★ サ ポ セ ン 攻 略 法 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん必死だな:04/12/16 09:55:08 ID:uL7+M3jW
基本的にコミュニケーション能力に乏しく「会話」が苦手な出川と
初期不良、タイマーと引っ切り無しのクレームで百戦錬磨のソニーのサポセンでは、
うまく言い包められてしまうのがオチ。
8名無しさん必死だな:04/12/16 10:00:55 ID:uLFjWGRP
1:電話・・・全然繋がらないですね。1000円くらいかかりましたよ。
2:買った品物の不具合を言う。
3:仕様で乗り切りだしたら、あんたネット上では仕様にしてなかった
という報告もあるし、全然電源が入らないだのUMDが飛ぶだのよくも
まぁいい加減なものを作ったなと煽る。
4:新品の良品の品物を送れとさりげなく。
5:断られたら、あーた新作が●●日に出てそれもう既に予約してる
のに送れってか?おめでてーな??
6:よし、今ので我慢してやるから交換の日を教えろ。

まぁ・・・恫喝、恐喝なんでもありっす。あいつらなんでも仕様でこ
の急場乗りきる気でいますから・・・じゃなかったら集団訴訟でも起
こしますかね?(w

とりあえず2ちゃんでくだらねー香具師煽る時と同じ感じでやりまそ
う。
9名無しさん必死だな:04/12/16 10:05:41 ID:LtAELfZj
なにかと言いくるめられそうになったら、基本に戻ろう

悪いのは誰だ?
誰のせいで時間を割いて電話することになってるんだ?
正常な商品を売らなかったおまいのせいだろ!!!

これで。
10名無しさん必死だな:04/12/16 10:10:28 ID:obosGiNu
録音しましょう。録音していることを伝えてから行うのがマナー。
11名無しさん必死だな:04/12/16 17:22:48 ID:nt2EOLeL
誰かPSPの不具合問題でのサポセンとのやりとりを
録音してうぷしねーかな。
12名無しさん必死だな:04/12/16 17:28:53 ID:tTti1dep
20秒10円ですよ
13名無しさん必死だな:04/12/16 17:38:40 ID:RstVHK5b
録音してほしい
生「仕様です」を聞きたい
14名無しさん必死だな:04/12/16 17:39:55 ID:MWWkvSAL
実話〜サポセン〜
俺の友達は発売当日にPSPを買ったらしく、その日遊びに行くと
嬉しそうにやっていた。俺もやらせて貰ったが、秀逸な面白さで
ある事は間違いない。DSと共に盛上げてほしいと思った。

しかし2日目、学校で話を聞くと、稀に画面が真白になるというのだ。
冗談だろと指摘したがどうやら本当らしい。
その後サポセンに電話したというのだが繋がらなかった。
混み合っているとの事だそうだ。友人は呆然とした。

不具合のPSPを交換するのが面倒らしく、中古ショップに売りに
出してしまったそうだ。そしてそのお金で、DSを買ったらしい。
15名無しさん必死だな:04/12/16 17:41:09 ID:R/AHXoIO
ていうか何処ぞのプログの主だったかがすでに攻略してたぞ

ソニーのSCE以外のサポートへ電話かけて、そこで話つけるといいらしいよ
16名無しさん必死だな:04/12/16 17:51:40 ID:LtAELfZj
>>15
そんな電話先の話でなくて、電話繋がったあとの話だ。
17名無しさん必死だな:04/12/16 18:03:06 ID:BodPCq3A
サポセンで交換しろって結構しつこく言ったし、
16日に出るゲームも予約済みだから、そっちに送ってたら出来ないとも
言ったのに、交換は無理、検品するから送ってくれの一点張り。
同じ症状の人が交換してもらえたからその人からアドバイスされたんだけど
と言っても、送ってくださいだったので結局送ることに・・・

白魔女もう届いたのにプレイデキネーよ。
これでそのまま送り返されたらどうするか。
18名無しさん必死だな:04/12/16 18:11:19 ID:LtAELfZj
>>17
不良の症状はなによ?
19名無しさん必死だな:04/12/16 18:23:40 ID:DYxG/yQa
ソヌーのSCEサポート以外はすいてるとか聞いたけどデマ?
20名無しさん必死だな:04/12/16 19:18:50 ID:19IlihkK
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,   
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   10分後折り返し電話をするといって1時間後になるのは普通のサポセンだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  10分後折り返し電話をするといって、いつまでたっても折り返しの電話を掛けてこないのがSCEのサポセンだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント SCEとの駆け引きは地獄だぜ!フゥハハハーハァー!
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ヌ__ ノレ +、゚|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
21名無しさん必死だな:04/12/16 20:56:18 ID:BodPCq3A
>>18
液晶の傷。
22名無しさん必死だな:04/12/16 21:03:08 ID:1LPnrkSL
サポセンなんて外に出してマニュアル通りのことしか言えないだろ
23名無しさん必死だな:04/12/16 21:05:48 ID:LtAELfZj
>>21
液晶というか筐体の液晶窓のキズか?
だったら交換だな。安心しとけ。

万が一、仕様だの、弊社規定内だとか言い始めたら、どこの世界に
液晶窓に傷ついた液晶商品がありますか!と言ってやれ!おkwww
24名無しさん必死だな:04/12/17 09:57:09 ID:1QOy7T6w
よし!もうすぐ10時だ!!!ケツ筋しめてこーぜ!!!!

