プレイやんを作った任天堂はもうPSPを批判できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
そうだよな、岩の人w
2名無しさん必死だな:04/12/15 22:03:01 ID:nAWnjbsC
余裕で批判。
3名無しさん必死だな:04/12/15 22:03:14 ID:xxvRUWw2
おお、ちょっと感動したぞこのスレ。
こういう視点もアリやん。
4名無しさん必死だな:04/12/15 22:03:26 ID:4eARwCy9
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|,.                 │プレイやんに まじに .  │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの. │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
5名無しさん必死だな:04/12/15 22:03:49 ID:w2vjM1Ib
標準装備じゃないから良いじゃん。
いらない人だっているんだし。
6名無しさん必死だな:04/12/15 22:03:51 ID:LtVvLPpF
ってかこんなんで中途半端にこういうこと普及させて
PSPの高画質にステップアップする奴増やしたりしたら
馬鹿としか言いようが無い
7名無しさん必死だな:04/12/15 22:04:07 ID:3veOOtaq
プレイやん素敵やん
余裕で批判素敵やん
8名無しさん必死だな:04/12/15 22:05:12 ID:je05gvjE
プレイやんの存在自体がPSP批判なのだと思う。
9名無しさん必死だな:04/12/15 22:05:35 ID:IdcOYUzB
GCが光メディアを採用した時点であれだったけど、
がっかりだよな
10名無しさん必死だな:04/12/15 22:05:40 ID:MVst0G46
要するにアニメを見るための機器
11名無しさん必死だな:04/12/15 22:06:34 ID:2Hi+9Xsz
すごい皮肉ってると思うんだけど
12名無しさん必死だな:04/12/15 22:06:43 ID:okSvZyHZ
PSPの圧勝。
なんかもう任天堂が可哀想になってきた。
13名無しさん必死だな:04/12/15 22:07:45 ID:OwdQAacv
ほんと任天堂必死だな。
20年間お疲れ様ーーーーーー。
14名無しさん必死だな:04/12/15 22:08:31 ID:zYgKPZMV
プレイやんておもちゃやん
15名無しさん必死だな:04/12/15 22:09:19 ID:2Hi+9Xsz
お前らの脳はみそか
WEBのみ受注生産の意味をわかってねーな
16名無しさん必死だな:04/12/15 22:10:08 ID:oHt5XJSk
仕方ないだろう。NDSが出た今となっては旧型機なんだし。
何か付加価値つけて早期に処分しとくほうが得策。かっこ悪いけど。
17名無しさん必死だな:04/12/15 22:10:19 ID:MfG9YMta
>>1
いや、さらに批判加熱

何って、全部気にくわねぇからさぁ
18名無しさん必死だな:04/12/15 22:10:25 ID:xxvRUWw2
>>15
それは任天堂が

あんまし売れないけど
いちおう作ったから売っとくか、って意味じゃないのか?
19名無しさん必死だな:04/12/15 22:10:32 ID:lNxiWHWs
プレイやんにゲームが付いてないとは誰も言ってないわけだが
20名無しさん必死だな:04/12/15 22:11:02 ID:6vUHNVE9
マジでPSPいらなくなった
21名無しさん必死だな:04/12/15 22:11:42 ID:eeCYGibB
SONYが必死で売りにしてる機能も任天堂にかかればお遊び機能ってわけだ
22名無しさん必死だな:04/12/15 22:11:53 ID:VXmCp10b
>ゲームだけに特化した会社ではないことを強調した。

なんだかもう・・・
23名無しさん必死だな:04/12/15 22:13:33 ID:05NO7x6Q
プレイやんっていう名前で気付いた
PSPは思いっきり舐められてる
任天堂はソニーに対抗しようとかじゃなく
ただソニーを馬鹿にする為だけに出したんだ
間違いない
24名無しさん必死だな:04/12/15 22:14:56 ID:AGJIXSOw
SONYも対抗してUSB接続で2つ目の画面とタッチパネルつければいいのさ。
25名無しさん必死だな:04/12/15 22:20:54 ID:Rif4O68q
これでDSがインターネットブラウザだしたら
PSP爆死やん

むっちゃタッチパネル向きやん
26名無しさん必死だな:04/12/15 22:21:14 ID:YlYDrh6R
>>21
その余裕っぷりがええな、オトナな態度やん
27名無しさん必死だな:04/12/15 22:29:38 ID:O8AJrW+1
つーかさ〜。ぷれいやんって任天堂が開発したわけじゃないやん。他のメーカーが作った商品なのに何故任天堂が、みたいなことになっとるのか…ヘ(´Д`)ヘ
28名無しさん必死だな:04/12/15 22:33:11 ID:LhUwZesS
>>27
> つーかさ〜。ぷれいやんって任天堂が開発したわけじゃないやん。

プレイやんは任天堂開発やん
デコーダICは他所から買ってきたけど
29名無しさん必死だな:04/12/15 22:35:15 ID:NJkJsyb2
任天堂がなんかいや
30名無しさん必死だな:04/12/15 22:38:36 ID:kVIKyFI+
あかちゃんぷれいやん
31名無しさん必死だな:04/12/15 22:41:16 ID:6D4KIo6M
スレタイくだらなさ杉
ばかイヤン
32コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/15 22:41:28 ID:Q4NK997B
>>18
Web限定なのはPC持ってない人が誤って購入しないように とか
実験的な意味合いが強い商品だからやん?
33名無しさん必死だな:04/12/15 22:42:00 ID:LG8KOW40
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm

>「任天堂はゲームを楽しんでいただく上でコストが上がったり、複雑な手順が必要になるようなことは
>しませんが、様々な分野への応用の可能性をいつも積極的に研究・開発してい ます」

こういうことやん
34名無しさん必死だな:04/12/15 22:44:34 ID:H2lYjk/I
携帯よりもはるかに暗いショボショボ液晶

http://cynthia.bne.jp/game/img/1099492675_0028.jpg
http://cynthia.bne.jp/game/img/1099492675_0001.jpg


おまけに…

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm

>なお、動画再生時の音声はモノラルとなっている。

>ただし、エクストラファインモード(320×240ドット/30fps)には非対応。
35名無しさん必死だな:04/12/15 22:46:33 ID:1T1/Srry
PSPはPSXやスゴ録と連携取れないみたいだけど、
プレイやんって一部機種とは言えDIGAと連携取れるんでしょ?

PSXも対抗アップグレードするくらいの覇気はソニーにないの?
36名無しさん必死だな:04/12/15 22:46:44 ID:xQcitsS5
「PSPには他社にはない動画、音楽再生の機能があり〜」

というマスコミのフレーズ、使えなくなったネ。
おわりだろ。
37名無しさん必死だな:04/12/15 22:47:19 ID:Rif4O68q
確かにPSP買った人の中には音楽なんか聞かないよって人も
当然いるだろうし、余分な機能を標準装備にして高価にするのは
可哀相
38名無しさん必死だな:04/12/15 22:48:54 ID:eeCYGibB
専用ソフトがいらないってのは結構なアドバンテージだったりする。
39名無しさん必死だな:04/12/15 22:49:20 ID:wspzg+Bt

PSP?俺にはプレイやんがあるから(゚听)イラネ
40名無しさん必死だな:04/12/15 22:49:44 ID:JgVONZGq
音楽再生機能を外せば値下げ出来るの?
41名無しさん必死だな:04/12/15 22:50:31 ID:HvRy0o7V
門番さん元気ないやん
42(○´ー`○)はスバラシイ:04/12/15 22:52:15 ID:PDcdY75q
プレイやん笑った
任天堂、ソニーおちょくりすぎ
43名無しさん必死だな:04/12/15 22:53:12 ID:+XVIJEh/
>>40
それが欲しいのやん
44名無しさん必死だな:04/12/15 22:53:21 ID:ly0HjAXW
まあ、おもちゃ屋が家電に首つっこむなって事ですな。
売れたらその分任天堂のSONY化が早まりまっせー
45名無しさん必死だな:04/12/15 22:53:28 ID:0pg7Q19s
液晶の差がコレではっきりしちゃうわけだw
46名無しさん必死だな:04/12/15 22:54:05 ID:slTAYm/D
プレイやん笑った
任天堂、ソニーにびびりすぎ
47名無しさん必死だな:04/12/15 22:54:09 ID:LCQJ+8fB
任天堂はなんて下らない企業なんだろうか…
なんていうか、こう、「無駄遣いを楽しませる」というコンセプトが
一貫してるな…DSといい、プレイやんといい…
48名無しさん必死だな:04/12/15 22:54:16 ID:iq+W0cUs

プレイやん最高!GBASPでMP3が聞けるのか。


SDカード対応でさらに最高!>安いから


バカでかいPSPやNDSで音楽聞く奴なんか少ないだろう。

49名無しさん必死だな:04/12/15 22:54:56 ID:ZY/SroZ6
>「任天堂はゲームだけの会社ではありません」と宣言!!

