ファミレビでDSマリオは9777

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
DS脂肪wwwwwwwwwww
2名無しさん必死だな:04/11/24 20:28:29 ID:3A+NggnJ
正直ゲーマーとか業界人とかゲームに詳しい人には受けが悪いよね
DSって
3名無しさん必死だな:04/11/24 20:28:45 ID:gh7KDli8
ほかのはまだ?
4名無しさん必死だな:04/11/24 20:29:09 ID:gfVtjrCp
あのマリオに7が三つって本心は5点ぐらいにしたい出来なんじゃないか?
マジで脂肪だなこりゃw
5名無しさん必死だな:04/11/24 20:29:10 ID:lIBcSG1O
黙ってさワリオをかっとけ
6名無しさん必死だな:04/11/24 20:30:27 ID:3A+NggnJ
この9点つけた人はファミ通ゲームキューブの編集長みたい
もしまともな人が担当して7点つけたと考えると

7777

すごい駄目ソフトに見えちゃうよね
7名無しさん必死だな:04/11/24 20:32:26 ID:2pJONpY9
また例の企業の圧力か、、、いい加減業界の足を引っ張るのを止めてくれないかな
任天堂を的に掛けても意味はないのにね
8名無しさん必死だな:04/11/24 20:33:15 ID:zzoa9ObD
c(ノシ) とてもよいスレッドですね。
9名無しさん必死だな:04/11/24 20:33:59 ID:GBvTT8GI
みんなご祝儀で2点くらい+されてるだろうから
本当は
7555
なんだよね
10名無しさん必死だな:04/11/24 20:34:14 ID:N26RvTNX
情開マリオもここまで落ちぶれたかw
広告主の任天堂ボーナスがなければ7666が冷静な評価。
11名無しさん必死だな:04/11/24 20:34:41 ID:b0dObPZZ
なあ、これのどこが脂肪なんだ?
てか理由書いてないじゃん
12名無しさん必死だな:04/11/24 20:35:13 ID:1pq+hVuK
マリオ64の操作感は完璧だったからなぁ
新ハードだからってそう簡単に超えられては困る
13名無しさん必死だな:04/11/24 20:35:26 ID:tYzp61aK
たぶん任天堂だからみんなさらに+されてるだろうから
本当は
6444
なんだよね
14名無しさん必死だな:04/11/24 20:36:39 ID:xnAMA2zi
リッジや無双やメタルギアの点数がいくら低くてもスレは立たないだろーな。
15名無しさん必死だな:04/11/24 20:38:17 ID:3A+NggnJ
この移植マリオがDS唯一の目玉ソフトだったからね
16名無しさん必死だな:04/11/24 20:39:25 ID:xnAMA2zi
ワリオやきみしねも目玉です。
17名無しさん必死だな:04/11/24 20:39:27 ID:nA6h2xIr
ファミ通レビューを参考にしてる厨房が多いことがよくわかるスレですね。
18名無しさん必死だな:04/11/24 20:39:29 ID:foHD6Iox
その目玉ソフトがこのていたらくwwwww
新しい操作性に期待して買ったユーザーも激怒
その噂が広まりDS脂肪wwwwwwwww
19名無しさん必死だな:04/11/24 20:39:42 ID:KgSJZtKg
マリオよりドラクエがいくらだったか気になるな。
20名無しさん必死だな:04/11/24 20:40:58 ID:xnAMA2zi
>>17
みんな都合の良い時だけ参考にするんです。
占いみたいなモンですね。

リッジが低かったら信用しない人も多い事でしょう。
21名無しさん必死だな:04/11/24 20:42:02 ID:gfVtjrCp
7が三つって相当なんか致命的な何かがあるんだろうなこのソフト。
普通の出来だったら天下の任天堂ソフトには8点はつけるだろ普通。

22名無しさん必死だな:04/11/24 20:42:23 ID:8VvHnAAS
ファミ通は出川!
23名無しさん必死だな:04/11/24 20:43:04 ID:b0dObPZZ
てか捏造じゃないのかこれ?
24名無しさん必死だな:04/11/24 20:43:12 ID:3A+NggnJ
リッジが点数低かったら信用しないよ
だってあれは本当にすごいもん
25名無しさん必死だな:04/11/24 20:43:35 ID:xnAMA2zi
ここまで広がるんだから本当なんじゃないの?
ソースは無いけど。
26名無しさん必死だな:04/11/24 20:44:21 ID:ZIiwsKY6
このスレは保守しておくと面白い事になるかもしれん
27名無しさん必死だな:04/11/24 20:44:58 ID:nA6h2xIr
今日の可哀想な子はどうやら
 ID:3A+NggnJみたいですね。

28名無しさん必死だな:04/11/24 20:45:19 ID:gfVtjrCp
まさかファミ通がデ皮だったとわなw
29名無しさん必死だな:04/11/24 20:45:45 ID:foHD6Iox
見苦しいよ妊娠wwwww
いくらここで吼えても評価は覆りませんからwwwwww
残念!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww
30名無しさん必死だな:04/11/24 20:46:29 ID:xnAMA2zi
>>28
すぐ妊娠と呼ばれるかもしれませんよ。
31名無しさん必死だな:04/11/24 20:46:35 ID:DLdxvtee
さわワリ 9 9 8 10
32名無しさん必死だな:04/11/24 20:46:44 ID:yy21lnpj
PSPの点数が出てから言えやwwwwwwwwwww
33名無しさん必死だな:04/11/24 20:47:37 ID:rsdqwLh7
ま た 浜 村 な の か ?
34名無しさん必死だな:04/11/24 20:48:18 ID:8VvHnAAS
これで一気に買う気失せた
35名無しさん必死だな:04/11/24 20:48:28 ID:g0hGGeJa
ソースがないからネタネタと言われてますが
36名無しさん必死だな:04/11/24 20:48:29 ID:nA6h2xIr
あー、そうだな。
こういうくだらないスレを終わらせるタメに言っとくと

仮にマリオが高得点だろうと低得点だろうと
ファミ通レビューは正直あてにはなりません。
リッジにしても同じことです。

ファミ通が出川だとか妊娠とかじゃありません。


恥ずかしいですよ。こんなの参考にしてると。
お互いに。
37名無しさん必死だな:04/11/24 20:49:08 ID:foHD6Iox
>>33
あのおっさん芯だほうがいいねマジでwwwww
本当は7つけたかったんだろwwwwwwww
でも任天堂だし流石にそれはできないwwwwwwwww
38名無しさん必死だな:04/11/24 20:49:11 ID:xnAMA2zi
>>34
元々PSPしか買わないんでしょ?
39名無しさん必死だな:04/11/24 20:50:04 ID:/W96WtPe
なんでDSのレビューだけ? 他にソフトでないっけ? 臭いな
40名無しさん必死だな:04/11/24 20:50:31 ID:gfVtjrCp
あの任天堂最高峰ソフトのマリオが7三つですよ?
7が三つ。
ありえないでしょ?
DSの面白さやタッチパネルや2画面の有効さを証明する役目を背負っている
マリオに7が三つですよ?
いろいろ試したけど結局糞になりましたって感じだろうな。
41名無しさん必死だな:04/11/24 20:50:39 ID:pITPuBX/
7点が3つもあるのはティアリングサーガ裁判で敗訴して7000万賠償命令の嫌がらせかよ?
42名無しさん必死だな:04/11/24 20:50:47 ID:xnAMA2zi
DSでも麻雀大会のレビューは謎です
43名無しさん必死だな:04/11/24 20:51:15 ID:8VvHnAAS
>>38
んーんー8万ほど臨時収入があって
GBAウォーズしたいし買う気だった
64マリオもした事無くて買う気だったんだよな
明日GBAウォーズ買ってGBASP借りるよ
44名無しさん必死だな:04/11/24 20:52:20 ID:xnAMA2zi
>>41
あー丁度eb敗訴の知らせが入ってきてましたね。
でもまぁそれとコレとは違うと信じたいですが。
45ウシウシモウモウ:04/11/24 20:52:35 ID:63HHiJ3m
ドラゴンクエスト8が「売れない」20の理由
http://www.geocities.jp/ronin2cher/001.html
46名無しさん必死だな:04/11/24 20:52:43 ID:VBZWnkgC
DSってやる順番で点数変わってくるから難しいな。
はじめにDSの機能をフルに使ったサワリオをやると、君死ねなんか音楽しか良いとこない風に感じたし。
他のゲームはサワリオと比べると対して機能使ってないし。
47名無しさん必死だな:04/11/24 20:53:00 ID:1pq+hVuK
7点のコメントが見たい
ほめまくって7点は一番こわい
48名無しさん必死だな:04/11/24 20:53:48 ID:xnAMA2zi
確かにコメントみたいね
49名無しさん必死だな:04/11/24 20:54:29 ID:lCCPzoYM
>>40
を含め、こういう書き込みをしている人間にご注意ください。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/
ソニーの他社製品に対する情報捜査活動


ソニー社員は2ちゃん内外を問わず、こういう他社製品に関する嫌がらせ活動を常時行っております。

・任天堂系掲示板を奇襲
・XBOXなど他社商品に関する誹謗中傷

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/
このスレを良く見て、彼らの動向を見守ってください。
50名無しさん必死だな:04/11/24 20:54:38 ID:h4XTGAZ/
コレの影響なんじゃないの?

任天堂vsエンターブレイン控訴審スレPart.7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1088903682/

今日判決出たし。
51名無しさん必死だな:04/11/24 20:54:54 ID:9YajnUiU
ファミ通のレビューって当たるんですか?
52名無しさん必死だな:04/11/24 20:55:30 ID:C9w25Fmq
リッジの点数がマリオより高かったら燃やす!!!!!!!
53コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/11/24 20:56:39 ID:Za5ieTng
ハミ通誌上で>>50の判決結果公開すべきだな
54名無しさん必死だな:04/11/24 20:58:07 ID:6JtTeeyb
ファミ通のレビューは当たったことがない。
てか、今だに真に受けてる連中がいるのな
55名無しさん必死だな:04/11/24 20:58:32 ID:1pq+hVuK
ファミ通はグラフィックの違いで+1点もあるから
リッジは高得点の予感
56名無しさん必死だな:04/11/24 20:59:07 ID:7MemQlGK
放火予告、通報させていただきました。
57名無しさん必死だな:04/11/24 20:59:15 ID:xnAMA2zi
>>49
まぁソニー社員の情報操作はみんなよく知ってると思うよ。
ソニー社員が思ってる以上に世間はアンチソニーが多いという事を社員は理解した方が良いとは思うが。
58名無しさん必死だな:04/11/24 20:59:50 ID:8VvHnAAS
当たった事がない=ゲーム全部してるって事??
自分が買ったゲームは違うって事??
何本買っての当たった事が無いなの??
59名無しさん必死だな:04/11/24 21:00:23 ID:/W96WtPe
ファミ通のレビューはシーマンの点数が低いのは納得できた
60名無しさん必死だな:04/11/24 21:00:50 ID:FLCXAEvB
7年前のタイトルに毛を生やしたようなソフトにしては健闘したほうだろ
お前ら馬鹿なの?
61名無しさん必死だな:04/11/24 21:01:18 ID:xnAMA2zi
>>58
好みは人それぞれという意味だと思いますが。
62名無しさん必死だな:04/11/24 21:01:29 ID:/RkJAHvP
 DS
 頭脳 7455
 シムズ 7777
 ZOO 9676
 天堂 7877
 きみしね 8979
 ドリラー 8777
 さわワリ 99810
 マリ64 9777
 バンド 8888
 ヒトフデ 8788
 ポケ 8788
63名無しさん必死だな:04/11/24 21:01:42 ID:KgSJZtKg
ワリオがついにマリオに勝ったのか…
64名無しさん必死だな:04/11/24 21:01:52 ID:XOOFqltC
>>55
点数高い方がおもしろくないことなどザラだからね
65名無しさん必死だな:04/11/24 21:03:36 ID:YOLp1EUY
点なんてどうでもいいよ。全く参考にならんし。
コメントよろ
66名無しさん必死だな:04/11/24 21:04:20 ID:xnAMA2zi
>>64
このレビューが本当だと仮定して、まぁ全般的にNDSのソフトの点数は高めですけどね。
もちろんマリオ64にしても。
ただ、元が39点のソフトなのでそれと比べると低いという事で。
67名無しさん必死だな:04/11/24 21:05:03 ID:pECx5nRJ
ハミ通レビューは当てにならない、というか
ビッグタイトルや贔屓メーカーは内容以上に高得点になるってことでしょ。
マリオのようなビッグタイトルで内容は面白いのに低得点
ということだったら前代未聞でしょう。

まあ、個人的には焼き直しソフトはそもそも
上限7点くらいな方がまともなレビューだと思うが。
68名無しさん必死だな:04/11/24 21:05:34 ID:alWCoMN5
どうせなら1にレビュー内容載せろよなーW
69名無しさん必死だな:04/11/24 21:06:01 ID:8VvHnAAS
天堂 7877・・・。

もしかしてタッチペンて大したこと無い??
70名無しさん必死だな:04/11/24 21:06:25 ID:1pq+hVuK
ファミ通は5点を基本にしてくれないとわかりにくいな
7とか8が氾濫しすぎで判断難しくなってる
71名無しさん必死だな:04/11/24 21:06:53 ID:xnAMA2zi
>>67
FF11が10点と9点ばかりだった事もありましたね・・・
72名無しさん必死だな:04/11/24 21:07:42 ID:yy21lnpj
これはPSPの圧勝ですね
73名無しさん必死だな:04/11/24 21:07:46 ID:xnAMA2zi
>>69
さわワリやきみしねやバンブラには触れませんかそうですか・・・
74名無しさん必死だな:04/11/24 21:09:01 ID:9GHxl1Se
U サ ガ が 焼 き 直 し と は い え マ リ オ よ り 上 ! ?
75名無しさん必死だな:04/11/24 21:09:08 ID:FLCXAEvB
いやあ、現実って物は思い通りに行かないらしいねえ(^ω^;)
76名無しさん必死だな:04/11/24 21:10:10 ID:LxmaNjnD
わらた
77名無しさん必死だな:04/11/24 21:10:45 ID:pMnaHCUC
ご祝儀レビューなのにギリギリ30点になるように調整された点数付けってのが寒いわな
78名無しさん必死だな:04/11/24 21:12:10 ID:+0/aDQ4h
何でソニー社員はこんなに必死なのかね。
いくらライバル会社の商品とはいえさ、下品だよね。
79名無しさん必死だな:04/11/24 21:13:58 ID:xnAMA2zi
>>78
ソニー社員の全部が下品じゃありません。
漏れの知り合いは中々良い香具師ですよ。

ただ、クタラギの周りに集まってる連中は下品なのは確かです。
80名無しさん必死だな:04/11/24 21:14:11 ID:5tLEMupM
まあ64でさんざん遊んだであろう名作だから、
多少点が下がるのは仕方あるまい。
81名無しさん必死だな:04/11/24 21:19:05 ID:mkI8ZcpP
>>62

あの・・・・・・麻雀大会は・・・・・?
82名無しさん必死だな:04/11/24 21:19:42 ID:lCCPzoYM
>>78



http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/
ソニーの他社製品に対する情報捜査活動


ソニー社員は2ちゃん内外を問わず、こういう他社製品に関する嫌がらせ活動を常時行っております。

・任天堂系掲示板を奇襲
・XBOXなど他社商品に関する誹謗中傷

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/
このスレを良く見るとその酷さがわかるよ。
83名無しさん必死だな:04/11/24 21:20:47 ID:FSDiUx2Q
9点つけてるのは水ピンだろどうせ・・
84名無しさん必死だな:04/11/24 21:21:25 ID:b0dObPZZ
だからレビューの内容を教えろって
単に点数だけじゃ信用できん
85名無しさん必死だな:04/11/24 21:21:29 ID:JUabqiYA
前の時は32点以上で殿堂入りと条件がキツかったけど
緩くなった所為もあって全体的に妙に強力にも見えるな。

TACO.Xさん帰ってこないかねぇ。あの人のぶった切りは強烈だったし。
まぁ・・全陣営が黙ってしまう両刃の剣なんだが。
86名無しさん必死だな:04/11/24 21:22:45 ID:FSDiUx2Q
ギター侍なみのぶった切りだったな>TACOX
87名無しさん必死だな:04/11/24 21:22:54 ID:C1JBbhpB
ワリオのほうが個性的で見てて面白い。
マリオって会社をリストラされたダメ親父って感じがする。
88名無しさん必死だな:04/11/24 21:26:08 ID:NEadD8ul
>>81
ファミ通は飾り気のない地味な麻雀ゲームとかは欄外で紹介されるだけ
89名無しさん必死だな:04/11/24 21:27:35 ID:xnAMA2zi
>>88
一応コーエー製なんだけどね・・・
90名無しさん必死だな:04/11/24 21:34:29 ID:lIBcSG1O
まあ分かってることは、
浜 村 社 長 は 出 川 で す
91名無しさん必死だな:04/11/24 21:39:07 ID:/RkJAHvP
浜村は妊娠じゃん
92名無しさん必死だな:04/11/24 21:41:28 ID:e/I7rVus
9点は祝儀というか、フォローというかそんな感じだな。
93名無しさん必死だな:04/11/24 21:41:33 ID:gfVtjrCp
あの信者浜村の雑誌でマリオが7を三つってのは異常事態だよ。
多分実際は4点ぐらいの出来なんだと思う。
94名無しさん必死だな:04/11/24 21:41:48 ID:nA6h2xIr
この速さなら言える。

