【未完成】任天堂、DSソフトの不具合を認める【劣悪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂、一部のNDS「さわるメイドインワリオ」に不具合が発生

任天堂株式会社は、ニンテンドーDS用ソフト「さわるメイドインワリオ」の
ごく一部において不具合が発生する可能性があると発表した。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041222/sawaru.htm


爆笑!
未完成品を販売していたのは珍天堂の方だった!w
珍天信者また敗走!w
情けねぇw
消費者に欠陥品を売りつけた珍天堂はとっと廃業すべき!
2名無しさん必死だな:04/12/22 20:52:41 ID:3CTC2hL0
4様が大嫌いです。
3名無しさん必死だな:04/12/22 20:52:53 ID:Db7XPMPT
消費者に欠陥品を売りつけたソニーはとっと廃業すべき
4名無しさん必死だな:04/12/22 20:54:42 ID:Z560t0n9
「ごく一部」なんてふざけた表現!
ワリオはリコールしろ!
5コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/22 20:54:57 ID:ODhQk/Bw
初期版ポケモンルビサファのときも
こういうの立ったんですか?
6名無しさん必死だな:04/12/22 20:55:28 ID:V095OhkF
またGKか
7名無しさん必死だな:04/12/22 20:56:03 ID:tVWcLFEV
さて、ソニーも廃業してもらおうか?
8名無しさん必死だな:04/12/22 20:56:08 ID:rfEx4tRL
>>4
リコール(無料交換)してるじゃん
PSPこそリコールしろよ
9名無しさん必死だな:04/12/22 20:56:37 ID:6C3VBTDV
こうやって晒し上げすると、結局、任天堂の対応の正しさと、
SONYの対応の悪さが引き立つだけなのにね。
10名無しさん必死だな:04/12/22 20:56:50 ID:DxiNw8a2
https://secure.nintendo.co.jp/ds/azwj/koukan/
不具合は頂けないが、対応の良さに好感度アップ。
11名無しさん必死だな:04/12/22 20:59:04 ID:M2dvQBbk
出川の俺でもこの対応の早さには感心するわ。

SCEもみんごる回収しろや。ハードは無くてもソフトの在庫はあるんだろ?
12名無しさん必死だな:04/12/22 20:59:11 ID:/wvyTZcP
あんな小規模なプログラムのバグすら取り除けずに発売するとは
任天堂の技術力は崩壊したな。
13名無しさん必死だな:04/12/22 20:59:33 ID:tVWcLFEV
問題があれば発表し、すぐに無償交換の対応をする任天堂
問題があれば発表せず、文句が出れば仕様です、どう見ても不良であれど仕様ですのンニー
14名無しさん必死だな:04/12/22 20:59:41 ID:esx6rrmY
不具合をゼロにするのは難しい、それをどうr
15名無しさん必死だな:04/12/22 20:59:49 ID:junrJOOb
任天堂が凄いってわけじゃなくて当たり前の対応してるだけなんだが
どっかがヒドすぎて神に見える罠w
16名無しさん必死だな:04/12/22 21:05:04 ID:GOUwxaO2
あー、誰かがたてるんだろうなと思ったよ。
でも、連絡すればあっちから交換に来るって親切だよね。
この寒空、ソフトだけの為に外にいくのは酷だし。
17名無しさん必死だな:04/12/22 21:06:15 ID:a58rL7TL
>>5
立ったけど任天がかなり完璧な対応しちゃったから、
煽るネタがなくなって、最後には「離島に住んでる人間はどうするんだ」とか
言ってる馬鹿が晒されてたな。
18名無しさん必死だな:04/12/22 21:06:50 ID:JNOKjVn8
俺のはワリオをもヒトフデも何とも無い。
これってソフトの問題なのかね?
原因を解明しないと今後のソフトでも発生しそうな・・・。
ま、任天堂だけに「全然」心配はしてねぇけどな。

