任天堂がおかしくなったのは横井vs宮本の権力闘争?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
8 :名無しさん必死だな :04/11/22 22:51:10 ID:e7PgXwEJ
>>1
そのころ任天堂内部ではVB派で古株の横井と、N64派で若手の宮本の権力闘争があった。
N64がズルズル延期を繰り返した原因は、横井が非協力的だった事もある。
VBの失敗をチャンスと見て、宮本は横井を退職に追い込んで開発全体を仕切るようになった。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101118255/8


マジかよ・・・。最悪だな。
宮本ってあの笑顔の裏にドス黒い何かを抱えてるんだな。怖くなったよ。
2憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :04/11/23 00:28:49 ID:/jHHZE8S
信頼できるのは堀井さんだけだな
3名無しさん必死だな:04/11/23 00:30:21 ID:iZdUVPSE
会場到着
http://202.208.157.78/bin/Q388.jpg

会場前、人多すぎ
http://202.208.157.78/bin/Q389.jpg

アメリカNDS発売カウントダウン会場

>>1のようなチョンの妨害工作にもめげず、快進撃を続ける任天堂。
4名無しさん必死だな:04/11/23 00:31:51 ID:m6wcmbPt
宮本は、横井の部署だったところが作ったワリオを認めてないよな。
宮本は他社のパックマンは褒めるくせに絶対にワリオは褒めない。
ワリオを褒めるのはいつも岩田。

5名無しさん必死だな:04/11/23 00:33:53 ID:/Jr/3dbK
横井のダサいとこは置き土産としてかっこつけておいてったVBがグダグダの結果に終わったことw
才能ないおじいちゃんが調子に乗りすぎたなw
6名無しさん必死だな:04/11/23 00:42:34 ID:h9yyXKGC
流石にVBを主力にすえていけば良かったなんて言うのは
あのまま潰れて欲しかったアンチくらいじゃないですかね。
7名無しさん必死だな:04/11/23 00:50:22 ID:XFUscXqb
VBは一人で遊ぶ分には面白かったぞい、
人に見られないように遊ぶ必要があるが。。。
・・・
ネット機能搭載して、ニート君専用オンラインゲーム機として復活しろや!!



8名無しさん必死だな:04/11/23 02:01:53 ID:XG2BdmIn
またいつものンニー関係者が建てたスレか
9名無しさん必死だな:04/11/23 02:43:20 ID:D+3eydsd
横井VS宮本の権力闘争そのものは悪いことじゃないんだけどね。
どこでも出世競争はあるんだし。

でも競争に勝った宮本さんは悪どすぎた。
こっそりパクッて「玉磨き」が得意な宮本さんは横井さんの才能を恐れてたんだよ。
発想では一生横井さんにかなわない。
そこでVB失敗で叩けるチャンスが来ると、徹底的に批判した。
横井さんが辞表を出すまで批判した。

ソフト開発が「玉磨き」の宮本さんの独裁になって、任天堂のマンネリ化が少しづつ進んでいった…
10名無しさん必死だな:04/11/23 02:55:38 ID:xZih/xrY
俺は横井さん派でも有り、宮本さんも嫌いではないけど
横井さんなら2D文化を捨てたりはしなかっただろうなぁと思う。
2D=任天堂が作り上げたある意味文化だからね。
けど、
64でマリオやゼルダなんかをプロデュースした宮本も
評価に値するとは思う。
企業内での叩き合いなんてどこの企業でもあることだし
うち等が語るべき内容ではないのではとも思えますね。
ぶっちゃけいまの任天堂の顔が宮本さんな訳で
彼を好めないのならユーザー辞めれば済む事でしょ?
論争起きるような会話やめようよ、お前等。(w
11名無しさん必死だな:04/11/23 03:00:51 ID:kj6sJPlp
ぶっちゃけ茂は、横井さんの葬式で大泣きしながら
「師匠と呼べるのは部長一人でした」と言ったわけだが。
12名無しさん必死だな:04/11/23 03:03:32 ID:NZoh4ZNJ
【NDS発売】
アマゾンまだ大量在庫が消えぬ

×任天堂の快進撃
○任天堂の怪珍劇
13名無しさん必死だな:04/11/23 03:04:44 ID:ElGkk50Y
今までのスレの中で一番最悪だと思った。
何を考えてこのスレ立てたんだろう・・・・
14名無しさん必死だな:04/11/23 03:04:59 ID:kj6sJPlp
>>8
クソニーは負けそうになると、相手会社に対して
非道な事ばっかりやるからな。性格悪い。
いや、悪だ。

本人たちは、冴えた策略だぜ!オレは頭良くて若いんだぜ!
とでも思ってるのかねぇ・・・ジジイ。

つか、クソニーがそんなご立派な会社かねぇ。
不具合ばっかり出して。

内部の状況や、社員の精神状態は製品に出るよ。
クソニーが信用に値しないのだけは確かだ。
15名無しさん必死だな:04/11/23 03:59:15 ID:S/h0YFPm
>>1の意図はこうだ。任天堂を貶めると思わせて、
ゲハ板お得意のコピペ書き換え攻撃をさせる。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
ソニーがおかしくなったのはクタvs本社の権力闘争?

ほらみろ、ものすごい説得力があるじゃないか。
16名無しさん必死だな:04/11/23 04:00:18 ID:c3XODzKz
・・・ホントだ。
17名無しさん必死だな:04/11/23 05:43:22 ID:y/4js/WA
陰謀説を流す奴に限って何の根拠も提示できないんだよな。
18名無しさん必死だな:04/11/23 08:12:36 ID:fqW6NH4/
>>1とかはタイーホでもいいだろ。
オレは任天堂を支持する。
19名無しさん必死だな:04/11/23 11:17:53 ID:nUWc0PmU
今の宮本があるのは横井のおかげ
横井を追い出した宮本は恩知らず
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy05.html
NOAから新たなロム開発の要請を受けた本社任天堂。しかし開発陣は皆他の仕事に追われており技術者にもプログラマーにもそんな余裕はなかった。

横井の「デザイナーに作らせたらどうか」という提案により、(金沢工業大学から)入社4年目のデザイナー、宮本茂が仕様書を任されることになる。

最初の構想はゲーム&ウォッチ(次章で解説)のポパイゲーム。横井が「工事現場、下にポパイ、上にブルート」と原型を、「樽が上から転がってきて避ける」と宮本がアイディア、
更に「樽を飛び越せるようにしろ」と横井がアレンジ、転がる樽をボタンでジャンプし飛び越すルールに。

20名無しさん必死だな:04/11/23 18:55:05 ID:nojsety5
21名無しさん必死だな:04/11/24 23:59:19 ID:jDFG9rYJ
横井が売れ残りのVBで倉庫をいっぱいにして、大恥かかされて怒ったのは山内だが
それを影で見ていて喜んだのは宮本

宮本ってマジで笑顔の裏にドス黒い何かを抱えてるよ
22名無しさん必死だな:04/11/28 17:10:57 ID:Bc7cfc3O

才能がありすぎて任天堂内部でひがまれ、追い出された荒川と横井
任天堂にはコネと陰謀を持った、山内Jr.と宮本が残った
23名無しさん必死だな:04/11/28 17:15:45 ID:ZZYZoTaW
ゲハらしい素晴らしいスレだな。
24名無しさん必死だな:04/11/28 17:48:58 ID:YjV98u5d
バーチャルボーイをVBって略すのやめてもらえないかな?
一般的にVBはビジュアルベーシックのことだから
25名無しさん必死だな:04/11/28 17:53:14 ID:fLtczWDr
VB
26名無しさん必死だな:04/11/28 17:53:40 ID:DiWBgD2G
この手の伝言ゲームは一人一人の妄想が絡んでいくので本当に面白い
27名無しさん必死だな:04/11/28 18:03:13 ID:TXy1iZAA
とりあえず嘘と妄想が99%オーバーの糞スレ
28名無しさん必死だな:04/11/28 18:24:56 ID:D31WNUAC
宮本茂が横井軍兵を追い落としたなんてまったく信じない(理由ないし)けど、
横井軍兵が退職時のインタビュー(文藝春秋だっけ?)で
「目を掛けてきた部下に裏切られた。いわば飼い犬に手をかまれた」
的な発言をしていたのは事実。
いったい誰のこと言ってたんだろう?

※ちなみに組長については「心底感謝している」って言ってたはず。
29名無しさん必死だな:04/11/28 18:26:47 ID:vvOBmgSw
そりゃ一人しかおらんのじゃないか
文藝春秋は糞雑誌だが
30名無しさん必死だな:04/11/28 18:35:56 ID:D31WNUAC
え、誰?
もしかして本g(以下略
31名無しさん必死だな:04/11/28 19:05:33 ID:PE7T+phF
ゲンダイだったら、
横井さんの事故の真相は・・・とか
書き出しそうだね。
32名無しさん必死だな:04/11/28 20:26:05 ID:yrDaoe7X
プロジェクトXで取り上げられないかな。
33名無しさん必死だな:04/11/28 20:48:23 ID:SSod8ix8
>>28
その裏切られたってのは宮本の部署がVBソフトを開発しなかったのと、(さんざん開発してくれと頼んでたらしい。でも64にかかりっきりで)
横井さんがN64に否定的だったてのが含まれてると思うけど。もう過ぎたことだしね。
>>27
はたしてそうかなw
大人の世界って複雑ってぼくちゃんわかんない〜。
34名無しさん必死だな:04/11/28 20:57:31 ID:jByqjwpV
もし宮本氏がVBにかかりきりになってたら、
マリオ64は生まれてなかったかも知れないし、
任天堂はやばかったかも
35名無しさん必死だな:04/11/28 22:18:27 ID:eI/iMek9
http://mentai.peko.2ch.net/ghard/kako/970/970944911.html
まぁ、信じるも信じないも人次第。
36名無しさん必死だな:04/11/28 22:19:57 ID:eI/iMek9
あと、それと文藝春秋の軍平の記事は96年の11月号だね。

気になったら図書館ででもで探してみるんだな。
37名無しさん必死だな:04/11/28 22:57:39 ID:Bc7cfc3O
>>35
任天堂がどれだけ汚い手を使って、横井氏が辞表を出すまで追い込んだか良くわかるな。
この内部告発をした人まだ生きてるのかな?
南港沖に沈められてなきゃいいが・・・・・
38名無しさん必死だな:04/11/28 23:07:40 ID:cdlr7owc
ソニーの出井の会長就任劇の方がどす黒いよ
政略結婚とかしてるし
39任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:15:24 ID:/ZunzbM3
>>35
> http://mentai.peko.2ch.net/ghard/kako/970/970944911.html
から内部告発を転載

元社員の話@
 掲示板を、読ませていただいて、感じている事なのですが、投資家のみなさんの中には、任天堂の本質をよくご存知ない人が、多いようですね。
少なくとも、私が在籍しておりましたころの任天堂は、裏ではかなり、悪どい事をしておりました。
ここで、すべてを揚げる事はしませんが、例えば、業者に対しては、見積もりは100万個単位でとって、実際の発注は、同じ価格で、1〜2万個だったり、
ユーザーに対しては、故障で帰って来たスーパーファミコンの、基板を修理して、ハウジング(外見)だけ換えて、新品として販売したり、ある意味、食品ではありませんが、雪印乳業と変わらない事をしていました。
しかし、中には、それらの行動に憤りを感じる人達もいましたが、そのうちの多くの人達は既に、任天堂を去っています。
例えば、ゲームボーイの開発者で、元開発一部部長の横井軍平氏や、スクウェア副社長の坂口氏などです。
40任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:17:25 ID:/ZunzbM3
これは、私の感じるところですが、このような会社が、高い評価を受けるようでは、この日本の将来も危ういのでは、と思います。
やがて、任天堂にも天罰が下ることでしょう。