  ど  っ  ち  や  ね  ん  !
95名無しさん必死だな:04/11/24 21:42:40 ID:0k0uha/d
タッチパネル使うならそれに最適化した操作系にしないと
取ってつけたように64持ってこられても・・
ねぇ宮チョン
96名無しさん必死だな:04/11/24 21:42:49 ID:DWIMs1Y5
なんでこうなっちゃったのか
ちゃんと自分でファミ通見る。

97名無しさん必死だな:04/11/24 21:42:53 ID:FSDiUx2Q
浜村は間違いなくでがわ
98名無しさん必死だな:04/11/24 21:45:16 ID:lIBcSG1O
832号のファミ通の姿勢でわかる。
明らかに 浜 村 は 出 川 です
99名無しさん必死だな:04/11/24 21:45:17 ID:aUsDbVGP
この評価ってDSソフトに対しする期待の裏返しでしょ。タッチスクリーンて素人でももっと面白い
アイディアいろいろ思いつけそうだし、まだまだこんなもんじゃ困るって思ってたらその分マイナス
査定したくなるもんでしょ。・・多分。
100名無しさん必死だな:04/11/24 21:45:51 ID:eLmo8rIW
もともとファミ通は任天堂のゲームに辛い得点をつける傾向があったからな。
セガのグループ会社になってからセガゲーにいい得点をつけるために
全体的に点数をインフレさせてたが元に戻ったんじゃねぇの?
101名無しさん必死だな:04/11/24 21:46:28 ID:FSDiUx2Q
というか長いものに巻かれろだから>832
102名無しさん必死だな:04/11/24 21:48:22 ID:lIBcSG1O
ファミ通はゼルダにはかなり甘いな。それはわかる
だが 浜 村 は 出 川
103名無しさん必死だな:04/11/24 21:49:20 ID:gfVtjrCp
「7が三つに対する客観的な評価」

1、一般人の場合
・ゲームの出来が糞過ぎた

2、信者の場合
・浜村はデガワ
・期待の裏返しのマイナス査定
・もともと任天堂ソフトには辛い得点つける
・捏造

104名無しさん必死だな:04/11/24 21:50:48 ID:/RkJAHvP
さわるメイドインワリオに9-9-8-10もつけてるじゃん
105名無しさん必死だな:04/11/24 21:53:53 ID:lIBcSG1O
なぜ 浜 村 は 出 川 なのか
【i】ファミ通832号のソニー派の姿勢
【ii】PSP勝利するだろう予想
【iii】ゼルダは大好き。それ以外の任天ゲーは適当レビュー
106名無しさん必死だな:04/11/24 21:54:15 ID:pMnaHCUC
N64発売直前にファミ痛がクソゲー特集やったときの1オピニオン
http://www.70i.net/data/70i0335.jpg
107名無しさん必死だな:04/11/24 21:54:21 ID:p+59znNd
ファミ通なんてどうでもいいよ。
風のタクトに満点つけた雑誌は信用できないよ。
108名無しさん必死だな:04/11/24 21:54:49 ID:8L0l2X+l
>既存のゲームソフトの操作感覚と魅力を大幅に向上させることなどが容易に実現できます。

http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040121.html

マリ64 9777
ZOO 9676
ドリラー 8777


以前のレビューより下がってるんですけどw
109名無しさん必死だな:04/11/24 21:55:47 ID:DWIMs1Y5
ゼノサーガEP2に
8・8・8・9なんて点数つける雑誌だからね。
110名無しさん必死だな:04/11/24 21:56:39 ID:8VvHnAAS
さわるメイドインワリオに9-9-8-10もつけてるじゃん
111名無しさん必死だな:04/11/24 21:58:14 ID:Q4cSw2JF
>>62
良く分からんゲームが意外と高いな。
112名無しさん必死だな:04/11/24 21:58:22 ID:dINlxbLr
DSはミニゲーム向けなのかねぇ
113名無しさん必死だな:04/11/24 21:59:54 ID:lIBcSG1O
ディプラビを殿堂入りさせなかったら
浜村は出川
114名無しさん必死だな:04/11/24 22:00:12 ID:8VvHnAAS
さわるメイドインワリオ 9-9-8-10
DSマリオ 9-7-7-7
115名無しさん必死だな:04/11/24 22:02:10 ID:/W96WtPe
コメントまだー?
116名無しさん必死だな:04/11/24 22:04:00 ID:oV0PSOct
マリオシリーズ最低記録じゃあないか

でもうそくさいなあ
ファミ通がマリオに7つけるとはおもえませんよ
117名無しさん必死だな:04/11/24 22:04:08 ID:NSDMuyih
>>112
発売前の段階でわかるわけないだろ・・・。
118名無しさん必死だな:04/11/24 22:05:08 ID:eLmo8rIW
>>111
まぁファミ通のレビュー得点はどのソフトに対しても同じ評価じゃないからなぁ…
あるゲームに対する8点と別のゲームに対する8点では評価基準が違うんだよね
119名無しさん必死だな:04/11/24 22:06:49 ID:xnAMA2zi
>>118
アテにならんのにレビューなどするなと
120名無しさん必死だな:04/11/24 22:06:56 ID:NwO/AoLp
>>118
その辺の癖を自分なりに見つけると
ファミ通レビューも役に立つと思うけどね。
どうでもいいけど>>117のIDが惜しいかんじ。
121名無しさん必死だな:04/11/24 22:08:41 ID:lIBcSG1O
ゼノサーガエピソード2には酷いことされたな・・・レビューの点数あれは有り得ねぇよ・・・
ゼノ信者だから限定版買っちまったろうが
122名無しさん必死だな:04/11/24 22:11:01 ID:yWynhw+w
マリオの点数どうこうより独太やポケモンダッシュが高すぎなきがする
123名無しさん必死だな:04/11/24 22:11:02 ID:Q4cSw2JF
>>118
なるほどな
124名無しさん必死だな:04/11/24 22:13:34 ID:/RkJAHvP
ポケモンダッシュってクソゲーらしいのにな
125名無しさん必死だな:04/11/24 22:15:13 ID:lIBcSG1O
ボケモンダッシュマジでたけぇな
その特典はマリオDSに付けるべきだろ
126名無しさん必死だな:04/11/24 22:15:56 ID:Kpa4wYCs
マリオも7点つけられる時代になったか・・・
任天堂の時代の終焉だね
127名無しさん必死だな:04/11/24 22:16:40 ID:Q4cSw2JF
もうワリオとポケモンの時代なんだよ
128名無しさん必死だな:04/11/24 22:17:46 ID:94+MIGNr
タッチパネルって何だったのw
マリオでこんな低い得点なんて最悪のハードだな。
みんなDSは買うなよ。
129名無しさん必死だな:04/11/24 22:20:10 ID:b0dObPZZ
高得点≒面白い
130名無しさん必死だな:04/11/24 22:21:08 ID:1pq+hVuK
マリオさんも落ち込んでるかもな
131名無しさん必死だな:04/11/24 22:21:58 ID:lIBcSG1O
世界遺産のマリオを侮辱するとは浜村さんもなかなかやるな
132名無しさん必死だな:04/11/24 22:22:14 ID:64o+mBlT
もうね出川の態度の急変ップリって 朝鮮人をかもし出してんのな
133無しさん必死だな:04/11/24 22:23:27 ID:94+MIGNr
高得点≠おもしろい
有名シリーズの低得点=糞ゲー
無名ゲームの低得点≠糞ゲー

つまりマリオは地雷。
みんな買うなよ。
134名無しさん必死だな:04/11/24 22:23:42 ID:zzoa9ObD
ワリオが頂点に君臨する時代になったと言う事ですか。
135名無しさん必死だな:04/11/24 22:24:52 ID:DWIMs1Y5
353 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 04/11/24 22:19:53 ID:???
>>332
しゃーねーな

・ニンテドウ64版のリメイク。
キャラやコース、スターが増えてボリュームがアップ。
アクションゲームとして濃厚でやりごたえのある作り。
じつはグラフィックもよりキレイになっているが実感は薄い。
対戦はシンプル。
ミニゲームは機能を活かした多彩なルールが用意されていて○。(水ピン)
・キャラクターの動きのよさは抜群で、さすがのひと言。
たくさんのマップをスルメのように何度も楽しめるのでオトク感もタップリ。
タッチスクリーンでの操作は少し戸惑うけど、切り替えられるので好みで。
タッチスクリーンを駆使するミニゲームが地味なんだけど、すごく楽しいです。(山本)
136名無しさん必死だな:04/11/24 22:24:57 ID:eLmo8rIW
多分 

 DS
 頭脳 7455  こんなのいらね
 シムズ 7777  EAだし世界で売れてるしでも日本人にはうけねーだろーな7
 ZOO 9676 浜村以外こんなのしらね
 天堂 7877 タッチパネル使ってるしなー一応つばつけとく
 きみしね 8979 話題だしシュールだからばらけさせとくか
 ドリラー 8777 特に2画面の意味ないから7でいいや
 さわワリ 99810 はやりのMIWだしタッチパネル使ってるし
 マリ64 9777 移植だしタッチパネルも2画面も使ってないし7でも30ないとまずい
 バンド 8888 タッチパネル使ってるし斬新っぽいから8
 ヒトフデ 8788 タッチパネル使ってるけどパズルだしー
 ポケ 8788 ポケモンだしタッチパネル使ってるし

こんな風に点つけてんじゃないのかと…
137名無しさん必死だな:04/11/24 22:25:54 ID:Kpa4wYCs
ミリオン売れないワリオが頂点かw
任天堂も落ちぶれたものだなw
SCEの頂点のGT4やみんゴルはミリオン売れますが何か?
138名無しさん必死だな:04/11/24 22:27:31 ID:lIBcSG1O
儲からないSCEはミリオン売ったところで意味ねぇw
逆に損失が増えてるな
139名無しさん必死だな:04/11/24 22:28:37 ID:zhAJam7i
>>1.7
で、ポケモンはどう思う?
500万超えてるんだけど。

どうする?このままじゃPSP売れないよ?
ソニー社員さん。
140名無しさん必死だな:04/11/24 22:28:37 ID:w6dvc91y
さワリオの高評価こそ最も注目すべきことでしょ。
グラフィックの質素なミニ系ゲームでもアイディア次第で今の時代でも高評価されるみたいな。
タッチスクリーンの体験版みたいなソフトでタッチ操作が面白いと評価された証拠。
141名無しさん必死だな:04/11/24 22:28:49 ID:xnAMA2zi
>>135
悪い事書いてないのに低いのはなんでだ。
142名無しさん必死だな:04/11/24 22:29:15 ID:WGTz51yO
>>137
寂しくないか?
143名無しさん必死だな:04/11/24 22:29:32 ID:64o+mBlT
>>137
任天堂の頂点のポケモンがありますが何か?
144名無しさん必死だな:04/11/24 22:29:40 ID:b0dObPZZ
てか麻雀ない時点でほぼネタ確定だな
145名無しさん必死だな:04/11/24 22:32:13 ID:nA6h2xIr
ネタとは思えないが・・・
>>141
いつものこと。
悪いことかいてても点数高いのもある。
146名無しさん必死だな:04/11/24 22:32:28 ID:zhAJam7i
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/
ソニーの他社製品に対する情報捜査活動


ソニー社員は2ちゃん内外を問わず、こういう他社製品に関する嫌がらせ活動を常時行っております。

・任天堂系掲示板を奇襲
・XBOXなど他社商品に関する誹謗中傷

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/

このスレッドもおそらく・・・
147名無しさん必死だな:04/11/24 22:33:23 ID:UG9SArus
グラフィック重視なのは上がりやすいね
あと格ゲー・レースゲー・RPGは採点甘いレビュアーも多いんじゃね?
ttp://zoocar.cool.ne.jp/data/cr.htm
148名無しさん必死だな:04/11/24 22:33:46 ID:xnAMA2zi
>>145
ハナから点数決めてるのか?
149名無しさん必死だな:04/11/24 22:34:58 ID:Q4cSw2JF
>>140
どーい
150名無しさん必死だな:04/11/24 22:35:16 ID:NwO/AoLp
>>144
麻雀なんかのテーブル系ソフトはレビュー無いことも多し。
151名無しさん必死だな:04/11/24 22:35:42 ID:g/RZ0V6Q
7点かよw ダメじゃん・・・
152名無しさん必死だな:04/11/24 22:35:44 ID:nA6h2xIr
>>148
あり?前々からよく言われてるじゃん。
ファミ通レビューは金で買える。

ハナから決めてるかはしらんけど
ホントにコメントと点数が食い違う時があるのが
びっくりする。

今回はどうかはしらんけど。
153名無しさん必死だな:04/11/24 22:37:38 ID:B3kclm2E
ファミ通を読んでいる人に聞きたいんだけれども、
DQより発売が後のDSソフト群についてDQより先に
クロスレビューの点数が発表されるというこの状況は
普通にあることなのかしら?それともネタぽ?
154名無しさん必死だな:04/11/24 22:37:53 ID:OaP00In9
おまえらソースないのに信用スンナよ
155名無しさん必死だな:04/11/24 22:38:21 ID:64o+mBlT
で7点って悪いのか? 上の上なんじゃァ?
156名無しさん必死だな:04/11/24 22:38:23 ID:oV0PSOct
ドラクエっていつも遅いんじゃないか
157名無しさん必死だな:04/11/24 22:38:54 ID:xnAMA2zi
>>153
よく読んでないが、FFやDQ、ゼルダ等のタイトルはいつもレビュー遅れるよ。
158名無しさん必死だな:04/11/24 22:39:26 ID:nA6h2xIr
>>153
こういう状況はあんまりないなあ。

あ、そうそう
マグナカルタのレビューとか
微妙なコメントもあるのに高得点だよね。
159名無しさん必死だな:04/11/24 22:41:46 ID:xnAMA2zi
>>158
アレは色々圧力あるのは仕方あるまい・・・
160名無しさん必死だな:04/11/24 22:46:02 ID:D6LEnoR2
面白いPDFを見つけたぞw
ttp://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/dendo.pdf
161名無しさん必死だな:04/11/24 22:47:17 ID:NEadD8ul
コーエーはファミ通に広告載せすぎ
162名無しさん必死だな:04/11/24 22:48:17 ID:HOgt8+jo
文だけ書いて、点数は上の人が政治的な理由でつけてたり・・・とかじゃないよね
なんか昔から文章と点数がチグハグだったりするし

でも、まぁ大変だよな。例えば制作費数十億とかの広告主の作品を
発売前に酷評するなんてできんだろ。そもそも矛盾してるんだから
163名無しさん必死だな:04/11/24 22:48:38 ID:nA6h2xIr
>>160
なるほど
それがファミ通に普段
金貢いでる企業ランキングね。

164名無しさん必死だな:04/11/24 22:48:43 ID:D6LEnoR2
もう一つ、興味深いスレ

マリオ最新作ファミ通クロスレビュー!
ttp://game.2ch.net/ghard/kako/1025/10252/1025203297.html

ホント、毎度毎度同じような事やってよく飽きないよなw
165名無しさん必死だな:04/11/24 22:48:54 ID:B3kclm2E
>>160
あり得ない…。
自分セガ好きだけど12本出して二位なんてあり得ない。
ファミ通って今でも全然信用できない雑誌のままなんねー。
166名無しさん必死だな:04/11/24 22:50:00 ID:UG9SArus
ベイグラントストーリー(スクウェア)
167名無しさん必死だな:04/11/24 22:51:40 ID:/RkJAHvP
本体も目玉ソフトもだめぽ
168名無しさん必死だな:04/11/24 22:51:55 ID:m15uKNZO
ポケモン赤緑が低得点だったのに
売れたら金銀でいきなり点数あがってたのには萎えた
子供の頃はだまされてたが、自社、広告を出してるメーカーに甘いなー
といつしか気づいた
任天堂ソフトには明らかにプラス補正ついてる
昔はもうちょっとはマシだったんだがなあ
169名無しさん必死だな:04/11/24 22:53:29 ID:D6LEnoR2
参考までに、マリオサンシャインの時のコメント

【浜村通信】
『スーパーマリオ64』の正統進化型。太陽に満ちたポップなフィールドが、
何しろ気持ちいい。新ギミックの水を撒き散らすと、楽しいリアクションがいっぱい。
そこには発見の快感が!とくに今回はストーリー性が、がぜん厚みを増した。
物語を追跡していくうちに、さらなる発見も。 <9点>
 
【あらじ谷塚】
ベースは『マリオ64』。ポンプの存在を軸として、アクションはより多彩かつ愉快に。
ステージもバリエーションに富み、謎と仕掛けと発見と驚きの雨あられ。
プレイヤーを自然な形で高みへと導く優しさに加え、工夫できる余地もたくさん。
時を忘れて没頭できる。文句なく楽しい!! <9点>
170名無しさん必死だな:04/11/24 22:54:20 ID:eLmo8rIW
>>168
ついてないついてない。
グループ会社だったセガの点数を上げるために
「全体的にインフレさせた」
せいで今では全体的に高くなってるだけ。
171名無しさん必死だな:04/11/24 22:54:29 ID:nA6h2xIr
なんかね、大人の建前というか
なんというか、いろんな関係で
作品を酷評できないっていう状況があるってのを

