【諦めるな!】PSP初期不良は訴えろ【手段はある!】
1 :
名無しさん必死だな :
04/12/17 18:16:45 ID:bW1Ox3HM
2 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:18:07 ID:bW1Ox3HM
2げと
4 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:18:10 ID:5Z7Q1v8o
俺もSO503iの時と同じようになる 予感がするんだよ
5 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:18:14 ID:dSykY9C+
まだ、手はあるはずさ
フライングプレイやん
7 :
即死回避保守 :04/12/17 18:25:37 ID:bW1Ox3HM
。
8 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:28:40 ID:w0D/mPbz
普段は覇気なくうなだれているくせに 買いもしない品に因縁つける時だけ目を輝かせる 妊娠ってなに?
>>8 人間として少しでも被害者を増やさないためだろ。
俺はそんな気がするよ。PSPを見つめていると。
10 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:32:00 ID:wJh3VQkC
2ちゃんの底力、見せてくださいね!!
11 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:35:00 ID:QwfKzNhF
出川がソニーに文句言う権利なんて ありません。 素直に□ボタンがへたらないように 慎重に扱ってろ おまえらみたいな存在がソニー様に文句言うのは 一生早い。 ありがたくPSP遊んでろ!
12 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:38:11 ID:wJh3VQkC
晒しage
14 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:41:18 ID:DXt9FgYx
問い合わせが少ないのは、サポセンがつながりにくい(回線が少ない)のと 電話代が有料、さらに症状報告やらなにやらでたらいまわしな現状が原因かと、、 SCEの本社に電話して、サポセンに電話してもらうのが良い 俺はとりあえず□ボタンとフライングディスクの件でぶち切れたら、新品交換決定です 日曜届く予定 でも、たぶんまたフタ開くだろうし、□ボタンもおかしいのは確実? 画面に傷ついたらまた交換してもらおうっと
15 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:43:02 ID:wJh3VQkC
よし! ソニー本社に千羽鶴を送ろう!! ( ・∀・)ニヤニヤ
16 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:45:25 ID:4T6HqnZV
17 :
名無しさん必死だな :04/12/17 18:48:45 ID:DXt9FgYx
ご冥福をお祈りします i 、 i! i,`ヽ、 i | i 丶、 ,i :| i;::_,、-、`1_ | .:| -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__ ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、 ヽ|i!r'/ \ W'" ̄''‐-、_. \ `''‐-―一
18 :
射出しすぎ :04/12/17 21:24:10 ID:l7nAsm/1
応援age
タツンダソニー! 、. _ _ .i ,. ヽ`//| /i.// ヽ. '| ト./ / シャキーン i∧/ / // \ヽ、 ヽi // ソ レ
保守上げ
21 :
名無しさん必死だな :04/12/18 14:08:26 ID:SLGoYLjR
51 :番組の途中ですが名無しです :04/12/18 13:45:05 ID:b2MXa3AZ PSP買った甥が泣いている・・・ 兄夫婦がソニーに激怒している・・・ ここ見せた方が良いかな? 114 :51 :04/12/18 14:00:23 ID:b2MXa3AZ 兄夫婦に見せました。 兄「マジかよ!!!!腐れきってるなこの会社、つぶれろ!!!!」 兄嫁「ちっょとどういうこと?不良品売りつけたってことなの?」 そして甥はまだ泣いている・・・あまりにもかわいそうなので クリスマスプレゼントにDS買ってやることにしたよ。 子供鳴かせるなよ、糞ニー!!!!
甥って生男って書くんだね。やらしい。
agw
27 :
名無しさん必死だな :04/12/19 16:03:10 ID:kow4aNjh
書き込み少ない 実機持ってるヤツ少ないのかなぁ? 俺もうプレイ中にディスク出ないように中指で押さえる癖ついちゃったYO
不良品ばかりじゃないからだろ。
29 :
名無しさん必死だな :04/12/19 16:11:00 ID:kow4aNjh
□ボタンは全滅なわけで、、、
30 :
名無しさん必死だな :04/12/19 16:11:12 ID:26OSdURf
初期出荷台数が20万台は少なすぎるような気がする。 DSでさえ、3日で57万台。 初期不良をおそれてわざと少なくしているように思えて ならない。
初期不良として交換回収されたハードってどうなるんだろう?
通常の製品なら検査して調整後再出荷、もしくは部品取り、破棄 一般的には無条件で捨てる事はないはずだが
33 :
名無しさん必死だな :04/12/20 09:47:59 ID:99r6sBg6
>>29 □ボタンは全滅だろうな。
俺の電源入らないバグのを交換して貰ったけど、
新しいやつも数日で□ボタンが死んだ。
こことか読んで□ボタンは1月の次期ロットじゃないと改善されないって知ってたけど、
「こんな会社、交換用PSPの大赤字でつぶれてしまえ」
とか思って交換の予約を店に入れといた。
34 :
名無しさん必死だな :04/12/20 10:46:50 ID:nrHv83aH
‖ ‖ ('A`) 欝だ死のう | ( ) | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ‖◎ ‖/ スパーン!! ('A`) | ( ) | | | | // / ̄ ̄ ̄ ̄ // ポーン (+□::) ‖ ‖ | | ドスッ | ('A`) ・・・? / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ (+□::)
35 :
名無しさん必死だな :04/12/20 10:47:43 ID:nrHv83aH
| | ( '∀`) オマエ…イイヤツダナ / ̄ ̄(ヽ(PSP) ̄ ヘ ヘ ◎ | // |.∵.・('A( ブフォ!! / ̄ ̄(ヽ(PSP) ̄ ヘ ヘ
オレのPSPも問題ないよ。確かに□ボタンは変だけどね。 ちゃねらーのPSP不具合が数千台もあれば スレなんかあっという間に埋まるんじゃないの?w リッジ・ルミネス・どこでもいっしょ。動画に音楽。 ネット対戦にセーブデータのネット上交換。 オレは3万ぽっちのハードでよくやったと思うけどね。安すぎ。 社会人はそんな感覚。学生は怒髪天モノだろうけど。 不良が克服されたPSP改が出たらバカ売れしそうな気がする。 NDSとは路線が違いすぎるよ。
┌──┐ | □| |__| ( つ(PSP)O <やっぱり私がいなくならないと、PSPは売れないんですね。 と_)_) 悲しい・・・。
38 :
名無しさん必死だな :04/12/20 10:58:54 ID:1z8EsiLI
>>36 >不良が克服されたPSP改が出たらバカ売れしそうな気がする。
信者か?社員か?
