【驚愕】PSPの液晶はシャープ製ではありません 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=76576&work=list&st=&sw=&cp=1

三星電子高位関係者は 7日 “ソニ−の PSP(Play station Portable)竜 4.3インチ超薄膜液晶表示装置(TFT-LCD) パネルを三星電子が供給する事にした”と明らかにした.

◇引続いた ‘敵との同寝’=ソニ−は PSP用 LCDパネル供給業者で三星と日本シャープを乗せて計った結果自国業社であるシャープ代わりに三星を選択した.

2名無しさん必死だな:04/12/08 01:48:52 ID:oGOAHMj/
なんだって!!!!!!!!!
PSP買うのやめた!!!!!!!!!
3名無しさん必死だな:04/12/08 01:49:17 ID:14OGv3HQ
サムチョンマンセー
4名無しさん必死だな:04/12/08 01:49:26 ID:D2cnhHEo
ソースが捏造大好きチョンneverなのがなぁ
5名無しさん必死だな:04/12/08 01:50:24 ID:gFPhCQbE
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/mobile266.htm
>ちなみに外部調達のパーツはメモリ、液晶パネル、外装部品などだが、
>液晶パネルの調達先は自社系列ではなくシャープだという。
>他社からの調達は現時点では考えていない。
>液晶はシャープASV。高品質液晶向けに提供される映像コンテンツとは?
>しかも視野角の限られたTN型ではなく、ASVパネルを利用しているというから、
>品質の高さにも納得がいく。実はPSPの初披露となったE3 2004の時点では、
>視野角は東京ゲームショウなどでも展示された量産型よりも視野角が狭かった。

これでもういいだろ・・・捏造は勘弁だぜよ・・・
6名無しさん必死だな:04/12/08 01:50:30 ID:uIIUY7/a
予約してないんだけど、
1月とかに買ったらもうサムスン製なのかな?
7名無しさん必死だな:04/12/08 01:50:36 ID:UUudJA5B
ソニー、携帯ゲームPSP用液晶をサムスンとシャープから調達へ-関係筋

3月26日(ブルームバーグ):ソニーは年末発売予定の初の携帯ゲーム機
「PSP」用の小型液晶パネルを、韓国サムスン電子とシャープから調達する。
関係筋が 26日までに明らかにした。大型液晶では最大手のサムスンは、
中小型市場でも勢力拡大を目指しており、先行する日本勢との競争が
一段と激化しそうだ。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aR1Pc8Ugw4D4&refer=jp_news_index
8名無しさん必死だな:04/12/08 01:51:09 ID:Jz4OxQO/
漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
9名無しさん必死だな:04/12/08 01:51:33 ID:0ye1m4C+
予想以上の展開
10名無しさん必死だな:04/12/08 01:52:00 ID:1e9CWx0U
現時点ではだから
気が変わったかもしれない
11(KiJ)織部:04/12/08 01:52:22 ID:l1H2mAyl
PSP買うのやめた
12名無しさん必死だな:04/12/08 01:52:51 ID:+y5HLNxi
韓国が絡むと盛り上がるね
13名無しさん必死だな:04/12/08 01:52:56 ID:ne9uaW+S
法則発動中か。
14名無しさん必死だな:04/12/08 01:53:10 ID:SJosQMY3
>>10
だがしかし、その気が変わったかもしれない、という可能性を示す記事が捏造記事坂見つからないのは問題だと流石に思ったりするのよ、これが。
15名無しさん必死だな:04/12/08 01:53:12 ID:zS+wCa6E
     .__________________
    /   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\__\
   /Б ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| SONY .\
  |  ⌒     |    ___           |       |
  |  /□\ |   //  |.|\  ∧∧     | /○\  |
 |   □  □ |  //__|;|  | ('ω`,,)    .| ○  ○   |
 |   \□/ |  |===─────ヽ   | \○/  |
  |゜゛      |  |:::ま ん こ 不 動 産| |   |     ¨¨ ゜ |
  |゜゛  ○。 |   ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ   | 。.  ¨¨ ゜|
  \___  ────────────   __/
    \\_\ … - ・ + P S P ・ ・ … … /
     ` ──`────────────´

※この画面はハメコミ合成
  ではありません。
16名無しさん必死だな:04/12/08 01:53:20 ID:ndpCPEOk
やばいやばい
サムスンマンセーの準備するから
サムスンのすごい所教えろ
17名無しさん必死だな:04/12/08 01:53:27 ID:uVecRLnM
DSの液晶汚い

   ↓


シャープも大した事ないね
18名無しさん必死だな:04/12/08 01:53:52 ID:zcd0XD8K
>>16
株主への配当金が高いそうだ。
19名無しさん必死だな:04/12/08 01:54:13 ID:Cc7MOP5r
     .__________________
    /   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\__\
   /Б ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| SONY .\
  |  ⌒     |    ___           |       |
  |  /□\ |   //  |.|\  ∧∧     | /○\  |
 |   □  □ |  //__|;|  | ('ω`,,)    .| ○  ○   |
 |   \□/ |  |===─────ヽ   | \○/  |
  |゜゛      |  |:::ま ん こ 不 動 産| |   |     ¨¨ ゜ |
  |゜゛  ○。 |   ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ   | 。.  ¨¨ ゜|
  \___  ────────────   __/
    \\_\ … - ・ + P S P ・ ・ … … /
     ` ──`────────────´

※この液晶はシャープ製ではありません。
20名無しさん必死だな:04/12/08 01:54:42 ID:Bu1yiRdp
買うのをやめたよ。
21名無しさん必死だな:04/12/08 01:54:46 ID:voNgKJ6s
ブルームバーグも元記事がチョソなんですが
また飛ばし記事かよ
まさかこれに乗じて本当にシャープ製じゃないとか言い出すんじゃあるまいな妊娠は
22名無しさん必死だな:04/12/08 01:54:48 ID:uVecRLnM
>>16
安くて、品質は高い
23名無しさん必死だな:04/12/08 01:55:18 ID:ma1MrI6U
PSXでの仕様変更の酷さを見てきたわけだからなぁ…
こんなの普通に信じられる。
24名無しさん必死だな:04/12/08 01:55:21 ID:VbrAeCua
両方から調達されるとして、何対何くらいになんのかな?

やっぱ7:3くらい?
25名無しさん必死だな:04/12/08 01:55:49 ID:ndpCPEOk
>>18
やばいその情報じゃ煽り文句思いつかない。
26名無しさん必死だな:04/12/08 01:55:51 ID:1e9CWx0U
DS増産のニュースに焦って調達ルート
急遽増やしたのかも
27名無しさん必死だな:04/12/08 01:56:03 ID:IM37Frcw
デマを訂正しようにも、ASV液晶です!サムスンのパネルではありません!っていうのもなんかサムスンに失礼だな(w
28名無しさん必死だな:04/12/08 01:56:07 ID:xV5pZ/bD
>>21
ブルームバーグとかが使うソースは信憑性が裏付けされたやつだけだろ。
ブルームバーグまでも疑う気か?
29名無しさん必死だな:04/12/08 01:56:43 ID:mhWmZ9QP
北米用って可能性は?<来年春発売だったっけ?
30名無しさん必死だな:04/12/08 01:56:55 ID:fYfMQnzp
>>28
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/mobile266.htm
>ちなみに外部調達のパーツはメモリ、液晶パネル、外装部品などだが、
>液晶パネルの調達先は自社系列ではなくシャープだという。
>他社からの調達は現時点では考えていない。


ブルームバーグは3月
上の記事は10月
31名無しさん必死だな:04/12/08 01:56:56 ID:ne9uaW+S
ソニーは韓国の会社のサムソンと非常に仲が良いからね。
ソニーが信頼してる韓国の人を信じないなんて、それこそ信じられない。

俺はソニーを信じてないけどね。
32名無しさん必死だな:04/12/08 01:57:09 ID:IM37Frcw
>>28
というか記事の日付はアンタッチャブルなのか?
デマだったろ>ブルームバーグ
33名無しさん必死だな:04/12/08 01:57:10 ID:ZQWlPvIT
34名無しさん必死だな:04/12/08 01:57:50 ID:UUudJA5B
ソニー、携帯ゲームPSP用液晶をサムスンとシャープから調達へ-関係筋

3月26日(ブルームバーグ):ソニーは年末発売予定の初の携帯ゲーム機
「PSP」用の小型液晶パネルを、韓国サムスン電子とシャープから調達する。
関係筋が 26日までに明らかにした。大型液晶では最大手のサムスンは、
中小型市場でも勢力拡大を目指しており、先行する日本勢との競争が
一段と激化しそうだ。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aR1Pc8Ugw4D4&refer=jp_news_index
35名無しさん必死だな:04/12/08 01:58:04 ID:7fE5NHj0
>>31
今のソニーの上層部のほとんどは在日。
36名無しさん必死だな:04/12/08 01:58:10 ID:zcd0XD8K
ソニーのクリアブラック液晶ってメイドインジャパンだっけ?
37名無しさん必死だな:04/12/08 01:58:24 ID:8/0+6vTk
>3月26日
38名無しさん必死だな:04/12/08 01:58:41 ID:xvdttwYV
>>28
阿呆か、下の方見てみろ

翻訳記事に関する翻訳者への問い合わせ先:
東京   鈴木恭子  Kyoko Suzuki [email protected]
記事に関する記者への問い合わせ先:
ソウル Young-Sam Cho [email protected]
記事に関するのエディターへの問い合わせ:
室谷 哲毅 Tetsuki Murotani [email protected]
Charles Bickers [email protected]

記事に関する記者への問い合わせ先:
ソウル Young-Sam Cho [email protected]
記事に関する記者への問い合わせ先:
ソウル Young-Sam Cho [email protected]

かんっぜんに予防線張っとるやないけ
39名無しさん必死だな:04/12/08 01:58:44 ID:ndpCPEOk
あーやっぱりシャープがいいな〜。
妊娠の力でPSPもシャープにしてよ。
40名無しさん必死だな:04/12/08 01:59:04 ID:+y5HLNxi
火消し出川が躍起になってるが
べつに韓国製でもいいじゃねえか

なんでそんなに必死なの?
41名無しさん必死だな:04/12/08 01:59:17 ID:Yz4Noako
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |

        PSPの液晶はサムスンであると見抜ける人でないと
          (携帯ゲーム機を買うのは)難しい
42 :04/12/08 01:59:18 ID:6TqdGGK+
43名無しさん必死だな:04/12/08 01:59:45 ID:Cc7MOP5r
この先普及しそうもないゲーム機買うのって勇気いるよね
44名無しさん必死だな:04/12/08 01:59:52 ID:PfEVeB9p
>>17
どー考えてもDSのはSHARP製じゃないだろw
どこかは知らんが。あんな不○品w おっと失礼。
45名無しさん必死だな:04/12/08 01:59:54 ID:xV5pZ/bD
>>31
久多良木は百済朝鮮人だが

久多良木って苗字は「百済木」からきてるし
46名無しさん必死だな:04/12/08 01:59:54 ID:xvdttwYV
>>28
ほれみろ
チョンソースなんてガセばっかりじゃねえか
得意げな顔して何が「ブルームバーグまでも疑う気か?」だ
47名無しさん必死だな:04/12/08 02:00:04 ID:IM37Frcw
>>40
このスレの乱立具合からみると必死なのは(ry
48名無しさん必死だな:04/12/08 02:00:15 ID:ndpCPEOk
>>40
DSが韓国製だったら嫌だろ
49名無しさん必死だな:04/12/08 02:00:52 ID:0fBU1KcU
50名無しさん必死だな:04/12/08 02:00:54 ID:xV5pZ/bD
>>46
知らん
51名無しさん必死だな:04/12/08 02:00:58 ID:uVecRLnM
>>42
つまり今のはシャープ製ということ?
52名無しさん必死だな:04/12/08 02:01:13 ID:7fE5NHj0
おまらい在日に母国製がいやだろ?なんて言っても通じないぞ。
53名無しさん必死だな:04/12/08 02:01:38 ID:Bu1yiRdp
>>40

まったくだ。
どこで作られていようが、実際の商品を手に取って、自分の目で見て
自分の頭で判断して、良い物だったら買えばいいだけのこと。




俺は買わないけどね。
54名無しさん必死だな:04/12/08 02:02:15 ID:sCVltJip
くやしいよ・・・
任天堂を恨んでやる
55名無しさん必死だな:04/12/08 02:02:28 ID:L/CQ2L6r
>>51
当初はシャープ、サムソンの両者の採用も視野に入れてたが
サムソン側は規定値に達する事が無かった為
シャープのみの採用に至ったとの事

まぁ今後どうなるかまでは知らんが
56名無しさん必死だな:04/12/08 02:02:29 ID:a85M3fYV
俺は中国製より韓国製の方がマシに思える
台湾製>>韓国製>>中国製
57名無しさん必死だな:04/12/08 02:02:31 ID:uIIUY7/a
韓国と聞くだけでイライラする!!!
買うの止めようかな。マジで。
全製品シャープ製にしろ!!
58名無しさん必死だな:04/12/08 02:03:03 ID:zS+wCa6E

     .__________________
    /   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\__\
   /Б ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| SONY .\
  |  ⌒     |    ___           |       |
  |  /□\ |   //  |.|\   ∧∧     | /○\  |
 |   □  □ |  //__|;|  | <`ω´,,>    .| ○  ○   |
 |   \□/ |  |===─────ヽ   | \○/  |
  |゜゛      |  |:::ま ん こ 不 動 産| |   |     ¨¨ ゜ |
  |゜゛  ○。 |   ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ   | 。.  ¨¨ ゜|
  \___  ────────────   __/
    \\_\ … - ・ + P S P ・ ・ … … /
     ` ──`────────────´

※この画面は残念ながら国産
  ではありません。
59名無しさん必死だな:04/12/08 02:03:05 ID:fClwQusO
>>50
プッ
知障引き起こしたか
馬鹿はとっとと寝ろ
60名無しさん必死だな:04/12/08 02:03:13 ID:+y5HLNxi
>>53
ホントのところ
俺も買わないし
61名無しさん必死だな:04/12/08 02:03:16 ID:ndpCPEOk
この早さならメール欄に本名書いてもスルーされるだろう。
62名無しさん必死だな:04/12/08 02:03:31 ID:1IPTzCp3
筐体も赤く塗って、
もっと判りやすくしろやw
63名無しさん必死だな:04/12/08 02:03:36 ID:PfEVeB9p
>>53
だね。
今日ザラスで触ってわかった。買わなくてよかったよ。
64名無しさん必死だな:04/12/08 02:03:48 ID:xV5pZ/bD
>>59
そうだね
65名無しさん必死だな:04/12/08 02:04:07 ID:+y5HLNxi
きょうすけくん?
66名無しさん必死だな:04/12/08 02:04:31 ID:ne9uaW+S
>>61
華麗にスルー

この記事のおかげで
PSP派が2つに分かれます。
67名無しさん必死だな:04/12/08 02:04:36 ID:L/CQ2L6r
何が何でもシャープ製という事実を認めたくない様で
68名無しさん必死だな:04/12/08 02:05:02 ID:LLED0ie7
 28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/08 01:56:07 ID:xV5pZ/bD
 >>21
 ブルームバーグとかが使うソースは信憑性が裏付けされたやつだけだろ。
 ブルームバーグまでも疑う気か?

 30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/08 01:56:55 ID:fYfMQnzp
 >>28
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/mobile266.htm
 >ちなみに外部調達のパーツはメモリ、液晶パネル、外装部品などだが、
 >液晶パネルの調達先は自社系列ではなくシャープだという。
 >他社からの調達は現時点では考えていない。
 
 ブルームバーグは3月
 上の記事は10月


ウリナラ記事を信用する妊娠哀れ
69名無しさん必死だな:04/12/08 02:05:08 ID:EkvzYtpS
サムソンを普通の韓国企業と思ったらダメだよ。
サムソンの頭脳はすごいぞ。

今や日本の企業は打倒サムソンだって。

あの受験戦争を勝ち抜いてきた人達が働いてるんだから。

日本でコンパに明け暮れてるような社員が働いてるわけじゃないんだって。

サムソン製 それは信頼の印 ですな。
70名無しさん必死だな:04/12/08 02:05:50 ID:uVecRLnM
>>57
今のところ全部シャープ製だろ
だって>>42
71名無しさん必死だな:04/12/08 02:05:57 ID:+y5HLNxi
サムソンって国営じゃなかったか?
72名無しさん必死だな:04/12/08 02:06:25 ID:zcd0XD8K
>>71
ぶっちゃけ国営だからあんだけ安くできる。
73名無しさん必死だな:04/12/08 02:06:33 ID:1nidL8So
>>68
また妊娠認定か。
74名無しさん必死だな:04/12/08 02:07:09 ID:cXSS6gpA
出川さんは記事の日付も読めないんですか?
75名無しさん必死だな:04/12/08 02:07:21 ID:Bu1yiRdp
まぁ、任天堂の事はカンケイないし置いといて。




ソニーとサムスンについて語ろうじゃないか。
76名無しさん必死だな:04/12/08 02:07:22 ID:zcd0XD8K
ここで突然。

ゲームギアの液晶はシャープ製だったはず。
77名無しさん必死だな:04/12/08 02:08:14 ID:zS+wCa6E


・NDS派

・PSP親韓派

・PSP嫌韓派


 さ あ、 お も し ろ く な っ て ま い り ま し た
78名無しさん必死だな:04/12/08 02:08:25 ID:9nPW4XYm
ゲームギアって液晶じゃなかったような気がするんだけど、俺の記憶違いだな
79名無しさん必死だな:04/12/08 02:08:28 ID:lk6QcYfA
ゲーム機の液晶はだいたいがシャープ。
80名無しさん必死だな:04/12/08 02:08:34 ID:DC+qARnQ
>>56
だねw
安い賃金で大量に働かされてる支那人が作ってんだから
そりゃ品質の良いものなんて作れんわな
81名無しさん必死だな:04/12/08 02:08:36 ID:1nidL8So
>>76
スワンとネオポケはどうよ?
もしこれらもシャープ製なら(ry
82名無しさん必死だな:04/12/08 02:08:45 ID:ndpCPEOk
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/mobile266.htm
とりあえず韓国発情報以外で最新記事かな。
83名無しさん必死だな:04/12/08 02:09:03 ID:LLED0ie7
ブルームバーグは信憑性が裏付けされてないやつも記事にしてましたよね
妊娠>28号
84名無しさん必死だな:04/12/08 02:09:25 ID:P2/aDqjv
> 同社代表取締役社長兼グループCEOの久多良木健氏が明らかにした。
>従来の携帯機器向け液晶パネルは視野角が狭く,PSPが目指すゲームや
>映画鑑賞には向かないという。そこで,テレビ向けなどに使われている広視
>野角技術を使った液晶パネルをPSP向けに専用に開発し,この問題を解決した。
>さまざまな企業で液晶パネルを試作したが,シャープのASV液晶が最も優れて
>いたため,採用に踏み切ったとする。今回のPSPは部品の内製化比率が50%と
>高いのが特徴だが,液晶パネルについては外部から購入していく考えである。
85名無しさん必死だな:04/12/08 02:09:31 ID:1nidL8So
>>77
このスレはDSと関係ない。純粋にPSPの話題だろう。
86名無しさん必死だな:04/12/08 02:10:01 ID:YHEdmyV+
で、結局どこ製なのさ
87名無しさん必死だな:04/12/08 02:10:02 ID:Hu92EgW+
スレ永久保存
88名無しさん必死だな:04/12/08 02:10:16 ID:zcd0XD8K
そういやソニーってクリアブラック液晶自慢してたはずなんだけど、
なんでPSPで採用しなかったのかね。
89名無しさん必死だな:04/12/08 02:10:53 ID:lk6QcYfA
>>88
あれチョンか台湾製だし。
90名無しさん必死だな:04/12/08 02:10:57 ID:Bu1yiRdp
ブルームバーグはアナリストの株価やヒット商品予想などの記事以外の
商品情報は、全てメーカー発情報の垂れ流しをします。
そういう会社だから。
91名無しさん必死だな:04/12/08 02:11:05 ID:1nidL8So
手っ取り早くみつけた香具師をストーキングして晒すID:LLED0ie7萌え。
92名無しさん必死だな:04/12/08 02:11:18 ID:phF5o1Ve
液晶が明るくて残像少なめ→シャープ製。
液晶が暗くて残像多め→サムスン製。

12日には頑張って当たりを引いてねw
93名無しさん必死だな:04/12/08 02:11:21 ID:RbEadvhU
液晶がシャープだろうがサムソンだろうがかまわんが
PSP発売まであと4日だよ!?一週間切ってんだよ!!?

