄後EPS (円) -- 117.37
48魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/02/14 21:14:12 ID:7EamNaKG
>>41
やぱDSソフトもメガチプスだったか。
49( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/15 18:37:49 ID:gnAp+Edd
ソニー(株) 3,980 -20 -0.50%
任天堂(株) 12,000 +110 +0.93%
(株)ナムコ 1,374 +38 +2.84%
コナミ(株) 2,335 +10 +0.43%
(株)カプコン 1,077 -1 -0.09%
(株)バンダイ 2,205 -20 -0.90%
(株)コーエー 2,630 +10 +0.38%
(株)スクウェア・エニックス 3,010 +20 +0.67%
コナミJPN 1,880 +10 +0.53%
コナミスポーツ(株) 1,948 -14 -0.71%
(株)コナミSTUDIO 967 +5 +0.52%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,305 -15 -0.65%
(株)インデックス 275,000 -5,000 -1.79%
(株)タイトー 131,000 +2,000 +1.55%
(株)ブロッコリー 140 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,516 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 310,000 -6,000 -1.90%
アルゼ(株) 2,785 -5 -0.18%
(株)ジー・モード 179,000 -8,000 -4.28%
(株)タカラ 538 -20 -3.58%
(株)トミー 1,804 -11 -0.61%
50( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/15 18:39:07 ID:gnAp+Edd
(株)ハドソン 531 +9 +1.72%
サン電子(株) 1,572 +1 +0.06%
テクモ(株) 878 -5 -0.57%
(株)コーエーネット 456,000 +1,000 +0.22%
(株)ディースリー・パブリッシャー 357,000 +15,000 +4.39%
(株)アトラス 616 --- 0.00%
(株)ジャレコ 121 -1 -0.82%
イマジニア(株) 2,210 +40 +1.84%
(株)セタ 613 -12 -1.92%
セガサミーホールディングス(株) 6,690 +30 +0.45%
(株)角川ホールディングス 3,880 -30 -0.77%
(株)ジャステック 1,904 -36 -1.86%
(株)ユークス 536 -3 -0.56%
(株)トーセ 1,536 --- 0.00%
(株)ソフマップ 578 -3 -0.52%
(株)ドワンゴ 480,000 -3,000 -0.62%
(株)ケイブ 863,000 +8,000 +0.94%
(株)マーベラスエンターテイメント 326,000 -6,000 -1.81%
日本ファルコム(株) 308,000 -20,000 -6.10%
ジョルダン(株) 530 +57 +12.05%
TOPIX 1,168.19 -0.42 -0.04%
日経平均株価 11,646.49 +14.29 +0.12%
51名無しさん必死だな:05/02/15 18:39:24 ID:lWxhv/La
ソニーって4000円回復したと思ったら下がるな
呪われてるのか
52( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/15 18:59:28 ID:gnAp+Edd
ディースリー、17億円の第三者割当増資=フィールズが全額引き受け

 [東京 15日 ロイター] ディースリー・パブリッシャー<4311>は
17億8710万円の第三者割当増資を実施すると発表した。普通株式
7000株を1株25万5300円で新規に発行、フィールズ<2767>が
全額引き受ける。払込期日は3月8日。調達資金は、家庭用ゲームソフト事業に充てる。
--
パチンコ系の会社なのかな。
7000株と言うと1/3以上ですから、これはもうフィールズ傘下に企業になるって事ですよね。
53( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/16 15:49:44 ID:xIMJfGK8
ソニー(株) 3,970 -10 -0.25%
任天堂(株) 11,900 -100 -0.83%
(株)ナムコ 1,352 -22 -1.60%
コナミ(株) 2,305 -30 -1.28%
(株)カプコン 1,059 -18 -1.67%
(株)バンダイ 2,215 +10 +0.45%
(株)コーエー 2,595 -35 -1.33%
(株)スクウェア・エニックス 2,960 -50 -1.66%
コナミJPN 1,880 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,928 -20 -1.03%
(株)コナミSTUDIO 960 -7 -0.72%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,300 -5 -0.22%
(株)インデックス 262,000 -13,000 -4.73%
(株)タイトー 130,000 -1,000 -0.76%
(株)ブロッコリー 140 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,516 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 302,000 -8,000 -2.58%
アルゼ(株) 2,810 +25 +0.90%
(株)ジー・モード 175,000 -4,000 -2.23%
(株)タカラ 570 +32 +5.95%
(株)トミー 1,792 -12 -0.67%
54( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/16 15:51:42 ID:xIMJfGK8
(株)ハドソン 525 -6 -1.13%
サン電子(株) 1,510 -62 -3.94%
テクモ(株) 865 -13 -1.48%
(株)コーエーネット 452,000 -4,000 -0.88%
(株)ディースリー・パブリッシャー 323,000 -34,000 -9.52%
(株)アトラス 614 -2 -0.32%
(株)ジャレコ 121 --- 0.00%
イマジニア(株) 2,080 -130 -5.88%
(株)セタ 603 -10 -1.63%
セガサミーホールディングス(株) 6,620 -70 -1.05%
(株)角川ホールディングス 3,810 -70 -1.80%
(株)ジャステック 1,895 -9 -0.47%
(株)ユークス 534 -2 -0.37%
(株)トーセ 1,534 -2 -0.13%
(株)ソフマップ 566 -12 -2.08%
(株)ドワンゴ 474,000 -6,000 -1.25%
(株)ケイブ 886,000 +23,000 +2.67%
(株)マーベラスエンターテイメント 320,000 -6,000 -1.84%
日本ファルコム(株) 313,000 +5,000 +1.62%
ジョルダン(株) 520 -10 -1.89%
TOPIX 1,164.94 -3.25 -0.28%
日経平均株価 11,601.68 -44.81 -0.38%
55名無しさん必死だな:05/02/16 18:08:29 ID:8hokcwBf
>>52
出資比率は57.3%になるようで、子会社化だそうです。

http://www.nintendo-inside.jp/news/157/15738.html
56( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/17 15:56:08 ID:0Hm0uqSI
ソニー(株) 3,970 --- 0.00%
任天堂(株) 11,900 --- 0.00%
(株)ナムコ 1,349 -3 -0.22%
コナミ(株) 2,315 +10 +0.43%
(株)カプコン 1,064 +5 +0.47%
(株)バンダイ 2,240 +25 +1.13%
(株)コーエー 2,600 +5 +0.19%
(株)スクウェア・エニックス 2,930 -30 -1.01%
コナミJPN 1,885 +5 +0.27%
コナミスポーツ(株) 1,911 -17 -0.88%
(株)コナミSTUDIO 969 +9 +0.94%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,315 +15 +0.65%
(株)インデックス 255,000 -7,000 -2.67%
(株)タイトー 129,000 -1,000 -0.77%
(株)ブロッコリー 140 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,511 -5 -0.33%
バンダイビジュアル(株) 308,000 +6,000 +1.99%
アルゼ(株) 2,855 +45 +1.60%
(株)ジー・モード 169,000 -6,000 -3.43%
(株)タカラ 555 -15 -2.63%
(株)トミー 1,789 -3 -0.17%
57( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/17 15:58:27 ID:0Hm0uqSI
(株)ハドソン 529 +4 +0.76%
サン電子(株) 1,500 -10 -0.66%
テクモ(株) 872 +7 +0.81%
(株)コーエーネット 447,000 -5,000 -1.11%
(株)ディースリー・パブリッシャー 301,000 -22,000 -6.81%
(株)アトラス 645 +31 +5.05%
(株)ジャレコ 118 -3 -2.48%
イマジニア(株) 2,140 +60 +2.88%
(株)セタ 602 -1 -0.17%
セガサミーホールディングス(株) 6,570 -50 -0.76%
(株)角川ホールディングス 3,980 +170 +4.46%
(株)ジャステック 1,915 +20 +1.06%
(株)ユークス 536 +2 +0.37%
(株)トーセ 1,537 +3 +0.20%
(株)ソフマップ 562 -4 -0.71%
(株)ドワンゴ 465,000 -9,000 -1.90%
(株)ケイブ 841,000 -45,000 -5.08%
(株)マーベラスエンターテイメント 316,000 -4,000 -1.25%
日本ファルコム(株) 308,000 -5,000 -1.60%
ジョルダン(株) 510 -10 -1.92%
TOPIX 1,161.93 -3.01 -0.26%
日経平均株価 11,582.72 -18.96 -0.16%
58( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/18 16:55:04 ID:K8285PEj
ソニー(株) 3,980 +10 +0.25%
任天堂(株) 12,000 +100 +0.84%
(株)ナムコ 1,363 +14 +1.04%
コナミ(株) 2,320 +5 +0.22%
(株)カプコン 1,048 -16 -1.50%
(株)バンダイ 2,265 +25 +1.12%
(株)コーエー 2,595 -5 -0.19%
(株)スクウェア・エニックス 2,930 --- 0.00%
コナミJPN 1,875 -10 -0.53%
コナミスポーツ(株) 1,901 -10 -0.52%
(株)コナミSTUDIO 961 -8 -0.83%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,305 -10 -0.43%
(株)インデックス 252,000 -3,000 -1.18%
(株)タイトー 130,000 +1,000 +0.78%
(株)ブロッコリー 139 -1 -0.71%
(株)バンプレスト 1,511 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 305,000 -3,000 -0.97%
アルゼ(株) 2,855 --- 0.00%
(株)ジー・モード 166,000 -3,000 -1.78%
(株)タカラ 555 --- 0.00%
(株)トミー 1,771 -18 -1.01%
59( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/18 16:56:08 ID:K8285PEj
(株)ハドソン 522 -7 -1.32%
サン電子(株) 1,498 -2 -0.13%
テクモ(株) 873 +1 +0.11%
(株)コーエーネット 441,000 -6,000 -1.34%
(株)ディースリー・パブリッシャー 296,000 -5,000 -1.66%
(株)アトラス 745 +100 +15.50%
(株)ジャレコ 114 -4 -3.39%
イマジニア(株) 2,090 -50 -2.34%
(株)セタ 582 -20 -3.32%
セガサミーホールディングス(株) 6,520 -50 -0.76%
(株)角川ホールディングス 3,950 -30 -0.75%
(株)ジャステック 1,895 -20 -1.04%
(株)ユークス 561 +25 +4.66%
(株)トーセ 1,523 -14 -0.91%
(株)ソフマップ 549 -13 -2.31%
(株)ドワンゴ 455,000 -10,000 -2.15%
(株)ケイブ 816,000 -25,000 -2.97%
(株)マーベラスエンターテイメント 320,000 +4,000 +1.27%
日本ファルコム(株) 293,000 -15,000 -4.87%
ジョルダン(株) 510 --- 0.00%
TOPIX 1,166.57 +4.64 +0.40%
日経平均株価 11,660.12 +77.40 +0.67%
60名無しさん必死だな:05/02/18 17:52:49 ID:VeLejKw5
アトラスに一体何が…
61( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/18 18:15:35 ID:K8285PEj
ヤフーの掲示板にも憶測しか載ってませんね。。。
62名無しさん必死だな:05/02/18 18:19:49 ID:5UPD9v9W
カドゥケウスの発売日が決定したに違いない
63名無しさん必死だな:05/02/18 18:23:40 ID:iNMDkFoA
インサイダー取引なにほひでもしますか。
64( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/18 18:30:54 ID:K8285PEj
無理矢理情報をまとめると
最近親会社に買ってもらえそうな、優良子会社がブーム→一応アトラスは親会社のタカラよりも業績が良い→祖父会社のコナミは子会社を吸収
→しかもタカラは最近あの村上氏が関わっている→村上氏がニッポン放送から手を引いた事で、次は、、との憶測が。

って感じかな(?)
65( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/21 18:47:00 ID:m5U4fG1N
ソニー(株) 3,970 -10 -0.25%
任天堂(株) 12,000 --- 0.00%
(株)ナムコ 1,377 +14 +1.03%
コナミ(株) 2,320 --- 0.00%
(株)カプコン 1,035 -13 -1.24%
(株)バンダイ 2,265 --- 0.00%
(株)コーエー 2,605 +10 +0.39%
(株)スクウェア・エニックス 2,925 -5 -0.17%
コナミJPN 1,870 -5 -0.27%
コナミスポーツ(株) 1,901 --- 0.00%
(株)コナミSTUDIO 965 +4 +0.42%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,315 +10 +0.43%
(株)インデックス 260,000 +8,000 +3.17%
(株)タイトー 128,000 -2,000 -1.54%
(株)ブロッコリー 140 +1 +0.72%
(株)バンプレスト 1,510 -1 -0.07%
バンダイビジュアル(株) 301,000 -4,000 -1.31%
アルゼ(株) 2,810 -45 -1.58%
(株)ジー・モード 175,000 +9,000 +5.42%
(株)タカラ 553 -2 -0.36%
(株)トミー 1,744 -27 -1.52%
66( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/21 18:48:44 ID:m5U4fG1N
株)ハドソン 526 +4 +0.77%
サン電子(株) 1,475 -23 -1.54%
テクモ(株) 875 +2 +0.23%
(株)コーエーネット 440,000 -1,000 -0.23%
(株)ディースリー・パブリッシャー 293,000 -3,000 -1.01%
(株)アトラス 765 +20 +2.68%
(株)ジャレコ 115 +1 +0.88%
イマジニア(株) 2,130 +40 +1.91%
(株)セタ 585 +3 +0.52%
セガサミーホールディングス(株) 6,480 -40 -0.61%
(株)角川ホールディングス 3,920 -30 -0.76%
(株)ジャステック 1,904 +9 +0.47%
(株)ユークス 550 -11 -1.96%
(株)トーセ 1,525 +2 +0.13%
(株)ソフマップ 536 -13 -2.37%
(株)ドワンゴ 452,000 -3,000 -0.66%
(株)ケイブ 841,000 +25,000 +3.06%
(株)マーベラスエンターテイメント 317,000 -3,000 -0.94%
日本ファルコム(株) 294,000 +1,000 +0.34%
ジョルダン(株) 480 -30 -5.88%
TOPIX 1,166.74 +0.17 +0.01%
日経平均株価 11,651.02 -9.10 -0.08%
67名無しさん必死だな:05/02/22 10:31:33 ID:M9ShKk94
任天堂(株) 12,000 --- 0.00%
(株)ナムコ 1,377 +14 +1.03%
コナミ(株) 2,320 --- 0.00%
(株)カプコン 1,035 -13 -1.24%
(株)バンダイ 2,265 --- 0.00%
(株)コーエー 2,605 +10 +0.39%
(株)スクウェア・エニックス 2,925 -5 -0.17%
コナミJPN 1,870 -5 -0.27%
コナミスポーツ(株) 1,901 --- 0.00%
(株)コナミSTUDIO 965 +4 +0.42%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,315 +10 +0.43%
(株)インデックス 260,000 +8,000 +3.17%
(株)タイトー 128,000 -2,000 -1.54%
(株)ブロッコリー 140 +1 +0.72%
(株)バンプレスト 1,510 -1 -0.07%
バンダイビジュアル(株) 301,000 -4,000 -1.31%
アルゼ(株) 2,810 -45 -1.58%
(株)ジー・モード 175,000 +9,000 +5.42%
(株)タカラ 553 -2 -0.36%
(株)トミー 1,744 -27 -1.52%
ソニー(株) 3,970 -10 -0.25%

こうだろ。
68( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 16:01:22 ID:25eqzU+L BE:8428853-
ソニー(株) 3,980 +10 +0.25%
任天堂(株) 11,820 -180 -1.50%
(株)ナムコ 1,371 -6 -0.44%
コナミ(株) 2,325 +5 +0.22%
(株)カプコン 1,040 +5 +0.48%
(株)バンダイ 2,245 -20 -0.88%
(株)コーエー 2,590 -15 -0.58%
(株)スクウェア・エニックス 2,915 -10 -0.34%
コナミJPN 1,870 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,903 +2 +0.11%
(株)コナミSTUDIO 937 -28 -2.90%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,310 -5 -0.22%
(株)インデックス 259,000 -1,000 -0.38%
(株)タイトー 131,000 +3,000 +2.34%
(株)ブロッコリー 142 +2 +1.43%
(株)バンプレスト 1,501 -9 -0.60%
バンダイビジュアル(株) 306,000 +5,000 +1.66%
アルゼ(株) 2,745 -65 -2.31%
(株)ジー・モード 173,000 -2,000 -1.14%
(株)タカラ 555 +2 +0.36%
(株)トミー 1,720 -24 -1.38%
69( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 16:01:42 ID:25eqzU+L BE:25286459-
(株)ハドソン 526 --- 0.00%
サン電子(株) 1,468 -7 -0.47%
テクモ(株) 875 --- 0.00%
(株)コーエーネット 442,000 +2,000 +0.45%
(株)ディースリー・パブリッシャー 303,000 +10,000 +3.41%
(株)アトラス 780 +15 +1.96%
(株)ジャレコ 117 +2 +1.74%
イマジニア(株) 2,160 +30 +1.41%
(株)セタ 610 +25 +4.27%
セガサミーホールディングス(株) 6,370 -110 -1.70%
(株)角川ホールディングス 3,930 +10 +0.26%
(株)ジャステック 1,865 -39 -2.05%
(株)ユークス 541 -9 -1.64%
(株)トーセ 1,480 -45 -2.95%
(株)ソフマップ 510 -26 -4.85%
(株)ドワンゴ 476,000 +24,000 +5.31%
(株)ケイブ 860,000 +19,000 +2.26%
(株)マーベラスエンターテイメント 322,000 +5,000 +1.58%
日本ファルコム(株) 310,000 +16,000 +5.44%
ジョルダン(株) 490 +10 +2.08%
TOPIX 1,162.49 -4.25 -0.36%
日経平均株価 11,597.71 -53.31 -0.46%
70名無しさん必死だな:05/02/23 07:29:21 ID:X8QRmIpp
ってか株式板だったかにも
ゲーム株スレあったけど
どっちが本スレ?

もしスレの趣旨が違ってたらスマソ
71名無しさん必死だな:05/02/23 07:38:41 ID:JenL3r7V
今日はどのメーカーもドカ売りだな
72魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/02/23 07:53:10 ID:kAmExnQ9
なっちは信用買いもやってんのかな。
73( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 17:58:01 ID:ZcA0JWij
ソニー(株) 3,950 -30 -0.75%
任天堂(株) 11,640 -180 -1.52%
(株)ナムコ 1,373 +2 +0.15%
コナミ(株) 2,310 -15 -0.65%
(株)カプコン 1,046 +6 +0.58%
(株)バンダイ 2,225 -20 -0.89%
(株)コーエー 2,525 -65 -2.51%
(株)スクウェア・エニックス 2,910 -5 -0.17%
コナミJPN 1,857 -13 -0.70%
コナミスポーツ(株) 1,901 -2 -0.11%
(株)コナミSTUDIO 959 +22 +2.35%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,280 -30 -1.30%
(株)インデックス 254,000 -5,000 -1.93%
(株)タイトー 130,000 -1,000 -0.76%
(株)ブロッコリー 138 -4 -2.82%
(株)バンプレスト 1,508 +7 +0.47%
バンダイビジュアル(株) 303,000 -3,000 -0.98%
アルゼ(株) 2,855 +110 +4.01%
(株)ジー・モード 167,000 -6,000 -3.47%
(株)タカラ 561 +6 +1.08%
(株)トミー 1,721 +1 +0.06%
74( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 17:58:31 ID:ZcA0JWij
(株)ハドソン 525 -1 -0.19%
サン電子(株) 1,450 -18 -1.23%
テクモ(株) 875 --- 0.00%
(株)コーエーネット 441,000 -1,000 -0.23%
(株)ディースリー・パブリッシャー 310,000 +7,000 +2.31%
(株)アトラス 778 -2 -0.26%
(株)ジャレコ 122 +5 +4.27%
イマジニア(株) 2,100 -60 -2.78%
(株)セタ 600 -10 -1.64%
セガサミーホールディングス(株) 6,460 +90 +1.41%
(株)角川ホールディングス 4,000 +70 +1.78%
(株)ジャステック 1,848 -17 -0.91%
(株)ユークス 606 +65 +12.01%
(株)トーセ 1,483 +3 +0.20%
(株)ソフマップ 510 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 464,000 -12,000 -2.52%
(株)ケイブ 853,000 -7,000 -0.81%
(株)マーベラスエンターテイメント 319,000 -3,000 -0.93%
日本ファルコム(株) 310,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 490 --- 0.00%
TOPIX 1,152.95 -9.54 -0.82%
日経平均株価 11,500.18 -97.53 -0.84%
75( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 17:59:14 ID:ZcA0JWij
ユークス<4334.OJ>、2005年1月期決算見通し=当期利益5.09億円、上方修正

[東京 23日 ロイター]
2005年1月期(2004年2月1日-2005年1月31日)
今回の見通し 前回の見通し 2004年1月期実績
売上高 (百万円)    3,553 2,923 2,860
経常利益 (百万円)    908 724 411
当期利益 (百万円)    509 420 198
76( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 20:50:55 ID:ZcA0JWij
ユークスは、時価総額の割に、純利益が大きいなあと思ったら

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4334.j&d=c&k=c3&z=m&h=on

それは昔の記憶での話しで、ここ数ヶ月で2倍くらいになってたんですね。
77( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/24 15:54:26 ID:NZQNb9kM
ソニー(株) 3,960 +10 +0.25%
任天堂(株) 11,600 -40 -0.34%
(株)ナムコ 1,385 +12 +0.87%
コナミ(株) 2,340 +30 +1.30%
(株)カプコン 1,067 +21 +2.01%
(株)バンダイ 2,225 --- 0.00%
(株)コーエー 2,540 +15 +0.59%
(株)スクウェア・エニックス 2,940 +30 +1.03%
コナミJPN 1,890 +33 +1.78%
コナミスポーツ(株) 1,901 --- 0.00%
(株)コナミSTUDIO 971 +12 +1.25%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,320 +40 +1.75%
(株)インデックス 258,000 +4,000 +1.57%
(株)タイトー 132,000 +2,000 +1.54%
(株)ブロッコリー 137 -1 -0.72%
(株)バンプレスト 1,510 +2 +0.13%
バンダイビジュアル(株) 301,000 -2,000 -0.66%
アルゼ(株) 2,960 +105 +3.68%
(株)ジー・モード 170,000 +3,000 +1.80%
(株)タカラ 565 +4 +0.71%
(株)トミー 1,725 +4 +0.23%
78( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/24 15:56:07 ID:NZQNb9kM
(株)ハドソン 523 -2 -0.38%
サン電子(株) 1,403 -47 -3.24%
テクモ(株) 885 +10 +1.14%
(株)コーエーネット 446,000 +5,000 +1.13%
(株)ディースリー・パブリッシャー 300,000 -10,000 -3.23%
(株)アトラス 755 -23 -2.96%
(株)ジャレコ 120 -2 -1.64%
イマジニア(株) 2,075 -25 -1.19%
(株)セタ 610 +10 +1.67%
セガサミーホールディングス(株) 6,450 -10 -0.15%
(株)角川ホールディングス 3,980 -20 -0.50%
(株)ジャステック 1,850 +2 +0.11%
(株)ユークス 605 -1 -0.17%
(株)トーセ 1,475 -8 -0.54%
(株)ソフマップ 501 -9 -1.76%
(株)ドワンゴ 460,000 -4,000 -0.86%
(株)ケイブ 900,000 +47,000 +5.51%
(株)マーベラスエンターテイメント 331,000 +12,000 +3.76%
日本ファルコム(株) 313,000 +3,000 +0.97%
ジョルダン(株) 490 (最終気配) --- 0.00%
TOPIX 1,157.54 +4.59 +0.40%
日経平均株価 11,531.15 +30.97 +0.27%
79名無しさん必死だな:05/02/25 02:47:07 ID:A6tB+xOM
最近はライブドアの株価を見るのが楽しくて
80( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/28 09:31:22 ID:TcIlx6Vh
<QUICK>5%ルール報告・トミー(7867)――保有割合の減

財務省 2月24日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、
カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:トミー
◇富山長次郎など
1,890,700株 9.26%(11.22%)
81( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/28 13:28:26 ID:TcIlx6Vh
トミーは富山だったのか。。。

<日経>◇ルーキー診断・ガンホー・オンライン・エンターテイメント――オンラインゲーム運営

 ガンホー・オンライン・エンターテイメント(東京・千代田)は六種類のオンラインゲームを運営する。
主力ゲームは2002年から始めた「ラグナロクオンライン」。参加者がインターネット上の仮想世界の
住人となり、他の住人と意思疎通しながら冒険する(月額利用料は1500円)。10―20歳代の利用者が多く
、同ゲームの会員数は約80万人と国内最大級だ。

 運営するゲームは主に、海外の人気作品のライセンスを獲得し日本人向けに修正して提供する。今後
はゲーム開発を強化、自社作品の割合を高める。ライセンス使用料を払わない分だけ「利益率を上げら
れる」(森下一喜社長)ためだ。

 1998年にソフトバンクなどがネットオークション会社として設立。02年に森下社長らの主導でオンラインゲーム
に事業転換。社名も変更した。孫泰蔵会長はソフトバンクの孫正義社長の弟で、筆頭株主はソフトバンクBB。
82( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/28 13:29:10 ID:TcIlx6Vh
 04年12月期の経常利益は前の期比18%増の5億6700万円だった。05年12月期は下期に自社開発を
含む三本程度の新作を投入する。有料サービスの前に無料試用期間を設けるため、費用が先行する。
経常利益は前期比横ばい程度にとどまりそうだ。

 「幅広いニーズに応えられるゲームをそろえ、ブランド力を高める」(森下社長)ことが当面の目標。
公募増資で調達する資金は、新しいゲームの開発やサーバーの購入に充てる。

 「社長の横顔」 森下一喜氏(もりした・かずき) 新潟県出身、31歳。92年千葉商科大学付属高校卒。
システム開発会社勤務などを経て、01年に孫泰蔵氏が社長を務めていたオンセール(現ガンホー・オン
ライン・エンターテイメント)入社。04年社長。

 オンラインゲームを知ったのは、韓国のネットカフェ。市民が熱中する姿に衝撃を受けた。最近するのは
専ら自社のゲーム。「改良点を確認しないと気が済まない」。ゲームの中で他の役員が操作するキャラク
ターと出会うこともある。
83( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/28 16:15:15 ID:TcIlx6Vh
ソニー(株) 3,990 +30 +0.76%
任天堂(株) 11,600 -110 -0.94%
(株)ナムコ 1,435 +24 +1.70%
コナミ(株) 2,375 +10 +0.42%
(株)カプコン 1,051 -19 -1.78%
(株)バンダイ 2,230 +10 +0.45%
(株)コーエー 2,560 +20 +0.79%
(株)スクウェア・エニックス 2,970 -15 -0.50%
コナミJPN 1,920 +28 +1.48%
コナミスポーツ(株) 1,937 +37 +1.95%
(株)コナミSTUDIO 990 +10 +1.02%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,385 +35 +1.49%
(株)インデックス 267,000 +4,000 +1.52%
(株)タイトー 132,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 137 +1 +0.74%
(株)バンプレスト 1,525 +12 +0.79%
バンダイビジュアル(株) 304,000 +4,000 +1.33%
アルゼ(株) 3,010 -140 -4.44%
(株)ジー・モード 181,000 +13,000 +7.74%
(株)タカラ 552 --- 0.00%
(株)トミー 1,803 +47 +2.68%
(株)ハドソン 525 --- 0.00%
84( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/28 16:16:14 ID:TcIlx6Vh
(株)ライブドア 365 +19 +5.49%
サン電子(株) 1,460 +60 +4.29%
テクモ(株) 897 +14 +1.59%
(株)コーエーネット 450,000 +5,000 +1.12%
(株)ディースリー・パブリッシャー 302,000 +4,000 +1.34%
(株)アトラス 690 -26 -3.63%
(株)ジャレコ 115 +1 +0.88%
イマジニア(株) 2,165 +105 +5.10%
(株)セタ 585 -25 -4.10%
セガサミーホールディングス(株) 6,540 +10 +0.15%
(株)角川ホールディングス 3,970 +10 +0.25%
(株)ジャステック 1,815 -34 -1.84%
(株)ユークス 590 -2 -0.34%
(株)トーセ 1,473 +11 +0.75%
(株)ソフマップ 506 +6 +1.20%
(株)ドワンゴ 466,000 +5,000 +1.08%
(株)ケイブ 906,000 +8,000 +0.89%
(株)マーベラスエンターテイメント 333,000 -7,000 -2.06%
日本ファルコム(株) 302,000 -3,000 -0.98%
ジョルダン(株) 500 --- 0.00%
TOPIX 1,177.41 +10.08 +0.86%
日経平均株価 11,740.60 +82.35 +0.71%

(●´ー`)<ゲーム関連と言う事でライブドアを入れてみたり。。。
85名無しさん必死だな:05/02/28 19:24:35 ID:JmCEat7u
ついでに為替も載せてくれんかのう
86( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/01 16:26:01 ID:pLj1OVnb
ソニー(株) 3,960 -30 -0.75%
任天堂(株) 11,610 +10 +0.09%
(株)ナムコ 1,426 -9 -0.63%
コナミ(株) 2,370 -5 -0.21%
(株)カプコン 1,045 -6 -0.57%
(株)バンダイ 2,235 +5 +0.22%
(株)コーエー 2,590 +30 +1.17%
(株)スクウェア・エニックス 2,975 +5 +0.17%
コナミJPN 1,918 -2 -0.10%
コナミスポーツ(株) 1,958 +21 +1.08%
(株)コナミSTUDIO 984 -6 -0.61%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,365 -20 -0.84%
(株)インデックス 264,000 -3,000 -1.12%
(株)タイトー 132,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 137 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,526 +1 +0.07%
バンダイビジュアル(株) 307,000 +3,000 +0.99%
アルゼ(株) 2,950 -60 -1.99%
(株)ジー・モード 179,000 -2,000 -1.10%
(株)タカラ 550 -2 -0.36%
(株)トミー 1,809 +6 +0.33%
(株)ハドソン 527 +2 +0.38%
87( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/01 16:26:16 ID:pLj1OVnb
(株)ライブドア 363 -2 -0.55%
サン電子(株) 1,469 +9 +0.62%
テクモ(株) 930 +33 +3.68%
(株)コーエーネット 457,000 +7,000 +1.56%
(株)ディースリー・パブリッシャー 297,000 -5,000 -1.66%
(株)アトラス 709 +19 +2.75%
(株)ジャレコ 115 --- 0.00%
イマジニア(株) 2,175 +10 +0.46%
(株)セタ 575 -10 -1.71%
セガサミーホールディングス(株) 6,460 -80 -1.22%
(株)角川ホールディングス 3,990 +20 +0.50%
(株)ジャステック 1,867 +52 +2.87%
(株)ユークス 584 -6 -1.02%
(株)トーセ 1,475 +2 +0.14%
(株)ソフマップ 505 -1 -0.20%
(株)ドワンゴ 461,000 -5,000 -1.07%
(株)ケイブ 894,000 -12,000 -1.32%
(株)マーベラスエンターテイメント 337,000 +4,000 +1.20%
日本ファルコム(株) 300,000 -2,000 -0.66%
ジョルダン(株) 500 --- 0.00%
TOPIX 1,179.90 +2.49 +0.21%
日経平均株価 11,780.53 +39.93 +0.34%
欧州 ユーロ 137.872816 --- ---
アメリカ ドル 104.560000 --- ---
88( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/01 16:27:42 ID:pLj1OVnb
スク・エニ、中国に全額出資子会社を設立=台湾系企業との合弁解消

*スクウェア・エニックス <9684> は28日、中国・北京に全額出資子会社「スクウェア・エニックス中国」
を1月に設立したと発表した。これに伴い、2001年12月に北京に設立した台湾系企業との合弁会社は
今年末をめどに解散する。

サミーの吉田社長が辞任=新社長に片本副会長―セガサミーHD

*セガサミーホールディングス <6460> は28日、同社取締役で子会社サミーの
社長を兼ねる吉田賢吉氏が体調不良により同日付で役職を辞任し、サミー新社長に
片本通サミー副会長が就いたと発表した。 
89名無しさん必死だな:05/03/01 22:19:46 ID:bSgrmKOj
 -- -- あきらめたらそこでGAME OVERですよ -- --

     ∧_∧   ∧_∧    ┌────────────────
   (゙゙ヽ ´∀`)')('(´∀` /゙゙) )) < グローバルゲーミングネットワーク!!
 ((  \  N / ヽ S  /    └────────────────
    ((⌒)  (   )  (⌒))
     ``ヽ_,)  (,__,ノ゙

       lll       lll

【ゲハ板】第2回2ch全板人気トーナメント・選挙対策本部
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109678627/

・投票日 3/6(日)
投票所 http://plum.s56.xrea.com/2ch.html
90( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/02 15:40:34 ID:20GvYnCL
ソニー(株) 3,980 +20 +0.51%
任天堂(株) 11,760 +150 +1.29%
(株)ナムコ 1,446 +20 +1.40%
コナミ(株) 2,390 +20 +0.84%
(株)カプコン 1,050 +5 +0.48%
(株)バンダイ 2,250 +15 +0.67%
(株)コーエー 2,600 +10 +0.39%
(株)スクウェア・エニックス 2,945 -30 -1.01%
コナミJPN 1,920 +2 +0.10%
コナミスポーツ(株) 1,963 +5 +0.26%
(株)コナミSTUDIO 986 +2 +0.20%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,375 +10 +0.42%
(株)インデックス 261,000 -3,000 -1.14%
(株)タイトー 131,000 -1,000 -0.76%
(株)ブロッコリー 137 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,530 +4 +0.26%
バンダイビジュアル(株) 313,000 +6,000 +1.95%
アルゼ(株) 2,965 +15 +0.51%
(株)ジー・モード 178,000 -1,000 -0.56%
(株)タカラ 547 -3 -0.55%
(株)トミー 1,814 +5 +0.28%
91( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/02 15:40:48 ID:20GvYnCL
(株)ハドソン 570 +43 +8.16%
(株)ライブドア 363 --- 0.00%
サン電子(株) 1,505 +36 +2.45%
テクモ(株) 922 -8 -0.86%
(株)コーエーネット 460,000 +3,000 +0.66%
(株)ディースリー・パブリッシャー 295,000 -2,000 -0.67%
(株)アトラス 707 -2 -0.28%
(株)ジャレコ 115 --- 0.00%
イマジニア(株) 2,165 -10 -0.46%
(株)セタ 587 +12 +2.09%
セガサミーホールディングス(株) 6,530 +70 +1.08%
(株)角川ホールディングス 3,980 -10 -0.25%
(株)ジャステック 1,942 +75 +4.02%
(株)ユークス 580 -4 -0.68%
(株)トーセ 1,502 +27 +1.83%
(株)ソフマップ 515 +10 +1.98%
(株)ドワンゴ 452,000 -9,000 -1.95%
(株)ケイブ 887,000 -7,000 -0.78%
(株)マーベラスエンターテイメント 338,000 +1,000 +0.30%
日本ファルコム(株) 301,000 +1,000 +0.33%
ジョルダン(株) 501 (最終気配) --- 0.00%
TOPIX 1,185.71 +5.81 +0.49%
日経平均株価 11,813.71 +33.18 +0.28%
欧州 ユーロ 137.774424 --- ---
アメリカ ドル 104.660000 --- ---
92名無しさん必死だな:05/03/02 18:00:41 ID:5X8vHerP
ハドソンは何でこんなに上げてんの?
93( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/02 20:46:13 ID:20GvYnCL
買わなきゃハドソン
94( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/03 10:54:57 ID:LQ2HBaKW
<NQN>◇<JQ>マーベラスが高い――東証2部上場承認が手掛かり

【NQN】(9時25分、コード7844)高い。買いが先行し、前日比1万7000円高の35万5000円まで上昇した。
東京証券取引所が2日夕、9日付での2部上場を承認した。売買参加者の増加で値動きが拡大することへ
の期待を手掛かりに、個人投資家などからの買いが入った。2部上場時に公募、売り出しを実施しないことも、株
式需給の悪化につながらないとして好感された。
95名無しさん必死だな:05/03/03 14:29:19 ID:hODgNBlc
>>93
 マリオパーティで売り上げを伸ばしているからかな?(GBA版も、GC版
ほどではないけれど、以前聞いた話では15万位売れているようだし。)
 天外魔境3は売れるだろうか?
96名無しさん必死だな:05/03/03 15:10:38 ID:eE9dYhFi
そこそこ売れると思う

97( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/03 16:04:09 ID:LQ2HBaKW
ソニー(株) 4,000 +20 +0.50%
任天堂(株) 11,860 +100 +0.85%
(株)ナムコ 1,440 -6 -0.41%
コナミ(株) 2,440 +50 +2.09%
(株)カプコン 1,056 +6 +0.57%
(株)バンダイ 2,250 --- 0.00%
(株)コーエー 2,610 +10 +0.38%
(株)スクウェア・エニックス 2,955 +10 +0.34%
コナミJPN 1,964 +44 +2.29%
コナミスポーツ(株) 1,960 -3 -0.15%
(株)コナミSTUDIO 1,003 +17 +1.72%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,430 +55 +2.32%
(株)インデックス 262,000 +1,000 +0.38%
(株)タイトー 130,000 -1,000 -0.76%
(株)ブロッコリー 137 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,525 -5 -0.33%
バンダイビジュアル(株) 307,000 -6,000 -1.92%
アルゼ(株) 2,985 +20 +0.67%
(株)ジー・モード 176,000 -2,000 -1.12%
(株)タカラ 539 -8 -1.46%
(株)トミー 1,797 -17 -0.94%
(株)ハドソン 587 +17 +2.98%
98( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/03 16:04:39 ID:LQ2HBaKW
(株)ライブドア 355 -8 -2.20%
サン電子(株) 1,500 -5 -0.33%
テクモ(株) 924 +2 +0.22%
(株)コーエーネット 470,000 +10,000 +2.17%
(株)ディースリー・パブリッシャー 295,000 --- 0.00%
(株)アトラス 718 +11 +1.56%
(株)ジャレコ 113 -2 -1.74%
イマジニア(株) 2,150 -15 -0.69%
(株)セタ 588 +1 +0.17%
セガサミーホールディングス(株) 6,450 -80 -1.23%
(株)角川ホールディングス 3,980 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,941 -1 -0.05%
(株)ユークス 572 -8 -1.38%
(株)トーセ 1,478 -24 -1.60%
(株)ソフマップ 525 +10 +1.94%
(株)ドワンゴ 449,000 -3,000 -0.66%
(株)ケイブ 860,000 -27,000 -3.04%
(株)マーベラスエンターテイメント 355,000 +17,000 +5.03%
日本ファルコム(株) 298,000 -3,000 -1.00%
ジョルダン(株) 503 (最終気配) --- 0.00%
TOPIX 1,189.52 +3.81 +0.32%
日経平均株価 11,856.46 +42.75 +0.36%
欧州 ユーロ 137.691666 --- ---
アメリカ ドル 104.860000 --- ---
99魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/03/03 16:42:18 ID:3rwlqW9G
ハドソン今日も。。。
100名無しさん必死だな:05/03/03 19:10:52 ID:CjVLsSrl
ボンバーマンがハドソン名義で出ない時代なのにな
101名無しさん必死だな:05/03/04 15:46:27 ID:twU0HJ5V
コーエー得意の大幅下方修正来ましたね
コナミ、コーエーは下方修正の常連wwwwwwwwwww
大暴落確実
102名無しさん必死だな:05/03/04 15:51:52 ID:b7UR+OyH
ソニー子会社連動株 1,210 +9 (+0.75%)
これでソニーは全部か?
103( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/04 17:01:06 ID:ayUm3rpV
コーエーが通期業績予想を下方修正、新作ゲーム発売時期を来期に変更

 [東京 4日 ロイター] コーエー<9654>は、2005年3月期連結業績予想を下方修正した。
今期発売を予定していた新作アクションゲーム、新作ロールプレイングゲームの発売時期を
来期に変更したことが響いた。

 この結果、売上高は325億円から283億円(前期実績277億円)に、経常利益は143億円から
117億円(同126億円)に、当期純利益は80億円から72億円(同71億円)に、それぞれ引き下げた。

 ただ、携帯・オンラインゲームなどの新たなコンテンツ投入による売り上げ増加を背景として、
連結売上高、当期純利益は6期連続で過去最高を更新する見通し。
104( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/04 17:04:13 ID:ayUm3rpV
ソニー(株) 4,010 +10 +0.25%
任天堂(株) 11,840 -20 -0.17%
(株)ナムコ 1,427 -13 -0.90%
コナミ(株) 2,420 -20 -0.82%
(株)カプコン 1,048 -8 -0.76%
(株)バンダイ 2,255 +5 +0.22%
(株)コーエー 2,595 -15 -0.57%
(株)スクウェア・エニックス 2,950 -5 -0.17%
コナミJPN 1,943 -21 -1.07%
コナミスポーツ(株) 1,943 -17 -0.87%
(株)コナミSTUDIO 996 -7 -0.70%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,390 -40 -1.65%
(株)インデックス 263,000 +1,000 +0.38%
(株)タイトー 130,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 137 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,530 +5 +0.33%
バンダイビジュアル(株) 306,000 -1,000 -0.33%
アルゼ(株) 2,985 --- 0.00%
(株)ジー・モード 175,000 -1,000 -0.57%
(株)タカラ 538 -1 -0.19%
(株)トミー 1,800 +3 +0.17%
(株)ハドソン 580 -7 -1.19%
(株)ライブドア 346 -9 -2.54%
105( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/04 17:05:39 ID:ayUm3rpV
サン電子(株) 1,455 -45 -3.00%
テクモ(株) 926 +2 +0.22%
(株)コーエーネット 470,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 295,000 --- 0.00%
(株)アトラス 702 -16 -2.23%
(株)ジャレコ 112 -1 -0.88%
イマジニア(株) 2,260 +110 +5.12%
(株)セタ 590 +2 +0.34%
セガサミーホールディングス(株) 6,390 -60 -0.93%
(株)角川ホールディングス 3,980 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,929 -12 -0.62%
(株)ユークス 568 -4 -0.70%
(株)トーセ 1,460 -18 -1.22%
(株)ソフマップ 536 +11 +2.10%
(株)ドワンゴ 445,000 -4,000 -0.89%
(株)ケイブ 851,000 -9,000 -1.05%
(株)マーベラスエンターテイメント 353,000 -2,000 -0.56%
日本ファルコム(株) 295,000 -3,000 -1.01%
ジョルダン(株) 519 --- 0.00%
TOPIX 1,192.11 +2.59 +0.22%
日経平均株価 11,873.05 +16.59 +0.14%
欧州 ユーロ 138.184536 --- ---
アメリカ ドル 105.420000 --- ---
106名無しさん必死だな:05/03/04 18:53:46 ID:JQzUjG4T
>>103
肥の数字はまず無理だと言って来た訳だが、予想通りだな。

新作RPGって何だ・・・・大航海か?
そんなもん出ようと業績に大差無いだろうに。
詭弁も良い所、下らん言い訳だな。
無双の不振が理由なのは誰が見ても判る。
107名無しさん必死だな:05/03/04 18:58:25 ID:rmkSC2H5
ジルオールでしょ
4月に延期だってさ
108( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/04 19:01:27 ID:ayUm3rpV
あくしょんの方は?
109名無しさん必死だな:05/03/04 19:14:17 ID:CGntxjry
元々それ程売れるタイトルではないのではないか?
110名無しさん必死だな:05/03/04 19:40:52 ID:A78aPLif
ウィンバックとか。
111( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/07 13:02:57 ID:iSMqPNGK
<QUICK>5%ルール報告・カプコン(9697)――保有割合の減

財務省 3月3日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:カプコン
◇辻本憲三など
4,966千株 8.50%( 9.67%)
112( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/07 15:58:20 ID:iSMqPNGK
ソニー(株) 4,070 +60 +1.50%
任天堂(株) 11,840 --- 0.00%
(株)ナムコ 1,415 -12 -0.84%
コナミ(株) 2,445 +25 +1.03%
(株)カプコン 1,052 +4 +0.38%
(株)バンダイ 2,280 +25 +1.11%
(株)コーエー 2,575 -20 -0.77%
(株)スクウェア・エニックス 2,960 +10 +0.34%
コナミJPN 1,977 +34 +1.75%
コナミスポーツ(株) 1,950 +7 +0.36%
(株)コナミSTUDIO 1,015 +19 +1.91%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,440 +50 +2.09%
(株)インデックス 259,000 -4,000 -1.52%
(株)タイトー 131,000 +1,000 +0.77%
(株)ブロッコリー 140 +3 +2.19%
(株)バンプレスト 1,545 +15 +0.98%
バンダイビジュアル(株) 304,000 -2,000 -0.65%
アルゼ(株) 2,900 -85 -2.85%
(株)ジー・モード 173,000 -2,000 -1.14%
(株)タカラ 533 -5 -0.93%
(株)トミー 1,826 +26 +1.44%
(株)ハドソン 573 -7 -1.21%
(株)ライブドア 324 -22 -6.36%
113( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/07 15:59:41 ID:iSMqPNGK
サン電子(株) 1,496 +41 +2.82%
テクモ(株) 921 -5 -0.54%
(株)コーエーネット 441,000 -29,000 -6.17%
(株)ディースリー・パブリッシャー 290,000 -5,000 -1.69%
(株)アトラス 699 -3 -0.43%
(株)ジャレコ 110 -2 -1.79%
イマジニア(株) 2,310 +50 +2.21%
(株)セタ 600 +10 +1.69%
セガサミーホールディングス(株) 6,420 +30 +0.47%
(株)角川ホールディングス 3,970 -10 -0.25%
(株)ジャステック 1,959 +30 +1.56%
(株)ユークス 585 +17 +2.99%
(株)トーセ 1,479 +19 +1.30%
(株)ソフマップ 525 -11 -2.05%
(株)ドワンゴ 438,000 -7,000 -1.57%
(株)ケイブ 821,000 -30,000 -3.53%
(株)マーベラスエンターテイメント 350,000 -3,000 -0.85%
日本ファルコム(株) 290,000 -5,000 -1.69%
ジョルダン(株) 515 -4 -0.77%
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)ガンホー --- --- 0.00%
TOPIX 1,199.83 +7.72 +0.65%
日経平均株価 11,925.36 +52.31 +0.44%
欧州 ユーロ 138.665852 --- ---
アメリカ ドル 104.780000 --- ---
114( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/07 18:20:01 ID:iSMqPNGK
<日経>◇アトラス(7866)、今期5円減配
アトラス(7866)
2005年3月期末に5円配当を実施(2004年3月期比5円減配)
115名無しさん必死だな:05/03/08 00:34:21 ID:SpTCAJ15
しかし本当に株価は正直だな…。<ソニー
116魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/03/08 05:57:34 ID:r8q5ZPQ/
ソニーV字回復来るかな。
117( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/08 09:43:11 ID:d1501kCF
4,150 +80 +1.97%  

株価だけV字回復で年初来高値を更新
118名無しさん必死だな:05/03/08 09:46:48 ID:HgGBtR2X
退任効果すごい!市場がソニーのトップをどう見ていたかよくわかるな。
119名無しさん必死だな:05/03/08 09:59:33 ID:YuALqQ/F
でも、今のソニー持ち直させるには生半可な実力じゃ無理やぜ
120名無しさん必死だな:05/03/08 11:37:58 ID:zSCj2YT3
ソニー午前終わって+110円
121名無しさん必死だな:05/03/08 13:21:38 ID:8xMnfr91
クタが退任して株価が上がるとか笑うしかないな
122( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/08 15:36:49 ID:d1501kCF
ソニー(株) 4,240 +170 +4.18%
任天堂(株) 11,790 -50 -0.42%
(株)ナムコ 1,405 -10 -0.71%
コナミ(株) 2,465 +20 +0.82%
(株)カプコン 1,054 +2 +0.19%
(株)バンダイ 2,245 -35 -1.54%
(株)コーエー 2,560 -15 -0.58%
(株)スクウェア・エニックス 2,935 -25 -0.84%
コナミJPN 1,990 +13 +0.66%
コナミスポーツ(株) 1,940 -10 -0.51%
(株)コナミSTUDIO 1,025 +10 +0.99%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +15 +0.61%
(株)インデックス 255,000 -4,000 -1.54%
(株)タイトー 136,000 +5,000 +3.82%
(株)ブロッコリー 140 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,539 -6 -0.39%
バンダイビジュアル(株) 303,000 -1,000 -0.33%
アルゼ(株) 2,905 +5 +0.17%
(株)ジー・モード 170,000 -3,000 -1.73%
(株)タカラ 529 -4 -0.75%
(株)トミー 1,812 -14 -0.77%
123( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/08 15:37:32 ID:d1501kCF
(株)ハドソン 572 -1 -0.17%
(株)ライブドア 315 -9 -2.78%
サン電子(株) 1,470 -26 -1.74%
テクモ(株) 925 +4 +0.43%
(株)コーエーネット 437,000 -4,000 -0.91%
(株)ディースリー・パブリッシャー 284,000 -6,000 -2.07%
(株)アトラス 643 -56 -8.01%
(株)ジャレコ 111 +1 +0.91%
イマジニア(株) 2,300 -10 -0.43%
(株)セタ 602 +2 +0.33%
セガサミーホールディングス(株) 6,520 +100 +1.56%
(株)角川ホールディングス 3,940 -30 -0.76%
(株)ジャステック 1,935 -24 -1.23%
(株)ユークス 577 -8 -1.37%
(株)トーセ 1,463 -16 -1.08%
(株)ソフマップ 514 -11 -2.10%
(株)ドワンゴ 435,000 -3,000 -0.68%
(株)ケイブ 837,000 +16,000 +1.95%
(株)マーベラスエンターテイメント 350,000 --- 0.00%
日本ファルコム(株) 287,000 -3,000 -1.03%
ジョルダン(株) 515 --- 0.00%
TOPIX 1,195.39 -4.44 -0.37%
日経平均株価 11,886.91 -38.45 -0.32%
欧州 ユーロ 138.957792
アメリカ ドル 105.080000
124名無しさん必死だな:05/03/08 15:40:28 ID:rYnAc9xW
ソニーすげーな・・・脱帽
125名無しさん必死だな:05/03/08 15:42:56 ID:/gpoXfPH
アトラスなんかあったの?
126( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/08 15:45:14 ID:d1501kCF
アトラス<7866.Q>、2005年3月期決算見通し=当期利益3000万円、下方修正



[東京 7日 ロイター]
2005年3月期(2004年4月1日-2005年3月31日)
今回の見通し 前回の見通し 2004年3月期実績
売上高 (百万円)    16,900 19,700 16,226
経常利益 (百万円)    300 710 492
当期利益 (百万円)    30 50 53
1株配当 (円)      5.00 10.00 10.00

IPO=9日上場のガンホー
公開価格は120万円でしたっけ。

http://www.tokyoipo.com/top/ja/index.php?id=pre&seqid=1395
時価総額は200億円くらいかな、少し控え目な予感。
127名無しさん必死だな:05/03/08 16:28:26 ID:Qt296hJf
いやぁゲーム業界関係ないが大和冷機工業いい感じですな。
128名無しさん必死だな:05/03/09 09:47:35 ID:l+AAHU8r
ソニー、なおも続伸。
どれだけ嫌われてたんだよって話だな、出井。
129名無しさん必死だな:05/03/09 11:48:34 ID:NNySVSY0
午前終わりで+20円
さすがに人事刷新効果も切れてきたか
130名無しさん必死だな:05/03/09 15:05:19 ID:hLwsxmxf
あーあ、ブロッコリー買っとけばよかった。
ガンホー絡みのオンラインゲームの開発してるのは知ってたけど
今日来るとは思わんかった。
131名無しさん必死だな:05/03/09 15:06:40 ID:hLwsxmxf
明日なんて、もう怖くて買えんわ
132( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 17:54:00 ID:POIKTUyC
ソニー(株) 4,260 +20 +0.47%
任天堂(株) 11,810 +10 +0.08%
(株)ナムコ 1,407 +2 +0.14%
コナミ(株) 2,465 --- 0.00%
(株)カプコン 1,061 +7 +0.66%
(株)バンダイ 2,235 -10 -0.45%
(株)コーエー 2,540 -20 -0.78%
(株)スクウェア・エニックス 2,930 -5 -0.17%
コナミJPN 1,987 -3 -0.15%
コナミスポーツ(株) 1,925 -15 -0.77%
(株)コナミSTUDIO 1,021 -4 -0.39%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,460 +5 +0.20%
(株)インデックス 258,000 +3,000 +1.18%
(株)タイトー 138,000 +2,000 +1.47%
(株)ブロッコリー 165 +25 +17.86%
(株)バンプレスト 1,521 -18 -1.17%
バンダイビジュアル(株) 302,000 -1,000 -0.33%
アルゼ(株) 2,910 +5 +0.17%
(株)ジー・モード 173,000 +3,000 +1.76%
(株)タカラ 545 +16 +3.02%
(株)トミー 1,819 +7 +0.39%
133( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 17:54:38 ID:POIKTUyC
(株)ハドソン 574 +2 +0.35%
(株)ライブドア 328 +13 +4.13%
サン電子(株) 1,474 +4 +0.27%
テクモ(株) 946 +21 +2.27%
(株)コーエーネット 449,000 +12,000 +2.75%
(株)ディースリー・パブリッシャー 280,000 -4,000 -1.41%
(株)アトラス 653 +10 +1.56%
(株)ジャレコ 112 +1 +0.90%
イマジニア(株) 2,310 +10 +0.43%
(株)セタ 615 +13 +2.16%
セガサミーホールディングス(株) 6,510 -10 -0.15%
(株)角川ホールディングス 3,940 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,922 -13 -0.67%
(株)ユークス 583 +6 +1.04%
(株)トーセ 1,475 +12 +0.82%
(株)ソフマップ 510 -4 -0.78%
(株)ドワンゴ 447,000 +12,000 +2.76%
(株)ケイブ 844,000 +7,000 +0.84%
(株)マーベラスエンターテイメント 359,000 +9,000 +2.57%
日本ファルコム(株) 275,000 -12,000 -4.18%
ジョルダン(株) 540 --- 0.00%
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)ガンホー --- --- 0.00%
134( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/09 17:56:34 ID:POIKTUyC
TOPIX 1,200.63 +5.24 +0.44%
日経平均株価 11,966.69 +79.78 +0.67%
欧州 ユーロ 139.703130 --- ---
アメリカ ドル 104.490000 --- ---

(●´ー`)<がんほーは282万円の買い気配で終了
135名無しさん必死だな:05/03/10 00:36:35 ID:brkX+gPs
バブル好きがガンホーに乗ってるのかね
136( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 11:18:00 ID:fpDEJ/c4
420万円で取引成立後再び↑気配
137名無しさん必死だな:05/03/10 11:36:44 ID:aNG9u3fk
1株でも当たっていたら数百万の儲けか
138( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 11:55:14 ID:fpDEJ/c4
応募したんですか?
139( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 15:31:08 ID:fpDEJ/c4
ガンホー、初値3倍超も「桁が違う」と

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(HC)  <3765>  は公開価格120万円の
3.5倍となる420万円の初値を付けた。同社はオンラインゲームで先頭を走っており、
投資家はその将来性を高く評価しているようだ。

市場の事前予想通り、大幅高のスタートとなったが、孫泰蔵会長の兄、ソフトバンク孫正義社長にとっては、
まだ満足できる株価水準ではないらしい。昨日9日の上場記者会見で、ガンホー株の売出し株数が少ないの
ではないか、との記者の質問に対して、孫泰蔵会長は「(孫正義氏が)こんなバリュー(売出価格120万円)ではない。
桁が違う」と語っていたことを明らかにした。
140( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 15:31:48 ID:fpDEJ/c4
一方、森下一喜社長は、事業の将来性や経営目標について自信たっぷりの見通しを示した。
「オンラインゲームのポテンシャルは非常に大きい。当社の強みは既に圧倒的な会員数
(約80万人)を持っていること。市場が黎明期から成長期にシフトしていく段階では、
圧倒的な母数(シェア)がものを言う。オンラインゲームの先進国、韓国や中国の例を
見れば明らかだ。時期を区切ることはできないが、将来的には年商1000億円程度、
ヤフーに匹敵するくらいの規模は目指したい」

「今期の業績は経常減益を予想しているが、これは今下期にオリジナルタイトルを2作品投入する予定で、
その開発費用が先行するため。新作はボリュームゾーンのライトユーザーを狙ったRPGで、非常に自信が
ある。来年以降は大幅な増収、経常利益率も大幅に変わっていくだろう」などと語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000106-rtp-biz
141( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 15:44:36 ID:fpDEJ/c4
ソニー(株) 4,200 -60 -1.41%
任天堂(株) 11,700 -110 -0.93%
(株)ナムコ 1,418 +11 +0.78%
コナミ(株) 2,430 -35 -1.42%
(株)カプコン 1,051 -10 -0.94%
(株)バンダイ 2,220 -15 -0.67%
(株)コーエー 2,535 -5 -0.20%
(株)スクウェア・エニックス 2,955 +25 +0.85%
コナミJPN 1,978 -9 -0.45%
コナミスポーツ(株) 1,912 -13 -0.68%
(株)コナミSTUDIO 1,013 -8 -0.78%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,440 -20 -0.81%
(株)インデックス 254,000 -4,000 -1.55%
(株)タイトー 134,000 -4,000 -2.90%
(株)ブロッコリー 152 -13 -7.88%
(株)バンプレスト 1,521 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 301,000 -1,000 -0.33%
アルゼ(株) 2,925 +15 +0.52%
(株)ジー・モード 173,000 --- 0.00%
(株)タカラ 542 -3 -0.55%
(株)トミー 1,862 +43 +2.36%
(株)ハドソン 577 +3 +0.52%
(株)ライブドア 330 +2 +0.61%
142( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 15:44:51 ID:fpDEJ/c4
サン電子(株) 1,469 -5 -0.34%
テクモ(株) 943 -3 -0.32%
(株)コーエーネット 444,000 -5,000 -1.11%
(株)ディースリー・パブリッシャー 283,000 +3,000 +1.07%
(株)アトラス 649 -4 -0.61%
(株)ジャレコ 118 +6 +5.36%
イマジニア(株) 2,335 +25 +1.08%
(株)セタ 602 -13 -2.11%
セガサミーホールディングス(株) 6,320 -190 -2.92%
(株)角川ホールディングス 3,930 -10 -0.25%
(株)ジャステック 1,883 -39 -2.03%
(株)ユークス 575 -8 -1.37%
(株)トーセ 1,463 -12 -0.81%
(株)ソフマップ 515 +5 +0.98%
(株)ドワンゴ 443,000 -4,000 -0.89%
(株)ケイブ 835,000 -9,000 -1.07%
(株)マーベラスエンターテイメント 356,000 -3,000 -0.84%
日本ファルコム(株) 280,000 +5,000 +1.82%
ジョルダン(株) 500 -40 -7.41%
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)ガンホー 4,700,000 --- 0.00%
TOPIX 1,195.43 -5.20 -0.43%
日経平均株価 11,864.91 -101.78 -0.85%
欧州 ユーロ 139.590122 --- ---
アメリカ ドル 103.970000 --- ---
143( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 15:57:14 ID:fpDEJ/c4
「サミー」前社長、税務申告せず=所得税法違反視野に捜査−長野地検

