DS上方修正 発売4日目なんと51万3000台!

このエントリーをはてなブックマークに追加
670名無しさん必死だな
日経CNBCでPSP敗退予想キター
671名無しさん必死だな:04/12/07 12:30:42 ID:KqWaUYRt
ウチは弱小個人経営中古屋なんだけど
店に来る小中学生は皆、DS欲しがってるよ
クリスマスから正月にかけて、ものすごい品薄になると思う
672名無しさん必死だな:04/12/07 12:30:55 ID:bYIvAtPv
>>670
詳しく
673名無しさん必死だな:04/12/07 12:35:01 ID:ckp88wWi
>>672
PSPは従来型ゲームの延長線と批判それが台数の差に表れていると。
674田舎モン:04/12/07 12:36:24 ID:9IL+spi5
昨日買ってきたが
どこも結構余ってた気がする
675名無しさん必死だな:04/12/07 12:36:34 ID:bYIvAtPv
>>673
ほぉ。サンクス
676名無しさん必死だな:04/12/07 12:37:36 ID:qT0w7df9
俺素人なんだが、この調査会社は信用できるの?
最近は趣味に走った調査会社の話が多いし
677名無しさん必死だな:04/12/07 12:39:51 ID:ckp88wWi
さらにそのアナリストは携帯ゲーム市場は今後拡大するとしているがその要因はDSと予測。女性やゲームを今までしなかった層を取り込めると。
678名無しさん必死だな:04/12/07 12:40:49 ID:iUdxMg58
55 名前:番組の途中ですが名無しです :04/12/07 12:40:02 ID:UGtj+w+M
任天堂のゲーム機「DS」、国内出荷57万台に
http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004120607465j0&h=1

こりゃ間違いなくアメリカでの回収分を足してるなぁ
アメリカでは不良品扱いでも日本でなら売れるってか
679名無しさん必死だな:04/12/07 12:41:16 ID:ilqZKKBR
>>673
じゃあ今こそあの奇抜な赤いヤツがバカ売れなわけだな。
32bitの…
680名無しさん必死だな:04/12/07 12:41:40 ID:Z/6ZKAn9
>>658
これって土曜日じゃん
681名無しさん必死だな:04/12/07 12:42:20 ID:bYIvAtPv
ブルームバーグ
メディアクリエイト
682名無しさん必死だな:04/12/07 12:43:00 ID:nd2jSp6T
二大大物がそろった
683soso:04/12/07 12:42:09 ID:VY2GZFfX
so~
684名無しさん必死だな:04/12/07 12:49:31 ID:VY2GZFfX
http://games.yahoo.co.jp/

Yahoo!投票の「気になるのはどっち?」って何?
685ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/07 12:52:28 ID:kzWN4FVk
GCの時も水増ししてたからな、ファミ通とかの方が信用出来る
686名無しさん必死だな:04/12/07 12:54:17 ID:KFPHAqRt
(;´д⊂
687名無しさん必死だな:04/12/07 12:54:23 ID:fsCzUDHZ
>>666
大本営じゃない発表でも50万売れてるだろ
不利な情報は見ようとせず楽観論のみに目を向け続けて来た結果がこれじゃないのか?
688名無しさん必死だな:04/12/07 12:55:10 ID:JwWMxWRo
>ファミ通とかの方が信用出来る
( ´∀`) <…
689名無しさん必死だな:04/12/07 12:55:23 ID:0QBTdjER
これがPSPだったらすごい信じるくせに…
690名無しさん必死だな:04/12/07 12:59:10 ID:WllaBRb5
ファミ通や日経や東スポと違って、
ブルームバーグって結構まともで世界的な調査機関なんだが、
出川はブルームバーグもへっちゃらなんだね。
691名無しさん必死だな:04/12/07 12:59:23 ID:EYcE456S
実質販売ってw
692名無しさん必死だな:04/12/07 13:01:27 ID:EYcE456S
>>690
よく読め。

>任天堂は6日、前週2日に発売した新しい携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数が51万3000台に上ったことを明らかにした。
>同社広報担当の皆川恭廣課長によると、ゲームソフトの販売本数は約50万本だった。

任天堂発表なんですけど。
693名無しさん必死だな:04/12/07 13:02:11 ID:1orOR2qy
実質販売は予約受け付けしているが、まだ実際にお客さんの手に届いていない分を含む事。
694名無しさん必死だな:04/12/07 13:04:51 ID:QRX8qRMw
たったの20万台PSPが売れただけで
大喜びする出川たち
695名無しさん必死だな:04/12/07 13:04:53 ID:Vd5WSZa/
自称かよ!
696名無しさん必死だな:04/12/07 13:05:10 ID:bYIvAtPv
>>692
よく読め。

>国内の家庭用ゲーム市場の調査会社、メディアクリエイトが6日夕に公表した統計も、
>DSの実売台数が46万8900台、ソフト販売本数は48万9600本と、ほぼ同様の結果を
>示した。DS本体の販売台数は予約の取り置き分を含むと50万台を超えた見込みという。

ほぼ同様の結果だとよ。
697名無しさん必死だな:04/12/07 13:05:20 ID:XpfgBQfV
>>692
>国内の家庭用ゲーム市場の調査会社、メディアクリエイトが6日夕に公表した統計も、
>DSの実売台数が46万8900台、ソフト販売本数は48万9600本と、ほぼ同様の結果を示した。
>DS本体の販売台数は予約の取り置き分を含むと50万台を超えた見込みという。

読めませんか?
698名無しさん必死だな:04/12/07 13:06:13 ID:EYcE456S
メディクリ発表 5日まで 34万8700台
任天堂発表   5日まで 51万3000台
メディクリ発表 6日夕   46万8900台

怪しい。
699名無しさん必死だな :04/12/07 13:08:37 ID:SOpC2axj
捏造の予感
700名無しさん必死だな:04/12/07 13:08:42 ID:0QBTdjER
金土までが約35万台。
日曜はさんでるんだから増えるの当たり前じゃん。
4日分だよ。
701名無しさん必死だな:04/12/07 13:09:30 ID:fsCzUDHZ
>>698
速報ではゲームショップのデータから数字出したんだろ
想像以上に量販店経由での販売にシフトしてるってことだ
実際ゲームショップより量販店のほうが入荷台数あきらかに大規模になってるだろ
702名無しさん必死だな:04/12/07 13:09:35 ID:9ojxZKP4
ファミ通ってザラスとか協力店に入ってないしなぁ・・・。
703名無しさん必死だな:04/12/07 13:09:46 ID:nd2jSp6T
>>698
任天堂 6日発表
メディクリ第二報 6日発表

なんら不自然なところは無いよ
なんで任天堂の方は集計期間で
メディクリの方は発表時間の方を君が書いているのかわからないけど
704名無しさん必死だな:04/12/07 13:10:05 ID:Oio2QsS1
つーか、どっからブルームバーグが出てきたんだ?
705名無しさん必死だな:04/12/07 13:10:32 ID:iq2AGDUu
PSPの初期出荷20万、その後毎週10万で年内50万という話を聞いたが、
初日20万+初週10万、翌週・翌々週それぞれ10万ってことでいいの?
706名無しさん必死だな:04/12/07 13:11:13 ID:Z/6ZKAn9
707名無しさん必死だな:04/12/07 13:11:22 ID:fsCzUDHZ
>>699
任天堂の子会社でもなくソフト供給してるわけでもないメディクリが任天堂のために偽造する理由は何だ
すぐに他の調査機関の数字も出てくるんだから、ただ自社の信用落とすだけじゃん
708名無しさん必死だな:04/12/07 13:11:48 ID:SOpC2axj
いよいよもって怪しくなってきたな。

だいたい、消化率9割近いってことは
店頭じゃほぼ品切れ、転売ヤー大活躍って状況なんだよ。
なのに、ヤフオクじゃ余り気味。
これを一体どうやって説明するつもりなのかねえ。

どんなに上手く誤魔化しても、現実の市場は騙せない。
709名無しさん必死だな:04/12/07 13:13:06 ID:nd2jSp6T
捏造なわけ無いから意地はってないで認めろって
品切れを心配しなくてももうDS追加出荷はされてる
710名無しさん必死だな:04/12/07 13:13:26 ID:KFPHAqRt
任天堂の供給体制が信頼されてるってこった
711名無しさん必死だな:04/12/07 13:13:45 ID:9LXPF8KO
なんつーか
がんばれよ
712名無しさん必死だな:04/12/07 13:14:43 ID:hIpvhHWf
埼玉は普通にありまくり。
5店回ったけど本体売り切れ0。
バンブラ売り切れ2店。
713名無しさん必死だな:04/12/07 13:14:58 ID:XpfgBQfV
調査会社が調査の捏造なんてばれたら倒産するっての
714名無しさん必死だな:04/12/07 13:15:11 ID:lcEbxZn1
確かに小売店で消化率9割だと、地域的には入手不能難民が発生するのに
ヤフオクでプレミアはついてないのはおかしい。
715名無しさん必死だな:04/12/07 13:15:47 ID:bAYeMtvf
まっ半月もすればPSPが圧勝だったてのが分るんだけどね。
おわたな任天堂DS。
716名無しさん必死だな:04/12/07 13:17:28 ID:Oio2QsS1
>>706
サンクス。
でも、ブルーグバーグ自体は関係なさそうだな。