MP3も動画もついこないだ決まったようなもんだし今回の液晶騒動もそう
発売まであと1週間切ってんのに仕様も不透明ってのはどういうことよ
一般の人はしらんだろうけど、普通に2ちゃんでニュー速みたりしている人がみたら
一連の騒動はかなり不安になるよこれは?信頼なくすよ
オレだったらこんなん危なっかしくて買ってられんよ>PSP
94名無しさん必死だな:04/12/08 02:11:44 ID:8TKTa3Fi
2スレ目行ったかw

チョニー液晶詐欺祭り盛り上がってるなw
95名無しさん必死だな:04/12/08 02:11:54 ID:PfEVeB9p
まぁ、騒ぐのも分かるんだけどさ。ちょっと落ち着け。みんな!!
NDSとPSPのどっちがSHARP製かは12日に店頭で見比べて
判断しようぜ!!

品質の悪い方がキムチ製(または支那製)ということでFA??
96名無しさん必死だな:04/12/08 02:12:50 ID:zcd0XD8K
いっそのこと液晶画面やめて、トリニトロンブラウン管を採用すればよかったんだよPSP。
97名無しさん必死だな:04/12/08 02:12:57 ID:te0JSrZs
>>91
馬鹿の敗走っぷりはちゃんと晒しておかないと。
礼儀だから。俺らを楽しませてくれるためにやってくれてるんだよ。
スルーしたら失礼じゃないか。

 28 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/08 01:56:07 ID:xV5pZ/bD
 >>21
 ブルームバーグとかが使うソースは信憑性が裏付けされたやつだけだろ。
 ブルームバーグまでも疑う気か?

 30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/08 01:56:55 ID:fYfMQnzp
 >>28
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/mobile266.htm
 >ちなみに外部調達のパーツはメモリ、液晶パネル、外装部品などだが、
 >液晶パネルの調達先は自社系列ではなくシャープだという。
 >他社からの調達は現時点では考えていない。
 
 ブルームバーグは3月
 上の記事は10月


ウリナラ記事を信用する妊娠哀れ



98名無しさん必死だな:04/12/08 02:13:01 ID:Bf4bQ5qT
結局スペック馬鹿が
PSP派だと言う事は分かった
99名無しさん必死だな:04/12/08 02:13:02 ID:w/ozl4HS
これで売上に影響でたら訴えられるかもな





そろそろやめとけ。マジで。







100名無しさん必死だな:04/12/08 02:13:17 ID:9nPW4XYm
>>95
意味分からん。
シャープは中国とか韓国に工場持ってんのか?
101名無しさん必死だな:04/12/08 02:13:20 ID:1nidL8So
>>95
比較も糞も、PSPのほうが綺麗じゃなきゃおかしい罠。
102名無しさん必死だな:04/12/08 02:13:22 ID:ndpCPEOk
>>98
ちきしょおおおおおおおおおおお
103名無しさん必死だな:04/12/08 02:13:28 ID:8fnTvSQ2
結局コリアンの捏造でした、チャンチャンで終りそうな気がするねえ。
かの国だけは常識が通用しないから。
104名無しさん必死だな:04/12/08 02:13:30 ID:ne9uaW+S
クタラギさんはちょっと前にはマルチメディア大嫌い(笑 とか言ってたのに
PSPはマルチメディアマシンですからー。
ソニーってそういう会社ですから。
105名無しさん必死だな:04/12/08 02:14:30 ID:ndpCPEOk
http://www.k-plaza.com/life/life_tankiji013.html
とりあえずこれで勉強しとけ。
106名無しさん必死だな:04/12/08 02:14:40 ID:uVecRLnM
>>98
普通に据え置き型並のゲームが出来る
最低ラインだと思う
107名無しさん必死だな:04/12/08 02:15:27 ID:FJblOWXp
680 :番組の途中ですが名無しです :04/12/08 01:58:18 ID:Sg4cdtWR
シャープ液晶とサムソン液晶半々か・・・。
運悪くサムソン液晶に当たっちゃった人は、ソニーのサポートセンターに郵送すれば
シャープ製の液晶のPSPと交換してくれるんだよね?

「初期不良ではないけど気になるならサービスで交換」

これは任天堂も行ってるし、ライバル社であるソニーもとうぜん対応してくれるんだよね?
まさか任天堂はやってるのにソニーはやらないなんてことはないよね?
108名無しさん必死だな:04/12/08 02:15:38 ID:kr7QSDoI
誰か、サムスン、ソニー、シャープに電話して聞け
109名無しさん必死だな:04/12/08 02:15:58 ID:zS+wCa6E

”ソニーってそういう会社ですから。”


この一言が万事の全てを物語る
110名無しさん必死だな:04/12/08 02:16:13 ID:BlIAspNC
>>107
やってくれるに決まってるじゃないですか。
天下のチョニーなんだからw
111名無しさん必死だな:04/12/08 02:16:48 ID:uVecRLnM
すでにPSPの製造終わってる気がする
多分全部シャープ
112名無しさん必死だな:04/12/08 02:17:01 ID:1nidL8So
>>108
各社の回答

ソニー:シャープ製クタ。
シャープ:わが社製です。
サムスン:サムスン製ニダ。
113名無しさん必死だな:04/12/08 02:17:07 ID:ZYB7XPo3
ここ一連の流れを見て解ったこと

妊娠って、無職かヒッキーなんだな

おやすみ
114名無しさん必死だな:04/12/08 02:17:26 ID:OCuvwPVg
これだけは言わせてくれ
同じスレ5こも6こもたてんな!
115名無しさん必死だな:04/12/08 02:17:36 ID:cXSS6gpA
俺ももしサムソン製だったら気になって使えないよ。
韓国の企業の液晶なんて…
ちゃんと交換してよね。
116名無しさん必死だな:04/12/08 02:18:15 ID:uVecRLnM
>>115
どこのパソコン使ってるの?
117名無しさん必死だな:04/12/08 02:18:33 ID:zS+wCa6E
>>113
また一人出川が壊れた
118名無しさん必死だな:04/12/08 02:18:51 ID:Bu1yiRdp
>>113
残業ごくろうさんでした。
119名無しさん必死だな:04/12/08 02:18:57 ID:LE3zZQde
サムソン製は、今作ってあるPSPに載ってるわけじゃないよ。
120名無しさん必死だな:04/12/08 02:19:14 ID:zcd0XD8K
この騒動で一番可哀想なのは 穏健PSP派
121名無しさん必死だな:04/12/08 02:20:22 ID:ne9uaW+S
>>103
その かの国の企業と一番仲のいい日本の大企業はソニー。
サムスンにいくらくらい貢いでるんだっけかな。

本物のPSP派の方はこのスレにこないでください。
どっかのアンチを煽ってるだけなんですから。

ちなみに俺はサムスンの液晶について質が悪いモノだとは思ってないよ。
むしろ、普通。ただ単に「サムスン製か・・」と思うだけ。
122名無しさん必死だな:04/12/08 02:20:34 ID:Hu92EgW+
ソニーはぬかりがないなw
123名無しさん必死だな:04/12/08 02:20:41 ID:Bu1yiRdp
>>119
ソースだせや。
124名無しさん必死だな:04/12/08 02:21:02 ID:8TKTa3Fi
>>117
最近壊れっぱなしです出川は

ピークはDS50万台販売という記事でしたが。
125名無しさん必死だな:04/12/08 02:21:56 ID:8TKTa3Fi
ここ数年、ソニーは必ず最後に大きなオチを持ってくるなw
126名無しさん必死だな:04/12/08 02:22:26 ID:1nidL8So
個人的にはサムスン製は使われないと思う。
今のままだとサムスン液晶仕様を作る前に失速しそうな感じだし。
PSPが順調に売れていけばサムスン液晶使ったやつも出てくるんじゃないか?
とりあえず初回の20万はシャープ製。
127名無しさん必死だな:04/12/08 02:22:39 ID:ndpCPEOk
そんな事より俺のPCメモリがサムスン製なんだけどすでにだめぽ?
128名無しさん必死だな:04/12/08 02:22:45 ID:P4oUbDek
日経はよほどのオチを用意しないとスベるぞw
129名無しさん必死だな:04/12/08 02:22:53 ID:zcd0XD8K
よし!この不毛な煽り合いをなくすために、みんなでVBを買おう。

いやさ、まわり誰も持ってないからソフトの貸し借りできないんだよまじで。
俺のレッドアラームならいつでも貸すぜ。
なんせこの9年ずっとやりこんでるから。
130名無しさん必死だな:04/12/08 02:23:07 ID:PfEVeB9p
初回生産分、というか3月くらいまでは全部SHARP製じゃないか??
海外生産分からSAMSONG製とか。量産得意だからねあの会社。
画面の美しさでは若干ASVに劣るが応答速度では上回るとかって
どっかで聞いたけどホントかどーかは知らん。
まぁ、ハッキリいって品質ではどっちもTOPレベルでしょ。あれと違って。
131名無しさん必死だな:04/12/08 02:23:13 ID:L/CQ2L6r
サムソンを採用する事があれば
それはサムソンがシャープのクオリティを大幅に超えた時
132名無しさん必死だな:04/12/08 02:23:38 ID:NM45JP+J
なんだ、少なくとも初期型はシャープ製なんだな。安心して買えるわ。
今こんな記事をあの国の会社が発表するってことは、相手にしてもらえなくて
ファビョってる証拠だもんな。
もし本当に採用だったら鬼の首取ったように騒いでるもん。
後は当日に予約なしで買えるかどうかだけが問題。
馬鹿がもっと騒いでくれれば買いやすくなるのだがw
騒げ騒げ。
133名無しさん必死だな:04/12/08 02:23:38 ID:8TKTa3Fi
>>128
そこで再び彼の登場ですよ!
http://www.tanteifile.com/diary/2003/12/14_02/
134名無しさん必死だな:04/12/08 02:23:53 ID:gPyWA2zD
>>120
DSのドット欠けの問題にしても
PSPに起こるかもしれないのにな・・悲惨としか言えんね
135名無しさん必死だな:04/12/08 02:24:17 ID:gPbIIbWI
ソフトのバグネタが控えてるのに前座でこのレベルだからな
136名無しさん必死だな:04/12/08 02:25:03 ID:Bu1yiRdp
脳内ソースで自分で自分を納得させる>>132であった。

137名無しさん必死だな:04/12/08 02:25:04 ID:0ye1m4C+
>>135
なにこのオードブル ボリュームありすぎ
138名無しさん必死だな:04/12/08 02:25:07 ID:8TKTa3Fi
>>131
いや、ただ単に本体価格下げすぎて、シャープ液晶だと赤字が増えすぎただけだろうw
139名無しさん必死だな:04/12/08 02:25:38 ID:LE3zZQde
ソースも糞もなくて、シャープからすでに納入されてるのを使わず破棄
するほどアホじゃないだろうって。
140名無しさん必死だな:04/12/08 02:26:11 ID:zS+wCa6E
>>124
壊れたというか、あの時はひとっこひとり
この板から姿を消したな

しばらくのあいだ本当に静かだった
141名無しさん必死だな:04/12/08 02:26:12 ID:1nidL8So
698 :番組の途中ですが名無しです :04/12/08 02:14:42 ID:40GCQifK
っつーことでまだ続ける馬鹿は在日認定ってことでよろしく
飛ばし記事書いて騒ぐのが奴らの手
スルーしる

03 :番組の途中ですが名無しです :04/12/08 02:17:24 ID:UXk4JiV3
>>698
ま、ことの真偽が判明するまで騒ごうじゃないか
踊るアホウに見るアホウ、同じアホウなら踊らにゃなんとか
捏造だったらチョン氏ねという方向でまた騒ぐ
142名無しさん必死だな:04/12/08 02:26:14 ID:8TKTa3Fi
>>135
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

これでまだ前座なの?!
143名無しさん必死だな:04/12/08 02:26:15 ID:zcd0XD8K
なんにせよ、シャープは儲かってる罠。
144名無しさん必死だな:04/12/08 02:26:21 ID:5P1o5Ssn
ここまでツキがないと輸送トラック事故で東名にPSP産卵、もとい散乱とかマジありそうだ
145名無しさん必死だな:04/12/08 02:26:33 ID:RIjcZqBO
>>126
全く逆だな
PSPを作れば作るほど液晶を提供するシャープも儲かるのに
みすみすサムソンに客を取られるようなことシャープがやりますかね
販売網の確保のためにイオンからの意向にも応じる会社なのに
146名無しさん必死だな:04/12/08 02:27:11 ID:Bu1yiRdp
マジレスすると何故そこまでサムスン嫌うんだ?
いーじゃんサムスンだって。





俺は買わないけどな。
147名無しさん必死だな:04/12/08 02:27:31 ID:uVecRLnM
>>144
拾いにいきまつ
148名無しさん必死だな:04/12/08 02:28:23 ID:L/CQ2L6r
>>146
別にサムソンは嫌いでは無いが
シャープ製であるにも関わらずサムソンと言うのはどうかと
149名無しさん必死だな:04/12/08 02:28:55 ID:5P1o5Ssn
なぜもなにもソニーが一番嫌がって現に隠してるわけで。はやくアナウンスしてくれー。
150名無しさん必死だな:04/12/08 02:29:16 ID:zS+wCa6E
151名無しさん必死だな:04/12/08 02:29:48 ID:D96JOVsv
>>>149
PSXのコネクタの注意文を超える名文を頼むわw
152名無しさん必死だな:04/12/08 02:29:50 ID:zcd0XD8K
でもさ、PSP買って起動したときにドット欠け発見した時どうするよ。
液晶製品のドット欠けは、今の所どうしてもあるわけだし。

あれだ、フル装備にしようとコナミコマンドを入力したら自爆コマンドだったっつうくらいショックだと思うよ。
おれSFCでそれやって変な声でたもん。
153名無しさん必死だな:04/12/08 02:30:13 ID:MjNeSEjB
くたらぎめ許さんぞ。このわしを騙し追って。(声: 永井一郎)
154名無しさん必死だな:04/12/08 02:30:49 ID:DS2IWqud
前スレの

>534 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/12/08 00:07:46 ID:aO+CE2Rl
>そういえば例のチャリティPSPを手にいれたアメリカ人が早速分解してたが
>液晶パネルがどうとか言ってたな、どこのメーカーだかは分からないが、少なくともシャープじゃないって

こいつ

言 い 逃 げ か よ

こんな奴ばっかだね妊娠
155名無しさん必死だな:04/12/08 02:31:19 ID:1nidL8So
>>154
IDがDS。
156名無しさん必死だな:04/12/08 02:31:32 ID:3UKpbFsM
マンコ不動産のほかにもなんか開発中のお遊び残ってるんじゃないの? ちんこ証券とか
157名無しさん必死だな:04/12/08 02:31:51 ID:PfEVeB9p
>>150
イミワカンネ。
カイセツキボンヌ!!
158名無しさん必死だな:04/12/08 02:31:52 ID:8TKTa3Fi
>>150
(ノ∀`) アチャー
159名無しさん必死だな:04/12/08 02:32:23 ID:3UKpbFsM
>>>154
とんとこかっこ悪いな、、
160名無しさん必死だな:04/12/08 02:32:24 ID:0ye1m4C+
>>150

・・・・・・・・・・・・フリーズ?    まさかな。 信じられん。
161名無しさん必死だな:04/12/08 02:32:25 ID:SqaZrYT0
>>156
かたわ病院とか
162名無しさん必死だな:04/12/08 02:32:50 ID:zcd0XD8K
>>156
マンションちんこ
163名無しさん必死だな:04/12/08 02:33:05 ID:ndpCPEOk
>>150
全米が泣いた
164名無しさん必死だな:04/12/08 02:33:14 ID:8TKTa3Fi
>>157
ソフト説明中にいきなりフリーズして止まってしまいますたw

165名無しさん必死だな:04/12/08 02:33:17 ID:ne9uaW+S
PSPの液晶はサムスン と書くだけで妊娠認定されるのが楽しくてしょうがない。
馬鹿だなぁと思う。 サムスン製だっていいじゃんね。
「どっちの液晶だっていいよ、品質には問題無いだろ」くらい言えばいいのに。

サムスン嫌いなのはお前らだろ!と。
166名無しさん必死だな:04/12/08 02:33:38 ID:DS2IWqud
ああ、DSが出ちゃったかID
激しく(゚听)イラネ

百歩譲って、この飛ばし記事が事実だったとしてみよう。
してみても、だ。

チャンコロ製作の液晶はもっと酷いわな。
167名無しさん必死だな:04/12/08 02:33:41 ID:zS+wCa6E
>>157
ソフトのプレゼン中にPSPのフリーズ機能発動
一同失笑の図
168名無しさん必死だな:04/12/08 02:33:43 ID:uVecRLnM
DS買った奴は綺麗な液晶見て

