「それがPSPの仕様だ」久多良木氏、騒動を一蹴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ミラースレです。
一々スレを立てるのは仕様です。
2名無しさん必死だな:05/01/21 18:22:37 ID:RflE92Lh
もううんざりだ
3名無しさん必死だな:05/01/21 18:22:39 ID:Wi0X7NwO
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
SCEの社員さんたち、おつかれさまです
4名無しさん必死だな:05/01/21 18:22:52 ID:TM9tkTzd
5名無しさん必死だな:05/01/21 18:25:04 ID:z8r2HviV
久多良木社長より(日経ビジネスの文)

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
 PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
6名無しさん必死だな:05/01/21 18:27:21 ID:XWjKjAxN
ほんとにまあ、よくも毎日毎日こういうネタを出してくれるもんだな
7名無しさん必死だな:05/01/21 18:27:57 ID:EVfkvnQY
ロボタンと他の○△×ボタンの比較の画像も載せれば
少しは納得するのに
8名無しさん必死だな:05/01/21 18:28:33 ID:B2UYxvik
さすがクタタン

去年の「うちの家族は皆PSX使ってる」に
引き続く迷言だな(w
9名無しさん必死だな:05/01/21 18:29:07 ID:7N/ZJZTI
まぁしかしすごい態度だよな。と思う
10名無しさん必死だな:05/01/21 18:29:23 ID:nxc++m41
つまりロボたんは元々検知部分とズラすつもりでそうしたと。
検知部分とズラした方が美しいからという理由でと。
へ〜 ほ〜
11名無しさん必死だな:05/01/21 18:29:38 ID:iFP716XG
久多良木は早く社長やめないとSCEが傾くぞ。
12名無しさん必死だな:05/01/21 18:29:43 ID:rBZH2ti1
これを見たSCE社員はがっかりだろうなぁ
13名無しさん必死だな:05/01/21 18:31:08 ID:YRjtQGID
>著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと 

いざ建ててみたら欠陥建築物だったなんて犯罪ですよ
14名無しさん必死だな:05/01/21 18:31:18 ID:l3Pw2eLw
いやー、なんともかんとも。
こんなやつにゲーム業界牛耳られるかと思うと情けないねえー。
やっぱり任天堂もっとガンガッテくれ。
15名無しさん必死だな:05/01/21 18:32:02 ID:R5nwvSh6
久多良木は著名建築家並のデザインセンスあるんでつか?
ゲーム機と建築物比べるって・・・
16名無しさん必死だな:05/01/21 18:32:06 ID:Wi0X7NwO
>>12
残業したり、徹夜したり、休日出勤したり、家族・恋人を犠牲にしたりして
PSPを良いものにするために・売るために必死になってる社員が
これ読んだら、かなり脱力すると思う
17名無しさん必死だな:05/01/21 18:33:13 ID:hzUWBupR
SCE久夛良木社長、ソニーの過ちを認める
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news049.html

自分の過ちは絶対に認めないけどな。>くたたん
18名無しさん必死だな:05/01/21 18:33:53 ID:B2UYxvik
>著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと



著名建築家の図面通りだろうがなんだろうが

建てた家のドアがギシギシ鳴ってたら欠陥だろ・・・
19PSP圧勝につきついに任天堂撃沈 ◆qcTLM8279. :05/01/21 18:33:57 ID:ELLTXQK7
ウルフルズの真似をしたかったのだろう
20名無しさん必死だな:05/01/21 18:34:00 ID:6FOKB9EH
「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/
21名無しさん必死だな:05/01/21 18:34:11 ID:YgaWUyYA
「何言ってんだと思った」
22名無しさん必死だな:05/01/21 18:34:16 ID:LEYFo6zi
XboxのO裏さんを超えたな。
23名無しさん必死だな:05/01/21 18:35:30 ID:NtdJKWS2
気分はお殿様。
こいつに世界全部任せたら大変なことになるな。
24名無しさん必死だな:05/01/21 18:36:33 ID:ci+jX6U0
>>16
PSPを良いものにするために・売るために必死になってる社員が
居るんだったら、あんな誰でも分かるような構造の欠陥で
生産する事に強硬に反対してたと思うが…
…とはいえ、辞表を出すのが精一杯の抵抗だろうけど…
25名無しさん必死だな:05/01/21 18:37:56 ID:l3Pw2eLw
この社長にして佐伯あり 
26名無しさん必死だな:05/01/21 18:38:07 ID:8s58dRUS
購入者がこの仕様に合わせてもらうしかない

それはギャグで言っているのかーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
27名無しさん必死だな:05/01/21 18:39:29 ID:MEGy5wT4
ドアがギシギシっていうか、開けたドアが閉まらなかったり、呼び鈴押しても音が鳴らなかったり、
寝てたら突然ベッドが傾いて窓から飛び出たりしても
「ああ、そういう家だから」

って言ってるわけだろこれ?
28名無しさん必死だな:05/01/21 18:39:38 ID:0k3czpl9
家電やめて家作ってろ!!
29A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 18:39:48 ID:/WYCRtZA
PSPは買わずにネットで騒動を傍観した奴が一番楽しめそうだな。
30名無しさん必死だな:05/01/21 18:39:50 ID:mx0O6VPO
ネタ発言に事欠かない方ですね
31名無しさん必死だな:05/01/21 18:40:45 ID:8CFpDakt
SONY信者の名誉のために言っておく。

【昔はこんな企業じゃなかったんです。】

今はもう見捨てたorz
救いようがねぇ・・。
32名無しさん必死だな:05/01/21 18:40:56 ID:tm2lzR9Q
>著名建築家が書いた図面

そもそも図面どおりに完成してないのが問題なんじゃないの?
33名無しさん必死だな:05/01/21 18:41:54 ID:SFXfvpF3
>>28
寝てたらハリが頭に落ちてきて即死とか
34A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 18:42:25 ID:/WYCRtZA
しかし、一般誌にも不具合があるってのが記事として掲載されると多少は影響でるんかね。
買取価格の低下は今後避けられないか。
35名無しさん必死だな:05/01/21 18:42:57 ID:/39RSqNS
不具合ってのは、ドットかけやらゴミ混入、
さらにはホワイトアウトや電源入らないとかのことだよな?
ってことは、ロボたんは仕様であるにもかかわらず
プレイに支障をきたす(SCEは認めないけどな)以上、
これって欠陥品じゃん。

ましてや、欠陥品にもかかわらず、あんな高圧的な態度で
サードやユーザーに一方的な苦痛を強いるのか・・・

これからはPSPの事を人に聞かれたら、
「PSP? あぁ、あの欠陥品ね。」
とか答えるようにしよう。
36名無しさん必死だな:05/01/21 18:43:12 ID:sNoi4nsU

そんな大事なこと(仕様)は、箱に書いておかなくちゃ。

さーて返品、返金っと。
37名無しさん必死だな:05/01/21 18:43:19 ID:ELLTXQK7
それを仕様というのなら
消費者はメーカーとの品質の認識に錯誤が生じた事になるので
返品をし返金してもらう事ができます。
ロボタンで困っている方はどうしてもガマンできない場合
ソニーに言って返品処理をさせるのはいかがでしょうか
38名無しさん必死だな:05/01/21 18:46:23 ID:R5nwvSh6
図面が完璧なら、それを元に製作したものも漏れなく完璧になるという事か。
オメデテーナ
39A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 18:46:57 ID:/WYCRtZA
最近のソニーは空回りばかり。
何やってんだと思った。
40名無しさん必死だな:05/01/21 18:47:45 ID:/200sB6P
>>31
わかってるよ
昔買った携帯ラジオは現役だ
41名無しさん必死だな:05/01/21 18:48:26 ID:zE7sBkUE
思っていても口に出しちゃいけない事って有る訳で。
しかも、会社のトップがね。
未成熟というか、お子チャマだな。
42名無しさん必死だな:05/01/21 18:50:34 ID:J2dRZ8o4
TOPがこのようなことを言ってるのか?
だとしたら、最近のソニーのざまは理解できる。

ユーザをないがしろにした会社がどうなったか、いくらでも例があるだろう。
43名無しさん必死だな:05/01/21 18:50:49 ID:HQTIZ9sB
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news049.html
>さらに同氏によれば、PSPは日本で12月12日に発売開始以来、80万台販売され、
>ソニーでは需要に対応すべく今春から生産量を100万台に引き上げる計画という。
>なお欧米でのPSP発売は今春の予定となっている

週間ハード売上販売台数
メディアクリエイトhttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

                NDS        PSP

01月10日〜01月16日    53527台    64602台
=================================
              計1657684台  計608906台

現実は・・・これ。20万台の在庫はいずこへ?
44名無しさん必死だな:05/01/21 18:51:10 ID:L7GB/IFv
正直こいつむちゃくちゃ、むかつくんですけど。
45名無しさん必死だな:05/01/21 18:51:34 ID:hAGvWvRA
もう書き込んだら通報されそうな勢いの誹謗中傷の言葉しか頭に浮かばんわ。
46名無しさん必死だな:05/01/21 18:52:11 ID:LEYFo6zi
著名かどうか関係なく、欠陥図面ひいて欠陥品つくった奴は、

                    失格者
だ。居直るんだからさらに悪質。
47名無しさん必死だな:05/01/21 18:54:21 ID:l3Pw2eLw
あのゴキブリデザインのどこが著名建築家だよ
48名無しさん必死だな:05/01/21 18:56:10 ID:BS8Wd0A0
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
難癖をつける人はいない。それと同じこと



ぎゃはははははは
49名無しさん必死だな:05/01/21 18:56:12 ID:U96kjY11
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||  仕様だって
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
50名無しさん必死だな:05/01/21 18:56:55 ID:giQ/cHjW

ここ半年間でSCEが世界一のオモシロ企業だと痛感したよ。
51名無しさん必死だな:05/01/21 18:57:10 ID:8h8jKxel
ユーザーを全く大切にしてないのが良く分かる
悲しく空しい発言だな・・・
52名無しさん必死だな:05/01/21 18:57:32 ID:3rdD/Bel
著名建築家と思ってるのかコイツ
53名無しさん必死だな:05/01/21 18:57:52 ID:NS1PPhYb
自己満足にすぎん
54名無しさん必死だな:05/01/21 18:58:52 ID:AG2BdNyp
PS3の雲行きも怪しくなってまいりました
55A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 18:58:55 ID:/WYCRtZA
ソフトメーカーはともかくユーザーもPSPに合わせろというのは理解に苦しむというか、
品質を上げてから言えとしか思えない。

クタはどうしてしまったのだろう。
56名無しさん必死だな:05/01/21 19:00:07 ID:R5nwvSh6
GKがこの発言後どんな活動にでるか楽しみだ
57名無しさん必死だな:05/01/21 19:01:11 ID:8Dv6pzqY
この発言等、これから発売される北米のユーザーが知ったら
どういう反応をしめすか少し興味があるな。
58名無しさん必死だな:05/01/21 19:01:13 ID:AG2BdNyp
ていうかPS3作る気あるの?
59名無しさん必死だな:05/01/21 19:01:33 ID:SqrFEYSW
さすがにこのスレには噛み付いてこれないっしょ。
GKだって引いてると思うぞ。
60名無しさん必死だな:05/01/21 19:02:45 ID:zRVKdl7z
よーするにソフト作る時に□、Lボタンと十字キーは出来るだけ使うなと言うことか・・・
61名無しさん必死だな:05/01/21 19:04:06 ID:yIczvdIi
叩いたりムカつくとか言ってる奴が笑える、
お前らは人を批判出来る程偉いのか?何かに秀でてるのか?
人を引き付ける人望は有るのか?

上に立つ人はフラフラしてられねーんだよ!
自分の発言の影響を理解して無いと出来ない発言をしてんだよ!
一貫して筋を通すから組織として成り立ってんだ!

出直してコイ、つーか社会に出て自分の甘さ
を痛感してこいよ、マジデ。
62名無しさん必死だな:05/01/21 19:04:17 ID:oBombIqW
                √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ̄          |
             /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
        ビシッ  |   /         |
     _______|_ /  `      ´ |
  、/ ┏━━━━┓ ..\ _     _ |    ______
  ノ ) ╋┃初期不良┃・.・ |     つ.   |  /
 / |\ ┗━━━━┛ /    ___    | < 仕様クタ、あきらめろクタ
. '   ̄ ̄ ̄ ̄う ̄ ̄ ̄|     /__/   |   \
λ     ノ ̄      |________/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
' \__ノ__── ̄  \ \ ◇、/ |\
63名無しさん必死だな:05/01/21 19:04:27 ID:giQ/cHjW

「それがPSPの仕様だ」久多良木氏、騒動を一蹴

この見出しが最高にイイ!!

杉山氏&大竹氏 GJ!!!!!!!!!!
64名無しさん必死だな:05/01/21 19:04:35 ID:NS1PPhYb
ゲームありきで考えてないようだこのオサーンは。
さすがハード屋(家電)
65名無しさん必死だな:05/01/21 19:04:46 ID:nuu0Jhqp
押しにくく持ちにくいNDSより、押しやすく持ちやすいPSPだ。
66名無しさん必死だな:05/01/21 19:04:54 ID:AG2BdNyp
>>61
ばーか
67名無しさん必死だな:05/01/21 19:05:21 ID:BNUccR2G
>>61
人を批判するのに偉さなんて必要ないから。
68A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 19:06:15 ID:/WYCRtZA
格闘ゲーでは□ボタンの攻撃はするなとか・・・
69名無しさん必死だな:05/01/21 19:06:44 ID:Xr9jw8cr
一貫して(あさっての方向に)筋を通すから(劣悪な)組織として成り立ってんだ!
70名無しさん必死だな:05/01/21 19:06:44 ID:tfixNWCm
適応するんだよ それについていけない妊娠は一生任天堂についていきな
71名無しさん必死だな:05/01/21 19:06:46 ID:zE7sBkUE
社長レース脱落寸前等の理由で自暴自棄になっているのかとも思う。
社内的にはもう駄目だから、エキセントリックな奇才であると株主にアピールしてんのかな?
72名無しさん必死だな:05/01/21 19:06:51 ID:L+MT3kTQ
誰か英語に訳して北米のユーザーに知らせてあげてよ。


つーか、もうSCEのゲーム機は買わねぇー
マジでムカついた!!

次世代機はレボか箱2買うよ。絶対に。
73名無しさん必死だな:05/01/21 19:06:56 ID:AYhgsV5Z
こういう発言を見てしまうと、SCEにはびた一文落とさない、
という気持ちになるね。
74名無しさん必死だな:05/01/21 19:07:10 ID:fZ7Lg9x3
世界で一番美しいものを作ったと思う。
クタが書いた図面に対してボタンの位置がおかしいと
難癖をつける人しかいない。それと同じこと
75名無しさん必死だな:05/01/21 19:07:18 ID:SqrFEYSW
>>61
筋なんか通ってねぇだろ。物を売る人間として最低の居直りだ。
76名無しさん必死だな:05/01/21 19:07:50 ID:dFM7xWE9
こいつあゲーム機じゃなくてインテリアって事ですね。
77名無しさん必死だな:05/01/21 19:07:51 ID:7xlkCNF2
>>68
□ボタン保護シート発売
78znc ◆zncBjV97gg :05/01/21 19:08:50 ID:xGCG6G9K
>>57
世界に注目されているJapanese GEHA boardは伊達じゃないです。
数日中には英訳されて世界に配信されますよ。
79名無しさん必死だな:05/01/21 19:08:55 ID:MhsEkQ9V
◆ ソニー、異端児が抱えた課題 プレステ大王の社長レース ◆
http://www.asahi.com/money/aera/TKY200304140210.html
・ジャーナリストの立石泰則氏
「(久多良木氏は) ソニーに多大な利益をもたらした功労者であることは否定できないが、
 マネジメントを行う人間として適任かどうかは別」
・久多良木氏の部下だったことがあるというソニー社員
「態度は昔から社長のよう。
 意見が合わない人や自分のやろうと思っていることを先にやりそうな人は、
 完膚なきまでに叩きのめす」
・優秀と認めた社員は、ホームパーティーに呼ぶなどして目をかけるが、
 認められる前に逃げ出す人も多い。
・久多良木氏は2浪したが東大には落ち、電気通信大を卒業後、1975年にソニーに入社。
80名無しさん必死だな:05/01/21 19:09:01 ID:R5nwvSh6
>>76
でもゴキブリですよ?
81名無しさん必死だな:05/01/21 19:10:33 ID:mx0O6VPO
社員がこの発言を知ったときは唖然としただろうな…
82名無しさん必死だな:05/01/21 19:10:37 ID:nuu0Jhqp
>>72
レボなんか買うかよw
83名無しさん必死だな:05/01/21 19:10:59 ID:xg6QXyJE
ゲーム機で”仕様”だと片付けるのもどうかと思うな。
音楽や映画が見れるといっても大したものじゃないし・・・。

こういうメーカーはメーカーにとっては知らんがユーザーにとっては敗北した方が良いだろうな。
まあ、ソフトメーカーも将来のゲーム業界のことを考えたらSCEから手を引いた方が良いかもな。
こんなメーカー応援していたら客離れが加速しそうだ。
84名無しさん必死だな:05/01/21 19:11:11 ID:NPnlhEEc
これってもう初期不良じゃなくて仕様なんでしょ?
ってことは今後のPSPもこのままの構造なのかよ・・・
85名無しさん必死だな:05/01/21 19:12:00 ID:nuu0Jhqp
>>79
内部紛争か、出井がやめれば誰が社長でも良いがw
86名無しさん必死だな:05/01/21 19:12:08 ID:Wi0X7NwO
プロジェクトXであるような
社内で有志がコッソリ集まって
改良版のPSPを開発してたりしないんかなあ
8761:05/01/21 19:12:17 ID:yIczvdIi
本気でムカつくなら本人を目の前に批判してみなよ
意見として、お前なりの最善の策をぶつけてみろよ

採用されても責任を取るのは誰だ?
上の人間だろ、社員が考えました、僕は悩んだんですが・・ハハハ
仕様はドンドン改善しますので・・ハハハ


これじゃあ誰も付いてこんだろバカ。
88名無しさん必死だな:05/01/21 19:12:34 ID:Ht4kfzeH
要するに俺みたいな天才が作っているんだから、素人がガタガタぬかすな。
てめーら消費者は俺に媚へつらってればいいんだよ。
って事ですな、よくわかりましたよ。
89名無しさん必死だな:05/01/21 19:13:04 ID:7xlkCNF2
>>82
はい もうソニ−に絶対金落とさないからよろしく
90名無しさん必死だな:05/01/21 19:13:11 ID:w6U+3BPq
ユーザーを蔑ろにしてる態度がにじみ出てますね
あの購入者を馬鹿にした態度を見ると、都市伝説として実しやかに囁かれてる
「SONYタイマー」の存在もあながちウソじゃないと思えてきます
むしろ喜々としてタイマーの開発にあたりそう
91名無しさん必死だな:05/01/21 19:13:16 ID:Od6ZCkhO
>>72
こんな重要な問題になんて対応だってレスが返ってきたよ。
92名無しさん必死だな:05/01/21 19:13:23 ID:qrg3S8SM
>86
それじゃあSCEが神になっちまうからだめだ。
一度つぶれて泣きを見てから復活なら許す。
93名無しさん必死だな:05/01/21 19:13:26 ID:AG2BdNyp
>>87
ばーか
94名無しさん必死だな:05/01/21 19:13:37 ID:nuu0Jhqp
NDSに比べて押しやすいのは間違いないわけだから
95名無しさん必死だな:05/01/21 19:13:42 ID:SqrFEYSW
これってつまりさ、SCEのハードの買い替え替えが必要な脆弱さも
「仕様だから合わせろ」ってことだよな?
96名無しさん必死だな:05/01/21 19:14:48 ID:e6bL1LQN
これは…
アンチソニーの俺もビックリだ
97znc ◆zncBjV97gg :05/01/21 19:15:16 ID:xGCG6G9K
>>91
ええと・・・その海外掲示板のURLどこ??

あときゃぷした記事も転載したのかな?
98名無しさん必死だな:05/01/21 19:15:17 ID:KzGKo5Gt
GKや社員が必死で火消ししているところに現れた爆撃機
そのパイロットであるクタはまたたくまにSCEを焼け野原にしていった・・・
99名無しさん必死だな:05/01/21 19:15:17 ID:LEYFo6zi
>>61
アホだろ。
顧客が製品や企業態度についてあれこれいうのは当たり前なんだよ。
そして、どの企業のどの製品を選ぶか、それらも参考にするのは、これまた
当たり前なんだよ。

バカ殿様率いる、欠陥品買いたいという奇特な奴が大勢いるといいな、ゲートキーパーちゃん。(w
100名無しさん必死だな:05/01/21 19:15:24 ID:L+MT3kTQ
>>82
むしろレボは購入決定だから!!
箱2を迷ってるところ。

糞3はイラネ
101名無しさん必死だな:05/01/21 19:15:27 ID:fZ7Lg9x3
PSPは僕の娘。
世界で一番美しい。
なんか宗教でも始めそうだな。
102名無しさん必死だな:05/01/21 19:15:28 ID:yOsowJiz
Nokiaの初代N-Gageほどはひどくないし、いいんじゃない?
アレでしょ、つまらないことを針小棒大に取り上げて騒ぎ立てているのが腹立たしいわけだ
わかるわかる
漏れと似ているよ
103名無しさん必死だな:05/01/21 19:15:30 ID:nuu0Jhqp
NDSの正露丸よりも小さいボタンは仕様なんですか?
104名無しさん必死だな:05/01/21 19:15:42 ID:hosTyBNv
なんで取材を受けたのかの方がよっぽど気になるな。
何もプラスにならんだろ
105名無しさん必死だな:05/01/21 19:15:47 ID:NArcn+he
>>86
図面ぐらいはもうとっくに引いてるだろ
なんのことは無い、

LRボタンの内部構造の同一化
本体幅を広げてロボタンと→ボタンを液晶に干渉しないようにする。
それに伴う基盤配置の変更

コレだけだ。図面変更だけなら一日で出来る。

あとは上がGOサインさえ出せば改良版はつくられるハズ。
まぁ基地外がトップにいる以上GOサインは出ないだろうがな。
106名無しさん必死だな:05/01/21 19:15:58 ID:dFM7xWE9
>>87
長官!!お仕事ご苦労様であります!!!
107名無しさん必死だな:05/01/21 19:16:19 ID:M/Rz8YGv
・PSPを芸術品だと勘違いしている
・ユーザーを信者と勘違いしている

どっちだ?
108名無しさん必死だな:05/01/21 19:16:34 ID:hlistwYH
>>86
今のソニーはそういう会社じゃないよ。
売れれば何でもいいと思っている。
考えていることはシェアのことだけ。業界や客のことよりもソニーのシェアNO.1ことしか考えていない。
109名無しさん必死だな:05/01/21 19:16:57 ID:AG2BdNyp
>>99
ちょっと待て!!!!!
S C E に 顧 客 は い る の か ?
110名無しさん必死だな:05/01/21 19:16:59 ID:nuu0Jhqp
>>107
押しやすさに自信があるといいたかったのでは?
111名無しさん必死だな:05/01/21 19:17:44 ID:L+MT3kTQ
>>91
マジで?
もう伝わってるんだ?

これで北米での被害者が減ってくれれば良いが・・・
112名無しさん必死だな:05/01/21 19:17:56 ID:ENOA0IC5
こんなガンダムみたいなデザインでなにが著名建築家だよwww
113名無しさん必死だな:05/01/21 19:18:10 ID:Od6ZCkhO
>>97
1, gamespotに捨てアカを作って投稿した
2. 全文を訳した訳じゃない上に、余りイケてない訳だったり(汗)
3. 記事はアドレスを貼っただけ。
114名無しさん必死だな:05/01/21 19:18:16 ID:SqrFEYSW
お前、氏んだら?>ID:nuu0Jhqp
DSは何も困らんよ。馬鹿なライバルが勝手にテンパッて自滅するからね。
115名無しさん必死だな:05/01/21 19:18:27 ID:Wi0X7NwO
PS2発売の頃までSCEのとある部署にいたんだけど
あの頃は、もちっとマシだったけどなあ
116名無しさん必死だな:05/01/21 19:18:42 ID:ip+7cdsV
イノケン「エネミーゼロのゲームバランスやストーリーは僕が意図した物。
     デカルトを分かればエネミーゼロが分かる」

クタタン「PSPのボタン位置は明確な意思を持っている物。
     著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
     難癖をつける人はいない。」
117名無しさん必死だな:05/01/21 19:19:03 ID:7xlkCNF2
>>112
ガンダムに失礼
118名無しさん必死だな:05/01/21 19:19:14 ID:KzGKo5Gt
つーか、ここまで高慢で傲慢な人間始めて見たよ。
「歴史的芸術家である俺が作るものはまさに歴史的完成品!」
こいつ日本人じゃねー・・・
119名無しさん必死だな:05/01/21 19:19:20 ID:TM9tkTzd
任天堂=お客は神様です

SCE=俺が神
120113:05/01/21 19:19:39 ID:Od6ZCkhO
くれたレスを間違えて解釈しちゃったのがバレるから
余り言いたくなかったんだけどね(w
121名無しさん必死だな:05/01/21 19:19:42 ID:nuu0Jhqp
>>114
狂信者は恐いねw
122znc ◆zncBjV97gg :05/01/21 19:20:22 ID:xGCG6G9K
>>113
おお!!

記事は向こうのすごい人がちゃんと翻訳してくれるから
あとは何とでもなるはず。
123名無しさん必死だな:05/01/21 19:20:24 ID:mwZJBX7s
>>119
カナリワロタ
124名無しさん必死だな:05/01/21 19:21:15 ID:nuu0Jhqp
>>119
神様から随分ぼったくってんな
125名無しさん必死だな:05/01/21 19:21:27 ID:Wi0X7NwO
こりゃ、クタラギさんが社長レースに勝ったら
とんでもないことになるな
Sony生命とかにも、メチャクチャな商品が出てきたり
126名無しさん必死だな:05/01/21 19:22:12 ID:NArcn+he
身も心も半島に染まっちまったか、SONY…

もうメディアも業界も団結してこの企業つぶした方がいいんじゃないか?
こんなのが日本企業の代表的な存在だと世界に思われたら国益をそこなうよ。
127名無しさん必死だな:05/01/21 19:22:14 ID:7xlkCNF2
>>124
おまえんとこの神様は貧乏神
128名無しさん必死だな:05/01/21 19:22:15 ID:SqrFEYSW
>>121
こんなキチガイ会社とキチガイ社長を擁護に必死なお前さんこそ、オウムとかの信者そっくりだよ。
129名無しさん必死だな:05/01/21 19:22:18 ID:L+MT3kTQ
>>113
GJ!
仕事早いね!!
130名無しさん必死だな:05/01/21 19:22:23 ID:KzGKo5Gt
天地がひっくり返ってクタが社長になったときに
どんな商品が出るか予想するスレ
131名無しさん必死だな:05/01/21 19:23:04 ID:1CtSXXcC
任天堂=(お客とPSPの)おかげさまで150万台
SCE=(転売屋の)おかげさまで80万台
13261:05/01/21 19:23:14 ID:yIczvdIi
一つハッキリしている事は、お前達に出来る事は
企業に対して意見を言う訳でも無く、便所に落書きを書いてるだけだ

そして文句を言いながらも楽しみはゲーム位しか無いから買う

結局は良いお客様って訳だ、それがみ透かされてるから
こその対応をされてるだけの事

売り手としては当然の戦略であり売り方だ、
今据え置きのシェアを握ってるのは何処だ?
携帯機参入後、一月余りでどれだけ任天堂を脅かす
存在になって来てるか考えてみろ。
133名無しさん必死だな:05/01/21 19:23:25 ID:zE7sBkUE
お客様は神様なんて思って無くても言うのは構わないが
逆やっちゃマズいだろう。

>>114
何らかの理由でテンパってるのは、確実だ。
134名無しさん必死だな:05/01/21 19:23:33 ID:3oV9eRF2
クタラギやっちゃったな
135名無しさん必死だな:05/01/21 19:24:06 ID:hosTyBNv
>>132
GK とか言うヤツらが一番落書きしてたんですが…
136名無しさん必死だな:05/01/21 19:24:23 ID:hlistwYH
>>126
マスゴミも半島そのもの偉大なるソニー様がこんな素晴らしい商品を出されました。
12月12日には1000人以上のお客様が偉大なるソニー様から発売されるPSPを買い求めていました。

てな感じしか報道してないし、こんな都合の悪いことは一切シャットダウンだろ。
137名無しさん必死だな:05/01/21 19:24:58 ID:Wi0X7NwO
>>132
君は何がしたいんだ?
138名無しさん必死だな:05/01/21 19:24:58 ID:G7i5puMW
久多良木社長より(日経ビジネスの文)

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
 PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg

クタが任天堂の社長じゃなくて良かったw
139名無しさん必死だな:05/01/21 19:25:04 ID:PWxnxWE8
アクメツよ、次はクタだ
140名無しさん必死だな:05/01/21 19:25:09 ID:7xlkCNF2
>>132
まあ3月になったら分かるんじゃない?

