PSPに参入すると売り上げ落ちますよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DS
こっちへ おいでよ
2名無しさん必死だな:05/01/08 23:32:51 ID:E8DaZLA3
3名無しさん必死だな:05/01/08 23:41:57 ID:E7a6G0K+
麻雀大会
DS版(4800本)
PSP版(1500本)

ぷよぷよフィーバー 
DS版(20000本)
PSP版(9200本)
4名無しさん必死だな:05/01/08 23:42:07 ID:6k+HBWWd
ミリオンタイトルの無双が10万弱だからなあ。
躊躇するサード続々だろう。
5名無しさん必死だな:05/01/08 23:42:34 ID:30Q4Uhz7
携帯機なんてあんなもんです。
6名無しさん必死だな:05/01/08 23:44:19 ID:X4Ru113v
>>5
ほう…
7名無しさん必死だな:05/01/08 23:55:01 ID:oholF1ci
初期は辛いね
8名無しさん必死だな:05/01/08 23:57:36 ID:z/YObpr5
ピ・イ・エ・ス・ピ・イ
天国・地獄・大地獄ッ!『天国』、『地獄』、『大地獄』ッ!
ぎゃははははーーッ、こいつ、名前占いで、『大地獄』行きだぜェーーッ。
9名無しさん必死だな:05/01/08 23:59:33 ID:E7a6G0K+
>>8
ハゲワロタ
10名無しさん必死だな:05/01/09 00:39:18 ID:8Ciy8YAE
>>8
ワラタ

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんな事書いてすいません…
11名無しさん必死だな:05/01/09 00:47:03 ID:Y7k0zJh+
売れないハードにはソフト出してもらえないからな。
PSPの場合は性能もなんか中途半端だから、
売れなかった場合の後処理をどうするか困ってしまって不良債権化。
やがてはナムコとコーエーしかソフト出してくれなくなると予想。
12名無しさん必死だな:05/01/09 01:03:45 ID:SgHbonYS
>話変わるけど
13名無しさん必死だな:05/01/09 02:03:40 ID:oPYQtwI7
>話変わるけど
最近ちんこがたたねーんだよな。EDかもな・・・。
14名無しさん必死だな:05/01/09 05:00:13 ID:3t6f78v5
>>10
これが他のスレで指摘されていた、GKレスとさわがれているやつ?
15名無しさん必死だな:05/01/09 05:02:04 ID:eqsbz/bF
スクエニもいい迷惑だな
16名無しさん必死だな:05/01/09 05:06:54 ID:3t6f78v5
結構、言葉遣いは丁寧だね。
お下品タイプもあるから、見分けるのが難しいな。
17名無しさん必死だな:05/01/09 05:12:33 ID:eqsbz/bF
丁寧というかキモイ。何度も修正していった文章って感じが
文面から陰謀の臭いを感じさせるんだと思う。
GK騒動以前に読んでてもそう思うだろうな。
18名無しさん必死だな:05/01/09 05:18:25 ID:3t6f78v5
ググルと20万件以上、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし
のコピペがヒットするけど、こういうのは地道にGKが書き込んでいくのか?
19名無しさん必死だな:05/01/09 05:23:57 ID:eqsbz/bF
個人のなせる業じゃないよ。
20名無しさん必死だな:05/01/09 05:25:15 ID:O6HimVeG
>>18
それの犯人はスクエニ本体。IPで。
21名無しさん必死だな:05/01/09 05:28:43 ID:3t6f78v5
スクエニかよ。どこでIP晒されたの?
DSに尽力している意味が、わからなくなったな。
22名無しさん必死だな:05/01/09 05:30:10 ID:O6HimVeG
>>21
どっかでさらされてたよ。
ゲハ板だったと思う。
てっきりGKの仕業だと思ってたよ。
スクエニってソニーの犬みたいなもんだし
23発見:05/01/09 05:31:42 ID:O6HimVeG
スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい の検索結果 約 241,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%81%8C%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%92%E5%B4%A9%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%84&lr=
Name: d130.square-enix.co.jp
Address: 192.168.0.17

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SQUARE-ENIX.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃすくうぇあ
f. [組織名] 株式会社スクウェア
g. [Organization] SQUARE CO., LTD.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] SK7311JP
n. [技術連絡担当者] KI4819JP
p. [ネームサーバ] dns1.playonline.com
p. [ネームサーバ] dns2.playonline.com
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2005/02/28)
[登録年月日] 2003/02/14,SQUARE.CO.JP
[接続年月日] 2003/03/20
[最終更新] 2004/03/01 03:49:11 (JST)
24名無しさん必死だな:05/01/09 05:32:11 ID:zeZwsllF
また妊娠発狂してるのか。
25名無しさん必死だな:05/01/09 05:32:46 ID:eqsbz/bF
GK火消し必死だな。そんな話きいたことねぇよw
26名無しさん必死だな:05/01/09 05:32:57 ID:WCK7Vvl3
>>11
ナムコもコーエーも初っ端から移植とかマルチ連発ですよ
やる気あるサードなんてたぶん無い

というか、SCEすら移植・マルチの嵐だし
27名無しさん必死だな:05/01/09 05:34:39 ID:O6HimVeG
なるほど、GKの捏造に踊らされたってわけか。
スクエニのせいに擦り付ける作戦?
28名無しさん必死だな:05/01/09 05:35:19 ID:eqsbz/bF
67 :t-akiyama:03/06/05 11:08
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
29名無しさん必死だな:05/01/09 05:35:39 ID:3t6f78v5
まじわかんね。
30名無しさん必死だな:05/01/09 05:37:18 ID:O6HimVeG
そういえばスクエニも乗り換えたらどうでしょうってコピペがあるってことは
スクエニは完全にソニーの犬ってわけでもないってことか?
スクエニをPSPに誘い込むためのコピペ?
31名無しさん必死だな:05/01/09 05:37:52 ID:eqsbz/bF
内容が180度スクエニが書く文章では無い。何のメリットも無い。
32名無しさん必死だな:05/01/09 05:45:10 ID:eqsbz/bF
eqsbz/bFと3t6f78v5、二台のPCでの工作だろう。
典型的なGK。

GK捏造を確定する必要はないんだろうな。
リモホ偽装の可能性をグレーで残しておけば、今夜の目的は達成なんだろ、連中は。
FUDとか印象操作って、そういうもんだからな。
詳しくない人に「そういうこともできるのか……」って印象さえ残しておけば、作戦完了。
厳密な反論には一切答えないで、消える。
33名無しさん必死だな:05/01/09 05:50:17 ID:fVj2iXZn
>>32
はあ?自分?
34名無しさん必死だな:05/01/09 05:54:04 ID:3t6f78v5
>>32
どゆこと?自分?
35名無しさん必死だな:05/01/09 06:00:02 ID:O6HimVeG
>>32
僕はGKって言いたいの?
それともIP変えずにかいてしまった?
36名無しさん必死だな:05/01/09 06:02:23 ID:3t6f78v5
正直気持ち悪いから、32は説明してくれ。
37名無しさん必死だな:05/01/09 06:02:46 ID:zeZwsllF
GKを捏造するのに失敗した妊娠の哀れな姿ってとこだな。
38名無しさん必死だな:05/01/09 06:16:25 ID:3t6f78v5
32は、スヤスヤ眠ってるのだろうか?
気味がわりぃよ。
39名無しさん必死だな:05/01/09 06:19:46 ID:O6HimVeG
気味が悪いな。
特にID:3t6f78v5はどんな気分なんだろう。
2台のパソコンを使ったっておいおいw
40名無しさん必死だな:05/01/09 06:34:50 ID:3t6f78v5
自分のレス見てて、GK認定されてもおかしくないような
気がしてきた。掛け合い漫才みたいで、不自然かも?
でも、それを32が指摘しているから変なんだよなぁ。
41名無しさん必死だな:05/01/09 07:00:43 ID:fVj2iXZn
>>20あたりから急展開してるな・・・
で、O6HimVeG はどっからそのスクエアのIPひっぱってきたんだよ。
zeZwsllFはつっこみはえーなw張ってる?

なにしたいのかわからん愉快犯よそおって、誰のせいかわからなくして
GKの件も本当なのか疑わせようとしてるなら、手がこんでるな。
まぁホントに意図的に工作したのならまたどっかでやるだろーからすぐ分かるな。

こんな気味悪いの遭遇したのはじめてだわ、ちょっとびっくりw
42名無しさん必死だな:05/01/09 07:06:01 ID:O6HimVeG
>>41
ちょっと前のソフト売上スレ。
43名無しさん必死だな:05/01/09 07:36:01 ID:ruPgZw4M
ソース
44名無しさん必死だな:05/01/09 07:37:17 ID:xov89OCf
>>23
>Name: d130.square-enix.co.jp
>Address: 192.168.0.17

192.168.*.*って・・・
45名無しさん必死だな:05/01/09 07:38:17 ID:O6HimVeG
>>43
だから俺は引っ張ってきただけ。
ただたんに普通に書き込まれてたからそう思っただけ。
ソースはちょっと前の売上スレ
それでわからないなら、もう答えない。
46名無しさん必死だな:05/01/09 07:39:52 ID:O6HimVeG
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105019081/981

めんどくせ。
これで良いだろ。

これがGKの仕業なのか、本当にスクエニがやったことなのかは俺にはわからない。
47名無しさん必死だな:05/01/09 07:42:54 ID:xov89OCf
>987 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/08 11:14:44 ID:3sxpzT/0
>>981
>で、その検索結果とドメイン情報はなんの関係があるの?


ただの工作みたいだな
48名無しさん必死だな:05/01/09 07:45:02 ID:ruPgZw4M
どうやって書き込みのIPアドレス割り出したの?
ググっただけで判るなら苦労はしないよ。意味がわからん。ゲートキーパーみたいに価格に潜伏してるなら話は別だけど。
49名無しさん必死だな:05/01/09 07:48:49 ID:O6HimVeG
>>48
シラネ。
自分で考えてください
50名無しさん必死だな:05/01/09 07:51:55 ID:xov89OCf
・d130.square-enix.co.jpはググってもヒットなし
・IPアドレスはローカル
・検索結果とドメインの関連は不明
・スレの終わりに書き逃げ(981レス目)


2ちゃん(売上スレ)に書き込まれた跡を残しておきたかっただけだろこれ
51名無しさん必死だな:05/01/09 07:54:13 ID:fVj2iXZn
なんだ、興味本位ではっただけかー
反応から察するに、eqsbz/bFは捏造にふんがいしたスクエニファンかもしれんなあ。
まあ戻ってきてくれないのでたしかめようないんだけど。
52名無しさん必死だな:05/01/09 08:07:03 ID:YMnj9E2P
ID:O6HimVeGの態度もおかしいよな・・・
>>20ではスクエニの仕業と断定してるくせに
突っ込まれると売上スレに書いてあったと言い、
さらに突っ込まれるとシラネ。自分で考えろって・・・

しかも検索結果と何の関連も無いスクエニのIPが
貼り付けてあるだけで犯人はスクエニって・・・・
53名無しさん必死だな:05/01/09 08:11:07 ID:KWR0eYTX
昨日、googleの検索結果を操作してPSPコピペを隠匿しようとした疑いが出てる。
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11051929103910/
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A7%E8%A9%B1%E3%81%AF%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%A9&num=50
その騒ぎの最中でとんでもない事が発覚

ソニー社員が山崎渉のコピペ爆撃をしていた疑い
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1105193983/
山崎渉とSony工作員の因果関係が証明されました
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105193992/

とりあえず色々な手段を使って情報の錯綜を狙ったんだろうけど
怪しげな動きをすればするほどボロが出てくる。
ID:zeZwsllF ID:O6HimVeG あたりがGKか?
54名無しさん必死だな:05/01/09 08:12:38 ID:O6HimVeG
>>52
知るかよ。
刷り込まれてた。異常。
うざいよ。
55名無しさん必死だな:05/01/09 08:15:56 ID:O6HimVeG
なんで俺がGKなんだよ。
いい加減にしろよ。
売上スレ眺めてたら偶然そのコピペがあって、「例のコピペはスクエニの仕業だったんだぁ」
と関心してただけだろうが。