一番取り戻すのが難しいのが信用
>>36 んじゃ「全品再チェックしますた!」とアナウンスした
X箱がその後売れたのか、と。
>>36 最初から不良のないものを出せよという話なわけで。
42 :
名無しさん必死だな :04/12/20 11:08:46 ID:Pe3vVwhz
>>39 信用がなくなっても、売り上げには関係ないと思うよ。
互換性のある他社製品がないのだから、遊びたいソフトがある限り
嫌でも買うことになる。
ゲームハードって独占なわけだから、どこも殿様商売だと思う。
ソニーに信用なんて無いからなぁ。サードが頑張って良作出すことで PSPの評価は上がっていくんだろうけど。釈然としないものがあるな。
>>42 そうそう、完全な代替品が無いから、やりたいソフトがあったら
糞ハードでも買わざるを得ないんだよね。
でも、糞ハード買わすことによってソニー製品全体の信用を落としてる気がする。
GCのソフトが軒並みPS2へ移植されたように、
PSPのソフトも、いずれPS2で出るだろう、と思って買わなくなる人がいれば、
>>42 みたいなことも減る気がする
47 :
名無しさん必死だな :04/12/20 22:09:05 ID:99r6sBg6
週刊誌かなんかで叩かれないかな
48 :
名無しさん必死だな :04/12/20 22:22:16 ID:SQiOh0kN
>1 こういうのを大本営発表って言うのか?
49 :
名無しさん必死だな :04/12/20 22:52:16 ID:A69XyoMr
にほんはもうおわり
なんか、叩きたいのを通り越してかわいそうになってきた・・・ メーカーは知らぬ存ぜぬで嵐が通り過ぎるのを待ってるようにしか見えないなぁ・・・・ あきらめずにガン( ゚д゚)ガレPSPユーザー!
>>48 そう。
現在これにそっくりなのが、北朝鮮のニュースや主張、
嘘をいっても、とんでもな歪曲をしても平気のへいざ。
SONY HQ(ヘッドクォーターズ)ハッピョ〜 PSPには不具合はない。仕様、仕様仕様。
PSPの不具合はPSOneと同程度。唯一ぜったいな我らが同志、クタラギ同志によりそう定められた。
PSPには不具合はない、存在しない。
そして相手と交渉するときは強圧的、威圧的にでる。
まんまあの国そのものな対応してるなSONYって。
52 :
名無しさん必死だな :04/12/21 20:22:43 ID:pCZELaOL
すにーつぶれる!
53 :
名無しさん必死だな :04/12/21 20:46:08 ID:YTw5iSzi
このまま丸め込まれてもいいのか!!!!!
54 :
名無しさん必死だな :04/12/21 20:52:11 ID:YTw5iSzi
その低い品質にがっかりした人がうけるサポートは極悪でさらに顧客に打撃を与えている。 PSPはその不良率の高さとサポートの劣悪さが主要因となってメーカー自ら殺したも同然の状態
そういや、SONYの携帯503とFOMAで初期不良で回収騒ぎがあったな。 その年の決算で携帯事業大赤字だったよ。w PSPはガン無視するんじゃない?
56 :
名無しさん必死だな :04/12/21 23:19:07 ID:12p7zT2z
57 :
名無しさん必死だな :04/12/21 23:57:59 ID:YTw5iSzi
age
59 :
名無しさん必死だな :04/12/22 00:06:58 ID:G00KkBQI
>PSPはガン無視するんじゃない? 本当にそうなりそうで嫌だなあ、俺は昨日サポセンに電話して「仕様」って言われて諦めちゃったけど 明日もう一回電話してみるつもり、やっぱりどう考えてもこんな商品はあり得ない。
60 :
名無しさん必死だな :04/12/22 00:15:57 ID:fTjOtbZ+
被害を食い止めるために 情報を知らせなければage
サポセン 「当社基準では問題のないもので、仕様ということになっております。」 私 「じゃ自分で掃除するよ。」 サポセン 「開けないでください、危険ですから開けないで。」 私 「そちらで対応しないんでしょ?」 サポセン 「画面のゴミにみえるものは・・・」 私 「見えるものじゃなくて、明らかにゴミなの!」 サポセン 「(ゴミョゴミョとどこかと話してる)ゲームに支障はありますか?」 私 「みんゴルと車走るやつフリーズするんですが。これPSP対応のソフトじゃないんですか? てっきりPSP専用ソフトだと思って買ったんですけど僕が悪いんですか?」 サポセン 「ゲームに特に支障がないものは仕様です。」 私 「どうしろと?」 サポセン 「お客様のおっしゃる問題点は当社規定の範囲内で仕様と考えております。」 私 「だからどうしろといってるわけ?」 サポセン「こちらでは如何ともしがたいという訳でして。」
62 :
名無しさん必死だな :04/12/22 05:02:33 ID:fTjOtbZ+
たちあがれ。
>>61 これ、元の書き込みとちがうくね?
みんゴルの話なんかしてたっけ?
