【中国製】ニンテンドーDSはドット抜けまくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
アメリカでも問題になった高確率でのNDS液晶ドット抜けの問題
NOAはすでに無償で交換に応じることを発表しているが、
日本の任天堂がどのような対応を取るかはまだ公表されていない。

ある者は、交換するといわれ、
ある者は、どうしても気になるなら”検査”するといわれ、
ある者は、”画面隅にドット抜け”しているものと交換といわれ

果たして任天堂に送りつけてドット抜けのないまともなNDSが戻ってくるかどうかは
まだ予断を許さない状況である。
NDSを購入した者たちよ、まず液晶を丹念に見てドット抜けがないか調べろ。
もし見つかったら迷わずサービスセンターに電話だ。
電話受付時間:AM9:00〜PM5:00(土・日・祝祭日を除く)
本社サービスセンター
TEL:075-662-9611
東京サービスセンター
TEL:03-5820-2500
大阪サービスセンター
TEL:06-6376-5970
名古屋サービスセンター
TEL:052-571-2506
岡山サービスセンター
TEL:086-252-2038
札幌サービスセンター
TEL:011-612-6930
2名無しさん必死だな:04/12/02 19:10:29 ID:JQycjcIM
ニダ
3名無しさん必死だな:04/12/02 19:13:09 ID:4U+CvxIY
ドット抜け証拠画像
http://nekokabu.s7.xrea.com/image/dot.jpg
4名無しさん必死だな:04/12/02 19:14:29 ID:kbrE3Ukd
中国製なんてそんなもん
インドネシアとかマレーシアとかにしとけば良かったのにね
5ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/02 19:19:48 ID:qrjmUbW7
ひでーなこりゃ、ハズレばっかりかよ
6名無しさん必死だな:04/12/02 19:20:58 ID:uGVrhsT0
ドット抜けなんて正直ありふれたことだけどな
1個2個抜けても気づかんし
7名無しさん必死だな:04/12/02 19:21:08 ID:RHN3NIgo
無償で修理してくれるなら別に問題なくない?
8名無しさん必死だな:04/12/02 19:22:18 ID:sn2pC7iy
うはwwwwwwwwwww100台注文したwwwww
9名無しさん必死だな:04/12/02 19:23:26 ID:GvPb8Bke
てかそんなに多いの?
10名無しさん必死だな:04/12/02 19:32:39 ID:fyMfJSIx
2〜3くらいドット抜け報告すれば多いことにされる。
11名無しさん必死だな:04/12/02 19:34:43 ID:TZOsLTuB
DSは2画面なわけでドット欠けにあたる確率としてはSPより高そうだな。
つーか液晶自体は日本のシャープ製じゃねーの?
12名無しさん必死だな:04/12/02 19:36:08 ID:3rqDt5Bk
液晶画面だろ?
そんなの50個以下のドット抜けは仕様だ。
たかだか5〜6個でごちゃごちゃ抜かすな。
13名無しさん必死だな:04/12/02 19:40:54 ID:Vi1n/0iO
情報見る限りでは海外や日本国内共にドット抜けで大量にDS回収されてるようですね。
中にはそれに気づかずに不良品で遊んでる子供がいると思うと哀れすぎ。
何も知らないお子様たちのためにCMで言えばいいのに。
DS売れなくなるけどw
14名無しさん必死だな:04/12/02 19:42:04 ID:cnKPt8l0
交換してくれるだけどっかの変な携帯ゲーム機よりマシ
15名無しさん必死だな:04/12/02 19:42:47 ID:Oc/LltBR
>>3

それにしても汚ねぇ画像だな
16名無しさん必死だな:04/12/02 19:46:35 ID:Oc/LltBR
17名無しさん必死だな:04/12/02 19:46:47 ID:/ubKFVMV
>>12
それもどうかと思うがな。ちなみに液晶のドット抜けの不良は、確か
一定範囲内に一定個数以上の不点灯ドットがあれば不良ってものだっ
たと思う。確か3cm四方に3個だったか何か。
その範疇の不良でなければクレームは難しいかもしれないけど、子供
が使うものだと考えれば交換して欲しいとは思う。
18名無しさん必死だな:04/12/02 19:48:05 ID:KWn0+Gmf
日本製のってないの?
19名無しさん必死だな:04/12/02 20:05:00 ID:8ppcWEMF
今日買ったDSにはドット抜けがありました。
購入店で交換するときに4,5台見比べて見ましたが、
ほぼドット抜けがありました。
何とかドット抜けのない商品に交換できましたが…
20名無しさん必死だな:04/12/02 20:06:17 ID:6C0WIx17
ドット欠けってどうやって見分けるの?
よくわからない。
21名無しさん必死だな:04/12/02 20:11:51 ID:+W7uBA12
>>20
どんな画像が表示されても色が変わらないドットがあったらそれだ
22名無しさん必死だな:04/12/02 20:24:37 ID:J9YbNM9i
>>3
下のタイルのとこか
23名無しさん必死だな:04/12/02 20:26:32 ID:oCWy3vSi
よくわからないなら問題ない
24名無しさん必死だな:04/12/02 20:27:26 ID:R7R2oE1/
>>22
「しずかにひらいた。」の「ひ」の中じゃない?
25名無しさん必死だな:04/12/02 20:30:37 ID:7EgFhcQp
NDSもPSPも両方余裕で買える俺が来たよ
貧乏人はどちらか一台しか買えないから、買わない方を否定することで自分を慰めてるんだろ?
大変だな
貧乏暇無しとはまさにこの事だw
26名無しさん必死だな:04/12/02 20:31:49 ID:4WBRFQ55
日本とアメリカだとドット抜けの対応が違うってこと??
27名無しさん必死だな:04/12/02 20:32:40 ID:7zl2nUzN
携帯ゲより。

メイドインワリオで画面が変になりました

1 :わりを :04/12/02 19:38:00 ID:VQBWjq0v
息吹きかけるやつで吹いたら画面に青いドットが残ったままになりましたぞ
28名無しさん必死だな:04/12/02 20:33:10 ID:J9YbNM9i
>>24
あ、ほんとだ。ありがと

暗い液晶で助かっているのかもw
29名無しさん必死だな:04/12/02 20:34:16 ID:21p4slJ+
PSPは明るい液晶だから楽しみだね。
30名無しさん必死だな:04/12/02 20:37:14 ID:PEcuEp7d
ドット抜けひとつ見つけた。
暗い画面でもいつも白い・・・
気になるな・・

交換 修理とか取り合ってくれるかな?

31名無しさん必死だな:04/12/02 20:40:00 ID:kbrE3Ukd
任天堂は中国で損してばっかだな
中国を過大評価した社長のミスかな
32名無しさん必死だな:04/12/02 20:51:15 ID:xMCha66V
俺のも画面が黒くなると一つだけ黄緑色でものすごく目立つ
でも任天堂ならどっかの家電業者と違って交換してくれると信じてるよ。
SPできたらしいし。
33名無しさん必死だな:04/12/02 20:57:32 ID:TZOsLTuB
ドット欠けでSP交換してもらったけど、そいつにもドット欠けがあったよw
画面の隅で目立たないからそのまま使ってたけど。
34名無しさん必死だな:04/12/02 21:03:01 ID:+pLqXVt5
画面に色むらがあるのは交換してもらえますか?
35名無しさん必死だな:04/12/02 21:09:27 ID:TZOsLTuB
>>1に電話して聞いてみなよ。
36名無しさん必死だな:04/12/02 21:11:13 ID:9SAPZWRG
俺のDSにもピンクの点が・・・
人生初のドット抜け
37名無しさん必死だな:04/12/02 21:15:35 ID:aj0Y/QTk
(^o^)出(^_^)川(^O^)氏(^_^)ん(^〇^)で♪
38名無しさん必死だな:04/12/02 21:19:55 ID:bZH3svdQ
さっき買ってきてやり始めたら、上の画面に赤い点があって凄い気になるんだけど交換してもらえるのかな
たぶん欠けてるのは一箇所だけだと思う
39名無しさん必死だな:04/12/02 21:24:57 ID:RHN3NIgo
なんかあれだな、言われなければ気づかないようなことでも言われたから気づいちゃったって感じ。
なんかかわいそうだな
40名無しさん必死だな:04/12/02 21:27:46 ID:G0HiihP9
今日買ってきた。
上画面の左下が1コ欠けてる・・・気になるけどめんどくさいなあ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 21:27:58 ID:zSq90OT5
42名無しさん必死だな:04/12/02 21:35:51 ID:5wxUmj/Y
おれもあったYO!涙
上画面の左上。。。

新宿ヨドでごねるか。。。
43名無しさん必死だな:04/12/02 21:36:01 ID:6C0WIx17
>>20
どもっす。
>>41の写真がそうなのですね・・・
自分明日届く予定なのですが、今からハラハラ・・・

ところで、ドット欠け交換で任天堂に送ったら戻ってくるまで何週間かかるんだろう・・・
しばらく遊んだ後に送るってのは駄目ですよね?
(初期じゃないと・・・)
44名無しさん必死だな:04/12/02 21:41:51 ID:J9YbNM9i
>>20
PC用だとフリーソフトがあるが
真っ白な画面で抜けを見て
真っ暗な状態で常時点灯をみるっぽい
45名無しさん必死だな:04/12/02 21:42:37 ID:B6AD107Z
>>27
息を吹きかけるって何よ
46名無しさん必死だな:04/12/02 21:42:46 ID:M5N3enmn
あのう基本的に
ドット抜けの1つ位なら検査は合格にしているんですが
47名無しさん必死だな:04/12/02 21:43:42 ID:odOO7b0M
どっと欠けじゃないけど、
いきなしタッチパネル側液晶の青が出なくなった。

十中八九リボンケーブル抜けだということで分解。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/ds28.jpg
この画像の右下の太いリボンケーブルの下に細いのが2本かくれてて、
その一本が外れてた。

中国生産だと思えば諦めるしかないかもしれないが、品質管理にもっと力を入れて欲しい。
48名無しさん必死だな:04/12/02 21:45:05 ID:J9YbNM9i
>>47
保障期間中に分解すんなよ
49名無しさん必死だな:04/12/02 21:53:26 ID:HZ1cjFM8
DS脂肪の原因を中国に責任転嫁できてよかったね妊娠w
50名無しさん必死だな:04/12/02 21:56:19 ID:/Wrc52Xb
>>48
ハァ?
インプレだが?
51名無しさん必死だな:04/12/02 22:11:50 ID:FnBeSPaL
>>47が分解したって書いてあるだろ
52名無しさん必死だな:04/12/02 22:20:28 ID:V+jDJbnX
買ってきたけどよー
ドット抜けあるは、ペン1本しか入ってないわでorzですよ
53名無しさん必死だな:04/12/02 22:22:08 ID:Oc/LltBR
しかし本当に安っぽい作りだな。

80年代終盤のNIES製品を思い出したよ。
54名無しさん必死だな:04/12/02 22:24:06 ID:oF3ApoDI
つうか、ドット抜けマジらしいな
メッセで買った奴に聞いたら、あ、真ん中抜けてるって言ってる
てっきり2chのネタだと思ってたのに
55名無しさん必死だな:04/12/02 22:26:59 ID:J9YbNM9i
>>53
あのスライドボリューム。GBAよりひどい
56名無しさん必死だな:04/12/02 22:28:01 ID:tqYtyapX
任天堂もうだめぽ
57名無しさん必死だな:04/12/02 22:29:42 ID:mxTTQNOv
>>52
本体の裏に刺さって無いか?
58名無しさん必死だな:04/12/02 22:31:01 ID:V+jDJbnX
>>57
ありました。どうもです
59名無しさん必死だな:04/12/02 22:31:24 ID:tqYtyapX
こんな会社だっけ
任天堂って
60名無しさん必死だな:04/12/02 22:33:32 ID:dL+ApHg1
上の画面に一点ありました。
HORIのシートを貼った後にみつけました。
これ張り替えると埃が入るんだよね。
なんか貧乏くじ引いたみたい。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 22:34:14 ID:MFhZnW0/
価格の安さは品質の悪さと比例したってこと。
62名無しさん必死だな:04/12/02 22:34:40 ID:Oc/LltBR
なぁ、ピクトチャットハングアップるんだけど、再現手順は、

@通信VSモードのゲームを2人以上でやる
A途中で電源を切る(強制終了)
Bピクトチャットを起動
C同じチャットルームに入ってもほかのユーザーがいない
D何かを送信
Eハングアップヽ(;´д`)ノ

でもって、ぜんぜんピクトチャットできねぇ(;´д⊂)
63名無しさん必死だな:04/12/02 22:36:06 ID:KFUED3yD
こんなんで1万5千円って高いよなw
64名無しさん必死だな:04/12/02 22:36:38 ID:K6OgP2dJ
ドット欠けってのは別に普通に液晶ならあるもんだから、
ネタでもなんでもなくあたり前にあること。
ただこのドット欠けの報告の多さは単なるデマの領域を超えている。
実際中国製の安物らしいからドット欠けだらけの可能性もあるな。
箱の初期型で傷がつくってのと同じくらいヤバイ感じがするな。
65名無しさん必死だな:04/12/02 22:38:04 ID:J9YbNM9i
任天堂の初期型はやめとけってことか?
66名無しさん必死だな:04/12/02 22:38:15 ID:Y34FLNf5
>>59
サードいじめ、小売いじめ、下請け工場いじめ、と
いじめ大好き任天堂なので、工員もやる気なしとみた。
67名無しさん必死だな:04/12/02 22:38:36 ID:Iic/eE94
お粗末過ぎるw
余程コストけちって儲けを多くしたかったんだなw
68名無しさん必死だな:04/12/02 22:39:04 ID:oUuhafc6
初期型はやめとけってあれほど・・・
69名無しさん必死だな:04/12/02 22:39:25 ID:tqYtyapX
NDSSP買い替え大作戦だろ
ひでぇ外道過ぎるよ任天堂
70名無しさん必死だな:04/12/02 22:39:53 ID:xrqAMC/J
PSPの液晶はSHARPが責任もってドット欠けをはじいてくれよ。
71名無しさん必死だな:04/12/02 22:40:04 ID:A4GwByQf
>>65
そうゆうことだな。つまりは。
72名無しさん必死だな:04/12/02 22:40:37 ID:gAiCIgx+
PSPはチョソかと思ったら日本製なんだよね
まぁ初期型は見送るけど
73名無しさん必死だな:04/12/02 22:40:45 ID:HZ1cjFM8
とにかく台数多く用意するために粗悪品大量生産しちゃったんだね
74名無しさん必死だな:04/12/02 22:40:50 ID:PKbC37x2
キタ━(゚∀゚)━
任天堂タイマー
75名無しさん必死だな:04/12/02 22:43:45 ID:tqYtyapX
これからは任天堂のハードは信用できないなぁ
76名無しさん必死だな:04/12/02 22:44:58 ID:iBBFn5pr
おれもしたの画面中央にドットの常時点灯があったよ
仕方ないなぁ、ホントに・・・
77名無しさん必死だな:04/12/02 22:46:08 ID:jz1kLcPC
おいおい、画面中央のやや左下にドット抜けがありやがるぞ。

よりによってこんな目立つ場所とは・・・・・・一気にやる気無くしたよ。
78名無しさん必死だな:04/12/02 22:47:24 ID:tqYtyapX
おめーらちょっとウソクセェぞ
79名無しさん必死だな:04/12/02 22:48:21 ID:NE6apfnR
赤常時点灯が左上に・・・・・ぅわ〜〜〜〜〜ん!!!
80名無しさん必死だな:04/12/02 22:50:08 ID:GeUG0qvB
粗悪中国製を選んだ任天堂がアフォだったってことか
まぁ結果論だが売れなかったんだし数少なくても国内で生産すればこうはならなかったのにね

糞液晶搭載駄ハードDSって感じか・・・・
しかし、ここまできたら言ってもいいかねぇ・・・・







              D  S  は  コ  ケ  た

ってさ
81( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/02 22:50:09 ID:xQslk3R9
どうせならみんな写真もUPしてくださいよ。
82名無しさん必死だな:04/12/02 22:50:11 ID:0a8KyKj7
ドット欠けなんて簡単に気づかねー
83名無しさん必死だな:04/12/02 22:53:49 ID:Zh4XRto6
ワリオの青空シーンで1個発見した。
これ、無償修理してくれるのだろうか?
84名無しさん必死だな:04/12/02 22:54:38 ID:nscbry1g
初期不良だったらニンテンに送れ。無償で交換してもらえるっての
85名無しさん必死だな:04/12/02 22:55:23 ID:XbXl3+Ou
まぁ、大本営が交換します!って言ってるんだし、バンバン交換すればok。
安かろう悪かろうの製品買って、勉強したと思いなさい。
86名無しさん必死だな:04/12/02 22:56:54 ID:K6OgP2dJ
任天堂無償で交換なんかしたら100万台作っても50万台は交換用にまわさないといけないじゃないか。
87名無しさん必死だな:04/12/02 22:57:44 ID:Iic/eE94
「ドット欠けなんて見えない、、、、ドット欠けなんて気付かない、、、、ドット欠けなんて存在しない、、、、、、、」

「ドット欠けは出川!」
88名無しさん必死だな:04/12/02 23:00:45 ID:h0MkW1f7
俺のもドット抜けだorz
色が一つだけ違う色で、まじストレスたまる。
89名無しさん必死だな:04/12/02 23:02:12 ID:dL+ApHg1
新品を買ってあけてみたら、下の画面に指紋がべたべた付いていた。
検査って、素手でやっているの?
なんか中古を買ったような気分になったよ。

それはまだ我慢できるけど、おまけにドット抜け。
ついてないよ。

購入したらまず、下の画面に指紋がついているか調べてみてよ
90名無しさん必死だな:04/12/02 23:02:41 ID:RHN3NIgo
無料なんだから修理に出せよ
91名無しさん必死だな:04/12/02 23:03:04 ID:+SdMbCoh
俺は別に平気だけど・・・負け組カワイソ(プw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/02 23:03:04 ID:MFhZnW0/
顔グラの位置によっては鼻クソに見えるはず。
93名無しさん必死だな:04/12/02 23:04:39 ID:jz1kLcPC
>>90
それはアメリカでの話で日本での事はまだ何も言っていないだろ。
94名無しさん必死だな:04/12/02 23:05:11 ID:5GMCQm4A
交換してもらったらまたドット抜け。 何だよ気になるな〜。
95名無しさん必死だな:04/12/02 23:05:39 ID:k3fVOhB4
まぁ良く調べて、在庫が潤沢なうちに交換してもらった方がいいな。
96名無しさん必死だな:04/12/02 23:05:46 ID:xLwMwaqV
出川最後の悪あがき(プ
97名無しさん必死だな:04/12/02 23:06:08 ID:qlfu6rcS
ニンテンドーDSはドット抜け祭りage
98名無しさん必死だな:04/12/02 23:06:15 ID:s9iQp5rh
デジカメ持って無い奴大杉ってか?
99名無しさん必死だな:04/12/02 23:06:47 ID:d/LwH9ul
確かにネガティブキャンペーンにはもってこいのスレですな

出川が頑張るのは分かる

でも信じない。ドットかけは認めるけどな
液晶製品だし
100名無しさん必死だな:04/12/02 23:07:19 ID:5GMCQm4A
ドット抜けの何色だった?
ずっと青色が発色しているよ。
101名無しさん必死だな:04/12/02 23:07:43 ID:Oc/LltBR
交換してくれと任天堂に送られたdsは、他のドット欠けの人のと交換するかたちで送りあってるみたいね。
だから交換してもドット欠けがある。
102名無しさん必死だな:04/12/02 23:12:41 ID:jhCzozXA
>>101
なんでデマを流すの?
103名無しさん必死だな:04/12/02 23:13:39 ID:jz1kLcPC
>液晶製品だし
この言葉ってモロ逃げ口上なんだよね。

実際に日本製の液晶ではアレだけの大画面で抜け無しが「当たり前」の品質管理だし。
大体、検査段階ではねられる(多少は流出するが)

あの小さな画面ドット抜けはあって当たり前。
しかも、あっても出荷だなんて一体どんな品質管理をしているんだ?
104名無しさん必死だな:04/12/02 23:14:14 ID:K6OgP2dJ
やばいよヤバイよ任天堂ドットかけまくりだよ。正式にアナウンスあるかも

ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1101988376_1.jpg
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload23099.jpg
ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1101985653_1.jpg
ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1101986404_1.jpg
ttp://nekokabu.s7.xrea.com/image/dot.jpg

以上ドット欠けの現物写真。
今後は増加の一途を辿るだろうね。
ドット欠けの報告が。
105名無しさん必死だな:04/12/02 23:14:18 ID:d/LwH9ul
>>102
DSの好評に発狂しちゃてる、真性馬鹿出川だから
106名無しさん必死だな:04/12/02 23:15:29 ID:p5RgI50l
ドッコ欠けでした。
めんどくせー
107名無しさん必死だな:04/12/02 23:16:44 ID:n51OoqdP
買う前に確認できんの?
108名無しさん必死だな:04/12/02 23:17:15 ID:lqhFfgGW
<,<101
なんで発売初日にそんなことわかるんだい?w
109名無しさん必死だな:04/12/02 23:17:28 ID:s9iQp5rh
今騒いでると、後で面白い事になりそうw age
110名無しさん必死だな:04/12/02 23:17:48 ID:nwcRPrCW
>>107
店によっては出来るかもしれないね。
それを言う度胸みたいなもんも必要だけども。
111かさ ◆oSWxd3.CUo :04/12/02 23:18:12 ID:ZiUNrRNP
>>105
妊娠の中だけでの好評だろ。
盲目オタが。
112名無しさん必死だな:04/12/02 23:18:45 ID:nscbry1g
今日ほど必死な出川は見たことない。
どうしちゃったの
113名無しさん必死だな:04/12/02 23:18:50 ID:d/LwH9ul
>>103
だから「多少」じゃねーの
アンチフィルターかかちゃってるから、書き込みのすべてを真実に捉えちゃうんだろうね
可哀想にw

>>109
ソニー製品のドットかけは普通に目をつぶる
それが出川
114名無しさん必死だな:04/12/02 23:19:24 ID:jhCzozXA
>>109
初めから任天堂はわかってたんじゃないのかな?
だから、無償交換をするんでしょ
分かってるなら出すなと言われるけど、PSPとの兼ね合いもあるから、
品質をチェックする手間を若干省いたのかもね
115名無しさん必死だな:04/12/02 23:20:20 ID:pUcpsY5N
少なくとも既に珍天堂はドット欠けという初期不良を大量に出してしまった。
これがSCEの番になってドット欠けがあったとしても、やっと同レベルになる。
しかし、もしドット欠けが大幅に基準以下だったらNDSというウンコハードは…(激藁
116名無しさん必死だな:04/12/02 23:20:42 ID:Oc/LltBR
117名無しさん必死だな:04/12/02 23:22:34 ID:qOli6abS
PSPにもドット欠けは間違いなくある。どんな液晶だろうとドット欠けは出てしまうもの。
叩いてる奴はそのネタのアホらしさに早く気づけ。
「NDSはどの液晶商品にもあるドット欠けくらいしか叩くところの無い優秀なハードです」って
言ってるようなものだぞ。
っていうか今ット欠けとか騒いでる奴、おまえの周りにあるのいろんなメーカーの液晶商品見てみろ。
もうドット欠けだらけだから。普通は仕様で片付けられてしまう話なのに、もうね、アボカド。
118名無しさん必死だな:04/12/02 23:23:56 ID:Zh4XRto6
ノートPCだと1ドット欠けてても「仕様です」って言い切られる場合があるけど
携帯ゲーム機はどうなんだろう・・・
119名無しさん必死だな:04/12/02 23:23:58 ID:Oc/LltBR
俺のQVGA液晶、ドット欠けないよ
120名無しさん必死だな:04/12/02 23:24:08 ID:jz1kLcPC
>>113
何が
>だから「多少」じゃねーの
なんだ?主語ぐらい書けよ。

で、俺は実際に買ってドット抜けがあって頭にきている被害者だが何か文句あるのか?
121名無しさん必死だな:04/12/02 23:25:00 ID:+SdMbCoh
ドット欠けが多いとどうなの?自分が欠けてなきゃいいのに
なんで自分のが平気だった人まで叩くんかい。
そりゃドット欠け多杉だけどさ。
122名無しさん必死だな:04/12/02 23:25:04 ID:Iic/eE94
問題になるほど、そのドット抜けが多い事に目を瞑る任珍可愛いい
これが普通なんだ
これが普通なんだ
123名無しさん必死だな:04/12/02 23:25:36 ID:21p4slJ+
俺なんか全部出川の捏造だと思ってるから全然平気
124名無しさん必死だな:04/12/02 23:25:38 ID:A4GwByQf
>>!17
普通はないよアホか
125名無しさん必死だな:04/12/02 23:26:07 ID:iBBFn5pr
というか、普通にドット欠けがあるって行っただけで、
出川認定されちゃ困る。
どんな液晶にもありうるが、多くないか??
100人のうち、3〜5%ぐらいでしょ。ドット欠け
126名無しさん必死だな:04/12/02 23:26:58 ID:Qszdx25K

   マツリダヨ!!
    ドットカケマツリダヨ!!           (ナニアイツ・・・ ヒソヒソ)
 
      ζ                     λλλλ
127名無しさん必死だな:04/12/02 23:27:04 ID:Zh4XRto6
>もうドット欠けだらけだから。

今日買ってきたDS以外、PC用、携帯、あちこち見てみたが。
GBC、GBA含め、ドット欠けなんてコレっぽっちもないんだが。
128名無しさん必死だな:04/12/02 23:27:08 ID:o8A10uBj
任天堂ファンがDS購入者を叩いてるな。
129名無しさん必死だな:04/12/02 23:27:13 ID:EpaVaAeN
>>125
母数がわからんだろ。
1万人に対して4,5人かもしれん。
そもそもこういうのはやたら騒ぐ連中がいるからな。
130名無しさん必死だな:04/12/02 23:27:44 ID:mxTTQNOv
ドット欠けは、例えばデジカメ用の液晶だと
画素数の 0.01% 前後を不良、0.001% 前後を良品としています。

この基準をそのまま当てはめると、NINTENDO DS の画素数は
256*192 の 2 面ですので、ドット欠けが 2 面で 1 個までが良品、
9 個以上が不良品になります。
ただ 9 個も欠けてたらお話になりませんが。
131名無しさん必死だな:04/12/02 23:27:49 ID:qlfu6rcS
>>116
定価以上の入札が一切無いのにワロタ
132名無しさん必死だな:04/12/02 23:27:54 ID:nwcRPrCW
>>125
う〜ん、しかし実際の数がどの程度かってのがわからんからなあ。
まあ今後それなりの数が出てくれば箱の傷問題と同じ様に表面化してくるんじゃないかね。
133名無しさん必死だな:04/12/02 23:27:55 ID:Oc/LltBR
DSが1万台も売れてるわけないだろう
134名無しさん必死だな :04/12/02 23:28:12 ID:gUk/yjKQ
ウチは輝点は1個でもアウト、黒点は3個までOKだったけど。
ソニーは違うの?抜き取り検査でしょ?
135名無しさん必死だな:04/12/02 23:28:39 ID:3715p+E1
ソニーはドット抜けの交換をしそうにないなw
ttp://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
136名無しさん必死だな:04/12/02 23:28:41 ID:jz1kLcPC
>>117
数年前の液晶が出始めた時代は確かにそうだったけど、
今は「商品には」ドット欠けが無い事が当たり前の時代になっているのだが。
137名無しさん必死だな:04/12/02 23:29:07 ID:IRGokDE5
138名無しさん必死だな:04/12/02 23:29:20 ID:+SdMbCoh
ドット欠けにとびついて楽しそうに叩く出川