映画『デビルマン』で知ったよ。


なんだよあの糞映画。
172名無しさん必死だな:04/11/24 22:55:23 ID:g0hGGeJa
初代スマブラも点低くなかった?
173名無しさん必死だな:04/11/24 22:55:26 ID:D6LEnoR2
>169の続き

【奥村キスコ】
水と光の表現が秀逸で、水しぶきには心癒されたり。冒険のステージは仕掛けが
いっぱいで、プレイヤーの心を躍らせてくれます。こういう作品ってなかなか無いよ!
ステージ進行は『スーパーマリオ64』が基本。水を当てるのがチトむずかしいけど、
それさえクリアーできれば、ね。 <9点>
 
【トマト杉原】
とにかくマリオを操作すること自体が気持ちいい!駆使するアクションはどれも
新鮮な驚きと発見の連続。それでいて感覚に訴える伝統の操作性はしっかり
『マリオ64』のそれで、何をしても、いくら時間を費やしても苦にならない
おもしろさがある。難度もほどほど。期待どおり! <10点>
 
9+9+9+10=37点
174名無しさん必死だな:04/11/24 22:57:46 ID:oV0PSOct
マリサンレビューのほうはちょっとおおげさですね
みなさんはしゃぎすぎでした
まだレビュアーも若かったから仕方ないか
175名無しさん必死だな:04/11/24 22:59:31 ID:nA6h2xIr
しかし今回9777が悪い点だと考えるならばー・・・

いつもより任天堂が金だしてないってことか!?
176 :04/11/24 23:00:44 ID:/RkJAHvP

リッジレーサーズが7-7-7とかだったら妊娠は何個も
スレをたてて PSP死亡!!とか祭りになるのにね
177名無しさん必死だな:04/11/24 23:01:31 ID:nA6h2xIr
PSP派は憶測が好きな人が多いね。
178名無しさん必死だな:04/11/24 23:01:38 ID:cJLqc6BE
そういえばオペレーターズサイドなんて
マイク使ったことしかとりえのないクソゲーに37点つけてたな
179名無しさん必死だな:04/11/24 23:02:00 ID:64o+mBlT
やっぱレビュアーって
第一印象やら1時間プレイでレビューしてんだろうな
180名無しさん必死だな:04/11/24 23:02:23 ID:HOgt8+jo
点数忘れたけど、昔ロマサガ2が6点とかつけられてたような気がする
あれ、5点だったかな?
181名無しさん必死だな:04/11/24 23:03:46 ID:B3kclm2E
>>180
初代ロマサガもやたら点が低かったと聞いてるけど。
182名無しさん必死だな:04/11/24 23:03:47 ID:pMnaHCUC
>>180
それがTACOXクオリティ
183名無しさん必死だな:04/11/24 23:05:05 ID:g0hGGeJa
レビューは当てにならないってこった
184名無しさん必死だな:04/11/24 23:05:21 ID:D6LEnoR2
ファミ通でプラチナ殿堂入りしたマリオ・ワリオシリーズ

39点 ・N64 スーパーマリオ64 96.6.23 
37点 ・GC スーパーマリオサンシャイン 02.7.19
    ・GBA マリオ&ルイージRPG 03.11.21
36点 ・GC マリオカート ダブルダッシュ!! 03.11.7
35点 ・FC スーパーマリオブラザーズ3 88.10.23
    ・SFC マリオペイント 92.7.14

メイドインワリオシリ−ズ
    ・GBA メイドインワリオ(任天堂) 03.3.21 35
    ・GBA まわるメイドインワリオ(任天堂) 04.10.14 36

ttp://zoocar.cool.ne.jp/data/cr.htm
185名無しさん必死だな:04/11/24 23:06:38 ID:1pq+hVuK
>>180
5点だな。でもTACOXじゃない。名前忘れたけど。
数週間後のファミ通で「RPGなんてどこが面白いのか分からない」と発言。ただの馬鹿だな。
186名無しさん必死だな:04/11/24 23:06:50 ID:nA6h2xIr
>>184
マリオ&ルイージRPGはありえないな・・・その点・・・
サンシャインも。
ダブルダッシュもかなー
187名無しさん必死だな:04/11/24 23:08:29 ID:1pq+hVuK
TACOXといえば初代聖剣伝説の9996だな。
188名無しさん必死だな:04/11/24 23:09:31 ID:pMnaHCUC
>>185
あぁ、ローリングの5点の方か
なんか勘違いしてたわ、わりぃわりぃ
189名無しさん必死だな:04/11/24 23:10:46 ID:QTlOfClU
>>169>>173
ファミ通ウソつきだね。自分だったらこうする。

【○○○○】
そもそもマリオの必要がないのでは?ステージの構成も似たような感じで変化に
乏しく、飽きが来る。難易度は簡単過ぎるというくらい味気なく物足りない。
今回は羽などに変身が出来ないのでずっと走り続けポンプで落書きを消すので、作業
しているという気にさせられるのは間違い無し。ただグラフィックは最高に綺麗。
「スーパーマリオ64」がかなり良かったので超える作品を目指して欲しかった。<5点>
190名無しさん必死だな:04/11/24 23:14:33 ID:BkR5CgbR
>>189
素人丸出しの恥ずかしい文章を載せないでくれ。
191名無しさん必死だな:04/11/24 23:15:48 ID:NTS91A2n
ただグラフィックは最高に綺麗
ワロタ
192名無しさん必死だな:04/11/24 23:16:04 ID:HOgt8+jo
>>185
でも5点の人だけじゃなく5765とかそんな感じだったと思う
漏れはめちゃめちゃ楽しみにしてたのに、買う前に水差されてすげぇ萎えた
ま、いずれにしても彼らはあくまで評論で喰ってるわけじゃないから、そんなもんなんかもね
193名無しさん必死だな:04/11/24 23:16:11 ID:yWynhw+w
>>189
マリオサンシャインの出来で5点はありえない
マリオサンシャインで5点じゃ他の凡作じゃみんな0点になっちま
マリオ64の続編にしてはいまいちっていっても7点〜9点ぐらいは十分につくソフトだろ
194名無しさん必死だな:04/11/24 23:18:24 ID:0a1J71mF
>>175
今回はあげるどころか7000万円を毟り取った。
195名無しさん必死だな:04/11/24 23:18:55 ID:1pq+hVuK
>>192
いや、たしか5点はソイツだけで、残りは8〜9ぐらいだと思ったよ。
5点が一際目立ってた記憶あるし。
あとTACOXはガイア幻想記の5点も記憶に残ってるな。
196( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/24 23:20:11 ID:52BbsTf/
RPGなんて嫌いな人は嫌いなんだから低い点を付けられるのもしょうがないべ。
197名無しさん必死だな:04/11/24 23:21:27 ID:1pq+hVuK
俺の記憶もアテにならんか。たしかロマサガ2と同時期に出たトルネコを点数アテにして買ったら、
自分には合わないゲームで後悔したっけな。
198名無しさん必死だな:04/11/24 23:21:59 ID:5u/CDdXM
マリサンが簡単すぎるなんてはじめて聞いたよ。
64に比べれば確かに窓口は広いだろうけど十分難しいゲームに入るぞ。
2chで聞いた欠点を並べただけって感じだな。
199名無しさん必死だな:04/11/24 23:22:54 ID:nA6h2xIr
サンシャインはムズイというよりメンドイ。
簡単とは思わなかったね。
200名無しさん必死だな:04/11/24 23:23:22 ID:/W96WtPe
そういえばどっかの会社、ファミ通のレビュー断ってたことないっけ?
コナミだっけ?
201名無しさん必死だな:04/11/24 23:24:08 ID:B3kclm2E
>>196
まるでアクションやシューティングは万人受けするかのような言い方だなあ。
202名無しさん必死だな:04/11/24 23:24:47 ID:D6LEnoR2
・ニンテドウ64版のリメイク。
キャラやコース、スターが増えてボリュームがアップ。
アクションゲームとして濃厚でやりごたえのある作り。
じつはグラフィックもよりキレイになっているが実感は薄い。
対戦はシンプル。
ミニゲームは機能を活かした多彩なルールが用意されていて○。(水ピン)

・キャラクターの動きのよさは抜群で、さすがのひと言。
たくさんのマップをスルメのように何度も楽しめるのでオトク感もタップリ。
タッチスクリーンでの操作は少し戸惑うけど、切り替えられるので好みで。
タッチスクリーンを駆使するミニゲームが地味なんだけど、すごく楽しいです。(山本)
203名無しさん必死だな:04/11/24 23:25:50 ID:D6LEnoR2
>202の続き

・まさに「マリオ64」がアレンジされて携帯機に。
動きやアクションも格段によく、懐かしくも感じられる。
おまけのミニゲームの種類が多くてうれしい。
ただ、ペンを使ってキャラを動かせるが、ジャンプなどでボタンを多用するため、
かなり難しくて操作しにくいのが非常に残念。(まるこ)

・タッチスクリーンでキャラの操作はできるものの、それはあくまでサブ的な印象。
遊びやすくメインとなるのは+と各ボタン操作。
「マリオ64」が携帯機で遊べるという部分はある意味驚き。
キャラクターが増えたり謎解きが増えたりと内容は充実。
初めて「マリオ64」を遊ぶなら◎。(内沢)

以上携帯板のDSスレより。
204名無しさん必死だな:04/11/24 23:26:35 ID:dINlxbLr
マリサン簡単じゃなかったっけ?
夕方から始めて夜中の間に終わっちゃったし

内容薄かっただけか・・・
205名無しさん必死だな:04/11/24 23:27:05 ID:D6LEnoR2
>ただ、ペンを使ってキャラを動かせるが、ジャンプなどでボタンを多用するため、
>かなり難しくて操作しにくいのが非常に残念。

まさかタッチペンのみでプレイしてたんじゃないよな。ハハハ・・・。
206名無しさん必死だな:04/11/24 23:28:08 ID:pMnaHCUC
コメントの方はやはりヨイショなんだな
207名無しさん必死だな:04/11/24 23:29:14 ID:1pq+hVuK
まるこ凄え。右手でスタイラス走らせながらボタンでジャンプしてたのか?
208名無しさん必死だな:04/11/24 23:30:15 ID:D6LEnoR2
318 名前:ファミ通のデータまとめてみました 投稿日:2004/11/24(水) 21:43 ID:???
11/26発売のファミ通の点数より
12/2 (ニンテンドーDSと同時)発売タイトルのランキング

  1位 36 さわるメイドインワリオ 【9 9 8 10】
  2位 33 きみのためなら死ねる 【8 9 7 9】
  3位 32 大合奏! バンドブラザーズ 【8 8 8 8】
  4位 31 直感ヒトフデ 【8 7 8 8】
       ポケモンダッシュ 【8 7 8 8】
  6位 30 スーパーマリオ64DS 【9 7 7 7】
  7位 29 ミスタードリラー ドリルスピリッツ 【8 7 7 7】
       研修医 天堂独太 【7 8 7 7】
  9位 28 ザ・アーブズ シムズ イン ザ シティ 【7 7 7 7】
       ZOO KEEPER 【9 6 7 6】
 11位 21 頭脳に汗かくゲームシリーズ! Vol.1 COOL 104 JOKER & SETLINE 【7 4 5 5】
209名無しさん必死だな:04/11/24 23:30:25 ID:2Qpts2c7
レビューするやつって馬鹿ばっかりだな・・
もうちょっとましな人にやらせろよ
210名無しさん必死だな:04/11/24 23:31:36 ID:1pq+hVuK
4点キター
211名無しさん必死だな:04/11/24 23:32:10 ID:g0hGGeJa
1000万本以上売れたマリオ64のリメイク版が
急ピッチで作ったポケモンダッシュなんかに負けるとは
212名無しさん必死だな:04/11/24 23:32:40 ID:DWIMs1Y5
なんで、ペンでマリオをプレイしようとしたんだろう。
213名無しさん必死だな:04/11/24 23:33:37 ID:ZIiwsKY6
ポケモンダッシュ、点数高すぎじゃないか?
214名無しさん必死だな:04/11/24 23:33:38 ID:TVpzEW6/
ストラップ使って操作するんじゃないのか?>マリオ
>>205の通りだったらアホ丸出しなんだが
215名無しさん必死だな:04/11/24 23:33:52 ID:p3QBHpHz
>ただ、ペンを使ってキャラを動かせるが、ジャンプなどでボタンを多用するため、
>かなり難しくて操作しにくいのが非常に残念。

危惧してた通りだな・・・・。
走り幅跳びとかですら、どのボタンを押すか頭が混乱しそうだ。

開発し始めてすぐに3DアクションはDSの操作系統に向かいない
ことに気付いたろうに・・・・・。
開発中止にして欲しかった。
216名無しさん必死だな:04/11/24 23:34:02 ID:g0hGGeJa
どうせピカチュウが可愛いとかじゃないの
217名無しさん必死だな:04/11/24 23:35:00 ID:g0hGGeJa
>>215
ストラップ使うんだってば、少しは嫁
218( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/24 23:35:38 ID:52BbsTf/
まあ、マリオ64も3Dスティックの操作が難しいとかレビューで酷評されてましたし
TPはこれからでしょ。
219名無しさん必死だな:04/11/24 23:35:49 ID:p3QBHpHz
>>208
バンブラの点が意外に低いんだな・・・・。
理由はなんだろ。
220名無しさん必死だな:04/11/24 23:36:04 ID:9YajnUiU
ファミ通のレビューで購入を決めるやつなんているんですかね?
てか評価してるやつっていったい誰なんですか?
何様のつもりですかね
キモ過ぎます!
221名無しさん必死だな:04/11/24 23:36:49 ID:HFXDlP8/
ちょっと遅いが>>1が脂肪
222名無しさん必死だな:04/11/24 23:37:14 ID:p3QBHpHz
>>217
ああ、この人、ペンを使っての操作か。
十字キーでの操作だと思った。スマソ。
223名無しさん必死だな:04/11/24 23:37:16 ID:xnAMA2zi
なんでTSの操作性には言及せずに7点なんだ・・・
レビュアーはアホか・・・
224名無しさん必死だな:04/11/24 23:37:28 ID:D6LEnoR2
>>215
タッチペンの場合はかなり強引な操作になるが、
ストラップだとボタン操作は64とあまり変わらないから混乱まではしないと思う。
幅跳びも「ダッシュ(タッチパネル)+Rボタン+Bボタン」で出来るし。

まさか、タッチペンで幅跳びが出来なかったから7点とか言わないよな・・・。
225名無しさん必死だな:04/11/24 23:38:54 ID:g0hGGeJa
誰かタッチストラップという便利なものがありますよって手紙だせば?
226名無しさん必死だな:04/11/24 23:39:33 ID:/RkJAHvP
ストラップでもかなり無理があるだろ、指がつりそうだし。
227名無しさん必死だな:04/11/24 23:39:34 ID:PYZX/fkL
やっぱりこのレビュー内容で7点はおかしいんじゃない?
ペン使った人以外はそんなにマイナス点が見受けられないし。
228名無しさん必死だな:04/11/24 23:40:22 ID:2Qpts2c7
レビューから予測される点数
9989 35
229( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/24 23:40:34 ID:52BbsTf/
その辺は携帯機のゲームだからしょうがないんじゃない。
KH.コムとかMIWのが異常なだけで。
230名無しさん必死だな:04/11/24 23:40:34 ID:xnAMA2zi
>>219
アレだけ特殊な音ゲーなのに32点だぞ。
どこが低いんだ?
231名無しさん必死だな:04/11/24 23:40:38 ID:D6LEnoR2
ひとまず他誌の評価も見たほうがいいですかね。
電撃ってまだレビューやってましたっけ?
232(○´ー`○)はスバラシイ:04/11/24 23:41:08 ID:o+Ib9puh
11位 21 頭脳に汗かくゲームシリーズ! Vol.1 COOL 104 JOKER & SETLINE 【7 4 5 5】

