【PSP】おすすめケース・ポーチ【傷イヤ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 22:20:26 ID:Q16ZYCWD
エアロケース(PDAIR?)って、ゴムバンドつけたままゲームできる?  操作し難かったりするんでしょうか?
927名無しさん必死だな:2005/10/11(火) 23:15:59 ID:ZgkbNqIf
出来るよ。ゴムバンドの位置もそんなに液晶に被ってないから特に邪魔にならない。
ただ液晶に被せるカバーみたいなのがビラビラしててもっと下に折れて欲しいとは思うけど。
928926:2005/10/11(火) 23:47:41 ID:Q16ZYCWD
>>927
ありがとう。 早速、発注しました
929名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 02:01:24 ID:0E+q1UCR
>>925
次スレが必要なら970くらいでいいんじゃね?
930名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 10:00:27 ID:wc9hYJr0
ぼったくりミヤビックスで注文したのか。
931名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 16:34:27 ID:Wj99WDcF
PSPポーチ購入を考えています。
光栄の「オールインガード」が第一候補なのですが、
何件か回っても売ってません。
アマゾンやその他の通販でも品切れや取り寄せばかりです。
ヤフオクを見ると1点だけ出品されるのですが、登録とかが面倒なので・・・
もうゲームショップとかでは売ってないのかな・・・?
932名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 18:14:35 ID:2bBn7FMd
売ってる店もあるが、行動範囲内でなければ意味がないだろ。
933名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:28:43 ID:6ePP5juo
手垢とかが気になる人はPSP用プロテクト&コントロールが最強だろ
十字キー問題も解決できるし
欠点はでかいせいでポーチ類に入らないことか
934名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:10:26 ID:tzyDFUcD
>>931
大阪日本橋のSofmapで\980で売ってた。
935名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 22:50:09 ID:2t5QytF1
君ら、買うばっかりじゃなくてたまには自分で作ってみな。
小学校で裁縫くらいやったでしょ?
936名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 00:10:20 ID:CRFWwog/
うまく作れても、そんなの恥ずかしくてつかえねぇ
たかが1000-3000円程度だし
937名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 00:18:27 ID:bC5/bAYJ
( ゚,_・・゚)ブブブッ   >>936
938名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 00:34:35 ID:BJ1k+P1N
>>936はきっと良い子だな。
939名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 01:30:12 ID:YQxAVF4O
ミヤビックスの保護シートって、触った感触はどんな感じ?
けっきょく指紋とか気になってしまうような材質だとあんまり魅力感じないかなあ
940名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 04:48:44 ID:CbC63hUE
ダイソーの保護シートで完璧
941名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 19:06:02 ID:Q5WIVth9
ダイソーの保護シートってどんなん?
942名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:41:24 ID:CbC63hUE
普通だよ。
違うのは100円ってことだけ
サイズはピッタリ
943名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 21:39:18 ID:6rpE/RjP
傷が付くからいらね
944名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 22:52:37 ID:+G4T/F7w
クツワってメーカーのマルチポーチが使えそうですよ。
ttp://www.kutsuwa.co.jp/menu.html
ドクターイオン>収納 参照のこと。

展示品をいじってみました。外身に薄いけどウレタンが入ってるみたい。
ダブルファスナー系がイロイロ突っ込めそうです。
まだPSP買ってないので実物で試せないです。('A`)ツギノキューリョーデカエルカナァ・・・
945名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 01:09:21 ID:t0mZgDCl
>>939
触った感触って難しい聞き方するなぁ…
とりあえず貼っても指紋は目立つよ。黒の方は目立たなくするのは無理じゃないの?
946名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:43:23 ID:/XwKYVJT
とりあえずPSP本体みたいに、妙にツルツルテカテカじゃなければいいんだけど
947名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 02:45:32 ID:zmwC3z90
つるつるテカテカだよ。反射は抑えてるけどね。
指紋を目だ足さないようにすると画面も見えなくなっちゃうと思われ
948名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:52:30 ID:DaKDSGzK
ヘッドフォン、メモリースティック、UMDが入るアクセサリーポーチってありますか?
949名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 19:18:01 ID:2c3KmAdi
本体以外でってこと?
ならPSP用探すほうがアホだろ。
PSP用ポーチ以外のポーチがこの世にないわけじゃあるまいし
950名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 20:42:55 ID:WPmzDTYt
ヘッドフォンはキツイな。
951名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:07:10 ID:UAlnEnzK
最近ポーターのケースの話題出無いね
952名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:52:40 ID:NiCrsLPT
953名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 00:53:17 ID:NiCrsLPT
概ね好評
・ケース、ポーチ
エアロケース(ブルーとブラック)
ttp://maxgear.jp/products/aerocase.html
・プロテクター
まだ特にこれがおすすめというものは出てないです。