おいっきり後付の理由かいな。流石に格好悪いぞ。(´Д`)

>ゲームボーイアドバンスには非対応、ニンテンドーDSでは
>ゲームボーイアドバンスモードでの対応となり、液晶画面全体に表示することはできない。

>また、「任天堂はゲームを楽しんでいただく上でコストが上がったり、複雑な手順が必要に
>なるようなことはしませんが

じゃなんでSPのみなんだよと。しっかり仕様変更してるんじゃねーか。
50名無しさん必死だな:04/12/15 22:55:01 ID:HDdPw8nG
任天堂はさすがに失敗しても痛くなさそうなやり方できましたね。
成功するとも到底思えないが。

んが俺は買うやん。
51名無しさん必死だな:04/12/15 22:55:26 ID:slTAYm/D
PSPの動画再生ぐらいでびびるなよ。
プレイやんって発売2月だろ、しかもウェブだけ。
あせるなよ。
貯金いっぱいあるんだろw
52名無しさん必死だな:04/12/15 22:56:02 ID:rcbYD+aj
これをDSにあらかじめ内蔵してないのが良いやん
いらん人はかわんやん
53名無しさん必死だな:04/12/15 22:56:08 ID:+XVIJEh/
>>48
NDS+プレイやんで音楽聞くっての。

>>49
DSで使えますが?
54名無しさん必死だな:04/12/15 22:57:11 ID:ZY/SroZ6
>>53
無印GBA
55名無しさん必死だな:04/12/15 22:57:13 ID:gulcjff9
PSPでさえ他のウォークマンと比べると悲しくなっちゃうようなもんなのに
プレイやんってなによw
まだ小学生とかなら買うか?とも思ったが、ネットでしか扱わないんだったらそれも無さそう
56名無しさん必死だな:04/12/15 22:58:36 ID:0pg7Q19s
劣化ハードを慰めあってろ、信者どもw
57名無しさん必死だな:04/12/15 23:00:15 ID:+XVIJEh/
>>54
”SPのみ”って言ってたろうが。
58名無しさん必死だな:04/12/15 23:00:25 ID:kT6on8jC
ってかこれステレオで聴けるの??
59名無しさん必死だな:04/12/15 23:00:37 ID:CTvBu1MG
開発はいつから着手したんだろうか
60名無しさん必死だな:04/12/15 23:00:38 ID:rcbYD+aj
綺麗な画面がいい人はPSPで見ればいいやん
61(○´ー`○)はスバラシイ:04/12/15 23:00:53 ID:PDcdY75q
SDカードなら、腐るほど持ってる人多いし
5000円で遊べるなら、けっこういいやん
62名無しさん必死だな:04/12/15 23:01:59 ID:FV8gJllB
>>61
画質最悪だけどな
63名無しさん必死だな:04/12/15 23:02:49 ID:xExPsHV+
大人が使えるようなDSの高級版を出せ。
全面チタンで液晶も大きくして、高級な奴 

4万円で売れる。
64名無しさん必死だな:04/12/15 23:03:01 ID:pdG85grQ
糞高いメモステなんぞ買ってられるか。
汎用性があって安いSDカードが使えるほうが断然いい。
出川ホント必死だな
65コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/15 23:03:38 ID:Q4NK997B
ソフト一本我慢すれば買えるやん
任天堂のこったから税・送料込みで5000ジャストくらいやん?
66名無しさん必死だな:04/12/15 23:06:07 ID:xQcitsS5
PSPの特長・・・どんどん無くなっていくね・・・。
悲しいね。
67名無しさん必死だな:04/12/15 23:06:27 ID:rcbYD+aj
こだわらない人だけが買うプレイやんやん
68名無しさん必死だな:04/12/15 23:06:51 ID:ZY/SroZ6
>>57
おお失礼

で、なんの仕様変更が有ったというのだ。SP以降で。
先を踏まえてSP以降の仕様変更を行っていたとするならば、
コスト云々の発言はあまりにも馬鹿っぽい。
69名無しさん必死だな:04/12/15 23:08:52 ID:ly0HjAXW
んじゃ、ぷれいやんはマイファーストSONY任天版でFA?
70名無しさん必死だな:04/12/15 23:09:32 ID:+XVIJEh/
>>68
うーん、よくわかんないや。
結局プレイやん欲しいの?欲しくないの?
欲しくないなら無印GBAで満足してれば良いじゃん。
欲しいならせっかくだからDS買っちゃえば?
71名無しさん必死だな:04/12/15 23:09:45 ID:yCqJMpD7
>>68
電圧が違う
72名無しさん必死だな:04/12/15 23:13:22 ID:zYgKPZMV
3.0Vと3.6Vの違いだろ
73名無しさん必死だな:04/12/15 23:18:18 ID:QyKYOiLj
ごめん、ソニーが嫌い
74名無しさん必死だな:04/12/15 23:18:48 ID:1zLDCL8A
>>47
娯楽を商売にしてますからなぁ。
75名無しさん必死だな:04/12/15 23:21:54 ID:hzHH3bUH
SPはリチウムイオンで電圧が安定して高い
GBAはアルカリならまだいいが
ニッケル水素つかってたりすると電圧低いのでとてもダメダメ
だからサポート外なのだ
76名無しさん必死だな:04/12/15 23:24:37 ID:QyKYOiLj
GBAのニッ水使用は取説で禁止されてるよ
俺は使ってるが
77名無しさん必死だな:04/12/15 23:24:41 ID:MRQ/d9S3
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 出川 必死やんww
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
78名無しさん必死だな:04/12/15 23:26:51 ID:ZY/SroZ6
>>71.72.75
ああなるほど。ありがトンエロイ人。
79名無しさん必死だな:04/12/15 23:27:04 ID:lfSMA9gb
マジで出川必死だな
80名無しさん必死だな:04/12/15 23:29:30 ID:S9DUxBQG
こんな名前の商品にマジになって批判してる出川って必死やん
81名無しさん必死だな:04/12/15 23:30:47 ID:ZY/SroZ6
いや、名前はステキやん
82名無しさん必死だな:04/12/15 23:35:46 ID:Sekerlz9
まあ今となっては、批判の対象にもならないけど。
83名無しさん必死だな:04/12/15 23:48:00 ID:LCQJ+8fB
PSPは全然違うものだろ。
駄菓子相手に必死になる必要もない。
これだけ全面的に「駄菓子ですよ」と言ってるんだから。
プレイやんはお遊びですよ。
84名無しさん必死だな:04/12/15 23:54:54 ID:AXSeeaaG
オマケみたいなもんだよな。PSPと比較するもんじゃないって任天もわかってやってんだろ
名前とかタイトル画面とか、完全にネタに走ってるし。(しかも故意にふざけてるから笑えない感じ)
85名無しさん必死だな:04/12/16 00:00:09 ID:GLPdUNSW
これ、GBA Movie Playerとどう違うの?
とりあえずメディアがCFじゃなくてSDってのはわかるけど。
86名無しさん必死だな:04/12/16 00:28:26 ID:fmyE5fcf
馬鹿っぷりがちがう
87名無しさん必死だな:04/12/16 01:12:20 ID:0mVr77Ty
くだらんけど面白い
ソニーはつまらん
88名無しさん必死だな:04/12/16 02:18:41 ID:1UGn1Ybd
>>59
オリンピックを見るため、と言ってるから春には着手してただろうね。
89名無しさん必死だな:04/12/16 21:56:24 ID:r/QQ2OTo
574 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/12/16 13:36:22 ID:???
DSユーザーは映像も音楽も再生できなくていいって意見が多かったのに
なんで肯定的になってるの?

577 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/12/16 13:38:16 ID:???
>>574
忘年会で「1500円で飲み放題つけれますけど」と言われて
酒飲めないやつが怒るか?
90名無しさん必死だな:04/12/17 10:07:13 ID:bUWarJ5i
>>88
案外オリンピックの時期に思いついたのかも。
だからこの時期の発表と。
91名無しさん必死だな:04/12/17 10:08:01 ID:bUWarJ5i
>>89
出来ないと思ってたのが安く出来るから。
あとGBASPでもOKなのでDSメインになった人でもSPの使い道が出来たし。
92名無しさん必死だな:04/12/17 12:09:50 ID:hP0n7Th4
妊娠は
いい加減なやつらだな
93名無しさん必死だな:04/12/17 12:30:03 ID:gWLba1KB
動画がモノラルなのは残念やね
MP3聞けるのはいいけどリモコンついてるの?
94名無しさん必死だな:04/12/17 12:30:56 ID:+bZXJV/M
あてつけだから単純な批判とは少し違うんじゃないか
95名無しさん必死だな:04/12/17 12:58:57 ID:1/PWxreA
で、誰かゲームフロント行ってきたツワモノはおらんのか?

プレイやん、動画はともかく音楽はいけるんでない?
メモリオーディオだし。
96名無しさん必死だな:04/12/17 13:23:48 ID:+VyAq0La
店頭発売されたら買おう
SDカードはMP3しか聞かないからそこそこの容量でいいし、
SDカードライターも持ってる人から借りればいいし。
流石凡庸性の高いSDカード!
どっかの目も捨てとは違うね
97名無しさん必死だな:04/12/17 13:34:00 ID:Pb8hk8Rb
妊娠は必死だなぁ
98名無しさん必死だな:04/12/17 13:35:29 ID:bUWarJ5i
>>97
なあに。
PSPの売りを奪われた出川やゲートキーパーの人には負けますよ、
99名無しさん必死だな:04/12/17 13:39:40 ID:+VyAq0La
欲しいから必死にもなるよ
100名無しさん必死だな:04/12/17 13:48:23 ID:H0bTSGmc
スレタイが切ない…
101名無しさん必死だな:04/12/17 13:59:26 ID:yEnN1hYn
>>100
赤旗新聞みたいだな
102名無しさん必死だな:04/12/17 14:02:45 ID:VlUFvmka
Web限定なのは、こんなんたくさん売れるわけ無いやんってことだよ。

欲しい人がいるんだろうなぁ・・・という程度で売ってるに過ぎない。
GBASPも最初はその程度の構えで売っていた。
103名無しさん必死だな:04/12/17 14:04:04 ID:Fnf45x0G
ほんとに出川は馬鹿だなぁ
プレイやんはあくまでついでだろ?肝心のゲーム部分がおろそかになってる
PSPといっしょにすんじゃねぇよ、せいぜいMSに金つかってクソニーうるおしてろよw
DSはメインはゲームでほしけりゃどうぞって感じだ
104名無しさん必死だな:04/12/17 14:08:34 ID:0+oWR/7N
pspはあの液晶でエロ見るところに意義があんだって。
布団の中とか、押入れの中とか、トイレとかな。
家族の目があって公然とハァハァできねえからよ。
105名無しさん必死だな:04/12/17 14:12:09 ID:oJjneqZh
>>103
現在発売されてるソフトのラインナップでそう言ってるんだとすると、
ホント妊娠って脳みそ沸いてるヤツ多いんだなw
買ってるヤツの9割以上がアドバンスのゲームで遊んでるDSと
PSPを比べないでくれないかい?池沼君ww
106名無しさん必死だな:04/12/17 14:15:31 ID:VlUFvmka
>>105
>買ってるヤツの9割以上がアドバンスのゲームで遊んでるDS
根拠無し。
107名無しさん必死だな:04/12/17 14:16:27 ID:xtohG9e6
いまだにバンブラにゾッコンです♪
飽きる気配がありません♪
108名無しさん必死だな:04/12/17 14:18:08 ID:3JfrkrdK
プレイやんによって判明した事実