>>708
ヤフオクを利用する層とDSを買おうとする層を考えてみれ。

それでも、概ね定価以上で落札されてることを考えれば、
品薄傾向があるのは間違いないと思うんだが。
717名無しさん必死だな:04/12/07 13:17:53 ID:4YlUQrzk
初日に品薄になったわけではないので高額で購入するような香具師は
普通に店で購入できているのでプレミアなんてつかないよ
718名無しさん必死だな:04/12/07 13:18:20 ID:0QBTdjER
皆外に出て買うから、オークションなどというものは利用しません。
きっと客層が違うんだよ。PSPとは。
719名無しさん必死だな:04/12/07 13:19:29 ID:XpfgBQfV
ヤフオクに出品されてるDSなんて全体の売り上げから見れば誤差にもならないだろ
720名無しさん必死だな:04/12/07 13:21:32 ID:6uyJOc3M
任天堂の大げさな発表はN64やGCの時から同じなんだよね
721名無しさん必死だな:04/12/07 13:24:52 ID:C8Ex9X0W
出川の負け惜しみ
キャハハハハハハハ
722名無しさん必死だな:04/12/07 13:24:53 ID:xfP4kqRc
メディアクリエイト
723名無しさん必死だな:04/12/07 13:26:15 ID:fsCzUDHZ
>>720
メディクリはどこいった
都合の悪いものは見なかったことにするだけかよ
これじゃPSP発売後は新聞もネットもTVも雑誌も見れないな
部屋でひきこもってひたすらPSPやってないとどこでネガティブ情報出てくるかわからん
724名無しさん必死だな:04/12/07 13:28:40 ID:d/FotRWy
安定して流通しているのは確かなんだからいいじゃん。
はたからみてイメージは良いと思う。
逆に需要を下回る出荷しか出来なかったらそれこそ問題。
725名無しさん必死だな:04/12/07 13:30:41 ID:hIpvhHWf
sonyの出だしはいつもこうだな。
PS2みたい。
買えない難民多すぎ。
726名無しさん必死だな:04/12/07 13:32:17 ID:bAYeMtvf
>>725

だな。PS2の時も売れ切れ続出で1ヶ月待ちなんて
ザラだったな。
727名無しさん必死だな:04/12/07 13:34:16 ID:QRX8qRMw
>>712
同じく埼玉だが
岩槻16号沿いヤマダは品切れてる

728名無しさん必死だな:04/12/07 13:37:04 ID:jfoQc7vQ
ユーザーはにのつぎか
729名無しさん必死だな:04/12/07 13:37:09 ID:bYIvAtPv
まだ5万台はあるぜ!
730名無しさん必死だな:04/12/07 13:38:26 ID:fsCzUDHZ
>>725
PS2は敵いなかったが今回はチャレンジャーの立場だからな
相手の半分の兵力で敵地に攻め込むようなもんだ
731名無しさん必死だな:04/12/07 13:40:43 ID:hIpvhHWf
>>727
近所のヤマダはゲーム置いてないし、その他に大型ゲーム店は近くに無いからいってないなぁ。
売り切れ情報みても大型店ばっかり。
732名無しさん必死だな:04/12/07 13:59:27 ID:QRX8qRMw
>>731
普通に考えると最初に品切れになるのは大型店。
大型店は小型店に比べ、品物が安かったりポイントがつくから皆がここで買う。
大型店が品切れた後にしかたなく小型店で多少高くても買う事によって、
小型店でも品切れが起こる。
733名無しさん必死だな:04/12/07 14:01:01 ID:OLVKuHaK
50万しか存在しなくてそれがほぼ全部はけたというわけじゃないんだぞ?
再出荷もしてるんだし、発表時点で57万台以上出荷してる。当然あるところにはある。
734名無しさん必死だな:04/12/07 14:03:10 ID:JwWMxWRo
地元のスーパーもねらい目でつよ。
735名無しさん必死だな:04/12/07 14:03:41 ID:jfoQc7vQ
売れきれ行列当たり前と思ってるのは、いつの時代の人間なんだかと。
736名無しさん必死だな:04/12/07 14:04:32 ID:DyGOf2Wl
そういや麹町の新しい方のセブンイレブンで売ってたな
土曜の時点だったけど
737名無しさん必死だな:04/12/07 14:05:53 ID:ICcOyHFu
早く追加出荷しろ珍天

どこにも売ってないぞ
738名無しさん必死だな:04/12/07 14:06:33 ID:gT7bvy/b


安心しろ出川。
メディクリはPSPの出火台数も模造してくれるからな。

739名無しさん必死だな:04/12/07 14:07:21 ID:DyGOf2Wl
PSP火ぃ吹くのかよ!
740名無しさん必死だな:04/12/07 14:07:36 ID:8VZLknhW
今は他のハードより半額にしても売れ残る時代だよな
741名無しさん必死だな:04/12/07 14:07:51 ID:fsCzUDHZ
>>738
熱対策してないのかPSP
742名無しさん必死だな:04/12/07 14:08:44 ID:hIpvhHWf
というか山積み・・・。
俺の住んでるところは謎だらけだ。

この勢いでPSPも山積みしてもらえると助かるんだが、当日販売分も予約でいっぱいってどうゆう事だよ・・・。
743名無しさん必死だな:04/12/07 14:10:49 ID:fsCzUDHZ
>>742
NDS販促用の箱じゃないの?
飾りつけに使うちょっとでかい箱があって発売まで製品と同じ箱だと思ってたけど
実際の製品の箱とは違う箱だった
744名無しさん必死だな:04/12/07 14:12:12 ID:hIpvhHWf
>>743
さすがにそれと間違わないです。
新型PS2も山積み。
745名無しさん必死だな:04/12/07 14:15:53 ID:JwWMxWRo
携帯機は手に取れるくらいのところに実機入りの箱を積んでるのは
さすがに見たことがないな。
746名無しさん必死だな:04/12/07 14:17:09 ID:hIpvhHWf
そりゃ盗まれるし・・・。
747名無しさん必死だな:04/12/07 14:17:13 ID:hL+FVYPi
任天堂のゲーム機「DS」、5日までに国内出荷57万台に
http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004120607465j0&h=1
748名無しさん必死だな:04/12/07 14:19:05 ID:G9tmwTqY
予約者早く取りに来いよ
こういうのすごく気持ち悪くなる性質なもんで。
749名無しさん必死だな:04/12/07 14:20:48 ID:ziS7bM+i
今の時点で取りに来てない奴はもう取りに来ないだろ。
震災の行方不明者みたいなもん。
750名無しさん必死だな:04/12/07 14:24:57 ID:knmRiMVH
>>742はどこの奴だ?
751名無しさん必死だな:04/12/07 14:33:29 ID:gT7bvy/b
任天堂のゲーム機「DS」、5日までに国内出荷57万台に

http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004120607465j0
752名無しさん必死だな:04/12/07 14:36:17 ID:hIpvhHWf
受け取りに来ない分が10%ほどあるのが不思議
753名無しさん必死だな:04/12/07 14:37:15 ID:xQ6Kvm/8
逃げ出した転売厨だべ
754名無しさん必死だな:04/12/07 14:38:31 ID:/lhc5SLT
俺給料日10日なんだよ…
それまで待ってくれ
755名無しさん必死だな:04/12/07 15:26:20 ID:vTvL6PJT
57万-取置き5万=52万、52万×消化率89%=46.3万
元となる数字がやや大まかなので(取り置き約5万とか)
実際には全く同じ数値が出てる可能性がある。
つまり(任天堂発表=メディクリ発表)
756名無しさん必死だな:04/12/07 16:17:40 ID:rBqYvU/J
「売れてるハード」という印象を植え付けるには十分な販売台数ですね。
ここから先はGBAがライバルか。
757名無しさん必死だな:04/12/07 16:22:06 ID:lsr7XA4z
ニンテンドーDS、日米で100万台突破!
 

任天堂は6日、2日に発売した新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数が
5日までに実質的に50万台を突破したことを明らかにした。
米国と合わせた世界販売は100万台を超えた。

 5日までの国内出荷は57万台。このうち約46万台を販売
予約者が受け取りに来ていない約5万台を足した実質販売は51万台に達し、
出荷の約9割が販売・予約済みになった。11月21日に先行発売した米国でも発売一週間で50万台を販売した。
対抗するソニー・コンピュータエンタテインメントが12日に発売する
携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」は最初の週に20万台、
年内に計50万台を出荷する計画。ニンテンドーDSは二つの画面があり、
画面をこすったり、音声で指示したりして操作する。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041207AT1D0607606122004.html
758名無しさん必死だな:04/12/07 16:36:40 ID:35lEG3P0
必死に捏造だと言い張る出川が痛い。
759名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:12 ID:xQ6Kvm/8
もうダブルスコアか。
これからクリスマスに向けてどんどん加熱するだろうし
あっけない幕切れだったな
760名無しさん必死だな:04/12/07 17:06:26 ID:m6bttr+8
どの調査もそうだけど、大型店の売れ行きから全体の売れ行きを
推測してる場合もあるし、集計店の実売数しか含めない調査もある。
小売店やデパートで予想以上に売れたとすると、納得する数字かな。
例えば大型店だと入荷も多いから場合によっては消化率が小さくなる
場合があるが、1店舗の消化率は100%以上には絶対にならないから
売り切れた場合、集計に含めていない小型店に流れたとしたら、大型店を
基にした消化率以上に実売が上がるということは考えられる。
761名無しさん必死だな:04/12/07 17:12:34 ID:sVZ1lGpP
ドンキホーテでみてきた

本体 うりきれ
ポケモン うりきれ
アーブズ うりきれ
バンド うりきれ
ヒトフデ うりきれ
アルゼのパズル うりきれ

その他は数本あった
まあゲーム屋じゃないから入荷は少ないだろうけれど
売り場の棚の隙間があいていた
762名無しさん必死だな:04/12/07 17:31:08 ID:U+3QRwAX
【供給過剰】任天堂DS予約5万台分受け取り者現れず

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102408099/l50
763名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:09 ID:xQ6Kvm/8
難癖にもほどがある
764名無しさん必死だな:04/12/07 17:38:02 ID:gkmNuDoE
>>762
いいことじゃん
どうせ転売屋が値段つかずに取りに来なかったんじゃない?
今どっちかというと品薄だからキャンセル扱いにすれば買いたい人が帰る
このまま正月商戦までどんどん出荷して品切れなしにして欲しい
山積み万歳

山積みと売れてないのは違うからね
765名無しさん必死だな:04/12/07 17:38:25 ID:1bvHTxN9


           メリークリスマス 任天堂 !