まあ来週には糞スレは消えてるでしょう
139名無しさん必死だな:04/12/02 23:30:21 ID:21p4slJ+
これはPSPのドット欠け祭りを最高の形で開催するための妊娠の策略だ!!
140名無しさん必死だな:04/12/02 23:30:25 ID:5wxUmj/Y
ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1101997742_1.JPG
わかりにくいですが
SUの真ん中上にあるのがそうです
常時点灯緑色
141名無しさん必死だな:04/12/02 23:31:00 ID:QQb2zqiM
>>139
PSPは人柱が少なそうだからなー
142名無しさん必死だな:04/12/02 23:33:28 ID:gTezU/Nr
うちのもドット欠け メールしておいたよ。
真っ黒な画面に、一個光があると ストレスたまるw
143名無しさん必死だな:04/12/02 23:33:47 ID:BegXQ5OB
解像度低いくせにこんなにドット欠け報告が多いなんて・・・
144名無しさん必死だな:04/12/02 23:35:00 ID:bHPqiija
任天堂は全ての製品を厳重にチャックするからドット抜けなんてありえないって言ってた豚どこいったおい
145名無しさん必死だな:04/12/02 23:35:25 ID:TIL8m9os
DSにドット欠けが多い原因の一つにDSの液晶の暗さと小ささがあるのでは。
液晶のドット欠けは最終的に液晶を点滅させて目視で品質を確認するそうだが
液晶が小さくて暗いためにどうしても見落としてしまうのではないだろうか。
この仮説どう?
146名無しさん必死だな:04/12/02 23:36:00 ID:nxOChSJQ
目立たない場所のドット欠けならいいけど、
結構目立つ場所に1つ出てしまった。
電話とかしないと交換してくれないのかね。
147名無しさん必死だな:04/12/02 23:36:31 ID:21p4slJ+
じゃあGBAではもっとドット抜け報告があったはずですね論破終了
148名無しさん必死だな:04/12/02 23:37:26 ID:EY01e+TJ
一週間もすりゃタッチパネル壊すガキが多発する
149名無しさん必死だな:04/12/02 23:38:02 ID:jBi8IErz
さっき、仕事帰りにDS買って来たのだが、こいつも見事に抜けてる
自分の場合、ドット欠けなんて、初期GB以来だよ
150名無しさん必死だな:04/12/02 23:38:26 ID:aTD5z+yZ
フツーに安物液晶使ってるってだけでは
151名無しさん必死だな:04/12/02 23:38:42 ID:x+LybQMl
>>145
検品が悪いってことか、いかにも中華らしい仮説だな。
152名無しさん必死だな:04/12/02 23:39:07 ID:BTlDGAVG
>>147
ナイス!
「今」「ことさら」騒ぎたいヤシって・・・・・・・・・
153名無しさん必死だな:04/12/02 23:40:20 ID:bHPqiija
取り合えず画像も上げない報告はネタ決定
154名無しさん必死だな:04/12/02 23:40:28 ID:oF3ApoDI
モニター二個もついてるから検査も適当なんだろうね
155名無しさん必死だな:04/12/02 23:40:48 ID:QQb2zqiM
まあおまえ等が騒いで改善するならそれが良いよ。
後で買う予定の人(俺)のためには。
156名無しさん必死だな:04/12/02 23:41:32 ID:mxTTQNOv
えー 安物液晶=ドット欠け多い ではないですよ。
157ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/02 23:42:14 ID:qrjmUbW7
これネタかと思ったらほんとに多いみたいだな、チャットのメンバーで2人もドット欠けしてる人がいた
158名無しさん必死だな:04/12/02 23:42:15 ID:5GMCQm4A
こりゃちょっとした問題になりそうですね。
どうやって水際で食い止めるか 3rdパーティーは見ている
ユーザーへの『対応』を・・・。
159名無しさん必死だな:04/12/02 23:42:17 ID:PKyDKp7/
(N)なんか(D)ドット(S)すけてる
160名無しさん必死だな:04/12/02 23:43:03 ID:bHPqiija
ドット抜けしてる液晶を安く買い上げて作ってるんだろ
161名無しさん必死だな:04/12/02 23:44:30 ID:fyMfJSIx
つーか液晶納品してるのシャープだろ。

もし日本の商品ではありえないくらいの品質だというのなら
シャープの品質管理からしておかしい事になる。
162名無しさん必死だな:04/12/02 23:45:09 ID:J9YbNM9i
XBOXかな?こりゃ
163名無しさん必死だな:04/12/02 23:45:35 ID:nxOChSJQ
確かに、最初の対応に失敗すると
下手したらX箱のようなことになりかねないかも。
164名無しさん必死だな:04/12/02 23:45:57 ID:21p4slJ+
最初の対応ってあの完璧な対応のことですか
165名無しさん必死だな:04/12/02 23:46:06 ID:YwOaiIn3
保障期間は半年なんだよね
166ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/02 23:47:00 ID:qrjmUbW7
これで任天堂の対応が「ドット欠けは仕様です、交換はしません」だったら傷箱祭りの再来だな
167名無しさん必死だな:04/12/02 23:48:23 ID:qlfu6rcS
これほんと明後日くらいには三面記事に載りそう
168名無しさん必死だな:04/12/02 23:48:28 ID:w1ck3aER
自分はドット欠けじゃなくて別の異常だったけど速攻で交換出来たな。
殆ど何も聞かないしチェックも無しで直ぐ交換。
販売店にもう何か連絡行ってるんじゃないの。
169名無しさん必死だな:04/12/02 23:48:30 ID:BTlDGAVG
>>161
> つーか液晶納品してるのシャープだろ。

PSPもシャープだったやうな・・・
170名無しさん必死だな:04/12/02 23:48:56 ID:CpVeXb01
ドット欠け報告の99%は出川の捏造
任天堂とシャープのチェック体制でこんなにドット欠けが頻発する訳がない
171名無しさん必死だな:04/12/02 23:50:39 ID:bHPqiija
出川スレ

Nintendo DS不具合報告スレ 1【オマエもか!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101907991/
172名無しさん必死だな:04/12/02 23:51:16 ID:p5RgI50l
>>170
なんでやねん!
173名無しさん必死だな:04/12/02 23:51:37 ID:kzm/zocQ
ドット欠けなんて嘘だと思って買ってきたら
見事にビンボーくじ引いてしまったorz
SPも保障期間内に壊れて修理後にドット抜け見つけたし
今回の件で完璧に中国を嫌いになった。
174名無しさん必死だな:04/12/02 23:51:57 ID:oF3ApoDI
急遽追加出荷した20万に不良品が大量に紛れてるんだろうな
175名無しさん必死だな:04/12/02 23:53:42 ID:Zh4XRto6
GB、GBC、GBA、SP。ずっと買ってきたけど、
今までこんなことなかったのになぁ・・・ orz
176名無しさん必死だな:04/12/02 23:55:22 ID:EpaVaAeN
>>173
液晶パネルはシャープが日本で生産。
組立が中国。
177名無しさん必死だな:04/12/02 23:55:39 ID:x+LybQMl
ニュースかCM使って確認促した方が良いんじゃねえのか?
FF8のバグ騒ぎの時みたいにさ。
178名無しさん必死だな:04/12/02 23:56:03 ID:TIL8m9os
本来30万台出荷だったのを無理を押して50万台に増やしたのが
チェックの甘さに繋がってしまったのではないかと新たな仮説をたててみる。
179名無しさん必死だな:04/12/02 23:57:04 ID:qlfu6rcS
>>169
PSPの液晶は

 サ ム ソ ン

だと思った
180ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/02 23:58:40 ID:qrjmUbW7
ニュー速に誰かスレ立ててこい
181名無しさん必死だな:04/12/02 23:59:30 ID:d/LwH9ul
まだやってんの?お前ら
飽きもせずに・・・
まあ頑張れよw
182名無しさん必死だな:04/12/02 23:59:31 ID:nxOChSJQ
>>175
GBでも何ともなかったのか。運がいいね。
183名無しさん必死だな:04/12/02 23:59:33 ID:oF3ApoDI
>>179
あまりにも必死になるのはわかるが捏造はよくないな
184名無しさん必死だな:04/12/03 00:00:18 ID:cxWrzOyC
俺のもドット抜けだ orz
185名無しさん必死だな:04/12/03 00:00:20 ID:CRlOZMm+
コストケチってクズ液晶採用したんだからしょうがないべ
どーせ、ほとんどが子供なんだからクレームも少ないべ
186名無しさん必死だな:04/12/03 00:00:39 ID:FHc5A/Mi
そういえば俺もGBでドット欠けっあったな
それもラインで、うん
187名無しさん必死だな:04/12/03 00:00:42 ID:EHdTh2SX
188名無しさん必死だな:04/12/03 00:01:07 ID:8JGCHwX7
抜けてない人間は何も騒ぎ立てないが
抜けがある人間はやたら騒ぐ。
結果実際の数百倍も抜けがあるように見える。
ちなみにGBAのときも騒ぎはあった。
189名無しさん必死だな:04/12/03 00:02:14 ID:UDF/D6iE
屑液晶を搭載したツケがこれか
190名無しさん必死だな:04/12/03 00:02:41 ID:67FpNgvJ
ドット欠けは自然現象です
191名無しさん必死だな:04/12/03 00:02:41 ID:ooBxrxWF
>>188
ソニータイマーみたいなもんか?
192名無しさん必死だな:04/12/03 00:02:43 ID:FHc5A/Mi
外れ引いた負け組みがここで騒ぐかw
アホだな、捏造じゃなければね
193名無しさん必死だな:04/12/03 00:02:46 ID:WUQJBp9q
SPでないGBAで抜けてたよ。初期型で。
縦だか横に一列見事に。
194名無しさん必死だな:04/12/03 00:04:16 ID:TcOQZSIF
195名無しさん必死だな:04/12/03 00:04:43 ID:CRlOZMm+
「ドット欠けは出川!」理論で、妊娠がはやくもPSPのドット欠けを煽りだしました

まさにノイローゼ妊娠
196名無しさん必死だな:04/12/03 00:05:11 ID:WUQJBp9q
あ、違うゲームボーイカラーでだったかも。
とにかく酷かった。
197名無しさん必死だな:04/12/03 00:05:38 ID:PnNvLsLa
>>179
シャープ
198名無しさん必死だな:04/12/03 00:06:12 ID:FHc5A/Mi
どっちもシャープだしあるんじゃねえの?
なかったら奇跡だと思うが
PSPドット欠けのスレで叩かれまくると思うよ
199名無しさん必死だな:04/12/03 00:06:18 ID:EiHo2rJF
>>192
普通に、ほぼ全て出川の捏造
200名無しさん必死だな:04/12/03 00:07:13 ID:1O+8skHY
>>198
数が異常なんだろ。
201名無しさん必死だな:04/12/03 00:07:29 ID:SRwbz7Qx
アメリカでもドット抜け問題が出てたのに捏造扱いとは妊娠厨も哀れだよな。

って漏れも被害者だが・・・・・・orz
202名無しさん必死だな:04/12/03 00:07:29 ID:PnNvLsLa
ソニーを信じてる
203名無しさん必死だな:04/12/03 00:07:35 ID:G1ddGbmn
204名無しさん必死だな:04/12/03 00:07:49 ID:RoWs5JQU
暫く騒がしておけば後の反動が楽しめそうだ
ほっときましょう
205名無しさん必死だな:04/12/03 00:09:29 ID:FHc5A/Mi
異常って・・・2chで喚いてるだけだしなあ
実数が発表されたらいいんだけど
PSPも多分捏造報告いっぱい出るだろうし
206名無しさん必死だな:04/12/03 00:09:37 ID:S84hXCbO
右端に、ポツンと一つドット抜け…赤いから目立つ
207名無しさん必死だな:04/12/03 00:10:44 ID:6U5mpSGO
DS買ってきたけど、液晶画面が片方なかった・・・
208名無しさん必死だな:04/12/03 00:12:28 ID:xDnJQrGR
>>207
GBA2キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
209名無しさん必死だな:04/12/03 00:12:43 ID:UDF/D6iE
>>205
アメリカですでに問題になってますが何か?w
210名無しさん必死だな:04/12/03 00:13:07 ID:1O+8skHY
>>207
間違ってSP買ったな。
211名無しさん必死だな:04/12/03 00:13:44 ID:ooBxrxWF
>>207
それうpしてくれたら神なんだけどなw
212名無しさん必死だな:04/12/03 00:13:52 ID:FHc5A/Mi
>>209
そうなんだ、問題になってる記事とかあるのか?
213名無しさん必死だな:04/12/03 00:14:06 ID:op1W3Siy
>>188
> ちなみにGBAのときも騒ぎはあった。

そうなんだ・・・
214名無しさん必死だな:04/12/03 00:14:16 ID:vfwhYk4I
数が異常って、ここで騒いでるだけだろ。
ドット欠けがあったと主張する奴は証拠画像上げてからにしろ。
215名無しさん必死だな:04/12/03 00:15:18 ID:xDnJQrGR
GBAのときから任天堂は不良品だらけてこと?
216名無しさん必死だな:04/12/03 00:16:32 ID:AOGW8ePu
というか、ドット欠けが問題ないレベルなら、無償で交換しますとか言わない罠。

どこのディスプレイメーカーも仕様上しかたない範囲でのドット欠けが
あることを認めているが、無償交換などしない。

無償交換しなければいけないほど、クレームがきていると考えるのが自然。
217名無しさん必死だな:04/12/03 00:17:06 ID:2BcfD0ZY
不良があった香具師ばかり書き込むから多く見える
218名無しさん必死だな:04/12/03 00:17:18 ID:nXv14G/o
>>206
うまく俳句でまとめましたね〜
219名無しさん必死だな:04/12/03 00:17:29 ID:ZpcY2Epe
ドット欠けがあったらちゃんとメーカーに報告してくださいね。
でないと統計が取れませんから。
220名無しさん必死だな:04/12/03 00:18:13 ID:Zts7ZE60
>>216
SPのときも無償でドット欠け交換していたようですが、
SPはクレームが来てたんですかねぇ?
221名無しさん必死だな:04/12/03 00:18:24 ID:ewhv33Vj
222名無しさん必死だな:04/12/03 00:18:27 ID:FHc5A/Mi
まあここでの報告なんて信用できんってこった
もちろんPSPドット欠け報告も信用できんが
223名無しさん必死だな:04/12/03 00:19:07 ID:ez4tDre4
>>221
224名無しさん必死だな:04/12/03 00:19:32 ID:UDF/D6iE
>>221
ありえねーほど酷いw
NDS駄目だ
225名無しさん必死だな:04/12/03 00:19:33 ID:kLopYa8h
宮川賢のもドット欠けだってさ
226名無しさん必死だな:04/12/03 00:20:00 ID:AOGW8ePu
>>220
GBでもGBAでも、あったようですから。
でも、今回のは声明を出さざるを得ないレベルなんでしょうな。

交換するのが普通の対応であるというなら、SPの時も
任天堂がそういう声明を公に発信しているとおもいますが?
227名無しさん必死だな:04/12/03 00:20:00 ID:N01q0vqE
PS2のレンズなんかクレーム出まくったけど有償だったぞ。
無償か有償なんて企業のサポート体制の問題であって
数の多さの問題ではない。
228名無しさん必死だな:04/12/03 00:20:07 ID:FHc5A/Mi
>>221
こりゃちょっと酷いな
すぐ交換してもらえ
229名無しさん必死だな:04/12/03 00:20:21 ID:qSRMJTUO
>>149
初期GBはドット単位では抜けんだろ
230名無しさん必死だな:04/12/03 00:20:22 ID:Zts7ZE60
さて221のギャグを理解することが出来なかった者について
231名無しさん必死だな:04/12/03 00:20:27 ID:ooBxrxWF
>>221
これはさすがにネタか?w
見事なまでに北斗七星だなw
232名無しさん必死だな:04/12/03 00:20:30 ID:ZpcY2Epe
>>216
ソニーは品質に自信があるから有償交換というわけか。
凄い理屈だな。
233名無しさん必死だな:04/12/03 00:20:48 ID:RoWs5JQU
>>221
すげー!
確実に交換してもらえるぜっ
てか北斗七星ネタか
234名無しさん必死だな:04/12/03 00:21:03 ID:syzOVAmx
>>221
捏造おつ
235名無しさん必死だな:04/12/03 00:21:13 ID:2BcfD0ZY
>>221
大丈夫
死兆星光ってないからw
236名無しさん必死だな:04/12/03 00:21:14 ID:1O+8skHY
>>221
ネタだろ、元ネタがあったはずだが。
237名無しさん必死だな:04/12/03 00:21:20 ID:RgALdFm8
北斗七星かよ
238名無しさん必死だな:04/12/03 00:21:41 ID:8JGCHwX7
おそらく死兆星が見えたせいで
北斗七星と認識できなかったんだろう。
239名無しさん必死だな:04/12/03 00:21:58 ID:ZpcY2Epe
画像なら君達信じてるの?
こんなんペイントでちょいちょいっと点を書くだけで捏造できるのに。
240名無しさん必死だな:04/12/03 00:22:04 ID:FHc5A/Mi
あ、ほんと北斗七星だ
241名無しさん必死だな:04/12/03 00:22:07 ID:f05f7aOZ
>>221
不覚にもワロタ。北斗七星かよw

だが、マジで欠けてる自分のDSは、笑えない・・・orz
242名無しさん必死だな:04/12/03 00:22:10 ID:pP347LxG
昨日交換した。
てかやっぱチョン製はだめだな。
243名無しさん必死だな:04/12/03 00:22:11 ID:ewhv33Vj
224 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/12/03 00:19:32 ID:UDF/D6iE
>>221
ありえねーほど酷いw
NDS駄目だ

お前のオツムのほうが酷いよ(´・ω・`)
244名無しさん必死だな:04/12/03 00:22:50 ID:SRwbz7Qx
ttp://ds.ign.com/articles/568/568084p1.html

>(省略)
>Nintendo has offered an official statement via customer support emails
>to readers that have inquired about the "Dead Pixel" issue.

少ない少ないと言っているが、「ドット抜け」に対し公式声明しているって事は、
かなりの抗議があったのだろうね。
245名無しさん必死だな:04/12/03 00:23:05 ID:v3V1hHpv
>>221に騙された哀れな馬鹿達
>>223
>>224
>>228

出川可哀想げらげらげら
246名無しさん必死だな:04/12/03 00:23:26 ID:ry5XhJPS
NDS買ってきたけど、早くも壊れた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099874779/24
24 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/11/09 15:47:14 ID:PAc9tKR+
なんかさ・・・・・




今度のDSってコスト削減で粗悪品中国製部品を多数使ってるからかなり初期不良があるとかないとか・・・
ま、あくまで噂だけどね〜〜、噂は噂のままで終わればいいけど実際になったら・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  



実は発売前に関係者?に暴露されてた初期不良

247名無しさん必死だな:04/12/03 00:23:28 ID:VWQ1M+Fl
中国人は仕事が雑。
中国製は本当にダメなものが多い。
248名無しさん必死だな:04/12/03 00:23:28 ID:FHc5A/Mi
>>239
そりゃそうだな
なにか証明する方法ないかな〜
249名無しさん必死だな:04/12/03 00:23:46 ID:8JGCHwX7
>>244
ignが独自に問い合わせて返事をもらっただけですが。
250名無しさん必死だな:04/12/03 00:24:28 ID:RoWs5JQU
jpegのブロックノイズを跨いでドットがあるので普通にネタと判別可能
251名無しさん必死だな:04/12/03 00:24:49 ID:vfwhYk4I
>>216
ドット欠けのクレームが少ないのなら、通常の不良と同じく交換すれば良いじゃないか。なぜそうしない?
交換に応じてたら大きな損失になるほど、ドット欠けが大いと考えるのが自然。
そもそも、少ないのなら液晶のドット欠けがこんなに有名になる訳無いだろ。
252名無しさん必死だな:04/12/03 00:24:54 ID:y4o3zlVJ
DSのドット抜けの多さは明らかに多すぎだろ。
これは費用削減のため中国に頼んだ任天堂のミス。
液晶だけ日本製にして1万6千で売り直したほうがいい気がする。
253名無しさん必死だな:04/12/03 00:24:54 ID:sEEUtEad
別に必死に認めたがらない人に証明する必要ないじゃん。
254名無しさん必死だな:04/12/03 00:25:06 ID:8JGCHwX7
>>246
組立が中国名だけで中身は日本製だろ。

その昔中身が日本製だからって
made in japan 表記をしたメーカーもあったけどね。
255名無しさん必死だな:04/12/03 00:25:53 ID:y0AoiRJV
何気にドット欠け祭り
256名無しさん必死だな:04/12/03 00:27:39 ID:EiHo2rJF
だからドット抜けなんて出川の妄想&捏造だっての
257名無しさん必死だな:04/12/03 00:28:25 ID:op1W3Siy
>>216
何処のメーカーもそういいますよね>仕様
それが当然だけどそれでも任天堂は対応します
って話じゃないの?

後日のソニーの対応が楽しみだけど・・・
ttp://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
258名無しさん必死だな:04/12/03 00:28:28 ID:RgALdFm8
液晶ネタはGBAの時もやってたし
懲りない連中だ
259名無しさん必死だな:04/12/03 00:29:15 ID:U4EONZbO
任天堂あぼ〜んしちゃうの?
260名無しさん必死だな:04/12/03 00:31:09 ID:vfwhYk4I
ドット欠け画像の捏造なんて、それこそネット使えるような奴なら誰でも出来るな。
261名無しさん必死だな:04/12/03 00:33:09 ID:FHc5A/Mi
こりゃ祭りにも出来んな
このスレ終了〜
262名無しさん必死だな:04/12/03 00:34:04 ID:HOd4vuVL
俺のはドット欠けしてなかったが、
ゲーヲタはともかく一般人からしてみたらそれほど問題になるかどうかわからんな。
携帯でもドット欠けが普通にあるわけだし。
263名無しさん必死だな:04/12/03 00:35:28 ID:mzydcQO2
ほんと糞ハードだな
任天堂
264名無しさん必死だな:04/12/03 00:35:57 ID:Zts7ZE60
ハードの糞さではSCE様には遠く及びませんよ
265名無しさん必死だな:04/12/03 00:36:33 ID:5SNlgRTL
画像出さない奴は言うまでもなく全員捏造
うpされてる画像も全部捏造に決まってる

ホント出川必死だな
266名無しさん必死だな:04/12/03 00:39:24 ID:3uB4nlJz
全てが捏造とは言わんし比較的ドット欠け率も高いから問題になっているんだろうが、
>>221は北斗七星というネタになっていなかったら普通に信じていたところだ。
無理矢理ドット欠けにしたコラ画像が広まらなければいいが。
267名無しさん必死だな:04/12/03 00:39:26 ID:nFZ3U+X0
66 名前:It's@名無しさん 投稿日:2004/12/02(木) 23:45
DSは日本でもドット欠け交換してくれるようだね
これで、PSPも同じ対応をせざるを得なくなるかな
29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/02(木) 17:06:52 ID:r6hmePjL
お問合せ頂いたニンテンドーDSの件ですが、液晶には特性上、
点灯しない画素や常に点灯する画素が存在することがあり、
取扱説明書(P.56)にも故障ではない旨を記載しておりますが、
場所によりどうしても気になるということでしたら検査
させて頂きますので、どの部分に輝点があるかを図示して頂いた上、
保証書と一緒に本体を下記サービスセンターまでお送り下さい。
※お店では在庫等により交換していただけない場合もあると
思います。また、交換後も同様な場合も考えられますので、
弊社にお送りいただいた方がよろしいかと思います。

[送付先]
任天堂 東京サービスセンター DS係
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目21番4号
TEL:03-5820-2500
268名無しさん必死だな:04/12/03 00:40:03 ID:2BcfD0ZY
ごちゃごちゃうるせぇな
マジレスしちゃる
タッチパネル側の液晶さ
暫くペンやら指やらでちちくってれば
その内ドット欠けするよ
269名無しさん必死だな:04/12/03 00:41:20 ID:wh7bOWx+
ドット欠けGETしたやつは日頃のおこないが良くない
270名無しさん必死だな:04/12/03 00:42:12 ID:ry5XhJPS
これだけ初期不良が多いと任天堂がPSPに焦って先に発表しちゃった説も真実味が出てくるな

271名無しさん必死だな:04/12/03 00:44:06 ID:0u+SECjT
裏見たらメイドインチャイナ
ドット欠けあり

orz
272名無しさん必死だな:04/12/03 00:44:50 ID:p+b3b1OP
これでドット欠けをフォトショップとかで作ってアップしてたら許せない。
画像なんてどこからでも拾ってこれるし。
273名無しさん必死だな:04/12/03 00:45:23 ID:RoWs5JQU
274名無しさん必死だな:04/12/03 00:45:56 ID:+bcnOG1F
>>258
SPの時もスレが立ってたな。
俺は今回もSPの時もドット欠けは無かった。
運がいいんだろう。
275名無しさん必死だな:04/12/03 00:46:59 ID:3uB4nlJz
276名無しさん必死だな:04/12/03 00:48:08 ID:SRwbz7Qx
>>274
いいね〜。

漏れはSPの時は無かったけど、今回のDSではほぼ中央部に輝点があって
なんか嫌な感じだよ。
277名無しさん必死だな:04/12/03 00:49:23 ID:p+b3b1OP
>>275
照明の当たり具合とかがものすごく似てるんだけど。
ますます怪しい。
フォトショップとかでドット欠け作ってアップしてそうだよ。
278名無しさん必死だな:04/12/03 00:50:28 ID:ENAWwE+3
工場増やした訳でもライン増やした訳でもないのに発売間近になって出荷量が増えた
と言う事から推察するに検査の肯定を減らすなりして検査を甘くして出荷量を増やしたと考えられる
とすればドット抜け等の初期不良が今までの製品より多いのにも納得できる
不良品を交換するコストよりも、PSP発売前にとにかく多く売ることの方が大事だと任天堂が判断したのだろう

と妄想してみる
279名無しさん必死だな:04/12/03 00:50:54 ID:oMtKBQ/t
元々液晶パネルが足りないかもしれない、って言われてたしな
中国産とか関係無しに、基準を甘くしたんだろ。
それでも全交換ってところがスゲエな そんな気前のいいメーカ
聞いたことない。
280名無しさん必死だな:04/12/03 00:52:09 ID:3uB4nlJz
>>278
そんな感じだろ。とりあえず交換で損しても先行逃げ切りを狙おうっていう。
281名無しさん必死だな:04/12/03 00:52:15 ID:s15lT6Kl
全交換のソースを頼むぞ
282名無しさん必死だな:04/12/03 01:00:10 ID:mzydcQO2
極悪だな任天堂
業界から消えたほうがいい
283名無しさん必死だな:04/12/03 01:03:00 ID:HgsBNNfY
よくわかんないけどおれもドットかけ
284名無しさん必死だな:04/12/03 01:03:26 ID:vmZs8d5C
>>282
ゲーム業界の市場規模が半分になるぞ
285名無しさん必死だな:04/12/03 01:03:30 ID:tt4OQc/T
今どん兵衛にお湯を入れた
286名無しさん必死だな:04/12/03 01:06:37 ID:3uB4nlJz
ドット欠け全交換か。さて、SCEはどう出るかね。
全くドット欠けが出ないことはありえないし。
もし液晶の精度が良くても、アフターケアに失敗すると印象派かえって悪くなるぞ。
287名無しさん必死だな:04/12/03 01:08:04 ID:vVA9vGQR
廃棄すんのもったいなから
難ありみたいなシール張って安く販売すればいいのにね。
普通に出荷してはあかんな。

