【大事件】ニンテンドウ21(レボ)の情報が2chでリークか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
名前は「ニンテンドー21」。2005年末発売。メディアは殻入り両面8cmディスク5.4GB。GC互換。
コントローラはGCと似てるが、全体が感圧式で「擦る」ことが可能。
ボタンやコントローラーの各所を擦ることでゲームを操作。
一番の目玉「ホームゲーム機能」。WiFi(無線)で、近隣にあるニンテンドー21と勝手に繋がっていく。分散ネット技術。
任天はPHS回線利用した「ニンテンドーホーム」(京セラと共同開発)を各所に設置、
携帯ゲーム機の対戦や、ホームランド機能をサポート、最新情報送付。
任天堂はPHS会社から専用回線を買い取った。
GBのと良く似たスロットがコントローラーに搭載。
1月27日午後4時の任天堂決算発表会の資料に書いてあった。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106658928/
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload115602.jpg


アチャー、またリークしちゃって発表のインパクトが消えちゃったねw
任天堂なりに、ソニーのCELLとEyeToyをパクリました、ってとこか。
2名無しさん必死だな:05/01/26 03:22:20 ID:lX5A2i8f
    _、_
  ( ,_ノ` ) 
   ____   ・・>>1の詳細か。
   /報告書/ ξ
  ○___/[ ̄]

     _、_
  (; ,_ノ` ) 
   ____   馬鹿な!無職で童貞でニートだと
   /報告書/ ξ
  ○___/[ ̄]


  _、_     ま、いっか
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄
3名無しさん必死だな:05/01/26 03:23:08 ID:noHGyMIQ
21ビットなのか
4名無しさん必死だな:05/01/26 03:24:01 ID:fpGIYTXl
とりあえず 此処は>>1オマエの落書帳じゃないよ ダセー絵貼るなよなばか
5名無しさん必死だな:05/01/26 03:24:25 ID:5RX9CX/x
EyeToyこそマリオアーティストのパクりだけどな
6名無しさん必死だな:05/01/26 03:25:38 ID:T8zCJkb4
>>4
リークした神(いわゆるゴッド)が貼ったんだよバカ
7名無しさん必死だな:05/01/26 03:26:40 ID:T8zCJkb4
こんなんでレボルーションかよ。
名前もだっせー。
8名無しさん必死だな:05/01/26 03:27:41 ID:T8zCJkb4
無料ネットにこだわりすぎて今更、日本だけのPHS
枯れた技術で自滅してくれ。
9名無しさん必死だな:05/01/26 03:28:10 ID:mnoIonTS
>>6
お前がそのリークした神とやらでは
10名無しさん必死だな:05/01/26 03:28:50 ID:T8zCJkb4
インターフェイス変えただけでは目先の新しさだけですぐ飽きられる。
それより、マリオ、ポケモン、ワリオ、ゼルダの任天堂キャラゲー地獄をどうにかしろ。
11名無しさん必死だな:05/01/26 03:29:24 ID:T8zCJkb4
>>9
違う
12名無しさん必死だな:05/01/26 03:30:14 ID:noHGyMIQ
いよいよ任天堂もネットに本腰いれてきたな
13名無しさん必死だな:05/01/26 03:30:21 ID:lX5A2i8f
T8zCJkb4
 T8zCJkb4
  T8zCJkb4
   T8zCJkb4
    T8zCJkb4

世界一美しいGKがいるスレはここですよ、皆さん。
14名無しさん必死だな:05/01/26 03:30:36 ID:5RX9CX/x
ま、とりあえずGK乙
削除依頼しとけよ
15名無しさん必死だな:05/01/26 03:31:06 ID:jOjH59Ia
>>5
ソニー信者に何いってもムダだろ。

EyeToyしかり、振動しかり、3Dに最適なデバイスとして採用した3Dしかり、パクる事しかできねーし。
あとは、ライバル社の既存ハードより性能を少しあげて、
(既存ハードより)高性能マシンとして売り出すしか脳がないのメーカーをマンセーしてる連中だからな。

PSPとPS2(3)で連動すれば、それもマンセーするだろーしな。
大人向けって言われて喜んでる奴らじゃ、たかが知れてるだろ。

もしくはGKか、学会員のどちらかじゃね?>>1は。
16名無しさん必死だな:05/01/26 03:32:33 ID:mnoIonTS
>>11
嘘付け、クズ
17名無しさん必死だな:05/01/26 03:33:05 ID:ERqq2/ar
ファミコンから210周年だから21だよ、あほだなお前らw
18名無しさん必死だな:05/01/26 03:34:38 ID:fDbbhAip
京セラと任天堂の京都タッグか
19名無しさん必死だな:05/01/26 03:34:51 ID:MrAozkmJ
寛政7年からファミコンがあったのか。
さすが花札屋、歴史が違うな。
20名無しさん必死だな:05/01/26 03:35:11 ID:mnoIonTS
>>15
たしかに必死なクズの立てたスレには違いないけどGKではないかと
ただの、任天堂を別の意味で追いかける必死君ですよ彼は
21名無しさん必死だな:05/01/26 03:35:11 ID:T8zCJkb4
任天堂に対する批判すら受け入れられない盲目妊娠こそ
任天堂にとって害悪。
批判をきちんと受け止める度量がなければ成長はないのだ。
22名無しさん必死だな:05/01/26 03:36:17 ID:MrAozkmJ
>>21
それ、あんたらの大将に言ってやってくれよ・・・w
23名無しさん必死だな:05/01/26 03:37:24 ID:T8zCJkb4
任天堂は気になるから批判する。
ソニーはどうでもいいから批判しないだけだよ。
24コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/26 03:38:13 ID:S+juit8p
愛が故か
25名無しさん必死だな:05/01/26 03:38:18 ID:JOP/GgHc
いいから寝ろ
26名無しさん必死だな:05/01/26 03:39:04 ID:T8zCJkb4
ソニーの後追いみたいなことをやるべきじゃない。
ソフトの新しさ、面白さで勝負しないと駄目なのに
ハードやネットの飛び道具ばかりに頼ってしまうのがいけない。
27名無しさん必死だな:05/01/26 03:39:19 ID:5YJqru8g
>23
それはただのクレーマー
きちんと公平に批評批判できてこそ批評家と呼ぶ
28名無しさん必死だな:05/01/26 03:39:41 ID:noHGyMIQ
これはレボリューションもってれば、勝手に無線で繋がって対戦とかネトゲーできるってことだろ