元社員の話A
 私の投稿に対する数々の意見ありがとうございます。
まず、言っておきますが、私は事実以外の何も述べておりませんが、どうして、事実を述べる事で、民事上あるいは刑事上の責任追及があるのでしょうか?
その事を、世間に隠してきた企業に対する責任追求はどうなるのでしょうか?
個人名を出すのがまずければ、今後はイニシャルでで投稿させていただきますが、文藝春秋に横井氏の退社の理由をどう書かれているか知りませんが、そんな本に本当の理由が書けると思いますか?
あなた方は任天堂の横井氏に対する扱いがどのようなものだったのか知っておられるのですか?
特にバーチャルボーイの失敗の後はひどいものでした。
41任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:23:06 ID:/ZunzbM3
しかも、仮にも、今の任天堂を背負っているゲームボーイの開発者が取り締まり役にもなれず、竹田氏のように何の功績があったのか分からない人物が取り締まり役に就任しているような人事制度、
会議では社長に対して誰一人として、反論でき無い社風、これが、日本を代表する企業の姿なのでしょうか?
反論のある方はお待ちしております。

元社員の話B
返信をどうもありがとうございます。
この掲示板を結構多くの人が読まれているようで、ありがたい限りです。
それでは、返信に対する回答ですが、いくつかに答えさせていただきます。
まず、バーチャルボーイの失敗後の任天堂の横井氏に対する扱いですが、その当時開発一部で抱えていた仕事の多くは他部署へ移管されて行き、開発部員も、次々と配置換えが行われ、部員数を減らされ、仕事の無い状態に追い込まれていきました。
いわゆる、飼い殺しの状態でした。
部員に対する部長、課長の気持ちは容易に想像できるとおもいますが。
42任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:26:16 ID:/ZunzbM3
その後横井氏は自分の同士を引き連れ、任天堂を去り、「コト」を興し、ワンダースワン、グンペイの開発を行ないましたが、その発売を待たずして、友人の車に乗車中に、高速道路での事故で、お亡くなりになられました。
少なくとも私は、バーチャルボーイの失敗以来、横井氏の笑顔を見たことはありませんでした。
次に、私の正体ですが、みなさんもよくご存知のゲーム機を2機種程、設計させていただいた者です。
それから、このような主張は、株価には関係無いとおっしゃられている方がおられたようですが、本当におめでたい方だと思います。
会社の業績や株価はどうして変化するのでしょうか?
会社は生き物ではありません。組織です。そして、その中での人間の活動で変化するものなのです。
そして、人間の活動は損得だけで、左右されるとは限らないのです。あなた方は、小説を読むのに、登場人物の設定をまず、読みませんか?
設定いわば会社の社風(人間で言えば性格)を知らずして、投資をする事は言わば、盲目博打のようなものだとは、思いませんか?
43任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:29:13 ID:/ZunzbM3
まあ、宝くじでも3億円当たるのだから、儲かる事もあるでしょう。
まあ、せいぜいがんばってください。
また、意見がありましたら、お願いします。

元社員の話C
 任天堂に対する世間一般の評価は、株価が表している通りだと思いますが、任天堂内部について、書かせていただきますが、ここから先の内容は、事実と私の個人的意見が入っていますので。
まず、社長についてですが、奥さんは腰の低い方で、一般社員に対しても、おじぎをしてあいさつされるような、かなり出来たおかたで、現在の社長の現状も奥さんの力によるところが大きいように思えます。
それから、社長の山内氏はみなさんもご存知のように、ワンマンで、強情で、言い出したら聞かないところがあり、そのために、数々の失敗をされているようです。
例えば、3DOで失敗した松下電器とソニーを同じ電機会社と勘違いし、ソニーとの契約を一方的に打ち切り、かつては、共同開発していた「プレイステーション」を敵にまわしてしまった。
44任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:30:50 ID:/ZunzbM3
それから、「スーパーマリオRPG」を開発してもらったり、毎月、副社長が、わざわざ京都の本社の開発棟の社長室まであいさつに来られる程仲の良かったスクウェアまでも、ソニー陣営に取り込まれてしまったり、
その結果、ドラクエまでもプレイステーションに移ってしまった。
しかし、社長には、社員に対する思いやりも、あります。
例えば、夏冬2回のボーナスの時には勉励金といって、社員全員に1万円の現金がボーナス以外に配られます。(ただし、このお金はどこから出ているのか?所得税等がかかりません。)
又、正月には、あいさつの後、お年玉といって、全員に5千円が配られます。(ただし、こちらは、1月の給料時に所得税等がひかれています。)
けれども、時には、訳のわからない事を言い出したりもします。
例えば、「開発棟一階のトイレは社長専用だから、使用禁止。」だとか、「階段が傷むので、階段は使用禁止、エレ-ベータを使う事。」等です。
それから、社長は、週休3日制で年給与は7億円(1996年時点)らしいです。
45任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:32:20 ID:/ZunzbM3
昼食は、いちばん弁当の700円弁当が多いようです。(ちなみに、一般社員は330円弁当が多いようです。)
このような社長ですが、1992年ころから、社長室の前でふらついておられるのを、見かけるようになりました。
個人的には、引退が近いのでは。と思われます。となると、後継者ですが、私の考えでは、娘婿でNOA(Nintendo Of America)の社長である荒川氏か、入社5年目になる息子あたりでしょうが。
社長が交代しても、ソニーとの関係修復はありえませんが、頭を下げれば、スクウェアとの関係修復はあるかもしれないところです。
ただ、最近、入社5年目の息子が父親の態度に似てきたのが、気がかりです。
それでは。

元社員の話D
 ご質問の件ですが、部室内ではすでにキューブ用のソフトは動いていますが、発売日については、任天堂64の在庫状況を考慮して、営業部が決定すると思われますので、どうなるかは今の段階ではわかりません。
それでは、今日は、開発系部署について、書き込ませていただきます。
46任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:35:31 ID:/ZunzbM3
任天堂には、開発第一部、開発第二部、総合開発部(元開発第三部)、情報開発部、開発技術部と5部署があります。
まず、開発第一部ですが、ここは、ゲームボーイの開発者の横井氏が元部長だった部署です。
しかし、横井氏が多くの同士である部下を引き連れて、任天堂を去った結果として、今では、すっかり落ちぶれてしまっているようです。
今の部長は、出石氏ですが、開発能力は未知数としか言いようがないです。
現在30名程の部員がいますが、ゲームボーイ向けの仕事は開発技術部に取られ、開発能力、開発費(ちなみに開発費は部員一人当たり1日1000円らしいです。)ともに不足気味で、この状態がいつまで続くことやら。
それから、開発第二部ですが、この部署は、もともと、ファミコン、スーパーファミコン等を開発した部署です。
部長の上村氏は電機メーカーから任天堂に引き抜かれてきたらしいです。
以前は、部員数も60名を超え、開発部一の部員数と開発能力を誇ったこの部署ですが、サテラビューの失敗あたりから、部員はあちこちの部署に引き抜かれ、
47任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:37:29 ID:/ZunzbM3
新型ファミコン、新型スーパーファミコンの仕事も開発技術部に取られ、今や、部員数は14〜5名程度となり、これ以上ない飼い殺し状態です。
いつまで、上村氏ががまんできるかが見ものです。
個人的には、ソフト以外のヒット商品が出るとすれば、この部署あたりだと思うのですが、開発費及び開発能力をここまで削減されては、いかがなものでしょうか。横井氏と同様の結果にならなければ良いのですが。
それでは。

元社員の話E
 続いて、総合開発部について書き込みさせていただきます。
この部署は元の開発第3部であり、開発部署内のソ連か?北朝鮮か?と思われるほどソフトを開発しているのか?ハードを開発しているのか?
外部からは良く分からない部署でした。
それが、開発第1部、2部の失敗に乗じて、任天堂64を開発してから、開発部署内で、幅をきかせているようです。
この部署の部長の竹田氏は、なぜだか上からの受けが良いようで、取締役になっていますが、反面、部下に対しては、最悪です。
48任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:47:06 ID:/ZunzbM3
部下に色々と質問をしてきますが、その回答が部長の気に入らない時には、「君には、そんな回答をしてもらおうとは思っていない。」と勝手に怒り出し、もう手が付けられないらしいです。
任天堂内で彼は、一応「人間の屑」という事で、通っています。
ただし、彼に、もし気に入られると、出世はかなり早いらしいです。
現在、この部署には約50名の部員がいますが、そんなこんなで、皆、部長の機嫌取りに追われて、仕事どころでは無い様です。
今は、キューブの開発をしていますが、任天堂64も、決して成功とは言えない結果に終わっていますので、キューブの結果によってはあるいは、・・・・
続いて、開発技術部について書き込みさせていただきます。
この部署の部長O氏は、以前、開発第一部の副部長でありましたが、部長の横井氏と対立して、それが元で、開発第一部から独立し、1992年に開発技術部を作りました。
過去の実績としましては、ニューファミコン、ニュースパーファミコン等を開発し、現在は、開発第一部からゲームボーイ関係を受け継ぎ、ゲームボーイアドバンスドを開発しています。
49任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:50:06 ID:/ZunzbM3
ただ、ここの部長は、はっきり言って、開発と言う物が分かっていない、例えば、パソコンのワープロ用のソフトにニューバージョンが出ると、部員全員の分を買ったりして、せっかくの開発費を使ってしまい、製品の試作品の作成費を節約する始末です。
どちらかと言うと稟議書の作成等がうまいので、個人的には、おとなしく、稟議書の作成でもしていてもらった方が、会社のためだと思うのですが。
まあ、ゲームボーイの改良版ぐらいなので、会社もこの人に任せているのでしょうが。約50名の部員はどんな気持ちで、この人に従っているのか?
それでは。

元社員の話F
 それから、情報開発部ですが、今はあのスーパーマリオブラザーズの開発者宮本氏が部長をつとめております。
この部署今や部員数は約160名で、その他アルバイトのスーパーマリオクラブを入れると200名にものぼる人数です。
宮本氏は任天堂の部長の中では珍しく、ユーモアがあり、部下の意見も聞いてくれる河童に似たスキー好きのおっさんです。
50任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:53:45 ID:/ZunzbM3
しかし、スーパーマリオ以来、「さすが、宮本氏だ。」と言われるような作品は作っていませんが、ソフト会社からの売り込みのソフトの中から、ポケモンを選ぶあたり、まだまだソフトを見る目は確かなようです。
部下からの信頼も厚いようですし、任天堂内でも彼の悪口を言う人は見た事がありませんし、個人的には、取締役として、唯一、納得のいく人物です。
この部署を見ていると、任天堂の他の開発部署はつぶして、この部署で、ソフトだけを開発している方が、効率も会社の評価も上がるような気もしますが、おそらく、任天堂は、自社のハード用ソフトしか作らないでしょう。
それが、任天堂の社風です。
又、株主の方々は、ご存知でしょうが、一度上げた配当を減らす事も絶対と言っていいほど無いでしょう。
例え、会社の業績がどんなに悪くても。
以前は、業績の悪い年には、決算前に商品を大量に売り込み、決算後に買い戻す等してましたが、最近は、業績が良いので、そんな事はないでしょうが。
51任天堂元社員の内部告発:04/11/29 00:56:45 ID:/ZunzbM3
どんなに粉飾をしても、業績を良く見せようとするあたり、個人的には、かなり、恐ろしく感じるのですが。
そして、社長が交代したとしても、その社風は変わらないように思えるのですが。
今振り返ってみると、プレイステーションが発売された時に、任天堂の時代は終わったと思いました。
しかし、奇跡的にもポケットモンスターという大ヒットソフトが出ました。
これは、運を天に任せると言う意味の任天堂だから、この、苦境の中で出てきたのだと思います。
しかし、ポケモンのブームも終わる時が来ると思います。
その時、ソフトメーカー、下請け工場、従業員等をいじめに、いじめてきたこの任天堂に、再び奇跡は起こるのでしょうか?
数々の奇跡的ヒット作が出ていた頃と、今は下地が違うと思うのですが。
天は任天堂にどのような判断を下すのか?
まさに、それが、天罰だと思うのですが。
それでは。