           ナイトメアビフォアクリスマス ソニン!

766名無しさん必死だな:04/12/07 17:45:09 ID:knmRiMVH
>>762
サンタがクリスマスまでに確保したのだろうか
767名無しさん必死だな:04/12/07 17:50:36 ID:JwWMxWRo
過剰在庫はもちろんまずいが、消費者が買いたいときに買えないのは企業にとって機会損失だからな。

>アルゼのパズル うりきれ
な、なんだってー!(AA略
768名無しさん必死だな:04/12/07 17:53:41 ID:2JxAt9u1
ソニー3710円 60円安 DS売れすぎの影響か?
769名無しさん必死だな:04/12/07 17:55:31 ID:u7tE6NX5
>>762
これのソースとなってる記事にはそんなネガティブなことは一切書いてないわけだが
770名無しさん必死だな:04/12/07 18:05:05 ID:MorIM2Nh
今日Mrインクレ観に行ったら隣の席でDSやってる親子が居た。
こっそり覗き込むと、「触るメイドインワリオ」だった。
お父さんとお子さんが微笑ましく、一回失敗したら交代だよ。って。
771名無しさん必死だな:04/12/07 18:07:44 ID:14bFG3Hi
確かに予約して取りにいっていない転売屋たくさんいそう(ただしせいぜい数千台だろうが)今週あたり店からどうするのか電話あるとおもうのだがどうすんのだろうね(笑)
772名無しさん必死だな:04/12/07 18:10:56 ID:pTrDBqgs
金曜日
出川「発売日で完売できなかった山積みNDS脂肪wプ」
NDS派「平日だしな。土日でまた売れるだろう。」
出川「プププw土日で売れるとか夢見てる妊娠(決め付け)哀れwww」
    「結局山積みで月曜日にはクリスマスには売れるとか言い出すんだろ?w」
 ↓
土日
(売り切れ情報情報飛び交う←出川には聞こえない)
(ドット欠け報告あり←これだけしか聞こえない)
出川「NDS売れていないしドット欠けばっかりNDS脂肪wwww」
NDS派(NDSプレイ中)
NDS派「あ〜ドット欠け報告結構多いねぇ」
 ↓
月曜日
(NDSほとんどの大型店舗で売り切れになっていた情報あり)
出川「プププwまた妊娠の妄想かよ。ソースは?」
(ソース提示)
出川「か、か、完売してないからNDS敗走なんだよ!!1k:ぽtrh」@p」
出川「売上よりドット欠けが重要なんだよwwwNDS脂肪ww」
 ↓
火曜日
(NDS国内で50万突破)
出川「ドット欠けwwドット欠けドット欠けドット欠け]@p,lk]@o]kwwwwwwwwww」
773名無しさん必死だな:04/12/07 18:14:46 ID:N81CoCIO
>>770
マジか・・・・・・・・・凄いな
774名無しさん必死だな:04/12/07 18:15:06 ID:nkCu0+nw
うちのDSはドット欠けありません
775名無しさん必死だな:04/12/07 18:16:35 ID:+j1KlVwR
PSPはDSに負けるけど
スワンくらいの台数はいくと思う
スワンでも国内で320万台売れてるんだし
776名無しさん必死だな:04/12/07 18:16:44 ID:HPBdHG8p
PSP脂肪報道はまだですか?
777名無しさん必死だな:04/12/07 18:17:38 ID:Mphrxmiq
>>770
爽やかな親子だな
778名無しさん必死だな:04/12/07 18:18:04 ID:we0wr2La
>>775
スワンでもそれだけ売れてるなら
まだまだ勝負は分からないな
779名無しさん必死だな:04/12/07 18:19:32 ID:HPBdHG8p
マジレスするとスワンは安かったから売れたんだよ。
780名無しさん必死だな:04/12/07 18:20:23 ID:+j1KlVwR
言い方買えれば320万台売れても
一般人には見向きもされないってことか
781名無しさん必死だな:04/12/07 18:20:55 ID:lviej9ae
           メリークリスマス 任天堂 !

           ナイトメアビフォアクリスマス ソニン!


782名無しさん必死だな:04/12/07 18:21:28 ID:bst0xvha
>>770はどうしてもPSPに置き換えて同じ光景を想像する事ができないよな
ここらがPSPの限界だと思う
783名無しさん必死だな:04/12/07 18:23:31 ID:JX0X2oUV
>>772
ワロタ
もう出川はこの先生きていく必要ないんじゃない?
PSPと一緒に凄惨な最後を迎えて欲しい。
そうすればこの板も浄化される。
784名無しさん必死だな:04/12/07 18:24:05 ID:2JxAt9u1
>>776
もう今日の日経CNBCでPSP敗退予想アナリストからありました。
785名無しさん必死だな:04/12/07 18:25:27 ID:2HfiTXr/
>>783
きのこスレじゃないですよここは
786名無しさん必死だな:04/12/07 18:25:28 ID:YlMeUMZ0
挑戦者なんだから勝てなくて当然
少しでもシェアを奪ったことに意義がある

と言い出すに1票
787名無しさん必死だな:04/12/07 18:26:32 ID:O0pj69/0
>>784
それは、本当なのか・・・?
788名無しさん必死だな:04/12/07 18:27:13 ID:bAYeMtvf
>>784

ソースは
789名無しさん必死だな:04/12/07 18:28:32 ID:bst0xvha
本当かどうかは知らんが、素人の俺達でもすで勝敗見えてるんだから、
現実見えてそれを書いたアナリストぐらい居ても自然な気はする
790名無しさん必死だな:04/12/07 18:29:23 ID:m6bttr+8
そんなことより、PSPでPSとかPS2のゲームができると思ってる人が
たくさんいそうだということを懸念すべきかと。

クレーム凄いことになるぞ。まぁ最初に買ってしまえば、
あとは返品するわけにもいかないからソフト買い続けるだろうけど、
ソニーブランドはますます失墜するぞ。
791名無しさん必死だな:04/12/07 18:31:33 ID:e2OoSFTG
PSPが奪ったちっぽけなシェアは
PS2の弱小タイトルから奪ったものというのが
マーヤの日記から読み取れる。
PSPでは市場拡大できないはすぐにはっきりする。
市場拡大出来る可能があるゲーム機はDSだけ。
792名無しさん必死だな:04/12/07 18:32:11 ID:4gXX4b6O
NDSの場合はGBAのシェアを維持するだけでなく、
「ゲームから離れてた人を呼び戻す」「ゲームに余り興味をもってなかった人をひきつける」等シェア拡大の魅力もあるね。
どちらの要素も揃っているから心強い。
GBA互換あってほんとによかったな〜
793名無しさん必死だな:04/12/07 18:33:46 ID:2JxAt9u1
>>788
スカパー契約者しか見られないので…。PSPは従来型ゲームの延長線と批判。携帯機市場は拡大を予想しているがそれはDSによる。DSは女性など従来ゲームをしない層を取り込める可能性があると予想。来期のDS出荷台数を1700万台と予想。
794名無しさん必死だな:04/12/07 18:34:49 ID:2HfiTXr/
>日経CNBCでPSP敗退予想アナリスト
ソニー板でも結構話題になっとったよ
795名無しさん必死だな:04/12/07 18:35:27 ID:bst0xvha
どうでもいいけど、予約してまだ手に入ってない人が五万人いるんだよな?
これって今気づいたけど凄い事実じゃね? 予約して手に入れた人の方が多いのは自明の理。それ考えると一体どれだけの人が予約していた事になるんだ?
予約だけで20万ぐらいいってそうな勢いだな
796名無しさん必死だな:04/12/07 18:38:39 ID:mlF8ZLq6
確かにDSは価格もお手ごろだし性能に関しても申し分ないからな・・・。
確かに新規ユーザーには敷居の低いゲーム機だろうな。

解りやすい面白さを追求した任天堂はさすが老舗だけあってよく分かってるな。
797名無しさん必死だな:04/12/07 18:42:03 ID:z7cD+V7D
1夜にして100万の市場が出来てしまったDS・・・

ソフトメーカーもウハウハですな。
798名無しさん必死だな:04/12/07 18:46:27 ID:jQXp0Pm7
>>797
一夜じゃないだろwでも海外でも売れるタイトル持ってるメーカーには
ほんとウハウハだよな。

