DS上方修正 発売4日目なんと51万3000台!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂:「新型機DS」5日までの国内販売51万台強、ソフトは50万本
12月6日(ブルームバーグ):ゲーム機大手の任天堂は6日、
前週2日に発売した新しい携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数が
51万3000台に上ったことを明らかにした。同社広報担当の皆川恭廣課長によると、
ゲームソフトの販売本数は約50万本だった。任天堂は年内に国内で100万台の
出荷を目指している。

国内の家庭用ゲーム市場の調査会社、メディアクリエイトが6日夕に公表した統計も、
DSの実売台数が46万8900台、ソフト販売本数は48万9600本と、ほぼ同様の結果を
示した。DS本体の販売台数は予約の取り置き分を含むと50万台を超えた見込みという。
メディアクリエイトが同日午後に速報値として発表した実売台数は 34万8700台だったが、
その後、量販店などでの販売分を反映して上方修正した。ハードの出荷数に対する
実売数の比率である消化率は修正後で89%としている。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aTIFX2jl97qQ&refer=jp_home
2名無しさん必死だな:04/12/07 21:59:42 ID:ROAzgfrX
2122222222222222222222
3名無しさん必死だな:04/12/07 21:59:45 ID:/2Iry5pN

4名無しさん必死だな:04/12/07 22:00:10 ID:G9tmwTqY
安心グニタケ社長
5名無しさん必死だな:04/12/07 22:00:21 ID:Y4CyV2hh
4様
6名無しさん必死だな:04/12/07 22:00:21 ID:/2Iry5pN
3秒差か・・・orz
7名無しさん必死だな:04/12/07 22:00:21 ID:YzkKpOzy
NDSだめぽ!
8名無しさん必死だな:04/12/07 22:01:33 ID:YzkKpOzy
誕生

「安っぽい液晶1枚とGBAに毛が生えたCPUで
後継機つくりましょうか。」
「あぁ、そうだな。とにかく安くつくるんだ」
「大変ですソニーが携帯機つくってるそうです!」
「なんだって。とても性能では勝てん」
「異質、とかいっておけば性能クソでもそこそこうれますよ」
「そうか。何を使おうか」
「今日駅でね〜SUIKAつかったんだけどさぁ、画面にタッチするだけだから楽だよねぇ」
「それだ!」

こうして仕様が決められていった…。
しかし!

続く
9名無しさん必死だな:04/12/07 22:04:42 ID:YzkKpOzy


「大変です。タッチパネルを剥き出しにするとすぐに使えなくなってしまいます」
「蓋をつけるのか。いや、そんなコストをあげることはできん!」
「いっそのこと2画面にしてみてはどうでしょう。
 蓋をつけるコストをとりかえすだけの異質さはアピールできるかもしれません」
「それだ!」

こうしてさらに仕様はかわるのであった…
そして!

続く
10名無しさん必死だな:04/12/07 22:04:53 ID:eDh/pLlK
NDSすまんな。正直PSPに負けてるよ。
11名無しさん必死だな:04/12/07 22:05:33 ID:YzkKpOzy
「大変です!」
「ゲーム開発部隊からクレームが…」
「なんていってきてるんだ?」
「くだらん入力装置だ、と一笑に付されてしまいました」
「ぐ、しかし会社の利益をあげるための最高の搾取方法なのだ。上から圧力かけさせろ」
「らじゃ」

こうしてむりやりタッチパネルを使ったゲーム作りがはじまったのである…。
12名無しさん必死だな:04/12/07 22:07:16 ID:1EzI63KN
出川悲しいぐらい必死だけど何かあったんですか?
13名無しさん必死だな:04/12/07 22:08:25 ID:bYIvAtPv
>>11
つづけ!
14名無しさん必死だな:04/12/07 22:12:55 ID:WBVuLU/C
>>12
PSPの液晶がサムソン製という疑惑が出てきた
15名無しさん必死だな:04/12/07 22:14:28 ID:/S5yt6ta
部長
「もうわかっている通り、PSPはもうだめだ。
 今日から自演部門はPS3系スレをメインでageるように。
 S●Eネガティブスレ対策部門はヲチを強化しる。
 あと任天対策部門の担当者、半分は自演部門にまわれ。
 残りはいつも通り捏造記事攻撃だ。
 間違ってもドット欠け、ミニゲームに関する叩きはするな。
 糞みたいな一般出川がアホみたいに叩いているが、
 PSPのドットやピポザル問題にも返ってきてしまうからな・・。
 あとくれぐれもフシアナにはかからないように、以上!」

飼い犬社員
 「今日も一日、デガ! デガ! ワー!!」
16名無しさん必死だな:04/12/07 22:15:05 ID:ORO1WkIo
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040901.html
 ゲームボーイアドバンスシリーズ(2001年3月発売)は累計販売台数が
2004年6月末時点で5372万台に達しており、携帯ゲームの標準機としての
地位は既に初代ゲームボーイから完全に受け継いでおります。

そしてDS・・・
GBA以上のヒットは間違いなしだから
17名無しさん必死だな:04/12/07 22:17:41 ID:BoYkmVO5
GBAより初週は売れてんのかな?
18名無しさん必死だな:04/12/07 22:17:42 ID:I3kWMfQu
しかし本当に逆転してるよね画像自慢と売り上げ自慢
ただ一つ違うのはタッチがあるってことだな
19名無しさん必死だな:04/12/07 22:17:44 ID:plejrudg
任天堂は関西だからICOCAなのだが…。
20名無しさん必死だな:04/12/07 22:19:51 ID:fVVXv7G2
>>19
妄想くらい自由にさせてやれよ
21名無しさん必死だな:04/12/07 22:20:10 ID:EIhHjTGU
PSP陣営にはなにか隠し球あるんかね。
NDS陣営はそれにポケモンぶつけてくるだろうけど・・・。
22名無しさん必死だな:04/12/07 22:20:53 ID:TszGkQwl
前スレでヒトフデの話題が出てたが、
あれこそピクとチャットの様に同梱して欲しかった。
それぐらい力のあるソフトだよ。

実家に帰った時に妹(ぶつ森・ワリオ好き)に貸したんだが、
妹の説明を受けながら母親までハマってた。
23名無しさん必死だな:04/12/07 22:25:13 ID:YzkKpOzy
とある開発部隊では…

「あーやってらんね、64のマリオでも適当にタッチパネル操作にしてあげとけ」
「あーい。焼き焼き♪」
「お、ソニーのPSP発表だな。」
「…」
「…」
「…」
「…ソニーに行きたいな…」
「…だな…」
「PSP使えば相当いいものできるよな…」
「…だな…」
「なんでうちは、数年前のスペックのおもちゃ、いまさらだしてるんだろ…」
「…しらん…」

こうしてため息ばかりの毎日なのであった
24名無しさん必死だな:04/12/07 22:26:36 ID:YzkKpOzy
「ふぅ…。」
「あと何をつくりましょうか」
「マリオカートのデータあったろ?」
「はい。」
「ピカチュウに替えて操作を一部タッチパネルにしとけ」
「あーい。焼き焼き♪」

「おい。PSP予約したか?」
「はっ!」
「(PSPの話は社内で絶対してはいけませんよ)」
「(そうだった、あぶないあぶない)」
「しかしウタダのCMあんなに流して元とれんのか?」
「むりっしょ」
「だよなぁ。もうすでにスペック使い切ってるしなぁ…」
「これ以上のゲームは性能的に無理そうですね…」

治安部隊「おまえら!反逆罪で逮捕する!」

次の日からかれらの消息はプッツリとたたれてしまった…
25名無しさん必死だな:04/12/07 22:26:56 ID:bYIvAtPv
>>23
さらに続け!
26名無しさん必死だな:04/12/07 22:27:27 ID:YzkKpOzy
「発注は好調のようだな」
「分納でがっぽがっぽですよ」
「うれるだけ売ったら今度はちゃんとした後継機つくるか…」
「そうですね…つまらないですよね、これじゃ…」
「そのためにもNDSはどんどん売ってさっさと撤退せにゃならんな」
「資金稼がないとGBA2だせませんからね」
「よしどんどん煽ってとにかくうるんだ。売ったもん勝ちさ」
「イエッサ」