1000近いからテンプレ作ってみた。
とりあえずポーチ類出してる日本の会社は大体そろったと思う。
954名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:32:39 ID:UZbJNoh8
プロテクター系のところに
「どの製品にも何かしら癖があり、一長一短。万能・無難なプロテクターは期待しないほうがいいかも」
みたいに書いておいたほうがいいかも。

レビューまとめサイトでも作ろうかな。
俺はプレイギアポケットとエアロケースしか持ってないけど、
レビューもだいぶたまってきたしねー。
955名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 01:48:06 ID:M9UHwtgJ
【PSP】おすすめケース・ポーチ2【傷イヤ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129740393/


梅軍団来る前に立てといた
また>>980くらいになったら誰か誘導しといてくれ
956名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:19:56 ID:WJFYH1d1
>>939
こないだプラスチックの表の面だけカバーするやつ買ってきたんだけど
かなりイイ!!!!
今出先で商品名わからないから帰ったら探してみる
私は白使いだけど指紋前よりかなり目立たないよ〜
957名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 17:47:34 ID:C+A21iP5
PSP用クリアカバーorクリスタルフェイスorPSP用ファンクションクリアカバーでしょ
958名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 19:34:04 ID:ceqrZmgW
>>957
そそそ!
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8724/8724_1.html
ヤマダで¥800ちょいだったけど使える
959名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:56:14 ID:jXx0ZQRT
>>931
新宿西口のビックカメラに売ってたよ。
昨日見た。
960名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 02:45:59 ID:EfqGWXaf
誰かLUXURY Hard Case for PSPのレビュー聞かせて
961名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 03:20:24 ID:2fIExv2O
>>960
俺も聞きたい。てかどこで買ったかも聞きたい。
探してるけど全然みつかんねー
962名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 15:29:52 ID:jshKmUel
今日LUXURY Hard Case for PSP届いた。
あんまりレビューとか書いたこと無いんで
うまく説明できるかどうか分からないけど
適当に使用感とかでも書いてみるかな。
963962:2005/10/26(水) 15:51:59 ID:jshKmUel
ミヤビックスのVis-a-Visで代引きが使えたので購入。
他に安いところがあるのかもしれないけど、面倒で探さなかった。

LUXURY Hard Case for PSPの箱開けたときの第一印象は、
「ちょっと華奢か?壊れないか?」だった。

ハードケースの購入自体が初めてだったので他のケースと比較できないが、
本体に装着するまでは、背面ラバーと前面のみアルミの構造がちょっと華奢な感じがして不安だった。

しかし、実際にはめてみるとジャストフィットして良い感じ。
ちなみに、ケースは本体上部のUSB端子両脇にあるネジ穴二つに刺さる突起二つと、
本体下部のシルバーのライン(本体カラーブラックの場合)になっている
出っ張り部分に引っかかるパーツで固定される。
964962:2005/10/26(水) 16:07:36 ID:jshKmUel
構造についてちょっと書いてみる。

アルミ蓋の部分はACアダプター用の穴の部分のみ穴が開いていて、
他の部分は完全に保護される感じになっている。
蓋の裏側は固いスポンジ状の素材が張られていて、
メモリスティック用の穴が二つ開いている。
メモリスティック用の穴はポケットにはなっておらず、単にはめ込むだけの構造。
蓋を閉めた状態で強い衝撃を受けた際、本体ディスプレイ上にメモリスティックが
落ちて傷が付く可能性もあるので、保護シートは貼っておいた方が良いかも。

背面のラバー部分は、蓋を閉めた状態だと
電源スイッチ、ACアダプター穴、本体下部のスピーカー穴?、LRボタン、赤外線、
UMD開閉スイッチ部分がそれぞれ小さく切り取られている。
さらに、ストラップ穴と無線LANスイッチとメモリスティック挿入口は、
まとめて大きく切り取られているので、この部分の保護性能は少し弱いかもしれない。

UMDのディスクトレイ部分は、蓋とは別構造の正方形のラバー蓋が着いている。
したがって、アルミ蓋が閉まったままでもUMDは交換可能になっている。
965962:2005/10/26(水) 16:09:11 ID:jshKmUel
蓋は二段折り返し構造で、裏に完全に折り返すことができる。
蓋を二段目まで折り返せば、USB端子用の穴も開いているので便利。