関係ないが、バンブラはマツケンサンバが入ってれば軽く10万は行けたろうに。
続編か何かに期待したい所だ。
799名無しさん必死だな:04/12/07 18:47:15 ID:kYCFgk/P
5万の予約者って任天堂が把握してるのかなぁ?
今まで予約者がどうのなんて報道があったこと無いような
気もするしPOSのシステム上、予約残なんぞ判らない気も
するんだが...
どうも記事が判りにくくて混乱するなぁ
800名無しさん必死だな:04/12/07 18:48:26 ID:bst0xvha
ネット通販中心じゃないの?
801名無しさん必死だな:04/12/07 18:48:32 ID:AMReZ2Pu
51万台販売で出川が焦りだした模様。各地で大暴れ。もう手が付けられません(プゲラッチョ

DSが18ヶ月遅れてたら勝てたかもしれないwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん必死だな:04/12/07 18:49:30 ID:+j1KlVwR
PSPの失敗につられてPS3もコケてくれないかな
やっぱりゲーム業界リードするのは任天堂がいいよ
ゲーム文化を創った会社なんだし
803名無しさん必死だな:04/12/07 18:53:02 ID:eQBrFXnP
>>802
いや、ここは公平に、両社で互換性のあるゲーム機を開発して貰いたい。
あとは、ハードでより高画質にできる機能をつけたり、
見た目のスタイルとかで競争すればいい。
804名無しさん必死だな:04/12/07 18:53:08 ID:iDP92nVP
スワンに失礼。
すくなくとも、価格・コンセプト・ソフトに関しては
当時の感覚ではかなり魅力的だった。
末期はグダグダだったけど。
PSPはソニーのブランドイメージ以外は何もない。
これが松下やバンダイから出たとしたら見向きもされなかっただろう。
805名無しさん必死だな:04/12/07 18:53:47 ID:3brhi6JH
>>802
激しく禿同
806名無しさん必死だな:04/12/07 18:53:52 ID:c+mwESLq
そりゃこの売り上げにはNDS派の俺だって驚いたもん。
出川なんて脳が逆回転して何が起きているのかわからんショック状態になったんでない?
807名無しさん必死だな:04/12/07 18:54:33 ID:moOzzrYd
相変わらずソフトが売れないゲーム業界。

ドラクエ8買う金あるなら他のソフトも買えや!

2chやる暇あるならゲームやれや!この糞コテハンどもよ!!!
808名無しさん必死だな:04/12/07 18:55:10 ID:kYCFgk/P
>>802
ゲーム文化は作ってないだろ、プラットフォームは作ったけど
少なくとも代表的ジャンルであるRPGに関しては、ほとんどなにも
影響は与えていない。
809名無しさん必死だな:04/12/07 18:55:17 ID:bYIvAtPv
>>802
禿同
810名無しさん必死だな:04/12/07 18:55:19 ID:HPH5iG7H
これによってグラフィック房なんてのは少数派ってことは
わかったんだから房専用機はMSにつくってもらえばいいよ
で、ソニーはゲーム業界から撤退と
811名無しさん必死だな:04/12/07 18:55:55 ID:eQBrFXnP
>>799
5万の予約品は、

転売屋「やべ、ヤフオクでほかのやつら全然売れてねえよ。
でも、俺はまだ受け取りにいってないから、このまま忘れよう。」

に間違いない。
812名無しさん必死だな:04/12/07 18:56:23 ID:hczoSdMJ
妊娠哀れ過ぎるね
かわいそうね
813名無しさん必死だな:04/12/07 18:57:09 ID:eQBrFXnP
>>812
それは、DS売れすぎて可哀想って意味ですか?
814名無しさん必死だな:04/12/07 18:58:40 ID:lkXWZzmz
>>804
最後のアニメゲー連発せず、意固地に昔のアーケードゲー移植
とかしていたら漢だったかもな。
815名無しさん必死だな:04/12/07 18:59:24 ID:WKPKq36k
任天堂にしたらDSこけてもGBAは残ってるからPSPvsGBAになるわけで
816名無しさん必死だな:04/12/07 18:59:30 ID:Y4CyV2hh
あちこちで発狂出川が暴れていてうざい
817名無しさん必死だな:04/12/07 19:00:11 ID:JkGbRo43
PSP派は消えて出川だけが残ったな
818名無しさん必死だな:04/12/07 19:01:03 ID:n2QPsLHj
スワンも残像が話題になったな
819名無しさん必死だな:04/12/07 19:03:04 ID:RQKYqjYU
>>798
独太は地雷うんぬんと聞くが売り上げ的にはかなりいっているみたいで
スパイク的にはウハウハなんだろうな
クリスマスまでには国内でも本体がどのくらい生産できるのかは知らんが
今年中にダブルスコアつけられそうな勢いだよな

PSP発売まであと5日なんだが店頭とかではPSPのポスター飾りつけ等は
されているがPSPそのものの情報がいまだに情報不足の気がする
でかい販売店等で試遊機またはモックぐらいおけばアピールできるのに
820名無しさん必死だな:04/12/07 19:03:17 ID:WrGaKGDe
>>802
それは、任天堂の次ぎだすハード次第だよ。
あと、PS3もレボリューションもXBOX2もまだ実物も出てきてないし
何とも言い切れないのが今の現状。

まあ、やり方次第ではDSのように成功するだろうが、PS3と大差ない進化だったら
GC並みで終わると思うよ。

でも、DSの任天堂に対するイメージがよくなれば・・・多少は違ってくるかもしれないが。
821名無しさん必死だな:04/12/07 19:03:21 ID:eQBrFXnP
>>818
スワンは液晶の種類自体がGBAと違ってたからな。
「ちょーきれー」なスワンクリスタルになって、やっとGBAと同じ液晶。
822名無しさん必死だな:04/12/07 19:07:33 ID:iDP92nVP
>>814
うん、バンダイにキャラゲーしかなかったのが痛い。
グンペイ並のソフトがもっとあれば。
あと、カラー化も失敗したしな。
とはいえ、コンセプトは素晴らしいと思う。価格とかバッテリーとかね。
ぶっちゃけ現在のPSPより当時のスワンの方が任天堂の対抗馬としては
期待がもてた気がする。
823名無しさん必死だな:04/12/07 19:08:08 ID:FNj3Sofo
PSPは液晶の反応がDSより劣ると聞いたが
アクションゲームとか大丈夫なんだろうな?
液晶綺麗でも残像あったら萎える。
824名無しさん必死だな:04/12/07 19:09:38 ID:xtrzUYcF
PSの成功は
SFCまでの子ども層と大人ゲーマー層のうち、
FFの引き込みによって大人ゲーマー層をゲットし、
さらにはお手軽なゲームやバカゲーにより
普段はゲームをしないライトユーザー層や女性層を取り込んだ事。
PS2ではDVD再生機能により、ゲームをしなくとも
安くDVDが見られるとして一般層も取り込んだ。
任天堂は子供層しか獲得できなかった。

しかしPSPはとなると…
とっくに普及済みの音楽・動画再生機能を付けたところで一般層はゲットできず、
子供層はポケモン・コロコロ・ジャンプで順調にNDSに取られ、
ライトユーザー層や女性層もCM効果やソフトラインナップによりNDSに流れはじめており、
結局PSPが獲得しうるのはPSで取り込んだ大人ゲーマー層のみ。
ソフトラインナップも大人ゲーマー層好みのものがほとんど。CMは猪木。
とてもライトユーザーや女性受けするものではない。
つまりひとつの層しか獲得できなかった据え置き業界における任天堂化への道をまっしぐら。
825名無しさん必死だな:04/12/07 19:12:29 ID:kA9FaqlA
大人のゲーマー?

大人ならなお更PSPはスルーするだろ。
826名無しさん必死だな:04/12/07 19:13:54 ID:2JxAt9u1
>>825
いやキモオタはPSPだろ
827名無しさん必死だな:04/12/07 19:14:31 ID:lkXWZzmz
>>824
個人的にはPSの成功はナムコのリッジとか鉄拳だな。
・最初の起動時にお茶濁しのミニゲーム
・「CDになるとロードが...」を払拭させるような「ほぼ、ロード無し」という
 ROMカセットに迫るテンポ。

昔はCDの欠点をカバーするためのゲーム作りをしていたのだが....
828名無しさん必死だな:04/12/07 19:16:02 ID:D2F7gUGc
>>804
そのとおりだな。
PSPはコンセプトがかなりいい加減に感じるのは事実。
21世紀のウォークマンと銘打って、大人向けといいつつ、大人需要のありそうな映像、音楽
などのコンテンツに関しては後回し。
CMもしかり。あれでは消費者は「ソニーの作った携帯ゲーム機」としてしか見てくれんよ。