そしてもうすぐ発売日がくる…
はたして売れるのだろうか…
ドラクエの人気の前に存在感0のNDS…
すぐあとに控えるPSPの前に存在感0のNDS…
初年度出荷数だけどんどんあげてくnds…
異質なのはタッチパネルだけでソフトは全然異質じゃなかったNDS…
審判はすぐくだるだろう…
さようならNDS、さようならバーチャルボーイ2…
27名無しさん必死だな:04/12/07 22:28:09 ID:I3kWMfQu
こうなるしかないよなDGWは
28名無しさん必死だな:04/12/07 22:28:21 ID:bYIvAtPv
もっと続け!
29名無しさん必死だな:04/12/07 22:29:41 ID:YzkKpOzy
と、名コピペを張ってみました。
30名無しさん必死だな:04/12/07 22:30:23 ID:jQXp0Pm7
DS実売100万突破とPSP液晶サムチョン疑惑・・・
まあ、発狂するのも無理ないわな。でも強くイキロ。出川にもその内いい事あるさ。
31名無しさん必死だな:04/12/07 22:30:25 ID:YzkKpOzy
>>28
残念ながら、本家でもここまでで終わってます…。
続き欲しかったですね…。
32名無しさん必死だな:04/12/07 22:30:29 ID:8KTaHAFo
ヒトフデはそこまでとは思わない。
33ゲーム屋がこんなこと言ってます。:04/12/07 22:32:03 ID:dXq/r0UZ
ゲーム小売業者がSONYに苦言

(DSに対して)
あんなに操作性の悪いマリオ64が名前だけで売れちゃうんです!
「お前本当に出来るのか!」って言いたくなるお子ちゃまが買ってくんです。
ゲームマニアに加えて、子供含むファミリー層に強いという事は、少なくとも「年末」という特殊な時期においては最強です。
このファミリー層という土俵で戦ったら現段階で任天堂に敵はいません。

(PSPについて)
王者ソニーの唯一の弱点はファミリー層向けに強力な「キャラクター」を持ってないことでしょうね。
クラッシュはとられちゃったし、トロは発展性がないし、パラッパは・・・まあいいや。
ようやくラチェットが年末の子供向け定番タイトルとして安定したセールスが見込めるようになったけど、
それでも確実に20万本以上売れるキャラはひとつもない。

「クラッシュはとられちゃったし、トロは発展性がないし、パラッパは・・・まあいいや。」
34名無しさん必死だな:04/12/07 22:32:35 ID:z7cD+V7D
なんか今知ったんだがPSPがウリナラ製液晶なんだって?

さて、出川のいい訳でも聞こうか。
35名無しさん必死だな:04/12/07 22:32:49 ID:K6OSqCyN

 川
  発
   狂
    中
36名無しさん必死だな:04/12/07 22:33:57 ID:x34EYrZi
小売りも出川だとモキモキしなきゃならんから大変だな
普通は機種なんだろうと売れるものし入れて売るだけなのに
37名無しさん必死だな:04/12/07 22:35:10 ID:YzkKpOzy
>>34
ぽ?
38名無しさん必死だな:04/12/07 22:36:07 ID:Oh0bZ9dG
今更なんだがDSって何の略ですか
39名無しさん必死だな:04/12/07 22:36:55 ID:G9tmwTqY
>>38
ドリルスピリッツ
40名無しさん必死だな:04/12/07 22:36:56 ID:x34EYrZi
>>37
ぽ? 

何が言いたいのかしらん?
発狂中?
41名無しさん必死だな:04/12/07 22:37:38 ID:hjpFpu0y
ダイナミック・セックス
42名無しさん必死だな:04/12/07 22:37:49 ID:eE3nm0Ov
ファミリー市場は任天堂のもの
ガキとその親は任天堂のソフトしか買っちゃいけません!

据え置きも携帯もこの市場さえ押さえてれば
ソニーが何やっても無駄無駄無駄。
43ゲーム屋がこんなこと言ってます。:04/12/07 22:38:11 ID:dXq/r0UZ
>>34
ぽ?
44名無しさん必死だな:04/12/07 22:40:37 ID:jQXp0Pm7
>>38
DS=ニンテンドーDSの略
PSP=プレイステーション・ポータブルの略

DS=ニンドス
PSP=プレスポ
を無理に流行らせようとしてるのがいるが、
2ch以外で使ったら間違いなく恥かくだけなので要注意。
45名無しさん必死だな:04/12/07 22:42:36 ID:t0pMgIu7
ニンテンドーDS=任天堂デュアルスクリーン
の略称だろ
46名無しさん必死だな:04/12/07 22:43:01 ID:WKPKq36k
NDS=エヌドス
PSP=プレポ
47名無しさん必死だな:04/12/07 22:43:16 ID:hjpFpu0y
(ぷれす)

ぽ?

(だめ)

ぽ?
48名無しさん必死だな:04/12/07 22:43:29 ID:ziS7bM+i
>>45
DSはDS。特定の言葉の略じゃない。
デュアルスクリーンとかデベロッパーシステムとか言われてる。
49名無しさん必死だな:04/12/07 22:48:28 ID:z7cD+V7D
さて、12日がまた別の意味で非常に楽しみになってきましたなw

液晶問題、残像、フリーズ、ドット抜け、ロード時間、バッテリー時間・・・もう問題多過ぎPSPw
50名無しさん必死だな:04/12/07 22:50:18 ID:gLJNEpgj
N任天堂
D弟子に
Sして下さい
51名無しさん必死だな:04/12/07 22:51:59 ID:0dEgSIQ/
個人的にはPSPに失敗して欲しいけど、
今日銀座のソニプラでPSP試遊してきたら「こりゃ売れるな」と思った。おわり
52名無しさん必死だな:04/12/07 22:54:40 ID:I3kWMfQu
>>51
買うの?
53名無しさん必死だな:04/12/07 22:54:59 ID:2HfiTXr/
>>51
IDが出川








に見えた
54名無しさん必死だな:04/12/07 22:55:21 ID:UxwyrkaL
>>51
NDSに失敗して欲しいと思ってるけど、の間違いだろ?
55名無しさん必死だな:04/12/07 22:56:26 ID:V/DgxoOT
ニンテンドーDSの国内出荷が57万台に

●世界累計販売は100万台を突破

任天堂は新型携帯ゲーム機、ニンテンドーDSの12月5日時点での国内累計出荷を57万台と発表。
出荷台数のうち販売された台数は81パーセント(約46万台)。
受け取りに来ていない予約分を含めると、90パーセント(約51万台)になるという。
同社はニンテンドーDSの発売時の出荷予定を30万台と発表していたが、
受注が好調なことから生産を前倒しし、出荷数を増やして対応した。
これにより、年内の出荷予定は100万台強となる予定。

また、11月21日に先行発売された米国では、発売後1週間で50万台の販売を記録している。
これと合わせると、ニンテンドーDSの世界累計販売はすでに100万台を突破したと見られる。

http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/07/103,1102407543,34285,0,0.html
56名無しさん必死だな:04/12/07 22:56:37 ID:hjpFpu0y
あれで?
ロード長すぎて止まったかと思った、とPSPやった女子高生か述べてたぐらいらしいぞ
57名無しさん必死だな:04/12/07 22:57:22 ID:Cj3JPqjV
ディスクシステム
58名無しさん必死だな:04/12/07 23:02:28 ID:GAgWMi7W
>>51は処女