 パチンコ・パチスロ機製造大手「サミー」(東京都豊島区)の前社長(43)が、
取引先から受け取ったリベートを税務申告していなかった疑いが強まり、長野地検が
所得税法違反(脱税)容疑での立件を視野に入れ捜査していることが10日、分かった。
サミー取引先の電子部品製造会社「ニコー電子」(長野県飯田市)の法人税法違反事件
の捜査で疑惑が浮上した。 
144名無しさん必死だな:05/03/10 16:50:48 ID:cVT2n9oO
あらら
145名無しさん必死だな:05/03/10 17:01:39 ID:WaooGpx5
146( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 18:00:01 ID:fpDEJ/c4
http://www.sammy.co.jp/japanese/company/ceo.html
今は片本氏なのでこの方って事なんでしょうかね。

http://www.famitsu.com/game/news/2005/02/28/103,1109576853,36798,0,0.html
体調不良が原因じゃなくて、脱税が原因だったのか。。。
147名無しさん必死だな:05/03/10 19:15:41 ID:YXy5cM9S
>>140
ネトゲをやることがあったとしても孫(癌)の仕切るゲームは二度とやらん

そう考える奴は多いだろうな。 俺のようにw
148( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/10 19:16:49 ID:fpDEJ/c4
80万人ってのは会員と言うよりはアンチなわけdすな(わらい
149名無しさん必死だな:05/03/10 19:33:52 ID:YXy5cM9S
まぁ癌に金払ったのは2ヶ月分だけだけどね
今後払うことはきっとないw
どんなにしょぼそうなネトゲに金払うことがあったとしても
癌に払うことだけはないw
150名無しさん必死だな:05/03/10 22:18:52 ID:dbpQcIMD
収益の99%以上をROのみに頼ってるくせにえらく強気だな
151( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/11 15:50:26 ID:NbxxBYGx
ソニー(株) 4,210 +10 +0.24%
任天堂(株) 11,660 -40 -0.34%
(株)ナムコ 1,425 +7 +0.49%
コナミ(株) 2,455 +25 +1.03%
(株)カプコン 1,047 -4 -0.38%
(株)バンダイ 2,220 --- 0.00%
(株)コーエー 2,570 +35 +1.38%
(株)スクウェア・エニックス 3,100 +145 +4.91%
コナミJPN 1,987 +9 +0.46%
コナミスポーツ(株) 1,921 +9 +0.47%
(株)コナミSTUDIO 1,018 +5 +0.49%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,450 +10 +0.41%
(株)インデックス 253,000 -1,000 -0.39%
(株)タイトー 135,000 +1,000 +0.75%
(株)ブロッコリー 149 -3 -1.97%
(株)バンプレスト 1,525 +4 +0.26%
バンダイビジュアル(株) 301,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,950 +25 +0.85%
(株)ジー・モード 173,000 --- 0.00%
(株)タカラ 547 +5 +0.92%
(株)トミー 1,884 +22 +1.18%
152( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/11 15:50:49 ID:NbxxBYGx
(株)ハドソン 585 +8 +1.39%
(株)ライブドア 338 +8 +2.42%
サン電子(株) 1,436 -33 -2.25%
テクモ(株) 945 +2 +0.21%
(株)コーエーネット 448,000 +4,000 +0.90%
(株)ディースリー・パブリッシャー 285,000 +2,000 +0.71%
(株)アトラス 643 -6 -0.92%
(株)ジャレコ 115 -3 -2.54%
イマジニア(株) 2,430 +95 +4.07%
(株)セタ 600 -2 -0.33%
セガサミーホールディングス(株) 6,240 -80 -1.27%
(株)角川ホールディングス 3,930 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,877 -6 -0.32%
(株)ユークス 572 -3 -0.52%
(株)トーセ 1,438 -25 -1.71%
(株)ソフマップ 514 -1 -0.19%
(株)ドワンゴ 442,000 -1,000 -0.23%
(株)ケイブ 833,000 -2,000 -0.24%
(株)マーベラスエンターテイメント 350,000 -6,000 -1.69%
日本ファルコム(株) 280,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 530 +30 +6.00%
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)ガンホー 4,700,000 --- 0.00%
153( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/11 15:52:24 ID:NbxxBYGx
TOPIX 1,200.00 +4.57 +0.38%
日経平均株価 11,923.89 +58.98 +0.50%
欧州 ユーロ 139.806300 --- ---
アメリカ ドル 104.100000 ---

(●´ー`)<ガンホーは520万円気配。スクエニの↑はガンホーを買えなかった負け犬(涙)が代わりに手を出している感じなんでしょうかね。
154名無しさん必死だな:05/03/11 15:54:35 ID:1AaeAu6r
ToSTNeT取引-超大口約定情報
http://www.tse.or.jp/market/tostnet.html

(単位:円、株)
取引日 銘柄コード 銘柄名 価格 売買高 売買代金 約定時刻
05年3月11日 9684 スク・エニ    2,900 2,500,000 7,250,000,000 8:24

発行済み株式の約2.3%の250万株の売買が時間外に成立してる
155( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/11 15:55:55 ID:NbxxBYGx
こ、これはどういう事だべか??
156名無しさん必死だな:05/03/11 15:57:41 ID:R/ERcHYc
取り敢えずライブドアの仕業にしておけば無問題。
157名無しさん必死だな:05/03/11 16:00:42 ID:Xpz50fc6
スクエニで近いうち何かあるんだろう
158名無しさん必死だな:05/03/11 16:02:10 ID:R/ERcHYc
それじゃインサイダーですよ。
159名無しさん必死だな:05/03/11 16:05:51 ID:OFEKEoiz
http://www.makonako.com/
スクウェアエニックスに・・・
160名無しさん必死だな:05/03/11 16:06:17 ID:Z1Uzfc04
>>158
スクエニはいつものことです
161名無しさん必死だな:05/03/11 16:26:42 ID:54veGz3w
とりあえず俺今日だけでメチャクチャ儲かったから満足w
162名無しさん必死だな:05/03/11 16:38:31 ID:54veGz3w
http://ime.st/www.makonako.com/
とりあえずアホサイトのURL貼っておきますね。
163( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/11 17:14:24 ID:NbxxBYGx
ライブドアの仮処分申請認める・新株予約権発行差し止め
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050311AT1G1101M11032005.html

まこなこはどうして■ファンに嫌われているの?
164名無しさん必死だな:05/03/11 17:15:35 ID:1AaeAu6r
どうせ高裁に上告するんでしょ?
165名無しさん必死だな:05/03/11 17:56:31 ID:a07nrInG
キモオタの本性を隠すために可愛い顔を使う姿が
逆にキモオタ度を増幅してて見苦しいから
166名無しさん必死だな:05/03/11 17:59:53 ID:OKmsJ0k/
あれを一つの意見として冷静に見れない子供たち
167名無しさん必死だな:05/03/11 18:17:21 ID:x287kFAV
>>154
どこが買ったのかと言う事だ罠。
ファンドのM&A?それとも次世代機関連の動きか。
にしても2900で72億ねぇ・・・・
168名無しさん必死だな:05/03/11 21:47:18 ID:VPr5Sta9
コナミ寄り前またストップ安気配だったな。
また以前みたいに暴落するんだろうな。
169名無しさん必死だな:05/03/11 23:03:44 ID:VPr5Sta9
ちなみに以前の事からSQの日にストップ安気配刻むと危ない
170名無しさん必死だな:05/03/12 08:21:19 ID:EVa+zR3z
市場がそうやって判断したんだろ
171魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/03/12 12:37:03 ID:9UrupRY4
早くMistWalkerが上場するくらい大きくならないかな〜。
172( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/14 10:22:59 ID:l3wRLIGy
ガンホーは今日も620万円のS高ですね。
173( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/14 10:30:02 ID:l3wRLIGy
<NQN>◇<ヘラクレス>ガンホーが買い気配――需給ひっ迫、分割の思惑も

【NQN】(9時25分、コード3765)買い気配で始まった。現在の気配値は基準値に比べ
60万円高の580万円で、差し引き約300株の買い越し。値幅制限の上限(ストップ高)
水準で買い気配のまま値付かずで終えた前週末11日の流れを引き継ぎ、買いが優勢
となっている。上場時の公募、売り出し株数の合計が1000株と少なく、買い注文に
対して売り注文が極端に少ない「需給ひっ迫」で株価が上昇している。最低約定代金が
580万円と全市場で一位になっており、株式分割の思惑も強いようだ。
174魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/03/14 12:11:47 ID:a7drfgQe
ハドソン♪
175名無しさん必死だな:05/03/14 13:36:42 ID:ZIEeGEjY
ハドソンどうしちゃったのよ
176( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/14 16:28:32 ID:l3wRLIGy
<NQN>◇<東証>ナムコが安い――社長交代を発表

【NQN】(14時55分、コード9752)ナムコが軟調。後場に入り、石村繁一取締役が4月1日付で社長に昇格し、
高木九四郎社長が代表権のある副会長に就く人事を決めたことが伝えられた。「高木氏は社長として創業50周年
を迎えた以降も経営に取り組むとみられていただけに、やや意外感のある人事」(準大手証券アナリスト)との声が
出ていた。株価は業績拡大期待を背景に3日に昨年来高値をつけた後、利益確定の売りに押される展開が続いている。
177( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/14 16:33:07 ID:l3wRLIGy
ソニー(株) 4,220 +10 +0.24%
任天堂(株) 11,420 -240 -2.06%
(株)ナムコ 1,412 -13 -0.91%
コナミ(株) 2,415 -40 -1.63%
(株)カプコン 1,043 -4 -0.38%
(株)バンダイ 2,220 --- 0.00%
(株)コーエー 2,550 -20 -0.78%
(株)スクウェア・エニックス 3,040 -60 -1.94%
コナミJPN 1,970 -17 -0.86%
コナミスポーツ(株) 1,928 +7 +0.36%
(株)コナミSTUDIO 1,010 -8 -0.79%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,430 -20 -0.82%
(株)インデックス 257,000 +4,000 +1.58%
(株)タイトー 134,000 -1,000 -0.74%
(株)ブロッコリー 147 -2 -1.34%
(株)バンプレスト 1,525 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 304,000 +3,000 +1.00%
アルゼ(株) 2,950 --- 0.00%
(株)ジー・モード 172,000 -1,000 -0.58%
(株)タカラ 541 -6 -1.10%
(株)トミー 1,870 -14 -0.74%
(株)ハドソン 630 +45 +7.69%
(株)ライブドア 350 +12 +3.55%
178( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/14 16:33:50 ID:l3wRLIGy
サン電子(株) 1,447 +11 +0.77%
テクモ(株) 938 -7 -0.74%
(株)コーエーネット 464,000 +16,000 +3.57%
(株)ディースリー・パブリッシャー 301,000 +16,000 +5.61%
(株)アトラス 635 -8 -1.24%
(株)ジャレコ 113 -2 -1.74%
イマジニア(株) 2,475 +45 +1.85%
(株)セタ 600 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,050 -190 -3.04%
(株)角川ホールディングス 3,890 -40 -1.02%
(株)ジャステック 1,855 -22 -1.17%
(株)ユークス 595 +23 +4.02%
(株)トーセ 1,451 +13 +0.90%
(株)ソフマップ 511 -3 -0.58%
(株)ドワンゴ 437,000 -5,000 -1.13%
(株)ケイブ 839,000 +6,000 +0.72%
(株)マーベラスエンターテイメント 343,000 -7,000 -2.00%
日本ファルコム(株) 278,000 -2,000 -0.71%
ジョルダン(株) 560 +30 +5.66%
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)ガンホー 6,200,000 --- 0.00%
TOPIX 1,195.45 -4.55 -0.38%
日経平均株価 11,850.25 -73.64 -0.62%
欧州 ユーロ 140.361344 --- ---
アメリカ ドル 104.560000 --- ---
179( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/14 23:18:00 ID:l3wRLIGy
<日経>◇タカラ、来期経常黒字転換へ

 タカラ(7969)の2006年3月期の連結業績は経常損益が15億円前後の黒字
(今期見込みは96億円の赤字)になる見通しだ。主力の玩具事業は開発体制
を一新するほか、国内外の物流体制を見直しコスト削減も加速する。グループ内
での事業再編、不採算部門の撤退など再建策を実施し採算改善につなげ黒字転換を目指す。

 売上高はほぼ今期見込み並みの1000億円前後の見通し。玩具部門は、国内少子化による
需要減や北米市場の伸び悩みが続くものの、中国をはじめアジア地域を掘り起こし補う。
家庭向け家電など玩具以外の部門は、販路を広げて増収につなげる狙い。

 営業損益は20億円前後の黒字(今期見込みは95億円の赤字)の見込み。来期は、国内外の物流体制
を再構築し物流コストを3億円程度削るほか、売れ筋商品を見極めることで不良在庫も圧縮していく。
180魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/03/15 15:26:04 ID:MPtMyDC2
結局スクエニの時間外取引成立はソニーかどこかかな。
181( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/15 15:52:16 ID:32tlFK3W
ソニー(株) 4,210 -10 -0.24%
任天堂(株) 11,320 -100 -0.88%
(株)ナムコ 1,416 +4 +0.28%
コナミ(株) 2,425 +10 +0.41%
(株)カプコン 1,043 --- 0.00%
(株)バンダイ 2,235 +15 +0.68%
(株)コーエー 2,540 -10 -0.39%
(株)スクウェア・エニックス 3,010 -30 -0.99%
コナミJPN 1,956 -14 -0.71%
コナミスポーツ(株) 1,939 +11 +0.57%
(株)コナミSTUDIO 1,006 -4 -0.40%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,420 -10 -0.41%
(株)インデックス 253,000 -4,000 -1.56%
(株)タイトー 133,000 -1,000 -0.75%
(株)ブロッコリー 145 -2 -1.36%
(株)バンプレスト 1,527 +2 +0.13%
バンダイビジュアル(株) 305,000 +1,000 +0.33%
アルゼ(株) 2,890 -60 -2.03%
(株)ジー・モード 169,000 -3,000 -1.74%
(株)タカラ 547 +6 +1.11%
(株)トミー 1,842 -28 -1.50%
182( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/15 15:52:29 ID:32tlFK3W
(株)ハドソン 619 -11 -1.75%
(株)ライブドア 335 -15 -4.29%
サン電子(株) 1,450 +3 +0.21%
テクモ(株) 995 +57 +6.08%
(株)コーエーネット 460,000 -4,000 -0.86%
(株)ディースリー・パブリッシャー 297,000 -4,000 -1.33%
(株)アトラス 634 -1 -0.16%
(株)ジャレコ 112 -1 -0.88%
イマジニア(株) 2,440 -35 -1.41%
(株)セタ 601 +1 +0.17%
セガサミーホールディングス(株) 6,100 +50 +0.83%
(株)角川ホールディングス 3,910 +20 +0.51%
(株)ジャステック 1,857 +2 +0.11%
(株)ユークス 588 -7 -1.18%
(株)トーセ 1,448 -3 -0.21%
(株)ソフマップ 509 -2 -0.39%
(株)ドワンゴ 433,000 -4,000 -0.92%
(株)ケイブ 829,000 -10,000 -1.19%
(株)マーベラスエンターテイメント 340,000 -3,000 -0.87%
日本ファルコム(株) 278,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 580 +20 +3.57%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 7,200,000 +1,000,000 +16.13%
183( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/15 15:54:29 ID:32tlFK3W
TOPIX 1,192.80 -2.65 -0.22%
日経平均株価 11,821.09 -29.16 -0.25%
欧州 ユーロ 139.974750 --- ---
アメリカ ドル 104.850000 --- ---
(●´ー`)<ガンホーがS高、あとは任天堂がここのところ軟調でテクモが高い感じでしょうかね。
       2.5%も取引されれば、5%ルールか、有価証券報告書で分かりそうですよね。
184( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/15 15:57:13 ID:32tlFK3W
<見所・仕込み処>バンプレスト

 バンプレスト <7854> を15日終値1525円から中期狙いしたい。株価は昨年
9月22日昨年来高値1650円のあと、12月16日安値1441円まで調整を挟
んで下値が切り上がる動き。

 会社予想の今3月期PERでも割安感は戻るが、来期予想PERは14倍(予想1株利益101.8円
)と割安度を増す。配当利回り2%近い30円配当、1倍前後のPBR(1株純資産1537円)にも魅力
が出てきた。バンダイ <7967> 系で、前3月期連結経常利益は前々期比85%減の3億6400万円だ
ったが、これは家庭用ゲームの主要タイトルの販売延期が響いた一過性の減益。今期連結経常利
益は前期比5.5倍の20億円、純利益は同6.2倍の9億円(1株利益83.3円)予想。ゲームは新
タイトル投入効果が出て上乗せペース。来期連結経常利益は22億円、純利益は11億円予想。
新タイトル効果に加えて、景品・機器も順調。浅草・花やしきは来期15億円に3倍増予想。
185( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/15 15:57:57 ID:32tlFK3W
テクモが昨年来高値を更新、03年以来の1000円台回復

 2月18日付株式新聞1面注目株のテクモ <9650> が急反発し昨年来高値を
更新。03年10月以来となる株価1000円台を回復した。15日付株式新聞3面
で改めて取り上げたことが刺激。今12月期は過去最高益更新見込みであるほ
か、5月には「プレイステーション2」(ソニー)、「Xbox」(米マイクロソフト)の次世
代機が発売見通しで、これを受けた家庭用ゲームの伸びが期待されている。ま
た、会社側は2年以内にオンラインゲームに参入する意向。「オンラインゲーム
関連で9日上場のガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> が連日の大
幅高で、連想買いも入っている」(中堅証券)という。

[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
186( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/16 14:17:37 ID:uIdNiCn8
また■が。。。
187名無しさん必死だな:05/03/16 14:56:01 ID:EGdfJ5Rd
なにかありそうで何も出てこないな…
188名無しさん必死だな:05/03/16 15:15:35 ID:wtb7d1T+
+210って・・・
何があったスクエニ
189( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/16 15:31:22 ID:uIdNiCn8
<NQN>◆セガサミー、今期末記念配20円
190( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/16 17:04:11 ID:uIdNiCn8
ソニー(株) 4,270 +60 +1.43%
任天堂(株) 11,600 +280 +2.47%
(株)ナムコ 1,414 -2 -0.14%
コナミ(株) 2,415 -10 -0.41%
(株)カプコン 1,045 +2 +0.19%
(株)バンダイ 2,250 +15 +0.67%
(株)コーエー 2,560 +20 +0.79%
(株)スクウェア・エニックス 3,220 +210 +6.98%
コナミJPN 1,943 -13 -0.66%
コナミスポーツ(株) 1,942 +3 +0.15%
(株)コナミSTUDIO 1,006 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,405 -15 -0.62%
(株)インデックス 266,000 +13,000 +5.14%
(株)タイトー 134,000 +1,000 +0.75%
(株)ブロッコリー 142 -3 -2.07%
(株)バンプレスト 1,531 +4 +0.26%
バンダイビジュアル(株) 305,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,865 -25 -0.87%
(株)ジー・モード 167,000 -2,000 -1.18%
(株)タカラ 577 +30 +5.48%
(株)トミー 1,885 +43 +2.33%
株)ハドソン 629 +10 +1.62%
(株)ライブドア 341 +6 +1.79%
191( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/16 17:04:45 ID:uIdNiCn8
サン電子(株) 1,450 --- 0.00%
テクモ(株) 989 -6 -0.60%
(株)コーエーネット 461,000 +1,000 +0.22%
(株)ディースリー・パブリッシャー 297,000 --- 0.00%
(株)アトラス 645 +11 +1.74%
(株)ジャレコ 113 +1 +0.89%
イマジニア(株) 2,400 -40 -1.64%
(株)セタ 590 -11 -1.83%
セガサミーホールディングス(株) 6,260 +160 +2.62%
(株)角川ホールディングス 3,910 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,873 +16 +0.86%
(株)ユークス 591 +3 +0.51%
(株)トーセ 1,433 -15 -1.04%
(株)ソフマップ 505 -4 -0.79%
(株)ドワンゴ 432,000 -1,000 -0.23%
(株)ケイブ 834,000 +5,000 +0.60%
(株)マーベラスエンターテイメント 340,000 --- 0.00%
日本ファルコム(株) 280,000 +2,000 +0.72%
ジョルダン(株) 574 -6 -1.03%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 7,000,000 -200,000 -2.78%
TOPIX 1,198.25 +5.45 +0.46%
日経平均株価 11,873.18 +52.09 +0.44%
欧州 ユーロ 139.267200 --- ---
アメリカ ドル 104.320000 --- ---
192名無しさん必死だな:05/03/16 18:59:52 ID:WuV7A2GT
スクエニの株買ったのは結局誰だったの?
193名無しさん必死だな:05/03/16 20:33:30 ID:ykLIAY2K
まだわからない。
6月の株主総会には確実にわかるから、待て。
194名無しさん必死だな:05/03/16 20:36:16 ID:nYA5kYb0
5%以上所有してたら5%ルールで報告しないといけないから
それ以下なんでしょう
195( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/17 02:45:08 ID:5w4nfUMV

ジー・モード 米国にて"Best Mobile Game of 2004"を受賞!
http://profile.yahoo.co.jp/biz/press/body/2333/press1.html
196名無しさん必死だな:05/03/17 09:46:31 ID:akjoEAQN
>>192
ニン..
197名無しさん必死だな:05/03/17 10:46:09 ID:EJfsgrSo
平均下げの中、スクエニが…
198名無しさん必死だな:05/03/17 10:51:11 ID:KHqDwGcM
最近株価が上がっても素直に喜べないな
M&Aの対象にされてるんじゃないかとヒヤヒヤもんだよ
199( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/17 14:20:11 ID:5w4nfUMV
株を買えば素直に喜べるようになるべ( ● ´ ー ` ● )
200名無しさん必死だな:05/03/17 15:19:57 ID:UgM8Az19
スクエニ
前日比
+150 (+4.66%)
201( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/17 15:55:36 ID:5w4nfUMV
ソニー(株) 4,240 -30 -0.70%
任天堂(株) 11,500 -100 -0.86%
(株)ナムコ 1,413 -1 -0.07%
コナミ(株) 2,375 -40 -1.66%
(株)カプコン 1,033 -12 -1.15%
(株)バンダイ 2,240 -10 -0.44%
(株)コーエー 2,590 +30 +1.17%
(株)スクウェア・エニックス 3,370 +150 +4.66%
コナミJPN 1,930 -13 -0.67%
コナミスポーツ(株) 1,941 -1 -0.05%
(株)コナミSTUDIO 990 -16 -1.59%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,400 -5 -0.21%
(株)インデックス 254,000 -12,000 -4.51%
(株)タイトー 132,000 -2,000 -1.49%
(株)ブロッコリー 145 +3 +2.11%
(株)バンプレスト 1,540 +9 +0.59%
バンダイビジュアル(株) 316,000 +11,000 +3.61%
アルゼ(株) 2,860 -5 -0.17%
(株)ジー・モード 166,000 -1,000 -0.60%
(株)タカラ 578 +1 +0.17%
(株)トミー 1,872 -13 -0.69%
(株)ハドソン 625 -4 -0.64%
(株)ライブドア 337 -4 -1.17%
202( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/17 15:56:30 ID:5w4nfUMV
サン電子(株) 1,450 --- 0.00%
テクモ(株) 1,062 +73 +7.38%
(株)コーエーネット 447,000 -14,000 -3.04%
(株)ディースリー・パブリッシャー 292,000 -5,000 -1.68%
(株)アトラス 655 +10 +1.55%
(株)ジャレコ 111 -2 -1.77%
イマジニア(株) 2,400 --- 0.00%
(株)セタ 580 -10 -1.69%
セガサミーホールディングス(株) 6,350 +90 +1.44%
(株)角川ホールディングス 3,900 -10 -0.26%
(株)ジャステック 1,880 +7 +0.37%
(株)ユークス 596 +5 +0.85%
(株)トーセ 1,419 -14 -0.98%
(株)ソフマップ 496 -9 -1.78%
(株)ドワンゴ 427,000 -5,000 -1.16%
(株)ケイブ 825,000 -9,000 -1.08%
(株)マーベラスエンターテイメント 346,000 +6,000 +1.76%
日本ファルコム(株) 281,000 +1,000 +0.36%
ジョルダン(株) 570 -4 -0.70%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 7,000,000 --- 0.00%
TOPIX 1,192.28 -5.97 -0.50%
日経平均株価 11,775.50 -97.68 -0.82%
欧州 ユーロ 139.791723 --- ---
アメリカ ドル 104.190000 --- ---
203名無しさん必死だな:05/03/17 16:30:31 ID:/ntseoTW
このところのスクエニの高騰はスライムもりもりだったのか!
ってわけはないよなぁ・・・
204名無しさん必死だな:05/03/17 17:52:44 ID:yX88c8Du
株価もりもりいただきストリート
205名無しさん必死だな:05/03/17 20:25:13 ID:excbP7jS
>>203
増配の可能性が高い。
和田が発表するとしたらタイミングとしてはそろそろだと思いますよ。
206( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/18 00:34:54 ID:xbESfZF2
パックマンディフェンス効果でナムコ株急上昇
207名無しさん必死だな:05/03/18 01:06:32 ID:5rh3qiwL
知名度は上がったかもな
208名無しさん必死だな:05/03/18 09:00:40 ID:AxUX2MR2
>>194
5%未満に分割しておいて後で一気に元気玉なんて可能性ないの?
209名無しさん必死だな:05/03/18 11:49:14 ID:foi+Zs6J
また上がってる、スクエニ株
210名無しさん必死だな:05/03/18 13:05:36 ID:jQ+3S4Hz
配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/431203d0_20050318.pdf
211( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/18 13:38:50 ID:tcbhnM/r
>205
凄いべ。
212名無しさん必死だな:05/03/18 13:42:39 ID:QOf7VhLq
胡散臭。
213名無しさん必死だな:05/03/18 13:48:39 ID:EyGhqtAo
任天堂陣営参入が評価されてたりして (・∀・)
214( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/18 13:54:29 ID:tcbhnM/r
60円って70億円くらいかな。
福嶋康博氏は自分の名義の分だけで15億円もお金が入ってくるんだ。
215名無し募集中。。。:05/03/18 13:55:01 ID:MPVjct/n
無料のオンラインゲーム
現在試験運用中の【EndlessBattle零】をテストプレイしませんか?
いまご登録頂いたかただけにテストプレイをしていただくことができます。
テストプレイヤーになるには下のリンクから【EndlessBattle零】に入場してください。http://soroworl.ndap.jp/cgi-bin/bbs-keijiban-343425698/end.html
216名無しさん必死だな:05/03/18 14:14:48 ID:3gXkGYrG
宮本氏は何で発表前に持ち株売ったんだろうね。
この時期に■が上げるのは恒例だと判ってるだろうに。
合併前の含み資産は福嶋>宮本だったのに、今では福嶋>>>>宮本という感じ。
■が福嶋に乗り換えたという見方も出来る。
217名無しさん必死だな:05/03/18 14:21:25 ID:HZeLEpb4
今回のスクエニ株ってこれと似てないか?

任天堂、セガとバンダイ買収計画を完全否定

 ゲーム業界に大激震だ。本紙が得た情報によると、任天堂の「バンダイ買収計画」が進んでいるのだ。
 任天堂もバンダイ株取得を認めており、バンダイが行った「9月末の株式分割前に
128万株を取得しています」(広報担当者)という。
これは発行済み総株式数の2.6%に当たり、上位10番以内の大株主に急浮上することになる。


http://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=6192
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/10/16-1.html
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/past/200012/20001227_01.html
218名無しさん必死だな:05/03/18 14:23:48 ID:OORetB0n
>>217
藤和不動産乙
219( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/18 16:06:50 ID:tcbhnM/r
ソニー(株) 4,260 +20 +0.47%
任天堂(株) 11,470 -30 -0.26%
(株)ナムコ 1,417 +4 +0.28%
コナミ(株) 2,400 +25 +1.05%
(株)カプコン 1,044 +11 +1.06%
(株)バンダイ 2,255 +15 +0.67%
(株)コーエー 2,575 -15 -0.58%
(株)スクウェア・エニックス 3,330 -40 -1.19%
コナミJPN 1,942 +12 +0.62%
コナミスポーツ(株) 1,952 +11 +0.57%
(株)コナミSTUDIO 998 +8 +0.81%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,410 +10 +0.42%
(株)インデックス 262,000 +8,000 +3.15%
(株)タイトー 133,000 +1,000 +0.76%
(株)ブロッコリー 145 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,575 +35 +2.27%
バンダイビジュアル(株) 321,000 +5,000 +1.58%
アルゼ(株) 2,870 +10 +0.35%
(株)ジー・モード 171,000 +5,000 +3.01%
(株)タカラ 563 -15 -2.60%
(株)トミー 1,895 +23 +1.23%
(株)ハドソン 609 -16 -2.56%
(株)ライブドア 368 +31 +9.20%
220( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/18 16:08:07 ID:tcbhnM/r
サン電子(株) 1,458 +8 +0.55%
テクモ(株) 1,055 -7 -0.66%
(株)コーエーネット 451,000 +4,000 +0.89%
(株)ディースリー・パブリッシャー 293,000 +1,000 +0.34%
(株)アトラス 675 +20 +3.05%
(株)ジャレコ 112 +1 +0.90%
イマジニア(株) 2,380 -20 -0.83%
(株)セタ 580 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,500 +150 +2.36%
(株)角川ホールディングス 3,970 +70 +1.79%
(株)ジャステック 1,900 +20 +1.06%
(株)ユークス 590 -6 -1.01%
(株)トーセ 1,455 +36 +2.54%
(株)ソフマップ 522 +26 +5.24%
(株)ドワンゴ 443,000 +16,000 +3.75%
(株)ケイブ 820,000 -5,000 -0.61%
(株)マーベラスエンターテイメント 358,000 +12,000 +3.47%
日本ファルコム(株) 283,000 +2,000 +0.71%
ジョルダン(株) 565 -5 -0.88%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 8,000,000 +1,000,000 +14.29%
TOPIX 1,203.26 +10.98 +0.92%
日経平均株価 11,879.81 +104.31 +0.89%
欧州 ユーロ 140.081448 --- ---
アメリカ ドル 104.820000 --- ---
221名無しさん必死だな:05/03/18 16:09:53 ID:1CLh6gON
増配発表後に下げてるから
結局スクエニの最近の動きは増配目的だっただけか
222魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/03/18 16:13:45 ID:t80S3Olz
このスレもインサイダーぎりぎりの情報満載で要チェキですね。
223( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/18 17:08:25 ID:tcbhnM/r
<NQN>◇<東証>スク・エニが昨年来高値更新――増配、ガンホー効果で

【NQN】(13時45分、コード9684)3日続伸。午前に一時前日比100円高の3470円まで上げ、連日で
昨年来高値を更新した。午後に入っても小高く推移している。好業績を切り口とした物色に加え、
同業他社と比べた優位性が再評価された面もある。スク・エニは12時半、2005年3月期末に
旧エニックスが実質的に発足して25周年となることから記念配30円を実施すると発表。
普通配と合わせた年間配当は前期比倍増の60円(従来予想は30円)に増配することも
株価を支えている。 
224( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/18 17:08:30 ID:tcbhnM/r
SMBCフレンド調査センターのアナリスト、田中俊氏は「2006年3月期も大幅増益
となる公算が大きいほか、ガンホー(大証ヘラクレス、コード3765)上場の影響は見逃せない」と指摘する。
9日に新規上場したガンホーは10日に公開価格の3.5倍に当たる420万円の初値を付けた後も上昇基調を続け、
18日には公開価格比6.7倍の800万円まで上昇した。スク・エニはガンホーと同様にオンラインゲーム事業を
手がけており、田中氏は「自社開発のソフトや顧客基盤を持つスク・エニが再評価されるきっかけになった」
とみる。スク・エニ株はガンホーが初値を付けた10日から急伸し、その間の株価上昇率は約17%に達する。
225( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/18 17:10:11 ID:tcbhnM/r
30万人のROで1300億円なら55万人のFF11はいくらだよって事ですね。
226( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/18 18:02:18 ID:tcbhnM/r
3/18 コナミSTUDIO、2005年3月期業績予想の修正について(PDF) (コナミSTUDIO) <ニュースリリース>
コナミTYO、2005年3月期業績予想の修正について(PDF) (コナミTYO) <ニュースリリース>
コナミJPN、2005年3月期業績予想の修正について(PDF) (コナミJPN) <ニュースリリース>
http://www.konamistudio.co.jp/news/topics/050318/050318.pdf
http://www.konamityo.co.jp/press/050318/050318.pdf
http://www.konamijpn.co.jp/pdf/gyosekiyoso050318.pdf

コナスタが下方修正、他が上方修正みたいですね。
227名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 12:16:48 ID:Kw2oVef6
22日アエリアが続伸、ガンホー人気が刺激に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050322-00000208-rtp-biz
228( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 15:51:28 ID:K0HV+Hkj
ソニー(株) 4,330 +70 +1.64%
任天堂(株) 11,400 -70 -0.61%
(株)ナムコ 1,415 -2 -0.14%
コナミ(株) 2,410 +10 +0.42%
(株)カプコン 1,064 +20 +1.92%
(株)バンダイ 2,265 +10 +0.44%
(株)コーエー 2,570 -5 -0.19%
(株)スクウェア・エニックス 3,320 -10 -0.30%
コナミJPN 1,966 +24 +1.24%
コナミスポーツ(株) 1,983 +31 +1.59%
(株)コナミSTUDIO 1,007 +9 +0.90%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +45 +1.87%
(株)インデックス 261,000 -1,000 -0.38%
(株)タイトー 134,000 +1,000 +0.75%
(株)ブロッコリー 145 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,568 -7 -0.44%
バンダイビジュアル(株) 316,000 -5,000 -1.56%
アルゼ(株) 2,835 -35 -1.22%
(株)ジー・モード 170,000 -1,000 -0.58%
(株)タカラ 564 +1 +0.18%
(株)トミー 1,891 -4 -0.21%
(株)ハドソン 615 +6 +0.99%
(株)ライブドア 381 +13 +3.53%
229( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/22(火) 15:52:19 ID:K0HV+Hkj
サン電子(株) 1,538 +80 +5.49%
テクモ(株) 1,052 -3 -0.28%
(株)コーエーネット 458,000 +7,000 +1.55%
(株)ディースリー・パブリッシャー 289,000 -4,000 -1.37%
(株)アトラス 656 -19 -2.81%
(株)ジャレコ 112 --- 0.00%
イマジニア(株) 2,380 --- 0.00%
(株)セタ 594 +14 +2.41%
セガサミーホールディングス(株) 6,570 +70 +1.08%
(株)角川ホールディングス 4,170 +200 +5.04%
(株)ジャステック 1,892 -8 -0.42%
(株)ユークス 610 +20 +3.39%
(株)トーセ 1,463 +8 +0.55%
(株)ソフマップ 518 -4 -0.77%
(株)ドワンゴ 433,000 -10,000 -2.26%
(株)ケイブ 884,000 +64,000 +7.80%
(株)マーベラスエンターテイメント 361,000 +3,000 +0.84%
日本ファルコム(株) 286,000 +3,000 +1.06%
ジョルダン(株) 664 +99 +17.52%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 9,000,000 +1,000,000 +12.50%
TOPIX 1,202.52 -0.74 -0.06%
日経平均株価 11,841.97 -37.84 -0.32%
欧州 ユーロ 138.280070 --- ---
アメリカ ドル 105.100000 --- ---
230( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 05:01:13 ID:Je29z/OV
ERTS 56.19 -10.16 -15.31% 17.303B 2:39pm 56.19

EA様の株価があああっ
231名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 08:25:12 ID:B+A13/qU
奇しくも国内外でビッグタイトルが年末商戦に投入されましたね。
232名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:52:54 ID:y04FfpvB
バンダイ平成17年3月期 業績予想(連結・個別)の修正について
http://www.bandai.co.jp/releases/J2005032301.html
233( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 15:42:29 ID:Je29z/OV
ソニー(株) 4,380 +50 +1.15%
任天堂(株) 11,160 -240 -2.11%
(株)ナムコ 1,406 -9 -0.64%
コナミ(株) 2,385 -25 -1.04%
(株)カプコン 1,051 -13 -1.22%
(株)バンダイ 2,180 -85 -3.75%
(株)コーエー 2,550 -20 -0.78%
(株)スクウェア・エニックス 3,300 -20 -0.60%
コナミJPN 1,943 -23 -1.17%
コナミスポーツ(株) 1,970 -13 -0.66%
(株)コナミSTUDIO 998 -9 -0.89%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,430 -25 -1.02%
(株)インデックス 263,000 +2,000 +0.77%
(株)タイトー 134,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 145 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,550 -18 -1.15%
バンダイビジュアル(株) 312,000 -4,000 -1.27%
アルゼ(株) 2,930 +95 +3.35%
(株)ジー・モード 170,000 --- 0.00%
(株)タカラ 541 -23 -4.08%
(株)トミー 1,912 +21 +1.11%
(株)ハドソン 615 --- 0.00%
(株)ライブドア 366 -15 -3.94%
234( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 15:43:16 ID:Je29z/OV
サン電子(株) 1,545 +7 +0.46%
テクモ(株) 1,069 +17 +1.62%
(株)コーエーネット 454,000 -4,000 -0.87%
(株)ディースリー・パブリッシャー 283,000 -6,000 -2.08%
(株)アトラス 643 -13 -1.98%
(株)ジャレコ 112 --- 0.00%
イマジニア(株) 2,360 -20 -0.84%
(株)セタ 575 -19 -3.20%
セガサミーホールディングス(株) 6,510 -60 -0.91%
(株)角川ホールディングス 4,150 -20 -0.48%
(株)ジャステック 1,839 -53 -2.80%
(株)ユークス 598 -12 -1.97%
(株)トーセ 1,441 -22 -1.50%
(株)ソフマップ 518 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 428,000 -5,000 -1.15%
(株)ケイブ 895,000 +11,000 +1.24%
(株)マーベラスエンターテイメント 374,000 +13,000 +3.60%
日本ファルコム(株) 298,000 +12,000 +4.20%
ジョルダン(株) 615 -49 -7.38%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 9,800,000 +800,000 +8.89%
TOPIX 1,193.85 -8.67 -0.72%
日経平均株価 11,739.12 -102.85 -0.87%
欧州 ユーロ 137.679750 --- ---
アメリカ ドル 105.300000 --- ---
235名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 15:57:33 ID:EQkZfP/Z
任天堂随分下げたな。
やっぱり明日発売PSPの影響かな?
236( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 16:18:47 ID:Je29z/OV
期待がやや過剰気味な気もしますけどね。。。
237( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 16:34:52 ID:Je29z/OV
フジ株取得を当面凍結 買収の場合は事前了承得る ライブドアが方針転換 
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050323/fls_____detail__025.shtml
高裁も差し止め、ライブドア認められた!
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050323-0017.html
どう動くんだか。。。
238名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 16:48:32 ID:hfImgfop
>>235
だろうね
239名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 17:03:41 ID:cqSqNCK9
PSP海外発売の影響なのかー
240( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/23(水) 17:26:35 ID:Je29z/OV
241名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 17:37:09 ID:Z0KB0elA
ガンホー、公募で当たった奴は120万が1000万円になったわけか
242名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 07:04:57 ID:El+LDU6M
漏れ、ハズレたんだよね orz
243名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 17:46:20 ID:hEuT9Dn1
今日は遅いななっち
244( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/24(木) 18:00:59 ID:cu60FPh1
ソニー(株) 4,310 -70 -1.60%
任天堂(株) 11,210 +50 +0.45%
(株)ナムコ 1,409 +3 +0.21%
コナミ(株) 2,400 +15 +0.63%
(株)カプコン 1,048 -3 -0.29%
(株)バンダイ 2,165 -15 -0.69%
(株)コーエー 2,535 -15 -0.59%
(株)スクウェア・エニックス 3,390 +90 +2.73%
コナミJPN 1,945 +2 +0.10%
コナミスポーツ(株) 1,954 -16 -0.81%
(株)コナミSTUDIO 992 -6 -0.60%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,435 +5 +0.21%
(株)インデックス 269,000 +6,000 +2.28%
(株)タイトー 134,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 143 -2 -1.38%
(株)バンプレスト 1,526 -24 -1.55%
バンダイビジュアル(株) 308,000 -4,000 -1.28%
アルゼ(株) 2,940 +10 +0.34%
(株)ジー・モード 169,000 -1,000 -0.59%
(株)タカラ 538 -3 -0.55%
(株)トミー 1,945 +33 +1.73%
(株)ハドソン 609 -6 -0.98%
(株)ライブドア 369 +3 +0.82%
245( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/24(木) 18:01:14 ID:cu60FPh1
サン電子(株) 1,548 +3 +0.19%
テクモ(株) 1,068 -1 -0.09%
(株)コーエーネット 453,000 -1,000 -0.22%
(株)ディースリー・パブリッシャー 278,000 -5,000 -1.77%
(株)アトラス 650 +7 +1.09%
(株)ジャレコ 110 -2 -1.79%
イマジニア(株) 2,290 -70 -2.97%
(株)セタ 594 +19 +3.30%
セガサミーホールディングス(株) 6,630 +120 +1.84%
(株)角川ホールディングス 4,100 -50 -1.20%
(株)ジャステック 1,825 -14 -0.76%
(株)ユークス 583 -15 -2.51%
(株)トーセ 1,443 +2 +0.14%
(株)ソフマップ 510 -8 -1.54%
(株)ドワンゴ 426,000 -2,000 -0.47%
(株)ケイブ 852,000 -43,000 -4.80%
(株)マーベラスエンターテイメント 390,000 +16,000 +4.28%
日本ファルコム(株) 316,000 +18,000 +6.04%
ジョルダン(株) 660 +45 +7.32%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 9,370,000 -430,000 -4.39%
TOPIX 1,188.44 -5.41 -0.45%
日経平均株価 11,745.97 +6.85 +0.06%
欧州 ユーロ 138.337706 --- ---
アメリカ ドル 106.340000 --- ---
246名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 18:02:06 ID:ftOEqyUX
米国でのPSPの流れがイマイチだったのか
247名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 18:10:23 ID:hEuT9Dn1
かなり円安になってるね
248名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 12:48:21 ID:nr2LMroF
PSPの北米売上が好調なのかな。
249名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 15:37:07 ID:KWrvhURg
株価で見れば好調かな
円安傾向だから任天堂も上げてますけどね
250名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 17:38:46 ID:jvkX+QpX
PSPはやはり過度に期待されすぎだったみたいで、
任天堂株は回復したな
読みどおりでかなりニヤニヤ
251( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/25(金) 17:58:14 ID:arRu0Vs6
ソニー(株) 4,400 +90 +2.09%
任天堂(株) 11,490 +280 +2.50%
(株)ナムコ 1,420 +11 +0.78%
コナミ(株) 2,405 +5 +0.21%
(株)カプコン 1,048 --- 0.00%
(株)バンダイ 2,205 +40 +1.85%
(株)コーエー 2,545 +10 +0.39%
(株)スクウェア・エニックス 3,400 +10 +0.29%
コナミJPN 1,960 +15 +0.77%
コナミスポーツ(株) 1,945 -9 -0.46%
(株)コナミSTUDIO 1,000 +8 +0.81%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +20 +0.82%
(株)インデックス 265,000 -4,000 -1.49%
(株)タイトー 134,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 142 -1 -0.70%
(株)バンプレスト 1,526 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 306,000 -2,000 -0.65%
アルゼ(株) 2,905 -35 -1.19%
(株)ジー・モード 168,000 -1,000 -0.59%
(株)タカラ 530 -8 -1.49%
(株)トミー 1,970 +25 +1.29%
(株)ハドソン 615 +6 +0.99%
(株)ライブドア 342 -27 -7.32%
252( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/25(金) 17:58:31 ID:arRu0Vs6
サン電子(株) 1,545 -3 -0.19%
テクモ(株) 1,058 -10 -0.94%
(株)コーエーネット 454,000 +1,000 +0.22%
(株)ディースリー・パブリッシャー 276,000 -2,000 -0.72%
(株)アトラス 647 -3 -0.46%
(株)ジャレコ 107 -3 -2.73%
イマジニア(株) 2,165 -125 -5.46%
(株)セタ 595 +1 +0.17%
セガサミーホールディングス(株) 6,630 --- 0.00%
(株)角川ホールディングス 4,060 -40 -0.98%
(株)ジャステック 1,818 -7 -0.38%
(株)ユークス 565 -18 -3.09%
(株)トーセ 1,450 +7 +0.49%
(株)ソフマップ 510 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 426,000 --- 0.00%
(株)ケイブ 830,000 -22,000 -2.58%
(株)マーベラスエンターテイメント 374,000 -16,000 -4.10%
日本ファルコム(株) 296,000 -20,000 -6.33%
ジョルダン(株) 640 -20 -3.03%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 8,800,000 -570,000 -6.08%
TOPIX 1,193.77 +5.33 +0.45%
日経平均株価 11,761.10 +15.13 +0.13%
欧州 ユーロ 137.738880 --- ---
アメリカ ドル 106.280000 --- ---
253名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 18:04:52 ID:JYg/jBct
>>250
アホ。
254名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 18:27:24 ID:KWrvhURg
期待が過度だったんじゃなくて心配が過度だったんでしょ
255名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 21:07:52 ID:5DemevXA
>>250
1万2000円台も回復してないのに
軽々しく回復などと・・・
256( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/25(金) 21:44:14 ID:arRu0Vs6
安く拾えたんじゃないの?
257名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 00:25:34 ID:Rjl2coey
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\PSP
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\PSPPSP
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\PSPPSP
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\PSPPSP
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|PSPPSP
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  PSPPSP
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ PSPPSP
                         │  PSPPSP
                         │   PSPPSP
                         │ ミ  PSPPSP   〃ザボザボ
                         │  ;:PSPPSP; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\PSPPSP/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
258( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/28(月) 09:24:05 ID:z5TBjsV3
<QUICK>5%ルール報告・Dワンダー(9611)――大量

財務省 3月24日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:Dワンダー
◇ディーケーアール・サウンドショア・オアシス・ホールディング・ファンド・リミテッド
882,500株 6.20%( -%)
259( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/28(月) 15:57:38 ID:z5TBjsV3 BE:14048055-
ソニー(株) 4,390 -10 -0.23%
任天堂(株) 11,480 -10 -0.09%
(株)ナムコ 1,404 -16 -1.13%
コナミ(株) 2,390 -15 -0.62%
(株)カプコン 1,065 +17 +1.62%
(株)バンダイ 2,210 +5 +0.23%
(株)コーエー 2,525 -20 -0.79%
(株)スクウェア・エニックス 3,340 -60 -1.76%
コナミJPN 1,960 +15 +0.77%
コナミスポーツ(株) 1,918 -27 -1.39%
(株)コナミSTUDIO 1,000 +8 +0.81%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +20 +0.82%
(株)インデックス 265,000 --- 0.00%
(株)タイトー 135,000 +1,000 +0.75%
(株)ブロッコリー 145 +3 +2.11%
(株)バンプレスト 1,527 +1 +0.07%
バンダイビジュアル(株) 314,000 +8,000 +2.61%
アルゼ(株) 2,950 +45 +1.55%
(株)ジー・モード 168,000 --- 0.00%
(株)タカラ 522 -8 -1.51%
(株)トミー 1,900 -70 -3.55%
260( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/28(月) 15:58:07 ID:z5TBjsV3 BE:22476285-
(株)ハドソン 611 -4 -0.65%
(株)ライブドア 336 -6 -1.75%
サン電子(株) 1,530 -15 -0.97%
テクモ(株) 1,038 -20 -1.89%
(株)コーエーネット 440,000 -14,000 -3.08%
(株)ディースリー・パブリッシャー 262,000 -14,000 -5.07%
(株)アトラス 640 -7 -1.08%
(株)ジャレコ 107 --- 0.00%
イマジニア(株) 1,190 -975 -45.03%
(株)セタ 570 -25 -4.20%
セガサミーホールディングス(株) 6,490 -140 -2.11%
(株)角川ホールディングス 4,020 -40 -0.99%
(株)ジャステック 1,839 +21 +1.16%
(株)ユークス 562 -3 -0.53%
(株)トーセ 1,440 -10 -0.69%
(株)ソフマップ 513 +3 +0.59%
(株)ドワンゴ 425,000 -1,000 -0.23%
(株)ケイブ 809,000 -21,000 -2.53%
(株)マーベラスエンターテイメント 370,000 -4,000 -1.07%
日本ファルコム(株) 285,000 -11,000 -3.72%
ジョルダン(株) 650 +10 +1.56%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 8,240,000 -560,000 -6.36%
261( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/28(月) 15:58:14 ID:z5TBjsV3 BE:2248122-
TOPIX 1,194.04 +0.27 +0.02%
日経平均株価 11,792.30 +31.20 +0.27%
欧州 ユーロ 137.933070 --- ---
アメリカ ドル 106.900000 --- ---
262魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/03/29(火) 07:01:46 ID:usA5wvuL
セガトイズが連日のストップ高、「ムシキング」人気で連日の上場来高値更新

 セガトイズ <7842> が連日のストップ高で上場来高値更新となった。
終値は前日比200円高の1275円。セガサミーグループで大ヒット商品
「ムシキング」の展開を強化する方針を打ち出し、今3月期、来期の成長期待が膨らんでいる。
「ムシキング」はセガがゲームセンターに置いたカードゲーム販売機が始まり。これが小学生の間で大ヒット、
4月からはテレビアニメ放映も予定され、今後、一時のポケモンのような人気キャラクターに育成していく計画だ。
また、脳を活性化する「脳力トレーナー」など、同社が得意とする電子玩具の有力新製品発売も予定している。
時価1275円の今期予想PERは25倍。まだ割高感はなく、今後も上値追いが続きそうだとの見方が出ている。
263名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 07:12:28 ID:x3UL1UA9
セガサミーがつられるか?
264( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/29(火) 15:45:01 ID:LPfILC89
ソニー(株) 4,280 -110 -2.51%
任天堂(株) 11,420 -60 -0.52%
(株)ナムコ 1,389 -15 -1.07%
コナミ(株) 2,360 -30 -1.26%
(株)カプコン 1,047 -18 -1.69%
(株)バンダイ 2,160 -50 -2.26%
(株)コーエー 2,470 -55 -2.18%
(株)スクウェア・エニックス 3,280 -60 -1.80%
コナミJPN 1,960 +15 +0.77%
コナミスポーツ(株) 1,910 -8 -0.42%
(株)コナミSTUDIO 1,000 +8 +0.81%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +20 +0.82%
(株)インデックス 258,000 -7,000 -2.64%
(株)タイトー 134,000 -1,000 -0.74%
(株)ブロッコリー 142 -3 -2.07%
(株)バンプレスト 1,522 -5 -0.33%
バンダイビジュアル(株) 311,000 -3,000 -0.96%
アルゼ(株) 2,960 +10 +0.34%
(株)ジー・モード 166,000 -2,000 -1.19%
(株)タカラ 508 -14 -2.68%
(株)トミー 1,871 -29 -1.53%
(株)ハドソン 609 -2 -0.33%
(株)ライブドア 335 -1 -0.30%
265( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/29(火) 15:45:19 ID:LPfILC89
サン電子(株) 1,500 -30 -1.96%
テクモ(株) 1,023 -15 -1.45%
(株)コーエーネット 436,000 -4,000 -0.91%
(株)ディースリー・パブリッシャー 277,000 +15,000 +5.73%
(株)アトラス 625 -15 -2.34%
(株)ジャレコ 108 +1 +0.93%
イマジニア(株) 1,160 -30 -2.52%
(株)セタ 580 +10 +1.75%
セガサミーホールディングス(株) 6,490 --- 0.00%
(株)角川ホールディングス 3,970 -50 -1.24%
(株)ジャステック 1,805 -34 -1.85%
(株)ユークス 554 -8 -1.42%
(株)トーセ 1,420 -20 -1.39%
(株)ソフマップ 498 -15 -2.92%
(株)ドワンゴ 418,000 -7,000 -1.65%
(株)ケイブ 826,000 +17,000 +2.10%
(株)マーベラスエンターテイメント 370,000 --- 0.00%
日本ファルコム(株) 305,000 +20,000 +7.02%
ジョルダン(株) 630 -20 -3.08%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 9,240,000 +1,000,000 +12.14%
TOPIX 1,175.62 -18.42 -1.54%
日経平均株価 11,599.82 -192.48 -1.63%
欧州 ユーロ 138.536762 --- ---
アメリカ ドル 107.210000 --- ---
266名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 16:14:49 ID:782gHcOi
PSPアメリカ惨敗の影響キターーーーーーーーーーーー!!
28万脂肪!!
267名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 17:08:26 ID:x3UL1UA9
日経平均見てから言えよ
268名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 17:28:23 ID:wVa7Fnuv
日系の平均値を下げてる元凶ですがな
平均値以上の下げ率だし
269魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/03/29(火) 17:43:27 ID:usA5wvuL
せっかくセガトイズが頑張ったのに。
270( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/29(火) 17:46:48 ID:LPfILC89
セガトイズは銘柄じゃないんじゃない。
271魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/03/29(火) 17:50:01 ID:usA5wvuL
272名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 18:08:52 ID:4gU5LR3t
>>266
キター
273名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 18:12:31 ID:fxy3kyDG
ソニーの転換社債が3995円か。
274名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 18:15:34 ID:eGCodiRp
ソニーが続落、“好材料”織り込み、CB転換売りが上値抑える
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050329/050329_mbiz171.html

 ソニー <6758> が続落。終値は、前日比110円安の4280円安値引け。先般のCEO
(最高経営責任者)の交替のほか、24日に北米市場へ投入した「PSP」が好調。さらに
市場には「PS3」早期発表の観測も出ており、“好材料”を織り込むかたちで株価は上昇。
今月初旬以降、ハイテク株のなかでは突出した動きとなっていた。
 株価上昇の背景には、3月末に転換請求期限を迎えるCB(転換社債型新株予約権付
社債)4回債(発行額3000億円、転換価格3995円、1月末の転換率4.2%)の転換促進の
思惑もあった。直近2日間の株価下落は、転換売りが上値抑えている格好だ。
275名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 18:17:40 ID:v8Oc+WaZ
簡潔に言うと、どーゆうことー?
276( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/29(火) 18:44:35 ID:LPfILC89
社債を安い値段で株式に転換して売り浴びせようって不届き者がいるとか。
277( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/30(水) 09:34:03 ID:esfHcd1e
<NQN>◇<東証>ソニーなどハイテク株に売り――日米で経済指標が悪化

【NQN】(9時5分、コード6758など)ソニーなど主力ハイテク株に売りが先行している。日米で
企業収益の先行き不透明感につながる内容の経済指標が続いたことが嫌気された。前日の
米株式相場が反落したことも市場心理を冷やした。

 米民間調査企業コンファレンスボードが米国時間29日に発表した3月の米消費者信頼感指数は102.4と、
2月の104.4(修正値)から低下し、市場予想(103前後)も下回った。経済産業省が朝方発表した2月の
鉱工業生産指数(速報)が前月比2.1%低下と、市場予想の中心値(1.2%低下)を下回った。
278( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/30(水) 10:47:02 ID:esfHcd1e
<NQN>◇<ヘラクレス>ガンホーが大幅高 1000万円突破、上場来高値を更新