PSPも買う間違いないっ
169名無しさん必死だな:04/12/08 02:33:46 ID:xvexwkOd
めくら書店
170名無しさん必死だな:04/12/08 02:34:15 ID:8TKTa3Fi
>>156
アレはインプレスのアンチソニー派記者のイヤガラセではw
そうでなければ間抜けすぎるw
171名無しさん必死だな:04/12/08 02:34:25 ID:RIjcZqBO
しかしPSPの液晶がすこぶる評判がよくてシャープも嬉しがっているはずなのに
なんだまたこういうシャープにまでもダメージを与えるような真似をするんだろうかねえ
172名無しさん必死だな:04/12/08 02:34:37 ID:VzGdVU9C
>>150
ソニーってれっきとした電気メーカーなんだよね?
173名無しさん必死だな:04/12/08 02:34:58 ID:zS+wCa6E
   PSPの発売が楽しみだね
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ,.-――,∩    23万 ♪
      (__(M)⊃
      ( ´∀`)     36万 ♪     もうしばらくの間NDSの実売台数上方修正をお楽しみ下さい。
     ⊂‖ ‖/
      ノ゚  ゚̄ γヽ.    46万 ♪
      (__丿 \__ノ_
       ☆  / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄
        (´Д`;.)XXX) | ←PSP
           U U  U U |
174名無しさん必死だな:04/12/08 02:35:27 ID:PfEVeB9p
>>164
バイヤーへの説明会か??
11月頃??
175名無しさん必死だな:04/12/08 02:35:28 ID:Bu1yiRdp
>>165
そうそう。必死で抵抗するから面白がられて更に煽られ
スレも伸びるわけよね。ばかだね。
176名無しさん必死だな:04/12/08 02:35:29 ID:zcd0XD8K
PSPもDSもシャープ製だろ。いまんとこ。
177名無しさん必死だな:04/12/08 02:35:40 ID:23EpdKSx
在日御用達、PSP。
178名無しさん必死だな:04/12/08 02:35:57 ID:8py3K9EJ
直前のスペックダウンを平気でやるソニーだし
全部サムスン製ですって言われたって驚かないよな
179名無しさん必死だな:04/12/08 02:36:01 ID:8TKTa3Fi
>>171
ここ数年のソニーの負のオーラは凄すぎる。

何をやっても全てマイナス方向に進むんだから、例の法則の凄まじさが解りますね。
180名無しさん必死だな:04/12/08 02:36:15 ID:1nidL8So
>>166
DSの液晶は国産のシャープ製。
チャンコロは組立てるだけ。
181名無しさん必死だな:04/12/08 02:36:25 ID:SqaZrYT0
さすがの妄想大王出川一味もこの現実には耐えられないだろうな
心中お察しいたします南無
182名無しさん必死だな:04/12/08 02:37:25 ID:nb37Uaks
ていうか一時ではあるが2chぽくない文体のレスの人が妙に必死だったなw
183名無しさん必死だな:04/12/08 02:37:48 ID:oMeQZa+b
>>150
これはPSP派が見ても笑えるなぁ

ただすっげぇ気になるのは、これPSP実機でのデモプレイだろうか
実機でのデモプレイならがんばればコンポジ出力可能?

>>174
ファイル名が092104ってなってるから9月21日だね
184名無しさん必死だな:04/12/08 02:37:51 ID:jodVAW4i
チョン液晶が嫌いな奴は、いまのうちに買っておけってこった
185名無しさん必死だな:04/12/08 02:38:03 ID:zS+wCa6E

 い い 感 じ で 。 (失笑)
186名無しさん必死だな:04/12/08 02:38:11 ID:RIjcZqBO
先にNDSのほうがコスト削減のためにサムソン製を導入したりして
任天堂ほどハードへのコスト削減の執着心が旺盛な会社はないからな
187名無しさん必死だな:04/12/08 02:38:23 ID:zcd0XD8K
PSPでTVチューナが\5k位で出たら一緒に買っても良いが。
188名無しさん必死だな:04/12/08 02:38:32 ID:ma1MrI6U
>>129
そんなもん持ってるに決まってるだろうが…
ソフトコンプしたいが例の三本はさすがに買えない。
189名無しさん必死だな:04/12/08 02:38:46 ID:L/CQ2L6r
>>180
基本的に生産も向こうだが?
190名無しさん必死だな:04/12/08 02:39:23 ID:ndpCPEOk
191名無しさん必死だな:04/12/08 02:39:36 ID:cXSS6gpA
>>186
シャープと任天堂は蜜月関係だからねえ
そんなことするまでもなくお得意様価格で液晶提供してくれるんじゃない?
192名無しさん必死だな:04/12/08 02:39:41 ID:2W9c9zzP
よく考えたら、液晶の質をTVCMで売りにしてたんだから、
初期型PSP-1000はシャープ以外になるなんてありえない
気がした。
193名無しさん必死だな:04/12/08 02:40:09 ID:sDTU43vE
悪いがここまでくるとフリーズネタぐらいじゃ「笑え」なくなったよ。しかしこれ以上深刻なネタになるとマジ笑えない、、、
194名無しさん必死だな:04/12/08 02:40:17 ID:Bu1yiRdp
む、敵が中国製だから韓国製のPSPが許されると思っているのかね?
ん〜?ん〜?

話のすりかえは良くないヨ。
ソニーとサムスンの話をしようよ。
195名無しさん必死だな:04/12/08 02:40:25 ID:zcd0XD8K
>>186
未だに初心会との付き合いを義理があって止めない任天堂が、
GBの頃から二人三脚で協力してきたシャープを切るわけないやん。

ソニーはそういったところドライだからいまいち信用なくて、こういった事態になってる。

>>189
三重工場だろ。
196名無しさん必死だな:04/12/08 02:40:48 ID:Bf4bQ5qT
それにしても
名無しさん必死だな
197名無しさん必死だな:04/12/08 02:40:53 ID:0ye1m4C+
バラさないと液晶生産元が確認できない
バラすと保証が受けられない ゴネても「開けたから無理」と突っぱねられる

永遠のジレンマ。
198名無しさん必死だな:04/12/08 02:40:56 ID:ZQWlPvIT
性能云々ではなく、恐怖の法則の話だ。
199名無しさん必死だな:04/12/08 02:41:13 ID:uIIUY7/a
気が滅入る…もうやめてくれ…。
200名無しさん必死だな:04/12/08 02:41:19 ID:L/CQ2L6r
>>194
凄まじく韓国が嫌いな様だな
201名無しさん必死だな:04/12/08 02:41:21 ID:qKCBXh+M
>>191
向こうだって商売だから、そんな事しないで低ランクの液晶提供してんじゃん。
202名無しさん必死だな:04/12/08 02:41:28 ID:8TKTa3Fi
>>196
だったらキチンと二次ロットからはサムチョン製に移行しますと広告に出さなくてはなw

つーか一次ロットですらもヤヴァいだろう。
出荷数そろえるのに相当ムリしているからな。
203名無しさん必死だな:04/12/08 02:42:00 ID:1nidL8So
>>190
>セルメッタ打ち
それはcellとセルをかけているのかっ!?
204名無しさん必死だな:04/12/08 02:42:12 ID:8TKTa3Fi
>>201
DSの液晶は全然低ランクじゃないです。
205名無しさん必死だな:04/12/08 02:42:22 ID:cXSS6gpA
>>201
話が噛み合いませんなあ
低ランク液晶をオーダーしたのは任天堂側だよ?
206名無しさん必死だな:04/12/08 02:42:32 ID:L/CQ2L6r
>>195
>三重工場だろ。
液晶部以外は基本的に1世代前の中国産
207名無しさん必死だな:04/12/08 02:42:33 ID:RIjcZqBO
>>191
社長も変わったしこれから先はありうるかもしれんよ
任天堂のNDSへの必死さを見たら
もうなりふりかまわず何でもやってきそうな気配だしな
208名無しさん必死だな:04/12/08 02:42:38 ID:sDTU43vE
すでにソニーが法則の元になってたりして。サムとシャープからすればそう言ってもいいぐらいだ
209名無しさん必死だな:04/12/08 02:43:02 ID:ZQWlPvIT
やっぱ2タイプにして、サムソンで量産、シャープでプレミア機にすればよかったのよ。
210名無しさん必死だな:04/12/08 02:43:05 ID:H/gycliQ
>>201
NDSの液晶、GBAから進化してないしなw


NDS液晶二枚で初期のGBA液晶一枚分くらいの値段なんだろうw
211名無しさん必死だな:04/12/08 02:43:09 ID:2W9c9zzP
>>201
DSの液晶ってレベル高いと思うけど。

PSPの液晶ってバックライト消しても見えるのかね?
212名無しさん必死だな:04/12/08 02:43:26 ID:ne9uaW+S
>>198
こういう展開になること自体が
法則なんだよね。
213名無しさん必死だな:04/12/08 02:43:27 ID:8TKTa3Fi
まぁとうとうPSPのサムチョン製液晶というのは出川も認める事実になったようですなw
214名無しさん必死だな:04/12/08 02:43:45 ID:zcd0XD8K
DSの液晶は60fpsでもしっかり描画できとるな。
215名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:04 ID:PfEVeB9p
NDSは国産SHARP製なのか?
どっかで誰かバラして証拠写真ない?
この目で見ないとどーしても信じられなくてさ。
216名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:05 ID:Bu1yiRdp
危険を冒しながら、しょきロット買って
「この液晶はシャープ製なんだ」と信じ込んで心の安心を得ようとするわけか・・・
217名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:06 ID:a5ApZx0X
>>210
DS見たことないのが丸わかり・・・
218名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:13 ID:vAJMZ6FV
妊娠が3億人集まってもCellどころか、日本の投票所に行く権利すら
もらえないよ?
219名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:19 ID:8py3K9EJ
>>207
ソニーならともかく任天堂がそんなことするわけないでしょ
220名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:21 ID:1nidL8So
>>201
PSPがなかったらDSの液晶は今までの携帯機でも綺麗な部類だぞ。
タッチパネルのほうは少し暗いけどな。
省電力とか重量とか兼ねてあのスペックになったんだろう。
GBASPとは比べ物にならんし。
221名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:29 ID:RIjcZqBO
NDSの液晶のドット欠け報告の多さを見ると
もうシャープのほうもそういう液晶を出さざるを得ないくらい
任天堂に価格を叩かれてしまっているのかもな
222名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:30 ID:cXSS6gpA
出川ちゃんが散々ナショナリズムを煽っちゃったからねえ
中国で生産されるNDSは売国ハードとか何とか言っちゃってw
223名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:30 ID:8TKTa3Fi
224名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:32 ID:H/gycliQ
>>217
持ってますが、何か?


GBASPよりちょっと明るくなっただけw
225名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:46 ID:zcd0XD8K
>>206
液晶の話してるのに、なんで液晶部以外の話してんの?バカ?
226名無しさん必死だな:04/12/08 02:44:52 ID:a5ApZx0X
507 :名無しさん必死だな [sage] :04/12/07 20:53:31 ID:P2iYGj4a
>>496
>>504が代弁してくれた。
画質比較したらこうだし
SP
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1066.jpg
DS
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1067.jpg


DSとSPの液晶の画質比較@メトロイド
227名無しさん必死だな:04/12/08 02:45:01 ID:eFbaC/GD
完全にちょんになりますた糞ニー
228名無しさん必死だな:04/12/08 02:45:14 ID:zS+wCa6E
嫌韓のID:uIIUY7が可哀想
229名無しさん必死だな:04/12/08 02:45:18 ID:sDTU43vE
>>214
気になってマリオDSのスタート画面で確認した弱気な俺w
星がすごい速さで動いても、マリオの顔がぐるぐる回っても「残像」は確認できず。
230名無しさん必死だな:04/12/08 02:45:21 ID:8TKTa3Fi
>>222
出川は墓穴掘りまくりですなwww
231名無しさん必死だな:04/12/08 02:45:33 ID:0ye1m4C+
韓国サムスン社との提携を思いっきり前面に打ち出して、
「こんにちは韓国キャンペーン」 とかもありえん話では無い。
232名無しさん必死だな:04/12/08 02:45:36 ID:SJosQMY3
>>220
そうなんだよなぁ…
PSPさえなかったらなぁ
何かって言うと、PSPと比べられて、その度にNDSが明らかに劣ってる事を実感してしまう
まーPSPはタッチパネルもついてないし、ゲームの幅はNDSのが上だよ
233名無しさん必死だな:04/12/08 02:45:40 ID:RIjcZqBO
>>219
おまえの任天堂への信頼は相当なもののようですな
234名無しさん必死だな:04/12/08 02:45:46 ID:zcd0XD8K
>>224
マイクINコネクタのコネクタピン数は何本ですか?
235名無しさん必死だな:04/12/08 02:46:08 ID:L/CQ2L6r
>>215
何とかって雑誌でとことん分解してた
何でも核部分が前世代物だったらしく
DSのコスト削減はその辺りから来てるらしい
236名無しさん必死だな:04/12/08 02:46:33 ID:1nidL8So
>>212
このネタ自体が嘘でも真実でも
かの国の法則はまず協力だからなぁ。
NHKとかも法則の餌食になってるしね、元々の腐れ体質がバレまくりで。
237名無しさん必死だな:04/12/08 02:46:46 ID:8TKTa3Fi
>>224
ああ、目の不自由な出川の方ですかw
238名無しさん必死だな:04/12/08 02:47:02 ID:EkvzYtpS
>>226
GBAの液晶ってそんなに悪かったのか・・・
知らなかった。まあNDSもGBAも持ってないので。

たしかにNDSは液晶進化したな。

でもPSPが一気に押し上げちゃうからな。

やっぱりGBA2の任天堂が心配だ。
NDS2にした方がいいと思う。
239名無しさん必死だな:04/12/08 02:47:13 ID:ndpCPEOk
>>226
SPの画像は意図的に外から光があてられてるの?
240名無しさん必死だな:04/12/08 02:47:23 ID:ne9uaW+S
なんでDSの話になってんだろ?

話題そらしですね テンプレで見ましたよ。
241名無しさん必死だな:04/12/08 02:47:32 ID:2W9c9zzP
>>223
そうなんだ。

バックライトを消して見えないのなら、DSとは全く方向性の異なる液晶だから
比較する事自体がナンセンスだと思うね。

高速応答の半透過液晶は高度な技術だよ。

242名無しさん必死だな:04/12/08 02:47:34 ID:sDTU43vE
>>230
そしてレミングスがためらうほど、いきおいよく飛び込んでゆく、、、
243名無しさん必死だな:04/12/08 02:47:43 ID:8TKTa3Fi
>>229
まぁ、あのPSP液晶の残像は酷すぎるからな。

やっぱりサムチョンだったかと納得したよw
244名無しさん必死だな:04/12/08 02:47:50 ID:H/gycliQ
>>229
30FPSですが何か?
245名無しさん必死だな:04/12/08 02:47:58 ID:cXSS6gpA
>>233
義理以前に
サムソンに切り替えたからといって安くなるとは限らないのよ任天堂の場合。
さっきも言ったけど任天堂はシャープにとってお得意様だから
それなりの価格で提供しているはず。
246名無しさん必死だな:04/12/08 02:48:19 ID:a5ApZx0X
>>239
SPはフロントライト。
DSはバックライト。構造上の違い。
247名無しさん必死だな:04/12/08 02:48:26 ID:PfEVeB9p
>>235
Thanks! ちょっとググってみるか。
248名無しさん必死だな:04/12/08 02:48:29 ID:zcd0XD8K
>>229
お前は俺か?

>>244
60fpsだよ。アドベンチャー部だけ30fps。
いいからマイクINのピン数答えろよ。
249名無しさん必死だな:04/12/08 02:49:17 ID:1nidL8So
>>235
本体を薄くする必要がないから枯れた安価な部品で作れたとか書いてあったっけ。
250名無しさん必死だな:04/12/08 02:49:25 ID:uIIUY7/a
イライラする!!
買おうと思ってたのに。
何でこんなテンション下げられなきゃいけないわけ!?
氏ねよ、お前ら(AA略)
251名無しさん必死だな:04/12/08 02:49:58 ID:tQ+x7rsG
おや、ちょっと萌えたくなってきたぞ
252名無しさん必死だな:04/12/08 02:50:17 ID:zS+wCa6E

「かの国の法則」でググってみ!!