それはそうと、GK乙!このスレはGKホイホイになりそうな悪寒。
19名無しさん必死だな:04/12/22 21:07:01 ID:6C3VBTDV
>>11
みんゴルのスレ見たけど、フリーズが頻発してるんだね。
プレゼンテーションでもフリーズ起こしてたけど(ignに、
フリーズ映像あったはず)、SCEってば、直せなかったのね。
なさけねー。
20名無しさん必死だな:04/12/22 21:11:59 ID:k8c0aDBz
いつか「ソニー、PSPの不具合を認める」なんてスレがたてばいいですね。

クレーム・不祥事は対応次第では逆に顧客満足度を高めることも可能。
会社としての質の差が、そのまま任天堂とソニーの対応の差に現れてる。
21名無しさん必死だな:04/12/22 21:16:27 ID:rbjbimx0
>>20
そうだな。
PCのビデオカードで炎上したカードがあったんだが
ある一社だけが非常に丁寧な対応したせいでその後の
一番人気の売れ筋商品となってしまった。
他にも炎上したメーカーはあったんだが何も対応しなかった。
まぁ当然のごとく売れなかった。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0218/leadtek.htm
22名無しさん必死だな:04/12/22 21:19:27 ID:yMWQD27J
三菱の事件の時に言ってたけど、アメリカではリコールすればするほど、メーカーが認められるんだってね。
日本の場合はその逆だと。
23名無しさん必死だな:04/12/22 21:20:44 ID:JwYHBQ9Z
>>1
GKが立てるスレの見本ですな
24名無しさん必死だな:04/12/22 21:25:54 ID:+X0mSNBA
ソニーもあの数の不良品交換受け付けて、高い代償のかわりに信用をとりもどすか
「仕様」で逃げて、PSPもろとも無かったことにしてしまうか、、、
まぁ、交換受け付けたところで信用が回復するとも限らないと思うけど
25名無しさん必死だな:04/12/22 21:27:44 ID:FiZM6Tki
>>24
ソニーはだんまり決め込むつもりみたいだね。
最も消費者を舐めきった最悪の決断だ。
26名無しさん必死だな:04/12/22 21:29:44 ID:E7ilc5Pw
いまさらリコールしてもやっと重い腰上げたかぐらいだろ?
他の製品の不具合とかもあるし、無視決め込む悪寒
27名無しさん必死だな:04/12/22 21:36:41 ID:JNOKjVn8
ああ、そうか!PSPの不具合を認めちゃうと、
芋づる式に他の製品でも同様のサポートを要求されちゃうから
とてもじゃないけど・・・ってことなんだな。

せめてSONYとSCEのサポートくらい別格にしてくれよ、子供が使うんだし。
28名無しさん必死だな:04/12/22 21:44:49 ID:drzzlAiF
上げとこう。

ソニーの醜態が分かるわ。
29名無しさん必死だな:04/12/22 21:49:01 ID:CEH+IN2j
>>19
みんゴル、止まるのか。ふ〜〜ん・・・じゃぁ、うちにあるのは
「良品」の個体にたまたま当たったんだね。
30わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/22 21:51:06 ID:07oXekWv
>>29
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| よかったですね。
( つ旦O  
と_)_)
31名無しさん必死だな:04/12/22 21:51:15 ID:REkqcioM
age
32名無しさん必死だな:04/12/22 21:52:11 ID:miYEPC3N
俺のは大丈夫だ。俺のは問題ない。
「俺のは俺のは」
GKの常套句です。気を付けて。
33名無しさん必死だな:04/12/22 21:54:38 ID:CEH+IN2j
>>30
ん。まぁ、PSP2台あるので(夫婦用)、どっちも良品というのは
シアワセなことだと思っているけどね(マジ)。
さすがに常時点灯ドットだけはカクゴしていたんだが嫁の画面の
端に一つだけだった。