あいかわらず、弱者には容赦ないのかしら?
233名無しさん必死だな:04/11/24 23:42:01 ID:PYZX/fkL
>>232
なんていうか・・・順当だと思うw
7はお情けだな。
234名無しさん必死だな:04/11/24 23:42:40 ID:aip6ZVNo
だから今回のマリオをみてのとおり従来のゲームにタッチパネルを使うのは非常に危険なんだよ。
楽しくなるどころか逆に操作性悪くなって今回のマリオみたいなことになる。
どう考えたってタッチパネルよりアナログスティックの方が向いてるだろマリオは。
235名無しさん必死だな:04/11/24 23:43:07 ID:p3QBHpHz
>>230
そんな特殊か?
細部で違っても、基本はビーマニだろ。
236名無しさん必死だな:04/11/24 23:43:31 ID:2Qpts2c7
>>234
つーかおめーもうプレイしたの?
237名無しさん必死だな:04/11/24 23:43:50 ID:Sw9gScBS
水ピンって随分丸くなったのな
任天堂の雑誌の編集長やってりゃ仕方ないのか
PSPのソフトレビューと差があったら萎えるな
238名無しさん必死だな:04/11/24 23:44:39 ID:p3QBHpHz
>>234
それは当然そうだよな。
個人的には「タッチパネルの方が操作しやすいマリオ」の新作を
提示してほしかった。
まあ、用意する時間が無かったってことだろうが。
239名無しさん必死だな:04/11/24 23:44:45 ID:B3kclm2E
>>232
アーケードでそれに湯水のごとくメダル注ぐ人達を異常者扱いするような点やね。
240名無しさん必死だな:04/11/24 23:45:57 ID:hVSPwfhZ
>>186
マリルイRPGはGamespotだかIGNだかの
ゲームオブザイヤーの最終候補にまでなった作品だからあながち間違っちゃいない
241名無しさん必死だな:04/11/24 23:45:59 ID:0k0uha/d
タッチパネルの糞マリオでまたゲーム離れが進行しちゃうよ・・
242名無しさん必死だな:04/11/24 23:46:09 ID:1pq+hVuK
>>234
携帯機に3Dスティックってのも実際無茶だろ。
大きさの関係で握りこむグリップなんて作れないから微妙な操作が難しい。
力を抜いての操作なんてしたら落とすぞ。
243名無しさん必死だな:04/11/24 23:46:27 ID:aip6ZVNo
今回はDSで初のマリオという任天堂ソフトなわけだし、
ファミ通としては出来るだけ高得点をつけてあげたいはずなのに、
それでもわずか「7」点しかつかなかった。
これは実際のとこ5点くらいのソフトだと思って間違いないぞ。
244名無しさん必死だな:04/11/24 23:46:33 ID:9YajnUiU
>>241
んなわけねーだろっ!ww
245( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/24 23:47:17 ID:52BbsTf/
まあ、メダル無しのメダルゲームじゃそんなもんでしょ。
それを考慮しろと言ったら北斗に40点つけなきゃならなくなっちゃうべ。
246名無しさん必死だな:04/11/24 23:48:00 ID:3A+NggnJ
キラーは意外にマリオマージャンかもねw
247名無しさん必死だな:04/11/24 23:48:22 ID:3zziJ+yV
(´・ェ・`) レビューの点数軒並み低目ね。。
まぁ、、なんだ、、かける言葉がないってこういう事なのかな。。

自分はとりあえずPSPを買おうと思ってるけど、
NDSもFFIIIとか足並みがそろったら買おうと思ってる、、うん買うよ。
色々妊娠とか言ったりして悪かったな。。仲良くしようぜ。
248(○´ー`○)はスバラシイ:04/11/24 23:48:28 ID:o+Ib9puh
もともと本質的に3Dゲームは、携帯ゲームには向かないんでしょうねぇ
この致命的な問題は、どちらかといえば「別名プチPS2」なPSPのほうが堪えるんですけど
249名無しさん必死だな:04/11/24 23:48:37 ID:L/iwzE9q
主力ソフトなだけにall8は欲しかった。
何が駄目だったの???
コメントupよろしく。
250名無しさん必死だな:04/11/24 23:48:40 ID:D6LEnoR2
>>229
KHがどうかしたのか?と思い調べてみたが、

キングダムハーツ チェインオブメモリーズ(スクウェア・エニックス) 04.11.11 36

両方やったけど、ワリオと同じ点には思えないよ・・・。
251名無しさん必死だな:04/11/24 23:48:54 ID:g0hGGeJa
変な人が集まってきましたね
252名無しさん必死だな:04/11/24 23:49:25 ID:D7O+qza2
任天堂の広告+点加えても相当低いな・・・。

他社採点に換算すると-2が正しい数字か。

PSPのリッジはハードの底力を見たとか書かれて高得点だろう。
(勿論バッテリーについては触れられず)
253名無しさん必死だな:04/11/24 23:49:57 ID:g0hGGeJa
あれな人が多いですね
254名無しさん必死だな:04/11/24 23:50:27 ID:Sw9gScBS
PSPの無双の点数が気になるなあ
無難にシルバー殿堂とかだと思うけど
リッジとみんゴルはゴールド以上だろう
255( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/24 23:50:34 ID:52BbsTf/
30分レビューじゃバッテリ具合がわかりませんしね。
まあ、リッジも普通に採点すると30点が良いとこのレベルに見えますけど。
256名無しさん必死だな:04/11/24 23:51:04 ID:p3QBHpHz
きみしねとワリオの点差が興味深いな。
4人中3人がワリオが上と判断したってのは・・・・。

あと、バンブラのレビューうpしてほしい。
俺の予想では8997くらいだったんだけど。
257名無しさん必死だな:04/11/24 23:52:35 ID:aip6ZVNo
PSPのリッジは余裕で平均9以上は行くだろうな。
減点の要素が見つからないよあのゲームは。
・二トロ熱すぎ
・グラフィック凄すぎ
・8人対戦神
・ボリューム据え置き以上

ってな感じで余裕の9点ですよw
258名無しさん必死だな:04/11/24 23:53:34 ID:g0hGGeJa
こう言っといていかなかったらどうなるんだろ
259( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/24 23:54:30 ID:52BbsTf/
確かにDSとかPSPの多人数対戦は編集部内とかだと受けるかもですね。
8人以上なんて普通の環境だとまず集まらないですけど、ああいうとこだと
余裕でしょうし。
260名無しさん必死だな:04/11/24 23:54:50 ID:1pq+hVuK
>>257
>減点の要素が見つからないよあのゲームは。

1点原点の要素は。
261名無しさん必死だな:04/11/24 23:55:26 ID:B3kclm2E
きみ死ね買うつもりだけど
ファミ通のレビューが高いのは確かに謎すぎ。
サターン時代はいくらその手のセンスでゲームだしても
まともに相手にしてなかったじゃん。
262名無しさん必死だな:04/11/24 23:55:46 ID:48b9qKBu
レビューなんてなんでありがたがってみてる奴いるんだ?
セガの糞ゲーよりはマリオの方が面白いはず!
263名無しさん必死だな:04/11/24 23:55:47 ID:g0hGGeJa
10 10 10 10
264名無しさん必死だな:04/11/24 23:56:05 ID:p3QBHpHz
>>257
まあ、そうだろうな。
PSPのリッジみたいなソフトを「ハードの魅力を引き出すソフト」
というんだ。

DSのマリオは無理矢理感の方が強いね。
低い点数もやむなし。
タッチパネル+二画面を有効利用した新作に期待。
265名無しさん必死だな:04/11/24 23:56:10 ID:/RkJAHvP
 頭脳 7455
 シムズ 7777
 ZOO 9676
 天堂 7877
 きみしね 8979
 ドリラー 8777
 さわワリ 99810
 マリ64 9777
 バンド 8888
 ヒトフデ 8788
 ポケ 8788
266( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/24 23:56:23 ID:52BbsTf/
グラフィックがショボくて、FFBハンコンでプレイできない事。
267名無しさん必死だな:04/11/24 23:57:16 ID:g0hGGeJa
>>264
もうやったのか。いいな
268名無しさん必死だな:04/11/24 23:58:02 ID:aip6ZVNo
>>260
減点材料がなくても所詮今時リッジでは9点が限界でしょ?
それでも十分凄いんだけどねw
だけどロンチでよく頑張った賞もらえるから一人か二人は10点つけてくれるでしょ?
269名無しさん必死だな:04/11/24 23:58:13 ID:D6LEnoR2
PS リッジレーサーレボリューション 95.12.3 39点
PS リッジレーサー 94.12.3 37点
PS2 リッジレーサーV 00.3.4 36点
PS R4−RIDGE RACER TYPE 4− 98.12.3 35点

リッジは37点ぐらい行きそうですね・・・。
270名無しさん必死だな:04/11/25 00:01:11 ID:0N+70ojq
しかし信者にとって9777はショックだろうな。
任天堂のソフトがこのレベルじゃもう駄目だ。
ミニゲームの集まりのきみしね以下だもんな。
むくわれんよこれは正直。
271( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/25 00:01:28 ID:a/T2tR3k
RRRは無理やりバーチャ2と同じ点数にした感がありありでしたよね。
Rとレイジはさすがに35点から脱落しているのか。

272名無しさん必死だな:04/11/25 00:01:53 ID:4H4pMXcM
後に続くものがある以上、ローンチにあまり高すぎる点数付けるのもどうかとは思うがな
273名無しさん必死だな:04/11/25 00:02:55 ID:Y3COvg74
>>270
レビューの点が低いと何かあるの?ワリオは無視?
274名無しさん必死だな:04/11/25 00:03:40 ID:CyzN0MC8
>>270
まあ、最近の任天堂はソフト的にはダメダメだからな。
これで目を覚ます事を期待。
275名無しさん必死だな:04/11/25 00:03:40 ID:H1U+PG1r
どっちかっつーときみ死ねやポケモンダッシュが高いのが胡散臭く感じる。
特にポケモン。どー見ても面白そうに見えないんだが、触ってみると楽しかったりするんだろうか?
276名無しさん必死だな:04/11/25 00:06:10 ID:X/F/5jDQ
許せないファミ通。
これからは二度と買わない。
277名無しさん必死だな:04/11/25 00:06:10 ID:4H4pMXcM
>>275
ピカチュウの悪口は禁止なんだろ
278名無しさん必死だな:04/11/25 00:07:49 ID:XL7ujBhn
まあファミ通レビューは初代ポケモンの時点で当てにならないことを実証しちゃいましたからねえ
279名無しさん必死だな:04/11/25 00:08:34 ID:ln+D3qvA
>>274
先月と今月だけでプラチナ(36点)を3本も出してるのにダメダメって・・・。
280名無しさん必死だな:04/11/25 00:08:43 ID:gXGKnNF6
発売日になりゃ分かるんじゃね?
やっぱマリオ64は携帯機じゃあ根本的に合ってないだろうな。
281名無しさん必死だな:04/11/25 00:08:44 ID:Y3COvg74
ピカチュウカイリュウヤドランピジョンコダックコラッタズバットギャロップ
サンダースメノクラゲパウワウカラカラタマタマガラガラフシギダネ
アーボイーブイウツドンエレブーカビゴンカブトサイドンジュゴンポリゴンディグダ
ドードリオゲンガードガースルージュラニャースシャワーズクサイハナ
282名無しさん必死だな:04/11/25 00:09:48 ID:RERRnYlt
イマクニ?はどうなったのか。
283名無しさん必死だな:04/11/25 00:10:07 ID:p5lKMlYd
ポケモンは体験会でも評判悪かったような
きみ死ね高得点だけは許せね
284名無しさん必死だな:04/11/25 00:12:30 ID:CyzN0MC8
>>279
いや、点数じゃなくて、質がさ。
タクトといい、マリサンといい、カプコン製ゼルダといい、
GBマリオカートといい、etc.

64までは任天堂ソフトにハズレがあるなんて
ほとんど考えた事すらなかったんだが。
つーか、任天堂の顔であるマリオやゼルダで外すなんて悪夢以外のなんでもない。
285名無しさん必死だな:04/11/25 00:12:55 ID:6MhHSL7T
PSPレビューの場合、もしかすると本体は製品版じゃないかもしれんな。w
今のショウや展示で使われているUMDでもないカスタム品の悪寒。
バッテリーはSCEに口止めされるだろうし。

それにしても、NDS点数低いよな。
ショップでもファミ通の採点POPを飾るくらい信用されてんのに
問屋の反応も見物だ。予約キャンセルも出るかもなー。マリオ哀れ。
286名無しさん必死だな:04/11/25 00:14:09 ID:H1U+PG1r
>>284
ゼルダふしぎのぼうしは悪くなかったぞ。
個人的にゃタクトより楽しめた。
287名無しさん必死だな:04/11/25 00:14:19 ID:0N+70ojq
一人お情けで9点出してるけど、
後の3人が全員7点だもんな。
これはどう見ても一人の9点より3人の7点のほうがインパクトがあるわけであって、
ひょっとしたら7点以下のゲームかもしれないと容易に想像出来てしまう。
しかも7点なんてファミ通が毎週レビューしてるソフトの平均点ぐらいだもんな。
7点って本当にどうしようもないような点だよ。
288名無しさん必死だな:04/11/25 00:15:15 ID:2SZ3WRgE
レビュー見て予約キャンセルとかあり得るの?
289名無しさん必死だな:04/11/25 00:17:08 ID:UVbUnnx6
ポケモンファイヤーレッドとリーフグリーンの点数を知っている人が居たら教えてくれ。
ファミ通のリメイクに対する評価が知りたい。
290名無しさん必死だな:04/11/25 00:17:14 ID:VGVP4lXC
普通ロンチは点数高いものなのにな
7はありえない・・・
291名無しさん必死だな:04/11/25 00:18:18 ID:ln+D3qvA
>>284
任天堂タイトルの質が下がってるのは同意するが、
ここはファミ通のレビューがメインだからな。

質が下がってると言われているのにファミ通のレビューでは点数が下がってない。
それであの水準って事はマリオはどうなるのか・・・というのを見るのがこのスレなんだし。
292名無しさん必死だな:04/11/25 00:18:26 ID:pByON5zV
>>288
他に同じくらい欲しいソフトがあって迷ってた奴の中にはいるかもしれんね
293名無しさん必死だな:04/11/25 00:19:15 ID:dMqi8I3H
マリオ64が低いだけで他は妥当な点数だろ
携帯機はミニゲーム的なソフトが多いから高得点にはなりにくい
294名無しさん必死だな:04/11/25 00:19:18 ID:6MhHSL7T
現に、採点にショック受けているマリオ64信者居るだろうし。

なんだかんだ言っても、ファミ通の採点POPはショップで使われている。

影響なくはないだろう。
295名無しさん必死だな:04/11/25 00:19:53 ID:Cqa1gAfy
アンサガより下ってどうよ?
296名無しさん必死だな:04/11/25 00:20:47 ID:Fgsw65dL
>>295
だからファミ通レビューは信用ならんね。
297( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/25 00:21:03 ID:a/T2tR3k
そもそも神ゲーのアンサガをレビューして点数を付ける事自体が非常に失礼なわけで。

298名無しさん必死だな:04/11/25 00:21:10 ID:CyzN0MC8
>>286
俺は未プレイだけど、それは夢の島並みの傑作なの?
そうでなければ、ゼルダとして認めたくないというのが俺の本音なんだよね。
ムジュラまではほとんど完璧なソフトだったんだから。(リンクの冒険は未プレイ)

俺が最近、任天堂クォリティを久しぶりに思い出せたのはメトロイドプライム。
そんくらい。
299名無しさん必死だな:04/11/25 00:22:40 ID:L61ogKSS
>>293
ゲヲタがプレイして面白いと感じるゲームとそうでないゲームってのがあるんじゃないのかと思ったり。
300名無しさん必死だな:04/11/25 00:23:00 ID:nvsB4EfO
>>284
信者メガネを外せばゼルダはこれが妥当な点だと思うな。
タクト 9
木の実 8
帽子 8.5
301名無しさん必死だな:04/11/25 00:23:56 ID:UVbUnnx6
不思議の帽子は夢の島ほどでは無いが十分楽しめた。
夢の島がストーリーメインなのに対して不思議の帽子は謎解きメインて感じ。
道具が一新されていたのが良かった。
302名無しさん必死だな:04/11/25 00:24:13 ID:H1U+PG1r
>>298
あー、夢島と比べちまうとな・・・。
303名無しさん必死だな:04/11/25 00:24:22 ID:RERRnYlt
やつが来るからゼルダは話題にしないほうが良いかも・・・
304名無しさん必死だな:04/11/25 00:24:41 ID:YqDCg5oP
しかしなんだかんだいってファミ通のクロレビって注目度高いんだな。
歴史があるからやっぱゲームファンは無視できないんだろうし偉大だね。
305名無しさん必死だな:04/11/25 00:25:28 ID:Fgsw65dL
>>304
勘違い発言 乙。
306名無しさん必死だな:04/11/25 00:25:59 ID:VAUDB7DZ
いちばん許せないのはKHチェインだorz
得点がかなり高かったから買ったらクソゲーじゃねーかorz
マリオDSは操作しにくそうだしな。わからんでもないよ。
307名無しさん必死だな:04/11/25 00:26:43 ID:L61ogKSS
>>304
都合の良い時に偉大だと言ったり、信用ならんと言ったり様々だな。
まぁ今持ち上げている連中は間違いなくPSP派だろうな。
308名無しさん必死だな:04/11/25 00:26:57 ID:CyzN0MC8
>>300
昔は、素人がプレイしてもゲーヲタがプレイしても
10点満点をつけられるのが任天堂ソフトだったと思うんだが・・・。
309名無しさん必死だな:04/11/25 00:27:29 ID:XL7ujBhn
KHCOMなんて動画見た時点で全然おもしろそうじゃなかった
キャラを楽しむゲームなのか?あれ
310名無しさん必死だな:04/11/25 00:28:21 ID:yVjVwhDv
さワリオ>>>>Reマリオ64は妥当だと思うね