爆発的に普及しそうだ
29名無しさん必死だな:05/01/26 03:40:03 ID:MrAozkmJ
>>26
飛び道具=FDSですか?
30名無しさん必死だな:05/01/26 03:41:09 ID:Z2oPU0Iy
どの辺がソニーの後追いなんだ?
31名無しさん必死だな:05/01/26 03:41:15 ID:ERqq2/ar
いいからやせろお前ら
後そのダサいめがねも辞めることだな。
32名無しさん必死だな:05/01/26 03:41:44 ID:5YJqru8g
>26
何がソニーの後追いなのかきちんと明記せよ
33名無しさん必死だな:05/01/26 03:42:01 ID:mnoIonTS
>消えちゃったねw

>こんなんでレボルーションかよ。
>名前もだっせー。

>盲目妊娠こそ

>成長はないのだ。

    
君こそが、ID:T8zCJkb4こそが害悪にしかみえないけど。言い訳をきこうかストーカー君
34名無しさん必死だな:05/01/26 03:43:00 ID:T8zCJkb4
分散ネットなんて、ソニーのCELL構想への対策で
なんとか企画書書きました、って感じ。
任天堂にそんな小利口なことは求められてない。
はたしてそれでゲームが面白くなるのか?
35名無しさん必死だな:05/01/26 03:43:44 ID:jd9ilIfG
>>30
分散ネット技術
妊娠が必死にクタの妄想と叩いてた、Cellのグリッドコンピューティングの後追いだな
36名無しさん必死だな:05/01/26 03:44:15 ID:4YGDgRma
DSの事もあるし、餌かも知れんねぇ。
どこぞのスパイに見せたくて半分くらい嘘書いてあるんでない?
GC互換なら興味あるな。あとはPSUが出るかどうか、だ。
37名無しさん必死だな:05/01/26 03:44:59 ID:k6LLK3Mu
任天堂と京セラでモバイル21と掛けてあんのか。
38名無しさん必死だな:05/01/26 03:45:52 ID:DQtW7GoR
ゲームキューブが勢い盛り返してきているから、なにもあせって今年の年末にレボ発売することないのにね。
PS3が発売になるその日まで、在庫をためれるだけためて、発売日同じくしていっきにぶつけるのが吉。
39名無しさん必死だな:05/01/26 03:45:55 ID:T8zCJkb4
新しいインターフェイスも結局ワリオの新ネタにしかならない。
どうせ同発が「こするメイドインワリオ」なんだろw
40真実仮面:05/01/26 03:45:58 ID:HL2P1bb5
リークがないゲーハー板の存在ってなんの価値があるのでしょうか?w
インパクトが消える?はて某不具合ネタが社長とマスコミに伝わるまで
何スレ必要だったかしらん?
41名無しさん必死だな:05/01/26 03:46:05 ID:c3plebKe
>>35
グリッドコンピューティングとは別なもんだべよ
42名無しさん必死だな:05/01/26 03:46:29 ID:5YJqru8g
>>35

それ、本気ですか?
43名無しさん必死だな:05/01/26 03:46:56 ID:ERqq2/ar
>>41
どっちかって言えばグリップコンピューティングだな、コントローラからして

なんちって
44名無しさん必死だな:05/01/26 03:47:41 ID:Z2oPU0Iy
>>34
CELL構想(グリットコンピューティング)とユキビタスネットワークはまた意味合いが違う。
任天堂は従来ののネットワーク形式を否定していた。それに替わるものとして提示したのが
独自のネットワークとホームサーバー機能(PCゲームでの個人の鯖立てに相当)なんだろう。
が、ちょっと話が大き過ぎて上手くいくとは思えないな。特に独自の通信インフラを使うというあたりに無理を感じる。
45名無しさん必死だな:05/01/26 03:48:26 ID:fDbbhAip
ttp://airforest.com/cgi-bin/contents/kouhou/read.cgi/200305/20030519171758
(リンク先死亡
任天堂、ゲームスパイのLAN利用オンライン対戦技術を採用へ

ゲームスパイは、任天堂が準備中のLANを利用した対戦方式を
オンライン対戦にまで拡張する技術を開発中であることを明らかにした。
具体的には、ゲームスパイのソフトを使い、ゲーム機をネットに繋ぐと、同じようにネットに繋がれた遠方のゲーム機でも、
擬似的にLAN上にあるものと認識させ、実際にネット対戦が楽しめるという仕組みになっている。
GCAが、ゲームスパイ社長、ジョン・エプスタイン氏にインタビューしたところ、驚くべき新事実が明らかにされた。
「任天堂は、ゲームスパイが開発したプログラムを、LAN対応ソフトに組み込むことになるだろう」
46名無しさん必死だな:05/01/26 03:49:09 ID:5YJqru8g
さて、後追いとか何とかほざいていたGKが撃沈させられたところで

どうします?
47名無しさん必死だな:05/01/26 03:49:44 ID:c3plebKe
>>43
シリコン樹脂で覆われてて、やわらかモミモニ握れたら気持ちよさそう
48名無しさん必死だな:05/01/26 03:49:58 ID:jd9ilIfG
>>41
PHS回線利用してP2Pでやるか、サーバーでやるかの違いで似たようなもんだ
49名無しさん必死だな:05/01/26 03:51:01 ID:Z2oPU0Iy
いや、まてよWiFiを利用して近隣にあるニンテンドー21と勝手に繋がっていく。わけだから
既存のインフラを使うのか?PHS回線とまた別の話なら実現可能性は高いかも。
それとも無線の届く範囲のみで繋がるとかだったら笑えるけど。
50名無しさん必死だな:05/01/26 03:51:14 ID:T8zCJkb4
CELLもホームなんとかも基本は同じようなもの。
CELLもそうだが、それでゲームが面白くなるとは思えない。
任天堂は無料にこだわりすぎてどんどんわき道の技術にそれてる。

51名無しさん必死だな:05/01/26 03:51:15 ID:5YJqru8g
>48
大きすぎる目で見たら似たようなもんですが
わかりやすく言うと

人間と手乗り猿を似たようなものと(ry
52名無しさん必死だな:05/01/26 03:51:30 ID:ERqq2/ar
>>48
PHSなんて1回線32k
ろくな電文送れない。
53名無しさん必死だな:05/01/26 03:52:02 ID:mnoIonTS
独自の通信インフラだと独占もできるしウイルス対策とかにもなるんでないの?