 ・PSPが動画・MP3再生を標準搭載したのは先見の明があり素晴らしい!
 ・PSPにはゲーム機能に加え、少なくとも5000円の付加価値がある。 
 ・PSPはAV機能がある分優れており、任天堂は指をくわえて羨ましがっている。
109名無しさん必死だな:04/12/17 14:19:11 ID:Fnf45x0G
>>105
>買ってるヤツの9割以上がアドバンスのゲームで遊んでるDSと
おまえらが大好きなソースだしてみろよ、どうせ捏造だろうけどなw
ろくにゲームもできねぇPSPよりよっぽどましだろ。
あ、ゲーム機じゃないんだっけか?w
総合家電だったな、すまんすまんw
音楽、映画を楽しむために無駄にMS買ってクソニーうるおしてろってw
110名無しさん必死だな:04/12/17 14:30:27 ID:QczyCtQ8
総合家電っていうか
総合SONY
111名無しさん必死だな:04/12/17 14:31:21 ID:6fliiN+v
にしても512MBのメモステDuo売れまくりだねー
漏れも漏れずに買った組だが

後は液晶付きのリモコンが出れば\5,000までなら買うze
1GBのメモステが\10,000切ればそれも買い足すze いつになるかわからんけど

本当にソニーは商売がお上手だこと
112名無しさん必死だな:04/12/17 14:33:40 ID:4ha4trWt
俺もメモステが1Gで1万切れば買うな。PSPの動画はかなり魅力がある。
113名無しさん必死だな:04/12/17 14:34:29 ID:VlUFvmka
ソニーって玩具屋だろ?
114( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/17 14:34:49 ID:uvyUaeN3
元から株のトレードとか訳分からん事やってたじゃないですか。
今度アニメ、映画製作事業に参入するので、その前にゲームオンリー企業
と言うイメージを軽く変えてみようって事じゃないですか。
115妊娠さん必死だな:04/12/17 14:37:42 ID:oJjneqZh
>>109
ホント妊娠必死すぎて笑っちまうなw
ソース?あるわけないじゃん?だがNDS買ってアドバンスのソフトを
全くやってないヤツなんて1割以上居るとオマエは断言出来るのか?
ろくにゲームもできねぇPSP?アドバンスという盤石に固められた土台が
無ければ間違いなくPSPより売れてないNDS、というより今のとこ糞ゲーしか
出てないNDS風情が威張りなさんなw あとさ
>プレイやんはあくまでついでだろ?
この逃げ口上はまずいんじゃねぇの?w
つか「ついで」と言っちゃう根拠のソース示せ、とか言われるよ?妊娠さんw
116名無しさん必死だな:04/12/17 14:39:26 ID:sLz0GbjO
>>115が出川なのか社員なのかアンチ妊娠を装った妊娠なのか区別つかん。。。。
117名無しさん必死だな:04/12/17 14:40:11 ID:3a66039v
ゲートキーパーズ
118名無しさん必死だな:04/12/17 14:40:52 ID:LozNknV8
>>115
ずいぶん頭の悪そうな文ですね。('A`)
119名無しさん必死だな:04/12/17 14:41:06 ID:pCu6mvSB
ホストがバレたりもしたけれど
ゲートキーパーは元気です
120名無しさん必死だな:04/12/17 14:44:11 ID:6fliiN+v
PSP派の人で必死になっているのはかこ悪い

どっちも買ったけど、NDSはNDSなりになかなかよいよ
でも・・・・・たぶん・・・・・いずれフタを開けなくなる気がする
121名無しさん必死だな:04/12/17 14:46:15 ID:qjPw1aFC
飛ばねぇUMDは
ただのUMDだ
122名無しさん必死だな:04/12/17 15:10:41 ID:oJjneqZh
>>118
頭悪そうな文章書かないと妊娠さんて文章理解できないでしょ?
だからあんな感じにしたんですよ
123名無しさん必死だな:04/12/17 15:16:48 ID:2Yf7sQKa
任天堂のアイデンティティが崩壊した瞬間ですな。
124名無しさん必死だな:04/12/17 15:19:41 ID:ijShUEpz
反論に仮定を持ち出す時点で馬鹿丸出し
125名無しさん必死だな:04/12/17 16:27:41 ID:as7tHRt3
普通理解させたいなら文法が整っていて単語は解りやすいものを厳選し
句点読点は最適な位置に打ち内容に一貫性が有り
改行位置は適切で漢字と平仮名のバランスがよく読みやすい文章を書くだろ

頭悪そうな文章?
126名無しさん必死だな:04/12/17 16:29:24 ID:VlUFvmka
門番人気だね。
127名無しさん必死だな:04/12/17 16:55:33 ID:f5eYJjDr
つーかプレイやんを作ったこと自体が
PSPへの強烈な皮肉というか批判なのだが・・・。
まさか>>1とかホントーにわかってないのか?
128名無しさん必死だな:04/12/17 17:01:22 ID:BDnXXeE5
一般人にはいらないと判断したからこそネット販売限定なんだよな
かわいく見えて皮肉の塊やん
129名無しさん必死だな:04/12/17 17:22:04 ID:hv/tGbZG
>>115
まっ現実問題PSPの方がソフトの売れ行きが悪いし。
過去のソフト資産を利用して新ハードを売るのはPS2の方が先輩ですから。
130名無しさん必死だな:04/12/17 17:35:09 ID:LYzCLiby
過去のソフト資産は、利用出来た方がいいべ。
GCの次世代機でも今のソフト利用できると、嬉しいんだけど。
131名無しさん必死だな:04/12/17 17:41:36 ID:yMKUdXuF
iPodあるけど「プレイやん」も買っちゃおう。
全曲ランダム機能つけてほしいなー
132名無しさん必死だな:04/12/17 17:49:09 ID:srKVramI
オプションだから改良とかもしやすくていいよね。
133名無しさん必死だな:04/12/17 18:12:55 ID:iAus0JwM
PSPクラスだと厳しいけど
GBAクラスのならWebでガシガシ動画が流れそうな予感
PSPでも見れるだろうけど、元の画質がそれなりならDSで十分だし
プレイやん欲しいな
ゲーム会社とか、DVD販売とかのプロモに利用できそうだし
色んな会社で一般販売のプッシュしてくれんかな
134名無しさん必死だな:04/12/17 18:36:27 ID:Fnf45x0G
>>115
おいおい糞の塊だなw
オレは一言もアドバンスのソフト云々は言ってねぇぜ?
一人で必死にGBAのソフトをみんながやってるって勘違いしてる馬鹿がおまえだよw
だいたい下位互換があるんだから何が悪いんだかw
ろくにゲームができねぇって言ったのは数え切れないほどの初期不良のことだよw
てか携帯機でロードって何?w毎回10秒も無駄にしてるんじゃねぇよw
長すぎるロード時間中に唯一の自慢の液晶に写り込んだブサイクな顔を見て鬱になる出川ww
まぁすこしぐらいは同情してやるよw
あとプレイやんのことだが、ほんとお前馬鹿だな
本体内蔵でもなければ通常店舗販売でもない、ネット販売だろ?
ほしいやつ以外買いもしないし強制もしてねぇだろ?w
PSPみたく本来大事なゲーム部分をおろそかにしてまで詰め込もうとするクソニーといっしょにすんなよw
135名無しさん必死だな:04/12/17 18:58:38 ID:VlUFvmka
>>115
GBA互換をCMとか一般人の見るところでアピールしたことはありませんよ。
136名無しさん必死だな:04/12/17 19:21:32 ID:fWiN8jUY
>>129
PSPのがタイレシオ上じゃん。
137名無しさん必死だな:04/12/17 19:24:43 ID:AcU34AVr
こんなふざけたタイトルの前に右往左往させられるPSP
138名無しさん必死だな:04/12/17 19:26:10 ID:VrI2D6Ya
PSPの方がタイレシオ低かったらやばいだろ。
139名無しさん必死だな:04/12/17 19:27:57 ID:TEE4stVa
本体に機能を搭載して価格上昇させるなら、欲しい人だけ周辺機器として機能を追加できるほうが親切に決まってる
140名無しさん必死だな:04/12/17 20:07:54 ID:52IUTjrt
プレイやんのデキが良ければもう一つ二つ買うべ
141名無しさん必死だな:04/12/17 22:13:13 ID:J0a1Mm4O
インチキ任天堂
142名無しさん必死だな:04/12/17 22:20:24 ID:X+9oB/9z
ソニーゲートキーパーズ必死すぎ。
143名無しさん必死だな:04/12/17 22:24:31 ID:3duILOPI
結局こんなスレが立てられたのって、一部の人間が携帯ハードに動画や音楽再生なんて誰も使わねーよってPSPを叩きまくってたからじゃない?
ゲームに必要のない機能は後付けにしてユーザーが選択できるのは素晴らしいと思うけど、任天堂自身DSはゲーム機だって断言しといて動画・音楽再生の周辺機器を用意するのもおかしな話じゃない?
144名無しさん必死だな:04/12/17 23:43:34 ID:bCMAIj2g
574 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/12/16 13:36:22 ID:???
DSユーザーは映像も音楽も再生できなくていいって意見が多かったのに
なんで肯定的になってるの?