これで確実にソニーへの信頼度は
がた落ちしたと思うからね
141名無しさん必死だな:05/01/21 19:25:34 ID:oR5vmOd5
久多良木は相当参ってる感じがしないでもない
まともな精神して出てくるような発言と思いたくないなぁ
会社からかなり言われてるのか?
142名無しさん必死だな:05/01/21 19:25:46 ID:JV48K1tD
俺の感情はもう怒りを通り越して呆れたのをさらに通り越して違う次元に行ってしまった。
143チラシの裏:05/01/21 19:25:47 ID:6I5uPgIV
PS(初参入)の頃は、もっと謙虚だったのにな〜、ソニー。
144名無しさん必死だな:05/01/21 19:26:01 ID:ip+7cdsV
>>132
死んでくれ
145名無しさん必死だな:05/01/21 19:26:14 ID:PWxnxWE8
>>138
むかつく表情の写真だなw
AAにしやすそうだ
146名無しさん必死だな:05/01/21 19:26:18 ID:yOsowJiz
でも俺の金玉なめろとかほざいた人のいる会社もなかったっけ

クタたんはかの人の弟子か
147名無しさん必死だな:05/01/21 19:26:44 ID:R5nwvSh6
GKの楽しみがゲーム位しか無いから
他人もそうだと思っちゃうんだね、かわいそうに。
148名無しさん必死だな:05/01/21 19:26:45 ID:giQ/cHjW

岩田社長は高級料亭でこの記事を肴に盛り上がっている事でしょう。
149名無しさん必死だな:05/01/21 19:27:04 ID:SqrFEYSW
>>132
馬鹿?SCEのハードなんか1度だって買った事ねぇよw
そんなゴミ、い ら な い 死
150名無しさん必死だな:05/01/21 19:27:05 ID:LEYFo6zi
>>132
はいはい、判ったから、ゲームで商売するのやめたら。
そんな客相手にしたくないんでしょ。ソニーさんは。

ゲームのファンも、こんな高慢ちきで、傲慢で、客をあからさまに足蹴にするような
会社は不愉快極まりないので、消えてくれて結構ですよ。
151名無しさん必死だな:05/01/21 19:27:18 ID:4SZsUuPW
しかし、これでもPSPを買う馬鹿はまだいるんだよね。
152名無しさん必死だな:05/01/21 19:27:19 ID:fZ7Lg9x3
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと

難癖つける人がたくさんいるって事はPSPがへっぽこな奴に作られたという事ですね。
153名無しさん必死だな:05/01/21 19:27:24 ID:VjR+4B7n
>>138
その傲慢そうな顔写真がスゲーむかつく
殴りて〜
154名無しさん必死だな:05/01/21 19:27:27 ID:1CtSXXcC
>>148
えー
それもむかつくなー
155名無しさん必死だな:05/01/21 19:27:40 ID:NPnlhEEc
>>146
釣られ杉
156名無しさん必死だな:05/01/21 19:27:47 ID:nuu0Jhqp
任天堂や松下だけじゃなくSONYの内部までアンチ勢力がいそうだな。
見方は少ないぜ、くたたん。
157名無しさん必死だな:05/01/21 19:28:06 ID:oR5vmOd5
>>145
ほい

    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /ノ(       |
 |  / ⌒ ` | | ´   |
 | /  _     _ |
 (6       つ.   | お前らまとめて逝ってよし!!
 |     ___     |
 |     /__/   |\
 |       ___//\
  ー― 、 ,―一(⌒)
           ノ ~.レ-r┐
          ノ__ | .| ト、
       〈 ̄   `-Lλ_レ′
         ̄`ー‐---‐′
158名無しさん必死だな:05/01/21 19:28:14 ID:Wi0X7NwO
>>148
任天堂はこの記事読んで笑うだろうけど
他の開発会社の人たち、この記事読んだら怒るよ
159名無しさん必死だな:05/01/21 19:28:22 ID:EVfkvnQY
山内組長はユーザーだけには敵を回したコメントはほとんど無いが
クタタンはユーザーを敵に回す発言をしてしまったね
160名無しさん必死だな:05/01/21 19:28:25 ID:7gn+BbN6
>>137
GKの振りをした釣りでしょ
いくらなんでもこんな痛いレスを素で書く奴がいるとは思えない
161名無しさん必死だな:05/01/21 19:29:14 ID:EVfkvnQY
>>151
その層が出井ソニーを支えてきた消費者たちです
162名無しさん必死だな:05/01/21 19:29:23 ID:Od6ZCkhO
>>158
SCEのゲームへの姿勢が明確に出てるからなぁ。
163名無しさん必死だな:05/01/21 19:29:36 ID:3oV9eRF2
買い控えがおころうとも改善の努力をしてるって言った方が得だろ
164名無しさん必死だな:05/01/21 19:29:43 ID:kdjInjKR
久多良木・・・まじで死ね。
165名無しさん必死だな:05/01/21 19:29:46 ID:BCnRYVu+
なんかどっかの辞任した会長にかぶって見えてきた
166名無しさん必死だな:05/01/21 19:30:08 ID:LEYFo6zi
>>158
週明け、PSPラインが消えてる会社が続出しそうな悪寒。
167名無しさん必死だな:05/01/21 19:30:11 ID:ip+7cdsV
>>154
安心汁、任天堂は茂も含めて居酒屋みたいな所で飲む
見た目普通のオサーン連中だ
168名無しさん必死だな:05/01/21 19:30:22 ID:BIvaEp7w
>>160
クタ本人かも
169名無しさん必死だな:05/01/21 19:30:24 ID:1CtSXXcC
>>160
いやわからんよ
どんな政権にも5%以上の支持者がいるし
170名無しさん必死だな:05/01/21 19:30:42 ID:nuu0Jhqp
出井とクタは全然違うだろ
171名無しさん必死だな:05/01/21 19:31:06 ID:Od6ZCkhO
そういや、何でこういう記事がゲーム雑誌には全く載らないんだ?
週刊ポストに先を越され、今度は日経ビジネスか。
No.1を自負してるファミ通は何処にいったんだか。
17261:05/01/21 19:31:24 ID:yIczvdIi
長文三つも書いてる間に、まともな反論が一つも無い・・
まぁこんなスレを覗いてる連中では仕方も無いが
残念でも有るな、ゲーム業界は変わらないって事だ。
173名無しさん必死だな:05/01/21 19:31:24 ID:oR5vmOd5
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        
 / ̄          |    
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|           . ──────┐ 〜
|   /         |          /o( @ ) o / |  〜
|  /   ` | | ´   |         ┌──────┐  |       〜
| /  <・)   <・) |       │ │o o o o.│ │/     〜
(6  u    つ.   |       └ロ─────ロ┘    〜
|     ___     |
|     /__/   |\     亡霊がついてくるクタ
|       ___//\       ぼくがわるかったクタ
 ー― 、 ,―一      
174名無しさん必死だな:05/01/21 19:31:32 ID:hlistwYH
今思うと任天堂の山内の後継者は岩田でよかったと思っている。
ゲーム業界のことを考え、自ら現場に指揮もしている。しかもゲーマー以外にも
新規ユーザーに対しても考えている。

煽りぬきでゲーム業界を救いたいなら新生岩田任天堂を応援すべきだね。
175名無しさん必死だな:05/01/21 19:31:50 ID:v52HHPcn
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /ノ(       |
 |  / ⌒ ` | | ´   |
 | /  _     _ |
 (6       つ.   | ピラミッドの入り口だって中心より少しずれてる!!
 |     ___     |
 |     /__/   |\
 |       ___//\
  ー― 、 ,―一(⌒)
           ノ ~.レ-r┐
          ノ__ | .| ト、
       〈 ̄   `-Lλ_レ′
         ̄`ー‐---‐′
176名無しさん必死だな:05/01/21 19:31:51 ID:KzGKo5Gt
ファミ通の収益の多くがソニー絡みだってのを見ればわかるだろ・・・
177名無しさん必死だな:05/01/21 19:31:51 ID:nuu0Jhqp
クタの理想は常に高いんだよ。その高い理想が好きな層がいるわけ。
178名無しさん必死だな:05/01/21 19:32:18 ID:Wi0X7NwO
>>171
ファミ通≒SCE社内報
179名無しさん必死だな:05/01/21 19:32:39 ID:mwZJBX7s
お代官と越後屋だろ
180名無しさん必死だな:05/01/21 19:32:47 ID:oR5vmOd5
                     .  ) (  、
                    ; (    )  '
             o___(、. ' ⌒   `  )
             /   /   ~ヽ (. : ) ,  ( '
            /  /  /\/ /| ( . ⌒ )
            /   |\//\/  | `"‘ ' ` ”, )
           /   |  | |\//| |    /
           /    |  | \|/  | |    /
 / ̄ ̄ ̄|  /    \ \    //   /
| / ̄ ̄ ̄|  /       \ \//    /
| 6 ´ ⊇・`| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____| /
 (    )つ
 | | |
 (__)_)
181名無しさん必死だな:05/01/21 19:32:50 ID:SqrFEYSW
>>160
社長自らがあんな事言ってんだぜぇ?
尖兵のGKがどれだけトチ狂った事言おうが「全然」不思議じゃないけどな。
182名無しさん必死だな:05/01/21 19:32:58 ID:nuu0Jhqp
>>174
( ´,_ゝ`)プッ
他社の悪口しかいわない安っぽいやつが「なに言ってんだ」と思ったw
183名無しさん必死だな:05/01/21 19:33:01 ID:LEYFo6zi
>>172
負け犬の遠吠えか、哀れだなゲートキーパー。
まあ、これだけ破壊力のある、市場への喧嘩売りの前じゃなに言っても無駄だわな。
184名無しさん必死だな:05/01/21 19:33:03 ID:MEGy5wT4
著名建築家が可愛そうだよこれ。
しっかりした、住みやすい基礎設計が出来た上でデザインも優れてるからこそ著名建築家なんであって、
ただデザインがいいだけならそこらの専門学校上がりでも出来るんだよ。
185名無しさん必死だな:05/01/21 19:33:11 ID:R5nwvSh6
>>171
広告主さまのonly one目指してますから
186名無しさん必死だな:05/01/21 19:33:12 ID:rPsvbIWH
間違ったわけではないて苦しい言い訳ですなー
187名無しさん必死だな:05/01/21 19:33:39 ID:KzGKo5Gt
イワッチは派手さは無いけど、じっくり確実に動かすタイプだね。
もちろん派手さが無いから、就任当時からパッとしないとか言われ続けてたけど
今回、やっと実を結んだわけだ。しかも予想以上の結果で
188名無しさん必死だな:05/01/21 19:33:40 ID:COr9WmbK
正直、この発言だけは格好よかった。


いい年して自分の非常識ぶりを平気で社会に晒せるあたりが
189A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 19:33:47 ID:/WYCRtZA
>>171
ゲーム雑誌は読者の金で作られるのではない。
190名無しさん必死だな:05/01/21 19:33:48 ID:8Dv6pzqY
俺はPSPが出てくれて感謝している。
だって、それまではこの板とかに来る事なかったしタイマーとかネタだと
思っていたから。

今思う事は、ソニーが白物家電に進出してなくてよかったなと。
オーブンに入れた食品が飛び出してきても、ユーザーの使い方が
悪いとか言われたらたまらんし。

自動車メーカーとかだったら、発火するのは使い方が悪い。
タイヤが外れたら避けろ、避けきれなくても文句を言うな。

最近、三菱には反省の色が見えるけど、こっちはダメだわ。
191名無しさん必死だな:05/01/21 19:34:01 ID:lIheRpS4
凡人にはくたらぎさんの偉大さがわからないのも無理ない。
そういう凡人に限って「普通にしてるけど俺は普通の奴より出来る」とか
なんとか妄想して生きているのが現実。
本人もその事に気付いてはいるが事実に直面する勇気までは
持ち合わせていない。かわいそうだな。
192名無しさん必死だな:05/01/21 19:34:33 ID:ip+7cdsV
誰か飯野か冬木のAA持ってない?
クタタンのセリフを言わせてみたい
193名無しさん必死だな:05/01/21 19:34:36 ID:z1xMyrk4
2 :水先案名無い人:05/01/21 18:35:21 ID:MEVYOKt60
さすがキングオブゲートキーパー
例える時もゲートだぜ
194名無しさん必死だな:05/01/21 19:34:37 ID:giQ/cHjW

岩田「つか、こいつアホやろw」
195名無しさん必死だな:05/01/21 19:34:44 ID:LEYFo6zi
>>178
ファミ通のPSPよいしょっぷりも含め、
ゲームファンの敵=ソニー&エンターブレイン(角川)
というのが明確になってきた。
196名無しさん必死だな:05/01/21 19:34:46 ID:4jWLjzpp
今帰宅したんだが、うは何この祭り
要するにまあ、PS2のキラーソフトで、
ボタンめいっぱい使うウイイレとかは絶対出せないわけだよな
完全に終わったねー
197チラシの裏:05/01/21 19:34:58 ID:6I5uPgIV
山内の暴言が霞む勢いだな、くたたん。
198名無しさん必死だな:05/01/21 19:35:04 ID:MEGy5wT4
>>189
「ファミ通は」だろ。他はそうでもないぞ
199名無しさん必死だな:05/01/21 19:35:16 ID:yOsowJiz
みんなケツの穴が小せぇなぁ
200名無しさん必死だな:05/01/21 19:35:38 ID:SqrFEYSW
そいや例の記事のクタの写真。表情こわばり過ぎだよな。
かなり追い詰められてると見た。
201名無しさん必死だな:05/01/21 19:35:41 ID:ip+7cdsV
>>197
組長は流石に自社の不良品を擁護したりしない。
202名無しさん必死だな:05/01/21 19:35:54 ID:BCnRYVu+
もうロボタンにはファミコンIIコンのマイクくらいの役割しか与えられないんじゃないかな
203A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 19:35:57 ID:/WYCRtZA
今週号のバイオ4広告の多さとレビューでの絶賛は非常にわかりやすかった。
204名無しさん必死だな:05/01/21 19:35:59 ID:TSet56hg
と言うか少しでも頭のいい奴だったらこの時期に変な動きはしない

どう考えてもただの馬鹿にしか見えないのだが…
205名無しさん必死だな:05/01/21 19:36:09 ID:LEYFo6zi
>>199
おまえのケツの穴は太平洋クラスか?wwwww
206名無しさん必死だな:05/01/21 19:36:27 ID:Wi0X7NwO
>>200
写真といい発言といい
何かクスリでもキメてるんじゃないかと勘繰ってしまう
207名無しさん必死だな:05/01/21 19:36:46 ID:oBombIqW
>>172
まともな反論してほしけりゃまともな意見言えってことだよw
208名無しさん必死だな:05/01/21 19:37:14 ID:giQ/cHjW
>>199
お前のはデカ過ぎてガバガバ。使いすぎ。
209名無しさん必死だな:05/01/21 19:37:14 ID:w6U+3BPq
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /ノ(       |
 |  / ⌒ ` | | ´   |
 | /  _     _ |
 (6       つ.   | だまって遊べ!この愚民ども!
 |     ___     |
 |     /__/   |\
 |       ___//\
  ー― 、 ,―一(⌒)
           ノ ~.レ-r┐
          ノ__ | .| ト、
       〈 ̄   `-Lλ_レ′
         ̄`ー‐---‐′
210チラシの裏:05/01/21 19:37:18 ID:6I5uPgIV
>ゲーム雑誌は読者の金で作られるのではない。
じゃあ、読者のいない雑誌に企業は、金を出すのか?
211A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 19:37:25 ID:/WYCRtZA
クタは無駄に火消しに走ってかえって大炎上させてしまうのではないか。
ま、今頃PSP買うような素人は今回の発言など知る由もない。
212名無しさん必死だな:05/01/21 19:37:28 ID:SqrFEYSW
>>199
ケツの穴広いのはホモ3PしてるGKだけですからぁぁぁ!wwwwwww
213名無しさん必死だな:05/01/21 19:38:17 ID:LEYFo6zi
>>207
そりゃ無理だぜ。
所詮ゲートキーパー、バカ殿様にこびへつらう、金魚の糞以下の連中に
まともな姿勢、や理解力有るわけないじゃん。(w
214A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 19:38:34 ID:/WYCRtZA
>>210
おまえは馬鹿か。
215名無しさん必死だな:05/01/21 19:39:06 ID:gCJOq9Zg
エビジョンイルならぬクタジョンイルだな
216名無しさん必死だな:05/01/21 19:39:12 ID:lIheRpS4
>>206
おまえ本当に素人だな。
あれはくたらぎさんのソニーのぬるま湯社員への怒りの顔。
もっと勉強して来い。
217名無しさん必死だな:05/01/21 19:39:19 ID:2U6iImMv
デブ専ホモのGKのケツの穴はデカイ
218名無しさん必死だな:05/01/21 19:39:29 ID:Wi0X7NwO
>>190
しかし、もしもクタさんが
Sonyグループの総裁になったりしたら
銀行とか生命保険とか
資産に直結するようなものは恐ろしくて使えないよ
219名無しさん必死だな:05/01/21 19:39:33 ID:ip+7cdsV
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /ノ(       |
 |  / ⌒ ` | | ´   |
 | /  _     _ |
 (6       つ.   | エネミーゼロのゲーム内容は仕様だ!
 |     ___     |  
 |     /__/   |\  文句を言ってる奴はデカルトぐらい読め!
 |       ___//\
220znc ◆zncBjV97gg :05/01/21 19:40:52 ID:xGCG6G9K
>>201
まぁ、完成した試作ゲーム機を窓から投げて『耐久テストだ』と言い張る人ですから orz
(いや,いい意味で)
221チラシの裏:05/01/21 19:40:58 ID:6I5uPgIV
>>214
PSPを持ってて、表面に出るまでボタンの不具合に気が付かない
おまえよりはバカ。
222名無しさん必死だな:05/01/21 19:41:02 ID:SqrFEYSW
反クタ派は今頃ここ見て「ゲラゲラ」笑ってんだろうなw
223名無しさん必死だな:05/01/21 19:41:28 ID:MEGy5wT4
クタたんは自らSCEを潰して業界の発展を願う救世主(メシア)だったんだよ!
224名無しさん必死だな:05/01/21 19:41:30 ID:rPsvbIWH
あるいみロボタン続投宣言か?
225A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 19:42:12 ID:/WYCRtZA
>>221
気づかないも何も俺のは不良じゃなかったし。
226名無しさん必死だな:05/01/21 19:42:15 ID:ip+7cdsV
>>220
自分に厳しく、他人に厳しくが組長の任侠道だからな
自分に甘く、他人に嫌らしくのクタタンは「道」が無い
227チラシの裏:05/01/21 19:42:25 ID:6I5uPgIV
修正:おまえよりはバカじゃない。
228名無しさん必死だな:05/01/21 19:42:45 ID:TSet56hg
>>224

ロボタンは世界で一番美しい証拠なんだよ!

続投ケテーイ
229名無しさん必死だな:05/01/21 19:43:14 ID:??? BE:51660476-
>>220
ムチャクチャすぎてワロタ
230名無しさん必死だな:05/01/21 19:43:17 ID:AG2BdNyp
>>148
参加→高級料亭 いわた さん
いわた「この記事プゲラ」
みやもと「m9(^Д^)プギャー」
231名無しさん必死だな:05/01/21 19:43:24 ID:LEYFo6zi
>>214
A助にレスするのは気が引けるが、

雑誌は実売部数に応じて、広告費が決定される。
読者に見捨てられた雑誌は広告もとれなくなるから、存在できなくなる。

雑誌の制作費は確かに広告料でまかなわれている。
しかし、その広告料は読者がいてこそのものであって、読者が雑誌を手にとって
くれなきゃ話にならない。
読者が払う雑誌代金は、輸送料程度でしかないが、だからといって、読者を裏切り
続ければ、やがて雑誌が見捨てられ、広告効果のない雑誌に高額の広告を出稿
する会社もなくなり雑誌は立ちゆかなくなる。

読者に害なすファミ通が今後もその地位を保てるかどうかは微妙。
(しかも角川にはいってから、優越地位にある電撃とのカニバラ問題などもある訳で。)
232名無しさん必死だな:05/01/21 19:43:56 ID:lIheRpS4
そうかここは凡人による凡人のための板でしたか。
失礼しました。
233チラシの裏:05/01/21 19:44:00 ID:6I5uPgIV
>>225
不良じゃなくて、仕様だったな。
234名無しさん必死だな:05/01/21 19:45:11 ID:ip+7cdsV
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /ノ(       |
 |  / ⌒ ` | | ´   |
 | /  _     _ |
 (6       つ.   | Dの食卓2は100万売れるからワープは大丈夫だ!
 |     ___     |  嫌な奴は辞めろ!
 |     /__/   |\  
 |       ___//\
235名無しさん必死だな:05/01/21 19:45:12 ID:7gn+BbN6
この社長にしてこの社員あり、ということか・・・
236名無しさん必死だな:05/01/21 19:45:15 ID:BPMSvJtf
正直、まだ山内組長のほうが筋が通っていたような。
237A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 19:46:50 ID:/WYCRtZA
さっさと売ってよかった。
これだけ騒ぎになると初期型の買取が下がるからな。
238名無しさん必死だな:05/01/21 19:47:06 ID:LEYFo6zi
あっさり、XboxのO裏さんを超えていくあたり、イカレっぷりの程度が違う。
O裏さんは、「ちがうちがう、ずれてるずれてる。」
だったが
クタタンの場合「予測不能だよ、くたたん・・・・。」
だからなぁ。
239名無しさん必死だな:05/01/21 19:47:12 ID:ppblewzs
これコラ…じゃないよね?

おっそろしいなぁ…くたたんは
240名無しさん必死だな:05/01/21 19:47:27 ID:07lo8N2E
組長とは格が違うだろ。
241名無しさん必死だな:05/01/21 19:47:43 ID:yOsowJiz
そもそもクタたんが言っているのは
「□ボタンは液晶を大きくしたかったので基板のスイッチとボタンの位置はずらさざるを得なかった
 液晶の大きさは絶対に譲りたくなかったし、全体のデザインもこの形はゆずれないので変えるつもりはない」
ということなのにねー。何を怒っているんだか、バカ共は。
242名無しさん必死だな:05/01/21 19:48:35 ID:SqrFEYSW
しっかし、「液晶は小さくしたくない、本体は大きくしたくない」って
ガキの言い訳じゃないんだからさぁw
243名無しさん必死だな:05/01/21 19:48:38 ID:R5nwvSh6
>>231
最近は変わったらしいとどっかでみたが
その前まで実売部数なんて自己申告だったんだから。
244名無しさん必死だな:05/01/21 19:48:41 ID:lIheRpS4
>>236
何回も発言が回転して気付いたら元のままだったって事?
245名無しさん必死だな:05/01/21 19:48:43 ID:XsVQ/B8C
ボタン押しにくいから怒ってるのでは
246名無しさん必死だな:05/01/21 19:48:49 ID:KzGKo5Gt
組長:俺理論で行く!文句は言わせない!
クタ:単なるキチガイ 社長椅子が欲しいクタ!
247飯野が見つからないから高山で代用:05/01/21 19:49:06 ID:ip+7cdsV
     /;ミヾミミミ/i//;-ミヾー-、
    ;//ミヾヾヾヾ;i!i!i!i!;/ヾ、`;、 ヽ、
   /´ iiiミ/````゛゛゛゛'''''''''''i ;ヾ `i
    i /i彡i        ____| ;;ヾ ミ;|
.   |ノノ|;|/! ,;;;;:;:━ヽ  /'''''''ヾノ、ミミ;ゞ
   |彡 ノi;;|. ; ;-o-、; : ぇェエゞ;ノiヾミ;;i
.  |ノノノi;;;i    ̄´,ノ ヾ、''''' "´|ヾミ;;、
   !彡ノノ;i.       ; :`i    |;;ヾ;ミ;
  ノ/ノi!iノ|.     /(,;;、ノ''ヽ   ;:|ノヾ;`   <  PSPのボタン位置は明確な意思を持っている物。
  'ソ/ノ!i!i;;;|    / __,,;---、;   :: |;:;:ヾ;      著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
  ;'彡‐ノ;i.|    ! (‐=ニ二;''ii  ;: !;:;i iソ     難癖をつける奴はいない。
 ノ//i i i;;|、    .ヾ、_____ノノ  ; /;iヾ;´
 ´;i; i;i; i;i;;;i 、.   `ー--‐'   //i;;;iiノゞ、_,
248名無しさん必死だな:05/01/21 19:49:16 ID:6wWUY85p
>>236
確かに・・・。
言葉に尖った部分は説得力があったしな。
249名無しさん必死だな:05/01/21 19:49:19 ID:LEYFo6zi
>>241
その欠陥を、仕様だ、文句をいうな。客が製品にあわせろ! なんて居直ってるからだよ。
250チラシの裏:05/01/21 19:49:46 ID:6I5uPgIV
>>241
それは、世間では設計ミスって言うんだよ。
251znc ◆zncBjV97gg :05/01/21 19:50:15 ID:xGCG6G9K
>>241
理由はまぁ納得できなくもないがそれが理由で今回の問題になった訳で・・・
252名無しさん必死だな:05/01/21 19:50:35 ID:hosTyBNv
>>241
そのためには操作性が下がろうがおかしな挙動をしようが商品としては問題ない、とでも?
253名無しさん必死だな:05/01/21 19:51:00 ID:FwYWEoYz
糞ニー
          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二゛  ____
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ       ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /
254名無しさん必死だな:05/01/21 19:51:01 ID:w6U+3BPq
>>241
随分ポジティブな文盲だな
国に帰れ
255名無しさん必死だな:05/01/21 19:51:13 ID:07lo8N2E
>>241
あの大きさであの液晶を載せようって考え自体がそもそもおかしいのだが。
図面の時点で気付けよ。
256名無しさん必死だな:05/01/21 19:51:41 ID:Od6ZCkhO
ゲーム機としての優先順位を間違えてるよなぁ。
まあ動かないPSPを平気で出荷する会社だから、
仕方ないのかもしれないけど・・・。
257名無しさん必死だな:05/01/21 19:51:56 ID:SqrFEYSW
>□ボタンは液晶を大きくしたかったので基板のスイッチとボタンの位置はずらさざるを得なかった