【NQN】(9時50分、コード3765)大幅高。一時、値幅制限の上限(ストップ高)となる前日終値比100万円高
の1024万円まで上昇した。同社のネットワークに不正アクセスを受け、顧客情報の一部が改ざんされたと
29日に発表したことを受け、朝方は小安くなる場面もあった。ただ、業績への影響は軽微であるとの見方から、
次第に買いが膨らみ、心理的節目となる1000万円を突破し、上場来高値を更新した。9時50分現在の売買代金
は約50億円と、新興市場で首位。値動きの軽さや株式分割の思惑から、個人投資家の注目を集め、連日の大商
いとなっている。
279( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/30(水) 15:43:15 ID:1oTsy85U
ソニー(株) 4,240 -40 -0.93%
任天堂(株) 11,520 +100 +0.88%
(株)ナムコ 1,379 -10 -0.72%
コナミ(株) 2,335 -25 -1.06%
(株)カプコン 1,052 +5 +0.48%
(株)バンダイ 2,180 +20 +0.93%
(株)コーエー 2,460 -10 -0.40%
(株)スクウェア・エニックス 3,320 +40 +1.22%
コナミJPN 1,960 +15 +0.77%
コナミスポーツ(株) 1,906 -4 -0.21%
(株)コナミSTUDIO 1,000 +8 +0.81%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +20 +0.82%
(株)インデックス 257,000 -1,000 -0.39%
(株)タイトー 136,000 +2,000 +1.49%
(株)ブロッコリー 139 -3 -2.11%
(株)バンプレスト 1,518 -4 -0.26%
バンダイビジュアル(株) 310,000 -1,000 -0.32%
アルゼ(株) 2,945 -15 -0.51%
(株)ジー・モード 162,000 -4,000 -2.41%
(株)タカラ 508 --- 0.00%
(株)トミー 1,864 -7 -0.37%
(株)ハドソン 609 --- 0.00%
280( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/30(水) 15:44:25 ID:1oTsy85U
(株)ライブドア 318 -17 -5.07%
サン電子(株) 1,480 -20 -1.33%
テクモ(株) 1,008 -15 -1.47%
(株)コーエーネット 437,000 +1,000 +0.23%
(株)ディースリー・パブリッシャー 276,000 -1,000 -0.36%
(株)アトラス 623 -2 -0.32%
(株)ジャレコ 105 -3 -2.78%
イマジニア(株) 1,180 +20 +1.72%
(株)セタ 540 -40 -6.90%
セガサミーホールディングス(株) 6,440 -50 -0.77%
(株)角川ホールディングス 4,040 +70 +1.76%
(株)ジャステック 1,810 +5 +0.28%
(株)ユークス 538 -16 -2.89%
(株)トーセ 1,419 -1 -0.07%
(株)ソフマップ 500 +2 +0.40%
(株)ドワンゴ 409,000 -9,000 -2.15%
(株)ケイブ 825,000 -1,000 -0.12%
(株)マーベラスエンターテイメント 373,000 +3,000 +0.81%
日本ファルコム(株) 299,000 -6,000 -1.97%
ジョルダン(株) 620 -10 -1.59%
ガンホーオンラインエンターテイメント 10,240,000 +1,000,000 +10.82%
TOPIX 1,169.11 -6.51 -0.55%
日経平均株価 11,565.88 -33.94 -0.29%
欧州 ユーロ 138.966056
アメリカ ドル 107.260000
281名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 00:12:17 ID:XmHLa3E3
円高
282名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 00:29:45 ID:zNeFReQT
またソニーのせいで平均株価下がったよ
283( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/31(木) 06:52:22 ID:GMquRMCC
<日経>◇アトラス社長に猪狩茂氏
 猪狩 茂氏(いがり・しげる)79年(昭54年)福島県立富岡高卒、陸上自衛隊入隊。95年アトラス入社、04年取締役SC事業本部長。福島県出身。44歳
(4月1日就任。奥出信行社長は取締役に)
284名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 07:33:25 ID:40SYtUZZ
陸自出身!?
285名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 11:04:22 ID:1gllVsRl
(・∀・)カコイイ!!!!
286( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/31(木) 13:00:08 ID:GMquRMCC BE:10115036-
31日イマジニアがしっかり、ガンホー人気が波及
イマジニア(JQ) <4644> が高値圏で頑強。オンラインゲーム
大手のガンホー・オンライン(HC) <3765> が連日の高値追い
と人気が続いており、オンラインゲーム関連の出遅れ株探しが
広がりつつある。既に、アエリア(HC) <3758> が追随高とな
っているが、イマジニアにも物色の矛先が向いてきたようだ。
同社は携帯コンテンツの有力企業。会員数の増加により、
業績は順調に推移しているもよう。日本経済新聞社が昨日
、6月からゴルフ場を再現するゲームの配信を始めると報道し、材料視されたようだ。(T.O)

2005年03月31日(木曜日)12時34分
http://market.radionikkei.jp/meigara/20050331_09.cfm
287( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/31(木) 17:35:01 ID:GMquRMCC BE:20228494-
ソニー(株) 4,270 +30 +0.71%
任天堂(株) 11,700 +180 +1.56%
(株)ナムコ 1,393 +14 +1.02%
コナミ(株) 2,380 +45 +1.93%
(株)カプコン 1,047 -5 -0.48%
(株)バンダイ 2,175 -5 -0.23%
(株)コーエー 2,505 +45 +1.83%
(株)スクウェア・エニックス 3,290 -30 -0.90%
コナミJPN 1,960 +15 +0.77%
コナミスポーツ(株) 1,914 +8 +0.42%
(株)コナミSTUDIO 1,000 +8 +0.81%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +20 +0.82%
(株)インデックス 258,000 +1,000 +0.39%
(株)タイトー 137,000 +1,000 +0.74%
(株)ブロッコリー 142 +3 +2.16%
(株)バンプレスト 1,548 +30 +1.98%
バンダイビジュアル(株) 314,000 +4,000 +1.29%
アルゼ(株) 2,925 -20 -0.68%
(株)ジー・モード 166,000 +4,000 +2.47%
(株)タカラ 511 +3 +0.59%
(株)トミー 1,895 +31 +1.66%
(株)ハドソン 608 -1 -0.16%
(株)ライブドア 316 -2 -0.63%
288( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/31(木) 17:35:18 ID:GMquRMCC BE:3372023-
サン電子(株) 1,484 +4 +0.27%
テクモ(株) 1,035 +27 +2.68%
(株)コーエーネット 436,000 -1,000 -0.23%
(株)ディースリー・パブリッシャー 273,000 -3,000 -1.09%
(株)アトラス 634 +11 +1.77%
(株)ジャレコ 105 --- 0.00%
イマジニア(株) 1,330 +150 +12.71%
(株)セタ 540 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,520 +80 +1.24%
(株)角川ホールディングス 4,030 -10 -0.25%
(株)ジャステック 1,834 +24 +1.33%
(株)ユークス 531 -7 -1.30%
(株)トーセ 1,450 +31 +2.18%
(株)ソフマップ 500 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 413,000 +4,000 +0.98%
(株)ケイブ 822,000 -3,000 -0.36%
(株)マーベラスエンターテイメント 373,000 --- 0.00%
日本ファルコム(株) 300,000 +1,000 +0.33%
ジョルダン(株) 624 +4 +0.65%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 10,800,000 +560,000 +5.47%
TOPIX 1,182.18 +13.07 +1.12%
日経平均株価 11,668.95 +103.07 +0.89%
欧州 ユーロ 138.521020 --- ---
アメリカ ドル 106.900000 --- ---
289( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/31(木) 17:36:17 ID:GMquRMCC BE:6742962-
トーセ<4728.T>、2005年2月中間期連結決算見通し=当期利益2.77億円、上方修正



[東京 31日 ロイター]
2005年2月期(2004年9月1日-2005年2月28日)
今回の見通し 前回の見通し
売上高 (百万円)    2,215 2,290
経常利益 (百万円)    500 328
当期利益 (百万円)    277 156


「株式」ソニー(6758)−個別銘柄ショート・コメント

*13:30 <6758.> ソニー 4270 +30
小じっかり。米でプレステ販売差し止め判決が嫌気されているが、ロイヤリティを
支払うことにより、プレステの販売継続ができるため、当面影響はないもよう。そ
の他、欧州委員会はMGMの買収計画を承認したと報じられている。

---
ドワンゴが買っちゃいましたね。
290名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 18:01:31 ID:xC6gVSRf
ドワンゴの子会社になってしまったか、チュンソフト。
291名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 18:03:05 ID:FaOE0Qw4
もう「街2」はありえないのか
292名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 18:23:32 ID:IRJuXRrh
増資だけで子会社化されたわけでもないのね。
社長が売った分が結構大きいわけで、新しい会社でも作るのかしら。
293名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 18:53:31 ID:xC6gVSRf
>>292
ちゃんと「同社との資本提携(子会社化)について基本合意するに至った」って言ってる。
294名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 19:33:01 ID:IRJuXRrh
社長が売った分のお金を何に使うつもりなのかというお話。
295名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 20:39:32 ID:d5mzxzbZ
スクエニが買ってあげればいいのにねチュン
296( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:皇紀2665/04/01(金) 06:01:19 ID:EcZL4Sqo
倒産寸前の会社をドワンゴに助けてもらっただけなので、中村さんに大金が転がり込んできたわけでもないかと。。。

<日経>◇サン電子社長に若井氏
 若井 富幸氏(わかい・とみゆき)71年(昭46年)可児工高卒、
サン電子入社。01年アイワ化成(現イードリーム)社長。岐阜県出身。52歳
(6月下旬就任。山口正則社長は取締役に)
297名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 06:11:53 ID:SiAE/V7e
ドワンゴの社長って元スクウェアなんだな
298名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 07:42:27 ID:7HmTY3lA
結局、チュンが「〇周年記念」とか銘打った3作品の全部がコケたという事?
299名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 10:09:46 ID:lgWCvtg3
7億3800万が大金というわけでもないとは、なかなか豪気ですなぁ。
300( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:皇紀2665/04/01(金) 10:21:31 ID:EcZL4Sqo BE:8991528-
トーセは中間業績の上方修正をバネに続急伸
http://www.asahi.com/business/toyo/kabuto/TKZ200504010003.html
海外版ゲームソフトのロイヤリティ?
301名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 12:35:44 ID:XG4PrcNa
ロイヤリティ売り上げって意味わかんないんだが
302( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 18:43:51 ID:EcZL4Sqo BE:26971968-
ソニー(株) 4,270 --- 0.00%
任天堂(株) 11,620 -80 -0.68%
(株)ナムコ 1,378 -15 -1.08%
コナミ(株) 2,400 +20 +0.84%
(株)カプコン 1,058 +11 +1.05%
(株)バンダイ 2,190 +15 +0.69%
(株)コーエー 2,535 +30 +1.20%
(株)スクウェア・エニックス 3,330 +40 +1.22%
コナミJPN 1,960 +15 +0.77%
コナミスポーツ(株) 1,912 -2 -0.10%
(株)コナミSTUDIO 1,000 +8 +0.81%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +20 +0.82%
(株)インデックス 268,000 +10,000 +3.88%
(株)タイトー 140,000 +3,000 +2.19%
(株)ブロッコリー 142 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,548 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 315,000 +1,000 +0.32%
アルゼ(株) 2,900 -25 -0.85%
(株)ジー・モード 167,000 +1,000 +0.60%
(株)タカラ 508 -3 -0.59%
(株)トミー 1,959 +64 +3.38%
303( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 18:44:08 ID:EcZL4Sqo BE:6742962-
(株)ハドソン 609 +1 +0.16%
(株)ライブドア 310 -6 -1.90%
サン電子(株) 1,497 +13 +0.88%
テクモ(株) 1,011 -24 -2.32%
(株)コーエーネット 430,000 -6,000 -1.38%
(株)ディースリー・パブリッシャー 285,000 +12,000 +4.40%
(株)アトラス 627 -7 -1.10%
(株)ジャレコ 115 +10 +9.52%
イマジニア(株) 1,360 +30 +2.26%
(株)セタ 570 +30 +5.56%
セガサミーホールディングス(株) 6,550 +30 +0.46%
(株)角川ホールディングス 4,080 +50 +1.24%
(株)ジャステック 1,919 +85 +4.63%
(株)ユークス 539 +8 +1.51%
(株)トーセ 1,570 +120 +8.28%
(株)ソフマップ 499 -1 -0.20%
(株)ドワンゴ 424,000 +11,000 +2.66%
(株)ケイブ 840,000 +18,000 +2.19%
(株)マーベラスエンターテイメント 375,000 +2,000 +0.54%
日本ファルコム(株) 301,000 +1,000 +0.33%
ジョルダン(株) 659 +35 +5.61%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 12,800,000 +2,000,000 +18.52%
304( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 18:46:42 ID:EcZL4Sqo BE:8428853-
TOPIX 1,186.50 +4.32 +0.37%
日経平均株価 11,723.63 +54.68 +0.47%
欧州 ユーロ 138.969588 --- ---
アメリカ ドル 107.180000 --- ---

ガンホーが加熱気味ですね。
時価総額で2000億円、ゲーム系でこれより↑なのは
スクエニ、バンダイ、コナミ、セガサミーだけ。
305名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 02:09:35 ID:zppGLvzM
>>304
任天堂は?
306名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 11:06:56 ID:dWyw+jCd
セガトイズがあいかわらず凄いことになっとるな
307名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:16:26 ID:uVyJWlq8
ここを見てセガトイズ買ったんで感謝。

しかし、ガンホーすげー
308( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/04(月) 18:20:02 ID:bhDCdqno
ソニー(株) 4,240 -30 -0.70%
任天堂(株) 11,520 -100 -0.86%
(株)ナムコ 1,382 +4 +0.29%
コナミ(株) 2,365 -35 -1.46%
(株)カプコン 1,055 -3 -0.28%
(株)バンダイ 2,190 --- 0.00%
(株)コーエー 2,510 -25 -0.99%
(株)スクウェア・エニックス 3,300 -30 -0.90%
コナミJPN 1,960 +15 +0.77%
コナミスポーツ(株) 1,878 -34 -1.78%
(株)コナミSTUDIO 1,000 +8 +0.81%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +20 +0.82%
(株)インデックス 264,000 -4,000 -1.49%
(株)タイトー 146,000 +6,000 +4.29%
(株)ブロッコリー 153 +11 +7.75%
(株)バンプレスト 1,536 -12 -0.78%
バンダイビジュアル(株) 317,000 +2,000 +0.63%
アルゼ(株) 2,880 -20 -0.69%
(株)ジー・モード 168,000 +1,000 +0.60%
(株)タカラ 494 -14 -2.76%
(株)トミー 1,979 +20 +1.02%
(株)ハドソン 613 +4 +0.66%
(株)ライブドア 320 +10 +3.23%
サン電子(株) 1,486 -11 -0.73%
309( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/04(月) 18:24:17 ID:bhDCdqno
テクモ(株) 1,055 +44 +4.35%
(株)コーエーネット 444,000 +14,000 +3.26%
(株)ディースリー・パブリッシャー 285,000 --- 0.00%
(株)アトラス 627 --- 0.00%
(株)ジャレコ 113 -2 -1.74%
イマジニア(株) 1,396 +36 +2.65%
(株)セタ 570 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,620 +70 +1.07%
(株)角川ホールディングス 4,120 +40 +0.98%
(株)ジャステック 1,961 +42 +2.19%
(株)ユークス 529 -10 -1.86%
(株)トーセ 1,590 +20 +1.27%
(株)ソフマップ 495 -4 -0.80%
(株)ドワンゴ 416,000 -8,000 -1.89%
(株)ケイブ 913,000 +73,000 +8.69%
(株)マーベラスエンターテイメント 374,000 -1,000 -0.27%
日本ファルコム(株) 300,000 -1,000 -0.33%
ジョルダン(株) 650 -9 -1.37%
(株)セガトイズ 2,870 +400 +16.19%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,790,000 +1,990,000 +15.55%
TOPIX 1,183.15 -3.35 -0.28%
日経平均株価 11,667.54 -56.09 -0.48%
欧州 ユーロ 139.074072 --- ---
アメリカ ドル 107.960000 --- ---
310( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/04(月) 18:26:05 ID:bhDCdqno
ガンホーが連日の高値更新、時価総額でライブドアを超える

【4月4日 13:55 テクノバーン】ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765>
が一時、前日比187万円高(14.61%)の1467万円まで上昇して、株価は連日
の上場来最高値更新。

きょうの高値換算の時価総額は約2400億円にも及び同銘柄が上場するヘラクレス
では有線ブロード <4842> を超えて首位に、また東証マザーズ上場のライブドア
<4753> も上回るなど、3大新興市場でも上位10位件内に入る大型株となった。

ただし、今期の業績見通し換算の株価収益率(PER)は600倍超という前代未聞の状況にも
なっている
--
セガトイズを追加、リーマンが転換した分を考慮すると実際には微妙なところなのかな。
311名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 18:28:10 ID:0ScWezFq
なんかスクウェアが上場したときを思い出した
312名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 18:38:44 ID:KoYcYGTu
1株もっとけば家が建ってたな
313( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/04(月) 18:42:51 ID:bhDCdqno
まあ、当たる確率を考えると、、、って事でしょうか。
300万くらいで一回値が付いたときに買った人が真の勝ち組かも。
314( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/04(月) 22:04:46 ID:bhDCdqno
<日経>◇日本ケアサプライ、認知症予防ソフト開発

 福祉用品レンタルの日本ケアサプライは、玩具開発のセガトイズと、認知症(痴呆症)予防用ゲーム
を共同開発する。セガトイズが販売している頭脳トレーニングゲーム機を高齢者が使いやすい製品に
改良し、今秋にも発売する。来年の介護保険制度改正後は要介護状態の悪化を防ぐサービスにも
保険給付が広がるため予防用品を拡充する。

 開発する製品は、セガトイズが中高年用に昨年10月に発売した「脳力トレーナー」(5250円)を応用する。
画面上に現れる簡単な数式を一定時間内に解くほか、漢字の音読など「脳力トレーナー」にない新機能追加
も検討。表示画面や操作ボタンも大きめのデザインにする。

 セガトイズが秋までに試作品を作り、ケアサプライが8月から運営を始める介護施設などで高齢者に
使ってもらい、性能を評価する。価格は未定。ケアサプライは介護市場向け製品について独占販売する。
セガトイズはケアサプライがレンタル卸契約を結ぶ約3500の介護サービス会社を販路として活用できる。
315( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/04(月) 22:04:55 ID:bhDCdqno
 厚生労働省の試算では2006―08年度に要介護になる恐れのある介護予防対象者は160万人。
この層を対象とする予防に効果のあるサービスは来年から保険給付対象になる見通し。

 認知症予防用品は医療機関が独自開発したソフトなどはあるが、玩具などで市販されているものは
ほとんどないという。
316名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 12:09:34 ID:Aav25ucg
5日コーエーネットがストップ高、ガンホー人気波及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000209-rtp-biz
317魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/05(火) 14:47:54 ID:BFT5RdQo
日本ファルコムとセガトイズ超元気。
318( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/05(火) 15:12:59 ID:0Ov9N3hK
<NQN>◇<ヘラクレス>ガンホーがストップ高買い気配――同業他社にも人気波及

【NQN】(14時30分、コード3765)午後に入って一段高し、値幅制限の上限(ストップ高)となる前日比
200万円高の1679万円まで上昇し、連日で上場後の高値を更新した。現在は同水準で買い気配となっており、
差し引き約40株の買い越し。発行済み株式総数が1万6360株にとどまり、浮動株も1割を下回るとみられており、
わずかな買い注文でも値動きが激しくなっている。需給ひっ迫による株高を期待した短期筋の買いが継続している。

 ガンホーの上昇基調が続いていることで、同業他社にも物色人気が波及。同様にオンラインゲームを
手掛けるアエリア(3758)、コーエーネット(JQ、2697)にも物色の矛先が向かい、いずれもストップ高買い
気配となっている。
--
このアエリアも入れてみるか。
319( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/05(火) 17:01:38 ID:0Ov9N3hK
「株式」ガンホーオンラインエンターテイメント(3765)−個別銘柄ショート・コメント

*13:27 <3765.> ガンホーオンラインエンターテイメント 16790000 +2000000
ストップ高、連日で上場来高値を更新。公募・売り出し株数の少なさによる品薄感
から、買いが買いを呼び込む格好となっているようだ。同社株の絶対水準は全市場
でずば抜けているため、株式分割に絡む思惑も高まっているもよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000043-fis-biz
320( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/05(火) 17:04:26 ID:0Ov9N3hK
ソニー(株) 4,300 +60 +1.42%
任天堂(株) 11,830 +310 +2.69%
(株)ナムコ 1,394 +12 +0.87%
コナミ(株) 2,365 --- 0.00%
(株)カプコン 1,066 +11 +1.04%
(株)バンダイ 2,210 +20 +0.91%
(株)コーエー 2,545 +35 +1.39%
(株)スクウェア・エニックス 3,280 -20 -0.61%
コナミJPN 1,960 +15 +0.77%
コナミスポーツ(株) 1,903 +25 +1.33%
(株)コナミSTUDIO 1,000 +8 +0.81%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 2,455 +20 +0.82%
(株)インデックス 263,000 -1,000 -0.38%
(株)タイトー 145,000 -1,000 -0.68%
(株)ブロッコリー 165 +12 +7.84%
(株)バンプレスト 1,539 +3 +0.20%
バンダイビジュアル(株) 329,000 +12,000 +3.79%
アルゼ(株) 2,870 -10 -0.35%
(株)ジー・モード 176,000 +8,000 +4.76%
(株)タカラ 503 +9 +1.82%
(株)トミー 2,035 +56 +2.83%
(株)ハドソン 647 +34 +5.55%
(株)ライブドア 320 --- 0.00%
サン電子(株) 1,502 +16 +1.08%
テクモ(株) 1,081 +26 +2.46%
321( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/05(火) 17:04:55 ID:0Ov9N3hK
(株)コーエーネット 494,000 +50,000 +11.26%
(株)ディースリー・パブリッシャー 279,000 -6,000 -2.11%
(株)アトラス 632 +5 +0.80%
(株)ジャレコ 111 -2 -1.77%
イマジニア(株) 1,421 +25 +1.79%
(株)セタ 575 +5 +0.88%
セガサミーホールディングス(株) 6,560 -60 -0.91%
(株)角川ホールディングス 4,080 -40 -0.97%
(株)ジャステック 1,989 +28 +1.43%
(株)ユークス 560 +31 +5.86%
(株)トーセ 1,685 +95 +5.97%
(株)アエリア 1,650,000 +200,000 +13.79%
(株)ソフマップ 489 -6 -1.21%
(株)ドワンゴ 421,000 +5,000 +1.20%
(株)ケイブ 1,020,000 +107,000 +11.72%
(株)マーベラスエンターテイメント 380,000 +6,000 +1.60%
日本ファルコム(株) 350,000 +50,000 +16.67%
ジョルダン(株) 665 +15 +2.31%
(株)セガトイズ 3,270 +400 +13.94%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 16,790,000 +2,000,000 +13.52%
TOPIX 1,189.79 +6.64 +0.56%
日経平均株価 11,774.31 +106.77 +0.92%
欧州 ユーロ 139.308750
アメリカ ドル 108.750000
322名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 17:20:31 ID:7ccjXyzq
なんかすごい……
323( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/05(火) 17:26:51 ID:0Ov9N3hK
円が少し安い感じでしょうかね。
>>288の任天堂の決算は106.9円でFAなのかな。
324名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 17:30:29 ID:rzg5vBCY
ネトゲ株、急落するときが楽しみですな。
325( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/06(水) 01:37:09 ID:CqmkIyXU BE:4495542-
<日経>◇セガトイズ、幼児学習用TVゲーム機を強化

 電子玩具などを開発するセガトイズは、画像や音声で読み書きや計算が学べる
幼児学習用テレビゲーム機「ピコ」の改良版を8月に発売する。テレビ接続がいらず
本体だけで遊べるようにし、持ち運びを便利にする。販売価格は1万3440円。初年度25万台の
販売を目指す。専用ソフトも2005年度中に20種程度そろえる。
--
これで今日もS↑か。
326名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:39:39 ID:029ArhhT
ゲーッ
●持ちの盗作豚
327名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 10:19:37 ID:RPe8IeYd
ハドソン、コーエーネット S高
328( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/06(水) 10:31:07 ID:NfRssSKB
ガンホーも( ● ´ ー ` ● )
329名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 11:16:11 ID:RPe8IeYd
日本ファルコムも…
スゲエな
330名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 12:34:16 ID:ZBzT8k1H
ガンホーはついにコナミ越え寸前まで行きましたね。

明日でコナミ&スクエニ、ゴボウ抜き行けるか?
331名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 13:39:24 ID:RPe8IeYd
ガンホーヤバイぞ
332名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 13:46:26 ID:ZBzT8k1H
と思ったらガンホーがあの世に(ノ∀`)
333( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/06(水) 13:49:58 ID:NfRssSKB BE:5619825-
特売の数が膨らんでいるべ( ● ´ ー ` ● ;)

元からもっている人はロックアウトで売れないんでしたっけ。
334名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 14:07:31 ID:elTunA7Q
任天堂爆騰中(;゚Д゚)

増配だって。
335( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/06(水) 14:11:26 ID:NfRssSKB BE:35962188-
M&A対策に乗り出したか。
336( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/06(水) 14:55:27 ID:NfRssSKB BE:35962188-
任天堂、2005年3月期年間配当を130円増配し270円へ=日経
 [東京 6日 ロイター] 6日付の日経新聞夕刊は、任天堂<7974>の
2005年3月期年間配当について、前期より130円増やし270円と
過去最高にする方針と報じた。円安の影響でドル建ての運用資産を
中心に約200億円の為替差益が発生するためという。
337名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 15:16:22 ID:RPe8IeYd
たかだか3円円安になったくらいで200億ですか
338( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/06(水) 15:22:46 ID:NfRssSKB BE:8990382-
<NQN>◆任天堂、前期末200円配――年間270円・前々期は140円 (04/06 15:02)

2 <NQN>◆任天堂、前期連結最終益820億円に修正――700億円の予想から
339( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/06(水) 15:36:19 ID:NfRssSKB BE:13486638-
ソニー(株) 4,340 +40 +0.93%
任天堂(株) 12,220 +390 +3.30%
(株)ナムコ 1,401 +7 +0.50%
コナミ(株) 2,365 --- 0.00%
(株)カプコン 1,110 +44 +4.13%
(株)バンダイ 2,335 +125 +5.66%
(株)コーエー 2,590 +45 +1.77%
(株)スクウェア・エニックス 3,440 +160 +4.88%
コナミスポーツ(株) 1,900 -3 -0.16%
(株)インデックス 260,000 -3,000 -1.14%
(株)タイトー 156,000 +11,000 +7.59%
(株)ブロッコリー 180 +15 +9.09%
(株)バンプレスト 1,552 +13 +0.84%
バンダイビジュアル(株) 341,000 +12,000 +3.65%
アルゼ(株) 2,820 -50 -1.74%
(株)ジー・モード 177,000 +1,000 +0.57%
(株)タカラ 506 +3 +0.60%
(株)トミー 2,095 +60 +2.95%
(株)ハドソン 714 +67 +10.36%
(株)ライブドア 313 -7 -2.19%
サン電子(株) 1,495 -7 -0.47%
テクモ(株) 1,082 +1 +0.09%
(株)コーエーネット 544,000 +50,000 +10.12%
340( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/06(水) 15:36:43 ID:NfRssSKB BE:22476858-
(株)ディースリー・パブリッシャー 282,000 +3,000 +1.08%
(株)アトラス 637 +5 +0.79%
(株)ジャレコ 111 --- 0.00%
イマジニア(株) 1,385 -36 -2.53%
(株)セタ 577 +2 +0.35%
セガサミーホールディングス(株) 6,620 +60 +0.91%
(株)角川ホールディングス 4,090 +10 +0.25%
(株)ジャステック 2,020 +31 +1.56%
(株)ユークス 569 +9 +1.61%
(株)トーセ 1,633 -52 -3.09%
(株)アエリア 1,490,000 -160,000 -9.70%
(株)ソフマップ 486 -3 -0.61%
(株)ドワンゴ 450,000 +29,000 +6.89%
(株)ケイブ 973,000 -47,000 -4.61%
(株)マーベラスエンターテイメント 389,000 +9,000 +2.37%
日本ファルコム(株) 400,000 +50,000 +14.29%
ジョルダン(株) 651 -14 -2.11%
(株)セガトイズ 3,070 -200 -6.12%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,590,000 -2,200,000 -13.10%
TOPIX 1,196.23 +6.44 +0.54%
日経平均株価 11,827.16 +52.85 +0.45%
欧州 ユーロ 138.992254 --- ---
アメリカ ドル 107.930000 --- ---
341名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 15:40:52 ID:FRaJP1sb
そういや任天堂もフジと同じで一部の株主が事実上の経営権握ってる会社だったっけ。
フジの事件で買収防衛を意識しはじめたのかな。
342名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 18:37:32 ID:mUP/bv8z
任天堂二単位持ってて1単位売っ払おうと考えてたけど、
増配聞いて持ち越そうか考え中・・・
343名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 19:10:33 ID:5s5ZqkH0 BE:34155533-
任天堂「7800億円を保有してるので配当増やし敵対的買収対策をする」
 
★任天堂は2005年3月期の年間配当を前の期に比べて130円増やし、270円と過去最高にする。円安・ドル高の影響で、
ドル建ての運用資産を中心に約200億円の為替差益が発生するため、
株主への利益配分を強化する。昨年12月末で約7800億円の現預金を
保有するなど潤沢な資産を背景に海外の機関投資家などから
増配を求める声が強まっていることに対応する。

 増配は2002年3月期に20円増の140円にして以来。
2004年9月中間期に70円の配当を実施しており、
期末に200円(前の期末は70円)の配当をする。
豊富な金融資産を持ちながら時価総額が低い企業を買収の標的にする動きが広がっている。
大幅な増配で企業価値を高めて株価を引き上げ、敵対的な買収に備える効果もあるとみられる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050406AT2D0600C06042005.html
344名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 19:13:08 ID:xu6NG8n1
まー狙うとしたらMSしかいないな。
345名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 19:30:39 ID:DAoHBBNj
カプコンは長年続いたもみ合いを抜けてきたな。
346( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/07(木) 09:56:52 ID:MsMnKBKs BE:10115036-
[ロイター調査]最近の円安ドル高は短期的、円は対ドルで1年以内に100円まで上昇へ
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=8107950
347( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/07(木) 15:41:56 ID:MsMnKBKs BE:11238645-
ソニー(株) 4,390 +50 +1.15%
任天堂(株) 12,100 -150 -1.22%
(株)ナムコ 1,400 -1 -0.07%
コナミ(株) 2,375 +10 +0.42%
(株)カプコン 1,136 +26 +2.34%
(株)バンダイ 2,280 -55 -2.36%
(株)コーエー 2,600 +10 +0.39%
(株)スクウェア・エニックス 3,400 -40 -1.16%
コナミスポーツ(株) 1,895 -5 -0.26%
(株)インデックス 256,000 -4,000 -1.54%
(株)タイトー 156,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 180 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,581 +29 +1.87%
バンダイビジュアル(株) 356,000 +15,000 +4.40%
アルゼ(株) 2,730 -90 -3.19%
(株)ジー・モード 175,000 -2,000 -1.13%
(株)タカラ 520 +14 +2.77%
(株)トミー 2,105 +10 +0.48%
(株)ハドソン 724 +10 +1.40%
(株)ライブドア 314 +1 +0.32%
サン電子(株) 1,493 -2 -0.13%
テクモ(株) 1,074 -8 -0.74%
(株)コーエーネット 629,000 +85,000 +15.62%
348( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/07(木) 15:42:18 ID:MsMnKBKs BE:8990382-
(株)ディースリー・パブリッシャー 276,000 -6,000 -2.13%
(株)アトラス 633 -4 -0.63%
(株)ジャレコ 110 -1 -0.90%
イマジニア(株) 1,325 -60 -4.33%
(株)セタ 576 -1 -0.17%
セガサミーホールディングス(株) 6,590 -30 -0.45%
(株)角川ホールディングス 4,010 -80 -1.96%
(株)ジャステック 2,015 -5 -0.25%
(株)ユークス 574 +5 +0.88%
(株)トーセ 1,690 +57 +3.49%
(株)アエリア 1,690,000 +200,000 +13.42%
(株)ソフマップ 484 -2 -0.41%
(株)ドワンゴ 454,000 +4,000 +0.89%
(株)ケイブ 1,080,000 +107,000 +11.00%
(株)マーベラスエンターテイメント 395,000 +6,000 +1.54%
日本ファルコム(株) 386,000 -14,000 -3.50%
ジョルダン(株) 660 +9 +1.38%
(株)セガトイズ 2,650 -420 -13.68%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 16,590,000 +2,000,000 +13.71%
TOPIX 1,196.83 +0.60 +0.05%
日経平均株価 11,810.99 -16.17 -0.14%
欧州 ユーロ 140.004816 --- ---
アメリカ ドル 108.430000 --- ---
349魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/07(木) 16:30:27 ID:y/wS1NDJ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050407AT1D0606B06042005.html

文教堂とゲオ、包括的な提携で合意・将来は資本提携も

 大手書店チェーンの文教堂とAV(音楽・映像)ソフトレンタル大手のゲオは7日までに、
包括的な業務提携をすることで合意した。商品の仕入れや出店を共同で進める。
将来は資本提携も視野に入れており、書籍とAVソフトレンタル、ゲーム販売を融合した
店舗展開に取り組む。2社の合計店舗数は950店となり、ソフトレンタルと書店の複合展開を目指す
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に迫る規模となる。

 提携事業の第1弾として、9日に文教堂の「R421」店(神奈川県厚木市)内に、
ゲオが中古ゲームソフトと新品ゲーム機を販売する店「GEOショップ」を出店する。
書店の売り場面積は約1000平方メートルで、ゲオの売り場面積は70平方メートル程度となる。
文教堂は大都市圏を中心に、1000平方メートル級の大型店の年間10―15店ほどの新規出店を予定している。

GEO(ラテン語で大地の意味)さんの今後に注目!
350魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/08(金) 06:50:49 ID:uWUrPvNL
カプコン、コーエーN、ハドソンが新値追い、「E3」を前に先取り相場、ガンホーの強烈人気も影響と

 カプコン <9697> が3日続伸、コーエーネット <2697> が4日続伸、ハドソン <4822> が5日続伸し、
いずれも新値追い。5月18日に米国で世界最大のゲーム見本市
「E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)」が開催予定。
ここでソニー <6758> などゲーム機各社が次世代機を発表するもようで、
これに合わせてゲーム各社が新作を投入するとみられる。
「次世代ゲーム機サイクルの先取り相場に期待」との4日付三菱証券のコメントを受け、
ここ強い展開が続いていたゲーム関連銘柄だが、この日は比較的小粒の銘柄が人気を集めた。
市場では、オンラインゲーム関連のガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> の
強烈人気が影響しているとの見方もある。

351( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/08(金) 15:59:26 ID:AfcC5zUs BE:11800073-#
ソニー(株) 4,380 -10 -0.23%
任天堂(株) 12,240 +140 +1.16%
(株)ナムコ 1,416 +16 +1.14%
コナミ(株) 2,395 +20 +0.84%
(株)カプコン 1,133 -3 -0.26%
(株)バンダイ 2,305 +25 +1.10%
(株)コーエー 2,600 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,460 +60 +1.76%
コナミスポーツ(株) 1,893 -2 -0.11%
(株)インデックス 259,000 +3,000 +1.17%
(株)タイトー 158,000 +2,000 +1.28%
(株)ブロッコリー 200 +20 +11.11%
(株)バンプレスト 1,590 +9 +0.57%
バンダイビジュアル(株) 351,000 -5,000 -1.40%
アルゼ(株) 2,735 +5 +0.18%
(株)ジー・モード 186,000 +11,000 +6.29%
(株)タカラ 512 -8 -1.54%
(株)トミー 2,090 -15 -0.71%
(株)ハドソン 711 -13 -1.80%
(株)ライブドア 310 -4 -1.27%
サン電子(株) 1,510 +17 +1.14%
テクモ(株) 1,100 +26 +2.42%
(株)コーエーネット 729,000 +100,000 +15.90%
352( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/08(金) 15:59:44 ID:AfcC5zUs BE:26971586-#
(株)ディースリー・パブリッシャー 316,000 +40,000 +14.49%
(株)アトラス 645 +12 +1.90%
(株)ジャレコ 115 +5 +4.55%
イマジニア(株) 1,298 -27 -2.04%
(株)セタ 560 -16 -2.78%
セガサミーホールディングス(株) 6,560 -30 -0.46%
(株)角川ホールディングス 4,020 +10 +0.25%
(株)ジャステック 2,010 -5 -0.25%
(株)ユークス 577 +3 +0.52%
(株)トーセ 1,760 +70 +4.14%
(株)アエリア 1,990,000 +300,000 +17.75%
(株)ソフマップ 490 +6 +1.24%
(株)ドワンゴ 450,000 -4,000 -0.88%
(株)ケイブ 1,160,000 +80,000 +7.41%
(株)マーベラスエンターテイメント 412,000 +17,000 +4.30%
日本ファルコム(株) 352,000 -34,000 -8.81%
ジョルダン(株) 695 +35 +5.30%
(株)セガトイズ 2,810 +160 +6.04%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 19,590,000 +3,000,000 +18.08%
TOPIX 1,201.30 +4.47 +0.37%
日経平均株価 11,874.75 +63.76 +0.54%
欧州 ユーロ 139.356450 --- ---
アメリカ ドル 108.660000 --- ---
353名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 16:06:15 ID:lIwWzNsW
ガンホー、もう2000万か…。
354名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 16:10:08 ID:yxS/ccF7
上場間際にガンホー株手にした人すごいことになってるね
355名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 20:54:32 ID:f9v08Spj
さすがは、孫さんの会社だけある。
まるで yahoo を見ているようだ
356名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:33:37 ID:ZRR9tomD
光通信並みに実体がないけどなー
357名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:29:03 ID:/fqauQS/
天外3売れなさ杉ケテーイしたら
ハドソン爆下げあるかな?
つか折り込み済か。。。
358名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:23:10 ID:W3Y/bhrq
【経済】コナミ、ハドソンを第三者割当増資引き受けで子会社化
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050411/JAPAN-174296.html

359名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:53:28 ID:PEcBt6fR
ハドソンって、まだ子会社化されてなかったのか。
360名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 16:19:28 ID:AY3A3Uim
>>359
以前の時は傘下に入ったと報じられていたと思う。
361名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 16:36:36 ID:Np29yRGJ
ハドソンの経営陣総退陣→コナミ出向社員入閣もあるだろうか。
362( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/11(月) 17:49:47 ID:NDK2Hool BE:5057633-##
ソニー(株) 4,340 -40 -0.91%
任天堂(株) 12,280 +40 +0.33%
(株)ナムコ 1,406 -10 -0.71%
コナミ(株) 2,390 -5 -0.21%
(株)カプコン 1,130 -3 -0.26%
(株)バンダイ 2,260 -45 -1.95%
(株)コーエー 2,600 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,400 -60 -1.73%
コナミスポーツ(株) 1,875 -18 -0.95%
(株)インデックス 255,000 -4,000 -1.54%
(株)タイトー 153,000 -5,000 -3.16%
(株)ブロッコリー 235 +35 +17.50%
(株)バンプレスト 1,622 +32 +2.01%
バンダイビジュアル(株) 335,000 -16,000 -4.56%
アルゼ(株) 2,755 +20 +0.73%
(株)ジー・モード 178,000 -8,000 -4.30%
(株)タカラ 503 -9 -1.76%
(株)トミー 2,035 -55 -2.63%
(株)ハドソン 668 -43 -6.05%
(株)ライブドア 303 -7 -2.26%
サン電子(株) 1,498 -12 -0.79%
テクモ(株) 1,093 -7 -0.64%
(株)コーエーネット 829,000 +100,000 +13.72%
363( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/11(月) 17:50:14 ID:NDK2Hool BE:26971586-##
(株)ディースリー・パブリッシャー 366,000 +50,000 +15.82%
(株)アトラス 642 -3 -0.47%
(株)ジャレコ 112 -3 -2.61%
イマジニア(株) 1,369 +71 +5.47%
(株)セタ 550 -10 -1.79%
セガサミーホールディングス(株) 6,490 -70 -1.07%
(株)角川ホールディングス 4,010 -10 -0.25%
(株)ジャステック 2,000 -10 -0.50%
(株)ユークス 571 -6 -1.04%
(株)トーセ 1,770 +10 +0.57%
(株)アエリア 2,290,000 +300,000 +15.08%
(株)ソフマップ 501 +11 +2.24%
(株)ドワンゴ 441,000 -9,000 -2.00%
(株)ケイブ 1,090,000 -70,000 -6.03%
(株)マーベラスエンターテイメント 462,000 +50,000 +12.14%
日本ファルコム(株) 402,000 +50,000 +14.20%
ジョルダン(株) 790 +95 +13.67%
(株)セガトイズ 2,650 -160 -5.69%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 22,600,000 +3,010,000 +15.36%
TOPIX 1,190.12 -11.18 -0.93%
日経平均株価 11,745.64 -129.11 -1.09%
欧州 ユーロ 139.911752 --- ---
アメリカ ドル 107.890000 --- ---
364( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/11(月) 17:51:57 ID:NDK2Hool BE:6743243-##
ジョルダン、今9月期の業績を上方修正
経路検索ソフト「乗換え案内」等を手がけるジョルダン(HC) <3710>
 は11日、2005年9月期の連結業績の修正を発表した。売上高は従
来の18億円から19億円(前期比31.2%増)に、経常利益は3億500
0万円を4億2000万円(同40%増)に、当期純利益は1億8000万円を
2億2000万円(同48.6%増)にそれぞれ増額した。この期はネット広告
の売上が伸びたほか、ネット上で販売するパックツアー等の旅行関連の
売上が伸び、増額修正となった。今回、配当予想についての修正は
なかったが、同社の担当者はラジオNIKKEIの取材に対して「まだ
はっきりとしたことは言えないが、期末増配に向けて検討はしている」
と増配に対して前向きな考えであることを明らかにした。

365( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/11(月) 17:53:47 ID:NDK2Hool BE:15733474-##
セタ<4670.Q>、2005年3月期連結決算見通し=当期利益7300万円、上方修正



[東京 11日 ロイター]
2005年3月期(2004年4月1日-2005年3月31日)
今回の見通し 前回の見通し 2004年3月期実績
売上高 (百万円)    2,942 3,326 1,448
経常利益 (百万円)    265 227 148
当期利益 (百万円)    73 35 106
366名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:07:26 ID:qMOr4+hp
ハドソン、コナミの子会社化されたのに
なんで下げてるんだ?
367( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/11(月) 18:08:42 ID:NDK2Hool BE:16857656-##
その前にあげてたから
368名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:51:48 ID:EqNixA0z
>>360
子会社というのは、50%を超える株式を握られたら

そういえば、ニッポン放送もライブドアに50%超えて株買い占められたね
369( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/12(火) 10:58:04 ID:Xice8RQJ BE:11238454-##
単価が480円くらいだからか。。
370( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/12(火) 15:46:07 ID:Xice8RQJ BE:15733474-##
ソニー(株) 4,260 -80 -1.84%
任天堂(株) 12,180 -100 -0.81%
(株)ナムコ 1,406 --- 0.00%
コナミ(株) 2,380 -10 -0.42%
(株)カプコン 1,105 -25 -2.21%
(株)バンダイ 2,210 -50 -2.21%
(株)コーエー 2,540 -60 -2.31%
(株)スクウェア・エニックス 3,430 +30 +0.88%
コナミスポーツ(株) 1,865 -10 -0.53%
(株)インデックス 253,000 -2,000 -0.78%
(株)タイトー 142,000 -11,000 -7.19%
(株)ブロッコリー 215 -20 -8.51%
(株)バンプレスト 1,601 -21 -1.29%
バンダイビジュアル(株) 351,000 +16,000 +4.78%
アルゼ(株) 2,650 -105 -3.81%
(株)ジー・モード 179,000 +1,000 +0.56%
(株)タカラ 499 -4 -0.80%
(株)トミー 2,015 -20 -0.98%
(株)ハドソン 610 -58 -8.68%
(株)ライブドア 293 -10 -3.30%
サン電子(株) 1,515 +17 +1.13%
テクモ(株) 1,080 -13 -1.19%
(株)コーエーネット 929,000 +100,000 +12.06%
371( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/12(火) 15:46:31 ID:Xice8RQJ BE:11800837-##
(株)ディースリー・パブリッシャー 416,000 +50,000 +13.66%
(株)アトラス 650 +8 +1.25%
(株)ジャレコ 113 +1 +0.89%
イマジニア(株) 1,322 -47 -3.43%
(株)セタ 650 +100 +18.18%
セガサミーホールディングス(株) 6,380 -110 -1.69%
(株)角川ホールディングス 4,000 -10 -0.25%
(株)ジャステック 2,015 +15 +0.75%
(株)ユークス 562 -9 -1.58%
(株)トーセ 1,712 -58 -3.28%
(株)アエリア 2,010,000 -280,000 -12.23%
(株)ソフマップ 496 -5 -1.00%
(株)ドワンゴ 433,000 -8,000 -1.81%
(株)ケイブ 996,000 -94,000 -8.62%
(株)マーベラスエンターテイメント 512,000 +50,000 +10.82%
日本ファルコム(株) 379,000 -23,000 -5.72%
ジョルダン(株) 770 -20 -2.53%
(株)セガトイズ 2,600 -50 -1.89%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 18,910,000 -3,690,000 -16.33%
TOPIX 1,179.28 -10.84 -0.91%
日経平均株価 11,670.30 -75.34 -0.64%
欧州 ユーロ 139.737476 --- ---
アメリカ ドル 107.540000 --- ---
372( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/12(火) 15:52:45 ID:Xice8RQJ BE:15734047-##
4月 12日 (火) 4325 「萌え」関連銘柄が急動意(株式新聞)

なんじゃこりゃ(わらい
373名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:54:31 ID:90aettfo
バンダイビジュアルのageはそれか
374名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:59:32 ID:liPbnOfw
萌えゲーの市場規模が460億円とかいう分析を某アナリストが
してたから、その影響かな。
375名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:14:10 ID:tbl5maKR
>>374
森永か
376名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 03:17:30 ID:OSdrrh6J
「萌え」関連銘柄・・・・
世も末だな
377( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/13(水) 14:14:24 ID:NIEBHu74 BE:23600467-##
コーエーネットが来てますね。

どちらかと言うと85%持っているコーエーの株価に
全く反映されてない事の方が凄いかもですけど。
378名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:16:45 ID:eUZI16An
萌え関連銘柄・・・



ブロッコリーのこと、時々でいいから思い出してあげてください。
379名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:28:03 ID:kuv6kVmG
思い出したくもねぇ
カリフラワーなんぞクソ食らえ
380名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:38:15 ID:UvTQbD1g
>>374
ゲーム市場全体から見ればたかが知れてる数字だが
地味に足場を固めてる所がすごいな。>市場規模が460億円

何と言ってもそのセグメントの客層は一度喰い付いたら
リピーター化は確実な濃い連中ばっかだし。
商売としては一般客相手よか堅い。
381名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:39:35 ID:eUZI16An
>>380
その代わり飽きっぽくもあるがな。

チングラのこと、時々でい(ry
382名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:45:16 ID:DH+Rn/5J
地味っていうかすごい閉鎖的な世界の中でのタマの取り合いという
イメージがあるが。
まあ表世界のゲームが制作費高騰&売れないのコンボで喘いでいるから
現状だと萌えソフトの方がおいしそうに見えるかもしれん、メーカー的に。
383( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/13(水) 16:09:28 ID:NIEBHu74 BE:7867627-##
ソニー(株) 4,210 -50 -1.17%
任天堂(株) 12,190 +10 +0.08%
(株)ナムコ 1,406 --- 0.00%
コナミ(株) 2,360 -20 -0.84%
(株)カプコン 1,108 +3 +0.27%
(株)バンダイ 2,340 +130 +5.88%
(株)コーエー 2,540 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,400 -30 -0.87%
コナミスポーツ(株) 1,855 -10 -0.54%
(株)インデックス 254,000 +1,000 +0.40%
(株)タイトー 144,000 +2,000 +1.41%
(株)ブロッコリー 225 +10 +4.65%
(株)バンプレスト 1,595 -6 -0.37%
バンダイビジュアル(株) 360,000 +9,000 +2.56%
アルゼ(株) 2,650 --- 0.00%
(株)ジー・モード 173,000 -6,000 -3.35%
(株)タカラ 498 -1 -0.20%
(株)トミー 2,065 +50 +2.48%
(株)ハドソン 602 -8 -1.31%
(株)ライブドア 331 +38 +12.97%
サン電子(株) 1,500 -15 -0.99%
テクモ(株) 1,084 +4 +0.37%
(株)コーエーネット 1,130,000 +201,000 +21.64%
384( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/13(水) 16:10:00 ID:NIEBHu74 BE:13485683-##
(株)ディースリー・パブリッシャー 375,000 -41,000 -9.86%
(株)アトラス 650 --- 0.00%
(株)ジャレコ 112 -1 -0.88%
イマジニア(株) 1,300 -22 -1.66%
(株)セタ 670 +20 +3.08%
セガサミーホールディングス(株) 6,360 -20 -0.31%
(株)角川ホールディングス 4,020 +20 +0.50%
(株)ジャステック 2,005 -10 -0.50%
(株)ユークス 554 -8 -1.42%
(株)トーセ 1,685 -27 -1.58%
(株)アエリア 2,220,000 +210,000 +10.45%
(株)ソフマップ 495 -1 -0.20%
(株)ドワンゴ 439,000 +6,000 +1.39%
(株)ケイブ 976,000 -20,000 -2.01%
(株)マーベラスエンターテイメント 455,000 -57,000 -11.13%
日本ファルコム(株) 370,000 -9,000 -2.37%
ジョルダン(株) 795 +25 +3.25%
(株)セガトイズ 2,520 -80 -3.08%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 17,700,000 -1,210,000 -6.40%
TOPIX 1,176.39 -2.89 -0.25%
日経平均株価 11,637.52 -32.78 -0.28%
欧州 ユーロ 138.840147 --- ---
アメリカ ドル 107.370000 --- ---
385名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:13:51 ID:JxNFIyrA
コーエーネットのこの爆上げはなに?
386名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:39:53 ID:amf3eNr3
ガンホー買えない人達が買ってるんじゃない?
387名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 19:05:04 ID:OpAJbF17
株買う人達って、結構馬鹿?
388魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/13(水) 19:05:21 ID:eVI2C8hy
出たガンホー落下開始。
389名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 19:19:24 ID:0eTJxFaU
>>387
いま無知な個人投資家が多いからな。流れで買う人が多い。
390名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 19:50:06 ID:eUZI16An
>>387
バカでなければガンホーの今までの上昇ぶりをどう説明せよというのか。
391名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:36:20 ID:FZDiLmUg
馬鹿がいるから設けれるんだよ株は
天才ばかりだと儲けようがない
392魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/13(水) 22:31:01 ID:eVI2C8hy
明日はタカラに注目。
393名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:31:27 ID:Ngp28qcA
500円割ったわけだが。
394名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 13:27:18 ID:XsptlDkZ
412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/04/14(木) 13:24:23 ID:UkA91erN
(略)
14日まんだらけがS高、「萌え」関連の人気継続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050414-00000205-rtp-biz

14日ブロッコリーが急騰、21日に製作発表会で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050414-00000207-rtp-biz


馬鹿?
395( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/14(木) 14:56:57 ID:vg42CZRs BE:7867627-##
<NQN>◇<JQ>コーエネットがストップ高――ガンホーからの乗り換えも

【NQN】(14時15分、コード2697)値幅制限の上限(ストップ高)にあたる前日比40万円高の153万円
まで気配値を上げ、その後、同水準で買い気配が続いている。現時点での買い越し株数は約570株。
8日以降、前日まで4日連続でストップ高となっていたことから、ジャスダック証券取引所は本日から
値幅制限の上限を通常の2倍に拡大している。

 ガンホー(ヘラクレス、3765)人気に端を発するオンラインゲーム関連として連想買いを集めている銘柄。
ガンホーに比べ投資金額が少額で済むことから、「ガンホーからの乗り換えが進んでいる」(中堅証券の株
式情報担当者)との声が聞かれた。
396名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 15:10:27 ID:x9C5KlWW
オンラインなら何でもいいのかよ
397名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 15:26:33 ID:Z6qjAciB
株価が全体的に下がってきてるからね
数少ない儲かりそうな銘柄に人が集まってくるのは仕方ない
398名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 15:54:54 ID:q2ZyujSW
ブロッコリーの動きに連動はせんねえ、タカラもコナミも。両者ともあがってもいいわけだが。
399( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/14(木) 16:18:40 ID:vg42CZRs BE:10114463-##
ソニー(株) 4,150 -60 -1.43%
任天堂(株) 12,010 -180 -1.48%
(株)ナムコ 1,403 -3 -0.21%
コナミ(株) 2,350 -10 -0.42%
(株)カプコン 1,088 -20 -1.81%
(株)バンダイ 2,315 -25 -1.07%
(株)コーエー 2,560 +20 +0.79%
(株)スクウェア・エニックス 3,380 -20 -0.59%
コナミスポーツ(株) 1,844 -11 -0.59%
(株)インデックス 257,000 +3,000 +1.18%
(株)タイトー 141,000 -3,000 -2.08%
(株)ブロッコリー 500 +275 +122.22%
(株)バンプレスト 1,570 -25 -1.57%
バンダイビジュアル(株) 373,000 +13,000 +3.61%
アルゼ(株) 2,640 -10 -0.38%
(株)ジー・モード 176,000 +3,000 +1.73%
(株)タカラ 504 +6 +1.20%
(株)トミー 2,055 -10 -0.48%
(株)ハドソン 685 +83 +13.79%
(株)ライブドア 324 -7 -2.11%
サン電子(株) 1,486 -14 -0.93%
テクモ(株) 1,094 +10 +0.92%
(株)コーエーネット 1,530,000 +400,000 +35.40%
(株)ディースリー・パブリッシャー 350,000 -25,000 -6.67%
400( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/14(木) 16:18:54 ID:vg42CZRs BE:10114463-##
(株)アトラス 641 -9 -1.38%
(株)ジャレコ 123 +11 +9.82%
イマジニア(株) 1,300 --- 0.00%
(株)セタ 640 -30 -4.48%
セガサミーホールディングス(株) 6,360 --- 0.00%
(株)角川ホールディングス 4,000 -20 -0.50%
(株)ジャステック 2,010 +5 +0.25%
(株)ユークス 568 +14 +2.53%
(株)トーセ 1,759 +74 +4.39%
(株)アエリア 2,350,000 +130,000 +5.86%
(株)ソフマップ 494 -1 -0.20%
(株)ドワンゴ 436,000 -3,000 -0.68%
(株)ケイブ 998,000 +22,000 +2.25%
(株)マーベラスエンターテイメント 447,000 -8,000 -1.76%
日本ファルコム(株) 357,000 -13,000 -3.51%
ジョルダン(株) 800 +5 +0.63%
(株)セガトイズ 2,455 -65 -2.58%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 17,170,000 -530,000 -2.99%
TOPIX 1,168.42 -7.97 -0.68%
日経平均株価 11,563.17 -74.35 -0.64%
欧州 ユーロ 138.588610 --- ---
アメリカ ドル 107.650000 --- ---
401名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 16:22:07 ID:s6LXe+QK
えーっと、もしかしてガンホーショックつながり?
ガンホー落ちたからゲーム銘柄揃って売られたという。
402名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 17:14:17 ID:TcGyiduX
ブロッコリーあほすぎ
403( ○ ` ー ´ ○ ) はスバラシイ :2005/04/14(木) 17:52:46 ID:pnwQddgD
ブロッコリーたん不味すぎ
404魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/14(木) 19:25:06 ID:20y55qlH
タカラのトリビア効果は+6円だけか・・・

13日ブロッコリーが急騰、21日に製作発表会で

 ブロッコリー(JQ) <2706> が急騰している。
同社とガンホー・オンライン・エンターテイメント(HC) <3765> などが前日に、
今月21日に都内で新規オンラインゲームのマスコミ向け政策発表会を開催すると
発表したことが手がかり材料。新規オンラインゲームは両社と非公開企業1社が
企画開発を行い、国内での運営をガンホーが担当するという。
ブロッコリーへの業績寄与期待が高まっている格好。(H.W)
405魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/14(木) 19:31:43 ID:20y55qlH
ハドソンさんは天外3効果かな。
406魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/14(木) 19:35:51 ID:20y55qlH
あぁ・・・ コナミ子会社化か。
407名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 10:27:57 ID:ERkJWgFp
この日経平均の中スクエニがなかなか。
408( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 12:45:26 ID:AjR6SzeM BE:19667257-##
ゲーム関連株が軒並高、業績堅調と新型機期待で−ガンホー人気が波及
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=ap5uilzvMBhU&refer=jp_japan
409名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 12:47:44 ID:EBwrJv67
>>408
の割に任天堂は12000円割れてるのな。
ネトゲ関連物色ってだけだからだろうな。
410( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 12:49:16 ID:AjR6SzeM BE:26971586-##
ブロッコリーは一時960も値が付いたんだ。
コーエーネットが6日連続S↑から、売り気配中ですね。。。
411名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 12:50:15 ID:5gdErdDo
地味にジャレコで儲けています。
412名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 16:18:49 ID:ERkJWgFp
今日は凄い下げたな…
413名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 16:21:35 ID:ted5URIL
昨日コーエー500株注文してたけど買えなかった
手数料分儲けようと思って5円安く注文出したせいだ。
2500円ケチったせいで10数万、儲け損なった。

スクエニもそろそろ噴くかと思ってたけど勢い無いな

今日のジャレコ動きは可哀想過ぎたった

後場に507円でタカラに仕込んだ。
月曜に期待。
414( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 17:02:43 ID:AjR6SzeM BE:20228966-###
ソニー(株) 4,040 -110 -2.65%
任天堂(株) 11,940 -70 -0.58%
(株)ナムコ 1,390 -13 -0.93%
コナミ(株) 2,335 -15 -0.64%
(株)カプコン 1,078 -10 -0.92%
(株)バンダイ 2,295 -20 -0.86%
(株)コーエー 2,850 +290 +11.33%
(株)スクウェア・エニックス 3,450 +70 +2.07%
コナミスポーツ(株) 1,818 -26 -1.41%
(株)インデックス 250,000 -7,000 -2.72%
(株)タイトー 145,000 +4,000 +2.84%
(株)ブロッコリー 799 +299 +59.80%
(株)バンプレスト 1,550 -20 -1.27%
バンダイビジュアル(株) 361,000 -12,000 -3.22%
アルゼ(株) 2,640 --- 0.00%
(株)ジー・モード 178,000 +2,000 +1.14%
(株)タカラ 505 +1 +0.20%
(株)トミー 2,010 -45 -2.19%
(株)ハドソン 785 +100 +14.60%
(株)ライブドア 329 +5 +1.54%
サン電子(株) 1,480 -6 -0.40%
テクモ(株) 1,086 -8 -0.73%
(株)コーエーネット 1,700,000 +170,000 +11.11%
415( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 17:03:00 ID:AjR6SzeM BE:15734047-###
(株)ディースリー・パブリッシャー 352,000 +2,000 +0.57%
(株)アトラス 710 +69 +10.76%
(株)ジャレコ 123 --- 0.00%
イマジニア(株) 1,311 +11 +0.85%
(株)セタ 631 -9 -1.41%
セガサミーホールディングス(株) 6,280 -80 -1.26%
(株)角川ホールディングス 3,970 -30 -0.75%
(株)ジャステック 1,940 -70 -3.48%
(株)ユークス 569 +1 +0.18%
(株)トーセ 1,670 -89 -5.06%
(株)アエリア 2,300,000 -50,000 -2.13%
(株)ソフマップ 495 +1 +0.20%
(株)ドワンゴ 422,000 -14,000 -3.21%
(株)ケイブ 975,000 -23,000 -2.30%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 382,000 +25,000 +7.00%
ジョルダン(株) 785 -15 -1.88%
(株)セガトイズ 2,585 +130 +5.30%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 17,370,000 +200,000 +1.16%
TOPIX 1,150.67 -17.75 -1.52%
日経平均株価 11,370.69 -192.48 -1.66%
欧州 ユーロ 138.814561 --- ---
アメリカ ドル 108.170000 --- ---
416( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 17:03:28 ID:AjR6SzeM BE:10114092-###
トーセ<4728.T>:中間単体、05/2月当期4.8倍3.15億円、05/8月見通し4.22億円