577 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/12/16 13:38:16 ID:???
>>574
忘年会で「1500円で飲み放題つけれますけど」と言われて
酒飲めないやつが怒るか?
145名無しさん必死だな:04/12/17 23:46:41 ID:ngKIL1NO
PSPが売りにしてる機能なんて、
しょせん通販で十分なマニア向け需要だって宣言だよね。
プレイやん、素敵やん。
146名無しさん必死だな:04/12/18 00:02:55 ID:EWE+bYaw
>>143
DS自体はゲーム機。
ただ広い意味でおもちゃとしての楽しさがある商品を出すのも任天堂。
古くはファミリーベーシックもそうだな。
147名無しさん必死だな:04/12/18 00:44:41 ID:9coiSyml
>>146
それだけじゃなくGBのカメラとか従来の使われ方に遊びの要素が加味されてたけど、あれだけ遊びにこだわってDSもゲーム機だと言った任天堂が、単純に動画と音楽の再生ができる周辺機器を用意する姿勢が疑問だったんだけど。
ひょっとしてプレイやんを使って新しい遊びができるのかな?それなら納得できるし支持もするよ。
148名無しさん必死だな:04/12/18 01:07:02 ID:ZxTmF+kE
>>147
まぁポケットカメラで可能だった遊びくらいは
付けるんではないかと。
音楽や映像だと著作権とかめんどくさそうだから
あくまで「個人の楽しみ」で。
149名無しさん必死だな:04/12/18 01:37:27 ID:ltsmzy7X
DSに下位互換があるだけで、基本的にはGBASP用の代物だろ?
DSを買った時点から、SPがゴミにならないようにするための代物と考えれば評価できると思う。
150名無しさん必死だな:04/12/18 03:35:18 ID:jCbcK3+G
プレイやん自体がPSPに対する批判やん
151名無しさん必死だな:04/12/18 03:41:07 ID:CevKsk0I
「ほら、売れんやろ?やっぱりゲーム機にこんな機能必要ないやん」
って感じかね。
152名無しさん必死だな:04/12/18 05:39:06 ID:4EEE/Kdv
PSPが発売

3Pやん
153名無しさん必死だな:04/12/18 09:38:27 ID:jbTLHQpf
>>143
任天堂はかつてファミコンやスーパーファミコン用にネットで株取引が出来る通信ユニットを作ったこともある。
基本はゲーム機でもそれ以外の分野にも応用させる企業な訳。
でそういうのは通販などであまり大々的に売らないのも任天堂。
154名無しさん必死だな:04/12/18 09:58:29 ID:9coiSyml
ネーミングが皮肉ってると言うのは分かるが、競争相手を皮肉るために採算が取れないと分かってて開発されたなんて言ってる奴は大丈夫か?普通に考えて企業としてありえないだろ?もしそうなら任天堂という企業の体質を疑うが。
155名無しさん必死だな:04/12/18 12:00:23 ID:D8UWxIFl
ファミコントレードか
156名無しさん必死だな:04/12/18 12:02:06 ID:jbTLHQpf
>>154
まあ開発者がほしかったんで軽い気持ちで作ってみた。
で安く出来るし出してみようかとネットで出してみることにした。
って所だろうしね。
157名無しさん必死だな:04/12/19 16:42:45 ID:Si3RTs93
158名無しさん必死だな:04/12/19 16:48:03 ID:U7ZX4V/K
みんな忘れてるのか?
プレイやんはDS用で無くSP用
159名無しさん必死だな:04/12/19 16:51:47 ID:WIJR1SOx
"プレイやん(仮称)"は、パソコンやハードディスクレコーダーなどでSDメモリーカードに保存した動画や音声を、ゲームボーイアドバンスSPやニンテンドーDSで再生できるもの(ゲームボーイアドバンスには非対応)。
160名無しさん必死だな:04/12/19 16:53:46 ID:WIJR1SOx
DS+プレイやんでPSPと同じ20000円か…
フーン
161名無しさん必死だな:04/12/19 23:40:58 ID:Uktdg0Wn
>>160
PSPのほうが圧倒的に性能いいやん!って言いたそうやん
162ロボタンマン:04/12/19 23:49:20 ID:7TQpH0oD

┌──┐
|  □|     
|__|
( つ(PSP)O <プレイやんには私は搭載されないんですね。やん。   
と_)_)
163名無しさん必死だな:04/12/19 23:51:23 ID:0o/hmu1B
ロボタン━━━ヽ| ゚∀゚ |ノ━|∀゚ |ノ━|゚ ノ |━ヽ|  |ノ━| ヽ ゚|━ヽ| ゚∀|━ヽ| ゚∀゚ |ノ━━━!!!!

↓こりゃぁギシギシアンアンするよな、見てみろよボタンがズレてんじゃん(爆笑
http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/index.html
164ロボタンマン:04/12/20 00:01:55 ID:7TQpH0oD
>>163
┌──┐
|  □|     
| |
( つ(PSP)O <そんな恥ずかしい姿、フラッシュにしないでください。    
と_)_)
165名無しさん必死だな:04/12/20 00:06:53 ID:aTR2mWNM
166名無しさん必死だな:04/12/21 11:25:24 ID:umhDyOSQ
やんやん。
167名無しさん必死だな:04/12/22 01:30:23 ID:Z+gpwnRk
あげる
168名無しさん必死だな:04/12/22 01:32:41 ID:v/gJWTVI
DSにタダで付けとけって感じがする
169名無しさん必死だな:04/12/22 01:55:35 ID:xCys4ZE8
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  /
   |   ヽ ヽ二フ ) / < プレイやんって素敵やん?
   丶        .ノ    \
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

170名無しさん必死だな:04/12/24 12:07:13 ID:ksKrW80w
フロントに行ったヤツはいねーのか。
171名無しさん必死だな:04/12/24 12:16:22 ID:6KTovt6s
>>160
>DS+プレイやんでPSPと同じ20000円か…

なんでDS+何だ?
コイツ相当バカだろ。
172名無しさん必死だな:04/12/25 15:21:15 ID:hJBQQTra
>>35
ソニーって・・・アホや
173名無しさん必死だな:04/12/25 15:31:34 ID:xCch8g3H
携帯機で音楽や動画見る奴なんていない、とか言ってたっけ妊娠は
174名無しさん必死だな:04/12/25 15:33:47 ID:Gj6/byCE
それはプレイやんが売れないという事実が証明してくれるだろうな・・・
175名無しさん必死だな:04/12/25 15:48:22 ID:zElTCl/3
中途半端はNDSだよな。
気合がはいってないよ。
176名無しさん必死だな:04/12/25 15:57:02 ID:s1+JF5EK
うーんこれは・・・
177名無しさん必死だな:04/12/25 16:06:51 ID:sW2SILh0
>>173
実際にあんまいないでしょ。音楽ならCD、MDウォークマン使うだろうし。
動画なんてパソコンかテレビで見る、使うとしても初めだけだよ。
ゲーム機持ち歩くヤツ自体がかなり少ないのに、わざわざそんなことしないべ。

ぷれいやんは周辺機器だから、欲しいやつだけ買え!って出来るのが強みだと思う。
同じ機能が付くにしても最初から機能を入れて本体高くするのとはちょっと違うことだと思う。
178名無しさん必死だな:04/12/25 16:25:23 ID:8l3MO3Bz
せいぜい売れて5千個くらいじゃねーの?
179名無しさん必死だな:04/12/26 01:26:07 ID:ocKSysbU
┌──┐
|  □|
|__|
i ノノノ、))
Wリ ゚ ‐゚ノリ  <プレイやんにヘコミ機能は付いていますか?
( つ旦O
と_)_)

凹み機能の詳しい内容は↓を参照
http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/index.html
180名無しさん必死だな:04/12/26 22:32:47 ID:vzCVO+Sl
早くも次の一手に出た任天堂の焦り
http://gendai.net/contents.asp?c=035&id=17242
任天堂が、早くも次の手を打った。
「予想以上に、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が発売した新型ゲーム機の勢いがいいので、
任天堂は焦ったんでしょう」(ゲーム業界に詳しいジャーナリスト)
「任天堂のこれまでのターゲットは、どちらかというと若年層、子供です。
だからDSもゲーム機に徹し、価格も1万5000円程度に抑えた。
しかし、あまりにもPSPの勢いがよく、このまま黙っているわけにはいかなくなったのでしょう」(業界関係者)
「ソニーを意識したわけではありません。開発者の1人が、アテネ五輪を見ていて、夜中の競技を録画し(ゲームボーイなどで)翌日に見られるといいよね、という発想から生まれた商品です」(任天堂の関係者)
 SDメモリーカード(1GBの場合)には、高画質で約1時間25分、ノーマルで約7時間21分の映像が収められる。
「大人向けゲーム機」というソニーと同じ土俵に上がった任天堂。
“方向転換”とも取れる新戦略が吉と出るか。
181名無しさん必死だな:04/12/26 22:36:02 ID:K5KIvN7B
山内と宮本の影響力が落ちてるのはたしかだな
でも山内もアニメ映画作るとか血迷ったことを言ってるし
花札とゲーム一筋任天堂の名も地に落ちたな

182名無しさん必死だな:04/12/26 22:37:08 ID:g+gV3Zt5
>>180
SONYもこんなに必死になるようになったのか・・・
183名無しさん必死だな:04/12/26 22:38:43 ID:TLHlSFwV
プレイやんが本当に次の一手なら店頭に並ぶようにするよな
だいぶ前の記事にマジレスもあれだが
184名無しさん必死だな:04/12/26 22:42:38 ID:mI+kk43H
動画は容量考えてまず見ないな・・・
1Gに1クール分+mp3が出来れば上等だけど
できるのかな。
185名無しさん必死だな:04/12/26 22:52:37 ID:KaDE8uqD
任天堂がこんなのを造った理由がわからない
やっぱSCEへの対抗意識が多少なりともあったんだろう
186名無しさん必死だな:04/12/26 23:02:28 ID:XoW7l9s9
作ってみたかったから作ったんだろ。
それでいいじゃん。ネットオンリーなんだし。
187名無しさん必死だな:04/12/26 23:17:42 ID:3DwsvVR5
PCでネットやってて、既にSPを持っていて、安価な携帯プレーヤーが欲しいって
需要が商売になる程度にはあると考えただけだろ?