廃棄イクナイ(・A ・)
288名無しさん必死だな:04/12/03 01:08:28 ID:2BcfD0ZY
PSPのドットかけは販売店任せっぽいかな
店で交換してもらえなかったらソニー回しで、
ソニーは有償修理w
289名無しさん必死だな:04/12/03 01:09:38 ID:GxFLnRJG
携帯ゲームのPCに比べて小さな画面でのドット抜けって致命的だと思うし
全交換はしてくれないと・・・

ドット抜け1つだと思ってたら並んで2つだった僕は・・・

連絡しよう
290名無しさん必死だな:04/12/03 01:09:53 ID:tt4OQc/T
ちょっとオーバー
291名無しさん必死だな:04/12/03 01:10:56 ID:pP347LxG
昨日そうなったけど、店でタダで交換してくれたよ。
そうなった人は、店に行くといいかも?
292名無しさん必死だな:04/12/03 01:16:57 ID:BQUU3kAS
通販組は任天堂直しかないか・・・
293名無しさん必死だな:04/12/03 01:26:21 ID:GxFLnRJG
今日の時点で店頭在庫1つだったからムリッポ。
小さい店で買うんじゃなかった・・

任での交換の場合着払いで送りつけて判断してもらわないとだめなんだよな。
それもだノ間 DSできないのなー・・・
294名無しさん必死だな:04/12/03 01:28:49 ID:iHgD0ztt
http://f56.aaa.livedoor.jp/~gexpress/enter/index.html

DS1500円キタ━━━━━━( ´・ω・`)━━━━━━!!!!
295名無しさん必死だな:04/12/03 01:30:27 ID:Ojfx0b8Y
>>288
素晴らしい脳内予想だ。
こういうのが妊娠って言うのか。
296名無しさん必死だな:04/12/03 01:36:11 ID:sykB5OCQ
どのメーカーも普通ドット欠けは交換対象外だよ
GBASPにもドット欠けは仕様ですって書いた紙あっただろ
ただ、現実として、ゴネルと大抵交換してもらえる
交換してもらえない奴は舐められてる

297名無しさん必死だな:04/12/03 01:39:09 ID:LKKzika2
解像度の低いから、ドット欠けしたらかなり致命傷だよな。
そこから、ドット欠けが進行する場合もあるから、
保証が切れる前に、騒いだ方が良いよ>ドット欠けのある人。

さわがないと、任天堂も腰をあげないから。
それは、速攻で売るか、返品。それしかない。
いや、マジで。早くしたほうが良いよ〜。
298名無しさん必死だな:04/12/03 01:40:14 ID:3uB4nlJz
>>294
注文してゴネ出す奴がまた出てくるんだろうな。
299名無しさん必死だな:04/12/03 01:45:22 ID:fPhf9whd
ヤフオクでドット欠け無しのやつ出品したらいくらぐらいになるの?
300名無しさん必死だな:04/12/03 01:47:49 ID:WUQJBp9q
解像度が低いっつても 0.24mm だからパソコン用の液晶と同じなんだがな。
PSPよりはでかいが。
301名無しさん必死だな:04/12/03 01:59:43 ID:rvEo5XZh
>>298
そのショップ架空住所。
わざと1500円にして注文させてると見た。
個人情報集まるでぇ。
302名無しさん必死だな:04/12/03 02:00:31 ID:PGiF+7E6
303名無しさん必死だな:04/12/03 02:01:11 ID:ODOt+L7C
ドット抜け1つあった…
送るのめんどいし、たかが1つな気もするがどうすっかな。
304名無しさん必死だな:04/12/03 02:02:30 ID:pP347LxG
>>303
その1つが気になったから交換した
305名無しさん必死だな:04/12/03 02:02:40 ID:rvEo5XZh
>>302
その人、他の出品で住所と携帯番号も出してるね。
306名無しさん必死だな:04/12/03 02:06:18 ID:PGiF+7E6
>>305
うわホントだ…。
さすがにこりゃ偽名かな。
307名無しさん必死だな:04/12/03 02:09:00 ID:6iFC4hQh
おまいらドット抜け如きでがたがた言うな。
俺のDSは音がならねーんだよorz
308名無しさん必死だな:04/12/03 02:10:32 ID:cOmDw69R
>>307
そんなあからさまな初期不良なら交換してもらえるだろ
309名無しさん必死だな:04/12/03 02:11:13 ID:UIWmrjTW
ソニー信者の発狂がゲーム紛争の終わりを象徴してる
もうソニーは音楽でもパソコンでもゲームでもいらない存在なんだよ。
310名無しさん必死だな:04/12/03 02:11:13 ID:TcOQZSIF
お前の鼓膜が不良品
311名無しさん必死だな:04/12/03 02:11:45 ID:kTT/a8DV
>>307
ボリューム上げろ。
312名無しさん必死だな:04/12/03 02:14:13 ID:YRLLc9N+
ドット欠けじゃなくて常時点灯の人が多いみたいだけど、
俺も2台購入したんだがどちらも下の液晶に常時点灯確認。
1台は画面ほぼ中央に緑色、もう1台は左端の真ん中あたりに赤色。
ゲームのダウンロード時間も異様に遅いし、期待しすぎたかな。
とりあえずどちらも交換に出してみるつもりだ。

313名無しさん必死だな:04/12/03 02:16:05 ID:Ojfx0b8Y
昔、第二次世界大戦前に実際に行われた実験。
白人は黒人よりも優れている。
知能が高い。
それを照明するために、黒人白人それぞれ百人程度のサンプルを調べ、白人の方が黒人よりも脳が大きい事が証明された。
それにより、黒人は白人ほどの高い知能は持っていない、劣った動物だという論文が発表され、支持された。
ホントにホントのマジ話。

ちなみに。

日本人の脳は白人よりも大きい。
韓国人の脳はなぜか同じアジア人種の中でも最低の部類。
中国人は日本人より小さく、韓国人より大きいとの結果が出た。

や、だからどうだって訳じゃないけどね。
人類皆兄弟、同じ人間じゃん!違いはありこそすれ、優劣なんか無いよね!
314名無しさん必死だな:04/12/03 02:16:25 ID:PD26vYZ5
俺もタッチパネル液晶に青1赤1…orz
315名無しさん必死だな:04/12/03 02:17:21 ID:RSac9HpC
>>313
おまえの脳は小さそうだな
316名無しさん必死だな:04/12/03 02:20:15 ID:Ojfx0b8Y
>>315
プ?
317名無しさん必死だな:04/12/03 02:22:33 ID:Hz8ndMmc
>>275
これ、ネタだろ 北斗七星じゃねえか(w
318名無しさん必死だな:04/12/03 02:25:04 ID:nUoBggOc
>>316
がんばれよ出川
319名無しさん必死だな:04/12/03 02:26:00 ID:Ojfx0b8Y
おいおい、出川にされちゃったよ…
NDS買ったし、どっちかって言うと任天堂製品好きなのに。
思い込みって怖いわぁ。ねえ、母さん?
320名無しさん必死だな:04/12/03 02:26:01 ID:PGCyssGV
>>221
こういうネタは好きだなぁ。
321名無しさん必死だな:04/12/03 02:26:05 ID:6iFC4hQh
>>311
うはwボリューム一番左wwwwwwwwwwww
なんてオチはないです。

あからさまな初期不良で、交換してもらえるのは判ってるけど
音がなくても買ってきたソフトが楽しかったので
このもどかしさを誰かに伝えたかっただけでつ
322名無しさん必死だな:04/12/03 02:26:59 ID:Hz8ndMmc
死兆星もつけとけや。 NDSは既に見えてるハズだから。
323名無しさん必死だな:04/12/03 02:27:36 ID:LWYMOp/3
とりあえずはPSPの発売が楽しみだ
324名無しさん必死だな:04/12/03 02:27:43 ID:0fxlaXre
漏れはNDSにドット欠けはないが、PCの液晶モニタでドット欠けに当たったな。
12万もするTV付きモニタだから焦った。今は交換してドット欠けもなくウマー。
ドット欠けに当たった奴は朝一で任天堂のサポートに連絡しろ。
掲示板でウダウダ言ってても始まらん。

ちなみにSPの時は、一度だけ交換してもらえた。
325名無しさん必死だな:04/12/03 02:28:30 ID:ZvdxEPuG
>>319
もっと粘れよ出川w
326名無しさん必死だな:04/12/03 02:31:29 ID:cOmDw69R
ドット抜けが『仕様』なんてのは昔の話だからな
今は確実に『初期不良』ですよ
327名無しさん必死だな:04/12/03 02:31:32 ID:Ojfx0b8Y
>>325
醜いな…
328名無しさん必死だな:04/12/03 02:31:56 ID:RSac9HpC
おれは君死ね買ったが1時間で飽きた
明日バンドなんとかとマリオも買う
329名無しさん必死だな:04/12/03 02:33:10 ID:Ojfx0b8Y
>>328
あー。
君氏ねは俺もすぐ飽きたなー。
一筆オモロイよ。一筆。
330名無しさん必死だな:04/12/03 02:34:02 ID:cOmDw69R
>>328
バンドは一人でやっても寂しいだけぽ
ttp://www.1101.com/nintendo/band_bros/DS-demo.html
331名無しさん必死だな:04/12/03 02:37:11 ID:Ojfx0b8Y
こういうクズは死んで欲しいっす。
転売やー。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8103711
332名無しさん必死だな:04/12/03 02:47:14 ID:GfaxS2AB
>>1がDS買ってそうなった訳でもないのに
スレ立てちまうとこがイタい
333名無しさん必死だな:04/12/03 02:51:55 ID:exfdqVia
90 名前:名無しさん、君に決めた! :04/12/02 20:21:21 ID:???
NDSの犬を買った友達に触らせてもらった。
最初は面白い気がしたが、次第に犬の動きが決まってて直ぐに飽きた。
タッチスクリーンも既にキズだらけになってたよ。
やっぱりPSP買うことにするよ。

91 名前:名無しさん、君に決めた! :04/12/03 01:35:03 ID:25OMIXzZ
>90
犬はまだ売ってないぞ出川


こういうバカもいるくらいだから、買っても無いのに「俺のDSドット抜けてるー!」と
騒いでる出川がこのスレにもかなりいるのはまず間違いない。
334名無しさん必死だな:04/12/03 02:54:06 ID:p+b3b1OP
>>333
そうですね。
あと店に行ってもないのに、すごい山積みとか。
335名無しさん必死だな:04/12/03 02:57:23 ID:lLxWYRTA
まードット欠けが少なくない、というのは事実なわけだが。
336名無しさん必死だな:04/12/03 03:04:39 ID:glEmP/lT
「ステルスマーケティング 」の話(Googleより)
>遅ればせながら、CBSドキュメントのステルスマーケティングを見た。
「街中で写真を採ってくれるように頼むカップル」「喫茶店でゲームに興じる青年」
「ネットチャットでアニメ映画への期待を説く少年」「パーティ会場で振舞われる酒」・・・。
これらはメーカーが仕掛けたマーケティング戦略、カップルも青年も少年もメーカーに雇わ
れた宣伝要員だと言うのだ。アメリカではこういった、ユーザーに宣伝と悟られずに
宣伝を行う行為が広く行われているという。日本語で言うとサクラだろうか?
337名無しさん必死だな:04/12/03 03:05:54 ID:3gwp1Dzx
気になってよく調べてみたが俺のDSは大丈夫みたい>ドット欠け

つーか俺はDS気に入ってるし、液晶だってそこそこ綺麗だと思ってるけども、
そうはいってもDS程度の液晶だったらドット欠けあっても気にならんだろ
正直のところ
338名無しさん必死だな:04/12/03 03:06:35 ID:glEmP/lT
「ステルスマーケティング 」の話(Googleより)2
番組内で紹介されていた「ネットチャットでアニメ映画への期待を説く少年」は、
少年自身もアニメ映画のファンで、企業から様々なアニメグッズをもらう変わりに、
インターネットの掲示板やチャットでアニメ映画の宣伝を行う。
それがMSMVPとしてMicrosoftからグッズを貰っている自分の姿と強く重なり、
色々と感じさせられた。良い悪いではなく、視点を変えれば自分はMicrosotfの
宣伝マンで、当人につもりが無くてもそういう色眼鏡で見られる事もあるんだなと。
339名無しさん必死だな:04/12/03 03:08:27 ID:glEmP/lT
「ステルスマーケティング 」の話(Googleより)SONY…
>CBSの60minutesを見ていて面白い話を聞きました。その名も「ステルス・マーケティング」。
Sony Ericssonのマーケティングティング部門が開発した手法のようですが、
中身を聞いてみると別段当たらしくない、でも誰もいままでこんなに露骨にやったことがないかも。
Sony Ericssonのカメラ付き携帯の方はもっと露骨。
旅行中のカップルを装ったアルバイトが道行く人に写真を撮ってくれとお願いします。
渡すのはもちろん新製品のカメラ。ちょっとでも興味を示せば、
「Coolだろ?新製品なんだ。」とさりげなく携帯をアピールすると言うもの。

絶対2chにもいるよな
340名無しさん必死だな:04/12/03 03:08:48 ID:cOmDw69R
>>337
真っ白な画面に赤い点があったりすると気になる
気になるというかめっちゃ落ち込む
期待していただけに落ち込み度はでかくなる
ハズレを引いてしまった人間でないと理解できないかもしれないが
341名無しさん必死だな:04/12/03 03:11:51 ID:TcOQZSIF
産んだ子がお前らだった時の親の気持ちが分かったか
342名無しさん必死だな:04/12/03 03:12:05 ID:SjB0CT0l
まぁあれだ・・・スクリーンセイバーで常時点灯を見つけると凹む感じ
ただ・・・これはNDSだけじゃなくてPSPにも普通にあることだからなぁ
343名無しさん必死だな:04/12/03 03:13:06 ID:GxFLnRJG
>>337
じゃうちのドット二個抜けと交換してチョ。

はずれひいたなぁ・・・
344( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/03 03:13:51 ID:7pj40WDr
でも異界送りすれば、タダで新しいのと交換してくれるんでしょ。
345名無しさん必死だな:04/12/03 03:17:14 ID:SjB0CT0l
液晶ならどんな製品でも誰かが外れクジを引く
要はそこからメーカーがサポートしてくれるかどうかの問題
346名無しさん必死だな:04/12/03 03:19:09 ID:TcOQZSIF
ハズレくじ多すぎ
347名無しさん必死だな:04/12/03 03:19:55 ID:SjB0CT0l
PSPでもドット欠け報告の嵐になるよ
348名無しさん必死だな:04/12/03 03:21:15 ID:cOmDw69R
>>347
それは実際に発売されてからでないとわからんな
349名無しさん必死だな:04/12/03 03:22:15 ID:PD26vYZ5
とりあえず、実際に任天堂に送った奴の報告を見て、俺も送ろう
350名無しさん必死だな:04/12/03 03:22:25 ID:hU0VP/Oa
シャープの最新液晶だから、任天堂の糞液晶と一緒にされてはたまらん
351名無しさん必死だな:04/12/03 03:22:31 ID:3gwp1Dzx
>>347

まぁ今のイラクみたいに原理主義者どもの聖戦がはじまるわけだ
事実が問題じゃない、彼らにとっての真実こそが重要なのだろー
352名無しさん必死だな:04/12/03 03:24:19 ID:RikeVhHC
真っ白な背景だと何の問題も無いが背景が真っ黒だと
赤と青い点がそれぞれ1つづつあったがこれはドット欠けなのか?
普通にプレイしても大してきにはならんけど
さわマリのホーガンズアレイのステージとかだと常に背景真っ黒なんで
そんときは気になるが

ついでに、さわマリの9Vのボスクリア時のメッセージ&音楽には
懐かしすぎて泣けた
353( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/03 03:25:35 ID:7pj40WDr
まあ、どちらも発売日にドット欠けの報告がどっと来るのは予想されてましたしね。

354名無しさん必死だな:04/12/03 03:26:07 ID:cOmDw69R
>>353
そうなの?
355名無しさん必死だな:04/12/03 03:26:18 ID:TcOQZSIF
353 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[] 投稿日:04/12/03 03:25:35 ID:7pj40WDr
まあ、どちらも発売日にドット欠けの報告がどっと来るのは予想されてましたしね。
356名無しさん必死だな:04/12/03 03:27:26 ID:GxFLnRJG
明日朝一で任に電話するよ。
いつもよりちょっと強気でね。

我慢しろよって言われたらイヤだな・・
357名無しさん必死だな:04/12/03 03:28:47 ID:lLxWYRTA
NDSは予想されてたけどな
アメリカ人が報告してたし
358名無しさん必死だな:04/12/03 03:28:59 ID:GxFLnRJG
>>356
ああ今日か・・
359名無しさん必死だな:04/12/03 03:36:07 ID:zB1dgbmb
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204665&MakerCD=76&Product=MDR%2DNC50&CategoryCD=2046#3496687

[3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

ソニー入手しました。ソニーが出る前はボーズを買う寸前まで行きました。展示会と試聴できるショップへも何度も行き、手持ちのMP3もつないで音も確認しましたが、半額以下でソニーから出るのを知り、ソニーに
しました。試聴もせずに購入したので心配しましたが、ボーズと同じ
ヘッドホン内にマイクがあり、従来のソニーのNCタイプの1/3から1/5に
ノイズをカットできるというので決めました。キャンセリング効果は
ボーズ同等です。音質も素直でくせがない(ボーズはちょっと低音強調している印象)いいです。電池部のフタの強度もボーズよりはよい。
コードが長さの違う2種類が付属。デザインもよいが、ボーズとの決定的な差は大きさが一回り大きい、スピーカーサイズがボーズより大きいこともあるが見た目に目立つのがOKかで買うか決まるのでは?
360名無しさん必死だな:04/12/03 03:36:51 ID:WzTAJpeC
何に驚いたって、こんなに売れてることに驚いた。
それも、妊娠っぽくない人達に。
361名無しさん必死だな:04/12/03 04:04:17 ID:iEvDHzal
2002年12月2日、中国政府は、チベットの高僧テンジン・デレク・リンポチェ(トゥルク・テンジン・デレク)に
東チベットで起きた爆破事件に関与した容疑で2年の猶予期限付きの死刑判決を下しました。
現在この執行猶予期限が迫っています。
362名無しさん必死だな:04/12/03 04:10:28 ID:hU0VP/Oa
任天堂は不良品ばっかだな。在庫山積みで敗北宣言
363名無しさん必死だな:04/12/03 04:19:36 ID:FG0fkBuz
しかしここまでも書き込み見ましたがドット欠けしてる人結構いるんですね。
私も2日に購入してしばらくゲームやっててドット欠けを発見しました(タッチパネル側1箇所(青))
とりあえず私は明日販売店に持って行って交換してもらおうかと思いますが交換が無理かも交換したとしても
またドット欠けがあるようなら任天堂様に交換を依頼するつもりです。(お詫びにソフト1本つけろや
といいたい気分)ゲームの出来はいいだけに非常に残念です。(当方マリオ64DSとメイドインワリオ所有)
364名無しさん必死だな:04/12/03 04:38:23 ID:VLIHYRjL
結局交換してくれるのかな?

俺のも1個あったけど

相違やシャープの液晶で思い出したが携帯SH505i買ったときにドット欠けがあってめちゃ気になったから交換してもらったんだが
店で交換用のもの持ってきてもらったら・・・またドット欠けあったしw

結局5台目でやっとなしがあってそれと交換
在庫もその5台しかなかったらしく売り切れ表示に変えてたし

なんかシャープの液晶って小さくなるとやけに欠け率高くないか
365名無しさん必死だな:04/12/03 04:42:11 ID:SHX1FMia
俺のは黒い画面のときに赤い点がついてるうんだけど
(起動画面のときとかはぜんぜんわからない)
これも交換してもらえるのかな
366( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/03 05:12:39 ID:7pj40WDr
アメリカ人だけ優遇されるのも許せないので、ガンガン送るよろしだべ。
367名無しさん必死だな:04/12/03 05:34:04 ID:+QYtLNlx
ドット欠けに関してははっきりいってPSPのほうが心配だろ
368名無しさん必死だな:04/12/03 05:44:03 ID:rNNm7spJ
>>367
数が多すぎるだろ。
小型液晶にしては。
369名無しさん必死だな:04/12/03 05:53:19 ID:rGEvqaH0
DSのヤフオク晒してる出川は転売厨なの?

ざまーみろWWWwwWW
370名無しさん必死だな:04/12/03 07:25:17 ID:ez4tDre4
ドット欠けって結構問題になってたんだね
371名無しさん必死だな:04/12/03 07:40:02 ID:Fl1PkWYh
俺のもあった、
本体汚くなったら送ろう…
372名無しさん必死だな:04/12/03 07:42:06 ID:5Z5vIE0u
ドット欠けなかった

負け組、どんまい・・・まあ気にするな!
373名無しさん必死だな:04/12/03 07:45:22 ID:NB6yBAqh
ドット欠けがあったので、今日販売店に交換いってみるけど変えてくれるかな。
374名無しさん必死だな:04/12/03 07:54:30 ID:ez4tDre4
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8125583
ドット抜けで売ったのか単純につまらなくて売ったのかどっちだろう・・・。
375名無しさん必死だな:04/12/03 08:24:20 ID:JrqrNSIz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102003499/

はい出川さん犯罪者の仲間入りおめでとう
376名無しさん必死だな:04/12/03 08:35:36 ID:UyaQsrZz
ゲームコーナー店員です。
昨日の朝礼(22:00入り)でNDSのドット欠けが多数報告されてるとの事。
これは初期不良として任天堂も認めてるらしい。
幸い15台ほど売れ残ってたので、5台をクレーム用にとっておく事に…
任天堂にしては珍しい話でした。
377名無しさん必死だな:04/12/03 08:38:04 ID:OEJn2a19
欠陥ハードメーカー任天堂
378名無しさん必死だな:04/12/03 08:45:54 ID:mcHBrriB
出川が必死でドット欠けキャンペーンやっても
DS売れることはもう保証されてるからな。
出川ご自慢の高精細液晶にドット欠け無いよう
祈ってたほうがいいぞ。
379名無しさん必死だな:04/12/03 08:49:44 ID:xDnJQrGR
子供の気持ちを裏切ったよね、任天堂は
380名無しさん必死だな:04/12/03 08:51:27 ID:Goyc/MGW
友達のとこっそり取り替えて喧嘩になりそうw
381名無しさん必死だな:04/12/03 08:54:00 ID:/QJd2SPY
>>367
1ドットの大きさはDSのがでかいみたいだから、DSのがダメージは大きそうだけど・・
382名無しさん必死だな:04/12/03 08:58:00 ID:Bi0gsSO/
なぁみんな
この赤く点灯し続ける1ドット・・・
周りが目まぐるしく色を変える中
一人赤という我を通しつづけるその姿勢に
漢の背中を感じるんだがどうか?
383名無しさん必死だな:04/12/03 09:00:12 ID:M4GmtSYH
>>382
ああ・・俺のDSにもその漢がいるぜ・・・
384名無しさん必死だな:04/12/03 09:00:52 ID:mcHBrriB
どうだかね。唯一の心の拠り所の精細液晶にドット欠けあったら
出川発狂するんじゃねーのか?だいじょぶか?
385名無しさん必死だな:04/12/03 09:07:57 ID:xDnJQrGR
今取り替えると年内帰ってこないかな?
ホント糞だな
386名無しさん必死だな:04/12/03 09:11:57 ID:5JMiecAG
>NDSは、画面の初期不良が多いみたいです
>生産急ぎ過ぎたせいかな?
>サポートセンターで交換してくれるそうです
>PSPは初期不良だけはない事祈ります
387名無しさん必死だな:04/12/03 09:12:24 ID:EiHo2rJF
PSPは液晶について、かなり無茶苦茶な値段交渉で買い叩いているから
間違いなくヤバイ
388名無しさん必死だな:04/12/03 09:13:38 ID:ECi2otUM
>>384
ドット欠け如きが気になるようではソニー製品は買えんよ。
389名無しさん必死だな:04/12/03 09:19:18 ID:xYLt0MBB
そうだよ いままで発火 発熱 火事感電溶解とあったからね
390名無しさん必死だな:04/12/03 09:21:37 ID:u/jAgC0i
燃えるかもしれないか、怖い怖い
391名無しさん必死だな:04/12/03 09:21:44 ID:sqFJWjMw
>俺のは黒い画面のときに赤い点がついてるうんだけど
>(起動画面のときとかはぜんぜんわからない)
>これも交換してもらえるのかな

俺も似たような症状で、中間色のときだけドット欠けが出現する(わりと目立つ)。
これから購入店で相談してくるよ ノシ
392名無しさん必死だな:04/12/03 09:23:38 ID:xDnJQrGR
出荷する前にチェックぐらいしとけよ
393名無しさん必死だな:04/12/03 09:29:39 ID:EiHo2rJF
出川の妄想まではチェック出来ないからな
394名無しさん必死だな:04/12/03 09:41:01 ID:ry5XhJPS
結局PSPに焦って先に出してこの失態かよ、任天堂アフォ杉
任天堂は素直に1からハードの作り方勉強してこいw
395名無しさん必死だな:04/12/03 09:46:42 ID:lTNwyhg4
>>821
使いまわし出来るのが利点だよ。たぶん据え置きと携帯は別市場になり
据え置きでメイン、携帯で小遣い稼ぎになるだろう。ドラクエのリメイクみたいに。

ソフトの値段は据え置きと携帯で余り変わらないのが次第にスタンダードになると思う。
現時点でも大作は変わらないし。

PSPとPS2が競合する、というのは都合がいい理屈。
396名無しさん必死だな:04/12/03 09:51:45 ID:cwfgb6DT
大あわてで発売してこの醜態かよ
397名無しさん必死だな:04/12/03 09:52:34 ID:y0AoiRJV
俺の脳みそはドット抜けがあるかもしれんが、俺のDSはドット抜けなしだ。
398名無しさん必死だな:04/12/03 09:53:38 ID:rKWbT9wI
825 :名無しさん必死だな :04/12/13 09:51:45 ID:afre34Se
大あわてで発売してこの醜態かよ
399名無しさん必死だな:04/12/03 10:04:07 ID:sbT5iun0
頑張れば頑張れるほど
PSPにドット欠け報告が増える皮肉
400(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :04/12/03 10:11:31 ID:rhVqhTzT
今の時代ドット欠けの液晶なんて無いと思ってたのにまだあるんだな。
401名無しさん必死だな:04/12/03 10:21:07 ID:PD26vYZ5
誰か今日電話した奴いないの?
402名無しさん必死だな:04/12/03 10:21:54 ID:r2oPM6JT
NDSは安物ですから
403(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :04/12/03 10:24:56 ID:rhVqhTzT
GBAですらドット欠け無いのにな
NDSの液晶は10年前のですか?
404名無しさん必死だな:04/12/03 10:26:01 ID:zVuzDsQJ
>>403
意外と暗くて見えないだけかもよw
405名無しさん必死だな:04/12/03 10:27:16 ID:QHMgRB7K
GBAの時もドット欠け騒いでただろーが
406名無しさん必死だな:04/12/03 10:28:47 ID:tA3FXBHj
しかしドット欠けを無償交換なんて大盤振る舞いもいいとこだな。
普通は仕様で済まされるものなのにな。PSPも仕様で済ませるだろうし、それが普通。
407名無しさん必死だな:04/12/03 10:31:43 ID:kw3dbRRF
それより上の画面が右上に曲がってる(ズレている)のだが、同じ人居ないか?
408名無しさん必死だな:04/12/03 10:31:53 ID:lIrJSQJu
628 名前:今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 [今時の若者sage] 投稿日:04/12/03 06:46:33 ID:tn/Yuyl9
ううっ、僕のDSも上の画面の左斜め下の中腹あたりにドットが、、、。


妊娠の代表格である、あの今馬鹿さんのにも・・・・
NDSだめぽ。
409名無しさん必死だな:04/12/03 10:33:54 ID:5PeoZRUT
よくわからんが、妊娠の代表格にはドット欠けが当たらないと思っていたのか?
410名無しさん必死だな:04/12/03 10:35:41 ID:WfgDQnrN
ウチのDSはドット欠け1つもありませんでした。