か童貞。
59名無しさん必死だな:04/12/07 23:06:37 ID:15l5vA0b
佐伯キターーーーーーーーー
60名無しさん必死だな:04/12/07 23:17:07 ID:YzkKpOzy
N ニンテンドー
D だめぽ
S システム
61名無しさん必死だな:04/12/07 23:19:22 ID:VckpaxOY
今となっては、DSがGBAの牙城に挑むという図式だね。
62名無しさん必死だな:04/12/07 23:28:26 ID:gT7bvy/b
712 :名無しさん、君に決めた! :04/12/07 22:59:51 ID:???
DSの国内出荷が57万台なんだそうだがPSPも玉数さえあれば楽に達成できる数字だろうね。
いくらチャリティーとは言え500台限定で最低ラインが5万。
ネット販売はどこも開始後即終了で全滅。
あ〜欲しいな〜
もう当日並ぶしかないかなorz
63名無しさん必死だな:04/12/07 23:31:37 ID:Xjkxh/FW
WBSで誰だか知らないがポケダッシュはまってる発言キターーー
64名無しさん必死だな:04/12/07 23:31:41 ID:I3kWMfQu
そして行列が演出される
65名無しさん必死だな:04/12/07 23:31:54 ID:z7cD+V7D
>>61
DSがいきなり50万台販売したりして元々PSPに勝ち目なかったが、今夜の液晶詐欺祭りで完全に灰になりましたな。
66名無しさん必死だな:04/12/07 23:33:10 ID:YzkKpOzy
スタートダッシュがこの程度ではPSPにすぐに抜かれるのは
誰でもわかるけどねえ…
67名無しさん必死だな:04/12/07 23:33:54 ID:eGDh7tsa
PSPってDS並みに商品そろえても在庫抱えるだけのような気がするんだが・・・。
68名無しさん必死だな:04/12/07 23:35:13 ID:Hy3p2zOy
>>66
ニヤニヤ
69名無しさん必死だな:04/12/07 23:35:39 ID:/VGaIMK9
スポンサーしてるのにWBSにも見放されたPSP
もうだめぽ
70名無しさん必死だな:04/12/07 23:35:49 ID:I3kWMfQu
誰でもわかるなんて
板見てるなら言えっこないのにね
71名無しさん必死だな:04/12/07 23:36:00 ID:L1DINQu/
>>66
普通に 抜けないから
72名無しさん必死だな:04/12/07 23:36:24 ID:e2OoSFTG
PSPが50万台に到達するのは
おそらく春ぐらい
73名無しさん必死だな:04/12/07 23:37:31 ID:jboSr00E
痛すぎるぞPSP狂信者
74名無しさん必死だな:04/12/07 23:39:59 ID:wagApmWc
PSP初週の売り上げが、DS二週目の売り上げに負けるなんてことないよな!?

   ていうか、その可能性大??
75名無しさん必死だな:04/12/07 23:43:25 ID:enmoJchd
PSPのライバルはWSだろ
DSと肩を並べようなんざ100万年はえ〜よ
76名無しさん必死だな:04/12/07 23:47:32 ID:PFgXHpva
なんでそんなに自信満々なの?
PSPだって魅力的な商品だと思うが。
三国無双とかウイレレとか人気タイトルを出していけば、
そのうち互角の勝負になるよ。
77名無しさん必死だな:04/12/07 23:48:23 ID:efkqkG2Z
>>76
ギャハハ
78名無しさん必死だな:04/12/07 23:48:25 ID:9LXPF8KO
>>76
がんばれよ!
79名無しさん必死だな:04/12/07 23:52:35 ID:nrioHE/1
携帯機でウイイレはなぁ。
出すならウイイレタクティクスにしろと。
まあサカつく出るだろうからいらねえか。
ウイイレはいらない。売れない。
80名無しさん必死だな:04/12/07 23:54:04 ID:PFgXHpva
いやマジなんでそんな自信満々なのかわからんのよ。
みんなPSP欲しくないの?
世界で見れば、GTAとかNFSUも出すならPSPだろうしね。
81名無しさん必死だな:04/12/07 23:54:23 ID:lsr7XA4z
ニンテンドーDSのオンライン対戦があと10日で開始


ニンテンドーDSをPCを通じてオンライン対戦に対応させてしまおう、
という計画を進めているグループのうちの1つ、Nitro Onlineは
今後10〜12日以内にオンラインで実際に対戦が可能なバージョンをリリースすると明らかにしました。

プロジェクトマネージャーのDan氏は「全てが私達のプラン通り行けば
10〜12日以内にDSでオンライン対戦を楽しめることを保証します」。
但し最初にリリースされるものはベータ版的なもので、今後もテストや改良が続けられていくとのこと。

同様のソフトはXlink KaiやWarp Pipeも開発しているようです。

http://nintendo-inside.jp/news/152/15236.html


これについてコメントをくれ。
82名無しさん必死だな:04/12/07 23:55:03 ID:ZDyYf13w
>>76
三国無双はDSでもでるよ。。。
83名無しさん必死だな:04/12/07 23:55:22 ID:I3kWMfQu
>>80
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!
84名無しさん必死だな:04/12/07 23:57:38 ID:gkmNuDoE
>>80
聞かれたからいうが
PSPは欲しくない

あ。1000円くらいなら買ってあげてもいい。
85名無しさん必死だな:04/12/07 23:58:25 ID:efkqkG2Z
>>80

任天堂は6日、2日に発売した新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数が
5日までに実質的に50万台を突破したことを明らかにした。
米国と合わせた世界販売は100万台を超えた。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041207AT1D0607606122004.html



現実は厳しいよ〜〜〜
PSPはもう駄目だろうね・・・・w
現実はこんなものですよw

PSPは全く欲しくないですw
86名無しさん必死だな:04/12/08 00:00:07 ID:SJWRPRic
新スレ早々すげー展開だな 
遂に気がふれたヤツが出たか >YzkKpOzy
87名無しさん必死だな:04/12/08 00:00:52 ID:1e9CWx0U
無双なんてびっくりするほど売れないだろうけどな。
評判も悪いし
爽快感系はもう携帯機じゃどうにもならない。
88名無しさん必死だな:04/12/08 00:03:08 ID:Mn3ej6da
886 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/07 19:49:31 ID:bst0xvha
任天堂製作のジャンプスターキャラ総出演のスマブラって豪華すぎだよな
この条件だけで馬鹿売れ決定じゃん

まじ?スマブラベース?16人対戦とか?
89名無しさん必死だな:04/12/08 00:03:39 ID:WnkKSDLu
双方必死すぎだな
DS派はもうちょっと余裕持てよ売れてんだから
PSP派はあれか?どこまで本気なの?釣られてる?
90名無しさん必死だな:04/12/08 00:12:26 ID:AvTPiYEq
俺妊娠じゃないし
ぶっちゃけ2チャン初心者だからさ
ゲハの流れはどうもよくわかんないんだけど…
PSPなんてのはPS2の劣化移植物を高い金出してやるようなもんじゃん?
NDSにも64劣化移植地獄はあるかもしれんが2画面タッチパネルが劣化物でも新鮮にプレイさせてもらえると思うんだよね

でも俺はそんな子供騙しには目もくれずに逆転裁判、不思ダン、ゼルダの為にDS買う様なもんだから。それと同じでPSP4でしか遊べないこれは!!
と思わせるソフトが出たら迷うと思う

けどやっぱ今は魅力的なソフトが発表されてない
それに俺みたいなPC持ってなくてPSPでの音楽の聞き方をわからない一般人の人も多いと思う

まぁ中立の立場だと今のここは楽しく色んな意見を聞けていいが
今日マジカルでDS試遊してたギャル二人組を見て…素直にやっぱ異質性ってのはでかいなぁと思った。
91名無しさん必死だな:04/12/08 00:13:19 ID:0tt/r7eA
見てしまうとクラっとする久々のハード
この液晶のインプレッション力は破壊的で、
おそらく“見ると欲しくなってしまう”タイプの製品だ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news064_3.html
92名無しさん必死だな:04/12/08 00:14:33 ID:JztzbXuf
別に外でゲームしないし、わざわざ小さい液晶でPS2と同じようなゲームしても意味無いし
93名無しさん必死だな:04/12/08 00:15:49 ID:JztzbXuf
あ、同じような理由でGBAも買ってませんよ。DSは買いましたけど。
94名無しさん必死だな:04/12/08 00:16:26 ID:AvTPiYEq
>>90
PSP4→×
PSP→◯