むしろ、一般人に初期投資3万の携帯プレーヤーが
飛ぶように売れると考えたソニーってバカジャネーノ?って商品じゃん。
188名無しさん必死だな:04/12/27 00:04:41 ID:6eLkFZ58
>「予想以上に、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が発売した新型ゲーム機の勢いがいいので、
>任天堂は焦ったんでしょう」(ゲーム業界に詳しいジャーナリスト) 

>「任天堂のこれまでのターゲットは、どちらかというと若年層、子供です。
>だからDSもゲーム機に徹し、価格も1万5000円程度に抑えた。
>しかし、あまりにもPSPの勢いがよく、このまま黙っているわけにはいかなくなったのでしょう」(業界関係者)

ゲーム業界に詳しいジャーナリスト=日経記者
業界関係者=出井
189名無しさん必死だな:04/12/27 00:07:31 ID:mxhOiBJV
この現状で「予想以上に勢いがいい」って言われてもなあ…。
どんな予想してたんだよ、このジャーナリスト。
190名無しさん必死だな:04/12/27 02:28:21 ID:ifRcEmuU
>>185
半分馬鹿にしているような気もするが。
191名無しさん必死だな:04/12/27 16:03:14 ID:suQ6Av9p
PSPの抑制には充分じゃね?
携帯ゲーの購買層はGBASP持っている率高そうだから、
映像とMP3やるのに、新規で3万か、5千円かときたら
別にPSP買わなくいもいいかーってなってしまう。
192名無しさん必死だな:04/12/28 13:12:15 ID:vKI8atPd
>>185
アドバンスムービーアダプタ(コナンとか見られる奴)でメーカーが
用意したコンテンツを購入する層の厚さはデータがとれた。
今度はコンテンツを自前で用意する層がどれくらいかを
プレイやんで計る。任天堂自身それほど数は多くないと
予想しているのでネット販売に限っている。
PSPが携帯ムービープレーヤーの話題を作ってくれた今なら
こんなのありますと紹介するだけでターゲット層にそれなりに
話題になるだろうから宣伝費もかからないだろう。製品も
元々試作品であったものに多少手を加えたものなので
コスト抑えられて(゚д゚)ウマー

こんな感じじゃないかと勝手に思っております。
GBASPにちょっとした遊び心をプレゼント&今後の機種の
スペック策定の為のデータ捕りの為かなと。
193名無しさん必死だな:05/01/09 20:26:07 ID:tw6d4sK5
ブザマだな任天堂は
194てか:05/01/09 20:43:03 ID:TNjkOXOP
所詮PSPやプレイやんの機能は、PCユーザーじゃないと使わない機能だから、ネット専売にしたんじゃないかね。
PC使わない人にアピールしたとこで宝の持腐れだし、PSPみたいにいかにもその場で使えます的な言い方してユーザーを騙すよりよっぽどマシ。
195名無しさん必死だな:05/01/10 00:14:36 ID:4RkVP7M1
そんな必死ならんでもええやん。
196名無しさん必死だな:05/01/10 00:32:36 ID:UezX5xkE
NDSだめぽやん。
197名無しさん必死だな:05/01/11 22:02:17 ID:/9D/1eJG
任天堂もその信者もダブルスタンダードなんだよね
その場しのぎの取り繕い発言ばかりで、ポリシーを感じない
198名無しさん必死だな:05/01/11 22:04:35 ID:q5vCKcfo
>>197
同意だな。
だからGC以降の任天堂ゲームにはバカゲーの類が増えたのだと思うが、耕して無い畑でとれた
マズい農作物をうまいうまいと食ってくれるのは狂信者だけだろう。
199名無しさん必死だな:05/01/11 22:08:12 ID:/9D/1eJG
>>198
昔はパラッパのようなライトに擦り寄ったゲームを叩いてたのに
今ではライトに擦り寄ったミニゲーム集みたいなのをマンセーしてるからね

「ぷれいやん」も叩かないと矛盾してるのに、今では掌返しちゃう
本当に彼らは節操が無いよね
200名無しさん必死だな:05/01/11 22:36:10 ID:r5C6/nXB
必要ないからこそオプション扱いで動画再生機能を付加したのに
なんでそんな簡単な理屈もわからんのか。
市場の維持拡大に絶対不可欠でない周辺機器は一切発売されないと
考えている時点で呆れる程の短絡思考。魯鈍。愚鈍。迷妄。迀愚。無知。蒙昧。

レーシングコントローラーや5.1チャンネルサラウンド環境、
PS2専用プリンタやPS2専用マウスは仮にPS2市場に存在しなかったとしても
PS2の覇権が揺らぐような事態にはならないはずだろ。
でも我侭なユーザーの細かいニーズを満たすためにこれらの周辺機器は発売された。
プレイやんの発売もそれらと全く同じ事なんだよ。
この程度で揚げ足取ったつもりになれるなんて身の程知らずも甚だしい。
もっと頭使ったらどうなんだ?
201名無しさん必死だな:05/01/11 22:41:55 ID:ULFoaTdV
泣くなよw
もう任天堂は汚物企業に認定されたんだしw
202名無しさん必死だな:05/01/11 22:43:39 ID:TyuzCrp6
キモイやん
203名無しさん必死だな:05/01/11 22:44:23 ID:/9D/1eJG
必要ないとPSPを散々叩いてたのに、「オプションだから・・・」とか
「他の周辺機器と同じだから・・・」とか、珍者さんはいろいろ言い訳が大変だね
まさにポリシー無しの、ダブルスタンダードだね
204名無しさん必死だな:05/01/11 22:49:14 ID:r5C6/nXB
>>203
だから標準装備する必要が無いって意味だろそれは。
批判する前に人の話をちゃんと聞けよ。
205名無しさん必死だな:05/01/11 22:50:57 ID:ULFoaTdV
宗教はこれだから怖いね。
こういう人間が犯罪を犯しても意味不明なことを口走って犯罪を正当化するんじゃないだろうか?
206名無しさん必死だな:05/01/11 22:52:38 ID:s4EE+Y0f
GK乙age
207名無しさん必死だな:05/01/11 22:55:08 ID:pNKDI2Ts
擁護するだけで宗教か。
誰かアメリカ教とテロ教を和解させてやってください。
208名無しさん必死だな:05/01/11 22:58:11 ID:r5C6/nXB
>>205
それはお前自身の信仰告白か?
俺は動画再生機能を巡る任天堂の企業戦略に別段矛盾は見られないと主張しているだけだ。
任天堂陣営の言行が矛盾しているように思えるのであればそれは
必要無い周辺機器は一切発売されてはならないという先入観こそが
過ちなのであると最前から言明を繰り返しているわけだが。
209名無しさん必死だな:05/01/11 23:00:10 ID:ULFoaTdV
今の妊娠は麻原彰晃の弁護士をしてたじーさんすら擁護できそうだなw
世の中には擁護して良い物と悪い物があるが、それすらも分からなくなる程の信仰心とは…。

手遅れにならないうちに任天堂に破防法適用で壊滅させた方がいいんじゃない?
210名無しさん必死だな:05/01/11 23:02:03 ID:dtOc6Ti1
うわー・・
破防法とか言っちゃってるし・・・
211名無しさん必死だな:05/01/11 23:03:24 ID:ieBz6n7U
任天堂がPSP出してソニーがDS出してたらPSPマンセーするくせに
212名無しさん必死だな:05/01/11 23:05:12 ID:r5C6/nXB
>>211
そういう何の根拠も無い仮説を言いがかりって言うんだよ。
213名無しさん必死だな:05/01/11 23:06:42 ID:ieBz6n7U
根拠なく任天堂なら何でもマンセーしてるのはお前らだろうが
214名無しさん必死だな:05/01/11 23:07:47 ID:ULFoaTdV
いや、仮定は仮定だが間違いなくマンセーするだろうね。
その証拠に今現在必死になってプレイやんを擁護してるじゃないかw
妊娠は任天堂という宗教の為なら今現在の自己すらも否定できるのだろうか?