※原文では 横井氏=Y氏 宮本氏=M氏 荒川氏=A氏 出石氏=I氏 竹田氏=T氏 上村氏=U氏 となっている。
※ゲーバー板は長文規制が異常に厳しいので、転載には苦労した。
52名無しさん必死だな:04/11/29 03:22:58 ID:sPSlneEo
転載御苦労・・・と言いたい所だが
こんなただの怪文書を転載して何がしたいのかな?
53名無しさん必死だな:04/11/29 03:33:33 ID:ldJDevJ6
読点が異常に多い文は大抵が電波。
54名無しさん必死だな:04/11/29 03:36:43 ID:ldJDevJ6
>>51
ゲーバー板ってイヤな板だなぁ…
55名無しさん必死だな:04/11/29 08:47:05 ID:2ZTaoAI7
出川って最低だ。
タクトが糞とかGCだめぽとか言ってるだけならまだ許せるが
任天堂を批判するために故人まで利用するなんて異常としか言いようがない。
56名無しさん必死だな:04/11/29 13:45:12 ID:SydoH6XL
そんな事は故大川氏の時でわかりきってた事で

あの時は非道かった
57名無しさん必死だな:04/11/29 14:30:14 ID:NGrSfu8g
S社の工作員は凄いですね
58名無しさん必死だな:04/11/29 17:54:01 ID:+cHrtDgN
>>57
同意セガの社員はひどいよな
59名無しさん必死だな:04/11/29 21:53:51 ID:gkkyk/CE
>>33

そういう感情の行き違いならもしかしたらあったのかも、って気がするな
でも(本当だとしても)64にかかりきりだったなら恨んでも詮無きことだよ
その結果がマリオ64だったのなら、横井さんには涙飲んでもらうしかない

>>39-51

この文書じゃ信じろったって無理だ罠
ちょっとお粗末
60名無しさん必死だな:04/11/30 00:51:33 ID:5vj6x7o0
>>39-51
VBの横井を死に追い込んだ任天堂がどれほど異常かよくわかる告発だな。
まあ会津小鉄会とねんごろで、ギャンブル用品作ってる会社だから元々堅気じゃないんだが。
61名無しさん必死だな:04/11/30 01:32:14 ID:yGmZC0Tw
読んでて恐くなってくるな…強烈な電波っぷりに。
62名無しさん必死だな:04/11/30 19:08:21 ID:J69yKUUu
電波っぽいけど大抵のゲーム会社の実情は
こんなもんかもしれないってイメージがある
63名無しさん必死だな:04/11/30 22:04:16 ID:j+dnmV0J
http://be.asahi.com/20031025/W27/0016.html

<おまえもそっちに行くのか>

 任天堂専務の宮本茂(50)は10年ほど前、横井にそう言われたことが忘れられない。

 「そっち」とは、薄っぺらなキャラクターや背景が立体的になる最新技術を使うゲーム作りだ。
 ライバル・ソニーのプレイステーションは発売間近。ゲーム画面がよりきれいになろうとしていた頃だ。

 一方、宮本は思っていた。
 「こうした技術は会社としてやっとかないとまずいでしょう」

 81年、「ドンキーコング」を共に作って師弟になった2人の考えは、こうして平行線をたどっていく。
 横井は後に「ポケモン」で大ブレークする「ゲームボーイポケット」という財産を残し、
 96年、自分の「遊び」を追求するため退社した。

 同じ年、宮本は3次元空間で遊ぶ楽しさを味わう名作
 「スーパーマリオ64」を大ヒットさせた。

 「あのときの自分の判断は間違っていないと思う。
 でも、自分のなかでいま、最新技術に乗り遅れまいという意識は終わってしまった」
64名無しさん必死だな:04/11/30 23:04:42 ID:uYbwv9nt
>>63

いい記事。
出川の薄っぺらい陰謀説を綺麗に洗い流してくれる。
65名無しさん必死だな:04/11/30 23:39:39 ID:4HnsC0k/
>「あのときの自分の判断は間違っていないと思う。
>でも、自分のなかでいま、最新技術に乗り遅れまいという意識は終わってしまった」
でも、未だに宮本氏があんまり関わってないゲームは出来が正直微妙なんだよね……。
ハヤオが関わってないジブリアニメほどじゃないけどさ。
66名無しさん必死だな:04/12/01 00:29:35 ID:KOQdq6BA
>>39-51
すげえな
まあゲーム会社なんてどこも似たようなもんだけどもな・・・
任天堂もまた同じ穴の狢ってことか
67名無しさん必死だな:04/12/01 00:51:00 ID:gw+Uhg6r
まあでも横井氏の死ぬ直前のインタビューでも宮本氏の事褒めてたしそれほど険悪な関係ではなかったんだろう。

あととりあえず言っとくが横井氏が辞めたのは50歳の区切りをつけただけ。
インタビューでも好きなことをやるために50で退社すると決めていたと発言している。
68名無しさん必死だな:04/12/01 00:55:12 ID:oNOgUudp
>>66
それ、何年も前に見た捏造。

しかし、ソニー社員って最悪だな
69名無しさん必死だな:04/12/01 01:52:35 ID:jBCoTCZq
>>5
横井さんの置き土産はGBポケット。
70名無しさん必死だな:04/12/01 02:05:57 ID:zOjl2uRC
カ ル シ フ ァ ー は ハ ウ ル の 心 臓

か か し の カ ブ の 正 体 は 戦 争 相 手 国 の 王 子                             

最 後 に 城 は 空 を 飛ぶ




煽りにおくるネタバレでした(笑)(妊娠)
71名無しさん必死だな:04/12/01 02:18:50 ID:KOQdq6BA
>>68
捏造とも思えんが

内容が食い違ってたりとか、そういう点ってのはぶっちゃけた話他部署のことなんて下手な
ゲヲタの方が知ってたりするからなw
雑誌見て「え、マジかよそれ」みたいなこともあるし

あとやっぱ言えないことばっかりで今の2ちゃんなんかで言ったら個人特定されるの怖くて
暴露など無理

当時はまだ緩かったんだろうな4年前
72名無しさん必死だな:04/12/01 02:28:38 ID:MTlRCt6d

宮本にVB失敗を利用され、リストラ地獄に追い込まれた横井さん。

宮本のN64反対を貫くように、GBPを置き土産にして任天堂を去っていった・・・・・
73名無しさん必死だな:04/12/01 02:31:13 ID:avZdN/IH
此処まで馬鹿がおるとは・・
大川氏といい、故人を眠らせてやれないのか?
ネタにするにも物を選んどけ。
74名無しさん必死だな:04/12/02 02:07:20 ID:uTPbXGw1
横井さんが生きてたらこのDSの斬新さをほめてくれただろうな
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20041202013328.jpg
出川には一生わからんだろうが
75名無しさん必死だな:04/12/02 02:10:12 ID:buljkh3U
横井氏が生きてたら、何、この子供騙しって鼻で笑うと思うよ。
異質っていうなら、ヴァーチャルボーイくらい飛びぬけてないと。
76名無しさん必死だな:04/12/02 15:47:01 ID:QoEQad6c
オナニストのFF坂口って
任天堂にいたの?
77名無しさん必死だな:04/12/02 16:31:07 ID:M+IPrGUc
>>39-51は、捏造ではないね。
ある程度内部知ってる(た)人間だわ。
78名無しさん必死だな:04/12/02 21:45:59 ID:CuIKAPfD
ゲーム専門学生に判定されてもな
79名無しさん必死だな:04/12/02 22:29:24 ID:M+IPrGUc
>>78
誰が専門学校生だって?w
80名無しさん必死だな:04/12/02 22:39:22 ID:/rgoXaMf
ゲー専学生の妄想で成り立ってるからな。この板は。
81名無しさん必死だな:04/12/02 22:56:57 ID:5e8Vy38q
>>79
知ったか出川
82名無しさん必死だな:04/12/02 23:02:51 ID:M+IPrGUc
>>81
誰が出川だって?w

83名無しさん必死だな:04/12/02 23:16:50 ID:/rgoXaMf
ゲー専学生がいくら必死になっても、妄想は妄想だ。
決して真実にはならないよ。
84名無しさん必死だな:04/12/02 23:20:20 ID:PKbC37x2
さて、皆さん!故横井氏が亡くなった交通事故は偶然でしょうか?
85名無しさん必死だな:04/12/02 23:24:21 ID:/rgoXaMf
偶然にしては…?
じゃあ、伊丹十三と景山民夫と野沢尚は?
86名無しさん必死だな:04/12/02 23:27:00 ID:rzYHYzE8
>>77
内部事情に精通している人間なら100%捏造記事は書かない保証があるとでも?
弁当の値段や社員の推定給金を言い当てる事が
宮本と横井の不和のどのような具体的証拠になりうると?
87名無しさん必死だな:04/12/02 23:32:02 ID:M+IPrGUc
>>86
きみ、馬鹿?
>>39-51は不和の証拠で書かれた文章ではないでしょ。
どこにも不和だなんて書かれてないし。

文章はちゃんと読みましょうね?
88名無しさん必死だな:04/12/02 23:40:53 ID:fyMfJSIx
元はyahooのbbsに投稿された文章だろ。

んなソースレベルが2chの書き込み並の文まで
使ってまで叩くようになったのかよ。
89名無しさん必死だな:04/12/02 23:53:05 ID:rzYHYzE8
>>87
じゃあお前がこの文章を絶対に捏造ではないと断言できる根拠っていうのは一体なんだよ。
仮に文中に記されている社内の部署構成や給与体系の記述が真実だったとしても
それが文中の登場人物の人格描写や不祥事の告発までもが真実であるという
保証にはならないだろうが。この文章の作成者がなんらかの個人的怨恨が元で
いくらかの事実に創作を交えて捏造してないという証拠がどこにあるんだよ。
90名無しさん必死だな:04/12/03 00:11:24 ID:r5JB37GU
>>87
きみ、馬鹿?
誰がいつ断言しましたか?
日本語をきちんと理解できてますか?

文章はちゃんと読みましょうね?