ドット欠けドット欠けって言ってるやつネタだろ?
411名無しさん必死だな:04/12/03 10:36:09 ID:xDnJQrGR
>>1
スレタイどおりってこったなw
412名無しさん必死だな:04/12/03 10:36:57 ID:vbB4N1b2


「ドット抜け報告は出川の捏造!ブヒー by妊娠」説が覆った
413名無しさん必死だな:04/12/03 10:37:37 ID:lIrJSQJu
>>410
Qを所持するほどの任天堂信者の今馬鹿さんが、
ネタで任天堂に不利な事を書き込むわけないじゃないか・・・

NDSだめぽ。
414名無しさん必死だな:04/12/03 10:40:42 ID:WfgDQnrN
まぁネタじゃないにしても、ドット欠け率が全体の5%だとして
こんだけカキコがあるんだから、実際にDS買った人は相当いるってことになるな。
415名無しさん必死だな:04/12/03 10:46:52 ID:QHMgRB7K
まあドット欠けなんて無償交換してくれるからDSが売れない理由にはならないよな
416名無しさん必死だな:04/12/03 10:46:58 ID:ST7685uq
Nintendo DS不具合報告スレ 1【オマエもか!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101907991/533-535
・・・ふぅ。電話終了。
だれだよ、喜んで交換してくれるっていってた香具師は('A`)
結果、
・基本的には交換はできない
・どーーーーーしても気になるのであれば、初期不良という形で交換になるが
故障ではないので、サービスセンターに持ち込みか、送料自己負担で送る形になる。
とのこと。


これがマジだと・・・・祭りか?
417名無しさん必死だな:04/12/03 10:48:31 ID:68PLvV9K
ドット欠けは分かったからもういいよ
で、実際にサポセンに電話した人いるの?
もし交換が望める方向に行ったのなら試しに買うんだが
418名無しさん必死だな:04/12/03 10:49:52 ID:ry5XhJPS
ぶっちゃけドット欠け液晶を握らされない限り実感はわかないものだよ
俺もSH505買った時ドット欠けで少し騒ぎになったが俺のは全然そんなこともなく
ネタだろ、と思ってたが
知り合いのドット欠けのやつやスレの報告みてマジであるんだと思ったくらいだからな

火の無いところに煙はたたぬ
全てが事実だとは思わないが、被害がデカければデカいほどそれに比例して祭りの規模も
大きくなるもんだよ




って何か(>>416)燃料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
419名無しさん必死だな:04/12/03 10:52:33 ID:68PLvV9K
報告スレあったのか、悪い
420名無しさん必死だな:04/12/03 10:52:52 ID:lIrJSQJu
普通に考えて無償交換するわけないだろw
421391:04/12/03 10:55:06 ID:tk7xcxJY
今、帰ってきたよ。神奈川県内、某量販店。
10時開店と同時にゲーム売り場に直行。開店前、入り口に並んでいた
学生風のふたりも同じ方向に……。

ゲーム売り場に到着。俺含め、3人同時にカバンからDSを取り出したの
には、正直たまげた。店員さんに症状を話して確認してもらうと、レジの
奥に積んであった新品を開封してくれますた。

「念のため確認したいんですけど、よろしいですか?」つーことで
新品を確認したら、タッチパネル側の液晶にドット欠け発見。

「お手数おかけしてすいません(泣)」と、もの凄く申し訳ない
気持ちになりながら、もう1個開封してもらう。

こっちは大丈夫だったんで、それと交換していただきました。
看板どおり、丁寧な対応でめっちゃ恐縮しますた。ありがとう>S屋さん

念のため「こういうことって、よくあるんですか?」と質問すると
「いえ、こういう状況は初めてです」だって。そりゃそうだよな……。
422名無しさん必死だな:04/12/03 10:55:22 ID:vbB4N1b2
無償交換は妊娠の任天堂信仰が生み出した妄想だったってことか
423名無しさん必死だな:04/12/03 10:55:43 ID:lIrJSQJu
声のデカい奴だけ、クレイマー対策として初期不良扱いで終了〜
424名無しさん必死だな:04/12/03 10:59:10 ID:8I7E7FCx
以前SPで画面不良があって任天堂に直に換えてもらいに行った事がある。
で、そのとき係りの人が丁寧に質問に答えてくれた。かなり好感もてる対応だった(交換、好感、シャレじゃないぞ)
DSとSPでは製造工程が違うと思うので参考になるかわからんが、
画面不良品はある程度は機械で排除できるが、やっぱり最後は目視での確認らしい。
画面のドット欠けがどうしても気になるなら、近くにサービスセンターがあれば電話して相談しに行ってみるといいかも。
おそらく無償で交換してくれると思う。

個人的な推測だと初期ロットは、検品体制がまだ新しく始まったばかりの製品だから一部初期不良が混じってしまうのかも。
恐らく一部不良品の報告は工場にすぐ連絡いくだろうから、出荷を重ねていく内に、検品体制、練度は上がっていく。
初期より後期の方が、改良されていい物ができるのはどんな商品でも言える事だと思う。

長くなったがオレの言いたい事は、あんまり細かい事きにするな。オレみたいに気になるやつは交換してもらえ。以上。
425(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :04/12/03 11:00:25 ID:rhVqhTzT
なんかドット欠け率高するな
426名無しさん必死だな:04/12/03 11:06:47 ID:lIrJSQJu
>>424
火消しご苦労さん!
427名無しさん必死だな:04/12/03 11:36:05 ID:IKgOiziv
さっき買った店で無償交換してもらった 昨日から多々あるらしいです
428名無しさん必死だな:04/12/03 11:37:33 ID:ST7685uq
ttp://d.hatena.ne.jp/pkomo/20041203#p1
>今回本体の品質も任天堂にしては悪く、さらに液晶のドット欠けもひどいようで
>(私の購入した物も2箇所ほど)1週間前に販売されたアメリカでも問題になり
>交換を行っているようです。

ttp://d.hatena.ne.jp/takanabe/20041203#p1
>あと上の画面が1つドット欠けしてた。初期ロットってやっぱそういうもの? 交換って日本もしてくれるんだっけ?

ttp://denkiya-volt.seesaa.net/article/1176750.html
>DS氏ね!!!
>(直球電波キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
>何故こうなったかって言うと、ドット欠けがあったんだよ!!!!

ttp://d.hatena.ne.jp/djfort/20041202#p1
>早速ですが…
>ドット欠けゲッツ
429名無しさん必死だな:04/12/03 11:43:10 ID:7JBZdp6i
>>428
>追加でDSソフト3本やってちょとやっておもたこと書いとこ。
マリオ64DS地雷認定(うわ
64版のほうがはるかにやりやすいです。DSだと死ぬほどやりにくい。それでも欲しい人はどぞ。
430名無しさん必死だな:04/12/03 11:45:17 ID:lIrJSQJu
>>429
ファミ通は正しかったようだな。

いつも「付録で釣ってる任天堂雑誌」の宣伝ばかりしてる任天堂媚の水ピンが9で
それ以外が7だもんな。

地雷に決まってる。
431名無しさん必死だな:04/12/03 11:51:40 ID:SHX1FMia
ドット欠けはともかくインプレスの写真みると上液晶の
色むらがひどいように見えるんだが(あれマジだったら自分的には
不良品だと思う)実際はどうなの?
432名無しさん必死だな:04/12/03 11:53:22 ID:S5KdQROG
これでゲーム離れが起きるな。
なにやってんだ、ほんとに
433名無しさん必死だな:04/12/03 11:54:59 ID:sbT5iun0
PSPが控えてるの忘れちゃ遺憾よ
まあ「PSPなんて絶対ドット欠けないわw」と思うぐらいに
洗脳されてるんなら別だけど
434名無しさん必死だな:04/12/03 12:08:14 ID:5JMiecAG
435名無しさん必死だな:04/12/03 12:14:18 ID:0AF/8enA
>>428
どういった操作方法でやってるのか書いてみ?
騙りも多いからなこの手のスレは。
436名無しさん必死だな:04/12/03 12:28:42 ID:pH13Mc3o
今任天堂にドット抜けの件で電話したら15分間保留されたあげく
「担当者がいないからかけ直してくれ」だと・・・
後ろも随分騒がしかった。
面倒だけどメール送っておく。
437名無しさん必死だな:04/12/03 12:35:58 ID:SOxmNjyq
>>435
上のブログから抜き出してコピペしたものですよ。
438名無しさん必死だな:04/12/03 13:06:06 ID:3ijmVXHy
素人質問
ドット抜けたところって何色に見えるの?
439名無しさん必死だな:04/12/03 13:14:42 ID:FG0fkBuz
私は青
440名無しさん必死だな:04/12/03 13:25:10 ID:eo7byC0+
任天堂はフリーダイヤルじゃないから、セコイね
441名無しさん必死だな:04/12/03 13:33:26 ID:FAfJv6pA
変えてもらいました。 てか、2回目
3度目の正直(マジで。

1回目は上の画面 2回目は下の画面。
どっちも青ポチ。
442名無しさん必死だな:04/12/03 13:43:42 ID:ST7685uq
>>438
決まってはいない
とりあえず一面黒色にしないと確認出来ないぞ
443名無しさん必死だな:04/12/03 14:00:02 ID:gKDiYbYj
なんか今時なのに証拠画像もめったには出ないし
嘘くせーな、オイw

ネガティブキャンペーンは出川の仕業?
ソニー社員の仕業?

気味悪いな
444名無しさん必死だな:04/12/03 14:02:53 ID:tG63tTlP
PSPはドット欠けするってするだろって叩いておいてこれか
445名無しさん必死だな:04/12/03 14:07:12 ID:cwfgb6DT
つーかドット欠けが出るのは当然であってDS叩く理由にはならないぞ
むしろ無償交換することを褒めろ
446名無しさん必死だな:04/12/03 14:07:42 ID:FG0fkBuz
任天堂に電話したらどれもある程度はドット抜けが生じていて
どうしても気になるのであれば任天堂に送りつけて状態が
いいのと交換するとのこと。やはりドット落ちは仕様らしい。
447名無しさん必死だな:04/12/03 14:21:43 ID:UyaQsrZz
妊娠ども、狂信も結構だが事実は事実と認めようよ。
無償交換してくれる(真偽のほどは分からんが)からOKとかいう問題じゃないし。
まだ発売してないPSPにもドット欠けがあるとか妄想してる場合じゃないよ。

つーかこのスレ見てるとマジで任天社員が書き込んでるように見えるな。
448名無しさん必死だな:04/12/03 14:23:54 ID:gfrzZzwW
うちにゃ6台ばかりあるけどドット欠けない。
初期でも生産時期で差があるんかね。
449名無しさん必死だな:04/12/03 14:24:37 ID:FAfJv6pA
>>448
転売屋さんでしょうか?
450名無しさん必死だな:04/12/03 14:24:43 ID:5JMiecAG
ttp://www.rakugakidou.net/

>ドット欠け報告が周りでかなり出ているので気になりますが。
>あとで開封してみようと思います。

>開けてみました〜。
>えっと・・・ありましたよ。ドット抜け。
451名無しさん必死だな:04/12/03 14:27:31 ID:NcbYUPIZ
452名無しさん必死だな:04/12/03 14:29:05 ID:0AF/8enA
液晶のドット欠けは歩留まりとの兼ね合いから致し方ない。
だから欠けに当たった奴はどんどん任天堂に電話すべし。
で、その結果を晒せよ。

ちなみに漏れはEIZOのモニタで欠けていたが、
色々とサポートと掛け合って交換して貰えたぞ。
こののオタクどもは電話越しに人と話すことさえおぼつかないのか?
453名無しさん必死だな:04/12/03 14:40:23 ID:NcbYUPIZ
>色々とサポートと掛け合って

要するに脅さないとダメだったんですねw
電話口でもうるさい人はネットとかでもうるさい人な場合が多く、
メーカーにとってそういう人には無償交換した方が何かと得ですからね。
454名無しさん必死だな:04/12/03 14:49:17 ID:0AF/8enA
>>453
俺は脅してねーよ。高いモンなんだから代えてもらえんかと
頼み込んだだけだ。別に変な口調で喚いたわけじゃねーぞ。
もっとも、アップルのMacとiPodのサポートやってる友人いわく、
中には逆ギレして騒ぎまくる奴もやっぱりいるみたいだがな。
ただでさえオタクというだけで変人率が上がるんだから、
それがサポートともなれば大変だろうなとは思うが。

で、ニンテンのサポートはファミコンが壊れたときしか使ってないのと、
昔ゲーム屋でバイトして不良交換した時ぐらいしか事例を知らんので、
NDSがどうなるか分からんのよ。だから語りじゃなく本当にドット欠けに
あたったなら、こんな所で喚いてないでさっさとサポートに連絡しろ。
455名無しさん必死だな:04/12/03 14:51:36 ID:UL1z7nsK
>>447
普通なら「仕様です」で済まされ相手にもされないのに、わざわざ交換してくれるんだ。
一体何がまずいんだ?DSが叩かれる理由などない。
456名無しさん必死だな:04/12/03 14:53:51 ID:KxVYJ6k8
ドット欠けあったから店頭もってって交換してもらった。ドット欠けあるときになってしょうがない。
店頭で買った人は事前に電話して交換にいったほうがいいよ。
457名無しさん必死だな:04/12/03 14:54:37 ID:9vOY6PPx
交換してくれるだけマトモ、PSPがどうなるかわからんし。
458名無しさん必死だな:04/12/03 15:01:03 ID:gfrzZzwW
>>44
一応ゲームの会社。
白箱と店頭販売の比率は半々ね。
個人で所有してる奴のも別に欠けてないっぽいけど、運がいいのかなー。
459名無しさん必死だな:04/12/03 15:04:06 ID:S5KdQROG
( ・∀・)つ〃∩ ドットードットードットードットー
460名無しさん必死だな:04/12/03 15:08:53 ID:CxZjWHJl
電話したら、>>416と同じことを言われ、

・今、送られると交換に時間がかかるので、2週間後に送っていただけないか?

といわれる。
・・・Why?
461名無しさん必死だな:04/12/03 15:12:07 ID:k01fzSSD
>>460
今送っても、大勢の他の人の交換を待たなくちゃいけないんだろう。
462名無しさん必死だな:04/12/03 15:13:04 ID:ST7685uq
今までと比べて確率が高すぎだな
463名無しさん必死だな:04/12/03 15:13:25 ID:4BuVc/b7
ドット数が増えたからねえ
464名無しさん必死だな:04/12/03 15:14:07 ID:S5KdQROG
>>421
・゚・(ノД`)・゚・。
465名無しさん必死だな:04/12/03 15:17:20 ID:8I7E7FCx
>>460
だから気になるならサービスセンターに事前に連絡して直に行けって。
郵送して交換だと時間かかるから。
直に行ったら新品を何個か持って来てくれて、自分で選べるよ。心ゆくまで選んで来い。
466名無しさん必死だな:04/12/03 15:20:38 ID:NcbYUPIZ
直に行けってw
467名無しさん必死だな:04/12/03 15:28:14 ID:8I7E7FCx
>>466
?。だってそうだろ?。今日送るから、明日にでもドット欠けてない新品送り返せなんて、ただの駄々っ子だろ。
送るんなら送るで2週間くらい待てるだろ。DSなかったらって死ぬわけじゃないんだし。
468名無しさん必死だな:04/12/03 15:30:06 ID:wbmy8/r0
なんか凄い理屈だな
469名無しさん必死だな:04/12/03 15:33:43 ID:8I7E7FCx
>>468
じゃぁ、もし君ならどうしてほしいんだ?
470名無しさん必死だな:04/12/03 15:34:28 ID:0AF/8enA
直に行けは少しばかり極論すぎるな。
しかし郵送で問題ない代替品が送られてきたら、
そこは評価してやるべきだろう。
時間がどれだけ掛かるかは気になるところではあるが。
471名無しさん必死だな:04/12/03 15:43:55 ID:D7CQBxYg
アメリカでは喜んで交換しますとか言ってるくせに、
やっぱり日本の任天堂はあまり交換したくない、
という雰囲気がアリアリだな。
472名無しさん必死だな:04/12/03 15:44:57 ID:VH1e2RPR
返金ってできないの?
2週間も遊べないんだし
473名無しさん必死だな:04/12/03 15:45:48 ID:Sn8KbmHY
日本人は神経質が多いからな。
アメリカみたく対応したら大変なことになるだろ。
474名無しさん必死だな:04/12/03 15:46:16 ID:m09PcinQ
任天堂は早くにこの問題に気付いてたと思う
だからフォローのために工場立ち上げたりしてたんだよ
それを不良用に工場立ち上げってニュースになるのは避けたいから
受注がいっぱいで工場立ち上げって発表した
だってこんなハード売れるわけねーもんwww
475名無しさん必死だな:04/12/03 15:47:40 ID:UL1z7nsK
>>472
ユーザーの都合で2週間遊べなくなるだけ。
476名無しさん必死だな:04/12/03 15:48:57 ID:qY18LD0H
この件に関しては確信犯だろう。
477名無しさん必死だな:04/12/03 15:49:55 ID:RXI8ANvE
2〜3のドット抜けや点灯くらいでガタガタぬかすなよ。液晶はそういうもんだ。
説明書にも書いてあるだろ。お前らが交換を求めれば求めるほど任天堂は損するんだから内心嫌に決まってるだろ
478名無しさん必死だな:04/12/03 15:50:09 ID:8I7E7FCx
>>470
うん。直に行って怒りをぶちまけて来てもいいだろう。
でも実際行ってみると、オッサン達が一生懸命GBAやGCの修理してる。ディスクシステムの書き換えしに来た人もいたからな。
オレも最初は怒鳴りつけてやろうと思って行ったけど、面と向かうとなかなか怒れないよw
479名無しさん必死だな:04/12/03 15:50:15 ID:xDnJQrGR
信者って本当に都合が良いなw
480名無しさん必死だな:04/12/03 15:51:14 ID:4BuVc/b7
タイマーを容認する某信者にはかないませんけどねw
481名無しさん必死だな:04/12/03 15:51:55 ID:D7CQBxYg
今度は修理工場イジメするんだろなぁ、、、
一台 工賃100円で修理しろ、とか無茶言ったり、、、
482名無しさん必死だな:04/12/03 15:57:42 ID:huI1XLJ8
このスレ読んで自分のにも無いか確かめた・・・


無い!
勝ち組ってことで?
483名無しさん必死だな:04/12/03 15:59:09 ID:IexYM06C
484名無しさん必死だな:04/12/03 16:01:33 ID:bJhQWMB9
>>481
正直DS分解したが、この設計なら液晶交換でも10分かからないぞ。
時給600円前後のパートとかなら工賃100円も可能だとおもうぞ。
485名無しさん必死だな:04/12/03 16:01:47 ID:YhnWL6cy
おいらは抜くの好きだから別にいいや。
486名無しさん必死だな:04/12/03 16:04:09 ID:D7CQBxYg
人件費以外にも工場の経費はいろいろかかるだろw
487名無しさん必死だな:04/12/03 16:04:55 ID:m09PcinQ
テックたんのとこでもドット抜けでスレ立ってるしこれ本物だね
488名無しさん必死だな:04/12/03 16:05:03 ID:xDnJQrGR
液晶も100円ぐらいのやつなんじゃないの?
489名無しさん必死だな:04/12/03 16:08:34 ID:Ojfx0b8Y
>>471
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!(さよならだ!)
490名無しさん必死だな:04/12/03 16:11:44 ID:szXzG1Wd
交換してもらったらドット欠け消えた
俺は勝ち組!イェーイ!!
491名無しさん必死だな:04/12/03 16:12:49 ID:sfFdZoSB
さっきアポ無しでサービスセンター行って来たけど、丁寧に対応してもらったと思うよ。
交換は郵送で送ってもらうことになったけど。
細かいレポートいる?
492名無しさん必死だな:04/12/03 16:14:23 ID:xDnJQrGR
>>491
いちドットでも交換してもらえるの?
493名無しさん必死だな:04/12/03 16:16:22 ID:szXzG1Wd
>>492
させた!
勝ち組の俺が言うんだからがんばって交換してこいよ
494名無しさん必死だな:04/12/03 16:18:51 ID:M9UBoFw9
ドット欠けあったので交換して貰ったらまたドット欠け。
二台目の方は比較的気にならない場所にあるので我慢して使ってます。
液晶ってこんなもんなんですかね?
んで最初はゲームに熱中して気付かなかったんですが、これ重くないですか?両手でもちょっと重いんですが、特にタッチパネル使おうとすると片手なんで・・・ボタンもちょっと不満です。
ゲームは面白いですね〜。大合奏も面白そうなんで買っちゃいそうです。
495名無しさん必死だな:04/12/03 16:22:16 ID:CRZInqa+
>>494
箸より重いもの持ったことないですか、そうですか
496名無しさん必死だな:04/12/03 16:22:28 ID:0T6N6jiR
結局、二度目の交換に行ってきました。
どうにも目立つ場所で気になったもので…。
で、店頭で確認してみると、証明のせいか目立たなくなっちゃいますね。
店員さんと一緒に確認しながら、心の中で「うわっ、目立たねー!
こんなんで交換に持ってくるなよとか思われてたら
どうしよー!」とドキドキしてました。

そして新しいものと交換して貰って、その場で確認したのですが、
今度は下の画面に赤い点が。ど真ん中に。

すげー当たりの引きっぷり。
さらに交換して貰いましたが、今度は自宅で確認しても大丈夫でした。

こんなんで平日潰したので、土日は仕事だ。うう
497名無しさん必死だな:04/12/03 16:23:23 ID:0T6N6jiR
結局、二度目の交換に行ってきました。
どうにも目立つ場所で気になったもので…。
で、店頭で確認してみると、証明のせいか目立たなくなっちゃいますね。
店員さんと一緒に確認しながら、心の中で「うわっ、目立たねー!
こんなんで交換に持ってくるなよとか思われてたら
どうしよー!」とドキドキしてました。

そして新しいものと交換して貰って、その場で確認したのですが、
今度は下の画面に赤い点が。ど真ん中に。

すげー当たりの引きっぷり。
さらに交換して貰いましたが、今度は自宅で確認しても大丈夫でした。

こんなんで平日潰したので、土日は仕事だ。うう
498名無しさん必死だな:04/12/03 16:26:00 ID:m09PcinQ
任天堂の出荷数は無償交換分も合わせての「のべ」300万って事でFA?
499名無しさん必死だな:04/12/03 16:27:47 ID:CRZInqa+
システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/

要約:今日の午後〜週末にかけて書き込みが不安定になるそうです
失敗しますたと出ても成功していたりするので
再書き込みする前に更新してみよう
500名無しさん必死だな:04/12/03 16:28:42 ID:CRZInqa+
システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/

要約:今日の午後〜週末にかけて書き込みが不安定になるそうです
501名無しさん必死だな:04/12/03 16:30:16 ID:0T6N6jiR
エラー出まくるな
502名無しさん必死だな:04/12/03 16:30:36 ID:8I7E7FCx
>>491
お!行ってきたんだー。
修理センターて懐かしいものいっぱい置いてなかった?w
503名無しさん必死だな:04/12/03 16:30:44 ID:CRZInqa+
そんな漏れも二重カキコ
504名無しさん必死だな:04/12/03 16:33:06 ID:8I7E7FCx
>>491
おっ、行ってきたんだー。乙。
修理センターて懐かしいものいっぱい置いてたでしょ?w
505名無しさん必死だな:04/12/03 16:34:58 ID:8I7E7FCx
あぅ・・オレも二重だ。ごめん。
506名無しさん必死だな:04/12/03 16:35:26 ID:lK4F8j5K
あ〜〜〜1!!
俺のDSにも右下の方にドット欠けが2つも!!!