コントローラーのデザインに凝りたかったので操作性を犠牲にしました。
そんなコントローラー誰が買う?しかも触ってから判るんだろ?詐欺同然だろ。
258名無しさん必死だな:05/01/21 19:52:00 ID:MEGy5wT4
いくらなんでも釣られすぎ
259名無しさん必死だな:05/01/21 19:52:00 ID:lIheRpS4
>>249
こういうやつってだいたい勝ち馬に乗るタイプだな。
まぁいいんだけど。
260名無しさん必死だな:05/01/21 19:52:53 ID:ip+7cdsV
     /;ミヾミミミ/i//;-ミヾー-、
    ;//ミヾヾヾヾ;i!i!i!i!;/ヾ、`;、 ヽ、
   /´ iiiミ/````゛゛゛゛'''''''''''i ;ヾ `i
    i /i彡i        ____| ;;ヾ ミ;|
.   |ノノ|;|/! ,;;;;:;:━ヽ  /'''''''ヾノ、ミミ;ゞ
   |彡 ノi;;|. ; ;-o-、; : ぇェエゞ;ノiヾミ;;i
.  |ノノノi;;;i    ̄´,ノ ヾ、''''' "´|ヾミ;;、
   !彡ノノ;i.       ; :`i    |;;ヾ;ミ;
  ノ/ノi!iノ|.     /(,;;、ノ''ヽ   ;:|ノヾ;`   使い勝手にいろいろ言う奴はいるかも知れないが、
  'ソ/ノ!i!i;;;|    / __,,;---、;   :: |;:;:ヾ;   ソフトメーカーやプレイヤーにこの仕様に合わせてもらうしかない。
  ;'彡‐ノ;i.|    ! (‐=ニ二;''ii  ;: !;:;i iソ   これが俺の意図したPSPの設計だコラ
 ノ//i i i;;|、    .ヾ、_____ノノ  ; /;iヾ;´
 ´;i; i;i; i;i;;;i 、.   `ー--‐'   //i;;;iiノゞ、_,
261名無しさん必死だな:05/01/21 19:53:03 ID:L+MT3kTQ
消費者センターに連絡!!
262名無しさん必死だな:05/01/21 19:53:09 ID:oR5vmOd5
263チラシの裏:05/01/21 19:53:53 ID:6I5uPgIV
あのな、芸術品を作ってるんじゃなくて、
ゲーム機を作ってるんだよ、もうアホだな。
264A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 19:54:19 ID:/WYCRtZA
つーか、位置はいいとしても□ボタンの戻りの不良はもう完全に解決できてんのかぁ?
265名無しさん必死だな:05/01/21 19:54:22 ID:6wWUY85p
>>259
会社ではそうかもしれんが、商品として出してこの様な発言をしては駄目でしょうな。
あと、クタみたいな人間は会社を駄目にするタイプだと思う。
266名無しさん必死だな:05/01/21 19:55:21 ID:vK+a3pUf
まぁなんだ、ワロタよクタたん
267名無しさん必死だな:05/01/21 19:55:29 ID:XsVQ/B8C
ていうかぶっちゃけ、これは直すつもりはないっていう意思表示なんじゃないの?
俺はそう受け止めていたが・・・
268名無しさん必死だな:05/01/21 19:55:45 ID:ip+7cdsV
 丶   / ̄ ̄ ̄      ^^^  ヽ-;;;|
  ヽ  ,=---──ー"""" ̄ ̄``ー---、|
  ` ̄ / ;;;,,_           ,,,-っ
  |⌒ヽ┃ミ 、,,"、`二ヽ--; :: rノ;二"_ゞ|
  ヽ|( |┃:::: ヽ ̄(_)ヽ;;;" ::: t/、( ゚) ノ |   PSP、ああ、あれか。しかし、なんだこの設計は(怒)
  い |┃:::::: ``/=""`  ::::::: `、` ̄ヽ i   華美なばかりでクリエイターやプレイヤーが
  l - |┃;:::::  ′    ::::::::: ヽ  ` ,  どのようにゲームを使うかまるで分かっていないではないか!
  ( ノ┃::::::       ::ゝ::- ノ    |
   7 ノ、 ::::::     __,---‐‐-、,   |
   / ノ;, 、 ::::    、,‐=二 ̄``r   /
  )" |;;  ヽ;:::   `ヽ,____二ヾi   ノ
    ┃;;;;;  ヽ、:::::   `ー--‐"  /┃
    ┃;;,,,   ;;,`ゝ,,,       / "┃
  《"ミミ;;;;;,,,,  ミ;;;```ー-----/ ""┃=、
269znc ◆zncBjV97gg :05/01/21 19:55:46 ID:xGCG6G9K
>>264
それを証明するためには、最新ロットのPSPの分解をしてくれる勇者が
現れる必要があるのだけど・・・・


ごめん、私は『PSP買ったら負けかなと思っている(AA略』な人なんです O[]Z
270名無しさん必死だな:05/01/21 19:56:36 ID:LEYFo6zi
>>259
勝ち馬もなにも、こんなバカな発言前にして笑い、反感もたないのは、
ゲートキーパーぐらいだ。(w
な、ゲートキーパーlIheRpS4ちゃん。

ちなみに、俺PSP買っちゃったバカ。
ほんと、今回のクタタンの記事は
「おもしろうて
      やがて哀しき
             PSP・・・・」
だったよ。
もう、笑ってるけどね。ここまできたら笑うしかねぇわ。
予測の遙か斜め上。
271名無しさん必死だな:05/01/21 19:57:01 ID:BPMSvJtf
>>264
1/12購入本体は右ボタン、ろぼたんのギシアン、戻り、
液晶ゴミ全て搭載orz
272名無しさん必死だな:05/01/21 19:57:40 ID:6wWUY85p
>>267
社長じきじき公言しているんだからそういうことだろ。
273A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 19:57:42 ID:/WYCRtZA
>>271
こんぐらちゅれーしょん。
274名無しさん必死だな:05/01/21 19:57:45 ID:Od6ZCkhO
SCEの偉い人がそう思ってるであろう事は常々思ってたけど、
まさか日経ビジネスのような経済誌で堂々とコメントするとは。
流石だなぁ。
275名無しさん必死だな:05/01/21 19:57:48 ID:XsVQ/B8C
>>271
本当に負け犬だなオイ
276チラシの裏:05/01/21 19:57:49 ID:6I5uPgIV
>>267
こっそり直すんじゃないか、ソニーのことだから。
277名無しさん必死だな:05/01/21 19:58:29 ID:vSOQs1Ow
 『 そ れ が P S P の 仕 様 だ 』

久多良木社長より(日経ビジネスの文)

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
 PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
278名無しさん必死だな:05/01/21 19:58:42 ID:SqrFEYSW
>>258
いいんだよwあくまで「クタ発言」がネタで盛り上がってんだから。
湧いてくる馬鹿は「おつまみ」
279名無しさん必死だな:05/01/21 19:58:45 ID:lIheRpS4
>>262
これはあれだな。
中に何も詰まってない証拠VTRちゅ〜ことですか。
280名無しさん必死だな:05/01/21 19:59:11 ID:LEYFo6zi
ゲートキーパーといい久多良木の客を足蹴にする発言といい、
SONYクオリティのすごさを体感したよ。

SONY、恐ろしい企業だ。
PS3なんてのを開発してるとかいってたなぁ。
どんなおもしろハードになるのやら。w
世界一美しいに違いない。wwww
281名無しさん必死だな:05/01/21 19:59:19 ID:07lo8N2E
>>272
北米のは直すだろ。訴えられる。
282名無しさん必死だな:05/01/21 19:59:21 ID:ip+7cdsV
>>279
最後に壊される際の中身が見えないのか
283名無しさん必死だな:05/01/21 19:59:44 ID:v+4aPluJ
つーか、ネタスレじゃないのかよ
衝撃的だ
284名無しさん必死だな:05/01/21 19:59:46 ID:L+MT3kTQ
>>267
治すつもりが無いというか・・・
治せないんだよ、きっと。あの本体の大きさじゃ。
285A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/21 20:00:22 ID:/WYCRtZA
思ったんだが、発売日直後より最近のほうがドット欠けとかの報告が多くないか?
発売直後は評判を気にして検査基準が高く、そこで不合格にされた個体も最近の品薄煽りに乗って出荷してるんじゃねーかと。
286名無しさん必死だな:05/01/21 20:00:31 ID:vK+a3pUf
まだ週間売上で万単位のPSPが出てることが信じがたくなってきたw
287名無しさん必死だな:05/01/21 20:01:37 ID:zahdA52/
ゲーム屋やめて欲しい。
288名無しさん必死だな:05/01/21 20:01:46 ID:mQwVLRc4
夏コミで
ク○ラギそっくりの父親にぼろぼろに汚される
薄幸美少女ロボたん本が出るのは間違いない
289名無しさん必死だな:05/01/21 20:01:50 ID:w6U+3BPq
どんな噂が広まろうがPSPは売れまくる
MSは飛ぶように売れる
290名無しさん必死だな:05/01/21 20:02:08 ID:yizyerU3
建築家にも失礼だ。マジで。

・・・いやこの例えはある意味的を射ているのか?
著名建築家が致命的設計ミスをしても
周りは誰も指摘できないって言う意味で

だとしても重ねて建築家に失礼だ

ゲーム業界の他社にいちゃもんつけるのはもう何も言わんが、
他業界まで引っ張り出すな。
ゲーム業界全体が白い目で見られる。

今までクタ発言楽しんでたが、今回だけは看過できない。

sage   ない
291名無しさん必死だな:05/01/21 20:03:18 ID:vK+a3pUf
「仕様です」はシスコとマイクロソフトだけのものかと思っていたらソニーもか。
一昨日ソニー行ってきたけど「この中にGKが・・・」と思うと少し笑えた。
292名無しさん必死だな:05/01/21 20:03:38 ID:2VQHOcFo
ネタかと思ったらまじかよ…
クタラギついに発狂したか…
293名無しさん必死だな:05/01/21 20:04:02 ID:NArcn+he

クタラギ…
        恐ろしい子…
 
294名無しさん必死だな:05/01/21 20:04:09 ID:R5nwvSh6
>>280
次は美しいじゃない言葉使うだろうから・・・
耽美?
295名無しさん必死だな:05/01/21 20:04:26 ID:vK+a3pUf
↓ここで唐沢AAで「世界で一番美しくしたんだ何が悪い!!」をキボンヌ
296名無しさん必死だな:05/01/21 20:05:14 ID:jvRwV8g2
なんでこんな発言してんだ。
これじゃ信者まで敵にまわしちゃうじゃん。
何考えてるんだこの人。
世界のソニー製品なんだからだまって使ってろってか?
297名無しさん必死だな:05/01/21 20:06:15 ID:SqrFEYSW
>>289
その発言はこの画像並にオモシロだよ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040327/scea13.htm
298名無しさん必死だな:05/01/21 20:06:26 ID:WTunGLVS
>著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
>難癖をつける人はいない。それと同じこと
3m幅の車庫+1m幅の玄関道の家の中央部分に「門は中央に小さい物が美しい」と1m幅の門付けられたら文句つけますが?
つか、建築の心得があったらそんな設計はしませんが
299名無しさん必死だな:05/01/21 20:07:04 ID:2VQHOcFo
グリップ型コントローラーがPSのおかげで主流になったとか書いてあるけど嘘だな
任天堂は64のながれでグリップ採用してるだけだし。
PSが振動パックぱくったのは事実だけどなw
300名無しさん必死だな:05/01/21 20:07:13 ID:lIheRpS4
>>270
こいつはこの文章を書くためだけに生まれてきた。
さらに言うならばこいつの両親はこいつにこの文章書かせる為だけの
理由で交わった。
無用なエネルギーがいつの時代にも垂れ流しされている。
301名無しさん必死だな:05/01/21 20:07:25 ID:j8OVEtrr
著名な建築家は通常、設計強度も構造令もクリアしてますので・・・。
302名無しさん必死だな:05/01/21 20:09:19 ID:uJKoQNbw
久多良木のレベルがいくらなんでも高すぎる
社員も電波になるのは当たり前だな
303名無しさん必死だな:05/01/21 20:09:41 ID:2VQHOcFo
>>301
そういうのがまず基礎にあってから見た目のデザインってのが普通だよな。
ソニーは見た目のデザインから始めるのが狂ってる。
304名無しさん必死だな:05/01/21 20:09:56 ID:zahdA52/
ゲーム屋やめろ。

売る人達・作る人達が一生懸命にやってる中、なんて馬鹿な発言をしてるんだ。
305名無しさん必死だな:05/01/21 20:10:27 ID:SzEqLVHp
>>300
つ 鏡
306名無しさん必死だな:05/01/21 20:10:33 ID:05Y+BMtL
この記事見せたら
うちの親父(一級建築士)がブチギレてます
307名無しさん必死だな:05/01/21 20:10:44 ID:PWxnxWE8
著名な建築家は
大黒柱の天井結合部と土台の位置をずらすような
設計はしません
308芸術家の久多良木ですが何か:05/01/21 20:10:47 ID:rIONWqIG
ゲーム会社は□ボタンに連射や素早い反応を要求する機能を割り当てないこと。
ユーザーは□ボタンに依存しない遊び方を工夫すること。
あえて言うまでもない、当然のことだと思っていたのだが?

君たちのような愚民には偉大な芸術家久多良木のセンスが永久にわからないかもしれないが、
芸術品で遊ぶとはそういうことなのだよ。ありがたく芸術品に触れてくれたまえ。
309名無しさん必死だな:05/01/21 20:10:51 ID:lz8LS2WR
日○ビジネスか。珍しく良心的な人がいたもんだね。
310名無しさん必死だな:05/01/21 20:11:06 ID:LEYFo6zi
>>300
ははは、負け犬は黙って消えればいいのに。(w
バカだから、際限なくバカを晒し続ける。

ゲートキーパーって不愉快なバカ、それもとびっきりだね。
こういうののTOPなんだから、クタタンがあんなバカなのもある意味納得がいく。

上から下まで全部バカ揃い、それがソニークオリティ! wwww
311名無しさん必死だな:05/01/21 20:11:13 ID:awV7yQLP
実際どのくらい四角ボタンが反応しづらいのか、この記事からは不明だが、とりあえず北米版が出るまで購入は待とうと思った次第。つーか北米版でもこの仕様?
312名無しさん必死だな:05/01/21 20:11:27 ID:L+MT3kTQ
>>299
振動パクって訴えられたけどなw
313名無しさん必死だな:05/01/21 20:12:20 ID:SqrFEYSW
>>302
スカウターでも計測不能な位の戦闘力だよな。
314名無しさん必死だな:05/01/21 20:12:22 ID:Jc9XMg3N
本性現しちゃったね。
今まで漠然と思っていた事が全てハッキリと見えたような気がする。
ソニー、さいなら。
315名無しさん必死だな:05/01/21 20:13:24 ID:ip+7cdsV
Sony Shock!!! 赤字 業績 落ちてくーるー
Sony Shock!!! 悪の 帝国 落ちてくーるー

マスゴミ操作で クサリでつないでも 今は無駄だよ
邪魔するGK 指先ひとつで ダウンさ

Sony Shock!! スレの書き込み 早くなーるー
Sony Shock!! 俺の書き込み  早くなーるー
謝罪求め  さまよう心 今 熱く燃えてる
全てとかし 赤字に飛び散る はずさ

自分のメンツ 守るため お前は仕様と言い
あーしたーを 見うしなったー

善意忘れた商品など 見たくはないさ 誠意を、取り戻せー!! 

Sony Shock!! 2chで闇を切り裂いて
Sony Shock!! 俺の闇を切り裂いて
誰もSonyの情報操作 許すこと 出来はしないさ
疑いだらけの絆は 戻らない二度と
316名無しさん必死だな:05/01/21 20:13:31 ID:w6U+3BPq
>>311
PSP2をお待ちください
317名無しさん必死だな:05/01/21 20:13:31 ID:2VQHOcFo
>>312
あれも凄いよな
64で振動パックがでる情報をつかみ、任天堂より先に発売しようと
特許関係もろくに調べずPSコントローラーに組み込んじゃったw
318名無しさん必死だな:05/01/21 20:13:47 ID:yOhsISgF
カカロットもビックリの計測不能…。

その名も、クタタン
319名無しさん必死だな:05/01/21 20:13:50 ID:CVDxwbbG
>>311
仕様、もはや米国の訴訟家にPSPのロボタンの未来を
託すしかない。
320名無しさん必死だな:05/01/21 20:13:50 ID:tJm3MZ3l
マジでgamespotに投稿されとる
321名無しさん必死だな:05/01/21 20:14:35 ID:h0TK9Bng
次に日経ビジネスにクタが登場するのは敗軍の将のコーナーかな。
「PSPは終わった訳ではない」なんて見出しで。
322名無しさん必死だな:05/01/21 20:15:15 ID:uJKoQNbw
>>318
スカウターといったら先にラディッツがくるべきだろヽ(`Д´)ノ
323名無しさん必死だな:05/01/21 20:15:17 ID:Od6ZCkhO
>>320
信じてなかったのね(w
324znc ◆4IKNlYrgsw :05/01/21 20:15:25 ID:xGCG6G9K
>311
今のままだとそうなる

SCEAは何をやっている!
325名無しさん必死だな:05/01/21 20:15:35 ID:jgmeG+VG
今回のこの発言ばかりはさすがにゲームが好きな人間として許せんね。
笑えもしない。不愉快きわまる。
本気でソニー製品買うのが嫌になった。
326名無しさん必死だな:05/01/21 20:15:54 ID:IEvVdHtm
小泉首相の「自衛隊が活動している地域が非戦闘地域だ」並みの詭弁だな。
327名無しさん必死だな:05/01/21 20:17:32 ID:Jc9XMg3N
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:     S●NY  ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかがゲーオタが!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
328名無しさん必死だな:05/01/21 20:18:20 ID:KgwInCEb
小売店だって苦情確実の上に利益の薄い商品なんて売りたくないだろう。
あらゆる層に迷惑かけてるな。
329名無しさん必死だな:05/01/21 20:18:28 ID:cyEkDG8Y
ここでギャーギャー言っても売れるPS2とPS3
しょうがないよね。
330名無しさん必死だな:05/01/21 20:18:50 ID:SqrFEYSW
おまいらはどっちに乗りますか?


・足がついてない事が仕様のジオング。

・操縦桿のボタンが戻らないのが仕様のジオング。
331名無しさん必死だな:05/01/21 20:19:10 ID:PWxnxWE8
ソニー自体も赤字垂れ流しで
現状トップシェアを見込めないハードなんて
売りたくないだろうな
332名無しさん必死だな:05/01/21 20:19:40 ID:jvRwV8g2
ソニー好きまで敵に回してどうすんだろ。
これ致命的な失言だろ。
333名無しさん必死だな:05/01/21 20:19:50 ID:vK+a3pUf
初期ロッ初期ロッ初期ロッ初期ロッ初期ロッ初期ロッ初期ロット
334名無しさん必死だな:05/01/21 20:19:52 ID:NArcn+he
>>320
リンクキボンヌ

gamespot.com
にいってみたが掲示板がどこかわからん。
335名無しさん必死だな:05/01/21 20:20:16 ID:9U9Fl8o1
>>294
PS3が入ってる箱の緩衝材として薔薇が入ってそう。
薔薇に包まれたPS3。
336名無しさん必死だな:05/01/21 20:21:01 ID:qFw4Yqhw
                √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
              / ̄          | 
             /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
        ビシッ  |   /         | 
     _______|_ /  `      ´ | 
  、/ ┏━━━━┓ ..\ _     _ |    ______ 
  ノ ) ╋┃初期不良┃・.・ |     つ.   |  / 
 / |\ ┗━━━━┛ /    ___    | < お客様は鴨様です 
. '   ̄ ̄ ̄ ̄う ̄ ̄ ̄|     /__/   |   \ 
λ     ノ ̄      |________/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
' \__ノ__── ̄  \ \ ◇、/ |\ 
337名無しさん必死だな:05/01/21 20:21:28 ID:uBzfBzbZ
正直PSP改良されたら買おうと思ってたが、トップが仕様って言ってるようじゃ
直る見込みねーな、買わね
338名無しさん必死だな:05/01/21 20:21:35 ID:tJm3MZ3l
339名無しさん必死だな:05/01/21 20:21:36 ID:Od6ZCkhO
>>334
forumの所。
とはいえ、全然レスが付いてないから、
見に行く価値ないけどね(w
340名無しさん必死だな:05/01/21 20:21:51 ID:uB9YEvmg
これはPSPのせいで時期ソニー社長が完全に無くなったくたたんの
ソニー本社を巻き込んだ自爆テロですよ
341名無しさん必死だな:05/01/21 20:21:53 ID:6y/fMBbE
ほんと、偽善でも謝っとけよって感じ。
こんな開き直ったら出川も逃げるぞ。
342名無しさん必死だな:05/01/21 20:21:56 ID:ip+7cdsV
>>330
シャア「なんだこれは、操縦桿が戻らない」
クタ「飾りが美しいことがモビルアーマーの本質クタ。そのために犠牲にしました。」
シャア「ふざけるな(バキッ)ザクで出る、その方がマシだ!」
343名無しさん必死だな:05/01/21 20:22:02 ID:cyEkDG8Y
PSPだってあれだけギャーギャー言われたのに売れてる現実。
ある意味しょうがないよ。
なんだかんだでPS3も売れると思う。
344名無しさん必死だな:05/01/21 20:23:23 ID:lIheRpS4
>>310

存在自体も驚かされたがバカってストレートな文字見たのも驚いたな。
でも幸せだよな〜、考えてみれば。
バカバカって小坊みたいに歌ってれゃあいいんだから。

まぁ何度生まれ変わってもそこら辺をウロチョロしてるんだな。
それが性にあってるよ。

バカ愛好家さん。
345名無しさん必死だな:05/01/21 20:23:46 ID:6y/fMBbE
>>343
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/01/18/h-121_35498_bou0204.eps.jpg.jpg

SPにも負けてるのを売れてるといっていいんでしょうか
346名無しさん必死だな:05/01/21 20:24:11 ID:3oV9eRF2
しろうとが口出しすんなみたいなGKの書き込みあったけど
クタラギを筆頭とする思想だったんだな
347311:05/01/21 20:24:24 ID:awV7yQLP
日本人ってのは文句言うために買ってくれるからなあ。
はじめてアメリカの訴訟屋に期待したくなった。
348名無しさん必死だな:05/01/21 20:24:31 ID:BIvaEp7w
なんかGKが可哀相になってきた
349名無しさん必死だな:05/01/21 20:24:38 ID:wh/EQhBM
>>343
変な仕様なら売れないけどな
350名無しさん必死だな:05/01/21 20:24:45 ID:pU5FSYnH
>>337
アメリカで出す分は改良されてるんだろうなぁ、
と思ってたが、この久多の発言だと今のままのロボタンでだすのかな?
351名無しさん必死だな:05/01/21 20:25:24 ID:KgwInCEb
>>343
否定はせんよ。
ただ、この企業体質を改善すればもっと売れるだろうな。
完璧な仕上がりでサポートもしっかりしてれば俺も欲しいし。
352名無しさん必死だな:05/01/21 20:25:29 ID:6y/fMBbE
たぶんソニーの関連会社の社員は、
PSP一人一台購入のノルマつけられてるよ。
353名無しさん必死だな:05/01/21 20:25:32 ID:lIheRpS4
>>343
そうそう。
354名無しさん必死だな:05/01/21 20:25:33 ID:B2UYxvik
自分を著名建築家に例える真性勘違いバカを初めてみたよ
355名無しさん必死だな:05/01/21 20:27:01 ID:uJKoQNbw
売れる売れないの前にあのコメントは普通にいただけない
なにが「美しいもの」だ。
356名無しさん必死だな:05/01/21 20:27:18 ID:ip+7cdsV
>>343
それならXBOXもPSoneよりは売れてるな
357名無しさん必死だな:05/01/21 20:27:26 ID:cyEkDG8Y
>>345
これだけ初期不良とかロボタンとか言われてるのにSP並みに売れてるってことよ。
358名無しさん必死だな:05/01/21 20:27:28 ID:9eMvRp3M
仕様と明言→断じて設計ミスではない→品質改良・安全性向上のために、
予告なく、商品の改良および仕様を変更することがあります

「つまり、近日中にこっそり改良した新型番のPSPが出るっていうことなんだよ!!」(AAry

仕様にしておけば、設計ミスを渋々認めてやむなく改良しました、
ということに(表向き)しなくて済む。
359名無しさん必死だな:05/01/21 20:28:16 ID:VFlt//Wj
クタがソニーの次期社長になってほしい。
そうしたらソニー潰れるだろうから。
360名無しさん必死だな:05/01/21 20:28:32 ID:YwjJva5k
設計ミスと認めちゃうと全部交換になっちゃいますもの
仕様でいくしかないのは分かるんだけど…
トップがアレだとソニーの中の人も大変なのですなの
361名無しさん必死だな:05/01/21 20:28:40 ID:B2UYxvik
GK

343 名無しさん必死だな sage 05/01/21 20:22:02 ID:cyEkDG8Y
PSPだってあれだけギャーギャー言われたのに売れてる現実。
ある意味しょうがないよ。
なんだかんだでPS3も売れると思う。

343 名無しさん必死だな sage 05/01/21 20:22:02 ID:cyEkDG8Y
PSPだってあれだけギャーギャー言われたのに売れてる現実。
ある意味しょうがないよ。
なんだかんだでPS3も売れると思う。

357 名無しさん必死だな sage 05/01/21 20:27:26 ID:cyEkDG8Y
>>345
これだけ初期不良とかロボタンとか言われてるのにSP並みに売れてるってことよ。
362名無しさん必死だな:05/01/21 20:29:44 ID:ip+7cdsV
>>357
死ね
363名無しさん必死だな:05/01/21 20:29:50 ID:awV7yQLP
>>358
そうだよなあ。型番が変わるまで待つか。
364名無しさん必死だな:05/01/21 20:31:58 ID:cyEkDG8Y
俺はGKじゃないよ。
正直もうどうしょうもない。
据え置きNo1であるSCEが出した携帯機ってだけで売れてる現実。
次々だされるサプライズ?
そしてGKによる情報操作
これだけそろえば売れないほうがおかしい
ここの住人には受けはよくないだろうけど一般ピープルはそこまで知らないしね。
365名無しさん必死だな:05/01/21 20:33:01 ID:B2UYxvik
329 名無しさん必死だな sage 05/01/21 20:18:28 ID:cyEkDG8Y
ここでギャーギャー言っても売れるPS2とPS3
しょうがないよね。

343 名無しさん必死だな sage 05/01/21 20:22:02 ID:cyEkDG8Y
PSPだってあれだけギャーギャー言われたのに売れてる現実。
ある意味しょうがないよ。
なんだかんだでPS3も売れると思う。

357 名無しさん必死だな sage 05/01/21 20:27:26 ID:cyEkDG8Y
>>345
これだけ初期不良とかロボタンとか言われてるのにSP並みに売れてるってことよ。

364 名無しさん必死だな sage 05/01/21 20:31:58 ID:cyEkDG8Y
俺はGKじゃないよ。

(´,_ゝ`)プッ
366名無しさん必死だな:05/01/21 20:33:37 ID:ip+7cdsV
>>364
発売直後のPSPが、数年前の旧機種と同程度で何が売れてるだ。

一般ユーザーが安心出来る物を作ることも考えられないお前は
どこの世界でも失敗する。
367名無しさん必死だな:05/01/21 20:33:47 ID:2+KFET4A
ある意味学生とかに夢を与えてるかもよ。
ああ、この程度のやつでも社長になれるんだ、って。
いや、、このクラスの電波を飛ばさないと役員にはなれないのか?。
368名無しさん必死だな:05/01/21 20:34:00 ID:uB9YEvmg
今PSPを買ってる奴の大多数は一般人じゃない現実
369名無しさん必死だな:05/01/21 20:34:57 ID:PWxnxWE8
オレはPSP買おうかな
クタへの香典替わりだ
370名無しさん必死だな:05/01/21 20:35:12 ID:FNAB91Qf
非常に不愉快。

名だたる日本企業のトップの発言とは思えない。

本当に、本当に、消費者を馬鹿にしている。下に見ている。
371名無しさん必死だな:05/01/21 20:35:42 ID:2VQHOcFo
>>367
「根拠のない自信」「口からでまかせ」さえあればなんとかなるみたいですね。
就職活動にむけて自信が持てました。
372名無しさん必死だな:05/01/21 20:35:52 ID:uJKoQNbw
世間の動きを当分は様子見だな
373名無しさん必死だな:05/01/21 20:36:07 ID:qFw4Yqhw
>>358
なるほど。設計ミス認めちゃうと初期型は回収せざるを得ないからな。
初期型売って改良されるの待つかなorz
374名無しさん必死だな:05/01/21 20:36:35 ID:cyEkDG8Y
>>365
GK乙でしか返せないようじゃあこの現実は変えられないよ。
ちなみにNDSしか持ってないけどね。
375芸術家の久多良木ですが何か:05/01/21 20:37:28 ID:rIONWqIG
愚民が天井人に向かって腹を立てるとは身の程知らずも甚だしい。
何様のつもりだね?
376名無しさん必死だな:05/01/21 20:38:06 ID:lIheRpS4
>>366
可哀相な人だとは思わない。
ただ物事を知らなさ過ぎるとは思う。
377名無しさん必死だな:05/01/21 20:38:16 ID:PWQZYUhQ
>>374
誰もGK乙なんて言ってないが。文盲?
378名無しさん必死だな:05/01/21 20:38:42 ID:cyEkDG8Y
初期型が改良されたら買うって奴が多いだろ、実際。
だから無理絶対売れちゃうよ。なんだかんだ言ってね。
消費者がもちっとまともな奴なら不買とかすればいいんだけどそうはいかないでしょってこと。
379名無しさん必死だな:05/01/21 20:38:45 ID:2+KFET4A
>>371

ソニーの面接とかだと、「根拠のない自信」「口からでまかせ」で即採用かもw
380名無しさん必死だな:05/01/21 20:38:50 ID:E6hjd2Gy
>>374
どんな現実?
クタラギがキチィでサード&ユーザを足蹴にしている現実か?