PSPを縦置きにして動画を見たりする場合には、
まず、UMDディスクトレイ部分のラバー蓋を開き、
そのラバー蓋に開いている穴に折り返したアルミ蓋の先端の突起を刺して、
横から見たら三角形になるように固定する構造になっている。

すまん、言葉で説明するのが下手でw
とりあえず、縦置きの際、展開図のようにパタンと開いて倒れることはない
といことだけ伝えたかった。
966962:2005/10/26(水) 16:11:17 ID:jshKmUel
あとは、使用感について

どっかのサイトのレビューにもあったけど、
背面がラバーのおかげでプレイ中のグリップ感が良い。
ただ、背面ラバーのグリップ感を享受するためには
アルミ蓋を半開きにしておかないといけないんだが、
二段構造の折り返し部分がそれほど固くないので、蓋がプラプラする。

なので、プレイするときは蓋を完全に背面に折り返すことになるが、
その場合は、アルミ蓋のヘリが指に当たって長時間やると痛いかもw

あと、気になった点は、私が購入したモノだけがそうなのか分からないが、
アルミ蓋がきついので、いったん蓋を閉めると開けるのに苦労する。
蓋の固定穴を浮かすために爪をねじ込まないと開かない。
しかし、あまり蓋がゆるゆるだと保護性能に不安があるので、
これはこれでいいのかもしれない。

あ、蓋が二段折り返し構造なので、蓋を思いっきり閉めると位置がずれて、
蓋の固定穴部分の出っ張りが本体の表面を直撃する可能性があるので、
閉める際は注意した方がいいかも。
967962:2005/10/26(水) 16:14:35 ID:jshKmUel
とりあえず、使い始めたばかりのなのでここまで。

第一印象と変わって、今ではかなりこのケースを気に入っている。
使っていってまた気づいたことがあったら書き込みます。

最後に、おまけに付いていたストラップが、
黒い合成皮?とシルバーのプラスチックの構造で結構カッコ良かった。

こんなんで参考になるでしょうか。

968名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 18:58:10 ID:EfqGWXaf
>>962
丁寧なレビューありがと〜。
そして乙。
すごく参考になったよ。

ロジテックのと迷ってたけど、オレもLUXURY Caseのブラック購入してみるよ。


969名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 19:38:39 ID:pbU96Osj
つけたままUMD交換出来るのはデカイな。
970名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 01:18:16 ID:Vbq/uQUo
新スレ落ちてたから、テンプレ部をまとめて貼り付け。

PSP用のケース・ポーチ・プロテクターについての情報交換スレです。

Sony PSP情報サイト
ttp://www.playstation.jp/psp/

Sony
ttp://www.sony.co.jp/
ゲームテック
ttp://www.gametech.co.jp/top.html
HORI
ttp://www.hori.jp/
サイバーガジェット
ttp://www.cybergadget.co.jp/index.html
ミヤビックス
ttp://www.miyavix.co.jp/
UGAME
ttp://www.ugame.jp/
KOEI
ttp://www.gamecity.ne.jp/
ロジクール
ttp://www.logicool.co.jp/
ケムコ(商品紹介がないのでアマゾン付き)
ttp://www.kemco-games.com/home.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009Q0DL6/250-8506124-6581025
971名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 01:21:54 ID:Vbq/uQUo
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103200590/

関連スレ
PSP関連の周辺機器について語るスレ part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1124507203/
PSP総合 208
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129651895/
PSP質問スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129045271/

概ね好評
・ケース、ポーチ
エアロケース(ブルーとブラック)
ttp://maxgear.jp/products/aerocase.html
・プロテクター
まだ特にこれがおすすめというものは出てないです。 これまでのレビューによると、
どの製品にも何かしら癖があり、一長一短。万能・無難なプロテクターは期待しないほうがいいかも。
972952-953:2005/10/27(木) 01:24:03 ID:0hWspcOv
>>970-971
なんとなく自分がまとめたのが少し入ってると嬉しいな。
973名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 08:33:30 ID:A9GP3oGn
これは違うけど、馬鹿にされてコピペ化されてるのに気づかず喜んでる人を見た。
974名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 18:26:55 ID:SoiSBT+R
俺も見た。
あれはバカ丸出しw
975名無しさん必死だな
>>962さん、レビューサンクス。
店頭で見つけたら買おうと思います。