というか、まずきみが捏造であるという証拠を示してくださいよ。
91名無しさん必死だな:04/12/03 00:14:07 ID:r5JB37GU
>>90
>>87ではなく>>89
92名無しさん必死だな:04/12/03 00:22:50 ID:i+6b8yuQ
>>90
お前77に書いているだろうが。
>>39-51は、捏造ではないね。

って。断言している。ID:M+IPrGUcなんだろ?お前。


別に俺は>>39-51の文章が捏造であるだなんて一言も断言していない。
この文章が絶対に捏造ではないと断言できる根拠は
今のところ存在しないって言っているんだよ。
真偽も定かでない文章を「捏造では無い」と言い切ったお前に対して批判をしているの。
お前こそ日本語よく読めよボケナスが。
93名無しさん必死だな:04/12/03 00:28:29 ID:i2teK9ux
>>39-51
勇気ある内部告発のおかげでで議論が盛り上がってるな。

まあ、横井氏を追い出すために任天堂がやった嫌がらせを
告発しただけで価値あったんじゃない?
94名無しさん必死だな:04/12/03 00:47:22 ID:r5JB37GU
>>92
きみは文章を最後まで読めない馬鹿ですか?
「ある程度」と下に書いてあるのが読めない位の馬鹿ですか?

最後まで文章を読んでからレスしましょうね、ボケナスクンw


>この文章が絶対に捏造ではないと断言できる根拠は
>今のところ存在しないって言っているんだよ。

きみの中で存在しないだけでしょう?
判らない事に口出しするのはみっともないですよw
見る人が見れば判るわけですから。
95名無しさん必死だな:04/12/03 00:52:35 ID:9gPgPSl9
死んだ人間を持ち出してまで任天堂を批判したいのか。
もういいかげん横井さんをネタにするのは止めようや。
96名無しさん必死だな:04/12/03 00:57:26 ID:r5JB37GU
>>95
>>39-51 の真偽についてコメントはしたが、
任天堂を批判する気は毛頭ないよ。
97名無しさん必死だな:04/12/03 01:03:32 ID:i2teK9ux
VB山積みで、任天堂を追い出されて死んだ横井氏を隠して任天堂マンセー?
>>39-51 の事実は決して忘れてはいけないよ、横井氏のためにも。
98名無しさん必死だな:04/12/03 01:05:46 ID:RgALdFm8
VBのむかし話持ち出す奴は結構な年だろ。
いい加減大人になれよ。
99名無しさん必死だな:04/12/03 01:06:05 ID:i+6b8yuQ
>>94
「ある程度」という修辞が掛かっているのはあくまでも下の文章だろうが。
仮に「ある程度の割合においては捏造でない」とか書いてあったのならば
お前が正しいが、そんな事は書いていない。
仮にそういう意図をお前が伝えたかったというのであれば正確に日本語を書けよ。


見る人が見れば判るというのであれば、
そしてお前がそれに値する人物だというのであれば、
お前こそ今すぐにこの文書が捏造で無いと断言するに足る証拠を提示しろ。
それが出来ないというのであれば
お前が今自分で言ったとおりに判らない事には一切口出しするな。

元より俺にはわからない事に口出しをするつもりなど毛頭無い。
だからこれまでの発言内容において件の文書の実否を判定する発言など一度も使っていない。
一貫して「真偽も定かでない文章」という捉え方しかしていないんだよ。
単に明確な根拠も提示せずに「捏造ではない」などという
断言であるとも解釈できるような文章表現をした
お前に対して釘を刺しているだけなんだよ。
100名無しさん必死だな:04/12/03 01:10:54 ID:r5JB37GU
>>97
別に>>39-51はそんな酷い事を書かれてるわけでもないと思うけどね。
プロジェクトが大失敗したら部署解体で左遷状態になるなんて
一般企業ではごく普通の事だし。

>>99
まぁ、それはきみが勝手に解釈しただけでしょう?
そう思うならそれでいいんじゃない?
無知な馬鹿に付き合ってる程、暇じゃないしw

ていうか、
>お前が今自分で言ったとおりに判らない事には一切口出しするな。
>お前に対して釘を刺しているだけなんだよ。

きみ、なに様?w
何も知らないきみに指図される筋合いはないよw
101名無しさん必死だな:04/12/03 01:14:29 ID:N01q0vqE
根拠不明の怪文書を持ち出してまで任天堂叩きたいか。
102名無しさん必死だな:04/12/03 01:16:13 ID:r5JB37GU
>>101
ていうか、この板は怪文書と根拠不明の叩きばかりのような気がしますが?w
103名無しさん必死だな:04/12/03 01:19:45 ID:p+b3b1OP
>>100
そう思うな。
普通の会社なら当たり前。
VBの大失敗は任天堂ブランドまでも低下させた。
あまりにも失敗が大きい。

ただ横井さんはすごい人です…。
奇抜な発想は万人には受け入れられなかった。
でもVBを初めて見て時、素直にすごいコレ!って思った。
これは時代に浮け入れられなかった努力の結晶。
出川がよく馬鹿にするけどね。。
104名無しさん必死だな:04/12/03 01:20:36 ID:i+6b8yuQ
>>100
俺に対して正確な日本語表現の使用を忠告してきたのは誰だよ。
お前だろ。そういった張本人が明らかに誤解を招くような文章書いておきながら
責任を回避するのか?

>きみ、なに様?w
>何も知らないきみに指図される筋合いはないよw
ここはお互いに何も知らない匿名の人間同士がディベートする場所なんだよ。

文書の真偽について何も知らないという意味であれば、
それを証明できる明確な論拠を提示出来なかった時点で
俺もお前も立場はまったく同じだろうが。
判らない事に口出しするのはみっともないんだろ。
喋るなよ。なにも。
105名無しさん必死だな:04/12/03 01:29:13 ID:r5JB37GU
>>103
うん、横井さんは凄い人だと思うよ。
個人的には任天堂に残っていて欲しかった所ではある。
VBは今の技術で作り直したら案外いけるんじゃないかなって
思うんだけどね・・・

>>104
きみ、リアルワールドでも空気読めないで嫌われるタイプでしょ?
まぁ、文章の真偽がそんなに知りたいのなら、きみが任天堂に入社して
調べたらいいと思うよw
106名無しさん必死だな:04/12/03 01:43:05 ID:p+b3b1OP
>>105
うん、だから何か気分悪くなる。
亡くなった横井さんダシにして任天堂批判だなんて。
もっと…何て言うか大きい。超越してるって言うか。
やっぱりすごい人で、ゴタゴタとかそういうのに出して欲しくない。
商業的には失敗したけど、今も意志は受け継がれてるわけだし。

メイドインワリオのステージ「ニンテンドー」は、
横井さんが作ったものが多く出てくるね。
・ウルトラハンド・ウルトラマシン・光線銃SP・チリトリー・ゲーム&ウォッチ
・ドンキーコング・ゲームボーイ・バーチャルボーイ
こんなんで振りかえっても何だけど、本当に功績は計り知れない。
107名無しさん必死だな:04/12/03 10:03:31 ID:QRGVf2+C
証拠証拠って阿呆かと・・・
BBSなんだから文章の内容から真贋見極めろよ
108名無しさん必死だな:04/12/10 13:48:19 ID:c1EnD/uC
>>107

出川に難しいこと言っても駄目
馬鹿だから常識的判断能力がないんです
109名無しさん必死だな:04/12/11 15:41:33 ID:HibizVIW
そういやミヤホンは横井ゲームが詰まったNINTENDOパズルコレクションを糸井氏との会談でイチオシしてたな。
進む道が別れようとも横井氏は偉大な師匠なんだろうね。
110名無しさん必死だな:04/12/11 20:39:39 ID:2I0liaGn
ちょっと思ったけどさ、仮にこのスレの出川の言うことが
100%正しかったとして、それでも今は任天堂の方が
SCEより何ぼかゲーム屋として正常だと思うんだけど。
111名無しさん必死だな:04/12/14 00:06:16 ID:UWTPChSs
>>110
そうだとしても、妊娠は狂ってる
112名無しさん必死だな:04/12/25 13:50:47 ID:P+2PI4yi
やっぱりVB失敗を利用して
宮本が横井を追い落としたのがマリオ地獄の原因だったのか。
113名無しさん必死だな:04/12/25 14:01:47 ID:IZbjacdX
>>112
ソニー社員、嫌がらせ活動おつかれさま。
114名無しさん必死だな:04/12/25 14:07:11 ID:BlqkIZS7
あれだけ派手に失敗したら、横井氏は責任とるべきだろ。
追い落としじゃねーだろ。
115名無しさん必死だな:04/12/25 14:26:05 ID:FeKoDbsd
横井軍平は最初からやめるつもりだったらしい
で置きみやげにVB作ったらしいんだけど派手にこけた
でそれを挽回するためにGBCをつくって売ったあとにやめたらしい
でも安易なグラフィック傾倒を嫌ってた横井にとっては
カラー化は微妙な思いだったのかも
そのあとのWSの開発にもかかわってるけど
これもモノクロで出してるしね。
116名無しさん必死だな:04/12/25 14:28:36 ID:k1YXD+fY
>>115
どうでもいいが横井氏が作ったのはGBポケットだぞ。カラーじゃない。
117名無しさん必死だな:04/12/28 16:54:46 ID:o8wAlE02
自分より発想に優れた先輩にN64を批判されて、宮本は横井を憎んでいた。
で、VBの責任を徹底的に追及してリストラ部屋送りにしたんだな。
リストラ部屋に入れられりゃ辞表を書くまで半年もかからない・・・・・
118名無しさん必死だな:05/01/04 07:26:27 ID:YqSeugCI
ここもGKさんが立てたスレってことでいいのかな?
119名無しさん必死だな:05/01/25 02:15:59 ID:ELHPUuAn
age
120名無しさん必死だな:05/01/25 04:22:32 ID:yf2v1TwA
宮本など足元にも及ばない、横井さんの独創性を考えれば
VB失敗ぐらいでリストラすべきでないのは明らかなのにな・・・・

64批判で宮本に逆恨みされ、リストラ部屋に送られてしまった。
悪質なパクリが仕事の宮本に嫌がらせされたら誰でも退職願い出すよ。
プライドの高い横井さんが耐えられる訳ないのに。
すごい損失だったよ・・・任天堂にとって。
121名無しさん必死だな:05/01/25 04:44:29 ID:z84Pg1VS
横井さんは早くから時期を見て任天堂は辞める予定だったんでしょ?
122名無しさん必死だな:05/01/25 15:51:10 ID:gd5HQyJJ
横井氏をダシにするのは新しい手法なのかな。
少なくとも過去数年で聞いたことがないけど。
123名無しさん必死だな:05/03/10 16:24:08 ID:zxxYmPz8
ほしゅっとくか
124名無し:05/03/11 20:12:42 ID:pIcrufPV
t
125名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 03:17:20 ID:ph8vYeZ1
ファンタジー
126名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 03:30:39 ID:G4IJZV4a
横井氏ってGB作った以外にどんな功績あんの?
教えてエロイ人
127名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 11:28:44 ID:ntkynl1B
十字キー
128名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 01:25:37 ID:xcBW+mEo
ゲーム&ウォッチ
ウルトラハンド
ウルトラマシン
ゲームボーイポケット
他多数のゲームのプロデューサー
ワンダースワンモノクロ
GUNPEY(くねくねっちょ)原案

などなどこの人がいなければ今の任天堂はありまへん
129名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 15:46:01 ID:vxIkNgWc
コンピュータ麻雀を忘れるな
130名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 06:46:53 ID:liNB3xrb
ゲーム&ウォッチとGB、GBPしか聞いたことないなぁ
横井氏がいればスワンもGBと渡りあえる携帯機になれたかな
131名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 17:25:35 ID:DRx5xia9

任天堂のゲーム機が失敗して、京都の倉庫に山積み&
日本橋の店頭ワゴンで叩き売りになると死人が出るんですよ。
NDSで犠牲者が出ないといいんですが・・・

__ _________
  r | |――┐  r――  ヽ   これがVBの落とし前や
  L.! !_∧_∧ Li__   \  往生せえやグンペー
  ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
 (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
  _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
    ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
     |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | | 横井
  | ._|--[_______________] / __) ノ )
 ノ.|  |    ===========[__京都_]======='   ー'    し'
_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
132名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 11:01:07 ID:vnwqfdL8
↓この号のゲーム批評のインタビューってどんなだったか詳しく知ってる人いない?