DSはタッチパネル反応なし+バックライト不点灯で夫婦揃って
交換したら、今度は一台で4ドットまとめて不点灯+常時点灯を
食らった。現在、2回目の交換中なので、出来れば気の毒のAAも
つけてくれると嬉しいぞ。
34名無しさん必死だな:04/12/22 22:01:21 ID:K3ehzAZy
>>33
タッチパネル反応なしって初めて聞いた・・・
おまい相当運悪いのな、さんざんな人生だったろ、どんまい
35名無しさん必死だな:04/12/22 22:03:52 ID:n6T8/x0X
PSPは良品みたいだからどっこいどっこいじゃないか?w
PSP夫婦で楽しめてるようで良かったね。
DSも良品届いたらマターリ汁。
36名無しさん必死だな:04/12/22 22:03:55 ID:AD6fA7I0
>>34
PSPの方が不良無しなんだから相当運が良いと思うが
37名無しさん必死だな:04/12/22 22:04:11 ID:a58rL7TL
>>34
だめぽスレに居るような奴の話を信じるなんて、
お前は本当にいい奴だな。
38名無しさん必死だな:04/12/22 22:05:59 ID:FiZM6Tki
「自称ソニー社員」の激白

627 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/12/22 22:01:51 ID:HrCPwydo
>>598つづき
ここで話題になっているゲートキーパーうんぬんは、主に広報に関する部署の活動によるものです。
あからさまに宣伝や自画自賛行為を繰り返しているのでバレバレですが。
これらの活動は個人ニュースサイト全盛の頃より、ネットにおける評判の維持、すなわちブランドの維持のために、
広報活動の一環として行われることになりました。当初は掲示板に書き込みをするなどのレベルでしたが
最近ではブログの隆盛に伴い、普段からブログを運営し、今回のようなケースが起きた場合に
沈静化させるために使うべきだというアイディアも出たそうです。
39名無しさん必死だな:04/12/22 22:08:26 ID:h2y+SJ0I
>>34
いや、相当運良いだろ。
不具合も『仕様』で済ませられ、交換出来ないPSPの方が問題無しで、きちんと交換してくれるNDSの方が不良だったんだから。
40名無しさん必死だな:04/12/22 22:09:25 ID:CowvKxBg
漏れシステム開発やってるんだけど、
ワリオやりながら、タッチパネルのテスト項目って
どうなってんだろうって考えてしまうYO!
41名無しさん必死だな:04/12/22 22:10:31 ID:CEH+IN2j
>>34
いや、案外あるみたいよ。ヨドさんであぁ、それは・・・って素直に
交換してくれたから。子供さんの居る家だと、ちょっとした騒ぎにな
りそうだけど、あれって静電誘導? 感圧?
感圧で反応なしってのは、正直初めてだった。

ま、DSも一台は交換1回でOKかと思ってたら、今、嫁がワリオで
動かないステージがあるといってきた・・・・orz
今度はソフトの交換かい。しかし、ハードの不具合でソフト交換って
のもヘンな気がするんだが、どういうことなんだろ。
42名無しさん必死だな:04/12/22 22:12:31 ID:mYriADsY
>>41
タッチパネルが2種類あるみたい。
片方のタッチパネルだと不具合ってことじゃないかな。
43名無しさん必死だな:04/12/22 22:16:36 ID:K3ehzAZy
結構あるもんなんだなぁ・・・まあ俺はなくてラッキーってこった。
どうせ君氏ねやりすぎで画面に傷がついたから他の色でたら買い換えるけど。
44名無しさん必死だな:04/12/22 22:20:23 ID:wbV2MprC
つか、20日近くもたって発表って遅すぎ。
これがソニーだったらニュー速にスレ3つ立ってる
45名無しさん必死だな:04/12/22 22:24:36 ID:GgWgvST2
任天堂「バグだと!?売り上げ落ちると困るからギリギリまで隠し通せ!」
信者「これはバグじゃない、これはバグじゃない、これはバグじゃない…」
その他「これってバグなんじゃ?」