携帯からだから間違えた('A`)
95名無しさん必死だな:04/12/08 00:16:52 ID:vebB08ON
>>91
見ると欲しくなるけど、買うと後悔する、ソニー製品の典型ですな。
PS2,VAIOと騙されたが、もう騙されんぞ。

と釣られてみる。てか流石itmediaですなぁ・・・
96名無しさん必死だな:04/12/08 00:19:23 ID:Mn3ej6da
きっとPSPは2割引で小売が死ぬんじゃないか?wかといって発注ゼロはあからさまだしwww
97名無しさん必死だな:04/12/08 00:20:43 ID:Mn3ej6da
>>81
俺現役じゃないからギャラリーモードつけてほしい。一人分の枠使うのでヒンシュクものだが他人のプレー見てたい
98名無しさん必死だな:04/12/08 00:23:17 ID:Mn3ej6da
>>81
タイ人からピクチャもらいたい
99名無しさん必死だな:04/12/08 00:24:15 ID:0/wmtFMU
浜口はぶっといおちょこ
100名無しさん必死だな:04/12/08 00:28:06 ID:3ODejPvO
>>80
NFSUG2は既にPSPへの移植が決まっている
決まっている、が…

このヘボさでは…
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat1/upload23417.jpg
101名無しさん必死だな:04/12/08 00:32:46 ID:t1kS9/Oz
>>100
NFSUGは自車をカッコよく仕上げるのが主要な楽しみの一つだもんな。
スペックダウンした携帯機に需要があるかどうか。
102名無しさん必死だな:04/12/08 00:41:38 ID:3ODejPvO
つーか、俺の場合GTAシリーズもNFSシリーズも
PC版以外買う気しないというか

PCのスペックが厳しいヤツでも
PS2持ってるヤツならPS2版を選ぶだろうし
103名無しさん必死だな:04/12/08 00:44:22 ID:Bt6qqja7
グラフィック&音楽が売りのリッジを
携帯ゲーム機でやろうとは思わんが・・・

何でリッジ PS2で出さないの? ナムコ殿
104名無しさん必死だな:04/12/08 00:50:34 ID:b6tE/m5c
このPS2のタイトルを若干手直ししてPSPに移植するやり方
上手くいく感じがしない。全然新鮮味が無いよ、ゲームに。
105名無しさん必死だな:04/12/08 01:02:41 ID:h2dAfeDH
>>104
PS2の移植じゃなくて、どれだけ専用ソフトを出せるかでしょうかね。
106名無しさん必死だな:04/12/08 02:04:22 ID:0YLsm4MP
     | 何故DSが売れてしまったのか考えてる
     | 朝の雨が窓に降り注ぎ、紅茶も冷たくなってしまった
     | PSPも売れそうにない
     | もし売れたとしても、未来は灰色一色
     | それでも家族がPSPを使っているのを見ると俺の人生も
     | 悪かないと思うんだ
     | 
     ∧__∧
    (´ ⊆・`;)
    (∩ ∩ ) ────────────────
   /      t□  
  /         ̄

107名無しさん必死だな:04/12/08 02:13:08 ID:Mi4ffCIF
ニードはDSでも出るしねえ
108名無しさん必死だな:04/12/08 02:14:15 ID:BOrCyMrp
エミネムのやつにあったな。
109名無しさん必死だな:04/12/08 02:20:24 ID:phF5o1Ve
>>103
すぐにPS2に移植されるよ。
110名無しさん必死だな:04/12/08 02:22:08 ID:yo1RZGXh

時は流れ…
PSPの全世界販売台数がやっとの事200万台達しようとしていたその時…

任天堂は満を持して新型携帯ゲーム機を発表する!!


という展開になりそうだな。


111名無しさん必死だな:04/12/08 02:24:24 ID:1nidL8So
>>110
ウルトラGBみたいなもんか。
112名無しさん必死だな:04/12/08 02:28:29 ID:hCdwzmk8
なんか圧勝しちゃうとゲハ板ってつまんなくなるね。
113名無しさん必死だな:04/12/08 02:29:06 ID:ndpCPEOk
DSがいつになく必死にCM打ってるのが良いね。
今も新しいCMやってたよ。
114名無しさん必死だな:04/12/08 06:01:53 ID:UI5loKaC




圧 倒 的 爆 発 力 で ぶ っ ち ぎ り ま す か ら ! ! !




115名無しさん必死だな:04/12/08 07:22:51 ID:uxmxPZ2l
ウイイレってポケモンより売れるん?
116名無しさん必死だな:04/12/08 09:23:14 ID:HOM/4107
俺も昨日DSとマリオとワリオ買った。
どっちもおもしれー。
ロンチラインナップとしては今回は最強に近いと思った
117名無しさん必死だな:04/12/08 09:37:58 ID:36z9AEx1
PS2ソフト → 携帯用の調整 → PSPソフト

このやり方SCE推奨だからPS2で見た事有るゲームしか出ないよ
これが専用ソフトで固めたNDSとの決定的な差。
118名無しさん必死だな:04/12/08 09:43:51 ID:jbNP9qZU
マリオ64DS : 本編+ミニゲームたくさんで質と量が充実
ヒトフデ : ネットでいくらでも問題を補充出来る上に安い。そしてゲーム性もバッチリの
      新感覚のパズルゲーム
きみ死ね : ストーリー自体は短めだが、質は十分。子供よりは大人向け?
バンブラ : まさにゲームで楽器を演奏するのが面白い。エディットで曲を増やせるのが良い。
119名無しさん必死だな:04/12/08 11:19:29 ID:JYosY0H7
>>117
マリオ64DSの事ですか

まんまいっしょなんだもんなぁ
ミニゲームで面白いのほとんど無いし
120名無しさん必死だな:04/12/08 11:20:24 ID:jbNP9qZU
>>119
ヨッシーの花占いは良い。
っていうか、ゲームじゃないけど(w
121名無しさん必死だな:04/12/08 11:24:24 ID:5FUM4ysX
>>119
グラフィック関連素材は全直しだよ。モデルもテクスチャも全部違う。
122名無しさん必死だな:04/12/08 11:50:20 ID:JYosY0H7
>>121
ステージ一緒じゃん
テクスチャーは違うっていっても劣化だし

作り直すんならステージ全部変えれば納得するがなぁ

解き方が違う場所は何カ所かあるけど、新鮮さはないよな
123名無しさん必死だな:04/12/08 11:52:40 ID:1UXqD1fb
お前は何を求めてマリオ買ったんだ。
124名無しさん必死だな:04/12/08 12:03:40 ID:JYosY0H7
>>123

>>117をちょっと否定しただけだよ
125名無しさん必死だな:04/12/08 12:07:21 ID:jbNP9qZU
操作性も変わってるし、下画面に情報を出したりしてるし、
ミニゲームも増えてるし、対戦も出来る。
それを117と同じ次元で語るのか。

117は操作性や画面の数とかがほぼ同じだから、
そのまま出せるって意味じゃないの?
126名無しさん必死だな:04/12/08 12:23:59 ID:pjonF9b9
風のタクト付属の裏ゼルダみたいにDSにも裏マリオ64があったらなあ
それでもPSP(リッジのぞく)よりは面白いだろうけど
127名無しさん必死だな:04/12/08 12:56:48 ID:JYosY0H7
>>125
下画面のマップはまぁいいだろう