私が受けたサポートの実態の一部 サポセン 「当社基準では問題のないもので、仕様ということになっております。」 私 「じゃ自分で掃除するよ。」 サポセン 「開けないでください、危険ですから開けないで。」 私 「そちらで対応しないんでしょ?」 サポセン 「画面のゴミにみえるものは・・・」 私 「見えるものじゃなくて、明らかにゴミなの!」 サポセン 「(ゴミョゴミョとどこかと話してる)ゲームに支障はありますか?」 私 「へ? 画面にゴミが付いててそれがエライ気になる。 あなたこちらの話、ちゃんときいてます?」 サポセン 「ゲームに特に支障がないものは仕様です。」 私 「どうしろと?」 サポセン 「お客様のおっしゃる問題点は当社規定の範囲内で仕様と考えております。」 私 「だからどうしろといってるわけ?」 サポセン「こちらでは如何ともしがたいという訳でして。」。 結局、対応なし。先週金曜日にサポートラインに出た男性の方みてますか? 超怒りましたよ〜。
65 :
名無しさん必死だな :04/12/22 05:30:38 ID:WZwCFgLs
信用とかに関してはまだ大丈夫だね。今のところ買えてるのはゲーマーと出川だけだから。だから初期出荷少ないんじゃね?糞ニー頭良くね
66 :
名無しさん必死だな :04/12/22 05:33:07 ID:lJllzYXc
ひどいなソニー あげ
67 :
名無しさん必死だな :04/12/22 06:28:54 ID:DZoSHe9x
うお、良スレAGE!! 俺も国民生活センターには電話しるか。
あげ
私のやった方法です SCE本社に10時前に電話して サポセンに電話してもらう用に言う 電話きたら、不具合を一通り説明する で、仕様って言われますが、納得できない旨を説明し、買った店で交換するからいいって言う それで、状態を確認したいから送ってくれって言われたら 間髪いれずキレる! 送ったらゲームできねぇだろって そうすると上司と相談するって言い出すので、折り返しの電話を待つ 一台用意できましたと連絡がくるので、送ってもらう 2〜3日で、対策品ゲット 以上を納得いくまで繰り返す
ソフト発売中止の準備を始めたサードもあるんじゃない? あーそか、今作ってる奴をPS2で出せばいいのかw
良スレ上げ
マジで、ヤクザや総会屋に目を付けられたSCE辛いだろうな…。
ソニーさん、ここが踏ん張りどころですよ! ガンガレガンガレ!!
良スレ上げ
75 :
名無しさん必死だな :04/12/22 19:34:15 ID:YybBnlV+
73=GK サポセンで交換して貰った 袋開けたら指紋ベタベタなんですが? 不良品廻してる、なんてことないですよね? とりあえず交換して、黙らせようって考えですか?
>>75 商品交換の流れ
図1回収
客 sony
A──→ ◎1 ◎2 ◎3 ◎4 不良品
B──────↑ ↑ ↑
C────────┘ │
D──────────┘
図2分配
客 sony
↓───────────┐
A ◎1 ◎2 ◎3 ◎4 不良品
B←────┼─┼─┘
C←────┼─┘
D←────┘
こうやってたらい回してるから何回交換しても不良品が届くってわけだ!
ごめん、おいら購入者じゃないんだけど、 PSPって各個体別に番号とかないの? もしあるなら不良品だった番号を記録しておいて、どこかにまとめてうp。 交換で返ってきた番号をそれとは別にまとめてうp で両方を照合とか、そういうことできないのかな? とんちんかんなこと言ってたらゴメンね。
それでいてちゃんと交換しているように見えるし、金はかからないという構造
81 :
名無しさん必死だな :04/12/23 08:29:46 ID:KEln1BBg
良スレ上げ
82 :
名無しさん必死だな :04/12/23 08:31:23 ID:wUoKu9g/
PSPの不良は捏造だってさ
83 :
名無しさん必死だな :04/12/23 08:33:43 ID:BbSBhEng
恥ずかしがらずに皆書き込めよ
84 :
名無しさん必死だな :04/12/23 08:40:18 ID:q4xeYM32
良スレ上げ
85 :
名無しさん必死だな :04/12/23 09:11:59 ID:vzGZaLSj
ここのスレよんでいて悲しい過去を思い出した ウォークマンのフタ(本体の半分)の強度不足で、 外部からの少しの圧力ですぐ開くのよ 学生でバックの中にいれて聞いていたから 確かあの製品はアルミかなんかだったのか・・・ サービスセンターに持ち込み、修理・・・・直っていない このころ、今みたく実態が暴露されていない時期だったので 泣き寝入り・・・・ソニーの製品買わなくなり 今は金持ちになれました、めでたしめでたし
age
87 :
名無しさん必死だな :04/12/23 14:13:22 ID:RvuFHdDp
調べたら11箇所ドット欠け、3個黒点、 てことで数え役満で仕様の範囲を逸脱してるんだけどね。 今のものと交換してもらってもまた誰かのつかったヤツの使いまわし だろーし、んーなら7ヶ月くらいつかいまくって新型と交換してもら おうと企んでるがね。その前にリコール発表でもありゃ別だが。
88 :
やべぇぞ :04/12/23 14:42:36 ID:aEDM1NJh
これからPSPを買う予定の人、みんな良く聞け!! 今日、秋葉原のソフマップ行ったんですよ。んで、PSPの試遊台が4台あったんだけど、 4台とも□ボタンがおかしかったぞ! UMD射出やドット欠け、フリーズはどうかは知らんが、□ボタンの不良だけはマジだぞ! ウソだと思うんなら、ソフマップいってやってみな! 俺は暫らくはPSPは様子見することにした。
■ボタン不具合って一部のPSPで発生しているのですか? それとも、すべてのPSPが発生するものなのでしょうか? 購入を考えていたのですが、■ボタン不具合があるとの情報を聞いて 購入するか迷っております。
>>89 ボタン自体は設計上のミスにより発生する不良だから、全てのPSPで発生する可能性はある。
ただ個体差などですぐになったり全然発生しなかったりはあるでしょう。
たぶんに簡単にはそうならなかったんだろうね、試作では。
91 :
名無しさん必死だな :04/12/23 17:20:16 ID:q4xeYM32
>>89 >>90 の言うとおり、完全な設計ミスだから個体差があるにしろいつか発動するだろ。
あと、PSP射出も一発癖つくとなりやすくなるよ。
ファミ通に「いやあ、画面の近くは部品があるので、
(□)ボタンを設置するのに苦労したんですよ。」
とか書かれてたが。ほんとに苦労したのか?