任天堂及び信者が必死に隠そうとするも、その他の通報によりバグが発覚
46名無しさん必死だな:04/12/22 22:27:26 ID:3dWog32k
公表したんだからいーんでねーの?
出向いて回収するってるし。
47名無しさん必死だな:04/12/22 22:28:48 ID:rbjbimx0
SONY「初期不良だと!?認めん!それは仕様じゃ!仕様!」
信者「俺のは平気だよ!ちょっと液晶曲がってるけど我慢して使うよ!平気!」
その他「ゲートキーパー、ロボタン、FDS、etc・・・」
48名無しさん必死だな:04/12/22 22:31:14 ID:WU4+rpdZ
タッチパネルみたいなセンサー系のデバイスは、個体差があって入力にばらつきがありそうだから、
ソフトのライブラリ側である程度マージンとって吸収するんだろうけど、
ワリオの使っているライブラリでは、個体差を吸収しきれなかったんだろうなと勝手に想像。
まぁ、初期のソフトは開発キットのバージョンも低くて安定してないから仕方ない部分もあるよ。

それよりちゃんと不具合って認めて、新品と交換してくれるなんて、しかも家まで持ってきてくれるなんて。すごくね?
20日たってるのは、それくらいかかると思うぞ。発売後、2,3日でお客様センターに報告が入って、
開発側で調べて、修正したバージョン作って、そのバージョンでデバッグして、
その間に運送屋に連絡して交換手順を決めてって考えたら、すごい早い対応だと思うんだけど。
49名無しさん必死だな:04/12/22 22:32:08 ID:d97i1t82
不具合も認めずに仕様扱いする某企業とは何もかもが違う
50名無しさん必死だな:04/12/22 22:34:18 ID:6C3VBTDV
門番が任天堂を悪く言えば言うほど、SONYの対応のひどさが露呈する不思議。
51名無しさん必死だな:04/12/22 22:35:52 ID:q/5MwXmh
ちょっと前のヤフーBBとジャパネットたかたの違いを思い出したよ。
52名無しさん必死だな:04/12/22 22:38:16 ID:CowvKxBg
やっぱ企業は信用だな。
ちょっとドンキにスパゲティの麺買いに行ってくる。
53名無しさん必死だな:04/12/22 22:41:23 ID:Tnvc6+E6
英雄伝説もフリーズしたけど
無料で回収交換しにきてくれると信じている。
まだ〜チンチン(AA略
54名無しさん必死だな:04/12/22 22:46:44 ID:MmtCRawp
>>48
> それよりちゃんと不具合って認めて、新品と交換してくれるなんて、しかも家まで持ってきてくれるなんて。すごくね?

さんざん言われてることだが、それが"あたりまえ"なんだよ。
不具合あっても"仕様です"でかたづけて、買い替えで売上アップを狙うソニーがおかしいの。
55名無しさん必死だな:04/12/22 22:49:08 ID:cGTHzClQ
ありゃま。任天堂側にも不具合が…
でもノープロブレムだね。対応早いから
56名無しさん必死だな:04/12/22 23:07:30 ID:K3ehzAZy
対応の早さでなんとかカバーしてる感じだね
57名無しさん必死だな:04/12/22 23:16:24 ID:d97i1t82
対応の悪さで死にゆこうとしているハードもあるな
58名無しさん必死だな:04/12/22 23:16:55 ID:3hW40wcB
ソニーのおかげでイメージアップしている不思議
59名無しさん必死だな:04/12/22 23:20:07 ID:kAIkejHs
任天堂はソニーに感謝すべきw
60名無しさん必死だな:04/12/22 23:20:46 ID:l7OFH7NJ
SONYの対応とは雲泥の差だな
PSP逝ってよし

61名無しさん必死だな:04/12/22 23:24:22 ID:GgWgvST2
山内語録
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html