うぜ・・・。
しかもぶっちゃけソニーもスクエニも大嫌いですよ。
56名無しさん必死だな:05/01/09 08:20:27 ID:KWR0eYTX
うむ、ID:O6HimVeG、すまん。しかし間違った情報を張るお前も悪い。
罰としてGKが騒いでるスレに >>53 を張ってくるように
571/2:05/01/09 08:37:01 ID:nvpgfp0U
>>32のようにGKはゲハを荒らしていたんだろう。
ゲハが信者論争だらけになる↓
「NDSとPSP、買うならどっちが良いんだろう」と興味を持った一般人が来る↓
「何この板。信者論争だらけで気持ち悪い。こんな所じゃ参考にならないな。」↓
で、結局ITmediaやらマスコミやらアマゾンのレビューやら見る事になるから少なくともPSPの悪い部分は目に映らないと。
こんな感じじゃないのかね。今のゲハを一般人に見られたらソニーは終わりなんだよ。
初期不良、サポートの悪さ、DSの売れ行き&未来性、GKやSONYの悪行・・・。
これらの事実はなんとしても「捏造」としておかなきゃならないんだろうね。
良く良く調べれば捏造じゃないって分かる事でもとにかく捏造っていう「イメージ」を与える。
アンチソニー(あえて妊娠とは書かない)が作り上げた虚構だって。世界のソニーにそんな事あるはず無い、ってね。
今の消費者ってのは大衆化が進んでるから、それだけ周りに合わせやすい性格になったから。
数人が「捏造」って言えば「捏造なの?」って疑問を持つようになっちゃうんだよ。そこから調べるかどうかはその人次第なんだけど。
582/2:05/01/09 08:38:02 ID:nvpgfp0U
事実ソニーが力付け始めたころからゲハは「隔離板」として扱われ、信者論争だらけになった。
PSやPS2が壊れやすい、と言ったもんなら「妊娠の捏造」「買い替え」「自己修理」と出てくる言葉の数々。
不自然な任天堂ソフトの中傷、GCだめぽDSだめぽ根拠も無くだめだめ糞糞わめく。
タクトなんて酷かったよ。少しでも「アクションは面白いんだけど・・・」みたいな事を書くと10分で「妊娠乙」なんて言われちゃったりしてさ。
で、それらを煽ってたのは全てGKだと漏れは思う。信者論争も同じ。事実ソニーが力付ける前のゲハはとても良い板だった。
「ゲハの人はみんな親切」とまで言われてたから。
GKが煽ってたって根拠なんて無いよ。こういう見方をすると納得できるなーって。
全部漏れの脳内予想に過ぎないから突っ込まないでね^^
59名無しさん必死だな:05/01/09 08:40:43 ID:MCUTotXH
GKが工作の責任転嫁?
しかもよりによって最もハード人気を支えてくれるサードに?
60名無しさん必死だな:05/01/09 08:41:37 ID:MCUTotXH
GKのせいでサードがダメージを負うようなことがあったらどうするんだ?
GKは一体なにを考えているんだ?
61名無しさん必死だな:05/01/09 08:43:34 ID:xmUILMBz
家ゲのバイオスレなんかの荒れっぷり見れば、サードだからどうのって配慮は無いっぽいが
62名無しさん必死だな:05/01/09 08:45:20 ID:nvpgfp0U
>>60
何も考えて無いんじゃないかな。
(SONYハードで)FFが出る、DQが出る。
そして他のサードも自然と着いてくる。これが今のソニーの考え。

事実SCE本体はソフトに力入れて無いのが分かるでしょ。
大容量で綺麗な画面で良い音が出るハードを作り続けて「PS」と名前付ければ売れる、って考えてるんだよ。
PSPとかPSXとかその典型でしょ。
63名無しさん必死だな:05/01/09 08:51:16 ID:O6HimVeG
>>58
確かにGK騒動になるまでは信者論争ばかりしてる厨房の板だと思ってた。
今現在の現実はむしろ家ゲーよりちゃんとわかってるやつらばっか。

ただ単に家ゲーにGKが移動しただけかもしれないけど
64名無しさん必死だな:05/01/09 08:52:41 ID:MCUTotXH
そういえばGKはユーザーにさえお構いなしに攻撃するもんな・・・
それが奴らの考え方なのか・・・
65名無しさん必死だな:05/01/09 08:54:27 ID:O6HimVeG
>>61
バイオスレはGKが大量に来てるっぽいね。
違和感のあるカキコミがたまにポツポツと沸く。
DC独占→GC独占になったバイオを親のカタキのように憎んでるんだろうか。
劣化PS2版出るから良いのに。
66名無しさん必死だな:05/01/09 08:57:12 ID:nvpgfp0U
>>65
携帯ゲー板にも多いよ。ID出ないから。
てかちょっと前に一瞬ID出るようになったんだけどなぁ。
なんでまた隠したんだろ。出してくれって要望出してこようかな。
67名無しさん必死だな:05/01/09 09:05:50 ID:O6HimVeG
>>66
それは多そうだな。

ゲハでGK認知→携帯板へ避難→ID出るようになった
→まだあまり存在が知られてない家ゲ板へ避難→携帯板がID出なくなった!→携帯板へ

ほんとにここ最近家ゲーのGKは前の半分くらいになった気はする。(GT4スレとか多いらしいが)
一番振舞わされてるのはGKだったりして。
68名無しさん必死だな:05/01/09 09:34:24 ID:nvpgfp0U
GK発覚直後は驚くほど平和になったゲハがまた荒れ始めてるからなぁ。

祭り+冬休みで少し板の質が低下した(こういう言い方は悪いかもしれんが)。
それから最近は任天堂信者の評判を下げる為にわざと下手なPSP叩きスレ立てたりもしてそうだね、GK。
本当姑息だよ。そんでもって人が一番多いVSスレにはほぼ確実に論破されるからかほとんど来ないんだから。
たまに話す気も無く自己主張するだけして帰る奴は来るけど。
やっぱりゲハで直球よりも家ゲ、携帯ゲ、糞スレでコソコソやった方が効果あるって気づいたんかねぇ。
VSスレ住人は現状を良く知ってるってのもあるけど。
69名無しさん必死だな:05/01/09 09:51:28 ID:9zKILXRE
FFDQ板のDS関連スレはメチャクチャだよ。
DSでFFDQは発売予定なんだから、それについて語りあってると思ったんだが、
GKが荒らしまくってる始末。
70名無しさん必死だな:05/01/09 16:26:05 ID:3t6f78v5
あぁ、気持ち悪いなぁ。
気になってまた来たけども、結局32は、来てないのな。
あいつは、なんだったんだろ。
71名無しさん必死だな:05/01/09 16:29:24 ID:/DtcsqI+
>>68
GKうざい
72名無しさん必死だな:05/01/12 13:35:31 ID:t2g08ed2
もう検討する価値も無いんじゃないっすかね?
PSPからの撤退。

発売からたった一ヶ月でズタボロじゃないか。
PSPなんかに関わっていると、売り上げはもとより
下手をすると参入会社のイメージも傷つきますよ。
一刻も早い撤退が必要。
73名無しさん必死だな:05/01/12 13:40:14 ID:xufTgMbc
ちょっとまてまて、お前らマジで任天堂に不利な書き込みしてるのが、
ソニー社員だと本気で思ってるの?マジかよ・・・
74名無しさん必死だな:05/01/12 13:47:11 ID:Dk4MHszY
>>73
おいこら、おまえココがどこだか知ってるのか?
2ちゃんねるだよ?ゲハ板だよ?(w
75名無しさん必死だな:05/01/12 13:49:02 ID:cUYByjFG
>>4
PSPだと10万いけるならPSPのが美味しそうだね。
GBAじゃウイイレですら1万もいけない状況だから、DSもそうなるだろうし。
76名無しさん必死だな:05/01/12 13:53:53 ID:qeiHMu/M
>>73
おまえさんはどうか知らんけど、ソニーはそのくらいレベルの低い会社なんだよ。
77名無しさん必死だな:05/01/12 14:03:16 ID:0MupIRZF
冗談みたいな事がマジだったから
ここまで盛り上がってるわけで
78名無しさん必死だな:05/01/12 14:05:43 ID:PReWaiqY
冗談であってほしかった、嘘であってほしかった・・・
79名無しさん必死だな:05/01/12 14:16:09 ID:8FwibVSA
ここらでNDSが本当に勝った、と思っているのは何も見えていない、
見えていても見なかったことにしたい人たちなんでしょうねえw
80名無しさん必死だな:05/01/12 14:41:43 ID:PReWaiqY
PSPが勝った、と思っているのは一部の人だけでしょうがねw
81名無しさん必死だな:05/01/12 15:00:27 ID:qeiHMu/M
PSPが海外でコケたら一斉に「擁護派」とやらは不自然にいなくなるだろうよ。
「不自然」にねw
82名無しさん必死だな:05/01/12 21:38:26 ID:g4//3izL
スーパーマリオ一面最初のクリボーにBダッシュで突撃死したような感じだ>PSP
83名無しさん必死だな:05/01/12 22:29:28 ID:s1jK+yvn
糞PSPは貴重な日本のゲーム会社を巻き込むなよ。

独りで、死ねよ。なっ。たのむぞ。
84名無しさん必死だな:05/01/12 22:38:10 ID:V4Zv0B1S
NDSが勝ったというより
PSPが勝手に自爆して負けているというべきか
85名無しさん必死だな:05/01/12 22:59:43 ID:s1jK+yvn
馬鹿だから、任天堂を逆恨みしてると思うよ。

逆恨みとはまた違うか。錯乱かな。
糞ニーが敵視している会社は、普通にやるべき事をやってるだけだし。
86名無しさん必死だな:05/01/12 23:08:36 ID:7pnjiDnB
PSPはスタート直後にジャンプし忘れて転落死したスペランカーさんです

テンテテンテテンテテンテテンテンテ〜ン♪
87名無しさん必死だな:05/01/12 23:22:44 ID:s1jK+yvn
次にゲーム発売中止をする
フットワークの軽くて頭のいいソフトハウスはどこかな?
88名無しさん必死だな:05/01/13 00:29:28 ID:d4a3G2Z3
今仕事してる人が可哀相だ。
89名無しさん必死だな:05/01/13 00:30:34 ID:NRQlUCMO
構えを取らなかったカラテカに喩えてみようか
90名無しさん必死だな:05/01/13 00:54:48 ID:bqebfKED
カラテカではアクションボタンは
攻撃の他にもお辞儀用に割り当てられていた。

ソニーのボタンは…
他業メーカーターゲット切り替え?
91名無しさん必死だな:05/01/13 22:19:59 ID:xrIjVOpL
どの会社も 2作目は、なさそうだし、それも当然か・・・・・・・・・
92名無しさん必死だな:05/01/14 09:03:18 ID:Z5gZWPkF
サード頼みの辛いとこだな。
93名無しさん必死だな:05/01/14 09:09:31 ID:znv4zCRC
素人がみてもPSP向けソフトは数は売れ無さそうな事はわかる。同じ出すならDSの方が見通しは明るいね。
94名無しさん必死だな:05/01/14 09:12:23 ID:gvdlPlLF
生まれてくるゲームは先天性池沼ですか?
95名無しさん必死だな:05/01/14 09:16:44 ID:pa7RBIT4
サードは明らかにPSPの方が売れているのだが、アホ?

決戦3・・・11万
東鳩2・・・8万

無双P・・・8万
みんゴルP・・・8万

今週の売り上げ
新作より売れとる
96名無しさん必死だな:05/01/14 09:25:53 ID:ERGZ9yeM
>>95
それ以外のサードの売上がどうなってるか考えた事があるかね?
そもそも元々がミリオンタイトルならそこそこ売れて当然。
97名無しさん必死だな:05/01/14 09:32:47 ID:5klf6YPH
特にパズルボブルとかw
98名無しさん必死だな:05/01/14 10:25:26 ID:YvxqMPvK
完全にサード頼りなのがその程度しか売れてないのだが、池沼?
しかもそれ以上のキラーがこの先一切ない状況で。
さすがWSキラー。
99名無しさん必死だな:05/01/14 11:24:44 ID:BaUL3rjX
>>95
バイオはGCで40万近く売れたぞ
TOSもGCで30万近く売れたぞ

メジャータイトルを出せばマイナー機でも普通は突出した売上げになるに決まってるだろ

だいたいNDSに出たサードは一番有名なのが「きみのためなら死ねる」じゃないか
ミリオンタイトルとこんな新作の奇ゲーと比べてPSPの方が売れたって、言っててむなしくならんのか
相当に痛いぞおまえ
100名無しさん必死だな:05/01/14 11:35:28 ID:ERGZ9yeM
>>99
奇ゲー言うなやwしかし、きみしね以下のメタルギアとかはどうなるのかね?
ミリオン級タイトルだったはずなんだが。
101名無しさん必死だな:05/01/14 21:16:18 ID:HJcQ9e+b
カードゲームなのがやる気なしとみなされたんだろうな
実際には面白いのかもしらんけど
102名無しさん必死だな:05/01/14 21:22:22 ID:fRGQTccG
PSPって、外側だけで中身無いじゃん!!
103名無しさん必死だな:05/01/14 22:38:49 ID:quySONR/
週間ハード売上販売台数
メディアクリエイトhttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