133 :名無しさん必死だな :05/02/20 17:10:11 ID:ywCll7IY

軍平氏が亡くなる寸前にインタビューされたゲーム批評では宮本が自分のアイデアを盗んだと糾弾してたね。
山内社長に関しては、あの人がいたおかげで今の自分があると尊敬していたみたいだけど。
133名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 10:56:42 ID:8+2lBoZm
宮本のN64派と横井のVB派で、社内の権力闘争があったのは事実。
VB派がN64派に非協力的だったのがN64発売遅れや初期ソフト不足の一因。
134名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 17:56:26 ID:zmIPxbFO
宮本はGCとNDSの責任を岩田に取らせて社長になる腹だろ
横井をリストラ部屋にぶち込んだ時のように
その頃には山内は恍惚の人になってるし本命の次世代GBが発売だ
手柄は全て宮本のもの
135名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 18:45:50 ID:yKmrQZik
告発っつっても2ちゃん。それも信者の巣窟であるゲハ板で言ってもねぇ。

事実だったとしてもきっと社内ではいいたいことがあっても言えずにブツブツ言ってるダメ社員だったんでしょうな。
136名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 13:33:00 ID:yHCU5iz5
VBっての結局、鈴木シェンムーや坂口FFムービーみたいな
増長した末の暴走と位置づけてもいいのかな?詳しくわからない
VBも企画段階で反対した人も多分いるよね、あれじゃ
137名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 00:18:08 ID:xvI/e2CT
どんどん
138名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 18:37:33 ID:r+hIxiIh
>>136
逆に横井派は宮本のN64に批判的だったからな
宮元派と横井派、負けたほうはリストラ地獄になる運命だった
139名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 19:21:53 ID:q7payqTb
別に両方いてもいい気がするのにね
140名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 19:27:46 ID:U67hm/Og
>>139
両方居れば任天堂に死角無しだったんじゃないかな?
現実不可能な3本柱ではなくGC,GBASPともう一つ何かで
141名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 13:55:37 ID:8c3umrY5
両方いれば良かったのにな。
社内で批判しあうことも必要だよ。
宮本の権力欲のせいで横井は左遷、横井派は解散。
先輩で、プライドの高い横井が耐えられるはずも無く・・・・・
142名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:05:05 ID:xLppLbIm
権力闘争も何も、組長が現役の時にそんなことできるわきゃない。
143名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 14:05:15 ID:aC2Lds3O
去年の11月からいままでかかって140程度のレスしかつかない時点でただのネタ。
わざわざageてるのは>>1だろ?
144名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 00:16:48 ID:ozA8BOma
>>143
寂しい子なんだから仕方がない。
オレも久しぶりに見たんだが、ソースもなしに良く続けるよな。
えーと、偉い!
145名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 02:09:28 ID:EOetwQXd
よくわからんが、宮本派と横井派ってのがあったってのも捏造なのか?
146名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 04:37:08 ID:jlFVBjH4
宮本派と横井派なんて無かったというのが捏造というか、もみ消し工作というか・・・
横井さんが64批判して、横井派は64ソフトを作らなかったのは有名な話ですよ。
147名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 04:56:27 ID:d2uY1FVu
このスレが上がると都合が悪い人たちがいるみたいだね。
148名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 05:28:30 ID:qZOtEY/l
>>146
GK捏造乙
あんたんとこの親分の出井とクタは権力闘争に敗れて表舞台から消え去ったがな
149名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 10:36:57 ID:ozA8BOma
>>147
うーん、このスレが世の中に影響する可能性は皆無だから、多分それは無い。
ネタが無くて、煽る人がイライラしてるのはあると思う。
150名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 11:57:02 ID:WBFfJ50S
宮本派が嫌がるくらいだな。
151名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 21:17:41 ID:ZUSrjMDM
捏造なら別にageても構わんのだろ?
152名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 21:26:56 ID:NhzjPyJK
携帯で見てるといろいろめんどぃからsage
153名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 21:40:34 ID:9ppiTW9z
>>132の号のゲーム批評誰か持ってないの?
軍平氏本人のインタビューなら信憑性有るだろ。
154名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 02:13:44 ID:0fME/Y6U
で、結局は独立してワンダースワンを生み出した横井さんに
車でひき殺すという抹殺命令が下ったって事か・・・
CIAみたいだな任天堂。
155名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 03:32:55 ID:Tph143IZ
WSに関わらなくても、VB山積みで山内に大恥かかせて恨まれてたから結局は…

__ _________
  r | |――┐  r――  ヽ   これがVBの落とし前や
  L.! !_∧_∧ Li__   \  往生せえやグンペー
  ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
 (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
  _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
    ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
     |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | | 横井
  | ._|--[_______________] / __) ノ )
 ノ.|  |    ===========[_京_都_]======='   ー'    し'
_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
156名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 04:19:29 ID:LcfPA3kW
VB山積みってネタじゃなくて本当に山積みだったからな。
発売日にゲーム屋見に行ったけど、本当に山のように積んであって
一台だけ売れた形跡があった。
157名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 09:25:52 ID:SGlclQSo
当時はPSやSSの綺麗な3D表示に誰もが心奪われていたからな
VBは3Dとはいえ赤一色だけだったのがな
発売当時はVBに興味はなかったけど
今ならカラー液晶を使ったりするのだろうから
買っていたかも・・・
158名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 10:08:02 ID:w2x7s1gQ
まあ、もうこの世にいない人をいじめるのもほどほどにな
159名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 12:47:03 ID:YW0OoiOD
むしろ宮本叩きスレだろ、ここは
160名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 19:21:21 ID:2CSPU4vu
むしろ権力闘争に破れたくたたんがGKを使ってでっち上げでウサを晴らすスレになりました
161名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 19:22:01 ID:z3I5WNdt
上げてまで宮本派必死w
162名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 19:36:45 ID:QCu38PK0
でも、SFC末期の任天堂の傲慢ぶりな雰囲気は、今のソニーに似てる感じがする…
ひとつ違うのは、任天堂はゲームの哲学を知っているのと、不良ハードはあまり出さないことだな。
ソニーも今傲慢ぶってるからもう終りだろ。

さよならPSファミリー
潔く撤退してくれ…
163名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 19:44:04 ID:z3I5WNdt
>>162
確かに傲慢なんですがもう少しちゃんと理解してからそして結論は箱2に持っていって欲しかったですね。

初心会やハードや両者とも色々ありますが
ソニーはサードには優しいのですよ。
ここが任天堂との大きな違いなんですね。


んで箱2勝利と。
164名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 20:01:04 ID:S8TOIVeF
ファミ探やメトロイドの人が
一時ぜんぜんゲーム作ってなかったような気がする
165名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 21:33:16 ID:ZTguz7yk
サードに優しくなくていいから、ユーザーに優しくなってくれ。
と思う俺は釣られてますな。
166名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 07:15:20 ID:tMSvBOfF
>>161
たった40秒で反応とは凄いですね
仕事にしてなきゃできません。GKグッジョブ

>>163
>ソニーはサードには優しいのですよ。
なんてさらっと大嘘を吐くのもさすがです
167名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 09:03:50 ID:9dgDcgh3
任天堂の闇の部分に関して熱く語りだすと、
こういう輩がすかさず現れてサラッと煽っていく。
任天堂の話をしてるのにソニーの話題を持ち出して、
話をそらそうとしてる連中が最近多い。プロだなこいつら。
168名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 13:05:00 ID:Ks4LSwdW
>>166
アゲといてそういうこと言うなよ。
169名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 13:36:02 ID:wOkz2JDT
>>156
悲惨なのは発売日の山積みより、半年後の山積みだよ。
日本橋のあちこちの店の店頭ワゴンに積んであったんだが
ワゴン本体よりワゴン上のVBの山のほうが高かった。

あの投売りで山内が赤っ恥かいて、横井の処刑が決定したと思う。
170名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 13:45:24 ID:F6STkLfv
どうでもいい事かよくわからんが
DSの発売前にこのスレが立った意味はあるんだろうか
171名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 13:54:09 ID:F6STkLfv
ちょっと表現が変だな。

DSの発売前に、このスレが立っているが
何か意図はあったんだろうか?で。

色々とばれる前だったからなぁ…気になって仕方ないよ。
172名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 13:17:00 ID:XubWFd07
関連スレ (レトロゲー板)
バーチャルボーイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1059136073/

知れば知るほど惜しい人を追い出したもんだと思うよ。
任天堂って容赦ないな…
173名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 13:32:48 ID:kPVwoH6R
>>169
今はPSPが山積み。
VBなみの投売りも近い。今年度中には確実
174名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 01:31:39 ID:3TpsiYTg
横井さんは「宮本、お前もそっち(当時CG業界トップのSGIとの提携)へ行くのか。」と言って、N64には一切協力しなかった。
これで宮本との対立が決定的になった。
それで宮本はVB失敗を批判して、横井さんを辞職に追い込んだというわけ。
175名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 01:33:16 ID:o2IYgF3p
ヨコイアイス普通にかっこいいな
176名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 10:13:15 ID:MRVGpnHr
>>174
というGKの捏造でしたとさ。
自分とこの親玉は実際に権力闘争に敗れてピンチだがな。
177名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 14:37:11 ID:/LDhEmhG
過去に横井氏を消し、今は加賀氏を消そうとしている任天堂。
これ以上奴らが、才能ある人を消すのを防がなくては…
178名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 18:04:21 ID:kVj7o4Tn
>>1は、嘘。
VB派とN64派で対立なんて存在しない。

数々の功労者である横井氏には、独自のアイデアで新しいものを創る権限が
山内氏直々に与えられており、N64とは全く別次元。

ただ、VBの大失敗により横井氏が自重し慎重にならざるをえなくなったのは事実。
しかし、慎重になりつつもアイデアや企画は発案。
だが、残念ながら採用する機会がなく、横井氏も責任が重い役職の立場にいては、
気軽に自由な開発をすることも難しいと、独立を決意したのだろう。

DSのデバイス関連の構想原案は横井氏が任天堂に遺した形見であり、
実はタッチスクリーンはGBAにも搭載を検討。

しかし、当時は他携帯ハードの脅威もわずかに捨てきれず、
価格競争のためにもコストを優先するため見送られた。

WSのGUNPEYもタッチスクリーンを前提にしていた原案を元に企画したという話がある。
179名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 21:03:39 ID:kVj7o4Tn
ついでに、>>1の文中のリンク先↓も嘘、というか間違い。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101118255/8

当時、超高度な3Dゲームであるマリオ64の開発が、
かなり難航を極めていたため、N64の発売が遅くなることが確実となり、
PS・SS等の当時の次世代機に対する牽制のためにVBの発売に踏み切った。