とってつけたような> ちなみにNDSしか持ってないけどね。
なぞ言うぐらいなら、レスすんな、クズGK
38161:05/01/21 20:38:51 ID:yIczvdIi
結構な伸びをしてるが、同じ事ばかりの繰り返し、ホント頭悪いな
売れてるのが全てと割り切ってる少数の人間だけが
冷静にとらえてんだよ
お前らが出来る事は、買うか買わないか、
愚痴っても何も変わらんよ、残念だが

まぁ売れ無くなったら、売れる対策を取るだけの話だ、

自分達がゲーム業界を駄目にしてる事に気付きもしないバカ共が。
382名無しさん必死だな:05/01/21 20:39:35 ID:HwtorGJT
>>375

天井人ってなんか天丼屋みたい
383名無しさん必死だな:05/01/21 20:39:38 ID:SqrFEYSW
天井人はこの矢印の先にいるんですか?

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040327/scea13.htm
384名無しさん必死だな:05/01/21 20:40:10 ID:PWxnxWE8
クタ<新型PSPだすよ、だすよ
●<おいおい、あのロボタンを仕様と言い切った香具師が、
   今更どの面下げて仕様変更とか謳ってるのよ?w
クタ<お前らがごちゃごちゃうるせぇから、ロボタンはそのままだ
385名無しさん必死だな:05/01/21 20:40:17 ID:uJKoQNbw
マジで社員すか?
386名無しさん必死だな:05/01/21 20:40:24 ID:E6hjd2Gy
>>381
ハイハイさっさとゴミはSINNでね
387名無しさん必死だな:05/01/21 20:40:29 ID:AYhgsV5Z
PSP買う気は完全になくなった。
PS2のゲームは買わなくなって久しいし。
388名無しさん必死だな:05/01/21 20:41:50 ID:kdjInjKR
・国民生活センターに告発
・集団訴訟
・SCE本社前でデモ行進

やれることは色々あるさ(゚∀゚)アヒャ!!
389名無しさん必死だな:05/01/21 20:41:50 ID:oBombIqW
>>381
おまえみたいな馬鹿が役員だとライバル会社は楽で助かるのにねw
390名無しさん必死だな:05/01/21 20:42:25 ID:4IaJ/Cg8
発行人が顔を出すところに意見してみるのもいいかもね

http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/zoomup/20050118.html
391名無しさん必死だな:05/01/21 20:42:41 ID:FNAB91Qf
色んなスレにはれまくられれば終わりだな。
392名無しさん必死だな:05/01/21 20:43:04 ID:dWVQB19v
>>378
様子見てたけど、今回の発言でPSPはおろかPS3も不買決定しました。
393名無しさん必死だな:05/01/21 20:44:23 ID:ip+7cdsV
>>374
人間として最低限の意識も無いお前は死ねと言っている。
NDSとか関係ない。
394名無しさん必死だな:05/01/21 20:44:36 ID:R5nwvSh6
>>381
冷・静・に!冷・静・に!
395名無しさん必死だな:05/01/21 20:44:47 ID:E6hjd2Gy
>>391
もう野火の様に広がっている
ニュー速ビジネス、ソニー版等

こりゃNHKのエビジョンイル並の悪党沙汰だわ>クタラギ
396名無しさん必死だな:05/01/21 20:45:29 ID:SzEqLVHp
>>395
株板にも飛んでます<火の粉
39761:05/01/21 20:45:43 ID:yIczvdIi
社員とかGkとか言ってる奴は正気か・・
俺は別にソニー擁護してる訳じゃ無いだろ

手玉に取られてるお前らに忠告してるだけだ
足元見られてんだよバカ
398名無しさん必死だな:05/01/21 20:46:29 ID:lIheRpS4
>>388
・国民生活センターに告発 →ゲームに支障なしで却下
・集団訴訟           →ゲームに支障なしで却下
・SCE本社前でデモ行進  →何年かして形を変え妊娠祭りとなる。 
399名無しさん必死だな:05/01/21 20:47:01 ID:uJKoQNbw
これでマジでソニーがつぶれたらすごいことになりそうだ
アンチでも「マジカヨソレハ?」みたいな感じになりそうだ
ネタに出来るもんじゃねー
400名無しさん必死だな:05/01/21 20:47:03 ID:kdjInjKR
わたしは自分のホムペに記事貼っちゃったよ(つд`)

さてさて、楽しみだ。
401芸術家の久多良木ですが何か:05/01/21 20:47:36 ID:rIONWqIG
馬鹿じゃねえの?
芸術品がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
402名無しさん必死だな:05/01/21 20:47:53 ID:2VQHOcFo
国民生活センターには既に取り上げられてるよ。
今回の発言はそれを補足することになりそう。
403名無しさん必死だな:05/01/21 20:48:09 ID:oBombIqW
一番重要なのは、例えば洗濯機やテレビなどの家庭用電気製品とゲーム機では、
ユーザーさんの使用ひん度が違うということです。テレビのリモコンを1日に何百回も叩くことはありませんが、
ゲームのコントローラーではそれがありえます。ですから、そのへんも考慮して、じょうぶな設計にしてあるんですよ。

不良品が出てから、あわてて対策を立てる、という方法もありますが、任天堂の場合は
事故が起こる前に防ごうという考え方をしているのです。例えば液晶にゴミが付くとか、
部品の接着が悪いとかいった不良ですね。そういったエラーを想定して、先に対応策
を考えておくのです。


ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0005/02/hinsitu/index.html
404名無しさん必死だな:05/01/21 20:48:48 ID:E6hjd2Gy
>>396
株版かぁ

結構ネット投資家見てるからな、アソコ
自業自得とはいえ
週明けの株価楽しみだな
405名無しさん必死だな:05/01/21 20:49:07 ID:kdjInjKR
>>398
(´・ω・`)
406名無しさん必死だな:05/01/21 20:49:10 ID:cyEkDG8Y
正直、61に同意。
結局買わないとか言う奴もいるだろうけど、実際売れてるよ。どうしょうもない。
それだけ戦略的にSCEが勝ってたってことじゃない?GKも含めてね。
2chにこれだけ反PSPなスレがたってるのに週5万は売れてるんだろ。
消費者が賢くならなければここでギャーギャー言ってもなんも変わりません。
407名無しさん必死だな:05/01/21 20:49:45 ID:qLclZ12s
>>397
手玉ってなんだ?
あ〜久多良木の手玉にされるって?
大丈夫!絶対PSPもPS3も買わないから
408名無しさん必死だな:05/01/21 20:49:49 ID:SqrFEYSW
おまいさんが言ってるのは

「騒ぐ事はソニーのダメージにはならん。文句言いながら金落としてたら相手の思う壺だ」って事だろ?

俺はSCEに金落としてないし、落とす気もない(PSXがアレじゃなかったら買ってたかも)。
409名無しさん必死だな:05/01/21 20:49:56 ID:pXHMp808
これが噂の二人一組か
410名無しさん必死だな:05/01/21 20:50:09 ID:hosTyBNv
>>406
PSP が何に勝ったの?
411名無しさん必死だな:05/01/21 20:50:20 ID:PWQZYUhQ
>>406
ハァ?
412名無しさん必死だな:05/01/21 20:50:21 ID:AepxTeGh
しかし、これだけレスがついてるっちゅうに
「クタタンマンセー!」
とか言う奴が見受けられないのも珍しい。
413名無しさん必死だな:05/01/21 20:50:23 ID:vSOQs1Ow
 『 そ れ が P S P の 仕 様 だ 』

久多良木社長より(日経ビジネスの文)

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
 PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
414名無しさん必死だな:05/01/21 20:50:30 ID:AYhgsV5Z
一消費者が出来るのは買うか買わないかの判断。
PSPとPS3は買いません。
415名無しさん必死だな:05/01/21 20:51:27 ID:lIheRpS4
>>405
(´・ω・`) (´・ω・`)

416名無しさん必死だな:05/01/21 20:51:43 ID:3UzE6n3D
PSPが売れていると思っているのは馬鹿だろ。

DSが160万台でPSPは60万台。100万台も差が出ている。
417名無しさん必死だな:05/01/21 20:52:07 ID:i/UQ/kRl
SCEハード
カッコばっかりのナンパ建築
雨漏り、ギシギシ、ホルムアルデヒド!

任天堂ハード
実力本位の質実剛健建築
住み心地抜群!

これからも任天堂ハード買わせていただきます。
418名無しさん必死だな:05/01/21 20:52:11 ID:OuW+6Hke
くたたんは悲劇的ビフォーアフターの悪匠みたいだな
419名無しさん必死だな:05/01/21 20:52:17 ID:cyEkDG8Y
>>408
そういうこと。ギャーギャー俺にレスしてくる奴も少しは考えろ。
420芸術家の久多良木ですが何か:05/01/21 20:52:34 ID:rIONWqIG
あんなゲテモノハードのNDSごときにこの俺の芸術品がダブルスコアをつけられているだと?
そんなわけがあるか、貴様ら社員は1人10台がノルマだ!全力で買え!
421名無しさん必死だな:05/01/21 20:52:57 ID:qFw4Yqhw
>>410
ポケットステーション
422名無しさん必死だな:05/01/21 20:53:18 ID:kdjInjKR
>>415
lIheRpS4タン、おもしろいひとね(w

(´・ω・`) (´・ω・`) (゜л゜)
423名無しさん必死だな:05/01/21 20:53:25 ID:aXl+n8f+
本当の記事だったんだ…。

彼の会社が原発とかダムとかの建造をしてなくて本当に良かった。
424名無しさん必死だな:05/01/21 20:53:38 ID:ip+7cdsV
>>419
ゲーム雑誌でマンセーしてれば不良品でも売れるってか。
安い考え方だな
425名無しさん必死だな:05/01/21 20:53:44 ID:ILnJVt8S
しかし、クタといい佐伯といい痛いやつばっかりだな。
426チラシの裏:05/01/21 20:53:52 ID:6I5uPgIV
>>406
おまいの、思考がまったく分からん。
ギャーギャー言わなきゃ、変らないだろ?
427名無しさん必死だな:05/01/21 20:53:52 ID:E6hjd2Gy
--携帯型のゲーム端末に関心はありますか。

 当社はこの市場には参入していません。
Sony、Nintendo、Nokiaらの熾烈な戦いを見守っているところです。
ポータブルゲーム事業では、携帯電話や
携帯PCに搭載してもらうことが重要ですが、
Xboxチームの照準はテレビに接続されたゲーム機に定められています。

Sonyが携帯ゲーム機に気をとられていることが、
次世代では当社に有利に働くかもしれません。

ttp://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20080115,00.htm

今月、ゲイツにこんな風に斬られてるのにPSPで
PS3に対する市場の期待感を爆死の状態にして
クタは何をしたいのでしょうかね〜

プゲラ
428名無しさん必死だな:05/01/21 20:54:08 ID:TZILd+ko
妊娠でも出川でも無い俺から言わせてもらうと
NDSはボタンそのものが小さすぎてこっちも最初から
欠陥抱えてるようなもんだろ。目くそ鼻くそ
429名無しさん必死だな:05/01/21 20:54:59 ID:dWVQB19v
この惨状で60万ってのは売れすぎだけどな。
何も考えずに買う馬鹿が60万人…何だかなあ
430名無しさん必死だな:05/01/21 20:55:35 ID:SqrFEYSW
【2:11】ゲーム好きなら絶対PSPの素晴らしさが理解できる
1 名前:ゲーム愛 05/01/21 20:44:50 ID:96CQEuUO
PSPが店に置いてあったからリッジと一緒に試しに買ってみた。
俺はネットの評判見てPSPに悪いイメージを持っていたんだけど
純粋にすごくね?
いつでもどこでもこのクオリティでゲームができるって革命的だと思った。
リッジは面白くて、久しぶりにゲームらしいゲームを楽しく遊んでいる。
任天堂だとかソニーだとかそんなの関係ない。
PSPはそれ自体素晴らしい商品であり、ゲームの未来を広げるものだ。
ゲームが好きなら絶対PSPの素晴らしさが理解できる。

馬鹿な親分の尻拭いに必死です。ホモ3P野郎達だから尻拭いは得意そうだがw
431名無しさん必死だな:05/01/21 20:56:35 ID:ip+7cdsV
>>428
それは他のボタンと同じようにされながら、
ロボタンが戻らないという問題とはまったく違う。

いい加減にしろ。ソニーにかばう所など無い。
ソニー信者をやめろ。
432名無しさん必死だな:05/01/21 20:56:53 ID:4SZsUuPW
消費者がバカだというのは認めざるを得ないんだよなぁ。
何でこんなモンがもう60万台も売れちゃうのか?
そして、クタが仕様と言った以上、買い換えるバカもいるだろう。
「消費者は悪くない」という意見もあるだろうけど、消費者が賢くならなきゃダメだ。
433名無しさん必死だな:05/01/21 20:57:15 ID:rIONWqIG
>>428
ワリオ、きみしね、ヒトフデを買ったが、全くボタン使ってないんだが…
あんた何を買ったの?
434名無しさん必死だな:05/01/21 20:57:36 ID:mZV0iOcm
>>429
ゲーム機の場合いると思うよ。
まあ、問題は100万台以降だね。
俺は100万台以降一気に売れなくなると思うが。
435名無しさん必死だな:05/01/21 20:57:43 ID:BO20Yugb
建築家との相性も家づくりにとって大事な要素の一つです。
436名無しさん必死だな:05/01/21 20:57:49 ID:WX00zuGp
アップルって、調子にのって携帯ゲーム機とかだしそうじゃね?
437名無しさん必死だな:05/01/21 20:57:53 ID:ip+7cdsV
つか、NDSのボタンは決して押しにくくないだろう。
統一された設計と耐久性を持ってるし。

押して戻らないとか反応しないってのは
個人の好みの問題ではない。
438名無しさん必死だな:05/01/21 20:58:04 ID:CVDxwbbG
>>428
蔑称使う時点でGKと公言してるな、工作乙。
439名無しさん必死だな:05/01/21 20:58:07 ID:cyEkDG8Y
>>426
ギャーギャー言うなら本気で大きな声で言えってこと。
こんなところでブーブー言ったところで週5万は売れてる
440名無しさん必死だな:05/01/21 20:58:20 ID:MY8y/wHj
まあ建築家にも安藤忠雄みたいなのがいるけど、
ゲーム機は大量生産、販売るわけだからねぇ
441名無しさん必死だな:05/01/21 20:58:52 ID:awV7yQLP
>>433
バンブラでは?
442名無しさん必死だな:05/01/21 20:59:11 ID:9eMvRp3M
>著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
>難癖をつける人はいない。それと同じこと

PSP = サグラダファミリア教会説浮上
443名無しさん必死だな:05/01/21 20:59:22 ID:ip+7cdsV
>>439
電車の中で大声で言うとかか?
マスゴミの息のかかった所では限界があるしな。
444名無しさん必死だな:05/01/21 20:59:25 ID:hosTyBNv
>>439
ここでぎゃーぎゃー言ってたせいかが今回の記事だとは思わぬのかね?
445名無しさん必死だな:05/01/21 20:59:29 ID:TZILd+ko
>>433
マリオ64を店頭でやっただけだが
もちろんPSPも店頭。どちらも当然買ってない
446名無しさん必死だな:05/01/21 21:00:07 ID:qFw4Yqhw
>>441
バンブラがPSPで出てたら今頃□ボタンへこんでそう
447名無しさん必死だな:05/01/21 21:00:15 ID:SqrFEYSW
>>441
バンブラはボタン大きくたってゲーム自体が厳しいんだから関係ないよ。
448名無しさん必死だな:05/01/21 21:00:22 ID:E6hjd2Gy
日経の優良企業ランキングで製品の安全性で満点をもらっているのは任天堂だけ。
ttp://company.nikkei.co.jp/special/casma/
449名無しさん必死だな:05/01/21 21:00:35 ID:uJKoQNbw
マリオ64は慣れればすぐ思い通りに操作出来るよ
小回りがしにくいけど
450名無しさん必死だな:05/01/21 21:00:35 ID:CVDxwbbG
329 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/01/21(金) 20:18 ID:cyEkDG8Y
343 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/01/21(金) 20:22 ID:cyEkDG8Y
357 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/01/21(金) 20:27 ID:cyEkDG8Y
364 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/01/21(金) 20:31 ID:cyEkDG8Y
374 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/01/21(金) 20:36 ID:cyEkDG8Y
378 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/01/21(金) 20:38 ID:cyEkDG8Y
406 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/01/21(金) 20:49 ID:cyEkDG8Y
419 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/01/21(金) 20:52 ID:cyEkDG8Y
439 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/01/21(金) 20:58 ID:cyEkDG8Y

GKでなければキチガイ信者だね。
451名無しさん必死だな:05/01/21 21:00:55 ID:ILnJVt8S
PSPどこが売れてるんだよ。
あのワンダースワンだって300万だろ
PSPが今のペースでそこまでいくのにどれだけかかる事やら。
ユーザーのことを考えないクタのオナニーハードということが判明したゴキブリはいっそう評判落としてさらに失速するだろうしな。
452名無しさん必死だな:05/01/21 21:01:01 ID:BxBS2iiO
>>428
今時、妊娠出川を使ってる時点で(ry
453名無しさん必死だな:05/01/21 21:01:01 ID:TZILd+ko
ちなみにPSPの□ボタンはあまり気にならなかった
気になったのはLRトリガーの方だな。感触がちゃちい
454名無しさん必死だな:05/01/21 21:01:04 ID:2+KFET4A
60万人が買ったって言うけど、転売目的や海外への流出で
国内ユーザーは正味50万いってない気がするんだけど。

気のせいかしら。
455名無しさん必死だな:05/01/21 21:01:41 ID:ip+7cdsV
第一、PSPはNDSのような耐久性に優れるメンブレン製でもないんだからな。

しかも携帯ゲーム機はコントローラーだけ変える事も出来ない。
456名無しさん必死だな:05/01/21 21:01:54 ID:e29s6ZhD





   そ   れ   が   ソ   ニ   ー   ク   オ   リ   テ   ィ



457名無しさん必死だな:05/01/21 21:02:33 ID:FwYWEoYz


   売 れ て り ゃ 何 し て も い い の か よ

458名無しさん必死だな:05/01/21 21:02:41 ID:SzEqLVHp
>>428
実際に使ってみたことありますか?
意識してさわってると小さく感じるかもしれませんが、
ゲームをやっているときは気にならずに操作できます。

HPのLX100/200とか。
459名無しさん必死だな:05/01/21 21:03:07 ID:T/bUx2Jc
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャーの「むずかしい」を
NDSでコンプリートした俺が言う。重いけどSPよりは持ちやすかった。
460名無しさん必死だな:05/01/21 21:03:11 ID:cyEkDG8Y
>>444
そうなんだけど。でもこの程度って感じじゃない。
もしGK問題が発覚してなかったらと思うと恐ろしいね。
今頃、この板も信者戦争真っ最中だったと思うよ。
461名無しさん必死だな:05/01/21 21:03:29 ID:4IaJ/Cg8
「門の位置がおかしい」だけじゃなくて
「門の位置がおかしいうえに出入りできなくなっちまう」から
みんな怒ってるんじゃないのか
462名無しさん必死だな:05/01/21 21:03:35 ID:i/UQ/kRl
PS系ハードで満足したためしがないな俺
絶対任天堂ハードの方が
楽しく遊べた
ハードの性でストレスが貯まるって最悪だと思う。

これもすべては任天堂がしっかりしてないから
はやく任天堂に天下を取り戻してほしい。
463名無しさん必死だな:05/01/21 21:03:36 ID:mZV0iOcm
両方持っているやつは試しに床に思いっきり叩き付けてみろ。
464名無しさん必死だな:05/01/21 21:03:52 ID:TZILd+ko
>>458
それを言うならPSPだって気にならねーのよ
465名無しさん必死だな:05/01/21 21:04:04 ID:FNAB91Qf
>>453
去れ。
466名無しさん必死だな:05/01/21 21:04:10 ID:knb/gSzf
60万人のうちのほとんどが何も知らずに買った人達でしょ
不具合知ってたらまず買わない
467名無しさん必死だな:05/01/21 21:04:28 ID:SqrFEYSW
そいや、ロボタンは馬鹿な見栄え最優先の結果と言えばわからなくもないが
LRの仕様が違うのは一体なんでなんだ?
468名無しさん必死だな:05/01/21 21:04:35 ID:rIONWqIG
NDSは俺に言わせればタッチペンというデバイスが
一般ユーザーに受け入れられるか、という壮大な実験。
PSPの失敗のおかげで実験参加者が増えたけど、
バーチャルボーイ以来の任天堂のネタ披露だろ。

PSPが普通にやってさえいればPSPの敵じゃなかったはずだと思うんだが…
クタたんってばわざわざ勝負を面白くしちゃってお茶目さん。
469名無しさん必死だな:05/01/21 21:05:09 ID:cOVU6nxB
>>437
>押して戻らないとか反応しないってのは
>個人の好みの問題ではない。

これは金型の不良で、SCEも不具合を認めてるじゃん。
オフセット設計は欠陥ではないと言ってる訳。
470名無しさん必死だな:05/01/21 21:05:32 ID:ip+7cdsV
>>464
PSPのは言ってみれば爆弾。
押して反応しない、さらに戻らなくなる状態を
設計で誘発してるんだから。

買ってお前より長時間やってる奴が言ってる事なんだよ。
471名無しさん必死だな:05/01/21 21:05:49 ID:q1NGhheu
>>429
同意。

しかも中にはあれだけ叩かれた発売日以降にヤフオクで
定価以上払って不良掴んでる糞馬鹿まで
現実にいるんだからなぁ。

そこまで判断できない脳みそ抱えてよく生きてられるよなぁ?
472名無しさん必死だな:05/01/21 21:05:54 ID:PWQZYUhQ
>>464
購入者やPSPスレでさえ
「□ボタンに違和感がある」つってんのにお前は何言ってんだ?
473名無しさん必死だな:05/01/21 21:05:54 ID:4IaJ/Cg8
>>468
>PSPの失敗のおかげで実験参加者が増えたけど、
ダウト
474名無しさん必死だな:05/01/21 21:06:18 ID:dWVQB19v
>>469
認めてないじゃん
475名無しさん必死だな:05/01/21 21:06:50 ID:FNAB91Qf
>>469
よく読んでね。
476名無しさん必死だな:05/01/21 21:06:53 ID:ip+7cdsV
>>469
あの設計を不良じゃないと言ったわけだろ。
それならその「仕様」を批判するしかない。
477名無しさん必死だな:05/01/21 21:07:09 ID:qFw4Yqhw
478名無しさん必死だな:05/01/21 21:07:23 ID:8RM4UxkK
>>468
普通にやってたらまだ日本では販売されてません。
479名無しさん必死だな:05/01/21 21:07:49 ID:mcgaCRNF
面白いゲームが出る方を買うよ
PSはFF7が面白そうだから買ったし
64はマリオが面白そうだから買った
別に性能とか付属の機能とかいらないよ
ゲームは中身が勝負だろ
480名無しさん必死だな:05/01/21 21:08:02 ID:R5nwvSh6
60万ってほんとに一般人だけの数字なのかな
某局では年○状何枚購入したかでいろいろ査定されたりしてたから
糞ニー内部でもPSP購入台数で(ry
48161:05/01/21 21:08:17 ID:yIczvdIi
取りあえず今騒いでるだけの奴は、ソニーの現時点での販売戦略において
最善とまでは行かないにしろ、至って自然な発言である事に気付か無いバカ、

ゲーム屋で無い事を叩くならまだしも、発言を叩いてる時点で
馬鹿にも程が有る

ただの低能が大手企業の社長になれるか考えてみろよ
本音と建前を使い分けてで人の上に立ってんだ、
人間性など読み取るなど不可能、人としては優秀、これが全てだ。
482名無しさん必死だな:05/01/21 21:08:29 ID:G0jxanci
ボタンによって操作感が違うのは明らかに不具合だろ
DSのボタン全部触ってみろよ
PSPとは質が違うんだよ
483名無しさん必死だな:05/01/21 21:09:02 ID:v2aPLHQQ
>>468
俺は不具合とか関係なくPSPはDSに負けたと思うよ。
もし、この不具合が公に広まったらさらに売れなくなると思う。

まあ、今回の日経のクタのインタビューは確実にイメージダウンだね。
484名無しさん必死だな:05/01/21 21:09:03 ID:Jc9XMg3N
個々の細かい不具合よりも、社長のあの態度だよ。
不具合は今後も次々に出るだろうし
サポートもなっちゃいない。
GKの態度を見ていると、社長のミニコピーだったのだと納得できる。
好きに作って、好きに工作活動なさい。

自分は買わない。友人が買おうとしていれば、止めるように助言する。
これだけだ。
485名無しさん必死だな:05/01/21 21:09:28 ID:ISJTxiTd
妊娠必死すぎとしか思えないな。
486名無しさん必死だな:05/01/21 21:09:56 ID:TZILd+ko
>>470
それはお前の希望的観測だろ
逆の証言で使ってるうちにボタンが馴染んで来るってのもあるし
487名無しさん必死だな:05/01/21 21:10:18 ID:G0jxanci
>>481
お前が一番本音と建前を理解してないよ
488名無しさん必死だな:05/01/21 21:10:29 ID:BxBS2iiO
俺ぶっちゃけNDS派だけどだんぜんPSPの方が面白い。

妊娠とかソニー派とか関係なくそう思うよ。

ところで話し変わるけど‥‥
489名無しさん必死だな:05/01/21 21:10:43 ID:R5nwvSh6
>本音と建前を使い分けて
使い分けてたらこんなスレたってないよねー
490名無しさん必死だな:05/01/21 21:10:57 ID:ip+7cdsV
個々の製品の使いやすさは個人の主観も入るだろう。
しかし、押して戻らない、そんなのは主観の問題じゃない。

それを○○だって同じ 論法でNDSをPSPと同じとするのは
「不公平」だ。
491名無しさん必死だな:05/01/21 21:10:57 ID:v2aPLHQQ
>>479
PSPはハードも糞だしソフトもはっきり言ってDSと比べたら魅力が書ける。
グラフィックだけでは惹かれないな。
492名無しさん必死だな:05/01/21 21:11:02 ID:SzEqLVHp
>>481
どうなんでしょう・・・
強気の発言が「ソニーとして」の経営戦略に則ったものだとしても、
設計思想で見た場合、あの発言は2chを見てない日経ビジネスの読者に
どの程度受け入れられるものでしょうか・・・?
493名無しさん必死だな:05/01/21 21:11:05 ID:FNAB91Qf
>>486
去れ。
494名無しさん必死だな:05/01/21 21:11:28 ID:B2UYxvik
>>486
>逆の証言で使ってるうちにボタンが馴染んで来るってのもあるし

だからどうした?
すべてがそうだという根拠にでもなるのか?
495名無しさん必死だな:05/01/21 21:11:34 ID:hosTyBNv
>>481
ええっと、それはあの記事ですら建て前で喋ってると?