そんなことより、こするコントローラまじでだしてくれーーーーーーーーーーーー

出川の大好きなギャルゲーもでるかもしれないよん♪妄想しろっw
54名無しさん必死だな:05/01/26 03:52:04 ID:noHGyMIQ
たとえば動物の森
電源入れただけでそこで暮らしてる他のプレイヤーに会える

例えばポケモン
電源入れただけで、知らない人と対戦できる

これはほしいかも
55名無しさん必死だな:05/01/26 03:52:34 ID:JOP/GgHc
GKと見せかけたゲ趣味御大じゃない?
56名無しさん必死だな:05/01/26 03:52:51 ID:5YJqru8g
>50

>CELLもホームなんとかも基本は同じようなもの。

ゴリラも手乗り猿も基本は同じようなもの
57名無しさん必死だな:05/01/26 03:53:04 ID:ERqq2/ar
>>54
やだよソンなの
出かけていって始めて対戦できるようにしないと。

あなたはプライベートな場所にいつでも友達がいて楽しいの?
58名無しさん必死だな:05/01/26 03:53:17 ID:qmgI8XXo
ネタで一々スレを立てなくてヨロシ
>>1
59名無しさん必死だな:05/01/26 03:54:09 ID:mnoIonTS
>>54
神だーーーーーーーーーーーーー
ヒットしたらソフトが200万本くらい売れそうだw

圧倒的な価値があるね
他のゲーム機と比較なんてしてるヒマないほどに
60名無しさん必死だな:05/01/26 03:54:18 ID:AumQCQms
ニンテンドー21にはこの技術使うらしいので下り最大2Mbpsだから問題ないっぽい。

http://www.kyocera.co.jp/news/2004/1206.html



61名無しさん必死だな:05/01/26 03:54:28 ID:5YJqru8g
>55
気づくの遅いですよ
最低でも>>21で気づかないと

ゲ趣味は必ず任天堂は批判をきちんと受け止めて成長しないといけない
だから私は批判する とか似たようなこと必ず書きますから
62名無しさん必死だな:05/01/26 03:56:08 ID:SjQ17o5Z
>>1
元から何のインパクトもないな
また金玉ウィルスにでもやられちゃったんだろうな、

アホ丸出しの任天堂社員、憐れすぎ
63名無しさん必死だな:05/01/26 03:56:24 ID:T8zCJkb4
ゲ趣味じゃねぇよ。
64名無しさん必死だな:05/01/26 03:57:29 ID:Pn3e3UBq
まさかと思うがこんなソニーっぽい発想に妊娠も賛同せんだろう。
65名無しさん必死だな:05/01/26 03:58:18 ID:ERqq2/ar
つか、寝たでしょ。
27日にそんな発表会ないし。
66名無しさん必死だな:05/01/26 03:58:20 ID:mnoIonTS
ウイイレだとほんとに自由な方向にパスだせるな>こする!!
ボタンが、スティックにもボタンにもどっちでも使えるのは神

>>55
彼は任天堂を煽ることでしか自己顕示欲を満たせないゴミだからねぇ。
底が浅いね・・・コテハン以上にストーカーなくせにコテハンになろうともしないゴミw
67名無しさん必死だな:05/01/26 03:58:49 ID:jd9ilIfG
>>64
妊娠は任天堂がやれば、なんでも肯定する人種だよ
68名無しさん必死だな:05/01/26 03:58:51 ID:X+498+8F
本気で信じてる人っているんだろうか。
69名無しさん必死だな:05/01/26 03:58:53 ID:4YGDgRma
金玉にやられるのはソニーくらいだろw
70名無しさん必死だな:05/01/26 03:58:55 ID:AumQCQms
>>65
決算発表がある
71名無しさん必死だな:05/01/26 04:00:59 ID:ERqq2/ar
>>70
それって5月でしょ?
72名無しさん必死だな:05/01/26 04:01:23 ID:fTL0Nn3m
あれだけネットやCellを批判していた妊娠だが
当の任天堂が同じことをやらかそうとしていたとは・・・。
プレイやんの再来。
いつも任天堂に裏切られる妊娠。
妊娠の本当の敵は任天堂。
妊娠敗走の歴史に新たな1ページ。

妊娠「CELL構想は電波。オンラインゲームは流行らない」
↓ニンテンドー21発表
妊娠「知らない人と対戦できるポケモンすげー!」
73名無しさん必死だな:05/01/26 04:01:30 ID:6o/0apZh
この近隣ってのはどこまでの距離なのかな
スマブラとか夜に友達と激しく対戦したい
74名無しさん必死だな:05/01/26 04:01:32 ID:tqtWMIpG
27
75名無しさん必死だな:05/01/26 04:01:58 ID:AumQCQms
>>71
いや27日だけど
76名無しさん必死だな:05/01/26 04:02:13 ID:mnoIonTS
ゲ趣味が必死こいてきた・・・・w

まんまと釣られちゃってんじゃん
お前が釣るはずだったのに、逆に釣られちゃってどーすんの?顔真っ赤ですぜwwwwww
77名無しさん必死だな:05/01/26 04:02:44 ID:lUemRCRj
PHSでは無理です
ping遅すぎです
ぷよぷよフィーバーオンラインすら動きませんwww
ポケモンなら出来るかもしれませんが時間掛かりすぎwwww
バイオハザードアウトブレイクなら一応動いたけど保証しないから
78名無しさん必死だな:05/01/26 04:03:04 ID:8BMPe4jV
両面で5.4GB。2層8cmのDVDが2.7GBだからメディアはDVDか。
殻入りってことはMOみたいな厚みかね。
79名無しさん必死だな:05/01/26 04:04:10 ID:AumQCQms
ニンテンドー21にはこの技術使うらしいのでpingは問題ないっぽい。

http://www.kyocera.co.jp/news/2004/1206.html


この技術すごすぎ・・・。
京セラは神。

80名無しさん必死だな:05/01/26 04:04:37 ID:JOP/GgHc
ゲ趣味氏ね
81名無しさん必死だな:05/01/26 04:04:54 ID:P3DWgawW
後で「妄想妊娠が〜」とか言い出さないよう
あらかじめハッキリさせとこうか


妊娠はまったく信じてなくて
アンチが流出流出と騒いだ


これでよし
82名無しさん必死だな:05/01/26 04:04:58 ID:mnoIonTS
>>64
ネットとかはどうでもいいんだよ

こする!!!