これだからカルト教は恐ろしい。
215名無しさん必死だな:05/01/11 23:07:58 ID:jhj1EpXb
根拠無くソニーなら何でもまんせーしてるのはどうなのかと。
216名無しさん必死だな:05/01/11 23:09:37 ID:ieBz6n7U
PSPにだって反省点があるのは認めるが
お前らがDSを反省してるのは見たことがない
現にこうしてプレイやんなんかをマンセーしてるじゃないか
217名無しさん必死だな:05/01/11 23:10:36 ID:Mlc1fHD7
そもそもSP用のものじゃねえのか?プレイやんって。
DS憎しもそこまでいくと見苦しい。
218名無しさん必死だな:05/01/11 23:11:03 ID:jhj1EpXb
少なくともプレイやんに貶すべき点は無いと思うが。
219名無しさん必死だな:05/01/11 23:11:53 ID:Uw3uTXFn
てか訳のわからない自己理論を語ってばっかりなのは銅なのかと

宗教だカルトだって全身全霊をささげて妊娠叩きって
220名無しさん必死だな:05/01/11 23:12:23 ID:4kS1QbS3
任天堂はハードメーカーとして
一番まともだから
何やっても許される。

すべての事象に対するフォローがしっかりしてんだもの。
どこかの企業のようにデマとか一部の人間とかいう表現で逃げたりはしない。
ほんとどこかの企業はたばこの煙とか使用者に責任転嫁して非を認めないよね
221名無しさん必死だな:05/01/11 23:13:39 ID:ULFoaTdV
そしていつもの発狂連鎖か。
任天堂が糞だという現実を突きつけられると発狂に逃げろとでも宗教マニュアルに書いてあるんだろうな。
次々と任天堂はサードからもユーザからも逃げられてるわけだw
222名無しさん必死だな:05/01/11 23:13:51 ID:ieBz6n7U
>>218
ゲーム機に動画音楽再生はいらないってPSPぶっ叩きまくってたのはどこのどいつらですか
223名無しさん必死だな:05/01/11 23:13:58 ID:90WzsH5F
任天堂は企業としてしっかりしてるから、ユーザーにも愛される
たとえば不具合があったら、すぐ交換してくれるし、家までとりにさえきてくれる

一方ソニー
不具合を報告したら仕様です 当社の規定内です 交換できません
社員はファンサイトを荒らしまくり、任天堂やマイクロソフトにつばをはく
エロサイトで3P募集 あゆみにぶっかけたい など・・ 
企業として恥ずかしくないの?
224名無しさん必死だな:05/01/11 23:14:56 ID:BYRlksis
バーチャルボーイにだってマンセーできるぞ。
別の意味でな。
225名無しさん必死だな:05/01/11 23:15:02 ID:XzT6C7dE
このスレの結論は>>89で出てるんじゃないかと…。
226名無しさん必死だな:05/01/11 23:16:05 ID:ieBz6n7U
>>225
だがその店は「ウチは酒は出しません」と堂々と公言してたわけだが
227名無しさん必死だな:05/01/11 23:16:28 ID:jhj1EpXb
>>222
エンコしてまで見る奴は限られてるという意見はあったがね。
プレイやんを買う奴も限られるだろ。
だからといってプレイやん自体を貶す理由にはならんが。
228名無しさん必死だな:05/01/11 23:16:55 ID:Mlc1fHD7
PSPはデカ過ぎて要らない。DSはMP3くらい再生出来れば
買ってもいいんだがと思ってたので、俺はあり難いけどね。
229名無しさん必死だな:05/01/11 23:18:02 ID:ULFoaTdV
>>220,223見ると分かるが完全に宗教入っちゃったね。
宗教を否定してた妊娠はこの現実すらも否定しちゃうのかな?
それとも同じように発狂しちゃうのかな?
230名無しさん必死だな:05/01/11 23:20:12 ID:XzT6C7dE
>>226
「はじめから酒込みで3500円」だなんてことはしない、って話だったような。

昔っからファミコントレードとかサテラビューとか、周辺機器じゃあかなり
変なこともしてる会社だったぞ、任天堂。
231名無しさん必死だな:05/01/11 23:20:35 ID:jhj1EpXb
>>226
任天堂はφリーベーシックの昔から「ゲーム機を使ったゲーム以外の事」をいくらでもやってきた会社だ。
全部後付けでな。
単体では全部「ゲーム機」なんだよ。
232名無しさん必死だな:05/01/11 23:20:39 ID:4kS1QbS3
普通にハードメーカーとして観たら
任天堂>>>SCEだと思うが?

サポートがシッカリしてるのはどっち?
ゲームを快適に遊べるように立ち上げ、読み込み重視なのはどっち?
壊れにくいのはどっち?
ゲームを一番に考えてるのはどっち?

こたえは出てるジャン。
233名無しさん必死だな:05/01/11 23:20:57 ID:Uw3uTXFn
かゆいところに手が届けばいいんじゃない?

なぜ「やらないといったんだから 絶対やるな!」と
貴様らに言われなきゃらんのかも謎だしな
嫉妬からきてるんだろうがな 民主主義だということを忘れんなよ
234名無しさん必死だな:05/01/11 23:22:27 ID:Mlc1fHD7
やらないといったんだから 絶対やるな!
小学生がよく言うな、それ。
235名無しさん必死だな:05/01/11 23:22:43 ID:ieBz6n7U
>>233
やらないと公言したのを翻してやるからにはなぜ方針転換したのか
きちんと明確に説明するのが責任ある大人の態度ですよ
任天堂はそれをやったのかね
236名無しさん必死だな:05/01/11 23:23:34 ID:jhj1EpXb
>>235
任天堂自体はやらないとは一言も言ってないが。
237名無しさん必死だな:05/01/11 23:23:53 ID:XzT6C7dE
まあ音楽や動画再生が要らないなら買わなきゃいいだけの話なんだし、
そうカリカリするなよって話だと思うけどな。

それにしてもえらく「叩き役」と「擁護役」と、息があってるな。
両方とも立場を違えているだけで、やり口は共にGKっぽいのがなんとも。
238名無しさん必死だな:05/01/11 23:24:32 ID:r5C6/nXB
>>213
それはお前にとってそう見えているだけだ。
任天堂製品を愛好している人間には当然の如く愛好するだけの根拠があるし、
また任天堂ユーザー内にも嗜好の違いというものは存在する。
任天堂ユーザー全員が例外なく全ての任天堂製品を支持しているわけではない。
お前がそのように錯覚するのは、お前が任天堂ユーザーを総体でしか捉えようとしないから。
仮にどんな不評の製品にだって多少の愛好者は存在する。
だがお前は任天堂ユーザー全体をもって一個の人格として認識しているから
任天堂ユーザーはあらゆる任天堂製品を例外無く賞賛していると錯覚する。
匿名性をいいことに任天堂製品を批判する任天堂ユーザーの存在可能性を一切切り捨てて
自分にとって都合のいい狂信的任天堂ユーザー像を作り上げているだけ。
239名無しさん必死だな:05/01/11 23:24:51 ID:ieBz6n7U
買わなきゃいいで済ますならどうしてPSPを叩いたのかという話だが
どうせお前ら買ってないんだろ
240名無しさん必死だな:05/01/11 23:24:52 ID:Mlc1fHD7
あのなあ、SS、PSが100万台売れたら辞めます!って
社長が言ってたとこの話を真に受けるなよ。
241名無しさん必死だな:05/01/11 23:26:49 ID:ULFoaTdV
妊娠の発狂度数が上がって参りました。
宗教と現実を混同してるカルトが既に複数名発狂しています。
やはり任天堂みたいなカルト会社は存在するべきではないみたいだ。
実際任天堂は糞&ゴミハードを楽しい物だと思いこんでる奇人を量産してどうするつもりだろう?
242名無しさん必死だな:05/01/11 23:27:50 ID:ieBz6n7U
>>238
お前が任天堂ラブなのはよくわかったから少し落ち着け
243名無しさん必死だな:05/01/11 23:28:56 ID:r5C6/nXB
>>235
やらないなんていつ公言した。
仮に公言したとしてもオプションで動画再生機能を付加して一体誰に被害が及ぶと言うのだ。
現行ユーザーも新規ユーザーも例外なくオプション追加の有無を自由に選択できる。
いらんと思っているユーザーは追加しなければいいだけの話だ。
誰に迷惑かけるわけでもなし。だのになぜ謝罪する必要がある。
244名無しさん必死だな:05/01/11 23:28:58 ID:XzT6C7dE
そういう信者のレッテル貼って十把一絡げにして叩くやり口は、もう古い。

ユーザーも十人十色、任天堂が好きならSCEを嫌わなくてはならない、
SCEが好きなら任天堂を嫌わなくてはならない、なんてGK臭い価値観
はすでに崩壊しているのだよ。
245名無しさん必死だな:05/01/11 23:29:11 ID:jhj1EpXb
そもそもプレイやんでGBAやNDSの売り上げが伸びるのかと。
ゲーム機にとって動画や音楽ってのはその程度のものなんだよ。
246名無しさん必死だな:05/01/11 23:29:59 ID:ieBz6n7U
>>245
じゃあなんで出すんだよ
だんだん支離滅裂になってきてるぞ
247名無しさん必死だな:05/01/11 23:30:10 ID:Uw3uTXFn
だいたいゲームにPSPに動画再生機能はいらない! 
って言ってた奴がそのままぷれいやんマンセーなわけないだろが

まぁプレイやんなんてただの遊びだよ皮肉
248名無しさん必死だな:05/01/11 23:31:13 ID:ULFoaTdV
任天堂だめぽやんw
249名無しさん必死だな:05/01/11 23:32:05 ID:Uw3uTXFn
>>246
そんなことは任天堂にきけ だな
まぁPSPへの皮肉&一部ユーザーへのサービス程度だろうが

だいたいGBAにも動画再生できる周辺機器って無かった?

250名無しさん必死だな:05/01/11 23:33:52 ID:jhj1EpXb
>>246
GBA市場という巨大なマーケットにはそんれを臨むユーザーも多少はいるだろうということだろう。
このスレにいる任天堂信者でもプレイやんが十万単位で売れると思ってる奴はおらんよ。
251名無しさん必死だな:05/01/11 23:34:53 ID:Mlc1fHD7
>>249
あったよ。PSPの遥か前から馬鹿かと思ったが。
252名無しさん必死だな:05/01/11 23:35:24 ID:XhNcLOgk
でも俺は予約するよ?みんなはどうだい?
253名無しさん必死だな:05/01/11 23:35:27 ID:r5C6/nXB
>>246
だから一部の我侭なユーザーの細かいニーズに応える為だと
>>200で言ってんだろうが。人の話を聞けよ
ニッチな層は切り捨てても問題ないという意味では必要ないけど、
多少なりとも利益が見込めるのであれば開拓するのは企業戦略として至極普通。
箱の鉄機専用コントローラーだって同じだろ。
254名無しさん必死だな:05/01/11 23:36:29 ID:XzT6C7dE
個人的には、自分は買うつもりはないけど面白い試みではあると思う。
(そもそも録画してエンコしてメモステやらSDやらに突っ込むのは面倒)

DIGAと連携するなんて話もあるようだが、PSPもPSXやスゴ録と連携
すりゃ色々遊べそうな気がするのにな。UMDも冬ソナだけでなく、もっと
ソニーピクチャーズが色々提供してくれたらいいんだけど。

>>249
あんまりパッとはしてないようだけど、アドバンスムービーなんてものが。
たしかあれって、ガチャガチャみたいのでムービーが貰えるとか、書換機
使って新しいムービーを入手できるなんて構想もあった気が。
そういえば、UMDも駅の売店で入手できるとか久多良木が言ってたな。
255名無しさん必死だな:05/01/11 23:40:53 ID:d+5l65WP
>254
アドバンスムービーは書き換えできます。
書き換えできるコンテンツが少ないのと、
書き換え機がおいてあるところが少ないのが最悪ですが、
DSで見ると結構見えます。
256名無しさん必死だな:05/01/11 23:42:52 ID:Uw3uTXFn
で支離滅裂で自己理論まんさいなアンチの反撃まだ? 