                NDS        PSP
11月29〜12月05   468883台         
12月06〜12月12   198892台   160019台
12月13〜12月19   221625台    85059台
12月20〜12月26   396674台   107217台
12月27〜01月02   209522台   129957台
01月03〜01月09   108561台    62052台
===============================
            計1604157台  計544304台


毎週NDSに負け続けた結果、
NDSとPSPとの差は、1059853台

さらに付け加えると、PSP本体の販売台数は、
NDSソフトの「さわるワリオ」よりも売れて無い。
104名無しさん必死だな:05/01/14 23:26:11 ID:TrmPFNke
週間ポスト 【PSPがおかしい!ソニーにクレーム殺到! 】

http://v.isp.2ch.net/up/5680ee2ab61a.jpg

・PSPに初期不良が多い
・サポートが不十分
・社内で配布されたものにも不良品があった
・GK関係は無し(残念)
105名無しさん必死だな:05/01/15 00:20:34 ID:JfImbOau
サードが安心してゲームを出せる状態・・・では明らかに、無いな。
地獄に付き合う会社なんてあるのかな?
106名無しさん必死だな:05/01/15 01:37:54 ID:B/q90tYO
PS2のソフト展開で優遇してやるからとか上手いこと言ってソフトを作らせる
107名無しさん必死だな:05/01/15 12:56:09 ID:Rt1M5tNh
店先にションボリと2,3台のPSPが残っている。
ソフトは売り場の片隅で束になって置いてある。

PSP関連の売り場そのものの無いお店も多い。

こんな状況で、サードパーティはどうやって商売すればいいんでしょうね??
108名無しさん必死だな:05/01/15 17:33:13 ID:iKJZngqS
週刊ポスト 1/28号(1/15発売)

「PSPがおかしいぞ!ソニーにクレームが殺到」
http://www.uploda.org/file/uporg30761.jpg

・□ボタンがギシギシと変な音がして反応しにくい
・□ボタンを強く押したら戻ってこなくなった
・電源を入れても反応がない(ホワイトアウト)
・フタが勝手に開いてしまう(いわゆるフライングディスク)
・ゲームの途中で突然フリーズする
・ディスクの読み込みに失敗する
・画面に10個ほどドット欠けがある
・液晶パネルの内部にゴミが混入している
・サポートセンターに電話してもつながらない
・いろんな事を言って不具合を認めようとしない
・クレーム数は過去最高。PS2より多い
・社内関係者に配ったPSPにも不具合があった
・SCE(ソニー)では「不具合続出の報告はない」
109名無しさん必死だな:05/01/15 17:42:38 ID:B/q90tYO
付き合いでPSPに参入せざるを得なかったサードがかわいそう。
110名無しさん必死だな:05/01/15 17:47:47 ID:B7kF9Qz3
全てはファフナーの売り上げにかかっている!
買ってやれよ、キチガイPSPユーザー共。
111名無しさん必死だな:05/01/15 17:53:15 ID:A4WyQhbM
ファフナーって今のガンダムと同じ絵だけど人気があるって話は聞いたこと無いな
112名無しさん必死だな:05/01/15 17:59:39 ID:B7kF9Qz3
PSPユーザーはバカでキモヲタだから、人気の有無は関係なさそう。
113名無しさん必死だな:05/01/15 18:31:40 ID:YtEp7aEZ
GBAの市場をそのまま奪っちゃいます!だとか
一人一台だからPS2より早く普及するだとか

魅力的なコンテンツあってこそだろうがw
自社でそれも用意できないんじゃ、夢見て眠りな
114名無しさん必死だな:05/01/15 18:46:55 ID:MHjr1fNc
>>23
おいなんだこれ
>Address: 192.168.0.17

ネタですかそうですか
115名無しさん必死だな:05/01/15 19:33:12 ID:CtjrcNHK
>>106
売れなくてもダメージ低い超手抜きソフト乱発の予感
116名無しさん必死だな:05/01/15 19:39:49 ID:B/q90tYO
>>115
今でもパズルボブルなんかはそれっぽいな。
117名無しさん必死だな:05/01/15 19:47:37 ID:rTdVqudS
PS1の焼き直しが多すぎ!!
DSのこと旧世代ハードって言う前に旧世代ソフトで勝負するPSP体制辞めろ!!
いくら性能が低くても、それなりにその性能に似合った内容出してるDSのほうが魅力的だ。


しかし、サードが焼き直し出すようじゃソニーは仕方ないから出そう状態としか思えん
118名無しさん必死だな:05/01/15 21:19:03 ID:sI/qW++G
低級とか、お手軽移植とか言わないで。
開発環境が来て、殆ど期間が取れなかったのですから。
出来上がっただけでも良しとしてください。そして買ってください。
買ってもらえないと、次が出せません。
119名無しさん必死だな:05/01/15 21:24:52 ID:B/q90tYO
いや、買ってほしかったらまともなオリジナルソフトを作ってください。
そんな労力はかけられないというならソニーに言って援助してもらえばいいでしょう。
サードのいいソフトがなくて困るのはソニーなんですから。
120名無しさん必死だな:05/01/15 21:26:27 ID:sI/qW++G
いや、出して欲しかったら、まず買ってくれ。
121名無しさん必死だな:05/01/15 22:03:30 ID:B/q90tYO
ループしたいのか?
いいソフトを出す方が先。
122名無しさん必死だな:05/01/15 22:13:50 ID:aZvDGF6a
ヒトフデのようなシンプルなソフトの発売はソニーの方から
閉ざしちゃってるようだしねえ。
海のものとも山のものともつかぬ物に莫大な開発費を投資せよって
そりゃ無茶だよ。
「隗より始めよ」という言葉を贈っておく。
123名無しさん必死だな:05/01/16 09:18:53 ID:3LG3I6TY
麻雀大会(1500本)
124名無しさん必死だな:05/01/16 09:20:54 ID:W6KdJE1n
てか一筆爆死しただろ
ソニーが嫌がるのも無理はない
125名無しさん必死だな:05/01/16 09:43:44 ID:yfUDfKEX
開発規模等を考えずに爆死なんかちゃんちゃらおかしい話
126名無しさん必死だな:05/01/16 09:49:10 ID:3LG3I6TY
コストかさんで
収穫少なし
127名無しさん必死だな:05/01/16 09:56:08 ID:yfUDfKEX
年度内のPSPじゃ煉獄が一番可愛そうな道かもな、オリジナル、延期、ソニー枠でCMもしてもらえなさそうだし
ヴァンパイアなんか10人精鋭とかインタビューで言ってたけどDCの時に一人で移植したとか言ってたのを覚えてんぞ
うまい立ち回りしてるよな。
128名無しさん必死だな:05/01/16 10:22:28 ID:dzpxsTaR
>>127
ドリキャスダイレクト(通販)専売にしたけど
それでも黒字になるくらい売れたって船水喜んでたよな>DCクロニクル
129名無しさん必死だな:05/01/16 16:05:19 ID:jq0W4PvI
コナミ株式会社は、PSP用アクションロールプレイング「イース-ナピシュテムの匣(はこ)-」の発売日を1月20日から未定へと変更することを発表した。
130名無しさん必死だな:05/01/16 16:56:03 ID:FAehv+It
売り上げが落ちるのではなく、
現状では売り上げが一定以上伸びる見通しが立たない、
というのが正しいだろうね。

まずは本体が普及しないことには。
一番売れているソフトは今累計何本ほど売れているんだ?
131名無しさん必死だな:05/01/16 17:40:12 ID:Y370niKr
ヒトフデは失敗はしてないぞ。それなりに顧客もいるし、糞猿よりまし
132名無しさん必死だな:05/01/16 17:43:04 ID:X/cElDgP
>>124
あのな、もう4万越えてるソフトのどこが爆死なんだ?
ついでに言うと任天堂ソフトをPS2ソフトの売れ方と同一視するな。
ヨッシーが初動8%で爆死って言われたのを忘れたのか。

そのヨッシーの万有引力にPSPソフトは1本も勝てないんだぞ。
133名無しさん必死だな:05/01/16 18:26:35 ID:jUYes20V
ヒトフデの開発費ってめちゃ安そうだな。
134名無しさん必死だな:05/01/16 18:44:18 ID:dbpdjOWa
>>133 だな

PSPソフト=湯水の如く予算つぎ込み演出過剰・中身スカスカのパワー・オブ・ハリウッド映画
DSソフト=低予算ニッチだが良質。カンヌ映画祭でグランプリ取ったりする映画

こんなところか
135名無しさん必死だな:05/01/16 18:52:39 ID:9yhOsqKE
>>134
で、前者はやっぱり据え置き機でやりたくなるよな。
136名無しさん必死だな:05/01/16 18:57:16 ID:tFguZ9qX
サードもPS2並に資金を要すると思しきPSPより
やろうと思えば幾らでも開発資金安く出来そうな
DSの方が実際安心だろうな
137名無しさん必死だな:05/01/16 19:02:23 ID:9yhOsqKE
GBAソフトの開発を安心して続行できるのもでかいな
138名無しさん必死だな:05/01/16 19:25:52 ID:txj9GozR
PS2並に資金要るなら素直にPS2で出すわい
何が哀しくてわざわざ市場の狭いPSPで出さにゃならんのか
139名無しさん必死だな:05/01/16 23:24:12 ID:q7xvBkQL
>>135
同意
ハリウッド映画はロードショーの封切り館みたいな大きいスクリーンで見たいし
カンヌでグランプリ取るような作品はミニシアターのような場所でも構わないものだ
140名無しさん必死だな:05/01/16 23:26:46 ID:+e/Phcam
>>139
やっぱ据え置きがいいのかな。
141名無しさん必死だな:05/01/16 23:29:56 ID:rQyK1+C5
お前らバカにすんなパルプフィクションとかもカンヌグランプリだぜ
142名無しさん必死だな:05/01/16 23:32:51 ID:WBQnnbLq
>>1
任天堂と提携した為に糞仕様の無双出さざるを得なかった(全く売れない事承知で)。
過去の汚点を無理に作らされるコーエーってかわいそう。
143名無しさん必死だな:05/01/16 23:35:15 ID:0BumfLRy
いっその事FF7ACもDSで出たらおもろいやん。
144名無しさん必死だな:05/01/16 23:51:52 ID:4KGfN/2q
>>143
あんなただの映像作品(゚听)イラネ
だいたいDVDで他の映画やドラマと同じ土俵で勝負したら惨敗するから(FF映画の例)、ゲーヲタ相手にゲームの棚に並べて勝負しようという魂胆が気に入らない。
145名無しさん必死だな:05/01/16 23:53:20 ID:1J5iI7do
>>144
ヲタ相手でも
おっぱいぷるんぷるんなOVAと勝負しなきゃならんわけでして。

ティファがんがれ超がんがれ(何を?)
146名無しさん必死だな:05/01/17 00:15:47 ID:lwVUgc6s
しかし、この状況でPSP買う奴ってのは、よっぽどの馬鹿だな。
147名無しさん必死だな:05/01/17 00:37:20 ID:N257oblU
>>146
好事家と呼んでくれ給え。
148名無しさん必死だな:05/01/17 03:21:45 ID:V6opTYec
>>146
頑張って作っても報われないソフト屋さんも可哀相だよね。
149名無しさん必死だな:05/01/17 03:25:40 ID:mID6k3Yk
日本は映画では欧米に勝てないけど、漫画なら勝てる
PSPは映画で、DSは漫画つて感じ
150名無しさん必死だな:05/01/17 03:28:17 ID:Zp78n7L7
もう頑張らなくていいんだよ、ソフト屋さんは。
PS1作品の移植とか出しときゃ、馬鹿なユーザーは有り難がるでしょ。
151名無しさん必死だな:05/01/17 03:52:55 ID:aeWDttQ0
1GBのメモステ
USBPS2リンクケーブル
PSエミュソフト(UMD)

をスーパーバリューパックとして売ったらそこそこ売れるんじゃないの?
PS2からPS1のソフトメモステに転送して携帯PS1
152名無しさん必死だな:05/01/17 03:56:44 ID:dqGt0nWh
値段にもよるが、それでそこそこしか出ないようだったらダメだろう・・・。
153名無しさん必死だな:05/01/17 04:04:46 ID:kHGOKHOb
>>141
パルプフィクションは大画面で見るような映画じゃないと思うんだが。
154名無しさん必死だな:05/01/17 04:12:51 ID:gznOCu0s
大画面向きなのはキルビルだな
155名無しさん必死だな:05/01/17 04:32:33 ID:hshd4MEb
つまりPSPはカンヌでグランプリ取るような作品を携帯して楽しむ為のツールな訳だな