1件目にSONY社員の話題が
法則最強すぎ。ドンマイSONY
253名無しさん必死だな:04/12/08 02:50:25 ID:8TKTa3Fi
>>250
また一人壊れますた・・・
254名無しさん必死だな:04/12/08 02:50:30 ID:H/gycliQ
>>238
GBASP:初期のカラー携帯


NDS:2年前のカラー携帯


PSP:今のカラー携帯以上
255名無しさん必死だな:04/12/08 02:50:31 ID:1IPTzCp3
モ前のPSP萌えはそんな物か
256名無しさん必死だな:04/12/08 02:50:39 ID:ZQWlPvIT
まぁこの件がチョンのハッタリでも、糞ニーはとんでもないところから一撃食らったなと。
257名無しさん必死だな:04/12/08 02:51:03 ID:zcd0XD8K
ID:H/gycliQがNDS不所持なことが判明しますた。
258名無しさん必死だな:04/12/08 02:51:12 ID:ne9uaW+S
>>236
今のところ歴史上最強の負のジンクスだからね。
ソニー製品のCMにペ・ヨンジュン使ったり 韓ドラjpなんて立ち上げたり。
発動の条件は完璧に満たしたからな。
259名無しさん必死だな:04/12/08 02:51:16 ID:23EpdKSx
在日、韓国、PSP。
260名無しさん必死だな:04/12/08 02:51:43 ID:uVecRLnM
>>226
SPの方が綺麗に見えるぞ
261名無しさん必死だな:04/12/08 02:51:53 ID:RIjcZqBO
>>245
でも今回のドット欠け事件で信頼関係はグラついているだろうね
アメリカでは交換するとかいってるし
それってシャープにとっては屈辱でしょ
262名無しさん必死だな:04/12/08 02:51:54 ID:1IPTzCp3
ペ「モクハ、PSP」
263名無しさん必死だな:04/12/08 02:52:00 ID:2W9c9zzP
>>254
で、半透過型液晶って知ってる?
264名無しさん必死だな:04/12/08 02:52:25 ID:H/gycliQ
>>260
眼科行け
265名無しさん必死だな:04/12/08 02:52:33 ID:Bu1yiRdp
煽り一辺じゃなんだし嫌韓と思われるのイヤなので
マジレスするが、サムスンの液晶はかなり優秀だ。
廉価帯の液晶は確かに視野角や残像が厳しいが
それなりに普通のクラス以上の液晶であれば、非常に優秀。
ドット落ちに関しては、日本製の液晶よりも少ない。
266名無しさん必死だな:04/12/08 02:52:44 ID:a5ApZx0X
>>260
病院行ったほうがいい
267名無しさん必死だな:04/12/08 02:52:57 ID:bTbZ2uIl
250カンデラのW21Sにはかないませんな
268名無しさん必死だな:04/12/08 02:53:07 ID:cXSS6gpA
>>261
ドット欠けがあると製品品質が悪いことになるのか?
もうちょっと社会常識を学んでくれよ。
269名無しさん必死だな:04/12/08 02:53:12 ID:ma1MrI6U
オタならここまでアレだからこそPSP買うべきだろ。
俺は買う。年末のネタと考えれば3万は痛くない。
270名無しさん必死だな:04/12/08 02:53:20 ID:23EpdKSx
在日、ソニー、ぺ・ヨンジュン。
271名無しさん必死だな:04/12/08 02:53:30 ID:zS+wCa6E
『あの法則』とは?・・・

別名『壇君の呪い』。
かの国と組む時、常識ではありえない不幸に見舞われる現象。
ある国は滅び、ある企業は株が暴落し、予期せぬ災いを人々に齎す不幸の法則。

来年、日韓友好40周年を控え捏造韓流渦巻く2004年日本列島
あい続く天災の根源は『あの国のあの法則』である。
272名無しさん必死だな:04/12/08 02:54:13 ID:VzGdVU9C
そういえばGBAの時、松下の液晶もつかいまつって任天堂言ってたなぁ
273名無しさん必死だな:04/12/08 02:54:29 ID:H/gycliQ
>>263
知ってますが、何か?
274名無しさん必死だな:04/12/08 02:55:01 ID:sDTU43vE
>>260
診察早く受けたければ7時起きしなきゃな。
275名無しさん必死だな:04/12/08 02:55:12 ID:8TKTa3Fi
>>269
おまいは前向きな出川だな
276名無しさん必死だな:04/12/08 02:55:13 ID:vAJMZ6FV
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news064.html

使用したPSPについては、入手した時点でまずパネルを詳細にチェックし、
少なくともこの個体についてはドット欠けがないことは確認済みだ。
ただしパネルの表面にほこりが非常に付きやすく、
「これはドット欠けか?」と見間違うような点がいくつも見え、
そのたびにクロスで拭いて安心する、という作業が発生していた
(パネルが高精細な分、細かなほこりの影響が出てしまうようだ)。
ご指摘頂いた「点」は、こうして付着したほこりだと思われる

PSPは高精細!
比較されているあの腐れ液晶は何?中国製?アフリカ製?
277名無しさん必死だな:04/12/08 02:55:26 ID:0ye1m4C+
「ピーエスピーではなく、ピーエシュピーが正しい発音です」
278名無しさん必死だな:04/12/08 02:55:33 ID:qKCBXh+M
>>268
任天堂が不良として交換に応じたからだろ、普通しねーもん。
279名無しさん必死だな:04/12/08 02:55:42 ID:1nidL8So
GBA:反射型TFTカラー液晶、240 × 160 ドット、32000色
DS:3インチ(対角)半透過反射型TFTカラー液晶、256×192ピクセル解像度、26万色表示
PSP:4.3インチ 16:9ワイドスクリーンTFT液晶、480x272ピクセル、1,677万色
280名無しさん必死だな:04/12/08 02:55:59 ID:1IPTzCp3
シュじゃなくてシェで
281名無しさん必死だな:04/12/08 02:56:06 ID:H/gycliQ
>>267
明るけりゃ良いなら色純度でも落としてろw
282名無しさん必死だな:04/12/08 02:56:19 ID:uVecRLnM
>>264
下は柱の黒のグラデーションが潰れてる
283名無しさん必死だな:04/12/08 02:56:26 ID:zcd0XD8K
しかし今回のSONYは不運続きだね。

にゃんこ不動産といい、韓国の飛ばしといい。

SONYが幾ら頑張っても、予想だにしない方向から重爆撃食らってる。
防御のしようがないよこれ。
284名無しさん必死だな:04/12/08 02:56:32 ID:ne9uaW+S
韓国も中国も日本や海外からの技術を積極的に取り入れて
国際競争力は十分にある。これは事実だからね。
>>271



今年の異常気象とか地震とか噴火って韓流のせいか・・・・うはぁ orz
285名無しさん必死だな:04/12/08 02:56:33 ID:rh2cvozT
画面だけが取り柄のPSPだったのに、その画面でチョンクオイリティの無様。

お笑いハードだな。(w

286名無しさん必死だな:04/12/08 02:56:41 ID:uIIUY7/a
>>269
ネタで買えたら苦労しませんってば。

一体いつからサムスン製になるの?
シャープは最初だけなの?
287名無しさん必死だな:04/12/08 02:56:50 ID:2W9c9zzP
>>273
で、きみDS持ってないでしょ?
288名無しさん必死だな:04/12/08 02:57:02 ID:H/gycliQ
>>268
ドット欠けが多い=基準が甘い=ゴミが多い
289名無しさん必死だな:04/12/08 02:57:09 ID:RIjcZqBO
>>268
交換OK=品質が悪いものを出荷したから責任をとります
ということじゃん
任天堂が体面上は責任持っても結局は部品メーカーにしわ寄せが行くわけで
責任問題が発生する時点でもう会社間の信頼関係には影響が出ているものだよ

営業とかやっているやつなら十分理解できるだろうけど
290名無しさん必死だな:04/12/08 02:57:13 ID:zS+wCa6E

PSPの存在がネタ
291名無しさん必死だな:04/12/08 02:57:13 ID:Othwhknq
まだピックアップ部のネタを温存してるなw
292名無しさん必死だな:04/12/08 02:57:16 ID:8TKTa3Fi
>>276
インプレスに渡すPSPに液晶欠けがあるわけねーだろw

まぁサムチョン製液晶だから選ぶのも大変だっただろーがなw
293名無しさん必死だな:04/12/08 02:57:50 ID:H/gycliQ
>>282
デジカメなんだし。
294名無しさん必死だな:04/12/08 02:57:55 ID:cXSS6gpA
>>278
そもそも不良などとはひとつも言っていない。

液晶の性質上ドット抜けは避けられない問題ですが
気になるようでしたら交換します。と言っている。

それでシャープの機嫌を損ねることになるの?
295名無しさん必死だな:04/12/08 02:58:11 ID:zcd0XD8K
>>291
メモステ関連の不具合もある予感。
セーブデータがもっさり消えるバグとか出ると思ってる。
296名無しさん必死だな:04/12/08 02:58:13 ID:y/NumEC4
いや、反射と色の薄さはあるがSPの方がきれいな絵ではある
GBA用に調整されているとはいえ、DSのほうはちょっとのっぺりし過ぎ。
297名無しさん必死だな:04/12/08 02:58:22 ID:8TKTa3Fi
事実上メイドインコリアのPSP買う香具師なんて余程のヲタか売国奴だけだなw
298名無しさん必死だな:04/12/08 02:58:30 ID:VzGdVU9C
まあ今のところはシャープ製だが、最強ソニーは何をするかわからないって事か
299名無しさん必死だな:04/12/08 02:58:46 ID:H/gycliQ
>>287
持ってますが、何か?
300名無しさん必死だな:04/12/08 02:59:08 ID:Othwhknq
>>285
んで12日は天災発生。ゲーム機どころじゃないんだろ。ソニーの引きは強いからな。わからんぞ。
301名無しさん必死だな:04/12/08 02:59:14 ID:ne9uaW+S
>>298
なんといっても”ソニー”だからな
302名無しさん必死だな:04/12/08 02:59:14 ID:uVecRLnM
>>293
それもあるだろうけど
どうも黒が強すぎる気がする
303名無しさん必死だな:04/12/08 02:59:27 ID:cXSS6gpA
>>289
米任天堂のコメントみてないでしょ?
品質が悪いわけではありませんが気になるようでしたら交換もあります。
と言っているわけだ。
304名無しさん必死だな:04/12/08 02:59:32 ID:VzGdVU9C
>>299
うp!うp!
305名無しさん必死だな:04/12/08 02:59:42 ID:2W9c9zzP
>>299
きみが眼科行ったほうがいいよ
306名無しさん必死だな:04/12/08 02:59:56 ID:a5ApZx0X
>>296
お前の目の悪さはわかったから病院行け
307名無しさん必死だな:04/12/08 03:00:01 ID:uIIUY7/a
パソコンディスプレイ、ハンディカム、デジカメ、
ソニー製品の液晶が全部サムスンになったらどうしよう?

アホみたい!!
308名無しさん必死だな:04/12/08 03:00:08 ID:ZQWlPvIT
チョニーは4連続で2チェひいてもボーナスひけません(ぇ
309名無しさん必死だな:04/12/08 03:00:16 ID:1nidL8So
>>302
引き締まった黒で見やすいって見方もできるけどな。
まあ人それぞれかと。
310名無しさん必死だな:04/12/08 03:00:19 ID:8TKTa3Fi
まぁ、どちらにせよ明日はチョニーは事実を発表せざるをえんだろーなw

「実はサムチョン製液晶だったクタ・・・」

まじ笑えるwwww
311名無しさん必死だな:04/12/08 03:00:26 ID:GFhNdkzt
シャープの液晶も中国で生産されてるんだから変わらないだろ。
312名無しさん必死だな:04/12/08 03:00:41 ID:ma1MrI6U
>>275
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺、任天堂とSEGAで育ってきた世代だから当然両社は好きだし、
箱も好きだ。どっちかというとSCEは嫌いなのに始めて出川とか言われた…
ショックだ…もう寝る(;´Д`)

>>286
そんなん買ってから考えろ!!(゚д゚)
313名無しさん必死だな:04/12/08 03:00:59 ID:vAJMZ6FV
314名無しさん必死だな:04/12/08 03:01:13 ID:H/gycliQ
>>302
まあフロントライトじゃあんなもんだからな。


GBA再現カラーモードでも付ければ良かったかもしれん。


GBA-SPじゃあ照明が入らないと暗かったが、NDSは明るくなったんでプレイしやすい。
315名無しさん必死だな:04/12/08 03:01:15 ID:Othwhknq
>>292
PSPの山の中から社員が顔出して「あったーー!まともなのあったぞーー!!」。一同「おお!!」
316名無しさん必死だな:04/12/08 03:01:24 ID:zcd0XD8K
>>311
三重工場だそうだ
317名無しさん必死だな:04/12/08 03:01:32 ID:23EpdKSx
PSPのSってサムソンのSか?
318名無しさん必死だな:04/12/08 03:01:37 ID:8TKTa3Fi
>>307
少なくとも既にPCディスプレイは全てサムチョン製ですなソニー
319名無しさん必死だな:04/12/08 03:01:57 ID:RIjcZqBO
>>303
それって「遠まわしに初期不良は交換します」といってるだけじゃん
任天堂の言うことなら100%文面どおりに読み取るのですなキミは
320名無しさん必死だな:04/12/08 03:02:25 ID:8TKTa3Fi
321名無しさん必死だな:04/12/08 03:02:30 ID:8fnTvSQ2
しかしまあ嘘かホントか分からないけど発売直前にカッコックからダメージを食らわされたのは確か。
すでに法則は発動してるのね〜
322名無しさん必死だな:04/12/08 03:02:35 ID:rh2cvozT
これが チョニー クオリティ。

半島にお金おくれやPSP購入者ども! ゲハハ
って感じ!?

アホーかチョニーかって感じになってきたな。
323名無しさん必死だな:04/12/08 03:03:15 ID:8TKTa3Fi
>>319
液晶のドット抜けは初期不良じゃないよw
324名無しさん必死だな:04/12/08 03:03:17 ID:bTbZ2uIl
バカがいっぱい。
325名無しさん必死だな:04/12/08 03:03:28 ID:VzGdVU9C
実は液晶なんかより日本語入力がATOKってのに驚き
326名無しさん必死だな:04/12/08 03:03:33 ID:ne9uaW+S
話題そらしは成功のようだね。

でも

法則の回避は出来んからな。
12日は覚悟しとけよ。マジで。
327名無しさん必死だな:04/12/08 03:03:48 ID:cXSS6gpA
>>319
いいから米任天堂のコメント確認してこい。
文面通りもなにも
「液晶の性質上、ドット欠けは避けられない問題です。故障ではありません」
とモロにいってるぞ。
こんなんで機嫌そこねる企業はありえない。
328名無しさん必死だな:04/12/08 03:03:57 ID:1IPTzCp3
光の移りこみにしか見えない俺は
ちっとコンビニで目薬かってくるわ
329名無しさん必死だな:04/12/08 03:04:04 ID:gPyWA2zD
>>312
スレの雰囲気で呼ばれる事は多々あるよ・・ドンマイ

>>319
液晶の事はPSPが発売された後、話してみないか?
両社の対応を見てみようじゃないか。
330名無しさん必死だな:04/12/08 03:04:13 ID:uIIUY7/a
>>318

・・・そう。
331名無しさん必死だな:04/12/08 03:04:26 ID:H/gycliQ
>>318
在日お得意の捏造乙。
332名無しさん必死だな:04/12/08 03:04:35 ID:23EpdKSx
もしかして、出川って在日集団?
333名無しさん必死だな:04/12/08 03:04:36 ID:zcd0XD8K
>>319
その理論を自分に適用されると非常に不利になることを悟ろう。
334名無しさん必死だな:04/12/08 03:04:41 ID:a5ApZx0X
>>330
TVもサムチョン製だよ?
335名無しさん必死だな:04/12/08 03:04:55 ID:zS+wCa6E


          12.12


 半 島 介 入 で  戦 争 終 結

336名無しさん必死だな:04/12/08 03:05:05 ID:Othwhknq
こうやって各パーツに一個ネタを仕込んでるんだろう
337名無しさん必死だな:04/12/08 03:05:33 ID:vAJMZ6FV
338名無しさん必死だな:04/12/08 03:05:34 ID:ne9uaW+S
>>318
在日認定されてるぞ。


必死さがたまりませんな。
339名無しさん必死だな:04/12/08 03:06:01 ID:8TKTa3Fi
明日えらい事になるのは間違いないよソニー。

社長自ら消費者を騙す詐欺行為を働いたワケだからね。

340名無しさん必死だな:04/12/08 03:06:02 ID:0ye1m4C+
>>336
なにその全身凶器
341名無しさん必死だな:04/12/08 03:06:43 ID:1IPTzCp3
液晶、UMD、メモリスティック、無線LAN、USB

いまここ
342名無しさん必死だな:04/12/08 03:06:46 ID:Bu1yiRdp
ドット欠けは置いといて、PSPのサムチョン液晶について語ろうよ。
343名無しさん必死だな:04/12/08 03:06:48 ID:y/NumEC4
>>320
うーん
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news064.html
少なくとも、ITmediaのやつは違うみたいだぞ?
344名無しさん必死だな:04/12/08 03:06:56 ID:RIjcZqBO
>>327
メーカーの言い分はともかく交換を依頼する客からしてみれば不良品でしょうが
客から不良品呼ばわりされた部品を作ったメーカーがお叱りを受けるのは当然でしょう
当然任天堂からシャープに苦言はあるでしょうね
345名無しさん必死だな:04/12/08 03:07:08 ID:SqaZrYT0
どちらにしても出川集団切腹は免れない
346名無しさん必死だな:04/12/08 03:07:11 ID:uIIUY7/a
>>334

・・・・・・そう。
347名無しさん必死だな:04/12/08 03:07:24 ID:ne9uaW+S
>>341
メインディッシュまでにお腹がパンクします。
348名無しさん必死だな:04/12/08 03:07:30 ID:8TKTa3Fi
>>338
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

なんでそこまで出川は必死なんだ?
349名無しさん必死だな:04/12/08 03:07:58 ID:8fnTvSQ2
>>344
世の中全ての液晶製品を不良品扱いにするつもりかい?
350名無しさん必死だな:04/12/08 03:07:59 ID:cXSS6gpA
>>344
あるわけない。
液晶受け取って
NDSを組み立てた時点でそこからは任天堂の責任だもの。
351名無しさん必死だな:04/12/08 03:08:15 ID:EkvzYtpS
>320
やばいぞ。
本当かどうかは知らんがちゃんとドット欠けがないって弁明してるからな。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news064.html

ただリンク貼っただけだから良いが。今後、くれぐれもコメントだけはいれないようにな。
でも写真作った奴はやばいかもな。
352名無しさん必死だな:04/12/08 03:08:18 ID:SJosQMY3
日本人ならばまず、韓国のニュースやソースは疑ってかかるはず
だって、かの国ですから
無条件で信じるのは在日くらいのもの

なのに、韓国のニュースを得意げに掲げて意気揚揚と風車に突っ込む哀れな在日ドンキホーテ

必死でPSPの液晶はサムソン製と嘘を吐く
353名無しさん必死だな:04/12/08 03:08:33 ID:8TKTa3Fi
>>341
まだ4つも・・・オードブルでおなかいっぱいなのに・・・

サムチョン液晶使用以上の爆弾がまだPSPに!?
354名無しさん必死だな:04/12/08 03:08:43 ID:Bu1yiRdp
世界中、どこの国も例外なく隣の国とは仲がワリィんだよな・・・
仲がワリィから、隣の国であるわけではあるが。
355名無しさん必死だな:04/12/08 03:08:53 ID:vAJMZ6FV
任天堂は初めから液晶のドット抜けが大量発生していることを知ってて発売した!!