たまにこれを貼るのもいいかな?
変わり果てた任天堂の口先だけの利益最重視主義が見え隠れ。

不具合にポンポン対応出来るのは、ボッたくった分を不具合に補填しているため。
たかがミニゲーム集に5000円の時点でそれに気付けないと搾取されるだけだなw
暴利で稼いだ金を使ってるだけで対応が良いと勘違いするのはある意味ギャグ。
62名無しさん必死だな:04/12/22 23:25:06 ID:Eu3iVe3b
任天堂さすが倫理観あるなぁ
63名無しさん必死だな:04/12/22 23:26:28 ID:6C3VBTDV
>>61
社員さん、営業利益率10%の目標がいつまでたっても
実現できそうにないからって、八つ当たりはいけませんよ。
かっこわるい。
64名無しさん必死だな:04/12/22 23:26:46 ID:SAgM9Eex
>>61
つまり不具合を絶対に認めず、「仕様です」だけで誤魔化すのが企業としてのあるべき姿だと?w
65名無しさん必死だな:04/12/22 23:27:19 ID:xXRiW5kh
>>61
サポートされない不良品を買わされるよりはるかにまし
66名無しさん必死だな:04/12/22 23:28:08 ID:9NBr39eA
ソニーも暴利で儲けた金を使って対応よくすりゃ良いじゃん
67名無しさん必死だな:04/12/22 23:29:14 ID:tVWcLFEV
>>61
サルの出来が楽しみだw
68名無しさん必死だな:04/12/22 23:42:58 ID:RVDk1HYU
叩きが逆効果になってるな>1w
69名無しさん必死だな:04/12/22 23:45:23 ID:pETl4W0j
PSPの設計自体不具合じゃねの?

俺のボタン戻ってこね。
70名無しさん必死だな:04/12/22 23:50:19 ID:hgxS3ITO
>>38
水無月掲示板には確実にソニー社員がいただろうな。
71名無しさん必死だな:04/12/23 00:14:19 ID:LAl56Dya
負けてる方を応援したくなる
圧倒的ならなおさら
というわけでPSPがんがれ
72名無しさん必死だな:04/12/23 00:15:12 ID:LAl56Dya
負けてる方を応援したくなる
圧倒的ならなおさら
というわけでPSPがんがれ
73名無しさん必死だな:04/12/23 14:08:57 ID:XslfV8dI
そういえばA助も、最初はPSPをやたらと叩いてたが、
DSの方が売れると思われるようになってきてから、
徐々にPSP派にシフトしていったみたいだなぁ
でDSを叩くようになった。
はじめはPSPが勝つと思って、逆にPSP叩きしてたのかな?

っつーか最近A助見ないな
74名無しさん必死だな:04/12/23 16:40:52 ID:YNSG3nns
終わったな任天堂
75名無しさん必死だな:04/12/23 16:44:21 ID:Qvx1kuU6
気になるのは本体に個体差があって出る個体と出ない個体がある、というところなんだけれど
将来問題になることはないんかな

ワリオは買っていないから自分のじゃ確かめようがないけど・・・
76名無しさん必死だな:04/12/23 16:54:44 ID:3mE77zrO
無償で交換っていうのが任天堂らしくて良かったな。

それに比べて何処かのごみハードメーカーは・・・。
77名無しさん必死だな:04/12/23 17:06:23 ID:8caA+Vx0
>>74
一番終わってのはお前だよYNSG3nns
キモ
78名無しさん必死だな:04/12/23 17:10:28 ID:FqF8vr9G
>>75
これについては、売る側から言えば、もう少しなんとかしてくれと
言いたいところでもあります。これらの不具合は、総じて「タッチ
パネルの問題と思われます」と今まで回答しておいて、実際にも相
当台数の初期不良交換に応じておいて、実はソフトの問題でしたで
は済まされないのではないでしょうか。
それに、これと似た症状が、サードの特定ソフトに偏って発生して
いるのですが、これも「タッチパネルの問題」か「ソフトの問題」
かが特定できませんし、仮に、ソフトの問題だとしたら、任天堂さ
んは、自社がやったのと同一の対応を、他社にも要求するのでしょ
うか。
基準内の液晶のドット抜け交換に応じているという情報だけでも相
当に販売現場を混乱させてくれているのに、このような対応を続け
るのでは、サードも販売店もついて行けなくなります。
もう少し真摯な対応を考えて欲しいものです。
79名無しさん必死だな:04/12/23 17:37:31 ID:aS7DmceA
>>78
下手な釣りだなぁ。

80名無しさん必死だな:04/12/23 18:03:27 ID:DgCfVMFu
出荷・販売台数も圧倒的だし、不具合対処もほぼ完璧。
こういうスレが立てば立つほど企業としての格もあからさまに見える始末・・・。
正直、PSPに逆転の目はあるのだろうか・・・・
81名無しさん必死だな:04/12/23 19:47:25 ID:TGkH8BhN
でもまじでハードとの相性っていうの気になるところだ
82名無しさん必死だな:04/12/24 11:40:32 ID:96zC0ZMm
一部のDS本体でワリオをやると動作がおかしいからソフト交換します
一部のPS2本体でメタルギア3をやると音飛びするからソフト(ry
83出川元帥:05/01/04 19:47:56 ID:GBaXhii1

欠陥商品売るんじゃねえ任天堂!