また、NDSについては据え置きハードの流れ(FC→SFC→N64)に合わせて、
GBA(SFC+αレベル)の次は、N64レベルの携帯ゲーム機を出すことは
最初から決まっていた。
VBとは全く戦略的位置付けが異なる。
もしくは、N64+VB+α(α=話題性など。これが大きい)といったところか。

もしもPSPがなかったとしたら、GBAシリーズが好調なこともあり
DSの発売をもう少し遅らせて、性能をN64以上DC未満のレベルまで
引き上げる可能性があった。
180名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 07:03:39 ID:IexJ0Jw1
もっともらしいけど

肝心の宮本派と横井派のこと自体はあんまり触れてないね
181名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 09:48:38 ID:bsI7UAlI
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─  
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
「任天堂のマイナスイメージ   「チンクル乙」
  に繋がる事は総て捏造」  

182名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 10:56:39 ID:mmW14LJN

宮本が横井を追い出さなかったら「三本柱」が成立したかも?
岩田の夢「三本柱」をやるには、宮本派と横井派が社内で競争するぐらいじゃないと無理。

現状は 日本→GBA売り上げ激減 アメリカ→NDSさっぱり売れず で三本柱崩壊だから。
183名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 10:58:54 ID:h/EejdyW
というPS3に希望が見いだせないので任天堂を叩くしかない

G K で し た
184名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 11:48:26 ID:+hvHLRbZ
なぜ横井氏は任天堂を辞めたのか?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/yokoi.htm
185名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 11:50:30 ID:mNtXVt0E
横井可哀想。
186名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 13:42:26 ID:bsI7UAlI
>182
そうだよなぁ
宮ポンは結局ソフト屋だからな
柔軟な発想を持つ強力なハード屋がいないと細い柱にしかならんわな
VBはPS・SSの与えたグラフィックのインパクトの波に呑まれたね
VBがカラーだったら、そして最近の発売だったら確実に3本目の柱になっていたと思う
187名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 13:59:41 ID:i962yEOO
>>179
そういう説明だとDSをGBA後継じゃなくした事実と辻褄が合わないね
188名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 14:04:09 ID:RQrON9vk
たらの話をしても意味ねぇーよ
189名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 14:33:20 ID:mmW14LJN
横井がいたらこんな時は・・・・あ〜あ。
宮本が追い出さなければ。
190名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:13:53 ID:Ofu6ohRB
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─  
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
「任天堂に都合の悪い     「本当に消してやがる」
  スレは全て削除します」 
191名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 20:46:50 ID:XSU8T9tR
宮本って人がスクエア大嫌いだったんだっけか?よくしらんが
それだったら大戦犯じゃん。今の位置付けだって今だにFFのおかげで惰性で続いてる感じだし
N64でFF7が出てればそれでサードが続いて安泰だったのに
192名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 05:28:57 ID:e9AR10S1
ドンキーコングを作ったのは、軍平と池上通信機、ゲーム名を決めたのは
広報スタッフ。
全部ミヤチョソの手柄にされてるけどな。

ゲーム名をミヤチョソが決めてないのを、思わず雑誌でもらしてしまった広報は
部署を外され、怒ってマイクロソフトに行った
193名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 05:31:02 ID:76f0SM1K
宮本は園部の焼肉屋の小せがれで在日
194名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 07:22:46 ID:tNnqIFEr
>>193
在日認定乙
>>192
ミヤホンははっきりと自分はデザインをやったと言っているぞ。捏造イクナイ。
あと本郷さんはもうMSにいないよ。何故かはわかるよね?
195名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 13:29:21 ID:b7jirYNY
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─  
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
 「PS3発売は期待はずれ」 「任天堂信者連絡網では
                   PS3発売中止って言ってたのに」  
196名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 17:11:26 ID:8tbtPsRJ
宮本は横井に頭が上がらなかったんだよな、VBの失敗までは。
実績のある会社の先輩だから当たり前だけど。

でもN64を批判されて心の底で横井を憎んでたんだろう。
それがVB失敗で爆発した。
197名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 17:16:36 ID:HVVABXHN
宮本茂(43)覚せい剤で逮捕!







って同姓同名だった。
ソースは山陽新聞岡山県版ね。
198名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 11:29:26 ID:3udxp323
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─  
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
「レボリューションの詳細は   「今のままじゃPS3に勝てない
   パクリ対策で秘密です」      なんて本当の事は言えないよ」
199名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 14:21:20 ID:ffhmQFWn
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─  
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
「VB作った奴は追放するべき」 「目をかけてやったのに」
200名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 14:56:54 ID:JHm/T8P2
宮本って人は御輿なんでしょ。
ゲームを作るのは兵隊で、ただ上から見守っているだけ。
201名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 10:32:49 ID:wlfuhfvG
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─  
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
「レボリューションの詳細   「調達部品の値下がりを待って
  発表は来年のE3です」   いるとGCの二の舞なのに・・・」
202名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 10:33:49 ID:D3r20Rwf
宮本は評価されすぎ。
203名無しさん必死だな:2005/05/21(土) 20:59:38 ID:+oxI7BYk
>>1宮本は頭おかしいです
任天堂増長した宮本売れない時は世間が悪いと天狗に
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116673236/
204名無しさん必死だな:2005/05/21(土) 22:50:27 ID:dkO0ntFc
VBやり手ーーーーーーーーーーーーーーーー
205名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 10:58:04 ID:xHPDiZbP
おもしろいね
206名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 11:05:07 ID:L4/XVVFY








     こ   の   種   の  ス  レ  は  ゲ  ー  ト  キ  ー  パ  ー  の  一  言  で  片  付  くw





207名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 11:06:52 ID:tKDJBoE6
横井さんが宮本のVB批判とリストラ部屋に耐えて、任天堂に残ってくれたらよかったのに・・・・
宮本を堂々と批判できる横井さんは社内に必要だった。
今のマリオ地獄は宮本が一手にソフト開発仕切ってるから。
208名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 11:13:19 ID:WWjRYUNP
宮本さんが3Dソフトの開発に着手したのが遠因と聞いたことがあるが?
209名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 11:16:59 ID:nrrWK2jz
ヘタレGKの巣はここですか?
210名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 13:59:52 ID:JohQb8cq
VB開発中の横井がCG路線の宮本を批判して
N64には協力しなかった
横井より格下だった宮本はVB失敗までは
批判に耐えるしかなかった
211名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 14:17:15 ID:hPByj4zD
64だってある意味失敗みたいなもんなのにねえ。
212名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 14:25:53 ID:qEXuwleO
DAKINI
ブログを利用した今までにない印象操作。
任天堂社員であることも隠し続けてきたが遂にバレテシマッタ。
種明かしの後過去の記事を読むと寒気が・・・
   
GK
価格コムにカキコしたら丸見えなのを分っててやるオバカグループ。
自社製品のマンセーから他社製品アンチまでお手の物。
しかし方法が直接的過ぎて今じゃスルーされてる過去の遺物

マンチキン(伝道師)
実は最強最悪の集団。ネット上の言論はこいつらが仕切っている。
他社製品を潰すまで続く強烈圧力。
ああ懐かしの一太郎。僕は君が好きだった。


どれも大概最悪やね。
213名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 16:39:05 ID:mlQBfTY9
>>212
任天堂もやってましたよ。
の話を熟かせてるつもりじゃないよな?
根拠をちゃんと書かないと、ただの揚げ足取にしか見えないよ
214名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 01:33:37 ID:jcQniMhn
>>212
今となっては猛烈にそのレス消したいと思ってるだろう
特に一番上

可愛そうに・・・
215名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 16:34:23 ID:V37ZTJCT
今になってわかるよ。
N64の宮本を批判して協力しなかった横井が正しかった。

レボって宮本が嫌々横井の下に帰ったような物だな。
任天堂が高性能機を出しても負けてシェア落とすに決まってるんだから。
216名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 16:55:54 ID:/DXO6RGd
>>215
お前のような奴の為に「池沼」って言葉があるんだな。
217名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 20:30:02 ID:gfnzCYgn
VBはホントは欲しかった
でも、ソフトがでてなかったんだよなぁ
自分にとって魅力的なソフトがあったら買ってたろうな
任天堂の売り込み方も悪かった気がする
何ができるのかってこともよく伝わってこなかった
218名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 20:40:06 ID:w+rHVCcX
横井氏が協力的だったら今の任天堂はソニーに勝っていたかもすれん
219名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 20:58:10 ID:DWlI80s6
宮元さんに非協力的なお陰でN64の発売時期を逸した横井の責任は、万死に値する。
こういっちゃなんだが、事故死は天罰だったかもしれないね。
220名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 22:53:35 ID:R8eudpqj BE:100844328-#
軍平は事故死だったの?
221名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 22:55:32 ID:dymBoXYP
>>220
当時新聞で読んだ記憶では
車のトラブルかなんかで一旦車から降りたところを
後続車にはねられた
となっていた(はず)
222名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 23:02:26 ID:Y6ICV6ID
>>218
マスコミの不公正報道によってSONYが支えられ、特に朝日系メディアがマインドコントロールまで使って潰しに掛かっていたのだからそれはあり得ない。
223名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 23:03:37 ID:Y6ICV6ID
>>222 朝日新聞がやったのは任天堂潰し。
224名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 23:20:28 ID:gHWN199T
VBなんて販売されたの最近知ったよ。
225名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 02:10:00 ID:GnGHfnYt
おれが横井さんの名前を知ったのは2chだったな
平成12年頃にここにきたときに
暗殺された人ってことになってたな
226名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 02:10:37 ID:c4JCkoQW
VB面白い。
227名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 09:00:22 ID:GnGHfnYt
任天堂商品で驚かされたのは
GWとVBだけ
他の商品は、同時期の他社に比べて劣ってる
ファミコンだけは驚きの対象になるはずなんだけど
すでにPCに興味が行ってたから、購入の対象にはならなかった
228名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 09:06:31 ID:YOMKTnqc
「広島カープは広島限定でなら、広島戦視聴率が高い。だから全国で広島戦を放送しても
同じぐらいの高視聴率を稼げるはず。だから
「阪神も大阪限定で阪神戦視聴率が高いから全国で阪神戦を放送しても
同じぐらいの高視聴率を稼げるはずだ」と池沼発言をして
必死に言い訳してます。「視聴率の事はわからないから、ふられても無理」と意味不明な言い訳をしてくる
何かレスをすると必ず必死なレスをしてきます。あなたも何か243にマジレスしてみよう
すぐに「お前は論点がズレている」と、得意の口癖を披露してきます
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1105707805/254-
コテハン「243」
229名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 12:45:23 ID:dYwkFBZS
>>218
逆だろ逆!
宮ポンが横井氏に反逆せずに横井氏に協力していれば
任天堂は揺るがなかったんだよ
一時的にセガとソニーに遅れを取ったように見えてもね

横井氏に反逆し追放した宮ポンは結局
横井氏の言葉にすがってレボリュ−ションに行き着いてる訳だし
横井氏というハードを生み出す太陽がいてこそ
宮ポンというソフトを生み出す月が輝くんだよ

230名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 13:25:13 ID:VXn6H3BD
5年後はM本氏とA沼氏かの?
231名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 13:27:27 ID:c4JCkoQW
>>229
>宮ポンが横井氏に反逆せずに横井氏に協力していれば