把握した
156名無しさん必死だな:05/01/17 04:36:50 ID:kHGOKHOb
マニア向けって事だな。
157名無しさん必死だな:05/01/17 11:34:07 ID:CvNt22qD
PSP買ったよって人聞かないし
外で使ってる人もまったく見かけない。
158名無しさん必死だな:05/01/17 11:40:24 ID:9hKxbdEJ
まあ時間がたつとこじんまりしていいようなのもあるな
金曜ロードショーで見飽きた映画とか、その辺の位置付け
159名無しさん必死だな:05/01/20 12:06:55 ID:Y/rJ8L5L
本体売れないわけだが
サード各社の反応はどうなのか。縮小?
160名無しさん必死だな:05/01/20 12:13:34 ID:rGyowN9U
縮小ってw
任天堂信者必死すぎ。


撤退だろ。
161名無しさん必死だな:05/01/20 12:17:43 ID:Y/rJ8L5L
思うんだが
同時発売ソフトを出したソフト会社には、ある程度今後も
継続的にソフト出す義務・・・とまでは言わないが責任ない?
162名無しさん必死だな:05/01/20 15:15:40 ID:Qcn1fyB3
>>161
別に無い
発売を発表してるソフトを発売中止にするのは駄目だけど
ただSCEは継続的にソフトを出す責任はあるけどね
自分のところのハードなわけだから
163名無しさん必死だな:05/01/20 21:36:30 ID:gA8A5z4H
結局、開発に金かかんないゲーム出すのが堅実?
164名無しさん必死だな:05/01/20 21:39:05 ID:wNVLhTfC
移植ってのはどれくらい開発費がかかるんだ?どうせPSPは移植だらけになるのは
目に見えてるし・・・
165名無しさん必死だな:05/01/20 22:53:23 ID:74oGnoP3
>>164
規模によっては新作作るのと大差ない場合もあるぞ。
ファミコンミニですら画面比やらサウンドまわりやらの調整で
それなりに(完全新作よりははるかに安いが)かかったとのこと。
166名無しさん必死だな:05/01/21 22:08:13 ID:Liryg7Cc
>162
>発売を発表してるソフトを発売中止にするのは駄目だけど

駄目なのか?
167名無しさん必死だな:05/01/22 11:34:57 ID:+/X+fhzN
200万売れてたみんゴルがアレだからなぁ
168名無しさん必死だな:05/01/22 11:48:53 ID:5hXMtczU
PSPのコンセプトって無理があるんだよ。
PS2クラスのゲームを携帯出来る=PS2クラスの開発的負担をメーカーに強いる。だからな。
まずソフトメーカー側のこれまでの携帯機のメリットって、据置の現行機よりも小さい規模でゲームが作れる事だし
ユーザーにとってもお手軽感が求められる傾向が強いだろ。

そのへん無視して開発に負担のかかるソフトをゼロから作れって言われてもキツイだろ。
だからPSPは移植が多いわけで。
そもそも、いくらPSPが60万台売れたとか今週はDSより売れたとか言っても
同じ負担かけてゲーム作るならPS2で作った方が儲かるってのはGCやXboxよりPS2を優先してるのと同じ事だし。

本当にソニーって会社は自社製品同士でつぶし合いをするのが好きだな。
169名無しさん必死だな:05/01/22 11:57:45 ID:OtZ3T2cT
コナミ、PSP「イース-ナピシュテムの匣(はこ)-」の発売日を未定に
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050105/ys.htm
「Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編」発売延期のお知らせ
ttp://www.ongakukan.co.jp/
       ,,,
( ゚д゚)つ┃
170名無しさん必死だな:05/01/22 17:02:18 ID:SNwVi/9O
>>161
そもそも何で「責任がある」と思えるのかが謎。

SCEには「同時発売してくれたソフトハウスに報いるためにも
PSPを十分な生産量で売りまくる責任」があると思うけどさ。
171名無しさん必死だな:05/01/23 07:53:49 ID:JOiLKYnV
PS2でもソフト出さにゃならんし
SCEの機嫌を損ねないようPSPでもソフト出さなくてはいけないのがサードのつらいとこ。
172名無しさん必死だな:05/01/23 07:56:41 ID:Nta387sp
ありゃ?電車でGO!延期しちゃったのか??折角沿線
だったから遊ぼうと思ったのに。

ヲクみてきたけどなんか見事に盛り下がってますな。
早く中古で売るかー。
173名無しさん必死だな:05/01/23 08:06:52 ID:izLpF9c3
>>167
え?みんGOL売れたジャン
174名無しさん必死だな:05/01/23 08:22:49 ID:D0dgrgl9
20万ですでに大分売上げ収束してるから、みんごるは大体30万前後で終わりだろ?
ロンチ需要に乗ってこれだから、やはり普及しているハードで売って何ぼだと証明されてしまった
175名無しさん必死だな:05/01/23 08:30:52 ID:tWScNbnY
>173
PS2でアレだけ売れた、みんGOLがPSPで10分の1強しか売れてないって事ね

まぁ、みんGOLの場合は携帯でも出来るって事もあると思うけどね
176名無しさん必死だな:05/01/23 11:05:02 ID:upsRUnRx
>>175
あなたはPSPとPS2のハードの普及台数というものを知っていますか?
PS2がPSPの何十倍普及してるか知っていますか?
今はPSPは50万台ぐらいしか普及してないんですよ
177名無しさん必死だな:05/01/23 12:15:15 ID:RTGk8EOV
>>176
だから「今」参入してもいい事ないよ・・・って言ってるわけだろ?
PS2のミリオンソフトですらハーフミリオンに達しない状況では
開発を進めるのは構わないがリリースはもう少し待っとけ・・・
という判断をするのが利口だと思うね

PSPでは販売が見込めないと判断したら開発ラインはそのままPS2用にシフトできるし
178名無しさん必死だな:05/01/23 12:26:03 ID:jdcLWDXd
つか>176は話の流れを読んでないし、スレタイも見てないな
179名無しさん必死だな:05/01/23 12:28:09 ID:255DUoyj
「ああ、この人は『売れた』という言葉をそういう意味で使っていたのだなあ」みたいに
他人の言葉を上手に読むことが、できない人ってけっこういるんだなあ。2ch見てると。
180名無しさん必死だな:05/01/23 12:44:17 ID:L5vFnijj
>>168
同感。据置みたいにそれなりのグラフィックが要求される
解像度も悪いのに、難しい。表示を読みやすく気をつかう
バッテリーやディスクアクセスの制限もある。余計に手間かかるのと違うか。
苦労の割に据置並みのソフト代では顰蹙を買い、数もこのPSPの惨状では出ない。
PSPのサードは地獄のようだ。
181名無しさん必死だな:05/01/23 12:54:48 ID:hzejMv6A
今の台数ですら、15万越えソフトが2本出てるPSP。
0本のDS。
182名無しさん必死だな:05/01/23 13:07:13 ID:RTGk8EOV
>>181
著名タイトル比較ならDSはハーフミリオンが2本出てるようだね
で、無名ソフトですら5万超える数が売れてる

開発コストを考えたらどちらに参入するのが得か・・・って判断するのに
もう少し多くの材料が揃うまで待とうと思ってる会社は多いだろうな・・・
183名無しさん必死だな:05/01/23 13:22:44 ID:0ibD6JgR
DSは任天堂だけが儲かるハード、PSPはサードが幸せになれるハード。
184名無しさん必死だな:05/01/23 13:26:11 ID:RTGk8EOV
>>183
今のところサードもあまり幸せにはなってないようだね・・・PSP
本体が300万台くらい普及したら幸せなサードも増えるとは思うが・・
185名無しさん必死だな:05/01/23 13:28:23 ID:79fc6tPR
GGですら1000万台いってるくらいだから、
将来的にはPSPが美味しいハードになりそう、ってあたりだね。
186名無しさん必死だな:05/01/23 14:04:54 ID:POjS2gGu
無双はミリオンタイトルだし、リッジも実績のあるビッグタイトル。
売れて当然のソフトが15万しかいってないのに、
サードと分類して、売れてる!売れてる!
連呼してる奴は頭が沸いてるとしか思えない。
187名無しさん必死だな:05/01/23 14:17:09 ID:L5vFnijj
>>186
開発コスト掛かっと思われるしね。メーカーも大変だ。
188名無しさん必死だな:05/01/23 15:10:53 ID:7G7CeDwP
んじゃNDS版の無双とリッジの売り上げ比較でもするかい?
189名無しさん必死だな:05/01/23 15:14:07 ID:BIkCRA/z
ぷよぷよとか麻雀大会とか
190名無しさん必死だな:05/01/23 15:45:57 ID:q3Y3knGx
PSPはハード出荷できてない時点でサードに優しくないぞ
191名無しさん必死だな:05/01/23 15:57:19 ID:WwcVDvpO
NDS版の無双なんか明らかに別のソフトになるだろ。
いわゆる一般の人って、この板で痴呆をいかんなく発揮してるような池沼、
明らかに名前貸しタイトルなのに、「同じだけの需要がある!!」
と力説するようなバカは少ないんだよ。
ちゃんと見る目をもってる。いや、脳というべきか。知力の差。
192名無しさん必死だな:05/01/23 15:59:02 ID:WKjcRSlm
>>191
GBA無双を想像してるの?( ゚д゚)ポカーン
193名無しさん必死だな:05/01/23 16:02:02 ID:RzF4s0Tn
>>166
発売を(無期)延期にすれば大丈夫
194名無しさん必死だな:05/01/23 16:04:06 ID:q3Y3knGx
想像で煽られてもポカーンだわな
195名無しさん必死だな:05/01/23 16:15:42 ID:syDgSS1E
つまるところ、無双みたいな人気ソフトを移植できるPSPは強い、ってことだろ。
196名無しさん必死だな:05/01/23 16:50:52 ID:D89+7P7Y
>>195
コネが強いな
197名無しさん必死だな:05/01/23 17:55:38 ID:LvJMoIUx
X箱やGCに完全移植しても元ほど売れないって奴と同じだろ
携帯って時点でセカンドハード以上になれないんだからならでわのゲームが必要だ
198名無しさん必死だな:05/01/23 20:20:45 ID:bTGc+l75
リッジ、無双、みんゴルがあってもイマイチ普及してないし、サードにはキツイよ。
199名無しさん必死だな:05/01/23 21:50:15 ID:HMKk5b1N
ミリオン、ダブルミリオン実績のタイトルがローンチとほぼローンチに出たら、
通常はバカ売れするだろ。
PSPのダメさもさることながら、任天堂があまりにも強すぎたな。
200名無しさん必死だな:05/01/23 21:52:44 ID:cF3n5m0d
みんGOLが20万強なら、サードは自社タイトルで手間賃と
売れる数を計算するだろ。出すと思うかは考えるまでもない。

201名無しさん必死だな:05/01/23 22:59:38 ID:qix1ag9l
今の本体台数でこれだけ売れるなら、将来かなり有望なのでは。>PSP

任天堂ハードでサードのが売れないのはGBAが証明したし、
DSでも同じくサードが売れないことがわかった現状で、それでも携帯機にソフトを
出すならPSPのが美味しいと思う。
202名無しさん必死だな:05/01/23 23:03:15 ID:255DUoyj
ごめん意味がわからん
203名無しさん必死だな:05/01/23 23:05:42 ID:HMKk5b1N
開発費のことを考えたらPSPで出す意味って皆無だと思うよ。
204名無しさん必死だな:05/01/23 23:12:49 ID:qR103P0M
GKだか何だか知らんが、虚しい書き込みだな・・・
205名無しさん必死だな:05/01/23 23:14:20 ID:qix1ag9l
開発費のこと考えたらPS2>PSP>GBA>NDS
206名無しさん必死だな:05/01/23 23:14:30 ID:RTGk8EOV
>>201
開発費を考えたら大手サード以外には全然おいしくないハードだろ?>PSP
207名無しさん必死だな:05/01/23 23:27:00 ID:0hu/D8o/
PSPはあるだけ売れてるのに、みんゴルは売り上げ落ちていってるのが問題。また上がってくるのかもしれんが
208名無しさん必死だな:05/01/23 23:28:46 ID:Wp/6COIK
>201
大丈夫?
209名無しさん必死だな:05/01/24 01:28:00 ID:IKCJIHpD
>>201
サードにとってはソフトの売上げの絶対数のみが重要なんだよ。
ハードに対しての比率が高くてもソフトの本数が出なければ
ビジネスとしては失敗なわけ。

単純な例で説明するなら、
ハード1台しか売れてないところにソフト1本売れたら
ハードに対するソフトの需要の比率は100%だが、
サードはもちろん1本の売上げしか得られないわけだからね。
210名無しさん必死だな:05/01/24 07:08:15 ID:3xuw8T1U
>201
過去ログを読んでみ
>175-177とか

サードからすると
PSPで売れたと言ってもPS2で作ったほうが売れるわけで
そうなると、わざわざPSPで出すメリットが薄くなってしまう

これで開発コストが安ければ、まだ良いんだけれどPSPの場合は・・・

そして、将来的にかなり有望では?って言ってるけど
PSP本体を売るには、キラーソフトが必要になってくるが
サードからすれば、メリットが薄いハードで出す理由が無いという悪循環
SCEがキラーソフト出せるなら別だがサード頼みだしなぁ
211名無しさん必死だな:05/01/24 11:00:15 ID:eC0HtYAY
ゲームじゃないからな。ソフトを売るって事は。
はぐれメタル倒したら経験地いっぱい入った、みたいな事はない。

ハード普及台数の割に売れたからって、お金がたくさん入るわけじゃなく、
国からなにか表彰されるわけでもない。
企業としては単純に売上本数こそがすべてだ。
212名無しさん必死だな:05/01/24 12:38:49 ID:TmBTagyV
精々リメイク元すら違うリッジ持ち出してネガキャンはるのが関の山だろ
今のPSP様は
213名無しさん必死だな:05/01/24 18:12:44 ID:hRot9Z+B
ここ数週のランキング見てても、PSPはサードソフトがランクインするのにNDSはランクインしない罠。
214名無しさん必死だな:05/01/24 18:32:45 ID:yFX+hpyF
サードって大手でしょ。それもPS2で出せば確実にミリオンタイトルの無双。
これがランクインしないなら、もうランクインできるソフトないですよ。PS2生タイトルでは。
215名無しさん必死だな:05/01/24 19:14:08 ID:hRot9Z+B
大手が出してもDSは売れてないし。
216名無しさん必死だな:05/01/24 19:18:15 ID:OgJu11Bn
ん?何と比較して?