やっぱり買うんじゃなかったDS・・・クソが
507名無しさん必死だな:04/12/03 16:38:01 ID:O37dF/gs
参考にしたいから報告する人は説明書のページに書いてあることとか買った人にしかわからないことも書いてほしいです。
画像は加工できることが分かったので信憑性薄いし。
508名無しさん必死だな:04/12/03 16:41:10 ID:D7CQBxYg
>>507
出川の捏造ニダー! ってかw
509名無しさん必死だな:04/12/03 16:45:56 ID:sEEUtEad
いちいち任天堂狂信者に証明する必要もないしね。

これから買う人がここの情報を参考にしたり
買って不具合見つけた人が情報交換出来ればいいじゃん。
510名無しさん必死だな:04/12/03 16:48:45 ID:8I7E7FCx
説明書より一部抜粋。
1.安全に使用していただくために P10下段
●心臓ペースメーカーの装着部位より22cm以上話して使用する。

そこまでしてやる人いないと思うけど・・・
これの上にも書いてあるけどDSって電車やバスで使わない方がいいみたいだね。
今説明書読んで知ったよ。ちゃんと説明書は読まないとダメだね;
511名無しさん必死だな:04/12/03 16:48:59 ID:FAnFWOFE
実際 捏造でがわは多いだろ
512名無しさん必死だな:04/12/03 16:50:21 ID:i7Pise4h
>>507
現にあるんだからしょうがねーだろ 氏ね信者!!
513491:04/12/03 16:50:23 ID:sfFdZoSB
なんか情報が錯綜してるようだから素の報告。

ゆうべドット抜け2個のDSを捕獲。
↓こんなの
http://shimizuhouse.net/pic/nds_dot.jpg
店頭交換もしできてもまたドット抜けあるとすごい嫌だなーと思って
さっきアポなしで浅草橋のサービスセンターに行ってみた。
「点点がでるんですけど」(なんとなく素人っぽく言ってみた)
「ドット抜けですね」
で本体見て確認。
すぐ交換してあげたいけど、交換品にドット抜けがないか
確認とかしなきゃないから郵送でいいかと聞かれ、いいよと。
発送は早くて今日。でも6日になるかも、と。
向こうからはどうもすいませんといった話だけで、
例の「異常じゃないんですけどね…どうしても気になるなら」
等の話はなし。

>>502
んー普通のオフィスみたいな感じだったけど?
514名無しさん必死だな:04/12/03 16:53:29 ID:xDnJQrGR
>>510
無線LANの電波が届く距離なんてPHSに比べても短い
PHSは病院で使われているほど電波が弱い

問題ない。任天堂が責任放棄しているだけ
515名無しさん必死だな:04/12/03 16:55:15 ID:8I7E7FCx
>>513
オレは大阪サービスだったけど。東京は修理してるとこ見れなかった?
大阪はカウンターのすぐ後ろで修理してた。バーチャボーイとか置いてたよw
516名無しさん必死だな:04/12/03 16:56:31 ID:Umnebymx
>>513
ただでさえ小さい画面でこれはひどいな
517名無しさん必死だな:04/12/03 16:59:51 ID:UL1z7nsK
>>510
実際は携帯電話だろうと問題ない。
518名無しさん必死だな:04/12/03 17:03:33 ID:8I7E7FCx
>>517
でも一般的なマナーとして、電車じゃ携帯切るだろ普通。
519名無しさん必死だな:04/12/03 17:06:50 ID:v2A5qShd
>>514
責任放棄って、当たり前のことを記載してるだけだろ。
520名無しさん必死だな:04/12/03 17:09:34 ID:BQUU3kAS
ドット欠けこえー
って、俺まだ届いてない・・・アマゾン・・・
521名無しさん必死だな:04/12/03 17:11:48 ID:UL1z7nsK
>>518
「普通」を持ち出すなら、切らないでマナーモードが普通だが。
522名無しさん必死だな:04/12/03 17:29:58 ID:20JulJqx
ついに任天堂も糞ハード作るようになったのか…
もう終わりだな、作りの丁寧さだけが売りだったのに
523名無しさん必死だな:04/12/03 17:31:39 ID:RRa8MCq2
交換してもらえた
またあったら連絡くれとのこと
やっぱり良心的だ○○は…
524名無しさん必死だな:04/12/03 17:33:03 ID:Umnebymx
DSの略って
ドット欠けシステム?
525名無しさん必死だな:04/12/03 17:35:53 ID:kKZRgXWV
本来ドット欠けの問題で叩かれるのは、任天堂より液晶を供給してるシャープの方なんだけどな。
526名無しさん必死だな:04/12/03 17:35:59 ID:FQstG7JH
土日ってサポセンやってる?明日、直接持っていこうと思うんだけど・・・。

ところで、ドット欠けは上画面と下画面どっちが多いんだ?
俺は上だったけど。
527名無しさん必死だな:04/12/03 17:36:45 ID:i7Pise4h
同じ液晶使ってるんだから変わらんよ
528名無しさん必死だな:04/12/03 17:47:42 ID:GxFLnRJG
お問合せいただいたニンテンドーDSの件ですが、液晶には
その特性上、点灯しない画素や常に点灯する画素が存在
することがあります。(輝点とも呼びます)
取扱説明書(P.56)にも記載がありますように、これは
故障ではありません。

ただ、場所などによりどうしても気になるということが
ありましたら検査させていただきますので、どの部分に
輝点があるか図示して頂いた上、ニンテンドーDS一式
(付属品含む)を下記サービスセンターまでお送り下さい。

って返事が来た。
喜んで交換するというのはないみたいなー。
529名無しさん必死だな:04/12/03 17:49:18 ID:ez4tDre4
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8125583
ドット抜けで売ったのか単純につまらなくて売ったのかどっちだろう・・・。

530名無しさん必死だな:04/12/03 17:49:40 ID:8I7E7FCx
液晶の仕組みはよくわからんが、PCの液晶ディスプレイにドット欠けがあった。
でその部分をぷにぷに押してたらきれいに直った。下の画面なら押してたら直るかも。
531名無しさん必死だな:04/12/03 17:53:24 ID:rRM1S6Kh
ドット欠けしてたけど目立たないしゲームも楽しいからいいや。

まぁ、いい色でたら買い換えるけどね
532513:04/12/03 18:03:25 ID:sfFdZoSB
>>515
東京サービスセンターは受付カウンターの向こうがすぐついたてで何かが見えたりはしない感じ(だったような)。
でもしきりに電話応答の声はしてたから、修理というよりコールセンターみたいな感じだったよ。
533名無しさん必死だな:04/12/03 18:03:45 ID:D7CQBxYg
>>本来ドット欠けの問題で叩かれるのは
もちろん部品代をケチりまくった任天堂ですよね
534名無しさん必死だな:04/12/03 18:04:38 ID:SHX1FMia
店で交換したYO
535名無しさん必死だな:04/12/03 18:15:51 ID:GxFLnRJG
センターに送る送料は自分もちだよな・・・
536名無しさん必死だな:04/12/03 18:19:11 ID:wEtLTf6E
>>535
そこ自分も気になるよ、
まぁ普通じゃしてもらえない対応してもらってるから送料ぐらい負担するかな
537名無しさん必死だな:04/12/03 18:21:49 ID:Fl1PkWYh
着払いで送るに決まってる。
538名無しさん必死だな:04/12/03 18:25:15 ID:VMrZgqUV
着払い。
539名無しさん必死だな:04/12/03 18:34:21 ID:kKZRgXWV
>>533
あんた、PSPの時はシャープ叩きそうだな。
540名無しさん必死だな:04/12/03 18:36:39 ID:sbT5iun0
DSドット抜けは任天堂が悪いニダー
PSPのドット抜けはシャープが悪いニダー

こんな思考回路でなきゃやってやれないだろ出川なんて
541名無しさん必死だな:04/12/03 18:39:26 ID:ZYGMtEFV
自分のにはドット落ちなかったけど
上の液晶右上に若干のムラがあるね。ほとんど目立たないけど。
542名無しさん必死だな:04/12/03 18:42:04 ID:D7CQBxYg
DSのドット欠けはシャープが悪いニダー!
543名無しさん必死だな:04/12/03 18:47:00 ID:sbT5iun0
>>542
お決まりのレスサンクスw
やっぱり出川は単純でいいわw
544名無しさん必死だな:04/12/03 18:49:00 ID:zWlGyZfE
任店の信用ガタ落ちだな
545名無しさん必死だな:04/12/03 18:49:50 ID:ez4tDre4
>>543
くやしそうにするな
546名無しさん必死だな:04/12/03 18:50:37 ID:Umnebymx
PSPはドット欠けなんてしてないだろw
捏造前借しないといけないなんて悲惨すぎ

それにPSPの画面は精細だからDSほど目立たない
547名無しさん必死だな:04/12/03 18:52:15 ID:kKZRgXWV
というかDSだろうがPSPだろうが液晶の不良は液晶メーカーの責任。
片方は入荷側、もう片方は出荷側とは行かん。
548名無しさん必死だな:04/12/03 18:59:37 ID:HgsBNNfY
ドット欠けだついてねーorz
549名無しさん必死だな:04/12/03 19:00:31 ID:D7CQBxYg
先行発売したアメリカでドット欠けが多発したんだから、
日本の発売を延期して検品すりゃいいのに、しないで出すから、、、
550名無しさん必死だな:04/12/03 19:01:54 ID:VbXtjehb
>>541
俺もそう!上部液晶の左右に色ムラが出てる。
ちなみにドット抜けは上部液晶の右下に一ヶ所。
とりあえず使いたいから交換は先にするけどこんなに多くのドット抜けの例が報告されてるとは思わなかった。
サポセンも全てのユーザーで交換じゃなくてゴネたり多発してる事を言わないと交換してくれないのはムカつく。
551名無しさん必死だな:04/12/03 19:03:52 ID:zjUtI/Ie
473 :名無しさん必死だな :04/12/03 19:01:02 ID:ocNtaM3j

発売日激売れ、DS大勝利! 土日爆売れ、DS大勝利! 年末超売れ、DS大勝利! GBA2最強、任天堂大勝利!                    
        ┝━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━┥
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ´●   ●` | / /
              |    ( _●_)  |ノ /   今ここクマ――!!
             彡、   |∪|    ,/
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /

552名無しさん必死だな:04/12/03 19:04:29 ID:UVw4mTO+
2次出荷分の検品甘くしてむりやり1次出荷分に合流させて数増やしたんだろうな
PSP発売前に数売りたいのは解るが............
553名無しさん必死だな:04/12/03 19:08:19 ID:noIW/qgp
俺のもドット欠けしてた
それも3箇所も
クレームの電話したけどつながんねーの
サービス最低・品質もひどいな
もう二度とかわね
554名無しさん必死だな:04/12/03 19:09:34 ID:x4bsKQn8
PS2のソニータイマー発動率に比べれば赤子も同然
555名無しさん必死だな:04/12/03 19:10:30 ID:aIQ87uRA
こんな不良品のCMを流している珍天堂の企業姿勢が許せない。
三菱自動車より酷いユーザーを舐めきったヤクザ企業だな。
556名無しさん必死だな:04/12/03 19:11:18 ID:BSO4Eb9L
ageてる香具師は放置しる
557名無しさん必死だな:04/12/03 19:11:37 ID:Qecvbtx/
ソニンよりマシでしょ
558名無しさん必死だな:04/12/03 19:11:52 ID:noIW/qgp
>>554
俺はPS2を5台持ってるけどどれも快適だぞ
タイマーとか言ってる馬鹿はゲーム機も扱えない低能
だいいち故障するとしても1年から2年は遊べるはずだ
DSの買ってすぐ不良品つうのとは格が違う
559名無しさん必死だな:04/12/03 19:13:04 ID:Umnebymx
まぁ、そのドット欠けと一生付き合っていけw
時折チラッと視界に入り気になるだろうが、一生背負っていけw
560名無しさん必死だな:04/12/03 19:13:10 ID:UVw4mTO+
ソニータイマー=初期不良&保障期間内故障無し
って事だからな
561名無しさん必死だな:04/12/03 19:14:47 ID:noIW/qgp
>>560
PS2が初期不良するなんて聞いたことねえよ
馬鹿か
562名無しさん必死だな:04/12/03 19:14:52 ID:D7CQBxYg
サードいじめ、小売イジメ、下請け工場いじめ、社内いじめ、
次はお小遣いためてNDSを買った小学生イジメ、ですか任天堂さん。
563名無しさん必死だな:04/12/03 19:14:56 ID:GxFLnRJG
検品希望の発送は着払いでイイのかな?
564名無しさん必死だな:04/12/03 19:15:17 ID:aIQ87uRA
NDSは任天堂・ドット欠け・システムですから斬り。
565名無しさん必死だな:04/12/03 19:18:16 ID:nFRSNnbN
>>561
壊れてもいないのにPS2を5台も持ってるお前が馬鹿
これが出川ってやつか・・・
566名無しさん必死だな:04/12/03 19:21:59 ID:kKZRgXWV
>>559
DS程には目立たないドット欠けも一生背負っていけ。
時折ちらっと目に入るだろうがソニーの為に気にしない振りでもしながらな。
567名無しさん必死だな:04/12/03 19:25:18 ID:DM1Qp+1b
どきどきしながら買ってきたDSチェック。
ドット欠け無し。ヨカタ
568ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/03 19:28:53 ID:WHrUEuVf
安物買いの銭失い
569名無しさん必死だな:04/12/03 19:29:11 ID:ZyfX2JMO
>>561
>>560は初期不良は無しと言ってると思うんだが……
570名無しさん必死だな:04/12/03 19:37:32 ID:x4bsKQn8
>>558
おまえがPS2を5台も持ってること自体がタイマー発動率の高さを物語ってる

つかホントは買い換え5代目なんだろ?素直になれや
かくいう俺は3代目
571名無しさん必死だな:04/12/03 19:52:30 ID:noIW/qgp
>>570
SCPH-10000
SCPH-37000L
SCPH-39000SA
SCPH-50000GU
SCPH-70000

の5台かな
ソニーは新機種を出す度にリファインされるし、
価格も安くなるからね 
そしてなによりもあのアート性の高いデザイン
あれはスーパーカーとかモダンアート的な美しさがあるからね
別にゲームに使わないでインテリアにするだけでもいいし

ちなみに全部稼働してるけどね 一台も不具合出たことがないし
572名無しさん必死だな:04/12/03 19:59:07 ID:x4bsKQn8
>>571
マジで不具合でてねぇの?
今50000使ってるけど15000と30000はすぐ昇天したんだが
30000はゲームできるが、なぜか映像作品のDVDだけ読み込まん

つかPS2のデザインがいいはないだろ
とてもじゃねぇけど
573名無しさん必死だな:04/12/03 20:01:53 ID:CstW94cg
てか不具合出ないのに五台も買うのは
よっぽどの馬鹿だろ
574名無しさん必死だな:04/12/03 20:06:47 ID:D7CQBxYg

554 :名無しさん必死だな :04/12/03 19:09:34 ID:x4bsKQn8
PS2のソニータイマー発動率に比べれば赤子も同然

558 :名無しさん必死だな :04/12/03 19:11:52 ID:noIW/qgp
>>554
俺はPS2を5台持ってるけどどれも快適だぞ

論点をずらすなよ妊娠w 
575名無しさん必死だな:04/12/03 20:17:45 ID:uP6A7lip
ソニータイマーも欠陥で100%作動しないからだろ。
>>571
の悪運が相当よいか、単なる捏造か(後者の方が可能性が高い)
576名無しさん必死だな:04/12/03 20:25:50 ID:WzTAJpeC
DSの液晶がシャープ製って本当?
日立とシャープのパネルは憧れだったのに…。
577名無しさん必死だな:04/12/03 20:29:00 ID:0T6N6jiR
>>576
GBAの欠陥すれすれの暗液晶もシャープ製だったりする罠
578名無しさん必死だな:04/12/03 20:33:03 ID:FIaezRh9
一個や二個のドット欠けは不良品として扱われないってのは当然知ってるよな?おまえら
液晶時代のこの世の中で知らないってことは考えられないが
579名無しさん必死だな:04/12/03 20:35:07 ID:zgVAHaZ4
ループしてきたね
580名無しさん必死だな:04/12/03 20:38:03 ID:/Uh7NVnf




気をつけよう、インターネット上ではこの様な嘲笑に値する姑息な情報戦略が平然とまかり通っており、専門の企業まで存在する。
これは巨大企業S社の致命的スキャンダルだが、日本ではマスコミがその企業にへつらって愚民煽動しているので日本では余り有名ではない。
尚、この後にこの行為を行った企業の株価が急落、家電収益が大幅減に転じた事は有名だ。
http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
一般市民もこの程度の事は薄々感づいてるかも。


581名無しさん必死だな:04/12/03 20:39:23 ID:nFZ3U+X0
>>578
知らないか、知ってるが叩くことが生きがいってことだろう。
サポートセンターに電話かけてお願いすれば交換可能であって
してくれないから糞と言うわけでないだろうし。
逆に1ドット欠けてるのさえ交換に応じる任天堂の懐の深さを
見たけどね。

来週末のPSPの発売会社はドット欠けに対しどういう対応取るか
個人的には注目している。
582名無しさん必死だな:04/12/03 20:42:39 ID:38GVZpX/
今時ドット抜けあるのかよ
地方なんで明日買おうか迷ってたけどやめとこ
583名無しさん必死だな:04/12/03 20:46:41 ID:okZA7nqa
PSPニュース
ttp://yellow.sub.jp/psp/archives/2004/10/pspasv.html

>さらに、「ノーマリーブラック」という仕組みを採用していて、
>液晶が苦手とする「黒」の表現を大幅に向上させているそうです。
>この「ノーマリーブラック」という仕組みは「黒」の向上だけではなくて、
>液晶に付き物である「ドット欠け」にも威力を発揮します。
>通常、「ドット欠け」の部分は「明点(白)」になって非常に目立つのですが、
>このノーマリーブラックを採用した液晶であれば「ドット欠け」の部分が
>「暗点(黒)」になるのであまり目立たなくなるそうです。

>…と書いてると、良い所づくめの液晶だと思ってしまうのですが、
>視野角が170度程度の液晶ディスプレイは最近だと当たり前ですし、
>反応速度も最近の基準からすると特別速い物ではなかったりします。
>ノーマリーブラックも色々なメーカーの液晶で採用されています。


NDSは、ノーマリーブラックが採用されてない糞仕様だったのねん。
同じシャープでも雲泥の差ですな。
584名無しさん必死だな:04/12/03 21:04:53 ID:m9PL+adD
ドット抜けごとき気にする前に
お前らの汚い顔の吹き出物をもっと気にしとけ。
585名無しさん必死だな:04/12/03 21:27:57 ID:Cb/C6CHV
ドット抜けが気にならないほど吹き出物が気になってるんですね
586名無しさん必死だな:04/12/03 21:52:55 ID:D7CQBxYg
任天堂の公式な謝罪まだー?
587名無しさん必死だな:04/12/03 21:55:38 ID:sbT5iun0
買ったけどドット抜けなし

ドット抜けしてる奴はそうとう日頃の行いが悪いと見える
588名無しさん必死だな:04/12/03 21:56:11 ID:NB6yBAqh
上の画面で一点ドット抜けがあったので、交換してもらった。
帰ってみたら今度は下の画面で一点ドット抜けを発見しました。
また交換してもらうか?
泣き寝入りするか。
どうしよう。
589名無しさん必死だな:04/12/03 22:05:53 ID:exfdqVia
>>588
なんかしばらく使ってたらドット抜けが直ったっていう書き込みもあったのでそのまま使ってみたら?
結構ゲーム機の中身に詳しい人達が集まるスレの書き込みだったんだけど、
「初回通電だったのでトランジスタの反応が鈍かったのだろう」とかなんとか言ってた。
590名無しさん必死だな:04/12/03 22:29:23 ID:67FpNgvJ
ドット抜け報告は2ch以外でも続々あがっているので実際に多いのは間違いない。
GBA-SPより明るいので、はっきり分かるようになったのも気が付く人が多い原因だと思う。
PSPは画素数がDSより多いから、ドット抜けの確率はDSより上になる可能性がある。
591名無しさん必死だな:04/12/03 22:39:18 ID:BQUU3kAS
何とか届きました。
ペリカン遅すぎ・・・でも見た限りドット欠けはないみたい!
まあこれなら一日遅れの上に夜到着だったけどアマゾン許しちゃう。

マリオも面白いし、本命PSPだけど今めっちゃはまってる。
しかしタッチパネル指紋消えないなぁ・・・何か薬品居るのかな・・・
592名無しさん必死だな:04/12/03 22:52:32 ID:WzTAJpeC
正直ドット抜けで交換する任天堂が変。
1ドットで交換なんて貴重な経験だよ。
他の製品だと交換しろなんていう奴の方がアホ丸出しだし。
593名無しさん必死だな:04/12/03 23:14:38 ID:VE+aAdyr
>>592
同感。
594名無しさん必死だな:04/12/03 23:17:15 ID:k65wNcq3
>>592
ノートPCだと、画面中央付近にドットがあるのは不良品だよ
まぁ、出荷前に分別されるのが当たり前だけどな
595名無しさん必死だな:04/12/03 23:19:57 ID:D7CQBxYg
ちゃんと検品したらこんなことにはならなかったのにネ
596名無しさん必死だな:04/12/03 23:21:55 ID:A7Likj8y
なるほど、592,593のようなのを妊娠というわけか。

そんな”イカレタ常識”押しつける方がどうかしてる。
というかそれは販売前に告知すべきことだろ。
597名無しさん必死だな:04/12/03 23:26:52 ID:1+RBgcFx
それが普通なんだろうけどねぇ。
PC板で「ドット落ち交換しろ」などと書き込んだらどんなことになるだろうか。
598名無しさん必死だな:04/12/03 23:28:17 ID:rQTsnfuV
PCと携帯ゲームを一緒にするなよ
599名無しさん必死だな:04/12/03 23:32:10 ID:k65wNcq3
>>597
画面の端なら諦めろって事になるな
3つ以上だと流石に交換対象だが
600名無しさん必死だな:04/12/03 23:34:08 ID:4nGtYl5B
最低でも10点だろたしか。
601名無しさん必死だな:04/12/03 23:37:44 ID:k65wNcq3
>>600
流石に今はそれは無い
てか、ノートPCだと殆どドット欠けないぞ
602名無しさん必死だな:04/12/03 23:38:51 ID:4nGtYl5B
ましになってそんなもんなんだけど。
603名無しさん必死だな:04/12/03 23:42:15 ID:WzTAJpeC
>>596
普通、マニュアルに書いてあると思うけど。
604名無しさん必死だな:04/12/03 23:45:54 ID:ez4tDre4
>>598でFAだな。
小さい画面で解像度も低いのにドット欠けて・・・。
目立つ目立つ。
605名無しさん必死だな:04/12/03 23:46:01 ID:Goyc/MGW
NDSで2個っていうと、PCのモニター並みの解像度なら10ヶ所くらいドット欠けかw
606名無しさん必死だな:04/12/03 23:51:30 ID:u4LPipVv
>>605
256×192だっけ?DSの解像度。
1024×768ぐらいだっけ?一番小さいクラスの解像度のPCモニタで。
そうすると16倍の解像度だから、PCモニタに換算すると最低でも16個のドット欠けか。
こりゃ多すぎるw
607名無しさん必死だな:04/12/03 23:54:21 ID:Rq2pJ6Px
PCディスプレイのドット欠けは気付いても注意して見ない限りは気にならないほど小さい。
しかしDSのドットは一つがやたらと大きいために、否が応でも気になってしまう。
これがDSがゴミと言われる所以の一つだな。
608名無しさん必死だな:04/12/03 23:56:27 ID:u4LPipVv
駄目だゴミ過ぎるなDSのウンコ液晶はw
609名無しさん必死だな:04/12/03 23:56:55 ID:/XPnOtyq
普通、気にならないが、よっぽど気になる人は取り替えてもらえるんですが。
610名無しさん必死だな:04/12/03 23:57:28 ID:7ht1cF3b
液晶の表示自体が恐ろしくキタナイから、よく見ないと欠けてるのわからなかったよ!
611名無しさん必死だな:04/12/04 00:01:21 ID:riAbt9kG
忍之閻魔帳
新作ゲーム売れ行き速報(12月3日)
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20041203

秋頃までは業界に充満していたお祭りムードが次第に冷めていくのをひしひしと感じる。






まったく、DSという糞メーカーによる糞ハードのおかげでまた業界が縮小してしまう。
612名無しさん必死だな:04/12/04 00:01:28 ID:rRu9dQGa
しかし、出荷台数を増やすために、チェック基準を甘くした
可能性は否定できないなぁ。
613名無しさん必死だな:04/12/04 00:07:06 ID:5D0a81sW
DS最悪・・
これ買った奴馬鹿・・
友達から借りて良かった・・
614名無しさん必死だな:04/12/04 00:07:11 ID:iPDWQegh
ドット欠けで返品されたのは
再出荷するんじゃないの

さすがに真ん中にあるのとかは弾くかもしれんが、
ほとんどの人はドット欠けなんか気にしないし
気が付かない
615名無しさん必死だな:04/12/04 00:08:17 ID:+5AA2x5B
>>612
やっぱりそうだろなぁ
616名無しさん必死だな:04/12/04 00:09:34 ID:J8/EQsbH
こら回収ですな。
617名無しさん必死だな:04/12/04 00:12:52 ID:FT9gbIEl
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .<  >>1 はぁ?もう一回いってみ? ぶち殺すぞ
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ |: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i  r‐-ニ- | : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /
618名無しさん必死だな:04/12/04 00:13:02 ID:mpSYHjCX
この液晶のイールドってどのくらいなのかな。

ワランティは大変だ。
まぁ外注にやらしてんだろうが。
619名無しさん必死だな:04/12/04 00:25:49 ID:XNNthqDK
任天堂に電話したら、新品と交換してくれるって言われたぞ。しかも早く新品送れるように、他の故障品とは別に扱ってくれるらしい。ドット抜け気になる人は電話してみなよ。
620名無しさん必死だな:04/12/04 00:45:32 ID:JGta5SQz
液晶はシャープ製
621名無しさん必死だな:04/12/04 00:48:07 ID:I+aaAzKn
新品購入直後の液晶のドット抜けや常時点灯の約3分の1は指で押すと直ると言われている。
622名無しさん必死だな:04/12/04 01:01:06 ID:W93YaXZC
>>597
ここじゃ「さっさとサポセンに電話しろ」が圧倒的だったね。
まあ、君はドット欠け買ってもおとなしく泣き寝入りしてたらいいんじゃない?
623名無しさん必死だな:04/12/04 01:07:23 ID:5QUg69Bb
液晶は中国製のシャープ製品ってことか?
624名無しさん必死だな:04/12/04 01:28:37 ID:+HkPe3Kz
ドット落ちしてなかったけど起動時の初期不良だった。
おれのDSはどうやら起動が遅いらしい。
明日、交換してきます。
625名無しさん必死だな:04/12/04 01:53:56 ID:qF8FzHEQ
>>621
妄想オツ
626名無しさん必死だな:04/12/04 01:55:42 ID:u4h4/zD4
どこ行っても出川だらけだな
任天堂様が不良品なんて売るわけ無いのに
糞が

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=info&action=l&tid=games1review_nds&sid=2076330136&mid=373
627名無しさん必死だな:04/12/04 02:09:47 ID:I+aaAzKn
>>625
DSのことじゃなくて液晶製品全般の事だよ。
628名無しさん必死だな:04/12/04 02:13:57 ID:OKOxiBV1
2箇所ドット抜け発見。
上画面左側。
629名無しさん必死だな:04/12/04 02:18:41 ID:p0+P32is
中国製だが、ドット抜け無し。良かった…
逆裁の、シーン切り替わり時(画面全体黒)で確認。
630名無しさん必死だな:04/12/04 02:21:28 ID:v6E1VKK2
任天堂は糞液晶の事態を早い段階から認識していたが
妊娠ならば、ドットの一つや二つや100ぐらいなら
強力な妊娠フィルターをもってすればごまかせると
判断した。そして中国の糞液晶を増産し、一気に売りさばくつもりだった。

新潟被災地にゲーム機だけを送りつける脳無し任天堂は、
もう刑務所行きですね。

631名無しさん必死だな:04/12/04 02:25:03 ID:WMzIgglV
妊娠というより、
一般人は気づかないだろうな・・・
かわいそう
632名無しさん必死だな:04/12/04 02:25:59 ID:qF8FzHEQ
荒い液晶のドット欠けは目立つ
633名無しさん必死だな:04/12/04 02:29:44 ID:/FtuFG65
>>623
液晶は国内でシャープが製造。
それを中国で組立。
メイドイン何々の国名は最終的に完成させた国名が入る。

ちなみに組立がシンガポールなのに
中身が日本製だからってメイドインジャパン表記をした
ハードメーカーもありましたけどね。
634名無しさん必死だな:04/12/04 02:58:04 ID:lf+OQjxA
2ヶ所ドット欠けがあったんで、だめもとで販売店(トイザらス)
にいったら無料で交換してくれたぞ。

店員さんと一緒にドット欠けがないか確認して交換してもらった。


635名無しさん必死だな:04/12/04 03:10:07 ID:dN0GLBRs
いいか任天堂
絶対に言ってはいけないNGワードがあるぞ
それは・・・自然現象
636名無しさん必死だな:04/12/04 03:20:47 ID:v6E1VKK2
ドットがかけているものは天然物です
637名無しさん必死だな:04/12/04 03:29:10 ID:XG/3vvfw
PSPも控えてるんだし、出川はあんまり、はしゃがんほうがいいぞ。
これまでの実績からニンテン以上の対応は見込めんだろうし、自爆するだけだ。
でも、本当はこれは一般PCメーカーでも普通に存在する「仕様」なんだけどね。
638名無しさん必死だな:04/12/04 03:36:47 ID:YGxG10qR
NDSなんてもうどうでも良いです バカ売れして良かったね^^ じゃ^^
639名無しさん必死だな:04/12/04 03:44:43 ID:CtNl/MpG
>>637
ドット欠けが仕様だったのは昔の話。
昔は今ほど技術も進歩していなく、最先端のテクノロジーだった。
液晶の充填の際にムラができてしまうのは防げない事だったし、
それを確認するための人件費もとてもじゃないけど裂けなかった。
そこで、メーカーが苦肉の策として、
『そういう性質のものですから、予め了承して買ってください」
と、お願いして売り出していた。
だけど、今はドット欠けの発現する可能性もぐっと下がってるし、
メーカーに言えば交換してくれるのが普通。
今だにドット欠けが仕様なんて言われるのは、悪しき風習。
交換してくれないとしたら、頼み方が悪いか、本当に対応していない弱小メーカーかのどちらか。
640名無しさん必死だな:04/12/04 03:46:50 ID:wcgHBc3o
画面の中心付近のドット欠けは流石に普通じゃネーよ
641名無しさん必死だな:04/12/04 03:50:04 ID:v6E1VKK2
で、煽っている俺だが、写真とかは見てない。
どっかにないの?
642名無しさん必死だな:04/12/04 03:56:35 ID:lU1digfd
>交換してくれないとしたら、頼み方が悪いか、本当に対応していない弱小メーカーかのどちらか。

という事はソニーも間違いなしに交換してくれるね。
いやぁPSPの発売日が楽しみだ。
643名無しさん必死だな:04/12/04 04:01:52 ID:2GFOp7iy
DSって本当に任天堂が作っているのか?
ゲーム機に軍事用のハードディスクつかっている(らしい)メーカーだぞ
なんでそんなメーカーが中国の安物の液晶なんか使っているんだ?
高級品で、ドットかけがひどくて、象が踏んでも壊れない液晶なら文句は無いけど、
安物でドットかけがあるなんてのは…
644名無しさん必死だな:04/12/04 04:04:09 ID:u4h4/zD4
だってハードで黒だすとしたらそうするしかないじゃない
645名無しさん必死だな:04/12/04 04:05:01 ID:AQCTi0JM
>象が踏んでも壊れない
古いネタ知ってるなw
646名無しさん必死だな:04/12/04 04:06:49 ID:ZIGWlOcr
DSもシャープ製なのでデカイ液晶のPSPはもっとヤバイな
647名無しさん必死だな:04/12/04 04:12:09 ID:e9v+dT30
648名無しさん必死だな:04/12/04 04:14:56 ID:agnvEcDv
DSってめいどいんチャイナだけ?まさかジャパソないよな!