つーかワリオを超えるDSに特化したソフトは
この先もなかなかでないと思う
311名無しさん必死だな:04/11/25 00:28:54 ID:UVbUnnx6
KHCOMはマジ糞だった。あれより低いてありえない。
312名無しさん必死だな:04/11/25 00:28:55 ID:nvsB4EfO
確かに
夢島 10
時オカ 10
ムジュラ 10
と比べちゃしかたないが普通のゲームとして見ればゼルダは水準以上の連中ばかりかと。
自分はあら探しするより良いところ取り上げてを評価してしまう性格なんだけどね。
313名無しさん必死だな:04/11/25 00:29:19 ID:546daebm
タクトとベイグラに満点をつけ、FF8に37点、FF11に38点、KHCOMに36点
DQ7に39点、オペレーターズサイドに38点、バイオ0に38点をつけ、ゼノ2やTOD2やFFCCをゴールド殿堂入りさせ
あのアンサガやドラッグオンドラグーンをシルバー殿堂入りさせ、セガゲーに高得点をつけるために点数をインフレさせ
コーエーのゲームのほとんどを殿堂入りさせ、初代ポケモンやスマブラを酷評したかと思えばその続編は大絶賛をし
洋ゲーというだけで海外の評価と比べてかなり低い点をつけ(最近はそうでもないが)
地球防衛軍やガチャフォースを売れないことを理由に低い点をつける
314名無しさん必死だな:04/11/25 00:30:54 ID:L61ogKSS
>>308
それはファミ通のレビューをどう見るかによるな。
315名無しさん必死だな:04/11/25 00:31:55 ID:UVbUnnx6
まぁ、アナザーとメテオス目当てで買う予定だったし今回は俺的に関係無いな。
316名無しさん必死だな:04/11/25 00:33:27 ID:yVjVwhDv
絶対評価というより
その週でテストプレイしたゲーム内の相対評価にどうしてもなってしまうんではないだろうか

雑魚ゲーだらけの週にそこそこ遊べるゲームが一つあったら評価高くつけてしまいそう
そこそこのゲームが集まったら順位付けてしまってどうしても7点のような微妙な数字がでるんじゃないだろうか
317名無しさん必死だな:04/11/25 00:34:03 ID:hgLOzYXT
タクトの点数については納得できるかと
レビュアーがプレイしたであろう初めの数時間の出来は神だった

タクトが糞な理由は船での移動とタライホース集めがメインだし
318名無しさん必死だな:04/11/25 00:35:39 ID:ln+D3qvA
>>316
>208 週単位で見てもさすがに偏りすぎだと思う。
319名無しさん必死だな:04/11/25 00:38:08 ID:yHjwO0ay
ベイグラも神ゲーだったが、とてもライト層にお勧めできるゲームじゃない
かなり人を選ぶゲームなのに満点になってしまうのは
「俺らはゲーム見る目があるんだぜ」ってのを誇示したかっただけなのかと思う
320名無しさん必死だな:04/11/25 00:38:22 ID:Fgsw65dL
ファミ通のレビューがあてにならないということを認められない人はいないよね?
321名無しさん必死だな:04/11/25 00:40:06 ID:yVjVwhDv
>>318
どの偏りに疑問をかけているかわからん

総合点で相対評価すればこの順位は妥当だと思うけど
322名無しさん必死だな:04/11/25 00:40:58 ID:ln+D3qvA
>>320
否定に否定を重ねると強い肯定で、それに否定を重ねると・・・。

つまり、あてにする人はいないって事か?
この板ではほとんどの人があてにして無いと思うよ。
323名無しさん必死だな:04/11/25 00:42:02 ID:H1U+PG1r
どうだろうね、見方によっちゃあてに出来なくも無いと思うんだけど。
ノーチェックのゲームが妙に高めだと気になるな。
324名無しさん必死だな:04/11/25 00:42:27 ID:0N+70ojq
>>320
ファミ通のレビューに間違ったものがあるのは事実だが、
ファミ通のレビューは全てが間違っているわけでもないのも事実。
マリオのような誰もが知っているソフトに7点がついたってのはこれはもう事件だよ事件。
実際は5点ぐらいの出来なのを遠慮して7点にしてるだけのように思える。
325名無しさん必死だな:04/11/25 00:43:25 ID:CyzN0MC8
大体、同時発売ソフトがリメイクってのが既に頂けない。
GBAのマリオUSAに比べればマシだが。

マリオ64を初めてプレイした時は、
このソフトをプレイさせるために3Dスティックが採用されたんだなと
心から痛感したもんだが。
326名無しさん必死だな:04/11/25 00:43:33 ID:L61ogKSS
レビュー内容が気に入らない方はこちらにどうぞ
http://www.famitsu.com/docs/info.html
327名無しさん必死だな:04/11/25 00:43:39 ID:GXOMqBQ0
ファミ通というよりも、元々ゲームなんてのは個人の趣味趣向で評価は大きく違うのだから
一部の人間が面白い面白く無いなんて評価しているのがどうかしてる
328名無しさん必死だな:04/11/25 00:43:46 ID:ln+D3qvA
>>321
一応、今週の他のソフトのレビューも持ってきた
NEW人生ゲーム 6・6・7・7
さくら 7・6・6・7
NBAライブ 8・8・8・8
カプジャム 7・6・7・6
ダビつく 9・8・8・7
D→A 8・7・7・6
ガッシュ 7・6・7・6
ウルトラマン 8・6・8・7
Mrインクレディブル 7・8・7・7
タワー&シャフト 7・6・7・5
シナモン 6・6・6・6
シルバニアファミリー 6・6・6・5
ザ・アーブス 8・7・7・7
パワプロ 8・8・8・7
Mrインクレディブル 6・6・5・6
KissKiss 7・6・6・6 
329名無しさん必死だな:04/11/25 00:45:07 ID:f9dImypx
ワリオと君死ねが高いからいいじゃん。
従来のゲームはつまんないからDS選んだんだろ。
もしマリオなんか点数が高かったらDSは死亡だよ。
330名無しさん必死だな:04/11/25 00:45:16 ID:dMqi8I3H
今や知名度の高いソフトが高得点でも信用できないからな
有名タイトルで点数が低い場合は高確率で糞ゲーだろう
だからマリオはちょっと危険と思った方がいい
331名無しさん必死だな:04/11/25 00:46:41 ID:yVjVwhDv
>>328
どれもノーマークのソフトだし体験もしてないからわからんな

つーかそれ据え置きやん
332名無しさん必死だな:04/11/25 00:47:46 ID:nvsB4EfO
レビューが妥当かどうかより
このろくでもない雑誌の点数付けが思ったより
たくさんの人間の購買行動に影響を与えてそうなのがむかつく。
333名無しさん必死だな:04/11/25 00:48:20 ID:L61ogKSS
レビュー内容が気に入らない方はこちらにどうぞ
http://www.famitsu.com/docs/info.html
334名無しさん必死だな:04/11/25 00:48:42 ID:IaP0BR/x
N64版マリオ64の内容は神クラスだから
これがほぼ完全移植なのに低得点になるってことは
操作系によっぽど致命的な欠陥があると考えたほうが無難ですな
335名無しさん必死だな:04/11/25 00:49:11 ID:UVbUnnx6
本来、ファミ通の任天堂ソフトに対するレビューは点数高くて書き込み内容がイマイチというのが多いのだが
今回、内容的にマイナスを感じる部分が殆ど無いのに点数が低いのがちょっと不思議に思える。
・・・それって、ソフトよりNDS自身に問題があるんじゃないのか。
336名無しさん必死だな:04/11/25 00:49:13 ID:0QPFQq4K
>>332
誌上だけで無く、割とこのクロレビが切り抜きされてゲーム屋のポップに使われてたりするね
337名無しさん必死だな:04/11/25 00:49:53 ID:546daebm
米国ゲームサイトの平均点数が89点なのには、何で誰も触れないの?

http://www.gamerankings.com/htmlpages4/920758.asp
338名無しさん必死だな:04/11/25 00:49:55 ID:ln+D3qvA
>>331
ちゃんと「他の」って付けたんだけどなぁ。

>ザ・アーブス 8・7・7・7
>ザ・アーブズ シムズ イン ザ シティ 【7 7 7 7】
上がGBA版、下がDS版なんだが、こういうの見せられるとやっぱ不安になるよ・・・。
339名無しさん必死だな:04/11/25 00:52:06 ID:Fgsw65dL
>>337
いやあ、だからこそ
ファミ通はあてになんないんだってばよ。
340名無しさん必死だな:04/11/25 00:52:31 ID:f9dImypx
>>334
触った感じそこまでやりにくい操作性じゃないよ。
多分グラフィックが結構悪くなってるとこが影響したんじゃないかな?
341名無しさん必死だな:04/11/25 00:53:23 ID:L61ogKSS
>>337
日本の腐れたゲヲタ共には理解できんという事か。
342名無しさん必死だな:04/11/25 00:53:28 ID:BRedAn62
DS damepo
343名無しさん必死だな:04/11/25 00:54:17 ID:L61ogKSS
>>340
グラフィックは良くなっているとレビューに書いてあったぞ。
344名無しさん必死だな:04/11/25 00:54:46 ID:yVjVwhDv
DSマリオ64が本家64版の評価より高いはずはない、操作性の劣化や当時の印象値がある
マリオ64が好きでやりこんだ人はギャップを感じてしまうだろう
操作の違いが楽しめるならいいけど”懐古”でやる人が多いでしょう・・・

>>338
7点を気にしているのか点差がないのを気にしているのかどっちでしょう・・・





345名無しさん必死だな:04/11/25 00:56:32 ID:yHjwO0ay
>>340
ただ、やっぱ64マリオの操作感が神だっただけに
なんでこのゲームをわざわざDSにってのは64マリオプレイした人は思いそう
346名無しさん必死だな:04/11/25 00:57:04 ID:f9dImypx
>>343
俺が体験会で触ったときはグラフィック系は特に半透明が弱いと感じた。
だけどモデリングがアレンジされているのでその点はきれいになったと思う。
347名無しさん必死だな:04/11/25 00:57:44 ID:GXOMqBQ0
>>338
同一人物が点数を付けたんだろうか?
同じならDSで出す必要性を感じないという意味と取りますが
348名無しさん必死だな:04/11/25 00:59:28 ID:UVbUnnx6
Zトリガーと3Dスティックは神レベル。
349名無しさん必死だな:04/11/25 01:00:27 ID:ILWhFj/E
テレサ屋敷の大目玉の周りをクルクル回ったり、
クッパの尻尾つかんでグルグル回すのやりにくいだろうなあ
350名無しさん必死だな:04/11/25 01:00:49 ID:L61ogKSS
>>347
作った側がDS独自の操作や演出を引き出してないと感じたのでは少なくともファミ通のレビュアーは。
一般にはわかりませんけど。
351名無しさん必死だな:04/11/25 01:01:34 ID:Fgsw65dL
『だろう』発言がでました。
352名無しさん必死だな:04/11/25 01:01:41 ID:L61ogKSS
>>349
一度試してから言えよ。
353名無しさん必死だな:04/11/25 01:02:22 ID:BRedAn62

DSの3Dゲームはジャギジャギだしな
354名無しさん必死だな:04/11/25 01:03:52 ID:Fgsw65dL
>>353
俺の名を言ってみろ。の人ですね。
355名無しさん必死だな:04/11/25 01:04:14 ID:CyzN0MC8
>>349
3Dスティックに特化したゲームをタッチパネルに移植って
やっぱり無理あるわな。
任天堂の判断ミス以外の何者でもない気がする。

プレイしてみて印象が変わったらいいなあ・・・・・。
356名無しさん必死だな:04/11/25 01:04:38 ID:L61ogKSS
>>353
PS2のゲームでも良く言われてましたね。
ジャギジャギ
357名無しさん必死だな:04/11/25 01:05:12 ID:Fgsw65dL
>>356
俺の名を言ってみろ。の人ですね。
358名無しさん必死だな:04/11/25 01:06:03 ID:jRlDPuT5
ファミ通、相変わらずリメイクには辛い点をつけるなあ。
359名無しさん必死だな:04/11/25 01:06:44 ID:ILWhFj/E
北斗4兄弟でジャギだけDQNだったのは何故
360名無しさん必死だな:04/11/25 01:07:02 ID:UVbUnnx6
高グラフィックと十字キーに慣れてしまったゲーム編集者には
今さら新しいインターフェースに慣れる柔軟性も無く
N64の映像で驚くことも無く、低評価になった希ガス。

マリオがワイヤレスで4人同時プレイできることに十分魅力を感じるが
そのことに言及されていないのも、テレビに向かって4人プレイがあたりまえ
通信ケーブルあるのがあたりまえ的な職場だからだろう。
361名無しさん必死だな:04/11/25 01:07:41 ID:yVjVwhDv
君氏ねが意外と好評化だったことは嬉しい誤算
独太は期待してたけどweb上の体験版で半ば諦めてついてまぁそんなもんかって印象
ポケモンは眼中にないけど思ったより高かったね

マリオは高得点とれなかったのはしょうがないかなーとおもうけど
低いわけでもないやん
過剰な反応せず待ってたらいいと思うよー^^ノシ
362名無しさん必死だな:04/11/25 01:08:19 ID:Fgsw65dL
>>359
生まれつき。
不幸な星の下で生まれたのさ。



『気がする』発言もでましたね。
363名無しさん必死だな:04/11/25 01:08:29 ID:L61ogKSS
>>360
禿同
364名無しさん必死だな:04/11/25 01:09:44 ID:0N+70ojq
今回のマリオは結局タッチパネルの有効性は何一つ見せることは出来ず、
64プレイした奴にはやる意味無しとまで言い切られてしまった駄作なわけだが、
一番やってはいけないことをしょっぱなにやってしまったね任天堂は。
365名無しさん必死だな:04/11/25 01:12:27 ID:0N+70ojq
>今さら新しいインターフェースに慣れる柔軟性も無く

いくらこの現実を誤魔化したいからと言って意味不明な発言されちゃ困りますよ?
あんたより遥かに新しいインタフェース使いこなせると思いますよ。
やっぱり信者さんって迷惑な存在ですね。
366名無しさん必死だな:04/11/25 01:12:54 ID:YwGo649n
これからも意味も無くタッチパネルに対応した64の焼き直しが続々出ますよ
こうご期待!!
367名無しさん必死だな:04/11/25 01:13:34 ID:L61ogKSS
>>364
>>365
連続で書き込むほど慌てていたのですか?
368名無しさん必死だな:04/11/25 01:14:05 ID:Fgsw65dL
>>366
スマブラ64DSなら俺は許す。
あと、ポケモンスナップ。
369名無しさん必死だな:04/11/25 01:14:34 ID:0N+70ojq
>>367
全然。
ただあまりに360がアホなこと言ってるんで速攻でレスしただけ。
370名無しさん必死だな:04/11/25 01:15:54 ID:L61ogKSS
>>369
図星を付かれた気分にされたという事ですか。
まぁ気持ちは解りますよ。
371名無しさん必死だな:04/11/25 01:16:28 ID:dMqi8I3H
ロンチの目玉ソフトを揃えるために操作性最悪と分かっていながら
64のマリオをリメイクしてしまった任天堂は致命的なミスを犯した
恐らくはロンチの中で一番売れるであろうマリオ64が糞だと判明すれば
タッチパネルは操作しにくいという悪評が広まっていく
今までにない奇抜なインターフェイスだからこそソフトは慎重に吟味して欲しかった
372名無しさん必死だな:04/11/25 01:17:31 ID:546daebm
0N+70ojqで検索すると面白いね
>64プレイした奴にはやる意味無しとまで言い切られてしまった
誰もそんなこと言ってない。
>駄作なわけだが、
>>337にも触れてやってください
373名無しさん必死だな:04/11/25 01:17:39 ID:YwGo649n
図星を付かれた気分に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9B%B3%E6%98%9F%E3%82%92%E4%BB%98%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%B0%97%E5%88%86&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
374名無しさん必死だな:04/11/25 01:18:29 ID:L61ogKSS
>>371
つーか、普通に点数30点なら高いでしょ。
なんでそこまで糞と連呼する必要がある?

まぁその前にファミ通のレビューを信用するという前提がある訳だが。
375名無しさん必死だな:04/11/25 01:18:54 ID:VJ2y3F8b
結局DSで出すならパネルを使わないと意味が無い、タッチパネル縛りみたいなのがあるな。
376名無しさん必死だな:04/11/25 01:19:37 ID:0N+70ojq
やってはいけないことをやってしまったな任天堂は。
いきなりいただきました7三つだもんな。
期待して買ってなんかつまんないみたいな冷めた感じになるかもしれない。
377名無しさん必死だな:04/11/25 01:20:03 ID:dMqi8I3H
>>374
9点はご祝儀みたいなもので他が7なら
オール7と評価されてもおかしくない点数ですよ
378名無しさん必死だな:04/11/25 01:20:51 ID:L61ogKSS
>>373

何やってんの?
379名無しさん必死だな:04/11/25 01:22:49 ID:L61ogKSS
>>377
そこでなんで9点をご祝儀と見るかな?
余りにも偏見でしょ。

全て同じ点数なら信頼が置けるの?
みんな同じ感性なら正しいのか?