週間ハード売上販売台数
メディアクリエイトhttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

                NDS        PSP
11月29日〜12月05日   468883台         
12月06日〜12月12日   198892台   160019台
12月13日〜12月19日   221625台    85059台
12月20日〜12月26日   396674台   107217台
12月27日〜01月02日   209522台   129957台
01月03日〜01月09日   108561台    62052台
01月10日〜01月16日    53527台    64602台
=================================
              計1657684台  計608906台


NDSとPSPとの差は、1048778台
217名無しさん必死だな:05/01/24 19:20:45 ID:+FZcfeFp
PSP 36/22日間    サードソフトベスト5   計52万0千
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106321106/7
DS 39日間     サードソフトベスト5   計23万7千
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105765930/727
218名無しさん必死だな:05/01/24 19:25:05 ID:hPUGIjc9
>>215
まあマリオ・ポケモン級のビッグタイトルでも持ってこない限り大手でも厳しいだろうなぁ・・・>NDSでミリオン
当面は10万本前後でペイできるような小回りのきいたソフトを中心に開発してくのが無難だろう
地味な努力をしていくなかで思わぬヒットやホームランを飛ばせるソフトも出てくるかもしれないしな・・・

ポケモンだって最初からミリオンを出せるソフトだという認識を持たれていたわけじゃない
子供たちが喜びそうな仕掛けが偶然大ヒットに繋がったという面もあるからね
219名無しさん必死だな:05/01/24 19:26:51 ID:PyXJOnmu
>>218
ミリオンは、ハードを陳腐化させる場合もある。
いまの中ヒット・小ヒット連発が一番面白いんだよ。
220名無しさん必死だな:05/01/24 19:29:10 ID:hPUGIjc9
>>217
そういう集計は無意味じゃないかな?
PSPの大手サードソフトってのがNDSではいわば任天堂ソフトってポジションなんだから・・w
むしろPSPでは弱小サードにあたるソフトが24万近くも売れてるのを脅威に思わないと・・・
それ見て楽観してるようなPSP参入メーカーなんていないだろうけど・・・w
221名無しさん必死だな:05/01/24 19:30:44 ID:XtErdl4n
ゲームボーイアドバンス市場の堅調さがゲートキーパーの捏造、妄言を現実的に否定しているのがなんとも。
それに、DSにはこれからハードを伸ばすのに十分な威力をもったソフト群が控えている。
SCEはなんか出せるのか?

動きの早いサードはPSPの動向を分析して早くも経営戦略的転進、開発資産の
PSP振り分け分の凍結、再配分をおこなっている。
SCE自身がなんとかしなきゃいけなくなったぞ。
プレイステーションの黎明期、どこも相手にしてくれなくて、小さなソフトハウスに
RPGやアクションつくらせてしのいだ時期(ビヨビヨとかどうにもならないのを連発
してた頃)に逆戻り。

いや傲慢姿勢で、そういうサードの反感かってる分、あの時より状況は厳しいか!?
222名無しさん必死だな:05/01/24 19:33:43 ID:hPUGIjc9
>>219
それはあるね
ビッグタイトル化すると名前に縛られて自由な発想でゲームシステム組めなくなったりするし・・
ユーザー側でもイメージが固定化されて、新しい試みを採用してせいで「こんなん○○とちゃう!」みたいな事にもなりかねないし・・・

その点、中、小ヒット作は続編でも、結構とんがったセンスを維持するもの楽だったりするし・・
223名無しさん必死だな:05/01/24 19:37:07 ID:PyXJOnmu
>>222
みんな無双になったり、みんなFFになったり嫌だろw
224名無しさん必死だな:05/01/24 19:41:15 ID:hPUGIjc9
>>223
ソフトの数は多くても選択の幅はゼロに等しい環境はゴメンだもんなぁ・・w
225名無しさん必死だな:05/01/24 19:45:19 ID:ZDAnAXRE
サードっていってもミリオンタイトルを持ってきたんだもんな。
ゲーム性としても似たようなもので、タイトルだけで中身は別物みたいな
オフィシャルパチモンというわけではない。
それにしちゃ売れなすぎでしょ、PSPソフトは。
226名無しさん必死だな:05/01/24 19:52:08 ID:PNebbVTW
結局、サード殺しのPSPだけど、この先10年作るってことはこのペースで行くとサードは離れるし、
久多良木はゲーム機能は一つの窓口的な考えでしかないってことは、これってゲーム機じゃないから
将来ゲーム機能は無視されるってことだよね??
227名無しさん必死だな:05/01/24 20:23:53 ID:Xwa5cAm0
てか、DSは今まで下火だったタイトルやジャンルがいきなり大作に化けるくらいの力はあると思うよ。
メテオスとかバンブラってPSPやPS2で出てたら見向きもされてないぞきっと。
ルミネスなんて散々たる結果だし…

DSは異質な分、変わったものがウケるぞきっと
228名無しさん必死だな:05/01/24 20:27:25 ID:erafXgs4
60万台の現時点で18万本のソフトが2本でてるPSPでは、
500万台や1000万台に到達するころには何本もミリオン出てそう。
229名無しさん必死だな:05/01/24 20:29:29 ID:PNebbVTW
228 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/24(月) 20:27:25 ID:erafXgs4
60万台の現時点で18万本のソフトが2本でてるPSPでは、
500万台や1000万台に到達するころには何本もミリオン出てそう。
230名無しさん必死だな:05/01/24 20:31:35 ID:8giKcoRQ
それはないだろう。
そんな簡単なことならPS2でもっとミリオンでてもいいはず。
ハードの台数が出たからといってソフトがそれに比例して売れるわけではない。
そんなことはすでにみな経験的に知っていることじゃないか。
231名無しさん必死だな:05/01/24 20:32:15 ID:iNN42hR8
500万台に達することは永久にないですから

残念!
232名無しさん必死だな:05/01/24 20:33:40 ID:QAVLEgyj
むしろ500万台程度は余裕だと思うが。
じゃあPSPが500万台到達したらDSは終わりってことで。
233名無しさん必死だな:05/01/24 20:35:31 ID:PNebbVTW
232 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/24(月) 20:33:40 ID:QAVLEgyj
むしろ500万台程度は余裕だと思うが。
じゃあPSPが500万台到達したらDSは終わりってことで。
234名無しさん必死だな:05/01/24 20:37:38 ID:MSIr3KNP
ロンチ需要ってもんがあるのを知らんと
235名無しさん必死だな:05/01/24 20:40:27 ID:XtErdl4n
PSPは初期の初期にパイオニアユーザーに喧嘩うったため、ほっといても売れるはずだった
100万台近くのラインを超えるのも四苦八苦。

すでに世界で300万台近く売って、アドバンテージを広げ、今後もハードを引っ張る
有力タイトルを用意でき、またしているDSとサード離れ、なにより顧客離れが急激
にすすむPSPでは勝負にすらなってないというのが現時点での状況分析。
236名無しさん必死だな:05/01/24 21:39:27 ID:C8ZYL7mr
うちの妹なんかも、逆裁の続編が出ればDS買うとか言ってる。

PSPはそういうのがはっきりと見えないのが辛いと思うのだが。
237名無しさん必死だな:05/01/24 21:46:39 ID:ngvwutOH
「世界一美しい」なんてこきながら北米で発売するのは絶対改良型になる
その改良型が日本でどれだけ売れるかだな
まあ、売れたとしても買い替えが相当数だろうから
当然ソフトの売り上げは期待できない

238名無しさん必死だな:05/01/24 22:07:32 ID:sTo6tfxp
あれだけボロカスに叩かれたPS2が世界中で売れてるから大丈夫なんじゃないの。
239名無しさん必死だな:05/01/24 22:18:31 ID:slIL0N29
UMD射出や電源が入らないっていった不良ならともかく、
ロボタンは構造上直せないんでは。
240名無しさん必死だな:05/01/24 22:22:12 ID:nBcEqkrc
500万のうち150万は買い換え需要だと思う
241名無しさん必死だな:05/01/24 22:48:03 ID:YHcbJUsC
つかPSPのサードが売れてない事に対して
DSのがサードが売れてないと言っても意味無いんだけどなぁ

サードから見たら、グラフィックの綺麗なソフトはPS2で出せば良いし
グラフィックの重要でないソフトは開発費の安いGBAで出せば良いだけ

ぶっちゃけ、今は様子見の所がほとんどでしょう

NDSの場合、任天堂がキラーソフトを複数出せるから、サードが様子見でも問題ないけど
PSPの場合、サードが様子見だとキラーソフトが出ない事がわかってないのかねぇ?

PSP本体が数百万台売れたらって言う人いるけど、
PSPの場合、その数百万台売る為の策が見えてこないんだよね
242名無しさん必死だな:05/01/24 22:56:17 ID:z3dHV4AG
サードっていっても、コーエーとスクエニくらいだけどな。
次点でナムコとコナミ。
その他のサードにとっては普及台数の多さだけが指標。
243名無しさん必死だな:05/01/24 23:18:05 ID:GmyIGLaB
コーエーも最近動きが・・・・

携帯ゲーム機では任天堂と包括的販売連携とかいう記事が出たりするし・・・>PSPから居なくなるつもりか?
244名無しさん必死だな:05/01/24 23:56:00 ID:34T5Ik8y
メーカーが一番良く分かってるんだろう。
もう既に決定してる所も少なくないんじゃないのかね。
245名無しさん必死だな:05/01/24 23:59:35 ID:L1OSOFFZ
>>241
そうなんだよな。
PSPって大容量ディスクと高スペックという据置機の論理で作られたハードだから
による金とマンパワーでの力押し開発という据置機の開発論理でゲームを作らないと逝けない
それならPS2で作った方が儲かるじゃん、ってことになる。
246名無しさん必死だな:05/01/25 00:00:41 ID:dB4bxyk5
PSPはDSの印象が変わってきたら売れるかもな
DSは確かに今は斬新な感じでいいけど、この感じが続くかが不安
それか早く映像サービスなんかのゲーム以外のサービスが出だしたら、
少しは普及していくかも
247名無しさん必死だな:05/01/25 00:07:49 ID:TrTex0E6
>>246
映像配信などの方面でも、ユーザーの利便性、導入簡易性、なにより設備投資負担
を無視した妄想話してるからダメぽ。
携帯電話構想もだが、PSPについて、久多良木、SONYが描いてる未来予想図は
まるでユーザー視点がない、オナニー誇大妄想狂構想。

おわっとる。
248名無しさん必死だな:05/01/25 00:11:26 ID:VsUILG8K
>247
サードの視点ってのも全くありませんがね。
249名無しさん必死だな:05/01/25 00:12:29 ID:xrC8HnWh
>>248
どういう風においしい市場になるのかというのが見えないからな。
自分たちが美味しい思いをしたいというのだけ強烈に分かる。
250名無しさん必死だな:05/01/25 00:13:42 ID:pZ6ESiw6
>245
うん、結局の所
PSPのライバルがDSじゃなくてPS2になっちゃってるのが問題なんだよね