確かにスワンに失礼。
829名無しさん必死だな:04/12/07 19:17:12 ID:eQBrFXnP
>>826
大人とキモヲタは別ですよ。
っていうか、キモオタは大人とも子供とも別の人種。
830名無しさん必死だな:04/12/07 19:17:16 ID:OuFhJQmW
残像なんてあるかw
TGS組だが、そんな感じはいっさい無かった
妊娠のデマ流しもいい加減にしろって感じ
831名無しさん必死だな:04/12/07 19:18:52 ID:bst0xvha
銀座組は残像見てきりまくりですが
目大丈夫なの?
832名無しさん必死だな:04/12/07 19:19:01 ID:Y4CyV2hh
ラリーXでも残像が気になるとか・・・
オワットル
833名無しさん必死だな:04/12/07 19:20:47 ID:xQ6Kvm/8
PSPって映像が売りなんでしょ?
本当ならなんだかなあ
834名無しさん必死だな:04/12/07 19:21:01 ID:kA9FaqlA
PSPの液晶の残像は知らんが長いロードと液晶のドット欠けに関しては多数の意見があったな。
835名無しさん必死だな:04/12/07 19:21:25 ID:eQBrFXnP
>>831
やっぱ、画面でかくしたからレスポンス悪くなったのかな。
836名無しさん必死だな:04/12/07 19:21:56 ID:2JxAt9u1
PSP残像続出ってマジ?
837名無しさん必死だな:04/12/07 19:22:53 ID:OuFhJQmW
>>831
だからデマだって。行ってない妊娠のたわ言。
俺が保障する。一切ない。
838名無しさん必死だな:04/12/07 19:23:05 ID:HSFe0zle
あの残像はわざとなんだけどなぁ
839名無しさん必死だな:04/12/07 19:24:15 ID:FNj3Sofo
>>836
残像続出かは知らんが
スペック的にDSの液晶より反応速度が劣っているらしい。
840名無しさん必死だな:04/12/07 19:24:57 ID:z7cD+V7D
>>838
いや、断じてアレはブラーではないw
841名無しさん必死だな:04/12/07 19:25:11 ID:bst0xvha
わざと思えてわざとじゃなかったんみたいだな
ラリーXをやるとくっきり残像見えたらしいぞ
おそらくこいつはしょぼいゲームだけに60fpsでも実現してたせいだろうな
842名無しさん必死だな:04/12/07 19:25:19 ID:iegHPPNi
DSも残像をそこそこ感じるな、マリオ64DSあたり。
843名無しさん必死だな:04/12/07 19:26:07 ID:Y4CyV2hh
発狂出川がDSに振ってキター

しかし50万売れてる割には残像報告がまったくないw
844名無しさん必死だな:04/12/07 19:26:23 ID:Au7z50Mh
>>842
そうか?俺は全く感じない
845名無しさん必死だな:04/12/07 19:27:25 ID:e2OoSFTG
残像酷いんじゃアクション系には
向いてないなPSP。
WSレベルか
846名無しさん必死だな:04/12/07 19:27:31 ID:bst0xvha
DS残像なんてまったく無しだよ
出川はネガティブキャンペーンいい加減にしてくれよぅ
847名無しさん必死だな:04/12/07 19:27:56 ID:iF1gq7yE
どっちが先に100万台行くかって・・・・・

ちょうど10年前のプレステVSサターン対決を彷彿させる話やな。

まあサード的にはさっさと勝敗ついて欲しいもんだが。
848名無しさん必死だな:04/12/07 19:28:22 ID:wXFQjTWt
DSではじめてマリオプレイした時正直感動したよ。
「こんなゲームが携帯マシンでできる時代になったんだなぁ」と、しみじみ。

古い人間でスマソ。
849名無しさん必死だな:04/12/07 19:28:48 ID:OuFhJQmW
妊娠はデマ流しすぎ。
そしてPSP派は信じて不安になりすぎ
850名無しさん必死だな:04/12/07 19:29:52 ID:we0wr2La
ソニーがあれだから
不安になるのも当然w
851名無しさん必死だな:04/12/07 19:30:00 ID:iegHPPNi
Lで視点を回しつづけると残像だらけに。普通に遊んでるとそんなに気にならんがそれでも微妙に。
城の細かいブロック模様がぼやける。
852名無しさん必死だな:04/12/07 19:30:25 ID:KCesQXY0
PSPは負けるかもしれんな
853名無しさん必死だな:04/12/07 19:30:30 ID:5sPGvjy6
デマ流し具合についてはお互い様だと思うけど…
854名無しさん必死だな:04/12/07 19:31:01 ID:WKPKq36k
まぁGBA互換の時点でDSの勝ちは見えてるんだけどな
その上ソニーは後手に回りすぎ
855名無しさん必死だな:04/12/07 19:31:09 ID:o44bEnDZ
ゲームじゃないけど動画再生は残像あるねUMDだと

対応する動画ファイルを用意できなかったため、デモUMDのムービーを再生してみた。
若干の残像感を感じる場面もあったが、液晶の品質と相まって実に美しい。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news064_2.html
856名無しさん必死だな:04/12/07 19:31:18 ID:RQKYqjYU
スワンはグンペイはかなり遊んだんだが他のソフトやってみたら
あまりにも残像が酷すぎて結局やらなくなった
(グンペイはスクロールするゲームじゃなかったんで気が付かなかったが)
低価格・薄型・縦横兼用・電池1本で20時間というスワンのコンセプトは
大変すばらしいが残像だけはいただけなかった

残像といえば、前にVSスレであったコナミのFPSの動画は
えらい残像が凄いなと思ったんだが
857名無しさん必死だな:04/12/07 19:31:21 ID:nZqeOxzx
クリスマスや年明け落とし玉シーズンにまだまだ伸びるだろうねDSは
858名無しさん必死だな:04/12/07 19:33:08 ID:bst0xvha
>>851
それは残像じゃなくて処理落ちだと思うぽ
859名無しさん必死だな:04/12/07 19:33:14 ID:HPH5iG7H
PSPの残像ってそんなに大したことないんだろうけど
今までDSはドット欠けがひどいとかデマ流しまくったことに
対する報復なんだろうな。
860名無しさん必死だな:04/12/07 19:33:18 ID:KgdXCrme
DSとPSP両方にソフト供給するのも難儀だし、ぶっちゃげ
関係者の本音はそんなとこだろうね。 >どっちが勝つにせよ早く決着つけれ
861名無しさん必死だな:04/12/07 19:34:06 ID:iegHPPNi
>>858
ハァ?いくらなんでもそれはネェ。
862名無しさん必死だな:04/12/07 19:34:52 ID:QmQi3ala
PSPに関してはデマではないだろ。
実際プレイしてきた奴の感想や反応がよくなかっただけで・・・。
863名無しさん必死だな:04/12/07 19:34:53 ID:mVO/bztm
ASV液晶ってとりたて反応速度が優れている代物ではないし、視野角が優れている。
だから残像くらい普通に出るだろ。一々気にすんな。気になるならブラウン管でPS2を遊びなさい。
864名無しさん必死だな:04/12/07 19:35:00 ID:wXFQjTWt
>>856
まあ初代GB知ってる人間にはあれでも全然オッケーだったんだけどね。
あれよりは気にならない、という意味でね。

あれだけの仕様だったんだから多少は仕方ない、と思ってたせいもあるかもしれんけど。
なんにせよ、いいゲーム機だったよ。スワンは。
865名無しさん必死だな:04/12/07 19:36:31 ID:bst0xvha
>>861
残像って、ぼやけるような感じだぞ?
866名無しさん必死だな:04/12/07 19:36:51 ID:KCesQXY0
携帯ゲーム機に無闇に高画質、高機能追求してもなぁ
やっぱり携帯ゲーム機としての特性を活かした機能を搭載したDSに分があるとしか言い様が無いな
867名無しさん必死だな:04/12/07 19:37:42 ID:jQXp0Pm7
液晶で残像が無いとか言ってるバカはどいつだ?多かれ少なかれ残像はあるだろ。
ドット欠けも残像もDS・PSP共にあるから無意味な煽り合いはヤメレ。
868名無しさん必死だな:04/12/07 19:37:51 ID:XpfgBQfV
PSPにWSほどの魅力はないな
869名無しさん必死だな:04/12/07 19:37:57 ID:O48WH827
そもそもゲームの構造が違いすぎ。

2画面タッチパネル前提マシンと16:9ワイド画面のマシンじゃ
同タイトルをちょっと手直しして使い廻すのは不可能。
870名無しさん必死だな:04/12/07 19:38:10 ID:bst0xvha
決着ついちゃってるんじゃないの?
実際のところ
871工房:04/12/07 19:39:28 ID:nV4ZRxcd
6日時点で、大阪の日本橋にはなかった。

でも、ソフマップや各種ゲーム店で流される大音量のウタダの音楽とDS。
相性はいいよ。絶対。
この雰囲気の中、日本橋を歩けただけでも、かなり満足だよ。
片道、2500円かかったんだが、満足だよ

やっぱり都会はいい。
872名無しさん必死だな:04/12/07 19:39:32 ID:FNj3Sofo
>>863
それ携帯ゲーム機として致命的じゃんw
ロード30秒かかるわ、液晶の残像酷いわじゃPSP最低だな。
26000円も払う奴の気が知れん。
873名無しさん必死だな:04/12/07 19:41:22 ID:KgdXCrme
ドリラーあたりだったら両方で出しても何とかいけそう・・・
874名無しさん必死だな:04/12/07 19:41:34 ID:iDP92nVP
>>856
白黒スワンは残像きつかった。
カラーは残像ないけど暗い。
クリスタルは高い。

確かにスワンは液晶が鬼門だったな。
875名無しさん必死だな:04/12/07 19:41:54 ID:XpfgBQfV
>>867
多いのと少ないのじゃ大違いじゃねえか
876名無しさん必死だな:04/12/07 19:42:30 ID:mVO/bztm
>>872
あーASVの応答速度がとりたてて遅いというわけでもない。
でも液晶自体が動きの速いゲームには向かないんで、
それが不満なら携帯ゲーム機でPS2ライクのゲームなんぞ遊ばないでPS2で遊びなさいってこと。
877名無しさん必死だな:04/12/07 19:43:33 ID:iegHPPNi
マリオのミニゲームが顕著だな。残像。
マリオつついて落ちないように敵を踏む奴。
878名無しさん必死だな:04/12/07 19:43:45 ID:QmQi3ala
◆ SCE佐伯の珍発言 ◆
--- 10月8日WBSにて ---
岩田
「僕らとは違うマーケットを狙ってらっしゃる、と。
 従来のゲームのデラックスなものをPSPは狙ってらっしゃるのかなとも思うし、
 僕らは新しいお客さんをこう獲得したいな、ということを狙っているということは言えるのかもしれません、はい」
佐伯
「我々の多分商品の最初の購入者は、恐らく、ま一言で言うと大人の方が多いと思うんですよね。
 でー、任天堂さんの方は恐らくお子ちゃま、が多いと思うんで (笑)、全然違う」