いろいろ、ネット上の情報を探ると、販売店で交換してもらってる人もいる様子。

近所で買ったので、散歩がてらビデオ屋に行って聞いてみた。

そこのビデオチェーン店では、すでに本部から通達が出ていた。

その内容を説明してもらうと、DSの初期ロットは液晶不良が多く、店頭での交換では同じ液晶不良のケースが多く解決にならない。
356名無しさん必死だな:04/12/08 03:09:07 ID:23EpdKSx
イッツ ア チョニー
357名無しさん必死だな:04/12/08 03:09:17 ID:H/gycliQ
>>352
捏造しなきゃ在日じゃないからな。
358名無しさん必死だな:04/12/08 03:09:39 ID:Bf4bQ5qT
DSがドット欠けとか言ってる人は
よりPSPに打撃を与える為には
どうすれば良いかって事を真剣に考えてる人でしょ
あれだけ、PSPにはドット欠けが無いって言ってたのに
って展開にもっていくつもりだろ。やり方が汚いな
359名無しさん必死だな:04/12/08 03:09:55 ID:cXSS6gpA
少数のドット欠けは不良ではないと何度言ったらわかるんだろう?
360名無しさん必死だな:04/12/08 03:10:07 ID:a5ApZx0X
>>354
正味な話。
中国、韓国と一番仲のいい国は日本・・・
361名無しさん必死だな:04/12/08 03:10:26 ID:ne9uaW+S
>>354
海外で犯罪起こして アイムザパニーズ とか言ってくれちゃう国だからな。
勘弁して欲しい。
362名無しさん必死だな:04/12/08 03:10:50 ID:0ye1m4C+
>>355
ブーメラン投げまくりだな がんばれ がんばれ
363名無しさん必死だな:04/12/08 03:10:57 ID:uIIUY7/a
>>360
仲が良い振りをしてるだけでしょ。
364名無しさん必死だな:04/12/08 03:11:28 ID:H/gycliQ
欧米じゃあ韓国なんて相手にされないからな。


韓流とかアフォな事言ってるのも日本人くらい。
365名無しさん必死だな:04/12/08 03:11:29 ID:8TKTa3Fi
>>352
顔真っ赤にしながら必死になってもサムチョン製の液晶使ってる事実は変わらないよ在日出川ちゃんwww


まぁ出川が信奉するソニー自体が国のオフィシャル売国奴だから仕方ないよ、諦めることだなwwww
366名無しさん必死だな:04/12/08 03:11:43 ID:EkvzYtpS
ネットって怖いよな。昔ならドット欠けくらいどうってことなかったが、
最近、ネットであおるからな。

得にNOAが全交換などと言っちゃったもんだだから大変だよ。

困るんだよね。イラク問題の時のように兵を撤退させたどこかの国
もそうだけど、世の中にはルールってもんがあるんだから。
367名無しさん必死だな:04/12/08 03:12:02 ID:SJosQMY3
>>360
うわ、それは言えてる
ほかの国は、韓中なんて眼中になしって言うか、『近寄ったら殺すぞ?ゴミムシ』くらいの扱いだからなぁ
368名無しさん必死だな:04/12/08 03:12:04 ID:a5ApZx0X
>>363
まぁそうだけどね。でもその他はもっと悪い。
369名無しさん必死だな:04/12/08 03:12:29 ID:zS+wCa6E
某S●E2ちゃん工作部署で今朝、会議があった模様。

部長
「もうわかっている通り、PSPはもうだめだ。
 今日から自演部門はPS3系スレをメインでageるように。
 SCEネガティブスレ対策部門はヲチを強化しる。
 あと任天堂対策部門の半分は自演部門にまわれ。
 残りはいつも通り捏造記事攻撃だ。
 間違ってもドット欠け、ミニゲームに関する叩きはするな。
 糞みたいな一般出川がアホみたいに叩いているが、
 PSPのドットやピポザル問題にも返ってきてしまうからな・・。
 あとくれぐれもフシアナにはかからないように、以上!」

飼い犬社員
 「今日も一日、デガ! デガ! ワー!!」
370名無しさん必死だな:04/12/08 03:12:41 ID:Bu1yiRdp
ドット欠けに話を逸らすのやめようよ〜。

ドット欠け個数は当然ドット数に比例するから、PSPちゃんは爆弾抱えてる
ようなもんだよ。
371名無しさん必死だな:04/12/08 03:12:43 ID:vAJMZ6FV
妊娠がNDSのドット抜け大量発生を弁明しておりますが?
妊娠は北朝鮮人ですか?
372名無しさん必死だな:04/12/08 03:12:46 ID:b4FCK8qH
うわ!なんだこのPSP!
キムチの臭いがするぞ!

くせえええええええええええええええええ
キムチ臭せええええええええええええええ
373名無しさん必死だな:04/12/08 03:13:13 ID:H/gycliQ
そういや韓流は在日の捏造だったんだな。


在日必死すぎ。
374名無しさん必死だな:04/12/08 03:13:25 ID:XTqtjFwf
サムスンの液晶パネルって素性は悪くはないはずだけどね。
PC用の液晶モニタでは定評のあるEIZO(ナナオ)もパネル自体はサムスンから調達してるらしい。
それを自社基準で選定、厳格なテストと独自の調整の上出荷してる、とPC系の雑誌で見た気がする。
その分、値段張るけどね。それでもドット欠けないわけじゃないし、安物に比べて少ないってだけで。
実際、PCヲタからすれば台湾製、韓国製を避けてたら自作マシンなんて組めない。
コストパフォーマンス無視したらその限りじゃないかもしれんが。
ただ一般人視点だと韓国製=安かろう悪かろうのイメージは根強いと思う。
実際、サムスンの液晶が使われていたとしても、
「気付かなかった」「思ったより悪くない」が一般的な意見になると思う。
ただそれをこの板で報告したら信者フィルターって言われるわなw
375名無しさん必死だな:04/12/08 03:13:29 ID:vAJMZ6FV
376名無しさん必死だな:04/12/08 03:14:07 ID:8TKTa3Fi
火消しに躍起になってもチョニーが国のオフィシャル売国企業でサムチョンとつるんでいる事実は隠せないんだがなw

そんな蜜月関係なんだからPSPにも必然的にサムチョン液晶使うのも仕方ないだろw

まぁ日本人ならそんな売国ゲーム機なんて買わないけどなw
377名無しさん必死だな:04/12/08 03:14:23 ID:8py3K9EJ
>>371
大量にドット抜けてるってソースをもってきてくれよ
少なくともうちのDSはドット抜け無いし知人のDSもドット抜けは無いんだが
何を根拠に「大量に」ドット抜けてると言うのか・・・
378名無しさん必死だな:04/12/08 03:14:28 ID:1nidL8So
>>364
騒いでるのは在日とマスゴミだけだろう。あれ、総連とかの動因だし。
欧米人は日本人と朝鮮人を顔ですぐ区別できんから勘違いしてそうだ、
日本人が騒いでると。
379名無しさん必死だな:04/12/08 03:14:37 ID:ne9uaW+S
>>372
UMDスロットにつまってるからな。
380名無しさん必死だな:04/12/08 03:14:43 ID:H/gycliQ
>>374
高級機では一切採用されてないけどな。


まあゲーム機なんて普及レベルだからサムスンで十分かもしれないが。
381名無しさん必死だな:04/12/08 03:14:58 ID:SJosQMY3
PSPの発売が近づいて来て、心細いんだな。分かる分かる。
NDS期待以下のできだったからなぁ…
自分の買ったハードが負けハードに認定されちゃうわけだからなぁ…
382名無しさん必死だな:04/12/08 03:15:18 ID:a5ApZx0X
>>374
台湾製は品質いいよ。
MSI、AOpen、GIGA、ASUSなどIntelから
第1級扱いされてるマザボベンダは全部台湾だし。
中国製とチョン製のパーツとメーカーはあまり好きじゃない。
おせじにも品質がいいとは言えないブツばかりだし・・・。自作に限った話だけどね
383名無しさん必死だな:04/12/08 03:15:31 ID:H/gycliQ
>>378
マスゴミもやたらチョンシナの肩を持つからな。


欧米人に一緒にされるのが一番困る。
384名無しさん必死だな:04/12/08 03:15:32 ID:bTbZ2uIl
>>372
きみしねでDSに息吹きかけてキムチ臭くなった実体験ですか?
あなたの存在面白いですね
385名無しさん必死だな:04/12/08 03:16:09 ID:8TKTa3Fi
ただ、消費者の多くはシャープ製と信じてPSP買う人が多いワケだから、これはソニーが早めに
なんらかのアナウンスしないとマジで偉い事になるよ。

最近の消費者は訴訟なんて平気で起すからな。

ソニーのやっている事は明らかに詐欺行為だし。
386名無しさん必死だな:04/12/08 03:16:21 ID:A+e2TOtM
>>374

そういう問題じゃないんだ

シャープ製という点に絶対の安心感と期待を持っている以上、ある日突然チョン製になるというのが許せないんだ
最初からチョン製だというだけなら、安かろう悪かろう、で納得して買うから問題ない
387名無しさん必死だな:04/12/08 03:16:55 ID:RIjcZqBO
>>349
というかな客の言い分で正常にも不良にもなるような応対のやり方は
自分だけでなく部品メーカーとかにもダメージが大きいよ
まあNDSの液晶部品の品質には問題があるというのは事実だし
それによってメーカー間の信頼関係にも影響があるだろうというのが俺の意見
スレ違い甚だしくなったな
388名無しさん必死だな:04/12/08 03:16:56 ID:EkvzYtpS
>381
たしかに。なんか当初はPSPの販売が遅いかと思ったら、
意外に早かった。NDSより先に販売してたら・・・
と思うと怖いな。

よかった少し遅く販売して。これで平和にすむよ。
389名無しさん必死だな:04/12/08 03:17:08 ID:1IPTzCp3
サムソン安いよ安いよ
390名無しさん必死だな:04/12/08 03:18:28 ID:A+e2TOtM
>>1-388

どーでもいいが馬鹿共め、初期ロットは全てシャープ製じゃ、がはは

391名無しさん必死だな:04/12/08 03:18:29 ID:8TKTa3Fi
ソニーの宣伝もここまできたらもう犯罪だね。

これは一般消費者を騙す明らかな詐欺行為だからな。

シャープ製と偽って実はサムチョン製液晶だったなんて・・・最悪だよ。

まったく日本人をバカにしすぎだソニー!
392名無しさん必死だな:04/12/08 03:19:12 ID:H/gycliQ
↑在日の火病が収まらないな
393名無しさん必死だな:04/12/08 03:19:25 ID:Bu1yiRdp
韓流ブームの変遷

マスコミ→おばちゃん→出川

韓国マンセーキムチうまうま!
394名無しさん必死だな:04/12/08 03:19:40 ID:uIIUY7/a
韓国はさ、大体すぐ自分のところから生まれたとか言うでしょう。
あれが嫌いなんだよね。
で、補償だ、謝罪だって馬鹿の一つ覚えみたいに言いやがって。
あの掲示板で見たことが忘れられない。
嬉しいニュースとか言って、日本の地震紹介して喜んでるの。
今日は何匹しんだね とか言って。
匹だよ、匹。
何でこんな最低な国をキャーキャー騒いでるのか本当に理解に苦しむね。
韓流ブームだって、日本から金絞り取ることしか考えてないから。
仲良くするだけ無駄だね。
即刻縁を切るべき。永久に。
395名無しさん必死だな:04/12/08 03:19:47 ID:cXSS6gpA
>>387
液晶のドット欠けは仕様です。しかし気になるようでしたら交換に応じます。

この発言でどうして企業にダメージがいくのか?
液晶の品質に問題があることになるのか?
なぜ信頼関係が損なわれるのか?

頼むからもう少し社会常識を学んでくれ。
396名無しさん必死だな:04/12/08 03:20:19 ID:bTbZ2uIl
ID:8TKTa3Fiはすばらしい脳みそ持ってますね
397名無しさん必死だな:04/12/08 03:20:19 ID:vAJMZ6FV
ソースはゲーム屋自体に、液晶の不具合が多いため交換に
対応しろという要請がきてるし、ブログに交換を3回も言った奴が
いるってよ。お前、DSの液晶って俺が2年前に使ってた携帯の
液晶よりぼろいぞ?

妊娠はドット抜けで開き直ったと思えば、
ITMediaをみて必死にドット抜けを言ってみたら
直接、解説が入って、やっぱりドット抜けぐらい大したことは無いと
開き直ったり。

PSPが綺麗すぎてゲームは映像じゃないと言って
真っ暗な環境でメトロイドのムービーを見て綺麗だといったが
実際のDSの汚さを晒されて、ゲーム性をといてみたり。

お前らは北朝鮮人とかわらね−な
398名無しさん必死だな:04/12/08 03:20:34 ID:1nidL8So
>>383
既にイギリスがどっかのマスコミが
「朝鮮人に夢中な日本人」みたいな見出しで報道したらしい。

あとここまでマスコミが煽るのも、多分この捏造ブームに便乗して
例の在日参政権法案とかが通りやすい世論を作ろうとしてるんじゃないかって思う。
ただ最近は在日ババァの動員の様子が不自然すぎて
捏造のメッキが剥がれてきてるけどな。一般人からも普通にヤラセに見えるレベル。
399名無しさん必死だな:04/12/08 03:20:55 ID:8TKTa3Fi
クタラギがどういい訳するか今から楽しみだなw

アレだけシャープ製と言っておきながらじつはサムソン製でしたなんて・・・もう信用ガタ落ち・・・って元から信用無いかw

まぁソニーの詐欺広告はいつもの事だが、今回みたいにやりすぎて消費者に訴えられないように気をつけないとな
400名無しさん必死だな:04/12/08 03:21:15 ID:WqD8vQBJ
国産と偽って外国の牛を使ってたニュースを思い出しました。
401名無しさん必死だな:04/12/08 03:21:26 ID:8py3K9EJ
「サムスンでも品質が良ければいい」ってのは「偽ブランドでも出来が良ければいい」ってのと似たようなもんだよな
偽物と分かってるのに本物と偽って販売してたら詐欺だろ
サムソンかシャープかが問題で液晶の出来なんて関係無い
402名無しさん必死だな:04/12/08 03:22:11 ID:zS+wCa6E

しかしまあ、ドット落ちを不良品とかいってる連中はなんなんだ
ドット落ちって今までそんなに世間に知られていなかった現象なのか?

パソ関連の板では「ドット落ち=保障なし、ハズレです残念でした」が常識なんだが
403名無しさん必死だな:04/12/08 03:22:28 ID:ne9uaW+S
さあ、ここでイラついた人達はVSスレへどうぞ
思う存分暴れていいぞ。
404名無しさん必死だな:04/12/08 03:22:32 ID:1IPTzCp3
シャープがサムチョンから取り寄せた液晶だから
シャープ製

責任転嫁なだけか
405名無しさん必死だな:04/12/08 03:22:48 ID:H/gycliQ
>>398
確かに世論操作にはもってこいだ。


在日は限度を知らずにボロが出やすいから、このまま自爆してくれると助かる。
406名無しさん必死だな:04/12/08 03:22:50 ID:8TKTa3Fi
ソニーの信頼なんてもう既に日本のオフィシャル売国企業認定された時点で崩壊しているが、

流石に今回の液晶詐欺事件は酷いね

もうソニーに対してトドメとなる事件だよ。

国民を騙しても屁とも思わない売国企業ソニー
407名無しさん必死だな:04/12/08 03:23:12 ID:a5ApZx0X
>>402
だよな。液晶買うときは
「ドット欠け保証のある店で買え!」って言われるぐらいだし
408名無しさん必死だな:04/12/08 03:23:15 ID:Bu1yiRdp
PSP今から大物の片鱗あらわにしてるな。
何か起こるとすれが一個建って

げは板がPSP板になりそー
409名無しさん必死だな:04/12/08 03:23:56 ID:rh2cvozT
>>365
チョニーだから

PSPの液晶部品に一部韓国サムスン製をさいゆしておりますが性能に問題ありません。
(いかつらつらと言い訳)
何とぞごご理解くださいますようお願い申し上げます。

と適当なアピール出していままでイメージ誤認させてた事など不誠実な企業活動についてはだんまり決め込むと。

これが チョニークオリティ!

だったりして。
あくまで想像でしかないけどね。(w
410名無しさん必死だな:04/12/08 03:24:15 ID:EkvzYtpS
>395

上にも書いたけど、テロリストに負けてイラクから軍を撤退させた
国と一緒ですよ。

液晶の交換無しは、各社暗黙のルールでした。これが社会常識です。
411名無しさん必死だな:04/12/08 03:24:22 ID:1nidL8So
>>397
2年前の携帯の液晶より劣るのがそんなに不便なん?
まともにゲームできればいいなら必要以上の性能をつける必要はないかと。
そんなことをしたらコストばっか跳ね上がる。
携帯と同じ土台で語っても意味ないよ。
412名無しさん必死だな:04/12/08 03:24:26 ID:8TKTa3Fi
サムソン製をばらしたのがチョン自信だってのが笑えるなw

結局ソニーはまたも法則通りに自滅したワケだwww

全くマヌケさ加減に笑えるよw
413名無しさん必死だな:04/12/08 03:24:47 ID:zS+wCa6E
そもそもSONY自体がドット抜けでの返品は一切受け付けないメーカー。
バイオもそう、液晶テレビもそう。

ドット落ちという現象自体が液晶の宿命というか、
しょうがない事だからSONYの対応は正しいといえる。


対して任天堂の対応はもはや神すぎる。


出川はもっと学習しろバーーカ
414名無しさん必死だな:04/12/08 03:25:27 ID:vAJMZ6FV
PSPは糞!