>246
ところがUMDなんだよなぁ
映像サービスとか出すのは良いけど、UMDに足を引っ張られそうで・・・

ソニーがUMD限定のコンテンツとか用意できるなら別なんだが・・・
251名無しさん必死だな:05/01/25 00:19:09 ID:VsUILG8K
>249
PS2 の最後にして究極の切り札「トップシェア」すら PSP は持ってないからな。
そもそも実機テストすらほっとんどできない状態で参入してくれるかどうか。
252名無しさん必死だな:05/01/25 00:30:16 ID:dqCFYhmu
>>250
というか映像で普及を考える前にゲームでしょ。
253名無しさん必死だな:05/01/25 04:41:25 ID:TrTex0E6
>>250
いやいままでライバルライバルいってのはソニーのひとり相撲だったから。

部屋の中でやるなら、PSPなんぞいらんわけで。
254名無しさん必死だな:05/01/25 14:16:15 ID:3lRnPUXc
NDSのサードのソフトはあまり売れていないが、
きみしねにしろヒトフデにしろ開発期間は短く
開発費も押さえられてるだろうから、
ハタ目で失敗に見えても会社としては利益になるだろう。

少ない開発費でコツコツ売っていくのが携帯市場で、
溜めた資金で勝負をかけるのが据え置き市場。
なのにメーカーに負担かけてどうすんだよPSPはと。
255名無しさん必死だな:05/01/25 19:38:51 ID:TrTex0E6
たしかに、

PSPソフトの開発費とDS向けソフトの開発費では段違いで、コスト的にも
市場的にもDSが大有利だわな。

PSPが市場で優位にたつには、消費者に選ばれるPSPでなければならなかったが・・・・
実際は消費者に喧嘩うる会社のPSP。

あらゆる方位で腐れている。
256名無しさん必死だな:05/02/06 23:12:32 ID:olV0dJAX
国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被
害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。あなた
が体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費
者トラブルの実態を教えて下さい。寄せられた情報を元に必要に応じて調査・
分析・検証などを行い、消費者被害の早期解決に役立てたいと考えています。

独立行政法人国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
257名無しさん必死だな:05/02/06 23:39:12 ID:tbrUIpsm
リア厨房はゲームばっかやってないで
世の中を勉強しなさいな
258名無しさん必死だな:05/02/07 01:07:30 ID:rGdJ0qvJ
>>254・255
 以前、DSの開発機材は20万円程度+任天堂の子会社のインテリジェント
システムズの社員のレクチャー付き、PSPの開発機材は200万円位なんて
話が出てきたが、本当だろうか?

 それと、ニンドリ(任天堂系ゲーム雑誌)の情報では、ヒトフデは5,6人程度、
きみ死ねは16人+α位で製作したそうだ。(きみ死ねはライブイベントのようなもの
も行っていたので広告費もかかったと思うが、それでもこの人を選ぶ内容で10万本
近く売れたのだから、十分元を取れる位ヒットしたと思う。)
259名無しさん必死だな:05/02/07 01:27:20 ID:+zRYNEgU
実際のところ、開発費はPSP=PS2とかなんかね?
煉獄とかは、出荷量がえらい少ないけど、
あれは元が取れるギリギリ程度しか出荷しなかったのかも?
なんて思うと、そんなに開発費がかかる訳じゃ無さそうな。

逆に、傷をこれ以上深くしないように出荷量を抑えた。かもしれないけどね。
260名無しさん必死だな:05/02/07 01:30:15 ID:TQ2yyo6s
ライセンス料って一本出荷する毎に幾らで取るの?
それとも一本売れる毎に幾ら?
261名無しさん必死だな:05/02/07 10:38:46 ID:JqJ4EuW/
開発費はPS2と同規模のものをつくるなら、
同じだけかかるでしょ。

ユーザーは他にも選択肢があるなかでわざわざPSPを選んだのだから、
そのユーザーが望むのはPS2と同程度のものであると考えられるので、
常にPS2と同じくらいの開発費がかかると考えてよさそうだ。
262名無しさん必死だな:05/02/07 11:15:34 ID:pDTSe7Q9
>>260
出荷だと思う。
メーカーにとっては、出荷した時点でお金を貰えてる訳だから。
263名無しさん必死だな:05/02/08 02:12:52 ID:FYL0LVLQ
>>262
ということは売れなきゃ売れないだけ確実に赤字になるわけだ
264名無しさん必死だな:05/02/11 02:23:35 ID:31cyVMUS
悲惨だな
265名無しさん必死だな:05/03/05 17:06:43 ID:PNjkiDVz
ポポロもテイルズもぷよぷよも三国無双もメタルギアも
何もかもが落ちていく・・
266名無しさん必死だな:05/03/09 02:13:12 ID:pn/oJ85a
クタタン降格でお寒い市場になりそうだ
267名無しさん必死だな:05/03/09 08:34:21 ID:CcIczgTk
足の引っ張り合いして双方自滅しろや
馬鹿共めらが
268名無しさん必死だな:05/03/09 23:57:14 ID:pn/oJ85a
まだ累計100万台達成してないんだろ?
269名無しさん必死だな:05/03/09 23:59:39 ID:+8hYe+FQ
>>265
テイルズは成功した方だろ。以上オレの脳内ソース
まあ他の4つ(特にポポロ)は知らんが

270名無しさん必死だな:05/03/09 23:59:59 ID:INvNcWOG
1逮捕まだ〜?
271名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 00:36:44 ID:OZb9wz8s
むしろソニーの賠償金支払いはまだ?
272名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 09:10:13 ID:HljyLVZr
ぶっちゃけサードの開発チームが次はPSP用タイトル作れっていわれたら
思いっきりやる気失せるだろうな。
市場価値薄れたタイトルの移植なんて作りたくないだろうし、
ローディング遅いと酷評されるから必死で短くなるよう頑張るけどバッテリー気にしなきゃならないし
余計な労力使わなきゃいけない、新作作るにもコスト掛かりすぎるPSPはサードにとって邪魔だろう。
273名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 20:24:32 ID:OZb9wz8s
>>272
PS2が現行ハードな段階でそれに近い労力を要する携帯機というのは旨味が少ない
携帯機でも据え置き機並みの質と労力を求めるならそれなりのパラダイムシフトが必要だが、
ソニーがそれに成功しているとは思えん
274名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 20:28:37 ID:eVymKPvy
お前らほんとうに企業の味方だなw
何時もは消費者視点でソニー叩くのに。
携帯機の旨みとか、俺らが語ることかよ。
本当に骨までGB商法に毒されたとしか思えん。

低性能小遣い稼ぎ市場で満足できる人は幸せである。
275名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 20:55:32 ID:mu/qoGst
今時PS2以下の性能じゃ目糞鼻糞だろ。
PSPが高性能?笑わせんなw
276名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 21:14:37 ID:eVymKPvy
>>275
高い低いは比較で決める物です。
それもある程度にた条件を持つもので。
なんで据え置きと携帯機を比較するのか?
まあ都合のいいデータを捏造する手段として認めてやるよ
277名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 21:18:05 ID:mu/qoGst
PS2並のゲームを持ち歩こう!
278名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:07:09 ID:sKY3FL2d
その高性能の携帯機で遊んでるのはどんなゲームなんだ?
PSPは中坊が小坊時代に遊んだゲームを懐かしむ為の新しい懐古趣味層を開拓する為に生まれた
隙間産業ハードなのかw
279名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:44:41 ID:OZb9wz8s
>>274
想像すらしちゃいけないというのか?
GKは頭の中までソニー脳に毒されているようですねえ
280名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:47:06 ID:eVymKPvy
はぁーなんでこう議論のすり替えをする奴が多いんだろ。
281名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:48:23 ID:1zGvj9c6
>>274
だって任天堂を擁護しようとすると企業側の視点でしか擁護できないから仕方無い。
やれ、儲けがどうとか赤字がどうとかね。
消費者側の視点で語れば、任天堂は糞だからね。
282名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:52:08 ID:gOKptYkZ
まあ企業として安定してるからサポートもしっかりするわけで
赤字ぎりぎりで売っといてサポいいかげんじゃ話にならん
そういうのを市場嵐っていうんだよ
283名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:54:10 ID:1zGvj9c6
>>282
サポートしっかりで、糞ハードを市場に提供。
サポートまぁまぁで、高性能ハードを市場に提供。

どっちが良いかは、市場が決める。
284名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:54:18 ID:eVymKPvy
>>281
だよな。俺はそれについて意見したのにPSPのソフトやらGKやら・・・
285名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:56:27 ID:gOKptYkZ
いくら高性能でも壊れちゃったらね・・・
286名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:58:27 ID:eVymKPvy
また議論のすり替えしてるよ。任天堂にも悪い所はあるって認めるだけなのになんですり替えまでして叩くのかな?
287名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:59:15 ID:1zGvj9c6
低性能はハードは壊れるどころか、手にいれたくもないわけだが‥
288名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 23:11:54 ID:IOXT14lQ
見せ掛けの高性能で実際は糞よりましかなぁ・・・
289名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 23:16:37 ID:KunXosHj
ゲーム機において既存のインターフェイスしかないPSPってある意味低性能だけどな
290名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 23:22:54 ID:eVymKPvy
結局PSP批判だけしか出来ないここの住人。
客観的に任天堂やソニーを見れないのによくもまあ。
291名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 23:29:16 ID:KunXosHj
客観的に見るとソニーの企業モラルが欠片もない態度は嫌われて当然だよな
292名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 23:34:56 ID:apscqQs8
二兎を追う者一兎も得ず。
指摘とレッテル貼りを同時にやろうとするから意図が見抜かれてしまう。
293名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 00:41:34 ID:dsx32y3K
下げてコソコソPSP擁護してるGKがいるな

無駄に高い性能はいらない
ちゃんと動いて遊べる事がまず大事
PSPのボタンがちゃんと全部効いてフリーズしなくなって初めてゲーム機としての土俵に立てる
ユーザーの観点からしても遊び辛いより遊びやすい方がよいし、
画面がきれいな方が上とは限らないとPS2で証明されている
(現行据え置き機では先行して発売されたとはいえPS2が最も低性能)
294名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 00:44:40 ID:aeERlmi2
>>292
すいません。でもここの奴らすり替えしかしませんよ。
295名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:25:30 ID:dsx32y3K
すり替えなしでもPSPに参入したら売上げ落ちるだろ・・・
任天堂とかの話題にすりかえてるのはGK
296名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:29:06 ID:P4Ibs/UJ
すり替えも何も、このスレで任天堂がどーのこーの言う必要がないしな。
それをやってる時点でGKだろ。
297名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:29:19 ID:PRW7A+ZW
客観的に任天堂をみると、サポートよし ソフトよし 金持ち

と良い所だらけで、たしかに嫌味な企業ではある
298名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:30:43 ID:aeERlmi2
本当にお前ら頭悪いな。呆れて来たよ。
299名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:40:42 ID:j468vTA0
>>298 おまえ、会話辞書少ない。上に言ってもらって来い。
300名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:44:32 ID:aeERlmi2
>>299
はいはい最終的には人格批判ですか。本当に最悪ですね。
301名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:46:00 ID:zNeFReQT
まあGKが最悪なのはいつものことだよ
302292=299:2005/03/31(木) 01:47:40 ID:j468vTA0
まあもう帰るらしいから。
303名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:47:52 ID:f/E2HY/n
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 01:44:32 ID:aeERlmi2
>>299
はいはい最終的には人格批判ですか。本当に最悪ですね。

298 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 01:30:43 ID:aeERlmi2
本当にお前ら頭悪いな。呆れて来たよ。
304名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:48:35 ID:dsx32y3K
>>300
GK乙

PSPに参入したら売上げ落ちますよ
305名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:49:36 ID:dsx32y3K
>>303ワロスw

さすがGKほんの15分足らず前のことすら覚えてない
306名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:50:01 ID:aeERlmi2
GKて。なんで俺がGKなんだよ。任天堂の欠点を指摘=GKかよ。
307名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:50:13 ID:rgISECUn
308名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:52:03 ID:aeERlmi2
呆れて何が悪いのだろうか。
スレの流れで俺が

お前らほんとうに企業の味方だなw
何時もは消費者視点でソニー叩くのに。
携帯機の旨みとか、俺らが語ることかよ。
本当に骨までGB商法に毒されたとしか思えん。

低性能小遣い稼ぎ市場で満足できる人は幸せである。


こう発言したら一部の方々がすり替えてPSPクソ壊れやすいとか言うのが原因だろ。
よくもまあ自分に有利な発言が出るまで待ってるのな。
最悪すぎますよ
309名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:54:26 ID:aeERlmi2
結局こうか・・・・
310名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 01:57:43 ID:j468vTA0
哀れんでやってください。
311名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:02:51 ID:dsx32y3K
GK晒し上げ