これだよ注目すべきは(ゲラ
83名無しさん必死だな:05/01/26 04:05:04 ID:3Yt0iyig
なんか自分の好きなメーカーがどんどん任天堂とくっついてくれて
個人的にうれしい(*^ O ^*)
84名無しさん必死だな:05/01/26 04:05:09 ID:6o/0apZh
まぁでも名前といいロゴといいネタ臭いな・・
85名無しさん必死だな:05/01/26 04:07:05 ID:iXrxtccf
ネタならネタで笑ったからもう良い
86名無しさん必死だな:05/01/26 04:07:19 ID:3Yt0iyig
>>47
変形してアイテムとかの質感に変わるってのはどう?ドアの近くでドアノブ。

でも任天堂の事だからもっとクレバーな使い方なんだろうな。
しかも
87名無しさん必死だな:05/01/26 04:07:22 ID:ERqq2/ar
>>75
第3四半期の業績発表ね。

そんなとこじゃ発表しないでしょ。
散々E3手言ってきてるんだから。
88名無しさん必死だな:05/01/26 04:07:26 ID:jd9ilIfG
従来の妊娠理論から言うと
「ネットなんて周辺機器で用意するべき。ハイテク詐欺。その分、値段下げるべき。」
これを無かった事にして、擁護しだす
89名無しさん必死だな:05/01/26 04:08:20 ID:lUemRCRj
>>79
痛いよ
最近始まったPHSの256kbps(1mbps)のサービスですらping遅くてお話にならないんだが
それになっても無線だからpingかなり遅い
90名無しさん必死だな:05/01/26 04:08:21 ID:AumQCQms
>>87
さわりの部分の発表はあるかもね。
91名無しさん必死だな:05/01/26 04:08:37 ID:Ym1iY7uH
ま、正直このスペックならネタのほうが嬉しいと思う任天堂派が多いだろう
92名無しさん必死だな:05/01/26 04:08:57 ID:3Yt0iyig
PSP派の使う用語、ゲスミとかセールとかがわからない(^^
93名無しさん必死だな:05/01/26 04:09:13 ID:CP6H08YS
さすがに仕事はえーなGKは
94名無しさん必死だな:05/01/26 04:09:28 ID:Pn3e3UBq
デマなんだろうけど・・・
つかチュンからホームランドってゲームでるよね。それとそっくり。
95名無しさん必死だな:05/01/26 04:10:10 ID:lUemRCRj
>>79
今のPHSのアンテナ全部交換ならPHSのほうにもなにか変化があるだろう
いくらなんでもアンテナ交換なんてのは無理だ馬鹿
いくら掛かるかしらん
96名無しさん必死だな:05/01/26 04:10:42 ID:MrAozkmJ
>>1
ってか画像ワラタ
誰もつっこまないのか?w
97名無しさん必死だな:05/01/26 04:10:49 ID:wuzToGm/
なにこの落書き
98名無しさん必死だな:05/01/26 04:12:35 ID:ERqq2/ar
>>90
業績発表会ではそういうことはやらないよ。
99名無しさん必死だな:05/01/26 04:12:44 ID:6o/0apZh
21のロゴが頑張ってGCの奴を真似して書いてみました!
って感じで面白い
100名無しさん必死だな:05/01/26 04:13:43 ID:AumQCQms
>>98
7年前の任天堂と京セラの発表日も1月27日だった。
偶然にしては出来すぎ

http://www.nintendo.co.jp/n10/news/980127.html
101名無しさん必死だな:05/01/26 04:13:49 ID:8BMPe4jV
ロゴがハングルの リ に見えてなんかヤダ
102名無しさん必死だな:05/01/26 04:14:23 ID:eQ5utw0w
また最新技術を胴使えば分からない○○○派さんが任天堂の応用にビクーリするのか。最近のパターンだな。
103名無しさん必死だな:05/01/26 04:14:53 ID:ERqq2/ar
>>100
は?
104名無しさん必死だな:05/01/26 04:14:58 ID:MrAozkmJ
>>100
ギガワロスwww
105名無しさん必死だな:05/01/26 04:15:07 ID:mnoIonTS
なんだかんだでみんな任天堂のハードに大注目だね♪

本当に面白ければ確実に売れるなこれは
106名無しさん必死だな:05/01/26 04:15:26 ID:CP6H08YS
93誤爆した
107名無しさん必死だな:05/01/26 04:16:36 ID:PqCA9nti
>>102
そんで逆転スレで「たしかに任天堂の○○の使い方は参考になる」「任天堂の○○を外付けで発売するしか」
とか言うのね('A`)
108名無しさん必死だな:05/01/26 04:17:09 ID:Og1h61xf
基地局を大量に作らないとダメって時点で無理有りそう。
それに海外で売ることを考えたらその国でも基地局作らないとダメかつ
法律もあって1が期待してるホーム何とかネタは実現は残念だけど無理
くさい。
109名無しさん必死だな:05/01/26 04:18:10 ID:PqCA9nti
もう少しでIDがantiだったいw
110名無しさん必死だな:05/01/26 04:21:04 ID:ERqq2/ar
PHSはDSのユニットとして出してくれ
111名無しさん必死だな:05/01/26 04:21:31 ID:Ym1iY7uH
田舎モンには寂しいハードになる可能性もあるな
112名無しさん必死だな:05/01/26 04:22:33 ID:lUemRCRj
>>110
無理 無線LANユニットのほうがあってると思うよw
PHSじゃぷよぷよすら遊べないんだから
ユニットでてもなにもいみないだろう
113名無しさん必死だな:05/01/26 04:23:54 ID:ERqq2/ar
>>112
そういう時は256kだ!
114名無しさん必死だな:05/01/26 04:24:31 ID:mnoIonTS
GC互換のおかげできみたちみんなもリアルゼルダで遊べちゃうっふん