液晶は小さいし、暗いし、ドット抜け

マジぶっちゃけありえなーい。
415名無しさん必死だな:04/12/08 03:25:51 ID:8TKTa3Fi
ソニーの虫入りVAIO でも交換には絶対応じません!!!


http://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
http://yakumo.hima.gr.jp/support/pic/vaio_2l.jpg
416名無しさん必死だな:04/12/08 03:25:57 ID:Bu1yiRdp
ドット落ちでファビョる出川続出のヨカン・・・
417名無しさん必死だな:04/12/08 03:26:05 ID:uIIUY7/a
でも冷静になってみれば、
12日の分は、シャープ製だもんね。
それを買えばいいんだ。
買えなくても今月分はシャープ製だもんね。
熱くなるだけ馬鹿みたいだった…。
418名無しさん必死だな:04/12/08 03:26:10 ID:EkvzYtpS
>414
PSPとNDSを書き間違えてませんか?
419名無しさん必死だな:04/12/08 03:26:17 ID:Bf4bQ5qT
だんだん変な人が増えてるな…
眠いんだったら寝た方がいいよ
420名無しさん必死だな:04/12/08 03:27:04 ID:cXSS6gpA
>>410
>液晶の交換無しは、各社暗黙のルールでした。これが社会常識です。

いちいち交換してたらお金がかかるから交換しなかっただけ。
脳内社会のルールですか?
421名無しさん必死だな:04/12/08 03:27:15 ID:VzGdVU9C
まあ液晶製品とかに疎い人は一つや二つのドット欠けでも不良品と思うんだろうな
422名無しさん必死だな:04/12/08 03:27:25 ID:sAZDTsIv
A君「おい!お前キムチ臭いぞ!」
出川君「え?キムチなんか食わないよ」
B君「こいつPSPやってるからキムチ臭いんだよ」


ああ、可哀想な出川君
423名無しさん必死だな:04/12/08 03:27:48 ID:uVecRLnM
>>414
はいwはいw
424名無しさん必死だな:04/12/08 03:28:24 ID:8TKTa3Fi
>>417
残念だが、まぁ良く見ても初回だけだろうなシャープ製があるのは。
しかも初回出荷数も足りなくて相当ムリしているからサムソン製も混じっているもはほぼ確実。

2次ロットからは全てサムソン製ってのは当然の事。
425名無しさん必死だな:04/12/08 03:29:05 ID:1IPTzCp3
出川の敵は出川って事だな
国産出川とちょん出川の醜い争い
楽しゅうございます
426名無しさん必死だな:04/12/08 03:29:52 ID:8TKTa3Fi
>>421
ゲーヲタはクレーマーだらけですから。

しかもPSP買う層ってのはそんなイタいゲーヲタばかりですw
427名無しさん必死だな:04/12/08 03:30:49 ID:nMQlIumy
俺は妊娠だし、はっきり言ってどうでも良いんだけど
なにが悲しいって出川を一番馬鹿にしてるのはソニーなんだよなw
なんつーか、客を馬鹿にする企業って最低
428名無しさん必死だな:04/12/08 03:31:38 ID:pF77IuZV
しかし妊娠も捏造あきないな
DSよりおもしろいんじゃね
429名無しさん必死だな:04/12/08 03:31:49 ID:zS+wCa6E
ソニーは単純に顧客への誠意が感じられない
430名無しさん必死だな:04/12/08 03:32:29 ID:1DJWSH2Q
【PSP】発売日に大量に売れ残る【山積】
初回出荷が20万台で少ないといわれているが大杉。
実際、発売されたら確実に当日売り切れないな。W
俺の予想では、発売日に量販店には行列など一切出来ず
何処の店も売れ残った在庫の山になるだろうね。wwwwww

誰かこれでスレ立ててー!
431名無しさん必死だな:04/12/08 03:33:00 ID:uIIUY7/a
>>424
何でまたイライラするようなことを言うの!?
寝ようと思ってたのに(⊃д`)゜

ねぇ、ソニー。
液晶もソニー製にしようよ…3万超えても出すから……。
アメリカだったら精神的ダメージで訴えてるよ、本当に!
432名無しさん必死だな:04/12/08 03:33:08 ID:ne9uaW+S
今のこのスレの流れってのは前スレから居た人なら
どういう人が煽ってるかわかるんだろうけど、
ちょっと前に来た人には必死に煽ってるように見えるな。

俺は今日はもういいや。敗北宣言でーす。
433名無しさん必死だな:04/12/08 03:33:42 ID:rh2cvozT
>>428
でてもいないハードを面白いという出川。

これがチョニークオリティ!
434名無しさん必死だな:04/12/08 03:34:09 ID:rJ0dsYcA
もうブログ系の捏造は無理だから新手のやり口か凄いなw
435名無しさん必死だな:04/12/08 03:34:24 ID:a5ApZx0X
>>431
残念ながらソニーにそんな技術はない。
液晶でサムチョンと提携したせいで国内の液晶フォーラムからは
締め出されて孤立している状態。
436名無しさん必死だな:04/12/08 03:35:12 ID:8TKTa3Fi
>>427
だな。

まぁ在日の出川はマンセーなんだろうが、中には純粋な日本人出川もいるだろうに、
ソニーはそういう連中をバカにしてあざ笑って儲けてるのに、出川は何も気付かずに
相変らずチョニーマンセーしてるんだから、可愛そうな生き物だな、出川って。
437名無しさん必死だな:04/12/08 03:36:31 ID:VzGdVU9C
ソニーか
東通工時代は良かった
438名無しさん必死だな:04/12/08 03:37:41 ID:uVecRLnM
どっちでもDSの液晶より断然良いわけだがw

妊娠は必死になっても無駄wwww
439名無しさん必死だな:04/12/08 03:38:21 ID:vAJMZ6FV
PSPは絶対に勝てない!

NDSは世界で最も優秀な技術者によって最新のテクノロジをつぎ込んだ。
以下が、そのファーストインプレッションだ!!!

その携帯ゲーム機というにはあまりに中身がスカスカながら、
2画面も余計についており、開くとまるで秋葉原でぶつぶつ
独り言を言いながらあるいている連中に変装することが可能
となっている。

2画面は適度に色が薄くなっており、片方が見づらいが、これは
首の運動で血行をよくする効果がある。また、隣のヒトからは
暗すぎてゲームをやっていないように見せかけるには十分な効果が
あるようだ。また、稀にドットが一部欠けているがこれは、
ファンの間では当たりを引いたと評判になっている。
ファンによると、「液晶の・・・・ブツブツ・・・・
ソニーも絶対そうにきま・・・ブツブツ」よく聞こえなかった。
440名無しさん必死だな:04/12/08 03:38:42 ID:rh2cvozT
>どっちでもDSの液晶より断然良いわけだがw

DSは液晶の画面”だけ”が売りのPSPとは違いますから。(w

これがチョニークオリティ!
441名無しさん必死だな:04/12/08 03:39:59 ID:uIIUY7/a
もうこのスレ下げてよ!!
目障り!!!!
442名無しさん必死だな:04/12/08 03:40:40 ID:vAJMZ6FV
PSPは勝てる見込みすらありえない!!!!

ファーストインプレッション!!!!

ゲームはもっと凄い!!!

既に発売されているゲームソフトはジェームスボンドもビックリで
画面を30分もコツコツしながら、ハァハァと吹きかけると
周りがあっと驚き、遠くからものすごい羨望の眼差しで見られる。
※ストーカー中には注意した方がいいかもしれない!

今後も続々と最新のテクノロジを駆使して色違いのパズルゲームなどが
発売される等、ファンは喜びを隠せない日が続くだろう!!!!!
443名無しさん必死だな:04/12/08 03:40:47 ID:a5ApZx0X
uIIUY7/aはさっきから何ヒステリー起こしてんだ
444名無しさん必死だな:04/12/08 03:41:09 ID:8py3K9EJ
>>438
でもサムソンならいらね
445名無しさん必死だな:04/12/08 03:41:47 ID:L/CQ2L6r
そもそもシャープ以外使う予定は無いと言ってるし
446名無しさん必死だな:04/12/08 03:42:39 ID:2W9c9zzP
>>445
PSP-1000はね。

どうせ、数ヵ月後にモデルチェンジでしょ。
447名無しさん必死だな:04/12/08 03:42:52 ID:zS+wCa6E

    不幸なPSPに幸あれ
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ,.-――,∩    35万 ♪
      (__(M)⊃
      ( ´∀`)     40万 ♪     もうしばらくの間NDSの実売台数上方修正をお楽しみ下さい。
     ⊂‖ ‖/
      ノ゚  ゚̄ γヽ.    50万 ♪
      (__丿 \__ノ_
       ☆  / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄
        (´Д`;.)XXX) | ←PSP
           U U  U U |
448名無しさん必死だな:04/12/08 03:43:38 ID:VzGdVU9C
>>445
まあソニーですからねぇどうなることやら
俺個人としてはサムスンでもシャープでも松下でもLGでもどこでもいいんだけど
かわないし
449名無しさん必死だな:04/12/08 03:45:22 ID:rh2cvozT
>>441
火病だっけ?
都合の悪い事いわれるとチョンが起こす精神性の失神症状。

そりゃ都合の悪い事が都合の悪いタイミングでバレバレた〜って感じだね。(w

こういう欺瞞行為やると、感度の高いユーザーはPSPに懐疑的になって離れるからね〜。

まあ、自業自得だけど。
発売日前に、一部ユーザーへの優先渡しで予約してる奴から反感かって、次はいままで散々イメージ作り
してたシャープ液晶で綺麗な画面! がチョン液晶でしたと客に誤解させるような言動を繰り返してた事が
バレバレ。

そりゃ、出川も目を覆いたくなるわな。
ここまでくりゃ、出川だってPSPが、ダメハードだと判るだろうからなぁ。(w
450名無しさん必死だな:04/12/08 03:46:53 ID:L/CQ2L6r
>>446
また憶測が・・・
451名無しさん必死だな:04/12/08 03:47:13 ID:ZQWlPvIT
                  /  ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヽ
                 /           ヽ
                 | 人_____________     |
                 |\  /  |     | これぞチョニークオリティ
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |
     ____________     |___|┴―   /__/ |  丿
     \〜〜 /       |           |__/ )
      \ /___       (\___    /  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | /
452名無しさん必死だな:04/12/08 03:47:37 ID:rh2cvozT
>>445
それは、シャープがサムソンより液晶を調達。
一旦シャープを通して、シャープ製品ということにする。(いわゆる迂回調達。)

チョニーはシャープ以外使ってないと言い張る。

これがチョニークオリティ!

だったりしてな。(w
453374:04/12/08 03:47:55 ID:XTqtjFwf
思ってたより反応があってビックリ
>>380
やはりそうですか。雑誌の記事鵜呑みなんで申し訳ない。
サムスンだからっ悪くはないかもね、ってことが言いたかったわけで。

>>382
確かにその通りです。
ただ、一般的には海外製=国産には敵わない的なイメージがありそうだったので
引き合いに出しちゃいました>台湾製

>>386
信頼を裏切られるかもしれないというところが問題なのですね。
確かに消費者に黙って仕様変更されるのは気持ちのいいもんじゃないです。
今回はサムスン製だからってそんな悪いもんじゃないよ?って意味合いで書きました。

...って書いてみると自分が信者みたいだなw
そんなことないんですけどね。コスパ重視するなら妥協もアリかな?という技術系ヲタ視点からの
発想でした。
454名無しさん必死だな:04/12/08 03:47:58 ID:uIIUY7/a
>>443
韓国が死ぬほど嫌いだから。
それもPSPをどれほど楽しみにしていたか分かる?
アレ買おうコレ買おうって計画だって立ててたのにさ。
発売前にこんな仕打ちはないよね。
455名無しさん必死だな:04/12/08 03:49:10 ID:zS+wCa6E
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/genjyo06.htm

↑火病持ちの出川ってやっぱり在日だろ
456名無しさん必死だな:04/12/08 03:49:43 ID:2W9c9zzP
>>450
憶測ってか、PS2んときもそうだったじゃん。
数ヵ月後に、添付品が減って値段据え置きのモデルチェンジ
457名無しさん必死だな:04/12/08 03:50:32 ID:L/CQ2L6r
>>456
いやだから
結局憶測じゃん
458名無しさん必死だな:04/12/08 03:52:09 ID:rh2cvozT
>>454
あら、スマネ。
おまえさんも、チョニーの詐欺的言動の被害者か。

しかしよかったじゃん。
予約取り消してこれるじゃん。いまならチョンの液晶ユーザーにならなくて済むよ。
どれがチョン液晶でどれがシャープ液晶なのか判る訳ないんだから、チョン液晶がいやなら・・・・だよね。

こういう、被害者をうむチョニーの欺瞞工作。
ゆるせんなぁ。(w
459名無しさん必死だな:04/12/08 03:52:10 ID:a5ApZx0X
>>454
んなこといったって部品内にゃ
メイドインKやメインドインCがごっそりあるぞ・・・
460名無しさん必死だな:04/12/08 03:52:21 ID:8TKTa3Fi
>>454
韓国が死ぬほど嫌いなのは漏れも同じだから気持ちは良く解る。

だが、だったら尚更ソニー製品なんて真っ先に購買リストから外すべきだよ。
国のオフィシャル売国企業だよソニーは。
461名無しさん必死だな:04/12/08 03:56:18 ID:nMQlIumy
台湾と韓国比べるなよ
台湾に失礼だろ。マザボは超一流どころじゃねーか。マザボしか知らないけど
462名無しさん必死だな:04/12/08 03:57:12 ID:2W9c9zzP
>>458
じゃあ、きみは1年以上ずっとモデルチェンジが無いとでも言うのかね?
そう考える方がよっぽど憶測だと思うが。
463名無しさん必死だな:04/12/08 03:57:26 ID:a5ApZx0X
>>461
ビデオカードも結構いい。Leadtekとか。
464名無しさん必死だな:04/12/08 03:58:05 ID:uIIUY7/a
>>458
テンション下がちゃったよ、もう。
>>459
内部って言っても元はソニーのでしょ。
組み立てを三国人やってるだけだし。
液晶はサムスンだよ。
元が韓国なんて嫌すぎる。
465名無しさん必死だな:04/12/08 03:58:31 ID:2W9c9zzP
466名無しさん必死だな:04/12/08 03:58:44 ID:rh2cvozT
確かに。
たしかチョニーは国が複数企業と共同開発研究している日本産業の柱に育てようとしている有機EL研究に参入して
おきながら、韓国サムソンと液晶部門で関係性を強めて、国から有機ELグループからでていけ! と追い出されたん
だよね〜。

さすがチョニーとおもってたが。
PSPはシャープ製と宣伝してるのも胡散臭いなぁっておもってたら・・・・やっぱりチョン液晶。
予測通りで超ワロタ。

客に誤解を生む言動して、まぎらわしい宣伝をしまくって、実態と違うイメージで売り抜けようとする。
この不誠実さがチョニークオリティ!

顧客に真っ正直、誠実に対応して、本来やらなくていい事までやってる任天堂とはまるで違うねぇ。
467名無しさん必死だな:04/12/08 03:59:36 ID:YV7EOA7J
http://www.playstation.jp/tgs2004/psp_spec.html

なー 4.3インチ 16:9ワイドスクリーンTFT液晶ってAVSとは違うのか?
468名無しさん必死だな:04/12/08 04:00:29 ID:VzGdVU9C
469名無しさん必死だな:04/12/08 04:01:35 ID:uIIUY7/a
>>460
何で組んじゃったんだろうね。
前はソニー製品ばっかり買ってたのに。
嫌韓じゃなかったら、気にしないのかも知れないけど、駄目。
もう韓国って聞いただけでイライラする。
470名無しさん必死だな:04/12/08 04:02:14 ID:0JN4Hs/K
>>469
アにょハセヨ〜
471名無しさん必死だな:04/12/08 04:02:19 ID:YV7EOA7J
>>468
つまりAVSであってるってことか
472名無しさん必死だな:04/12/08 04:02:31 ID:a5ApZx0X
>>470
やめろよ(笑
473名無しさん必死だな:04/12/08 04:02:52 ID:8TKTa3Fi
>>466
コレですな

◆ ソニー、国のオフィシャル売国奴に ◆
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html
経済産業省は、
液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが韓国企業と同じ分野で提携したことから、
情報が漏れる可能性も否定できないとして、プロジェクトから退くよう要請し、
ソニーも応じたことが明らかになりました。


まったく日本最大最悪の売国企業ですなチョニーは
日本の技術を半島に流しまくるなんて。
474名無しさん必死だな:04/12/08 04:03:20 ID:cXSS6gpA
糞サムソンに金が入ると思うと買う気が失せる。
475名無しさん必死だな:04/12/08 04:04:25 ID:rh2cvozT
>>467
TFT液晶の中に含まれる>ASV(Advanced Super View)
でこの技術はシャープのパテントだったと記憶している。

サムソンが同じモノをつくれるのかどうか知らん。
476名無しさん必死だな:04/12/08 04:04:36 ID:uIIUY7/a
>>470
聞いたこともないし、何のことかさっぱり分かりません。
477名無しさん必死だな:04/12/08 04:05:31 ID:0JN4Hs/K
>>476
カンサハムニダ〜
478374:04/12/08 04:05:40 ID:XTqtjFwf
>>461
>>463
あぁ、ホント申し訳ない。
この板に自作系の人たちがいても少数だと思ってたので。
>一般的には海外製=国産には敵わない的なイメージがありそうだったので
というイメージに固執して台湾製品を引き合いに出しちゃいました。
ホントごめんなさい。我が家のPC正にもgigabyteのM/BにリドテクVGAです...
479名無しさん必死だな:04/12/08 04:05:42 ID:TPsOiFel
>>469
在日の人間がソニーで出世した
他にも理由はあるだろう
バブルの時代と今ではぜんぜん違うし
簡単に物は売れないし技術者が
いなくなったことも大きい
480名無しさん必死だな:04/12/08 04:06:07 ID:8TKTa3Fi
>>469
今の社長になってからかな、ソニーがおかしくなったのは。
それから一気にソニーショックへ突き進んで株価10分の1になったからね。

まぁ今年も出井氏はワースト経営者だろうけど、今の上層部が変わらない限り漏れはソニー製品は買いません。
481名無しさん必死だな:04/12/08 04:06:31 ID:YV7EOA7J
>>475
つまり、サムスンでもシャープでもTFTだから、それは仕様なわけだ?
482名無しさん必死だな:04/12/08 04:08:12 ID:a5ApZx0X
>>478
うちはMSI+Leadtekだな(w
PS3でnVIDIAがGPUを開発のスレもあることだし
潜在的なジサカーは結構多そうだと思う。
483名無しさん必死だな:04/12/08 04:10:23 ID:rh2cvozT
>>481
そう、仕様と言い訳できるね。
TFT液晶はTFT液晶だからサムスンのも仕様上嘘はいってない。

ただ、シャープ製だとASVなのは確実でサムスン製はどうかしらん。
ASVでなくとも、製品仕様ではTFT液晶としか表示してないから、仕様上の嘘にはならねぇ。

ってとこじゃねぇの。(w
憶測ですまんけどね〜。(ww
484名無しさん必死だな:04/12/08 04:14:40 ID:zS+wCa6E
今回の件とは関係なく
国の目玉産業になるであろう有機EL技術を
韓国に持ち出そうとしたSONYの罪は重い。

死罪に値する
売国奴め
485名無しさん必死だな:04/12/08 04:18:40 ID:YV7EOA7J
ソニーめ・・考えたなぁ・・・
486名無しさん必死だな:04/12/08 04:19:20 ID:zS+wCa6E
あんまり人欺く事ばっかり考えとると三菱の二の舞になるでホンマ
487名無しさん必死だな:04/12/08 04:19:40 ID:LQRISlTJ
ID:zS+wCa6Eはキチガイ妊娠
488名無しさん必死だな:04/12/08 04:27:06 ID:zS+wCa6E
有機ELの将来展望性はこんな狭いゲーム業界の中の話だけではない
実用化されれば日本が世界に誇る技術革命が起こる
489名無しさん必死だな:04/12/08 04:33:16 ID:rh2cvozT
>>488
照明の形と価格が変わる。
いまプラズマだ液晶だやってる大型テレビの世界が劇的にかわる。
ポスターのように持ち運べる軽さ、柔軟さをもった100インチクラスのポスターテレビが実現可能。
街のあちこちに、動画再生する大型ポスターが出現して街の風景が変わる。

しかも現在あるテレビや照明よりも遙かに省電力。

世界を変えるパワーをもった産業品になる大きなビジネスチャンスの種。
それをソニーは海外のメーカーに流す可能性をしりつつ、有機ELグループから脱退、得た情報の廃棄をしないまま
韓国企業と提携するという国を裏切る行為にでた。

これで、私は、ソニーは死んだ。 チョニーというゾンビがいるにすぎない と認識した。
490名無しさん必死だな:04/12/08 04:38:44 ID:zhcBjP0i
PSPを買ってゲームを遊んでいる最中にずっと、
「ぼかぁチョン画面で今遊ばさせてもらってるんだなヒヒヒ」
とか思いながら遊ばないといけない地獄。
ゲームで楽しむ為の時間なのに、チョン関係の嫌なニュースの思い出が常に頭に浮かびながら・・・・
491名無しさん必死だな:04/12/08 04:55:34 ID:o2ohg272
なんかPSP派の動揺ぶりがえらく愉快だなぁw
492名無しさん必死だな:04/12/08 04:56:39 ID:mfmK4Ffw
PSPにはドット欠けが無かったとはっきりしただけでも、凄い。
493名無しさん必死だな:04/12/08 05:15:40 ID:zhcBjP0i
何言ってんだろこの人は?w
とうとう現実逃避か
494名無しさん必死だな:04/12/08 05:59:05 ID:rh2cvozT
>PSPにはドット欠けが無かったとはっきりしただけでも、凄い。