まぁこのレビューを信頼するとしてだが。
380名無しさん必死だな:04/11/25 01:24:05 ID:Fgsw65dL
別に何点つけられてもかまわないんだが
ファミ通が信用ならんということを譲る気はないぞ!!
381名無しさん必死だな:04/11/25 01:25:26 ID:0N+70ojq
いや、待てよ。
むしろ期待が大きすぎるのは危険なことなのかもしれん。
あのレビューの内容見てても一つはっきりとわかることは、
それほど爆発的にDSは面白くないってことだと思うんだ。
これは誰も否定しないだろう。
つまり2chで盛り上がってるのを見て俺も買うって思って実際買ってみたら、
「あれ、なんか期待していたほどでは…。てゆーかPSPのほうがいいのでは?」
ってことになりかねんなw
382名無しさん必死だな:04/11/25 01:26:25 ID:546daebm
>>376-377
だから米国ゲームサイトの平均点数が87点なことにも触れろ
383名無しさん必死だな:04/11/25 01:27:13 ID:3dZP5utO
>>382
米国ゲームサイトやらは信用できるんですか?
384名無しさん必死だな:04/11/25 01:27:23 ID:L61ogKSS
>>380
まぁそれは概ね同意です。
ファミ通「ごとき」が!という様な気分ですが。
385名無しさん必死だな:04/11/25 01:27:55 ID:UVbUnnx6
007とスマブラの評価が低かった以降全く信じてない。
386名無しさん必死だな:04/11/25 01:27:59 ID:Fgsw65dL
>>381
冗談のつもりかもしれないが
君にこの状況で
そんなこと言われても面白くないぜ。
387名無しさん必死だな:04/11/25 01:28:19 ID:L61ogKSS
>>383
比較物は沢山合った方が良いでしょう。
388名無しさん必死だな:04/11/25 01:28:34 ID:CyzN0MC8
>>374
30点は別に高くないし、
普段内容以上に高い点数を付けられがちなロンチソフトで、
なおかつマリオで、この程度の得点だから騒がれてるわけでしょ。
389名無しさん必死だな:04/11/25 01:28:44 ID:YwGo649n
>>378
>>379
連続で書き込むほど慌てていたのですか?
390名無しさん必死だな:04/11/25 01:29:48 ID:L61ogKSS
>>389
一つめは何の意味があるのか解らなかったのであえて別のレスにしました。
391名無しさん必死だな:04/11/25 01:29:53 ID:dMqi8I3H
>>379
レビューの一番上が甘いってのはもう定説ですから
高得点は半々しか信用しない
低得点は信用する
基本的に疑って懸かるけど
キチガイ氏のマリオ64評が皆無だったのが決定的でした
たぶん糞ゲーなんでしょうね
392名無しさん必死だな:04/11/25 01:29:56 ID:546daebm
>>383 この板見てればどっちが信用されてるかわかるよ
393名無しさん必死だな:04/11/25 01:29:59 ID:0N+70ojq
>>372
>初めて「マリオ64」を遊ぶなら◎。(内沢)

レビューでもこう述べられている。
本当に誰がやっても面白いならいちいちこんなこと言わない。
つまりN64のマリオやってる奴はあんま期待すんなってことなわけだ。
394名無しさん必死だな:04/11/25 01:30:20 ID:fwAjkzTC
>>385
スマブラって何点でしたっけ?
シルバー殿堂?
395名無しさん必死だな:04/11/25 01:31:16 ID:GXOMqBQ0
何時まで、ただのアンチに関わってんですか
無駄な時間ですよ、こんなのと遊んでるくらいなら睡眠時間に変えなさい
396名無しさん必死だな:04/11/25 01:31:30 ID:L61ogKSS
>>391
一番上って誰なんですか?
397名無しさん必死だな:04/11/25 01:32:38 ID:0N+70ojq
あのマリオに低得点というかどうでもいい7点がつくわけだから、
こりゃよっぽど期待はずれの可能性大だね大。
398名無しさん必死だな:04/11/25 01:34:57 ID:BRedAn62

まー任天堂さんは休日無しで急いでGBA2を開発してください
399名無しさん必死だな:04/11/25 01:41:07 ID:L61ogKSS
337 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/11/25 00:49:53 ID:546daebm
>米国ゲームサイトの平均点数が89点なのには、何で誰も触れないの?

http://www.gamerankings.com/htmlpages4/920758.asp


まぁ日本のゲーム雑誌がどう見るかというのはファミ通が始めてでしたから、
そーいう意味では注目はされていたんでは。
基本的にDSのソフトは概ね高めの点数なんですけど、マリオの点数はアンチは煽り安いでしょうね。
信用できる、出来ないは別にして。
400名無しさん必死だな:04/11/25 01:43:58 ID:hx5PvMCj
>>396
ウォーターピン
ファミ通キューブ+アドバンスの編集長さまだ
最近だとふしぎなぼうしに10点あげてるな
401名無しさん必死だな:04/11/25 01:47:24 ID:rdnPxmII
この点数は妥当だろ?ちゅうか9点はたかすぎだ
むしろワリオや君死ねが高いのが正直ほっとしたよ、メインはこっちだろ?
・・・ちがうのか?
402名無しさん必死だな:04/11/25 01:50:48 ID:BRedAn62
こんなのNDSだめぽスレでは予想されてたことだし
NDSだめぽスレの予想はよく当たるね
403名無しさん必死だな:04/11/25 01:52:08 ID:L61ogKSS
>>400
じゃあ9点の方は十分DSの魅力に気が付いている方ですね。
他の人は悪い言い方ですが、先入観入りでいい加減にレビューしたとしか思えませんね。
それぞれコメントに対して点数が低すぎる様ですし。
404名無しさん必死だな:04/11/25 01:58:22 ID:0N+70ojq
>>403
おまえこそ先入観の塊だろうがw

405名無しさん必死だな:04/11/25 01:58:50 ID:hx5PvMCj
頭脳とかZOOにも一人だけ高い点数つけてるからなぁ水ピン
やっぱ甘口なんじゃないの
406名無しさん必死だな:04/11/25 02:02:46 ID:0N+70ojq
基本的にロンチだから点数高めにするのは悪くはないしそれは許してもらえるだろう。
だがそんな状況の中ですらマリオは7を三つもつけられてしまったわけだ。
これはもう言い訳しようのない糞ということにほかならない。
君氏ねですらあんな高得点もらってるのに。
407名無しさん必死だな:04/11/25 02:03:51 ID:UVbUnnx6
ZOOは実際、ネット上で一時期ブームになったほど、大人気なゲームで
そのため、アーケード、携帯電話、GBAと移植されたりその面白さは多くの人に評価されたゲーム。
そう考えると、ゲーム自身の本質的な評価をしているのが水ピン。
残りの3人は他のゲーム機で飽きるまでやったから低評価と考えることができる。
408名無しさん必死だな:04/11/25 02:04:27 ID:hh6ls35t
単にリメイクだからでしょ。仮に新作だったらもっと点数高いよ。
409名無しさん必死だな:04/11/25 02:04:55 ID:Z1xQ5/CZ
>>405
水ピンはこまかいこと気にしてないっぽい
ぶつ森も他の人より評価高かったし
俺と感覚似てるから参考になる
410名無しさん必死だな:04/11/25 02:05:31 ID:vOMHvxHs
ソースまだぁ(´д`)?
411名無しさん必死だな:04/11/25 02:06:27 ID:TEZ4fhdI
まぁ点数がなんにせよ店頭で遊んで判断すりゃぁ良いんだよ
コメントで糞だって言われてることに注意してな
412名無しさん必死だな:04/11/25 02:12:04 ID:2tmqrAjM
まぁ ゲームの出来はともかく 遊んだらすぐすごい!これがDSか!全く新しいよね 今まで遊んだことない!
っていう手放しで歓迎するようなんじゃなくて その良さにしてもユーザーが馴染んでいく必要のあるものなんだな
DS予約した身としてはこれからに期待なのかな 
413名無しさん必死だな:04/11/25 02:18:15 ID:L61ogKSS
>>412
人によるんじゃない?
DSのゲームと他のゲームを比べる事が難しいワケで。

未体験の操作方法で遊ぶ事にどれくらい柔軟になれるかによるかも。
動脈硬化起しているヲタゲーマーには辛いかもしれないが、DSに少しでも
興味を持ったのならば大丈夫だと思うよ。

漏れは任天堂が言っていた、ゲームを全くしない人とゲーマーとの垣根を取り払う事に
見事に成功していると思うよ。
414(○´ー`○)はスバラシイ:04/11/25 02:24:22 ID:STvaVFeo
頭脳に汗かくゲームシリーズ! Vol.1 COOL 104 JOKER & SETLINE 【7 4 5 5】

弱者には相変わらず容赦がないようだが、
よく考えてみると、トランプ以上におもしろいゲームなんて
滅多にないような気もするが
正直ドラクエよりも面白いだろ? トランプ
415名無しさん必死だな:04/11/25 02:28:16 ID:l1F4oBrq
ドラクエは色々と事情があって発表できないようだしな。
416( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/25 02:33:21 ID:a/T2tR3k
一人で遊ぶにはソリティア、フリーセルと言うもっと面白いゲームがあるってのが欠点かな。
417名無しさん必死だな:04/11/25 03:08:35 ID:bJEWfhfJ
タッチパネルってミニゲームとは相性よさそうだけど、
長時間プレーするゲームでタッチパネルなんて使ってたら疲れそう。
418名無しさん必死だな:04/11/25 03:10:43 ID:BRedAn62
つーかミニゲームなんてすぐに飽きるし
419名無しさん必死だな:04/11/25 03:22:54 ID:UVbUnnx6
タッチパネルと相性が良いのは、じっくり考える卓上系ゲーム。(麻雀とか)
カルドセプトの産みの親がNDS用にボードゲームを開発中らしいしそれに期待。
420名無しさん必死だな:04/11/25 03:41:29 ID:7cX+mgN/
64版とそない中身が変わってないのだから、
評価は妥当でしょ
421名無しさん必死だな:04/11/25 03:47:51 ID:q9uhtdWo
7って悪くもなく良くもない大手ゲームメーカーの凡作でよく見る数字
422名無しさん必死だな:04/11/25 04:09:49 ID:CmC6g1Vk
こんなスレ見るとファミ痛レビューがまったく役に立ってないことがわかるな。
423名無しさん必死だな:04/11/25 04:09:59 ID:BRedAn62
777
424名無しさん必死だな:04/11/25 04:28:33 ID:OuLub4jP
その昔ファミ通で鈴木みその漫画連載中に飯野賢治がクロレビにいちゃもんつけたことがあったが
飯野のリアルサウンドの売れ行きは別にして言ってることは至極最もだと思ったな。
クロレビは良い方法なのにプラチナとか総合得点を争うような形式になってるのが結果的に駄目なんだろう。

雑誌として広告主の不利益になるようなことは言うべきではないだろう、しかしプロならば提灯記事の中にも
きちんとユーザーに正確な情報を伝える努力をするべきではないのかな。
書いてることが嘘っぱちだとわかってるから買う気が起こらん、ここ何年もファミ通は殆ど立ち読みで済ませてる。
425名無しさん必死だな:04/11/25 05:49:25 ID:L61ogKSS
PSPのソフトレビューとの兼ね合いであまり極端に良い点は付けられなかったんだろう。
426名無しさん必死だな:04/11/25 06:52:47 ID:uGF7eoJu
これでPSPのリッジがプラチナだったら浜村は出川確定だな
ゴールドは有り得るがプラチナはあり得ない
427名無しさん必死だな:04/11/25 07:12:30 ID:EIYvyZhM
ファミ通キューブ&アドバンスの編集長をしている水ピンなんだから
立場的にNDSを非難できないよな(笑)

だから高得点
428名無しさん必死だな:04/11/25 07:20:32 ID:lSucZeRj
さわワリ 99810



面白いなぁ。ファミ通が出川とか言ってもこれがあるから滑稽だw
429名無しさん必死だな:04/11/25 07:23:55 ID:w7un113+
>>6
ある意味大当たりだな。
430名無しさん必死だな:04/11/25 07:32:28 ID:w7un113+
タクトが満点だったことを考えると、この点数がいかに低いかわかるな。
431名無しさん必死だな:04/11/25 07:34:25 ID:vNvCXQE1
さわるワリオの点かなり高いのね。
しばらく様子見するつもりだったけど発売日にDS買ってみようかな。
432名無しさん必死だな:04/11/25 07:36:22 ID:jRlDPuT5
>>407
実際ZOO KEEPER体験したけど、タッチで移動&消してる最中に他のも
消せるのは結構気持ちいいぞ。4000円出したいかは別として。
普通に7ぐらい、ハマったなら8〜9ついてもおかしくはないと思う。
433名無しさん必死だな:04/11/25 08:39:27 ID:WzGas0l2
タッチペンのコメント以外好評なのに7って
・・移植作だからか
434名無しさん必死だな:04/11/25 08:42:18 ID:kOy8ZHm6
きみしねが予想以上の高評価なことの
方が正直驚いた。ワリオとマリオはまー、
こんなモンでしょ。
435名無しさん必死だな:04/11/25 08:42:36 ID:hh6ls35t
リメイクだから最初から7点満点なんだよ。
436名無しさん必死だな:04/11/25 08:44:58 ID:kOy8ZHm6
あとはまー、ヒトフデもーちょい高くてもよくね?
ってくらい。
437名無しさん必死だな:04/11/25 08:48:33 ID:IPhb8Cnw
来週あたりPSPのレビューが出てくるとまた荒れるんだろうな・・・。
438名無しさん必死だな:04/11/25 08:52:45 ID:bwMqjejK
DSソフトの点が低くてPSPソフトも低かったら
両信者はだんまりを決め込むのだろうかw
わたしゃーどっち派でも無いから楽しく傍観させてもらうよ
439名無しさん必死だな:04/11/25 08:54:34 ID:EfxZgsla
レビューの
>ただ、ペンを使ってキャラを動かせるが、
ってのが気になるんだが。
マリオDSのタッチパネル操作って、サムストラップが前提じゃないの?
実際に体験した人の意見求む。
440名無しさん必死だな:04/11/25 09:06:38 ID:+tERpMg4
>>439
・十字キーモード
・デスクトップモード(ペン)
・デュアルハンドモード(ストラップ)

十字キーモードは十字キーによるコントロールに慣れている人向け。
デスクトップモードは本体を持たずにだらだらプレイしたい人向け。
デュアルハンドモードはアナログコントロールでマリオを極めたい人向け。
441名無しさん必死だな:04/11/25 09:08:31 ID:PTZzMued
マリオ64DSの公式見りゃわかるが

http://www.nintendo.co.jp/ds/asmj/index.html

3つある操作方法のうちタッチペン使っての操作は
「いちおうこんなのもできる」ぐらいのスタンスで紹介されてるっぽい。
推奨してるのは十字キーか、ストラップだと思うけどな。
442名無しさん必死だな:04/11/25 09:08:31 ID:IPhb8Cnw
>>439
操作が3種類あって切り替えが可能

・スタンダードモード
方向キー→移動 タッチパネル→移動 タッチパネル下部→カメラ旋回
Rボタン→カメラ回り込み Lボタン→しゃがむ Aボタン→攻撃
Bボタン→ジャンプ Yボタン→ダッシュ Xボタン→カメラズーム(アウト)

幅跳びは「方向キー+Yボタン+Lボタン+Bボタン」

・タッチモード
方向キー→なし タッチパネル→移動 タッチパネル右下→カメラズーム(アウト)
Rボタンカメラ回り込み Lボタン→しゃがむ Aボタン攻撃
Bボタン→ジャンプ Yボタン→カメラ左旋回 Xボタン→カメラ右旋回

幅跳びは「タッチパネル+Lボタン+Bボタン」
443名無しさん必死だな:04/11/25 09:09:16 ID:IPhb8Cnw
256 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2004/11/24(水) 19:49 ID:???
・デュアルハンドモード
タッチパネル→移動 タッチパネル右下→カメラ旋回 タッチパネル右方→カメラズーム(アウト)
方向キー上(Xボタン)→ジャンプ 方向キー右(Aボタン)→攻撃
方向キー下(Bボタン)→しゃがむ 方向キー左(Yボタン)→カメラ回り込み

幅跳びは「タッチパネル+方向キー下(Bボタン)+方向キー上(Xボタン)」
444名無しさん必死だな:04/11/25 10:11:34 ID:MA95iGDu
何がタッチパネルでゲームが簡単になるだよw
めちゃくちゃ複雑になってるだけじゃねーかw
普通にアナログコントローラーのほうがマリオの場合全然いいだろ?
445名無しさん必死だな:04/11/25 10:17:36 ID:6AzrJ2by
視野広げれ
446名無しさん必死だな:04/11/25 10:21:24 ID:+tERpMg4
>>444
頭悪すぎる。
447名無しさん必死だな:04/11/25 10:23:33 ID:MA95iGDu
>>446
はぁー?
何が悪いんだよアホ糞野郎が。
きちんと説明してみろよボケ。
448名無しさん必死だな:04/11/25 10:33:40 ID:sTGjRiCe
>>447
ボタン数は64と変わってないよ
449名無しさん必死だな:04/11/25 11:17:23 ID:VhDUzwj/
新ハードご祝儀の+1・2点状態でこの点数はイマイチと言ってるも同然だな
ネット上で前評判(期待、出来)高いNDSって感じか。なんでかね?
450名無しさん必死だな:04/11/25 11:19:01 ID:ReJSrgfv
単純にマリオが面白くないという予想はどうだろう?
ワリオときみしねの高得点から考えると・・・
451名無しさん必死だな:04/11/25 11:27:02 ID:hAAbZBpR
敗訴したから今後さらに点数厳しくなるかもなー
452名無しさん必死だな:04/11/25 11:28:19 ID:+TPe57O1
>>444
何もマリオに絞って考えなくても・・・ねえ・・・?
453名無しさん必死だな:04/11/25 11:34:45 ID:2FFo5SqX
マリオに8点はありえない。
それが7点が3つも!?????
おわたな。
454名無しさん必死だな:04/11/25 11:35:28 ID:ReJSrgfv
>>453
そんなに高得点をとって欲しかったの?
残念だね。
455名無しさん必死だな:04/11/25 11:47:35 ID:SqfD4qxZ
タッチパネルの画面が小さいから点数低いの当たり前。
光栄のマージャン触った人はわかる。
小さいパイから触って捨てるという操作が面倒なことか。
あれじゃ間違って違うとこ押しちゃうよ。
たぶん他のゲームも画面の小ささで点数マイナス2点ぐらいかな?
456名無しさん必死だな:04/11/25 11:51:46 ID:Z24y6q9V
>>455
画面の大きいNDSSPで解決だな。