お前面白いよ。マイケルやダンディーより面白い。
496名無しさん必死だな:05/01/21 21:11:38 ID:n7jrfdu0
順位 証券コード 会社名 総合得点 規模 安全性 収益性 成長力
83   6758    ソニー(株)739    97  50      38    49

497名無しさん必死だな:05/01/21 21:11:43 ID:oBombIqW
>>481
おまえはそれ以下だがなw
498名無しさん必死だな:05/01/21 21:11:43 ID:+wOuS5eM
>>486
実際にそうなった人いるのかソレ。
499名無しさん必死だな:05/01/21 21:12:32 ID:ip+7cdsV
>>486
それこそ希望的観測だ。
つまり初期は馴染んでいないって事じゃないか。
また違和感が出るって奴もいる。

ボタン程度で、こんな極度の個体差があってはならない。
500名無しさん必死だな:05/01/21 21:12:47 ID:mcgaCRNF
俺は初期型は買わん
だいたいどんな商品も初期不良があるもんだぜ(でも多すぎ)
軍隊の納入品でも初期不良連発なものまであったのだから
PSPをかばう気はないが
どれだけ優秀なハードでもそれを生かしきれるソフトがなければ意味を成さない
501名無しさん必死だな:05/01/21 21:12:52 ID:dWVQB19v
>逆の証言で使ってるうちにボタンが馴染んで来るってのもあるし

これって違和感に慣れただけだろうな。
502名無しさん必死だな:05/01/21 21:13:42 ID:S+URbLnX
なじんだのは使用者か
503名無しさん必死だな:05/01/21 21:13:42 ID:4IaJ/Cg8

企業が消費者の声を強弁で撥ね付けるってのは
前代未聞の出来事だ
504名無しさん必死だな:05/01/21 21:13:50 ID:ip+7cdsV
結局、>>486は中立のフリをしたGKか。
505名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:03 ID:B2UYxvik
>>500
初期不良があるのは判るが
それを”仕様”と開き直るのは問題だよな
506名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:04 ID:PWxnxWE8
馴染むゾッ
507名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:05 ID:TZILd+ko
>>494
じゃあお前が言ってるまるで全部が地雷を抱え込んでるって
根拠はあるのか。むこうもそれなりに耐久テストをしてるんだぜ?
508名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:05 ID:FyC9vrFg
A.□ボタンが戻ってこない、反応しない→金型の不良
B.若干の押し心地の違い、オフセット設計→仕様

つまりAが原因の騒動に便乗して、Bまで不良だ欠陥だとアンチは騒ぎたてて
PSPの評判を落とそうとしているということだね。
509名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:13 ID:he0Z7W+k
>>501
ドット欠けなんかと同じだけど・・・

ロボタンは明らかに設計不良だから、「慣れてください」なんてもんじゃないよな
510名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:17 ID:mcgaCRNF
>>503
そうでもないよ
511名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:20 ID:PWQZYUhQ
>>500
M16とか(ry
512名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:45 ID:AepxTeGh
>>481
黙れクズ
513名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:45 ID:4K38woER
こんなこと言ってたら、箱のDVD削りの時のように
問題が大きくなって・・・ってなことにならないんだろうか?
514名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:46 ID:Jc9XMg3N
親玉があれでは、出来てくるものも推して知るべし。
SONY製品は買わない。買わせないようにする。以上。
515名無しさん必死だな:05/01/21 21:14:53 ID:SqrFEYSW
順位 証券コード 会社名 総合得点 規模 安全性 収益性 成長力
83   6758    ソニー(株)739    97  50      38    49
ハッタリ
10000
516名無しさん必死だな:05/01/21 21:15:19 ID:ip+7cdsV
>>507
この設計で使い心地が犠牲になってるのは社長自ら認めたじゃないか。
耐久テストの効果など無かったって事だ。
お前は自分が「悪」をかばってる事を認識しろ。
義憤に耐えない。
517芸術家の久多良木ですが何か:05/01/21 21:15:25 ID:rIONWqIG
芸術品なんだから芸術的に押せば問題無い。
518名無しさん必死だな:05/01/21 21:15:48 ID:uJKoQNbw
なんで収益性が・・・
519名無しさん必死だな:05/01/21 21:16:11 ID:WX00zuGp
今、任天堂がPSPのネガティブCM打てば
かなりの大ダメージになるだろうね。
まぁ、日本でそれやるとCM打った会社の方のイメージも
悪くなるみたいだがね。
520名無しさん必死だな:05/01/21 21:16:15 ID:SzEqLVHp
>>481
あの記事を見る限りでは、
本音と建前がまるで逆になっているようなのですが。
521名無しさん必死だな:05/01/21 21:16:21 ID:7Lyjh5SR
>著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと

門の位置…ゲートの位置…ゲートの1…gate1…
522名無しさん必死だな:05/01/21 21:16:33 ID:zahdA52/
>>468
それは関係ないだろう。
いくら任天堂が実験で出しても、おもしろくなければバーチャルボーイなんだよ。
おもしろさに共感してるから買ってる人がいるだけ。

あとPSPがスペック通りの仕様でもキビシかったかもしれないぞ。
ゲームを遊びたいユーザーが、最近のマンネリに疲れてたところを
任天堂が突っ込んできた所だろう。
523名無しさん必死だな:05/01/21 21:16:35 ID:B2UYxvik
>>507
> >>494
> じゃあお前が言ってるまるで全部が地雷を抱え込んでるって
> 根拠はあるのか。むこうもそれなりに耐久テストをしてるんだぜ?

耐久テストして問題があろうがなんだろうが
久多良木氏が作った仕様だからそれで使えって発言が問題なんだが?
524名無しさん必死だな:05/01/21 21:17:35 ID:PWQZYUhQ
>>507
それなりの耐久テストしてたら
蓋が開きやすかったり、下向けた状態じゃスポーンってUMDが落ちてきたりしない
525名無しさん必死だな:05/01/21 21:18:59 ID:ip+7cdsV
言っておくが、俺はNDSのボタンがロボタン仕様だったり
ロードがPSP並に長かったりしたとしたら、「任天堂は終わった」と書く。
だが現実はこれなんだよ。
526名無しさん必死だな:05/01/21 21:19:11 ID:yO9TuMYI
まあ、初期ロットはやばいって
言われてるのに買った奴が…

今の状況でトップが不良品を
不良品ですというのは、まずいのは判るよな
それで仕様ですっていうのは当たり前のような気がする

普通に次ver.は直して売ってくるだろう、
あとはどれくらいの早さで修正に対応するかだと思うが



527名無しさん必死だな:05/01/21 21:19:59 ID:N9F2hV5r
カキコのペースが急に上がったのはなぜ?
528名無しさん必死だな:05/01/21 21:20:08 ID:SqrFEYSW
>>524
「UMDは傾けたりしなきゃ落ちない!あんなのやらせだ!」と言う人がいますが、
ぷよフィーのフェイスtoフェイス対戦時に飛び出した日には間違いなく落ちると思います。
529名無しさん必死だな:05/01/21 21:20:17 ID:H/ondrDL
クタは田舎で前衛美術個人展でもやってろ

むかついて言葉が出てこないぞ
530名無しさん必死だな:05/01/21 21:20:38 ID:TZILd+ko
>>516
使い心地が犠牲になった?内部設計を見るまでほとんどの人が
□ボタンの事実に気付かなかったじゃねーか

実際問題が起きてるのは1%満たないんだろ。これが結果だ
デザインを優先したのは紛れも無い事実だが結果が全てだ
531名無しさん必死だな:05/01/21 21:20:41 ID:B2UYxvik
>>526
初期ロットは不良品率が高いだろうが
不良品は良品と交換するのが当然なんだけどね。
532チラシの裏:05/01/21 21:20:47 ID:6I5uPgIV
任天堂に煽られて、焦った結果の不具合だな。
533名無しさん必死だな:05/01/21 21:20:52 ID:3oV9eRF2
買ったやつは今のうちに売って
1年後くらいに買った方がいいよ
534名無しさん必死だな:05/01/21 21:21:05 ID:8Qn8o4MN
- チラシの裏。 -
リッジ試しに遊んできたけど

すっげぇ遊びづらかった・・・
何あの酷い操作性
535名無しさん必死だな:05/01/21 21:22:33 ID:BLJYAgQt
俺はPSP派なんだがさすがにこの発言はひいた
いくらなんでも援護することは不可能
これはユーザーを完全に馬鹿にしてるだろ
536名無しさん必死だな:05/01/21 21:22:34 ID:BCnRYVu+
ただいまGK繁殖中です
もうしばらくお楽しみください
537名無しさん必死だな:05/01/21 21:22:46 ID:GsBwUAjg
しかし仕様と言い切ったからにはしばらく治さないのかな?
538名無しさん必死だな:05/01/21 21:22:49 ID:B2UYxvik
>>530
>使い心地が犠牲になった?内部設計を見るまでほとんどの人が
>□ボタンの事実に気付かなかったじゃねーか

□ボタンの感触がおかしいから
内部設計見て原因が素人にもわかったって流れなんですけど?


>実際問題が起きてるのは1%満たないんだろ。これが結果だ

そんな結果どこにもないよ・・・
脳内妄想乙
539名無しさん必死だな:05/01/21 21:22:51 ID:eYtB+cP8
ゲーム機なんか一年以上経ってから買えばイイのよ
そうせソフトもロクに揃ってないのだからね
540名無しさん必死だな:05/01/21 21:23:16 ID:ip+7cdsV
>>530
なんだ、結局事情を自分なりに調べて
好都合に受け取ってるだけじゃないか。公平性のかけらも無いな。

内部設計を見る前から、ボタンの違和感は指摘されていて、
設計を見て「確定した」って流れなんだよ。

1%に満たない?ろくに交換に時間かかってるだけじゃないのか?
設計で不良を誘発してるのは紛れも無い事実。
無双でもロボタンに攻撃ボタンを設定するなとまで
テンプレになってる。

お前は悪だ。
541名無しさん必死だな:05/01/21 21:23:17 ID:jvRwV8g2
ボタン押しても反応しないときがあるかもしれないけど
それは仕様です。
トップが世界で一番美しいものを作ったなんて開き直ってるんだから
狂ってるとしか思えない。
542名無しさん必死だな:05/01/21 21:23:18 ID:yqfjP/5K
おまいらあんまりGKタンをいじめちゃだめだよ
543名無しさん必死だな:05/01/21 21:23:30 ID:NtdJKWS2
>>537
一生直さないでしょ。
久多良木大先生の芸術品なんだし…手を加えたらバチが当たりそうだ。
544名無しさん必死だな:05/01/21 21:23:38 ID:6dqLexvS
もうソフトは持ってるから近くの店に入ったら買おうと思ってたのに・・・
なんでこう購入意欲を減退させる言葉を発するかなもう。
545名無しさん必死だな:05/01/21 21:24:01 ID:SqrFEYSW
>>537
「直さないとは言ってないクタ!永久に先送りにするだけクタ!」
546名無しさん必死だな:05/01/21 21:24:12 ID:giQ/cHjW
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\   アホやん!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、  
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
      任天堂     松下      富士通       日立
547名無しさん必死だな:05/01/21 21:24:27 ID:hLNwD6UZ
著名な建築家が設計した欠陥住宅は
ぜひまんこ不動産で
548名無しさん必死だな:05/01/21 21:24:34 ID:BPMSvJtf
0.6%って普通に恐ろしい数字じゃないのかよw
549名無しさん必死だな:05/01/21 21:24:43 ID:v2aPLHQQ
PSP派なんているのか・・・なんというか物好きというか。
俺はあんなハード不具合とか以前に欲しいとも思わなかったけどな。
550名無しさん必死だな:05/01/21 21:24:45 ID:wh/EQhBM
あのラインナップで買ったんだから本望だろうよ
551名無しさん必死だな:05/01/21 21:25:05 ID:i/UQ/kRl
別に個人を叩くのは勝手にしてろと思うが
消費者をバカにした久多良木の発言は許せん。

こいつが社長なかぎり
SCEのハードもソフトも絶対買わない。
こんな奴が仕切ってる会社の商品がいいわけない
実際ロードや読み込みでは
任天堂の足下にも及ばない。

消費者の気持ちがわからない久多良木はさっさと社長辞めろ。
552名無しさん必死だな:05/01/21 21:25:14 ID:rAZdEXcd
まあ、PSPはソニー製品らしい上辺の見栄えだけのハッタリ商品だとは
思ってたけど、こういう仕様まで装備してたのね。
PSPは本当にソニーらしい商品だ。
553名無しさん必死だな:05/01/21 21:25:16 ID:NtdJKWS2
>>544
縁を切れという思し召しかもよ、これは…
ここまで腐ったメーカーだとあと5,60年このままと思うしか。
554名無しさん必死だな:05/01/21 21:25:23 ID:8Qn8o4MN
ってかPSPは私の娘発言は正直頭おかしいですよ(byハロゲン先生)
555名無しさん必死だな:05/01/21 21:25:31 ID:R5nwvSh6
クタにはこれからも毒電波期待してるよ
556名無しさん必死だな:05/01/21 21:25:38 ID:tFWlNv5S
もはや混戦模様ですな。
さて、次スレの準備を誰かしてくれないかな?
557名無しさん必死だな:05/01/21 21:25:41 ID:pXHMp808
てか、PSP派だからこそ怒る発言じゃないのかな
558名無しさん必死だな:05/01/21 21:25:45 ID:FyC9vrFg
A.□ボタンが戻ってこない、反応しない→原因は金型の不良で修理対象
B.若干の押し心地の違い(普通の使用に支障なし)、オフセット設計→仕様

つまりAが原因の騒動に便乗して、Bが原因で全部が不良だ欠陥だとアンチは騒ぎたてて
PSPの評判を落とそうとしているということだね。
559名無しさん必死だな:05/01/21 21:26:28 ID:ip+7cdsV
結局、>>530は何を言いたい?
ここで最後に書き込んだからと言って、現実も設計も変わらない。
「悪」を「嘘」でかばい立てしてどうする?
下らない言葉だ。
560名無しさん必死だな:05/01/21 21:27:00 ID:L+MT3kTQ
起て!国民よ!!
561名無しさん必死だな:05/01/21 21:27:01 ID:zahdA52/
このスレだと、NDS派じゃなくて 
今まで信じてきたPSP派が爆発してるように見えるな。
562名無しさん必死だな:05/01/21 21:27:07 ID:8Qn8o4MN
>>558
そもそもAの時点で評判は(ry
563名無しさん必死だな:05/01/21 21:27:12 ID:NtdJKWS2
>>558
おいおい…
ちょっとIDで発言絞り込みたくなる発言だな。
564名無しさん必死だな:05/01/21 21:27:30 ID:BPMSvJtf
>>558
Bも支障あるっちゅーねん
565名無しさん必死だな:05/01/21 21:27:33 ID:qX20SpLb
>>530
全数に問題がおきています。
566名無しさん必死だな:05/01/21 21:27:58 ID:ip+7cdsV
>>561
完全な製品だと信じて買った奴ほど、ショックを受けるはずだと思ってるよ。
当たり前のことさえ出来てないなんて。
56761:05/01/21 21:28:05 ID:yIczvdIi
やたら本音と建前に対して突っ込んでくるが書き込みを理解してからにしてクレ

社長としての発言にクタのオッサンの本音と建前は必要ない、
ついでに言えば建前で喋ってる、以上だ

飯食ってこよう。
568名無しさん必死だな:05/01/21 21:28:21 ID:mcgaCRNF
極端な発言が目立ちすぎだよ
なんで褒めず貶さずって中立的な発言が出来ないの?
あの発言は戦前でもないんだから問題ありまくりだけど
569名無しさん必死だな:05/01/21 21:28:24 ID:yXqPZjB6
ぶわははははは。
仕様で一蹴するとは、さすがクタラギ社長。
570名無しさん必死だな:05/01/21 21:28:45 ID:7gn+BbN6
>>530
気づかなければどんな危険な設計をしてもいいのね
家を設計してミスがあって「実際生活上に支障がないからいいじゃん」って言ってるのと同じじゃん、それこそ
いつ危険な目に遭うか分からないのに
571名無しさん必死だな:05/01/21 21:28:56 ID:SqrFEYSW
>>561
だって後で改善した型が出るだろうって、ユーザーもアンチも信じきってたじゃん。
まさか訴訟大国への出荷前に「居直る」なんて斜め上行かれるとは思わないw
572名無しさん必死だな:05/01/21 21:29:25 ID:PWQZYUhQ
>飯食ってこよう。


敗走宣言ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん必死だな:05/01/21 21:29:25 ID:CL5xaPS6
>>557
PSPとははっきり言って関係ないだろ。
つまりクタが存在する限りソニー製品はPSPのような商品を平気で出す会社になる。
つまり、「俺様の作った商品にケチをつけるな。黙って遊べ」といっていることに腹を立てているだけだろ。

PSPの件で完全に開き直っちゃってるしPS3もろくな物出してこないと思う。
574名無しさん必死だな:05/01/21 21:29:28 ID:ip+7cdsV
そしてライバルのNDSは、耐久性でもロボタンみたいな事は無い。
何でPSPはそれすら出来ないんだって思いはあるはず。
575名無しさん必死だな:05/01/21 21:29:40 ID:hosTyBNv
>>567
( ´д)アレガタテマエデスッテ…(´д`)ヤダワァ。クタシンジャ(д` )
576名無しさん必死だな:05/01/21 21:29:45 ID:Cld6KvV6
キャプ画像の左上にある文字がなんとなーく今のSCEに合っている感じ
577名無しさん必死だな:05/01/21 21:29:51 ID:BPMSvJtf
岩田がいかに慎重にインタビューに答えているかがわかるな
578名無しさん必死だな:05/01/21 21:29:57 ID:8Qn8o4MN
>>561
マルチ派もここにいますが・・・
流石にPSPだけは本当に踏ん切りがついたね、この発言で。

>>571
よく言われてる「厨の思考は斜め45度をアクロバット飛行してすり抜ける」って奴ですか(w
579名無しさん必死だな:05/01/21 21:29:58 ID:FyC9vrFg
>>564
全部のPSPで□ボタンが使えないなんてのはアンチの捏造だろ?
ウチのはフツーに使えるし。
押し心地は若干違うけど、言われなきゃ気付かないようなレベルじゃん。
580名無しさん必死だな:05/01/21 21:30:19 ID:V3XDs742
根強い活動で、クタにこの発言を吐かすまで追い込んだ住民

おまいらGJ ある意味勝利
581名無しさん必死だな:05/01/21 21:30:26 ID:TZILd+ko
>>549
俺は買ってねーよ。妊娠のNDSを棚に上げたPSP叩きを馬鹿にしてるだけ
582名無しさん必死だな:05/01/21 21:30:27 ID:SzEqLVHp
ケツまくったところでなんですが、
>>567
>>481 での発言とズレがあるようですが?
583名無しさん必死だな:05/01/21 21:31:04 ID:NtdJKWS2
>>570
それがソニータイマーの正体だ。
「気づかなければいつ壊れてもおかしくないような脆い部品」を使って見た目だけでも高級品に見せかける。
まぁ一番の問題は、計算してたかのように保証期限切れと同時に大破することだけど。
584名無しさん必死だな:05/01/21 21:31:11 ID:7gn+BbN6
>>579
>押し心地は若干違うけど、言われなきゃ気付かないようなレベルじゃん。

もうね、
585名無しさん必死だな:05/01/21 21:31:20 ID:PWQZYUhQ
>>579
>全部のPSPで□ボタンが使えないなんてのはアンチの捏造だろ?

誰がそんなこと言ったんだ?w
その発言をもってこいよ
586名無しさん必死だな:05/01/21 21:31:52 ID:PWxnxWE8
仕様という割りには
製品仕様にロボタンについて明記されていない件について
587名無しさん必死だな:05/01/21 21:31:54 ID:g6SOhdrU
チョンらしい開き直りだな
588名無しさん必死だな:05/01/21 21:32:01 ID:ip+7cdsV
>>579
携帯型ゲーム機はコントローラーだけ変えるのが困難。
ああした設計では1年後にどうなるか見える。

ボタンもメンブレン製ですら無いしな。テレビのリモコンと同タイプ。
何年も持たないだろう。
589名無しさん必死だな:05/01/21 21:32:07 ID:mcgaCRNF
だいたいあの会社は別にそれほど悪い会社ではない
設計陣も生産現場の人も無理な要求を必死に通そうとしたんだろう
トップと重役が悪いんだよ、ここまで落ちたのは
590名無しさん必死だな:05/01/21 21:32:30 ID:TC841Zy7
>>579
じゃあそのロボタン1万回叩いてみれば?
そしたら反応悪くなるよ。
591名無しさん必死だな:05/01/21 21:32:33 ID:fI+g16NA
右顧左眄もクタタンの仕様だからな。
592名無しさん必死だな:05/01/21 21:32:37 ID:SM76i/ky
DS、PSPとか関係無く
ゲーム好きとして許せん。
593名無しさん必死だな:05/01/21 21:32:38 ID:qw0dusgS
579はバ(ry
594名無しさん必死だな:05/01/21 21:32:49 ID:TZILd+ko
>>559
ファミ通か何かでPSPの満足度が大体4〜5割、これが結果だ
不満を持ってるやつはほんの僅か。つまり騒いでるのは一部のマイノリティー
595名無しさん必死だな:05/01/21 21:32:51 ID:gfT6reQA
>>586
お客様にはお見せ出来ない仕様書があるんじゃなかったっけ。
596名無しさん必死だな:05/01/21 21:33:01 ID:ip+7cdsV
>>581
に・ん・し・ん・・・

この言葉を使った時点で、常日頃からアンチ任天堂の、
公平な評価など出来ない人間だと分かった。
597名無しさん必死だな:05/01/21 21:33:17 ID:Cld6KvV6
ゲートキーパーズが節穴して全部喋ってくれる日も近そうだな。
598差マン:05/01/21 21:33:21 ID:16mC8Ngi
この下手な例え話では、自分を「著名建築家」に例えてるんですよね?
実際にデザインした訳ではないにしても。
日経ビジネスでわざわざ恥を晒しさなくても、とは思います。
599名無しさん必死だな:05/01/21 21:33:41 ID:ksL0OfWA
>>567
本音:不具合だって、分かってはいるんだけど言うと面倒だしなー
建前:PSPはしよ(ry

馬鹿丸出しだな。
600名無しさん必死だな:05/01/21 21:33:48 ID:PWQZYUhQ
>>594
おいおい計算まで出来なくなったのかよ〜〜〜
満足度が4〜5割だと

半 数 が 満 足 し て な い よ 

アホ?
601名無しさん必死だな:05/01/21 21:33:59 ID:mWxG4HX4
どれだけ涙を流せば
SCEを忘れられるだろう
Just tell me my life
何処まで歩いてみても
涙で明日が見えない
602名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:00 ID:B2UYxvik
>>594
初期に食いついたのはソニーが何しても許せる信者達

それが6割近く不満持ってるってのは
明らかに問題ありだろ。
603名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:01 ID:AepxTeGh
567

「飯食ってこよう。」

GKの特徴が一つ当てはまっている…
もしや?
604名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:03 ID:CL5xaPS6
>>581
で、何が言いたいんだ?
妊娠のPSP叩きは捏造とかいいたいのか。
GKはさっさと荷物立たんで家に帰れ。
605名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:06 ID:N1IBPdHS
・・・・・・・

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
606名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:18 ID:7gn+BbN6
>ファミ通か何かでPSPの満足度が大体4〜5割

( ゚Д゚)ポカーン
607名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:20 ID:TZILd+ko
>>596
お前はゲハ板で出川、痴漢呼ばわりしてないのか?
608名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:25 ID:bVeScSBf
日経ビジネスも流石だな
609名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:25 ID:LKePRU1e
ボタンめり込んだら交換してくれるけど、
反応しないのは仕様ってことれすか?
610名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:32 ID:ip+7cdsV
>>594
アンケートに答えるような熱烈なファン(数千人)ですら、
半分以上は不満を持ってるんじゃないか。
50万人の半分が不満を持ってたら25万人にも登る。
詭弁をやめろ。お前は間違っている。
611名無しさん必死だな:05/01/21 21:34:51 ID:mcgaCRNF
>>590
一万回も押したらNDSでも調子悪くなるだろ
612名無しさん必死だな:05/01/21 21:35:04 ID:8Qn8o4MN
>>594
って事は裏を返せばそれだけしか満足させてもらえないって事なんだよな?
試遊台でそれは十分理解させてもらった。
613名無しさん必死だな:05/01/21 21:35:23 ID:giQ/cHjW
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  俺がルールだ〜〜〜〜〜
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
614名無しさん必死だな:05/01/21 21:35:32 ID:TZILd+ko
>>600
お前あほ?満足、普通、不満の3つぐらいの区分けがあって
満足が一番割合多かったんだよ
615名無しさん必死だな:05/01/21 21:35:36 ID:R5nwvSh6
>>598
これがきっとクタのビジネス戦略なんだよ
・・・どこへ向かった戦略なんだろう
616名無しさん必死だな:05/01/21 21:35:43 ID:eYtB+cP8
蓋が開いちゃうのは不具合?仕様?
617名無しさん必死だな:05/01/21 21:35:48 ID:ip+7cdsV
>>607
少なくともそんな偏った見方で製品評価をするなど
大それた事はしない。
技術も知らずにバイアスかけるな。
618名無しさん必死だな:05/01/21 21:35:58 ID:TC841Zy7
>>611
一万回くらいで調子悪くなったら
ゲーム機なんぞ、壊れまくりで
話になりませんがw
619名無しさん必死だな:05/01/21 21:36:00 ID:0k3czpl9
ガワが作れりゃデザイナー
こんな世の中に誰がした
620名無しさん必死だな:05/01/21 21:36:01 ID:CL5xaPS6
>>594

この普及率でこれだけしか満足していないのか?
しかもゲーオタからこの程度の満足度しかないのは致命的だな。
621名無しさん必死だな:05/01/21 21:36:02 ID:FyC9vrFg
>>590
1万回なんて、どうせテキトーな数字なんだろうけど。

じゃあさ、GCってAボタンが大きいから一番にすぐヘタるじゃん。
それも欠陥なわけ?
622名無しさん必死だな:05/01/21 21:36:22 ID:gfT6reQA
>>611
1万回押した程度で調子悪くなるボタンは古今類を見ない。


ああ、初期FCの■ゴムボタンなら調子悪くなるかも。
623名無しさん必死だな:05/01/21 21:36:36 ID:zahdA52/
>>580
ゲハ板の活動とか関係なくないか?
業界内で最近のクタは暴走してるだけのように感じる。
かんがえたらさPSXやPSPなんて、見切り発車じゃん。
いい感じに落ち着いてから出せば問題ないのに。
かんがえたら、勝手に慌てて出して自爆あぼ〜んでそ?
らしくないよ。

出すなら出すでちゃんと完成してから出して欲しいよ・・・。
てきとうな物を出すからこんなんなんだよ。
けっかん商品なんぞ出すんじゃねーよ。

SONY!!!
624差マン:05/01/21 21:36:40 ID:16mC8Ngi
客あってのメーカーなのに・・・
625名無しさん必死だな:05/01/21 21:36:43 ID:PWQZYUhQ
>>611
賞味な話、普通コントーラーのボタンは
1万回程度でヘタレないようにしてます・・・。

1万回ってすぐだぜ・・・?
626名無しさん必死だな:05/01/21 21:36:52 ID:TZILd+ko
627名無しさん必死だな:05/01/21 21:36:55 ID:ip+7cdsV
>>614
つまり普通か不満なんだろ。
たとえ不満が10%でも5万人が不満を持ってることになるがな。
628名無しさん必死だな:05/01/21 21:37:20 ID:8Qn8o4MN
>>611
ゲームを遊ぶ人間は相当な回数連打してるとは思うんだがな。
629名無しさん必死だな:05/01/21 21:37:22 ID:SqrFEYSW
>>611
PSPは1万も押したら戻ってこないかと。
630名無しさん必死だな:05/01/21 21:37:24 ID:L+MT3kTQ
>>609
YESクタ!FAクタ!

