NDS vs PSP 535

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:04/12/27 17:18:09 ID:KFfqr8Is
9はいっそのこと2Dで。
953名無しさん必死だな:04/12/27 17:18:27 ID:ri4VzlET
DSカートリッジがマトリックスのロム採用して512Mバイトまでいければ可能だな。
954名無しさん必死だな:04/12/27 17:18:37 ID:rcvwx46/
実物見るとNDSのほうが確実に欲しくなるな。PSPは実物みるとヤバイから。
ソフトもNDSのほうが面白いソフト揃ってるしGBAのソフトができるのもいいね。
現時点でPSPが売れる要素はないや。
955名無しさん必死だな:04/12/27 17:18:40 ID:uw4tbuZY
バテソはまさかムービー背景やってのけたりしてなw
956サウダージ ◆GyFniFwkDQ :04/12/27 17:19:14 ID:7zGMGakp
アーマードコアが既にブックオフに並んでいた件について
957名無しさん必死だな:04/12/27 17:19:18 ID:Nh02FPYs
動画再生時間:CD−ROM1枚あたり約35分

PSはこんなデータも
958ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/27 17:19:51 ID:4jUD4UMC
>>949
撤退か  ソニーの切り札死亡ですか

で、またすごいタイトルを出すと・・・
959名無しさん必死だな:04/12/27 17:20:01 ID:KFfqr8Is
バテンと聞くと、なぜかミローディアのセリフが頭に流れる
960名無しさん必死だな:04/12/27 17:20:48 ID:XcVKwLqV
>>957
たった35分ですか?
まあ、解像度が違いますけどね・・・
961名無しさん必死だな:04/12/27 17:21:23 ID:pPru7fXf
>950
ああそっか。DSではロード時間が少ないムービーゲームができるってことか。
それはいいかもしんない・・・・ゼノサーガ以外もガンガレ!
962 ◆hokenkrzoo :04/12/27 17:22:07 ID:xvXJnqTE
FF7移殖ってのはスペック妄想で
個人的に出すことを期待してるわけではないっす(´・ω・`)

>>948
何故かムーピーゲームに見えました_| ̄|○
       ~~~
>>957
少ないね(´・ω・`)
963名無しさん必死だな:04/12/27 17:22:10 ID:mAvm/Vda
>>954
あのプラスチックっぽさがやすっぽい<PSP
964名無しさん必死だな:04/12/27 17:22:47 ID:ri4VzlET
PSはCPUが遅いからあの低圧縮率で15fpsがやっと・・・
965名無しさん必死だな:04/12/27 17:23:21 ID:R/ST+/WX
NDSでFF456出たら確実に買うけど、
PSPで出てもロード時間の不快さを考えたら多分買わない
966名無しさん必死だな:04/12/27 17:23:32 ID:vXuvBSzX
PSって解像度どのくらいだっけ?
967名無しさん必死だな:04/12/27 17:23:48 ID:XcVKwLqV
>>961
ムービー再生時にロード必要無い。
随時DSカードにアクセスするだろ。
968名無しさん必死だな:04/12/27 17:23:52 ID:ri4VzlET
>>966
320x240
969名無しさん必死だな:04/12/27 17:24:03 ID:P9yF9zl1
>>950
次スレよろしく。
970名無しさん必死だな:04/12/27 17:24:34 ID:4sF8o0KF
ムービーが入るとゲームが中断されてテンポが悪くなるよ。
(*´・ω・)初期FFガイイネ!
971名無しさん必死だな:04/12/27 17:25:03 ID:o0hwfWWE
PSPは指紋目立つよなぁ
色ではPSPの方がいいんだが、綺麗差で考えるとDS
972名無しさん必死だな:04/12/27 17:25:47 ID:Nck+oGB4
PSPは解像度が高いからなぁ
その分画質を上げなきゃ粗い部分が気になるだろうし
そうなるとぐっとサイズが大きく