妥協したんじゃないだろうな。
92 :
名無しさん必死だな :04/12/23 18:12:54 ID:NNbHI78+
糞ニーが潰れてくれればいいのにね
93 :
88 :04/12/23 18:15:15 ID:00IbaA5G
>>89 88だけど、ソフマップの試遊台は4台全て発動してたぞ。
論より証拠。ソフマップに行って実際体験してきてください。□ボタンの戻りが悪くて
ゲームにならないよ。
深刻なのが、PSPが携帯ゲーム機だってこと。据え置き機ならコントローラーだけ買い換え
れはいいけど、コントローラー一体型の携帯ゲーム機ではそうはいかない。
悪いことは言わない。改良版がでるまで待て!!!!
94 :
名無しさん必死だな :04/12/23 18:18:57 ID:4mSwCh71
ボタンと射出は初期不良以上に 経年劣化が恐ろしい
>>80 なんていうかそこの評価のところで発言してるやつ面白すぎるな
kakaku.comでは完全にPSPの不良は工作員のでっち上げ という論調になってるな。 コメントしている人たちのPSPはまともらしいけど、 電源が勝手に切れるという人に対してねたあつかいはどうかとおもうが。 ゲートキーパーじゃなさそうだけど、なぜあんなに必死になるのか 理解できんよ
97 :
名無しさん必死だな :04/12/24 03:49:48 ID:5jOrNITG
サーバみれ。 gatekeeperを使えない、plalaとso-netも使えないとなったら、それら経由の擁護が一斉に(ここも 笑えるが)消えて、プライベートサーバなどを発信元にした、報告者攻撃、PSPマンセーが激増。 これがソニークオリティ。
98 :
名無しさん必死だな :04/12/24 04:51:05 ID:MDKj/m5m
ゴルァ、Rボタン戻ってこんぞ。 液晶画素欠けど真ん中にあるぞ! 30センチの高さからアスファルトの地面に落としてから もうね、俺がタイマーなのかと・・・。 教訓、胸ポケットにはPSP入れちゃダメ、角が丸くて重心も角だからすぐ自殺しちゃうよ。 ある意味タイマー設計。
おまえ胸でかいのな
100 :
名無しさん必死だな :04/12/24 04:59:16 ID:MDKj/m5m
いやいや、Yシャツ以外なら大抵入るよ。 ところで、今修理出したらいつ戻ってくるのだろうか。
年明け 通常一ヶ月対応だろ?
102 :
名無しさん必死だな :04/12/24 05:22:34 ID:MDKj/m5m
>>101 勘弁してくれ。
おまけにナビダイヤルのサポセン、金とって待たせたあげく
大変込み合っているのでもうしばらく経ってから・・・っていって強制切断。
だったら最初からそうアナウンスさせるようにして切れよ。
なぜ2分ほど待たせてから切るのか?ナビダイヤル使ってサポセンでも金儲けしたいの?
クタたんセコイYO!
泥沼の煽りから覚めて 誰の心も MISTERIOUS MIND 命の色はひとつなのに BREAK UP BREAK UP 荒廃(すさ)んだ企業(プラネット) 呼吸(いき)づくオタク(ゲーマー)のエナジー むさぼるように UMDスロットが 壊れてても YOU CAN FIGHT……GATEKEEPER まばたく宇宙のディステニー染めて YOU CAN FIGHT……GATEKEEPER 姿(かたち)を変えたソニーの宣伝 燃え上がれ WE HOPE THE SONY WORLD
そもそもPS.com専用の窓口が無いのがいかん罠。 というか PS.comで買ったなら、ナビダイヤルの"PS.comに関するお問い合わせ(うろ覚え)"に繋いでもらっていいのかな。 今まで3番の"PSPに〜"ってやつにしてたけど。
>>98 ロボタンは「仕様」wだからなる時はすぐなるが、他のボタンも同じく素材が余りよくないので
結構早くヘタるんでは?と某ブログなどで言われてたからね。
ボタン類は実は全て地雷なのかも試練。
ボタンの耐久性とやらが、かなり不安である。 ということで、カーボン接点と金メッキ接点、メンブレン接点の耐久寿命を調べてみたけど、 さっぱりわからんかった。 ということで、それぞれの接点の寿命がだいたいどれくらいなのか、 知っている人教えてくれませんか。
サポセンで交換してもらった人 まともなのが送られてきた人いますか?
>>107 俺は店で交換して貰ったな。店員が選ばせてくれた。
(おそらく向こうも事情を知ってるんだろう。)
>>106 カーボン
安い 耐久性劣る。 耐久性の実態はビデオやTVのリモコンのスイッチ寿命程度。激しく連打されるような部分には使って
はいけない。(印刷されているカーボン接点が摩滅して反応が不全になるもしくは反応しなくなる。)
メンブレン
お値段それなり 耐久性まあまあ 連打にも耐えられる。スィッチが薄く、小型製品にも使える。スィッチの感覚はクニって
感じではっきりしない。
機械式スィッチ
お値段高い 耐久性高い 連打も強押しもどんとこい。 スィッチ感覚にもクリック感があってきっちりしている。スィッチ自身
が大きく、小型製品には向かない。
PSPがどれだけもつかはどんなゲームをするかにもよる。
連打連打のゲームをやる人は、かなり早い段階で「あれ?」と言う事もありうる。
110 :
名無しさん必死だな :04/12/25 20:09:16 ID:ANLLJFvi
112 :
名無しさん必死だな :04/12/25 21:04:28 ID:nFd3KItG
>>107 まともなの当たりましたよ、指紋べたべただったけど
発射しないし、□ギシギシいわないし、ドットかけも無い
逆に怖い
113 :
名無しさん必死だな :04/12/26 08:46:03 ID:1h4hI/hO
>>112 指紋べたべたなら、他人が送り返したのを調整して送ってんのかもよ。
だとしたら中古で、すぐにガタが来るかもしれないから、文句いったほうがいいよ。
そういうのは普通、新品を送ってくるんだから。
>>112 ロボタンは確実に死に至る時限爆弾、最初から全品
欠陥品ですから、まじでいいのかくたたん
>>96 の書いてるようなバイトがあるんじゃねぇの?