操作性は64の方がいい
ミニゲームはハッキリ言ってつまらん
対戦はしない
128名無しさん必死だな:04/12/08 13:45:31 ID:U6gsjqEC
PS2の移植モノ(手直しモノ)をSCEがソフトメーカーに
「推奨」してるわけじゃないと思うが
実際ソフトのラインナップを見てるとそんな感じはする。

そういやクタもPS2とPSPのソフトはあんまイジら無くても
移植が容易だ的な事は言っていたな・・・
129名無しさん必死だな:04/12/08 14:46:36 ID:WOABEjaO
PSPの誤算はPS2が売れすぎたことにある。
あまり変わらないのであればPS2やれば良いんだという結論になるわな。
64はあまり売れなかったからマリオやってる人も少ないだろう。
一昔前のハードだから今更64でやることもない。
130名無しさん必死だな:04/12/08 14:58:14 ID:bk/Kgr9K
逆に2画面タッチパネルにした事により
サードにNDSならではのゲーム作りを自然と強制させてる面もあるね
PSPでやってるような手抜きは許さない、という事
131名無しさん必死だな:04/12/08 14:59:17 ID:5FUM4ysX
>>122
テクスチャは良くなってる。ただしフィルタがなくなってるが。
132名無しさん必死だな:04/12/08 15:05:18 ID:d02CFz4j
移植の容易さが仇になってPS2と代わり映えのしない品揃えとして
跳ね返ったというトコか >PSP
133名無しさん必死だな:04/12/08 16:56:47 ID:jZoHIeAU
>>129
大筋で同意。

何て言うかPSPは余りにPS2に近過ぎるんだよ。

PS2との差別化に苦しみながら結局フェードアウトしていく
悲運の商品となりそう。
134名無しさん必死だな:04/12/08 17:05:42 ID:JYosY0H7
>>129
誰も相手にしないとは思うが、
フィルターのかかった意見だなw
135名無しさん必死だな:04/12/08 17:13:32 ID:V8TIMgaD
「屋外でPS2のゲームをやりませう」って
商品コンセプトがずれまくってるからあかんのやろ
悲運とか運が悪くて失敗したとは違うぞ
136名無しさん必死だな:04/12/08 17:40:34 ID:ndpCPEOk
>>129
まるでPS2の前にPSPが出ていたかのような言い方だな。
137名無しさん必死だな:04/12/08 17:42:59 ID:wwmRvA1S
なんちゅうか、SCEって外面(カッコつけ)だけはいいんだけど、
実際は任天堂みたいにゲーム業界全体を俯瞰して動いたりとか、
そういうのとは明らかに対極、というより全然無関係な位置にいるよね。
138名無しさん必死だな:04/12/08 17:48:27 ID:JYosY0H7
>>137
独自路線を行っているのは任天堂だろ

業界を考えるならGCユーザー切り捨てるなと
139名無しさん必死だな:04/12/08 18:27:41 ID:AnhpPXnT
いつ切り捨てたんだ?
140名無しさん必死だな:04/12/08 19:05:15 ID:FTJxljSa
すぐ切り捨てるようなことするなら
ディスクの書き換えサポートはあっさりやめてただろう
141名無しさん必死だな:04/12/08 19:16:12 ID:9nmjtg+x
任天堂の切り捨て方はある意味ドライ。
新作をぱったりと出さなくなるからな。
それでも書き換えサービスとかサテラビューを長期間やってくれたりと、
ユーザーに対して曲がった事はしてないな。
どっかの国産ネットゲーでドロップ率が異常に低いアイテムを
6人がかりで3時間かけて取って来いなんて理不尽で意味不明な要求をされるゲームも
任天堂は作った事が無いしな。
142名無しさん必死だな:04/12/08 19:55:04 ID:DwlDwe/R
”サードはPSP向けにPSPならではのタイトル出せ”というのも
肝心のSCEが、みんなのゴルフだの、どこでもいっしょだの
PS2の焼き直しタイトルしか投入しない状況じゃ無理でしょ。

ぶっちゃげサードもお付き合い程度でしか出さないよ
だからリスクが少ない移植物オンリー・・・・
143名無しさん必死だな:04/12/08 20:27:56 ID:wLD0V4aF
(^o^)こ(^_^)ん(^O^)ば(^_^)ん(^〇^)わ♪
144名無しさん必死だな:04/12/08 20:40:58 ID:RLT4AGIt
携帯ゲーム機としてはちょっとアレかもしれないが
映画や音楽が鑑賞出来る携帯プレイヤーとして活路を開くというのはどうよ?
145名無しさん必死だな:04/12/08 20:46:48 ID:Pu+7rffD
液晶が大きいポータブルDVDプレイヤーが19800円で売ってた
DVDが使えるのがいいと思う
146名無しさん必死だな:04/12/08 20:56:59 ID:YBUNGL0C
>>144
今年ソニーはその路線で死体を量産したわけですが。
VaioPocketなどなど。
147名無しさん必死だな:04/12/08 23:24:40 ID:/YS2xsIJ
148名無しさん必死だな:04/12/08 23:27:44 ID:7+LuHKI1
>>147
なかなかまともな意見を書く人だね
149名無しさん必死だな:04/12/08 23:29:56 ID:He36yRxf
音楽の方は知らんが、映画の方は身内のSPEですら全くやる気無し。
大体DVDじゃなくてソニーの俺規格UMDで映画出そうとする
物好きな会社なんてねーよ。
150名無しさん必死だな:04/12/08 23:31:11 ID:lhTa4F+R
PSP発売に並んでる人たちがDS持ってチャットに興じてたりしたら
ソニー幹部はどう思うのだろう。
これってあり得ない話じゃない。
151名無しさん必死だな:04/12/08 23:32:16 ID:JDhfUkkP
PSPが発売されることによって
普段携帯ゲーム買わない
妊娠に売れたとしか思えない。
でもCMだけで1億くらいかかってそう・・・
152名無しさん必死だな:04/12/08 23:33:45 ID:lhTa4F+R
何言ってんだかわかんねえ
153名無しさん必死だな:04/12/08 23:46:50 ID:Nw2FpkVk
PSPに外部出力が有ってTVに繋げて見れるなら
UMDプレイヤーとして・・・・・みたいな展開も
有ったかもしらんが、まあ確実にDVDより画質が粗い映像を
TVで見てもしょうがないかなあ。
154名無しさん必死だな:04/12/09 01:49:58 ID:E3/Psm8w
これ音楽プレーヤーにしてもUMDじゃなくてメモリースティックに
書込まなきゃいけないのよ(USB1.0経由で)

それだったら素直に
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200411/11-1130/
これ買った方がいいと思うが。

バリューパックに入ってる32メガじゃ全然足りん
ましてこれに動画なんぞ詰め込むなんて無理。

中途半端な多機能端末ほど高い買い物は無いって事。
155名無しさん必死だな:04/12/09 01:55:39 ID:xXIfRAxg
>>154
安かろう悪かろうというか、器用貧乏のいい見本ですな。
ゲーム捨てて、音楽映像に特化すればよかったのに。
156名無しさん必死だな:04/12/09 02:01:14 ID:iaWlrPla
32MBで20分ぐらいの映像。

MP3ならそれなりの曲数はいるが、HDDレコーダーには当然敵わず。
ただ、HDDを使った機器はそのHDDが飛ぶとスゴイ額の修理費を請求されて愕然とする。
漏れはメモリプレイヤーを支持する。