おれちゃいなorz
649名無しさん必死だな:04/12/04 04:15:02 ID:+5AA2x5B
軍事用のハードディスク??
650名無しさん必死だな:04/12/04 05:00:11 ID:v6E1VKK2
DSの液晶は古い大量に残った在庫の液晶を利用しているために
問題が発生しています。最近の液晶で、ドットがかけているなどの
話は殆ど聞かなくなりました。

それほど、DSの液晶はひどいということです。
651名無しさん必死だな:04/12/04 05:11:03 ID:moljR7vo
>>650
>DSの液晶は古い大量に残った在庫の液晶を利用しているために問題が発生しています。
( ´ ∀`)フーン

任天堂にメールしたから
どうなることやら
652名無しさん必死だな:04/12/04 05:18:50 ID:AQCTi0JM
まあ>>650はデマを流した事で訴えられて
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

ですなw
653名無しさん必死だな:04/12/04 05:39:45 ID:7dkuXsKf
俺様のは発色もよくドット抜けもないぞwwwwwwwww

選ばれた勝ち組だぎゃー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
654名無しさん必死だな:04/12/04 05:59:39 ID:kMMkdGVl
運ばれてる最中にもドット抜けしたり、直ったりするんじゃなかったっけ?
655名無しさん必死だな:04/12/04 06:06:15 ID:+5AA2x5B
任天堂の謝罪まだー??
656名無しさん必死だな:04/12/04 06:20:13 ID:+wLi2qrY
だから低脳どもしつけーんだよ。




液 晶 の ド ッ ト 抜 け は 仕 様
657名無しさん必死だな:04/12/04 06:42:45 ID:lU1digfd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000002-cnet-sci

ソニーが米国で配布したデモソフトによって、
PlayStation 2に装着したメモリカード内のデータが
誤って消されてしまうことが分かり、PS2のオーナーが騒然となっている。
658名無しさん必死だな:04/12/04 07:27:15 ID:4yAOXpUs
>>656
DSのドット抜けを擁護してる妊娠共、どうせPSPで少しでもドット抜けの話題がでたら叩きまくるんだろ?
659名無しさん必死だな:04/12/04 07:36:11 ID:nKI9pymL
バンドブラザーズ<Gameboyzz
660名無しさん必死だな:04/12/04 07:38:14 ID:LWS3jCu2
>>658
だってソニーはどうせドット欠け交換しないだろ?
661名無しさん必死だな:04/12/04 07:58:29 ID:AUtNWw4f
オレはドット欠けなんかより、このチープさにびっくりした。
ボタンの材質なにこれ?スカスカじゃん。なんか密度がなくて感触が安っぽい。
なんていうか加工も何もしてない生のプラスチックそのままって感じ。
ミニ四駆作ってた頃のプラモデルの外枠を思い出した。

でもPSPは赤字覚悟らしいからもっと酷いんだろうな。
662名無しさん必死だな:04/12/04 08:32:54 ID:sRrWPf0w
まあ売れる要素に外観はさほど重要じゃないからね
663名無しさん必死だな:04/12/04 08:44:17 ID:FB6hRCgf
NDSはオシャレだから売れるってのは嘘だったんだなぁ
妊娠の言うことだから
664名無しさん必死だな:04/12/04 08:45:55 ID:VnndYtsq
>>651
> >>650
> >DSの液晶は古い大量に残った在庫の液晶を利用しているために問題が発生しています。
> ( ´ ∀`)フーン
> 任天堂にメールしたから
> どうなることやら

650 の家に京都府警が押しかけるかもしれんなあ。チャレンジャーだな。
早く削除依頼だしといたほうがいいよ。
665名無しさん必死だな:04/12/04 08:52:08 ID:nU5Ksi+2
任天堂法務部を敵にまわす>>650はネ申
666名無しさん必死だな:04/12/04 09:51:56 ID:+J1HyUC5
低解像度の小さい液晶でドット抜けって
めっちゃめちゃ運が悪いか製造が雑か
667通りすがり:04/12/04 09:54:50 ID:ioEmZhXm
初日に50万台用意できたのは
ドット欠けを許容したからですか?
アメリカで返品されたのを交ぜたからですか?
668名無しさん必死だな:04/12/04 10:10:40 ID:gmv9Qubb
>>656
DSより、5000円高くて赤字覚悟なのになんでDSより酷いんだw
TGSで触ったが、作りはしっかりしてたぞ。
669名無しさん必死だな:04/12/04 10:15:53 ID:19KiUSXZ
こづかい貯めてせっかく買ったのに、ドット抜けでベソをかいてる子供たちが目に浮かぶ。
その子たちは、もう一生任天堂は買うまいと思ったに違いない。
670名無しさん必死だな:04/12/04 10:16:27 ID:xYHgH7OY
>>663
オシャレじゃない妊娠の言うオシャレなんてしょせんその程度って事
671名無しさん必死だな:04/12/04 10:18:43 ID:KgZAwqQ6
タッチパネル・無線・2画面液晶。ダブルスロット

これで15000だから、安いよなぁ
ボタンの質ぐらいでがたがた言うなw

デザイン最悪だけどw
672名無しさん必死だな:04/12/04 10:28:07 ID:YpAVYkz3
>>671の価値観がおかしい。
モスバーガーを高級品と思ってそうw
673名無しさん必死だな:04/12/04 10:30:07 ID:+J1HyUC5
674名無しさん必死だな:04/12/04 10:32:10 ID:DzwVt9GT
しっかし、ここまでドット抜けがひどいとはねぇ…
発売日に買っても、即サポートセンター送りで
2週間くらいは、あそべないってことか??
675名無しさん必死だな:04/12/04 10:40:22 ID:5QUg69Bb
>>674
遊べないほどのドット欠けじゃなかったら遊んでから送れば良いじゃん。
676名無しさん必死だな:04/12/04 11:04:40 ID:kn0cGXyr
酷い品質ですな。。
677b29:04/12/04 11:09:26 ID:TQq83pXy
.com
.nuke
.kake or . gake

.tukareta orz
678名無しさん必死だな:04/12/04 11:13:25 ID:1z4aduej
ドット欠け3回目の交換に行きます。
今度はソフトをもっていってきちんとその場で確認します。
2回目の時はまさかこんな確率でドット欠けがあると思っていなかったので甘く検査してしまいました。

そういえば、昔ロシアで電卓を買うときは販売店でお客さんに検算して計算があっている確かめてから購入していたそうです。
DSも購入時にお客さんにチェックしてもらう制度を確立したほうがいいでしょう。

何回も販売店に行く方も気が滅入ります。
679名無しさん必死だな:04/12/04 11:18:14 ID:RTdjG4ZU
そもそもドット抜けって何?
680名無しさん必死だな:04/12/04 11:30:24 ID:5QUg69Bb
このスレが本当なら、任天堂製品はもちろん
シャープ製の液晶が怖くて買えない。
681名無しさん必死だな:04/12/04 11:31:36 ID:EZ1zfuOe
ここで恒例の







682名無しさん必死だな:04/12/04 11:34:48 ID:hAyjpYm1
>>680
液晶といえばシャープと言われるほどだけど、評判がいいのは上澄みだけ。
安物の品質の評判は良くないよ。
683名無しさん必死だな:04/12/04 11:40:24 ID:UrsV7c0V
>>679
常時点灯や液晶ドット部に色がつかないこと。
PC液晶ディスプレイでは数個ドット欠けがあっても
”一切”交換には応じません、ドット欠け保障をつけ
て購入してれば別話です。

と、いうことで喚き立ててサポートに電話しなかったり
してる奴は荒らしか世間知らずのバカと思って間違いなし。
任天堂くらいだろ1個欠けてるだけで無償で交換に応じる
いい意味でバカなメーカは。
684名無しさん必死だな:04/12/04 11:42:01 ID:/TEyBiO6
DSの液晶、最新の携帯くらいキレイだよ。素人目だけど安物には見えない。
685名無しさん必死だな:04/12/04 11:43:12 ID:T6PBAUfQ
いまだにPCディスプレイのように小さくて目立ちにくいドット欠けと
NDSの異様に大きいドット欠けが同じと思ってる香具師がいるスレはここですか?
686名無しさん必死だな:04/12/04 11:45:43 ID:c6ZIjsyq
なんかここ見てるとPSPが未だチョンせいだキムチくさい
言ってドット抜けまくりとか言ってた頃とまぎゃくになったな

妊娠あわれ
687名無しさん必死だな:04/12/04 11:48:01 ID:/TEyBiO6
そりゃあ出川の巣窟のようなこのスレ見てればな
688名無しさん必死だな:04/12/04 11:48:32 ID:kn0cGXyr
>>684
689通りすがり:04/12/04 11:48:33 ID:ioEmZhXm
みんな神経質だよ
みんな神経質だよ
みんな神経質だよ
みんな神経質だよ
690名無しさん必死だな:04/12/04 11:51:11 ID:LDkFkf5L
妊娠の妄想・願望・火消し行動

  /妊娠\
  |/-O-O-ヽ
 6| . : )'e'( : . |9 <ドット抜けは出川の捏造に違いない! 
  `‐-=-‐ '

現実

妊娠の今若もドット抜け
691名無しさん必死だな:04/12/04 11:53:14 ID:iqU8jAcP
>>689
気にならんなら、俺のと交換してくれ。
692名無しさん必死だな:04/12/04 11:53:30 ID:DzwVt9GT
どっと欠け多すぎだな…。
台数稼ぐ為に検査なしでだしてるのか、もしかして?
693名無しさん必死だな:04/12/04 11:55:58 ID:5QUg69Bb
>>685
ドットの大きさってそんなに違う?
694名無しさん必死だな:04/12/04 11:57:00 ID:4oINfqFY
覚えていろよ、出川ども。PSP発売日にはドット欠け、不具合スレ10以上は立ててやるからな!
695名無しさん必死だな:04/12/04 11:57:29 ID:2RaeGYLA
今時の携帯電話ではドット欠けなんてほとんどない

↑これを言う奴は確実に出川。
696名無しさん必死だな:04/12/04 11:57:51 ID:/TEyBiO6
ホントに抜けてる人は任天堂に交換してもらえばいーじゃん
それで問題なし
697名無しさん必死だな:04/12/04 12:01:04 ID:u+V6u+dv
>>695
そうは言うが、事実その通りだし。
昔はTFTは歩留まり悪くて少々のドット欠けは仕方ないと言われて
いたが、最近は製造技術が向上して、不具合ものは出荷前の検品
ではねるのが当然になってたと思う。
698名無しさん必死だな:04/12/04 12:08:08 ID:+J1HyUC5
>>695
事実。
まったく無いって書いてないところがミソ
699名無しさん必死だな:04/12/04 12:09:28 ID:riAbt9kG
>>696
公に発表してねぇだろ。
餓鬼が、若いカップルがw
交換できる事実を知ってると思うか?
問題有り。
700名無しさん必死だな:04/12/04 12:10:57 ID:HHsjY3WW
>>698
DSドット欠けしすぎでしょ。
2分の1の割合でドット欠け起きてるんじゃないか?
701名無しさん必死だな:04/12/04 12:14:01 ID:FFGrhags
正直、俺も起きてるよ。
上画面の中央部分に常時点灯と、更に上の方に一つの
合計2箇所。

上の方はまだ良いとしても、画面の中央は痛い(´д`)
702名無しさん必死だな:04/12/04 12:14:41 ID:5QUg69Bb
>>699
不具合だと思う人はサポートに電話をするでしょ。
気にならない人は気にならないわけだし。
703名無しさん必死だな:04/12/04 12:15:14 ID:9YMs8Di1
ドット欠け報告の8割以上が出川の捏造。
>>701とか典型的
704701:04/12/04 12:17:50 ID:FFGrhags
>>703
馬鹿たれ。写真うぷしようか?マジで。
しかも医者のゲームを買ってしまった俺。
最悪じゃないのさ。
705名無しさん必死だな:04/12/04 12:19:34 ID:ZEFBx+q0
こうやって妊娠はますます一般人の任天堂への信頼感を損ねていくのでありました (完)
706名無しさん必死だな:04/12/04 12:21:03 ID:T6PBAUfQ
良品は北米、粗悪品を日本に振り分けてる感じだろうか。
任天堂は日本市場に恨みを持ってそうだからな。
707名無しさん必死だな:04/12/04 12:22:58 ID:sQO+aeDz
買う気が失せた
708名無しさん必死だな:04/12/04 12:23:57 ID:3LjApb1p
アメリカだと集団訴訟起こされかねないからな
709名無しさん必死だな:04/12/04 12:24:03 ID:quCABExM
>>704
かわいそすぎ。
ドット落ちよりもショックを受ける独太を買ってしまったあたりが。
710名無しさん必死だな:04/12/04 12:24:04 ID:miOKTCyg
ここで任天堂を叩いてる出川が、PSP発売後のソニーのサポートに
どういう反応を示すか今から楽しみでしょうがない。
711名無しさん必死だな:04/12/04 12:24:46 ID:riAbt9kG
>>706
http://ds.ign.com/articles/568/568084p1.html
全てはココからじゃないか?
今日は12月4日。
712名無しさん必死だな:04/12/04 12:25:29 ID:4q8V1WAb
>>706
タイホ
713名無しさん必死だな:04/12/04 12:27:33 ID:1k/Pmxgy
不良品が山積
714名無しさん必死だな:04/12/04 12:27:44 ID:iqU8jAcP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101055667/l50
このスレでは故障率5%で証拠写真は一枚のみ。
ドットは今まで6〜7枚が出てきた。
715名無しさん必死だな:04/12/04 12:30:16 ID:DzwVt9GT
どっと欠けてても文句言わないやつは、そのままにするつもりで
不良品だしてるって感じかねぇ…。
716名無しさん必死だな:04/12/04 12:30:46 ID:vXjt0KPY
誠実な対応です
欠け=欠陥だし、クレーマーなんて言うやつはアホ

液晶モニタ・テレビなんかも交換させてるよ、どうしても製造所・・・云々
じゃ、いらないから返品ねって言えば交換してくれる。

どうしても正常だってのなら、買う前にさ
例え輝点,欠けがあっても正常です、絶対に交換は致しませんが
それでも宜しいですか ? そう聞けってね w
717名無しさん必死だな:04/12/04 12:32:10 ID:EZ1zfuOe
無償交換してくれるんだから別にいいんじゃねえの?

何故そんなに必死になってるんだろ
718名無しさん必死だな:04/12/04 12:34:44 ID:9YMs8Di1
>>704-716
ID替えまでして捏造&自演ですか。最低だな出川
719701:04/12/04 12:34:51 ID:FFGrhags
任天堂の物作りの姿勢には、凄い関心と信頼をしてたんだけど、
今回のは、やはりガッカリ…。
720名無しさん必死だな:04/12/04 12:37:17 ID:4oINfqFY
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102070265

>今回の調査でドット欠け率が30%を超えることが分かりました。

>なお30%の回答者がDSを持っていないと回答してる為、実質50%近くのドット欠け率となっております。

721名無しさん必死だな:04/12/04 12:37:46 ID:T6PBAUfQ
SFC時代に「任天堂凄い」があったのは分かるが、以降にそう言うのってあったか?
一部の人間がその時代を未練たらしく引きずってるだけで、もう任天堂は駄目な企業だろう。
据え置き市場もまぐれ負けだけであんなに大惨敗するわけ無いだろうし。
722名無しさん必死だな:04/12/04 12:39:08 ID:DzwVt9GT
今回は、

1、欠けてるのがわかってて出荷した
2、もともと検査してない

のどちらかしか考えられないほどの不良品率だからねぇ…。
誠実なら、不良品をこんなにたくさんだすなよ…
723名無しさん必死だな:04/12/04 12:42:45 ID:9YMs8Di1
>>720
DSもっていない奴=ドット欠け報告している奴
って皮肉だよ。
724名無しさん必死だな:04/12/04 12:44:05 ID:j8xrxJPh
アメリカ発売の時に問題になったのが分かってるはずなのに
日本発売に際してなんの対策もとらないでそのまま出荷してるってとこが最悪
日本のガキなら文句いわないだろって舐めてる証拠

725名無しさん必死だな:04/12/04 12:45:40 ID:EZ1zfuOe
シャープ最悪だな
726名無しさん必死だな:04/12/04 12:46:12 ID:9YMs8Di1
アメリカじゃ50万台うってドット欠けは500台以下
一部のクレーマーが大騒ぎしたから対応を公表しただけ
727名無しさん必死だな:04/12/04 12:48:02 ID:UrsV7c0V
>>716
液晶モニタ秋葉原でドット欠けしたの交換出して見ろ、交換保障
ない限り相当酷くない限り出来ないから。
単なるクレーマだね厨房君。
------------------------------------------------------------
DS説明書が近くにあったので転載しておく
・液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られていますが、液晶の
特性上、点灯しない画素や常に点灯する画素が存在することがあります。
これは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。
-------------------------------------------------------------
PSPも同じような注意書きが説明書につくだろうし万が一ドット欠けしていたら
同じことをきちんと言って欲しい物だ。
多分DSだから書いてるだけだろうけど。
728名無しさん必死だな:04/12/04 12:48:46 ID:yRQbxD76
買ってない奴が騒ぎすぎなんだよ。
729名無しさん必死だな:04/12/04 12:48:59 ID:DXyO98u0
>>721
64>GCの据置事業が相次いで惨敗、それでもあれだけの利益が上がる理由の
一つが赤らさまになったと言う所だろ。
「安物で利益を稼ぐ」「キャラ物」「学生のイジメや仲間はずれを利用する」
さて 今回3番目もメディアに報道されたがどうなるかね・・・
730名無しさん必死だな:04/12/04 12:49:52 ID:DzwVt9GT
>>725
感覚としては、

シャープ「この欠けまくりのごみ処分しなきゃ」
珍天道 「なら、もらってあげますよ」


そしてNDSへ


ってかんじかな。
どちらが悪いかといえば、不良品を使ってる珍天道が悪い。
731名無しさん必死だな:04/12/04 12:50:07 ID:rxhUwLtA
PSPのドット欠け対応は社内規定に従い他のSONY液晶製品と同様とのこと。
要はPSPだけ特別扱いはしねぇぞってこと。
732名無しさん必死だな:04/12/04 12:51:16 ID:EZ1zfuOe
ウホ!PSPのドット抜けの対応楽しみ
733名無しさん必死だな:04/12/04 12:51:27 ID:4oINfqFY
>>727
任天堂自身が交換するって言ってるんだから不良だろ。
734名無しさん必死だな:04/12/04 12:53:47 ID:9YMs8Di1
ソニーのドット欠け対応は

1平方センチあたり5個以上のドット欠けが集中している場合のみ初期不良

それ以外は任意交換ってことで保障期間中でも有料
735名無しさん必死だな:04/12/04 12:56:35 ID:5QUg69Bb
>>722
不良品率ってどのくらいなんですか?
736名無しさん必死だな:04/12/04 12:56:46 ID:+HkPe3Kz
>>727
普通余程のことがない限り交換できないのはわかってる。
任天堂がアメリカだけ正式交換するって言っているのに日本で言わないのはおかしい。
はやく新聞かなんかで発表すればこんな荒れなくなるんじゃないかな?
737名無しさん必死だな:04/12/04 12:57:04 ID:DzwVt9GT
画素数が全然違うので、邪魔さ加減は全くちがいそうだよね。

NDSでドット欠け一個あるのと
PSPのドットが100個くらい欠けてるのが
大体同じくらいかな

目を皿のようにして、虫眼鏡でドット欠けを探す妊娠が
たくさん出そうで笑える
738名無しさん必死だな:04/12/04 12:57:31 ID:5QUg69Bb
>>736
アメリカでは公式発表したんですか?
739名無しさん必死だな:04/12/04 12:58:48 ID:oimjM8iH
>>678
クレーマークレーマー
740名無しさん必死だな:04/12/04 13:00:14 ID:DzwVt9GT
公式発表とか不良率とか出せるわけがないでしょ
出荷台数だけは、音速で出すくせにこういう情報は
まったく出さない、珍天道…。
741名無しさん必死だな:04/12/04 13:00:37 ID:UrsV7c0V
>>733
某HPからの転載
------------------------------------------------------
<任天堂のドット抜けへの対応は・・・>
サポートに連絡してみました。
どうしても・・・という方には交換対応しているとのこと。
とっても親切丁寧な対応でしたよ。
「交換してもらってもそれにもドット抜けあったら?」と聞いてみたところ、
交換分は人間の目でチェックしてから発送するとのこと。
店頭交換よりは、サポート経由で交換の方が安心ですな。
ちなみに現在混みあっているそうで。
多少期間をおいてから送って下さいとのこと。
流石だ・・・任天堂!!(・∀・)
-----------------------------------------------------------
どうしてもと言う方のみということからサービスの一環と考えるが。
>>731>>734で書かれている通りソニーはドット欠けは酷くない限り
不良じゃないと言い切ってるみたいだし。
742名無しさん必死だな:04/12/04 13:03:08 ID:QR33TjiU
>>737
100個とはものすごい保険かけたなw
743名無しさん必死だな:04/12/04 13:03:18 ID:+HkPe3Kz
>>738
サポートが気になるなら無料で交換すると言った。
744名無しさん必死だな:04/12/04 13:03:44 ID:DzwVt9GT
>>741
せっかく発売日に買ったのに
交換して戻ってくる間、まったく遊べないとはね…。

それを当然のごとく受け入れてるところが信者だねぇ。
745名無しさん必死だな:04/12/04 13:06:01 ID:5QUg69Bb
>>740
>1、欠けてるのがわかってて出荷した
>2、もともと検査してない
>のどちらかしか考えられないほどの不良品率だからねぇ…。

不良率を聞いているんですけど。
746名無しさん必死だな:04/12/04 13:07:38 ID:5QUg69Bb
>>743
新聞に載せたわけではないのですね。
日本と同じ対応か…。
747名無しさん必死だな:04/12/04 13:07:58 ID:REa2nLjc
DSも一台一台最終検査してるはずだから、ドット欠けは確信犯。
748名無しさん必死だな:04/12/04 13:08:09 ID:RYeRKnxv
アメリカは訴訟大国だから対応が早いね。

日本人はなめられてるね。
749名無しさん必死だな:04/12/04 13:08:33 ID:mHYD2ulC
だいたい50パーセントぐらいのDSがドット欠けまくってるんだから、
ほんと滅茶苦茶な不良品出しやがったな任天堂は。
一体どんな安物液晶搭載してるんだ?
750名無しさん必死だな:04/12/04 13:08:52 ID:DzwVt9GT
>>745
あー、ここは学校じゃないから
聞けばなんでも教えてくれる場所じゃぁないんだよ、妊娠ちゃん。

教科書見れば答えが全部のってるわけでもないしねぇ(w
751名無しさん必死だな:04/12/04 13:09:31 ID:rxhUwLtA
ちなみにDSの液晶はシャープがライセンスしている中国現地の液晶メーカーの品です。
シャープ製でも日本製でもありません。
752名無しさん必死だな:04/12/04 13:09:49 ID:QR33TjiU
このスレのログ保存しといたら面白そうだな
PSP発売まであと8日・・・
753名無しさん必死だな:04/12/04 13:09:54 ID:4oINfqFY
>>745
大人というものは答えないものだって利根川が言ってた。
754名無しさん必死だな:04/12/04 13:10:00 ID:QXIj3/EF
DSは嫁のと含めて2台買ったが俺のは下画面右より真ん中辺に赤い輝点あり、かなり目立ってうっとおしい。
嫁のDSは上画面左下に青い輝点あり、こちらは色のせいかそんなには気にならない。
画面押してみたが治る気配は無い、とりあえず暫く使ってみて(1週間程度)改善されなければサポに送ろうかと思う。

欠陥があったのは残念だったけど無償交換してくれるのならそう悪い気はしない。
ドット抜けの苦情が多ければ製品に改善が促されるんだろうしな。
755名無しさん必死だな:04/12/04 13:12:17 ID:DzwVt9GT
>>754
にほんだと、企業側に有利な法になってるので
珍天道はなにもしないと思うよ。

裁判で負けないなら何をやってもOKなのが珍天道だし。
756名無しさん必死だな:04/12/04 13:12:20 ID:5QUg69Bb
>>750
妊娠って…PS2しか持ってねぇよ。
シャープの液晶は買うつもりだったけど。

つうか、単に
>720 不良品率が凄い→ >740 不良品率なんて出せない
が矛盾してんじゃね?ってこと。
757名無しさん必死だな:04/12/04 13:12:33 ID:1z4aduej
説明書の最後にあわてて付け足しして液晶についてと書いた。
あきらかに確信犯。
品質に厳しい日本市場でドット欠けは致命傷とわかっていたはずなのに
小学生は誤魔化せると思っていたのか
758名無しさん必死だな:04/12/04 13:14:55 ID:UrsV7c0V
>>744
言うことに窮すれば信者ですかw
戻ってくるまでPS2でゲームでもしてればいいと思うけど
違うか?
ttp://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
ソニーはこういうネタの様な事してるしorz
759名無しさん必死だな:04/12/04 13:16:05 ID:T6PBAUfQ
確かNDSの液晶は木工用ボンドで本体に付着させてたんだっけ?
760名無しさん必死だな:04/12/04 13:19:09 ID:DzwVt9GT
>>758
当然のことを言ったまでだけどねぇ…。
交換品が戻ってくるまでの間、NDSで遊べないのは不満にならないのかねぇ…。

それを感じないのは、信者としか思えないと言っただけなんだけど…。
もしかしてすでに発狂中かな?
761名無しさん必死だな:04/12/04 13:20:27 ID:zQBy7TSm
>>757
NDSのドット欠率は高そうだが、さすがに>>757みたいな
妄想入ってる奴は痛いな。


762名無しさん必死だな:04/12/04 13:21:18 ID:CDr8jJQC
普通の日本企業は、ドット抜けなんて相手にもしてくれないよ
あのチョン企業のサム酢ンは交換するらしいけどな
763名無しさん必死だな:04/12/04 13:21:36 ID:QXIj3/EF
>>755
ん?でも他スレでもサポで交換に応じてるじゃん。
交換要請が多ければ改善せざる負えないでしょ、300万も400万も売らないといけんのだから。
昨今の雪印や三菱見れば品質保持甘く見ると痛い目みると思うぜよ企業側は、ソニー見れば一目両全。
764名無しさん必死だな:04/12/04 13:22:12 ID:DXyO98u0
>>760
NDSで既に遊んでないからでしょ
こんな所に書き込んでるくらいだし
765名無しさん必死だな:04/12/04 13:22:33 ID:yRQbxD76
そんなにないのに騒ぎすぎなんだろ。いつものパターンだ。
766名無しさん必死だな:04/12/04 13:23:08 ID:ZEFBx+q0
>>760
NDS同発タイトルのつまらなさの傍証とも言えるな。
767名無しさん必死だな:04/12/04 13:23:28 ID:miOKTCyg
>>760
NDSの交換品が戻ってくるまで遊べないのが不満な奴は信者、
それを感じない奴も信者、この理屈だと世の中信者だらけだな。
768名無しさん必死だな:04/12/04 13:24:01 ID:CR6H3CFK
明確な基準を示さないで、場当たり的に交換に応じるのはよくないね。
ドット抜けに気がついて、熱心に電話した人は交換してもらえて、
気がつかなかったり、気がついても放っておいた人は、
交換してもらえるものを使い続ける羽目になる。