誰か潜入&レポきぼんぬ
今日、初めてPSP触ってみたんだけど(店頭デモしてた奴) 確かに、ロボタンだけ、へんな感触だったなぁ。 ガリガリとはしてなかったけど、他の3つのボタンに比べて やけにストロークが浅かった 確かに画面はかなり綺麗だったけど、操作系に違和感を感じるようではねぇ… 現状のままでは、ゲーム機として致命的かと… 筐体を今より少し大きくしてでも設計しなおしたほうが絶対にいいと思うな。
>>109 遅れましたがどうもありがとう。
ファミ通のインタビューで
「ボタンの耐久性については50万回の押下テストを行っているので問題ない」
みたいな回答がありまして。
これは50万回を耐久性の目安としてよいのか、
そしてカーボン接点としては50万回という数字が多いのか少ないのか気になったもので
質問させて頂きました。
118 :
名無しさん必死だな :04/12/27 10:58:44 ID:Gs3YU5C1
応援age
>>117 高橋名人が1秒13回連打(だっけ?)を1分間で約10回したとします。
「ゲームは1日1時間」だそうなので
1日:13×10×60=7,800
1年:7,800×365=2,847,000
1日7,800回、年間2,847,000回。
実に年間5回は交換しないといけなくなってしまいますね>高橋名人
この計算連打しかカウントされない上「1日1時間」以上の使用を考えていないので
どうかと思いますが、ゲームのヘビーユーザーならこれくらいすぐいく様な気はします。
>>119 たしかに私も、、「早く次の場面行けよ」みたいなときよく連打しますし・・・。
話の流れ切ってしまってすみません、画素欠けは13個までは社内規定では仕様で 交換対象外ってのはわかりますが、画素欠けが固まって起こっていた場合、 これは規定数内でも交換ってのはないんでしょうか? 具体的には中央からやや右上に6ドット近く直列で常時白で、その左下、約中央に常時赤が1点 といった感じです。 とても気になるので、交換できるか電話してみてるんですが、繋がらないのです。
123 :
名無しさん必死だな :04/12/27 12:50:45 ID:mFViKlyv
>>122 他のスレかな(?)で読んだけど、普通は4インチ程度の液晶ではドット欠けは無いのが普通らしい。
あったとしても4個以内が限度。また、ドット欠けにも幾つか種類があって、1個でも駄目なのとかあるらしい。
これが一般的な品質なんだよね。
ところで話は変わるけど、PSP(略
>>122 気になるならちゃんとつたえた方が良い。
画面中央の画素欠けはゲームに支障があるだろうしね。
ボタンのテストソニーは垂直押しのテストしかしてねぇよ。 実際は横方向の力が加わるからPSPのボタンの寿命はおどろくほど短い。 1年持つかどうかだな。 買い替え需要も見越してるから問題ないのかもね。
┌------------┐ | || ̄ ̄ ̄|| | | ||Ninten || | ┌────────────┐ | ├──-:┤ | │ ┌─────┐ │ |==┼=====:┼==| ┌---------------.┐ │ ┼ │ │ ○ │ |"" || ̄ ̄ ̄|| | | ∴|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| o .| │ │ 芸麦屋 │○ │ |+ || DS. ||’’ | | |. .P. S. P .|∞ | │ └─────┘ │ | |:───::| | |.( ).|._____.| ゙゙ .| │ │ └-:┴-----:┴-:┘ └---------------'┘ └────────────┘ _______ _____________ |-------------::| ┌---------------┐ │ │ 厚さ └------------┘ └---------------┘ └────────────┘
127 :
名無しさん必死だな :04/12/27 14:34:20 ID:7g46z8Re
1年持つかどうか・・・ まさにソニータイマーですなw
>>122 常時点灯の赤は交換してもらえるよ。もっとも初日交換組みだからその後の事は
知らんが・・・
応援age
131 :
名無しさん必死だな :04/12/30 20:33:26 ID:QwWJ2WIX
時代はワイドショウだろ
132 :
名無しさん必死だな :04/12/30 21:16:41 ID:74C0NSBA
このままもみ消す気だねソニー ただいまPSP初期不良ググ58,800 件
>>132 初期不良サイトの数は既に関係無いよ。
初期不良でググってみろw
134 :
名無しさん必死だな :04/12/30 21:28:45 ID:OZXMcJ3u
PS初期の時、サポートに連絡したら営業の人が家まで回収・調整後再び 宅配(修理費無料)してくれたコトがあったんだけど、今はそんなことは していないんですね。
135 :
名無しさん必死だな :04/12/30 21:59:38 ID:DIRuNZqJ
閑散としたジャスコに行ったら、PSPがバリューパックと普通のと 置いてあった。そこらじゅうで売ってなかったのに盲点だな。 でもなぁ、5台くらいまとめ買いできる現金は持ってたけどさ 初期不良が解ってて買う気にはならないなぁ まぁ、おっさんと、家族連れの(奥さんが熱心)買おうとしてたが 止めはしなかったけどさ(不良品がはけてくれた方が安心だし)
136 :
名無しさん必死だな :04/12/30 23:35:46 ID:KLPy9PJQ
('A`;)
137 :
萌 菜織(巫女) ☆ :04/12/30 23:39:13 ID:mp4j152n
>>135 でもなぁ、5台くらいまとめ買いできる現金は持ってたけどさ
何に使う気だったんだ?
10万も・・・
家族サービスだろうな、もちろん。
最近のGKはちょっとした不具合なら ユーザーが自分で改造や調整や掃除をして直せばいいじゃないかと すすめるケースが増えてきているらしい もちろんそんなことをしたらメーカーの保証の対象外になって有償修理になってしまう それがGKの狙いなのだろうか?