MS使うのは超イヤだけど。デジカメでも使ってるCFが使えればよかったのになぁ。
CF→MSスロットの変換・・・・不格好か。

ソニーだからメモステか〜〜〜〜、しょうがねぇのかなぁ。
157名無しさん必死だな:04/12/09 02:20:14 ID:7L5wdbzu
ヨッシーの花占い、ついやっちゃうんだよね。
占いソフトってのは単体じゃきびしいけど、オマケにぴったりだな…
なんて思ってたら、初っ端から付いてました。
トランプorタロット占い、アナザーとかに付けてくれ。
158名無しさん必死だな:04/12/09 02:29:59 ID:XHRL3j+5
DSマリオのミニゲームやる気あんのか・・・
神経衰弱なんか半分は運じゃねーか。
159名無しさん必死だな:04/12/09 02:32:02 ID:rZP9U9A9
サイキックカードなんて全部運だぞ
160名無しさん必死だな:04/12/09 02:48:53 ID:JBa+Bmn1
>>138
え?GCでちゃんとソフト出してるじゃん。
普通はこの時期でもソフト出さなくなるもんだよ。
ポケステみたいに突然ポイステとか
161名無しさん必死だな:04/12/09 07:33:36 ID:WJN1Vecj
>>159
透けてみえるから何枚でもいけるよ
162名無しさん必死だな:04/12/09 11:47:19 ID:UPyNh8eI
>>156
>MP3ならそれなりの曲数はいるが、

仮に32M全部をMP3用にしても6〜7曲しか入らないんじゃない?
アルバム一枚分にもならん。

手持ちのデータ見たら
MP3 128Kb/s 44100Hz Stereo の曲が5分で約4.5M
MP3 160Kb/s 44100Hz Stereo の曲が4分30秒で約5M
だったし。
163名無しさん必死だな:04/12/09 21:23:42 ID:E6kIh6BL
NDS初週売上

任天堂 51万3000台
メディクリ 46万8900台(予約取り置き合わせて50万超)
ファミ通 44.1万台
電撃 40.1万台

と出揃ったと。
基本的にこの板で売上というのはファミ通準拠になっているので
NDSの初週売上は44.1万台ってことで良いですかね。
完全に正しい集計なんて存在しないけど、バラバラだろ話が通らない。

さてあとはPSPの売上が出るのを待つのみです。
164名無しさん必死だな:04/12/10 01:22:44 ID:9KPhD76r
アメリカと合わせると120万台売れたか〜
こりゃPSPは追い越せないね
165名無しさん必死だな:04/12/10 01:24:20 ID:y+J3ypq8
DSスゲー
166名無しさん必死だな:04/12/10 01:29:05 ID:ul+7ZiVi
約52万台か。
こりゃもう勝負あっただろ。
167わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/10 01:30:16 ID:qtabSL/8
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 国内100万台達成したらCMとかやるんでしょうか?
( つ旦O
と_)_)
168名無しさん必死だな:04/12/10 01:34:13 ID:w3sjKqCA
人気のDSは発売直後に

50万台出荷して、
40万台売れ
10万台在庫

在庫山積み
169名無しさん必死だな:04/12/10 01:36:31 ID:kDTmSvxq
年内280万台に上方修正か。

完全に勝負あったんちゃう?
170名無しさん必死だな:04/12/10 01:41:06 ID:w3sjKqCA
DSが勝っただって〜〜〜

アーーーッハッハッハ
アーーーッハッハッハアーーーッハッハッハ
アーーーッハッハッハ
アーーーッハッハッハアーーーッハッハッハアーーーッハッハッハ

また、任天堂の負の遺産が280万台も?
潰れちゃうよ

アーーーッハッハッハ
171名無しさん必死だな:04/12/10 01:47:00 ID:yYZSIoyy
潰れるってどこが?赤字事業のSCEのこと?
172名無しさん必死だな:04/12/10 01:58:03 ID:s+qEYi6h
NDSドット欠け交換で20万台上乗せか
かわいそうに
173名無しさん必死だな:04/12/10 01:59:28 ID:kDTmSvxq
思い起こせば、プレスポも300万台なんつってたのにな。
年度内とか、なーんかうさんくさい目標であったが
174名無しさん必死だな:04/12/10 02:03:18 ID:4K+fW56v
年度内ではチップ生産でも難しい。
今年中で120万個だから。
175名無しさん必死だな:04/12/10 02:06:44 ID:kDTmSvxq
みゃー、プレスポはン百万も売れるとは思えないんだがな。
オヤジさんだって、PDAくらい普通に使いよるしな。
ちと、オヤジさんをナメてるんじゃないか?プレスポは。
DSに勝てたら、ミラクル☆マジックだよ。
176名無しさん必死だな:04/12/10 02:23:56 ID:MHH9kdXS
【JSSマダー?】NDS vs PSP【発売マダー?】 473
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102598648/824

感動と喜びの声がまたひとつ!
177名無しさん必死だな:04/12/10 03:14:57 ID:EiDmunnt
DSは期待できますよね。
64やGCは発売当初調子のいい発表があったものの
結局負けハードだったので心配なんですが。
178名無しさん必死だな:04/12/10 07:58:14 ID:8QLqSEym
64はまあそうでもない。何気に良作多いし
179名無しさん必死だな:04/12/10 15:04:40 ID:zxYfS9yZ
64やGCソフト販売タイトル数に対する装着度が高そう
180名無しさん必死だな:04/12/10 17:57:59 ID:dJ9M65g9
二週目でどれだけ伸ばせるかな
品切れで機会損失が心配だ
181名無しさん必死だな:04/12/10 17:59:07 ID:vLToIgIr
>>180
明日再出荷の所が多いみたい
182名無しさん必死だな:04/12/10 18:05:09 ID:spc3zyD6
再出荷遅いな

糞任天
183名無しさん必死だな:04/12/10 18:06:13 ID:SuNn7b18
>>182
明日ヨーカドーで15台ほど追加致しますって言ってたよ。
184名無しさん必死だな:04/12/10 18:06:42 ID:TflAa966
>>181
すげー嫌がらせだなw
185名無しさん必死だな:04/12/10 18:10:03 ID:bAe5anKL
DSがここまで売れるのに
PSPは20万台?
なんかもったいないね
186名無しさん必死だな:04/12/10 18:11:40 ID:ZGIUpYe6
地方はそこそこ余ってるけどなぁ。バンブラ以外は。
187名無しさん必死だな:04/12/10 18:12:17 ID:Vz3PrgWa
>>180
クリスマスや正月に向けて大量に出す気だろうな。

今は比較的中途半端かもしれん・・・が2次出荷は明日か。
188名無しさん必死だな:04/12/10 18:15:01 ID:VPQAsBAq
DS欲しいが、ブルー系出してくれるのなら速攻で買いに行くんだけどな。
189名無しさん必死だな:04/12/10 18:16:57 ID:Vz3PrgWa
>>188
とりあえずシルバー買っときましょう。

後でブルー買ったら、シルバー誰かに渡してピクトチャットで遊べばよろし。
190名無しさん必死だな:04/12/10 18:17:10 ID:spc3zyD6
アズライトブルー欲しいね
191名無しさん必死だな:04/12/10 18:17:25 ID:aWqpbtOI
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |圧倒的ではないか
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ   我が軍は
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
192名無しさん必死だな:04/12/10 18:26:24 ID:dJ9M65g9
おおっ!明日再出荷か
いろんな意味でいいタイミングだな
193名無しさん必死だな:04/12/10 18:37:11 ID:aDfb7qAa
今月で今週が1番落ち着くだろうからね
194名無しさん必死だな:04/12/10 18:38:47 ID:mWbY+SG5
PSP変えないやつに売れるかもなぁ。明日出荷分は。