その□ボタンを使うようなゲームを販売したソフト会社が糞クタ!
そしてそんなゲーム買ったおまえがアホクタ!


と、くたたんが申しております・・・。
631名無しさん必死だな:05/01/21 21:37:28 ID:BPMSvJtf
>>611
発売日に買ったGBASP(ボタン機構同じ)も
使い込みまくってますが壊れる気配がありません
632名無しさん必死だな:05/01/21 21:37:49 ID:PWQZYUhQ
>>614
んなこと知るわけねぇーーーーwwwwwwwwwwwww
最初から言えよカスwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん必死だな:05/01/21 21:38:31 ID:wpjLFGn+
実は今までPSPのボタンな中身ってみたこと無かったんだけど、
こりゃ欠陥と言われても仕方ないね。左右非対称ってなんだよ。
634名無しさん必死だな:05/01/21 21:38:50 ID:G0jxanci
床に投げても壊れないように作ってあるゲーム機なのに
肝心のボタンを手抜きで作るわけねーだろ
635名無しさん必死だな:05/01/21 21:38:50 ID:pTkuxStX
行き着くところまで行ってしまった感があるな
この発言を購入者の何%が許せるのだろうか
見物だな
636名無しさん必死だな:05/01/21 21:38:52 ID:TC841Zy7
>>621
おやおや
PSPが一万回ほど押してたら反応悪くなるのは
動画で検証されてますが何か?

GCのAがへたれる?そうなんですか?
一万回じゃ壊れませんけど?
637名無しさん必死だな:05/01/21 21:39:34 ID:mcgaCRNF
だったらなぜPSPだけが一万回程度で調子が悪くなると断定できるの?
638名無しさん必死だな:05/01/21 21:39:40 ID:btHRzAUH
普通に遊ぶ分には問題ないんだから良いんじゃない?>□ボタン
639名無しさん必死だな:05/01/21 21:39:58 ID:ip+7cdsV
>>621
ロボタンのように明らかに壊れやすいのと、
比較的押す頻度が高くて早くヘタるのを一緒にするな。
本当にGKは悪辣だな。
640名無しさん必死だな:05/01/21 21:40:02 ID:4SZsUuPW
というか、そのファミ通のアンケートとやらも全てのPSPユーザーに答えさせたわけじゃないだろうし・・・。
そんなので何がわかるのよ?
641名無しさん必死だな:05/01/21 21:40:15 ID:FyC9vrFg
まとめ3

A.□ボタンが戻ってこない、反応しない→原因は金型の不良で修理対象
B.若干の押し心地の違い(普通の使用に支障なし)、オフセット設計→仕様

つまりAが原因の騒動に便乗して、Bが原因で全部が不良だ欠陥だとアンチは騒ぎたてて
PSPの評判を落とそうとしている。

おまけに、必ずいつかくるゴムの寿命まで□ボタン設計のせいにして、しかも1万回なんて
いい加減な数字まで捏造しているということだね。
642名無しさん必死だな:05/01/21 21:40:16 ID:PWQZYUhQ
>>638
普通に遊ぶ分に問題あるって言ってるだろ・・・?

反応しないときがあるって・・・
643名無しさん必死だな:05/01/21 21:40:24 ID:gfT6reQA
16連射を約10分間続けると1万回に達成してしまう。
PSPにはスターフォースを移植するなと言うことか。

>>637
>>611の人に聞いてくれ。
644名無しさん必死だな:05/01/21 21:40:32 ID:TZILd+ko
どうやら少数の馬鹿がただ騒いでるだけのようだな
こう証明されたところで俺の役割は終わりだ

あとは勝手に自己満足のPSP叩きに浸っててくれたまえ
645名無しさん必死だな:05/01/21 21:40:37 ID:OEvWC9Qe
出川、痴漢、妊娠、これらの蔑称は信者論争を煽るためにGKが作った名称
646差マン:05/01/21 21:40:41 ID:16mC8Ngi
まず、お前は著名な建築家なのかと小一時間(死語)
647   :05/01/21 21:40:56 ID:LaMyDno8
■久多良木社長PSPの不良に「それがPSPの仕様だ。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106310437/
648名無しさん必死だな:05/01/21 21:41:09 ID:9ApEsfYw
こいつ殴ったろうかなと思ったらクタラギでした
649名無しさん必死だな:05/01/21 21:41:39 ID:ksL0OfWA
>>638
無双は普通に遊べないようですが…
650名無しさん必死だな:05/01/21 21:41:44 ID:G0jxanci
>俺の役割は終わりだ

次の方どうぞ〜
651名無しさん必死だな:05/01/21 21:41:44 ID:ip+7cdsV
>>644
お前が勝手にバイアスかけて、
○○だって同じ論法を言ってただけ、
何もマトモな事を言えなかった事は
誰の目にも明らかになったしな。敗走乙。
652名無しさん必死だな:05/01/21 21:41:45 ID:PWQZYUhQ
>>644
また敗走かよwww
653名無しさん必死だな:05/01/21 21:41:51 ID:btHRzAUH
>>642
それは不良品扱いでしょ。
>>641で言うBを仕様として扱う分には問題ない。
654名無しさん必死だな:05/01/21 21:41:54 ID:giQ/cHjW

□ボタンの感度については
初期ファミコンの■ボタンを参考にしています。
655名無しさん必死だな:05/01/21 21:42:06 ID:R5nwvSh6
>>631
ソフトの好き嫌いは抜きにして、ハードの耐久性、サポートはいいやね任天堂
ん?凶は銃弾はじき返せる頑丈さでも、ソフト傷つけてたんだからイランよ
656名無しさん必死だな:05/01/21 21:42:08 ID:hDuK6iHE
>>621
すぐヘタるっていう根拠は?
なければ捏造ですな(w

>579 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/21 21:29:58 ID:FyC9vrFg
>>564
>全部のPSPで□ボタンが使えないなんてのはアンチの捏造だろ?
>ウチのはフツーに使えるし。
>押し心地は若干違うけど、言われなきゃ気付かないようなレベルじゃん。
657名無しさん必死だな:05/01/21 21:42:15 ID:Pqgjzd27
   | \
   |∀゚) ミンナイルケド・・ヌルポ スルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ヌルポヌルポ
      ヽ (゚∀゚)ノ   ヌルポヌルポ
         (  へ)    ヌルポヌルポ
          く       



   ♪    Å
     ♪ / \   ヌルポヌルポ
      ヽ (゚∀゚)ノ  ヌルポヌルポ
         (へ  )    ヌルポヌルポ
             >     
658名無しさん必死だな:05/01/21 21:42:24 ID:ZNkqgnLh
コントローラーのグリップとこのボタンの仕様を一緒にされてもなあ・・・
前者はすばらしいものだが後者はただの欠陥じゃん
欠陥に慣れろってのはあまりといえばあまりの暴言では
659名無しさん必死だな:05/01/21 21:42:36 ID:L+MT3kTQ
>>611
高橋名人が1秒間に16連射するとして
1分で960回
10分で9600回

高橋名人なら10分25秒で1万回に到達してしまいます。
660名無しさん必死だな:05/01/21 21:43:09 ID:mcgaCRNF
一万回という尺度がRPGやってるやつとシミュやってるやつとアクションやってるやつじゃ
1回のボタンを押す間隔も違ってくるだろうからそれでボタンの寿命も違ってくるんでは?
661名無しさん必死だな:05/01/21 21:43:21 ID:PWQZYUhQ
>>653
よく記事読め。
お前は勘違いしてる。論争以前の問題。

不良交換してもらえるのは凹むほう
662名無しさん必死だな:05/01/21 21:43:26 ID:Cld6KvV6
クタが暴走するのとゲハ板は一切関係無いだろ。
663チラシの裏:05/01/21 21:43:37 ID:6I5uPgIV
あの記事を見て、まだ擁護するって、どういう思考してるんだろ?
664名無しさん必死だな:05/01/21 21:44:19 ID:BPMSvJtf
>>657
同意ところで話かわるけdうわなにをくぁwせdおまえfrクタfrfgtふじこ

665名無しさん必死だな:05/01/21 21:44:24 ID:PWQZYUhQ
http://ponpokorin.exblog.jp/d2004-12-14

↑PSPとNDSのボタンを検証したBlog


PSPのボタンは
あの有名なファミコンの□ボタンを一緒です・・・
改修して仕様変更したあのボタンと一緒です・・・安モノです・・・
666名無しさん必死だな:05/01/21 21:44:40 ID:NtdJKWS2
これで残存したPS擁護派すら敵に回し、それでも殿様商売だから呆れるよな。
この会社もう長くないよ。
667名無しさん必死だな:05/01/21 21:44:46 ID:TC841Zy7
えーっとね、以前に
誰かがアップしたPSP
押しまって反応鈍くなる動画あるんだけど
どっか あぷろだ 教えてくれないか?

そのときは、以前にも使ってたから
一万回ぐらいでヘタルとかどうとかいう話だったぜ。
668611:05/01/21 21:45:01 ID:mcgaCRNF
まあ、もう不良はどうしようもないのがわかったけど
そんなにユーザーサポートとか全然追いついてないの?PSP
669名無しさん必死だな:05/01/21 21:45:15 ID:ip+7cdsV
>>656
こういうことを言ってて、ちっとも卑怯って意識が無いんだから
GKには呆れるな。

マトモな製品を作り、対応がマトモで、発言がマトモで、
GKなど使わなければ批判しない物を。

汚れ切った姿で正しい面しても無駄なんだよ。
こいつらの信じる理想なんて腐ってるしな。
ソニー潰れれば?
670名無しさん必死だな:05/01/21 21:45:50 ID:zbCnGnx3
つまり□ボタンを多用するゲームを作るなってことか。
だったら最初から□ボタン付けなきゃいいだろボケ。
671名無しさん必死だな:05/01/21 21:45:50 ID:TZILd+ko
あ、最後に一つだけ言って置くと久多良木のやや強引な発言自体は
俺も疑問に思ってる。少数の馬鹿クレーマーなんて無視しとけばいいのに
多分連中を意識して強気な発言したのだろう。あの設計はいずれ改善すべき
672名無しさん必死だな:05/01/21 21:45:51 ID:WfTmClhQ
騒動を一蹴というか、騒動が一周してまた新たなスタートに戻った感じだな。
673名無しさん必死だな:05/01/21 21:45:56 ID:mWxG4HX4
ウルフルズNewSingle「それが仕様だ!」

Now On Sale
674名無しさん必死だな:05/01/21 21:45:57 ID:G0jxanci
>>660
コントローラーのボタンの寿命=コントローラーの交換
PSPのボタンの寿命=本体の交換

この差、わかる?
675名無しさん必死だな:05/01/21 21:46:15 ID:FyC9vrFg
>>656
Aボタンからヘタるなんて、GC持ってりゃ誰だってわかるでしょ。
初期コンに一部、LRが壊れる不良品が混じってたらしいけど、それとは別の話ね。

676名無しさん必死だな:05/01/21 21:46:42 ID:L+MT3kTQ
>>660
俺、RPGとかやってるときもボタン連打するよ

無駄に戦闘中とかに・・・
677名無しさん必死だな:05/01/21 21:47:06 ID:GXFA5G9M
一応日本の誇る大企業の1つなんだからしっかりしてほしいと思う。
クタラギはやめろ。頭おかしいやろこの発言。自分のことを著名な建築家なんていうなんて。
678名無しさん必死だな:05/01/21 21:47:29 ID:ip+7cdsV
>>611
PSPは50万回分のテストしたはずなんだがなぁ・・・
いわゆる「正しい押し方」しか考えてなかったか、とも言われてたけど、
この社長発言では、やっぱそういう意識は無かったんじゃないだろうか。

当然、任天堂はそれ以上の現実的なテストしてるんだろう。
679名無しさん必死だな:05/01/21 21:47:47 ID:BPMSvJtf
>>671
少数の馬鹿クレーマーなんて無視すりゃいいという論理であれば
設計を改善する必要などないという結論が成り立つはずですが。
680名無しさん必死だな:05/01/21 21:48:18 ID:WfTmClhQ
>>677
著名にはなったよ。ダメ建築家として。
681名無しさん必死だな:05/01/21 21:48:20 ID:RV63qEbt
どうせだったら「□ボタンなどただの飾りです」くらい言ってくださいよ久多良木さん!
682611:05/01/21 21:48:45 ID:mcgaCRNF
そんじゃ、一万回って実用最低レベルでもなかったのか・・・
683   :05/01/21 21:49:07 ID:LaMyDno8
■久多良木社長PSPの不良に「それがPSPの仕様だ。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106310437/
684名無しさん必死だな:05/01/21 21:49:20 ID:BPMSvJtf
>>678
現実的なテスト→「ビルの五階から放り投げる」「洗濯する」「叩きつける」
いや、煽ってるんじゃないよ。
685名無しさん必死だな:05/01/21 21:49:23 ID:gfT6reQA
>>675
初期GCのスティックがへたりやすいのは有名な話だけど
Aボタンがへたるなんて聞いたこと無えよ・・・
686名無しさん必死だな:05/01/21 21:49:24 ID:SEpgRXYr
それが仕様だ! エンヤコラ明日へ大暴走
687名無しさん必死だな:05/01/21 21:49:36 ID:ip+7cdsV
>>671
設計で誘発してる物の被害が少数なわけ無いだろう。
1年経たずに大半のPSPがおかしくなるはずだ。初期のPS2のように。

むしろ、そうした設計をごまかせない時代になったのは
ユーザーに取って利益しかないはずなんだが?
688名無しさん必死だな:05/01/21 21:50:13 ID:hlpsLYov
>>641
ゴムの寿命のことなんて誰も言ってない
689名無しさん必死だな:05/01/21 21:50:14 ID:hDuK6iHE
>>675
その言葉だけなら合ってるんだろうけど、ロボタンと混同しちゃいかんよ…
690名無しさん必死だな:05/01/21 21:50:22 ID:5o2cfcrr
設計変更しないで北米で出したらまずいんでないですか?
どうなるんやろね。
691名無しさん必死だな:05/01/21 21:50:47 ID:NtdJKWS2
>>685
漏れゴムがちょっとズレたことあるよ。
でも使ってたら治ったよ。GCの場合中開けられないからちょっと大変だ。
692名無しさん必死だな:05/01/21 21:50:48 ID:16mC8Ngi
この馬鹿発言で「こっそり仕様変更」も出来なくなったね
馬鹿だねホント
693名無しさん必死だな:05/01/21 21:50:59 ID:ip+7cdsV
>>684
ちゃんと家庭で起こるトラブルを考えてるんだな。
694名無しさん必死だな:05/01/21 21:50:59 ID:L+MT3kTQ
>>675
ヘタってないけど・・・

俺のGC購入3年
所持ソフト本数21本

基本的にアクションゲームばかりですので
かなり酷使してますが。
695名無しさん必死だな:05/01/21 21:51:09 ID:TC841Zy7
よっと、ロボタンへたれ動画。
http://u.skr.jp/5120/files/1919.wmv
696名無しさん必死だな:05/01/21 21:51:13 ID:pTkuxStX
というか、文面からすれば

俺 が 作 っ て や っ て る からありがたく使えってことだよな<クタたん

お前は人間国宝かと問いたい、問いつめたい、小一時間(略
697名無しさん必死だな:05/01/21 21:51:16 ID:mc91Or2R
biz+でも。
【ゲーム】「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴[01/21]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106301395/l50
698名無しさん必死だな:05/01/21 21:52:15 ID:PWQZYUhQ
>>695
酷い・・・数回して押してないのに・・・
699名無しさん必死だな:05/01/21 21:52:19 ID:0k3czpl9
著名な建築家というより

うざいラーメン屋のオヤジ
700名無しさん必死だな:05/01/21 21:53:13 ID:ip+7cdsV
>>675
PSPのロボタンはそういう次元じゃない。
701名無しさん必死だな:05/01/21 21:54:45 ID:rIONWqIG
>>699
あー、うちのラーメンにコショウ入れるなんてあんた全然わかってないねぇー

じゃあ置くなよ!みたいな。
702名無しさん必死だな:05/01/21 21:55:06 ID:mcgaCRNF
とにかく販売より改善が急務だろ
703名無しさん必死だな:05/01/21 21:55:42 ID:g6SOhdrU
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
難癖をつける人はいないクタ!それと同じことクタ!
704名無しさん必死だな:05/01/21 21:55:59 ID:FyC9vrFg
>>700
どういう次元なわけ?

GCの設計だとAボタンからヘタるのは仕方ないよね。
ボタンが大きいし、使用頻度が多いわけだし。
もう、それと同じレベルでPSPの□ボタンにもケチつけてるとしか思えないんだけど。
705名無しさん必死だな:05/01/21 21:57:11 ID:42e6qlI7
>>704
ズレテル ズレテナイ HAHAHA ご冗談を
706名無しさん必死だな:05/01/21 21:57:16 ID:PWQZYUhQ
>>704
>>695見たら・・・?

考えが変わると思う
707名無しさん必死だな:05/01/21 21:57:25 ID:TC841Zy7
だからGCは一万回叩いてもヘタレませんし、
ロボタンは設計段階から ごむ が酷使される状況である、と。
708名無しさん必死だな:05/01/21 21:57:44 ID:dgsXeXAv
>>704
すごいね
GCコンの不良とPSPの不良を同レベルで語るとは
上部かそういう作戦で行けって指令が出たの?
それとも自分で考えたの?
えらいねー

709名無しさん必死だな:05/01/21 21:58:25 ID:NtdJKWS2
>>704
お前回り見えてないなぁ…
自分の言いたいことだけ無理矢理ねじ込もうとしてるように見える。
710名無しさん必死だな:05/01/21 21:58:25 ID:gfT6reQA
>>704
捏造を前提に話されても…
PSPの□ボタンに付いては既にメーカのトップが認めてる事実なのに
ケチつけてるも何も無いんじゃないか
711名無しさん必死だな:05/01/21 21:58:27 ID:hDuK6iHE
>>701
そんなダメラーメン屋でも自分のイメージした通りに作ってるんだよな
一方PSPは…
712名無しさん必死だな:05/01/21 21:58:32 ID:L+MT3kTQ
>>704
だからAボタンがヘタるなんて言われてたっけ?

スティックの勘違いじゃないのか?
713名無しさん必死だな:05/01/21 21:59:47 ID:ip+7cdsV
>>704
押す頻度が高いのと明らかに耐久度が低い設計は全く違う。

卑怯者!!
714名無しさん必死だな:05/01/21 21:59:57 ID:8Qn8o4MN
>>712
言われてない、明らかにすりかえられてるような・・・

Aボタンは「よく使うボタンだから大きくした」
で、よく使われてるから確かにヘタれてる、けどPSPはその次元じゃないじゃん。

数回押下しただけで反応が鈍くなってる。
715名無しさん必死だな:05/01/21 22:00:02 ID:L+MT3kTQ
>>704

PSP本体2万円
GCコントローラー2千円
716名無しさん必死だな:05/01/21 22:00:17 ID:kjkusNsu
まだ擁護するおめでたい輩がいるんだな
ユーザーが馬鹿にされてるんだぞ?悔しくないのか?
まぁ社員なら仕方ないけどな
717名無しさん必死だな:05/01/21 22:01:02 ID:rAZdEXcd
>>665
これ見るとPSPの□ボタンは直せないね。
いやはや。
718名無しさん必死だな:05/01/21 22:01:35 ID:Y43b3r3l
据え置きなら、最悪、他社製のコントローラーに逃げることはできるが・・・
719名無しさん必死だな:05/01/21 22:01:37 ID:FyC9vrFg
>>706
反応しないのは不良で無料修理させればいいだけの話じゃん。
さっきのAのケースだね。

>>707
そもそも1万回なんて勝手な捏造でしょ。
オフセットだからゴムが酷使されるなんていうのも根拠なし。
720名無しさん必死だな:05/01/21 22:01:38 ID:PuQ1gyD9
今後の展開予想
PSPがユーザ無視のゲーム機であったことが公に
→ゲームソフト各社がPSP向けゲーム作成を躊躇
→PSP在庫の山
→販売店、ソフト会社、など多方面からクレーム殺到
→ソニー本社謝罪声明
→時既に遅く、PSP失敗明らかに
→くたらぎ辞任
→PS3開発にも支障
→ソニー株価暴落
→リストラ
これがソニー転落のシナリオだ
721名無しさん必死だな:05/01/21 22:01:58 ID:FDVqmvBe
ガウディが怒りそうな記事だな・・・

著名建築家の方々が「イメージを損ねる」とクレームださんかな
722名無しさん必死だな:05/01/21 22:02:19 ID:G0jxanci
そういやGBAの交換用のボタンって売られてたけど
GBAって自分で蓋あけて交換できるの?
723名無しさん必死だな:05/01/21 22:02:42 ID:ip+7cdsV
>>719
部品自体で耐久度はある程度分かるんだよ。
PSPはその点でも厳しい。
724名無しさん必死だな:05/01/21 22:03:12 ID:5o2cfcrr
PSP専用外付けコントローラーでも出すか?SCEw
725名無しさん必死だな:05/01/21 22:03:46 ID:PuQ1gyD9
ユーザ不在の企業トップの発言が問題になる中、
三菱自動車の二の前になるな。かならず。
726名無しさん必死だな:05/01/21 22:04:01 ID:8Qn8o4MN
>>720
もう開発会社側だと躊躇はしてるみたいだけどな。
Y's6は発売日未定(噂まとめられないけどロード関係か?)、一部開発会社では
「PSPは開発コストがかかりすぎる」とも愚痴ってたとか。
727名無しさん必死だな:05/01/21 22:04:11 ID:57hi9LOz
>>704の袋叩きぶりにワロタ
728名無しさん必死だな:05/01/21 22:04:16 ID:L+MT3kTQ
>>719
「反応しないのは仕様クタ!」って言ってるじゃん
729名無しさん必死だな:05/01/21 22:04:20 ID:BPMSvJtf
>>719
だから内部写真を一万回見直せ
酷使され かつ反応に問題がある構造になってるんだからPSPは
730名無しさん必死だな:05/01/21 22:04:22 ID:hDuK6iHE
>>719
最初から接点とボタンがズレているからゴムがヘタりやすい
「それがPSPの仕様だ」久多良木氏
731名無しさん必死だな:05/01/21 22:04:26 ID:gfT6reQA
>>722
任天堂御用達の三角ねじだから専用のドライバー使わないと開けられないはず。
そういやなんで換えゴム売られてるんだろう・・・
732名無しさん必死だな:05/01/21 22:04:53 ID:PWQZYUhQ
>>719
ハァ・・・ちゃんと記事読んだら?