あ、解像度の問題や本体がもっとデカクなるから非現実的か。
457名無しさん必死だな:04/11/25 11:53:15 ID:ILWhFj/E
ケチな任天堂が大画面を採用するとは思えない
458名無しさん必死だな:04/11/25 12:03:52 ID:Z24y6q9V
誰かが言ってたけど

PSP+タッチパネル+任天堂ソフト

のコンビネーションが最強ですね。
459名無しさん必死だな:04/11/25 12:04:56 ID:+TPe57O1
>>458
嫌だい嫌だい!マリオやカービィは任天堂ハードだから輝くんだい!
460名無しさん必死だな:04/11/25 12:06:11 ID:IaP0BR/x
>>458
せっかくの任天堂ソフトをPSPなんて糞ハードに出さないで欲しいな
461名無しさん必死だな:04/11/25 12:07:59 ID:VhDUzwj/
まあ、俺は両方買うなんて酔狂な事はしたくないから買うならPSPだーね
462名無しさん必死だな:04/11/25 12:16:16 ID:qqHMv40X
>>461
負けハード買うお前はある意味勝ち組
463名無しさん必死だな:04/11/25 12:26:45 ID:TuZ9rt9e
なんだかんだ言って
売れるのは間違いない。
マリオAシリーズのクロレビ
何点だったよ?
でも全部50万くらいいったよな
464名無しさん必死だな:04/11/25 13:38:04 ID:VJ2y3F8b
ミニゲーム用ハードだな。
465名無しさん必死だな:04/11/25 14:05:31 ID:f6mhEFI9
DSは、ワリオとポケモンが売れて御終い。
466名無しさん必死だな:04/11/25 14:08:27 ID:FNaeXAKo
>>465
任天堂の思う壺やね。
467名無しさん必死だな:04/11/25 14:08:49 ID:Z24y6q9V
マリオだけを買ってしまった人は2度と買わないだろうね。
468名無しさん必死だな:04/11/25 14:10:33 ID:6AzrJ2by
二度買う人なんて居るのん?
469名無しさん必死だな:04/11/25 14:23:02 ID:mlBxxbpi
要するに操作性の点でN64に劣ると。
その分マイナスと。ってことでFA?
元々64DD用に開発しててお蔵になってたのを復活って感じだしなぁ。
7点ってのも妥当じゃねぇかな。
470名無しさん必死だな:04/11/25 14:33:39 ID:wz/2dB+W
さりげにSFCの「スーパーマリオワールド」も
点数低かったような気が…
471名無しさん必死だな:04/11/25 14:36:24 ID:xTABasxc
>>468
たとえばPSPの本体とリッジだけ買って気に入った人は
本体もう一つくらい買うことになるよ

どれくらいいるか知らないけど
472名無しさん必死だな:04/11/25 14:43:47 ID:xTABasxc
>>469
内容については>>202-203参照。
タッチスクリーンでのキャラ操作がサブ的な印象 とか ペンを使って
とか書いてあるしそんな感じだろうな。
473名無しさん必死だな:04/11/25 14:44:56 ID:FNaeXAKo
ファミリーコンピュータの最終号で
マリオ64のレビューがあったがさんざんだったのを覚えている。

操作がシビアすぎてすぐ穴に落ちるだの
3Dになって何処に何があるかわかりにくいだの。
474名無しさん必死だな:04/11/25 14:46:42 ID:GKFcv0HD
だからタッチパネルはもっと大きくしろとあれほど言ったのに・・・
俺の忠告を聞かないからこういうことになるんだ
475名無しさん必死だな:04/11/25 14:48:50 ID:6AzrJ2by
タッチパネルデカくしたら
「視点切り替えマンドクセ」
「子供じゃ届かねえ」
「ハァ?クソだろコレ」
とか言われるだろうさ。
476名無しさん必死だな:04/11/25 14:51:27 ID:BbRLJ3dL
てかマリオ64の時の点数っていくつだったんだ?
477名無しさん必死だな:04/11/25 14:52:16 ID:mlBxxbpi
>>470
たしか8点くらいだったかな。
今考えると出来の割りには低い点数のイメージはあるかも。
まあしかし、レビューがまだシビアだった時代での話だが。
478名無しさん必死だな:04/11/25 14:52:28 ID:7BRbGhPV
>>474
誰に言ったんだよ・・・
479名無しさん必死だな:04/11/25 14:57:11 ID:fzZAKyUa
>>474
軌道にのればタッチパネル大きくして
新型機として発売しますぜ旦那
最初からあれもこれもやっちまたら
リスクばっかで旨みがねえでげすよ
480名無しさん必死だな:04/11/25 15:42:42 ID:KCpwAJ07
点低いやつはクソゲーとか思ってる人いるの?
481名無しさん必死だな:04/11/25 15:45:21 ID:+TPe57O1
ファミ通のレビュアー自身
482名無しさん必死だな:04/11/25 15:55:48 ID:KCpwAJ07
じゃあレビュアーって初代ポケモンとかスマブラ糞ゲーって思ってるんだ。
483名無しさん必死だな:04/11/25 15:58:42 ID:+TPe57O1
「見直した」
「俺の感性は誰にもわからない」
これを使えばなんでもあり
484A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/25 16:02:03 ID:1fqhYdZx
ローリング内沢
「初めてマリオ64を遊ぶのなら◎」

なんつーか、俺がこれまで不安に感じていたN64版経験者にはどうなのよっていう不安をズバリ書かれてるんですけどー。
485名無しさん必死だな:04/11/25 16:16:33 ID:ps4gXA3k
そりゃアナログスティックで遊んだほうがいいでしょマリオ64は。
DSじゃ画面も小さすぎるし
486名無しさん必死だな:04/11/25 16:18:07 ID:z/pvYQ3F
>>484
どんなによくできたリメイクでも
最初にやったときより面白くなるってのは無理でしょ。
ましてや画面が小さくなってて操作性が悪くなってるんだし。
64のマリオやったことない人向け前提じゃないの? 今回のは。
新横スクロールマリオがこの評価だとがっくりくるけど、
64の移植なら妥当だと思うけどね。
487A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/25 16:21:30 ID:1fqhYdZx
つーかね、他のやつの事はどうでもいいのよ。
俺の記憶のマリオ64が具現化されてない可能性が高くなったことがショックなんだよ。

レビュー後記でもきみ死ね、ワリオ、ヒトフデの話ばかりで全員マリオをスルーしてるんだよ、ありえねーよ。
488名無しさん必死だな:04/11/25 16:22:31 ID:ps4gXA3k
MGSがMGAになったように、マリオ64もカードで指示するようにすればいいんだよ
489名無しさん必死だな:04/11/25 16:23:10 ID:fenQdql2
初代スマブラに29点つけて
スマデラに37点つけたファミ通なんて誰が信用するか

クロレビュは企業がどれくらいファミ通に金払ってるか
もしくは前評判がどれだけ高いかを見るためのもの
490名無しさん必死だな:04/11/25 16:25:08 ID:3bWuXihZ
マリオって移植作なのに何故にそこまでこだわるの?
ワリオ、ヒトフデ、きみ死ねの方がオリジナルタイトルだし、
まさにDSのために作られたようなものじゃん。
491A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/25 16:25:54 ID:1fqhYdZx
マリオはやめとこうかな。
店でデモ機があったらやってみて楽しめそうだったら買いということで。
あのゲーム結構時間かかるしお手軽ゲームじゃないから積みの可能性もあるしな。
492名無しさん必死だな:04/11/25 16:25:54 ID:Afmp3b/X
DOAUの点数が低かった時点で焼き直しのマリオ64も
低くなるとわかれよ
493名無しさん必死だな:04/11/25 16:26:10 ID:ps4gXA3k
大丈夫!ファミ痛のレビューだよ!
494A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/25 16:28:04 ID:1fqhYdZx
DOAUは良かったじゃん。
ただ、マリオ64はNDSに移植されてグラフィックが低下、画面も低下、操作性も低下して
「据え置きでやったほうがいいよね」との意思をレビューから大いに感じた。
逆に言えばファミ通はNDSらしいソフトとしてきみ死ねやワリオを選んだわけで
俺もそういうソフト選びをしたほうがきっといいのだろうなと。
495名無しさん必死だな:04/11/25 16:29:22 ID:kJxc4RZV
>>486
やったことのない人にDS版だと駄目じゃない?
496名無しさん必死だな:04/11/25 16:30:19 ID:ps4gXA3k
やっぱ64経験者としては、携帯であれはムズすぎるんじゃないの。
細い足場を歩くとか、後半の激ムズステージとか
497A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/25 16:32:22 ID:1fqhYdZx
なんつーか、そろそろ歩いたりダッシュしたりケツアタックかましたり
そういうマリオとの一体感が削がれているという点でN64版には及ばないんやろね。
NDSでマリオを出したかったための移植ということか。

ニュースーパーマリオのほうを待つことにするわ。
498名無しさん必死だな:04/11/25 16:35:24 ID:ps4gXA3k
マリオとの一体感ね。それは確かに64版はあったきがする。
マリサンはなかったなあ
499名無しさん必死だな:04/11/25 16:36:17 ID:kJxc4RZV
正直、今の自分では120個は頑張れない
今回は150個・・・
500A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/25 16:38:28 ID:1fqhYdZx
結局は箱庭ゲーをNDSのちっこい画面でやるのは無理ってこった。
501名無しさん必死だな:04/11/25 16:38:34 ID:ps4gXA3k
あの上に上ってく時計塔みたいなステージとか、空のじゅうたんに乗ってくステージとかスターとるのムリぽ
502名無しさん必死だな:04/11/25 16:40:07 ID:3bWuXihZ
素直にマリオランドDSとかを作った方が良かったんだよ。
503名無しさん必死だな:04/11/25 16:46:02 ID:kJxc4RZV
>>501
そのステージで対戦とかも出来るのかな?
504名無しさん必死だな:04/11/25 16:50:29 ID:6AzrJ2by
過去形ハヒドイヨ
505名無しさん必死だな:04/11/25 16:57:14 ID:cYsJBNNf
また沸きやがった。
506名無しさん必死だな:04/11/25 17:03:29 ID:BRedAn62
マリオランドDSやりてー
507ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/25 19:35:30 ID:KvjQNdHo
きっとあれだよ。タッチパネルでの慣れないうちは操作しずらい感じもゲーム性の内なんだよ。
508名無しさん必死だな:04/11/25 20:01:14 ID:BRedAn62
4とか5とかついてるソフトもあるなNDS
509名無しさん必死だな:04/11/25 20:04:23 ID:3RsGeZ5/
下手なこと言うと囲碁と麻雀と将棋にエライ点数がついて墓穴掘るハメになっちゃうからやめといた方が良いよ
510名無しさん必死だな:04/11/25 20:10:12 ID:FhPoyqSh
据え置き→携帯への移植だけで、高得点出ますか?
出ませんよ普通。
だから今回のマリオ事件はいたって普通のこと。
511名無しさん必死だな:04/11/25 20:13:30 ID:BRedAn62
ムリヤリ移植したから、操作性が悪くて7-7-7ってとこかな。
512名無しさん必死だな:04/11/25 20:23:35 ID:a5gZo+0e
リメイクということでマイナス1点
ライバルのPSPに比べるとグラフィックが劣るしリメイクなのに画質低下でマイナス1点
タッチパネルによる操作は3Dスティックに比べると辛いのでマイナス1点
ゲーム性だけなら10点満点
513名無しさん必死だな:04/11/25 20:25:16 ID:OYWPGNIi
>>512
ゲーム性だけなら10点満点 ってのはきついな
アナログスティックを超えられるもの無し。
514名無しさん必死だな:04/11/25 20:36:30 ID:fenQdql2
ドラクソの移植とか点数高かったんじゃねぇの?
多分一点300万くらいで
515名無しさん必死だな:04/11/25 20:39:01 ID:+CB1FpqU
ファミ痛にそんな金払う価値はない
風俗接待とかで簡単に落とせるだろ
516名無しさん必死だな:04/11/25 21:23:00 ID:U3yMHxVa
今思ったが、ファミ通に金を払っているのではなく、
各レビュアーに払っているんだよなー。
こういう体質は徐々に消えていくと思うし、
そういうことをしているファミ通じたいも時代とともに消えていく。
517名無しさん必死だな:04/11/25 21:26:38 ID:PTZzMued
>>516
消えていくと思う根拠は?
518名無しさん必死だな:04/11/25 22:57:44 ID:UVbUnnx6
そういえばPS2やGBAなどの同時発売ソフトでプラチナ入った作品なんてあったかね?

PS2なんて発売されて数ヶ月で一番売れたソフトは映画のMATRIXだったよねw
519名無しさん必死だな:04/11/25 23:36:55 ID:/D9YvkM7
PS リッジレーサー 94.12.3 37点
PS2 リッジレーサーV 00.3.4 36点
520名無しさん必死だな:04/11/26 00:38:22 ID:8EsxAEAr
>>477
大絶賛だったと記憶しているのですが
521名無しさん必死だな:04/11/26 00:51:06 ID:PdFf8UA4
522名無しさん必死だな:04/11/26 00:56:05 ID:PdFf8UA4
上位はほとんど続編か移植。
オリジナルはベイグラ、バイオ、FZERO、オペサイぐらいか。
523名無しさん必死だな:04/11/26 00:58:59 ID:aXBqClyg
人の言う事を鵜呑みにしてはいけませんよ。
524名無しさん必死だな:04/11/26 01:03:52 ID:8hoGcM4x
ファミ通レビュー

きみ死ね
「プレイ時間が短いのが難。」
「ゲームシステムがすごくシンプルなせいか、
少々物足りなさも……。」

ヒトフデ
「通信対戦でタイムラグがある」
525名無しさん必死だな:04/11/26 07:16:42 ID:UAnQMI8c
CM見たけど、

DSマリオはシャギシャギじゃん!

確実に目が悪くなるな。
526名無しさん必死だな:04/11/26 11:53:56 ID:/w42KYFE
お前さんのTVはNDS位の大きさなのかそうなのか。
527名無しさん必死だな:04/11/26 13:26:05 ID:OQlq6mQ3
実機の小さな画面でもジャギ様が一杯出てたよ。
自分はPS2で耐えられた人間なので大丈夫ですが、
PS2で耐え切れない人はDSはやばすぎるぐらいジャギジャギ。
528名無しさん必死だな:04/11/26 15:12:49 ID:ikUWGsH0
マリオ64DSは目玉って言うが、CMって15秒版無いんだよな。
任天堂的にもあまりプッシュはしていないんじゃないか?
529名無しさん必死だな:04/11/26 15:29:35 ID:5hBXMLWT
>>528
公式の並び見てもワリオの方が先に来てるし
530名無しさん必死だな:04/11/26 16:05:39 ID:jCqJSYNi
今更だが、マリオはシルバー


 このほかニンテンドーDS用ソフトでは、『きみのためなら死ねる』と『大合奏! バンドブラザーズ』がゴールド殿堂入り。
『スーパーマリオ64DS』、『直感ヒトフデ』、『ポケモンダッシュ』がシルバー殿堂入りとなっているぞ。

ttp://www.famitsu.com/game/dendo/2004/11/22/238,1101112070,33729,0,0.html
531名無しさん必死だな:04/11/26 16:46:15 ID:UQxAis/t
>>527
そう思いたがるのは解るが、実機ではジャキチラは目立たない。
見てきたから断言できるよ。
532名無しさん必死だな:04/11/26 17:04:49 ID:OQlq6mQ3
>>531
名古屋で触ってきてそう書いたんだけど、名古屋以降の体験会では直されたのかな?
そう思いたいのはわかるが。
533名無しさん必死だな:04/11/26 17:22:02 ID:gwOBtcEM
ネタじゃなかったな
534名無しさん必死だな:04/11/26 17:28:52 ID:mJTEGD08
>>530
マリ男がシルバーって言ってもな
「3人が7点つけた」って事が問題やな
535名無しさん必死だな:04/11/26 17:38:07 ID:NdNkAgQ0
ゲームの面白さは64版で実証されてるし、操作性も好評の声が多い。
ケチつけるところなんてないでしょ。
536名無しさん必死だな:04/11/26 17:40:51 ID:tioIda5P
151 名前:キチガイ ◆bu.7wGn/e2 [] 投稿日:04/11/26 13:39:44 ID:Tpv1xYdg
正直に言います。

最初、擬似3Dはかなり使い難かった。
それと言うのも、タッチストラップの長さが足りてないから。
行きたい方向へ進ませるのが非常に困難なので、十字キーを使ってた。
(十字キーも悪くないが、やはり自分の行きたい方向へ走りたい。)

・・・が、タッチストラップを外して指に巻きつけて使ってみた所・・・
http://news.bne.jp/cgi-bin/joy/img-box/90.jpg
驚く事に操作性が一気に改善!
力を入れなくても自分の行きたい方向へ360度どこへでも行ける!
これは凄い!アナログコントローラーなんてメじゃない。いやホント。
この操作方法は、マリオ64DSをプレイしようとしてる全ての人に強くオススメさせて貰います。
537名無しさん必死だな:04/11/26 23:00:17 ID:RujFHyuo
>>536
俺は以前、vsスレで
「親指につける突起スタイラス」ってのがいい!
と言ってたが、思ってた通りに期待できる文面で良かった
538名無しさん必死だな:04/11/27 00:01:41 ID:MYJxbaXs
>>536
ウソついてまでDSマンセーですか・・・・空しすぎます
539名無しさん必死だな:04/11/27 02:50:27 ID:Hxp9jPzN
>>538
真実教えて^^
540藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/11/27 20:46:05 ID:RqTZQCj7
( ・3・)人(・ε・ )アルェー
レビューの内容読む限り、十字キーとタッチペンでプレイした感想っぽいね。
ストラップ操作ならまた違う感想だったかも。
タッチパネルでの操作に違和感あったっぽいこと書いてあったけど、
それは操作系に問題があるのかレビュアーがアレなのか、実際にやってみなきゃわからんね。
541名無しさん必死だな:04/11/27 21:51:17 ID:sjaEtCfA
妊娠ってこえぇぇぇ!