ここで、ちょっと過去に振り返り一息ついてみませんか?
879名無しさん必死だな:04/12/07 19:44:06 ID:PJxFC5kl
DSに残像はないだろ
大ボラ吹くなよ
PSPには確実にあるからってどっちもある事にしようとするな
糞ニー社員
880名無しさん必死だな:04/12/07 19:44:54 ID:zf7XowLF
液晶に残像が無いというのはさすがにありえんだろ。
つまらんことこだわるな。
881名無しさん必死だな:04/12/07 19:45:30 ID:iegHPPNi
信者EYEってすげーな。
882名無しさん必死だな:04/12/07 19:45:46 ID:HPH5iG7H
まあ画質を売りにしてるPSPに比べれば
このての話はDSに有利なことだとは思うが
出川はそれに気づいてないんだろうな
883名無しさん必死だな:04/12/07 19:47:39 ID:v0XgfT5v
そして来週の少年ジャンプにジャンプスーパースターズの情報掲載。
おまけにFF3リメイクを始めとするスクエニソフト強力布陣に
GBAでもおなじみのロックマンとかの魅力あるサードソフト。
で、とどめの最強技ポケモン。
どんどん魅力が加速していくNDS。
884名無しさん必死だな:04/12/07 19:48:01 ID:Y4CyV2hh
出川だめぽ

敗北ぽ・・・
885名無しさん必死だな:04/12/07 19:49:12 ID:e2OoSFTG
残像はどの液晶にも存在する。
ただPSPは酷すぎると言うだけの事
886名無しさん必死だな:04/12/07 19:49:31 ID:bst0xvha
任天堂製作のジャンプスターキャラ総出演のスマブラって豪華すぎだよな
この条件だけで馬鹿売れ決定じゃん
887名無しさん必死だな:04/12/07 19:50:30 ID:z7cD+V7D
残像の酷い携帯ハードは廃れる法則
888名無しさん必死だな:04/12/07 19:50:40 ID:FNj3Sofo
>>876
SCE自身が携帯機でPS2級のゲームができると
宣伝してるんだけどね。まぁPSPは買わないけどな、PS2あるし。
889名無しさん必死だな:04/12/07 19:50:57 ID:8vg2jD7B
>>876
それ俺も同意見
>携帯ゲーム機でPS2ライクのゲームなんぞ遊ばないでPS2で遊びなさいってこと。

リッジなんか大画面でやりたいわ なんであんなせこい画面でチマチマと・・・・・
ナムコ 来年の夏までにレーサーズPS2版出して下さい おながいします
890名無しさん必死だな:04/12/07 19:51:31 ID:jQXp0Pm7
>>886
ゴージャスアイリンとメタルKが出るなら買い。
891名無しさん必死だな:04/12/07 19:54:06 ID:V/V3Opq+
そりゃNDSにだって少しはロードあるだろうさ
そりゃNDSにだって少しは残像あるだろうさ
そりゃPSPには長くたくさんのロード時間があるだろうさ
そりゃPSPにはたくさんの残像があるだろうさ

そりゃNDSは楽しさ重視のハードさ
そりゃPSPは見た目重視のハードさ
892名無しさん必死だな:04/12/07 19:54:43 ID:KgdXCrme
つーかPSPのゲームは、どれも素直にPS2で出した方が
よっぽど売れる気がする
893名無しさん必死だな:04/12/07 19:54:58 ID:sVZ1lGpP
ジャンプスターズあれだけ宣伝してたった●万本

というスレッドがたつ気がするw
894名無しさん必死だな:04/12/07 19:55:01 ID:7ktAAklS
>>870
その通り。もうサードはPSP向けソフトの開発棚上げとかDSへの変更を
検討してるだろう。来年度にはSCE専用ハードになってるかもね。
895名無しさん必死だな:04/12/07 19:56:37 ID:bst0xvha
さすがに立てる余地がないだろうと予想
これが売れなかったら何が売れるんだってくらいのタイトルだし
896名無しさん必死だな:04/12/07 19:57:29 ID:M5/Yatk/
>携帯ゲーム機でPS2ライクのゲームなんぞ遊ばないでPS2で遊びなさいってこと。

PS2ライクのゲームでもマリオ64DS並に気軽(スリープ機能、ロード時間等)に遊べるなら
携帯ゲームになる意味があると思う。
実際は気軽どころじゃなさそうなのが一番の問題だな・・・
897名無しさん必死だな:04/12/07 20:00:30 ID:KCesQXY0
携帯ゲームでしか出来ないことをやらなきゃ勝てないね
PS2ソフトの単純移植連発で売れるわけが無い
複雑でややこしい画面のゲームを小さい画面でやる気力が起きないし、
やっててもすぐに疲れるだろう
898名無しさん必死だな:04/12/07 20:00:30 ID:jLo6FHyJ
携帯ゲーム機として最大サイズの液晶!
と言ったって家庭用の14型TVより遙かに小さいわけで。

その画面でPS2級のゲームを展開するというコンセプトが
激しくズレてるのよ PSP。

これじゃホンマに21世紀のウォークマソとして活路を開くしか無いな。
899名無しさん必死だな:04/12/07 20:02:07 ID:IM3Xd4G2
PSP専用の主題歌を作るなら、この前ガキの使いで松本が歌っていた歌がハマるよな

もお もどれない ところまで きたんだ〜♪
900名無しさん必死だな:04/12/07 20:02:45 ID:sQipF6oS
勝負はこれからだよ。
901名無しさん必死だな:04/12/07 20:03:39 ID:Uq7a3FCR
ピーエシュプーのコンセプトは高性能携帯ゲーム機。
ポリゴンはPS2並、処理速度が速いなど性能重視のハード。
そのコンセプトで残像の目立つ低機能液晶はまずいだろ。

性能を半分にしても液晶だけは低温ポリシリコン、反応速度10ms
とかにしておけば、結局は後々の満足感が違ったと思う。
高性能PCに7年前のアナログSTN液晶付けてゲームをやるようなもんだ。
ひどいよピーエシュプー!!!
902名無しさん必死だな:04/12/07 20:03:41 ID:bst0xvha
PSPで出すよりPS2で出したほうがどう考えても売れるもんな
DSは新しい客層を獲得できていたり、安い開発費で出せたりで、色々可能性つまってるのに
903名無しさん必死だな:04/12/07 20:05:09 ID:eRLnyQSg
>>901
コンセプトと実物の差がかなりあるから問題ないと考えたんでしょうww
904名無しさん必死だな:04/12/07 20:05:11 ID:KgdXCrme
リッジもそうだが無双もね
ああいう大画面で雑魚ぶった切り爽快系ゲームを
携帯機に持ってくるセンスが分からん。
905名無しさん必死だな:04/12/07 20:06:49 ID:VBs4M673
>>901
ピーエシュプーはやめてくれ
906名無しさん必死だな:04/12/07 20:08:36 ID:OuFhJQmW
大画面はあまり関係なし
どうせその分、近くで見ることになるし。
それにワイド画面は相当いいよ。DQ8も対応してたけど。
907名無しさん必死だな:04/12/07 20:09:16 ID:lkXWZzmz
PSPの液晶とかは出てから語りまくればいいじゃないか。
問題は、SCEのゲームがリッジや無双以上に馬鹿売れするかだ。
908名無しさん必死だな:04/12/07 20:10:01 ID:JqJGLCl9
N64のゴールデンアイもワイド対応だったな。
909名無しさん必死だな:04/12/07 20:13:03 ID:93jVL6jC
どうせサードもPS2ゲームの劣化版しか持ち込まねーし
PSPなんて小遣い稼ぎ程度の力の入れようになるな。
910名無しさん必死だな:04/12/07 20:14:01 ID:KCesQXY0
ニンテンドーDSの国内出荷が57万台に
●世界累計販売は100万台を突破
 任天堂は新型携帯ゲーム機、ニンテンドーDSの12月5日時点での国内累計出荷を57万台と発表。
出荷台数のうち販売された台数は81パーセント(約46万台)。
予約を受け取りに来ていない分を含めると、90パーセント(約51万台)になるという。
同社はニンテンドーDSの発売時の出荷予定を30万台と発表していたが、受注が好調なことから生産を前倒しし、出荷数を増やして対応した。
これにより、年内の出荷予定は100万台強となる予定。
 また、11月21日に先行発売された米国では、発売後1週間で50万台の販売を記録している。
これと合わせると、ニンテンドーDSの世界累計販売はすでに100万台を突破したと見られる。

http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/07/103,1102407543,34285,0,0.html
911名無しさん必死だな:04/12/07 20:14:25 ID:z7cD+V7D
>>901
ひどいよピーエシュプー!!!