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg

ボタンが戻らないとき→不具合
ボタンが反応しないとき→SONYは不具合でないといっている。

記事もロクに読めないの?
733名無しさん必死だな:05/01/21 22:05:00 ID:NtdJKWS2
>>719
あ、言っちゃったね…その言葉。
734名無しさん必死だな:05/01/21 22:05:08 ID:IGL/6rO3
クタラギさんは社長になれるんでしょうかね
735名無しさん必死だな:05/01/21 22:05:18 ID:dgsXeXAv
DS、うちの1歳の娘が毎日おもちゃにして
液晶踏んづけたり壁に投げつけたりそりゃひどいけど
全く問題なく動くね。

PSP買わなくて良かったと心の底から思う
736名無しさん必死だな:05/01/21 22:05:19 ID:PuQ1gyD9
みなさん!
PSP不買運動をするべきではないでしょうか!
ソニーの横暴ぶりが、ついにここまで来ました!
いま、ソニーに鉄槌をくださねばならんのではないでしょうか!
737名無しさん必死だな:05/01/21 22:05:39 ID:icMUjnVA
クタは2Chパワーの恐さを知ることになるだろうな。
738名無しさん必死だな:05/01/21 22:05:41 ID:4SZsUuPW
今更GCのAボタンがヘタれ易いなんてイメージ植え付けようとしてどーすんだ?
つうか、別にヘタれ易くないしな。
739名無しさん必死だな:05/01/21 22:05:49 ID:8Qn8o4MN
>>734
あんな人は無理だろ(w
740名無しさん必死だな:05/01/21 22:06:05 ID:PWQZYUhQ
>>731
普通に100均で買えるからなw>三角ねじドライバー
741チラシの裏:05/01/21 22:06:41 ID:6I5uPgIV
なぁ、たまに反応しないのは、不具合でないって言ってるんだよ
たまに反応しないことは、否定してないんだよ。

ようは、ボタンが反応しない?だから何?
って、開き直ってるんだよ。
どこに、擁護する余地があるんだ。
742名無しさん必死だな:05/01/21 22:06:53 ID:yOsowJiz
なんかでも世間ではNHKの番組改編捏造報道の方がめっちゃもりあがっているぞ

久しぶりに大祭りだぁ〜
743名無しさん必死だな:05/01/21 22:07:05 ID:G0jxanci
>>731
あ、やっぱり
自分で交換できるとありがたいなーとは思うけど3角ネジが…
744名無しさん必死だな:05/01/21 22:07:09 ID:5o2cfcrr
>>736
んじゃ俺PSP中古で売るわ。

ipodでも買うかな。
745名無しさん必死だな:05/01/21 22:07:09 ID:NtdJKWS2
>>736
こんなの見たら中学生でも買う気亡くすわぃ!
746名無しさん必死だな:05/01/21 22:07:09 ID:kjkusNsu
クタは顔で不採用
747名無しさん必死だな:05/01/21 22:07:43 ID:7Lyjh5SR
♪まっつぅり〜だ〜 まっつぅり〜だ〜
748名無しさん必死だな:05/01/21 22:07:51 ID:e8rQOTXB
クタラギといい
佐伯といい
SCEの思い上がりにも程があるな

ほんと痛い目にあって欲しい
749名無しさん必死だな:05/01/21 22:07:52 ID:hDuK6iHE
>>736
わんぱくこぞうのアレを見て思ったんだけど、ヘタすると不売運動が起きるかもしれんぞ
750名無しさん必死だな:05/01/21 22:07:54 ID:Od6ZCkhO
>>739
PS3次第だと思う。
PS3が大成功すれば、ハードで数年間の儲けが保証されるだけでなく、
BDやCell関連のSonyグループの他社にも儲けをもたらす事が出来る。
そうなれば、その立役者であるクタラギさんの評価もうなぎ上り。
751名無しさん必死だな:05/01/21 22:08:56 ID:BLJYAgQt
まあいくら日本で評判落ちたとしても海外では普通に売れるんだろうな・・
海外はPSマンセー状態だし、不具合も取り除かれると思うし
要に日本のユーザーは実験台で海外に全力を注いでるってとこか
752名無しさん必死だな:05/01/21 22:09:02 ID:ip+7cdsV
iPodシャッフルですらメンブレン製なんだよな。
カーボン製のPSPと違って。
753名無しさん必死だな:05/01/21 22:10:01 ID:FyC9vrFg
1万回押した結果が例の動画だと言ってたのは、やっぱり勝手な結びつけだったわけね。
ウチのPSPの□ボタンはあんな反応しないですよ。
754名無しさん必死だな:05/01/21 22:10:10 ID:S9EJa1OA
age
755名無しさん必死だな:05/01/21 22:10:37 ID:3V7AGDCa
GKID:YKteByMiが頑張って他のスレをあげています。
みなさんがんばりましょう
756名無しさん必死だな:05/01/21 22:10:42 ID:PWQZYUhQ
>>753
お前のが動画のとおりじゃないからなんなの?
757名無しさん必死だな:05/01/21 22:10:49 ID:QHifxGtm
残念なのは、どんな不具合でもゲームで死者がでないということだ。
誰か、吹き飛んだディスクに頭をぶつけて死んでくれない?
多分、2ちゃんねるで永遠に神と語り継がれるよ
758名無しさん必死だな:05/01/21 22:10:54 ID:Od6ZCkhO
>>751
北米では既にNDSが100万台を突破してる訳でPSマンセーとは言い切れない。
あと、不具合もそのままだと思うよ。
量産を重視しなきゃいけない今の状況で、基盤レベルから直すのは無理がある。
759名無しさん必死だな:05/01/21 22:11:06 ID:NtdJKWS2
壮絶に勘違いをしてる人間がいる件について
760名無しさん必死だな:05/01/21 22:11:06 ID:WcymGWJW
GCのボタンは普通に機械式だし、あんなもの潰すの大変だぞ。
文字通り「消耗」させるほど遊ばないと。

GB初代の完成品を持ってきたときに任天堂の社長が
いきなり投げつけて、それでも壊れなかったからようやくOKが
出たというのは有名な話。まあ、ソニーには関係ない話だね。
なんてったってPSPはゲーム機じゃなくてAVツールなんだし
MDプレイヤーと同じぐらいの強度しかなくても問題ない
761名無しさん必死だな:05/01/21 22:11:26 ID:bXYSFtHa
酷い物言いだな
762名無しさん必死だな:05/01/21 22:12:17 ID:SqrFEYSW
任天堂製品のボタンは高橋名人を24時間働かせてテストしてそうだな。
763名無しさん必死だな:05/01/21 22:12:40 ID:AqW6M9gg
久多良木に不都合があるので交換してください
764名無しさん必死だな:05/01/21 22:12:51 ID:ip+7cdsV
>>753
お前は1万回押したのか?
765名無しさん必死だな:05/01/21 22:13:01 ID:9U9Fl8o1
>>735
タッチペン食べちゃったりしたら危ないからそれだけは気をつけて下され。
766名無しさん必死だな:05/01/21 22:13:15 ID:NJO78J/T
>>763
「それがソニーの仕様だ」BYGK
767名無しさん必死だな:05/01/21 22:13:29 ID:5o2cfcrr
>>757
ちょっと2ちゃんで永遠に語り継がれるのは嫌だなーw
768名無しさん必死だな:05/01/21 22:13:29 ID:NtdJKWS2
>>763
SCE自体に不都合があります。
769名無しさん必死だな:05/01/21 22:13:30 ID:Y43b3r3l
SCE新社長は佐伯です
770チラシの裏:05/01/21 22:13:56 ID:6I5uPgIV
>>759
本当は、分かってるんです。
仕事なんです、大目にみてあげてください。
771名無しさん必死だな:05/01/21 22:14:22 ID:FyC9vrFg
>>764
そんなの数えてる訳ないじゃん。
12月の下旬に買ってけっこう使ってるけど、あの動画みたいにはなってないよ。
772名無しさん必死だな:05/01/21 22:14:54 ID:PWQZYUhQ
>>771
ふーん。で?
773名無しさん必死だな:05/01/21 22:15:16 ID:ip+7cdsV
>>771
数えろよ
774名無しさん必死だな:05/01/21 22:15:21 ID:kjkusNsu
>>769
新たなる暗黒時代が幕を開けそうだな
775名無しさん必死だな:05/01/21 22:15:23 ID:L+MT3kTQ
>>753
うちのGCのコントローラーは全くヘタってないよ
おまえの妄想だったんだな
776芸術家の久多良木ですが何か:05/01/21 22:15:26 ID:rIONWqIG
まったく芸術品にケチをつける輩が多くて困る。
ボタンが壊れやすい?そんなことはこの久多良木の計算通りだ。

いいか、仮に簡単なクソゲーがPSPで発売されたとしよう。
これをクリアするのに□ボタンを駆使しすぎて□が反応しなくなったとする。
すると、次回クリアする際は□が使えなくなる、
つまり前回とは全く別の方法でクリアしなくてはならないというわけだ。
これはユーザーの知的興奮をかきたてることだろう。
その調子でいけば、ボタンが壊れるたびに全く異なるゲームになり、
一つのゲームを何度でも楽しむことができる。

クソゲーを面白ゲーに変えてしまう、これぞ正に芸術品だろう。
さすがは久多良木、と言ってくれたまえ。
777名無しさん必死だな:05/01/21 22:15:30 ID:hDuK6iHE
>>759
本当は分かってるんだけど、バカのふりをしてまでみんなのレスが欲しいだけかもしれないね
それでもバカだけど
778名無しさん必死だな:05/01/21 22:15:42 ID:R5nwvSh6
>>757
死ぬのは無理だが
子供の目に飛んだらどうなるんだろう
子供に限らないか目なら
779名無しさん必死だな:05/01/21 22:15:59 ID:gfT6reQA
>>770
GKさん可哀想…。・゚・(ノД`)・゚・。
780名無しさん必死だな:05/01/21 22:16:32 ID:ip+7cdsV
>>776
それは一体何を表現してるんだ?
GCのように決定ボタンを大きくしてるのと違って思想が見えないが。
781名無しさん必死だな:05/01/21 22:17:26 ID:FyC9vrFg
まとめ4

A.□ボタンが戻ってこない、反応しない→原因は金型の不良で修理対象
B.若干の押し心地の違い(普通の使用に支障なし)、オフセット設計→仕様

つまりAが原因の騒動に便乗して、Bが原因で全部が不良だ欠陥だとアンチは騒ぎたてて
PSPの評判を落とそうとしている。

おまけに、必ずいつかくるゴムの寿命まで□ボタン設計のせいにして、しかも1万回なんて
いい加減な数字まで捏造しているということだね。

要は、聞きかじりの情報を都合よく組み合わせて、PSPが欠陥品であるかのようにしたいわけだ。
782名無しさん必死だな:05/01/21 22:17:28 ID:pFtcYqfN
親から間違った事をしたらすぐに謝れって教育は受けてないのか
783名無しさん必死だな:05/01/21 22:17:31 ID:2+KFET4A
比べる事自体相手に失礼かもしれないけど、岩っちっていい経営者だよな。
今評価されてる会社のトップってのは技術者上がりが多いような気がする。
トップが技術畑でブレーンがマーケってのがバランスがいいんだろうな。
784名無しさん必死だな:05/01/21 22:18:27 ID:L+MT3kTQ
>>781
まとめ5


こいつバカ
785名無しさん必死だな:05/01/21 22:18:49 ID:PWQZYUhQ
>>781
もうわかったから
最初から記事読んで。ね?
786名無しさん必死だな:05/01/21 22:18:52 ID:/RlhenYL
>>FyC9vrFg
俺のPSのデュアルショックって買って数ヶ月で斜めに固定されたまま
動かなくなったんだよね。ただ俺はこれが一般的なことだとは思わんぞ。
みんながみんなそうではないと。
あんたが言ってるGCのボタンはそれと同レベル。潰れるものも中に
あるってだけだ。それに俺はそんな話初めて聞いたし
俺のGC初代だがコントローラー良好だ。

PSPのボタンは次元が違うだろう。どう考えても。
ほぼ100%がボタンと基盤がずれてる。そんな話長いことゲームやってるが
はじめて聞いたぞ。
つーかずれてる時点でおかしいし、ずれてるから割れたり埋まったり
するってことは容易に考えられるし、実際そうなった奴もいる。

さすがにこれを弁護する奴はどうかしてると思うぞ。
これを仕様というなら「壊れやすく作ってます」ってことだ。
787名無しさん必死だな:05/01/21 22:18:53 ID:hDuK6iHE
>>781
こういう人は「まとめ」が好きだね(w
788名無しさん必死だな:05/01/21 22:19:17 ID:IGL/6rO3
>>783
クタラギさんは技術屋さんだよ
自分で言ってたよ
789名無しさん必死だな:05/01/21 22:19:24 ID:4SZsUuPW
ディスクシュートに驚いた子供が、タンスの角に頭ぶつけて死んだ。とかなら可能性ゼロではないかも。
790名無しさん必死だな:05/01/21 22:19:43 ID:ip+7cdsV
正直、クタってSCEになる前に何をやってた人間かわかんねぇし。
岩田はちゃんとゲーム(製品)を何十本も
メインプログラマーとして製作した奴なんだろ。
791名無しさん必死だな:05/01/21 22:20:01 ID:Y43b3r3l
岩田なんか超だめぽ社長だと思ってたがなあ
DSでちと見直したな
792名無しさん必死だな:05/01/21 22:20:20 ID:3V7AGDCa
age-
793チラシの裏:05/01/21 22:20:25 ID:6I5uPgIV
なんだよ!芸術家がトップじゃいけないのかよ!
794名無しさん必死だな:05/01/21 22:20:26 ID:8h8jKxel
決めた!
明日PSPを捨ててこよう・・・
795名無しさん必死だな:05/01/21 22:20:48 ID:PWQZYUhQ
※ちゃんと記事を読みましょう
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg

>A.□ボタンが戻ってこない、反応しない→原因は金型の不良で修理対象
>B.若干の押し心地の違い(普通の使用に支障なし)、オフセット設計→仕様

□ボタンが戻ってこないのは不良です。
反応しないのはクタラギ博士の設計の賜物ですので
不良ではありません。「仕様」です。交換にも修理にも応じません。

若干の押し心地の違いというのはその仕様故におこっています。
796名無しさん必死だな:05/01/21 22:21:21 ID:TLqUpPko
なんていうか・・・その下品なんですが・・・私ロボタンが戻ってこないのを見て・・・フフ
勃起してしまったんですよね・・・
797名無しさん必死だな:05/01/21 22:21:47 ID:pTkuxStX
>784
まとめ6

クタたんもバカ
798名無しさん必死だな:05/01/21 22:21:52 ID:L+MT3kTQ
>>794
いや、売れよw
799名無しさん必死だな:05/01/21 22:22:10 ID:eGynh8w4
>>788
クタタンは有名建築家だよ!
800名無しさん必死だな:05/01/21 22:22:37 ID:NtdJKWS2
>>796
…ゴクリ(AAry
801名無しさん必死だな:05/01/21 22:22:40 ID:CVDxwbbG
今回のくたたん迷言は
俺の中で現富士通会長が社長時のインタビューで答えた。
「業績が悪いのは社員が働かないからだ。」に勝るとも劣らない。
社長のインタビューのコメントは政治家と同様いらない一言
命取りになる、くたがこんな簡単なこと理解していなかったのは
驚いた。

ソニーSCEと一緒に富士通以上の地獄見そうだなこりゃ。
802名無しさん必死だな:05/01/21 22:22:50 ID:dgsXeXAv
>>790
マザー2が暗礁に乗り上げていたころ岩っちが

このプログラムのまま進めるのなら一年かかるが
俺が最初から作り直したら半年で完成する

と言った言葉
神だな
803名無しさん必死だな:05/01/21 22:22:55 ID:/RlhenYL
>>795
ギシギシいっても使えるんだから文句いうな!ってことだろ。
ロボタンが壊れても保障期間過ぎたら有償修理なんだろな・・・
これって公にソニータイマーを認めた発言じゃないの?
いい商売してんなー。ある意味感心するわ。
804名無しさん必死だな:05/01/21 22:23:28 ID:FyC9vrFg
>>786
あんたのPSPは1万回□ボタンを押したら、反応しなくなったわけ?
805名無しさん必死だな:05/01/21 22:23:54 ID:2+KFET4A
クリエイターでしょ。
いや、芸術家かな?。

自惚れ屋か‥‥‥
806名無しさん必死だな:05/01/21 22:24:00 ID:hDuK6iHE
>>793
クタタンは自社の看板にアートしてしまってる気がする
807名無しさん必死だな:05/01/21 22:24:38 ID:ip+7cdsV
>>802
見事な実績だな。
実務をやった事もない奴とは一線を画してる。
808名無しさん必死だな:05/01/21 22:25:02 ID:L+MT3kTQ
>>804
いつ?何時何分何秒?地球が生まれて何回まわった日?

ぐらいアホな書き込みですね。
809名無しさん必死だな:05/01/21 22:25:04 ID:CB0JaktU
PSPなんて地雷を踏む方が悪いんです。
だってそれがソニークオリティ〜〜♪
810名無しさん必死だな:05/01/21 22:25:15 ID:SzEqLVHp
>>788
だからこそ、驚いたというか呆れたというか、なんですよね・・・<件の記事の冒頭部分
811776:05/01/21 22:25:32 ID:rIONWqIG
>>780
彼を真似て強弁してみました。イマイチでしたね、すいません。
812名無しさん必死だな:05/01/21 22:25:34 ID:hDuK6iHE
>>804
全てのPSPが機能不全じゃないと認められないの?
813名無しさん必死だな:05/01/21 22:25:39 ID:kjkusNsu
来週発行の日経で一部記事が改変或いは削除されてたら最悪だな
814名無しさん必死だな:05/01/21 22:25:51 ID:IEvVdHtm
昔は任天堂のアンチテーゼみたいな存在だったのに、今では口の悪さは任天堂以上だな。

それにしてもNDSの現物は見たことがあるが、PSPの現物は一度も見たことが無い(w
815名無しさん必死だな:05/01/21 22:25:54 ID:PWQZYUhQ
>>802
カッコイイよな。惚れるよな。
816名無しさん必死だな:05/01/21 22:26:25 ID:Cld6KvV6
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106301395/
GKさん、こっちの方がネガティブキャンペーン激しいですよ
817名無しさん必死だな:05/01/21 22:26:30 ID:gfT6reQA
クタ「黙っておれについて来い!」
んでついてったら地雷踏まされたと。
818名無しさん必死だな:05/01/21 22:26:48 ID:O7iVqb9C
819名無しさん必死だな:05/01/21 22:27:08 ID:/RlhenYL
>>804
一万回使って壊れなかったら不良品じゃないとかいーたいの・・・??
いや、ボタンがぎしぎしゆーてる時点でおかしいだろ。ずれてんだぞ。
誰が見てもおかしいものを仕様といってんだぞ??
俺ならクタラギになめられてるって思うな。こんなこと言われたら
820名無しさん必死だな:05/01/21 22:27:48 ID:mc91Or2R
現場で活躍できる社長って格好いいな。
821名無しさん必死だな:05/01/21 22:27:58 ID:hXHHihG3
クラウド「あんたをそんけいしていたのに……あこがれていたのに……」
822名無しさん必死だな:05/01/21 22:28:13 ID:9DBRQPfM
ファミ通PSPのスペシャルインタビューより

> 伊藤(SCEJ設計生産本部 設計2部 部長)
>
> 機械を使って50万回ほどボタンを押したり、
> 回したりといったテストを行って、いろいろと改良してますので、
> 耐久性に関しては問題ないですね。


嘘つけ
823名無しさん必死だな:05/01/21 22:28:21 ID:WTunGLVS
クタの発言から、ゲーム機はデザイン本位だという姿勢が
ありありと見受けられる。
824チラシの裏:05/01/21 22:29:11 ID:6I5uPgIV
>>ID:FyC9vrFg
良くがんばった、感動した。 
もう、楽になろうよ。 (;´Д⊂)
825名無しさん必死だな:05/01/21 22:29:36 ID:FyC9vrFg
>>819
ほら、まとめのAとBを都合よくゴッチャにしはじめてるじゃん。
826名無しさん必死だな:05/01/21 22:29:55 ID:L+MT3kTQ
三菱の車は
全ての車のタイヤが外れたり、燃えたりしたわけじゃないが
構造上その可能性が高いからリコールなんだよね。

PSPも・・ry
827名無しさん必死だな:05/01/21 22:30:02 ID:GVIVzrPh
とりあえずなんとなくゲオにGC買いに行ってこよう。
PSPいつか買おうと思ってた金で
828名無しさん必死だな:05/01/21 22:30:04 ID:QHifxGtm
>>822
いやいや、確かに「押した」とは言ってるが、
それが「反応するか確かめた」とは書いてないよ。
829名無しさん必死だな:05/01/21 22:30:44 ID:kjkusNsu
>>825
まとめがおかしい
お前は頭がおかしい
830名無しさん必死だな:05/01/21 22:31:02 ID:/RlhenYL
とりあえずPSP売ってくる。ラジアータでも買ってくるわ。
あれも地雷かもしれんけどw

まあ今なら売れるだろPSP
831名無しさん必死だな:05/01/21 22:31:06 ID:QHifxGtm
>>827
「ドンキーコングジャングルビート」がマジでオススメだよ。
DSに負けないぐらい、ものすごい新鮮な操作方法
832名無しさん必死だな:05/01/21 22:31:24 ID:3V7AGDCa
GK臨時残業中
833名無しさん必死だな:05/01/21 22:31:26 ID:gfT6reQA
>>820
クタの場合は舞台の上で大立ち回りしてるのに、
客席にいるお客さんをザクザク切り刻んでる感じだ。
金出して舞台を見に来てるのに何故か大怪我を負う。それがソニークオリティ。
834名無しさん必死だな:05/01/21 22:31:49 ID:hDuK6iHE
>>823
ソニーは昔からデザイン本意だったと思うけど、昔はそれなり以上の物を作ってたよな…
835名無しさん必死だな:05/01/21 22:32:14 ID:B2UYxvik
>>826
ソニーが車作ってたら
ソニーの車は芸術だからリコールなど認めないってことだよな・・・


いかに今回の発言が稚拙かがわかる。
836名無しさん必死だな:05/01/21 22:32:14 ID:MUc2OboQ
クタタンクオリティ高すぎwwwwwwwwwww

VIPにお招きしたい位だwwwwwうぇうぇwww
837名無しさん必死だな:05/01/21 22:32:19 ID:pW1VAcPy
4つのボタンがきちんと対称に配置される事のために、
4つのボタンの押し心地が一定しないという設計の一体どこに、
ゲーム機としての「機能美」があるというんだ?
何が建築家だ、片腹痛いわ!
838名無しさん必死だな:05/01/21 22:32:22 ID:FyC9vrFg
だからさ、自分のPSPの□ボタンが反応しなかったり、問題があったら
SCEに送りつけて修理させれば良いじゃん。

ここでは持ってもいない人が聞きかじりの問題を都合よく組み合わせて
ただ評判を落とそうとしてるだけなんだもんな。
839名無しさん必死だな:05/01/21 22:33:14 ID:R5nwvSh6
>>822
> > 機械を使って50万回ほどボタンを押したり、
ここが重要とみた
一応触れてはいるが
触れるか触れないかって位置に設定した機械での50万回
840名無しさん必死だな:05/01/21 22:33:23 ID:mOs2z3fY
>>828
だよな
50万回押しても基盤がへこまなかったからOKってことだよな
841名無しさん必死だな:05/01/21 22:33:43 ID:SzEqLVHp
>>838
送りつけるって、いきなりですか?
842名無しさん必死だな:05/01/21 22:33:48 ID:L+MT3kTQ
>>827
バイオ&バイオ0がおすすめ!
今ならセットで売ってるし。

この恐さはPS2じゃ再現できない。
843名無しさん必死だな:05/01/21 22:33:57 ID:rIONWqIG
持っててカッコいい料金 19800円
超面白いゲームの料金 4800円
ゲームが遊べない料金 Priceless
844名無しさん必死だな:05/01/21 22:34:05 ID:3V7AGDCa
PSP vs NDS Round592
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106300112/485

これに比べて・・・
845名無しさん必死だな:05/01/21 22:34:09 ID:QHifxGtm
>>838
修理してくれないから文句言ってるんだろ?
自分が持ってないからって批判できないのか?
それなら50万人しか批判できないわけだ(笑
846名無しさん必死だな:05/01/21 22:34:22 ID:B2UYxvik
>>838
お前が火消しに必死になる理由の方が解らん

ソニー社員でもない限り
この発言がおかしいことぐらい解るだろ。
847名無しさん必死だな:05/01/21 22:34:30 ID:9DBRQPfM
インタビューにも
モックアップできてから設計担当が加わったと書いてある。

せめて同時か逆にしろよ…。
848名無しさん必死だな:05/01/21 22:34:31 ID:/RlhenYL
>>838
あんたが問題ないって言ってるだけで大多数の人は問題ありって思ってるんだよ。
このクタラギの発言でロボタンに違和感があるのは当然って言ってるんだぞ??
それを問題じゃない。反応するから大丈夫なんて言ってるのは
あんたぐらいのもん。
俺はギシギシゆうのはごめんだ。いつ壊れるかびくびくしながら
遊ぶのもごめん。

まあ、工作ガンバレや。俺はもう二度とPSP買わないし、薦めないし
誰か買おうとしてたらこの状況教えて止める。直さない限りはね。
849名無しさん必死だな:05/01/21 22:34:57 ID:Liryg7Cc
>838
漏れは2台購入しますたが、何か?
本気で駄目だからカキコしてますが。
850チラシの裏:05/01/21 22:35:10 ID:6I5uPgIV
>>838
だから、不良と認めないのに、修理してくれる保証でもあるの?
851名無しさん必死だな:05/01/21 22:35:24 ID:FyC9vrFg
>>845
持ってもいない人が修理してくれないから批判とか言ってる時点で意味不明。
852名無しさん必死だな:05/01/21 22:35:27 ID:BCnRYVu+
たしかGBってできたときに2階から放り投げて壊れたから作り直せって言ったんだよね?
もしPSPを2階から投げたらどれくらいの確率で壊れるんだろ
853名無しさん必死だな:05/01/21 22:35:29 ID:TLqUpPko
>>クタタン
ここじゃ物が壊れる・・・屋上へ行こうぜ・・・・久しぶりに・・・キレちまったよ・・・
854名無しさん必死だな:05/01/21 22:35:55 ID:dgsXeXAv
悪事は、隠し通せるリミットがあると思うんだ。

三菱はリミットを越えた。

PSPはまだ隠し通せる範囲かなと思ってたけど
これで確信した。

ソニーはリミットを越えた。
855名無しさん必死だな:05/01/21 22:36:09 ID:EHFbdqSl
ゲハ板、速報板、ビジネス板とこの話題で盛り上がりまくり。
ありがとうdqnの帝王、電通卒クタクタくん。
856名無しさん必死だな:05/01/21 22:36:10 ID:GVIVzrPh
>>831
悪いが前からやりたかったFーZEROとバイオまとめて買ってくる。
猿科の動物はもう良いや・・・
バイオ解き終わる頃には、あの変なコントローラーにもなれるだろ。
857名無しさん必死だな:05/01/21 22:36:18 ID:e8rQOTXB
クタラギの発言について擁護する連中

GK→仕事のために擁護
信者→馬鹿にされてるのが気づかない真性の馬鹿か、馬鹿されても
ついてゆく、救いようのない馬鹿
858名無しさん必死だな:05/01/21 22:36:26 ID:mOs2z3fY
>>851
俺のリッジはたまにブレーキペダルが壊れるみたいなんだ
859名無しさん必死だな:05/01/21 22:36:55 ID:TC841Zy7
>>FyC9vrFg
僕のは不良品だったんですが
バッテリーの蓋が閉まらなかったんで削ったんですが
ロボタンも最初からひっかかった擦り傷が側面にあったんですが

でも捏造っていうんでしょうね。
あなたのPSPは  たまたま  良品  だったんですから。




狂ってますよ。
860名無しさん必死だな:05/01/21 22:37:09 ID:NtdJKWS2
たった一人の発言が今3板同時に大騒ぎとなっております。
ハード・業界板「それがPSPの仕様だ」久多良木氏、騒動を一蹴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106299251/l50

ニュース速報■久多良木社長PSPの不良に「それがPSPの仕様だ。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106310437/l50

ビジネスニュース+【ゲーム】「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴[01/21]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106301395/l50


もうなんというかね。朝日もスゲェがソニーもスゲェ。
861名無しさん必死だな:05/01/21 22:37:10 ID:Liryg7Cc
>847
違うカテのハナシになるが、
トヨタのエスティマって車知ってる?
あれの初代がデザイソ出来てからの設計だったんだと。

ま、エスティマは大ヒット商品になったワケだがww
862名無しさん必死だな:05/01/21 22:37:24 ID:cyEkDG8Y
>>856
メトロイドプライムもやってみてくらさい。おながいします。
863名無しさん必死だな:05/01/21 22:37:25 ID:PWQZYUhQ
>>851
俺は店員に
「□ボタン、不良ありますから注意してくださいね。凹んだりしたときは修理です」

って購入時にいわれたんだぜ?
酷くね?不良品売りつけて壊れたら俺のせいだっていうんだぜ
864名無しさん必死だな:05/01/21 22:37:33 ID:FyC9vrFg
>>858
だから修理してもらえよって言ってるじゃん。
ウチのはそんな症状ないし。
865名無しさん必死だな:05/01/21 22:37:43 ID:/AQzuY2v
そもそも機械が押すのと人間が押すのは違うんじゃないのか?
機械だとボタンを上からまっすぐ押すだけだが、人間だと横方向にも力がかかるとかありそうだし。

そういった違いを考慮せずにテストしたのなら、そのテストは不十分だと言わざるをえないのでは・・・・?
866名無しさん必死だな:05/01/21 22:37:53 ID:5aFH0rkC
>>852
100%

50センチ上からでも高確率でヤバい
867名無しさん必死だな:05/01/21 22:37:55 ID:L+MT3kTQ
>>835
ギヤがセカンドに入らないけど仕様
ハンドルを右に回しても反応しないときもあるが仕様
ブレーキ効かないときもあるがお客様の踏み方が悪いに決まってるから仕様

みたいになるな。
868名無しさん必死だな:05/01/21 22:37:57 ID:hDuK6iHE
>>851
消費者センターにクレームがあったからね
メーカーがこれでいいのかよ、って批判してる

>>850
消費者センター通報よろ
869名無しさん必死だな:05/01/21 22:38:07 ID:qH+y05Yo
誰もが思ったに違いない。

見ろ!客がゴミのよ(ry
870名無しさん必死だな:05/01/21 22:38:29 ID:w6U+3BPq
出川の俺はクタたんの事をメガネドジッコ中2女子と脳内変換して今回の件はのりる
「あー。クタたん?□ボタンが効かないよ?」
「そ、そんな事ないもん!そういう風につくったの!ホントよ?」
「もークタたんったらしょうがないなー(゚ー゚*)」
871名無しさん必死だな:05/01/21 22:38:30 ID:B2UYxvik
>>864
お前が問題ないならそれこそこのスレに来るな・・・