[東京 15日 ロイター]
2005年2月中間期(2004年9月1日-2005年2月28日) 注) カッコ内は前年比
05年2月中間期 04年2月中間期 05年8月期見通し 04年8月期実績
売上高 (百万円) 2,163 1,443 4,557 4,261
(+49.9%)
営業利益 (百万円) 480 174 552
(+175.5%)
経常利益 (百万円) 537 177 811 574
(+203.2%)
当期利益 (百万円) 315 66 422 292
(+376.4%)
1株利益 (円)   41.36 8.69 47.35 31.03
1株年間配当 (円) 25.00 25.00
1株中間配当 (円) 12.50 12.50
1株期末配当 (円) 12.50

417( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 17:03:58 ID:AjR6SzeM BE:20228966-###
「株式」コーエー(9654)−個別銘柄ショート・コメント

*10:28 <9654.> コーエー 2930 +370
大幅高。子会社であるコーエーネット株の急騰が続いており、同社にも含み益拡大
期待などの連想買いが膨らんできているようだ。コーエーネットはここまで5日連続
でのストップ高、本日も買い気配で推移している。同社は中間期末でコーエーネッ
ト株85%を保有する筆頭株主。
--
「株式」ハドソン(4822)−個別銘柄ショート・コメント

*10:07 <4822.> ハドソン 785 +100
ストップ高。オンラインゲーム関連の出遅れ銘柄として物色されているようだ。ガ
ンホー <3765> 、アエリア <3758> 、そしてコーエーネット <2697> 、ブロッコリー
<2706> とオンラインゲーム関連が人気化する、出遅れていた同社株にも物色の裾野
が広がっているもよう。
418名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 17:07:26 ID:elGDXb76
買わなきゃハドソン
419名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 17:28:12 ID:Oq/AXqu2
いつネットゲーバブルは崩壊するのかな
市場が下げ相場で少しでもいい材料見つけての連想買いなんだろうけど
本当に売り上げを上げて儲かっているのはスクエニのオンラインゲーム部門くらいだぞw
420( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 17:30:02 ID:AjR6SzeM BE:20228494-###
銀河英雄伝説もあぼんしちゃいましたしね。
421名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 17:43:15 ID:Oq/AXqu2
ボーステック自体が倒産状態になってたらしいね
ひどい出来だったらしいけど・・・・・。

アトラスのメガテン、バンダイ/ディンプスのガンダムと並ぶ3大駄目ネトゲー
銀英伝は逝き、メガテンは行方不明、ガンダムは延期した夏に正式サービスできるのか

ネトゲービジネスの現実の厳しさが伝わるのはいつだろうね
ガンホーなんて中身がない企業そのものなのに・・・・・
422名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 18:03:09 ID:1izcGKkf
今回の事は、中身と株価が無縁である事を非常に顕著に表していると思います。

買い手の多数が「イイ!(株価が上がる!)」と思い込めば、中身(実体)は無くても、
株価は上がるんですね…。
423名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 21:19:32 ID:Cd7uUoz2
424( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 21:24:25 ID:AjR6SzeM BE:15734047-###
初出だべ。宮本氏から買ったのも村上氏だったんでしょうかね。

村上ファンド:スクウェア・エニックス株5.04%取得
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050416k0000m020085000c.html
425名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 21:26:06 ID:YGHBnQ0J
この前の2%弱買ったのも、村上ファンドか。
426名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 21:31:19 ID:6b99ncoq BE:22770432-#
スク・エニ株式を5%保有=安定株主、株主価値向上を要求―村上ファンド


*ニッポン放送 <4660> をめぐる株式争奪戦で注目されたM&Aコンサルティング(通称村上ファンド、
村上世彰代表)が、ゲームソフト大手のスクウェア・エニックス(スク・エニ) <9684> の株式5%を保有
していたことが15日、同ファンドが同日付で関東財務局に提出した大量保有報告書で分かった。
スク・エニによると、村上代表は13日に、スク・エニの和田洋一社長を訪問し、「安定的に保有したい。
以後、株主価値を高めるようにしてほしい」などと求めたという。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050415-00000006-jij-biz

427( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/15(金) 21:45:56 ID:AjR6SzeM BE:8990382-###
FF7ACぴーんち?
428名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 21:54:44 ID:QRAM/BpD
ミヤモッチとフクシマンが助けてくれます。
429名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 22:08:21 ID:6i43luio
スクエニ終わったな
430魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/15(金) 22:26:03 ID:VVEN5pvy
E3前にスクエニの株を買うとは堅実ですね。
431名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 22:31:24 ID:6i43luio
もうFFMみたいな大冒険はやってくれそうにないな
432名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 22:33:07 ID:Nfj1JK2V
どうせ売り抜けるだけ
433名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 00:22:59 ID:QohZ/+Vh
また配当要求するんだろ
434名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 00:27:11 ID:dNKvC1w7
また経営陣と対立か
435名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 01:35:53 ID:99xUa51F
>>428
宮本福嶋で45%以上持ってるとはいえ、村上に売った宮本はどう動くか判らん。
村上も利益で動くから、他人に売る可能性もある。
436名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 03:50:03 ID:jjGslYjl
ガンホー、コーエーネット、アエリアに波及してたネットゲームバブルがなぜか
国内最大手のスクエニには波及しないよね
ガンホーが時価総額3000億円、コーエーネットが1000億円なら
スクエニにもそれ相応のプラスがあってもいいのにね。
コーエーとコーエーネットの関係みたいなものか?
高収益の家庭用ゲーム機、携帯コンテンツ、オンラインゲーム、出版と持ってるスクエニの
時価総額がガンホーと同じというのもな

いまのうちなら、会社分割してスクウェアエニックスオンラインでも作れば
莫大な上場益を得られそうだけどな
売り上げ約100億、利益45億と内実伴ってる優良部門だから、
子会社だけでガンホー以上の時価総額になりそうだけどな
437名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 16:28:13 ID:Oeo8EOAr
>>436
いろんなことやってて重いから。萌えもネトゲも主軸じゃないとそうは波及しない。
子会社作って即上場なら確かにいけるかもしれんけど。
438名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 22:01:53 ID:hXX9i0X2
>>436
>ガンホー、コーエーネット、アエリアに波及してたネットゲームバブルがなぜか
>国内最大手のスクエニには波及しないよね

波及するんじゃないかと皆が考えて仕込むと、波及する。

経営の実質は、あまり関係無い。
439名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 09:49:28 ID:HnxreGi+
ブラマン
440名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 11:40:44 ID:tiDIv3T5
うおー爆下げ
441名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 13:34:23 ID:kH46U1Az
18日クラビットがS高買い気配、ゲーム関連で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050418-00000208-rtp-biz
442名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 15:12:20 ID:HnxreGi+
キプロス共和国て
443411:2005/04/18(月) 15:50:14 ID:/43KsvgD
今日はホントにジャレコで儲けています。 
さすがにそろそろ売るけど
また110円切ったら買います。
444( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/18(月) 16:09:52 ID:pvFlNe7w BE:45514499-###
ソニー(株) 3,840 -200 -4.95%
任天堂(株) 11,510 -430 -3.60%
(株)ナムコ 1,345 -45 -3.24%
コナミ(株) 2,225 -110 -4.71%
(株)カプコン 1,070 -8 -0.74%
(株)バンダイ 2,255 -40 -1.74%
(株)コーエー 2,700 -150 -5.26%
(株)スクウェア・エニックス 3,430 -20 -0.58%
コナミスポーツ(株) 1,770 -48 -2.64%
(株)インデックス 243,000 -7,000 -2.80%
(株)タイトー 147,000 +2,000 +1.38%
(株)ブロッコリー 755 -44 -5.51%
(株)バンプレスト 1,523 -27 -1.74%
バンダイビジュアル(株) 344,000 -17,000 -4.71%
アルゼ(株) 2,580 -60 -2.27%
(株)ジー・モード 167,000 -11,000 -6.18%
(株)タカラ 508 +3 +0.59%
(株)トミー 1,942 -68 -3.38%
(株)ハドソン 885 +100 +12.74%
(株)ライブドア 350 +21 +6.38%
サン電子(株) 1,421 -59 -3.99%
テクモ(株) 1,080 -6 -0.55%
(株)コーエーネット 2,000,000 +300,000 +17.65%
(株)ディースリー・パブリッシャー 402,000 +50,000 +14.20%
445( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/18(月) 16:10:15 ID:pvFlNe7w BE:4495542-###
(株)アトラス 653 -57 -8.03%
(株)ジャレコ 138 +15 +12.20%
イマジニア(株) 1,288 -23 -1.75%
(株)セタ 592 -39 -6.18%
セガサミーホールディングス(株) 6,080 -200 -3.18%
(株)角川ホールディングス 3,800 -170 -4.28%
(株)ジャステック 1,910 -30 -1.55%
(株)ユークス 555 -14 -2.46%
(株)トーセ 1,575 -95 -5.69%
(株)アエリア 2,010,000 -290,000 -12.61%
(株)ソフマップ 479 -16 -3.23%
(株)ドワンゴ 393,000 -29,000 -6.87%
(株)ケイブ 912,000 -63,000 -6.46%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 432,000 +50,000 +13.09%
ジョルダン(株) 712 -73 -9.30%
(株)セガトイズ 2,865 +280 +10.83%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 16,850,000 -520,000 -2.99%
TOPIX 1,109.49 -41.18 -3.58%
日経平均株価 10,938.44 -432.25 -3.80%
欧州 ユーロ 139.256040 --- ---
アメリカ ドル 107.650000 --- ---
446名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 16:52:43 ID:hgxzSNuh
今日は凄いな…
447( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/18(月) 17:03:43 ID:pvFlNe7w BE:31466887-###
ガンホーの値動きが2日連続で日経平均より小さいべ。
448名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 17:12:59 ID:ZRFrIEoL
ブラックマンデーだな  ソニー5%近く落ちてる・・
冗談抜きで家電とかそんなんじゃなくて外国人投資家の投げ売りかな
明日も落ちるだろうな。 インテル決算後?更にそこから落ちると。
449名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 17:22:26 ID:ZRFrIEoL
ソニー MGM以外にリストラ促進させるのに障害がないな 
SCEは正直な感想だと契約社員と派遣社員化という賃金カット進めるかも。
ソニーゲーム部門はコクーンだかPSX部隊が小遣い稼ぎ程度で終結しそう。
(ゲーム部門以外リストラできる部門あるのか?)
450名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 17:58:30 ID:EcdjWkJc
固定費が大きくてリストラすべきは利益率が極めて低いエレ部門だろう。
人数多すぎ。

半導体メモリー比重が高いとはいえ一応ライバルのサムスンは正社員は5万人にしかすぎないぞ。
451名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 19:20:10 ID:Ysx/4lja
なんであんなに多いんだろうなぁ
452名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 19:54:43 ID:4R4DS3M1
コレって、民度が低い国のせい?
453名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 23:21:31 ID:P9BW5FUK
コナミまた暴落かよ。
まあ俺は去年損切りしたからどうでもええわ。
454魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/19(火) 01:48:01 ID:aaMSc+xO
>>452
中国の影響もありますし、アメリカの影響もありますね。
455名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 10:10:41 ID:48mqBWzK
ジャレコかわいいよジャレコ

でも、これ以上付き合いきれないので180で利確しますた。
456( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/19(火) 15:58:23 ID:18jA4uL+ BE:30343469-###
ソニー(株) 3,960 +120 +3.12%
任天堂(株) 11,620 +110 +0.96%
(株)ナムコ 1,354 +9 +0.67%
コナミ(株) 2,225 --- 0.00%
(株)カプコン 1,089 +19 +1.78%
(株)バンダイ 2,305 +50 +2.22%
(株)コーエー 2,705 +5 +0.19%
(株)スクウェア・エニックス 3,450 +20 +0.58%
コナミスポーツ(株) 1,809 +39 +2.20%
(株)インデックス 248,000 +5,000 +2.06%
(株)タイトー 150,000 +3,000 +2.04%
(株)ブロッコリー 609 -146 -19.34%
(株)バンプレスト 1,561 +38 +2.50%
バンダイビジュアル(株) 394,000 +50,000 +14.53%
アルゼ(株) 2,590 +10 +0.39%
(株)ジー・モード 169,000 +2,000 +1.20%
(株)タカラ 513 +5 +0.98%
(株)トミー 1,989 +47 +2.42%
(株)ハドソン 985 +100 +11.30%
(株)ライブドア 342 -8 -2.29%
サン電子(株) 1,450 +29 +2.04%
テクモ(株) 1,094 +14 +1.30%
(株)コーエーネット 2,400,000 +400,000 +20.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 452,000 +50,000 +12.44%
457( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/19(火) 15:58:52 ID:18jA4uL+ BE:3371832-###
(株)アトラス 730 +77 +11.79%
(株)ジャレコ 160 +22 +15.94%
イマジニア(株) 1,315 +27 +2.10%
(株)セタ 614 +22 +3.72%
セガサミーホールディングス(株) 6,070 -10 -0.16%
(株)角川ホールディングス 3,900 +100 +2.63%
(株)ジャステック 1,900 -10 -0.52%
(株)ユークス 655 +100 +18.02%
(株)トーセ 1,651 +76 +4.83%
(株)アエリア 2,410,000 +400,000 +19.90%
(株)ソフマップ 489 +10 +2.09%
(株)ドワンゴ 399,000 +6,000 +1.53%
(株)ケイブ 1,020,000 +108,000 +11.84%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 432,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 751 +39 +5.48%
(株)セガトイズ 2,850 -15 -0.52%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 19,850,000 +3,000,000 +17.80%
TOPIX 1,126.71 +17.22 +1.55%
日経平均株価 11,065.86 +127.42 +1.16%
欧州 ユーロ 139.657104 --- ---
アメリカ ドル 107.280000 --- ---
458名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 20:44:49 ID:Xa7xj+iM
コーエーネットが凄まじいペースで上がり続けている件について。
459( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/20(水) 00:47:03 ID:T00ZqdpS BE:15733474-###
まあ、大航海も好評みたいですし。。。

NY円、106円台 4月1日以来
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005041901004674
460( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/20(水) 00:52:32 ID:T00ZqdpS BE:10115429-###
<日経>◇ブロッコリー社長に吉田氏

 吉田 真市氏(よしだ・しんいち)91年(平3年)慶大商卒、伊藤忠商事入社。
03年ブロッコリー取締役、04年常務。埼玉県出身。37歳(5月26日就任。
木谷高明社長は代表権を持つ会長兼最高開発責任者に)
461名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 07:26:35 ID:bTv7WUy2
ゲームやアニメ制作会社など「萌え」関連会社30社の4月15日時点の時価総額
が、同月1日比で2,129億円増の1兆7,433億円に上ったことが、浜銀総合研究所
のレポートで明らかになった。新年度入り後の株式市場が総じて低調に推移す
る中で、一部コンテンツ関連株は連日ストップ高を記録するなど活況を呈してい
るという。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/19/7345.html
462名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 10:46:44 ID:oGp/y+uI
タイトーって「萌え」関連だったのか
463名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 11:54:42 ID:yXEGZP8Y
464( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/20(水) 17:01:24 ID:T00ZqdpS BE:25286459-###
ソニー(株) 3,920 -40 -1.01%
任天堂(株) 11,800 +180 +1.55%
(株)ナムコ 1,370 +16 +1.18%
コナミ(株) 2,250 +25 +1.12%
(株)カプコン 1,098 +9 +0.83%
(株)バンダイ 2,360 +55 +2.39%
(株)コーエー 2,775 +70 +2.59%
(株)スクウェア・エニックス 3,500 +50 +1.45%
コナミスポーツ(株) 1,846 +37 +2.05%
(株)インデックス 256,000 +8,000 +3.23%
(株)タイトー 161,000 +11,000 +7.33%
(株)ブロッコリー 715 +106 +17.41%
(株)バンプレスト 1,861 +300 +19.22%
バンダイビジュアル(株) 385,000 -9,000 -2.28%
アルゼ(株) 2,600 +10 +0.39%
(株)ジー・モード 174,000 +5,000 +2.96%
(株)タカラ 511 -2 -0.39%
(株)トミー 2,030 +41 +2.06%
(株)ハドソン 885 -100 -10.15%
(株)ライブドア 330 -12 -3.51%
サン電子(株) 1,461 +11 +0.76%
テクモ(株) 1,147 +53 +4.84%
(株)コーエーネット 2,650,000 +250,000 +10.42%
465( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/20(水) 17:07:07 ID:T00ZqdpS BE:14048055-###
(株)ディースリー・パブリッシャー 411,000 -41,000 -9.07%
(株)アトラス 705 -25 -3.42%
(株)ジャレコ 150 -10 -6.25%
イマジニア(株) 1,395 +80 +6.08%
(株)セタ 611 -3 -0.49%
セガサミーホールディングス(株) 6,110 +40 +0.66%
(株)角川ホールディングス 3,830 -70 -1.79%
(株)ジャステック 1,900 --- 0.00%
(株)ユークス 755 +100 +15.27%
(株)トーセ 1,630 -21 -1.27%
(株)アエリア 2,580,000 +170,000 +7.05%
(株)ソフマップ 485 -4 -0.82%
(株)ドワンゴ 407,000 +8,000 +2.01%
(株)ケイブ 1,040,000 +20,000 +1.96%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 432,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 750 -1 -0.13%
(株)セガトイズ 2,880 +30 +1.05%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 20,200,000 +350,000 +1.76%
TOPIX 1,131.53 +4.82 +0.43%
日経平均株価 11,088.58 +22.72 +0.21%
欧州 ユーロ 139.401228 --- ---
アメリカ ドル 106.870000 --- ---
466( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/20(水) 17:11:06 ID:T00ZqdpS BE:30343469-###
スクエニの3500円は合併後の終値ベースでは最高の水準かな?

コーエーネットの時価総額はとうとう1000億円超え。
親会社の時価総額が1465億円
保有しているコーエーネット株の価値は875億円。。。
467名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 17:14:52 ID:EU+bLWL/
これからは株式ニュースで、今日は萌え関連が好調ですねえとか
会議でおっさんがわが社も萌えを取り入れますとか言い出す時代なのか
468名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 17:59:43 ID:YMxqjdpf
>>467
株式ニュースなら日経CNBCがここ数日ぎこちない解説を。
469名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 18:09:57 ID:UrJCIy7K
470名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 18:28:10 ID:c+NK7ZlX
タイトーは、アミューズメント施設の「ネッカ」に関連して上がってるんじゃない?

http://www.necca.ne.jp/~akihabara/a/
471名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 18:55:18 ID:eoNjQOR/
セガは何で事故が起きたのに株価があがっているんだ?
472名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 19:21:01 ID:Lsa8tlXi
イメージ的には良くないが業績に与える影響はきわめて限定的だからじゃない
473名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 19:36:03 ID:/7oYxyzL
>>471
事故自体はどこの遊技施設にでも起こりうるもの(スタッフ、関係者の安全管理の認識の欠如
だからでしょ?

今日のムシキングの空気の読み具合は凄かった(当然といえば当然だが
公共広告機構のCMつかってまで枠を埋めるなんてね。
474名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 02:20:32 ID:vksuFEMk
ハド損の乱高下振りがちょっと笑えるな。
475名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 10:27:09 ID:eGa/Oebo
市況にもゲーム関連のスレが増えてきましたな
476( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/21(木) 17:04:16 ID:yKlf686v BE:27533677-###
ソニー(株) 3,970 +50 +1.28%
任天堂(株) 11,670 -130 -1.10%
(株)ナムコ 1,377 +7 +0.51%
コナミ(株) 2,220 -30 -1.33%
(株)カプコン 1,074 -24 -2.19%
(株)バンダイ 2,345 -15 -0.64%
(株)コーエー 2,690 -85 -3.06%
(株)スクウェア・エニックス 3,450 -50 -1.43%
コナミスポーツ(株) 1,808 -38 -2.06%
(株)インデックス 249,000 -7,000 -2.73%
(株)タイトー 155,000 -6,000 -3.73%
(株)ブロッコリー 650 -65 -9.09%
(株)バンプレスト 1,863 +2 +0.11%
バンダイビジュアル(株) 385,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,500 -100 -3.85%
(株)ジー・モード 180,000 +6,000 +3.45%
(株)タカラ 488 -23 -4.50%
(株)トミー 2,005 -25 -1.23%
(株)ハドソン 809 -76 -8.59%
(株)ライブドア 319 -11 -3.33%
サン電子(株) 1,480 +19 +1.30%
テクモ(株) 1,141 -6 -0.52%
(株)コーエーネット 2,490,000 -160,000 -6.04%
(株)ディースリー・パブリッシャー 406,000 -5,000 -1.22%
477( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/21(木) 17:04:45 ID:yKlf686v BE:3372023-###
(株)アトラス 675 -30 -4.26%
(株)ジャレコ 151 +1 +0.67%
イマジニア(株) 1,390 -5 -0.36%
(株)セタ 610 -1 -0.16%
セガサミーホールディングス(株) 6,080 -30 -0.49%
(株)角川ホールディングス 3,770 -60 -1.57%
(株)ジャステック 1,950 +50 +2.63%
(株)ユークス 745 -10 -1.32%
(株)トーセ 1,611 -19 -1.17%
(株)アエリア 2,550,000 -30,000 -1.16%
(株)ソフマップ 478 -7 -1.44%
(株)ドワンゴ 407,000 --- 0.00%
(株)ケイブ 1,030,000 -10,000 -0.96%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 632,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 750 --- 0.00%
(株)セガトイズ 2,840 -40 -1.39%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 20,550,000 +350,000 +1.73%
TOPIX 1,123.32 -8.21 -0.73%
日経平均株価 10,984.39 -104.19 -0.94%
欧州 ユーロ 139.800282 --- ---
アメリカ ドル 106.930000 --- ---
478名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 20:43:53 ID:RwzZAint
ナムコのお荷物子会社、日活を有線が買い取ってくれた!!
ナムコ爆上げ?
479名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 02:18:08 ID:iF2Ql8Cp
昨日はゲーム&アニメ関連銘柄・・
最近で言うところの萌え銘柄が乱高下したな。
「萌え全面安!」とか騒がれてたしw
480( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/22(金) 17:05:31 ID:nZzstW6j BE:5619252-###
ソニー(株) 3,920 -50 -1.26%
任天堂(株) 11,720 +50 +0.43%
(株)ナムコ 1,390 +13 +0.94%
コナミ(株) 2,230 +10 +0.45%
(株)カプコン 1,094 +20 +1.86%
(株)バンダイ 2,295 -50 -2.13%
(株)コーエー 2,765 +75 +2.79%
(株)スクウェア・エニックス 3,550 +100 +2.90%
コナミスポーツ(株) 1,836 +28 +1.55%
(株)インデックス 255,000 +6,000 +2.41%
(株)タイトー 158,000 +3,000 +1.94%
(株)ブロッコリー 550 -100 -15.38%
(株)バンプレスト 1,786 -77 -4.13%
バンダイビジュアル(株) 375,000 -10,000 -2.60%
アルゼ(株) 2,470 -30 -1.20%
(株)ジー・モード 176,000 -4,000 -2.22%
(株)タカラ 495 +7 +1.43%
(株)トミー 1,989 -16 -0.80%
(株)ハドソン 737 -72 -8.90%
(株)ライブドア 326 +7 +2.19%
サン電子(株) 1,463 -17 -1.15%
テクモ(株) 1,169 +28 +2.45%
(株)コーエーネット 2,090,000 -400,000 -16.06%
(株)ディースリー・パブリッシャー 381,000 -25,000 -6.16%
481( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/22(金) 17:05:48 ID:nZzstW6j BE:35962188-###
(株)アトラス 665 -10 -1.48%
(株)ジャレコ 149 -2 -1.32%
イマジニア(株) 1,370 -20 -1.44%
(株)セタ 610 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,150 +70 +1.15%
(株)角川ホールディングス 3,850 +80 +2.12%
(株)ジャステック 1,983 +33 +1.69%
(株)ユークス 702 -43 -5.77%
(株)トーセ 1,635 +24 +1.49%
(株)アエリア 2,380,000 -170,000 -6.67%
(株)ソフマップ 491 +13 +2.72%
(株)ドワンゴ 408,000 +1,000 +0.25%
(株)ケイブ 999,000 -31,000 -3.01%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 610,000 -22,000 -3.48%
ジョルダン(株) 815 +65 +8.67%
(株)セガトイズ 2,735 -105 -3.70%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 20,650,000 +100,000 +0.49%
TOPIX 1,130.89 +7.57 +0.67%
日経平均株価 11,045.95 +61.56 +0.56%
欧州 ユーロ 139.051208 --- ---
アメリカ ドル 106.520000 --- ---
482名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 23:54:51 ID:hzC2PywC
ハドソンのアレは瞬間最大風速だったのか…。
483( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 15:16:24 ID:NC1oKZQ8 BE:5057633-###
<日経>◇インデックス、タカラ筆頭株主に

 ゲーム大手のコナミが保有していた玩具大手のタカラの株式を携帯電話向け情報配信大手の
インデックスに売却したことが明らかになった。インデックスはタカラの発行済み株式2010万4000株(
22.2%)を約110億円で買収し、筆頭株主になった。タカラの持つ玩具やキャラクターを使い、情報配信事業
を拡充する。コンテンツ(情報の内容)獲得を目的とした新興企業による買収が加速してきた。
 コナミは25日、売却先を明らかにせず、タカラ株の売却だけを発表した。インデックスは買収
資金は手元資金と銀行からの借り入れで賄う。同社は携帯サイトとテレビとの連携や、見たいときに
映画を見られるビデオ・オン・デマンド(VOD)などを強化している。ゲーム開発のアトラスやアニメ企画の
ブロッコリーなど、タカラのグループ会社のコンテンツを活用した事業を強化する
484( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 15:16:41 ID:NC1oKZQ8 BE:2248122-###
 タカラとインデックスは犬の鳴き声の翻訳機「バウリンガル」を共同で開発するなど両社は提携関係にある。
2004年1月に商品の技術研究や開発を手掛ける新会社も共同で設立した。

 インデックスはコンテンツ配信強化のため、昨年、フランスのプロサッカーチームや日本のアニメ制作会社
を相次ぎ買収。仏の子会社123マルチメディアなどを通じ海外でも配信している。タカラの筆頭株主になることで、
日本で人気のコンテンツを海外へ提供することも視野に入れる。

 タカラは国内外で玩具販売が苦戦し、2005年3月期の連結最終損益が150億円の赤字になったもよう。
インデックスと資本・業務提携を強化することで、自社が持つ資産の有効活用につなげ、業績の立て直しを急ぐ。

 インターネットを活用した新興企業による情報配信事業はコンテンツの獲得が競争力を左右する。
USENが日活を5月にもナムコから買収する方向で検討に入るなど、新興ネット企業によるM&A
(企業の合併・買収)が勢いづいている。
485( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 15:46:31 ID:NC1oKZQ8 BE:6743726-###
ソニー(株) 3,990 +70 +1.79%
任天堂(株) 11,890 +170 +1.45%
(株)ナムコ 1,386 -4 -0.29%
コナミ(株) 2,240 +10 +0.45%
(株)カプコン 1,078 -16 -1.46%
(株)バンダイ 2,320 +25 +1.09%
(株)コーエー 2,675 -90 -3.25%
(株)スクウェア・エニックス 3,540 -10 -0.28%
コナミスポーツ(株) 1,836 --- 0.00%
(株)インデックス 255,000 --- 0.00%
(株)タイトー 158,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 470 -80 -14.55%
(株)バンプレスト 1,726 -60 -3.36%
バンダイビジュアル(株) 386,000 +11,000 +2.93%
アルゼ(株) 2,300 -170 -6.88%
(株)ジー・モード 175,000 -1,000 -0.57%
(株)タカラ 519 +24 +4.85%
(株)トミー 1,975 -14 -0.70%
(株)ハドソン 685 -52 -7.06%
(株)ライブドア 321 -5 -1.53%
サン電子(株) 1,462 -1 -0.07%
テクモ(株) 1,177 +8 +0.68%
(株)コーエーネット 1,690,000 -400,000 -19.14%
(株)ディースリー・パブリッシャー 339,000 -42,000 -11.02%
486( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 15:46:47 ID:NC1oKZQ8 BE:3371832-###
(株)アトラス 647 -18 -2.71%
(株)ジャレコ 129 -20 -13.42%
イマジニア(株) 1,335 -35 -2.55%
(株)セタ 613 +3 +0.49%
セガサミーホールディングス(株) 6,180 +30 +0.49%
(株)角川ホールディングス 3,820 -30 -0.78%
(株)ジャステック 1,934 -49 -2.47%
(株)ユークス 681 -21 -2.99%
(株)トーセ 1,621 -14 -0.86%
(株)アエリア 2,070,000 -310,000 -13.03%
(株)ソフマップ 497 +6 +1.22%
(株)ドワンゴ 411,000 +3,000 +0.74%
(株)ケイブ 967,000 -32,000 -3.20%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 510,000 -100,000 -16.39%
ジョルダン(株) 780 -35 -4.29%
(株)セガトイズ 2,680 -55 -2.01%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 19,750,000 -900,000 -4.36%
TOPIX 1,132.17 +1.28 +0.11%
日経平均株価 11,073.77 +27.82 +0.25%
欧州 ユーロ 137.899720 --- ---
アメリカ ドル 105.800000 --- ---
487名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 18:40:38 ID:GoH1X/+/
コナミって宝社員に嫌われてたから
宝はINDEXに買われて好材料か。
488名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 00:04:48 ID:Da634w9E
ハドソン株が着実に値を下げてるな。
ガンホー効果の前に戻りつつある。
489( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/26(火) 19:56:03 ID:LjhcLNUC BE:13485964-###
ソニー(株) 3,900 -90 -2.26%
任天堂(株) 12,000 +110 +0.93%
(株)ナムコ 1,398 +12 +0.87%
コナミ(株) 2,280 +40 +1.79%
(株)カプコン 1,083 +5 +0.46%
(株)バンダイ 2,320 --- 0.00%
(株)コーエー 2,765 +90 +3.36%
(株)スクウェア・エニックス 3,600 +60 +1.69%
コナミスポーツ(株) 1,845 +9 +0.49%
(株)インデックス 248,000 -7,000 -2.75%
(株)タイトー 155,000 -3,000 -1.90%
(株)ブロッコリー 564 +94 +20.00%
(株)バンプレスト 1,692 -34 -1.97%
バンダイビジュアル(株) 373,000 -13,000 -3.37%
アルゼ(株) 2,305 +5 +0.22%
(株)ジー・モード 180,000 +5,000 +2.86%
(株)タカラ 505 -14 -2.70%
(株)トミー 2,020 +45 +2.28%
(株)ハドソン 706 +21 +3.07%
(株)ライブドア 320 -1 -0.31%
サン電子(株) 1,450 -12 -0.82%
テクモ(株) 1,177 --- 0.00%
(株)コーエーネット 1,780,000 +90,000 +5.33%
(株)ディースリー・パブリッシャー 351,000 +12,000 +3.54%
490( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/26(火) 19:56:17 ID:LjhcLNUC BE:20229449-###
(株)アトラス 680 +33 +5.10%
(株)ジャレコ 131 +2 +1.55%
イマジニア(株) 1,341 +6 +0.45%
(株)セタ 600 -13 -2.12%
セガサミーホールディングス(株) 6,100 -80 -1.29%
(株)角川ホールディングス 3,830 +10 +0.26%
(株)ジャステック 1,901 -33 -1.71%
(株)ユークス 675 -6 -0.88%
(株)トーセ 1,605 -16 -0.99%
(株)アエリア 1,990,000 -80,000 -3.86%
(株)ソフマップ 488 -9 -1.81%
(株)ドワンゴ 408,000 -3,000 -0.73%
(株)ケイブ 946,000 -21,000 -2.17%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 518,000 +8,000 +1.57%
ジョルダン(株) 795 +15 +1.92%
(株)セガトイズ 2,640 -40 -1.49%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 18,700,000 -1,050,000 -5.32%
TOPIX 1,131.31 -0.86 -0.08%
日経平均株価 11,035.83 -37.94 -0.34%
欧州 ユーロ 137.471180 --- ---
アメリカ ドル 105.910000 --- ---

<スクエニが3600円に。
491名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 22:59:46 ID:v9ajduE8
任は12000戻ったのにソニー・・・・法則か
492名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 23:31:13 ID:ykBD7Idr
インデックス組になったアトラス絶好調だね。
493名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 03:38:52 ID:+PnQKXW5
ドイツ証券のアレを真に受けた投資家がいたのかな。
ってことはGW後にそれがハズレだと実証されたときにまた動くか。
494名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 10:04:19 ID:QjVltf4l
ホント馬鹿ね。
495名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 11:34:54 ID:7MKWZtn4
ホントにホント馬鹿ね。
496名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 13:22:38 ID:96g31wHt
ソニーの株価が下落、今期業績計画は予想以上に厳しいとの見方
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aKRxEOuXeyN0&refer=jp_japan
497名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 13:26:22 ID:37RBR1yl
(ノ∀`) アチャー
498名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 13:27:06 ID:f9QGfbKn
>>496
S&Pが強い売り推奨ソニーやばい
499名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 13:28:15 ID:q8V5M804
もうダメかもしれんね。
500名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 14:24:00 ID:3v8yRqDu
ソニー   3,930  - 60 −1.5%
任天堂  11,760 - 200  −1.7%

なぜか任天堂の下げ幅のほうが大きい罠。
501名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 14:55:13 ID:q8V5M804
>>500
はいはい。
502( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/28(木) 15:08:02 ID:0R7x3Rb6 BE:45514499-###
山内御大退任の影響か。
503( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/28(木) 15:53:40 ID:0R7x3Rb6 BE:22476858-###
ソニー(株) 3,920 -70 -1.75%
任天堂(株) 11,970 +20 +0.17%
(株)ナムコ 1,406 +13 +0.93%
コナミ(株) 2,250 -10 -0.44%
(株)カプコン 1,097 +21 +1.95%
(株)バンダイ 2,395 +40 +1.70%
(株)コーエー 2,770 +45 +1.65%
(株)スクウェア・エニックス 3,520 -90 -2.49%
コナミスポーツ(株) 1,812 -20 -1.09%
(株)インデックス 228,000 -8,000 -3.39%
(株)タイトー 156,000 -2,000 -1.27%
(株)ブロッコリー 495 -24 -4.62%
(株)バンプレスト 1,683 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 359,000 -9,000 -2.45%
アルゼ(株) 2,340 --- 0.00%
(株)ジー・モード 174,000 -2,000 -1.14%
(株)タカラ 483 -9 -1.83%
(株)トミー 2,030 +15 +0.74%
(株)ハドソン 665 -31 -4.45%
(株)ライブドア 321 --- 0.00%
サン電子(株) 1,460 +43 +3.03%
テクモ(株) 1,228 +43 +3.63%
(株)コーエーネット 1,520,000 -10,000 -0.65%
(株)ディースリー・パブリッシャー 325,000 -5,000 -1.52%
504( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/28(木) 15:54:02 ID:0R7x3Rb6 BE:15734047-###
株)アトラス 663 -2 -0.30%
(株)ジャレコ 135 +8 +6.30%
イマジニア(株) 1,327 -13 -0.97%
(株)セタ 620 +13 +2.14%
セガサミーホールディングス(株) 6,170 +20 +0.33%
(株)角川ホールディングス 3,900 +40 +1.04%
(株)ジャステック 1,870 -28 -1.48%
(株)ユークス 618 -37 -5.65%
(株)トーセ 1,590 +5 +0.32%
(株)アエリア 2,000,000 +130,000 +6.95%
(株)ソフマップ 482 +1 +0.21%
(株)ドワンゴ 397,000 -5,000 -1.24%
(株)ケイブ 974,000 -20,000 -2.01%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 445,000 -4,000 -0.89%
ジョルダン(株) 791 +20 +2.59%
(株)セガトイズ 2,835 -25 -0.87%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 18,080,000 +780,000 +4.51%
TOPIX 1,129.93 -0.37 -0.03%
日経平均株価 11,008.90 +3.48 +0.03%
欧州 ユーロ 136.756935 --- ---
アメリカ ドル 105.890000 --- ---
505( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/28(木) 16:04:56 ID:0R7x3Rb6 BE:7866672-###
NINがいつの間にか前日比↑に。
506名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 16:55:39 ID:tLNm30NN
>>134
呆れた…

オリコン調べ
72万本 連邦vsジオン
59万本 めぐりあい宇宙
57万本 エゥーゴvsティターンズ
44万本 SDガンダム G-Generation NEO
40万本 機動戦士ガンダム
34万本 ガンダム戦記
33万本 ガンダムvs Zガンダム
35万本 SD SEED
32万本 ギレンの野望 ジオン独立戦争記
21万本 ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079
21万本 SEED終わらない明日
19万本 ガンダムSEED
4万本 ジオン独立戦争記 攻略指令書

連ジが最も売れたから最もポピュラーで比較対照になるのは当然だろ?
これが間違ってるというならそれでもいいけどみんな納得するかな?
507名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 16:56:52 ID:tLNm30NN
誤爆スマソ
508( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/02(月) 08:47:16 ID:wyWRkZ1o BE:11800837-###
東京 2日 ロイター] 東京証券取引所は、バンダイ<7967.T>とナムコ<9752.T>の売買を午前8時20分から一時停止する、と発表した。
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=8354733
509名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 09:19:22 ID:migsScz2
何事?・・・・これか。

[話題株]バンダイ:ナムコとの経営統合を検討
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml;jsessionid=MPVV3W5JR5MLYCRBAEKSFEY?type=marketsNews&storyID=8354828
[東京 2日 ロイター] バンダイ<7967.T>は、ナムコ<9752.T>との経営統合について、現在検討していることを明らかにした。
510魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/05/02(月) 09:30:19 ID:uqMdIRS3 BE:202406876-
セガバンダイが懐かしいですね。
511名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 09:38:40 ID:KFygR4SJ
セガ子さんと結婚しようとして
うまくいかなかった男2人が
ヤケになって同姓婚
512( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/02(月) 13:33:13 ID:wyWRkZ1o BE:35962188-###
バンダイ、ナムコ:統合で業界2位、持ち株会社に1対1.5で移転(5)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=app1y9RZlEkQ&refer=jp_asia
513( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/02(月) 17:13:11 ID:wyWRkZ1o BE:25286459-###
ソニー(株) 3,940 +20 +0.51%
任天堂(株) 11,850 -120 -1.00%
(株)ナムコ 1,531 +125 +8.89%
コナミ(株) 2,275 +25 +1.11%
(株)カプコン 1,100 +3 +0.27%
(株)バンダイ 2,335 -60 -2.51%
(株)コーエー 2,795 +25 +0.90%
(株)スクウェア・エニックス 3,550 +30 +0.85%
コナミスポーツ(株) 1,819 +7 +0.39%
(株)インデックス 238,000 +10,000 +4.39%
(株)タイトー 160,000 +4,000 +2.56%
(株)ブロッコリー 563 +68 +13.74%
(株)バンプレスト 1,862 +179 +10.64%
バンダイビジュアル(株) 388,000 +29,000 +8.08%
アルゼ(株) 2,330 -10 -0.43%
(株)ジー・モード 175,000 +1,000 +0.57%
(株)タカラ 481 -2 -0.41%
(株)トミー 2,045 +15 +0.74%
(株)ハドソン 741 +76 +11.43%
(株)ライブドア 319 -2 -0.62%
サン電子(株) 1,449 -11 -0.75%
テクモ(株) 1,260 +32 +2.61%
(株)コーエーネット 1,730,000 +210,000 +13.82%
(株)ディースリー・パブリッシャー 343,000 +18,000 +5.54%
514( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/02(月) 17:13:36 ID:wyWRkZ1o BE:40457298-###
(株)ディースリー・パブリッシャー 343,000 +18,000 +5.54%
(株)アトラス 668 +5 +0.75%
(株)ジャレコ 142 +7 +5.19%
イマジニア(株) 1,396 +69 +5.20%
(株)セタ 620 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,120 -50 -0.81%
(株)角川ホールディングス 3,860 -40 -1.03%
(株)ジャステック 1,916 +46 +2.46%
(株)ユークス 669 +51 +8.25%
(株)トーセ 1,600 +10 +0.63%
(株)アエリア 1,940,000 -60,000 -3.00%
(株)ソフマップ 480 -2 -0.41%
(株)ドワンゴ 396,000 -1,000 -0.25%
(株)ケイブ 1,040,000 +66,000 +6.78%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 495,000 +50,000 +11.24%
ジョルダン(株) 780 -11 -1.39%
(株)セガトイズ 2,900 +65 +2.29%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 17,300,000 -780,000 -4.31%
TOPIX 1,131.80 +1.87 +0.17%
日経平均株価 11,002.11 -6.79 -0.06%
欧州 ユーロ 135.455452 --- ---
アメリカ ドル 105.380000 --- ---
515( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/02(月) 17:14:06 ID:wyWRkZ1o BE:16857656-###
アトラス<7866.Q>、2006年3月期連結決算見通し=経常利益1.80億円、上方修正



[東京 2日 ロイター]
2006年3月期(2005年4月1日-2006年3月31日)
今回の見通し 前回の見通し
売上高 (百万円)    17,846 18,000
経常利益 (百万円)    180 90
当期利益 (百万円)    8 0
516名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 19:12:17 ID:LJ6XhVsE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000050-fis-biz
*14:33 <3723.> 日本ファルコム 495000 +50000
ストップ高。まんだらけ <2652> やブロッコリー <2706> が急反発となるなか、
「萌え」関連の一角として物色されているようだ。同社が開発したゲームソフト「RI
NNE」をソフトバンクBBが発売するとの発表も追い風とみられる。
517名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 18:12:11 ID:aRLGtInS
普通ソフトバンクが売るとしたらマイナス材料な気もするんだが。
518名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 11:29:36 ID:GYumXc13
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=04bloomberg32af.zoTQHlCMs
EAヤバスwww
日本市場GWで助かったー
519( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/04(水) 12:23:58 ID:BINSLhM1 BE:6742962-###
少し前まで、60ドルくらいだったのに。。
520( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/06(金) 13:54:15 ID:uAEJExZm BE:15172439-##
「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント

*11:00 <7974.> 任天堂 12050 +200
反発で3営業日ぶり12000円を回復。ポケモンの人気が回復していると報じられてい
る。周期の異なる多彩なメディアと小売店、イベントなどを巧みに組み合わせる戦
略が、市場を進化させていると。
521名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 16:23:41 ID:3ZBCtcSJ
任天堂は株主優待ないの〜?
配当増えたけど何かノベルティが欲し〜
522( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/06(金) 16:41:39 ID:uAEJExZm BE:10114092-##
ソニー(株) 4,040 +100 +2.54%
任天堂(株) 12,010 +160 +1.35%
(株)ナムコ 1,536 +5 +0.33%
コナミ(株) 2,295 +20 +0.88%
(株)カプコン 1,136 +36 +3.27%
(株)バンダイ 2,360 +25 +1.07%
(株)コーエー 2,785 -10 -0.36%
(株)スクウェア・エニックス 3,520 -30 -0.85%
コナミスポーツ(株) 1,828 +9 +0.49%
(株)インデックス 247,000 +9,000 +3.78%
(株)タイトー 160,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 586 +23 +4.09%
(株)バンプレスト 1,834 -28 -1.50%
バンダイビジュアル(株) 379,000 -9,000 -2.32%
アルゼ(株) 2,225 -105 -4.51%
(株)ジー・モード 178,000 +3,000 +1.71%
(株)タカラ 479 -2 -0.42%
(株)トミー 2,040 -5 -0.24%
(株)ハドソン 719 -22 -2.97%
(株)ライブドア 321 +2 +0.63%
サン電子(株) 1,464 +15 +1.04%
テクモ(株) 1,256 -4 -0.32%
(株)コーエーネット 1,610,000 -120,000 -6.94%
(株)ディースリー・パブリッシャー 335,000 -8,000 -2.33%
523( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/06(金) 16:41:54 ID:uAEJExZm BE:6743243-##
(株)アトラス 693 +25 +3.74%
(株)ジャレコ 135 -7 -4.93%
イマジニア(株) 1,498 +102 +7.31%
(株)セタ 630 +10 +1.61%
セガサミーホールディングス(株) 6,130 +10 +0.16%
(株)角川ホールディングス 3,950 +90 +2.33%
(株)ジャステック 1,914 -2 -0.10%
(株)ユークス 676 +7 +1.05%
(株)トーセ 1,600 --- 0.00%
(株)アエリア 1,950,000 +10,000 +0.52%
(株)ソフマップ 486 +6 +1.25%
(株)ドワンゴ 398,000 +2,000 +0.51%
(株)ケイブ 1,060,000 +20,000 +1.92%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 545,000 +50,000 +10.10%
ジョルダン(株) 800 +20 +2.56%
(株)セガトイズ 2,965 +65 +2.24%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 17,200,000 -100,000 -0.58%
TOPIX 1,150.76 +18.96 +1.68%
日経平均株価 11,192.17 +190.06 +1.73%
欧州 ユーロ 135.542143 --- ---
アメリカ ドル 104.690000 --- ---
524名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 16:46:08 ID:0Sfq0FGQ
総会で寿司が食べられるとかやれば株価上がるよ
525名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 16:54:50 ID:3ZBCtcSJ
中学高校で投資教育が盛んになったら、
ゲーム関連株の最低投資金額を1万円ぐらいに下げて
大人になってからの買い増し&安定株主を期待できる?
526名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 00:25:49 ID:eOrw/hU/
>525
ソフトで泣いて、株価でも泣くのか?

残酷すぎて涙も出ないよ…。
527名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 00:28:46 ID:ccD9YTpH
どっちも授業料。
528魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/05/07(土) 07:24:05 ID:mV5rQTcs
2005/05/06 16:43 (Reuters)

ナムコの発行体格付けBaa3を引き上げ方向で見直し=ムーディーズ

 [東京 6日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、
ナムコ<9752.T>の発行体格付けBaa3を引き上げ方向で見直す。

 今回の見直しは、最近発表されたバンダイ<7967.T><0#7967=JFI>(格付けなし)との
経営統合を背景に、ナムコの信用力が中期的に一層強化されるとの見方を反映しているとともに、
ナムコの業績改善も反映している。

 

529( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/09(月) 15:59:52 ID:FzzCnTUn BE:13485964-##
マーベラス、1株を2株に株式分割
マーベラスエンターテイメント(東2) <7844> は9日、
5月末の株主に対して1株を2株に株式分割すると発表した。
効力発生日は7月20日。(T.S)
http://market.radionikkei.jp/invest/20050509_12.cfm
530( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/09(月) 16:03:30 ID:FzzCnTUn BE:10115429-##
ソニー(株) 4,030 -10 -0.25%
任天堂(株) 12,020 +10 +0.08%
(株)ナムコ 1,563 +27 +1.76%
コナミ(株) 2,300 +5 +0.22%
(株)カプコン 1,170 +34 +2.99%
(株)バンダイ 2,370 +10 +0.42%
(株)コーエー 2,790 +5 +0.18%
(株)スクウェア・エニックス 3,490 -30 -0.85%
コナミスポーツ(株) 1,835 +7 +0.38%
(株)インデックス 247,000 --- 0.00%
(株)タイトー 164,000 +4,000 +2.50%
(株)ブロッコリー 536 -50 -8.53%
(株)バンプレスト 1,802 -32 -1.74%
バンダイビジュアル(株) 369,000 -10,000 -2.64%
アルゼ(株) 2,230 +5 +0.22%
(株)ジー・モード 180,000 +2,000 +1.12%
(株)タカラ 478 -1 -0.21%
(株)トミー 2,050 +10 +0.49%
(株)ハドソン 705 -14 -1.95%
(株)ライブドア 322 +1 +0.31%
サン電子(株) 1,483 +19 +1.30%
テクモ(株) 1,225 -31 -2.47%
(株)コーエーネット 1,500,000 -110,000 -6.83%
(株)ディースリー・パブリッシャー 333,000 -2,000 -0.60%
531( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/09(月) 16:04:05 ID:FzzCnTUn BE:8990944-##
(株)アトラス 681 -12 -1.73%
(株)ジャレコ 132 -3 -2.22%
イマジニア(株) 1,451 -47 -3.14%
(株)セタ 630 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,120 -10 -0.16%
(株)角川ホールディングス 4,000 +50 +1.27%
(株)ジャステック 1,980 +66 +3.45%
(株)ユークス 670 -6 -0.89%
(株)トーセ 1,619 +19 +1.19%
(株)アエリア 1,790,000 -160,000 -8.21%
(株)ソフマップ 484 -2 -0.41%
(株)ドワンゴ 398,000 --- 0.00%
(株)ケイブ 1,150,000 +90,000 +8.49%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 483,000 -62,000 -11.38%
ジョルダン(株) 900 +100 +12.50%
(株)セガトイズ 3,030 +65 +2.19%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,600,000 -1,600,000 -9.30%
TOPIX 1,152.48 +1.72 +0.15%
日経平均株価 11,171.32 -20.85 -0.19%
欧州 ユーロ 134.756940 --- ---
アメリカ ドル 105.320000 --- ---
532名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 23:27:44 ID:MxTRokdd
>>530
「萌え」銘柄が暴落してますね
533( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/10(火) 12:32:15 ID:S6vSj5lS BE:8991528-##
バンダイの05年3月期、米国地域での不振が響き営業利益11.8%減

バンダイ<7967.T>の2005年3月期連結決算は、売上高が2699億4500万円(前年比2.6%増)、
営業利益が243億9800万円(同11.8%減)、経常利益が257億2300万円(同5.5%減)と
増収減益決算となった。ゲームソフトを中心に各部門とも米国地域での不振が響いた。

 2006年3月期連結決算見通しは、売上高2850億円(前期比5.6%増)、経常利益300億円(同16.6%増)を
見込んでいる。

http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml;jsessionid=NLTYXEUJKJJJMCRBAEKSFEY?type=marketsNews&storyID=8433689
534名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 13:27:22 ID:BEE1dEQ4
バンダイそろそろ調子に乗りすぎたな
535( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/10(火) 17:00:43 ID:S6vSj5lS BE:17981748-##
ソニー(株) 3,990 -40 -0.99%
任天堂(株) 12,190 +170 +1.41%
(株)ナムコ 1,554 -9 -0.58%
コナミ(株) 2,290 -10 -0.43%
(株)カプコン 1,137 -33 -2.82%
(株)バンダイ 2,375 +5 +0.21%
(株)コーエー 2,780 -10 -0.36%
(株)スクウェア・エニックス 3,480 -10 -0.29%
コナミスポーツ(株) 1,824 -11 -0.60%
(株)インデックス 247,000 --- 0.00%
(株)タイトー 161,000 -3,000 -1.83%
(株)ブロッコリー 539 +3 +0.56%
(株)バンプレスト 1,819 +17 +0.94%
バンダイビジュアル(株) 361,000 -8,000 -2.17%
アルゼ(株) 2,235 +5 +0.22%
(株)ジー・モード 181,000 +1,000 +0.56%
(株)タカラ 480 +2 +0.42%
(株)トミー 2,030 -20 -0.98%
(株)ハドソン 670 -35 -4.96%
(株)ライブドア 321 -1 -0.31%
サン電子(株) 1,470 -13 -0.88%
テクモ(株) 1,170 -55 -4.49%
(株)コーエーネット 1,400,000 -100,000 -6.67%
(株)ディースリー・パブリッシャー 329,000 -4,000 -1.20%
536( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/10(火) 17:00:58 ID:S6vSj5lS BE:25285695-##
(株)アトラス 665 -16 -2.35%
(株)ジャレコ 131 -1 -0.76%
イマジニア(株) 1,385 -66 -4.55%
(株)セタ 630 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,260 +140 +2.29%
(株)角川ホールディングス 3,920 -80 -2.00%
(株)ジャステック 1,957 -23 -1.16%
(株)ユークス 665 -5 -0.75%
(株)トーセ 1,592 -27 -1.67%
(株)アエリア 1,740,000 -50,000 -2.79%
(株)ソフマップ 486 +2 +0.41%
(株)ドワンゴ 395,000 -3,000 -0.75%
(株)ケイブ 1,100,000 -50,000 -4.35%
(株)マーベラスエンターテイメント 490,000 +43,000 +9.62%
日本ファルコム(株) 476,000 -7,000 -1.45%
ジョルダン(株) 1,000 +100 +11.11%
(株)セガトイズ 3,000 -30 -0.99%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,000,000 -600,000 -3.85%
TOPIX 1,149.58 -2.90 -0.25%
日経平均株価 11,159.46 -11.86 -0.11%
欧州 ユーロ 135.640076 --- ---
アメリカ ドル 105.820000 --- ---
537( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/10(火) 17:01:22 ID:S6vSj5lS BE:25286459-##
ジー・モード<2333.Q>:単体、05/3月当期7.4%増3.76億円、06/3月見通し4億円



[東京 10日 ロイター]
2005年3月期(2004年4月1日-2005年3月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
05年3月期実績 04年3月期実績 06年3月期見通し 中間期見通し
売上高 (百万円) 3,557 3,203 4,000 2,000
(+11.0%)
営業利益 (百万円) 664 617
(+7.6%)
経常利益 (百万円) 660 617 700 300
(+7.1%)
当期利益 (百万円) 376 350 400 170
(+7.4%)
1株利益 (円)   3,673.95 12,446.14 4,326.85
希薄後EPS (円) 3,557.96 11,302.19
1株年間配当 (円) 1,200.00 3,000.00 1,000.00
1株中間配当 (円) 0.00 0.00 0.00
1株期末配当 (円) 1,200.00 3,000.00 1,000.00
538( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/10(火) 17:01:32 ID:S6vSj5lS BE:5619825-##
コナミ<9766.T>:連結(SEC)、05/3月当期47.8%減104.86億円、06/3月見通し180億円



[東京 10日 ロイター]
2005年3月期(2004年4月1日-2005年3月31日) 注) カッコ内は前年比
05年3月期実績 04年3月期実績 06年3月期見通し
売上高 (百万円) 260,691 273,412 270,000
(-4.7%)
営業利益 (百万円) 28,136 40,713 28,500
(-30.9%)
税引き前利益(百万円) 27,442 40,107 34,000
(-31.6%)
当期利益 (百万円) 10,486 20,104 18,000
(-47.8%)
1株利益 (円)   87.41 166.86 150.65
希薄後EPS (円) 87.41 166.86
営業活動CF(百万円) 27,760 34,326

539( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/10(火) 17:01:41 ID:S6vSj5lS BE:11800073-##
セガトイズ<7842.Q>:単体、05/3月当期黒字転換4.37億円、06/3月見通し6億円



[東京 10日 ロイター]
2005年3月期(2004年4月1日-2005年3月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
05年3月期実績 04年3月期実績 06年3月期見通し
売上高 (百万円) 10,273 8,528 12,500
(+20.5%)
営業利益 (百万円) 598 △159
経常利益 (百万円) 559 △356 1,000
当期利益 (百万円) 437 △982 600
1株利益 (円)   76.81 △176.85 100.93
希薄後EPS (円) 73.51 0.00
発行済株式総数(千株) 5,944 5,576
営業活動CF(百万円) 1,043 △213
1株配当 (円)    0.00 0.00 5.00

540名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 18:27:03 ID:d3v19vf2
任あがってんな
541( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/11(水) 18:14:28 ID:HqJvZGGL BE:17980984-##
ソニー(株) 3,980 -10 -0.25%
任天堂(株) 12,130 -60 -0.49%
(株)ナムコ 1,568 +14 +0.90%
コナミ(株) 2,260 -30 -1.31%
(株)カプコン 1,120 -17 -1.50%
(株)バンダイ 2,405 +30 +1.26%
(株)コーエー 2,750 -30 -1.08%
(株)スクウェア・エニックス 3,520 +40 +1.15%
コナミスポーツ(株) 1,814 -10 -0.55%
(株)インデックス 240,000 -7,000 -2.83%
(株)タイトー 159,000 -2,000 -1.24%
(株)ブロッコリー 543 +4 +0.74%
(株)バンプレスト 1,800 -19 -1.04%
バンダイビジュアル(株) 363,000 +2,000 +0.55%
アルゼ(株) 2,275 +40 +1.79%
(株)ジー・モード 175,000 -6,000 -3.31%
(株)タカラ 503 +23 +4.79%
(株)トミー 2,060 +30 +1.48%
(株)ハドソン 645 -25 -3.73%
(株)ライブドア 320 -1 -0.31%
サン電子(株) 1,470 --- 0.00%
テクモ(株) 1,189 +19 +1.62%
(株)コーエーネット 1,500,000 +100,000 +7.14%
(株)ディースリー・パブリッシャー 334,000 +5,000 +1.52%
542( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/11(水) 18:20:39 ID:HqJvZGGL BE:31467078-##
(株)アトラス 679 +14 +2.11%
(株)ジャレコ 144 +13 +9.92%
イマジニア(株) 1,374 -11 -0.79%
(株)セタ 630 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,140 -120 -1.92%
(株)角川ホールディングス 3,900 -20 -0.51%
(株)ジャステック 1,948 -9 -0.46%
(株)ユークス 656 -9 -1.35%
(株)トーセ 1,567 -25 -1.57%
(株)アエリア 1,840,000 +100,000 +5.75%
(株)ソフマップ 492 +6 +1.23%
(株)ドワンゴ 389,000 -6,000 -1.52%
(株)ケイブ 1,120,000 +20,000 +1.82%
(株)マーベラスエンターテイメント 535,000 -12,000 -2.19%
日本ファルコム(株) 489,000 +13,000 +2.73%
ジョルダン(株) 1,200 +200 +20.00%
(株)セガトイズ 2,920 -80 -2.67%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 16,450,000 +1,450,000 +9.67%
TOPIX 1,145.30 -4.28 -0.37%
日経平均株価 11,120.70 -38.76 -0.35%
欧州 ユーロ 135.471840 --- ---
アメリカ ドル 105.180000 --- ---
--
マーベラスは場所が変わってたのか。。
543名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 00:04:21 ID:nXayl6H5
コナミ決算酷いな。近いうち倒産するだろうね。
いつも株主裏切ってひどいよね。
達成できない数字をいつも…下方修正…
544名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 03:13:58 ID:IUICxGhg
タカラとトミーが合併か
リカちゃんとポケモンの結婚とか書かれるんだろうかね
545( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/12(木) 03:33:41 ID:ufVcJ0P3 BE:13485964-##
インデックスも賛成しているんだべか。
546( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/12(木) 09:24:06 ID:ufVcJ0P3 BE:35400479-##
タカラやトミーとの新会社設立、現時点で機関決定の事実ではない=インデックス