交換してもらえたユーザーにとっては、優良サポートといえるかもしれないけど、
購入してくれたすべてのユーザーを見渡すならば、
ユーザー間に不公平感を生じさせるのは、お世辞にも良いサポートとはいえない。
769名無しさん必死だな:04/12/04 13:25:51 ID:DzwVt9GT
できるだけ交換しなくて済むようにしたいんでしょ。
ポケモンのバグのときもそうだったね。
770名無しさん必死だな:04/12/04 13:32:59 ID:UrsV7c0V
>>769
まあな、FF8の進行不可クリティカルバグも
ドラクエ7の戦闘フリーズも交換物レベルだけど
交換せず終わらしたからね。
771名無しさん必死だな:04/12/04 13:51:27 ID:REa2nLjc
DSってドット欠けが多いんだ。


772名無しさん必死だな:04/12/04 13:53:05 ID:tacnNDEH
妊娠の脳もいろいろ欠けてるんだろうね
773名無しさん必死だな:04/12/04 13:53:34 ID:ITWAnYWm
NDS?やっぱPSPだよ。間違いない。 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102134811/l50 
774名無しさん必死だな:04/12/04 14:15:42 ID:c3g0nlxK
>>730
ちょっとちがうな
任天堂「ドット欠けあってもいいから やすくくれ」
シャープ「いいの?んじゃ やすくする」

だと思われ。
775名無しさん必死だな:04/12/04 14:17:01 ID:YUvdXvsn
>>765
他の掲示板でも結構目にするぞ
776名無しさん必死だな:04/12/04 14:30:15 ID:CxSwyfT2
PSPのドット抜けは無償交換してくれるかな
まさか仕様ですなんてことはないよね
777名無しさん必死だな:04/12/04 14:30:53 ID:MdrmSpLE
なんかこの騒ぎってX箱の発売の時以来の希ガス
778名無しさん必死だな:04/12/04 14:31:00 ID:v6E1VKK2
任天堂にドット抜けがありますた
779名無しさん必死だな:04/12/04 14:32:03 ID:3Qkyhatp
小学生A「わ!NDSじゃんそれ!早速買ったんだね流石妊娠ちょっと遊ばせてよ」
妊娠  「へっへーいいだろー。でもね…ドット欠けをマッハで発見…今途方に暮れている」
小学生A「うわーそれは殺生な話だなぁ。でもさ、もしかすれば交換して貰えるのでは?」
妊娠  「うむ…でもその交換期間、NDSで遊べないと言う課題が残る」
小学生A「確かにな。しかし、そこまで待望するようなタイトルが果たしてあるのかどうか?」
妊娠  「ぬ…それを言われちゃっちゃぁお終いだ(´・ω・`)」
小学生A「アンタの心中、察するに余りあるよ」
780名無しさん必死だな:04/12/04 14:34:14 ID:GTnWWED3
しばらく遊んでから交換にだしゃあいいじゃん
永久にあるものと思わなければそうそう神経質にもならんだろ
781名無しさん必死だな:04/12/04 14:36:44 ID:2RaeGYLA
>>768
気付いて交換要求しても、してもらえるかは人によるってのなら問題だが、
気付いてないor気付いても放っておくって奴は問題ない。
782名無しさん必死だな:04/12/04 14:37:34 ID:v6E1VKK2
ドット抜けの写真貼ってみろ。出川。
お前らいい加減にしろ
783名無しさん必死だな:04/12/04 14:39:55 ID:VVRfm6vh
784名無しさん必死だな:04/12/04 14:41:36 ID:G/zA60o7

出川が貼ってないので意味ナシ
785名無しさん必死だな:04/12/04 14:42:36 ID:yRQbxD76
これだけ?
786名無しさん必死だな:04/12/04 14:42:42 ID:GTnWWED3
実際、2chでのドット欠け報告の数と売り上げで欠け率計算するとどれくらいになるんだろう
787名無しさん必死だな:04/12/04 14:49:19 ID:sQO+aeDz
子供のおもちゃだし、検査や品質管理に手抜きしたんだろうなあ
15000円が50万台売れても65億円の売り上げにしかならないんだから仕方ないか
788名無しさん必死だな:04/12/04 14:51:53 ID:CR6H3CFK
>>781
気付いてないor気付いても放っておくって奴は
おとなしくて都合のいい奴ですから、不良品をつかませておいても確かに問題ないですね。
789名無しさん必死だな:04/12/04 14:55:01 ID:EGd3NtXS
掛け算ぐらい出来るようになれよ
790名無しさん必死だな:04/12/04 14:55:46 ID:GTnWWED3
このさいドット欠けで値段が決まればいいのに
ドット欠け一つで通常、一つも無しで+1000円
2つ以降は一つにつき-1000円してくれれば俺大助かり
791名無しさん必死だな:04/12/04 14:59:27 ID:mwOpm41a
中国製はダメなのは定説だな
日本の家電も中国製のものがあったら要注意でしょ
突然爆発しだすぜ
792名無しさん必死だな:04/12/04 15:01:00 ID:W93YaXZC
ドット欠け無しではじめからちゃんとしたものを買えることが一番の幸せだと思うんだけど、
ドット欠けをひいちゃってそれを無償交換してもらえることにわざわざ感謝する人もいるんだね。
793名無しさん必死だな:04/12/04 15:02:49 ID:cGzDm1jS
そらあ、ドット欠けがあって有償交換なんて言ったら誰だって怒りますよ。

PSPはどうなるんですかね?
794名無しさん必死だな:04/12/04 15:20:11 ID:PPwp6yeq
ドット抜けぐらいでいちいち文句いうな。
交換もしてくれんだし。
GBAの初期不良と比べれば全然まし。
795名無しさん必死だな:04/12/04 15:36:02 ID:/FtuFG65
買ってきた。
ドット抜けはなかった。
796名無しさん必死だな:04/12/04 15:36:33 ID:03qhv035
  
797名無しさん必死だな:04/12/04 15:42:46 ID:QvW/ntqN
俺のDS、タッチパネルの方の液晶に色ムラがある。
下三分の一くらいが緑色がかっているだよなあ。

同じような症状の人いる?
798名無しさん必死だな:04/12/04 15:46:18 ID:EofF+ntZ
>>797
俺のは色ムラないから不良品かも?
799名無しさん必死だな:04/12/04 15:52:38 ID:z8trpTDt
GBAの初期不良と比べれば全然まし。

何があったの?
800797:04/12/04 15:58:21 ID:QvW/ntqN
>>798
報告どうも。とりあえず週明けにサポセンに聞いてみるか。

上下のパネルで色味が全然違うのも気になる。
タッチパネルが暗くてギラついてる感じがする・・・。文句言ったらキリないけどな。
801名無しさん必死だな:04/12/04 16:09:02 ID:DAs0z4Xx
>>790
俺の買ってきたNDS、ドット欠けが16個あるぜ。


802名無しさん必死だな:04/12/04 16:29:14 ID:aqzddhOO
出川はすぐ消防なみに言っている事がエスカレートするから捏造だってバレるんだよ
少しは頭使えよ真性池沼が
803名無しさん必死だな:04/12/04 16:33:11 ID:Nzxx3Cl7
凄いな
放置しときゃ大事にならないだろうに、いちいち反応してるから狂信者とか言われるんだよ
なんでこんなレス数増えてんだか
804名無しさん必死だな:04/12/04 16:39:00 ID:7dkuXsKf
NDSドット抜け調査
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1102145694/

調査しているので、持っているひと参加よろ。
805名無しさん必死だな:04/12/04 16:57:00 ID:5HH9+Hkk
>>801-802
自演ワラタ
806名無しさん必死だな:04/12/04 17:51:22 ID:lU1digfd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000002-cnet-sci

ソニーが米国で配布したデモソフトによって、
PlayStation 2に装着したメモリカード内のデータが
誤って消されてしまうことが分かり、PS2のオーナーが騒然となっている。
807名無しさん必死だな:04/12/04 17:51:28 ID:ZKRcZz2h
>>805
もしかして頭がかわいそうな人ですか?
808名無しさん必死だな:04/12/04 17:56:35 ID:riAbt9kG
>>806
そのページの関連記事
新型PS2、欧米で深刻な品不足に--一部で価格の高騰も
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20077283,00.htm
の方が印象に残ったな。

DSでこの手のニュースは無いのか?
809名無しさん必死だな:04/12/04 19:01:11 ID:DzwVt9GT
価格の急落ならあるとおもうが
810名無しさん必死だな:04/12/04 19:06:59 ID:/FtuFG65
>>808
それは売れすぎじゃなくて
生産ミスって供給できなくなったのが原因だから。
811名無しさん必死だな:04/12/04 19:10:14 ID:4yAOXpUs
無償交換してくれるからといって、ドット抜け多発が許される訳では無い。
消費者側からすれば交換に要する手間をかけなければならないんだから。
812名無しさん必死だな:04/12/04 19:25:55 ID:WMzIgglV
>>811
確かに。
任天堂はいい加減すぎだろ。
早くリコールするべき
多分中身にも問題がありそう
813名無しさん必死だな:04/12/04 19:46:20 ID:4Rxcg6sB
ここはゲーム板でなくてニュー速とビジnewsにスレ立てるべきかと。


814名無しさん必死だな:04/12/04 19:55:33 ID:fJZLC3/q
(´ー`)。o(またゲハ板の恥を晒すのか・・・)
815名無しさん必死だな:04/12/04 20:03:54 ID:VEJd69vv
今日買ってきた。
とりあえず常時点灯、常時消灯、ムラ無しで安心。
でもこんな時に引き良くってもな…。
816名無しさん必死だな:04/12/04 20:17:07 ID:Vdj8yGVG
で、真実はどっちなんだ?
出川は必要以上に煽っているだけなのか?
買いたいんだが怖くて買えない
817名無しさん必死だな:04/12/04 20:17:47 ID:iCFQyCnp
>>816
無料交換してくれるから安心しる。
818名無しさん必死だな:04/12/04 20:19:15 ID:4Rxcg6sB
無料で交換してくれるなら、泣き寝入りする人が少しでも減るように
ネットで盛り上げるか?
819名無しさん必死だな:04/12/04 20:20:18 ID:cN5c7xUQ
ぶっちゃけここで感じるような高確率でドット欠けに当たることは・・・・ないと思う
が、実際ドット欠けがある以上ないわけじゃない

要はリアルラックだよw
俺は携帯だがドット欠け問題が出た機種買ったが運よく当たりを引いた
まぁ、ハズレ引いても交換出来るし欲しいなら買えばいいかと
820名無しさん必死だな:04/12/04 20:21:28 ID:5z7XBWlm
VAIOの話になると「そんなの常識だ」とか言ってしまう出川に乾杯
821名無しさん必死だな :04/12/04 20:28:22 ID:vuzZuLY9
いや〜他人ごとだと思ったらドット抜け引いちゃった
購入店に持っていけばいいの?
822名無しさん必死だな:04/12/04 20:29:03 ID:kn0cGXyr
おk
823名無しさん必死だな:04/12/04 21:02:38 ID:rTilzwD4
珍天堂の公式見解まだー??
824名無しさん必死だな:04/12/04 21:25:15 ID:n7rOR6Bp
公式だしたらココ見てない人まで交換しに逝く事になるから出さないんじゃない?
825名無しさん必死だな:04/12/04 21:52:57 ID:v6E1VKK2
任天堂はボロイ液晶を平気で使います。
これは安く売るためであって消費者のためです。

上を見ると下が見えにくい、下を見ると上が見えにくい?
ドット抜けている?


安心してください妊娠。
それは、任天堂が与えてくださった試練です。

耐えてください。ドットの一つや二つでは
ゲーム性に何ら影響を与えないのです。
そんなくだらない事でいちいち、ぶち切れてサポートに電話するのは
やめてください。
826名無しさん必死だな:04/12/04 22:31:21 ID:acPHwkRR
確かにドット欠けタッチパネルの右下に一つあるが…
別に何の支障もないな。
それよりも品質を上げて色違いを早く出してほしい。
任天堂のライバルは任天堂。
827名無しさん必死だな:04/12/04 23:00:32 ID:v6E1VKK2
糞液晶はこっち上げろよ妊娠

大量ドット抜けの糞液晶をチェックしないなんて
任天堂は明らかに妊娠なら大丈夫と思ってる
828名無しさん必死だな:04/12/04 23:03:10 ID:ojQm3ycH
で、実際そんなに気になるのか?
829名無しさん必死だな:04/12/04 23:03:42 ID:yDCeYdLi
>>827

×大量ドット抜け
○大量にあるドット抜け報告
830名無しさん必死だな:04/12/04 23:04:46 ID:v6E1VKK2
ウンウン。妊娠フィルターってことで、強がりで
無理して気にならない不利をするのも大変だよね。
831名無しさん必死だな:04/12/04 23:07:44 ID:ojQm3ycH
気にならないふりもにもねぇもん
不利?
あなたジャパニーズですか?
832名無しさん必死だな:04/12/04 23:10:39 ID:zBqJ+A9U
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    低品質NDS買う奴は皆妊娠だ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     ドット抜けに文句言わない奴はよく訓練された妊娠だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ホント NDSは地獄だぜ!  フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
833名無しさん必死だな:04/12/04 23:11:39 ID:kn0cGXyr
妊娠って辛い思いをして生きてきたのがよくわかる
834名無しさん必死だな:04/12/04 23:22:47 ID:gJIBgzqc

意外なところからDS破滅、PSP勝利への道が見えてきたな
悪は最後には滅びるというが…まさに
835名無しさん必死だな:04/12/04 23:52:51 ID:Kw8t+yBs
滅びるんならそれは最後でしかありえないだろ
バカか?
836名無しさん必死だな:04/12/04 23:54:04 ID:7uy04P9J
気安く正義だの悪だのを口にする奴にロクな奴はいない
837名無しさん必死だな:04/12/05 00:11:58 ID:LrogB9PJ
机に置くとガタガタする不良品を平然とうってるのってどうなの?
838名無しさん必死だな:04/12/05 00:12:00 ID:mT0LjTzG
>>834に馬鹿がいる
839名無しさん必死だな:04/12/05 00:14:06 ID:7CwcTM1C
任天堂=宗教→カルト教
840名無しさん必死だな:04/12/05 00:17:30 ID:226fGXXF
任天堂がドット抜け無償交換しちゃったもんだから、
ソニーも同様に対応しないとぼろくそ言われるんだろうな。w
841名無しさん必死だな:04/12/05 00:31:49 ID:vHtyh0yw
ドット欠けがあったからサポセンに電話したら交換してくれるという話になった。
交換完了するまで遊べませんねと言ったら、
更には直ぐに郵送するので、その時にドット欠け製品と交換して下さい。
と予想外な好対応が返ってきた。
それで今日、交換が完了し届いたDSもドット欠けはなかった。


・・・・・・サポセンGJ!!
こんな良い対応は初めてでした。
842名無しさん必死だな:04/12/05 00:37:12 ID:v1iHGjSZ
ドット抜けで喜ぶ妊娠
あるサポートでは交換を渋るらしいな。

「σ(゚∀゚ ∬オレ妊娠なんですが」って言うと大丈夫らしい
843名無しさん必死だな:04/12/05 00:41:20 ID:meoBz3EN
まあ そろそろ世間でもフラットパネルディスプレーの素子欠けは不良品なんだって
空気にすべきだよな。
任天堂には自己申告者だけでなく大々的に「素子欠け交換!」とCMを打って欲しい。
もちろん任天堂ならやってくれるさ!!
844名無しさん必死だな:04/12/05 00:41:57 ID:KnaaHnuJ
DSのドット欠けを論う出川達。
その行いが吉と出るか、凶と出るか…w
845名無しさん必死だな:04/12/05 00:46:40 ID:jiAc352o
>>843
ウタダが出てきて「交換して貰っていいですかぁー?」
846名無しさん必死だな:04/12/05 00:48:35 ID:qh1e7iWt
まぁとりあえず取説のP56 
「8.仕様」の下の方見てくれ。
847あくり:04/12/05 00:48:55 ID:fsJNmN9K
DS、上画面に比べて下画面がやや暗いのは普通なのかな?あと、下画面に青い点がある。画面が真っ暗の時気づいた。ホントに小さく青い点。個人的には気にならんが、こんなんでも交換してくれんのかな。せっかく新品で買ったから、完璧なやつが良いよね。
848名無しさん必死だな:04/12/05 00:49:26 ID:KJ1btGH1
>>844
俺もPSPを買うんで、ちょいと心配。

液晶は大きいほど歩留まり悪いだろうしなぁ。
849名無しさん必死だな:04/12/05 00:52:22 ID:9vTHHzcX
自分は、サポートに電話したら交換可能と言われた。でも、
日数がかかるから、とりあえず買ったゲーム屋に交渉、
次回入荷時に交換してもらうことに。

交換分もドット欠けしてたらサポート送ろう…。
ところで、送料のことを聞き忘れたのだが、着払いでOKなのかな?
850名無しさん必死だな:04/12/05 00:56:59 ID:ywgxXyft
>>837
お前、ストラップつけた状態で机の上でカタカタ言わせてるんだろ?
はずしてみ。
851名無しさん必死だな:04/12/05 01:02:20 ID:bm/wDKKr
いちいちストラップ外さないとガタガタいう不良品ハード
852名無しさん必死だな:04/12/05 01:08:03 ID:ywgxXyft
>>851
まあ、そういっちまえばそうだな。
設計ミス臭いね。
853名無しさん必死だな:04/12/05 01:08:14 ID:9vTHHzcX
>>851
不良というか、設計ミス。おそまつだよねぇ。チェックしている
ときに気付よ、ってかんじ。
854名無しさん必死だな:04/12/05 01:13:31 ID:meoBz3EN
携帯ゲーム機なんだから机に置くことを想定して設計者がCAD叩く訳ないっしょ
855名無しさん必死だな:04/12/05 01:15:12 ID:u0Kfg61O
>>854

底部にゴム足つけている以上、想定してるだろw
856名無しさん必死だな:04/12/05 01:20:33 ID:ywgxXyft
>>854
まあ、手で持ってやるのがメインなわけで、実質的にはそれほど問題ではないと俺も思うけど、
やっぱ底部にゴム足つけてるし、置くことは前提で設計してるのは疑いようがない。
で、このざま。
しょぼいよ、はっきりいって。
いや、買ったんですがね、DS。
857名無しさん必死だな:04/12/05 01:21:35 ID:4FrkJNDi
858名無しさん必死だな:04/12/05 01:22:27 ID:0lbtUnDq
♪♪♪♪キタねーいいねー男のアイテムPSP♪♪♪♪
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102171903/l50

http://www.scei.co.jp/products/psp1203/p2.swf
1Winnyで落としたデスノート(漫画&同人誌も見れる)
2これでPSP&及川奈央でハオハオできる・・・(エロ&アニメも見れる)
3ゆめりあタンで(*´д`*)ハァハァ(UMDでギャルゲーもできる)
出来ることマジで全部出来るって感じ!さらに最高峰液晶がついて★2万円★
いかにお買い得なハードか分かっただろお前ら(゚Д゚)
一般層には売れるとは思えないが
俺らのようなPCヲタ,アニヲタからしたら、むちゃくちゃ(*´д`*)ハァハァできる機能
ああ♪
楽しめる奴は本当に楽しめるんだよこのハード。
楽しみ方ってのを知ってる大人にはマジで馬鹿受けしそうだなこのハード。
859名無しさん必死だな:04/12/05 01:31:18 ID:ywgxXyft
>>854
・・・と、いうわけだ。妊娠乙。
860名無しさん必死だな:04/12/05 01:35:17 ID:Z/Nxv2zM
俺はDS買って満足してるけど素子欠けは交換してもらうつもり、出川君にはもっともっと騒いで貰いたいね。
任天堂が「こりゃイカン」ときっちり対応してくれれば御の字な訳で。
861名無しさん必死だな:04/12/05 01:48:24 ID:s1NvbX/D
NDS買ってあけてみたら
上画面に指紋のような油をハケン
画面を素手で触るなとかごねながら磨いても落ちない
・・・よく見たら内部に
店に苦情言って取り替えてもろうた

しかし店員よ「お前がつけた指紋だろ」という雰囲気で笑いながら
自らのワイシャツの袖で服のどうなの?
そんなDSもう触りたくねぇよ
862名無しさん必死だな:04/12/05 01:51:17 ID:s1NvbX/D
やべ
拭くが服に
スマソ
863名無しさん必死だな:04/12/05 01:53:31 ID:0jXa21xr
それは普通の反応だろ。それに交換したなら関係ないし
864名無しさん必死だな:04/12/05 01:54:09 ID:5ivIO5I3
出川やソニー社員がここまで捏造するとは。
いくらPSPがゴミだからって人間としての良識を疑うよ。
865名無しさん必死だな:04/12/05 01:54:55 ID:s1NvbX/D
しかしながら交換したものはドット抜け
他人の油とドット抜け
どっちがましなのだろう・・・か
866名無しさん必死だな:04/12/05 01:56:53 ID:0jXa21xr
分解して戻す自信があるなら前者だろうな。
867名無しさん必死だな:04/12/05 02:07:22 ID:MmaAjUZk
「あのー・・・液晶画面に『虫』が入ってしまったんですけど・・・。」
「・・・・・・・・・・・・・は?虫・・・ですか? ドット抜けのことですかねえ。」
「いえ、虫なんです。ホントーに。」
というあたり、こりゃ本当に虫らしい。とりあえず問題の液晶を見せてもらいます。
すると・・・!

「げっ!」

これはびっくり! 確かに、虫です。
液晶パネル本体と、保護パネルの間に、ちょうど挟まれるように入っているのは、紛れもなく羽虫。
「入って2〜3日の間は、ぴくぴく動いていたんですよぉ。気持ち悪くて・・・。」
とお客様がおっしゃいます。そりゃ、確かにこれは気持ち悪い。
 
ソース
http://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html
868名無しさん必死だな:04/12/05 02:20:17 ID:v1iHGjSZ
869名無しさん必死だな:04/12/05 02:23:17 ID:yZ8nZvNc
日本でも無償で交換を受け付けています。
任天堂のサポートセンターに電話するか、
買ったお店で交換して貰いましょう。
2ちゃんねるから来ました。
870名無しさん必死だな:04/12/05 02:27:18 ID:meoBz3EN
お店で交換してもまた・・・て場合も多そうだし
サポセン連絡が一番だな
やっぱCMでサポセンに連絡してくださいとかのテロップ流すべきだよなあ
871名無しさん必死だな:04/12/05 03:00:45 ID:UdQj1PXP
NDS買った時はすぐに開けて調べるってことでFA?
872名無しさん必死だな:04/12/05 03:13:48 ID:4GZ+Q5sU
正解!
873名無しさん必死だな:04/12/05 03:50:03 ID:Rs8dvmWr
真中の方に一個だけドット欠けあるんだがコレ交換対象なのかなぁ
874名無しさん必死だな:04/12/05 04:23:17 ID:4GZ+Q5sU
交換対象だと思います。私も交換に出しました。
875名無しさん必死だな:04/12/05 08:09:16 ID:DKHJEr+f
抜けまくりだね
876名無しさん必死だな:04/12/05 09:04:28 ID:GkebJ3sP
ドット欠けててもガマンしてる人もいるだろうからもしかしたら
ドッド掛け率って20%くらいいってるんじゃないの?

177 名前:名無しさん、君に決めた! 本日のレス 投稿日:04/12/05 04:02:21 ???
木・金で50台弱販売しました。
ドット欠けによる交換7台・・・。
在庫まだまだあるし仕入先も返品OKしてくれてるから
いいけどドット欠け率高すぎじゃないか?
こんなの初めてですわ。
877名無しさん必死だな:04/12/05 09:16:32 ID:+tZoAZm8
>>876
我慢しないで交換してる人が20%超えてるから
ドット欠けを知らない&我慢している人を含めれば
50%くらい行くだろう。
878名無しさん必死だな:04/12/05 09:17:37 ID:+1dnEA/r
二回交換してやっとドット欠けなくなりました。
単にあたりを引いたからでしょうか?
田舎ではまだDSが山積みなので交換はすぐにできました。
クリスマス時期は品切れになるのでしょうね。

DSをこれから購入される方へ

DSを購入したらすぐその場でドット欠けのチェックをしましょう。
チェックする場合はゲームソフトがあるとわかりやすいですよ。
本来はメーカーが行うチェックですが

879名無しさん必死だな:04/12/05 09:24:49 ID:vepvMF5/
漏れも2回交換して、
やっとドット欠けがなくなったと思って安心して家に帰ったら
ヒンジ(ていうのかな)部がちょっとグラつく。おまけにテーブルでガタガタ。orz
漏れの京ぽんもギシギシいうので仲間と思うことにしました。
880名無しさん必死だな:04/12/05 09:26:38 ID:1qWgtRcV
こりゃあ・・・NDS自滅か?よっぽど突貫工事というか急ごしらえだったんだろーな
まあPSPを何としても潰す為のハードだからPSPより後に発売するような真似はしたく
なかったんだろーな

PSPの発表前から開発していたというけど、嘘なんじゃないかな?案としては
あったり試作したりしたかもしれないけど、PSPが発表されてから急遽形になったプロジェクト、
というのが実際の気がする。つかどう考えてもそうだろ。
881名無しさん必死だな:04/12/05 09:38:58 ID:SPjAo/wo
このサイズで不良だなんて
かなりの安物なんですね
882名無しさん必死だな:04/12/05 09:40:34 ID:JLGWmOUi
元は一万で売ろうとしていたおもちゃだからな
883名無しさん必死だな:04/12/05 09:44:34 ID:emyK6sWv
>882
それを15000で売り
更に検品の人件費を削ってるのか?