なんか気に入ったのでこれから使わせていただいてもよろしいですか?
912名無しさん必死だな:04/12/07 20:15:42 ID:aB5a+mQA
NDS、こんなに好調に推移するとは予想できなかったなあ。
今回は任天堂にしてはCMの出来がかなり良かったのが効いたのかな
913名無しさん必死だな:04/12/07 20:19:00 ID:Uq7a3FCR
>>911
どうぞw
914名無しさん必死だな:04/12/07 20:19:13 ID:8Fjjh2GY
まあなまじPS2と似たスペック持ってるせいで
ソフト屋も流用モノでお茶を濁しそう。


これだと携帯機ならではの斬新なゲームとか
登場する事は無さそうだな。
915名無しさん必死だな:04/12/07 20:20:26 ID:PVwV2+xm
それだけ投資したってことだろ<NDS

出来が良かったとは思えないが
916名無しさん必死だな:04/12/07 20:21:03 ID:KCesQXY0
NDSは女性やライトユーザーでも気軽に手にとって遊べるからな
PSPはマニア向けで決まった人しか手を出せない世界だな
917名無しさん必死だな:04/12/07 20:21:07 ID:n2QPsLHj
俺もほしいPDA的なツール
918名無しさん必死だな:04/12/07 20:21:58 ID:mVO/bztm
なんだかんだいってUTADAはNDSの人ってイメージがついた
UTADAはそれで良かったんだろうかw
919名無しさん必死だな:04/12/07 20:23:33 ID:0D334UDG
バンドブラザーズ買った人居る?
920名無しさん必死だな:04/12/07 20:24:15 ID:0vUOzkFB
「プレスペ」の方が体を表していると思うんだが。
PSスペシャル、PS2よりは下。
921名無しさん必死だな:04/12/07 20:24:33 ID:bst0xvha
ぷれすぽ
922名無しさん必死だな:04/12/07 20:25:42 ID:KCesQXY0
>>918
宇多田の知名度はそんなもんじゃないだろ
宇多田にDSのイメージがついたんじゃなくてDSに宇多田のイメージがついただけ
一般人からしてみればね
923名無しさん必死だな:04/12/07 20:25:44 ID:UMLDc7yd
次はキャッチ!タッチ!ヨッシー!か
924名無しさん必死だな:04/12/07 20:25:48 ID:Y4CyV2hh
だめぽ
925名無しさん必死だな:04/12/07 20:26:16 ID:n2QPsLHj
うちの家族はあのCMのイメージが強いせいか
任天犬を一番楽しみにしてる。
926名無しさん必死だな:04/12/07 20:26:17 ID:0D334UDG
バンドブラザーズっていつタッチペン使うの?
927名無しさん必死だな:04/12/07 20:26:34 ID:lkXWZzmz
>>917
そんな、お前にはヒューレットパッカードの2.5万円の本物をすすめる。
アウトルックが使えれば、今日から手帳にスケジュールを書くのが馬鹿らしくなる...はず。
928名無しさん必死だな:04/12/07 20:26:36 ID:CdCClg7J
結局
「携帯機なんだから高性能言っても意味無いじゃん」
と割り切った設計をした任天堂の作戦勝ち、と。

タッチパネルと2画面はこれから時間をかけて評価する、と云う事で。
929名無しさん必死だな:04/12/07 20:28:26 ID:we0wr2La
うんこ
930名無しさん必死だな:04/12/07 20:29:19 ID:bst0xvha
むしろPSブランドならなんでも売れる
と勘違いした商品作りをしてソニーの敗北
931名無しさん必死だな:04/12/07 20:29:44 ID:n2QPsLHj
>>927
それもいいとは思うんだができればDSで欲しいな。
まあ確かにPCとの連携はPocketPCが楽だろうな。
932名無しさん必死だな:04/12/07 20:30:04 ID:KCesQXY0
>>928
そもそもゲーム離れが起きたのには、ゲームの複雑化が一つの要因として挙げられてるからな
直感的に画面に触って操作する、という単純明快な操作方法により多くの人の興味を引いたのは正解だったな
これからは特にその性能を活かしたソフトが発売される事に期待だ
933名無しさん必死だな:04/12/07 20:31:04 ID:Uq7a3FCR
ピーエシュプーは略称じゃない。PSPのマヌケさを揶揄った呼称。
略称は「プレスープ」。スープの前の前菜。
934名無しさん必死だな:04/12/07 20:31:49 ID:Z/6ZKAn9
PS2で一般化してライト層に売り込んだけど、結局すぐ飽きたってのもある。
そういう層はまたPSP買うとは思えない。
935名無しさん必死だな:04/12/07 20:34:10 ID:8Fjjh2GY
この前インプレスがさっそくDS分解したが
1,5マソでもちゃんと利益が出るような簡素な造りをしてたのが印象的。
その上で新しいゲームの遊び方を提案してきたんだから
もうここは素直に誉めるべきだと思う。
936名無しさん必死だな:04/12/07 20:35:13 ID:KCesQXY0
早く外で堂々と携帯ゲームやってても恥ずかしくない時代が来て欲しいもんだな
937名無しさん必死だな:04/12/07 20:35:55 ID:NLXTHG5H
そんな時代だけは来てほしくない。
938名無しさん必死だな:04/12/07 20:36:54 ID:Z/6ZKAn9
携帯ゲーム機を大人が持ちあるくなんて恥ずかしい国にはなって欲しくない。
939名無しさん必死だな:04/12/07 20:40:06 ID:5sPGvjy6
盗撮魔やスリにとっては嬉しい時代でしょうな…
940名無しさん必死だな:04/12/07 20:40:11 ID:K3fljsPV
フルスクラッチの専用CPUをわざわざ作ったソニーには
コスト云々ネタは辛いわな。
PSXの混載チップは新型PS2に流用して何とか帳尻合わせたが
PSPチップは他に使えないからな。
941名無しさん必死だな:04/12/07 20:40:30 ID:m6bttr+8
もっとシンプルな問題として、PSPのアナログコントローラーで
レースゲーとかが出来るのかって事だと思うんだが。

指とPSPの間がスカスカで操作できない予感がするんだが。
なおかつ持ちながら。ああいうのはコントローラーを自在に
移動できないと難しいんじゃないのかな。腕を動かすと画面も動くだろ?
942名無しさん必死だな:04/12/07 20:43:11 ID:FNj3Sofo
あ〜、ヒトフデやってたら
レスをどうなぞって消そうか考えちゃうな。
マジで中毒だよ。
943名無しさん必死だな:04/12/07 20:45:54 ID:PVwV2+xm
>>941
DSで出るレースゲーは無視ですか
944名無しさん必死だな:04/12/07 20:46:06 ID:EiiRgIZk
変な多機能路線に走った商品は
PSペケで懲りたもんだと思ってたが
1年後に懲りずに市場投入するソニーはある意味 漢!
945名無しさん必死だな:04/12/07 20:47:48 ID:KCesQXY0
PSP今からでも発売中止にした方がいいと思う
それほど絶望的な将来性
946名無しさん必死だな:04/12/07 20:50:45 ID:gT7bvy/b
ペーエスペーの海外販売っていつから?
947名無しさん必死だな:04/12/07 20:51:59 ID:Mt4cfNES
>>943
「マリオカート」がどんな形のパッドで出たか知ってるか
948名無しさん必死だな:04/12/07 20:53:15 ID:/S5yt6ta
>>942 :名無しさん必死だな :04/12/07 20:43:11 ID:FNj3Sofo
あ〜、ヒトフデやってたら
レスをどうなぞって消そうか考えちゃうな。
マジで中毒だよ。



お前のレスの消し方はこうかな?

→→→→→↓→↓→↓→↓
↓←←←←←↑→↑→↑→→→→→→→→→
→→→→→→↑
949名無しさん必死だな:04/12/07 20:55:03 ID:PVwV2+xm
>>947
マリオカートGBAは無視ですか
950名無しさん必死だな:04/12/07 20:57:18 ID:kx5UdC9D
>>948
俺はこうだな

┏─●、ヒトフデ.┌┐┌─┓  ┏━┓
┃ レス┌──┐│└┘消└─┘考└───●。
┃ マジ│中毒└┘。
┗━━┛
951名無しさん必死だな:04/12/07 20:58:12 ID:FNj3Sofo
>>948
そんな感じ。
ヒトフデはヤバイって。
952名無しさん必死だな:04/12/07 20:59:47 ID:0p0uGplg
>>951
しかし、ヒトフデ、あと1000円安ければなあ、と思うのは欲張りかな?
ボリューム的に3800円はちと高い気がする。
面白いんだけどさ。
953名無しさん必死だな:04/12/07 21:02:54 ID:ziS7bM+i
でもヒトフデはwebで問題を随時追加していく予定だし、
2ちゃんでも既に100問以上の問題が作られてるから
コストパフォーマンスは良いのではないかと。
954名無しさん必死だな:04/12/07 21:03:07 ID:z7cD+V7D
>>948
ワロタw

まさにそんなカンジだw
955名無しさん必死だな:04/12/07 21:04:40 ID:FNj3Sofo
>>952
そうか?多分1年は遊ぶと思うから
安い買い物だったな。
956名無しさん必死だな:04/12/07 21:07:00 ID:HPH5iG7H
しかし一本で長い時間遊べそうなのは回転率考えると
ちょっとマイナスかもな。
おれはワリオ買ったけどこれで2,3年はひまつぶしに使えるなと思った。
957名無しさん必死だな:04/12/07 21:09:09 ID:ODvggNJ+
ドリラーとヒトフデで数ヶ月はいける。
958名無しさん必死だな:04/12/07 21:10:09 ID:0p0uGplg
>>955
個人的にね。
俺はマリオと一緒に買ったんで、
時々ヒトフデで気分転換という遊び方をしているけど、
これ一本だけだと長持ちはしないかなぁ、という感じ。