ていうか、任天堂自体が欠陥ですから〜残念!
84名無しさん必死だな:05/01/04 20:41:20 ID:ybAKwOT3
>>83
ツマンネ
85名無しさん必死だな:05/01/06 07:13:43 ID:gcrvZpae
IEのバグは仕様です。
86名無しさん必死だな:05/01/08 09:03:45 ID:Ba7trgMb
タッチパネルをつかっても面白くないと言える雰囲気を作ろうよ

自分にウソをつくな。落胆ぶりがすべてを物語っているぞ。笑
87名無しさん必死だな:05/01/08 09:04:23 ID:ujb9DWt5
もうわかったってばGK
88名無しさん必死だな:05/01/08 11:55:39 ID:mWQ4Jr9H
妊娠はガキ、なんて台詞も
>>83見るとどうなのかなと思う。
89名無しさん必死だな:05/01/09 03:41:04 ID:jgDs2tA4
>>86

たしかにな。
タッチパネルにこだわるのはやめて、
早いところGBA路線に回帰して欲しい。
90出川元帥:05/01/17 12:44:04 ID:uqeCMHcF

任天堂のサポートに1時間ごとに電話してます。

「新品に変えろや、ゴラァ!!」

受付の姉ちゃん泣く泣くw
91名無しさん必死だな:05/01/17 12:59:11 ID:CvNt22qD
週刊ポスト 1/28号(1/15発売)

「PSPがおかしいぞ!ソニーにクレームが殺到」
http://www.uploda.org/file/uporg30761.jpg

・□ボタンがギシギシと変な音がして反応しにくい
・□ボタンを強く押したら戻ってこなくなった
・電源を入れても反応がない(ホワイトアウト)
・フタが勝手に開いてしまう(いわゆるフライングディスク)
・ゲームの途中で突然フリーズする
・ディスクの読み込みに失敗する
・画面に10個ほどドット欠けがある
・液晶パネルの内部にゴミが混入している
・サポートセンターに電話してもつながらない
・いろんな事を言って不具合を認めようとしない
・クレーム数は過去最高。PS2より多い
・社内関係者に配ったPSPにも不具合があった
・SCE(ソニー)では「不具合続出の報告はない」
92出川元帥:05/01/17 12:59:51 ID:uqeCMHcF
CvNt22qD必死すぎw
93名無しさん必死だな:05/01/17 13:57:53 ID:msjJhTm3
>92
自作自演好きなGK乙
94名無しさん必死だな:05/01/27 21:43:41 ID:PvfBeMds
>>90
俺もお前のために泣かせてもらうよ
95名無しさん必死だな:05/02/19 22:00:39 ID:nL3LNcVu


96名無しさん必死だな:05/02/19 22:02:05 ID:QoqfWlVf
ソニーよりよっぽどましだな。
97名無しさん必死だな:05/02/19 22:05:10 ID:nL3LNcVu
任天堂最高!
98名無しさん必死だな:05/02/19 22:06:41 ID:detX26qi
>>90
何このキモイ人
つл;)
99名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 14:38:54 ID:6UbF66/G
ひでーな任天・・・
100名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 15:08:31 ID:LOfKOtgB
(・∀・)100

>99
SCEは数万倍のしっぺ返しを食らうわよ
101名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 15:10:47 ID:9nVt8GuJ
任天堂も落ちぶれたもんだな・・
102名無しさん必死だな
でも任天堂は交換対応したんでしょ?

どっかの変な企業とは違うね。