必死に火消しする理由など無いだろ。
872名無しさん必死だな:05/01/21 22:38:43 ID:mOs2z3fY
>>864
だからそれを直してくれるのかって話だろ?
あの馬鹿はそれは仕様ですって言ってるんだろ?
お前なめてんのか?
873名無しさん必死だな:05/01/21 22:38:57 ID:NtdJKWS2
今こう思う。
GTがポリフォニー開発でよかった。
874名無しさん必死だな:05/01/21 22:39:06 ID:egPQh92c
sony製品のゲーム機はゲハ板が荒れるから違う板に別けて欲しい。
875名無しさん必死だな:05/01/21 22:39:24 ID:y7fhb15B
クタ「妊娠必死だな。」
876名無しさん必死だな:05/01/21 22:39:38 ID:TC841Zy7
>>FyC9vrFgは良品だったからいいじゃん。
別にこのスレで何も言わなくても。
俺らのは非良品でしただから文句いいます?
OK?
877名無しさん必死だな:05/01/21 22:39:47 ID:qLclZ12s
>>839
だから,むこうは
「PSPのボタンは壊れています。でも我慢してね。」
って言ってんだよ。記事の意味を理解してから発言しろバカ
878名無しさん必死だな:05/01/21 22:40:24 ID:hDuK6iHE
>>857
明らかに間違った発言をして住人からのレスを貰い、寂しさを紛らわせてる

ってのもあるかも
879名無しさん必死だな:05/01/21 22:40:26 ID:R5nwvSh6
>>866
10センチでもやばげ
880名無しさん必死だな:05/01/21 22:40:37 ID:FyC9vrFg
>>871
だから、問題あるのはまとめのAなんだから、修理してもらえよって言ってんの。

問題以前に、ここでわめいてるのって持ってない奴ばかりじゃん。
いろいろ聞きかじりの話を都合よく組み合わせてさ。
881名無しさん必死だな:05/01/21 22:40:52 ID:9DBRQPfM
ファミ通PSPのスペシャルインタビューより

> 日野 デザインのみですと、本格的にスタートしたのは去年の9月ごろですね。
>
> ─意外と短期間な印象があるのですが。
>
> 伊藤 とても短期です(笑)。
>
> 日野 はい、短期ですね(笑)。エンターテイメントは、旬なものを
> 旬な時期に楽しんでいただきたいという考えですので、
> もともと短めではありました。
> 今回は、携帯機器の商品化は初めてでしたので、
> 予想外のことや難しいことがいろいろと発生することを考えますと、
> とても短期間だと思います(笑)。


その結果がこれか。おまえら…。つーか、笑ってる場合か…。
882名無しさん必死だな:05/01/21 22:41:07 ID:NtdJKWS2
>>880
それ以前の問題になぜ気づかん。
スレタイ読めよ。
883名無しさん必死だな:05/01/21 22:41:42 ID:mOs2z3fY
>>880
じゃあPSPとリッジのことに関してなんでもいいから俺に聞いてみろ
884名無しさん必死だな:05/01/21 22:41:47 ID:R5nwvSh6
>>881
苦笑いだったんだよ、きっと
885名無しさん必死だな:05/01/21 22:41:50 ID:TC841Zy7
>>880
>ここでわめいてるのって持ってない奴ばかりじゃん

なんでそんなに捏造発言するんですか?
思い込み乙(w
886名無しさん必死だな:05/01/21 22:42:16 ID:PWQZYUhQ
>>880
まとめのAが間違ってるっつってんだろバーカwwwwwwwwww
記事ぐらい読め。ホント。マジで。
887名無しさん必死だな:05/01/21 22:42:24 ID:e8rQOTXB
駄目なものは駄目といわないと
どんどん駄目になっちゃうよ
888名無しさん必死だな:05/01/21 22:42:35 ID:FyC9vrFg
>>883
だから、持ってるなら修理出せとry
889877:05/01/21 22:42:37 ID:qLclZ12s
ごめんまちがえた
>>838
890名無しさん必死だな:05/01/21 22:42:45 ID:NtdJKWS2
>>887
もう遅い気が。
891名無しさん必死だな:05/01/21 22:43:17 ID:TLqUpPko
デタラメばかりだって耳をふさいでいたら
何にもいえなくなっちゃうよ
892名無しさん必死だな:05/01/21 22:43:35 ID:Od6ZCkhO
あれ?
ボタンが戻らないのは初期不良で、たまに反応しないのが仕様だよね。
893名無しさん必死だな:05/01/21 22:43:50 ID:jBa4xNMW
声も田中だ
894名無しさん必死だな:05/01/21 22:43:53 ID:OX8rxBWG
>>880
元記事読みなさいな。

戻らない->不具合
反応しない->仕様

まとめのAで二つの事象をごっちゃにしてるよ。
895名無しさん必死だな:05/01/21 22:43:55 ID:L+MT3kTQ
>>856
バイオは十字キーの方がやりやすいので
バイオではGCコンに慣れられないかも・・・。


リメイクバイオはマジでおもろいよ。
バイオ0はリメイクよりは落ちるけど良作
896チラシの裏:05/01/21 22:44:00 ID:6I5uPgIV
>>ID:FyC9vrFg
つらいよな・・・
897名無しさん必死だな:05/01/21 22:44:16 ID:e8rQOTXB
>>892
ボタンが戻らないのも設計上しかたないこと→仕様
898名無しさん必死だな:05/01/21 22:44:20 ID:kjkusNsu
もうダメ、こいつ多分GKじゃないよ完全に病気
899名無しさん必死だな:05/01/21 22:44:35 ID:TC841Zy7
初期不良品をだしても後で修理してやれば問題ないんですか?
その間のタイムロスは?
ってかまず、有償なんですが?
ていうか記事読みましたか?
900名無しさん必死だな:05/01/21 22:44:43 ID:B2UYxvik
>>888
だからお前がここのスレで必死になる理由は無いだろ。
人のこと偉そうにいう権利など無い。
901名無しさん必死だな:05/01/21 22:44:56 ID:PWQZYUhQ
ただのキチガイかよ〜〜〜〜
902名無しさん必死だな:05/01/21 22:45:16 ID:K5O/7rEX
探偵ファイル+元裏ニュースの人も
壊すんじゃなくて徹底的なボタン耐久テストしてくれればよかったのに。
○より□のが先に壊れたら欠陥構造決定ですよね。
903名無しさん必死だな:05/01/21 22:45:59 ID:Od6ZCkhO
>>897
それは違うんじゃない?
SCEはボタンが戻らない件については不具合と認めているって
あの記事に書いてあるし。
904名無しさん必死だな:05/01/21 22:46:46 ID:FyC9vrFg
少なくとも俺のPSPは□ボタンの反応が悪いということはないんだよ。
押し心地の違いは若干あるけどさ。
だから反応しないようなの持ってる奴はSCEに文句言って修理させろって。
905名無しさん必死だな:05/01/21 22:46:50 ID:ip+7cdsV
>>867
ルマンやWRCならギア抜けとか起こるけどさ、
それは時速300kmの限界走行で戦った上での話だからなぁ。
PSPは、まず第一コーナーを曲がったら壊れたようなもんだな。
906名無しさん必死だな:05/01/21 22:47:14 ID:mOs2z3fY
>>888
いいか?
問題なのは基板設計で、これを修理に出したところで同じような現象が再発する可能性が極めて高いってのが問題なんだ
基板ごと交換してくれんのか?
ボタン交換しました。ハイ大丈夫ですよって済む話じゃねーんだよ
基板ごと直してくれんのかって聞きてーんだよ
907名無しさん必死だな:05/01/21 22:47:22 ID:1gdUchAB
何だかよく分からんが、修理ってのはタダなの?
908名無しさん必死だな:05/01/21 22:47:24 ID:gfT6reQA
>>881
去年て2003年のことだよな…多分…
909名無しさん必死だな:05/01/21 22:47:25 ID:TC841Zy7
 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  キ
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      チ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        ガ
                                 イ
                                 が
910名無しさん必死だな:05/01/21 22:47:36 ID:pW1VAcPy
いやもうここまで言いやがったらPSP持ってる持ってないは関係ないよ。
ゲームユーザー全てをなめてるとしか思えん。
持ってないやつは文句言うなという論法すら通じんレベルだと思うぜ。
911チラシの裏:05/01/21 22:47:46 ID:6I5uPgIV
ボタンがたまに反応しない→仕様 でそ。
912名無しさん必死だな:05/01/21 22:48:12 ID:MY8y/wHj
>>822
多分、打鍵機で押したんだろうけど、あれまっすぐに錘落とすから
人間の手で押した場合と状況がかなり違うんだよね。
任天堂はファミコンで同じ失敗して人の手でテストしてるんじゃなか
ったっけ?
913名無しさん必死だな:05/01/21 22:48:28 ID:7gn+BbN6
>>904
その「違和感」つーのは商品としてあってはならないんだよ。分かる?
ま、それを仕様とかいうどっかのバカもいるみたいだけどね
914名無しさん必死だな:05/01/21 22:48:44 ID:e8rQOTXB
>>903
うーんそれじゃなんか矛盾してるような
戻らないのは設計上仕方ないことでは?と思ってるし
もう一度きちんと記事を読んでみるか
915名無しさん必死だな:05/01/21 22:49:00 ID:hDuK6iHE
>>904
交換じゃなくて修理なのはなぜ?
916名無しさん必死だな:05/01/21 22:49:00 ID:K5O/7rEX
反応云々じゃなくて耐久性はホントに大丈夫なんですかと。
917名無しさん必死だな:05/01/21 22:49:10 ID:ip+7cdsV
>>904
それが爆弾なんだって。お前のPSPが1年後も平気で使えてるかが問題。
918名無しさん必死だな:05/01/21 22:49:16 ID:LiyiIUf9
金型不良による欠陥があったのは、1万歩譲って仕方ない
としよう。(それでも約60万販売×6%=36000台とは、糞ニー
の品質管理の甘さを露呈しているわけだが)

しかしその欠陥と、修理(交換でなく修理ってのが噴飯もの
ですが)に応じる旨を自社サイトに何ら載せていない。
つまり、四角ボタンが戻らない不良があった消費者からの
問い合わせがない限り、修理対応もしないってことを明示
しているようなもんだ。

一方で、トップがこんな発言しているんだから、腐りきって
ますね。
加えて、四角ボタンの位置が基盤の反応部分とずれていて、
反応しないときがあるのを、ユーザーの使い方が悪いとは
恐れ入る。一体何様だよ、糞ニー。

VAIOもスゴ録も持ってるユーザーだけど、今後ソニー製品
は一切買わないことにするよ。
919名無しさん必死だな:05/01/21 22:49:43 ID:B2UYxvik
>>904
だからお前の□ボタンの反応に問題ないならこのスレから去れ

ソニー社員でもない限り火消しに必死になる理由などないだろ?
920名無しさん必死だな:05/01/21 22:49:54 ID:TC841Zy7
>>904
きみのPSPのことはいいんですよ。
とりあえず修理してもらえっていっても
初期不良じゃなくて仕様だし、
故障扱いで有料になるんで。

まあ君がみんなのPSPの全部の修理費を払ってくれるんなら修理にだしますがw
921名無しさん必死だな:05/01/21 22:50:45 ID:OX8rxBWG
>>904
だから君のPSPがどうだろうと関係ない。
SCEがボタンが反応しなくなる個体の存在を認めた上で、仕様と言い張ってるのが問題なんですよ。
922名無しさん必死だな:05/01/21 22:51:05 ID:L+MT3kTQ
>>904
だから反応しないのは仕様だから修理受け付けないと書いてあるだろ。
923名無しさん必死だな:05/01/21 22:51:47 ID:MUc2OboQ
なんかこのまま行くと

ロボタン押すと液晶割れたー!

とかありそうだなwww
クタタン「それも仕様だ」
924名無しさん必死だな:05/01/21 22:51:57 ID:mOs2z3fY
>>904
お前のPSPはどうでもいいんだよ
問題なのは、お前が馬鹿すぎてこの先どうなるのか不安なんだよ
925名無しさん必死だな:05/01/21 22:52:10 ID:rIONWqIG
なんか見事に釣られてスレ流されてる気がするのは俺だけか。
926名無しさん必死だな:05/01/21 22:52:14 ID:ip+7cdsV
>>904は、今、自分のが使えてるから問題ないと言ってるが、
それは近視眼。

今現在起こってる問題に加え、技術的見地から、1年2年先に、
今動いてるPSPにも確実に問題が起こると指摘されてるわけだ。
927名無しさん必死だな:05/01/21 22:52:23 ID:kjkusNsu
人の傷みが分からないクズは死ねよ
不良PSP掴まされた友達が不憫でならねぇ
928名無しさん必死だな:05/01/21 22:52:59 ID:L+MT3kTQ
950の人
次スレよろ
929名無しさん必死だな:05/01/21 22:53:00 ID:TC841Zy7
>>925
それがGKクオリティw

ID:FyC9vrFgは、お仕事でも顔真っ赤ですねw
930名無しさん必死だな:05/01/21 22:53:06 ID:NtdJKWS2
袋叩きだなおまいらw
FyC9vrFgももう反論はやめとけ。これ以上続けるとお前、大変なことになるぞ。
931名無しさん必死だな:05/01/21 22:53:16 ID:TLqUpPko
おまえらだってロボタンを使うゲームがあったら酷使するだろ?
誰だってそーする。オレもそーする
932名無しさん必死だな:05/01/21 22:53:27 ID:9DBRQPfM
商品企画担当の日野さん曰く、

・今後カラー展開も考えたいと思っている
・コストダウンを計る

なので、ついでに不良設計が直ったPSPを買えば無問題。
933名無しさん必死だな:05/01/21 22:53:50 ID:LEYFo6zi
>>838
いきなりおくりつけると、そもまま受け取り拒否で返送され、往復の輸送費を客が支払う
事になりますよ。

さすがゲートキーパー、客が嫌がる事、不利益になることを、なんでもかんでもやらせよ
うと誘導するんだな。
嘘をつきまくって。
934名無しさん必死だな:05/01/21 22:54:30 ID:kVGPaMio
ビジネス版の75に載ってた動画を見るとニンテンドーの凄さが分かる。。ここまでやるか?_

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:47:27 ID:TM7y/yBi
>>53
任天堂のゲーム機の耐久性テストの壮絶さを垣間見ることができる動画があるよ。
ttp://nintendotown.free.fr/testconsolas.wmv
935名無しさん必死だな:05/01/21 22:54:52 ID:VMDJPNTS
本田宗一郎は言いました。

ここで一つわれわれメーカーがよく考えねばならぬ問題がある。
それはお客から一銭でもとったら、そこには権利と義務が生じることだ。
もしある商品をタダでお客にあげたのなら、少々悪いところがあってもお客は文句をいわない。
「もらったのだからしょうがない」とあきらめるだろう。
だが、その際一銭でもとっていれば、お客は俄然文句をいってくる。
それはお金をはらった以上、お客に文句をいう権利があるからだ。
こう考えてくると「なにしろ値段を安くしてあるのだから、少しくらい性能が悪くてもガマンしてもらわねば…」
という考え方は絶対に成立しないことがわかるだろう。

久多良木は上記を百回読み、百万回氏ね。
936名無しさん必死だな:05/01/21 22:55:04 ID:SzEqLVHp
>>933
あ、やっぱりそうなりますか・・・受け取り拒否喰らう
937名無しさん必死だな:05/01/21 22:55:08 ID:mOs2z3fY






             FyC9vrFg    GK乙!!





938名無しさん必死だな:05/01/21 22:55:19 ID:FyC9vrFg
だから、反応しないようなPSPは金型不良が原因の可能性が、極めて高いんだから修理出せって。

勝手に1万回押したらとか、1年後はどうだとか、修理費取られるとか言ってないでさ。
939名無しさん必死だな:05/01/21 22:55:55 ID:NtdJKWS2
>>938
もう知らんぞ。
940名無しさん必死だな:05/01/21 22:55:58 ID:gfT6reQA
>>930
ここで止めちゃお給料貰えないから、何が何でも続けないといけないんよ。
941名無しさん必死だな:05/01/21 22:56:08 ID:R5nwvSh6
>>932
> ・コストダウンを計る
さらに壊れやs(ry
942名無しさん必死だな:05/01/21 22:56:39 ID:L+MT3kTQ
>>938
だから反応しないのは仕様だと書いてあるだろバカ
943名無しさん必死だな:05/01/21 22:57:12 ID:OX8rxBWG
>>938
元記事一万回読むまで退去を命ずる。
944名無しさん必死だな:05/01/21 22:57:14 ID:NtdJKWS2
そろそろ次スレよろ、とさらに日に油を注ぐ漏れ。
945名無しさん必死だな:05/01/21 22:57:19 ID:hosTyBNv
>>942
仕様と故障が区別できないんだろう
946名無しさん必死だな:05/01/21 22:57:44 ID:mOs2z3fY
>>938
お前本当に馬鹿
泣けてくるほど馬鹿
もういいから九九のお勉強でもして出直して来い
947名無しさん必死だな:05/01/21 22:57:46 ID:SzEqLVHp
>>938
・・・となると、公式サイトにお知らせを出さないとならないような気もするのですが?
あとは朝日 読売 毎日 産経 日経の5紙位には新聞広告は載せないと・・・

それとも問い合わせた人だけが対象、って事ですか?
948名無しさん必死だな:05/01/21 22:57:49 ID:AqW6M9gg
FyC9vrFgに反応しない仕様にしませんか?
949名無しさん必死だな:05/01/21 22:58:52 ID:1lMCgCSJ
反応が悪いのを仕様と言っちゃうのはまずいよね
950名無しさん必死だな:05/01/21 22:59:06 ID:NtdJKWS2
>>947
プラスして出荷停止、今ある分は全て廃棄。
さて問題。何億の損失?
951名無しさん必死だな:05/01/21 22:59:51 ID:FyC9vrFg
俺のPSPはマジで何ともないんだって。
問題あるPSP所持者はサポセンにちゃんと文句言って無料修理させればいいよ。
952名無しさん必死だな:05/01/21 22:59:57 ID:RyTwWwy8
「一部の金型に不良」なんて分かり易いウソよく吐くよ。
ほのぼのしてるな。
953名無しさん必死だな:05/01/21 23:00:13 ID:hDuK6iHE
>>948
場を荒らしてスレの機能を落とす手法もあるみたいだし、それもいいかもね

タイトル通りに「騒動を一蹴」するのが無理なのは分かった(w
954名無しさん必死だな:05/01/21 23:00:13 ID:TC841Zy7
FyC9vrFgへ

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
の 
 真ん中の列の上から20行目からを100万回読めや、低脳!!
955名無しさん必死だな:05/01/21 23:00:40 ID:a8AU8Nht
サポセン繋がらないよ?
956名無しさん必死だな:05/01/21 23:00:42 ID:BPMSvJtf
交換しようがなんだろうがロボタンの左半分は決して反応しない
おいID:FyC9vrFg聞いてるか?
957名無しさん必死だな:05/01/21 23:01:06 ID:O+RrEJAw
いや〜、GKの鏡だ、感動した!

ただのキチガイなら、ご愁傷様。
958名無しさん必死だな:05/01/21 23:01:20 ID:TLqUpPko
GKサンーバー♪
叩けロボタン、響けギシアン
誰か続き頼む
959名無しさん必死だな:05/01/21 23:01:36 ID:NtdJKWS2
次スレの季節ですよ。
これは当分怒り収まらない人が多そうだし。

ちなみに漏れは無理ですた、と
960名無しさん必死だな:05/01/21 23:01:41 ID:8h8jKxel
FyC9vrFgが、あまりに必死な件について
961名無しさん必死だな:05/01/21 23:02:41 ID:FyC9vrFg
>>954
俺のPSPが何ともない以上、それも金型が原因で改善されるかもしれないじゃん。
例の1万回動画と、その話を勝手に組み合わせちゃいかんよ。
962名無しさん必死だな:05/01/21 23:03:13 ID:kjkusNsu
もうスルーしろよいい加減、コイツに何言ったって無駄
次スレまで持ち込むなよマジで
963名無しさん必死だな:05/01/21 23:03:22 ID:NtdJKWS2
>>961
全部お前基準なのか。おめでたい野郎ですね。
まるで誰かさんと一緒だ。
964名無しさん必死だな:05/01/21 23:03:36 ID:L+MT3kTQ
今日のGKのMVPだな
FyC9vrFgは。
965名無しさん必死だな:05/01/21 23:03:57 ID:PWQZYUhQ
>>961
>俺のPSPが何ともない以上、それも金型が原因で改善されるかもしれないじゃん。

希望的観測。
妄想ともいう。
966名無しさん必死だな:05/01/21 23:04:02 ID:B2UYxvik
>>961
だからお前の□ボタンの反応に問題ないならこのスレから去れ

ソニー社員でもない限り火消しに必死になる理由などないだろ?

それとも ソ ニ ー 社 員 だからそんなに必死なんですか?
967名無しさん必死だな:05/01/21 23:04:10 ID:TLqUpPko
>>963
っていうか誰かさん本人
968名無しさん必死だな:05/01/21 23:04:40 ID:uJKoQNbw
晒し上げ&埋め
969名無しさん必死だな:05/01/21 23:04:43 ID:rIONWqIG
一つ言えることがある。
俺は苦労せずに手に入るならPSPが欲しいと思っていたが、
仕様変更されるまでは店に並んでいても静観することにした。

で、いつの分から大丈夫なの?それくらい教えてよ。客なんだからさ。>GK
970名無しさん必死だな:05/01/21 23:04:47 ID:ip+7cdsV
ID:Fなんとかアホすぎ。
そこまでして不良品をかばう理由が分からん。
971名無しさん必死だな:05/01/21 23:04:59 ID:RyTwWwy8
>>695

すげー、見てる間にお釈迦になってくんだな。ロボタン恐るべし。
ものの数分か。明らかに金型不良なんてもんじゃないな。
972名無しさん必死だな:05/01/21 23:05:05 ID:2+KFET4A
>>961

フシアナしてくれないか?
973名無しさん必死だな:05/01/21 23:05:08 ID:gpWY3Qc0
もう めんどいから fusianaしてくれ
974名無しさん必死だな:05/01/21 23:05:10 ID:TC841Zy7
>>961
は?
お前のPSPの話はどうでもいいって言ってんだろうが。
お前が良かったのはいいよ、どうせ ピンセットで押してるんだろw

こちとら普通につかっててヘタってんだよ。屑が。

お前の話はいいし、お前がそう思うならそうやって生きろよ。
俺らの意見に文句言うな。
975名無しさん必死だな:05/01/21 23:05:42 ID:9U9Fl8o1
>>918
ソニーを擁護するつもりは全くないのですが、不良は0.6%みたいです。
つまり60万×0.006=3600台 となります。
まあ、これでも信じられない数みたいなんですけどね・・・。
976名無しさん必死だな:05/01/21 23:05:46 ID:jBYPlimo
FyC9vrFgへ

ボタンを押しても画面がときに反応しない点に関してSCEは不具合ではないと説明する。
977名無しさん必死だな:05/01/21 23:06:16 ID:FyC9vrFg
持っていて問題あるなら、文句言う資格あると思うよ。
だからSCEに送り付けて修理させればいいじゃん。

ギャーギャーわめいてるのって、どうせ持ってない奴ばっかりなんだろ?
978名無しさん必死だな:05/01/21 23:06:41 ID:mOs2z3fY
>>975
基板の問題なんだから不良率100%ですよwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん必死だな:05/01/21 23:06:46 ID:SzEqLVHp
これを再利用します?(FyC9vrFg隔離スレとして)

▲欠陥仕様PSPは何故平然と発売されたのか?▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103361582/
980名無しさん必死だな:05/01/21 23:06:50 ID:y0veEcyY
そろそろ千取り合戦始めるぞ
981名無しさん必死だな:05/01/21 23:07:08 ID:gpWY3Qc0
>>972
パンツ脱ぐから ひっかきまわしてくれ
982名無しさん必死だな:05/01/21 23:07:09 ID:vbkTerOh
>>975
ボタン以外の認めてないのも山ほどあるしな。
983名無しさん必死だな:05/01/21 23:07:12 ID:RyTwWwy8
ID:FyC9vrFg

仕事とは言え、ご苦労サン(w
984名無しさん必死だな:05/01/21 23:07:35 ID:uJKoQNbw
オーケイブラザー
>>1000取り合戦
985名無しさん必死だな:05/01/21 23:07:44 ID:9DBRQPfM
火に油注いじゃったな。クタタン乙
986名無しさん必死だな:05/01/21 23:07:48 ID:TC841Zy7
>>971
わかったから。はいはい。
お前の主観だろ、それは。

持ってるけど、修理もってかれんのがイヤなんだよ。バカ。
しかも金とられるのがイヤなんだよ。
バカが。
987名無しさん必死だな:05/01/21 23:07:59 ID:FyC9vrFg
まとめ

A.□ボタンが戻ってこない、反応しない→原因は金型の不良で修理対象
B.若干の押し心地の違い(普通の使用に支障なし)、オフセット設計→仕様

つまりAが原因の騒動に便乗して、Bが原因で全部が不良だ欠陥だとアンチは騒ぎたてて
PSPの評判を落とそうとしている。

本当に問題があるなら、修理させろ。
ということで終了。
988名無しさん必死だな:05/01/21 23:08:26 ID:EHFbdqSl
>>790
電痛の奴はゴーマンな奇人、変人だらけで、私立の早慶にはコンプを感じない。
しかし、東大とか東工大にはコンプ丸出し。
東工大の岩田が敵の社長になって、ほとんど錯乱状態で戦っていると思う。
989名無しさん必死だな:05/01/21 23:08:49 ID:y0veEcyY
1000ならくたらぎ失脚
990名無しさん必死だな:05/01/21 23:08:49 ID:P3Hmx++K

ソニーが人命にかかわる製品を作っていない事に安堵を覚える。

クタラギも技術屋の端くれという自負が少しでもあるなら
製品の欠陥という事実と真摯に向き合うべきだな。

俺はもうこれからはソニー製品は買わん。
991名無しさん必死だな:05/01/21 23:08:57 ID:rIONWqIG
>>383
そういえばこのグラフ面白いよね。
992名無しさん必死だな:05/01/21 23:08:57 ID:mOs2z3fY
まとめ

FyC9vrFg=ド低脳

ということで終了
993名無しさん必死だな:05/01/21 23:09:03 ID:gpWY3Qc0
>>987
なんか だんだん気持ちよくなってきた
994名無しさん必死だな:05/01/21 23:09:21 ID:qLclZ12s
うめ
995チラシの裏:05/01/21 23:09:28 ID:6I5uPgIV
996名無しさん必死だな:05/01/21 23:09:33 ID:5/OM7rMh
株主乙1000
997名無しさん必死だな:05/01/21 23:09:34 ID:RyTwWwy8
上がこれでは、仮に下がどれだけ優秀な奴がいても
出来てくる製品はクズばかりだろうな。
998名無しさん必死だな:05/01/21 23:09:38 ID:TC841Zy7
>>987
だから
反応しないのは金型が原因じゃない、
どんだけ問い合わせがあっても、仕様だ。
ユーザーのせいだ、って社長自ら言ってるんだよ?わかる?


お前ほど読解力の低い人間 初めてみたよ。
999名無しさん必死だな:05/01/21 23:09:43 ID:L+MT3kTQ
>>977

送りつけても仕様だから修理せずに帰ってくるんだよ
しかも送料取られる

わかってんの?おまえ?
1000名無しさん必死だな:05/01/21 23:09:43 ID:lNlg1Js3

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。