オークションで先行して手に入れた極少数の人数からもドット欠け報告相次ぐ。
銀座の展示機ですらドット欠け機を使う始末。(w

欠けなし液晶なんてレアもレアなんじゃないの。
しかも、チョン液晶が混入してるようだし。(w
495名無しさん必死だな:04/12/08 06:01:16 ID:3dBm0Ao9
3月ブルームバーグ記事: PSP液晶はシャープとサムソン
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aR1Pc8Ugw4D4&refer=jp_news_index
10月の久夛良木インタビュー: 液晶はシャープ。 他社からの調達は現時点では考えていない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1028/mobile266.htm
12月のネイバー: サムソンが7日にPSP用液晶を提供と発表
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=76576&work=list&st=&sw=&cp=1

サムソンのサイト見てみた。 なんとかニュースリリースっぽいページは見つけたが、
検索してもPSPの文字は出てこない。(ハングル記号読めねー)
http://www.samsung.co.kr/news/press_read.jsp?news_seqNum=3557
http://www.sec.co.kr/PCS.svl?CMD=MallNewsDetail_001&NEWS_SORT_NO=2&NEWS_CON_NO=1466&
dispNo=002002001&curDepth=3&NEWS_SORT=&COMM_001=0000100000&F_Y=2004&
F_M=12&F_D=06&S_Y=2004&S_M=12&S_D=08&SC_KEY=&RECORDNUM=3&dispNoMall=&
SC_TP=search&NEWS_SHOP_NO=0000100000

捏造ですね。
496名無しさん必死だな:04/12/08 06:05:48 ID:o2ohg272
ほらよ。韓国経済ニュース

もっと近くなった三星?ソニ?…ソニ?,三星PSP用LCD購買 - 2004. 12. 07, pm 10:20 (KST)
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.fnnews.com%2Fhtml%2Ffnview%2F2004%2F1207%2F092012401020121100.html&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
497名無しさん必死だな:04/12/08 06:07:32 ID:rh2cvozT
チョニーとブルームバーグ どっちの発言の信頼度があるか、ブルームバーグだわなぁ。
チョニーの嘘を嘘と認めないのが出川、チョニー信者。
498名無しさん必死だな:04/12/08 06:09:32 ID:3dBm0Ao9
>>496
ほう、じゃあ本当なんだ。
この時期に発表するってことは、初期ロットにはサムソン使ってないのかな。
しかし、ソニーの初期ロットは地雷だし、発売直後のゲーム機なんて高いから買いたくないな。
499名無しさん必死だな:04/12/08 06:19:31 ID:2W9c9zzP
なんで騒いでんだ?
シャープ製だろうが、サムソン製だろうが、画面が同じように見える
なら問題ないんじゃねーの?
サムソン製の液晶って、そんなに品質が悪いのか?
なんか、よくわからんなー。
500名無しさん必死だな:04/12/08 06:23:35 ID:rh2cvozT
>>499
PSPは明るく、応答性がよく、視野角の広いTFT液晶のASVタイプをつかっていま〜す。
とか言ってた。
ttp://www.sharp-ssp.co.jp/products/kigyoumuke/monitor/asv.html

このASVはシャープのパテント。
サムソン製がこれと同等の性能をもっているか同化は不明。(w

でPSPのスペック表には単にTFT液晶としかかいていない。
一部の商品にASVタイプではない液晶が使われていても製品仕様上は虚偽にはならない。

これがチョニークオリティ!
501名無しさん必死だな:04/12/08 06:26:54 ID:IkfZDhCD
海外向けなPSPはシャープ
国内向けなPSPはサムスン


って事だろ? いつもの海外重視で国内軽視傾向が出ただけかと
502名無しさん必死だな:04/12/08 06:27:39 ID:7aW/ruuj
ザラキッ!!!!!!!
503名無しさん必死だな:04/12/08 06:28:31 ID:7aW/ruuj
>>501
えらく貧富の差が浮き彫りになったもんですね
504名無しさん必死だな:04/12/08 06:30:01 ID:rh2cvozT
>>501
それはない。
PSPはいま、海外云々かんがえられるような状況にない。
初回出荷20万以下。(w
505名無しさん必死だな:04/12/08 06:30:55 ID:NUz2gkps
どこ製の液晶でもいいんだけど、あのザラツキ感を解決してくれんかな
506名無しさん必死だな:04/12/08 06:31:07 ID:L0MVfylW
>>1はなんでわざわざnaverのソースにしたんだろ
これって、
http://www.fnnews.com/

書いた記者は韓国の大手ニュースチャンネルFNニュースの記者で
信用出来るだろ

次スレから変更キボン
507名無しさん必死だな:04/12/08 06:31:17 ID:IkfZDhCD
>>503
糞ニーのモノ作りを知っている人間は昔から北米向けモデルを逆輸入して使用している
508名無しさん必死だな:04/12/08 06:34:55 ID:rh2cvozT
>>507
任天堂ハードなら北米のでも欧州のでも基本的に問題ないけど、チョニーのはリージョン組み込まれてて面倒だろうに。(w
509名無しさん必死だな:04/12/08 06:35:43 ID:NMu4+733
>>501
なるほど
ゴミギョーザは日本にって感じだな
510名無しさん必死だな:04/12/08 06:39:48 ID:8TKTa3Fi
うは・・・もうPSPサムチョン液晶確定かw

511名無しさん必死だな:04/12/08 06:46:14 ID:1QGT3VSv
妊娠てホント、しょうがいない人たちだよなー
512名無しさん必死だな:04/12/08 06:48:34 ID:rh2cvozT
出川、負け犬の遠吠えさえも貧相だな。(w
513名無しさん必死だな:04/12/08 06:48:36 ID:n1MVAONn
PSPは糞だが嫌韓厨うざいんだよ
514名無しさん必死だな:04/12/08 06:59:41 ID:KPW3m8eI
起床したヨン様ファンのおばはん大激怒w
これ以上余計な抗争は勘弁してくれよ
515名無しさん必死だな:04/12/08 07:01:44 ID:8TKTa3Fi
出川が暴れすぎたツケですな。
516名無しさん必死だな:04/12/08 07:03:56 ID:+IgOIyHb
PSPの新CMをヨン様にやってもらえばオバサンに馬鹿売れすんじゃね?
「この携帯ゲーム機の液晶はあなたの国のモノですか?」

ヨン様「オフコース!!」
517名無しさん必死だな:04/12/08 07:14:22 ID:8TKTa3Fi
さて、今日はアナウンスあるかな。

518名無しさん必死だな:04/12/08 07:27:48 ID:2zwS5+89




サムソン、三星と業務提供しているソニーがウリは大好きニダ




519名無しさん必死だな:04/12/08 07:29:56 ID:PQlmWi4o
マスコミに配ったのだけはシャープ製だったりして
あと楽天のと
520名無しさん必死だな:04/12/08 07:32:02 ID:rh2cvozT
ありえねぇ! と言えないのが It's a チョニー!
521名無しさん必死だな:04/12/08 07:37:20 ID:tqSCZLW4
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
522名無しさん必死だな:04/12/08 07:44:38 ID:8TKTa3Fi


     チョニークォリティ大暴走


523名無しさん必死だな:04/12/08 07:49:54 ID:6ZZu7fkP
出川と妊娠がおりなすネガティブキャンペーン
それが、ゲーハークオリティ
524名無しさん必死だな:04/12/08 07:55:02 ID:NUz2gkps
デンマークの首都コペン禿ンwwwwww
525名無しさん必死だな:04/12/08 08:19:15 ID:3IMmxZNv
初期ロットはとりあえずシャープでやっておいて、その後はその技術をサムソンにもやってもらうってことなのかな?
526名無しさん必死だな:04/12/08 08:22:54 ID:+MpCtg4I
追記:上の画面の右上部に見える白い点が「ドット欠け」ではないかと
のご指摘を読者から頂いた。使用したPSPについては、入手した時点で
まずパネルを詳細にチェックし、少なくともこの個体については
ドット欠けがないことは確認済みだ。
ただしパネルの表面にほこりが非常に付きやすく、
「これはドット欠けか?」と見間違うような点がいくつも見え、
そのたびにクロスで拭いて安心する、という作業が発生していた
(パネルが高精細な分、細かなほこりの影響が出てしまうようだ)。
ご指摘頂いた「点」は、こうして付着したほこりだと思われる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news064.html
527名無しさん必死だな:04/12/08 08:23:28 ID:8TKTa3Fi
>>525
急遽DS対策の為、価格を赤字に設定してしまったので、シャープ液晶では更に赤字が増大するから、
サムチョン液晶に変えたんじゃない?

まぁ初回出荷数の数が揃えられないってのはその辺から来ているのは確実だろう。
なんとか20万揃えられるのならば、初回にもサムチョン液晶は混じっているだろうな。
528名無しさん必死だな:04/12/08 08:23:29 ID:rh2cvozT
ASVはシャープの液晶TV主力のAQUOSなどに使われているシャープの技術。
これがないチョン液晶になると、大幅にスペックダウンする。

発売前にスペックダウンが発表されるなんて、PSXみたいですねぇ。(w
529名無しさん必死だな:04/12/08 08:26:00 ID:rh2cvozT
チョニーから、
「ドット抜けみえちゃってるじゃん、ちゃんと言い訳しといてよ。訂正記事いれてよ。」
となにか圧力がかかったような、みょうな記事ですな。(w
530名無しさん必死だな:04/12/08 08:27:20 ID:uhVq9yWx
妊娠必死こいてドット欠けが無いか画像一つ一つ見つめたんだろうね
531名無しさん必死だな:04/12/08 08:29:58 ID:CgaTWt15
これって日本では記事になってるの?
韓国の新聞社だけか?????
532名無しさん必死だな:04/12/08 08:30:21 ID:u+hd7G+a
PSPPSP (Play Station Portable Pe・yonjun SPecial)
出せば大ヒット間違いなしなのに・・・
533名無しさん必死だな:04/12/08 08:31:35 ID:JRha38Yg
必死な追記キター
534名無しさん必死だな:04/12/08 08:33:42 ID:QH5261vY
>>530
ほんと妊娠て任天堂以外の会社には迷惑な存在だね。
535名無しさん必死だな:04/12/08 08:36:13 ID:MY3uRQlf
で、チャリティ版は、亀山液晶なのか?
536名無しさん必死だな:04/12/08 08:37:44 ID:fNyBx1Kh
もしも、韓国での製造が事実だとしたら、シャープやばいぞ・・・。
奴らは提携先の技術を平気で自分たちのものにしてしまう。

過去に、日本と韓国のバイクメーカーが提携、日本が技術を教えて韓国で生産を行う
   ↓
一方的に韓国メーカーが提携解消、しかも教えてもらった技術を自国で特許申請
   ↓
特許が認められる。日本メーカー側が告訴するも、向こうの裁判所で敗訴
   ↓
「ウリの技術を日本メーカーが勝手に使ってるニダ<ヽ`∀´>」が今の向こうの定説


ってなったことがあったような。(詳細が違ったらスマソ)
ASV液晶まで韓国にパクられることになったら・・・(;´Д`)
537名無しさん必死だな:04/12/08 08:38:30 ID:2Azvgr+E
シャープ製じゃないのか。信頼性落ちるな。
538名無しさん必死だな:04/12/08 08:40:07 ID:u1sjUkph
おまえらそうやって大企業の広報を釣って楽しいか?
539名無しさん必死だな:04/12/08 08:41:25 ID:rh2cvozT
チョニーはそんな韓国企業と提携しときながらのうのうと有機EL開発グループに居座ろうとした売国企業なんだよな。

チョニー経由で盗まれてたりして。(w
540名無しさん必死だな:04/12/08 08:42:11 ID:AGD2hVa4
こんなことにいちいち目くじらを立てるところが、いかにもヲタでキモい。

素人目からすれば、液晶なんてどこも同じ。
541( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/08 08:42:24 ID:L2p7zebZ
NECが既に有機ELの技術を韓国に売り渡したので、その辺は大丈夫。
542名無しさん必死だな:04/12/08 08:44:01 ID:rh2cvozT
>>540
ASVタイプとそうじゃないタイプでは見た目まるっきり違う。

出川バカだなぁ。(w
543名無しさん必死だな:04/12/08 08:47:46 ID:/jA9XnfR
この掲示板みてると、サムスンと日本の企業達って感じだな。
なんかサムスンは日本の企業の技術と金持ってきまくりだな。

いい勉強になったよ。
544名無しさん必死だな:04/12/08 08:48:07 ID:wnJ+BFkk
まあ本当かどうかもわからんし
興味ねー名
545名無しさん必死だな:04/12/08 08:48:20 ID:CgaTWt15
よく分からないけど見比べれる画像とかあんの?
肉眼で分かるほどの違いならPSP買わない
546名無しさん必死だな:04/12/08 08:49:18 ID:FseO1s8k
ふーん。PSP買おうと思っていたけどもうイラネ。
このネタがガセだとしてもなんかさめた。。。
火のない所には煙はたたないともいうし。
547名無しさん必死だな:04/12/08 08:49:35 ID:fyBTE1w3
なんだ本当に初期型だけSHARP製か?最低だな。
548名無しさん必死だな:04/12/08 08:51:58 ID:3IMmxZNv
>>536
俺も気になった。
はっきりいってソニーのスペックダウンなんて気にはしないが、
技術流用の橋渡しみたいなことをしでかしたらどうするつもりなんだろ。
今のソニーとサムソンの蜜月ぷりは目に余るものがあるし・・・
549名無しさん必死だな:04/12/08 08:52:53 ID:ObElx9GY
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/elec/338449

採用されるのがコレだったらASVより凄いけどな。
反応速度は8ms、視野角はほぼ180度。
まあでも韓国だから。
550名無しさん必死だな:04/12/08 08:54:37 ID:rh2cvozT
>>545
ttp://www.sharp-ssp.co.jp/products/kigyoumuke/monitor/asv.html
この技術を使っているので、シャープの液晶テレビは見やすく、応答性もよく、目が疲れないという評価をうけている。
もちろん、これはシャープの開発技術。

見た目で違いがわかる。
視野角の広さなど感覚的にも判る。
実物みれば、判明する。

しかし、ASV液晶でなくともPSPの仕様には反してない。
PSPの仕様では単に4.3インチ16:9ワイドスクリーンTFT液晶という表記だからねぇ。
当たりか外れか? そもそも当たりなんてはいってるのか?

これがチョニー クオリティ。
551名無しさん必死だな:04/12/08 08:58:16 ID:W9FbUsGt
ASVって言ってもVAやTNだろ?

IPSとTNとVA以外の方式なんてないだろ
552名無しさん必死だな:04/12/08 08:59:41 ID:1bcq0ded
店頭でシャープの液晶テレビとSONYの比べたら断然シャープの方が綺麗なんだが
553名無しさん必死だな:04/12/08 09:00:06 ID:rh2cvozT
>>549
製造コスト高くて、高付加価値製品にしか採用できないしかも「FPD International 2004」(10月開催)で
お披露目されたばかりのものがPSPに採用されるなんて、まるっきりありえねぇ話だねぇ。(w
554名無しさん必死だな:04/12/08 09:00:13 ID:2Azvgr+E
液晶のニュースがソニーから出たのではなく三星から先に出たという事は、ソニーとしてはできるだけ
韓国製使用を公表したくなかった意図も見られる。
引け目を感じているソニーだめだよ。
555 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/12/08 09:00:41 ID:IF1qSiHQ
ソニーは薄型テレビ遅れたしな。
556名無しさん必死だな:04/12/08 09:07:58 ID:fNyBx1Kh
>>555
ハゲドウ。 ブラウン管のVEGAはとてつもなく綺麗なのに、
同じチップ積んでるはずの液晶VEGAは他の企業のに激しく見劣りするしな。
557名無しさん必死だな:04/12/08 09:10:34 ID:H1XuIbxZ
本当にサムスン製で、正式に発表しなかったら
仕様は予告なく変わるものだとしても
悪質な気がするなぁ
とうとうここまで落ちぶれたか、ソニーよ
こんな悪質なやり方しなければいけなくなったとは…
558名無しさん必死だな:04/12/08 09:12:59 ID:hkUYssDC
オマエラ、気をつけろよ。
あんまり適当なことを言ってると(ry
559名無しさん必死だな:04/12/08 09:13:15 ID:2Azvgr+E
液晶は値段の差はまだ性能差に比例しているから、落ちた事は確かだね。
560名無しさん必死だな:04/12/08 09:16:32 ID:aO+CE2Rl
>>541
NECは例の有機ELグループに入ってないだろ
せっかくソニーを追い出したのに、裏切り者が別にいたんじゃ
マヌケすぎるしな
561名無しさん必死だな:04/12/08 09:17:32 ID:kcXt3erv
このスレってマジでやばくない?
こういう系の捏造は捕まっちゃうよ
562名無しさん必死だな:04/12/08 09:19:18 ID:/jA9XnfR
>561
当初はね、PSP用の液晶でサムスンとソニーが契約
という記事から始まったんだけど、なぜか初期出荷
のPSPは全部サムスン製になっちゃってる。

どんどん話が変わってるんだよね。最初に話を変えた
のは誰だろうね。
563名無しさん必死だな:04/12/08 09:20:19 ID:NfcPss3o
>>561
どんな結果になるか、取りあえず通報してみれば?
564名無しさん必死だな:04/12/08 09:24:36 ID:hkUYssDC
565名無しさん必死だな:04/12/08 09:24:36 ID:2Azvgr+E
事実はどうなの?ソニーさん。早く自分から発表してよ。
566( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/08 09:25:42 ID:L2p7zebZ
SCEはASV液晶を使うって発表済みでしょ。
本当かどうか知りたいのならSCEに聞いてみるべ。
567名無しさん必死だな:04/12/08 09:25:49 ID:8r7bCugK
PSPはASV液晶じゃないの?
568名無しさん必死だな:04/12/08 09:29:20 ID:kcXt3erv
>>564
>「○○店で買ったパンにはカビが生えていた」
これだな
569名無しさん必死だな:04/12/08 09:29:29 ID:Sv/LVYjm
予告なく変更すると発表済みです
570名無しさん必死だな:04/12/08 09:31:24 ID:AbBEvZ7e
サムスン製でも全然構わないよ。