どうぶつの森netであらしまくってアソぼーぜ(ゲラゲラ
115名無しさん必死だな:05/01/26 04:28:43 ID:GmXB1pcV
レボネタおもすれー( ^ω^)
116名無しさん必死だな:05/01/26 04:29:18 ID:AumQCQms
インフラ整備は金がかかるがその後は回収できるシステムなんだろ。
そこは明日の発表待ちということだ。
117名無しさん必死だな:05/01/26 04:31:36 ID:LP2UKAmu
>>116
月数千円ユーザーから課金しないのなら
ソフトの値段が1万とかかw
たしかに売れれば儲かるシステムだな
118名無しさん必死だな:05/01/26 04:31:47 ID:JOP/GgHc
何年スパンのビジネスやねん
119名無しさん必死だな:05/01/26 04:33:19 ID:ERqq2/ar
>>118
PS2波に本体が売れればすぐに回収できる。
120名無しさん必死だな:05/01/26 04:33:19 ID:MrAozkmJ
一介のゲーム屋がんなことやるわきゃないだろうに
121名無しさん必死だな:05/01/26 04:33:55 ID:wi03yXGa
任天堂と京セラでモバイル21
レボリューションと21はモー娘。

うまい引っ掛けだがネタ見え見えでつまらん
122名無しさん必死だな:05/01/26 04:34:36 ID:AumQCQms
まず京セラのターミナルをレボに供給。
基地局の設置は任天堂が出資。
京セラはその基地局を利用した商業サービスを開始。
その見返りとしてレボからのセーブデータ書き換え利用は無料。
ネットゲームで課金する場合はその一部を京セラへ支払い。

これでインフラ整備しても回収は出来るだろうな
123名無しさん必死だな:05/01/26 04:35:25 ID:ooS6wi5a
できません
124名無しさん必死だな:05/01/26 04:39:12 ID:Og1h61xf
回収できるシステムだとしたら課金が必要だ罠。それだったら電話線使った
接続に対してメリットが薄い。インフラで大量に資金投入しないといけない
上に京セラと任天堂で利益分け合うと料金凄く高くなる。
125名無しさん必死だな:05/01/26 04:40:13 ID:wuzToGm/
マジで語ってる奴は病気かなんかか?
京セラの基地局使うって、据え置きなのにPHS回線を使う理由って何よ?通常回線使った方が早いべ。
ゲームハードって基本的にガキが使うもんだから、
めんどくさい契約ステップを踏む必要があるシステムを標準でつけるとも思えない。

DSにはアリかもしれんけどな。
126名無しさん必死だな:05/01/26 04:40:15 ID:djBQuYzR
そもそもメインユーザー層である子供が課金することによって置いてけぼり
127名無しさん必死だな:05/01/26 04:42:22 ID:lX5A2i8f
子供プレイヤーの課金するのはお父さん、お母さん。

月数百円でどっぷりはまって新しいゲーム欲しがらなくなるのでウマー。

その代わり引きこもりになってニート君誕生、マズ−。
128名無しさん必死だな:05/01/26 04:43:14 ID:6o/0apZh
なるほど・・
レボリューション
21
ってことか・・
129名無しさん必死だな:05/01/26 04:44:02 ID:MrAozkmJ
こんな スレに まじになっちゃって どうすんの
130名無しさん必死だな:05/01/26 04:45:47 ID:niXLCX+d
そもそもこのリーク情報って完全なネタでしょ
131名無しさん必死だな:05/01/26 04:45:57 ID:mnoIonTS
>>129
なにいってんだよw
最高じゃんかw
132名無しさん必死だな:05/01/26 04:49:08 ID:Og1h61xf
まじになってる人がいるから。最近ネタがないし。
ただしマジになってる人がいなくなったらこのスレは終了する
133名無しさん必死だな:05/01/26 04:52:34 ID:wi03yXGa
みんな一発で気付いてるって
乗っかってるのと妄想といるんだろ
134名無しさん必死だな:05/01/26 04:53:51 ID:4bBjgFy3
まだこっちの方がネタとしてリアリティがある
http://www.nintendo-inside.jp/news/155/15543.html
135名無しさん必死だな:05/01/26 04:55:19 ID:wuzToGm/
>>1の画像と語り口のハーモニーが高いクオリティを醸し出していることは確か。
136名無しさん必死だな:05/01/26 04:55:51 ID:mnoIonTS
まぁ〜〜〜つりだまつりだまつりだ〜〜〜・・・





・・・・せめてこのネタで、一週間くらいは遊ばないか?(ゲラ

137名無しさん必死だな:05/01/26 04:56:09 ID:c3plebKe
>>134
>情報元は最後に「Touching is good(DSの宣伝文句―触れることは良い)
> but feeling is better.(しかし触感はもっと良い)」と話したそうです。

シリコンもみもみキターーーーー!!
138名無しさん必死だな:05/01/26 04:58:57 ID:E+QcDnHx
擦れ
擦れ
変態ハードだな
139名無しさん必死だな:05/01/26 04:59:12 ID:dJR09U8I
>宮本 技術的には可能です。
>でもまあ、任天堂はこれまで言ってきたように、
>あれもつながなあかんとか、
>これを持ってないとダメだとか、
>そういうふうにはできるだけしたくないんです。
>できるだけ、このマシンを買ったら、これだけで
>新しい遊びをたのしめるようにしていきたい。
>そういう意味では、もっとたくさんの機能を
>詰め込むアイデアもあったんですけど、
>やっぱり「遊びとしての適正な値段」で売りたい
>という気持ちがありますからね。
>発表したような仕様に落ち着きました。
ttp://www.1101.com/nintendo/miyamoto/index.html