 [東京 12日 ロイター] インデックス<4835.Q>は、同社がタカラ<7969.T>と
トミー<7867.T>とで新会社を設立する、との一部報道について、「現時点で
(インデックスが)機関決定している事実ではない」とのコメントを発表した。

 インデックスは先月25日、コナミ<9766.T>が保有していたタカラ株式約2010万株を
110億1600万円で取得し、同社の筆頭株主になったと発表している。
547名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 09:29:16 ID:XPBw0k3a
22.2パーセントじゃ止められないんじゃないの。
548名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 11:37:50 ID:5NRcB0Ow
拒否権ないからなぁ
549( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/12(木) 16:46:42 ID:ufVcJ0P3 BE:19666875-##
ソニー(株) 3,950 -30 -0.75%
任天堂(株) 11,880 -250 -2.06%
(株)ナムコ 1,572 +4 +0.26%
コナミ(株) 2,250 -10 -0.44%
(株)カプコン 1,114 -6 -0.54%
(株)バンダイ 2,415 +10 +0.42%
(株)コーエー 2,735 -15 -0.55%
(株)スクウェア・エニックス 3,480 -40 -1.14%
コナミスポーツ(株) 1,814 --- 0.00%
(株)インデックス 239,000 -1,000 -0.42%
(株)タイトー 159,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 560 +17 +3.13%
(株)バンプレスト 1,730 -70 -3.89%
バンダイビジュアル(株) 358,000 -5,000 -1.38%
アルゼ(株) 2,375 +100 +4.40%
(株)ジー・モード 174,000 -1,000 -0.57%
(株)タカラ 493 -10 -1.99%
(株)トミー 1,951 -109 -5.29%
(株)ハドソン 622 -23 -3.57%
(株)ライブドア 311 -9 -2.81%
サン電子(株) 1,470 --- 0.00%
テクモ(株) 1,177 -12 -1.01%
(株)コーエーネット 1,450,000 -50,000 -3.33%
(株)ディースリー・パブリッシャー 325,000 -9,000 -2.69%
550( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/12(木) 16:47:09 ID:ufVcJ0P3 BE:7866672-##
(株)アトラス 703 +24 +3.53%
(株)ジャレコ 140 -4 -2.78%
イマジニア(株) 1,400 +26 +1.89%
(株)セタ 680 +50 +7.94%
セガサミーホールディングス(株) 6,170 +30 +0.49%
(株)角川ホールディングス 3,840 -60 -1.54%
(株)ジャステック 1,905 -43 -2.21%
(株)ユークス 639 -17 -2.59%
(株)トーセ 1,535 -32 -2.04%
(株)アエリア 1,760,000 -80,000 -4.35%
(株)ソフマップ 492 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 384,000 -5,000 -1.29%
(株)ケイブ 1,100,000 -20,000 -1.79%
(株)マーベラスエンターテイメント 532,000 -3,000 -0.56%
日本ファルコム(株) 474,000 -15,000 -3.07%
ジョルダン(株) 1,400 +200 +16.67%
(株)セガトイズ 2,890 -30 -1.03%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 16,000,000 -450,000 -2.74%
TOPIX 1,140.49 -4.81 -0.42%
日経平均株価 11,077.94 -42.76 -0.38%
欧州 ユーロ 135.519744 --- ---
アメリカ ドル 106.240000 --- ---

両方↓か。
551名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 17:07:46 ID:ZCvXQpeS
ソニー子会社連動株がアホみたいに上がっているんだが何故?
教えてエロイ人
552名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 20:00:52 ID:uT3YJUmP
E3が近いから
553( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/13(金) 17:25:14 ID:tzgGTBxt BE:40457298-##
ソニー(株) 4,000 +50 +1.27%
任天堂(株) 11,760 -120 -1.01%
(株)ナムコ 1,546 -26 -1.65%
コナミ(株) 2,220 -30 -1.33%
(株)カプコン 1,082 -32 -2.87%
(株)バンダイ 2,365 -50 -2.07%
(株)コーエー 2,710 -25 -0.91%
(株)スクウェア・エニックス 3,420 -60 -1.72%
コナミスポーツ(株) 1,807 -7 -0.39%
(株)インデックス 242,000 +3,000 +1.26%
(株)タイトー 161,000 +2,000 +1.26%
(株)ブロッコリー 538 -22 -3.93%
(株)バンプレスト 1,732 +2 +0.12%
バンダイビジュアル(株) 343,000 -15,000 -4.19%
アルゼ(株) 2,320 -55 -2.32%
(株)ジー・モード 170,000 -4,000 -2.30%
(株)タカラ 495 +2 +0.41%
(株)トミー 1,921 -30 -1.54%
(株)ハドソン 640 +18 +2.89%
(株)ライブドア 301 -10 -3.22%
サン電子(株) 1,460 -10 -0.68%
テクモ(株) 1,163 -14 -1.19%
(株)コーエーネット 1,400,000 -50,000 -3.45%
(株)ディースリー・パブリッシャー 325,000 --- 0.00%
554( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/13(金) 17:25:35 ID:tzgGTBxt BE:13485964-##
(株)アトラス 700 -3 -0.43%
(株)ジャレコ 137 -3 -2.14%
イマジニア(株) 1,366 -34 -2.43%
(株)セタ 680 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,050 -120 -1.94%
(株)角川ホールディングス 3,870 +30 +0.78%
(株)ジャステック 1,892 -13 -0.68%
(株)ユークス 653 +14 +2.19%
(株)トーセ 1,501 -34 -2.21%
(株)アエリア 1,690,000 -70,000 -3.98%
(株)ソフマップ 502 +10 +2.03%
(株)ドワンゴ 379,000 -5,000 -1.30%
(株)ケイブ 1,070,000 -30,000 -2.73%
(株)マーベラスエンターテイメント 526,000 -6,000 -1.13%
日本ファルコム(株) 470,000 -4,000 -0.84%
ジョルダン(株) 1,600 +200 +14.29%
(株)セガトイズ 2,870 -20 -0.69%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,600,000 -400,000 -2.50%
TOPIX 1,134.82 -5.67 -0.50%
日経平均株価 11,049.11 -28.83 -0.26%
欧州 ユーロ 135.416960 --- ---
アメリカ ドル 106.880000 --- ---
555名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 19:24:40 ID:vjk+Gzqc
555
556( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/13(金) 20:21:46 ID:tzgGTBxt BE:30343469-##
トミーとタカラが合併発表 06年3月1日に
【20:11】 玩具大手のトミーとタカラは13日、2006年3月1日に
合併すると発表した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
557名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 20:35:10 ID:dAKfdm5t
合併で良いの?
558名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 22:02:30 ID:9TSJgeCK
融合とか合体とか合身とか結合とか?
559( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/13(金) 22:32:10 ID:tzgGTBxt BE:22476285-##
企業合併:新社名はタカラトミー、筆頭株主にインデックス
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050514k0000m020104000c.html

宝富ですって。インデックス主導なんだ。
560名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 22:37:56 ID:dAKfdm5t
機関決定していないとか渋っている風に見せやがって。
561名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 22:47:21 ID:nyCMJppi
合体ばっかやな
もう中堅サードで独立たもってんのはカプンコぐらいか?
562名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 23:11:43 ID:oCH+2S1k
カプはもう厳しいな・・・・任の子会社にでもなったほうがいい
563名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 23:34:27 ID:N1yowTC5
>558
スーパーリンク
564名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 00:12:08 ID:PrMH79do
フュージョン。
565名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 00:13:07 ID:fzJ0swlA
不吉なこと言うな。
566名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 00:53:34 ID:y+/HlaG0
タカラ売ってユークス買いますた
567名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 00:55:47 ID:B8LDrE4O
WWEとか版権がらみの件は解決されたの?<ユークス
568魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/05/14(土) 01:37:34 ID:VQGp6ZFI
>>559
ホールディングスじゃないのか。。。
569( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/16(月) 17:08:57 ID:Nozp5d2L BE:25285695-##
【決算】メガチップス,携帯ゲーム向けソフトが好調で営業利益44.0%増
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050516/104674/
570( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/16(月) 17:09:40 ID:Nozp5d2L BE:8428853-##
ソニー(株) 3,960 -40 -1.00%
任天堂(株) 11,540 -220 -1.87%
(株)ナムコ 1,534 -12 -0.78%
コナミ(株) 2,185 -35 -1.58%
(株)カプコン 1,080 -2 -0.18%
(株)バンダイ 2,335 -30 -1.27%
(株)コーエー 2,655 -55 -2.03%
(株)スクウェア・エニックス 3,420 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,780 -27 -1.49%
(株)インデックス 242,000 --- 0.00%
(株)タイトー 158,000 -3,000 -1.86%
(株)ブロッコリー 492 -46 -8.55%
(株)バンプレスト 1,637 -95 -5.48%
バンダイビジュアル(株) 338,000 -5,000 -1.46%
アルゼ(株) 2,210 -110 -4.74%
(株)ジー・モード 163,000 -7,000 -4.12%
(株)タカラ 415 -80 -16.16%
(株)トミー 1,940 +19 +0.99%
(株)ハドソン 585 -55 -8.59%
(株)ライブドア 303 +2 +0.66%
サン電子(株) 1,435 -25 -1.71%
テクモ(株) 1,129 -34 -2.92%
(株)コーエーネット 1,310,000 -90,000 -6.43%
(株)ディースリー・パブリッシャー 311,000 -14,000 -4.31%
571( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/16(月) 17:09:51 ID:Nozp5d2L BE:14048055-##
(株)アトラス 675 -25 -3.57%
(株)ジャレコ 132 -5 -3.65%
イマジニア(株) 1,310 -56 -4.10%
(株)セタ 700 +20 +2.94%
セガサミーホールディングス(株) 6,030 -20 -0.33%
(株)角川ホールディングス 3,810 -60 -1.55%
(株)ジャステック 1,878 -14 -0.74%
(株)ユークス 651 -2 -0.31%
(株)トーセ 1,489 -12 -0.80%
(株)アエリア 1,450,000 -240,000 -14.20%
(株)ソフマップ 487 -15 -2.99%
(株)ドワンゴ 361,000 -18,000 -4.75%
(株)ケイブ 1,020,000 -50,000 -4.67%
(株)マーベラスエンターテイメント 475,000 -51,000 -9.70%
日本ファルコム(株) 445,000 -25,000 -5.32%
ジョルダン(株) 1,300 -300 -18.75%
(株)セガトイズ 2,715 -155 -5.40%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,120,000 -1,480,000 -9.49%
TOPIX 1,123.37 -11.45 -1.01%
日経平均株価 10,947.22 -101.89 -0.92%
欧州 ユーロ 135.579888 --- ---
アメリカ ドル 107.680000 --- ---
572( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/16(月) 17:10:36 ID:Nozp5d2L BE:45514499-##
コーエー<9654.T>:連結、05/3月当期5.4%増74.90億円、06/3月見通し80億円
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050516/050516_mbiz1695etw.html
コーエー<9654.T>:単体、05/3月当期9.4%増67.83億円、06/3月見通し71億円
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050516/050516_mbiz164dmbz.html
573( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/16(月) 17:12:00 ID:Nozp5d2L BE:19666875-##
今日は真っ赤だべ。
オンラインゲーム関連株の代表格であるガンホーがジワジワと下がってますね。
574名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 00:41:34 ID:u5L9qOA0
ソニー3,960円で買ったよ〜。
しかしヤフーファイナンスの掲示板でも以外なほどE3、そしてPS3発表が
スルーされてるなあ。
市況1にいたってはソニースレ無くなってるし。
PS2並みの祭りはないにしても、もうちょっとこう、ねえ・・・。
575名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 00:43:51 ID:DRV/vJE1
PS2を基本線と見ると良い材料と言えるものが皆無になっちゃうからとか。
576名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 01:16:16 ID:w1kx9cev
>574
株主も、E3でPS3が発表されるとは思ってないんだろうな。
漏れも期待してないけど、スペックくらいは発表されて欲しい。

ま、結局は価格で買うかどうかを決めるわけだが。
577( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/17(火) 09:42:03 ID:2WdIQPZ7 BE:10114092-##
ソニー(株) 3,990 +30 +0.76%

日経並ってとこか。
578名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 13:39:10 ID:IUqF1feT
ソニーやばいな。
PS3正式に発表されたのに全然上がらない。
SCEはソニーのもはや基幹産業と言えるほどなのに。
579名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 13:45:53 ID:mr4P8pjM
ニンテンまた11500円割ってるな。
日経CNBCのソニーうんたらな解説が容易に想像できちゃうぜ('A`)
580574:2005/05/17(火) 22:52:04 ID:u5L9qOA0
ソニー、下げる・・・。
くそー、確かに次世代DVDとか不安要素はいろいろあるが。
でもPS3ですよ?すごいんですよ?
性能も圧倒的ですよ?
581名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 23:16:05 ID:EnluDx69
WBSで流れたら上がるんじゃないの。明日にでも。
582名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 01:04:55 ID:jFhDcWUN
>580
いくら性能が圧倒的でも、販売価格によっては売れるものも売れないからね。

幾らぐらいで出てくるかが勝負所。
583名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 03:45:20 ID:Aa0kFpRC
>>580
ハードがいくら売れても赤字っていう状況が
2,3年続くとやばいと思われてるのかもねえ。
うまくいっても3年は元取れなさそうだし。

今回はBDがPS3専用メディアになる可能性もあるし。
584580:2005/05/18(水) 03:55:20 ID:cNfbeAqv
>582
うーん、確かに。目標価格29,800円!
PS2の時を考えてみてもこのぐらいはやってもらいたい。
上値抵抗線は34,800円ぐらいかな?これ以上だとゲーム機の価格としては
厳しそう。他のハードとの兼ね合いもあるだろうけど。
ハードの価格っていつ頃発表するもんなんだろ?
585580:2005/05/18(水) 04:10:50 ID:cNfbeAqv
>583
連続レスで申し訳ないが貴重な意見ども。
PS3マンセー!でソニー株買ってしまった自分にはいろいろためになる。
ハードで元取るのはPS2同様時間かかるだろうなあ。
まあ統合が決裂した場合でも、BD普及のための戦略商品になるということで。
あ、そか、逆に統合した場合がやばいのか。
ソニー方式メインならPS3に搭載、間に合うのだろうか?
この辺の技術的なことになってくるともう分からんなあ。
586名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 04:12:43 ID:bqQcDHQb
いつも通り39800円でしょ。
587名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 04:16:59 ID:xygjmjnK
>>586
ブルーレイのドライブだけでそれ以上かかる
売れば売るほど赤字だぞ
588名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 09:58:46 ID:Z5+IdLbv
>>587
大量生産すれば安くなるのでは?
というか本当にドライブだけでそんなにかかるのか?
589名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:04:07 ID:x0nCqJgz
普通に考えてDVDドライブと同程度かと。>BDドライブ
高いと言ってる人は初期のHDDが1MBで数十万円だったから100Gが1万円になる
はずがない!と言ってるようなもの。量産効果を考慮してないんだろ。
590名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:07:53 ID:n/voxPa5
>>588
まだ全くといって良いほど世に出てないからな。
枯れた技術の転用というわけでもなし。
そもそも、ハイビジョン視聴環境でもない限り
次世代DVDは一般ユーザーには大容量化以外に目立ったメリットが無い。


他社も含めてブルレイ搭載レコーダーやパソコンが
ガンガン出てくる状態になれば相対的な価格下落に期待できるが…
そこで規格対立ですよ('A`)
591名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:10:15 ID:TSvUIJi2
つまり、PS3だけでは量産効果は期待できないという事ですね。
592名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:14:30 ID:45nRMJlQ
BDでキツイと言われているのはドライブではなくてメディアの方。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/16/news043.html
東芝関係者は何度かソニーの静岡工場を訪れ、BDの製造ラインを検証したと
いうが、今年になってもプレス直後の数100枚を抜き取って検査する事を許されず、
別途用意されたサンプルを持たされた。ところがそのディスクも、厚み誤差3ミクロン
というBD-ROM規格に対して、“マージンなしのギリギリの精度”しかなかったという。
593名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:26:29 ID:Ev4uDipx
完全敗北のGKが荒らしてるな。
お前等は巣に帰れ。

任天堂は革命を起こした。
過去のゲームが全て楽しめるなんて、超巨大戦艦スゲーーーーーー!!
レボ購入決定!!
持ちゲーボーマイクロも購入決定!!
マリルイ2が出るのでDS購入決定!!

Pナントカ3、デカ過ぎて腰痛決定!!
XボX360、マイナー降格決定!!
594名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:36:21 ID:hx5Ztkgs
>>592
そこ読むと、

建前
 ソニー・松下 「現時点がこれで、データからも解決の目処が立ってる。大丈夫」
 東芝      「現時点でできてないなら、将来できるとは信じられない」

本音
 東芝      「社内もパートナー企業も統合にブーイングで、今更替えられないぽ」

である模様。
595名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:40:04 ID:45nRMJlQ
本音が片手落ちだぞ。
596名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:41:06 ID:XQKN93U0
 製品化までのプロセスを見ると、分裂後は従来通りのロードマップで、
HD DVDとBDそれぞれに開発が進められることになるが、その場合、
東芝はかなり苦しいスケジュールをこなさなければならなくなる。

 以前にもお伝えしたことがあるが、0.6ミリ構造での大容量実現には
かなりの高度な技術力が必要となる。DVDに比べ、短波長化による
高密度寄与よりも多くの容量増加分があるからだ。「メディアは作り
やすいが、プレーヤーの開発が難しい」というのがHD DVDなのだ。
今回の交渉の中で徐々に明らかになってきたことだが、特にHD DVD-
Rおよび-RWの開発には、まだ完成の見通しが立っていないという。
中でもランドグルーブ方式で2層相変化記録を行うHD DVD-RWの
2層は、層間のクロストークが問題で解決の糸口は見つかっていない。
597名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:41:40 ID:XQKN93U0
 またHD DVD-ROMに関しても、1層15Gバイトは問題なく読めるようだが、
2層30Gバイトは十分な読み取り品質が実現できておらず、PRMLによる
安定的な再生品質を実現するまでに至っていない。スケジュール通り
「年末のプレーヤー発売」を実現するには、読み出し専用のHD DVD-
ROMの2層読み出しを早期に安定させる事が不可欠となる。

 いずれの問題も「発売までには解決できる」としているが、スケジュール
面などで東芝の置かれた状況が厳しいことは間違いない。

 もちろん、BD側も前述のROM複製の歩留まり向上が求められているが、
BD-ROMの再生をサポートする装置の発売は早くとも来年の春。同時発売
のソフトがあるとしても、当初から多くの出荷量が求められるとも考えにくく、
時間的な余裕はHD DVDよりも多い。

 このような事情を鑑みれば、東芝側は「0.1ミリでの統一規格策定」の方が
メリットは多い。しかし、残された時間はほとんどゼロに近い。果たしてトップ
裁定があるのか否か。統一の可能性はほぼなくなってきた次世代光ディスク
規格だが、あと1回だけチャンスは残っている。
598名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:46:50 ID:45nRMJlQ
>  もちろん、BD側も前述のROM複製の歩留まり向上が求められているが、
> BD-ROMの再生をサポートする装置の発売は早くとも来年の春。同時発売
> のソフトがあるとしても、当初から多くの出荷量が求められるとも考えにくく、
> 時間的な余裕はHD DVDよりも多い。

この辺がPS3なんてシラネって感じで面白いのよね。
599( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/18(水) 16:59:28 ID:l3tp3J7p BE:7866672-##
ソニー(株) 3,890 -40 -1.02%
任天堂(株) 11,550 +130 +1.14%
(株)ナムコ 1,481 -41 -2.69%
コナミ(株) 2,135 +5 +0.23%
(株)カプコン 1,023 -21 -2.01%
(株)バンダイ 2,255 -60 -2.59%
(株)コーエー 2,595 -10 -0.38%
(株)スクウェア・エニックス 3,350 -20 -0.59%
コナミスポーツ(株) 1,742 -10 -0.57%
(株)インデックス 219,000 -10,000 -4.37%
(株)タイトー 154,000 +1,000 +0.65%
(株)ブロッコリー 450 +5 +1.12%
(株)バンプレスト 1,605 -11 -0.68%
バンダイビジュアル(株) 333,000 +10,000 +3.10%
アルゼ(株) 2,210 -65 -2.86%
(株)ジー・モード 162,000 +2,000 +1.25%
(株)タカラ 362 -7 -1.90%
(株)トミー 1,882 -72 -3.68%
(株)ハドソン 592 +52 +9.63%
(株)ライブドア 301 -3 -0.99%
サン電子(株) 1,385 +5 +0.36%
テクモ(株) 1,093 +1 +0.09%
(株)コーエーネット 1,110,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 275,000 -5,000 -1.79%
600( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/18(水) 16:59:41 ID:l3tp3J7p BE:11800837-##
(株)アトラス 661 --- 0.00%
(株)ジャレコ 126 -3 -2.33%
イマジニア(株) 1,275 +49 +4.00%
(株)セタ 630 -30 -4.55%
セガサミーホールディングス(株) 5,950 +160 +2.76%
(株)角川ホールディングス 3,720 -40 -1.06%
(株)ジャステック 1,875 --- 0.00%
(株)ユークス 630 +1 +0.16%
(株)トーセ 1,480 --- 0.00%
(株)アエリア 1,450,000 +60,000 +4.32%
(株)ソフマップ 481 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 294,000 -17,000 -5.47%
(株)ケイブ 995,000 +30,000 +3.11%
(株)マーベラスエンターテイメント 474,000 +34,000 +7.73%
日本ファルコム(株) 410,000 +9,000 +2.24%
ジョルダン(株) 1,325 +200 +17.78%
(株)セガトイズ 2,800 +130 +4.87%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,700,000 +100,000 +0.74%
TOPIX 1,109.19 -2.62 -0.24%
日経平均株価 10,835.41 +10.02 +0.09%
欧州 ユーロ 135.782298 --- ---
アメリカ ドル 107.610000 --- ---
601名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 17:01:05 ID:Ev4uDipx
任天堂一人勝ち。
チョニー、ハッタリ敗走。
602名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 19:16:33 ID:JAXiCoJD
レボの発表は酷すぎたけど、
DSオンラインとGBAマイクロに助けられて、
暴落とはならなかったか。
603580:2005/05/18(水) 19:22:15 ID:cNfbeAqv
オワタ・・・ソニー、オワタ・・・
PS3のサプライズがあっても容赦なく下げるとは・・・。
傷口広げる前に損切りしたほうがいいのだろうか?
604名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 19:26:29 ID:dCSUCKRe
E3で上がると思っていたのなら、ちと浅はかなんでないかな。
605名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 19:27:46 ID:WE7840YC
開発費の高騰を考えると
ゲーム業界の未来は、暗いって事だな
606名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 19:30:52 ID:rkXY3Hej
PS3にはそんなサプライズ無いべ。PS2と同じようなもんだろ。
どちらかと言えば、X360がソフト充実してた方がサプライズだ。
607名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 23:07:03 ID:WQv9qC4c
ソニーは本業が復活しないと株上がらんだろう。
当たり前のことだが
608名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 23:35:00 ID:n/voxPa5
>>607
それでも今ゲームが連結で4割稼いでるだろ?
素人株の代表といえるソニが
PS3発表でむしろ下げたというあたり
機関投資家が相当だめぽ視してるんでないかと。
609名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 23:36:18 ID:LX766bZM
下げたと言うか、無反応でしょ。全て折込済み。
610名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 01:02:57 ID:4iMThhF2
ソニーにとってPS3は今までのPS,PS2とは違った意味の製品になるだろ。
BDとCELLの試金石なんだから。
611名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 01:36:47 ID:D/tR736z
PS3発表でもこんなに下げてるってことは
PS2時代に安定したゲームビジネス構築できなかった
とみなされてるのかねえ。

ハード売れども儲からず、かといってゲームも売れずに
ロイヤリティ稼げないし、何考えてるのかよくわからん
CELLなんかに資金投資するし。
BDやXBOX360など確実にPS2より苦しくなると思われるのに
体質はいまだ変わらずって感じの失望売りかねえ。
612名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 02:47:31 ID:srPTVzVe
PS3は性能よりコストを心配されてるんじゃない?
613名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 09:51:33 ID:oOE38mFu
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050519-00000454-jij-bus_all

一本化交渉は「決裂」=次世代DVD規格で−東芝幹部

 次世代DVDをめぐる東芝とソニー両陣営の規格統一交渉が難航していた問題で、東芝幹部は18日、東芝が推進するディスク構造が
前提にならなければ交渉を継続しない方針を固め、先週末にソニーと松下電器産業に伝えたことを明らかにした。同幹部は「(交渉)決裂である」と明言
年末に向け東芝側の規格「HD DVD」に対応したプレーヤー(再生専用機)の発売を推進する考えを強調した。 
(時事通信) - 5月19日9時1分更新
614( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/19(木) 15:36:44 ID:gGgw26i3 BE:25286459-##
ソニー(株) 4,070 +180 +4.63%
任天堂(株) 11,810 +260 +2.25%
(株)ナムコ 1,496 +15 +1.01%
コナミ(株) 2,190 +55 +2.58%
(株)カプコン 1,042 +19 +1.86%
(株)バンダイ 2,275 +20 +0.89%
(株)コーエー 2,705 +110 +4.24%
(株)スクウェア・エニックス 3,440 +90 +2.69%
コナミスポーツ(株) 1,763 +21 +1.21%
(株)インデックス 225,000 +6,000 +2.74%
(株)タイトー 158,000 +4,000 +2.60%
(株)ブロッコリー 535 +85 +18.89%
(株)バンプレスト 1,637 +32 +1.99%
バンダイビジュアル(株) 348,000 +15,000 +4.50%
アルゼ(株) 2,310 +100 +4.52%
(株)ジー・モード 164,000 +2,000 +1.23%
(株)タカラ 374 +12 +3.31%
(株)トミー 1,896 +14 +0.74%
(株)ハドソン 628 +36 +6.08%
(株)ライブドア 332 +31 +10.30%
サン電子(株) 1,427 +42 +3.03%
テクモ(株) 1,100 +7 +0.64%
(株)コーエーネット 1,310,000 +200,000 +18.02%
(株)ディースリー・パブリッシャー 289,000 +14,000 +5.09%
615( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/19(木) 15:37:18 ID:gGgw26i3 BE:7866672-##
(株)アトラス 690 +29 +4.39%
(株)ジャレコ 132 +6 +4.76%
イマジニア(株) 1,306 +31 +2.43%
(株)セタ 653 +23 +3.65%
セガサミーホールディングス(株) 6,000 +50 +0.84%
(株)角川ホールディングス 3,760 +40 +1.08%
(株)ジャステック 1,924 +49 +2.61%
(株)ユークス 640 +10 +1.59%
(株)トーセ 1,544 +64 +4.32%
(株)アエリア 1,650,000 +200,000 +13.79%
(株)ソフマップ 479 -2 -0.42%
(株)ドワンゴ 304,000 +10,000 +3.40%
(株)ケイブ 1,050,000 +55,000 +5.53%
(株)マーベラスエンターテイメント 524,000 +50,000 +10.55%
日本ファルコム(株) 435,000 +25,000 +6.10%
ジョルダン(株) 1,465 +140 +10.57%
(株)セガトイズ 2,810 +10 +0.36%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,700,000 +2,000,000 +14.60%
TOPIX 1,131.42 +22.23 +2.00%
日経平均株価 11,077.16 +241.75 +2.23%
欧州 ユーロ 135.658552 --- ---
アメリカ ドル 107.020000 --- ---

何か知らないけど株価があがっているべ
616名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 15:38:13 ID:Vl843xCV
任天堂一人勝ち。
チョニー、ハッタリ敗走。
617( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/19(木) 15:38:53 ID:gGgw26i3 BE:8990944-##
ナムコ<9752.T>:連結、05/3月当期25.4%増94.64億円、06/3月見通し89億円

[東京 19日 ロイター]
2005年3月期(2004年4月1日-2005年3月31日) 注) カッコ内は前年比
05年3月期実績 04年3月期実績 06年3月期見通し
売上高 (百万円) 178,551 172,594 190,000
(+3.5%)
営業利益 (百万円) 15,085 15,430
(-2.2%)
経常利益 (百万円) 14,588 14,428 14,100
(+1.1%)
当期利益 (百万円) 9,464 7,545 8,900
(+25.4%)
1株利益 (円)   83.63 133.00 78.48
希薄後EPS (円) 0.00 130.61
営業活動CF(百万円) 3,172 12,931

欧米事業は今年度黒字化へ、次世代ゲーム機ソフトが寄与=セガ執行役員 (ロイター)

「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント

*10:51 <7974.> 任天堂 11840 +290
続伸。次世代ゲーム機のREVOLUTION、GAMEBOY MICROを発表。ゴールドマン・サッ
クスではE3での発表はポジティブとし、「アウトパフォーム」を継続したもよ
618名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 15:44:08 ID:irkPlk8y
今日ソニーが日経平均以上に上昇したのはなぜですか
619名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 16:16:26 ID:HXKnd/Dg
ソニー:北米のPSP販売台数は約130万台、ゲームや映画も好調
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aDgl_s0t_aps&refer=jp_news_index
620名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 16:48:18 ID:wtEeMERx
> 何か知らないけど株価があがっているべ

流し見していてプラスばかりと分かるとは。
ソニーの彼は大丈夫だったかな。
621580:2005/05/19(木) 22:07:48 ID:0oFd2otY
い、生き返った。損切りしなくて良かった。ふう。
ほとんどPS3関係無くハイテクで買われたって感じだけど。
ボード見ると4.070円はハッタリ臭いなあ。でも今日の所は一呼吸。
明日は調整で下げかな?
買値以下にだけはなりませんように。
622名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 02:30:40 ID:hS+h74TC
>>621
これから先、良いニュースはあまりないと思われるので早めに売った方がいいのでは?損しないうちに。
業績回復する可能性は半年以上先でしょうしね。
623名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 13:24:25 ID:D+DOJ4ik
全体に上がっただけな感じだしね。

無責任な一スレ住人としては、一喜一憂する姿を晒してくれるのは面白いけど。
624( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/20(金) 16:35:11 ID:lJz2QjN7 BE:4495542-##
ソニー(株) 4,030 -40 -0.98%
任天堂(株) 11,810 --- 0.00%
(株)ナムコ 1,485 -11 -0.74%
コナミ(株) 2,170 -20 -0.91%
(株)カプコン 1,044 +2 +0.19%
(株)バンダイ 2,275 --- 0.00%
(株)コーエー 2,635 -70 -2.59%
(株)スクウェア・エニックス 3,440 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,773 +10 +0.57%
(株)インデックス 227,000 +2,000 +0.89%
(株)タイトー 158,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 485 -50 -9.35%
(株)バンプレスト 1,646 +9 +0.55%
バンダイビジュアル(株) 350,000 +2,000 +0.57%
アルゼ(株) 2,370 +60 +2.60%
(株)ジー・モード 165,000 +1,000 +0.61%
(株)タカラ 370 -4 -1.07%
(株)トミー 1,882 -14 -0.74%
(株)ハドソン 607 -21 -3.34%
(株)ライブドア 315 -17 -5.12%
サン電子(株) 1,449 +22 +1.54%
テクモ(株) 1,105 +5 +0.45%
(株)コーエーネット 1,260,000 -50,000 -3.82%
(株)ディースリー・パブリッシャー 283,000 -6,000 -2.08%
625( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/20(金) 16:35:59 ID:lJz2QjN7 BE:15172439-##
(株)アトラス 685 -5 -0.72%
(株)ジャレコ 133 +1 +0.76%
イマジニア(株) 1,313 +7 +0.54%
(株)セタ 655 +2 +0.31%
セガサミーホールディングス(株) 5,940 -60 -1.00%
(株)角川ホールディングス 3,760 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,916 -8 -0.42%
(株)ユークス 631 -9 -1.41%
(株)トーセ 1,520 -24 -1.55%
(株)アエリア 1,730,000 +80,000 +4.85%
(株)ソフマップ 460 -19 -3.97%
(株)ドワンゴ 296,000 -8,000 -2.63%
(株)ケイブ 1,030,000 -20,000 -1.90%
(株)マーベラスエンターテイメント 505,000 -19,000 -3.63%
日本ファルコム(株) 510,000 +75,000 +17.24%
ジョルダン(株) 1,370 -95 -6.48%
(株)セガトイズ 2,790 -20 -0.71%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,320,000 -380,000 -2.42%
TOPIX 1,129.81 -1.61 -0.14%
日経平均株価 11,037.29 -39.87 -0.36%
欧州 ユーロ 135.790232 --- ---
アメリカ ドル 107.480000 --- ---
626580:2005/05/20(金) 21:37:29 ID:5h4w6RS0
ソニー、やっぱ調整入ったか。
今のところ損とり戻したといっても、PS3全く関係無い値動きだしなあ。
スイングで儲けようと思ってたけど、まとまった結果出すためには中期ホールド
するしかない感じになってる。NYも今日はさすがに厳しいだろうし。
値動きは月火続落、水曜反発みたいな感じかな。
くそ、仕事さえなけりゃ月曜機敏に動けるのにな。見切りの指値出勤は勇気いる。
さて、どうしたものか。
627名無しさん必死だな:2005/05/21(土) 09:25:02 ID:eoqS+HNw
単に日経と連動しただけに思えるが。
628( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/23(月) 15:37:00 ID:6YUIJmSd BE:8991528-##
ソニー(株) 4,120 +90 +2.23%
任天堂(株) 11,860 +50 +0.42%
(株)ナムコ 1,485 --- 0.00%
コナミ(株) 2,205 +35 +1.61%
(株)カプコン 1,027 -17 -1.63%
(株)バンダイ 2,250 -25 -1.10%
(株)コーエー 2,680 +45 +1.71%
(株)スクウェア・エニックス 3,470 +30 +0.87%
コナミスポーツ(株) 1,760 -13 -0.73%
(株)インデックス 224,000 -3,000 -1.32%
(株)タイトー 157,000 -1,000 -0.63%
(株)ブロッコリー 475 -10 -2.06%
(株)バンプレスト 1,672 +26 +1.58%
バンダイビジュアル(株) 347,000 -3,000 -0.86%
アルゼ(株) 2,310 -60 -2.53%
(株)ジー・モード 166,000 +1,000 +0.61%
(株)タカラ 372 +2 +0.54%
(株)トミー 1,883 +1 +0.05%
(株)ハドソン 590 -17 -2.80%
(株)ライブドア 310 -5 -1.59%
サン電子(株) 1,477 +28 +1.93%
テクモ(株) 1,117 +12 +1.09%
(株)コーエーネット 1,230,000 -30,000 -2.38%
(株)ディースリー・パブリッシャー 277,000 -6,000 -2.12%
629( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/23(月) 15:37:14 ID:6YUIJmSd BE:25286459-##
(株)アトラス 690 +5 +0.73%
(株)ジャレコ 130 -3 -2.26%
イマジニア(株) 1,340 +27 +2.06%
(株)セタ 650 -5 -0.76%
セガサミーホールディングス(株) 5,670 -270 -4.55%
(株)角川ホールディングス 3,790 +30 +0.80%
(株)ジャステック 1,900 -16 -0.84%
(株)ユークス 654 +23 +3.65%
(株)トーセ 1,520 --- 0.00%
(株)アエリア 1,680,000 -50,000 -2.89%
(株)ソフマップ 468 +8 +1.74%
(株)ドワンゴ 280,000 -16,000 -5.41%
(株)ケイブ 994,000 -36,000 -3.50%
(株)マーベラスエンターテイメント 488,000 -17,000 -3.37%
日本ファルコム(株) 538,000 +28,000 +5.49%
ジョルダン(株) 1,340 -30 -2.19%
(株)セガトイズ 2,800 +10 +0.36%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,990,000 -330,000 -2.15%
TOPIX 1,137.69 +7.88 +0.70%
日経平均株価 11,158.65 +121.36 +1.10%
欧州 ユーロ 135.586704 --- ---
アメリカ ドル 108.020000 --- ---
630名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 18:20:27 ID:OlcNnFMp
大和総研が任天堂を「2」に格上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050523-00000103-rtp-biz 
631名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 18:30:23 ID:1mbgISuP
E3での発表全体でポジティブなのはともかく、レボで収益拡大期待なんだ。
632名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 18:33:17 ID:/NQpL/h3
レボはあれだけ隠されたら、なんかすげぇ事があるんじゃないかと妄想してしまう
633名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 18:34:33 ID:1mbgISuP
無責任なユーザーの言なら良いけどさ。
634名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 18:37:38 ID:W7CH7FDU
期待が大きすぎ。詳細が発表されたら、逆に下がりそう。
635名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 19:27:05 ID:2+xltjp4
革命部分はまだわからんけど、
FC/SFCソフトのDLサービスが好評だったんじゃないかと。
30歳以降でゲームをやらなくなった世代には、
依然とファミコンブランドの影響が強いわけだから。
636名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 19:28:50 ID:1mbgISuP
今更据置機ではどうかな。データをDLってのも年寄りには。
637魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/05/23(月) 19:31:57 ID:GVJ17Rac
スクエニの和田さんが据え置きでも携帯機でもない
第3のプラットフォームって言ってたから持ち運べるんじゃないのかな。
638名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 22:24:06 ID:pOtvfw+f
カプコンが黒字転換 構造改革効果で
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/23/news088.html
639名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 22:26:28 ID:gHVucZmQ
おお、ちょっと驚き。
まぁ、これから次世代機にとりかかろうって時に赤字じゃ先行き不安過ぎるわけだが。
640( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/23(月) 23:13:28 ID:6YUIJmSd BE:7867627-##
リストラ効果だべ
641名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 00:54:49 ID:AZiKMD8j
>634
期待は大きいけど、機体は小さいよね。
あのサイズで排熱は大丈夫なんだろうか?
642名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 00:57:24 ID:SM2LxiSI
大丈夫な程度のチップに収まる、というのが大方の見方。
643名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 15:23:55 ID:1Mv5Mkqt
スクエニ:前期純利益36%増、ネット事業好調−今期3.8%増予想(2)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=auncg0aOWqPY&refer=jp_japan
644( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/24(火) 15:40:21 ID:kUKoqh+T BE:11238454-##
ソニー(株) 4,090 -30 -0.73%
任天堂(株) 11,900 +40 +0.34%
(株)ナムコ 1,484 -1 -0.07%
コナミ(株) 2,155 -50 -2.27%
(株)カプコン 1,070 +43 +4.19%
(株)バンダイ 2,270 +20 +0.89%
(株)コーエー 2,730 +50 +1.87%
(株)スクウェア・エニックス 3,370 -100 -2.88%
コナミスポーツ(株) 1,744 -16 -0.91%
(株)インデックス 220,000 -4,000 -1.79%
(株)タイトー 159,000 +2,000 +1.27%
(株)ブロッコリー 465 -10 -2.11%
(株)バンプレスト 1,650 -22 -1.32%
バンダイビジュアル(株) 342,000 -5,000 -1.44%
アルゼ(株) 2,360 +50 +2.16%
(株)ジー・モード 166,000 --- 0.00%
(株)タカラ 376 +4 +1.08%
(株)トミー 1,845 -38 -2.02%
(株)ハドソン 585 -5 -0.85%
(株)ライブドア 309 -1 -0.32%
サン電子(株) 1,457 -20 -1.35%
テクモ(株) 1,114 -3 -0.27%
(株)コーエーネット 1,150,000 -80,000 -6.50%
(株)ディースリー・パブリッシャー 268,000 -9,000 -3.25%
645名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 15:40:34 ID:MEseGHby
確定の売り
646( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/24(火) 15:41:24 ID:kUKoqh+T BE:31467078-##
(株)アトラス 723 +33 +4.78%
(株)ジャレコ 132 +2 +1.54%
イマジニア(株) 1,330 -10 -0.75%
(株)セタ 650 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 5,800 +130 +2.29%
(株)角川ホールディングス 3,710 -80 -2.11%
(株)ジャステック 1,888 -12 -0.63%
(株)ユークス 694 +40 +6.12%
(株)トーセ 1,535 +15 +0.99%
(株)アエリア 1,580,000 -100,000 -5.95%
(株)ソフマップ 468 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 284,000 +4,000 +1.43%
(株)ケイブ 962,000 -32,000 -3.22%
(株)マーベラスエンターテイメント 479,000 -9,000 -1.84%
日本ファルコム(株) 502,000 -36,000 -6.69%
ジョルダン(株) 1,330 -10 -0.75%
(株)セガトイズ 2,750 -50 -1.79%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,190,000 +200,000 +1.33%
TOPIX 1,136.32 -1.37 -0.12%
日経平均株価 11,133.65 -25.00 -0.22%
欧州 ユーロ 135.308412 --- ---
アメリカ ドル 107.490000 --- ---
647( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/24(火) 18:15:34 ID:kUKoqh+T BE:13486638-##
セガサミーHD:前期純利益は506億円−今期560億円見通し
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aBWf85wYE4po&refer=jp_japan
648名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 19:13:51 ID:fry+DPOw
スクエニ:前期純利益36%増、ネット事業好調−今期3.8%増予想(4) (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/bloomberg/story.html?q=24bloombergaY7rtHS.6Td0&cat=10
649( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/25(水) 06:21:00 ID:h2ZP41AD BE:45514499-##
情報配信のインデックス、民放4社が100億出資へ

 新興企業向け市場のジャスダックに上場しているIT(情報技術)関連企業のインデックスが、日本テレビ
放送網、東京放送(TBS)、フジテレビジョン、テレビ朝日の在京民放キー局4社から総額約100億円
(計5%程度)の出資を受ける方向で調整していることが、24日明らかになった。

 インデックスは携帯電話向けの情報配信に強みを持っており、民放各局は、放送のデジタル化の進展を
見据え、通信と放送の融合を目指した事業展開につなげるのが狙いだ。インデックスは、携帯電話向けに
各局のテレビ番組と連動した情報配信サービスの展開を目指す。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050525i201.htm
650( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/25(水) 10:01:52 ID:h2ZP41AD BE:10114092-##
セガサミが良いみたいですね。
スクエニは↓か。。。
651名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 11:13:05 ID:d1dQQqbD
スクエニ好決算も「楽観視できない」理由
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/24/news099.html
過去最高決算を発表したスクウェア・エニックスだが、
今後も成長を続けられるかは未知数という。
「次世代機や、各種端末のマルチプレーヤー化によってゲーム業界の収益構造は大きく変革する」
と和田社長は話す。
652( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/25(水) 15:40:22 ID:h2ZP41AD BE:40457489-##
ソニー(株) 4,050 -40 -0.98%
任天堂(株) 11,790 -120 -1.01%
(株)ナムコ 1,463 -21 -1.42%
コナミ(株) 2,120 -35 -1.62%
(株)カプコン 1,044 -26 -2.43%
(株)バンダイ 2,240 -30 -1.32%
(株)コーエー 2,650 -80 -2.93%
(株)スクウェア・エニックス 3,300 -70 -2.08%
コナミスポーツ(株) 1,727 -17 -0.97%
(株)インデックス 241,000 +21,000 +9.55%
(株)タイトー 153,000 -6,000 -3.77%
(株)ブロッコリー 458 -7 -1.51%
(株)バンプレスト 1,655 +5 +0.30%
バンダイビジュアル(株) 338,000 -4,000 -1.17%
アルゼ(株) 2,485 +125 +5.30%
(株)ジー・モード 162,000 -4,000 -2.41%
(株)タカラ 361 -15 -3.99%
(株)トミー 1,784 -61 -3.31%
(株)ハドソン 552 -33 -5.64%
(株)ライブドア 308 -1 -0.32%
サン電子(株) 1,440 -17 -1.17%
テクモ(株) 1,061 -53 -4.76%
(株)コーエーネット 1,120,000 -30,000 -2.61%
(株)ディースリー・パブリッシャー 270,000 +2,000 +0.75%
653( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/25(水) 15:40:35 ID:h2ZP41AD BE:26971968-##
(株)アトラス 715 -8 -1.11%
(株)ジャレコ 135 +3 +2.27%
イマジニア(株) 1,270 -60 -4.51%
(株)セタ 580 -70 -10.77%
セガサミーホールディングス(株) 5,910 +110 +1.90%
(株)角川ホールディングス 3,750 +40 +1.08%
(株)ジャステック 1,847 -41 -2.17%
(株)ユークス 686 -8 -1.15%
(株)トーセ 1,550 +15 +0.98%
(株)アエリア 1,620,000 +40,000 +2.53%
(株)ソフマップ 471 +3 +0.64%
(株)ドワンゴ 263,000 -21,000 -7.39%
(株)ケイブ 950,000 -12,000 -1.25%
(株)マーベラスエンターテイメント 480,000 +1,000 +0.21%
日本ファルコム(株) 499,000 -3,000 -0.60%
ジョルダン(株) 1,309 -21 -1.58%
(株)セガトイズ 2,750 --- 0.00%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,640,000 +450,000 +2.96%
TOPIX 1,124.70 -11.62 -1.02%
日経平均株価 11,014.43 -119.22 -1.07%
欧州 ユーロ 135.082197 --- ---
アメリカ ドル 107.370000 --- ---
654名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 20:00:43 ID:q9BD/Eny
DAKINIのせいで任天堂急降下か。
655名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 20:42:17 ID:ZYWZ5PbT
日経平均見れ
656名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 21:03:15 ID:TkKrLGcm
>654
株を知らねー貧乏は消えろ。
657名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 00:39:32 ID:IhwnxUyp
ハドソンがまた400円台目指してネコまっしぐらだな。
658名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 01:34:19 ID:ByByNPOd
こんなスレで釣られんなよw
659名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 05:05:24 ID:kxQeGExg
>DAKINI氏の発言   ゲーム批評2005/5

>質問――ゲートキーパーの件には驚きました

>社員の人たちの常識のなさにびっくりしました。自分たちのネット上での
>行動が、会社のイメージを損なう恐れがある、と認識できなかったのでしょうね。
>価格comで他社の製品をけなしたり、任天堂のファンサイトにDSをけなすコメントを
>書き込むなど、やや行き過ぎた行動が目立ちました。
>非難が集中したのは当然ですね。
>中略
>該当する社員も問題ですが、小学生にネットマナーを教えるのと同レベルの
>社員の教育ができていないソニーにも同じ問題を感じました。

ワラタ
660( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/26(木) 16:51:45 ID:BhUobBkk BE:8991528-##
ソニー(株) 4,030 -20 -0.49%
任天堂(株) 11,610 -180 -1.53%
(株)ナムコ 1,434 -29 -1.98%
コナミ(株) 2,145 +25 +1.18%
(株)カプコン 1,000 -44 -4.21%
(株)バンダイ 2,210 -30 -1.34%
(株)コーエー 2,630 -20 -0.75%
(株)スクウェア・エニックス 3,190 -110 -3.33%
コナミスポーツ(株) 1,723 -4 -0.23%
(株)インデックス 248,000 +7,000 +2.90%
(株)タイトー 155,000 +2,000 +1.31%
(株)ブロッコリー 446 -12 -2.62%
(株)バンプレスト 1,624 -31 -1.87%
バンダイビジュアル(株) 340,000 +2,000 +0.59%
アルゼ(株) 2,415 -70 -2.82%
(株)ジー・モード 160,000 -2,000 -1.23%
(株)タカラ 355 -6 -1.66%
(株)トミー 1,750 -34 -1.91%
(株)ハドソン 548 -4 -0.72%
(株)ライブドア 305 -3 -0.97%
サン電子(株) 1,390 -50 -3.47%
テクモ(株) 1,086 +25 +2.36%
(株)コーエーネット 1,060,000 -60,000 -5.36%
(株)ディースリー・パブリッシャー 255,000 -15,000 -5.56%
661( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/26(木) 16:51:57 ID:BhUobBkk BE:2248122-##
(株)アトラス 720 +5 +0.70%
(株)ジャレコ 144 +9 +6.67%
イマジニア(株) 1,248 -22 -1.73%
(株)セタ 650 +70 +12.07%
セガサミーホールディングス(株) 5,980 +70 +1.18%
(株)角川ホールディングス 3,820 +70 +1.87%
(株)ジャステック 1,860 +13 +0.70%
(株)ユークス 660 -26 -3.79%
(株)トーセ 1,560 +10 +0.65%
(株)アエリア 1,530,000 -90,000 -5.56%
(株)ソフマップ 454 -17 -3.61%
(株)ドワンゴ 267,000 +4,000 +1.52%
(株)ケイブ 946,000 -4,000 -0.42%
(株)マーベラスエンターテイメント 253,000 -227,000 -47.29%
日本ファルコム(株) 489,000 -10,000 -2.00%
ジョルダン(株) 1,181 -128 -9.78%
(株)セガトイズ 2,770 +20 +0.73%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,580,000 -60,000 -0.38%
TOPIX 1,123.50 -1.20 -0.11%
日経平均株価 11,027.94 +13.51 +0.12%
欧州 ユーロ 135.607976 --- ---
アメリカ ドル 108.080000 --- ---
662( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/26(木) 16:53:23 ID:BhUobBkk BE:15733474-##
任天堂決算
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/30/2005/151a0a1/151a0a10.pdf
純利益874億円は、結構良いとこかな。
663( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/05/26(木) 17:03:24 ID:nAxSZ8Qn
>>662
うるせーカス。
664( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/26(木) 17:04:01 ID:BhUobBkk BE:7866672-##
11916円で360万株、429億円で買い増しているんだ。
前期までの自社株買いは 平均10800円で800億円分くらいでしたよね。

665名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 17:09:14 ID:+dFFRVwZ
>>663
wwww
666名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 17:21:41 ID:JVoWbBAO
任は明日にはあがるか
667名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 18:40:01 ID:zMSGUtuq
今期減益予想だからどうだろ
668名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 21:23:41 ID:JVoWbBAO
669名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 23:33:52 ID:yaTHdWKl
最近の市場は材料と逆方向に動く、もしくは1日タイミングをずらすので
下がるんじゃないかな〜。
上がるとしたら、月曜だと思う。
670名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 00:57:27 ID:OKigamtf
任天堂は今期が不明瞭だしな。
GCもGBAも終焉を迎えて、ほぼDS一本でいかなきゃならん。
671名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 08:51:46 ID:gYDVEaV1
割と明瞭なような気も。そもそもハードだけで見ると、GCは利益に貢献していない。
GBAはGBMが無くとも惰性で売れて、NDSは利益率が高まってくるだろう。
ソフトに関して見れば、変わらず売れれば変わらず儲かる。
累積が余程小さければ別だが今現在のハード売上の動きはあまり関係してこない。
672名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 11:08:08 ID:6GPMxCRD
>>671
文面からして670の人は素人株に手を出す人だから、自分でいろいろ調べたりせずに
一部の企業発表のみで株の動きを判断するような思考なのでは?
673名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 15:42:25 ID:jLYwg28R
92 名前: ( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ [sage] 投稿日: 04/11/19 20:14:26 ID:6InF/fQ5
DQ8が200万本以上売れたらうんこ食べてもいいべ
674( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/27(金) 15:54:40 ID:INyUCYez BE:40457489-##
ソニー(株) 4,070 +40 +0.99%
任天堂(株) 11,660 +50 +0.43%
(株)ナムコ 1,428 -6 -0.42%
コナミ(株) 2,185 +40 +1.86%
(株)カプコン 1,018 +18 +1.80%
(株)バンダイ 2,190 -20 -0.90%
(株)コーエー 2,615 -15 -0.57%
(株)スクウェア・エニックス 3,180 -10 -0.31%
コナミスポーツ(株) 1,728 +5 +0.29%
(株)インデックス 247,000 -1,000 -0.40%
(株)タイトー 156,000 +1,000 +0.65%
(株)ブロッコリー 425 -21 -4.71%
(株)バンプレスト 1,648 +24 +1.48%
バンダイビジュアル(株) 335,000 -5,000 -1.47%
アルゼ(株) 2,400 -15 -0.62%
(株)ジー・モード 161,000 +1,000 +0.62%
(株)タカラ 361 +6 +1.69%
(株)トミー 1,718 -32 -1.83%
(株)ハドソン 543 -5 -0.91%
(株)ライブドア 307 +2 +0.66%
サン電子(株) 1,390 --- 0.00%
テクモ(株) 1,070 -16 -1.47%
(株)コーエーネット 1,040,000 -20,000 -1.89%
(株)ディースリー・パブリッシャー 259,000 +4,000 +1.57%
675( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/27(金) 15:54:51 ID:INyUCYez BE:3371832-##
(株)アトラス 720 --- 0.00%
(株)ジャレコ 134 -10 -6.94%
イマジニア(株) 1,206 -42 -3.37%
(株)セタ 625 -25 -3.85%
セガサミーホールディングス(株) 6,240 +260 +4.35%
(株)角川ホールディングス 3,780 -40 -1.05%
(株)ジャステック 1,870 +10 +0.54%
(株)ユークス 665 +5 +0.76%
(株)トーセ 1,574 +14 +0.90%
(株)アエリア 1,540,000 +10,000 +0.65%
(株)ソフマップ 454 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 268,000 +1,000 +0.37%
(株)ケイブ 951,000 +5,000 +0.53%
(株)マーベラスエンターテイメント 257,000 +4,000 +1.58%
日本ファルコム(株) 457,000 -32,000 -6.54%
ジョルダン(株) 1,250 +69 +5.84%
(株)セガトイズ 2,720 -50 -1.81%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,550,000 -30,000 -0.19%
TOPIX 1,132.34 +8.84 +0.79%
日経平均株価 11,192.33 +164.39 +1.49%
欧州 ユーロ 135.060870 --- ---
アメリカ ドル 107.790000 --- ---
676名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 16:04:48 ID:jLYwg28R
92 名前: ( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ [sage] 投稿日: 04/11/19 20:14:26 ID:6InF/fQ5
DQ8が200万本以上売れたらうんこ食べてもいいべ
677 朧2  ◆/OeRZ2quxw :2005/05/30(月) 16:32:46 ID:w1RHqoRq
92 名前: ( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ [sage] 投稿日: 04/11/19 20:14:26 ID:6InF/fQ5
DQ8が200万本以上売れたらうんこ食べてもいいべ
678( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/30(月) 16:48:45 ID:gXvu/R2j BE:8991528-###
ソニー(株) 4,060 -10 -0.25%
任天堂(株) 11,640 -20 -0.17%
(株)ナムコ 1,440 +12 +0.84%
コナミ(株) 2,175 -10 -0.46%
(株)カプコン 1,035 +17 +1.67%
(株)バンダイ 2,195 +5 +0.23%
(株)コーエー 2,610 -5 -0.19%
(株)スクウェア・エニックス 3,200 +20 +0.63%
コナミスポーツ(株) 1,731 +3 +0.17%
(株)インデックス 249,000 +2,000 +0.81%
(株)タイトー 155,000 -1,000 -0.64%
(株)ブロッコリー 392 -33 -7.76%
(株)バンプレスト 1,680 +32 +1.94%
バンダイビジュアル(株) 335,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,345 -55 -2.29%
(株)ジー・モード 163,000 +2,000 +1.24%
(株)タカラ 354 -7 -1.94%
(株)トミー 1,660 -58 -3.38%
(株)ハドソン 550 +7 +1.29%
(株)ライブドア 307 --- 0.00%
サン電子(株) 1,403 +13 +0.94%
テクモ(株) 1,075 +5 +0.47%
(株)コーエーネット 1,040,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 278,000 +19,000 +7.34%
679( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/30(月) 16:48:55 ID:gXvu/R2j BE:19667257-###
(株)アトラス 710 -10 -1.39%
(株)ジャレコ 133 -1 -0.75%
イマジニア(株) 1,180 -26 -2.16%
(株)セタ 640 +15 +2.40%
セガサミーホールディングス(株) 6,270 +30 +0.48%
(株)角川ホールディングス 3,810 +30 +0.79%
(株)ジャステック 1,860 -10 -0.53%
(株)ユークス 669 +4 +0.60%
(株)トーセ 1,618 +44 +2.80%
(株)アエリア 1,590,000 +50,000 +3.25%
(株)ソフマップ 455 +1 +0.22%
(株)ドワンゴ 274,000 +6,000 +2.24%
(株)ケイブ 929,000 -22,000 -2.31%
(株)マーベラスエンターテイメント 250,000 -7,000 -2.72%
日本ファルコム(株) 468,000 +11,000 +2.41%
ジョルダン(株) 1,170 -80 -6.40%
(株)セガトイズ 2,800 +80 +2.94%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,500,000 -1,050,000 -6.75%
TOPIX 1,141.76 +9.42 +0.83%
日経平均株価 11,266.33 +74.00 +0.66%
欧州 ユーロ 135.162852 --- ---
アメリカ ドル 107.880000 --- ---
680名無しさん必死だな:2005/05/30(月) 18:36:30 ID:asmerTVa
92 名前: ( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ [sage] 投稿日: 04/11/19 20:14:26 ID:6InF/fQ5
DQ8が200万本以上売れたらうんこ食べてもいいべ
681名無しさん必死だな:2005/05/30(月) 22:42:46 ID:TmUEYUeX
3716を13株購入した。
100万まで上がったら売ろう。