257名無しさん必死だな:05/01/11 23:43:40 ID:XzT6C7dE
実際に書換機が稼働してるなんて知らなかったよ、dクス。

個人的に書換って、ディスクシステムな浪漫を感じて好きなんだけどね。
やっぱり流行らないのか。


そういや、書込・書換可能なUMDって出さないんだっけ。
258名無しさん必死だな:05/01/11 23:45:37 ID:XzT6C7dE
>>256
もうお前の手口はバレバレだから、相方の叩き役と一緒にとっとと去ね。
259名無しさん必死だな:05/01/11 23:48:27 ID:d+5l65WP
>257
アドバンスムービー公式ホームページです。
ttp://www.am3.jp/

書き換えや、書き込みができるということがコピーに
つながるということでダメだったのでは?
でも、メモステでできますもんねえ。
260名無しさん必死だな:05/01/11 23:51:59 ID:pDGqCTUV
急にスレ伸びてると思ったら荒れてたのね。
仮にプレイやんがPSPの拡張機器として出たとしても
俺は欲しいと思うけどね。あの脱力タイトル画像にやられたよ。
それでも独自メディアとか専用コーデックとか使ってたら
即却下だけど汎用品の寄せ集めなんで手を出しやすいよね。
261名無しさん必死だな:05/01/12 00:22:26 ID:AkJSjyCj
まだプレイやん批判とかしてるGKがいるのかGK
ほしいやつだけどうぞって何度いったらわかんだよGK
ネット販売でなにも強制してないだろ?GK
PSPみたいに必要ない人まで強制してるのとはわけが違うんだよGK
262名無しさん必死だな:05/01/12 07:47:01 ID:oYhMLHaZ
>PSPみたいに必要ない人まで強制してるのとはわけが違うんだよGK

ローテク詐欺師に完全に騙されてる思考だね
263名無しさん必死だな:05/01/12 08:20:07 ID:EZgHnGtl
れれれれれれれれのれ!
264名無しさん必死だな:05/01/12 08:55:24 ID:Hy5+66nn
・・いや、しかしあれだね。

・・ソニーをすげー馬鹿にしてるね、この名前・・(笑)
265名無しさん必死だな:05/01/12 09:04:14 ID:GTgFkTNR
「オプションで付けれますので買いたい人は買ってください」という態度の
どこが詐欺なんだろう
266名無しさん必死だな:05/01/12 09:27:08 ID:Dk4MHszY
DSやGBAの腐った液晶で動画観ても糞すぎるw
MP3も音源が糞だろうどうせ。
5000円でもこんなしょーもないおもちゃいらねーよ。
267名無しさん必死だな:05/01/12 12:49:01 ID:S6ByXaM0
どうもGKの標的がiPodから、またDSに戻ったらしいな。
268名無しさん必死だな:05/01/12 15:20:37 ID:diPgcjnB
>>265
「標準装備だとコスト増で、興味がないユーザーにも余分な金を払わせてる」

と、妊娠がよく発言してるけど、この思想がローテク詐欺師に洗脳されてる証拠なのだよ。
PS2のDVDもそうだったように、むしろ副産物的に使えるものを有効利用してるだけだからね。

生産能力も設計能力も技術力もないローテク詐欺会社とは違うのだよ。
269名無しさん必死だな:05/01/12 15:35:54 ID:6hyu0JTB
>>267
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/11/20050111000051.html
DSで動画も見れるようになったらオバハンにすらPSP売れなくなるから・・・・
270名無しさん必死だな:05/01/12 16:11:02 ID:S6ByXaM0
>>268
すまん。GKにも堂々と自社批判が出来る子が居たんだな。
正直、スマンかった。
271名無しさん必死だな:05/01/12 16:58:32 ID:GTgFkTNR
GKがID変えながら活動してる事がよくわかるスレですね
272名無しさん必死だな:05/01/12 20:34:49 ID:AkJSjyCj
>>268
音楽と動画再生がなくてもっとゲームに特化してればもっとよくなってただろう
余計なものをつけることで肝心なゲーム部分が疎かになってないといいきれるのか?
まぁそういうことを付け加えることでしか製品価値を高められないただの技術会社だからしょうがないのかもな
俺的には半強制的にメモステを買わせるほうが詐欺っぽいがな
なければ自慢の音楽、動画も楽しめないんだろ?

まぁPSPはゲーム機じゃなく総合マルチ家電らしいからゲームに特化する必要もないか
273名無しさん必死だな:05/01/12 21:03:35 ID:a0Im/uAx
は?
標準搭載じゃなくてオプションなんですが?
使いたい人は使えってことだよ
俺は買うけど
274名無しさん必死だな:05/01/12 21:31:48 ID:ghfksjlT
プレイやんが欲しくてDSを買う消費者はすくないだろ?
ネット販売のみなんだし、欲しい人は「プレイやんとは何者だ!?」的な好奇心じゃないの?

だから目くじら立てる必要もないよ。
275名無しさん必死だな:05/01/12 22:02:00 ID:V4Zv0B1S
shuffleの登場でPSPは痛手を受けるが
DSやGBASPは痛手を受けないだろう

つまりそういうことだ
276名無しさん必死だな:05/01/12 22:07:48 ID:kzS0y4nu
GKはこんなところでプレイやんの相手をしてる場合じゃないと思うのだが。
277名無しさん必死だな:05/01/12 22:19:26 ID:5HEq0gnD
GBAというオモチャの、そのまたオマケのオモチャ相手に、
何でそんなに必死なのさ…
278名無しさん必死だな:05/01/12 22:25:08 ID:uvDyvOGc
つーか何度も話が完結してるのに 
それを蒸し返すGKだな
ちゃんと1から嫁や
279名無しさん必死だな:05/01/12 22:27:44 ID:c5WiiMiR
任天堂のやることは何でも肯定しなきゃいけないので妊娠の中の人は大変だね
280名無しさん必死だな:05/01/12 22:29:48 ID:uvDyvOGc
任天堂のやることは何でも否定しなきゃいけない命令なのでGKは大変だね
281名無しさん必死だな:05/01/12 22:31:47 ID:/pU0z6PZ
オウム返しタイプの発狂妊娠乙。
282名無しさん必死だな:05/01/12 22:40:20 ID:5C1XEkra
>>268
>PS2のDVDもそうだったように、むしろ副産物的に使えるものを有効利用してるだけだからね。
んだね。俺もPSPの動画再生機能やmp3再生機能は悪くないと思ってる。むしろ肯定側。
だけどプレイやんがローテク詐欺ってのは違うでしょ。副産物的に追加できない機能を
外付けオプションで発売って形やん。

コンバーターだかなんだかを1000円で売りつけてる方が
どっちかというとローテク詐欺になるような希ガス。
283名無しさん必死だな:05/01/12 23:34:32 ID:bP2cYzP7
内蔵型で失敗してる例にXBOXがあるけどな。内蔵型はそれを付けたまま販売しなきゃいけないから宝の持腐れになりがちだが、増設型は欲しいものだけ取りつければ良いし、
ハードの肥大化や中途半端な中身にならなくてすむわけで、器用じゃない器用貧乏なプスピーには未来は無い。馬鹿!!能なし!!屑すぎ!!
284名無しさん必死だな:05/01/13 00:15:07 ID:nzbUvJi5
内蔵にするか、周辺にするかは、コンセプトの見極めが大事だよな。
285名無しさん必死だな:05/01/13 06:49:53 ID:hDx82sbF
>>282
エンコードソフトも公式に用意しないで、知らないならディーガ買えの方が乱暴だろう
286名無しさん必死だな:05/01/13 06:52:15 ID:BK1RtMNr
>>285
発売までには詳細でるでしょ
どっかと違ってユーザーにはやさしいから
287名無しさん必死だな:05/01/13 07:30:38 ID:7oLfZ6Hb
とりあえず口調がキモいのが妊娠?
288名無しさん必死だな:05/01/13 10:30:36 ID:BtSwxcWy
iPodシャッフル→正しい選択
プレイやん→馬鹿の選択

289名無しさん必死だな:05/01/13 12:50:50 ID:Qq+Pve27
>>288
ちがうな
シャッホー→正しい選択
プレイやん→愛すべき馬鹿の選択
PSP→GKの選択
290名無しさん必死だな:05/01/19 01:24:05 ID:FREepXd6
ワシぁシャホもプレイやんも買うよ。
DSとPSPは買わんけど…。
291名無しさん必死だな:05/01/19 18:03:57 ID:89R72Q06
携帯機にしちゃ、これぐらいの「オモチャ程度」の方がいいと思うよ
そこまで画質に拘るならTVで見ればいいだけのことだし。
携帯電話のカメラ機能みたいに、そこまで携帯ゲームの動画再生への画質を期待する人もそういないだろう
気軽な気持ちで見れる、適度な画質があればいい
ただ音質はいい方が良いな
292名無しさん必死だな:05/01/20 23:53:21 ID:TAoa9PL3
  プレイやん       PSP
                