「あれもつながなあかんとか」「これを持ってないとダメだとか」

宮本茂自ら、任天堂が追求してきたGBAとGCの連動の自己批判!
140名無しさん必死だな:05/01/26 05:00:20 ID:dJR09U8I
FFDQ>>>>マリオ、ポケモン、ワリオ、ゼルダ寄せ集め
141名無しさん必死だな:05/01/26 05:01:41 ID:c3plebKe
>>140
今のFF、DQっておもしくないでしょ?
142名無しさん必死だな:05/01/26 05:02:50 ID:wuzToGm/
>>139
反省しない人間は成長しないって知ってるか?
143名無しさん必死だな:05/01/26 05:07:23 ID:mnoIonTS
144名無しさん必死だな:05/01/26 05:11:33 ID:Q2s0ZmJf
で、どんな事ができるようになるんだ?
タダで離れた相手とポケモンの交換とかができるようになるのか?
145名無しさん必死だな:05/01/26 05:17:34 ID:Mlq4Xe+t
99%ガセネタだな。
146名無しさん必死だな:05/01/26 05:25:14 ID:k1I09jWw
>>140
(゚Д゚)ハァ?
DQを越えてるのはポキモンだけだろ
147名無しさん必死だな:05/01/26 05:28:59 ID:yCVkr5zK
嘘の中に少し本当をまぜると全部嘘に見える
もしかしたら本当の事もあるかもな
148名無しさん必死だな:05/01/26 06:03:35 ID:DcjQ1v3J
英国のゲームサイトComputer And VideoGamesは任天堂が5月のE3で発表するとしている新型ゲーム機「レボリューション」に関する幾つかの噂を掲載しました。

・コントローラーはモーションセンサーと傾きセンサーを内蔵。ワイヤレスではない。ゲームキューブ同様に4つのポートを持つ。
・ツインプロセッサー。ハードディスクを内臓。メディアは東芝などが推進するHD-DVDになる。
・ブロードバンドを利用したオンラインゲームを最初から遊べるようになる。任天堂によって現在開発中で、まずはニンテンドーDSで遊べる。
・ニンテンドーDSとのコネクティビティはないが、次世代GBとは恐らく繋がる。
・マリオ、ゼルダ、スマブラが開発中で、全てハードと同時発売。

何が「レボリューション(革命的)」なのかという問いに情報元は「それを言えば面倒事になる」とした上で「あまり熱心に考え過ぎても分からない。技術的に新しいものではない。ビデオゲームではまだ使われてない何かだ」と話したそうです。

情報元は最後に「Touching is good(DSの宣伝文句―触れることは良い) but feeling is better.(しかし触感はもっと良い)」と話したそうです。
149名無しさん必死だな:05/01/26 06:05:31 ID:wuzToGm/
よく読んでみたら>>1の仕様はスゲーな。
名前はアレだが。既に「Nintendo64」があるから、
数字を減らすことはないんじゃないだろうか。イメージ悪いし。

とりあえず「ホームゲーム」機能に一票>もしかしたら本当の事
150名無しさん必死だな:05/01/26 06:21:21 ID:rC5en7jx
ニンテンドウ65で
151名無しさん必死だな:05/01/26 06:25:04 ID:sMXFaBZW
>>134
たまごっちに見えた。
152魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/01/26 06:27:38 ID:7llzNWG8
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。 このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って このスレを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
153名無しさん必死だな:05/01/26 06:31:25 ID:k1I09jWw
64よりは21の方がいいだろ
不満ならGとかつければよかろうもん
154名無しさん必死だな:05/01/26 06:40:09 ID:FRZgT11a
ニンテンドウ21はない
それはだけはやめてくれ
レヴォリューションでいいでしょ
155名無しさん必死だな:05/01/26 06:43:02 ID:zb8aG96r
最近のニンテン、山内時代と違ってセンスいいから
まずニンテンドウ21はあり得んよ。
156名無しさん必死だな:05/01/26 06:46:06 ID:VNi03FwV
最新製品の名前はニンテンドウDSだけどな
157|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :05/01/26 06:48:19 ID:ze2CwsGD
21ではなく「Z1」なんじゃないですか
158名無しさん必死だな:05/01/26 06:49:29 ID:VNi03FwV
樹海少年ズーイチじゃあるまいし・・・
159名無しさん必死だな:05/01/26 06:53:32 ID:HdsQSm3Z
2画面だからニンテンドーDS

こんな安直なネーミングをやっちゃった岩田任天堂

21世紀だからニンテンドー21

十分ありえそうだから怖いw
160魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/01/26 06:54:47 ID:7llzNWG8
NintendoPHS.
161名無しさん必死だな:05/01/26 06:55:00 ID:Mt4NJu2o
「ZI」じゃないですか?
162ふじこlp:05/01/26 06:55:28 ID:+E/95hyk
´7_1じゃん?
163名無しさん必死だな:05/01/26 06:58:26 ID:k1I09jWw
レボリューションを起こしてもらいたいから
レボも捨てがたいな
164名無しさん必死だな:05/01/26 07:01:28 ID:k1I09jWw
ファミコン21でもいいな
こんな時代だからこそあえて
ファミリーなコンピューターと
165魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/01/26 07:01:46 ID:7llzNWG8
略称はトニセン。
166魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/01/26 07:02:16 ID:7llzNWG8
カミセンだた。。
167名無しさん必死だな:05/01/26 07:02:18 ID:VNi03FwV
じゃあウルトラファミコン
168名無しさん必死だな:05/01/26 07:02:41 ID:pUVK/SyO
任天堂がネットを無料に拘るのは正解だよ
俺カプンコのモンスターハンターオンでやる気満々だったけど
いろいろうざくてやめた
169名無しさん必死だな:05/01/26 07:03:10 ID:HdsQSm3Z
しかし21の祭りで早くも新携帯ゲーム機の話題がどうでもよくなってるなー