>>956の見方もそうだけど、暇つぶしという目で見れば非常に優秀なんだけどね。
959名無しさん必死だな:04/12/07 21:13:04 ID:7ktAAklS
>>945
さすがに作った分は売らないと損害が大き過ぎるだろう。
年内50万台で製造中止して来年3月で撤退表明が無難なところだな。
960名無しさん必死だな:04/12/07 21:13:24 ID:FNj3Sofo
1年遊ぶって言っても
毎日プレイする訳じゃないからな。
まぁ、そばに置いておきたい1本ではある。
961名無しさん必死だな:04/12/07 21:13:37 ID:UFQSdyAe
ぶつ森、マリカ、FF3とかポケモン新作もひかえてるし、暇つぶしだけじゃあ終わらんだろ。

962名無しさん必死だな:04/12/07 21:14:39 ID:mNh80ssh
待て待て正直これは凄いぞ
これからキラーも待ってるし
963名無しさん必死だな:04/12/07 21:16:40 ID:0p0uGplg
>>961
それは分かってる。
今気合入れて(?)遊んでいるのはマリオだしね。
ヒトフデそのものは、スパイス的なソフトだなあってだけで。

とりあえずは、マリカ、FF3、ポケモン、メテオスあたり、早く出て欲しいところだ。
ぶつ森は興味はあるけど、どんなソフトかよく知らないので、まだ分からない。
964名無しさん必死だな:04/12/07 21:21:09 ID:ePJulOMJ
何年遊べるか、よりも、
何年後に遊べるかが重要だと思うこの頃。

ヒトフデだったら10年後に遊んでもおもしろいだろうけど、
D○、8とかは10年後遊んだらどうだろうと。
965名無しさん必死だな:04/12/07 21:23:24 ID:LuHgKYzv
何年も遊べるなら、何年後かも遊べると思う。
966名無しさん必死だな:04/12/07 21:24:48 ID:5xuH2A0F
FF6は今やってもすごいと思うけど
FF7は今やると何かの冗談かと思うくらいショボく感じる
不思議なもんだ
967名無しさん必死だな:04/12/07 21:26:23 ID:HPH5iG7H
個人的には暇つぶしだけでも良いかなとも思ってる。
今ワリオもってるけどマリオみたいな熱中型買うかバンブラみたいに長く
遊べるか買うか迷ってるし。
968名無しさん必死だな:04/12/07 21:34:23 ID:UFQSdyAe
ああそうそう忘れてた、DSの真のキラーになりえるソフト、任天犬もある。
これがライト層にうけたら本気でDS完全勝利だな。
969名無しさん必死だな:04/12/07 21:35:57 ID:ziS7bM+i
犬を育てるソフトが欲しいってゲーム屋を訪ねる人が結構いるらしい。
970名無しさん必死だな:04/12/07 21:36:48 ID:e2OoSFTG
犬はミリオンいくね
971名無しさん必死だな:04/12/07 21:39:15 ID:f+zfTsAD
ぷれすぽだめぽ
972名無しさん必死だな:04/12/07 21:39:17 ID:8KTaHAFo
俺も犬は同発と思ってた。
973名無しさん必死だな:04/12/07 21:41:23 ID:mNh80ssh
>>972
同発だったらしいけど調整に時間かかってもっと作り込みたいとの制作者の意向云々
っての読んだ覚えが。
974名無しさん必死だな:04/12/07 21:43:28 ID:gdJaQyUm
リッジレーサーズも普通に年末PS2ソフトとして
発売してれば、ハーフミリオンぐらいはいけそうな良ゲームなのに
PSPと共に藻屑と消えるか・・・・・・  (ー人ー)南無
975名無しさん必死だな:04/12/07 21:44:03 ID:jQXp0Pm7
冗談抜きで犬は女性向けキラーだから、出た時点で決着つくでしょ。
ただ、コアな層はPSPを欲しがるから棲み分けはできるのかも?
976名無しさん必死だな:04/12/07 21:44:36 ID:Z/6ZKAn9
そのうちPS2に移植するんじゃない。
それを待ってます。
977名無しさん必死だな:04/12/07 21:45:39 ID:ePJulOMJ
>>974
たしかに。

PSP買ってまで欲しいとは思わないけど、PS2で出たら買うって奴は多いと思う。
俺もその一人。

前作Rでガッカリした人が多いだけに…
978名無しさん必死だな:04/12/07 21:47:14 ID:PVwV2+xm
PSPだって犬ソフトくらい出せる
マイクだけつけりゃタッチパネルなんてなくても全然問題ない。
圧倒的なポリゴン力と美しい液晶と失禁寸前のメディア容量で
犬の鳴き声も有名モデル犬からサンプリング(例・川原亜矢子の愛犬ソレイユ)
http://www.blooming-net.com/kawahara.html
さらにヨン様も飼える機能までつければ、
もうこれだけでPSPの地位は安泰
979名無しさん必死だな:04/12/07 21:49:56 ID:LuHgKYzv
犬はあんまり待たせると忘れちゃうよね。
980名無しさん必死だな:04/12/07 21:50:22 ID:DYi4+8gD
>>978
犬の体温が本体に伝わるから最高だな。























焦げ臭くなるだろうが。
981名無しさん必死だな:04/12/07 21:51:07 ID:8KTaHAFo
犬みたいなゲームこそタッチが重要だと思うけど
982名無しさん必死だな:04/12/07 21:51:36 ID:RpbejKHh
筋金入りのリッジファンとしては
Your Vibe、Blue Topazの新アレンジ版が入ってて
Type4のリファインコースが入ってる時点で
「PS2で」出るんだったら即買ってまふ。
983名無しさん必死だな:04/12/07 21:52:16 ID:F85niJPq
>>945
PSPが任天堂に発売日と値段の発表を封じられたとき、
もしかしたらこれってDQFFのPS移籍並に将来影響してくる
んじゃないかって思ったが、
まさかここまでPSPが絶望的な状況に陥るとは思ってもみなかったな。
このままだとPS3もかなり怪しくなってきたな。

DSで獲得した新規はPSPみたいなゲームを好まない可能性が高そうだし、
レボもDS同じ異質路線できたら据え置きも一気にシェアが変わるかもな。
今回のDSで任天堂も自身をつけてるだろうし。
984名無しさん必死だな:04/12/07 21:53:06 ID:ziS7bM+i
タッチパネルなかったら凡百のペットゲーと同じじゃん。
任天犬はオバハンも楽しく遊んでるけど、十時キーとボタンで
楽しく遊ぶオバハンは想像できん。
985名無しさん必死だな:04/12/07 21:53:44 ID:Y4CyV2hh
>>984
遊んだことあって言ってるんだろうね?
986名無しさん必死だな:04/12/07 21:53:55 ID:UFQSdyAe
>>979
また大量CM投下やイベントするでしょ、化ければそれくらいの価値はある。
ぶつ森と犬で女性ユーザーとりこんだら凄いかも。

個人的には猫で作ってくれたら絶対買うんだけどなぁ〜。
987名無しさん必死だな:04/12/07 21:55:02 ID:PVwV2+xm
PSP版はVVEGAのCMの子犬が出るから。
988名無しさん必死だな:04/12/07 21:56:08 ID:ziS7bM+i
>>985
遊んだことないが、それがどうした。
989名無しさん必死だな:04/12/07 21:56:15 ID:YzkKpOzy
新規を獲得はできてないねぇ…。
まあ、あと5日妄想に浸れるのはそれだけしかないから
よーく妄想にひたっておくんだよ。
990名無しさん必死だな:04/12/07 21:56:51 ID:ORO1WkIo
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040901.html
 ゲームボーイアドバンスシリーズ(2001年3月発売)は累計販売台数が
2004年6月末時点で5372万台に達しており、携帯ゲームの標準機としての
地位は既に初代ゲームボーイから完全に受け継いでおります。

そしてDS・・・
991名無しさん必死だな:04/12/07 21:57:20 ID:NCSO1axd
ついに販売台数捏造しちゃったか・・・
992名無しさん必死だな:04/12/07 21:57:34 ID:/S5yt6ta
>>988
遊んでる人、居たんだ?
993名無しさん必死だな:04/12/07 21:57:42 ID:Y4CyV2hh
>>988
また敗北出川の妄想か


つまらん


顔真っ赤っかにしてかくんじゃねえよ
この猿の尻w
994名無しさん必死だな:04/12/07 21:58:03 ID:I3kWMfQu
クリスマスを前にPSPの年内をぶちぬいちゃったなー
995名無しさん必死だな:04/12/07 21:58:25 ID:ziS7bM+i
>>992
Touch-DS.jp見ろよ。ついでに宇多田も遊んでるし。
996名無しさん必死だな:04/12/07 21:58:57 ID:Y4CyV2hh
今日も敗走妄想出川〜♪

楽しい妄想現実逃避w
997名無しさん必死だな:04/12/07 21:59:04 ID:bYIvAtPv
1000なんて余裕でゲットしない
998名無しさん必死だな:04/12/07 21:59:13 ID:tyVXIuXL
999名無しさん必死だな:04/12/07 21:59:27 ID:/VGaIMK9
1000ならPSP発売中止
1000名無しさん必死だな:04/12/07 21:59:37 ID:5xuH2A0F
1000なら1001の1つ前
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。