    ∧_∧       __      
   ( ´_ゝ`)     (     )⌒i 
   /   \      ∨  ∨ .| |
  /      |      /      | |
__(__ニつ__|_| ____/_______| |___
    \/___/     (::□+)  (u ⊃
293名無しさん必死だな:05/01/30 10:11:05 ID:K9Z9I4cS
おまいら勘違いしているようだが。
プレイやんあくまでもGBASP用の周辺機器。
DSでもGBAとの互換性が有るから使えるだけ。
294名無しさん必死だな:05/01/30 15:49:53 ID:xBZ1ZSI3
>>293
SPもDSも液晶がクソなのは変わらん
295名無しさん必死だな:05/01/31 10:45:25 ID:QX6D90oM
>>294
動画再生ならシャープ製携帯が最強だな。
296名無しさん必死だな:05/02/19 04:12:23 ID:L78b1A0/
あげてみた
297名無しさん必死だな:05/02/19 04:29:09 ID:AASPfTH/
そうだ。さげてみよう。
298名無しさん必死だな:05/02/19 04:33:52 ID:nL3LNcVu
もっともりあがったらええやん?
299名無しさん必死だな:05/02/19 04:43:08 ID:s7TWgP2o
>>298
何も言えなくなっちゃったんだろw
批判材料がなさ過ぎてw
300名無しさん必死だな:05/02/19 05:25:47 ID:MbHiw/22
批判する価値もないがなこんなゴミ
301名無しさん必死だな:05/02/19 05:26:01 ID:/TR0j4vp
そもそもプレイやんて任天堂が作ったの?
販売窓口代理やってるだけでしょ
302名無しさん必死だな:05/02/19 05:34:20 ID:QxeCbyN1
>>301
ああ、ひょっとしたら組んだのは任天堂じゃなくてISかもしれないな
だとしても「だからなんだ」って話だが
303名無しさん必死だな:05/02/19 08:18:10 ID:YJJJHSKT
>>301
開発者インタビューがファミ通に載ってたんだが
304名無しさん必死だな:05/02/19 10:36:54 ID:dVUDtcNv
http://www.nintendo.co.jp/n08/playan/garage/

ゲームのダウンロード配信って…
SCEはメモステを採用しながら何をしてるんだ orz
305名無しさん必死だな:05/02/19 11:46:20 ID:X/g2mBZS
どんどんPSPの特徴がパクられていく・・・w
306名無しさん必死だな:05/02/19 22:02:01 ID:eGuR4f4H
仕様を公開したら神なんだがな。
容量とか、メモリとか制限してくれていいからさ。
307名無しさん必死だな:05/02/19 22:19:40 ID:wmQWfPbp
>>306
仕様って、プレイやんの? それならプロファイルは公開されているけど
対応したエンコーダーが今のところPana製しかないので、他社製品使うの
は大変かもしれない。
Panaのエンコーダーは、出来最悪だし、DIGAの録画で作ったMPEG4使える
のは便利だけど、アレも画質がなぁ。
308名無しさん必死だな:05/02/19 22:31:18 ID:eGuR4f4H
>>307
ゲームの仕様
309名無しさん必死だな:05/02/19 22:39:05 ID:wmQWfPbp
>>308
ゲーム仕様は根性あれば開発キット売ってるから入手できるよ。ただ
PCなんかの開発環境と違って負担がケタ違いだからやるやついない
だけでしょ。
極論だけどDSにしてもPSPにしてもPC接続でゲーム流し込める
可能性を手にしたわけだから、開発環境の敷居を低くすればシェアウ
ェアは出せる。ただ、任天堂にせよSCEにせよ、やっちゃうと死活
問題なので、絶対にそんなもの認めないだろうけど。
310名無しさん必死だな:05/02/19 22:45:00 ID:eGuR4f4H
>>309
そんな利権の所までいわねーって。
プレイやんのおまけゲーの範囲内でいいよ。
311名無しさん必死だな:05/02/19 22:50:03 ID:K+Jbd9Ue
プレイやんでできるゲームっていうのは
携帯電話のような、小さいパッケージングの物で
数多く配信できる可能性がある。
もしかしたら、携帯電話を食う可能性が…
312名無しさん必死だな:05/02/19 22:57:14 ID:kVIPoTUC
>>311
プレイやん専用ではパイが小さすぎるから、それはない。

そもそも、ダウンロードするのがゲームではなくゲームの解除キーという
可能性をみんな忘れてしまっていないか?
313名無しさん必死だな:05/02/19 23:16:44 ID:wmQWfPbp
>>312
それはないと思うが。今後もシリーズで配給していくみたいなので、まさ
かプレイやんにそれだけの容量のROM仕込んでいるとは思えないよ。デコ
ーダの制御ソフトで手一杯でしょ。


>>310
おまけゲーって、元々暇つぶし需要とか電車の中でちょっと出して
ちょっと終われるゲームが携帯ゲームの需要だとしたら、そういう
ゲームが沢山フリーで出てくるとメーカーとしちゃ死活問題でしょ。
ゲームソフト売ってナンボの商売で、ソフトが売れなくなる可能性
を少しでも作ることは、やらないと思うのが普通だから。
314名無しさん必死だな:05/02/20 00:01:27 ID:AcU5A48C
>>313
そうかなー。どうせ実験ハード(ソフト)だし、機能を制限すれば良いと思うけどな。
それに、ミニゲー単品では今でも商売にならないし。

こういうの買って、わざわざSDカードにプログラムを入れるなんてニッチなもの。
315名無しさん必死だな:05/02/20 00:05:23 ID:AcU5A48C
見た感じ、ゲームウオッチレベルまでだろうし、それならカードeのゲーム
程度の機能じゃないかと思ったのさ。

ホームランドでネットゲーの状況を知りたがったように、コンシューマゲーム機での
非ライセンス状況でのフリー・シェアウェアがどうなるか見たいかなと。
316名無しさん必死だな:05/02/23 11:42:35 ID:RIU12zZM
ソニーの口ボタンは駄目だなと思ったけど
その上を行く駄目さだね
下請けに丸投げだったのかね?
https://secure.nintendo.co.jp/n08/playan/hanbai.html

317名無しさん必死だな:05/02/23 11:43:57 ID:0EEK8WFx
>>316
対応してるのに何が駄目なの?

頭が悪いの?
GKなの?
318名無しさん必死だな:05/02/23 12:19:41 ID:RIU12zZM
発売前に気付けよ ってこと
信者は気に入らない発言があると
馬鹿丸出しの発言するから不愉快だよ
319名無しさん必死だな:05/02/23 12:24:34 ID:9dtob/Y4
>>318
そうだよねぇ。SONYもちゃんと気がついてくれればここまでのことにならなかっただろうし。
320名無しさん必死だな:05/02/23 19:25:43 ID:dYsrit7p
ここまでのことって、
三流ゴシップ誌にネットの書き込みを鵜呑みにした記事が載ったってこと?
321名無しさん必死だな:05/02/23 23:32:19 ID:Pdl6QN9J
日経ビジネスが三流ゴシップ誌だったとは知らなかったなあ…。
322名無しさん必死だな:05/02/23 23:46:49 ID:cNc2Nn7E
割と三流ゴシップなんだが・・・
323名無しさん必死だな:05/02/24 12:31:08 ID:EfgxczYs
ソニーの口ボタンの事から不具合を認めないのは
ろくな事にならないと解っているだろうから
不具合発覚から対応発表まで迅速で良い、と言いたいけれど
そう考えると
任天堂は事前にどのようなチェックをしていたのかが気になる
ライバルソニーが動画に対応しているので取り敢えず対抗商品
ってだけなのかね?
左右逆に音が出るなんてちょっと信じられないレベルの不具合だし
この時期レボリューションに全力投入で余力が無いのかね?
324名無しさん必死だな:05/02/24 12:59:06 ID:??? BE:43058055-
>>323
まあiPodですらあったミスでは有るが。
単純に出力が正常化とかは見ていたが左のが左から出ているかまでは確認していなかったのだろう。
325名無しさん必死だな:05/02/25 00:09:55 ID:hz95uy4a
そこは任天堂のAV部門における経験不足を露呈したなと。

ま、今後同じミスは犯さないだろう。
326名無しさん必死だな:05/02/25 09:14:47 ID:xvF7K4XE
信者同士が叩き合うのは自由だと思う。みんな迷惑だけど。
ただお互いが支持する会社が方針としてユーザーにどれくらい比重を置いてるかは やっぱ現実問題違うよね。
そこで大事にされないからって周りにアタり散らすのは意味がわからんよな。
327名無しさん必死だな:05/02/25 09:58:59 ID:hAulVg8m
PSPもプレイやんも初期型買うやつがアホなだけ
俺みたいなベテランになると間違わない
そこいくと最近の小僧はすぐ買ちゃって自制できないからアホだよね
でもアホだけじゃないな人柱になって報告してくれるパシリになってくれるんだから
ホント馬鹿な奴が多いよ此処は ギャハ♪
328 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :05/02/25 10:03:35 ID:4xN5ATF9
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
329名無しさん必死だな:05/02/25 10:15:51 ID:eeqPwCpK
相変わらず妊娠はオタクだなぁ…
330名無しさん必死だな:05/02/25 18:12:16 ID:BVsro8bU
ぶっちゃけ
プレイやんて何?
331前野:05/02/25 23:07:26 ID:xvF7K4XE
傘です。
332名無しさん必死だな:05/02/25 23:10:03 ID:cQPAEzPU
プレイやんて名前付けた香具師
誰だよw
333名無しさん必死だな:05/02/27 23:15:58 ID:bFCfHbzb
くせー名前。
うんこの香りが漂う。
334名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 22:19:37 ID:o63wZfjp
(・ー・)オワッタナ・ ・ ・

【松下SDメモリー脂肪】Samsungの超小型メモリMMCmicro量産開始

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111755740/
335名無しさん必死だな
任天堂がゲーム以外の機能付けるなって叩かなければ良かったのにな。