あと

>DS=ニンドス
>PSP=プレスポ
>を無理に流行らせようとしてるのがいるが、
>2ch以外で使ったら間違いなく恥かくだけなので要注意。

伊藤四郎のギャクでなんかあったよな。

ニンドスにっきっき、プレスポほっきょっきょだっけ。
195名無しさん必死だな:04/12/10 18:43:31 ID:xVoGmrdP
>>158
爆弾分けと
ルイージカルロが熱い
196名無しさん必死だな:04/12/10 18:49:56 ID:7+9QjtHE
どうしてもプレスポをクレスポと読んでしまう
197名無しさん必死だな:04/12/10 19:56:18 ID:Buf1ApgS
すげーなDS
198名無しさん必死だな:04/12/10 19:57:40 ID:7VCUHnzk
メトロイドやらがヤバかったからその分頑張ってもらいたいね
任天堂を潰したいくない(お
199名無しさん必死だな:04/12/10 20:12:06 ID:WhayCuvc
今日ゲーム屋含めて色々店見て来たがどこ行っても
普通にDS買えるね。少なくとも売り時に無くて買い逃しみたいな
心配は全く無いね。
200名無しさん必死だな:04/12/10 20:17:14 ID:bIOyXZt7
>>198
任天堂を潰すにはDSクラスのハードを後4、5回はコケさせないとならん
それでも貯金がゼロになるだけで負債があるわけでもないし
任天堂ってどうやったら潰れるんだ?
201名無しさん必死だな:04/12/10 20:37:45 ID:GQsf2Y8V
>>199
バンブラと君氏ねは結構売りきれ多い気がする
202名無しさん必死だな:04/12/10 21:22:04 ID:l+OlA7If
>>200
買収すれば?
203名無しさん必死だな:04/12/10 21:37:24 ID:Rmj5k3El
>>202
ソニーがか?おかしな話だ
204名無しさん必死だな:04/12/10 21:46:39 ID:lD9byCEd
ソニーを買収したときに任天堂が潰れるんだろう
205名無しさん必死だな:04/12/10 21:56:45 ID:Jaq/OPss
>>204
ソニーはゲーム業界に興味はありません
ソニーが任天堂買ったらSCE要らなくなるじゃん、馬鹿?
206名無しさん必死だな:04/12/10 21:58:45 ID:bdNCH8ia
ソニーに買収資金はないけどな
207名無しさん必死だな:04/12/10 21:59:24 ID:B3s/H8s1
何言ってるんですか貴方
208名無しさん必死だな:04/12/10 22:01:09 ID:bdNCH8ia
赤字の映画会社すら単独で買収できない
貧乏会社
209名無しさん必死だな:04/12/10 22:46:17 ID:5j1Frjoi
さすがDSだな。どっかの黒いのとは大違いw
210名無しさん必死だな:04/12/10 23:17:35 ID:d5AcrzMU
PSPも以外にやります
211名無しさん必死だな:04/12/10 23:28:39 ID:R0Bx1y5b
PSP初日の売り上げ>今度の土日のDSの売り上げ
なら、PSPが逆転する可能性はあるかも(0%ではない)
212名無しさん必死だな:04/12/10 23:31:05 ID:jYEigtcu
PSPは2週目は恐ろしいぐらいに売り上げが落ちそうな気がするんだがね。
213名無しさん必死だな:04/12/10 23:55:10 ID:aDfb7qAa
PSP初日の売り上げ>今度の土日のDSの売り上げ
さすがに今週だけはこうなるだろ
214名無しさん必死だな:04/12/11 00:01:31 ID:Hv5YktT8
そうならなかったら爆死確定。
215名無しさん必死だな:04/12/11 00:15:47 ID:KVb2tRxi
毎週10万台出荷だから、そりゃ初日よりは落ちるだろうよ。
216名無しさん必死だな:04/12/11 00:18:12 ID:cD9b2Mvb
12日限定ならPSPの方が売れるだろうが
11・12日合計ならPSP出荷数の関係もあり微妙なところでは?
217名無しさん必死だな:04/12/11 00:46:25 ID:Uo0tiLIh
PSPの行列でDSでピクチャやってる光景はあちこちでみられるんだろうか?
218名無しさん必死だな:04/12/11 01:30:35 ID:CeAo9Ic3
そんな事をすると真性出川から呪いをかけられます。
219名無しさん必死だな:04/12/11 01:31:25 ID:yVrSXxvE
220名無しさん必死だな:04/12/11 01:52:06 ID:yvv2/Gkm
>>200
つぶれるとしたら株だけだね
コクドの堤と一緒で実は山内が持ち株比率80パー持っていて
で上場廃止一気に株価下落。
そしたらさすがに任天堂ももたないだろう、それしかつぶれる可能性はないね。
コクドの件でワンマン経営してた企業は株をちらしただろうけど。
221名無しさん必死だな:04/12/11 02:01:11 ID:WImrgR91
>>220
あんなバカ会社と一緒にしては駄目だ
222名無しさん必死だな:04/12/11 02:46:17 ID:E8iFf17J
12/12 にDS OFF!
着実にメンバー増加中!

SONYの策略は店頭販売を重視することによって
長蛇の列をつくらせ、メディアに見せつけることだった!!
客を寒い中外に並ばせ、自らの宣伝費削減のために長蛇の列を作る!
客=ユーザーをなんだと思っているんだ、SONY!

そこで、これを逆手にとるのが今回の任務

と き:12/12 早朝
ところ:秋葉原辺りの大手PSP取扱店
内 容:DSもって意味もなくPSPの列にならび、
    ピクトチャットかなんかして遊んで
    宣伝のテレビにうつる
    目的を遂行したら列からはずれれば うはwwwwwwおkwwwwww
223名無しさん必死だな:04/12/11 05:33:16 ID:sC5iLGF/
5日までの出荷が57万実売が45〜47で在庫約10万
今週の出荷が不明だが20万だと仮定して
先週同様の消化率だとするとPSPに勝っちゃいます
224名無しさん必死だな:04/12/11 05:52:36 ID:as+dUVR7
近所のTSUTAYA(宮崎台店)では一昨日は5台くらい箱があったけど
今日見たら売り切れてた。
ソフトはバンブラ、麻雀、きみ死ねが売り切れだったかな。
225名無しさん必死だな:04/12/11 06:25:07 ID:uuLbh7LZ
>>210
そうかい?ただの悪あがきだろう。
226名無しさん必死だな:04/12/11 06:47:46 ID:i2S0bMAX
多分DSとPSPが互角の勝負をする最後の週だろうから
かなり熱いね。
227名無しさん必死だな:04/12/11 09:32:57 ID:Yrzlw4uJ
>>223
そんな楽しみ方もできるとは…
出川に勝利宣言されるのはやだがw
228名無しさん必死だな:04/12/11 09:41:28 ID:NKpw5TXL
今週は
PS2 100023
NDS 99995
PSP 99832

みたいに10万台を境にした
近代まれに見るデットヒートの予感
229名無しさん必死だな:04/12/11 10:56:15 ID:95tKZ3E/
PSPの出荷数の少なさにソニーの限界を感じた。
230名無しさん必死だな:04/12/11 11:04:27 ID:zJWNsIyB
任天堂は本当に数出してきそうだけどSCEは毎週10万なんて出来るのかね?
これはちょっと怪しいんだけど。確か部品調達が間に合ってないとか話あったし。
231名無しさん必死だな:04/12/11 12:09:56 ID:Uph07iS/
PSPは十分な数を用意できないというのがどうかしてる。
見通しが甘いというか、自社工場ゆえの弱みというか、
任天堂の格の違いを改めて認識させられた。
232名無しさん必死だな:04/12/11 12:11:19 ID:pKVWlkqu
今朝の朝日新聞
ttp://www.asahi.com/business/update/1211/007.html
挑戦者なので恐々20万台ってホントか?
単に調達できなかっただけじゃないの?
233名無しさん必死だな:04/12/11 12:28:58 ID:BvFINA0b
ていのいい言い訳and後々大成功と喧伝する為の布石
234名無しさん必死だな:04/12/11 12:30:10 ID:2hepvrgS
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/10/20041210000098.html
このスレで散々言及されてたけど
決算月の3月に既発売ソフト同梱版NDSを出すみたい。
ソフトは何なんだろうか
235名無しさん必死だな:04/12/11 12:44:17 ID:hcu3pv09
Nintendogsしかない
236名無しさん必死だな:04/12/11 12:47:03 ID:g+fIDSk4
何だそのソースは
237名無しさん必死だな:04/12/11 12:50:33 ID:ovY3D3yz
PSPが
・TVチューナー搭載
・UMDへの録画可能
・ウェブブラウザ搭載
・おまけでゲームができる・バッテリーが通信状態で5時間くらい持つ
な感じだったら10万でも買ったのにな
ソニーの商品企画力の無さは深刻だと思う