SCE サポセン 0570-000-929

SONY 本社大代表 03-5448-2111



SONY 
25名無しさん必死だな:04/12/17 10:39:29 ID:V2XVF8ko
基本だけど
相手の名前はちゃんと復唱して確認・メモすること
26名無しさん必死だな:04/12/17 11:34:34 ID:tQwIzSOh
録音するのも有効な手。
あと言いたい事は事前に、メモにまとめて、それを見ながら落ち着いて話そう。
けんか腰にならずに、言うべき事いう。
相手が挑発してきても、のらないように。
勢い余って、金を要求したり、脅すような言葉を使わないように。
サポートは必ず録音している。ぐらいに思っている方がよい。
27名無しさん必死だな:04/12/17 22:16:12 ID:1QOy7T6w
詳しくは書けないが、ドット欠け(極端に酷いものは除く)以外の不具合は
泣き寝入りするなよ。

まぁ泣き寝入りするなというか、しなくて済むというか。
とりあえず常識的に考えて真っ当な主張なら受け入れられると思っても良い。
28名無しさん必死だな:04/12/17 22:24:06 ID:tQwIzSOh
>>27

http://www.playstation.jp/info/psp/index.php?inq=TROUBLE

Q "PSP"の液晶画面に点灯しない点(黒点)や、常に点灯している点(輝点)があるのですが、故障ですか?

A 液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、
0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。
また、電源を切ったときに、数秒間画面が乱れることがありますが、いずれも故障ではありません。

この計算式は大型液晶用。
そして一流メーカー品なら15インチ以上のPCモニターなどでも8ドット程度までは許容範囲とするが、それ以上は
不良パネルとして、検品で弾いて品質を保つ。
4インチ程度のの液晶で39ドットまでは以上あっても基準内だなんて居直るメーカー、韓国、中国系でも名の通った
メーカーならない。
しかも液晶のシャープがつくった液晶でこの劣悪基準。
他にもどんな劣悪な基準を採用しているか、消費者に喧嘩売る気満々なのかわかったもんじゃない。
29名無しさん必死だな:04/12/17 22:48:52 ID:MORDtWtT
>>28
PSoneの液晶の基準は99.98パーセントだから、進歩してると思うけどな。
ドット欠けの基準って、大型小型で違うもんなの?
30名無しさん必死だな:04/12/17 23:06:58 ID:1QOy7T6w
>>29
ある決まったサイズの板■から、□を切り出す時、

 デカイ□なら → 10枚 切り出すことができる 

 小さい□なら → 100枚 切り出すことが出来る

この時、板■にキズが一個あったとする。

 デカイ□なら → 10枚のうち、1枚がだめぽ液晶に。

 小さい□なら → 100枚のうち、1枚がだめぽ液晶に。

つまり、デカイ液晶になると生産時のディスクが大きいが、小さい液晶だと
それほどでもないわけで、ドット抜け一個の重みが全然違うぽい。
31名無しさん必死だな:04/12/18 01:21:50 ID:DuUPFZpq
>>29
発生率は同じだが面積、画素数が違うので不良ドットのある製品ができる率はまるで違う。

ソニーが出してる計算式は、少なくとも15インチ以上の大きさのPC用液晶モニタ用パネルなど大型高精細タイプの基準。
4インチ程度なら、ドット抜けゼロで当たり前の話。
32名無しさん必死だな:04/12/18 01:26:04 ID:5jMFhfog
名スレの予感♪
33名無しさん必死だな:04/12/18 05:36:33 ID:qJFLsw3l
「仕様です」→「だったら、マニュアルに書いてあるはずだよな? 何ページ?」

で、いいのでは?
34名無しさん必死だな:04/12/18 08:58:37 ID:b3V4WRTZ
送る→治せ→できません→やれ


これで万事オッケー。壊れてないモノは治せないが、なんか問題あるなら治せる。
あと本体(液晶カバーのぶぶん)のキズは俄に信じられないがサポセンでも仕様と言われる。
仕様というか、そのキズ有って何かプレイに問題ありますか?と。だから交換無理。
35名無しさん必死だな:04/12/18 09:00:21 ID:b3V4WRTZ
あとボタンは言えばなんらかの対策は用意してある模様。治せないものではないらしい>ギシギシ
36名無しさん必死だな:04/12/18 10:35:36 ID:5jMFhfog
とりあえずあげとく
37名無しさん必死だな:04/12/18 11:53:18 ID:hTUa9YUI
メモリースティックのトコに、SD差しちゃって取れなくなったんだけど………やっぱ修理に出すべき?
自力でとれそうにもないよー(ノД`)゚・.
38名無しさん必死だな:04/12/18 11:58:32 ID:b3V4WRTZ
>>37
捻れば飛び出す
39名無しさん必死だな:04/12/18 12:48:30 ID:hTUa9YUI
捻ってもダメだった。なにげにジャストフィットしてて憎い。何でこんな馬鹿な真似をしたんだ自分orz
あ、ちなみにPSPです。
40名無しさん必死だな:04/12/18 13:12:51 ID:rpWocc9o
>>37
うお!!つわもの登場!!そりゃサポート外だろうね・・・ご愁傷様。
41名無しさん必死だな:04/12/18 13:38:42 ID:y0Rrqjds
http://www.playstation.jp/info/psp/index.php?inq=TROUBLE