何故なら私は購入予定が無いからです。
571名無しさん必死だな:04/12/08 09:31:45 ID:Cygvhdfr
PSP最大の売りは高性能だからね
シャープ→サムスンの変更はかなり痛いと思う人はかなりいるだろうね
572名無しさん必死だな:04/12/08 09:34:45 ID:svb8Fhp/
シャープ製ASV液晶
視野角◎ 応答速度 ○ 色合 ◎

サムチョン液晶
視野角○ 応答速度 ◎ 色合 ○+


微妙といえば微妙なんだけどな・・・どっちも
573名無しさん必死だな:04/12/08 09:34:59 ID:VsRaJxg0
うわ、不良覚悟で初期ロット予約すりゃ良かった
574名無しさん必死だな:04/12/08 09:36:04 ID:kcXt3erv
またソースなしでサムソン製と決めつけて話進める奴がでてきたな
575名無しさん必死だな:04/12/08 09:37:17 ID:FNQMm+0K
バックライトって蛍光だっけ?
そのうち白色LEDにしないかな
576名無しさん必死だな:04/12/08 09:39:45 ID:2Azvgr+E
赤字削減の為コストダウンに三星製に切り替えるのは当然と言えば当然なんだが、
予想してるよりPSP1台当たりの赤字は大きい事がこれでわかるな。
577名無しさん必死だな:04/12/08 09:43:31 ID:svb8Fhp/
視野角はアレだけど
応答速度が速い分、ゲームやるにはサムチョン液晶の方がいいかもな
578名無しさん必死だな:04/12/08 09:45:01 ID:O18hGuSj
風説の流布ですか。

ソースがNAVERなのが面白いw
579名無しさん必死だな:04/12/08 09:45:39 ID:FNQMm+0K
今、資材調達で困ってるって、外部調達の液晶とかだしな…
この話題でシャープがあわてて生産数上げたら面白い
580( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/08 09:47:48 ID:L2p7zebZ
サムスンはスペック表水増しなので単純には参考にならないかもですよ。
まあ、サムスン16msと♯の25msだったらサムスンの方が上でしょうけど。

くたは♯のASVより良い液晶なら乗り換えるといってたので違う液晶を積むとしたら
スペック表にある輝度は固定として、他は最低でも同レベル以上の視野角、応答速度の液晶なんじゃないですか。
581発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/08 09:49:27 ID:OZC4zREM
このニュースがホントならPSPにはマジで固体差がある、って事になるな
582名無しさん必死だな:04/12/08 09:56:13 ID:1k37RweW
やっぱ19800はキツかったてことか

もっと近くなった三星?ソニ?…ソニ?,三星PSP用LCD購買
2004. 12. 07, pm 10:20 (KST)
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.fnnews.com%2Fhtml%2Ffnview%2F2004%2F1207%2F092012401020121100.html&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
583名無しさん必死だな:04/12/08 09:57:34 ID:FseO1s8k
シャープ製かサムチョン製かわからないような博打機買えるか!
584名無しさん必死だな:04/12/08 09:58:54 ID:NfcPss3o
>>576
でも、そのサムスンの液晶画面がコストダウンに繋がる程安いって根拠は?
一定線を超えた液晶の価格なんて、どこも同じゃない
585名無しさん必死だな:04/12/08 09:59:58 ID:2Azvgr+E
本当に変な会社になってしまったな、ソニー。
586名無しさん必死だな:04/12/08 09:59:58 ID:sReA7KjZ
別にどっちでもいいよ。DSみたいにドット欠けひどくなかったら。
587名無しさん必死だな:04/12/08 10:03:49 ID:2Azvgr+E
>584ソニーと三星で作った液晶工場で生産する見たいだから、コストダウンになるでしょう。
コストダウンにならないならシャープのままでいいんだし。
588名無しさん必死だな:04/12/08 10:03:52 ID:hkUYssDC
おいおい、シャープ製じゃないと買わないぞ!
589( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/08 10:05:40 ID:L2p7zebZ
S-LCDで作ったら一枚を何枚に切り分けなきゃになるんだべか。
590名無しさん必死だな:04/12/08 10:07:09 ID:hkUYssDC
これは想像だけど、
もし、シャープ製からサムソン製になったら、
PSPを買って、ハンマーで叩き割るムービーが流れそうな気がする。
591名無しさん必死だな:04/12/08 10:08:09 ID:fWTfm4jH
まあ液晶くらい多分大丈夫っしょ。
問題はもっと他にあるかもしれんし…。
592名無しさん必死だな:04/12/08 10:08:43 ID:HJ7j/U2D
ていうかさずっとシャープ製だって言うのは前から言ってたわけでしょ?
それとも周りが勝手にそう言ってたただけなの?

もしかしてシャープは裏切られた?
593名無しさん必死だな:04/12/08 10:09:44 ID:FNQMm+0K
>>588
だがIDが
セガサターン
ドリームキャスト
594名無しさん必死だな:04/12/08 10:09:52 ID:VsRaJxg0
むしろPS3にnVIDIAってのが幻滅ですよ
国産もう無理ぽ?
595名無しさん必死だな:04/12/08 10:10:50 ID:VsRaJxg0
>>592
技術を盗まれた

なんちてな
596名無しさん必死だな:04/12/08 10:10:56 ID:j3RP7a48
SONYの圧倒的技術力というのはただの妄想だったと立証されたわけだからねぇ。
2ちゃんねらーの言ってたことは正しかったんだな、と。
597名無しさん必死だな:04/12/08 10:12:36 ID:2Azvgr+E
ま〜シャープの液晶技術が少なからず、PSPを介して三星に入る事は確かだな。
598名無しさん必死だな:04/12/08 10:12:45 ID:hkUYssDC
品質とかの問題じゃなくて、
「液晶と言えばシャープ」というブランドイメージが大事なんだよ。

まぁ、>>582もソースとして怪しいけど。
599名無しさん必死だな:04/12/08 10:12:49 ID:VsRaJxg0
最近はプロデュース能力(笑)にも翳りが出てきたような
600名無しさん必死だな:04/12/08 10:14:42 ID:6KjFBUYN
もともとのソースがあやしいが

コストダウンして利幅あげようとするのは当然

予約してある漏れには関係ないがな
601名無しさん必死だな:04/12/08 10:14:59 ID:s2b6I3CV
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
TEL 0570-000-929 (PHSの場合 03-3475-7444)
受付時間10:00〜18:00

電話して聞けば?
602名無しさん必死だな:04/12/08 10:15:08 ID:S8WphKOV
液晶がサムチョン製ってまじか?

買うのやめますた
DS買いまつ
603名無しさん必死だな:04/12/08 10:17:52 ID:1yLn29bT
こんなの前からわかってたことじゃん
展示、試遊機用に#
実売機は三星
604名無しさん必死だな:04/12/08 10:20:22 ID:AbBEvZ7e
>>600
「もともと」が「もょもと」に見えた
605名無しさん必死だな:04/12/08 10:22:37 ID:NfcPss3o
>>587
それなら完全にシャープ外注ならサムスンの方が安いだろうが
ASV液晶って確かソニーとの共同開発だよな?
価格面での優遇はシャープ側だって当然するんじゃない
606名無しさん必死だな:04/12/08 10:25:02 ID:VsRaJxg0
シャープ製って製造も国内だから単純に物価の違いで高いんじゃないかと気がしマンモス
607名無しさん必死だな:04/12/08 10:26:29 ID:hjpuBLNr
スレ読んでないけど

PSP>三星製液晶
NDS>早川製液晶

でFA?
608名無しさん必死だな:04/12/08 10:28:16 ID:2CuChylY
ASVがソニーとの共同開発ねぇ。
来月辺りには、ASV液晶はソニー起源ってことになってそうだな。
「ソニーの発明品」とされるものの大半はこうして創られる。
609ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/12/08 10:29:16 ID:PpRtIaBJ
シャープだろーがサムスンだろーが買う奴は買うし買わない奴は買わないでFA
610名無しさん必死だな:04/12/08 10:31:26 ID:ZeadYqZP
PSPは高性能シャープ製でDSを煽ってた出川があわれでFA
611名無しさん必死だな:04/12/08 10:31:29 ID:2Azvgr+E
考えられる事は、三星と作った工場をスタートするに当って稼動させないといけないという事情があるか、
シャープの生産能力の都合で無理が生じているか。
国も液晶技術が国益にとって重要である事は認識しており、国のプロジェクトからソニーをはずした、という
歴然とした事実があるからね〜。
612名無しさん必死だな:04/12/08 10:31:47 ID:9+f5tL5h
今思えば、値段や発売日がなかなか発表できなかったのは
サムスンとの交渉に時間を取られていたからだったんだな。

ゲームショウは試作品だったしさ。
613ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/12/08 10:37:09 ID:PpRtIaBJ
なんつーかアレだな。
以前にあったNDSはシャープ製、PSPはサムスン製ってスレとそっくりなノリだな。
614名無しさん必死だな:04/12/08 10:41:38 ID:fkUfYRKD
一日明けたが、韓国内でさえ
naverの記事しかないわけだが・・・・
615名無しさん必死だな:04/12/08 10:42:27 ID:8daKB5R/
ソース無いしなぁ
616名無しさん必死だな:04/12/08 10:43:48 ID:Ot3YHQbe
しかしコレまたFとか無常みたいに嘘ネタだったらもう
妊娠終わりじゃねw
逆効果の予感
617名無しさん必死だな:04/12/08 10:45:07 ID:mXwTsk5a
というより当初のソニーの公式の発表が
シャープとサムスン両方使うって物だったので
驚くほどのことでもない。
618名無しさん必死だな:04/12/08 10:45:15 ID:hkUYssDC
デマ確定かな。
良かった、安心したよ。
619名無しさん必死だな:04/12/08 10:45:55 ID:fp6CLV8V
       //⌒ヘ⌒ヾ\
       ( 《(    ) 》
       ( (   ノ ノ∠
    /((       ミ   ヽ\
   《 ( ( ミ   丿 )  )) 》
   ゝ  ゞ  丿/ノ  丿 丿
         ‖|┃│ ファビョーン
       ∧  | | || ∧  
       / ヽ |‖ ┃/ ヽ   
      /  ヽ──┘  ヽ  
  /\/   \     / ∨⌒ヽ    
 /   ヽ┼┼  ┌─┐    \ │   
 |    |┼┼  │  |     //   < 謝罪と賠償を(ry
 |    |     /   |   / 丿 
 ヽ        ├──ゝ /  /   
  \               /
620名無しさん必死だな:04/12/08 10:46:01 ID:UoFsHjbP
おめでたい奴らばっかりだな。
621名無しさん必死だな:04/12/08 10:49:06 ID:PpRtIaBJ
>>617
そんな公式発表聞いたこともない。
622名無しさん必死だな:04/12/08 10:50:02 ID:VbrAeCua
結局初期型がシャープ製
それ以外はサムスンってことでFAか・・・・
がっくし・・・・・・orz
623名無しさん必死だな:04/12/08 10:52:44 ID:HJ7j/U2D
なんか直前の仕様変更なんて当たり前になってきたなソニー・・

PSXもそうだったし。

後でツケが回りそうだ。
624名無しさん必死だな:04/12/08 10:53:08 ID:mXwTsk5a
625名無しさん必死だな:04/12/08 10:56:02 ID:2Azvgr+E
はっきりしないソニーが悪いんだよ。
赤字でヒーヒーいってるからPSP液晶は三星製を使用します。と言えばいいのに、
引け目を感じているような態度だから、つつかれるんだよ。
626名無しさん必死だな:04/12/08 11:00:28 ID:uVecRLnM
>>622
今買えば良いじゃん
627名無しさん必死だな:04/12/08 11:02:31 ID:gUiQMsA5
>>625
SCE自体ははっきりしてるじゃんw
クタがシャープ製使うって明言してたし
それともこんなチョンの1記事にわざわざ反応せねばならんのか?
628名無しさん必死だな:04/12/08 11:03:45 ID:KGWEuWza
初期出荷分に関しては間違いなくシャープ製な雰囲気はするが
今後は三星の可能性もなくはないって印象を受けた。
品質はそう変わらんとしても、シャープ製じゃないと気持ちはよくないな。
こんな情報が流れてくると、発売日はほんと必死な奴はでてきそうだ。
629名無しさん必死だな:04/12/08 11:04:32 ID:9+f5tL5h
バリューパックはサムスン製らしいぞ。
630名無しさん必死だな:04/12/08 11:04:33 ID:V++t2K7a
PSPユーザ間でも煽り合いになりそうな悪寒
631名無しさん必死だな:04/12/08 11:05:04 ID:mXwTsk5a
>>627
初めはシャープ製だろうが
それからサムスンの準備が整えば移行だろ。

ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aR1Pc8Ugw4D4&refer=jp_news_index
サムスンが言う
中小型液晶事業で、
>ゲーム機やPDA向けの「大規模なプロジェクト」を進めているこ とを明らかにしていた。
とはまさにそのことだろ。

で、今回その準備が整ったと。
632名無しさん必死だな:04/12/08 11:05:44 ID:9sqgwZLZ
でもいまさらサムソンってありえなくないか
価格発表時点で、シャープ製を公言してるしコスト的にいけると踏んだんだろ
市場的には予約殺到の品薄感(本当かしらんが)だし、
情報元も韓国だろ。日本は騒いでないし・・・本当だったら騒ぎまくるぞ
まぁ、シャープ製の生産が追いつかず、サムソンにしますってなら話はわかるがw

このソースだけじゃ信用たらんわな  PSPは様子見w
633名無しさん必死だな:04/12/08 11:07:27 ID:HVDVWTw+
ソース無し
その上チョンが言うことだから捏造だろ
634名無しさん必死だな:04/12/08 11:07:54 ID:uVecRLnM
サムスンにしたら画質でばれると思うけどね
635名無しさん必死だな:04/12/08 11:08:29 ID:mXwTsk5a
>>632
じゃなくてサムスンが間に合わなかったので
シャープ製にするって話だよ。

もともとサムスンは小型の液晶はほとんどやってない。
が、
>ゲーム機やPDA向けの「大規模なプロジェクト」を進めている
わけで、それがPSP向けだったわけ。
そしてその準備が整ったらサムスン製を採用する。

もともとPSPにはサムスン製を使うと言われていたわけだし。
636名無しさん必死だな:04/12/08 11:08:49 ID:+ilhVmdg
妊娠の捏造だったんか?
637名無しさん必死だな:04/12/08 11:09:39 ID:gUiQMsA5
>>635
で君の話は何がソースなの
脳内?
638名無しさん必死だな:04/12/08 11:09:42 ID:V++t2K7a
シャープの画質は未だほとんどの人が見れないままだから大丈夫なんじゃないの
639名無しさん必死だな:04/12/08 11:09:50 ID:CgaTWt15
640名無しさん必死だな:04/12/08 11:09:52 ID:VbrAeCua
PSP派もサムスン認定派とサムスン拒否派に分かれてる。
でも圧倒的に後者が多いのが笑えるw
641名無しさん必死だな:04/12/08 11:10:00 ID:NxfRkdyG
ASV液晶なのにドット抜けが白いのは
おかしいと思っていたが、初回からASVじゃなかったって事かよ
642名無しさん必死だな:04/12/08 11:10:03 ID:mXwTsk5a
643名無しさん必死だな:04/12/08 11:11:07 ID:uVecRLnM
DSのはうんこ液晶だからなw
644名無しさん必死だな:04/12/08 11:11:24 ID:+ilhVmdg
妊娠、リンク切れを貼るな!
645名無しさん必死だな:04/12/08 11:11:51 ID:9+f5tL5h
スペック表にASVなんて書いてないもんな。
いいじゃん、サムスンで。そう思っていれば気がらくだ。
買ったのがシャープだったら、大当たりっつーことで喜べるよ。
646名無しさん必死だな:04/12/08 11:11:54 ID:wFXa9DFN
百済木の狙いは最初からこれだったのかも
647名無しさん必死だな:04/12/08 11:12:27 ID:gUiQMsA5
>>642
そ そそれがソースで
>じゃなくてサムスンが間に合わなかったので
>シャープ製にするって話だよ。

こんなこと言ってんのか┐('〜`;)┌
648名無しさん必死だな:04/12/08 11:12:45 ID:aLObcrrw
>>642
その後シャープ一本で行くと公言した事は無視か
649名無しさん必死だな:04/12/08 11:12:57 ID:U6Zga03H
まぁ元々はシャープとサムスンで検討していたことは間違いない
でも後にシャープのみになった
それだけの話じゃないの?
650名無しさん必死だな:04/12/08 11:13:33 ID:VbrAeCua
出川は
「シャープ製に決まってんだろ。もしサムスンだとしても、サムスンの液晶は優秀」
こういう保険かけとけばいいじゃないか
651名無しさん必死だな:04/12/08 11:13:50 ID:hkUYssDC
めんどくせーから、誰か電話掛けてくれよ。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
TEL 0570-000-929 (PHSの場合 03-3475-7444)
受付時間10:00〜18:00
652名無しさん必死だな:04/12/08 11:13:55 ID:mXwTsk5a
>>648
シャープ一本で最後まで行くと言ってたっけ?
653名無しさん必死だな:04/12/08 11:14:17 ID:9sqgwZLZ
>>635
クタタン自身が
「シャープのASV液晶が最も優れていたため,採用に踏み切った」といってたからね
他の部分でのスペックダウンはありうるが、液晶が取り柄のPSPでこれはまずいだろ。
(サムソンに恨みはないですw)
654名無しさん必死だな:04/12/08 11:14:24 ID:uVecRLnM
サムスンにしたら
消費税込みで2万円にするクタw
655名無しさん必死だな:04/12/08 11:15:30 ID:+ilhVmdg
サムスンPSPで1万5000円なら買っても良い
656名無しさん必死だな:04/12/08 11:15:51 ID:aLObcrrw
>>652
液晶のスペックアップがありうるならば、他社も検討するとは言ってたな。
657名無しさん必死だな:04/12/08 11:16:52 ID:7abeEl5X
すごいよなぁ
叩けるなら、となりの家の親父がもらした独り言でもネタにしそうな勢いだ。
50万も売れて、圧勝ってことなんだから
ほっとけばいいのにw
658名無しさん必死だな:04/12/08 11:17:03 ID:NxfRkdyG
ASV液晶は黒欠けすると説明に書いてあるのに
白くなるんだよw、と言ってた連中は何処に消えましたか?
659名無しさん必死だな:04/12/08 11:18:00 ID:VsRaJxg0
シャープのASV液晶が最も優れていたため,盗用に踏み切った

だったらヤヴェな(w
660名無しさん必死だな
>>653
クタタン自体PSXでも初めにスペックで驚かせて
後からダウンするというのは手段として使ってるわけだし
今回もシャープと発表したのはイメージ戦略でしょう。

別にずっとシャープを使うなんて一言も言ってないわけだし
サムスンとも提携関係にあるんだから
そっちの方が利益としては大きいんだし
サムスンだから劣るというものでもないでしょう。