あと、「全てのゲームを持ち歩こう」は止めた方が良かった

さて、DSをもう一台買って来よう

238名無しさん必死だな:04/12/11 12:56:11 ID:F99H+bwc
>>232
発売前に早速全国紙でタマ不足の言い訳かい。
239名無しさん必死だな:04/12/11 13:42:24 ID:KxPrLmGE
もうだめかな・・・
240名無しさん必死だな:04/12/11 14:26:35 ID:PX6gW+PW
仮にシルバーではなく、ピンクだったらどの程度の売上だったろうね。
241名無しさん必死だな:04/12/11 15:34:32 ID:Tu0mtXDH
>>237
おれは、「PSおねのソフト起動可能」ってだけでも買ったよ。
PSおねけっこう名作あったし、ソフト安いし。
242名無しさん必死だな:04/12/11 17:58:45 ID:kVWhRgP0
色違いまだー?
243名無しさん必死だな:04/12/11 18:04:59 ID:96OZOqqg
>>232
20万台売れるかどうか恐々なんだろwww
244名無しさん必死だな:04/12/11 18:14:08 ID:JF4uMDpt
今度は発売日前日に酷いドット欠け発覚だってな。

PSPは本当に負のオーラ発しまくってんなぁw
245名無しさん必死だな:04/12/11 19:04:50 ID:xzGsJmUB
DSはドット欠け発覚後も発売してるがね
246名無しさん必死だな:04/12/11 19:45:58 ID:MRl6qlz6
この出だしなら年内100万台以上、期内で130-150万台くらいは行けそうだろうかねぇ。
247名無しさん必死だな:04/12/13 18:46:14 ID:rKvKEocm
軽く行くでしょ
248名無しさん必死だな:04/12/13 18:49:25 ID:XTZ/1LME
ヒーアーウィゴー♪
249名無しさん必死だな:04/12/13 18:50:08 ID:9dHl1Pu2
きちんと商品の数を揃えて出したDSに好感。
正直PSP期待してたのにガッカリした。
欲しいのに買えないって嫌だね。
250名無しさん必死だな:04/12/13 18:58:25 ID:lm/3ifgV
いや、売っていても買いたいと思わんな。
ソフトは揃っていないし、初期不良が多いわで最悪だつーの。
251名無しさん必死だな:04/12/13 21:05:04 ID:c1Da8kLf
任天堂:「新型機DS」5日までの国内販売51万台強、ソフトは50万本
12月6日(ブルームバーグ):ゲーム機大手の任天堂は6日、
前週2日に発売した新しい携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数が
51万3000台に上ったことを明らかにした。



国内の家庭用ゲーム市場の調査会社、メディアクリエイトが6日夕に公表した統計も、
DSの実売台数が46万8900台

ファミ通調べでは更に下がり44万台w
捏造しすぎ

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aTIFX2jl97qQ&refer=jp_home

252名無しさん必死だな:04/12/13 21:21:27 ID:ZjJ97FUs
>>251
ソニー<6758.T>グループのソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、
12日国内で発売した携帯型ゲーム機「PSP」について、
初日出荷台数20万台がほぼ完売に近い状況だったことを明らかにした。

「初日出荷台数20万台がほぼ完売に近い状況」
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=O3S4NE5ZOH43WCRBAEKSFFA?type=technologyNews&storyID=7068634  ↓
  ↓
「初日の販売台数が17万1963台」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aQ5cJzSgsfzo&refer=jp_japan
  ↓
PSP、初日16万台販売
http://www.sankei.co.jp/news/041213/kei091.htm
ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京)は13日、ソニー・コンピュータエンタテインメントが12日発売した
携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」が、初日だけで約16万6000台売れたとの推定値を発表した。
253名無しさん必死だな:04/12/13 21:23:48 ID:lScNvxIe
>>252
ファミ痛はトイザラスの売り上げを除いている上、予約分を含めてませんからねぇ
254名無しさん必死だな:04/12/13 21:24:04 ID:J6/Jp7QF
・・・くだらなすぎw

255名無しさん必死だな:04/12/13 21:25:56 ID:ZjJ97FUs
>>253
251と同じ流れで貼っただけですよ(・∀・)ニヤニヤ
256名無しさん必死だな:04/12/13 21:35:47 ID:EQwWoDe2
日曜で20万届かずか…
257名無しさん必死だな:04/12/13 21:37:32 ID:cq2yiAPC
DSは年内百万行くんじゃないか?
258名無しさん必死だな:04/12/13 21:43:38 ID:sYqNi8EP
余裕でいくだろ
クリスマス需要で
259名無しさん必死だな:04/12/13 22:01:39 ID:qIXA2Rfi
年内100万売れば垂直立ち上げは成ったも同然だな。
260名無しさん必死だな:04/12/14 00:28:09 ID:AZR6OEou
DSはWBSでは10日間で出荷が70万台だとよ。
多分年内には100万台は確実だな。
261名無しさん必死だな:04/12/14 08:16:21 ID:yIqhFS8T
売れすぎ・・・
262名無しさん必死だな:04/12/14 08:18:05 ID:PvhKi5CW
アメリカじゃ手に入らなくて子供が煽られてるらしいからな。

「手に入らなければ士ね」

もうね、ねらーかよと。
263名無しさん必死だな:04/12/14 10:51:00 ID:3K5IbxD9
アメリカには姥捨て山とか未だにあるからな
役に立たない親は故Ross
264名無しさん必死だな:04/12/14 10:55:46 ID:2x3exkNA
>>262
この記事か?

DS米国で80万台突破、品切れでNOA本社にも求める人たちが
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/152/15273.html

アメリカだと品薄でエライ事になってるらしいな。
任天堂は航空便を使って出荷に全力を上げていて、年内に日米それぞれ140万台ずつ合計280万台のニンテンドーDSが出荷される予定とか。
265名無しさん必死だな:04/12/14 20:37:31 ID:dvCfXrUR
出荷数は同じでも、あっちはPSPがいない上に人口が日本の倍だからね。
そりゃ需要が供給を上回って品薄になるのも当然かも。
266名無しさん必死だな:04/12/15 15:17:57 ID:+uf+Uz/6
>>265
日本だけ欠陥PSPを発売か。
電源が入らなくてもソニー信者は買うか。
ソニーってロゴが入っていれば中身がサムソン製でも買うもんな。
知力の弱いオタクはやだねえ。
267223:04/12/16 00:17:56 ID:926M8UaS
してやったり。ニヤリ
DS 18.8(累計62.2、消化率88%)
PSP 16.6(.累計16.6、消化率83%)
268名無しさん必死だな:04/12/16 00:18:27 ID:/uqO4ufl
DSスゲー
269名無しさん必死だな:04/12/16 00:18:43 ID:YLAYCmRA
>>267
PSP即死キター
270名無しさん必死だな:04/12/16 00:20:40 ID:SNapQMIy
よしこのまま5年間全週勝つぞ。
271名無しさん必死だな:04/12/28 17:02:20 ID:ZBUmXcpH

任天堂、豊田:「かつてこれほど順調な滑り出しをしたハードは無かった」


出川の必死さが目に浮かびますね。
272名無しさん必死だな:05/01/17 22:08:20 ID:mm0v5v6l
いまのPSPと同じくらいの出荷台数だ…。
273名無しさん必死だな:05/02/04 01:47:15 ID:q7q95lY6
ふうむ。
274名無しさん必死だな
3週連続で売り上げPSP>DSだったって本当なのでしょうか。