みなさん儲かってる?
682( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/31(火) 16:03:30 ID:dwi18mCE BE:16857656-###
セガトイズ、9月30日の株主に1対3の株式分割を実施
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=8647427
683( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/31(火) 16:04:10 ID:dwi18mCE BE:27533677-###
ソニー(株) 4,060 --- 0.00%
任天堂(株) 11,540 -100 -0.86%
(株)ナムコ 1,470 +30 +2.08%
コナミ(株) 2,170 -5 -0.23%
(株)カプコン 1,022 -13 -1.26%
(株)バンダイ 2,245 +50 +2.28%
(株)コーエー 2,590 -20 -0.77%
(株)スクウェア・エニックス 3,120 -80 -2.50%
コナミスポーツ(株) 1,737 +6 +0.35%
(株)インデックス 268,000 +19,000 +7.63%
(株)タイトー 155,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 405 +13 +3.32%
(株)バンプレスト 1,725 +45 +2.68%
バンダイビジュアル(株) 334,000 -1,000 -0.30%
アルゼ(株) 2,360 +15 +0.64%
(株)ジー・モード 166,000 +3,000 +1.84%
(株)タカラ 345 -9 -2.54%
(株)トミー 1,694 +34 +2.05%
(株)ハドソン 560 +10 +1.82%
(株)ライブドア 307 --- 0.00%
サン電子(株) 1,401 -2 -0.14%
テクモ(株) 1,087 +12 +1.12%
(株)コーエーネット 1,050,000 +10,000 +0.96%
(株)ディースリー・パブリッシャー 273,000 -5,000 -1.80%
684( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/05/31(火) 16:04:25 ID:dwi18mCE BE:35400097-###
(株)アトラス 710 --- 0.00%
(株)ジャレコ 136 +3 +2.26%
イマジニア(株) 1,215 +35 +2.97%
(株)セタ 640 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,270 --- 0.00%
(株)角川ホールディングス 3,870 +60 +1.57%
(株)ジャステック 1,859 -1 -0.05%
(株)ユークス 675 +6 +0.90%
(株)トーセ 1,650 +32 +1.98%
(株)アエリア 1,660,000 +70,000 +4.40%
(株)ソフマップ 460 +5 +1.10%
(株)ドワンゴ 277,000 +3,000 +1.09%
(株)ケイブ 930,000 +1,000 +0.11%
(株)マーベラスエンターテイメント 254,000 +4,000 +1.60%
日本ファルコム(株) 475,000 +7,000 +1.50%
ジョルダン(株) 1,163 -7 -0.60%
(株)セガトイズ 2,945 +145 +5.18%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,140,000 -360,000 -2.48%
TOPIX 1,144.33 +2.57 +0.23%
日経平均株価 11,276.59 +10.26 +0.09%
欧州 ユーロ 133.973298 --- ---
アメリカ ドル 108.270000 --- ---
685名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 11:30:46 ID:+Yli1gFV
何か人いなくなったね
686( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/01(水) 15:44:18 ID:hURvdONC BE:7867627-###
ソニー(株) 4,060 --- 0.00%
任天堂(株) 11,550 +10 +0.09%
(株)ナムコ 1,477 +7 +0.48%
コナミ(株) 2,185 +15 +0.69%
(株)カプコン 1,028 +6 +0.59%
(株)バンダイ 2,230 -15 -0.67%
(株)コーエー 2,630 +40 +1.54%
(株)スクウェア・エニックス 3,130 +10 +0.32%
コナミスポーツ(株) 1,730 -7 -0.40%
(株)インデックス 262,000 -6,000 -2.24%
(株)タイトー 157,000 +2,000 +1.29%
(株)ブロッコリー 412 +7 +1.73%
(株)バンプレスト 1,791 +66 +3.83%
バンダイビジュアル(株) 346,000 +12,000 +3.59%
アルゼ(株) 2,320 -40 -1.69%
(株)ジー・モード 166,000 --- 0.00%
(株)タカラ 338 -7 -2.03%
(株)トミー 1,700 +6 +0.35%
(株)ハドソン 574 +14 +2.50%
(株)ライブドア 306 -1 -0.33%
サン電子(株) 1,421 +20 +1.43%
テクモ(株) 1,086 -1 -0.09%
(株)コーエーネット 1,080,000 +30,000 +2.86%
(株)ディースリー・パブリッシャー 269,000 -4,000 -1.47%
687( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/01(水) 15:44:28 ID:hURvdONC BE:17980984-###
(株)アトラス 717 +7 +0.99%
(株)ジャレコ 134 -2 -1.47%
イマジニア(株) 1,232 +17 +1.40%
(株)セタ 620 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,240 -30 -0.48%
(株)角川ホールディングス 3,900 +30 +0.78%
(株)ジャステック 1,846 -13 -0.70%
(株)ユークス 670 -5 -0.74%
(株)トーセ 1,631 -19 -1.15%
(株)アエリア 1,730,000 +70,000 +4.22%
(株)ソフマップ 457 -3 -0.65%
(株)ドワンゴ 281,000 +4,000 +1.44%
(株)ケイブ 945,000 +15,000 +1.61%
(株)マーベラスエンターテイメント 248,000 -6,000 -2.36%
日本ファルコム(株) 467,000 -8,000 -1.68%
ジョルダン(株) 1,195 +32 +2.75%
(株)セガトイズ 2,720 -225 -7.64%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,350,000 +210,000 +1.49%
TOPIX 1,149.49 +5.16 +0.45%
日経平均株価 11,329.67 +53.08 +0.47%
欧州 ユーロ 133.609710 --- ---
アメリカ ドル 108.300000 --- ---
688名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 16:54:55 ID:nFuSH+/n
3716買っとけ
689( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/02(木) 18:06:22 ID:/pk6ujQT BE:3372023-###
ソニー(株) 4,030 -30 -0.74%
任天堂(株) 11,600 +50 +0.43%
(株)ナムコ 1,481 +4 +0.27%
コナミ(株) 2,165 -20 -0.92%
(株)カプコン 1,018 -10 -0.97%
(株)バンダイ 2,250 +20 +0.90%
(株)コーエー 2,610 -20 -0.76%
(株)スクウェア・エニックス 3,080 -50 -1.60%
コナミスポーツ(株) 1,724 -6 -0.35%
(株)インデックス 268,000 +6,000 +2.29%
(株)タイトー 155,000 -2,000 -1.27%
(株)ブロッコリー 428 +16 +3.88%
(株)バンプレスト 1,791 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 343,000 -3,000 -0.87%
アルゼ(株) 2,340 +20 +0.86%
(株)ジー・モード 166,000 --- 0.00%
(株)タカラ 333 -5 -1.48%
(株)トミー 1,670 -30 -1.76%
(株)ハドソン 570 -4 -0.70%
(株)ライブドア 312 +6 +1.96%
サン電子(株) 1,440 +19 +1.34%
テクモ(株) 1,077 -9 -0.83%
(株)コーエーネット 1,090,000 +10,000 +0.93%
(株)ディースリー・パブリッシャー 269,000 --- 0.00%
690( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/02(木) 18:06:55 ID:/pk6ujQT BE:7867627-###
(株)アトラス 715 -2 -0.28%
(株)ジャレコ 134 --- 0.00%
イマジニア(株) 1,249 +17 +1.38%
(株)セタ 630 +10 +1.61%
セガサミーホールディングス(株) 6,390 +150 +2.40%
(株)角川ホールディングス 3,920 +20 +0.51%
(株)ジャステック 1,839 -7 -0.38%
(株)ユークス 670 --- 0.00%
(株)トーセ 1,626 -5 -0.31%
(株)アエリア 1,840,000 +110,000 +6.36%
(株)ソフマップ 470 +13 +2.84%
(株)ドワンゴ 282,000 +1,000 +0.36%
(株)ケイブ 939,000 -6,000 -0.63%
(株)マーベラスエンターテイメント 254,000 +6,000 +2.42%
日本ファルコム(株) 473,000 +6,000 +1.28%
ジョルダン(株) 1,188 -7 -0.59%
(株)セガトイズ 2,685 -35 -1.29%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,820,000 +470,000 +3.28%
TOPIX 1,148.85 -0.64 -0.06%
日経平均株価 11,280.05 -49.62 -0.44%
欧州 ユーロ 132.899976 --- ---
アメリカ ドル 108.260000 --- ---
691名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 19:49:36 ID:bo/DADUV
月 2日 日本経済新聞
ユークス減益幅縮小、海外販売が順調
http://www.arts.or.jp/cgi-bin/topics_index.cgi?YEAR=2005&MONTH=6&ID=3752
ゲームソフト開発のユークスは1日、2005年7月中間期の単独経常利益が前年同期比72%減の1億6千万円程度になる見通しと発表した。
海外販売が順調に推移しており、ロイヤルティー収入や為替差益が予想より拡大、減益幅が縮小する。
売上高は従来予想と変らず同50%減の7億3千万円程度の見込み。
ソフトの販売時期が年末に集中するため中間期は大幅減収を迫られるが、ロイヤリティー収入が減収を補い、採算は予想より改善する。
2006年1月期通期は従来の業績予想を変えておらず、経常利益は前期比4%増の9億4千万円程度になる見通し。
692名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 00:27:09 ID:Amvj+Bcg
>691
ランブルローズはどうしたんだ?>ユークス
結局どれだけ売れたン?
693名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 03:49:14 ID:2Pl/cAs/
時間があれば3716もチェックして。
買うなら明日までと予想。
40で全力買いしたから、
皆で俺の運命を見届けて。
694 朧2  ◆/OeRZ2quxw :2005/06/03(金) 10:05:34 ID:LkNQSVvb
>>693
お前、一人で何言ってるんだ?
695名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 12:59:56 ID:2Pl/cAs/
>>694
このスレッドは、株価を見守るだけ?

トレードしてる人がいるのかと思ってたんだけど…
最近ゲーム株さえないし、お勧め銘柄を紹介してみた
696 朧2  ◆/OeRZ2quxw :2005/06/03(金) 13:36:39 ID:LkNQSVvb
>>695
みなは脳内トレード。
697名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 13:41:00 ID:lAsXHjW6
見守るだけじゃ物足りないって人はこっち

株式板で「ゲーム株」を語ろう! PART64
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1117727840/l50
698( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/03(金) 15:56:41 ID:3gK1k1eQ BE:10114463-###
ソニー(株) 3,970 -60 -1.49%
任天堂(株) 11,560 -40 -0.34%
(株)ナムコ 1,492 +11 +0.74%
コナミ(株) 2,180 +15 +0.69%
(株)カプコン 1,007 -11 -1.08%
(株)バンダイ 2,255 +5 +0.22%
(株)コーエー 2,600 -10 -0.38%
(株)スクウェア・エニックス 3,080 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,716 -8 -0.46%
(株)インデックス 263,000 -5,000 -1.87%
(株)タイトー 158,000 +3,000 +1.94%
(株)ブロッコリー 501 +73 +17.06%
(株)バンプレスト 1,809 +18 +1.01%
バンダイビジュアル(株) 360,000 +17,000 +4.96%
アルゼ(株) 2,315 -25 -1.07%
(株)ジー・モード 170,000 +4,000 +2.41%
(株)タカラ 326 -7 -2.10%
(株)トミー 1,699 +29 +1.74%
(株)ハドソン 580 +10 +1.75%
(株)ライブドア 319 +7 +2.24%
サン電子(株) 1,439 -1 -0.07%
テクモ(株) 1,124 +47 +4.36%
(株)コーエーネット 1,230,000 +140,000 +12.84%
(株)ディースリー・パブリッシャー 280,000 +11,000 +4.09%
699( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/03(金) 15:57:24 ID:3gK1k1eQ BE:5057633-###
(株)アトラス 737 +22 +3.08%
(株)ジャレコ 138 +4 +2.99%
イマジニア(株) 1,220 -29 -2.32%
(株)セタ 620 -10 -1.59%
セガサミーホールディングス(株) 6,410 +20 +0.31%
(株)角川ホールディングス 3,940 +20 +0.51%
(株)ジャステック 1,832 -7 -0.38%
(株)ユークス 679 +9 +1.34%
(株)トーセ 1,606 -20 -1.23%
(株)アエリア 1,970,000 +130,000 +7.07%
(株)ソフマップ 469 -1 -0.21%
(株)ドワンゴ 278,000 -4,000 -1.42%
(株)ケイブ 995,000 +56,000 +5.96%
(株)マーベラスエンターテイメント 294,000 +40,000 +15.75%
日本ファルコム(株) 514,000 +41,000 +8.67%
ジョルダン(株) 1,196 +8 +0.67%
(株)セガトイズ 2,635 -50 -1.86%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 16,100,000 +1,280,000 +8.64%
TOPIX 1,147.72 -1.13 -0.10%
日経平均株価 11,300.05 +20.00 +0.18%
欧州 ユーロ 132.361250 --- ---
アメリカ ドル 108.050000 --- ---
--
ジョルダンとかいつの間に1000円超えていたんだべか。
700名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 16:40:37 ID:XRl9DNk5
>>695
下がり待ちだから銘柄を紹介するわけにもいかず、会話を膨らませられないこの悲しさ。
俺じゃお付き合いできんわ、ごめんな。でも見届けはするからがんばれ
701名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 16:46:51 ID:2Pl/cAs/
既に+40万だよ
来週本番だからまだまだ上がる
702( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/06(月) 15:53:11 ID:30B8uRfw
ソニー(株) 3,930 -40 -1.01%
任天堂(株) 11,480 -80 -0.69%
(株)ナムコ 1,478 -14 -0.94%
コナミ(株) 2,185 +5 +0.23%
(株)カプコン 1,011 +4 +0.40%
(株)バンダイ 2,255 --- 0.00%
(株)コーエー 2,560 -40 -1.54%
(株)スクウェア・エニックス 3,130 +50 +1.62%
コナミスポーツ(株) 1,716 --- 0.00%
(株)インデックス 263,000 --- 0.00%
(株)タイトー 155,000 -3,000 -1.90%
(株)ブロッコリー 472 -29 -5.79%
(株)バンプレスト 1,790 -19 -1.05%
バンダイビジュアル(株) 354,000 -6,000 -1.67%
アルゼ(株) 2,320 +5 +0.22%
(株)ジー・モード 172,000 +2,000 +1.18%
(株)タカラ 331 +5 +1.53%
(株)トミー 1,693 -6 -0.35%
(株)ハドソン 583 +3 +0.52%
(株)ライブドア 340 +21 +6.58%
サン電子(株) 1,460 +21 +1.46%
テクモ(株) 1,125 +1 +0.09%
(株)コーエーネット 1,300,000 +70,000 +5.69%
(株)ディースリー・パブリッシャー 285,000 +5,000 +1.79%
703( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/06(月) 15:53:26 ID:30B8uRfw
(株)アトラス 748 +11 +1.49%
(株)ジャレコ 138 --- 0.00%
イマジニア(株) 1,199 -21 -1.72%
(株)セタ 610 -10 -1.61%
セガサミーホールディングス(株) 6,330 -80 -1.25%
(株)角川ホールディングス 3,850 -90 -2.28%
(株)ジャステック 1,839 +7 +0.38%
(株)ユークス 698 +19 +2.80%
(株)トーセ 1,607 +1 +0.06%
(株)アエリア 1,910,000 -60,000 -3.05%
(株)ソフマップ 464 -5 -1.07%
(株)ドワンゴ 273,000 -5,000 -1.80%
(株)ケイブ 950,000 -45,000 -4.52%
(株)マーベラスエンターテイメント 313,000 +19,000 +6.46%
日本ファルコム(株) 497,000 -17,000 -3.31%
ジョルダン(株) 1,235 +39 +3.26%
(株)セガトイズ 2,665 +30 +1.14%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 16,200,000 +100,000 +0.62%
TOPIX 1,145.37 -2.35 -0.20%
日経平均株価 11,270.62 -29.43 -0.26%
欧州 ユーロ 131.551035 --- ---
アメリカ ドル 107.450000 --- ---
704( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/06(月) 15:53:50 ID:30B8uRfw
今日も少しあがってますね。
705( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/06(月) 15:56:05 ID:30B8uRfw
「萌え」株復活?――マーベラスは2日連続ストップ高で分割後高値を更新、丸紅テレコムも新高値 06/06 14:14

 マーベラスエンターテイメント<7844.T>が2日連続ストップ高で分割後高値を更新、コーエーネット
<2697.Q>が5日続伸、アエリア<3758.OJ> も7日続伸。携帯電話向けに「萌(も)え」系ゲーム配信を
手掛ける丸紅テレコム<9447.T>も年初来高値を更新、バンダイビジュアル<4325.T>はもみ合い。
アニメ・ゲーム関連銘柄が急騰劇を演じた4月中旬の「萌え」株相場が、ここにきて復活しているとの
見方がある。週刊誌など各メディアが相次いで「萌え」株を特集している上、「中国の反日デモなどで
一時的に買い材料がなくなった4月当時と同様、相場の柱がほとんどない中、“困った時の『萌え』頼み”
的に物色されている」(中堅証券)という。先週末に人気化したまんだらけ<2652.T>、ブロッコリー<2706.Q>
は利益確定売りに反落。

706( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/07(火) 00:59:32 ID:Hq1ChJjL BE:10114463-###
<日経>◇ディースリーの4月中間、800万円の連結最終黒字に転換

 ゲームソフト開発のディースリー・パブリッシャーは6日、2005年4月中間期の連結最終損益が800万円の黒字(前年同期比78%減)になったと発表した。従来、4200万円の赤字と予想していたが、中間期末に主力の低価格ソフトの販売が持ち直した。
 連結売上高は従来予想を6000万円上回る、前年同期比17%増の18億2400万円となった。売上高の4割程度を占める低価格ソフトは前年同期実績をやや下回ったもよう。経常損益は8800万円の黒字(前年同期は5000万円の赤字)で、従来予想を5000万円上回った。
707名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 12:47:43 ID:w1E85ybL
3716は2倍の株価を狙えます
ホルダーは100万狙い
今日も上がるでしょう
年高更新もすぐです
708名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 16:15:14 ID:VlRxLohf
まあ確かに今日も上がってるけどさぁ・・
煽るんならもっと上がると思う理由も付けてもらわないと
PER60倍くらいあるし、とても手が出せない
709( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/07(火) 16:47:16 ID:Hq1ChJjL BE:15734047-###
ソニー(株) 3,890 -40 -1.02%
任天堂(株) 11,300 -180 -1.57%
(株)ナムコ 1,473 -5 -0.34%
コナミ(株) 2,170 -15 -0.69%
(株)カプコン 1,001 -10 -0.99%
(株)バンダイ 2,250 -5 -0.22%
(株)コーエー 2,520 -40 -1.56%
(株)スクウェア・エニックス 3,100 -30 -0.96%
コナミスポーツ(株) 1,716 --- 0.00%
(株)インデックス 259,000 -4,000 -1.52%
(株)タイトー 157,000 +2,000 +1.29%
(株)ブロッコリー 456 -16 -3.39%
(株)バンプレスト 1,755 -35 -1.96%
バンダイビジュアル(株) 347,000 -7,000 -1.98%
アルゼ(株) 2,300 -20 -0.86%
(株)ジー・モード 170,000 -2,000 -1.16%
(株)タカラ 343 +12 +3.63%
(株)トミー 1,700 +7 +0.41%
(株)ハドソン 577 -6 -1.03%
(株)ライブドア 339 -1 -0.29%
サン電子(株) 1,482 +22 +1.51%
テクモ(株) 1,160 +35 +3.11%
(株)コーエーネット 1,210,000 -90,000 -6.92%
(株)ディースリー・パブリッシャー 325,000 +40,000 +14.04%
710( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/07(火) 16:48:06 ID:Hq1ChJjL BE:15171293-###
(株)アトラス 743 -5 -0.67%
(株)ジャレコ 137 -1 -0.72%
イマジニア(株) 1,198 -1 -0.08%
(株)セタ 610 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,490 +160 +2.53%
(株)角川ホールディングス 3,870 +20 +0.52%
(株)ジャステック 1,812 -27 -1.47%
(株)ユークス 700 +2 +0.29%
(株)トーセ 1,591 -16 -1.00%
(株)アエリア 1,800,000 -110,000 -5.76%
(株)ソフマップ 460 -4 -0.86%
(株)ドワンゴ 266,000 -7,000 -2.56%
(株)ケイブ 936,000 -14,000 -1.47%
(株)マーベラスエンターテイメント 308,000 -5,000 -1.60%
日本ファルコム(株) 498,000 +1,000 +0.20%
ジョルダン(株) 1,359 +124 +10.04%
(株)セガトイズ 2,660 -5 -0.19%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,510,000 -690,000 -4.26%
TOPIX 1,141.26 -4.11 -0.36%
日経平均株価 11,217.45 -53.17 -0.47%
欧州 ユーロ 131.121025 --- ---
アメリカ ドル 106.750000 --- ---
711名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:21:54 ID:gn8yzEjw
( ● ´ ー ` ● ) 更新サボるなゴルァ!!
712名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 07:16:54 ID:BxBPgS2D
>>708
仕手
40まで一旦下げて、上げる噂
713名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 07:39:41 ID:0ZH2FwE6
>711
彼の身に何かあったとか…?
714名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 10:09:24 ID:BxBPgS2D
まぁ こんな終値見守っても何も意味ないけどな
2:59の歩み値眺めて何がわかるのかな?
715名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:41:29 ID:TddE7e53
スクエニが・・・
716名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:23:29 ID:hPs/4s+/
+140??
なにがあった?
717名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 15:11:05 ID:NrrJ2RC2
age
718魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/06/13(月) 15:17:10 ID:lK3iy1mA
なっちはニュー速が気に入っちゃったのかな。
719( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/14(火) 00:26:39 ID:gjtrpT0V BE:22476285-###
ソニー(株) 3,890 --- 0.00%
任天堂(株) 11,250 +10 +0.09%
(株)ナムコ 1,475 -13 -0.87%
コナミ(株) 2,205 +20 +0.92%
(株)カプコン 1,036 +1 +0.10%
(株)バンダイ 2,220 -30 -1.33%
(株)コーエー 2,560 -15 -0.58%
(株)スクウェア・エニックス 3,240 -60 -1.82%
コナミスポーツ(株) 1,727 +8 +0.47%
(株)インデックス 292,000 +8,000 +2.82%
(株)タイトー 154,000 +3,000 +1.99%
(株)ブロッコリー 431 +1 +0.23%
(株)バンプレスト 1,790 +13 +0.73%
バンダイビジュアル(株) 352,000 -4,000 -1.12%
アルゼ(株) 2,270 +30 +1.34%
(株)ジー・モード 164,000 +1,000 +0.61%
(株)タカラ 333 -1 -0.30%
(株)トミー 1,693 -4 -0.24%
(株)ハドソン 577 +2 +0.35%
(株)ライブドア 338 +8 +2.42%
サン電子(株) 1,535 +39 +2.61%
テクモ(株) 1,111 -12 -1.07%
(株)コーエーネット 1,140,000 -40,000 -3.39%
(株)ディースリー・パブリッシャー 290,000 +5,000 +1.75%
720( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/14(火) 00:26:58 ID:gjtrpT0V BE:11800837-###
(株)アトラス 780 +10 +1.30%
(株)ジャレコ 134 +1 +0.75%
イマジニア(株) 1,172 -9 -0.76%
(株)セタ 592 +9 +1.54%
セガサミーホールディングス(株) 6,580 +40 +0.61%
(株)角川ホールディングス 3,940 +30 +0.77%
(株)ジャステック 1,800 -38 -2.07%
(株)ユークス 794 +44 +5.87%
(株)トーセ 1,560 -28 -1.76%
(株)アエリア 1,850,000 -40,000 -2.12%
(株)ソフマップ 459 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 284,000 +40,000 +16.39%
(株)ケイブ 908,000 -4,000 -0.44%
(株)マーベラスエンターテイメント 289,000 -2,000 -0.69%
日本ファルコム(株) 494,000 -1,000 -0.20%
ジョルダン(株) 1,241 -35 -2.74%
(株)セガトイズ 2,560 -70 -2.66%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,400,000 +80,000 +0.52%
TOPIX 1,149.66 +0.69 +0.06%
日経平均株価 11,311.51 +7.28 +0.06%
欧州 ユーロ 131.897114 --- ---
アメリカ ドル 109.540000 --- ---
721名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 02:03:19 ID:KbCgUJQb
任天堂ってどうしちゃったんだろ??
722名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 05:30:07 ID:yJ4Lplri
アトラスってインデックスと手を組み800円以上行くって噂
723( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/14(火) 21:35:06 ID:gjtrpT0V BE:25285695-###
ソニー(株) 3,920 +30 +0.77%
任天堂(株) 11,340 +90 +0.80%
(株)ナムコ 1,464 -11 -0.75%
コナミ(株) 2,220 +15 +0.68%
(株)カプコン 1,056 +20 +1.93%
(株)バンダイ 2,205 -15 -0.68%
(株)コーエー 2,560 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,240 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,724 -3 -0.17%
(株)インデックス 294,000 +2,000 +0.68%
(株)タイトー 155,000 +1,000 +0.65%
(株)ブロッコリー 420 -11 -2.55%
(株)バンプレスト 1,790 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 350,000 -2,000 -0.57%
アルゼ(株) 2,255 -15 -0.66%
(株)ジー・モード 164,000 --- 0.00%
(株)タカラ 332 -1 -0.30%
(株)トミー 1,698 +5 +0.30%
(株)ハドソン 572 -5 -0.87%
(株)ライブドア 355 +17 +5.03%
サン電子(株) 1,525 -10 -0.65%
テクモ(株) 1,111 --- 0.00%
(株)コーエーネット 1,110,000 -30,000 -2.63%
(株)ディースリー・パブリッシャー 280,000 -10,000 -3.45%
724( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/14(火) 21:35:19 ID:gjtrpT0V BE:15733474-###
(株)アトラス 775 -5 -0.64%
(株)ジャレコ 135 +1 +0.75%
イマジニア(株) 1,170 -2 -0.17%
(株)セタ 609 +17 +2.87%
セガサミーホールディングス(株) 6,440 -140 -2.13%
(株)角川ホールディングス 3,950 +10 +0.25%
(株)ジャステック 1,830 +30 +1.67%
(株)ユークス 774 -20 -2.52%
(株)トーセ 1,529 -31 -1.99%
(株)アエリア 1,740,000 -110,000 -5.95%
(株)ソフマップ 461 +2 +0.44%
(株)ドワンゴ 274,000 -10,000 -3.52%
(株)ケイブ 877,000 -31,000 -3.41%
(株)マーベラスエンターテイメント 298,000 +9,000 +3.11%
日本ファルコム(株) 476,000 -18,000 -3.64%
ジョルダン(株) 1,210 -31 -2.50%
(株)セガトイズ 2,440 -120 -4.69%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,450,000 +50,000 +0.32%
TOPIX 1,150.33 +0.67 +0.06%
日経平均株価 11,335.92 +24.41 +0.22%
欧州 ユーロ 132.275152 --- ---
アメリカ ドル 109.210000 --- ---
725( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/15(水) 18:44:28 ID:AJMSP5yv BE:16857465-###
ソニー(株) 3,930 +10 +0.26%
任天堂(株) 11,380 +40 +0.35%
(株)ナムコ 1,473 +9 +0.61%
コナミ(株) 2,210 -10 -0.45%
(株)カプコン 1,049 -7 -0.66%
(株)バンダイ 2,210 +5 +0.23%
(株)コーエー 2,565 +5 +0.20%
(株)スクウェア・エニックス 3,230 -10 -0.31%
コナミスポーツ(株) 1,736 +12 +0.70%
(株)インデックス 289,000 -5,000 -1.70%
(株)タイトー 155,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 421 +1 +0.24%
(株)バンプレスト 1,804 +14 +0.78%
バンダイビジュアル(株) 349,000 -1,000 -0.29%
アルゼ(株) 2,300 +45 +2.00%
(株)ジー・モード 164,000 --- 0.00%
(株)タカラ 333 +1 +0.30%
(株)トミー 1,749 +51 +3.00%
(株)ハドソン 589 +17 +2.97%
(株)ライブドア 351 -4 -1.13%
サン電子(株) 1,526 +1 +0.07%
テクモ(株) 1,083 -28 -2.52%
(株)コーエーネット 1,110,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 282,000 +2,000 +0.71%
726( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/15(水) 18:44:49 ID:AJMSP5yv BE:13485683-###
(株)アトラス 774 -1 -0.13%
(株)ジャレコ 136 +1 +0.74%
イマジニア(株) 1,163 -7 -0.60%
(株)セタ 625 +16 +2.63%
セガサミーホールディングス(株) 6,460 +20 +0.31%
(株)角川ホールディングス 4,000 +50 +1.27%
(株)ジャステック 1,861 +31 +1.69%
(株)ユークス 772 -2 -0.26%
(株)トーセ 1,530 +1 +0.07%
(株)アエリア 1,690,000 -50,000 -2.87%
(株)ソフマップ 458 -3 -0.65%
(株)ドワンゴ 266,000 -8,000 -2.92%
(株)ケイブ 868,000 -9,000 -1.03%
(株)マーベラスエンターテイメント 319,000 +21,000 +7.05%
日本ファルコム(株) 474,000 -2,000 -0.42%
ジョルダン(株) 1,326 +116 +9.59%
(株)セガトイズ 2,430 -10 -0.41%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 16,000,000 +550,000 +3.56%
TOPIX 1,158.23 +7.90 +0.69%
日経平均株価 11,415.88 +79.96 +0.71%
欧州 ユーロ 131.724120 --- ---
アメリカ ドル 109.360000 --- ---
727名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 19:23:46 ID:3VLdiMLn
ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。

今からpeercastでゲーム実況配信 687
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118828069/


ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。
みんなで映像でそれ見れるよ。
見てるほうが楽で買わないで済むくらい。
見る方法は↑のスレ参考にPeerCastでフリーセルっていう名前のチャンネルみるだけ。
(`・ω・`) シャボンchっていうのもそう。
すでに100人ほどみながら実況してるよ。
(配信者IP 211.132.87.187:7144 )
728( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/16(木) 18:43:40 ID:VKwgdxl1 BE:23600467-###
ソニー(株) 3,940 +10 +0.25%
任天堂(株) 11,290 -90 -0.79%
(株)ナムコ 1,484 +11 +0.75%
コナミ(株) 2,240 +30 +1.36%
(株)カプコン 1,041 -8 -0.76%
(株)バンダイ 2,250 +40 +1.81%
(株)コーエー 2,540 -25 -0.97%
(株)スクウェア・エニックス 3,200 -30 -0.93%
コナミスポーツ(株) 1,737 +1 +0.06%
(株)インデックス 291,000 +2,000 +0.69%
(株)タイトー 154,000 -1,000 -0.65%
(株)ブロッコリー 445 +24 +5.70%
(株)バンプレスト 2,040 +236 +13.08%
バンダイビジュアル(株) 351,000 +2,000 +0.57%
アルゼ(株) 2,330 +30 +1.30%
(株)ジー・モード 162,000 -2,000 -1.22%
(株)タカラ 330 -3 -0.90%
(株)トミー 1,735 -14 -0.80%
(株)ハドソン 608 +19 +3.23%
(株)ライブドア 364 +13 +3.70%
サン電子(株) 1,573 +47 +3.08%
テクモ(株) 1,104 +21 +1.94%
(株)コーエーネット 1,140,000 +30,000 +2.70%
(株)ディースリー・パブリッシャー 276,000 -6,000 -2.13%
729( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/16(木) 18:44:08 ID:VKwgdxl1 BE:5057633-###
(株)アトラス 770 -4 -0.52%
(株)ジャレコ 142 +6 +4.41%
イマジニア(株) 1,211 +48 +4.13%
(株)セタ 610 -15 -2.40%
セガサミーホールディングス(株) 6,440 -20 -0.31%
(株)角川ホールディングス 3,920 -80 -2.00%
(株)ジャステック 1,842 -19 -1.02%
(株)ユークス 755 -17 -2.20%
(株)トーセ 1,525 -5 -0.33%
(株)アエリア 1,750,000 +60,000 +3.55%
(株)ソフマップ 457 -1 -0.22%
(株)ドワンゴ 260,000 -6,000 -2.26%
(株)ケイブ 860,000 -8,000 -0.92%
(株)マーベラスエンターテイメント 336,000 +17,000 +5.33%
日本ファルコム(株) 480,000 +6,000 +1.27%
ジョルダン(株) 1,290 -36 -2.71%
(株)セガトイズ 2,500 +70 +2.88%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,510,000 -490,000 -3.06%
TOPIX 1,160.54 +2.31 +0.20%
日経平均株価 11,416.38 +0.50 +0.00%
欧州 ユーロ 132.156200 --- ---
アメリカ ドル 109.220000 --- ---

バンプレストが何かあげてますね。
730名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:03:40 ID:Q7VBXK3B
3716、40万で13株所有
現在44万 既に50万含み益
731( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/17(金) 02:32:22 ID:enf28ypV BE:13486346-###
◇新興3市場増収率、不動産関連が上位を占める
...
 インターネットや携帯電話関連企業も好調。ネット広告代理店の
オプト(15位)は大型サイト向け広告枠の販売を伸ばした。
携帯電話向け情報提供のサミーネットワークスは人気アニメを
使ったゲームサイトがヒット。会員数が3割増え、客単価も上昇した。
732( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/17(金) 02:33:04 ID:enf28ypV BE:13485964-###
「萌え」関連が高い――マーベラスは年初来高値更新、TYOも上場来高値

「萌(も)え」関連銘柄が急動意。「夏休み商戦に向けて人気キャラクターゲームソフトを
投入するマーベラスエンターテイメント<7844.T>がサマーストックとして人気化、
年初来高値を更新したことで漫画、ゲーム、アニメなどのいわゆる『萌え』関連銘柄
に物色が広がっている」(中堅証券)という。バンプレスト<7854.T>が続急伸、コーエーネット
<2697.T>は上伸、バンダイビジュアル<4325.T>は5日ぶり反発。ティー・ワイ・オー(TYO)
<4358.Q>は3日ぶり急反発で上場来高値を更新。ブロッコリー<2706.Q>、GDH<3755.T>、
ウィーヴ<2360.Q>、ブレインナビ<2388.OJ> なども高い。
733名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 09:35:22 ID:GEiYtWlj
3716 ¥460000
年高更新
734名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 09:38:21 ID:GEiYtWlj
買えってば!

3716 ¥465000 ↑5.68%
年高更新
735名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 16:55:49 ID:i+JqRga2
>>732

>>734
オメ
でも買わないw
736名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 02:08:41 ID:M8fpTio8
ハドソン、訴えられてますな。
737( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/18(土) 03:01:51 ID:qmBOk1Gr BE:8990382-###
ソニー(株) 3,940 --- 0.00%
任天堂(株) 11,360 +70 +0.62%
(株)ナムコ 1,538 +54 +3.64%
コナミ(株) 2,260 +20 +0.89%
(株)カプコン 1,044 +3 +0.29%
(株)バンダイ 2,305 +55 +2.44%
(株)コーエー 2,570 +30 +1.18%
(株)スクウェア・エニックス 3,260 +60 +1.88%
コナミスポーツ(株) 1,767 +30 +1.73%
(株)インデックス 306,000 +15,000 +5.15%
(株)タイトー 155,000 +1,000 +0.65%
(株)ブロッコリー 467 +22 +4.94%
(株)バンプレスト 2,000 -40 -1.96%
バンダイビジュアル(株) 354,000 +3,000 +0.85%
アルゼ(株) 2,330 --- 0.00%
(株)ジー・モード 161,000 -1,000 -0.62%
(株)タカラ 335 +5 +1.52%
(株)トミー 1,757 +22 +1.27%
(株)ハドソン 618 +10 +1.64%
(株)ライブドア 370 +6 +1.65%
サン電子(株) 1,604 +31 +1.97%
テクモ(株) 1,120 +16 +1.45%
(株)コーエーネット 1,140,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 279,000 +3,000 +1.09%
738( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/18(土) 03:02:05 ID:qmBOk1Gr BE:20229449-###
(株)アトラス 754 -16 -2.08%
(株)ジャレコ 144 +2 +1.41%
イマジニア(株) 1,207 -4 -0.33%
(株)セタ 601 -9 -1.48%
セガサミーホールディングス(株) 6,560 +120 +1.86%
(株)角川ホールディングス 3,930 +10 +0.26%
(株)ジャステック 1,868 +26 +1.41%
(株)ユークス 738 -17 -2.25%
(株)トーセ 1,528 +3 +0.20%
(株)アエリア 1,720,000 -30,000 -1.71%
(株)ソフマップ 459 +2 +0.44%
(株)ドワンゴ 272,000 +12,000 +4.62%
(株)ケイブ 830,000 -30,000 -3.49%
(株)マーベラスエンターテイメント 334,000 -2,000 -0.60%
日本ファルコム(株) 481,000 +1,000 +0.21%
ジョルダン(株) 1,285 -5 -0.39%
(株)セガトイズ 2,485 -15 -0.60%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,590,000 +80,000 +0.52%
TOPIX 1,172.33 +11.79 +1.02%
日経平均株価 11,514.03 +97.65 +0.86%
欧州 ユーロ 133.280008 --- ---
アメリカ ドル 108.880000 --- ---
739名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 02:34:09 ID:76S+vgZT
>>735
買わない?
乗り遅れて買えないだけだろw
740名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 15:28:10 ID:gLBH0LjE
741名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 10:26:09 ID:lWToLPUX
3716
+50000 ストップ高
524000円 +10.54%
742( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/21(火) 10:32:55 ID:IKOvm4o7 BE:25286459-###
おめでとー。
743( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/21(火) 10:59:39 ID:IKOvm4o7 BE:6743726-###
21日ハピネットS高、アナリスト評価・XBOX
http://market.radionikkei.jp/meigara/20050621_06.cfm
744名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 11:03:44 ID:Ai8Yjt83
もう少し下がれば買い増しする しかしその後少しが・・
745名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 11:09:42 ID:Ai8Yjt83
それにしても原油高が全体株価に効いているな
746( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/21(火) 15:30:54 ID:IKOvm4o7 BE:6743434-###
ハピネットがストップ高比例配分――135万株強買い残す
http://www.quick.co.jp/qsearch.exe?F=news/honbun1&KEY2=ATH0048&KEY3=29175305

MSの代替としてこれを追加してみようかな。
747( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/21(火) 17:00:39 ID:IKOvm4o7 BE:31467078-###
ソニー(株) 3,870 +10 +0.26%
任天堂(株) 11,310 +20 +0.18%
(株)ナムコ 1,498 -26 -1.71%
コナミ(株) 2,275 --- 0.00%
(株)カプコン 1,061 +13 +1.24%
(株)バンダイ 2,255 -45 -1.96%
(株)コーエー 2,565 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,270 -20 -0.61%
コナミスポーツ(株) 1,797 +4 +0.22%
(株)インデックス 304,000 -1,000 -0.33%
(株)タイトー 157,000 +1,000 +0.64%
(株)ブロッコリー 520 +40 +8.33%
(株)バンプレスト 2,125 +115 +5.72%
バンダイビジュアル(株) 374,000 +12,000 +3.31%
アルゼ(株) 2,300 -40 -1.71%
(株)ジー・モード 160,000 -3,000 -1.84%
(株)タカラ 338 +3 +0.90%
(株)トミー 1,779 +22 +1.25%
(株)ハドソン 615 +5 +0.82%
(株)ライブドア 368 +7 +1.94%
サン電子(株) 1,586 -44 -2.70%
テクモ(株) 1,127 +11 +0.99%
(株)コーエーネット 1,110,000 -10,000 -0.89%
(株)ディースリー・パブリッシャー 291,000 +6,000 +2.11%
748( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/21(火) 17:01:00 ID:IKOvm4o7 BE:17981748-###
(株)アトラス 783 +23 +3.03%
(株)ジャレコ 137 -4 -2.84%
イマジニア(株) 1,181 -36 -2.96%
(株)セタ 595 -4 -0.67%
セガサミーホールディングス(株) 6,610 -60 -0.90%
(株)角川ホールディングス 3,900 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,860 +3 +0.16%
(株)ユークス 784 +14 +1.82%
(株)トーセ 1,536 -14 -0.90%
(株)アエリア 1,680,000 --- 0.00%
(株)ソフマップ 459 +2 +0.44%
(株)ドワンゴ 278,000 +6,000 +2.21%
(株)ケイブ 869,000 +31,000 +3.70%
(株)マーベラスエンターテイメント 313,000 -14,000 -4.28%
日本ファルコム(株) 499,000 +3,000 +0.60%
ジョルダン(株) 1,298 -2 -0.15%
(株)セガトイズ 2,460 -15 -0.61%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,490,000 -50,000 -0.32%
TOPIX 1,169.15 -1.50 -0.13%
日経平均株価 11,488.74 +5.39 +0.05%
欧州 ユーロ 132.449412 --- ---
アメリカ ドル 109.390000 --- ---
749名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:10:35 ID:woxOpesY
なんでソフマップとか入ってるのよ?
それならゲオとかテイツーも入れてもいいと思うが
750名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:26:49 ID:gs7Us+uy
なんでライブドアが入ってんだよ
751名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:14:46 ID:rOPaYQE8
ライブドアて一時話題だった時に入れたんだっけ
てか幾つかの銘柄渡り歩いて増やしたお金が
妄信的にホリエ株買ってても大して変わらなかったってのが
ちと悔しい・・・
752名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:15:00 ID:wz5h5iTb
サミーネット入れてくれ
753名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:03:25 ID:pCNx+Hjm
任天堂って、半年前は13,500超えてなかった?
なんかあったの?
754名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 15:06:29 ID:f9qWEhE/
>>740
3716

597000円
+73000円

>>708
手を出しておけば…ヨカタネ
755( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/22(水) 16:59:11 ID:mRnhbISV BE:45514499-###
ソニー(株) 3,890 +20 +0.52%
任天堂(株) 11,290 -20 -0.18%
(株)ナムコ 1,486 -12 -0.80%
コナミ(株) 2,290 +15 +0.66%
(株)カプコン 1,062 +1 +0.09%
(株)バンダイ 2,220 -35 -1.55%
(株)コーエー 2,580 +15 +0.58%
(株)スクウェア・エニックス 3,240 -30 -0.92%
コナミスポーツ(株) 1,821 +24 +1.34%
(株)インデックス 315,000 +11,000 +3.62%
(株)タイトー 158,000 +1,000 +0.64%
(株)ブロッコリー 548 +28 +5.38%
(株)バンプレスト 2,200 +75 +3.53%
バンダイビジュアル(株) 372,000 -2,000 -0.53%
アルゼ(株) 2,345 +45 +1.96%
(株)ジー・モード 164,000 +4,000 +2.50%
(株)タカラ 341 +3 +0.89%
(株)トミー 1,787 +8 +0.45%
(株)ハドソン 601 -14 -2.28%
(株)ライブドア 368 --- 0.00%
サン電子(株) 1,572 -14 -0.88%
テクモ(株) 1,140 +13 +1.15%
(株)コーエーネット 1,190,000 +80,000 +7.21%
(株)ディースリー・パブリッシャー 284,000 -7,000 -2.41%
756( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/22(水) 16:59:21 ID:mRnhbISV BE:20228966-###
(株)アトラス 778 -5 -0.64%
(株)ジャレコ 139 +2 +1.46%
イマジニア(株) 1,175 -6 -0.51%
(株)セタ 600 +5 +0.84%
セガサミーホールディングス(株) 6,670 +60 +0.91%
(株)角川ホールディングス 3,870 -30 -0.77%
(株)ジャステック 1,869 +9 +0.48%
(株)ユークス 785 +1 +0.13%
(株)トーセ 1,536 --- 0.00%
(株)アエリア 1,770,000 +90,000 +5.36%
(株)ソフマップ 462 +3 +0.65%
(株)ドワンゴ 286,000 +8,000 +2.88%
(株)ケイブ 860,000 -9,000 -1.04%
(株)マーベラスエンターテイメント 338,000 +25,000 +7.99%
日本ファルコム(株) 500,000 +1,000 +0.20%
ジョルダン(株) 1,341 +43 +3.31%
(株)セガトイズ 2,475 +15 +0.61%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,750,000 +260,000 +1.68%
TOPIX 1,173.25 +4.10 +0.35%
日経平均株価 11,547.28 +58.54 +0.51%
欧州 ユーロ 132.116460 --- ---
アメリカ ドル 108.470000 --- ---
757名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:35:21 ID:uXX40nNG
日本トイザ1Qは赤字に〜TVゲーム・ソフトが不振
http://market.radionikkei.jp/invest/20050622_09.cfm
758名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:49:28 ID:JEL7wxhr
360でソフト売り上げ見込めそうって予想してるけど大丈夫なのか。
箱の伝説の捨て値祭り再び起こりそうな気が。
それとザラスってPS系の品揃えがかなり悪い気が・・・
759名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 20:53:13 ID:q8HLebEM
昔広島にあるザラスに行ったんだが
店内に入ると何か商品買うまで外に出れないんだよ
しゃーないからPSのメモカ買って外出たわ
760名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:38:57 ID:OJBqDA+x
>759
ザラスなら一番脇に、素通りできる通路があるはずだけどもな?
警備員が居るかも知れんが。
761名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 04:06:45 ID:s3CawDFs
>>758
品揃えが悪いと言うことは「入荷しても売れない」ということだと思いますよ。
特に大きな店になればその傾向が強いです(仕入れられないとは考えられないし

ザラスの客層にPS系のソフトがあまり向いていないだけの事で、PS系のゲームを求める層は
ザラス以外のゲーム屋で購入する人が多いのでしょうね。
だから>>757の記事からは、ザラスでは全体的にゲームソフトが売れないということなんでしょう。
もっともザラス以外の店では、PS系もそれ以外も良く売れてた可能性がなくはないですね。
762名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:15:05 ID:WSDnnpk5
>>761
任天堂ソフトが中心のザラスでTVゲームが不振ということは、
ソフトの偏りが原因で「今まで以上に」ゲーム離れが進んだ結果、売上げダウンと
考えられるわけで。

ゲーム業界全体の売上は減ってないから、やはりザラスが不人気商品を揃えて
しまって売れ筋のPS系の品揃えが足りなかったのがザラスの敗因だと思われ。
763( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/23(木) 17:27:37 ID:oAcPkuKB BE:20228494-###
ソニー(株) 3,880 -10 -0.26%
任天堂(株) 11,340 +50 +0.44%
(株)ナムコ 1,491 +5 +0.34%
コナミ(株) 2,290 --- 0.00%
(株)カプコン 1,070 +8 +0.75%
(株)バンダイ 2,225 +5 +0.23%
(株)コーエー 2,560 -20 -0.78%
(株)スクウェア・エニックス 3,260 +20 +0.62%
コナミスポーツ(株) 1,845 +24 +1.32%
(株)インデックス 318,000 +3,000 +0.95%
(株)タイトー 159,000 +1,000 +0.63%
(株)ブロッコリー 510 -38 -6.93%
(株)バンプレスト 2,330 +130 +5.91%
バンダイビジュアル(株) 373,000 +1,000 +0.27%
アルゼ(株) 2,425 +80 +3.41%
(株)ジー・モード 163,000 -1,000 -0.61%
(株)タカラ 340 -1 -0.29%
(株)トミー 1,780 -7 -0.39%
(株)ハドソン 592 -9 -1.50%
(株)ライブドア 353 -15 -4.08%
サン電子(株) 1,587 +15 +0.95%
テクモ(株) 1,145 +5 +0.44%
(株)コーエーネット 1,140,000 -50,000 -4.20%
(株)ディースリー・パブリッシャー 290,000 +6,000 +2.11%
764( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/23(木) 17:27:43 ID:oAcPkuKB BE:15733474-###
(株)アトラス 760 -18 -2.31%
(株)ジャレコ 141 +2 +1.44%
イマジニア(株) 1,186 +11 +0.94%
(株)セタ 595 -5 -0.83%
セガサミーホールディングス(株) 6,710 +40 +0.60%
(株)角川ホールディングス 3,840 -30 -0.78%
(株)ジャステック 1,856 -13 -0.70%
(株)ユークス 783 -2 -0.25%
(株)トーセ 1,528 -8 -0.52%
(株)アエリア 1,960,000 +190,000 +10.73%
(株)ソフマップ 475 +13 +2.81%
(株)ドワンゴ 290,000 +4,000 +1.40%
(株)ケイブ 858,000 -2,000 -0.23%
(株)マーベラスエンターテイメント 336,000 -2,000 -0.59%
日本ファルコム(株) 509,000 +9,000 +1.80%
ジョルダン(株) 1,350 +9 +0.67%
(株)セガトイズ 2,485 +10 +0.40%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,750,000 --- 0.00%
TOPIX 1,174.02 +0.77 +0.07%
日経平均株価 11,576.75 +29.47 +0.26%
欧州 ユーロ 131.336120 --- ---
アメリカ ドル 108.650000 --- ---
765名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 17:44:25 ID:fe1Bu7rE
バンプレって何かあったのか?
766名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:33:50 ID:daXBuFdi
コーエー:
創業者の襟川恵子会長が代表権を返上
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050623org00m300101000c.
767名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:42:13 ID:fDCiOruP
htmlが抜けてるぞ
768名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 01:11:24 ID:Sx5/O2bz
ゲーム業界の女帝といえばこいつだったよな
769魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/06/27(月) 08:42:15 ID:qMOvijn6
ファルコム分割〜。
770( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/27(月) 15:55:28 ID:myKsUSrE BE:45514499-###
ソニー(株) 3,830 -50 -1.29%
任天堂(株) 11,280 -50 -0.44%
(株)ナムコ 1,459 -17 -1.15%
コナミ(株) 2,250 -25 -1.10%
(株)カプコン 1,042 -17 -1.61%
(株)バンダイ 2,195 -35 -1.57%
(株)コーエー 2,545 -5 -0.20%
(株)スクウェア・エニックス 3,330 +40 +1.22%
コナミスポーツ(株) 1,873 -12 -0.64%
(株)インデックス 327,000 +2,000 +0.62%
(株)タイトー 160,000 +1,000 +0.63%
(株)ブロッコリー 535 -5 -0.93%
(株)バンプレスト 2,290 -50 -2.14%
バンダイビジュアル(株) 378,000 +1,000 +0.27%
アルゼ(株) 2,350 -35 -1.47%
(株)ジー・モード 176,000 +1,000 +0.57%
(株)タカラ 333 -6 -1.77%
(株)トミー 1,753 -14 -0.79%
(株)ハドソン 585 -12 -2.01%
(株)ライブドア 376 +10 +2.73%
サン電子(株) 1,556 -19 -1.21%
テクモ(株) 1,116 -19 -1.67%
(株)コーエーネット 1,130,000 -10,000 -0.88%
(株)ディースリー・パブリッシャー 289,000 -1,000 -0.34%
771( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/27(月) 15:55:42 ID:myKsUSrE BE:3371832-###
(株)アトラス 765 +5 +0.66%
(株)ジャレコ 139 +2 +1.46%
イマジニア(株) 1,151 -20 -1.71%
(株)セタ 604 +9 +1.51%
セガサミーホールディングス(株) 6,640 -120 -1.78%
(株)角川ホールディングス 3,810 -30 -0.78%
(株)ジャステック 1,845 -15 -0.81%
(株)ユークス 772 -2 -0.26%
(株)トーセ 1,551 +29 +1.91%
(株)アエリア 1,930,000 +40,000 +2.12%
(株)ソフマップ 470 -1 -0.21%
(株)ドワンゴ 291,000 -4,000 -1.36%
(株)ケイブ 836,000 +6,000 +0.72%
(株)マーベラスエンターテイメント 326,000 +1,000 +0.31%
日本ファルコム(株) 515,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 1,430 +60 +4.38%
(株)セガトイズ 2,465 --- 0.00%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,050,000 -450,000 -2.90%
TOPIX 1,161.44 -12.02 -1.02%
日経平均株価 11,414.28 -122.75 -1.06%
欧州 ユーロ 132.825017 --- ---
アメリカ ドル 109.330000 --- ---
772名無しさん必死だな:2005/06/27(月) 23:09:48 ID:b2a+RIDG
いつの間にかライブドアとかも加わってるのか
乙!
773( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/28(火) 17:10:01 ID:dzdPZVxv
ソニー(株) 3,780 -50 -1.31%
任天堂(株) 11,430 +150 +1.33%
(株)ナムコ 1,474 +15 +1.03%
コナミ(株) 2,315 +65 +2.89%
(株)カプコン 1,051 +9 +0.86%
(株)バンダイ 2,225 +30 +1.37%
(株)コーエー 2,545 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,440 +110 +3.30%
コナミスポーツ(株) 1,851 -22 -1.17%
(株)インデックス 342,000 +15,000 +4.59%
(株)タイトー 160,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 557 +22 +4.11%
(株)バンプレスト 2,230 -60 -2.62%
バンダイビジュアル(株) 378,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,350 --- 0.00%
(株)ジー・モード 176,000 --- 0.00%
(株)タカラ 331 -2 -0.60%
(株)トミー 1,762 +9 +0.51%
(株)ハドソン 595 +10 +1.71%
(株)ライブドア 387 +11 +2.93%
サン電子(株) 1,550 -6 -0.39%
テクモ(株) 1,138 +22 +1.97%
(株)コーエーネット 1,180,000 +50,000 +4.42%
(株)ディースリー・パブリッシャー 287,000 -2,000 -0.69%
774( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/28(火) 17:10:12 ID:dzdPZVxv
(株)アトラス 765 --- 0.00%
(株)ジャレコ 142 +3 +2.16%
イマジニア(株) 1,160 +9 +0.78%
(株)セタ 590 -14 -2.32%
セガサミーホールディングス(株) 6,760 +120 +1.81%
(株)角川ホールディングス 3,850 +40 +1.05%
(株)ジャステック 1,860 +15 +0.81%
(株)ユークス 762 -10 -1.30%
(株)トーセ 1,601 +50 +3.22%
(株)アエリア 1,990,000 +60,000 +3.11%
(株)ソフマップ 470 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 288,000 -3,000 -1.03%
(株)ケイブ 862,000 +26,000 +3.11%
(株)マーベラスエンターテイメント 334,000 +8,000 +2.45%
日本ファルコム(株) 143,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 1,385 -45 -3.15%
(株)セガトイズ 2,565 +100 +4.06%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,200,000 +150,000 +1.00%
TOPIX 1,170.10 +8.66 +0.75%
日経平均株価 11,513.83 +99.55 +0.87%
欧州 ユーロ 132.986355 --- ---
アメリカ ドル 109.770000 --- ---

ソニーが続落。
775( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/28(火) 17:43:06 ID:dzdPZVxv BE:10115036-###
カプコン、次世代機を見据え新ゲーム続々――アニメ、映画、パチスロ、自社コンテンツ積極活用

 カプコン<9697.T>の今3月期業績予想は、次世代ゲーム機の登場によるゲームソフト単価の下落を
想定し、連結ベースで売上高700億円(前期比6.2%増)、経常利益74億円(前期比横ばい)、純利益
39億円(同7.6%増)と保守的な見通しだ。

 5月中旬に米国で開催された世界最大のゲーム見本市「E3」では、米マイクロソフト社の「Xbox360」、
ソニーの「PS3」など、家庭用ゲーム機の次世代機が続々登場。同社では、PS3向け「デビルメイクライ4」
をはじめ、全次世代機向けにゲームを投入するほか、PS2など既存のゲーム機向けも打ち出す。携帯ゲーム機の
PSP(プレイステーション・ポータブル)やニンテンドーDSにも今期13タイトルを発売する。また、今期はPS2向け
「バイオハザード4」200万本など、計1500万本(前期比11.1%増)を販売する計画。
なお、次世代機向けゲームは来期に本格寄与するとし、販売計画には織り込んでいないという。
776( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/28(火) 17:43:34 ID:dzdPZVxv BE:13486346-###

 一方、同社はアミューズメント施設運営事業も強化する。年間売上120億円以上、駐車場台数
2000台以上のGMS(大型複合商業施設)内に限定して今期3店舗を出店する方針。業務用ゲーム機も、
需要が旺盛なメダルゲームやプライズ(景品獲得)ゲームを中心に伸ばす。

併せて、自社コンテンツの活用にも注力する。ゲームのアニメ化や映画化を進めると同時に、
出版事業や携帯電話向け配信も強化する。また、パチスロ機向け液晶表示基板も「鬼武者3」
(ロデオ製)向けが前期から好調なほか、往年の人気格闘ゲームをパチスロ化した
「ストリートファイター2A」のライセンス許諾を取得、今期業績に寄与する見通しだ。

 株価は全般、軟調な展開が続くが市場では、「今期の家庭用ゲーム販売計画は強気過ぎるのでは」
(準大手証券)との声も聞かれる。
777名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 00:08:28 ID:EUUeBNCX
ソニーって本当4000円台長続きしないよな
ハッタリで回復→バレて低下
ま繰り返し
778名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 00:51:58 ID:HJp+1Fab
PS2バイオ4が200万ってのは
世界規模の数字なんだろうけど
それでもぶっちゃけありえない
779( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/29(水) 15:49:29 ID:XgxuDxD0 BE:30343469-###
ソニー(株) 3,820 +40 +1.06%
任天堂(株) 11,460 +30 +0.26%
(株)ナムコ 1,474 --- 0.00%
コナミ(株) 2,335 +20 +0.86%
(株)カプコン 1,054 +3 +0.29%
(株)バンダイ 2,235 +10 +0.45%
(株)コーエー 2,550 +5 +0.20%
(株)スクウェア・エニックス 3,430 -10 -0.29%
コナミスポーツ(株) 1,834 -17 -0.92%
(株)インデックス 338,000 -4,000 -1.17%
(株)タイトー 158,000 -2,000 -1.25%
(株)ブロッコリー 541 -16 -2.87%
(株)バンプレスト 2,210 -20 -0.90%
バンダイビジュアル(株) 376,000 -2,000 -0.53%
アルゼ(株) 2,345 -5 -0.21%
(株)ジー・モード 173,000 -3,000 -1.70%
(株)タカラ 329 -2 -0.60%
(株)トミー 1,772 +10 +0.57%
(株)ハドソン 595 --- 0.00%
(株)ライブドア 383 -4 -1.03%
サン電子(株) 1,569 +19 +1.23%
テクモ(株) 1,132 -6 -0.53%
(株)コーエーネット 1,220,000 +40,000 +3.39%
(株)ディースリー・パブリッシャー 285,000 -2,000 -0.70%
780( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/29(水) 15:49:38 ID:XgxuDxD0 BE:6743726-###
(株)アトラス 763 -2 -0.26%
(株)ジャレコ 145 +3 +2.11%
イマジニア(株) 1,160 --- 0.00%
(株)セタ 600 +10 +1.69%
セガサミーホールディングス(株) 6,870 +110 +1.63%
(株)角川ホールディングス 3,900 +50 +1.30%
(株)ジャステック 1,852 -8 -0.43%
(株)ユークス 765 +3 +0.39%
(株)トーセ 1,572 -29 -1.81%
(株)アエリア 2,040,000 +50,000 +2.51%
(株)ソフマップ 472 +2 +0.43%
(株)ドワンゴ 288,000 --- 0.00%
(株)ケイブ 845,000 -17,000 -1.97%
(株)マーベラスエンターテイメント 330,000 -4,000 -1.20%
日本ファルコム(株) 144,000 +1,000 +0.70%
ジョルダン(株) 1,375 -10 -0.72%
(株)セガトイズ 2,550 -15 -0.58%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,850,000 -350,000 -2.30%
TOPIX 1,176.48 +6.38 +0.55%
日経平均株価 11,577.44 +63.61 +0.55%
欧州 ユーロ 132.550418 --- ---
アメリカ ドル 110.110000 --- ---
781( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/29(水) 15:51:46 ID:XgxuDxD0 BE:5619252-###