興味があればPSP総合スレを見てくれ 熱心に改造をすすめる意見があるから
>>139 そうやって、無料サポートを無くさせる作戦なんですかね?
ハードでは赤字で、利益が出ない ソフトも大して売れず、赤字を埋めるには厳しい 有償修理なら…
224 名前:It's@名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/01 07:46:50 先のコミケの折、PSP総台数27台もちよって確認した ホコリ入り7台、特にデカイのがはいっていて、ゲームに支障が出るといっていいのがうち3台。 UMDディスクドアが開くのが3台。うち一台は捻るまでもなく、PSPにちょっと衝撃を加えると (指でコツコツと軽くノックするだけでいい)でパカ! と開く。ゲームになりゃしない。なにせ ボタンを押す、方向キーを押す、それだけで、パカ。 傷、汚れ、など外装の問題が12台。 ドット抜け、5ドット以上のものに限っても19台。ドット抜け無しは2台。 比較してわかった事だが、メモステのスロットが異常に抜けにくいのが6台。(抜けないことはないが引っかかりが強い) ロボタンは27台全部、プッシュ感が他のボタンと違っており、100%の不具合と確認できました。 不良率は高いんでしょうか? 低いのでしょうか? なお、サポートを受けた皆がほぼ一致した意見「サポートイカレテル。逝ってよし。」 オタクゲーマーで集まった結果の報告です。
143 :
名無しさん必死だな :05/01/02 00:38:33 ID:4YZs05Oz
サポセンが始まるのは何日から?
144 :
名無しさん必死だな :05/01/02 22:18:46 ID:OyRCF9w1
禿げ
今、伸介が生放送で謝罪したな・・・ ソニーは?w
∧,,∧
(´・ω・) PSPできたよ!
/ヽ_ァ( PSP )
しー-J
アッ!!
∧,,∧ て ◎
(; ´゚ω゚)て//
/ヽ_ァ( PSP )
しー-J
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ◎ ・゚・。・ ◎。・゚・◎。・◎
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ
c( U◎U。彡・ 。・゚・
∧,,∧ 出荷だよ〜♪
( ´・ω・)つ( PSP ) ('A`lll)
http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0081.jpg
147 :
名無しさん必死だな :05/01/02 22:45:35 ID:2qpzCQoP
GKの脅しや情報操作に屈しないようにしましょう。いないと思うけど。
(名誉毀損)
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は
五十万円以下の罰金に処する。
(公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、
かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(詐欺)
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、
同項と同様とする。
刑法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
149 :
名無しさん必死だな :05/01/03 12:57:30 ID:ldQZx/x+
928 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:05/01/02 23:52:28 ID:PdVPuUXh PSPは、Line工程で製造してるから、 その中に、製造中お眠りしちゃう人だっていると思う。 だって、何時間も同じこと繰り返してたら眠いよ。 その寝てる瞬間に組み立てられたのが初期不良。 まぁ、人間が作るものだ、しかたねーよ。
しかたねーじゃねーよ 次の工程や最終段階でも 重要箇所はチェックするだろうに
151 :
名無しさん必死だな :05/01/03 13:03:07 ID:6SMpBtqF
>>150 リードタイム短縮のため抜き取りすらしてないんでしょ
こんな商品が世に普通の顔して のさばってること自体 腹立たしい。 最初から買う気なんて毛頭ないけど 買った人がかわいそう…。 行列のできる法律相談所に 出したら どういう返答がくるのか 見てみたい。
153 :
名無しさん必死だな :05/01/03 13:56:13 ID:fjeVRyn4
このスレでは
>>148 のマルチポストがsageなのはなぜだ?
154 :
名無しさん必死だな :05/01/04 00:25:49 ID:Sh82RTjo
なんでだろうなあ…
156 :
名無しさん必死だな :05/01/09 07:50:53 ID://l81R4Z
で このスレの存在意義って・・・何?
157 :
名無しさん必死だな :05/01/09 07:53:00 ID:67ZHK8nk
今出回ってるロットでは フライングディスクの件は改善されたという噂があるけど 具体的にどう直したんだ?
改善されたという証拠が無ければ 改善されたというのはただの噂でしかないね それともいつものGKの情報操作ではないかとさえ疑わしく思えてしまう
初期不良の事実をまずソニーが認めないから、改良されてたとしても どこをどう直したのかが分からないんだよね。 そういう所で自分の首を締めてる気がするんだけどなあ。
815 :名無しさん、君に決めた!:05/01/15 16:35:23 ID:???
週刊ポスト 1/28号(1/15発売)
「PSPがおかしいぞ!ソニーにクレームが殺到」
http://www.uploda.org/file/uporg30761.jpg ・□ボタンがギシギシと変な音がして反応しにくい
・□ボタンを強く押したら戻ってこなくなった
・電源を入れても反応がない(ホワイトアウト)
・フタが勝手に開いてしまう(いわゆるフライングディスク)
・ゲームの途中で突然フリーズする
・ディスクの読み込みに失敗する
・画面に10個ほどドット欠けがある
・液晶パネルの内部にゴミが混入している
・サポートセンターに電話してもつながらない
・いろんな事を言って不具合を認めようとしない
・クレーム数は過去最高。PS2より多い
・社内関係者に配ったPSPにも不具合があった
・SCE(ソニー)では「不具合続出の報告はない」
370 :名無しさん、君に決めた!:05/01/18 12:43:20 ID:???
国民生活センターキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html 新発売された携帯用ゲーム機に関する不具合の情報も11件寄せられました。
ボタンに不具合がある、画面に傷がある、苦情対応窓口の電話が混んでいてつながらない、などが主な内容です。
当センターよりメーカーに事情を聴いたところ、「支障なく使用できる範囲内の不具合が多いが、使用上支障がある場合は交換等に応じている。
現在は品質改善している」との回答でした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした。
162 :
名無しさん必死だな :05/01/20 22:44:48 ID:0TAX3II0
age
PSPユーザーは馬鹿だから、もう買い換えてるらしいな。 ホントに馬鹿の王様だわ。
SCEのハードは買い替えで台数のばすんですね・・・ まぁ馬鹿が金を損するということで
>>163 エンドレス不良品地獄・・・。
ゴ━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━ルァ!!
