【久】 NDS 【多】 vs 【良】 PSP 【木】 483

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん必死だな:04/12/12 05:15:08 ID:BOf8/Mw7
踊りながらとか
932名無しさん必死だな:04/12/12 05:15:50 ID:2DQ8ciGg
ピクチャ隊の報告ないの?
933名無しさん必死だな:04/12/12 05:15:52 ID:nxn6zN1h
外なら130メートルぐらいだっけ?それでも今日の夜9時にピクチャを
車移動中に起動しても全く反応無かった四国という田舎の離島に乾杯。
934名無しさん必死だな:04/12/12 05:15:57 ID:FEFYW4h7
マクドのホットコーヒーは豆の絞り粕をさらに絞ったような味だな
935名無しさん必死だな:04/12/12 05:16:07 ID:NcoHnRTO
>>930
この時間だと喫茶店やってないので、あったかい室内で優雅に決めるならマックくらいしか。
936名無しさん必死だな:04/12/12 05:16:14 ID:gPagVpqB
>>930
マックでも段ボールハウスでも優雅にくつろげるのが真のリッチマンという意味


確かに不味いけど
937名無しさん必死だな:04/12/12 05:16:18 ID:DI0LqaWX
>>913
「愚者と、英雄と」は名曲。
サントラ買うのに苦労した思い出が……
938名無しさん必死だな:04/12/12 05:16:33 ID:8Uuu2U82
しかし、目の前で楽しそうにDSされたら、PSP並んでる連中やってらんねーだろうなw
939名無しさん必死だな:04/12/12 05:16:37 ID:GM15r9BE
>>915
インタビューで、今のところ予定はないけど技術的には可能とかなんとか
言ってなかったっけ。
940名無しさん必死だな:04/12/12 05:17:36 ID:e1JsWN+v
NDSってGBAカートリッジ型のメモカって技術的に可能なのかね?
これが実現すればデータを複数所持したり、大きなデータを交換したりできるのに…
うまくいけばワンカートリッジ対戦もメモカに対戦用データ落として
相手にあげるってことで制限が無くなるかもしれんし。
941名無しさん必死だな:04/12/12 05:18:26 ID:JRVAqEFn
>>940
基本的にスロットはかなり活用できると思われ。
942名無しさん必死だな:04/12/12 05:18:29 ID:qAj8Cpqt
>>928
発売直前なのに
単なるメモリーカードの中身の閲覧なのか、はっきりしないのってどうかと思う
943 ◆/UNinTeNDo :04/12/12 05:19:21 ID:Lyzvrb8r
>>940
GBAでもフラッシュカートリッジはあるのですから技術的には余裕でしょう( ´∀⊂ヽ
944名無しさん必死だな:04/12/12 05:19:25 ID:Q9itGXeJ
>>940
GCみたいに
GBA型SDカードスロットがでたりしたら良いんだけどな
945名無しさん必死だな:04/12/12 05:19:47 ID:BOf8/Mw7
>>940
デモ版を皆に渡せたら面白いね
このソフト面白いから買おうみたいな
946A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/12/12 05:20:01 ID:VaB7UbPa
つーか、リッジのミラーコースがどうのこうの言ってる奴には何をいまさらと言うほかないし、
むしろないほうがおかしいではないか。
947名無しさん必死だな:04/12/12 05:20:29 ID:mr3oh4Sf
NDSのダブルスロットはPSPのメモリースティック以上の
可能性が秘められている気がするな。
振動パック、メモリー拡張パック、SDカードアダプター。なんでもござれだ。
948名無しさん必死だな:04/12/12 05:20:38 ID:qAj8Cpqt
>>945
ヒトフデはそれをやってるぞ
949名無しさん必死だな:04/12/12 05:21:14 ID:DI0LqaWX
>>939
"技術的には可能"つー夢を売るコトバは聞き飽きた。
無料プロバを立ち上げちゃうような気合を見たい。
950名無しさん必死だな:04/12/12 05:21:14 ID:q8ugfiu6
急に伸びたと思ったらまたA助のアホか…
951A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/12/12 05:21:40 ID:VaB7UbPa
俺がPS2でリッジレーサーズが出たらPSPを売るというのは正しくないな。
PSP版リッジレーサーを売るということだ。