<先読み作戦指令室>ブロッコリー――今夏にもガンホーと新オンラインゲームを開始

 余り買われて来なかった“新鮮銘柄”や調整十分な銘柄など好需給銘柄が買われる流れが続いている。
秋葉原系美少女キャラクターの萌え関連として4月18日に985円まで買われた後、高値の半値以下まで
押したブロッコリー<2706.Q>だが、底入れ反転の動きに入って来た。大手ファンド筋介入の思惑も出て来ている。
06年2月期はカード企画開発事業の上乗せから経常・最終黒字化見通しだが、業績上ブレにつながりそうな
新材料が飛び出して来た。
782( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/29(水) 15:51:54 ID:XgxuDxD0 BE:19667257-###
 ガンホー・オンライン・エンターテイメント、ヘッドロックと共同で新タイトルのオンラインRPG「エミル・
クロニクル・オンライン(ECO“エコ”)」を今夏にも運営を開始することだ。なお、国内最大級のユーザー数
を誇る「ラグナロクオンライン」をはじめ、数々のオンラインゲームの運営を手掛けているガンホーにとって
国産第1号のオンラインRPGとなり、海外市場も視野に入れたビジネス展開も行う予定ともしている。
ブロッコリーにとっても大きなチャンスにつながりそうだ。
783( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/29(水) 15:52:17 ID:XgxuDxD0 BE:19667257-###
<銘柄サーチライト>バンプレスト――PS2ソフトの前評判高い

 「バンプレスト<7854.T>は7月14日発売のPS2ソフト『第3次スーパーロボット大戦α―
終焉の銀河へ』の前評判が高く受注も好調。業務用カードゲーム機『データ・カードダス』
は夏休みの需要期を控え、ベンダーからのオーダーにフル生産で対応しているようだ。
7月以降、アニメやゲームの大型イベントも多く注目度は高い。28日株価は2230円、
60円安だが、依然、高値圏で推移している」(中堅証券)。
784名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 15:52:43 ID:2FcFX1dO
ゲーム株やってる奴はマゾだろw
785( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/29(水) 15:54:45 ID:XgxuDxD0 BE:13486638-###
AMIがストップ高――技術的優位性高く人気集中

 アドバンスト・メディア(AMI)<3773.T>がストップ高で81万8000円まで上げた。
6月27日上場で、すでに公開価格16万円の5倍以上となっている。音声認識エンジン
「Ami Voice」を核とし、ソリューション提供を手掛ける。「技術的優位性が高く、
実質的に競合はない」(鈴木清幸社長)としており、今後の成長期待が大きく、
人気が集中しているようだ。現在、自社で市場開拓を進め、医療、政治・公共、
テレフォニー、語学研修などの分野で展開中。さらに、今後は携帯電話、
カーナビ、ゲームなどの分野への進出が考えられる。当面は強調展開が続き、
100万円大台乗せがとりあえずの目標となりそうだとの見方が出ている。
786魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/06/29(水) 19:02:16 ID:XVNYvKkH
>>778
う〜んあの出来なら案外狙えそうなんですけどね。
デュアルショックコンでやりやすいかどうかが気になりますけど。
787( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/29(水) 22:09:15 ID:XgxuDxD0 BE:11800837-###
トミー、名古屋の菓子メーカー買収

 おもちゃメーカーのトミーが名古屋のお菓子メーカー・松山製菓を買収し、おもちゃ付きお菓子の自社
生産を始める方針を明らかにしました。

 トミーが取得したのは名古屋のお菓子メーカー・松山製菓の全ての株式で、取得金額はおよそ1億円です。

 1950年創業の松山製菓は、スナック菓子やラムネ、キャンディーなどを製造してきましたが、販売が
伸び悩み、業績不振に陥っていました。

 トミーは松山製菓の工場を活用して、お菓子の自社生産に参入、おもちゃ付き菓子=「食玩」の
売り上げ増加を目指します。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3061098.html
788( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/30(木) 18:06:25 ID:A1piQUXK BE:26971586-###
ソニー(株) 3,820 --- 0.00%
任天堂(株) 11,600 +140 +1.22%
(株)ナムコ 1,476 +2 +0.14%
コナミ(株) 2,340 +5 +0.21%
(株)カプコン 1,054 --- 0.00%
(株)バンダイ 2,240 +5 +0.22%
(株)コーエー 2,525 -25 -0.98%
(株)スクウェア・エニックス 3,380 -50 -1.46%
コナミスポーツ(株) 1,812 -22 -1.20%
(株)インデックス 337,000 -1,000 -0.30%
(株)タイトー 158,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 529 -12 -2.22%
(株)バンプレスト 2,200 -10 -0.45%
バンダイビジュアル(株) 377,000 +1,000 +0.27%
アルゼ(株) 2,345 --- 0.00%
(株)ジー・モード 171,000 -2,000 -1.16%
(株)タカラ 328 -1 -0.30%
(株)トミー 1,762 -10 -0.56%
(株)ハドソン 587 -8 -1.34%
(株)ライブドア 397 +14 +3.66%
サン電子(株) 1,546 -23 -1.47%
テクモ(株) 1,130 -2 -0.18%
(株)コーエーネット 1,160,000 -60,000 -4.92%
(株)ディースリー・パブリッシャー 283,000 -2,000 -0.70%
789( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/06/30(木) 18:08:20 ID:A1piQUXK BE:27533677-###
(株)アトラス 757 -6 -0.79%
(株)ジャレコ 148 +3 +2.07%
イマジニア(株) 1,170 +10 +0.86%
(株)セタ 595 -5 -0.83%
セガサミーホールディングス(株) 6,800 -70 -1.02%
(株)角川ホールディングス 3,870 -30 -0.77%
(株)ジャステック 1,855 +3 +0.16%
(株)ユークス 771 +6 +0.78%
(株)トーセ 1,610 +38 +2.42%
(株)アエリア 1,980,000 -60,000 -2.94%
(株)ソフマップ 490 +18 +3.81%
(株)ドワンゴ 282,000 -6,000 -2.08%
(株)ケイブ 840,000 -5,000 -0.59%
(株)マーベラスエンターテイメント 329,000 -1,000 -0.30%
日本ファルコム(株) 139,000 -5,000 -3.47%
ジョルダン(株) 1,356 -19 -1.38%
(株)セガトイズ 2,525 -25 -0.98%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,900,000 +50,000 +0.34%
TOPIX 1,177.20 +0.72 +0.06%
日経平均株価 11,584.01 +6.57 +0.06%
欧州 ユーロ 133.437744 --- ---
アメリカ ドル 110.480000 --- ---

ライブドアが400円目前。
790名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 04:40:33 ID:tQQePYNY
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7633&d=t

これもゲーム関連か。yahoo投稿ランキング1位になってた
791( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/01(金) 18:17:30 ID:US1zNS8b BE:25286459-###
ソニー(株) 3,850 +30 +0.79%
任天堂(株) 11,530 -70 -0.60%
(株)ナムコ 1,469 -7 -0.47%
コナミ(株) 2,370 +30 +1.28%
(株)カプコン 1,060 +6 +0.57%
(株)バンダイ 2,230 -10 -0.45%
(株)コーエー 2,525 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,390 +10 +0.30%
コナミスポーツ(株) 1,841 +29 +1.60%
(株)インデックス 342,000 +5,000 +1.48%
(株)タイトー 158,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 528 -1 -0.19%
(株)バンプレスト 2,285 +85 +3.86%
バンダイビジュアル(株) 372,000 -5,000 -1.33%
アルゼ(株) 2,310 -35 -1.49%
(株)ジー・モード 171,000 --- 0.00%
(株)タカラ 330 +2 +0.61%
(株)トミー 1,774 +12 +0.68%
(株)ハドソン 586 -1 -0.17%
(株)ライブドア 397 --- 0.00%
サン電子(株) 1,586 +40 +2.59%
テクモ(株) 1,123 -7 -0.62%
(株)コーエーネット 1,170,000 +10,000 +0.86%
(株)ディースリー・パブリッシャー 283,000 --- 0.00%
792( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/01(金) 18:18:03 ID:US1zNS8b BE:25286459-###
(株)アトラス 769 +12 +1.59%
(株)ジャレコ 143 -5 -3.38%
イマジニア(株) 1,160 -10 -0.85%
(株)セタ 600 +5 +0.84%
セガサミーホールディングス(株) 6,930 +130 +1.91%
(株)角川ホールディングス 3,860 -10 -0.26%
(株)ジャステック 1,950 +95 +5.12%
(株)ユークス 773 +2 +0.26%
(株)トーセ 1,587 -23 -1.43%
(株)アエリア 1,920,000 -60,000 -3.03%
(株)ソフマップ 490 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 299,000 +17,000 +6.03%
(株)ケイブ 874,000 +34,000 +4.05%
(株)マーベラスエンターテイメント 328,000 -1,000 -0.30%
日本ファルコム(株) 143,000 +4,000 +2.88%
ジョルダン(株) 1,360 +4 +0.29%
(株)セガトイズ 2,520 -5 -0.20%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,900,000 --- 0.00%
TOPIX 1,181.80 +4.60 +0.39%
日経平均株価 11,630.13 +46.12 +0.40%
欧州 ユーロ 133.820090 --- ---
アメリカ ドル 110.870000 --- ---
793( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/01(金) 18:53:44 ID:US1zNS8b BE:8990944-###
9カ月ぶりに111円台 日米金利差拡大で円安

 1日の東京外国為替市場の円相場は、日米金利差の拡大などから円売りドル買いが進み、
昨年10月上旬以来、約9カ月ぶりに1ドル=111円台に乗せ、円安ドル高の流れが加速した。

 午後5時現在、前日比72銭円安ドル高の1ドル=111円08−10銭。ユーロは60銭円安ユーロ高の
1ユーロ=133円83−87銭。

 外為市場では、米連邦公開市場委員会(FOMC)が利上げ決定の声明の中で、追加利上げの
打ち止めを示唆しなかったことを材料視して、朝方からドルが買われた。欧州の景気先行き懸念
によるユーロ安からも、ドルの独歩高となっている。

 日銀が発表した6月の短観で企業の景況感が改善したが、為替市場では材料視されなかった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005070101002816
794魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/07/02(土) 07:52:27 ID:xneZQf2T
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005070110942ea

タカラ、竜の子プロダクションを買収

 玩具大手のタカラはアニメーション制作の老舗、竜の子プロダクション
(東京都国分寺市)を買収した。竜の子プロは「科学忍者隊ガッチャマン」
「みなしごハッチ」など人気作品を多く手掛け、作品の9割以上の権利を
自社単独で保有する。タカラは制作会社を傘下に置き、著作権確保など
キャラクタービジネスの基盤を強化する。

 タカラは6月30日付で竜の子プロの株式88%を取得した。取得金額は
十数億円とみられる。同プロのオーナーである吉田健二会長と吉田豊治社長は
7月1日付で退任、成嶋弘毅専務が社長に昇格した。取締役5人のうち3人に
佐藤慶太タカラ会長などタカラ役員が就いた。
795名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 14:58:14 ID:JkP7ZSLb
竜の子安
796名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 16:02:00 ID:+3bEkbZY
>794
コナミグループから抜けて、ちょっと変わった?>タカラ
797名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 15:59:45 ID:ky4q/n/p
>>796
コナミグループから抜けて、今までとは違い、良い方向へ進んでいる事を願うばかりです。
798名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 20:06:00 ID:Tci1xcXZ
>796
コナミもアニメ会社の買収も4〜5年前から検討してたんだけどな。

タツノコはもはや権利管理会社で、実質的な新作制作能力は無いという話を
聞いてたんだけど…。
799名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 22:02:55 ID:4Mu5Dy0Y
>>798
「リメイク」ってヤツを狙っているのでは?
800( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/04(月) 19:47:32 ID:dS+UQWch BE:17980984-###
ソニー(株) 3,810 -40 -1.04%
任天堂(株) 11,590 +60 +0.52%
(株)ナムコ 1,467 -2 -0.14%
コナミ(株) 2,385 +15 +0.63%
(株)カプコン 1,056 -4 -0.38%
(株)バンダイ 2,225 -5 -0.22%
(株)コーエー 2,590 +65 +2.57%
(株)スクウェア・エニックス 3,400 +10 +0.29%
コナミスポーツ(株) 1,860 +19 +1.03%
(株)インデックス 353,000 +11,000 +3.22%
(株)タイトー 159,000 +1,000 +0.63%
(株)ブロッコリー 528 --- 0.00%
(株)バンプレスト 2,250 -35 -1.53%
バンダイビジュアル(株) 378,000 +6,000 +1.61%
アルゼ(株) 2,300 -10 -0.43%
(株)ジー・モード 174,000 +3,000 +1.75%
(株)タカラ 365 +35 +10.61%
(株)トミー 1,874 +100 +5.64%
(株)ハドソン 572 -14 -2.39%
(株)ライブドア 396 -1 -0.25%
サン電子(株) 1,591 +5 +0.32%
テクモ(株) 1,131 +8 +0.71%
(株)コーエーネット 1,160,000 -10,000 -0.85%
(株)ディースリー・パブリッシャー 280,000 -3,000 -1.06%
801( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/04(月) 19:47:50 ID:dS+UQWch BE:10115036-###
(株)アトラス 764 -5 -0.65%
(株)ジャレコ 145 +2 +1.40%
イマジニア(株) 1,160 --- 0.00%
(株)セタ 581 -19 -3.17%
セガサミーホールディングス(株) 6,990 +60 +0.87%
(株)角川ホールディングス 3,920 +60 +1.55%
(株)ジャステック 2,045 +95 +4.87%
(株)ユークス 772 -1 -0.13%
(株)トーセ 1,580 -7 -0.44%
(株)アエリア 1,870,000 -50,000 -2.60%
(株)ソフマップ 505 +15 +3.06%
(株)ドワンゴ 295,000 -4,000 -1.34%
(株)ケイブ 896,000 +22,000 +2.52%
(株)マーベラスエンターテイメント 330,000 +2,000 +0.61%
日本ファルコム(株) 163,000 +20,000 +13.99%
ジョルダン(株) 1,361 +1 +0.07%
(株)セガトイズ 2,570 +50 +1.98%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,600,000 -300,000 -2.01%
TOPIX 1,186.09 +4.29 +0.36%
日経平均株価 11,651.55 +21.42 +0.18%
欧州 ユーロ 132.657415 --- ---
アメリカ ドル 111.430000 --- ---
802名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 20:37:34 ID:TLcauXZz
おい、お前
ゲーム株やってんのなら
ついでに毎日の戦果も報告せーや
803名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 15:46:42 ID:pMjD3bEj
>>802
こいつらは脳内ですよ。
804名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 23:38:08 ID:dh8LMvkh
805名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 22:12:04 ID:HQAG938o
>>802
毎日の戦果もなにも長期ホールドですから・・・
806( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/07(木) 00:04:06 ID:qoIAN3ca BE:8990944-###
ソニー(株) 3,880 +70 +1.84%
任天堂(株) 11,770 +120 +1.03%
(株)ナムコ 1,513 +41 +2.79%
コナミ(株) 2,395 +10 +0.42%
(株)カプコン 1,055 -3 -0.28%
(株)バンダイ 2,275 +40 +1.79%
(株)コーエー 2,590 +15 +0.58%
(株)スクウェア・エニックス 3,440 +40 +1.18%
コナミスポーツ(株) 1,844 -2 -0.11%
(株)インデックス 338,000 -7,000 -2.03%
(株)タイトー 160,000 +2,000 +1.27%
(株)ブロッコリー 535 -13 -2.37%
(株)バンプレスト 2,220 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 395,000 +14,000 +3.67%
アルゼ(株) 2,270 -20 -0.87%
(株)ジー・モード 171,000 -3,000 -1.72%
(株)タカラ 383 -10 -2.54%
(株)トミー 1,942 +1 +0.05%
(株)ハドソン 571 -4 -0.70%
(株)ライブドア 380 -4 -1.04%
サン電子(株) 1,614 +22 +1.38%
テクモ(株) 1,121 -6 -0.53%
(株)コーエーネット 1,140,000 -10,000 -0.87%
(株)ディースリー・パブリッシャー 280,000 --- 0.00%
807( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/07(木) 00:04:26 ID:qoIAN3ca BE:8991528-###
(株)アトラス 800 +3 +0.38%
(株)ジャレコ 180 +34 +23.29%
イマジニア(株) 1,211 +50 +4.31%
(株)セタ 574 -8 -1.37%
セガサミーホールディングス(株) 7,090 +140 +2.01%
(株)角川ホールディングス 3,870 --- 0.00%
(株)ジャステック 2,130 +5 +0.24%
(株)ユークス 769 -4 -0.52%
(株)トーセ 1,550 -19 -1.21%
(株)アエリア 1,840,000 +10,000 +0.55%
(株)ソフマップ 492 -5 -1.01%
(株)ドワンゴ 293,000 +3,000 +1.03%
(株)ケイブ 963,000 +20,000 +2.12%
(株)マーベラスエンターテイメント 329,000 --- 0.00%
日本ファルコム(株) 223,000 +30,000 +15.54%
ジョルダン(株) 1,359 -1 -0.07%
(株)セガトイズ 2,705 +150 +5.87%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,900,000 -160,000 -1.14%
TOPIX 1,183.63 +0.22 +0.02%
日経平均株価 11,603.53 -13.17 -0.11%
欧州 ユーロ 133.352787 --- ---
アメリカ ドル 111.770000 --- ---
808名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 00:07:09 ID:pDm25NUl
月に400万くらい儲かってるよ。
ゲーム株じゃないけどさ・・・
ここはノリが悪いから、上がる銘柄教えるのヤメ
さらばノシ
809名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 00:32:56 ID:TnbQjci2
>132
妄想可哀想。。
810名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 00:44:14 ID:qaSQ7Hb3
分割のせいだが日本ファルコムバブリーだな
811名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 13:49:02 ID:5P8CGXpG
セカサミーなにかあった?
812名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 17:37:51 ID:7on4j5n5
身障を殺した
813( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/07(木) 20:29:24 ID:qoIAN3ca BE:40457298-###
ソニー(株) 3,890 +10 +0.26%
任天堂(株) 11,800 +30 +0.25%
(株)ナムコ 1,541 +28 +1.85%
コナミ(株) 2,420 +25 +1.04%
(株)カプコン 1,068 +13 +1.23%
(株)バンダイ 2,325 +50 +2.20%
(株)コーエー 2,590 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,390 -50 -1.45%
コナミスポーツ(株) 1,823 -21 -1.14%
(株)インデックス 325,000 -13,000 -3.85%
(株)タイトー 161,000 +1,000 +0.62%
(株)ブロッコリー 525 -10 -1.87%
(株)バンプレスト 2,195 -25 -1.13%
バンダイビジュアル(株) 387,000 -8,000 -2.03%
アルゼ(株) 2,245 -25 -1.10%
(株)ジー・モード 171,000 --- 0.00%
(株)タカラ 366 -17 -4.44%
(株)トミー 1,932 -10 -0.51%
(株)ハドソン 574 +3 +0.53%
(株)ライブドア 383 +3 +0.79%
サン電子(株) 1,600 -14 -0.87%
テクモ(株) 1,124 +3 +0.27%
(株)コーエーネット 1,120,000 -20,000 -1.75%
(株)ディースリー・パブリッシャー 280,000 --- 0.00%
814( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/07(木) 20:31:10 ID:qoIAN3ca BE:5619252-###
(株)アトラス 804 +4 +0.50%
(株)ジャレコ 162 -18 -10.00%
イマジニア(株) 1,289 +78 +6.44%
(株)セタ 575 +1 +0.17%
セガサミーホールディングス(株) 7,190 +100 +1.41%
(株)角川ホールディングス 3,880 +10 +0.26%
(株)ジャステック 2,100 -30 -1.41%
(株)ユークス 769 --- 0.00%
(株)トーセ 1,533 -17 -1.10%
(株)アエリア 1,820,000 -20,000 -1.09%
(株)ソフマップ 486 -6 -1.22%
(株)ドワンゴ 288,000 -5,000 -1.71%
(株)ケイブ 947,000 -16,000 -1.66%
(株)マーベラスエンターテイメント 324,000 -5,000 -1.52%
日本ファルコム(株) 200,000 -23,000 -10.31%
ジョルダン(株) 1,333 -26 -1.91%
(株)セガトイズ 2,730 +25 +0.92%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,780,000 -120,000 -0.86%
TOPIX 1,180.22 -3.41 -0.29%
日経平均株価 11,590.14 -13.39 -0.12%
欧州 ユーロ 133.985796 --- ---
アメリカ ドル 111.720000 --- ---

(●´ー`) <セガサミー時価総額一兆円超えおめ
815( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/08(金) 18:40:32 ID:evj/ChVJ BE:10115429-###
ソニー(株) 3,860 -30 -0.77%
任天堂(株) 11,880 +80 +0.68%
(株)ナムコ 1,527 -14 -0.91%
コナミ(株) 2,420 --- 0.00%
(株)カプコン 1,067 -1 -0.09%
(株)バンダイ 2,320 -5 -0.22%
(株)コーエー 2,585 -5 -0.19%
(株)スクウェア・エニックス 3,410 +20 +0.59%
コナミスポーツ(株) 1,818 -5 -0.27%
(株)インデックス 325,000 --- 0.00%
(株)タイトー 159,000 -2,000 -1.24%
(株)ブロッコリー 525 --- 0.00%
(株)バンプレスト 2,165 -30 -1.37%
バンダイビジュアル(株) 397,000 +10,000 +2.58%
アルゼ(株) 2,265 +20 +0.89%
(株)ジー・モード 165,000 -6,000 -3.51%
(株)タカラ 361 -5 -1.37%
(株)トミー 1,917 -15 -0.78%
(株)ハドソン 569 -5 -0.87%
(株)ライブドア 394 +11 +2.87%
サン電子(株) 1,590 -10 -0.62%
テクモ(株) 1,120 -4 -0.36%
(株)コーエーネット 1,120,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 293,000 +13,000 +4.64%
816( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/08(金) 18:40:47 ID:evj/ChVJ BE:10115429-###
(株)アトラス 810 +6 +0.75%
(株)ジャレコ 154 -8 -4.94%
イマジニア(株) 1,265 -24 -1.86%
(株)セタ 583 +8 +1.39%
セガサミーホールディングス(株) 7,090 -100 -1.39%
(株)角川ホールディングス 3,920 +40 +1.03%
(株)ジャステック 2,090 -10 -0.48%
(株)ユークス 770 +1 +0.13%
(株)トーセ 1,544 +11 +0.72%
(株)アエリア 1,800,000 -20,000 -1.10%
(株)ソフマップ 488 +2 +0.41%
(株)ドワンゴ 286,000 -2,000 -0.69%
(株)ケイブ 903,000 -44,000 -4.65%
(株)マーベラスエンターテイメント 332,000 +8,000 +2.47%
日本ファルコム(株) 180,000 -20,000 -10.00%
ジョルダン(株) 1,320 -13 -0.98%
(株)セガトイズ 2,715 -15 -0.55%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,250,000 -530,000 -3.85%
TOPIX 1,177.61 -2.61 -0.22%
日経平均株価 11,565.99 -24.15 -0.21%
欧州 ユーロ 133.634981 --- ---
アメリカ ドル 112.270000 --- ---
817名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 18:52:25 ID:qK2Qh6Jk
おまえはどこのホルダーやねん?
818名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 02:33:52 ID:VNEIoRfh
よくよく考えるとマイクロソフトも入れてやら無いとひどいんじゃねぇの
819名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 03:04:54 ID:X0tn+ITw
>減点方式で評価するにしても、ストーリーモードのシステムが馴染めないとか程度の批判しか聞いた事が無い。

EFZスレでは萃夢想に対する苦言ばかりでしたよ
820名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 03:06:16 ID:X0tn+ITw
誤爆失礼しました…
821名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 02:03:36 ID:mJI7ZTX7
アルゼは負けたらしい。
822名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 05:57:02 ID:ZUFYSXvA
スタバの株は3万円で買えるのに2枚もコーヒーチケットついてきてお得だよ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1120939568/l50
823( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/11(月) 19:45:54 ID:Ou8+EtXW BE:20228494-###
ソニー(株) 3,890 +30 +0.78%
任天堂(株) 11,950 +70 +0.59%
(株)ナムコ 1,560 +33 +2.16%
コナミ(株) 2,440 +20 +0.83%
(株)カプコン 1,061 -6 -0.56%
(株)バンダイ 2,340 +20 +0.86%
(株)コーエー 2,610 +25 +0.97%
(株)スクウェア・エニックス 3,390 -20 -0.59%
コナミスポーツ(株) 1,823 +5 +0.28%
(株)インデックス 334,000 +9,000 +2.77%
(株)タイトー 159,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 515 -10 -1.90%
(株)バンプレスト 2,190 +25 +1.15%
バンダイビジュアル(株) 408,000 +11,000 +2.77%
アルゼ(株) 2,250 -15 -0.66%
(株)ジー・モード 169,000 +4,000 +2.42%
(株)タカラ 365 +4 +1.11%
(株)トミー 1,922 +5 +0.26%
(株)ハドソン 575 +6 +1.05%
(株)ライブドア 410 +16 +4.06%
サン電子(株) 1,595 +5 +0.31%
テクモ(株) 1,126 +6 +0.54%
(株)コーエーネット 1,110,000 -10,000 -0.89%
(株)ディースリー・パブリッシャー 333,000 +40,000 +13.65%
824( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/11(月) 19:46:08 ID:Ou8+EtXW BE:4495924-###
(株)アトラス 818 +8 +0.99%
(株)ジャレコ 152 -2 -1.30%
イマジニア(株) 1,262 -3 -0.24%
(株)セタ 583 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 7,070 -20 -0.28%
(株)角川ホールディングス 3,920 --- 0.00%
(株)ジャステック 2,085 -5 -0.24%
(株)ユークス 772 +2 +0.26%
(株)トーセ 1,844 +300 +19.43%
(株)アエリア 1,790,000 -10,000 -0.56%
(株)ソフマップ 486 -2 -0.41%
(株)ドワンゴ 288,000 +2,000 +0.70%
(株)ケイブ 926,000 +23,000 +2.55%
(株)マーベラスエンターテイメント 344,000 +12,000 +3.61%
日本ファルコム(株) 174,000 -6,000 -3.33%
ジョルダン(株) 1,308 -12 -0.91%
(株)セガトイズ 2,745 +30 +1.10%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 12,800,000 -450,000 -3.40%
TOPIX 1,185.02 +7.41 +0.63%
日経平均株価 11,674.79 +108.80 +0.94%
欧州 ユーロ 134.415180 --- ---
アメリカ ドル 112.050000 --- ---
825名無しさん必死だな:2005/07/11(月) 19:51:48 ID:2TCuF1x3
D3っていつも値動き激しいな。遊ばれてるのか?
826( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/12(火) 17:54:20 ID:ME3RMgje BE:5619252-###
ソニー(株) 3,940 +50 +1.29%
任天堂(株) 11,880 -70 -0.59%
(株)ナムコ 1,609 +49 +3.14%
コナミ(株) 2,445 +5 +0.20%
(株)カプコン 1,063 +2 +0.19%
(株)バンダイ 2,420 +80 +3.42%
(株)コーエー 2,615 +5 +0.19%
(株)スクウェア・エニックス 3,390 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,823 --- 0.00%
(株)インデックス 339,000 +5,000 +1.50%
(株)タイトー 159,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 496 -19 -3.69%
(株)バンプレスト 2,200 +10 +0.46%
バンダイビジュアル(株) 405,000 -3,000 -0.74%
アルゼ(株) 2,250 --- 0.00%
(株)ジー・モード 174,000 +5,000 +2.96%
(株)タカラ 362 -3 -0.82%
(株)トミー 1,925 +3 +0.16%
(株)ハドソン 574 -1 -0.17%
(株)ライブドア 430 +20 +4.88%
サン電子(株) 1,602 +7 +0.44%
テクモ(株) 1,112 -14 -1.24%
(株)コーエーネット 1,110,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 324,000 -9,000 -2.70%
827( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/12(火) 17:54:33 ID:ME3RMgje BE:22476285-###
(株)アトラス 807 -11 -1.34%
(株)ジャレコ 163 +11 +7.24%
イマジニア(株) 1,236 -26 -2.06%
(株)セタ 580 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 6,880 -190 -2.69%
(株)角川ホールディングス 3,920 --- 0.00%
(株)ジャステック 2,080 -5 -0.24%
(株)ユークス 769 -3 -0.39%
(株)トーセ 2,000 +156 +8.46%
(株)アエリア 1,850,000 +60,000 +3.35%
(株)ソフマップ 479 -7 -1.44%
(株)ドワンゴ 290,000 +2,000 +0.69%
(株)ケイブ 1,030,000 +104,000 +11.23%
(株)マーベラスエンターテイメント 386,000 +42,000 +12.21%
日本ファルコム(株) 204,000 +30,000 +17.24%
ジョルダン(株) 1,280 -28 -2.14%
(株)セガトイズ 2,885 +140 +5.10%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 11,910,000 -890,000 -6.95%
TOPIX 1,186.01 +0.99 +0.08%
日経平均株価 11,692.14 +17.35 +0.15%
欧州 ユーロ 135.282186 --- ---
アメリカ ドル 111.060000 --- ---
828名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:00:27 ID:POPLXCNp
7552 ハピネット
XBOX関連商品卸売り、一手に引き受け
バンダイ系列
829名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 14:42:48 ID:kH2AZ/6O
人気アナリストの業界診断
<ゲーム>正念場迎えるゲーム業界(大和総研・前田氏)【第1回】
http://it.nikkei.co.jp/business/column/analyst.aspx?i=20050622ah000ah
<ゲーム>激動期のゲーム市場を振り返る(大和総研・前田氏)【第2回】
http://it.nikkei.co.jp/business/column/analyst.aspx?i=20050710ah000ah
830( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/15(金) 01:51:06 ID:arTAHaJ4 BE:8990382-###
ソニー(株) 3,990 +40 +1.01%
任天堂(株) 11,980 +90 +0.76%
(株)ナムコ 1,576 -17 -1.07%
コナミ(株) 2,430 +40 +1.67%
(株)カプコン 1,119 +44 +4.09%
(株)バンダイ 2,410 -10 -0.41%
(株)コーエー 2,630 +25 +0.96%
(株)スクウェア・エニックス 3,360 -30 -0.88%
コナミスポーツ(株) 1,814 +1 +0.06%
(株)インデックス 326,000 -6,000 -1.81%
(株)タイトー 158,000 -2,000 -1.25%
(株)ブロッコリー 510 +31 +6.47%
(株)バンプレスト 2,200 -20 -0.90%
バンダイビジュアル(株) 399,000 -5,000 -1.24%
アルゼ(株) 2,330 +5 +0.22%
(株)ジー・モード 178,000 -1,000 -0.56%
(株)タカラ 356 -4 -1.11%
(株)トミー 1,896 -35 -1.81%
(株)ハドソン 579 --- 0.00%
(株)ライブドア 436 +16 +3.81%
サン電子(株) 1,718 +67 +4.06%
テクモ(株) 1,098 -7 -0.63%
(株)コーエーネット 1,130,000 -10,000 -0.88%
(株)ディースリー・パブリッシャー 310,000 -1,000 -0.32%
831( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/15(金) 01:51:54 ID:arTAHaJ4 BE:10114463-###
(株)アトラス 809 +8 +1.00%
(株)ジャレコ 171 -8 -4.47%
イマジニア(株) 1,252 -19 -1.49%
(株)セタ 570 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 7,050 +70 +1.00%
(株)角川ホールディングス 3,900 -10 -0.26%
(株)ジャステック 2,085 +15 +0.72%
(株)ユークス 764 +8 +1.06%
(株)トーセ 1,880 -5 -0.27%
(株)アエリア 1,870,000 --- 0.00%
(株)ソフマップ 486 +3 +0.62%
(株)ドワンゴ 289,000 -1,000 -0.34%
(株)ケイブ 1,060,000 +60,000 +6.00%
(株)マーベラスエンターテイメント 373,000 -21,000 -5.33%
日本ファルコム(株) 206,000 -5,000 -2.37%
ジョルダン(株) 1,310 --- 0.00%
(株)セガトイズ 2,900 +5 +0.17%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 12,950,000 +950,000 +7.92%
TOPIX 1,191.17 +5.47 +0.46%
日経平均株価 11,764.26 +104.42 +0.90%
欧州 ユーロ 135.655841 --- ---
アメリカ ドル 112.270000 --- ---

ソニー、任天堂がそれぞれ4000円、12000円回復目前。
832( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/15(金) 01:52:48 ID:arTAHaJ4 BE:8428853-###
ケイブが急騰、オンラインゲーム事業の国内展開のための新会社を設立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000006-tcb-biz
「株式」ソニー(6758)−個別銘柄ショート・コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000029-fis-biz
バンダイ、ピープルを持ち分法適用会社に=85万株を追加取得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050713-00000137-jij-biz
833名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 02:42:14 ID:owXj471o
>>829
>「第17回人気アナリスト調査」コンピューターソフト(アミューズメントゲーム含む)部門1位

なんかファミ通の編集者でも書けそうな文章だな。
834( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/15(金) 07:50:21 ID:arTAHaJ4 BE:27533677-###
マッグガーデン:スクエニが筆頭株主から第2位株主に

漫画コミック専門出版社のマッグガーデン<3720.T>は14日、筆頭株主のスクウェア・エニックス
<9684.T>が保有していた同社株を一部売却したため、第2位株主だった保坂嘉弘社長が今月6
日付で筆頭株主になったと発表した。

 スクウェア・エニックスはマッグガーデンの議決権を27.21%持つ筆頭株主だったが、その比率は
現時点で23.30%に下がった。保坂嘉弘社長の議決権保有比率は23.53%で変わらない。

 スクウェア・エニックスによると、旧エニックスがマッグガーデンの創業時から純投資目的でマッグガー
デン株を購入していたが、両社は業務提携はしていなかった。

 今回の一部売却についてスクウェア・エニックス経営企画部は、「もともと売買目的の投資だったため
機会をみて一部を売った。タイミングや時期に関して理由や目的はない」と話している。残る保有株について
は「まだ未定」(同)としている。
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=9072920
835名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 10:12:24 ID:+pqjQdGg
でもファミ通の編集者ならAMを完全無視しただろうな。バカだから。
836名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 01:29:46 ID:M0iKulSy
707 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/07(火) 12:47 ID:w1E85ybL
3716は2倍の株価を狙えます
ホルダーは100万狙い
今日も上がるでしょう
年高更新もすぐです


708 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/07(火) 16:15 ID:VlRxLohf
まあ確かに今日も上がってるけどさぁ・・
煽るんならもっと上がると思う理由も付けてもらわないと
PER60倍くらいあるし、とても手が出せない
837名無しさん必死だな:2005/07/18(月) 02:00:43 ID:ccot/HC5
匿名掲示板で理由は兎も角、買え!って言われてもなぁ
サイダーなら尚更、推奨理由が書けなくなるわけで・・・
結局>>707みたいなのは本人が書いている通り

>40で全力買いしたから、 皆で俺の運命を見届けて。

みたいにしかならんのよ。
838FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/19(火) 15:56:13 ID:mPLg9zzz BE:5619252-###
ソニー(株) 4,000 +30 +0.76%
任天堂(株) 12,040 +10 +0.08%
(株)ナムコ 1,567 -23 -1.45%
コナミ(株) 2,425 -5 -0.21%
(株)カプコン 1,133 +24 +2.16%
(株)バンダイ 2,385 -30 -1.24%
(株)コーエー 2,585 -20 -0.77%
(株)スクウェア・エニックス 3,390 +30 +0.89%
コナミスポーツ(株) 1,802 -5 -0.28%
(株)インデックス 335,000 -3,000 -0.89%
(株)タイトー 159,000 -1,000 -0.62%
(株)ブロッコリー 484 -15 -3.01%
(株)バンプレスト 2,150 -15 -0.69%
バンダイビジュアル(株) 389,000 -8,000 -2.02%
アルゼ(株) 2,430 +45 +1.89%
(株)ジー・モード 170,000 -6,000 -3.41%
(株)タカラ 359 +5 +1.41%
(株)トミー 1,881 +4 +0.21%
(株)ハドソン 582 +2 +0.34%
(株)ライブドア 424 -14 -3.20%
サン電子(株) 1,809 -6 -0.33%
テクモ(株) 1,102 +12 +1.10%
(株)コーエーネット 1,110,000 -10,000 -0.89%
(株)ディースリー・パブリッシャー 302,000 -17,000 -5.33%
839FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/19(火) 15:56:36 ID:mPLg9zzz BE:19667257-###
(株)アトラス 801 -11 -1.35%
(株)ジャレコ 189 +19 +11.18%
イマジニア(株) 1,242 -23 -1.82%
(株)セタ 565 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 7,020 -90 -1.27%
(株)角川ホールディングス 3,900 --- 0.00%
(株)ジャステック 2,095 -5 -0.24%
(株)ユークス 762 +6 +0.79%
(株)トーセ 1,801 -34 -1.85%
(株)アエリア 1,800,000 -50,000 -2.70%
(株)ソフマップ 478 -3 -0.62%
(株)ドワンゴ 285,000 +3,000 +1.06%
(株)ケイブ 1,070,000 +10,000 +0.94%
(株)マーベラスエンターテイメント 356,000 -11,000 -3.00%
日本ファルコム(株) 192,000 -10,000 -4.95%
ジョルダン(株) 1,325 +5 +0.38%
(株)セガトイズ 2,910 +30 +1.04%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 12,100,000 -470,000 -3.74%
TOPIX 1,191.53 -1.77 -0.15%
日経平均株価 11,764.84 +6.16 +0.05%
欧州 ユーロ 134.804920 --- ---
アメリカ ドル 112.300000 --- ---
840名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 18:45:25 ID:4FieDMpz
ライブドア買っときゃよかった
841FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/20(水) 19:14:24 ID:5/31fLgR BE:14048055-###
インデックス、8月末割当で1対2株式分割

 インデックス(JQ)  <4835>  は20日、8月31日最終の株主名簿を基に1対2の株式分割を実施すると発表した。効力発生日は10月20日。(H.K)
842FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/20(水) 19:14:55 ID:5/31fLgR BE:10115429-###
ソニー(株) 3,980 -20 -0.50%
任天堂(株) 12,250 +210 +1.74%
(株)ナムコ 1,577 +10 +0.64%
コナミ(株) 2,410 -15 -0.62%
(株)カプコン 1,143 +10 +0.88%
(株)バンダイ 2,405 +20 +0.84%
(株)コーエー 2,630 +45 +1.74%
(株)スクウェア・エニックス 3,330 -60 -1.77%
コナミスポーツ(株) 1,800 -2 -0.11%
(株)インデックス 331,000 -4,000 -1.19%
(株)タイトー 158,000 -1,000 -0.63%
(株)ブロッコリー 499 +15 +3.10%
(株)バンプレスト 2,145 -5 -0.23%
バンダイビジュアル(株) 396,000 +7,000 +1.80%
アルゼ(株) 2,365 -65 -2.67%
(株)ジー・モード 171,000 +1,000 +0.59%
(株)タカラ 361 +2 +0.56%
(株)トミー 1,900 +19 +1.01%
(株)ハドソン 580 -2 -0.34%
(株)ライブドア 433 +9 +2.12%
サン電子(株) 1,761 -48 -2.65%
テクモ(株) 1,103 +1 +0.09%
(株)コーエーネット 1,100,000 -10,000 -0.90%
(株)ディースリー・パブリッシャー 300,000 -2,000 -0.66%
843FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/20(水) 19:17:05 ID:5/31fLgR BE:35400479-###
(株)アトラス 801 --- 0.00%
(株)ジャレコ 179 -10 -5.29%
イマジニア(株) 1,250 +8 +0.64%
(株)セタ 574 +9 +1.59%
セガサミーホールディングス(株) 7,090 +70 +1.00%
(株)角川ホールディングス 3,910 +10 +0.26%
(株)ジャステック 1,990 -105 -5.01%
(株)ユークス 775 +13 +1.71%
(株)トーセ 1,806 +5 +0.28%
(株)アエリア 1,770,000 -30,000 -1.67%
(株)ソフマップ 475 -3 -0.63%
(株)ドワンゴ 285,000 --- 0.00%
(株)ケイブ 1,060,000 -10,000 -0.93%
(株)マーベラスエンターテイメント 361,000 +5,000 +1.40%
日本ファルコム(株) 187,000 -5,000 -2.60%
ジョルダン(株) 1,295 -30 -2.26%
(株)セガトイズ 3,040 +130 +4.47%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 12,600,000 +500,000 +4.13%
TOPIX 1,196.33 +4.80 +0.40%
日経平均株価 11,789.35 +24.51 +0.21%
欧州 ユーロ 136.358247 --- ---
アメリカ ドル 112.870000 --- ---

ドルが一時113円台に。LDは社長の露出が減ったおかげだべか
844名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:22:55 ID:+/kOtMUO
任天堂の急激なageは何よ
なんかあったのか
845FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/20(水) 19:30:21 ID:5/31fLgR BE:25285695-###
う〜ん、円高だべか。国内DSも好調みたいですし。
846名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:37:57 ID:wIx4b4We
DSが好調って、別に今日になって突然始まったもんでもないだろw
馬鹿かよw
847名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:41:31 ID:R4A+oiVz
年齢規制が具体的になったら子供向けに強い任天堂が有利だから、とか?
848名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:30:59 ID:DHgDyLBW
単なる円安とおもわれ
849名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:12:43 ID:cQ856jNd
「株式」スクウェア・エニックス(9684)−個別銘柄ショート・コメント

*10:46 <9684.> スクウェア・エニックス 3330 -60
反落。25日線の攻防。15日受付の大量保有報告書によると、MACアセットマネジ
メントの保有率が前回の5.04%から2.93%に減少している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000023-fis-biz

村上ファンドが4割近く手放したー
850名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:58:54 ID:D2sc64q5
>>846
市場の反応って時々「何を今更?」って
思うような事があるから。
851FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/21(木) 15:29:10 ID:4rEm8v2C BE:23600276-###
ガンホーとジーモードが資本業務提携
 ヘラクレス上場でオンラインゲーム運営のガンホー・
オンライン・エンターテイメントと、ジャスダック上場で
携帯向けゲーム配信のジー・モードが資本・業務提携
することが明らかになった。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050721AT2E2100C21072005.html
852FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/21(木) 18:51:35 ID:4rEm8v2C BE:25286459-###
ガンホーがジー・モードに約38億円出資へ、合弁会社も設立
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24907.html
853( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/21(木) 21:19:19 ID:4rEm8v2C BE:40457298-###
円急上昇、110円台に・人民元の通貨バスケット制で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050721AT2R2100K21072005.html
854( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/21(木) 21:44:21 ID:4rEm8v2C BE:11238454-###
ソニー(株) 3,900 -80 -2.01%
任天堂(株) 12,250 --- 0.00%
(株)ナムコ 1,558 -19 -1.20%
コナミ(株) 2,410 --- 0.00%
(株)カプコン 1,133 -10 -0.87%
(株)バンダイ 2,380 -25 -1.04%
(株)コーエー 2,570 -60 -2.28%
(株)スクウェア・エニックス 3,250 -80 -2.40%
コナミスポーツ(株) 1,796 -4 -0.22%
(株)インデックス 339,000 +8,000 +2.42%
(株)タイトー 158,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 486 -13 -2.61%
(株)バンプレスト 2,135 -10 -0.47%
バンダイビジュアル(株) 385,000 -11,000 -2.78%
アルゼ(株) 2,355 -10 -0.42%
(株)ジー・モード 172,000 +1,000 +0.58%
(株)タカラ 355 -6 -1.66%
(株)トミー 1,895 -5 -0.26%
(株)ハドソン 577 -3 -0.52%
(株)ライブドア 426 -7 -1.62%
サン電子(株) 1,800 +39 +2.21%
テクモ(株) 1,104 +1 +0.09%
(株)コーエーネット 1,100,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 304,000 +4,000 +1.33%
855( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/21(木) 21:44:44 ID:4rEm8v2C BE:26971586-###
(株)アトラス 797 -4 -0.50%
(株)ジャレコ 199 +20 +11.17%
イマジニア(株) 1,236 -14 -1.12%
(株)セタ 564 -10 -1.74%
セガサミーホールディングス(株) 7,030 -60 -0.85%
(株)角川ホールディングス 3,910 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,999 +9 +0.45%
(株)ユークス 780 +5 +0.65%
(株)トーセ 1,850 +44 +2.44%
(株)アエリア 1,810,000 +40,000 +2.26%
(株)ソフマップ 486 +11 +2.32%
(株)ドワンゴ 284,000 -1,000 -0.35%
(株)ケイブ 1,010,000 -50,000 -4.72%
(株)マーベラスエンターテイメント 371,000 +10,000 +2.77%
日本ファルコム(株) 192,000 +5,000 +2.67%
ジョルダン(株) 1,318 +23 +1.78%
(株)セガトイズ 3,080 +40 +1.32%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 12,600,000 --- 0.00%
TOPIX 1,194.76 -1.57 -0.13%
日経平均株価 11,786.73 -2.62 -0.02%
欧州 ユーロ 134.993175 --- ---
アメリカ ドル 110.750000 --- ---
856名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 01:42:08 ID:jB9ACffP
>>849
今日-80で引けたのってそれが原因か。
どちらにしても、スクエニパーティー前に勢いが失速している感は否めないな。
857( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/22(金) 02:54:47 ID:G3Hkn056 BE:25286459-###

<日経>◇ケイブ、今期の経常益4億5000万円・ゲームなど好調

 携帯電話向けに情報配信するケイブの2006年5月期の連結経常利益は、4億5000万円前後になる
見通しだ。連結決算は今期からで、前期推定の単独経常利益に比べ32%増える。業務用ゲームの
販売本数が増えるほか、携帯向け情報配信も新規のサイトを中心に好調を維持する。

 連結売上高は同56%増の25億円前後を見込む。情報配信は模型ファン向けサイトなどが好調で
1割程度増えそう。ゲーム開発は業務用ゲームを1本多い3本投入。ビーズ細工の通販会社の
買収効果は約5億円を見込む。オンラインゲーム事業が計画通り年内に始まれば、売上高をさらに
上積む公算が大きい。

 2005年5月期の単独経常利益は前の期に比べ29%増の3億4000万円前後になったようだ。
情報配信は韓国の放送局と組んだ情報サイトが会員数を増やした。売上高は26%増の1
6億円程度になったもよう。
858名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 04:52:22 ID:/XFSNQSp
>>837
ただ、このスレで、推奨銘柄が出たのってはじめてだろ?

株板で、何十もの銘柄が買い煽りされてるのとは全然違うだろ?

3716を40万でここでポツリと推奨し、
100万予想
実際98万までいった

素直に 買っておけばよかった・・・・・と後悔して、
おめでとう と言えよ
859名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 04:57:12 ID:/XFSNQSp
>>837
買うチャンスはお前らにもあったと思う

ヤフーファイナンスの3716掲示板見てたら、
・怪しい値動きだな
・よく静かに仕込んだな
・株価50で分割くるな
・大きな資金動かしてるやつの裏情報

などなど、普通の銘柄じゃないことはわかったと思うが
860FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/22(金) 06:45:55 ID:G3Hkn056 BE:16857656-###
米マイクロソフト4−6月期:38%増益、増収−時間外で株価下落(2)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a74f9e001Hus&refer=jp_top_world_news
861名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 13:35:02 ID:z66SayOl
マイクロソフト、第4四半期決算--税優遇措置により利益上昇
http://www.japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20085659,00.htm
マイクロソフト、4−6月期は38%増益
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djATX6398.html
米MS、利益100億ドル超/ソフト業界で初
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050722000143
マイクロソフト純利益122億ドル…6月期決算
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050722it03.htm
米MS、利益100億ドル突破!
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050722-0006.html
862名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 15:09:54 ID:a7UkpopP
>>859
買う気は毛頭なかったが
売りを入れようかとは考えたよ
まあ出来ない銘柄だった訳だが
863名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 18:55:18 ID:z66SayOl
ソニーの第1四半期業績の発表って7月28日でいいの?
864名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 22:32:29 ID:uD8X0ifW
865( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/23(土) 03:04:57 ID:exun3bhF BE:6743726-###
<日経>◇ジャレコ、英系投資会社が親会社に

 家庭用ゲーム開発のジャレコは22日、英系投資会社サンドリンガムが
実質親会社になると発表した。香港の固定通信最大手パシフィック・
センチュリー・サイバーワークス(PCCW)がグループで保有していた
ジャレコ株全株(発行済み株式の79.7%)を8月19日付でサンドリンガムが取得する。
866名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 21:37:14 ID:h2JycziR
ジャレコも流浪の会社だな('A`)
867名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 09:32:10 ID:YZVsRs9I
ジャレコの水槽ってどうなったの?
まだやってる?
868FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/26(火) 06:16:07 ID:COSJNb8j BE:11238645-###
ガンホー・オンラインがストップ高カイ気配、1対5の株式分割を好感

 オンラインゲームを手掛けるガンホー・オンライン・エンターテイメント
<3765> が急伸。1534万円は200万円ストップ高カイ気配で終了し
た。同社は25日、1対5の株式分割を発表し、好感されている。8月3
1日割当。効力発生日は10月20日で、分割後の発行済み株式総数
は8万1800株となる。
869名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 09:52:10 ID:kRjtHsTo
ソニー:TV不振で初の1Q営業赤字も−外国人新会長に厳しい現実
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a8moGyuJsxsM&refer=jp_news_index
ソニーが28日発表予定の2006年3月期第1四半期(05年4−6月)連結決算は、同四半期として初めて業赤字に転落したようだ。

ゲーム事業も昨年12月に発売した初の携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の販売が伸び悩んでいるとみられており、
複数のアナリストが同部門の営業赤字は前年の29億円から50億円程度まで損失幅が拡大するとの見通しを示した。
次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」の研究開発費などの負担増も響く。
金融、映画、音楽の各事業は採算が改善したとの見方が多かったが、
合わせて連結売上高の8割以上を占めるエレクトロニクスとゲーム事業の赤字は補えないとみられている。

「復活の足音が聞こえない」
PSPの停滞
「テレビは全部だめ」
映画・音楽・ゲームを中核事業に
日産よりも状況厳しい
870FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/26(火) 17:10:29 ID:COSJNb8j BE:16857465-###
ソニー(株) 3,820 -20 -0.52%
任天堂(株) 11,940 -90 -0.75%
(株)ナムコ 1,610 +40 +2.55%
コナミ(株) 2,390 -10 -0.42%
(株)カプコン 1,127 +2 +0.18%
(株)バンダイ 2,435 +60 +2.53%
(株)コーエー 2,580 +5 +0.19%
(株)スクウェア・エニックス 3,200 +50 +1.59%
コナミスポーツ(株) 1,831 +14 +0.77%
(株)インデックス 328,000 -5,000 -1.50%
(株)タイトー 157,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 535 +20 +3.88%
(株)バンプレスト 2,100 -5 -0.24%
バンダイビジュアル(株) 375,000 -4,000 -1.06%
アルゼ(株) 2,360 -20 -0.84%
(株)ジー・モード 265,000 +23,000 +9.50%
(株)タカラ 348 -3 -0.85%
(株)トミー 1,856 -31 -1.64%
(株)ハドソン 578 -2 -0.34%
(株)ライブドア 470 +20 +4.44%
サン電子(株) 1,840 +31 +1.71%
テクモ(株) 1,085 -5 -0.46%
(株)コーエーネット 1,120,000 -20,000 -1.75%
(株)ディースリー・パブリッシャー 313,000 +7,000 +2.29%
871FLA1Aac030.fks.mesh.ad.jp:2005/07/26(火) 17:10:46 ID:COSJNb8j BE:10115429-###
(株)アトラス 786 -2 -0.25%
(株)ジャレコ 257 +28 +12.23%
イマジニア(株) 1,210 -19 -1.55%
(株)セタ 560 +4 +0.72%
セガサミーホールディングス(株) 6,890 -30 -0.43%
(株)角川ホールディングス 3,900 +10 +0.26%
(株)ジャステック 1,944 -51 -2.56%
(株)ユークス 755 -11 -1.44%
(株)トーセ 1,831 -9 -0.49%
(株)アエリア 1,810,000 -80,000 -4.23%
(株)ソフマップ 481 -6 -1.23%
(株)ドワンゴ 278,000 -4,000 -1.42%
(株)ケイブ 943,000 -37,000 -3.78%
(株)マーベラスエンターテイメント 365,000 -3,000 -0.82%
日本ファルコム(株) 188,000 -2,000 -1.05%
ジョルダン(株) 1,285 -29 -2.21%
(株)セガトイズ 2,895 -105 -3.50%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,650,000 +1,400,000 +9.82%
TOPIX 1,189.01 -1.26 -0.11%
日経平均株価 11,737.96 -24.69 -0.21%
欧州 ユーロ 134.770648 --- ---
アメリカ ドル 111.880000 --- ---
872名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 23:07:28 ID:kRjtHsTo
ナムコ、ゲーム開発に有限責任組合=リスク低減で活用検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000113-jij-biz
*ゲーム大手のナムコ <9752> は26日、ゲームソフトの開発に、
新たに設立が認められる「有限責任事業組合(LLP)」の活用を検討することを明らかにした。
ゲーム業界の競争が激しくなる中、出資者の責任が限定でき、法人課税が免除されるLLPを活用することで、
ソフト開発に伴うリスクの低減を図る。
 ナムコはこれまで外部の人気プログラマーをソフト開発に登用する場合、新会社を設立することなどで対応してきた。
ただ、ソフト開発は発売までヒットの有無が見極めづらい事業。
ゲーム機の高性能化に伴い開発費も高騰しており、業績に与える影響も大きい。 
873( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/27(水) 21:29:58 ID:9CCQCrvJ BE:8990382-###
タイトー<9646.T>、2005年度第1四半期決算=当期利益1.81億円、前年比-62.7%



[東京 27日 ロイター]
2005年度第1四半期 (2005年4月1日-2005年6月30日) 注) カッコ内は前年比
05年度第1四半期 04年度第1四半期
売上高 (百万円) 19,577 19,745
(-0.9%)
営業利益 (百万円) 364 1,042
(-65.1%)
経常利益 (百万円) 363 1,007
(-63.9%)
当期利益 (百万円) 181 485
(-62.7%)
1株利益 (円)   489.80 1,311.82
874( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/27(水) 21:30:31 ID:9CCQCrvJ BE:26971968-###
ソニー(株) 3,840 +20 +0.52%
任天堂(株) 12,020 +80 +0.67%
(株)ナムコ 1,617 +7 +0.43%
コナミ(株) 2,415 +25 +1.05%
(株)カプコン 1,127 --- 0.00%
(株)バンダイ 2,435 --- 0.00%
(株)コーエー 2,580 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,270 +70 +2.19%
コナミスポーツ(株) 1,818 -13 -0.71%
(株)インデックス 319,000 -9,000 -2.74%
(株)タイトー 160,000 +3,000 +1.91%
(株)ブロッコリー 511 -24 -4.49%
(株)バンプレスト 2,100 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 379,000 +4,000 +1.07%
アルゼ(株) 2,335 -25 -1.06%
(株)ジー・モード 247,000 -18,000 -6.79%
(株)タカラ 348 --- 0.00%
(株)トミー 1,877 +21 +1.13%
(株)ハドソン 580 +2 +0.35%
(株)ライブドア 475 +5 +1.06%
サン電子(株) 1,855 +15 +0.82%
テクモ(株) 1,095 +10 +0.92%
(株)コーエーネット 1,120,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 307,000 -6,000 -1.92%
875( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/27(水) 21:30:53 ID:9CCQCrvJ BE:15171293-###
株)アトラス 793 +7 +0.89%
(株)ジャレコ 235 -22 -8.56%
イマジニア(株) 1,225 +15 +1.24%
(株)セタ 561 +1 +0.18%
セガサミーホールディングス(株) 6,900 +10 +0.15%
(株)角川ホールディングス 3,930 +30 +0.77%
(株)ジャステック 1,935 -9 -0.46%
(株)ユークス 753 -2 -0.26%
(株)トーセ 1,822 -9 -0.49%
(株)アエリア 1,790,000 -20,000 -1.10%
(株)ソフマップ 482 +1 +0.21%
(株)ドワンゴ 276,000 -2,000 -0.72%
(株)ケイブ 951,000 +8,000 +0.85%
(株)マーベラスエンターテイメント 362,000 -3,000 -0.82%
日本ファルコム(株) 184,000 -4,000 -2.13%
ジョルダン(株) 1,290 +5 +0.39%
(株)セガトイズ 2,920 +25 +0.86%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,040,000 -610,000 -3.90%
TOPIX 1,198.97 +9.96 +0.84%
日経平均株価 11,835.08 +97.12 +0.83%
欧州 ユーロ 134.947450 --- ---
アメリカ ドル 112.550000 --- ---
876FLA1Aaj196.fks.mesh.ad.jp:2005/07/28(木) 14:59:04 ID:plO05shS BE:15734047-###
スクエニ第一四半期(前年同期比)
売上高 112.8億(-6.3%)
営業利益 3.7億 (-89.4%)
経常利益 4.6億 (-87.8%)
純利益 5300万 (-97.1%)