170名無しさん必死だな:05/01/26 07:03:52 ID:VNi03FwV
>>168
もったいない。前作はラオ厨に会うだけでも繋ぐ価値あったのに
171名無しさん必死だな:05/01/26 07:04:20 ID:pUVK/SyO
>>169
ロボタンは僕らの心の中に
172名無しさん必死だな:05/01/26 07:05:02 ID:VNi03FwV
>>169
そういう事言うと、キバヤシがこれはGKの陰謀とか言い出すぞ
173名無しさん必死だな:05/01/26 07:06:05 ID:pUVK/SyO
>>170
ドリキャスみたいに電話線つなぐだけだったらネットでやってただろうけど。
21はそのへん期待
174名無しさん必死だな:05/01/26 07:06:19 ID:Mt4NJu2o
>>172
どうせネタでも明日詳細がわかればそれでいいよw
175名無しさん必死だな:05/01/26 07:06:42 ID:f9ttSjGh
液体が飛び出る周辺機器希望
176名無しさん必死だな:05/01/26 07:09:17 ID:4bBjgFy3
>>159
安直なネーミングを考えたのは>>1だろw
177A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/26 07:10:23 ID:yanCZncm
明日夕方にはわかるんだな。
昼間はアウトラン2とバイオ4をやって夕方にはレボの情報を探るという予定で決まりだ。
178名無しさん必死だな:05/01/26 07:10:50 ID:k1I09jWw
>>168
でもそれ同意
俺HDD持っててもオンライン暦ゼロ
179名無しさん必死だな:05/01/26 07:11:12 ID:tsCoLe6k
なんだそのニートな予定は
180名無しさん必死だな:05/01/26 07:13:09 ID:iyE1DeaN
さすがに任天堂もこんなダサい名前はつけないと信じたい
181A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/26 07:17:28 ID:yanCZncm
けどニンテンドウ64って前科があるしな、子供向けだしニンテンドウ21もありそうだ。
今年中に出てくれれば糞箱2を買う必要なっていいな。
182名無しさん必死だな:05/01/26 07:18:06 ID:CeMnHV+S
64があるんなら21はなおさらダメだろ
退化してどうする
183名無しさん必死だな:05/01/26 07:18:17 ID:LpJAlrbI
モー娘。のパクリかよ(笑)
岩田はかなりのモーオタだな
184A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/26 07:21:00 ID:yanCZncm
多分発売時期とかそこらへんの概要を話す程度だと思うんだが
明言されるならばこれ以上楽しみなことはない。
185名無しさん必死だな:05/01/26 07:25:24 ID:LpJAlrbI
あすけは夜勤か
186名無しさん必死だな:05/01/26 07:32:50 ID:y6TjjOOM
ウルトラファミコンマダァ?
187名無しさん必死だな:05/01/26 07:33:52 ID:ksnKU2+4
ニンテンドー ルネッサンスとかにしろ
188A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/26 07:36:14 ID:yanCZncm
しかしー、GC用のD端子ケーブルが使えないのは事実なんだろうか。
値段以上にテレビに繋ぐ端子が埋まってるからGCはS端子のままでいいかと思ってるんだが。
189名無しさん必死だな:05/01/26 07:37:05 ID:ksnKU2+4
>>159
リーブ21にあやまれ!
190名無しさん必死だな:05/01/26 07:38:48 ID:c3plebKe
>>189
さっきリーブ21のAA貼ろうともったらデカくてJaneに怒られちゃった
191名無しさん必死だな:05/01/26 08:03:46 ID:qcRv5G/b
2Ch.の情報提供の早さはスバラシイ!!
192名無しさん必死だな:05/01/26 08:07:18 ID:Bz8JqMA7
名前に21を使ったのはソニーの1・2・3潰しかな。
ソニーがCMでその数字を出せば出すほどニンテンドー21の宣伝になる。
193名無しさん必死だな:05/01/26 08:27:49 ID:Mt4NJu2o
>>191
そりゃあ、いくらでかくなっても個人レベルだしな・・・
194名無しさん必死だな:05/01/26 08:28:09 ID:TD+ihhQk
(*´・ω,・)レボすごい!
これは売れるよ!
夢広がる…
195名無しさん必死だな:05/01/26 09:20:26 ID:I/ekbClg
次世代GBってのがウソくさいな。
DSが好調で出ない確率が高いと言うのに。
196名無しさん必死だな:05/01/26 09:46:36 ID:59gBOVck
ニンテンドー21・・・
197名無しさん必死だな:05/01/26 10:07:32 ID:V7bRb+Ts
>>195
バーチャルボーイの後継としては売れてるが
GBの後継としては失格だろ
198名無しさん必死だな:05/01/26 10:12:31 ID:qcRv5G/b
HDDVD搭載となると利用範囲は広がる。早々と米国HDDVD陣営映画関係は映画ソフトを出す事を発表している。
199名無しさん必死だな:05/01/26 10:56:17 ID:GnZ/sQTj
ネタじゃないの?何真剣に煽り合いしてるの?わけわかんない
200名無しさん必死だな:05/01/26 11:02:21 ID:FaAAD1Qa
これが噂のプロジェクトリアリティ2か
201名無しさん必死だな:05/01/26 11:13:31 ID:rt4k1fqW
>>139
うん、連動とかを自己批判した結果、
それだけで遊べるDSを作ったんだが何か。
202名無しさん必死だな:05/01/26 11:36:03 ID:KDALEF4O
んー。そんなことはないとおもうけど、この噂で株価がつられてる?
203名無しさん必死だな:05/01/26 13:54:35 ID:qXUrzhzx
MDやUMDみたいにケースに入ってるのを聞くと次世代DSを踏みまえた携帯と据え置きの互換性を考慮してる可能性があるな。
今は技術的に無理しないだろうけど、これから10年弱先に出そうだ。
204名無しさん必死だな:05/01/26 14:13:50 ID:pBz9i8hw
ホームゲーム機能の範囲はやっぱり1K以内なのかな・・・・
205名無しさん必死だな:05/01/26 14:18:36 ID:QPuMP4tE
>>203
ただ単にGCでディスクに傷つけまくるガキが多かった
からなんじゃねーの?8cmディスク携帯はでかすぎるっしょ。
いまどきデータディスクマンもはやらんしょ。
206204:05/01/26 14:20:38 ID:pBz9i8hw
すまん。マルチしてしまった。
207名無しさん必死だな:05/01/26 14:35:40 ID:DQRwt8lW
HDDVD採用ってことは、GCで仲が良かった松下グループとは手を切るの〜?
208名無しさん必死だな:05/01/26 15:03:20 ID:OvGk+31Y
お前らネタに.....。
209名無しさん必死だな:05/01/26 15:39:51 ID:oDX3PnpH
むしろチンコをコントローラーにしてこすりたい
210名無しさん必死だな:05/01/26 17:40:37 ID:2tV/rLL8
田舎に住んでる俺は出来ないジャン
211名無しさん必死だな:05/01/26 18:49:25 ID:A72hSzAg
>>210
PHSなんたらはネットに詳しくないお子様向けの救済措置でそ
大多数の人はイーサで接続するだろ
212名無しさん必死だな:05/01/26 23:38:23 ID:CBM42w1+
いよいよ明日か
213名無しさん必死だな:05/01/26 23:47:17 ID:DpiMsHq4
>>212
もう今日発表だったよ、決算は
214名無しさん必死だな:05/01/27 19:13:22 ID:zGrp/aYc
取り敢えず晒しアゲ
215名無しさん必死だな:05/01/27 19:29:12 ID:QTPIM++8
結局、ネタなんだったんだよな。
さすがにあの仕様じゃ、あたる気がしない。
マイナー路線で儲けるつもりならいいだが。
216名無しさん必死だな:05/01/27 19:31:54 ID:+n+M7IQa
1の言ってる一番の目玉ホームゲーム機能自体CELLのパクリじゃん