性能が高い=面白い
なんて図式は幻想
それで売れるんだったらMSが据え置き市場制してるわ
312名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:04:15 ID:aeERlmi2
>>311
それがお前の答か。
313名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:07:27 ID:dsx32y3K
>>312
俺の答えがどうとか言うか事実だから
いかに先行していたとは言え低スペックなPS2が据え置き市場を制しているのが証拠

実際の勝負はどんなソフトを揃えられるかによるし
遊ぶ側だって綺麗なCGを見るためじゃなくてゲームを遊ぶ為に買うんだろ?
CG見たいならCG多用の映画でも見りゃ済む
314名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:08:48 ID:rUmUlt4O
GKじゃないなら、ただの馬鹿でしかないな。
嘘でもGKって言っとけ、少しは同情してやるからw
315名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:09:53 ID:aeERlmi2
>>313
そうだよな。
呆れて何が悪いのだろうか。
スレの流れで俺が

お前らほんとうに企業の味方だなw
何時もは消費者視点でソニー叩くのに。
携帯機の旨みとか、俺らが語ることかよ。
本当に骨までGB商法に毒されたとしか思えん。

低性能小遣い稼ぎ市場で満足できる人は幸せである。


こう発言したら一部の方々がすり替えてPSPクソ壊れやすいとか言うのが原因だろ。
よくもまあ自分に有利な発言が出るまで待ってるのな。
最悪すぎますよ


これに対するレスじゃないよな。意味が伝わってないようだからもういいよ。
もし高校生ならもっとがんばれよ。大学生ならもっとがんばれよ。
316名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:11:40 ID:aeERlmi2
あと俺はGKでもなんでもなくてただの院生だから。そんだけ。
317名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:15:11 ID:dsx32y3K
>>315
そんだけ不自然で筋の通らない事書いておいていくら言い分けしても無駄
スレタイからして参入の話しだから市場の話をしているのに、
それに意義を唱えるのは全くの無意味
しかも自分が性能の話にすりかえておきながら、
性能が高くても壊れやすいんじゃ意味ないと言われたらさらに敗走

せめてGKだと名乗っておけ
頭悪過ぎるにも程がある
318名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:16:21 ID:rgISECUn
http://seattletimes.nwsource.com/html/businesstechnology/2002223024_psp29.html

most PSP systems seem to have sold.
(ほとんどのPSPは売れたようだ。)

Dan DeMatteo, vice chairman and chief operating officer for Grapevine,
Texas-based video game retailer GameStop Corp., said his company has
exhausted its supply of PSPs, aside from a few unclaimed preorders.
"We're talking to Sony, trying to find out when we'll get more,"
he said. "We probably won't know until the end of the week."
GameStop is the largest game retailer in the country, with
more than 1,800 stores.(アメリカに1800軒以上の店がある全米最大の
ゲームショップ、ゲームストップの副社長、DeMatteo氏は、これらのゲームショップで
PSPは売り切れて、ソニーに「いつ、次の入荷があるのか?」と聞いている。)
319名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:17:23 ID:j468vTA0
院生で思い出したんだけど、
なんか昔、どっかのスレに…まあソニー関連だったと思うけど、
あまりにも応答が頭悪いので、みんなにあたまわるいー、あたまわるいーと言われ、
最後に「おまえらを試してたんだよこれは大学のレポートの課題なんだよ!」と言う
窮極的にあたまわるい言い訳をしていた人がいました。
320名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:17:33 ID:aeERlmi2
性能の話の前にさ重要なのは

お前らほんとうに企業の味方だなw
何時もは消費者視点でソニー叩くのに。
携帯機の旨みとか、俺らが語ることかよ。

この部分だろが。ここで任天堂ファンの欠点を指摘して
そのあと任天堂の欠点を指摘したつもりだ。
それをPSPクソ壊れやすいとか信じられんよ
321名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:19:25 ID:aeERlmi2
>>319
可哀想にな。理系院にはそんなレポート無いよ。文系の院は遊びで行ってそうだからあるのかもね。
322名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:20:11 ID:dsx32y3K
>>318を手軽にエキサイトの翻訳にかけてみた

「誇大広告、ソニーPSPにもかかわらず、デビューにおける売切れがありません。」

何だ、「64から出火」と同じで捏造かw
323名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:23:54 ID:aeERlmi2
煽り文だけは立派だな。さすが指摘された欠点を認めない"任天堂ファン"
324名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:27:18 ID:apJH5v7Q
誇大広告、ソニーPSPにもかかわらず、デビューにおける売切れがありません。
ビクタGodinez
ダラス朝のニュース
先週発売されたソニーのPSPの携帯用のテレビゲーム装置は店で真夜中の発射パーティー
によってマークされた即時の感覚に見えました、そして、切望しているゲームプレーヤーの列は、
システムを手に入れるために雨と寒さで乱雑でした。
しかし、ソニーである間、成功というのに初公開をほめ立てるのは、そうです。 そして、
多くの小売業者が彼らの全ストックというのを販売しました; 出来事は予想された完全な超大作でないかもしれません。
木曜日の発射日に、ソニーの職員は多くの店のように試験的に総売切れを要求しました。
しかし、何人かの小売業者が、昨日、彼らが発射日に比較的活気のない関心に驚いて、
PSPsに店棚の上にまだ座らせていると言いました。
週末の間のインターネット伝言板は、同様の備蓄を報告しながら、
コメントで国中のゲームプレーヤーから点を打たれました。
325名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:28:30 ID:YqYssltU
妊娠最後の抵抗か・・。
326名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:28:34 ID:dsx32y3K
>>318へのつっこみ追加
しかも
「"We're talking to Sony, trying to find out when we'll get more,"」
この部分の後に
「"We probably won't know until the end of the week."」
と続くのを無視しているから本来は
「次の入荷の予定は週末まで聞くことは無いだろう」
つまりPSPは次の週末まで売り切れることは無い=売れ残っているわけだ

文章を途中で切って「いつ入荷するか聞く」だけを取り出し、
なおかつ「PSPが売り切れて」と本文にない言葉を捏造
(本来は割り当てに苦労した、程度の意)
ソニーの捏造体質って根深いな
327名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:28:53 ID:PRW7A+ZW
324
うわ しょぼw
328名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:31:58 ID:dsx32y3K
北米でも大コケか・・・
数揃えてもこうなんだな
日本で数揃えてても駄目だったのかもな
329名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:38:50 ID:aeERlmi2
(´・ω・`)リロードしたらPSP批判記事を並べてるだけ・・・

最後に272近辺で旨みの話をしてるから
274を書いた訳で。そしたらなぜかPSP批判と壊れやすいとかワケワカメ。
そりゃスレタイからすれば274は違うだろうがスレの流れで言えばおかしくない筈だ。
任とそのファンの欠点を指摘しただけなのに。

せめてGKだと名乗っておけ
頭悪過ぎるにも程がある
なんじゃこりゃ?スレの流れも見れない奴になんで?


おまけ
 壊れやすいというけれど正確なデータをだしてから言ってくれ。
それにちゃんと保証もしてるし企業として最低のことはやってるでしょ。
この点に関しては最後までいちゃもんにしか思えなかったな。
DSとPSPでは明らかに中身も違うし。まあこれはおまけで。
個人的にはHDD使ってないしそんなに壊れやすくないけどね。
330名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:45:16 ID:dsx32y3K
>>329
頭悪いなあ
たとえばPSシリーズはピックアップレンズのガイドレールに樹脂製の部品を使っているんだよ
普通は、任天堂だろうがMSだろうがセガだろうが金属部品を使う
これは金属を使わないと使用を続ける事で劣化してゆがみが出るためだ

しかし、ソニーのPSシリーズは頑なに樹脂製部品を使っている
明らかに壊れやすくなるというのに、だ

またPSPのボタンの接点はテレビリモコンと同じ方式で磨耗しやすく、
劣化しやすい素材を使っている
他のメーカーは金属部品で耐久性に優れた物を採用している

あきらかにソニーの製品は壊れやすく、またそのように作られている
これが事実
331名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:48:48 ID:aeERlmi2
>>330
おう。

え?にがでしょ。それくらい知ってるよ。
その前にさそこはおまけで言っただけでその前の部分に反論してよ。
そこをスルーされちゃ意味無い。


おまけ
 まあソニーを肯定する気も無いがコストダウンとも取れますよ。
勝手に俺をソニー派にするのも良いけどまず答えてくださいよ。
任天堂否定=ソニー肯定って怖いね。
332名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:50:40 ID:aeERlmi2
もしかして反論できないからわざとスルーしてるの?
それをごまかすために
頭悪いなあたとえばとか意味の無い例を持ち出してる訳?
だとしたら流石に勘弁してくださいよ。
333名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:54:31 ID:j468vTA0
>任天堂否定=ソニー肯定って怖いね。

ワロスwwwwww それ決め付けるなってことだよねww

任天堂否定→みんな食いつく→その文章を貼る ってしたかったんだね…
だけどみんなPSPの悪口いうからそれに釣られちゃったんだね…
それでもくやしいから用意した文章貼っちゃったんだね…
334名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 02:57:27 ID:aeERlmi2
>>333
また変なのが来た。なんで俺がソニー派なんだよ。
もうちょっとレス読んでよ。。。確かにPSPもってるよ。
335名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 03:02:20 ID:aeERlmi2
結局俺を勝手にGKと決めつけ
人格やPSの構造やワロスwwwやら批判しただけか。
何度も何度も言ってるがスレの流れで欠点を
指摘しただけなのに。
反論できないからといってスルーして
たまに変なのが沸いて煽りに来るし。
ここまで低能ばかりなのも流石に初めてだ。
336名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 03:27:19 ID:j468vTA0
>>335
まったくだ、もう妊娠はおかしいのしか残ってないのかもな…
道理がわかる奴はもうコソコソ逃げ帰ってるんじゃないかな。
俺もまだ6回目だけどこんなの初めてだよ。
337名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 03:34:14 ID:aeERlmi2
>>336



    /⌒ヽ     n
   ( ^ω^)二二(E)
    |\  \       グッドエッチ!
     ∪( ヽノ
      ノ>ノ
      レレ
338名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 03:35:44 ID:XPYgLctf
これだけどう阿保なのか丁寧説明してくれてるのにまだ自分の阿保さ加減に気づけないのかよ。
つーかおまえ敗走負け犬の82(ヤニ)か?w
339名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 03:42:02 ID:aeERlmi2
もう釣らないで。釣るなら欠点を指摘したことに関する反論プリーズ。疲れたんだ。
340名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 03:56:46 ID:j468vTA0
ニー速へ(・∀・)カエレ!
341名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 10:09:10 ID:nJ6O4m1d
本当にGKにしか見えんな

>298
>本当にお前ら頭悪いな。呆れて来たよ。

>300
>はいはい最終的には人格批判ですか。本当に最悪ですね。

先に人格批判してるのは、あなた

そしてスレの流れからすると ID:eVymKPvy=ID:aeERlmi2だと思うが

>274
>低性能小遣い稼ぎ市場で満足できる人は幸せである

これは明らかにGBとかで満足してる人を馬鹿にしてるだろ
342名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 10:16:04 ID:nJ6O4m1d
>294
>すいません。でもここの奴らすり替えしかしませんよ。

そもそも、ここのスレタイ読めませんか?
任天堂の欠点の話をする事自体がすり替えに過ぎませんが?