まぁ1.8Gだから十分だろうけど
973名無しさん必死だな:04/12/27 17:26:21 ID:XcVKwLqV
>>970
俺もできればムービーはいらないけどな。
974名無しさん必死だな:04/12/27 17:26:57 ID:bKnkln44
>>959
俺も笑い声と茶番がなぜか浮かんでくる
975名無しさん必死だな:04/12/27 17:27:08 ID:mAvm/Vda
>>971
あのテカった表面がよろしくない
実物見てあまりのチープさにちびった
976コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/27 17:27:50 ID:J1NHY8t3
ムービー入るのは構わんが
せめてスタートで飛ばせるようにしろよ、某FのRPG?
977名無しさん必死だな:04/12/27 17:27:59 ID:ri4VzlET
http://www.nintendo-inside.jp/special/developer/10012.html
NDSは早くマトリックス3Dメモリを採用して欲しいな。
978名無しさん必死だな:04/12/27 17:28:33 ID:Nck+oGB4
>>959
サラウンド効果でもわもわって感じに
979名無しさん必死だな:04/12/27 17:28:40 ID:vXuvBSzX
>>968
orz
それでCDROMに30分弱だから32Mに90分のDSはCPUと圧縮技術が飛躍的に進化してるって事か。
980名無しさん必死だな:04/12/27 17:28:43 ID:RPfco++J
だれも…
981名無しさん必死だな:04/12/27 17:29:31 ID:ri4VzlET
>>379
まあ32Mに90分は最大の理論値じゃないかな。それでも充分だと思うけど
982名無しさん必死だな:04/12/27 17:29:46 ID:XcVKwLqV
>>979
CPUはともかく、圧縮技術はすごいものだな。
983950:04/12/27 17:29:55 ID:1q2QFuf1
すいません。たてられなかったです。
他の人お願いします。
984名無しさん必死だな:04/12/27 17:30:26 ID:Nck+oGB4
>>977
まぁ来年あたりのDSソフトには採用されてるんじゃない?

あ〜でも特に容量を使わないゲームなら無理に使わなくてもいいか
985名無しさん必死だな:04/12/27 17:31:32 ID:P9yF9zl1
建てたいが今日は他のスレ立てようとして蹴られたから無理ぽ。
他の人お願い。
986名無しさん必死だな:04/12/27 17:31:56 ID:bKnkln44
ムービーあると通常ゲーム画面のショボさが際立つからイラン
ムービー入れる余裕あるならその分ゲーム画面綺麗にしろよと思う
987名無しさん必死だな:04/12/27 17:33:03 ID:XcVKwLqV
>>986
容量節約したところで画質は変わらんぞ。
988名無しさん必死だな:04/12/27 17:33:42 ID:D3LggCAO
>984
逆転裁判には容量無いほうがいいらしい。

じゃあ↑に誰も宣言無かったら逝って来る。
989名無しさん必死だな:04/12/27 17:34:58 ID:qZOP8jP6
ムービー作ってたら開発費かかるんだろ。
990名無しさん必死だな:04/12/27 17:36:09 ID:XcVKwLqV
>>989
うむ。どっちかと言えば、そっちのほうが心配だな。
991名無しさん必死だな:04/12/27 17:36:24 ID:f0grHvYw
NDS結構いいね。
992名無しさん必死だな:04/12/27 17:36:38 ID:NHdsy1t2
逆転裁判にムービー・・・・なんか似合わない
やっても簡単なフラッシュ程度の演出止まりでイイ
993名無しさん必死だな:04/12/27 17:36:43 ID:R/ST+/WX
容量抑えて、ROMも容量の小さいやつに出来れば、その分価格が抑えられるんじゃね?
994名無しさん必死だな:04/12/27 17:37:12 ID:5ckKKEvu
995名無しさん必死だな:04/12/27 17:37:18 ID:ykWX8Bhn
立った模様。

NDS vs PSP 536
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104136541/
996名無しさん必死だな:04/12/27 17:38:16 ID:XcVKwLqV
>>993
マトリックス3Dメモリーならば、
あまり変わらない。
997名無しさん必死だな:04/12/27 17:39:03 ID:XcVKwLqV
さて、埋めまーす。
998名無しさん必死だな:04/12/27 17:39:34 ID:bKnkln44
>>987
容量じゃなくてムービーに金使うなら通常グラフィックに金使えって事です
999名無しさん必死だな:04/12/27 17:39:45 ID:0eZ7uhBw
皆さん、虎視眈々と狙っていますな(*´∀`*)
1000名無しさん必死だな:04/12/27 17:39:48 ID:KFfqr8Is
1000なら来年無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。