関わりたくないねこういう奴とは・・・
542名無しさん必死だな:04/11/27 21:56:29 ID:dBpD1FRl
あっそ
543名無しさん必死だな:04/11/27 21:59:45 ID:jbEt8Vrw
>>540
確かにTPについてのみでTSについての言及はなにも無かったな。
TSをアナログスティック代わりに使っていたらレビュアーの印象はかなり変わっていたかもしれない。

元々面白いゲームだからね。
544名無しさん必死だな:04/11/27 22:04:00 ID:UWz/cES9
>>540公式サイトみて思ったんだが
タッチと+でどうやってジャンプとかするのかしら無いか?
545名無しさん必死だな:04/11/27 23:55:59 ID:GK7t7w73
>>544
>>442-443を読め。
546名無しさん必死だな:04/11/28 23:23:25 ID:mvh2nXLW
547名無しさん必死だな:04/11/28 23:38:07 ID:B4nS/Bk4
7つけた奴馬鹿じゃねーの?
いくら古いゲームとはいえ、現在でもアレより面白いゲームそう無いだろ。
548名無しさん必死だな:04/11/28 23:42:16 ID:LqRkUc6S
>>547
9・7・7・7だから9点つけた奴が馬鹿だと思う
549名無しさん必死だな:04/11/28 23:42:56 ID:fRI4vRaF
>>548
何を根拠に・・
550名無しさん必死だな:04/11/28 23:43:27 ID:xvdQ1Md4
多い方が正しいとは限らんわな
551名無しさん必死だな:04/11/28 23:45:05 ID:fRI4vRaF
多数決は多数派が少数派を抹殺するための制度だからな
552名無しさん必死だな:04/11/28 23:49:41 ID:FkwLlFFD
ZOOに6や7つけるやるだからマリオの7は納得した
553名無しさん必死だな:04/11/28 23:50:56 ID:YRQg5Q1C
9777って数字だけにどんな意味があるのかってことだな。
 30点だとシルバー殿堂入りだっけ。
数字だけ見るとプレステ2のボクと魔王、
ドリキャスのファイティングバイパー2、カプコンVS SNK、
携帯機でいえばゼルダの伝説不思議の木の実(時空の章)、
ワンダースワンカラーのファイナルファンタジーIIと同じ評価ってことやん。
 まぁ数字だけ並べてもしょうがないがな。
554名無しさん必死だな:04/11/28 23:53:00 ID:EBgrbp6N
DSのレビューは点数と文章の内容がシリメツレツで読んでて頭痛くなった。
555名無しさん必死だな:04/11/28 23:57:17 ID:q1Y7NhLq
そうだな適当に数字を付けてる感じ
まるでほかの事に気が行ってて、こんなもんでいいだろ!
エイ!って付けた様に思える
他の事ってのはおそらくダラクエ
556名無しさん必死だな:04/11/28 23:57:33 ID:UFm5p5gg
ファミ痛のクロスレビューはまぁ妥当だろ
プレステの修羅の門に二点つけてその通りの内容だったしな
557名無しさん必死だな:04/11/28 23:58:43 ID:mvh2nXLW
DSは4点とか5点のソフトもあるし信用できる
558名無しさん必死だな:04/11/29 00:01:02 ID:VbeBvGfP
こんなもんじゃねーの?
焼き増しだし3Dスティックないし。
名作だけど流石に古い。
559名無しさん必死だな:04/11/29 00:02:38 ID:EQinlu5e
そうだね
560名無しさん必死だな:04/11/29 00:05:53 ID:KiUNdoSo
>>558
追加
こんな見にくい画面で3Dゲーム出来るかよ!・・・減点

多分3Dゲームは全て厳しい評価がされそう
561名無しさん必死だな:04/11/29 00:07:32 ID:vaPsR3iY
そりゃ1画面の半分がステータスで埋まって敵が5人くらいしか表示できないゲームなら当然そうなるわな
562名無しさん必死だな:04/11/29 00:10:42 ID:4u8UA5tS
そういえば本当に欲しいと思うゲームは評価が4454であるにも関わらず
迷わず買ったりするんだけど、今考えれば妥当な評価だったなぁ
(ゲームボーイカラーのブラックオニキス)まぁレトロ趣味だからだけど。

 今のクロレビはフジテレビの物まね大会のように、評価がインフレ状態だから
イマイチ信用できないな。デフォルトが5だったら文句ないんだけど。
当方クロレビの点数はまったく気にしないで買ってます。
たまに自爆するけど。
563名無しさん必死だな:04/11/29 00:12:30 ID:EQinlu5e
初代ポケモンは点低かった上、ファミ通に見向きもされなかったけど売れたな
564名無しさん必死だな:04/11/29 00:16:18 ID:lyY3jViy
ハードの新機能をいかにソフトの楽しさとして活用しているか
という部分まで批評対象にしたと内沢が書いてるしこんなもんじゃないの
水ピンはサービスしすぎ
565名無しさん必死だな:04/11/29 00:18:22 ID:seb29aat
キチガイ式をファミ通のクソレビュアーはマスターしてからレビューしなおせボケ。

まぁサワリオがプラチナってのは認めるが。
566名無しさん必死だな:04/11/29 00:20:32 ID:seb29aat
>>564
そんな細かくかいてなかったから荒れてるんだよ。
TPの記述だけで慣れが必要なんて書いてあるだけで、TSの記述は皆無。

レビュアーとして失格だよ。
なにがサービスしすぎだ。

だったら点数が良いソフトはみんなサ−ビスかボケ。
まぁ元々ファミ通レビューなんざ信頼性のカケラもねーが。
567名無しさん必死だな:04/11/29 00:40:44 ID:BnEkl5nA
というか、マージャンのクロスレビューがないのは仕方が無いとしても、
ピクトチャットをレビューしてくれよ。
そもそも、ピクトチャットを「同梱」どころか「内臓」したところに
NDSの一番の先見の明を感じているのだが。
568名無しさん必死だな:04/11/29 00:41:15 ID:vaPsR3iY
内蔵な
569名無しさん必死だな:04/11/29 00:59:32 ID:RrTqTXn9
信頼性のカケラもねーものにそんな必死になるなよ
570名無しさん必死だな:04/11/29 01:31:26 ID:o/GzdVgJ
>>553
ボクと魔王は戦闘システムとダンジョンを改良すれば神ゲーになれたんだけどね。
俺の中では。
571名無しさん必死だな:04/11/29 02:26:01 ID:AIvdNNQD
────────────────────────────────┰| | ─────────‐
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| | | || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧_∧  ∧
 。・゚・(;´ ⊇・)ミ´\ ,
 __(,二⊃━ /\_') =3
ゞ(,_|P| /)|  冫
,/ノ/ ̄ 〆 l /                         ∧_∧   ∧_,,  ♪
 ヽ>ゝ ∠/                        (ノ○っ○)/ ・ _')
             ─‐──────      _( ,>ヽ>⊃━ / ̄ ̄
            ────────‐─ ノ.ヘ( |.N|ゝ>||  _丿
             ──────‐──  ~^ />、ヽ、 ̄//ヾ\
.                            /ノ  ヽゝ/ノ  ヽゝ

実況「おーっと、NDS大きくリード!PSPはバッテリー切れか?」
解説「PSPは基本がなってませんねぇ(苦笑)」
572名無しさん必死だな:04/11/29 03:02:35 ID:J6SvbfHv
多分レビュアーはタッチストラップの存在を知らなかったんだろうから
ストラップで遊ぶ人は7に1ずつ足して9888だと思えば良いんじゃない。
573名無しさん必死だな:04/11/29 03:11:04 ID:KiUNdoSo
>>572
お前の都合のイイ理論だと

10・8・8・8 

だろ?
574名無しさん必死だな:04/11/29 08:19:17 ID:v6aib3DH
水ピンはキューブも担当してるからマリオをTSで遊んで9点
他はタッチペンと十字キーで7点、って可能性もゼロではないな。

電撃のレビューマダー?
575名無しさん必死だな:04/11/29 08:25:01 ID:zTpfGkWS
>>563
初代ポケモンは普通の佳作ですが。それと売れるかどうかは別問題。
メディアミックスとコロコロの売り込みで徐々に人気が高まってロングセラーに
なったのに、ファミ通の点数と売れ行きは関係無い。俺がレビューしても
先入観無ければせいぜい良くて8点。結果論乙
576名無しさん必死だな:04/11/29 10:49:39 ID:VPkq4hUb
コロコロは乗っかっただけd(ry
577名無しさん必死だな:04/11/30 00:13:05 ID:PU0OGONF
>>575
それと大差ない金銀でいきなり点数アップしたのが問題なのでは?
マイナーだけどカルドセプトもちょっとカード増えただけのPS移植版で
SS版を大きく上回ってたな、確か。
578名無しさん必死だな:04/11/30 23:46:30 ID:ZHjHpnDv
『スーパーマリオ64DS』の唯一の欠点は、3つの操作方法[ボタン、指でタッチ、
タッチペンで操作]のいずれも、アナログスティックほど正確に狙いを定められ
ないことだ。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20041130204.html
579名無しさん必死だな:04/12/02 12:30:46 ID:cL3nzBij
ファミコンミニの特典にこんなのがあったのか、知らんかった・・・。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12634025
580名無しさん必死だな:04/12/03 15:34:04 ID:NcbYUPIZ
どこぞのブログに地雷とか言われてるしw
581名無しさん必死だな:04/12/03 18:04:49 ID:J32mVJfz
582名無しさん必死だな:04/12/03 21:34:21 ID:xXrY0UWl
ここでファミ通叩いてた人、実際どうだったかレビューしてくんないかな
583名無しさん必死だな:04/12/03 21:42:08 ID:a4vZD/xq
発売された事だし、実際にレポ聞いてみたいな
584名無しさん必死だな:04/12/03 21:44:45 ID:JbvMSZ9t
ぶっちゃけ操作性かなり悪いぞ。
64の3Dスティックがいかにすばらしかったか痛感する。
585名無しさん必死だな:04/12/03 21:45:15 ID:nCCQcdqY
おいおい
ストラップ操作は慣れたら最強だぞ
586名無しさん必死だな:04/12/03 21:45:46 ID:lU8Fw+ag
3D操作とっつきが悪い
慣れればアナログに近いくらい楽になるんだが、
とっつきの悪さは一般人の3Dゲーム離れを加速させるかも・・・
少なくともDSの趣旨から言ってアナログコントローラーを超える操作性を実現してから
製品化したほうが良かったのじゃあないか?
587名無しさん必死だな:04/12/03 22:03:02 ID:a4vZD/xq
とりあえず買いでつか?
588名無しさん必死だな:04/12/03 22:08:04 ID:lU8Fw+ag

とっつき悪くても良いならな
589名無しさん必死だな:04/12/03 22:12:10 ID:gHEuyBIb
タッチストラップより更に操作性が向上するアイテムを
発売するって話があったと思うけど、誰か知らない?
590名無しさん必死だな:04/12/03 22:37:08 ID:rRM1S6Kh
>>589
俺も聞いた。アナログスティックだとかなんとか
591名無しさん必死だな:04/12/03 23:12:40 ID:FIaezRh9
とりあえず、評価する編集者はそのソフトを何時間プレイしたのかを書いて欲しいな
「ゲーム批評」みたいに
マリオ64DSで「タッチパネルはおまけ」みたいなことを書いてる奴がいたが、彼はおそらく1時間も遊んでないと思うぞ
慣れたら十字キーなんかより全然楽なのに
592名無しさん必死だな:04/12/03 23:14:59 ID:Zkb7r4/X
タッチモードでするするくるくる快適プレイですよ。
593名無しさん必死だな:04/12/03 23:24:46 ID:p3Rl0iAC
3Dスティックキライだったヤツには十字キー操作が好評だった。

実機やってて思ったが、7点と9点に分かれた理由が分かったような気がする。
個人的にはマリオはもう2、3点上。ワリオの36点は妥当だと思う。
594名無しさん必死だな:04/12/03 23:31:54 ID:zSdet1CA
紐なしタッチストラップを出して欲しいものだ
595名無しさん必死だな:04/12/03 23:33:06 ID:zSdet1CA
タッチストラップの操作性は面白いね
使いやすくはないんだけど、ゲームの世界にダイレクトに触れている感じがする
596名無しさん必死だな:04/12/04 01:52:56 ID:u4h4/zD4
http://www.nintendo-inside.jp/review/view.php?id=10773

妊娠の10点のなんと軽い事か
操作が微妙とか書いといて点数は軽々10点
流石信者、キモさ100点満点
597名無しさん必死だな:04/12/04 02:49:22 ID:mmXO+BAO
10
9 スクエニ、任天堂、大作用点数


8
7 公平で正直な上限点数+(9,10点を付けるのに苦しいゲームを造った上記メーカー


6
5 平凡な点数


4
3 以下シンプル2000等本当にツマラナイゲーム



ハメ通の裏採点表
598名無しさん必死だな:04/12/04 02:52:09 ID:WMzIgglV
3Dステック操作性悪かったよ・・・
指が痛くなるし。
十字キー最高
599名無しさん必死だな:04/12/04 16:17:32 ID:r/ui36Dt
600名無しさん必死だな:04/12/05 06:38:46 ID:whhwUN7G
>>596
レビュー見たらいい加減だな。
マリオとひとふでのグラフィックの点数がどちらも同じ。
ひとふではどう考えてもグラフィック1〜3点だろ。
601名無しさん必死だな:04/12/05 09:17:56 ID:vepvMF5/
マリオ64初めてだけど、むちゃくちゃ面白いよこれ。
今まで3Dアクションゲームなんていらねーとか思ってたけど考えが変わったわ。
特にタッチストラップになれると最高
602名無しさん必死だな:04/12/05 16:34:53 ID:7FmMAVJe
603名無しさん必死だな:04/12/05 16:45:05 ID:X3Y3jvd/
任天が金積んでもこの点数か・・・
604名無しさん必死だな:04/12/05 17:02:05 ID:mgIa0Mk2
>>603
金積んだ分はワリオに回されたわけだな
605名無しさん必死だな:04/12/05 17:11:03 ID:hAd7+DCV
正直、まワリオのあの高得点の方が納得いかない。
初代やまわるほどのインパクトがなく、
ステージクリアの基準も簡単であっというまにワリオマンまで終わってしまう。
細かいオマケもまわるほど数ないし楽しくもない。
8点オールぐらいがいいところでは?
606名無しさん必死だな:04/12/05 17:15:58 ID:fzq1eFk/
グラフィックはポリゴン表示数は増えてるけど
補間処理がなされてなかったり解像度が低かったりで
オリジナルより劣化してる。

カメラの融通の利かなさもさほど改善されてないし
操作感もN64版よりだいぶ劣る。
十字キーは細かい操作に難あり。
タッチパネルは慣れればまあまあいけるが
画面が切り替わるごとにニュートラルポジションがリセットされたり
タッチパネルの位置の関係上、指が微妙に疲れるし。

妥当じゃないの、9777。
面白いことは面白いが傑作って程でもない。
607名無しさん必死だな:04/12/05 17:30:54 ID:3lnfyi97
>>605
一行目はさワリオだろ?
それは確かに同意。まぁアシュリーで+2点。
608名無しさん必死だな:04/12/05 20:06:59 ID:vepvMF5/
>>606
それ、たぶん一回やったことがあるからだよ。
初めてだと全てが楽しい。
609名無しさん必死だな
>>608
同感。マリオって3Dでも意外と面白いんだな