Q "PSP"の液晶画面に点灯しない点(黒点)や、常に点灯している点(輝点)があるのですが、故障ですか?

A 液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、
0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。
また、電源を切ったときに、数秒間画面が乱れることがありますが、いずれも故障ではありません。



          . ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (⌒=- ( ^^  )     <  ・・・・・・・・・。
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i /⌒つ  \______
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/
            )     |
42名無しさん必死だな:04/12/27 16:10:03 ID:5okMJ03V
こう言われたら引き下がるしかないんかねえ。
43名無しさん必死だな:04/12/27 16:14:13 ID:iFtjhdQ+
>>41
オレのPCのディスプレイ(VAIOの最近のデスクトップ)
1個もどっと抜けないんだが
19インチで0.01%って何個ぐらいあるはず?
44名無しさん必死だな:04/12/28 11:25:56 ID:8mo4OJly
1024*768の解像度で79個
1600*1200の解像度で192個

まあ、そんなドット抜けまくりの製品見た事ないわけですけど。中国、韓国製ですら。
45名無しさん必死だな:05/01/20 19:38:43 ID:GaG/Armd
国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。

「部屋の掃除をさせてくれ」という電話に応じたら、掃除機を売りつけられた
○○メーカーのラジコンで遊んでいたら、モーターが過熱してやけどを負った。欠陥商品では?
お金儲けのチェーンメールが来た。ネズミ講では?
折込広告にある○○社のダイエット食品。「中枢神経に働きかける」とあるが、このような表現は許されないのでは…
など、あなたが体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費者トラブルの実態を教えて下さい。
あなたから寄せられた情報を読むのは国民生活センターだけです。他の人に読まれる心配はまったくありません。
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
46A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/20 19:40:00 ID:0mbKpoLv
交換を要求するよりさっさと売り払って買いなおしたほうがマシ。
またハズレをひく可能性もあるがな。
47名無しさん必死だな:05/01/20 19:52:02 ID:QoPS1q8/
『PSP開発チームです。現在、各機能において
FSDの解決や寝落ちの機能改善作業を行うと見せかけてキムチパティーしてますが、
満腹のためねちねちごろごろするための時間を取らせて頂きたいと思います。』その為、
予定しておりました機能改善作業をキムチパーティーが終って一服した後に延期させていただきます。
テスターの皆様におかれましては長時間にわたりご不便をおかけているが1つ言いたいことがある
「少しくらい待て、このゲ−ム中毒が!」。バイト生一同で普及作業を行っておりますので、
ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。』
         ,,,
( ゚д゚)つ三 ―
48名無しさん必死だな:05/01/20 21:41:22 ID:gA8A5z4H
>>48
また、買い直しですか。
いい鴨ですね。
49真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/20 22:04:55 ID:2ZtEsl6m
>>48
自分にレスしてどうする…
50名無しさん必死だな:05/01/27 20:02:06 ID:SOfo09v/
保守。
51名無しさん必死だな:05/02/15 23:58:37 ID:xtwiwLx0
SONYサポート鮮ター
52名無しさん必死だな:05/02/20 16:26:26 ID:Ai+ceCYg
http://blog.so-net.ne.jp/presence/2005-02-17

S:実はご依頼の件ですが、□ボタンの不良は無償で修理いたします。
メモリースティックの蓋の緩みと、UMDの読み込み不良及びドライブの蓋の不良に関しては
自己負担になりますがよろしいでしょうか?12600円(だったと記憶する)かかります。

明士:は?初期不良なのに自己負担??何を言っているんですか?
53名無しさん、君に決めた!:05/02/20 18:31:26 ID:qfLS7KDu
忍耐
54名無しさん必死だな:05/02/27 15:17:24 ID:zH0WiRdn
               ;' ':;,,     ,;'':;,
             ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
            ,:'           `:、
           ,:'              ',
           ,:' /        \   ;'
           ;  ●      ●    ;'  ショボーン
           ';,   (__人__)      ;'
            `:、            ,;:''
             ';           ':;,
             ';             ':;,   ;`;,
             ';              ':;,丿 ;'
             ';               ;:_,;''
            (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;'
55名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:51:07 ID:zPT4GA6z
あげてみっか
56名無しさん必死だな
まあ、ソニーはプラズマTVなど家電も大コケで
PSPもあんな感じじゃ大赤字ぶっこくのもうなずけるなw