終わってるな ゲボリューチョン
217名無しさん必死だな:05/01/27 20:07:18 ID:/SuGXnUm
ネタスレ乙。
218名無しさん必死だな:05/01/27 22:18:57 ID:XWUFoDbB
ファミコン レボリューション希望。略してファミレボ。
219名無しさん必死だな:05/01/27 22:28:44 ID:op1dPF3I
Cellの意味もわからない基地害が居ますね
220名無しさん必死だな:05/01/28 09:32:18 ID:vgeI/1oZ
>>216
CELLはWinnyのパクリ
221名無しさん必死だな:05/01/31 16:58:43 ID:FCeSYjjD
ここの1の妄想元はコレ?
ttp://www.nintendo21.com/
222名無しさん必死だな:05/02/10 16:39:03 ID:kqFeTGZ5
ほしゅ
223名無しさん必死だな:05/02/10 16:52:33 ID:alVRlRoc
>任天堂なりに、ソニーのCELLとEyeToyをパクリました、ってとこか。




ハァ?
224名無しさん必死だな:05/02/10 16:54:55 ID:lnl4mBIk
これガセだろ?
225名無しさん必死だな:05/02/10 20:06:50 ID:1IXFOA3P
パクリうんぬんの論争は意味が無いと思うな
226名無しさん必死だな:05/02/10 21:51:04 ID:G4O+6iE0
誰だよ、CELL=分散ネットとか訳ワカラン事言い出したのは・・・。
227名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:59:23 ID:7TpqKBUD
おもっきしネタだな。
228名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:06:48 ID:kem6cA5/
64→21
数字が下がるわけない。
229名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:13:39 ID:kIwkJyiy
そもそも「21」なんて20世紀のセンスだろw
230名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:20:31 ID:TwwE9DyM
>1
マジネタだろ。
なるほどなぁ。。良いアイディアだね。。俺は発売日に買うよ。

でも、普及はしないだろうなぁ。。
231名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:45:32 ID:ng3Wd2DN
懐かしいネタが上がってるな
232名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:20:54 ID:3MQylK6O
アルティメットハブ21は帽子である。
233名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 00:02:25 ID:2zETByC7
>>232
ざわ…ざわ…
234名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 01:07:14 ID:Rgu6lxm2
>>232
正確に表現するなら「帽子型」と言うべき。
ジャイロを使った画期的な重心制御によって、長時間のプレイでも肩こりの心配が少ない。
235名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 08:39:21 ID:4CD2JowI BE:220164487-###
懐かしいねこれ
236名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 08:53:02 ID:lDt243z+
8センチの殻付き両面ディスクというのは良いね。
これは是非採用して欲しい。

GCポータブルも将来待ってるんだし、8センチは譲れない。
237魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/05/07(土) 18:15:42 ID:mV5rQTcs
りーく21〜。
238名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 04:07:06 ID:PTOWZTzh
あげ
239名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 09:22:05 ID:8VYzifff
今となっては懐かしい話題
240名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 09:25:44 ID:k4FUMNEk
なんかみごとにはずしまくってるな
241名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 10:40:29 ID:LNPL5mv/
ラブ任天堂レボリューション21ってことは、
ラブテスター機能も付いているにちがいない。
242名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 14:42:39 ID:TRh6HBIz
>>240
ここまで全滅するのも珍しいかも>>1
243名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 19:03:30 ID:x/Mxkum3
なつかしいからあげてみようw
8cmディスクの時点でまちがってるのワラエルーw
244名無しさん必死だな
「NINTENDOレボリューション21」 song by モーニングGK。

(woo...NINTENDO Revolution)×2

完敗BABY! 神ハードで YEAH! いいじゃない 
OH YES 日持ちが大事

ソフトはBABY! あるもので IN THE NES
OH YES アイデア勝負

愛する人よ TELL ME TELL ME 寂しい時は BABY BABY
どんな人にも TELL ME TELL ME あるというのは本当なの?

超超超いいかんじ 超超超いいかんじ ×4

(woo...NINTENDO Revolution)

恋もせず(woo baby)
仕事せず(woo baby)
歴史きざんだゲーマー

泣いちゃった(woo baby)
腹減った(woo baby)
NINTENDO Revolution 21

(woo...NINTENDO Revolution)×2

http://www2.kget.jp/lyric.asp?c=0&a=%83%82%81%5B%83%6A%83%93%83%4F%96%BA%81%42&t=%97%F6%88%A4&b=&n=3124f2fb78ee1d9ea49cb27129e37d7f%2F8610