つまり一番最初の>274自体がすり替えに過ぎない

自分が先にすり替えをしてる事に気づいてないのか?
343名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 10:23:17 ID:vdRk5dKP
GKは痛い出川を皮肉ったものだと気付かないやつや、
捏造翻訳を平気で載せるやつのほうが痛いと思うのだが

どうですか
344名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 10:52:44 ID:nJ6O4m1d
>329
>最後に272近辺で旨みの話をしてるから、274を書いた訳で。
>そりゃスレタイからすれば274は違うだろうがスレの流れで言えばおかしくない筈だ。
>任とそのファンの欠点を指摘しただけなのに。

>320で>274の意図について
>任天堂ファンの欠点を指摘して
>そのあと任天堂の欠点を指摘したつもりだ。

なんで、PSPの旨みの話に任天堂ファンの欠点と任天堂の欠点が関係してるんだ?
あきらかに、任天堂ファンの欠点も任天堂の欠点も関係ないですね
スレ流れからすれば、おかいしくないと勘違いしてるようだが、やってる事は、すり替えに過ぎん
ここのスレタイからすれば、サードの視点と消費者の視点の両方で語るのは何の問題もないからな

そもそも、GC等の時にも、まったく同じ様にサードの視点と消費者の視点で語られてるので
任天堂ファン特有の欠点でもなんでもないのに
345名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 11:04:40 ID:nJ6O4m1d
そうそう、忘れてたがコレも自分の首を絞めてる事に気づいてないんだろうな

>331
>勝手に俺をソニー派にするのも良いけどまず答えてくださいよ。
>任天堂否定=ソニー肯定って怖いね。

勝手に人を任ファンにするのも良いけどまず答えてくださいよ。
ID:aeERlmi2は
何故、サードの視点と消費者の視点から、PSPの旨みが無いって語ってる人が
任天堂ファンだと判断したのかをね
PSP否定=任天堂ファンって怖いね。
346名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 11:12:21 ID:TncqfI7X
一つだけ質問させてくれ
ID:aeERlmi2は「ソニーへの卑劣な中傷に抗議したい」のですか?
347名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 14:20:01 ID:iLXUuXIy
またGKが無様に敗走したようですな
348名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 14:33:12 ID:QMPyZ3hg
GK敗走!
349名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 18:07:21 ID:e4+uXS6e
>>345
ほんまや。その点だけは悪かったな。
350名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 18:13:34 ID:e4+uXS6e
しかしスレタイ云々の前にサードの視点でお前らが語ってることを馬鹿にした訳で。
普通俺たちは消費者の視点で語るべきだろ。そこを疑問に思っただけだ。
幾らソニーの悪口いってもソニーファンという事もあるもんな。ここだけかな。
あと俺が274で馬鹿にしたあとのお前らの反応もおかしいだろ。匿名掲示板だが。
351名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 18:14:13 ID:e4+uXS6e
都合のいいときだけ視点を変えるのがおかしいと思わんのか。
352名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 20:09:26 ID:Ep0e3fX+
>>350
>本当に骨までGB商法に毒されたとしか思えん。

>低性能小遣い稼ぎ市場で満足できる人は幸せである。

GK認定するのに十分な煽りですね。
マトモに会話してもらおうなんて思うなよ
353名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 23:03:15 ID:j468vTA0
他の364日は全部ウソついてるGKは明日もウソつくのだろうか
354名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 00:24:20 ID:cYwQS42P
GK敗走の現場上げ
355名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 00:26:05 ID:54InzxV2
いつもウソついてるGKがウソつくとホントなるんですよ
356名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 00:47:34 ID:cYwQS42P
ややこしいなw
357名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 04:00:50 ID:vgvm2pLa
というかGKさん、任天堂とユーザーの欠点を指摘するのはいいけど、自分の欠点というか馬鹿さ加減には気付かないんですか?

しかも、都合の良い視点も糞もない。どういう視点で語ろうが自由だし。
話の流れとか言ってるけど、テメーの下らない発言に俺等が乗ってやる必要もないし。
何か勝手なルール作ってホザいてるみたいだけどw
358名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 04:17:20 ID:pF8PQje2
PSPに参入すると売上げ落ちる理由

ハード壊れやすいから、修理や買いかえにユーザーのお金が回されること
ソフトまで金が回ってこないんだよね
これは既にPS2で出てきてる症状で、PS3でも受け継がれる

ソフトメーカー、特に大手はそんなハードをのさばらせておいて良いのか?
据え置きだったら他の2社どっちでも頑丈だからハードに金吸われずに済むよ?
359名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 05:04:42 ID:TPCGfoLk
故障率が高いならその部分は後の型で改善されるのが当たり前の筈だが、
ソニー製品はそういう事はしない訳だよな。
修理データは持ってるわけだから何が悪いのかも承知してやっている。

脆弱な製品、他社より明らかに高い修理費、難癖をつけて有償にするサポート。
これについても北米で叩かれた方がいいんじゃないのかな?
改善するまで販売停止でいいよ。
360名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 05:15:45 ID:7+UzvJQQ
世界のソニーとか思い上がって経営態度が欧米スタイルなんじゃない。それも勘違いした。
自社のミスは絶対認めない、認めたら負けだみたいな感じで。
いっぺん潰れるしかねーな。
361名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 05:48:14 ID:pF8PQje2
そういえば薄型PS2も中身は相当酷いらしい
今度聞いてくるが、分解した知り合いが腹立ててた
362名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 06:16:27 ID:Fud11oSe
なんだこの腐った妊娠総合スレは
363名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 06:23:40 ID:M79Cp+8Q
>>361
普通薄型とかだったら中がうまく省略されてて「スゲー」ってんならわかるがな。
旧PS2より何かひどくなってるのか?
364名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 06:43:12 ID:pF8PQje2
>>362
だから今度会った時に聞いてくるって
多分何かおかしいという事なんだろうけど

PSPは工場の人から基板が駄目だと聞かされた
ネット上でも分解している人が多いから有名ではあるが
ロボタンが本来配置されるべき場所に鉛筆で印がついているが
実際にスペースが空いている所は違う所という杜撰さ
365名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 06:46:31 ID:GMK1eOvh
>>364
マターリ期待しておくよ
でも書くなら他のスレの方がいいかもしれない
366名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 08:51:47 ID:RdY5OXIP
DSは2000*60fで120000ポリゴン/sec
ハードで出せるのはこれが限界
ジオメトリエンジンが早漏なのでこれ以上出そうとすると
描画終了前に描画してしまう…
FPS下げてるソフトはどんな方法でふたをしているんだろ?
すげー気になる…

ちなみにハードの性能としてはPSPと比較するのがおくがましいくらい低いっす…orz
まさにFXチップの乗ったアドバンス状態…
まぁ、ARM9とARM7のデュアルなので一概に比較できんけど
ARM7はたいてい激重だったサウンドに割り振られるだろうし…

正直NDSはきつい。特にメモリがね…
ポリゴンがBG1面占有するのはいいとして
オブジェ(スプライトな)とポリの優先順位が固定だから
ポリではさむようにオブジェ出そうとすると、どうしても板ポリテクスチャにせざるをえない。
でもそうするとただでさえ狭いのにキャラもかかないといけない。
こっからさきは言えんけど、厳しいのは確か。
367名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 10:03:20 ID:hmWG8Rc5
なんか唐突に脳内開発者が出たわけだけど、
PSPで売上が落ちるのは確かなようだね。
ハード売れてる割にソフト売れてないし。
368名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:02:37 ID:pF8PQje2
そもそもハードも売れてるってほど売れてはいないだろ
369名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:04:42 ID:RPzLyQrq
>>367
せめてどこが間違ってるか指摘してあげてください。
370名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:14:42 ID:pF8PQje2
>>369
根本的に他社を貶めれば自社の売上げがあがると思ってる所からして間違ってる
「人の足を引っ張るのではなく自分が努力して高みに上がりなさい」
なんて中学生にするような説教が必要という時点で企業として終わってる
371名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:28:37 ID:RPzLyQrq
>>370
そういうところは興味ない。
DSに付いて376が語ってる技術面で頼むよ。
精神論なんて聞きたくない。
372名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:30:28 ID:pF8PQje2
>>376さん、GKがご指名ですよw
元々性能面について話してるのは>>366だけだし
373名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:33:21 ID:RPzLyQrq
>>372
ごめんちゃい。ミスった。366ね。
374名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:34:02 ID:RPzLyQrq
しかしDSの性能に付いて気になったから聞いたらGKかよ。
375名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:36:06 ID:aMGpExHj
妊娠信者だらけですね、ここは
376名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:41:34 ID:czaF55Wj
妊娠の信者…つまり統一教会みたいなもんか?
377名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:41:49 ID:RPzLyQrq
>>372
結局、揚げ足鳥しか出来ないなら初めから書き込まなければいいのに・・・
378名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:42:14 ID:pF8PQje2
誰も性能面について話題にしてないのに必死で性能面の話題にしたがる
そりゃGKだとバレて当然だろう
379名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:47:58 ID:RPzLyQrq
>>378
なんでそういう思考になるんだよ。367が366を脳内云々いってるからせめて何処がその
脳内と決め付けた根拠となったのか指摘したらといっただけ。
DSの構造も気になるし。別に2chで何しようが別にそこまで影響ないって。
なんでもかんでもGK認定しなくても。てかお前は367じゃないだろ。
揚げ足鳥しか出来ないのに・・・態々
380名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:50:15 ID:RPzLyQrq
他スレでもGKばっか言ってるな。まあ良いけど。
381名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:54:00 ID:pF8PQje2
>>379
身元も明かせるわけでもないのにさも真実のような事を書けば脳内扱いで妥当だろ?
真偽を疑った方に証明の責任が出るのかよ
脳内じゃないという根拠を言った方が示すのが普通だろうが

GKよもっと頑張れよ
382名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:01:09 ID:RPzLyQrq
>>381
はぁー。お前は367じゃないんだろ。ならいちいちしゃしゃり出てくるなよ。
他スレで早くGK連呼した方がいいんじゃないの?

DSの性能を書いたら脳内か。366が可哀想だね。
てか俺も真偽がしりたいから367にどこが間違ってるのか聞きたかっただけだし。
大変だなお前の親は。あともういいよ。お前の電波理論聞きたくないから。
日本語通じないぽいし
383名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:22:54 ID:pF8PQje2
>>382
はい、脳内ね
言ってる事が真実だと証明出来なきゃそう言われても仕方ないだろ
お互いに証明する方法ないんだから
384名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:36:22 ID:Dghf435U
このスレでいきなり性能について語りだすからだろ。
まあ、コピペのようだけどな。
385名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 21:20:22 ID:alhYIzpb
コピペっつーかマルチ。
386アンカーだけ改変してコピペ:2005/04/03(日) 22:37:13 ID:2XXSylq6
571 :名無しさん必死だな[sage]: 2005/04/03(日) 10:14:19 ID:/+6X4L59
>366
画面キャプチャを使えば30fに下がるものの見た目のポリ数上げられんか?
ポリで挟むのも同様。
ただ、これをやると2画面使えなくなるかもしれんがな。
少なくともVRAMひとつは占有されるのでメモリがきつくなる。

まぁ、あれと比較するのは止めてあげてください。
そもそも、コンセプトが違いすぎます。

スレ違いは重々承知ですまん。
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
387もう一つ:2005/04/03(日) 22:38:26 ID:2XXSylq6
575 :名無しさん必死だな[sage]: 2005/04/03(日) 11:09:02 ID:UATHg8X1
マルチにマジレスするつもりも無いが、
DSの解像度でフレーム2000ポリは十分じゃないのか?
モデルはかなりローポリで良いだろうしさ。むしろテクスチャのメモリーだろ?
つーか3DモデラーやっててDX9の時代でローポリ高テクスチャのモデルを作れない奴は氏ね!










って俺が言われたんだが…orz
388名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 10:45:56 ID:K5itLyg7
そもそもDSとPSPの3D性能比べてもしゃーない。
DSは性能がウリのハードじゃないし。
どうしても性能比較に持っていきたがるんだな。
389名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 22:16:02 ID:DbxmeL5i
>>388
そこ以外に「勝つ」要素が一つも無いからな
390名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 07:05:31 ID:rRExdoow
>>388
『圧倒的な』性能差でスタートから圧倒するつもりだったのに、実際は全然そんなことになっていない上に、
むしろ性能の捏造やハッタリが明らかになってPSPの存在意義自体が揺らいできているので
無理にでもDSの性能を貶める必要があるのです。
391名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:20:30 ID:X3iCyCX9
クロック辺りの性能はDSの方が上として、
これで一気に差が縮まった可能性も否定できないな。
392名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:26:25 ID:Np1c1/hr
性能云々で言うならGBAなんてとっくの昔に終わってますよ
要はバランスかと
393名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:26:44 ID:+csuL0jc
DSのウリってなんだ?性能をウリにしてないならGBAで十分って話になるし。
394名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:30:45 ID:cTmXvUjC
タッチペンと2画面でろ?
395名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:52:11 ID:rWrHZSRu
>>393
PS2とは別の雰囲気の新作が出る
正直これだけで十分
396名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 03:44:04 ID:lLIaZ94T
>>395
そりゃ別の雰囲気だろうな。
397名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 01:33:48 ID:YaiQPN21
雰囲気だけじゃなくゲーム性も違ってくるだろう

一応持ち歩けるだけで劣化PS2としか言い様が無いハードはダメだけど
398名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 01:53:23 ID:r4sNqBPv
持ち歩いたってあっという間にバッテリー無くなって黒い物体になるだけじゃん
399名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 02:00:37 ID:YaiQPN21
>>398
訂正させていただこう
×一応持ち歩けるだけで劣化PS2としか言い様が無いハードはダメだけど
○テレビが無くてもコンセントがある場所なら一応持ち歩けるだけで劣化PS2としか言い様が無いハードはダメだけど
400名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 02:01:12 ID:5MRXx4KX
ダークマターおめ
401名無しさん必死だな
もう現実に売上落ちてますが何か?