VBに付いて行くの?
あれは良いハードだとは思うけど、現実全然売れなかったし、
任天堂ブランドを失墜させてしまったよ。
232名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 14:45:27 ID:WBzjzjtX
64→GCの路線では、いずれ任天堂は負けると横井は見抜いていたんだな。
失敗してもVBの路線で行くべきだった。
長い目で見れば任天堂の進む道はそれだった。

目先のことしか考えない宮本は、反抗したばかりか横井を追放してしまった…
残念なことをした物だよ。
233名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 14:49:43 ID:wqkviNGO
>>178
タッチスクリーンGUNPEYイイ!!
というか上のほうのパネルを下に持ってくるのがしんどすぎるからな。


てかGBAのときにタッチスクリーン採用したほうが良かったのでは…
GBAのほうが向かうところ敵なしだったんだし。
234名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 14:56:03 ID:c4JCkoQW
>>232
デスクトップ型で一人の世界に没頭するしかないVBじゃ戦いようが無いと思う。
発想とかは本当に素晴らしい。
でもコミュニケーションを大事にする任天堂らしくない作品とも言える。

確かに先を見る目はズバ抜けてるね…横井さんは。
でも早いと思った。
94年は、2D→3Dの新しい遊びが提供できていたから。
空間的束縛の据え置きやグラフィックの進化だけではそのうち飽きる。
って言うのはまさに言い当ててるね。
今こそ、今こそ横井さんが必要だったのに…。
235名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 16:24:48 ID:qUaq0Zkq
それだけに、外に出てしまった横井さんが怖かったのかもしれないな
それゆえ・・・おっと
236名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 16:36:59 ID:ma9AZVHt
最近の任天堂はまさに横井節一直線だな
横井は必ずしも任天堂だけのものでは無かった
株式会社コトなど、ゲーム業界全体に貢献したはずなのに

任天堂だけが枯れた技術の水平思考をかたくなに続けてるね。
他社も少しは横井や任天堂を見習うべし、
SONYも性能競争なんて止めて少しはアイデアを出せ。
237名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 16:38:33 ID:i7gXgKMl
開発一部はもうなくなっちゃったのか?
238名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 16:44:29 ID:wqkviNGO
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/report/company2/nclrd1.html


健在なのでは。てかメイドインワリオという大ヒット作を出したばかり…
239名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 18:32:58 ID:WW0ByMt2
今の任天堂は横井氏の言葉に沿っているのでは無く
最新技術競争に付いて行けなくなった言い訳しているだけでしょ
異質異質言いながら、性能勝負はしないと言いながら
他社のスペックを超えることばかりに腐心している
それが今回のレボリューションのスペック未公開でしょ
他社製品を超えるスペックのハードを出す為に遅れて発表する
そして任天堂自身には最新技術は無いから他所から買ってくるけど
価格が下がるのを待ってからの製品投入(例:N64・GC)
240名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 21:47:42 ID:WBzjzjtX
その通り。
横井の言葉を言い訳に使ってる限りは落ちぶれ続けるね。

レボって宮本が今までの路線に未練持ってるのミエミエだもんな。
心の中で横井に反発してる。
未練持ってる限りSONY、MSと性能競争、サード集め競争、値段競争しないといけない。
241名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 23:13:06 ID:+DChHWC/
保守
242名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 02:49:29 ID:VERtmJC5
いまさらHD映像を否定しても、競争について行けなくなったと思われるだけだしな…
やっぱり横井が正しくて、N64→GCの路線は間違いだった。
VB失敗を利用して横井を追放した宮本の罪は重いよ。


任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプラン氏、レヴォはHDTV非対応と認める。
http://cube.ign.com/articles/624/624200p2.html

"It is accurate that at this time we will not support high-definition [on Revolution]," confirms Nintendo of America's vice president of corporate affairs, Perrin Kaplan.
「今回、私たちがレヴォリューションでHD(日本で言うハイヴィジョン)をサポートしないのは正確だ。」と、任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプランは認めた。

Kaplan says. "Nintendo doesn't plan for the system to be HD compatible as with that comes a higher price for both the consumer and also the developer creating the game."
カプランは言った 「任天堂はシステムを消費者と開発者にとって高価になる、HD互換にしようなどと計画していない。」
243保守:2005/06/21(火) 03:00:28 ID:84Q2SqYI
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─  
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
「VB作った奴は追放するべき」 「目をかけてやったのに」
244名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 10:50:28 ID:uNAIu72x
>>239
激しく同意。
245名無しさん必死だな:2005/06/26(日) 08:49:22 ID:ToOMBZsk
保守
246名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 10:52:30 ID:GwfxNzsq
     .__
     /__|__
   /__了 ゚Д゚) 軍紀が乱れているぞゴルァ!!
     (|〆/|)
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
247名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 20:02:31 ID:AXtXXNQd
            ____   
         | 横  | 
         | 井  | 
         | 軍  |       宮本茂よ、
         | 平  |       
      ,,,.   | 之  |  ,'"';,   お前は横井に顔向けできるのか?
    、''゙゙;、).  | 墓  |  、''゙゙;、),、  
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙   VB失敗を利用して横井を追放し
     ‖  `i二二二!´ ‖   
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌   お前は出世した。
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|   だがその後のN64とGCの落込みは何だ?
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
     グンペーここに眠る
248保守:2005/07/03(日) 13:43:12 ID:aYTOMQQJ
保守
249名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 14:54:01 ID:O5KXR2u6
任豚が集うスレはここですか?
250名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 16:07:12 ID:Est51kgy
 i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  )任 (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   )豚 (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  )乙(
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  )!(
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / )(
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | )(
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
251名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 16:32:03 ID:K/oEzgxv
また豚が暴れているので上げておきますね。
252名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 16:34:36 ID:9sCmQaWJ
宮本は再びゲームの仕組みに挑戦する!
DSに続き
レボでもコントローラーを最重要課題に挙げ

次世代コントローラーを生み出そうとしてる
軍平亡き今業界を救えるのは宮本のみ
SONYなんて業界つぶそうと躍起だぜ?なんとか悪の権化SONYを倒して欲しい

それが出来るのは今のところゲームという物が判ってる宮本のみ。
253名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 17:03:54 ID:LzrZft3I
ンニーがいくら糞ハード作ろうが笑って許してたが、
横井さんを中●人つかって暗殺したのは許さない!
任天堂辞めたんだからンニーに協力汁と迫り、断られたらこれだ
254名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 18:03:06 ID:3N28yHjW
893企業の任天堂くらいしか犯人が思いつかないのだが
255名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 19:40:59 ID:tkuIijzR
次世代機絡みの煽りあいとか論争とかは好きなだけやっていいと思うけどさ。
故人をネタにして貶めあうのはやめないか。
256名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 20:23:27 ID:q0pzZDN6
そんなときこそ
GK乙
257名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 12:58:06 ID:p99MV56I
任天堂がおかしくなったのは全部ユーザーのせい
258名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 17:46:01 ID:VFEajYRN
宮本を崇拝する狂信者のせいだな
その方向が間違いで横井が正しかったと最近やっとわかってきた
宮本は意地でも認めないだろうが
259名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 17:56:56 ID:hUa0xwYE
ここは新規IDだらけのインターネットですね。
260名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 19:39:14 ID:WDUPAeqx
age
261名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 19:42:10 ID:Yi3b/R9o
アクマミヤボン、加賀&横井を色んな意味で抹殺

おお恐ろしや・・・
さすがは博徒の金を巻き上げていた花札メーカー
262名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 22:16:22 ID:8MBhnBzY
確かに最近の宮本氏の方向性は横井氏ににてきた。
263名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 00:31:04 ID:N3vf8RQR
似てるってか今は岩田のセリフも宮本のセリフも横井そのもの
やはり64批判してVBを開発した横井が正しかった
まあVBを叩いて横井を追い出さなければ宮本の今の地位は無かったがなー
264名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 05:03:17 ID:2mE0ns3D
山内にとって横井はVBで自分に恥を掻かせた奴としか思っていない。
さんざん小売りやサードを苛め抜くなど冷酷な人間の山内は
とっくに横井の功績なんか忘れて恨みしか持たないようになった。
その横井が会社をやめてWSを開発した。
山内にとって横井は自分に恥を掻かせた上に
会社を裏切ってドル箱のGBに喧嘩まで売ってきた絶対に許せない人間となった。
花札でやくざ業界と繋がりがあり自身もやくざな山内的には
裏切り者の横井にはけじめとして落とし前を付ける必要があった。
これはやくざ業界的には日常的に行なわれている当たり前の事であり
むしろ横井のような裏切り者を見逃す事のほうがやくざのモラルに反する事なのだ。
山内的には仁義として当然の事をしたまでなのである。
265名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 11:32:41 ID:Gm0tW8kS
>>255
禿道。このスレの内容はいくらなんでもひどすぎる。
リアルGKなのかガキなのか知らんがもうやめとけな。
266名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 15:44:29 ID:PvsjcAnC
       オラアア!!VB山積みの責任取れや!!
    l/    テメー先輩面して、前から気に入らなかったんだよ!
   </   俺様のN64批判して協力しなかっただろ!!
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
267名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 15:56:37 ID:N3vf8RQR

       テメー俺の出世にジャマだからVBの責任で追い出したのに!
    l/    今度はWSなんぞ作って反抗する気か!
   </   俺と山内様に反応した奴は墓場行きや!!!
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
268名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 15:58:55 ID:FEwEd4g5
全然面白くない。ネタでも引くわそういうの。
269名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 20:13:18 ID:EghCP7un
今まで煽りのつもりで「チョン」とか「在日」とかいったことは無いが
>>1の考え方は韓国人のものだ
270名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 22:12:09 ID:ZzbL7XGB
任天堂信者は宮本を神と崇めているので
宮本が唯一頭の上がらない人物の横井を心の底で邪魔だと思ってる。
宮本がゲーム界の最高神であるためには宮本より偉大な横井が邪魔。
だから彼らは横井の功績を常に過小評価したがる。
271名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 22:15:16 ID:8EUMIbr+ BE:76671656-##
   /     命        命  命命    \
   /                        ,r-ト-、
  ,'    ク タ ラ ギ 社  長 様ぁ  命 f /⌒ヽ!
  ,'  命                    i L、-、ヽ\
  !    命     命    命   命   ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
272名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 22:18:37 ID:hRzR9hJ+
お前等亡くなった人をネタによくいい加減なこと書けるな

人間としてモラルがないのか?
273名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 02:02:50 ID:MvqijA5M
いい加減といい加減でないの線引きをよろしくね
274名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 13:44:06 ID:NR0SgPYU
http://be.asahi.com/20031025/W27/0016.html
<おまえもそっちに行くのか>
 任天堂専務の宮本茂(50)は10年ほど前、横井にそう言われたことが忘れられない。
 「そっち」とは、薄っぺらなキャラクターや背景が立体的になる最新技術を使うゲーム作りだ。
 ライバル・ソニーのプレイステーションは発売間近。ゲーム画面がよりきれいになろうとしていた頃だ。
 一方、宮本は思っていた。
 「こうした技術は会社としてやっとかないとまずいでしょう」
 81年、「ドンキーコング」を共に作って師弟になった2人の考えは、こうして平行線をたどっていく。