俺はとうとうハイビジョンテレビを購入した。
952名無しさん必死だな:04/12/12 05:22:11 ID:GM15r9BE
>>947
振動パックは電池喰うのが早くなりそうなのでないと思うなぁ・・・
953名無しさん必死だな:04/12/12 05:22:14 ID:NcoHnRTO
>>951
ふんぱつしたな。
954名無しさん必死だな:04/12/12 05:23:04 ID://pMG78d
ゲーセンでレイブレイサーは今だやっている。
家ではあまりレースゲーはしないけど。
955名無しさん必死だな:04/12/12 05:23:27 ID:nxn6zN1h
>952
かなり前に出たDS分解したら振動機能ついてたというのは
嘘?
956名無しさん必死だな:04/12/12 05:23:35 ID:SIInBfnT
>>951
金は大丈夫なのか無職
957名無しさん必死だな:04/12/12 05:24:06 ID:e1JsWN+v
>>947
任天堂が本当にそれらを見越してNDSを設計していたら神ハードになる予感。
958名無しさん必死だな:04/12/12 05:24:09 ID:9he0IE5i
>>906

エアライドの街の奴がある種そんな感じですね。
959珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/12 05:24:13 ID:6c6U/ztY
>>955
嘘だろ
つかどこの報告だそれ
960A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/12/12 05:24:14 ID:VaB7UbPa
ハイビジョンが11万で買える時代だ。
パナの28型D55ってやつ。

961名無しさん必死だな:04/12/12 05:24:26 ID:qAj8Cpqt
>>955
そんな機能ついてたら発表するだろ
962名無しさん必死だな:04/12/12 05:24:33 ID:Yl9IDmp7
なんかもうリッジじゃ盛り上がらなくなったな。
963名無しさん必死だな:04/12/12 05:24:35 ID:2DQ8ciGg
まワリオのバイブはGBAの電池減り早かった?
964名無しさん必死だな:04/12/12 05:24:37 ID:W1udwtj/
>>932
はっぱ隊にみえた
965名無しさん必死だな:04/12/12 05:24:52 ID:8Uuu2U82
振動パックは作るって話聞いたような気がするな
966名無しさん必死だな:04/12/12 05:25:10 ID:xmCVKZ3Z
>>960
地デジは?
967A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/12/12 05:25:16 ID:NkYjJtvV
>>956
分割だ、心配には及ばぬ。

968名無しさん必死だな:04/12/12 05:25:26 ID:FEFYW4h7
ハイビジョンテレビは良いぞ・・・FF10のテクスチャのタイルがみえたりするようなステキさ
969名無しさん必死だな:04/12/12 05:25:36 ID:BOf8/Mw7
本体が震えるんじゃなくて体が震えるようにして欲しい
970名無しさん必死だな:04/12/12 05:25:55 ID:NcoHnRTO
971珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/12 05:26:00 ID:6c6U/ztY
うーんわからん
いつもと変わらない使い方はできたが
972 ◆/UNinTeNDo :04/12/12 05:26:16 ID:Lyzvrb8r
俺はとうとうデジタル一眼レフカメラを購入した( ´∀⊂ヽ
973A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/12/12 05:26:19 ID:NkYjJtvV
>>966
当然チューナー内蔵だがいかんせん俺の地域ではまだ放送していない。
974名無しさん必死だな:04/12/12 05:26:46 ID:mr3oh4Sf
>>952
いや、やると思うよ任天堂は。電池は別に必要になるだろうけど。
問題はどこまで小型化できるかだな。
975名無しさん必死だな:04/12/12 05:26:51 ID:2DQ8ciGg
>>964
バンブラに曲入ってたら良かったのにな
976名無しさん必死だな:04/12/12 05:27:04 ID:NcoHnRTO
>>963
これといって電池の減りが早いという感じはないね。
977A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/12/12 05:27:31 ID:NkYjJtvV
俺の選択眼の良さに感心するがいい。
今液晶やプラズマを買うのは素人である。
978名無しさん必死だな:04/12/12 05:27:42 ID:JRVAqEFn
>>970
Виераじゃなくてτか
979名無しさん必死だな:04/12/12 05:28:31 ID:DI0LqaWX
>>970
80kgかよ
そういえばSEDて重いのかな?
980名無しさん必死だな
確かにプラズマは長持ちしないって聞くしね。