本当なら超悪質だぞ
884名無しさん必死だな:04/12/05 09:56:56 ID:lJNCUCYw
NDS=任天堂ドット欠け仕様
885名無しさん必死だな:04/12/05 10:05:56 ID:meoBz3EN
実際に1万で発売せ出来るくらいのパーツを用意してたんじゃないかねえ
GBAより各部パーツが安っぽいし机でやるのを想定して耐久性も下がってそう
886名無しさん必死だな:04/12/05 10:06:53 ID:bYR/DdMa
>>884
公式発表が無いな、と思ってたけど、
そんなところですでに発表してたんですね。
まだかよ!って妊娠に酷いこと言ってしまったな。
887名無しさん必死だな:04/12/05 10:17:18 ID:DsC8Hoix
一体どんな安物液晶使ったんだ任天堂は。
やば過ぎるだろいまどきこんな不良品平然と売り飛ばすなんて。
888名無しさん必死だな:04/12/05 10:38:23 ID:M+zdc15+
間違いなくPSPのほうがドット欠け率高いだろう?
889名無しさん必死だな:04/12/05 10:39:07 ID:+tZoAZm8
NDSには負けるよ
890通りすがり:04/12/05 10:49:08 ID:wd/cwol5
いまのところチャリ組でドット欠けはないみたいだね
891名無しさん必死だな:04/12/05 11:07:52 ID:2Qx7g6d+
>>867
ドット欠けのスレで、よく引き合いに出されるけど、
購入時にすでにドットが欠けている場合と、
購入後に虫が入り込んだ場合とでは、全然状況が違う。
892名無しさん必死だな:04/12/05 11:12:07 ID:226fGXXF
PSPはPCみたいにドット欠けの交換はしないって
うわさだよ。

もし欠けてたら救いようないわけで、怖くて買う気にならんよ。
893名無しさん必死だな:04/12/05 11:16:04 ID:ccFt2mih
>>892

PSPより高価なパソコンや携帯電話は怖くて買えませんwww
894名無しさん必死だな:04/12/05 11:22:47 ID:9UTZWS+b
>>892
噂でなくそうだろ、交換に応じる任天堂が異常と言うより
消費者観点から見ればいいけど商売する人から見れば
ばかしてると思われても可笑しくない。
ソニーのチェック体制がきちんと検品してはじく余裕が
台数をとにかく用意しないといけない現在あるとは思えない。
欠けが目立たない方式の液晶なのでチェック素通りと言う
可能性もあるし人間なのでミスもある、1つや2つ欠けがあっても
仕様なので騒がない方が言いかと、任天堂のサポセンと違い
ソニーのサポセンは甘くない。
895名無しさん必死だな:04/12/05 11:32:54 ID:dSfcint2
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    低品質NDS買う奴は皆妊娠だ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     ドット抜けに文句言わない奴はよく訓練された妊娠だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ホント NDSは地獄だぜ!  フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
896A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/12/05 11:34:48 ID:uR9X8QOd
ドット抜けの話を頻繁に目にするので今14,300円で一旦売り飛ばしたいのに売れない。
きみ死ねと一緒にずっと持っておくべきなんやねぇ。

つーか、気づいてない奴は精神衛生上探さないほうがいい。
897名無しさん必死だな:04/12/05 11:41:37 ID:2sBYJxyX
っていうかおまいらDSがはじめての液晶製品か?
898名無しさん必死だな:04/12/05 11:49:15 ID:2xWtl0EK
誰か、ドット欠けてたらサポセンに電話してその対応を録音して公開してくれ。
ソニーと任天堂を比べたい。
899名無しさん必死だな:04/12/05 12:00:25 ID:JFbJwo/4
トイザらスでも交換してもらえますか?
900名無しさん必死だな:04/12/05 12:02:30 ID:Bxa05wbi
ドット欠け無いやつっていくらで売れるかな?
901名無しさん必死だな:04/12/05 12:17:59 ID:4AhRNqdt
さて、


PSPはドット抜けの無償交換に応じてくれるのか?


902名無しさん必死だな:04/12/05 12:18:33 ID:0NGvlEqe
それ以前に中国の弱小企業に任したのが気に入らない。
ソニーと違っていつも超丈夫な部品を使って、子供が壊せないようなハード作ってたのに、
DSに限ってそんないつ壊れるかわからないような安物の液晶をつかうなんて…
花(液晶画面)より団子(中身)かよ
903名無しさん必死だな:04/12/05 12:22:38 ID:s4rY2zIb
だからあれほど言っただろ
初期ロットは避けろと
904名無しさん必死だな:04/12/05 12:22:54 ID:j8S1EzPV
894>
ドット欠けで交換する任天堂は商売人として利口だと思うぞ。

不良として認め、素早く情報開示をした。

通常では考えられない無償交換をすることで風評被害を最小限に止める。

不良があっても誠実に対応してくれる企業としてユーザーの間に広がる。

口コミを重視してる任天堂ならではじゃないか。
905名無しさん必死だな:04/12/05 12:24:14 ID:TS29n1WU
最初からまとな液晶を採用しろよ。

906名無しさん必死だな:04/12/05 12:35:08 ID:5OJtp20g
>>902
ドット抜けがある=壊れやすいとでも思ってるのか?馬鹿だな。
907名無しさん必死だな:04/12/05 12:37:33 ID:1qWgtRcV
とりあえず普通の企業の応対をしていたら任天堂アウトだったな。
転んでも ただでは起きぬ ニンテンドー
908名無しさん必死だな:04/12/05 12:42:07 ID:NE4/10+d
上の液晶に赤い輝点があってムカついてたんだけど、
さっき遊んでたらいつの間にか無くなってたよ、ラッキーなのかな?
909名無しさん必死だな:04/12/05 12:43:13 ID:ETtvG/15
>>908
なじむまで時間がかかるとか書いていた人がいたような。
910名無しさん必死だな:04/12/05 12:44:03 ID:5OJtp20g
>>907
いや、他と同じように「仕様です」で済ませてたら、ここでは大して話題にならなかっただろうね。
911名無しさん必死だな:04/12/05 12:45:23 ID:5OJtp20g
>>908
指で押して揉むと直ることがあるらしい。携帯板で見た。
912名無しさん必死だな:04/12/05 13:03:02 ID:Q9Gx2UEn
液晶は需要があるからして世に出てはいるけれど、
まだまだ不安定な代物なのですよ。

んなもん市場に出すなって思うかもしれんが、
液晶に代わるものが無いからな。
913名無しさん必死だな:04/12/05 13:07:18 ID:bYR/DdMa
>>907
いや。最初は妊娠と同じ
液晶にはつき物だって言ってたよ。
しばらくしてから電話来たら無料交換してやるになった。
某箱とほぼ一緒の対応の仕方。
914名無しさん必死だな:04/12/05 13:21:26 ID:THLcdZCH
電源付けるときブチッて音がするひとと
床に置くとがたがたするひといますか?
915名無しさん必死だな:04/12/05 13:27:21 ID:ffOAirUq
SONY社員 価格.comで宣伝活動

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204665&MakerCD=76&Product=MDR%2DNC50&CategoryCD=2046#3496687

[3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ソニー入手しました。
(中略)
今までもソニーのNCヘッドホンを3種類使っているが、これが一番
NCとしてはよいできです。またボーズは人の話し声はカットしないが
ソニーはカットされ、かつ、電池がなくなっても通常のヘッドホンとして使えるのも魅力です。


ほんと馬鹿だな
こういうの見るとソニー社員がこの板で
任天堂叩きしてるって言うのが現実味を帯びてきたな。
916名無しさん必死だな:04/12/05 13:30:06 ID:m6VwJNaZ
>>908
直ったと思ってたらいつの間にか復活する可能性大。
917名無しさん必死だな:04/12/05 13:30:30 ID:KzEvEMbm
ふと、こんな情報出てたら転売屋さんはますます売りにくくなるだろうなあとか思う。
918名無しさん必死だな:04/12/05 14:00:55 ID:0NGvlEqe
>>906誰もそんなことは言ってないが…
919名無しさん必死だな:04/12/05 14:01:55 ID:PhUG5h2T
892,894,保存しました。
920名無しさん必死だな:04/12/05 14:03:22 ID:GMHtwtr0
うちのはドット欠けはないが、上画面の右側が若干暗いのが気になる。
921名無しさん必死だな:04/12/05 14:05:24 ID:PhUG5h2T
SONY社員 価格.comで宣伝活動

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204665&MakerCD=76&Product=MDR%2DNC50&CategoryCD=2046#3496687

[3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ソニー入手しました。
(中略)
今までもソニーのNCヘッドホンを3種類使っているが、これが一番
NCとしてはよいできです。またボーズは人の話し声はカットしないが
ソニーはカットされ、かつ、電池がなくなっても通常のヘッドホンとして使えるのも魅力です。


あちこちでみるこのコピペ。
このコピペ蔓延状況こそ、妊娠の工作っぷりを証明してる事に気が付かないのか。
妊娠ってガキっぽいバカだと思う。

価格.comにはウザイ社員が蔓延してて評価アテにならねぇってのは、激しく同意。
ソニー社員ももちろんいるし、派名祖や等柴、木屋野、得婦祖あたりはひでぇと思う。

いまはプリンタのところで工作員花盛り。
922名無しさん必死だな:04/12/05 14:11:50 ID:TS29n1WU
交換対応が早かったのでガリガリ君のような祭りにならんで済んだか。
923名無しさん必死だな:04/12/05 14:13:08 ID:FkM5TiQk
まじでキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
924名無しさん必死だな:04/12/05 15:19:38 ID:GkebJ3sP
既出の不具合報告はこんなもの

・ドット欠け・常時点灯(確率1/3以上?)
・なんか画面にキモヲタが映ってる
・机に置くとガタガタする
・タッチパネルが言うこと聞かない
・終了時にブチッと大音量で音がでる
・ワリオの電池のミニゲームができない
・ワリオで「線を引いたつもりでも途中で切れる」
・スピーカーからの音がすごい音割れする
・メニュー画面の時とか、ゲーム中無音の時にピーって高い音がする
・ボリュームをさわるだけで音量が変わる
925名無しさん必死だな:04/12/05 15:38:24 ID:u4rMgXrN
>>924
自分のには不具合無いと思っていたが、
>・机に置くとガタガタする
に該当するなぁ

やはり初期ロットはアレだねぇ
926名無しさん必死だな:04/12/05 15:41:28 ID:meoBz3EN
>>924
最後のはボリューム用の可変抵抗器劣化(酸化)の典型的症状だね
他のも起動・終了時における電圧の急激な変化に対して、抵抗値が
変動してるっぽい。封入型VRを使っていないのかもしれないがやっ
ぱり安い部品が原因だとおもう。
927名無しさん必死だな:04/12/05 15:44:54 ID:s4rY2zIb
ニンテンドーDS終わったな
928名無しさん必死だな:04/12/05 16:31:48 ID:khuR7rM3
>>924
>・ドット欠け・常時点灯(確率1/3以上?)
そんなにあんの?
929名無しさん必死だな:04/12/05 16:40:56 ID:eObfOlt2
ドット抜け直るの?
俺の1個白っぽいのがある・・・直って欲しいな。
やっぱゲームしてて気になる・・・
930名無しさん必死だな:04/12/05 16:44:53 ID:zSk70XJD
机の上に置いたらガタガタするって言ってる人。
まずはストラップをはずしてもう一度確認してみよう。
これは不良ではなく、恐らく

 設 計 ミ ス !
931名無しさん必死だな:04/12/05 16:48:32 ID:bYR/DdMa
>>929
妊娠の報告では、自宅まで取りに来てくれて、さらにはその際に
代わりのDSをおいていくらしいですよ。

早くサポートに電話だ!

・・・ちなみにこれが嘘だったら、妊娠に怒れよ。
932名無しさん必死だな:04/12/05 16:49:35 ID:7kRSGgMN
>>930
え?
底が平らじゃないってこと?
933名無しさん必死だな:04/12/05 16:50:58 ID:2/VThvJ1
任天堂はドット欠けの事は知っていたはず・・なのにこの惨状
これって実はドット欠けは日に日にふえてるって事では??

308 名前:名無しさん、君に決めた! 本日のレス 投稿日:04/12/05 16:37:06 ???
タッチパネルが箱を開けたときから全く作動せず、任天堂にいったら
「それは故障です」といわれて新品に交換。
交換後、タッチパネルが作動することを確認をしてついでにドット欠け
も確認して、問題なかったのでそれを受け取る。
そしてゲームをして電池が切れたので充電をして寝る。
今朝に起動してみたら、上画面に赤い点が増えているではないですか!?

これは交換対象になるんですかね?
っていうか、また交換なの?
ここまで運が悪いのは私だけですか?
なんかハズレばかり引いていて、もうヤダDS…。
934名無しさん必死だな:04/12/05 16:56:01 ID:/rJq5WmV
ちゃんと検品してんのかあ?
935名無しさん必死だな:04/12/05 16:57:05 ID:BiFaHbZA
俺のVAIOにも一個ドット抜けがあることに今日気づいた( ´Д⊂ヽ
936名無しさん必死だな:04/12/05 17:01:31 ID:zSk70XJD
>>931
ストラップの紐を通す穴があるだろ?
あそこ、本来なら底部より若干上にしておくべきところなんだよ。
ゴム足ついてるけど、ストラップの紐の太さのほうがゴム足で開く底部の隙間より太いのよ。
で、紐のところがDS底部と床との間に挟まって

カタカタ
937932:04/12/05 17:10:58 ID:oAFWPI5K
>>936
そういやSPもそうだね。窪んでないからストラップ通すとガタガタする。
だから自分はストラップやめた。
938名無しさん必死だな:04/12/05 17:13:48 ID:s4rY2zIb
完全な設計ミスだな
ニンテンドーDS終わったな
939名無しさん必死だな:04/12/05 17:39:57 ID:zSk70XJD
>>938
まあ明らかに設計ミスだが、これくらいではDS終わりって事にはならんだろう。
ストラップはずせば済む問題だし。
付属してるくせに、それを取り付けたらこの不具合ってのはちょっといただけないが。

俺が気になるのはドット欠けのほうだ。
俺のDSにも上画面に一つ、ずっと青い点があるんんだが、これが画面のほぼ真ん中にあって超目立つ。
もともと俺は、アドバンスのゲームを綺麗な画面でやれると思って購入したんだが、下の画面はタッチパネル仕様のためか、
少し暗くて見辛いし、上の明るい方でやろうとするとこいつが気になってなぁ・・・。

今俺の手元にある液晶全てを見渡してみたが、ドット欠けあるのDSだけ。
正直、ちょっとムカついてる。
940名無しさん必死だな:04/12/05 17:47:39 ID:bLJmuASi
そりゃ運が良かったな。
俺が今使ってるバイオ、ドット欠けが3つあるが、
一応サポセンに電話してみたら仕様ですだとさ。

液晶ってそんなもんよ。いやマジで。
941名無しさん必死だな:04/12/05 17:49:49 ID:mnSHup6X
実際、液晶やノーパソでドット欠けは日常茶飯事だが…俺の安物モニタも然り。
しかし、あのDSの小さい画面&解像度での欠けは少々事情が違ってくるね。
942名無しさん必死だな:04/12/05 17:50:42 ID:Et4P8naZ
>>933
新たに工場立てたって話しがあったでしょ
あれは実はドット欠け対応のためだと思う
943名無しさん必死だな:04/12/05 19:33:03 ID:qGF7Atc4
SDS出ないかな?
SHARP DSの事。
本体は赤と黒の2種類が発売。
液晶はシャープのASV液晶。
価格は少し高めで18000〜20000円。
944名無しさん必死だな:04/12/05 19:42:51 ID:OHh5LS0S
まあでもアレなんだよなあ
全体をぼんやりをみつめるパソコンとちがって、かなり小さい範囲を見つめる携帯ゲームだから1つ二つのドット抜けも
気になるんだろうな
945名無しさん必死だな:04/12/05 19:59:36 ID:OtG7iORM
こんなにドット抜け(輝点)あるならヲタじゃなくても気づくよな。
あまりゲームやらない弟に「きみしね」やらせてたら、
タッチパネル側に常に光る点がある、って言われた。

一般ピーポーでも気づくわな。
946名無しさん必死だな:04/12/05 20:20:48 ID:u4rMgXrN
>>933
ドット欠けは増えることもあるし、
逆に無くなることもある。

だた液晶の品質は悪いんだろうね。
まぁゲーム機はこんなものか‥
947名無しさん必死だな:04/12/05 20:36:45 ID:ETtvG/15
まぁ現在書き込み中のPCにもドット落ちは普通にあるしね。
DSにはなくてもドット落ちSPにはあるし。
948名無しさん必死だな:04/12/05 20:40:35 ID:VH+h+hKn
つかこの画素数でこのドット欠けの量はPC用ディスプレイではありえねーよ。
949名無しさん必死だな:04/12/05 20:53:40 ID:bMAHmbD+
ドット欠けの量って公式に出たの?
950名無しさん必死だな:04/12/05 20:54:26 ID:2/VThvJ1
ひどすぎ・・だね

313 名前:名無しさん、君に決めた! 本日のレス 投稿日:04/12/05 17:51:52 ???
小売店に昨日交換に出したんだが
結果報告を

1.下画面中央下に赤輝点1つ(最初に購入したもの)
      ↓交換
2.上画面中央上部に常時白点灯2つ
      ↓交換
3.上画面左側中央部に常時赤点灯1つ
      ↓交換
4.上画面左側中央部に常時白点灯1つ

ここで小売店側が本社にHELP
本社からの返答はブラフかもしれんが
「100台に1台程度しか抜けがないものはない」
「どうしても我慢できないようなら代金はお返しします」
俺は小売店の店長と顔見知りなんだが
乾いた笑いとともに
店長:「どうします?w」
自分:「い・・一番最初のが一番目立たないから こ・これで・・・」
正直小売店にはすまんことをした。
951名無しさん必死だな:04/12/05 20:59:22 ID:VH+h+hKn
>>950
全米が泣いた
952名無しさん必死だな:04/12/05 21:05:56 ID:X35ja8ev
>>950
これはひどすぎる捏造ですね
953名無しさん必死だな:04/12/05 21:09:22 ID:meoBz3EN
「100台に1台程度しか抜けがないものはない」
これは流石に・・・ホントに販売店が言ったのならヤバイ数だと思うぞ
954名無しさん必死だな:04/12/05 21:11:09 ID:oTD/FveT
悲惨すぎる現実
955名無しさん必死だな:04/12/05 21:15:02 ID:Q5Mo5U3d
PSPだったらその「100台に1台」を
クオリアブランドとして売れるぜ!
956名無しさん必死だな:04/12/05 21:16:11 ID:drGxC5GN
(´・ω・`)
957名無しさん必死だな:04/12/05 21:16:58 ID:gJdx+B78
>>953
友人と俺で二台、ドット欠け無し。
ゲーム屋の試遊台でもドット欠け無かったが、、(三台)
奇跡的な確率なのかな。それとも。
958名無しさん必死だな:04/12/05 21:19:41 ID:rQ1Ga2XK
俺も友人3人も全く無い
959名無しさん必死だな:04/12/05 21:19:59 ID:dSfcint2
957が妊娠の捏造かもしれんし。
960名無しさん必死だな:04/12/05 21:21:18 ID:40TiRhgO
奇跡的な確率なんだよ、きっと。
だって、天下の任天堂が小売店に対してウソいう訳無いもん。
だから信じよう・・・ッ!
任天堂のいうことをッ・・・!
961名無しさん必死だな:04/12/05 21:23:06 ID:Gn/Fd/sg
NDSのドット抜けって見ればすぐわかるもんなの?
962名無しさん必死だな:04/12/05 21:23:43 ID:M+zdc15+
101 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/05 21:18:21 ID:LGi5kWTn
その3 液晶続き
DSのドット欠けが言われてるけど、私の見た5台中3台にドット欠けあり。
リッジの台 赤い常時点灯が画面中央上端1ドット。
どこいつの台 緑の常時点灯が画面中央やや右よりに1ドット。
みんゴルの台 常時点灯が3ドット、色は混じってて白色に見えた。
さすがにお披露目の場である展示場でこれはどうかと思った・・・
963名無しさん必死だな:04/12/05 21:25:23 ID:gJdx+B78
>>957
いや、捏造じゃねぇぞ(藁
スレでドット欠けドット欠け言われたから必死で探したし。
964名無しさん必死だな:04/12/05 21:26:02 ID:m6VwJNaZ
>>958
それは単に気付いていない可能性大。
965957:04/12/05 21:26:12 ID:gJdx+B78
>>956
レス番間違うし。必死だな俺。
吊ってくる。
966名無しさん必死だな:04/12/05 21:26:58 ID:khuR7rM3
>>960
よく読め
967名無しさん必死だな:04/12/05 21:27:55 ID:40TiRhgO
いや、読んでるけど。
100台に一台しか正常なものはないって言いたいんでしょ。任天堂は
968名無しさん必死だな:04/12/05 21:28:13 ID:SH2IOIsC
>>962
PSPやばいな
出川がどんなレス返すか楽しみ♪
969名無しさん必死だな:04/12/05 21:28:32 ID:khuR7rM3
>>967
本社=任天堂と言う認識ですか?
970名無しさん必死だな:04/12/05 21:32:44 ID:M+zdc15+
101 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/05 21:18:21 ID:LGi5kWTn
その3 液晶続き
DSのドット欠けが言われてるけど、私の見た5台中3台にドット欠けあり。
リッジの台 赤い常時点灯が画面中央上端1ドット。
どこいつの台 緑の常時点灯が画面中央やや右よりに1ドット。
みんゴルの台 常時点灯が3ドット、色は混じってて白色に見えた。
さすがにお披露目の場である展示場でこれはどうかと思った・・・
971名無しさん必死だな:04/12/05 21:34:14 ID:m6VwJNaZ
どんなに頑張ってもニンテンドーDSは売れないだろうな。
潰れたくなければ半分のサイズにして質感を高めて良い部品を使ったDS-SP出すしかないね。
972名無しさん必死だな:04/12/05 21:35:20 ID:M+zdc15+

168 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/05(日) 21:29:28 ID:LGi5kWTn
その4 スリープ
とりあえず展示されてた全てのゲームでスリープは効いた。
>>104
スリープ中はゲームタイムは進んでないみたいだけど、電源をスライドさせてから
完全にスリープになるまでの間は画面が消えてLEDは付いてる状態の時は
内部的には進んでるようす。
リッジで走行中にいきなりスリープにしたら、復帰時には車体が止まってた。
で、スリープ関連なのかわからんけど、麻雀でスリープ→復帰後ロードに行ったきり
戻ってこなくなってハングした。
もじぴったんでもスリープは使わなかったけど、ロードに行ったきり戻ってこなくなった
のが1回あった。となりでプレーしてた人も同じ状態になって困ってた。
正直かなり不安になった・・・ソフト開発急がせすぎたんじゃ?

見間違いでなければ嘘は付いてません。台の特定と欠けた位置も書いてあるので
見に行ける人はどうぞ確認して下さい。
973名無しさん必死だな:04/12/05 21:35:25 ID:0dC+R9yj
ドット欠けで返品された製品は低価格で再販売して欲しい。
974名無しさん必死だな:04/12/05 21:42:25 ID:/NguBjHK
次スレのタイトルは【ソニーPSPもドット抜けまくり!】だな。
予想通りの展開になってきたw
975b29:04/12/05 21:43:31 ID:9MYIzcnq
ume
976名無しさん必死だな:04/12/05 21:45:04 ID:SK7tjWZC
>973
処分するんじゃないの? それこそ新潟に寄付したらどうだろ?

中の基板とかは再利用するのかな?
そんな再利用されたDS買いたくないよ。。
977名無しさん必死だな:04/12/05 21:47:55 ID:1qWgtRcV
いやPSPはネタかどうかも判然としないけど
NDSの低品質はもう既成事実だろ。一緒にするなよ。

2画面なのがチェック体制の難しさに拍車をかけたのかもな・・
978名無しさん必死だな:04/12/05 21:49:31 ID:SH2IOIsC
こんどは攻められる側になりますな
まあ頑張ってくだあさい
979名無しさん必死だな:04/12/05 21:50:39 ID:hz2pfIV8
ドット欠け報告する奴のほとんどが一度しかID出てこないし
携帯板だとID隠しているのが笑える。

特に

取り替えてもまたあった

って言ってるのはほぼ買い控えを狙ってる工作員だろうな。

ちなみに自分も含めて3台の結果じゃ1台も抜けなかったよ。
980名無しさん必死だな:04/12/05 21:52:19 ID:M+zdc15+
その2 液晶
帰りにDS見てきたけど、液晶の質じゃ確かにPSPの圧勝。
ただし公式にも書いてないけど、ディザによるフルカラー表示で、
リッジやみんゴルみたいに3D使うソフトだとかなりザラつきを感じた。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041119/rrs07.htm
これ、Jpegの圧縮による物かと思ったけど、本当にこういう表示だった。
前に無双のSSでザラついてるの張られてたけど本物だったんだね。
あと、残像かなり酷い。
リッジで車体の赤色が後引くんで、初めはモーションブラー効果でも
出してるのかと思ったけど残像だった。
一番はっきりと解りやすいのがロード時のラリーX。
あれのピンクの部分が思いっきり道の部分にはみ出して流れる。
ただし、リッジなんかじゃ早く動く部分が流れて見えるから、滑らかに
見える・・・と言えなくも無い(笑
ニトロの画面効果なんかも流れ気味になるんで、SSほどはっきりと
重ね描きしてるようには見えなかった。

PSPご自慢の液晶は明るさだけの糞液晶。いまどきゲームで残像が出るなんて
981名無しさん必死だな:04/12/05 21:52:21 ID:dSfcint2
PSPのドット抜けは、明点にならず、暗点になる。
ttp://yellow.sub.jp/psp/archives/2004/10/pspasv.html

この「ノーマリーブラック」という仕組みは「黒」の向上だけ
ではなくて、液晶に付き物である「ドット欠け」にも威力を
発揮します。通常、「ドット欠け」の部分は「明点(白)」に
なって非常に目立つのですが、このノーマリーブラックを採用
した液晶であれば「ドット欠け」の部分が「暗点(黒)」になる
のであまり目立たなくなるそうです。
982名無しさん必死だな:04/12/05 21:56:26 ID:faT0zpFj
と言うわけで、簡単に妊娠の必死な捏造が発覚したのであった。
もう妊娠には捏造と妄想しか残されてないのか?
983名無しさん必死だな:04/12/05 21:59:23 ID:bYR/DdMa
>>981
早速妊娠の拠所が崩壊したわけだが。
984名無しさん必死だな:04/12/05 21:59:57 ID:/NguBjHK
天国から地獄か・・・。ソニー信者も大変だねw
985名無しさん必死だな:04/12/05 22:02:02 ID:m6VwJNaZ
妊娠て酷い人たちなんだね。
なぜそこまでして任天堂に仕えるわけ?
986名無しさん必死だな:04/12/05 22:02:29 ID:Gn/Fd/sg
ドット欠けは黒に見えるはずなのに白に見えるとはww
LGi5kWTnは目がおかしいんじゃねーかww
987名無しさん必死だな:04/12/05 22:02:36 ID:M+zdc15+
ノーマリーブラックで黒くなるのはあくまで常時消灯型のドット欠けだけ
ドット欠けで一番多い常時点灯型のドット欠けは普通に白や他の色になる
988名無しさん必死だな:04/12/05 22:03:32 ID:SH2IOIsC
PSPドット欠け祭り楽しみぽw
989名無しさん必死だな:04/12/05 22:03:55 ID:hz2pfIV8
>>981-986
哀れな…
990名無しさん必死だな:04/12/05 22:04:22 ID:poRyYOft
>>981
>あまり目立たなくなるそうです
とあるように場面によっては目立つ可能性も十分ある
あるのはいいがソニーがどう対応するか楽しみ
991名無しさん必死だな:04/12/05 22:06:05 ID:SH2IOIsC
PSPもドット欠けはあるというのに
後の事も考えず叩きまくったからな出川さん達は
ある意味PSPも被害者だ
992名無しさん必死だな:04/12/05 22:06:34 ID:1qWgtRcV
>>980
の記事ってクリックしてもみられないけど・・何処?
993名無しさん必死だな:04/12/05 22:06:52 ID:meoBz3EN
んだなあ これがホントかどうかはともかく 
有ったらどうするかだな!

任天堂!さっさと交換しますのCM流してSCE追い込めヤ!
994名無しさん必死だな:04/12/05 22:07:35 ID:hz2pfIV8
995名無しさん必死だな:04/12/05 22:09:07 ID:bYR/DdMa
そうか。
いつの間にか認めた妊娠が過半数を超えているので、
思う存分語れるな。楽しみだw
996名無しさん必死だな:04/12/05 22:15:20 ID:khuR7rM3
>>995
煽りたいならまだしも、語りたいなら液晶についての
最低限の知識をもっておいた方が良いよ。
997名無しさん必死だな:04/12/05 22:16:11 ID:X35ja8ev

【次は】ニンテンドーDSはドット抜けまくり 2【PSP】
998名無しさん必死だな:04/12/05 22:18:50 ID:M+zdc15+
PSPの液晶は明るさだけの残像でまくり、ドット欠け確立3/5の糞液晶
999名無しさん必死だな:04/12/05 22:19:17 ID:j7EvurNZ
1000
1000名無しさん必死だな:04/12/05 22:19:57 ID:SF9h/Ocu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。