552 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/21 10:15:11 ID:TsWZAX/I キシュツ? 来週の日経ビジネス 「それがPSPの仕様だ」 久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴 これほんと? ニュー速で見たんだが…
167 :
名無しさん必死だな :05/01/21 16:02:59 ID:0ZILlBPD
このスレが伸びないという事は、PSPユーザーはクタの言う仕様で納得してるって事だよな。 そしてせっせと買い換える。 筋金入りのバカだね。
これからゲームを発売するメーカーはロボタンを 一切使わないように仕様変更するように。 実質3ボタンとは初期のメガドライブを彷彿させて微笑ましいな。
170 :
名無しさん必死だな :05/01/21 16:46:26 ID:iuSwcPAK
がんがれ
くたたん名言 「それが仕様。」
【諦めろ!】PSP初期不良は仕様【手段はない!】
173 :
名無しさん必死だな :05/01/22 13:38:37 ID:ytgplzk3
ひどい話だな
174 :
名無しさん必死だな :05/02/03 01:12:14 ID:KTYzfmbF
どこに訴えたらいいのか。
176 :
名無しさん必死だな :05/02/03 13:38:27 ID:8NaT8lvv
177 :
名無しさん必死だな :05/02/03 13:52:30 ID:8NaT8lvv
135 名前:956[sage] 投稿日:05/02/03(木) 10:25:57 ID:TIc2MLOi
ここ見てるやつでロボタンがへこむ
ふたが開くもの
持ってるヤシは国民生活センターに今すぐメールしれ
188 名前:956[sage] 投稿日:05/02/03(木) 12:54:13 ID:TIc2MLOi
最後にもう一度言う
国民生活センターが情報提供者を探してる
黒ゴキブリのロボタンがへこむ
ふたが開く
症状のひどいヤツは早く国センにメールか
電話しろ
真偽のほどは知りませんが、
不良PSPを掴まされた方は大至急連絡してみましょう。
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
178 :
名無しさん必死だな :05/02/03 15:43:15 ID:+qYmVvO2
また国センが動いたのか!GJ
179 :
名無しさん必死だな :05/02/03 19:57:03 ID:Rx+IRPNs
135 名前:956[sage] 投稿日:05/02/03(木) 10:25:57 ID:TIc2MLOi
ここ見てるやつでロボタンがへこむ
ふたが開くもの
持ってるヤシは国民生活センターに今すぐメールしれ
最後にもう一度言う
国民生活センターが情報提供者を探してる
黒ゴキブリのロボタンがへこむ
ふたが開く
症状のひどいヤツは早く国センにメールか電話しろ
不良PSPを掴まされた方は大至急連絡してみましょう。国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
180 :
名無しさん必死だな :05/02/03 20:48:47 ID:Rx+IRPNs
防水構造なんてないから雨の日はね。 空が暗いから反射がなくて遊びやすいけどさ。
181 :
名無しさん必死だな :05/02/03 21:06:31 ID:Rx+IRPNs
こんなとこに誤爆してたか。すんまそん。
182 :
名無しさん必死だな :05/02/03 22:09:08 ID:Rx+IRPNs
もう2度と誤爆はしません。気をつけよう。
183 :
名無しさん必死だな :05/02/04 12:32:01 ID:6jRNGlMl
いや、実際ソニーにユーザーから不具合の報告なんて全然きてないよ。 サポセンサボってるんだもんw
185 :
名無しさん必死だな :05/02/04 14:24:27 ID:URWqQLWM
ソニーを許すな
俺田舎者だけど、こんな田舎の販売店でも簡単に初期不良のものは交換してくれたよ 買うときに「初期不良だったら交換してくれますか?」ときいたら 販売店曰く「メーカーから初期不良品の交換等の指示がでてる」ということらしいです 2chで騒いでいる人多いけどそんな悪い対応じゃないんじゃないかな〜?
対応とかの前にそんな製品作るなと
188 :
名無しさん必死だな :05/02/04 18:18:44 ID:RdkETntc
189 :
名無しさん必死だな :05/02/04 18:21:10 ID:NcClppBx
リコールしろよ うんにゃろめー
190 :
名無しさん必死だな :05/02/05 04:23:05 ID:68yh5fQs
だまって買い換えなんてやってるから、なめられるんだよ。1回買い換えれば本体価格2倍みたいなもの。
191 :
名無しさん必死だな :05/02/05 04:40:27 ID:bcbTODfZ
PSPは、三菱自動車の闇かいしゅうみたいなことしてんのかな。 リコールしないで、交換要求された物だけ修理していくと ラクダからな。おもちゃで死んだりしないしね。
普通に修理してくれましたが。
193 :
名無しさん必死だな :05/02/05 09:15:45 ID:PfPayhar
195 :
名無しさん必死だな :05/02/05 19:29:15 ID:OL7QakTq
国民生活センターがPSPをテスト中のようだ。それに応えてPSPの交換基準も下がっている模様。
サポセンで嫌な思いをした人ももう一度ためしてみよう。怒り心頭の人は、国セン直訴をオススメしたい。
国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被
害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。あなた
が体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費
者トラブルの実態を教えて下さい。寄せられた情報を元に必要に応じて調査・
分析・検証などを行い、消費者被害の早期解決に役立てたいと考えています。
独立行政法人国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/ 消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
196 :
名無しさん必死だな :05/02/05 19:34:29 ID:OL7QakTq