ゲーム事業 売上高44.4億(+4.7%) 営業利益-10.7億(-204.4%)
オンライン事業 売上高29.6億(-5.0%) 営業利益11.5億(-30.9%)
モバイル事業 売上高11.4億(+27.7%) 営業利益3.9億(+67.0%)
出版事業 売上高18.8億(-35.0%) 営業利益4.5億(-62.9%)

ttp://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/financial/download/9684_JP_0506_1Q.pdf
オンライン事業の売上高が減ってますね。前四半期から見ても4億円くらいマイナス。
FF11の有料会員数は大丈夫?
877名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 15:07:50 ID:a0RB60YK
第一四半期はFMOとEQIIのパッケージの売上があったのにね
それでも下がるとはFF11の会員数減ってるのかな
878魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/07/28(木) 15:18:36 ID:cLMTlpJr
【2005年度の連結業績見通し】
2005年度通期の連結業績見通しについては、以下のとおり修正いたします。

      4月時点比増減        4月時点の見通し
売上高   7兆2,500億円  (−3%)  7兆4,500億円
営業利益    300億円   (−81%)  1,600億円
税引前利益  700億円   (−59%)  1,700億円

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/120/2005/471c0cf/471c0cf0.pdf
879FLA1Aaj196.fks.mesh.ad.jp:2005/07/28(木) 16:29:28 ID:plO05shS BE:26971968-###
【任天堂】 平成18年3月期 第1四半期
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/050728j.pdf

売上高:706億(△14.0%)
営業利益:37億(△78.5%)
経常利益:213億(△41.4%)
純利益:141億(△37.6%)

第1四半期実績/累計
ハード
GBA:98万台/6777万台
DS:138万台/665万台
GC:26万台/1876万台
ソフト
GBA:1167万本/2億8003万本
DS:532万本/1582万本
GC:431万本/1億6060万本
--
NINは昨年の四半期が良すぎたか。
880名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 16:30:28 ID:7hU2ZCji
去年の4半期ってなんかあったっけ。 ポケモンリメイクの残り火?
881名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 16:35:53 ID:cjIKxZZa
去年が高いというより今年が減ったんだよ。
GCのソフトも少ないし、DSも研究開発費が計上されるし。
でもこれはいわゆる「想定の範囲内」かと。
882名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 16:37:35 ID:TQAPBB35
任天堂はGCの減りが痛すぎるね
よくこんなもんで踏みとどまったね
為替差益か
883名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 17:12:15 ID:9dfPPTL9
2007年には世界一になる:サムスンが動画再生機能付きMP3プレイヤーを発表へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000012-cnet-sci

>また、Samsung Electronics Americaのデジタルオーディオ担当シニアマーケティングマネージャ
>Mark Farishによると、同社では現在、あるゲーム開発メーカーと協力しながら、
>1970年代や80年代のアーケードゲームを同プレイヤーで楽しめるようにする作業を進めているという。

>Samsungは、フラッシュメモリや液晶画面の分野をリードする世界最大のメーカーである。
>同社はここ数年の間に、大規模なデザイン部門を設置した。
>製品部門とデザイン部門を相互に協力させることにより、
>同社では、幅広い範囲の製品ラインを考案し、その後、最も売れ行きの良い製品にターゲットを絞って、
>デザインを洗練させていくことが可能になった。
884FLA1Aaj196.fks.mesh.ad.jp:2005/07/28(木) 17:21:16 ID:plO05shS BE:13485683-###
mameか。
885名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 18:41:57 ID:ZpGmFw4B
ガンホー300万円か・・・
買える値段になったな
886FLA1Aaj196.fks.mesh.ad.jp:2005/07/28(木) 19:26:10 ID:plO05shS BE:17980984-###
ソニー(株) 3,850 +10 +0.26%
任天堂(株) 12,010 -10 -0.08%
(株)ナムコ 1,643 +26 +1.61%
コナミ(株) 2,420 +5 +0.21%
(株)カプコン 1,128 +1 +0.09%
(株)バンダイ 2,480 +45 +1.85%
(株)コーエー 2,585 +5 +0.19%
(株)スクウェア・エニックス 3,220 -50 -1.53%
コナミスポーツ(株) 1,814 -4 -0.22%
(株)インデックス 313,000 -6,000 -1.88%
(株)タイトー 158,000 -2,000 -1.25%
(株)ブロッコリー 502 -9 -1.76%
(株)バンプレスト 2,090 -10 -0.48%
バンダイビジュアル(株) 382,000 +3,000 +0.79%
アルゼ(株) 2,335 --- 0.00%
(株)ジー・モード 234,000 -13,000 -5.26%
(株)タカラ 348 --- 0.00%
(株)トミー 1,860 -17 -0.91%
(株)ハドソン 619 +39 +6.72%
(株)ライブドア 466 -9 -1.89%
サン電子(株) 1,821 -34 -1.83%
テクモ(株) 1,094 -1 -0.09%
(株)コーエーネット 1,110,000 -10,000 -0.89%
(株)ディースリー・パブリッシャー 312,000 +5,000 +1.63%
887FLA1Aaj196.fks.mesh.ad.jp:2005/07/28(木) 19:26:36 ID:plO05shS BE:13485683-###
(株)アトラス 780 -13 -1.64%
(株)ジャレコ 249 +14 +5.96%
イマジニア(株) 1,212 -13 -1.06%
(株)セタ 562 +1 +0.18%
セガサミーホールディングス(株) 6,940 +40 +0.58%
(株)角川ホールディングス 3,900 -30 -0.76%
(株)ジャステック 1,978 +43 +2.22%
(株)ユークス 761 +8 +1.06%
(株)トーセ 1,810 -12 -0.66%
(株)アエリア 1,790,000 --- 0.00%
(株)ソフマップ 482 --- 0.00%
(株)ドワンゴ 276,000 --- 0.00%
(株)ケイブ 1,010,000 +59,000 +6.20%
(株)マーベラスエンターテイメント 358,000 -4,000 -1.10%
日本ファルコム(株) 184,000 --- 0.00%
ジョルダン(株) 1,300 +10 +0.78%
(株)セガトイズ 2,885 -35 -1.20%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 15,150,000 +110,000 +0.73%
TOPIX 1,201.72 +2.75 +0.23%
日経平均株価 11,858.31 +23.23 +0.20%
欧州 ユーロ 135.742464 --- ---
アメリカ ドル 112.640000 --- ---
888名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 02:12:19 ID:amlebx7o
任天堂の4―6月期、経常益41%減・家庭用ソフト伸び悩む
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050728AT2D2802R28072005.html
新型機を除くゲーム機の販売不振
任天堂、四半期決算
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005072800279&genre=B1&area=K10
ソニー赤字転落、営業損失153億円
最終損失も73億円
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072822.html
EA、4−6月期は16%減収で赤字転落
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAUA8346.html
米マイクロソフトの4−6月期、純利益38%増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050722it03.htm
889名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 09:50:20 ID:8H1jX+WP
age

ソニーヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇ
890名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 09:52:36 ID:8H1jX+WP
age

ソニーヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇ
891名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:41:22 ID:E8yPjYyI
任天堂も結構ヤバス
892名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:45:36 ID:uiDqSgAJ
任天堂は12000を超えてればいいんじゃね?
893( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/29(金) 14:49:05 ID:7ZipkCaq BE:6743434-###
同じ↓でも年初来安値と、レンジの範囲内での↓では多少意味合いが違うっしょ。
894名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:49:56 ID:xNrxY3z0
>>892
うるせー馬鹿。
895名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 15:05:48 ID:xNrxY3z0
523 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2005/07/29(金) 14:50:55 ID:7ZipkCaq BE:17980984-###
君氏ねそんななに、ROM焼いてたのか。


そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、って何?
896( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/29(金) 16:34:04 ID:7ZipkCaq BE:13485964-###
ソニー(株) 3,710 -140 -3.64%
任天堂(株) 11,800 -210 -1.75%
(株)ナムコ 1,625 -18 -1.10%
コナミ(株) 2,465 +45 +1.86%
(株)カプコン 1,119 -9 -0.80%
(株)バンダイ 2,455 -25 -1.01%
(株)コーエー 2,565 -20 -0.77%
(株)スクウェア・エニックス 3,190 -30 -0.93%
コナミスポーツ(株) 1,806 -8 -0.44%
(株)インデックス 328,000 +15,000 +4.79%
(株)タイトー 157,000 -1,000 -0.63%
(株)ブロッコリー 502 --- 0.00%
(株)バンプレスト 2,135 +45 +2.15%
バンダイビジュアル(株) 385,000 +3,000 +0.79%
アルゼ(株) 2,335 --- 0.00%
(株)ジー・モード 238,000 +4,000 +1.71%
(株)タカラ 345 -3 -0.86%
(株)トミー 1,829 -31 -1.67%
(株)ハドソン 670 +51 +8.24%
(株)ライブドア 472 +6 +1.29%
サン電子(株) 1,820 -1 -0.05%
テクモ(株) 1,097 +3 +0.27%
(株)コーエーネット 1,100,000 -10,000 -0.90%
(株)ディースリー・パブリッシャー 306,000 -6,000 -1.92%
897( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/07/29(金) 16:34:21 ID:7ZipkCaq BE:17981748-###
(株)アトラス 776 -4 -0.51%
(株)ジャレコ 233 -16 -6.43%
イマジニア(株) 1,213 +1 +0.08%
(株)セタ 570 +8 +1.42%
セガサミーホールディングス(株) 6,950 +10 +0.14%
(株)角川ホールディングス 3,900 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,984 +6 +0.30%
(株)ユークス 757 -4 -0.53%
(株)トーセ 1,822 +12 +0.66%
(株)アエリア 1,790,000 --- 0.00%
(株)ソフマップ 484 +2 +0.41%
(株)ドワンゴ 280,000 +4,000 +1.45%
(株)ケイブ 995,000 -15,000 -1.49%
(株)マーベラスエンターテイメント 358,000 --- 0.00%
日本ファルコム(株) 182,000 -2,000 -1.09%
ジョルダン(株) 1,295 -5 -0.38%
(株)セガトイズ 2,870 -15 -0.52%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,900,000 -250,000 -1.65%
TOPIX 1,204.98 +3.26 +0.27%
日経平均株価 11,899.60 +41.29 +0.35%
欧州 ユーロ 135.736460 --- ---
アメリカ ドル 112.040000 --- ---
898名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 17:07:41 ID:eXgoOAKT
ハドソン凄い
899名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:25:11 ID:o3520OCx
523 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2005/07/29(金) 14:50:55 ID:7ZipkCaq BE:17980984-###
君氏ねそんななに、ROM焼いてたのか。


そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、って何?
900名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 08:48:29 ID:o3520OCx
523 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2005/07/29(金) 14:50:55 ID:7ZipkCaq BE:17980984-###
君氏ねそんななに、ROM焼いてたのか。


そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、って何?

901名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 12:32:12 ID:Uu/Tp24v
任天堂1万切るかな
ソニー3000円切るかな
切ったら、買い増したいんだけど・・・・・・・・・
902名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 13:24:23 ID:uE5w0G8u
下方修正は無いんだし任天堂1万切りはまず無い
ソニーはどこまで下がっても買いじゃない
PS3発売の頃はチョロッと上がるかもしれんけど
903名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 18:45:43 ID:nsdSGzUo
バンダイ228K(手数料込み)で買って良かったよ
1枚だけだがw
904名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 02:19:47 ID:ADN8TDMx
マイクロソフト、企業買収のペースを加速へ=バルマーCEO
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAUC7205.html
スティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)は、28日に開催された年次アナリスト会合で、
「当社は買収のペースを加速している」と語り、対象は3億−5億ドル規模の企業が中心で、
一部は10億−20億ドル規模の企業も含まれる可能性があるとした。
大型買収を行う可能性は小さいとしながらも、そうした構想に心を閉ざしているわけではないとした。

 幹部らは、どのような種類の企業が買収対象となるかについて詳細は明らかにしなかったが、
マイクロソフトの既存製品や戦略を補う技術を保有する企業となることが予想される。
905名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 11:39:55 ID:wdLf/hNy
523 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2005/07/29(金) 14:50:55 ID:7ZipkCaq BE:17980984-###
君氏ねそんななに、ROM焼いてたのか。


そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、って何?
906名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 15:22:21 ID:o3uUKmr4
はいはいわろすわろす
907( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/01(月) 16:36:29 ID:CMo3PXve BE:22476285-###
メガチップスが値下がり率上位に、ドイツ証券ではレーティングを引き下げたもよう

 メガチップス <6875> が急落。一時153円安の1270円まで売られ、東証1部値下がり率上位に。
7月29日に発表した今3月期第1四半期決算を嫌気した。第1四半期の連結経常利益は前年同期比
76.4%減と大幅減益。主要顧客の任天堂 <7974> や韓国サムスン電子からの受注の大幅減が響いた。
なお、ドイツ証券では、レーティングを「Buy」から「Hold」へ、目標株価を1500円から1350円へ引き下げたもようだ。
908名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 16:51:23 ID:wdLf/hNy
523 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2005/07/29(金) 14:50:55 ID:7ZipkCaq BE:17980984-###
君氏ねそんななに、ROM焼いてたのか。


そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、
そんななに、って何?
909( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/01(月) 17:08:53 ID:CMo3PXve BE:22476285-###
ソニー(株) 3,670 -40 -1.08%
任天堂(株) 11,750 -50 -0.42%
(株)ナムコ 1,620 -5 -0.31%
コナミ(株) 2,440 -25 -1.01%
(株)カプコン 1,125 +6 +0.54%
(株)バンダイ 2,445 -10 -0.41%
(株)コーエー 2,565 --- 0.00%
(株)スクウェア・エニックス 3,220 +30 +0.94%
コナミスポーツ(株) 1,822 +16 +0.89%
(株)インデックス 326,000 -2,000 -0.61%
(株)タイトー 157,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 491 -11 -2.19%
(株)バンプレスト 2,175 +40 +1.87%
バンダイビジュアル(株) 383,000 -2,000 -0.52%
アルゼ(株) 2,325 -10 -0.43%
(株)ジー・モード 225,000 -13,000 -5.46%
(株)タカラ 343 -2 -0.58%
(株)トミー 1,827 -2 -0.11%
(株)ハドソン 654 -16 -2.39%
(株)ライブドア 489 +17 +3.60%
サン電子(株) 1,818 -2 -0.11%
テクモ(株) 1,100 +3 +0.27%
(株)コーエーネット 1,080,000 -20,000 -1.82%
(株)ディースリー・パブリッシャー 301,000 -5,000 -1.63%
910( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/01(月) 17:09:14 ID:CMo3PXve BE:30342896-###
(株)アトラス 778 +2 +0.26%
(株)ジャレコ 245 +12 +5.15%
イマジニア(株) 1,260 +47 +3.87%
(株)セタ 570 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 7,080 +130 +1.87%
(株)角川ホールディングス 3,910 +10 +0.26%
(株)ジャステック 1,977 -7 -0.35%
(株)ユークス 774 +17 +2.25%
(株)トーセ 1,835 +13 +0.71%
(株)アエリア 1,770,000 -20,000 -1.12%
(株)ソフマップ 480 -4 -0.83%
(株)ドワンゴ 274,000 -6,000 -2.14%
(株)ケイブ 969,000 -26,000 -2.61%
(株)マーベラスエンターテイメント 351,000 -7,000 -1.96%
日本ファルコム(株) 173,000 -9,000 -4.95%
ジョルダン(株) 1,283 -12 -0.93%
(株)セガトイズ 2,850 -20 -0.70%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,300,000 -600,000 -4.03%
TOPIX 1,211.61 +6.63 +0.55%
日経平均株価 11,946.92 +47.32 +0.40%
欧州 ユーロ 136.558272 --- ---
アメリカ ドル 112.080000 --- ---
911( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/02(火) 15:44:22 ID:VNzPn/lH BE:35962188-###
ソニー(株) 3,710 +40 +1.09%
任天堂(株) 11,870 +120 +1.02%
(株)ナムコ 1,593 -27 -1.67%
コナミ(株) 2,465 +25 +1.02%
(株)カプコン 1,113 -12 -1.07%
(株)バンダイ 2,410 -35 -1.43%
(株)コーエー 2,550 -15 -0.58%
(株)スクウェア・エニックス 3,180 -40 -1.24%
コナミスポーツ(株) 1,807 -15 -0.82%
(株)インデックス 318,000 -8,000 -2.45%
(株)タイトー 156,000 -1,000 -0.64%
(株)ブロッコリー 495 +4 +0.81%
(株)バンプレスト 2,135 -40 -1.84%
バンダイビジュアル(株) 378,000 -5,000 -1.31%
アルゼ(株) 2,280 -45 -1.94%
(株)ジー・モード 216,000 -9,000 -4.00%
(株)タカラ 341 -2 -0.58%
(株)トミー 1,814 -13 -0.71%
(株)ハドソン 654 --- 0.00%
(株)ライブドア 483 -6 -1.23%
サン電子(株) 1,783 -35 -1.93%
テクモ(株) 1,088 -12 -1.09%
(株)コーエーネット 1,050,000 -30,000 -2.78%
(株)ディースリー・パブリッシャー 305,000 +4,000 +1.33%
912( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/02(火) 15:44:27 ID:VNzPn/lH BE:6743726-###
(株)アトラス 780 +2 +0.26%
(株)ジャレコ 251 +6 +2.45%
イマジニア(株) 1,265 +5 +0.40%
(株)セタ 560 -10 -1.75%
セガサミーホールディングス(株) 7,040 -40 -0.56%
(株)角川ホールディングス 3,880 -30 -0.77%
(株)ジャステック 1,987 +10 +0.51%
(株)ユークス 769 -5 -0.65%
(株)トーセ 1,785 -50 -2.72%
(株)アエリア 1,700,000 -70,000 -3.95%
(株)ソフマップ 476 -4 -0.83%
(株)ドワンゴ 268,000 -6,000 -2.19%
(株)ケイブ 937,000 -32,000 -3.30%
(株)マーベラスエンターテイメント 337,000 -14,000 -3.99%
日本ファルコム(株) 162,000 -11,000 -6.36%
ジョルダン(株) 1,295 +12 +0.94%
(株)セガトイズ 2,785 -65 -2.28%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,600,000 -700,000 -4.90%
TOPIX 1,209.19 -2.42 -0.20%
日経平均株価 11,940.20 -6.72 -0.06%
欧州 ユーロ 136.326736 --- ---
アメリカ ドル 111.670000 --- ---
913名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 01:40:24 ID:60JSZJ7U
sonyは次の発表でどうするか決めるかな
914( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/03(水) 16:38:52 ID:d+rKrT+P BE:3372023-###
セガサミーホールディングス<6460.T>、2005年度第1四半期連結決算=当期利益107.03億円



[東京 3日 ロイター]
2005年度第1四半期 (2005年4月1日-2005年6月30日)
05年度第1四半期
売上高 (百万円) 100,528
営業利益 (百万円) 17,592
経常利益 (百万円) 17,092
当期利益 (百万円) 10,703
1株利益 (円)   85.63
希薄後EPS (円) 85.40
915( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/03(水) 16:39:08 ID:d+rKrT+P BE:14048055-###
コーエー<9654.T>、2005年度第1四半期連結決算=当期利益8.06億円、前年比-13.7%



[東京 2日 ロイター]
2005年度第1四半期 (2005年4月1日-2005年6月30日) 注) カッコ内は前年比
05年度第1四半期 04年度第1四半期
売上高 (百万円) 4,876 5,286
(-7.8%)
営業利益 (百万円) 960 992
(-3.2%)
経常利益 (百万円) 1,429 1,583
(-9.7%)
当期利益 (百万円) 806 934
(-13.7%)
1株利益 (円)   15.44 23.28
希薄後EPS (円) 15.44 --

916( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/03(水) 16:56:36 ID:d+rKrT+P BE:11800837-###
ソニー(株) 3,750 +40 +1.08%
任天堂(株) 11,970 +100 +0.84%
(株)ナムコ 1,587 -6 -0.38%
コナミ(株) 2,465 --- 0.00%
(株)カプコン 1,092 -21 -1.89%
(株)バンダイ 2,405 -5 -0.21%
(株)コーエー 2,595 +45 +1.76%
(株)スクウェア・エニックス 3,190 +10 +0.31%
コナミスポーツ(株) 1,753 -54 -2.99%
(株)インデックス 314,000 -4,000 -1.26%
(株)タイトー 156,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 488 -7 -1.41%
(株)バンプレスト 2,095 -40 -1.87%
バンダイビジュアル(株) 372,000 -6,000 -1.59%
アルゼ(株) 2,245 -35 -1.54%
(株)ジー・モード 211,000 -5,000 -2.31%
(株)タカラ 343 +2 +0.59%
(株)トミー 1,830 +16 +0.88%
(株)ハドソン 615 -39 -5.96%
(株)ライブドア 476 -7 -1.45%
サン電子(株) 1,750 -33 -1.85%
テクモ(株) 1,089 +1 +0.09%
(株)コーエーネット 920,000 -130,000 -12.38%
(株)ディースリー・パブリッシャー 297,000 -8,000 -2.62%
917( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/03(水) 16:56:49 ID:d+rKrT+P BE:26971586-###
(株)アトラス 756 -24 -3.08%
(株)ジャレコ 250 -1 -0.40%
イマジニア(株) 1,251 -14 -1.11%
(株)セタ 555 -5 -0.89%
セガサミーホールディングス(株) 7,120 +80 +1.14%
(株)角川ホールディングス 3,860 -20 -0.52%
(株)ジャステック 2,000 +13 +0.65%
(株)ユークス 771 +2 +0.26%
(株)トーセ 1,785 --- 0.00%
(株)アエリア 1,640,000 -60,000 -3.53%
(株)ソフマップ 481 +5 +1.05%
(株)ドワンゴ 261,000 -7,000 -2.61%
(株)ケイブ 878,000 -59,000 -6.30%
(株)マーベラスエンターテイメント 335,000 -2,000 -0.59%
日本ファルコム(株) 152,000 -10,000 -6.17%
ジョルダン(株) 1,270 -25 -1.93%
(株)セガトイズ 2,840 +55 +1.97%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,250,000 -350,000 -2.57%
TOPIX 1,212.02 +2.83 +0.23%
日経平均株価 11,981.80 +41.60 +0.35%
欧州 ユーロ 136.283104 --- ---
アメリカ ドル 111.680000 --- ---
918名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 19:44:17 ID:ZtmlD08N
赤ちゃんはどこからくるの?
919名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 19:45:12 ID:GDNhGRe2
株の売り買いしている人と、そのお嫁さんの×××から来ますよ
920( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/04(木) 22:00:25 ID:DVLG4BgA BE:45514499-###
<日経>◇アトラスの4−6月期、最終赤字4億7000万円
 遊技機器大手のアトラスが4日発表した2005年4―6月期の連結業績は、最終損益が4億7000万円
の赤字(前年同期は2億7400万円の赤字)だった。アミューズメント施設の撤退に伴う減損損失の
適用に加え、希望退職者の募集による特別退職金などで、特別損失を2億7700万円計上したことが響いた。

 売上高は43%増の34億4500万円。業務用ゲーム機器はメダルゲームなどが好調で67%増の
10億9000万円。アミューズメント施設も大型施設の開設が寄与し61%増えた。家庭用ゲームは25%減った。

 経常損益は2億4900万円の赤字(前年同期は4億1400万円の赤字)だった。年末にかけて投入する
ゲームソフトの開発費が先行して発生。業務用ゲームやアミューズメント施設の好調で全体の赤字幅は縮小した。
921( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/04(木) 22:00:32 ID:DVLG4BgA BE:7866672-###
ソニー(株) 3,730 -20 -0.53%
任天堂(株) 11,900 -70 -0.58%
(株)ナムコ 1,585 -2 -0.13%
コナミ(株) 2,430 -35 -1.42%
(株)カプコン 1,071 -21 -1.92%
(株)バンダイ 2,395 -10 -0.42%
(株)コーエー 2,605 +10 +0.39%
(株)スクウェア・エニックス 3,150 -40 -1.25%
コナミスポーツ(株) 1,754 +1 +0.06%
(株)インデックス 312,000 -2,000 -0.64%
(株)タイトー 154,000 -2,000 -1.28%
(株)ブロッコリー 471 -17 -3.48%
(株)バンプレスト 2,105 +10 +0.48%
バンダイビジュアル(株) 364,000 -8,000 -2.15%
アルゼ(株) 2,235 -10 -0.45%
(株)ジー・モード 217,000 +6,000 +2.84%
(株)タカラ 340 -3 -0.87%
(株)トミー 1,831 +1 +0.05%
(株)ハドソン 591 -24 -3.90%
(株)ライブドア 461 -15 -3.15%
サン電子(株) 1,722 -28 -1.60%
テクモ(株) 1,069 -20 -1.84%
(株)コーエーネット 835,000 -85,000 -9.24%
(株)ディースリー・パブリッシャー 293,000 -4,000 -1.35%
922( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/04(木) 22:00:43 ID:DVLG4BgA BE:8991528-###
(株)アトラス 722 -34 -4.50%
(株)ジャレコ 237 -13 -5.20%
イマジニア(株) 1,230 -21 -1.68%
(株)セタ 555 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 7,190 +70 +0.98%
(株)角川ホールディングス 3,810 -50 -1.30%
(株)ジャステック 1,990 -10 -0.50%
(株)ユークス 749 -22 -2.85%
(株)トーセ 1,738 -47 -2.63%
(株)アエリア 1,570,000 -70,000 -4.27%
(株)ソフマップ 469 -12 -2.49%
(株)ドワンゴ 256,000 -5,000 -1.92%
(株)ケイブ 890,000 +12,000 +1.37%
(株)マーベラスエンターテイメント 334,000 -1,000 -0.30%
日本ファルコム(株) 143,000 -9,000 -5.92%
ジョルダン(株) 1,200 -70 -5.51%
(株)セガトイズ 2,785 -55 -1.94%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 12,950,000 -300,000 -2.26%
TOPIX 1,204.17 -7.85 -0.65%
日経平均株価 11,883.31 -98.49 -0.82%
欧州 ユーロ 137.308746 --- ---
アメリカ ドル 111.470000 --- ---
923名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 11:30:57 ID:eyvrjbOS
ソニー、格下げ方向で見直しへ・S&P
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050804AT2D0401L04082005.html
S&P、ソニーの格下げを検討
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050804ib22.htm
924名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 12:00:16 ID:eyvrjbOS
セガサミー株が上場来高値:第1四半期決算好調−アナリスト評価高い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aufNn6zc42bU&refer=jp_japan
925( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/05(金) 16:42:23 ID:bHsh9e+W BE:8990382-###
ソニー(株) 3,720 -10 -0.27%
任天堂(株) 11,910 +10 +0.08%
(株)ナムコ 1,565 -20 -1.26%
コナミ(株) 2,415 -15 -0.62%
(株)カプコン 1,056 -15 -1.40%
(株)バンダイ 2,365 -30 -1.25%
(株)コーエー 2,570 -35 -1.34%
(株)スクウェア・エニックス 3,090 -60 -1.90%
コナミスポーツ(株) 1,727 -27 -1.54%
(株)インデックス 301,000 -11,000 -3.53%
(株)タイトー 152,000 -2,000 -1.30%
(株)ブロッコリー 446 -25 -5.31%
(株)バンプレスト 2,045 -60 -2.85%
バンダイビジュアル(株) 362,000 -2,000 -0.55%
アルゼ(株) 2,250 +15 +0.67%
(株)ジー・モード 208,000 -9,000 -4.15%
(株)タカラ 337 -3 -0.88%
(株)トミー 1,813 -18 -0.98%
(株)ハドソン 600 +9 +1.52%
(株)ライブドア 446 -15 -3.25%
サン電子(株) 1,680 -42 -2.44%
テクモ(株) 1,035 -34 -3.18%
(株)コーエーネット 808,000 -27,000 -3.23%
(株)ディースリー・パブリッシャー 287,000 -6,000 -2.05%
926( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/05(金) 16:42:34 ID:bHsh9e+W BE:13485683-###
(株)アトラス 705 -17 -2.35%
(株)ジャレコ 223 -14 -5.91%
イマジニア(株) 1,213 -17 -1.38%
(株)セタ 555 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 7,260 +70 +0.97%
(株)角川ホールディングス 3,600 -210 -5.51%
(株)ジャステック 1,926 -64 -3.22%
(株)ユークス 738 -11 -1.47%
(株)トーセ 1,748 +10 +0.58%
(株)アエリア 1,510,000 -60,000 -3.82%
(株)ソフマップ 468 -1 -0.21%
(株)ドワンゴ 252,000 -4,000 -1.56%
(株)ケイブ 870,000 -20,000 -2.25%
(株)マーベラスエンターテイメント 317,000 -17,000 -5.09%
日本ファルコム(株) 163,000 +20,000 +13.99%
ジョルダン(株) 1,261 +61 +5.08%
(株)セガトイズ 2,780 -5 -0.18%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,200,000 +250,000 +1.93%
TOPIX 1,189.19 -14.98 -1.24%
日経平均株価 11,766.48 -116.83 -0.98%
欧州 ユーロ 137.739950 --- ---
アメリカ ドル 111.350000 --- ---
927sony株主:2005/08/05(金) 16:43:44 ID:KAoFXnbD
軒並み駄目だな
928sega株主:2005/08/05(金) 18:33:56 ID:XRLUaZ6n
んな糞株買うからやwwwwwwwwww
929名無しさん必死だな:2005/08/06(土) 21:25:02 ID:piL5Hqid
アトラスの4−6月期、最終赤字4億7000万円
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20050805AT2E0401204082005.html
930名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 20:47:01 ID:GDzjw8wy
2005年4−6月期 純利益

MS    4100億円
任天堂   141億円    
ソニー   -72億円  
EA     -64億円  
スクエニ   5300万円
931名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 20:54:48 ID:GDzjw8wy
ナムコ、4―6月期は3億8200万円の最終赤字=娯楽施設が低調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000125-jij-biz
932( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/08(月) 22:10:27 ID:xFIm21LB BE:5619252-###
ソニー(株) 3,710 -10 -0.27%
任天堂(株) 11,790 -120 -1.01%
(株)ナムコ 1,580 +15 +0.96%
コナミ(株) 2,395 -20 -0.83%
(株)カプコン 1,061 +5 +0.47%
(株)バンダイ 2,395 +30 +1.27%
(株)コーエー 2,560 -10 -0.39%
(株)スクウェア・エニックス 3,140 +50 +1.62%
コナミスポーツ(株) 1,747 +20 +1.16%
(株)インデックス 305,000 +4,000 +1.33%
(株)タイトー 151,000 -1,000 -0.66%
(株)ブロッコリー 437 -9 -2.02%
(株)バンプレスト 2,150 +105 +5.13%
バンダイビジュアル(株) 362,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,230 -20 -0.89%
(株)ジー・モード 220,000 +12,000 +5.77%
(株)タカラ 334 -3 -0.89%
(株)トミー 1,816 +3 +0.17%
(株)ハドソン 584 -16 -2.67%
(株)ライブドア 456 +10 +2.24%
サン電子(株) 1,788 +108 +6.43%
テクモ(株) 1,026 -9 -0.87%
(株)コーエーネット 840,000 +32,000 +3.96%
(株)ディースリー・パブリッシャー 288,000 +1,000 +0.35%
933( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/08(月) 22:11:02 ID:xFIm21LB BE:17980984-###
(株)アトラス 750 +45 +6.38%
(株)ジャレコ 226 +3 +1.35%
イマジニア(株) 1,189 -24 -1.98%
(株)セタ 505 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 7,280 +20 +0.28%
(株)角川ホールディングス 3,570 -30 -0.83%
(株)ジャステック 1,909 -17 -0.88%
(株)ユークス 733 -5 -0.68%
(株)トーセ 1,712 -36 -2.06%
(株)アエリア 1,620,000 +110,000 +7.28%
(株)ソフマップ 463 -5 -1.07%
(株)ドワンゴ 252,000 --- 0.00%
(株)ケイブ 875,000 +5,000 +0.57%
(株)マーベラスエンターテイメント 316,000 -1,000 -0.32%
日本ファルコム(株) 172,000 +9,000 +5.52%
ジョルダン(株) 1,245 -16 -1.27%
(株)セガトイズ 2,785 +5 +0.18%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,350,000 +150,000 +1.14%
TOPIX 1,191.90 +2.71 +0.23%
日経平均株価 11,778.98 +12.50 +0.11%
欧州 ユーロ 138.145752 --- ---
アメリカ ドル 111.660000 --- ---
郵政否決はあまり影響は無かったのかな。、
934( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/09(火) 17:31:03 ID:7txcxvO0 BE:11800837-###
ソニー(株) 3,750 +40 +1.08%
任天堂(株) 11,850 +60 +0.51%
(株)ナムコ 1,592 +12 +0.76%
コナミ(株) 2,415 +20 +0.84%
(株)カプコン 1,073 +12 +1.13%
(株)バンダイ 2,420 +25 +1.04%
(株)コーエー 2,570 +10 +0.39%
(株)スクウェア・エニックス 3,170 +30 +0.96%
コナミスポーツ(株) 1,774 +27 +1.55%
(株)インデックス 318,000 +13,000 +4.26%
(株)タイトー 154,000 +3,000 +1.99%
(株)ブロッコリー 470 +33 +7.55%
(株)バンプレスト 2,100 -50 -2.33%
バンダイビジュアル(株) 369,000 +7,000 +1.93%
アルゼ(株) 2,230 --- 0.00%
(株)ジー・モード 218,000 -2,000 -0.91%
(株)タカラ 340 +6 +1.80%
(株)トミー 1,839 +23 +1.27%
(株)ハドソン 604 +20 +3.42%
(株)ライブドア 475 +19 +4.17%
サン電子(株) 1,840 +52 +2.91%
テクモ(株) 1,030 +4 +0.39%
(株)コーエーネット 893,000 +53,000 +6.31%
(株)ディースリー・パブリッシャー 295,000 +7,000 +2.43%
935( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/09(火) 17:31:18 ID:7txcxvO0 BE:40457298-###
(株)アトラス 749 -1 -0.13%
(株)ジャレコ 235 +9 +3.98%
イマジニア(株) 1,201 +12 +1.01%
(株)セタ 459 -46 -9.11%
セガサミーホールディングス(株) 7,390 +110 +1.51%
(株)角川ホールディングス 3,530 -40 -1.12%
(株)ジャステック 1,936 +27 +1.41%
(株)ユークス 751 +18 +2.46%
(株)トーセ 1,750 +38 +2.22%
(株)アエリア 1,690,000 +70,000 +4.32%
(株)ソフマップ 466 +3 +0.65%
(株)ドワンゴ 257,000 +5,000 +1.98%
(株)ケイブ 913,000 +38,000 +4.34%
(株)マーベラスエンターテイメント 340,000 +24,000 +7.59%
日本ファルコム(株) 169,000 -3,000 -1.74%
ジョルダン(株) 1,265 +20 +1.61%
(株)セガトイズ 2,845 +60 +2.15%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,300,000 +950,000 +7.12%
TOPIX 1,206.27 +14.37 +1.21%
日経平均株価 11,900.32 +121.34 +1.03%
欧州 ユーロ 138.526930 --- ---
アメリカ ドル 111.950000 --- ---
936( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/10(水) 16:39:06 ID:kbNUBf41 BE:11800837-###
ソニー(株) 3,820 +70 +1.87%
任天堂(株) 11,950 +100 +0.84%
(株)ナムコ 1,622 +30 +1.88%
コナミ(株) 2,480 +65 +2.69%
(株)カプコン 1,094 +21 +1.96%
(株)バンダイ 2,465 +45 +1.86%
(株)コーエー 2,600 +30 +1.17%
(株)スクウェア・エニックス 3,170 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,800 +26 +1.47%
(株)インデックス 319,000 +1,000 +0.31%
(株)タイトー 156,000 +2,000 +1.30%
(株)ブロッコリー 480 +10 +2.13%
(株)バンプレスト 2,135 +35 +1.67%
バンダイビジュアル(株) 371,000 +2,000 +0.54%
アルゼ(株) 2,155 -75 -3.36%
(株)ジー・モード 210,000 -8,000 -3.67%
(株)タカラ 345 +5 +1.47%
(株)トミー 1,839 --- 0.00%
(株)ハドソン 612 +8 +1.32%
(株)ライブドア 471 -4 -0.84%
サン電子(株) 1,801 -39 -2.12%
テクモ(株) 1,060 +30 +2.91%
(株)コーエーネット 909,000 +16,000 +1.79%
(株)ディースリー・パブリッシャー 298,000 +3,000 +1.02%
937名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 16:39:45 ID:J5uZQP6A
>>936







うるせー馬鹿。










938( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/10(水) 16:40:15 ID:kbNUBf41 BE:3371832-###
(株)アトラス 770 +21 +2.80%
(株)ジャレコ 235 --- 0.00%
イマジニア(株) 1,215 +14 +1.17%
(株)セタ 473 +14 +3.05%
セガサミーホールディングス(株) 7,460 +70 +0.95%
(株)角川ホールディングス 3,650 +120 +3.40%
(株)ジャステック 1,968 +32 +1.65%
(株)ユークス 763 +12 +1.60%
(株)トーセ 1,763 +13 +0.74%
(株)アエリア 1,670,000 -20,000 -1.18%
(株)ソフマップ 469 +3 +0.64%
(株)ドワンゴ 261,000 +4,000 +1.56%
(株)ケイブ 936,000 +23,000 +2.52%
(株)マーベラスエンターテイメント 346,000 +6,000 +1.76%
日本ファルコム(株) 163,000 -6,000 -3.55%
ジョルダン(株) 1,260 -5 -0.40%
(株)セガトイズ 2,875 +30 +1.05%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,130,000 -170,000 -1.19%
TOPIX 1,227.85 +21.58 +1.79%
日経平均株価 12,098.08 +197.76 +1.66%
欧州 ユーロ 137.584965 --- ---
アメリカ ドル 111.090000 --- ---
--
日経平均が200円近く↑で終値で12000超え。
939( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/10(水) 19:09:06 ID:ViVMqlAK BE:8990944-###
ガンホー・オンライン<3765.OJ>:中間単体、05年6月当期78%減1.09億円、05年12月見通3.71億円



[東京 10日 ロイター]
2005年6月(2005年1月1日-2005年6月30日) 注) カッコ内は前年比
05年6月中間期 04年6月中間期 05年12月期見通 04年12月期実績
売上高 (百万円) 2,311 1,962 5,624 4,245
(+17.8%)
営業利益 (百万円) 220 323
(-31.9%)
経常利益 (百万円) 242 339 548 567
(-28.6%)
当期利益 (百万円) 109 495 371 539
(-78.0%)
1株利益 (円)   6,726.43 30,880.34 22,677.26 33.00
希薄後EPS (円) 6,503.53 --
発行済株式総数(千株) 16 16
営業活動CF(百万円) 253 338
1株配当 (円)   0.00 0.00 0.00 0.00

940( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/10(水) 21:46:40 ID:ViVMqlAK BE:27533677-###
ガンホーの売り上げのうち96.3%はラグナロクオンライン関連。決算で明らかに
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/10/news085.html
941名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 22:01:20 ID:qtwv8Q3S
96.3%って、すげーなwwww
942名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 22:18:18 ID:X/+DlKIy
ID:qtwv8Q3Sの体脂肪率は96.3%
943名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 04:08:41 ID:DN8yRp3c
>>940

ROが寂れたら終わりの会社だな
944名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 09:20:57 ID:dhLFUZ2g
>>943
馬鹿の考え?

RO寂れる前に、次のソフト出すだろ。
945名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 20:41:30 ID:nm6tg91g
「ネトゲ」が寂れたらってことで
946名無しさん必死だな:2005/08/11(木) 20:48:44 ID:5RN5ye25
出す≠ヒットする
947( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/11(木) 23:21:38 ID:sGE5/fXk BE:30342896-###
ソニー(株) 3,800 -20 -0.52%
任天堂(株) 11,930 -20 -0.17%
(株)ナムコ 1,635 +13 +0.80%
コナミ(株) 2,475 -5 -0.20%
(株)カプコン 1,090 -4 -0.37%
(株)バンダイ 2,485 +20 +0.81%
(株)コーエー 2,640 +40 +1.54%
(株)スクウェア・エニックス 3,110 -60 -1.89%
コナミスポーツ(株) 1,840 +40 +2.22%
(株)インデックス 315,000 -4,000 -1.25%
(株)タイトー 155,000 -1,000 -0.64%
(株)ブロッコリー 484 +4 +0.83%
(株)バンプレスト 2,135 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 386,000 +15,000 +4.04%
アルゼ(株) 2,150 -5 -0.23%
(株)ジー・モード 225,000 +15,000 +7.14%
(株)タカラ 345 --- 0.00%
(株)トミー 1,866 +27 +1.47%
(株)ハドソン 601 -11 -1.80%
(株)ライブドア 472 +1 +0.21%
サン電子(株) 1,817 +16 +0.89%
テクモ(株) 1,070 +10 +0.94%
(株)コーエーネット 881,000 -28,000 -3.08%
(株)ディースリー・パブリッシャー 306,000 +8,000 +2.68%
948( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/11(木) 23:21:44 ID:sGE5/fXk BE:35400097-###
(株)アトラス 755 -15 -1.95%
(株)ジャレコ 235 --- 0.00%
イマジニア(株) 1,215 --- 0.00%
(株)セタ 490 +17 +3.59%
セガサミーホールディングス(株) 7,490 +30 +0.40%
(株)角川ホールディングス 3,590 -60 -1.64%
(株)ジャステック 1,968 --- 0.00%
(株)ユークス 771 +8 +1.05%
(株)トーセ 1,759 -4 -0.23%
(株)アエリア 1,600,000 -70,000 -4.19%
(株)ソフマップ 474 +5 +1.07%
(株)ドワンゴ 263,000 +2,000 +0.77%
(株)ケイブ 916,000 -20,000 -2.14%
(株)マーベラスエンターテイメント 336,000 -10,000 -2.89%
日本ファルコム(株) 159,000 -4,000 -2.45%
ジョルダン(株) 1,235 -25 -1.98%
(株)セガトイズ 2,865 -10 -0.35%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,800,000 -330,000 -2.34%
TOPIX 1,243.74 +15.89 +1.29%
日経平均株価 12,263.32 +165.24 +1.37%
欧州 ユーロ 136.780686 --- ---
アメリカ ドル 109.970000 --- ---
949( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/11(木) 23:22:07 ID:sGE5/fXk BE:26971968-###
カプコン<9697.T>、2005年度第1四半期連結決算=当期利益6.08億円、前年比+19.5%



[東京 11日 ロイター]
2005年度第1四半期 (2005年4月1日-2005年6月30日) 注) カッコ内は前年比
05年度第1四半期 04年度第1四半期
売上高 (百万円) 11,431 11,921
(-4.1%)
営業利益 (百万円) 891 718
(+24.1%)
経常利益 (百万円) 1,073 922
(+16.3%)
当期利益 (百万円) 608 509
(+19.5%)
1株利益 (円)   11.07 8.96
希薄後EPS (円) 8.26 7.73

950( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/11(木) 23:22:19 ID:sGE5/fXk BE:40457489-###
ジー・モード<2333.Q>、2005年度第1四半期決算=当期利益8900万円、前年比+12.8%



[東京 11日 ロイター]
2005年度第1四半期 (2005年4月1日-2005年6月30日) 注) カッコ内は前年比
05年度第1四半期 04年度第1四半期
売上高 (百万円) 877 853
(+2.8%)
営業利益 (百万円) 159 136
(+16.3%)
経常利益 (百万円) 156 133
(+16.9%)
当期利益 (百万円) 89 79
(+12.8%)
1株利益 (円)   974.77 863.47
希薄後EPS (円) 950.50 830.72

951( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/11(木) 23:22:29 ID:sGE5/fXk BE:30343469-###
ドワンゴ<3715.T>:04年度 9カ月連結、05年6月当期61.5%減7.39億円、05年9月見通5.70億円



[東京 11日 ロイター]
2004年10-2005年6月期 (2004年10月1日-2005年6月30日) 注) カッコ内は前年比
04年度9カ月決算 03年度9カ月決算 05年9月期見通 04年9月期実績
売上高 (百万円) 13,749 12,131 18,700 16,831
(+13.3%)
営業利益 (百万円) 3,178 2,132
(+49.0%)
経常利益 (百万円) 3,119 2,131 3,050 2,992
(+46.4%)
当期利益 (百万円) 739 1,919 570 2,390
(-61.5%)
1株利益 (円)   4,638.17 66,936.97 3,566.54 82,966.26
希薄後EPS (円) 4,528.19 64,863.14
営業活動CF(百万円) 591 567

952( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/12(金) 18:49:30 ID:Z4Mh443i BE:13485964-###
ソニー(株) 3,730 -70 -1.84%
任天堂(株) 11,790 -140 -1.17%
(株)ナムコ 1,638 +3 +0.18%
コナミ(株) 2,470 -5 -0.20%
(株)カプコン 1,089 -1 -0.09%
(株)バンダイ 2,475 -10 -0.40%
(株)コーエー 2,610 -30 -1.14%
(株)スクウェア・エニックス 3,110 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,825 -15 -0.82%
(株)インデックス 311,000 -4,000 -1.27%
(株)タイトー 154,000 -1,000 -0.65%
(株)ブロッコリー 470 -14 -2.89%
(株)バンプレスト 2,135 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 384,000 -2,000 -0.52%
アルゼ(株) 2,160 +10 +0.47%
(株)ジー・モード 214,000 -11,000 -4.89%
(株)タカラ 343 -2 -0.58%
(株)トミー 1,874 +8 +0.43%
(株)ハドソン 595 -6 -1.00%
(株)ライブドア 469 -3 -0.64%
サン電子(株) 1,834 +17 +0.94%
テクモ(株) 1,065 -5 -0.47%
(株)コーエーネット 853,000 -28,000 -3.18%
(株)ディースリー・パブリッシャー 300,000 -6,000 -1.96%
953( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/12(金) 18:49:54 ID:Z4Mh443i BE:10115429-###
(株)アトラス 742 -13 -1.72%
(株)ジャレコ 257 +22 +9.36%
イマジニア(株) 1,220 +5 +0.41%
(株)セタ 471 -19 -3.88%
セガサミーホールディングス(株) 7,560 +70 +0.93%
(株)角川ホールディングス 3,520 -70 -1.95%
(株)ジャステック 1,952 -16 -0.81%
(株)ユークス 767 -4 -0.52%
(株)トーセ 1,765 +6 +0.34%
(株)アエリア 1,570,000 -30,000 -1.88%
(株)ソフマップ 475 +1 +0.21%
(株)ドワンゴ 301,000 +38,000 +14.45%
(株)ケイブ 905,000 -11,000 -1.20%
(株)マーベラスエンターテイメント 340,000 +4,000 +1.19%
日本ファルコム(株) 164,000 +5,000 +3.14%
ジョルダン(株) 1,240 +5 +0.40%
(株)セガトイズ 2,855 -10 -0.35%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,750,000 -50,000 -0.36%
TOPIX 1,245.13 +1.39 +0.11%
日経平均株価 12,261.68 -1.64 -0.01%
欧州 ユーロ 136.446740 --- ---
アメリカ ドル 109.420000 --- ---
954名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 18:55:57 ID:6qil6Mwa
ドワンゴ凄いな
955名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 19:52:08 ID:SgKb2tCh
ジャレコきたな。
そろそろ売り時かな。
956( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/08/13(土) 17:20:29 ID:GTmKZs9w
アエリア<3758.OJ>:中間連結、05年6月当期40.3%増1.50億円、05年12月見通3.50億円



[東京 12日 ロイター]
2005年6月(2005年1月1日-2005年6月30日) 注) カッコ内は前年比
05年6月中間期 04年6月中間期 05年12月期見通 04年12月期実績
売上高 (百万円) 749 369 1,800 874
(+103.0%)
営業利益 (百万円) 253 172
(+46.9%)
経常利益 (百万円) 252 172 600 358
(+46.2%)
当期利益 (百万円) 150 107 350 207
(+40.3%)
1株利益 (円)   8,685.73 14,003.22 19,641.95 13,494.14
希薄後EPS (円) 7,882.28 --
営業活動CF(百万円) 105 115
957名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 11:21:57 ID:Py6QXGLu
任天堂すごい下げ
958( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/15(月) 11:24:05 ID:SQ8HxuWr BE:10114463-###
円安ですしね。
959( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/15(月) 11:42:50 ID:SQ8HxuWr BE:8990944-###
<レーティング情報>大和総研がカプコンのレーティングを引き上げ

 大和総研は12日付で、カプコン<9697.T>の株式レーティングを「4」(弱気)から「3」(中立)に引き上げた。
同総研では、前年同期比16.3%経常増益となった同社の今3月期第1四半期決算について、
主力ゲームソフトの落ち込みをパチスロ機向け液晶表示基板や業務用機器の健闘によりカバーしており、
収益源の広がりが評価できるとしている。ただ、商品ラインナップの不足などで第2四半期には業績モメンタム
の鈍化が見込まれるとも指摘。今期連結経常利益の72億円(前期比2.7%減)など、業績予想は据え置いている。
960( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/15(月) 11:44:37 ID:SQ8HxuWr BE:35962188-###
<日経>◇アークの9月中間、経常益77%増・薄型TV向け部品好調
...
売上高は57%増の1100億円になりそう。期初予想は950億円だったが、2日に上方修正した売上高と同額。
薄型テレビやゲーム機器、携帯電話などに使う樹脂部品の販売が増加。金型も自動車向けが好調だ。
961名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 14:52:45 ID:dPmU5PMP
>>957
また11000円に接近すれば
絶好の仕込み時なんだがな。
もう1段下げないかね。
962名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 17:51:09 ID:Py6QXGLu
大手証券推奨株の理由なき下げ。
大抵翌日は買い気配スタートだよ。
963名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 18:30:51 ID:iWwRinUz
理由は思いっきりあるように思うが。
俺の予想通りの結果が出てたら株価はこんな風に動く。
964名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 21:59:34 ID:Py6QXGLu
すごいでつね。
どんな予想してるのですか?
965( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 06:26:20 ID:hUXqjtfA BE:31467078-###
ライブドア、パソコン用のゲームサービス強化

 ライブドアは10月をメドに、パソコン用ゲームサービスを強化する。現在、
約20タイトルを提供しているが、ポータル(玄関)サイト内からインターネット経由
で取り込むゲームと、オンラインで遊ぶゲームを合わせ800タイトルを提供する。
多人数がネット上で同時に遊ぶオンラインゲームの利用者急増で、ゲーム事業拡大
の好機とみる。月間500―1000円程度で30タイトルを遊び放題にするなど、サービス
の具体策を詰める。
-
966名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 08:48:07 ID:qfqdFFeE
株転がしで得た利益はこうやって使うんじゃあっちゅーいい例だな
967( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 19:49:33 ID:hUXqjtfA BE:13485964-###
ソニー(株) 3,700 -30 -0.80%
任天堂(株) 11,390 -90 -0.78%
(株)ナムコ 1,693 +49 +2.98%
コナミ(株) 2,450 -5 -0.20%
(株)カプコン 1,085 --- 0.00%
(株)バンダイ 2,565 +85 +3.43%
(株)コーエー 2,600 +10 +0.39%
(株)スクウェア・エニックス 3,040 -20 -0.65%
コナミスポーツ(株) 1,820 +5 +0.28%
(株)インデックス 323,000 +12,000 +3.86%
(株)タイトー 157,000 +1,000 +0.64%
(株)ブロッコリー 450 -8 -1.75%
(株)バンプレスト 2,130 +20 +0.95%
バンダイビジュアル(株) 381,000 -2,000 -0.52%
アルゼ(株) 2,145 -25 -1.15%
(株)ジー・モード 218,000 +4,000 +1.87%
(株)タカラ 343 +1 +0.29%
(株)トミー 1,885 +7 +0.37%
(株)ハドソン 599 +5 +0.84%
(株)ライブドア 475 +10 +2.15%
サン電子(株) 1,808 -2 -0.11%
テクモ(株) 1,068 +10 +0.95%
(株)コーエーネット 879,000 +15,000 +1.74%
(株)ディースリー・パブリッシャー 295,000 -2,000 -0.67%
968( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/16(火) 19:50:07 ID:hUXqjtfA BE:17980984-###
(株)アトラス 750 --- 0.00%
(株)ジャレコ 323 +14 +4.53%
イマジニア(株) 1,200 --- 0.00%
(株)セタ 470 --- 0.00%
セガサミーホールディングス(株) 7,880 +60 +0.77%
(株)角川ホールディングス 3,570 +40 +1.13%
(株)ジャステック 1,954 -10 -0.51%
(株)ユークス 766 +2 +0.26%
(株)トーセ 1,765 +4 +0.23%
(株)アエリア 1,640,000 -20,000 -1.20%
(株)ソフマップ 476 -1 -0.21%
(株)ドワンゴ 283,000 -10,000 -3.41%
(株)ケイブ 876,000 -14,000 -1.57%
(株)マーベラスエンターテイメント 340,000 +2,000 +0.59%
日本ファルコム(株) 156,000 -4,000 -2.50%
ジョルダン(株) 1,251 +1 +0.08%
(株)セガトイズ 2,920 +45 +1.57%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 14,350,000 +750,000 +5.51%
TOPIX 1,252.12 +3.35 +0.27%
日経平均株価 12,315.67 +59.12 +0.48%
欧州 ユーロ 134.602728 --- ---
アメリカ ドル 109.220000 --- ---
969魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/08/17(水) 10:00:29 ID:kCq4MmDr
ガンホーて分割しても上げてるのね。素直に凄ひ。
970( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 10:43:03 ID:x41/oILH BE:6743726-###
米国任天堂がDSの値下げを正式に発表―21日から129.99ドルに
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16850.html
GC『ゼルダの伝説』が発売延期、2006年へ
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16848.html

任天堂が続落しているネタはこの辺りかな。
DS値下げによるメーカー、流通在庫の補填は想定に入っているでしょうけど
GCゼルダは期内に300万本くらいは計算できるでしょうし。
971名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 10:58:53 ID:3Z8hjJdn
ミクロは結構いいんじゃないかな。
日本ではね・・・・。

外人は少しデカくても豪勢なのが好きだからなぁ。
972( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 11:04:13 ID:x41/oILH BE:2248122-###
それでも海外の方がウケますよ、たぶん。
あちらの方がハードの移行がまったりしていますし。
973名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:05:01 ID:IcjpAwEY
>>972
うるせータコ
974名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 13:57:30 ID:16FQ7R1H
任天堂は値下げ効果かな?
975名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 14:15:12 ID:16FQ7R1H
よく考えてみたらゼルダが来期以降か。
ダブルミリオンクラスの売り上げが今期見込めなるからかな。
DSの値下げはたいして影響ないのかも?
976( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 16:04:20 ID:x41/oILH BE:16857656-###
ソニー(株) 3,720 +20 +0.54%
任天堂(株) 11,190 -200 -1.76%
(株)ナムコ 1,675 -18 -1.06%
コナミ(株) 2,455 +5 +0.20%
(株)カプコン 1,098 +13 +1.20%
(株)バンダイ 2,520 -45 -1.75%
(株)コーエー 2,580 -20 -0.77%
(株)スクウェア・エニックス 3,030 -10 -0.33%
コナミスポーツ(株) 1,812 -8 -0.44%
(株)インデックス 323,000 --- 0.00%
(株)タイトー 158,000 +1,000 +0.64%
(株)ブロッコリー 470 +20 +4.44%
(株)バンプレスト 2,130 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 380,000 -1,000 -0.26%
アルゼ(株) 2,095 -50 -2.33%
(株)ジー・モード 221,000 +3,000 +1.38%
(株)タカラ 340 -3 -0.87%
(株)トミー 1,870 -15 -0.80%
(株)ハドソン 588 -11 -1.84%
(株)ライブドア 475 --- 0.00%
サン電子(株) 1,789 -19 -1.05%
テクモ(株) 1,082 +14 +1.31%
(株)コーエーネット 893,000 +14,000 +1.59%
(株)ディースリー・パブリッシャー 295,000 --- 0.00%
977( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/17(水) 16:04:39 ID:x41/oILH BE:25286459-###
(株)アトラス 750 --- 0.00%
(株)ジャレコ 318 -5 -1.55%
イマジニア(株) 1,195 -5 -0.42%
(株)セタ 518 +48 +10.21%
セガサミーホールディングス(株) 7,830 -50 -0.63%
(株)角川ホールディングス 3,530 -40 -1.12%
(株)ジャステック 1,943 -11 -0.56%
(株)ユークス 765 -1 -0.13%
(株)トーセ 1,756 -9 -0.51%
(株)アエリア 1,600,000 -40,000 -2.44%
(株)ソフマップ 477 +1 +0.21%
(株)ドワンゴ 308,000 +25,000 +8.83%
(株)ケイブ 882,000 +6,000 +0.68%
(株)マーベラスエンターテイメント 337,000 -3,000 -0.88%
日本ファルコム(株) 155,000 -1,000 -0.64%
ジョルダン(株) 1,255 +4 +0.32%
(株)セガトイズ 2,935 +15 +0.51%
ガンホーオンラインエンターテイメント(株) 13,900,000 -450,000 -3.14%
TOPIX 1,250.10 -2.02 -0.16%
日経平均株価 12,273.12 -42.55 -0.35%
欧州 ユーロ 135.149772 --- ---
アメリカ ドル 109.860000 --- ---
978名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 16:58:48 ID:CtcJcZ4e
>>977
ほっぺたが黒の時と白の時があるのはなんなの?
979名無しさん必死だな
↓次スレヨロ