120 名前:956[sage] 投稿日:05/02/05(土) 15:42:11 ID:hZ6qO/BA あまり言いたくないんだが サポセンが急に繋がり始めた ユーザーを個別に懐柔してる 突然不具合がネツゾウよばわりされはじめた これから察してくれ あと漏れは、送れとは言ってないぞ とにかく相談しろと言ってる ソニーのためにもな
197 :
名無しさん必死だな :05/02/05 19:48:51 ID:OL7QakTq
889 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/05(土) 09:07:42 ID:lvDqr8BC そいやうちの店昨日PSP発売見合わせになって店頭在庫しまいこんだんだけども そういうことに関する情報ありますか? 1バイトなので何が起きたのか分からん。 894 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/05(土) 09:13:04 ID:lvDqr8BC ちなみに某大型玩具量販店です。 店長とかもしらんと思うよ。その上の上辺りからの指示だろうから。 昨日の午後6時くらいにいっせいに掲示とか取り外した。 じゃあたまごっち売ってきますんで。
国民センターがらみで、先手を打ったか、 例の出荷マジック開催中か、 ネタか、
199 :
名無しさん必死だな :05/02/05 21:34:50 ID:nuWNe2ER
est
200 :
名無しさん必死だな :05/02/05 22:30:31 ID:Rf+gqRjF
切込隊長のラジオより 隊長、ソニーの会議に出席。 リコールについての会議のはずが、久夛良木の鶴の一声でひっくり返る。 隊長、久夛良木と口論。 久夛良木「出入りのくせに何を言ってるんだ」 隊長「ソフマップは箱を開けて動作確認してから売ってる」「恥ずかしくないんですか?」 久夛良木激怒。 隊長、契約を切られる。 他にも、 ・ソニーが開発費を全部出して「コーエー」と「ナムコ」にソフトを出して貰った ・コーエーの女社長は「こんな開発費じゃ作れないと怒りながら手抜き無双を出した」 ・福武書店(進研ゼミのところ?)が12月末、小学生向けに意識調査を 行ったところ60数%が「ソニー製品は不良品」と答えた 翌翌週には80%になった ・社運かかるから回収しろと何度も力説したら契約を切られた ついでに守秘義務契約も切れた ・社員は全員そのことを知ってそう(リコール)すべきだと思っているが言えない 「佐伯さんはどうしてる?」会議には出てない
201 :
名無しさん必死だな :05/02/06 01:09:11 ID:DNjW81us
初期不良を修理で対応なんて聞いてあきれるわ(´・ω・`)
202 :
名無しさん必死だな :05/02/06 11:46:51 ID:4/FCkbVw
うったえよう。
203 :
名無しさん必死だな :05/02/07 02:51:59 ID:tvvO18zj
>>201 ありえないですね。
国センに怒られてサポートがよくなったらしいけど
ユーザー軽視を反省して改まったわけではないしねぇ。
ソニーショックだから仕方ない
205 :
名無しさん必死だな :05/02/07 12:09:03 ID:bA+hSPzh
>>201 国センが本格的に動き出すまでは、
ほんとに初期不良を有償で修理しようとゴネまくってたからなぁ…
>>201 修理後の製品を買う権利を売ってもらったようなもの。
PSP販売はオプション販売かと。
入金後、引き渡し2週間後のチャリンカーと同類。
207 :
名無しさん必死だな :05/02/09 18:04:27 ID:5iLzGtFI
PSP ファイル解析スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1105284361/756 756 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/05(土) 19:46:49 ID:???
【お仕事ナンバー】XXXXX
【 勤 務 地 】千葉県木更津市(内房線 木更津 バス10分)
【 給 与 】時給 1300円〜2000円
【 期 間 】長期
【 勤 務 時 間 】8:30〜17:30 月〜金
【 仕 事 内 容 】◆大手メーカーでのポ−タブルゲーム機の修理・解
析業務。不良個所を測定器(オシロスコープ・マル
チメーター・周波数カウンター等)を使い回路図を
追いかけながら特定し修理(ハンダつけ・ブリッジ
直し)し、データを拾います。※経験・スキルによ
り時給考慮します。
【 必要なスキル 】工業科卒の方、ゲーム機の操作経験ある方、歓迎し
ます。実務経験者尚可。
【 会 社 番 号 】XXXXXXX
【 会 社 名 】XXXXXXX
208 :
名無しさん必死だな :05/02/09 18:07:43 ID:nyM+lYx8
派遣に修理させるのか、終わったな、ソニー。
だれか207を何とかしてください。 うざすぎます。
基地害みたいにマルチしてるな
私たちはソニー製品の修理を担当し、修理に対して積み上げてきた 修理のノウハウと技術があります。その修理を修理の技術も修理の 経験のまったく無い派遣労働者にやらせようとしています ↑これやばくね?修理体制杜撰すぎ。
212 :
名無しさん必死だな :05/02/09 18:25:13 ID:ysX14bP2
GKにはうざいだろうなぁ。 消費者はこの事実を知ってもらうべき。どんどん貼っておk
すんません。 薄型PS2なんですけど 買ってまだ2週間足らずですが 鬼武者というゲームを遊んだら3時間弱で10回近くフリーズしました。 フリーズしかけるのは何十回とありました。 それからまたカプコンなんですけど格闘ゲームやってみて 勝利したらフリーズ。 リセットしてまた勝利したらまたフリーズ。 コレはカプコンが悪いのでしょうか? それともプレステが不良品なんでしょうか?
216 :
名無しさん必死だな :05/02/09 19:21:03 ID:CqYchxr2
217 :
名無しさん必死だな :05/02/09 20:49:57 ID:bkObKZwz
>>207 せめて「未経験者お断り」ぐらいしてくれ・・・orz
219 :
名無しさん必死だな :05/02/27 21:15:15 ID:yqcf+VDL
>>218 でも〜ロボタンが効かなくなるリコールものの構造的欠陥の方は結局直してもらえませんから〜 残念!!
220 :
名無しさん必死だな :2005/04/12(火) 15:54:00 ID:14QY63DP
結局ロボタン問題ってどうなったんだろ。
221 :
名無しさん必死だな :2005/04/12(火) 15:56:57 ID:rbf87Cnf
>>220 俺は【効きづらい、押しづらい】と書いて送ったら、無償修理いけた。
大阪から送って、3日で戻ってきた