宮本がVBの失敗を影で喜んでたのがわかるよ。
N64を成功させるには批判的な横井が邪魔、消したい。
でも実績のある大先輩を叩くには、会社に大損させるようなネタが欲しい。
そこにVB山積みで山内激怒だよ。
275名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 13:49:56 ID:qeyaGVDB
ID:NR0SgPYU
こいつ人として腐ってやがる
276名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 14:02:34 ID:So1I8pDr
こんなに読んでて気分が悪くなるスレも珍しい。
277名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 15:45:48 ID:IKiA7zBK
だな。
ホント山内と宮本には頭にくるよ。
278名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 15:47:57 ID:qeyaGVDB
その餌は不味いにもほどがある。
279名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 16:07:33 ID:LyNNJCj5
宮本が凄いのは映像思考にもアイデア思考にもマルチに動けるところ
横井はアイデア一辺倒でワンダースワンで失敗した

宮本は時代の空気を読みとって映像かアイデアか選択できる力があるところ
今年ならアイデアはDSに任せてGCでは映像路線

横井はたしかに凄い人物だが晩年はどの天才もが陥る、時代の波に乗りきれない人生を過ごした。
宮本は少なくとも日本ではピクミンやnintendogsなど任天堂の取締役としてヒット作を産み出してる。
宮本を超えるようなアイデアと映像の天秤作業が出来るクリエーターは現れないだろう。
280名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 16:10:59 ID:qeyaGVDB
わかったからこんなスレ上げないでくれ・・・(´A`;)
281名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 22:44:47 ID:lJHpwNgI
こういうあからさまな煽りスレでも
クソ真面目に議論してしまう(できてしまう)のは任天堂ファンの悪い癖だぞ。

まあ耐性が高いのはいいのだろうが
282名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 18:16:57 ID:D8Aon3SD

       テメー京都の倉庫にVBの山作りやがって!!
    l/    山内様は初心会で頭下げて謝ったぞ!!
   </   山内様に恥かかして五体満足でいられると思ってんのか?!?!
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
283名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 10:11:00 ID:mLfqnvjN
>>282
本当にGKって屑だよな。
284名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 10:14:09 ID:mLfqnvjN
>>281
こんな気持ち悪いスレ、任天堂ファンじゃなくても酷いと思う。
それから対象が任天堂じゃなくてもね。
285名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 19:08:30 ID:hnlZjz7y

        /八~ ̄ ̄ ̄\
      //   \ミミミミ\
      |/へ  へ  \ミミ| 軍平!お前を追い出した俺が
      |         \ミ|
      | ⌒ ⊂ ⌒   し川|  墓参りに来てやったぞ!
      | (__  )   川|
    ペッ  〃\/   彡/  あの世をエンジョイしてるか?
        ゜\__  /
     ○   ____   俺は今、取締役をエンジョイしている。
         | 横  |
         | 井  |
         | 軍  |
         | 平  |
      ,,,.   | 之  |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  |  、''゙゙;、),、  
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖   
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
     グンペーここに眠る
286名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 20:29:47 ID:efzUY4iD
そういえば新ハードが出るたびに「十字キーなくしたい」とか言ってるねミヤポン。
やっぱ軍平さんの遺産だからか?
287名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 10:16:10 ID:hTWWZWG7
保守
288名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 14:52:48 ID:SVYBIbW6
技術で落ちこぼれた任天堂がどんどん横井の言っていたとおりになって行くな。
正しかったのは横井。
宮本は絶対に認めないだろうが、岩田は認めてしまいそう……
289名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 17:43:14 ID:o2PO6o4L
       オラアア!!VB山積みの責任取れや!!
    l/    テメー先輩面して、前から気に入らなかったんだよ!
   </   俺様のN64批判して協力しなかっただろ!!
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
290名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 17:48:01 ID:fUOoBkU0
チョンスレ
291名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 15:06:57 ID:3fg6jb45
レボで昔のソフトをダウンロードなんてまさに枯れた技術の水平思考ってやつじゃん。
292名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 20:22:12 ID:NwKch8lM
横井が正しかったと、ポリゴン出して喜んでた宮本がやっと気付いたんだろう…
山内はVBの責任を取らせたのを後悔してるな。
293 ◆U2PL4Eu0f. :2005/07/19(火) 20:58:42 ID:IQMqROTl
>>291
残念ながら水平には移動してない。
枯れた技術をそのまま流用してるだけ。
まだ公開されてないコントローラーには、
枯れた技術の水平思考が生かされてるかもしれないけど。
294名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 21:11:39 ID:hp4i/Bqd
>1と洒落の限度も分からないAA貼ってるGKどもは本当に死んで欲しいと思うから晒しageるよ
295名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 21:31:42 ID:KRTe5LW9
ホントに洒落で済ませられる限度超えてるから。っていってもわからないんだろうなぁ・・・・
296名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 21:41:50 ID:ys/38GLO
実は64DDでもファミコンソフトのダウンロードって話はあったんだよね
今更新しい物のように言って持ち上げてるのがなんとも苦しい
297名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 21:45:27 ID:6E+GxKn/
でも、本気でやったら、流通革命が起きないか?
298名無しさん必死だな:2005/07/19(火) 22:03:47 ID:mYVkM7hB
中古だけだろ
299名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 13:00:12 ID:2FeIMiZz
逆にGC互換で中古が増えたりして…


       オラアァ!WSなんか作って生きてられると思ってんのか!?
    l/    VBで山内様に恥かかせたくせに!!
   </   
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
300名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 13:01:20 ID:fmlt+gCL
所詮SONYごときじゃ任天堂様には敵わないという事ですよ。
みんなも判ってる所詮SONYがこれが限界。
301名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 13:14:42 ID:n/GtiID1
>>294
いや〜任店の裏の顔がよくわかるスレじゃないか。
目を背けたい気持ちはわかるけど任天堂に都合の悪いこと言う奴は死んで欲しいとか
ホント身勝手だな。
302名無しさん必死だな:2005/07/22(金) 20:09:27 ID:MkmKOs/X
GK人生乙↓
          やべーよ任天堂に訴えられちまった。 
       l/   お前らがいると裁判負けるから交通事故で死ね 
      </  
      ̄◯
     ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
      ┏━┻┛┓━┗┓
      ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3

    ソニー車製↑
303名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 01:34:06 ID:aoLG6PND

    l/  VBの在庫お前の保険金で買い取れや!
   </   
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
304名無しさん必死だな:2005/07/25(月) 17:44:26 ID:LeIfouK3
   /_______ヽ  
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |
─ (^| |  j/ | \|  j |^) ─  
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
       | |   | |        \^\ ≡| ≡ /⌒  / |
「VB作った奴は追放するべき」 「目をかけてやったのに」
305名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 16:40:36 ID:c6urHR2V
<おまえもそっちに行くのか>
http://be.asahi.com/20031025/W27/0016.html
 任天堂専務の宮本茂(50)は10年ほど前、横井にそう言われたことが忘れられない。
 「そっち」とは、薄っぺらなキャラクターや背景が立体的になる最新技術を使うゲーム作りだ。
 ライバル・ソニーのプレイステーションは発売間近。ゲーム画面がよりきれいになろうとしていた頃だ。
 一方、宮本は思っていた。
 「こうした技術は会社としてやっとかないとまずいでしょう」
 81年、「ドンキーコング」を共に作って師弟になった2人の考えは、こうして平行線をたどっていく。


横井さんは「宮本、お前もそっち(当時CG業界トップのSGIとの提携)に行くのか。」と言って、N64には一切協力しなかった。
これで宮本との対立が決定的になった。
それで宮本はVB失敗を批判して、横井さんを辞職に追い込んだというわけ。

だが横井さんは正しかった。
「そっち」に行った結果、任天堂はハイビジョンに付いて行けず技術競争から落ちこぼれた。
306名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 16:43:52 ID:c6urHR2V
宮本は自分の出世にジャマな横井を叩くのは成功したが
宮本が横井と逆の道を行った結果はこれ。↓

■バイオハザード5■ (PS3 Xbox360)
http://myhome.hanafos.com/~yjhaha123/bio5.jpg
http://myhome.hanafos.com/~yjhaha123/bio5-2.jpg
> ハイビジョンは、画面のキメ細やかさを決定する走査線や画素数が現行形式の倍以上に増えた高品位テレビ。
> そこで描かれる脅威の最新作登場!
307名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 19:12:12 ID:Uo9q6Ql9
>>305
「そっち」から、戻ってきたからこそ、ハイビジョンを対応しなかったのでは?
308名無しさん必死だな:2005/07/27(水) 19:24:33 ID:1cfqCcK2
エンターブレインが発売してる
ゼルダのビデオで
宮本はこういってる
横井って私の師匠がいるんですけどね・・・・
中身は実際に買って確認してくれ。いいDVDだから。
309名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 19:23:14 ID:oFYucdfa
宮本がSGIの3D技術と提携して64なんて作ったけど
結局3D技術では落ちこぼれたね。

VBで失敗しても横井さんの道を行っとけば良かったのに。
310名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 20:56:32 ID:Z2yCjZUG
GKがどんな気持ちでこのスレをたてたかはしらないけど
リンクされてるミヤポンのコメントとかみててちょっと感動した。
311名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 23:21:45 ID:hUAT42rD
横井ほど才能と実績のある先輩がいたら
ここまで宮本が早く出世するなんてありえなかったからな。
宮本取締役はVBに感謝してるだろう。
312名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 23:22:25 ID:DpXIpusc
わかったからこんな屑スレあげんな
313名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 23:59:40 ID:jhozIIAc
今のマリオだらけのGCは宮本がソフト開発を一人で仕切ってる弊害。
横井さんがいればもっとバランス取れてたし、マリオだらけを必ず批判してた。
VBさえ作らなければね・・・
__ _________
  r | |――┐  r――  ヽ   これがVBの落とし前や
  L.! !_∧_∧ Li__   \  往生せえやグンペー
  ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
 (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
  _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
    ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
     |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | | 横井
  | ._|--[_______________] / __) ノ )
 ノ.|  |    ===========[_京_都_]======='   ー'    し'
_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
314名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 05:33:12 ID:T1naMrWh
くたたんが権力闘争にやぶれてピンチでGKがリストラされそうだからってこんなスレ建てなくてもいいのに
315名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 15:25:28 ID:fXismFPY
今の仕事に深い罪悪感を感じているので
他の企業に就職して善良な仕事をしたくても工作員の情報操作や妨害工作等で
むりやり就職試験を落とされてしまうまたは仕事をやめさせれられる状況に追
い込まれてしまうので結局この仕事でしか生活費が稼げないのでしょうか
316名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 15:48:17 ID:IB3jgizS

        /八~ ̄ ̄ ̄\
      //   \ミミミミ\ よう軍平!
      |/へ  へ  \ミミ|
      |         \ミ| お盆前に墓参りに来てやったぞ!
      | ⌒ ⊂ ⌒   し川|
      | (__  )   川| 今俺は取締役やってんだ!
    ペッ  〃\/   彡/
        ゜\__  / テメーが消えて仕事しやすいよ。
     ○   ____
         | 横  | マリオ連発しても誰も文句言わねぇ…
         | 井  |
         | 軍  |
         | 平  |
      ,,,.   | 之  |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
     グンペーここに眠る
317名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 15:49:55 ID:3uWDSyZ8
首切られそうなGKがヤケクソで立てたスレはここですか?
318名無しさん必死だな:2005/08/02(火) 21:02:38 ID:X3qDXnyV
キューブはキムチ臭い。
319名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 04:44:19 ID:+QTLolkF
それ自分の体臭だよGKサン
320名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 23:18:26 ID:oJtddRHV
NDSは実は横井の水平思考に従った物で宮本のN64を否定する物なんだよね。
宮本は絶対に認めたくないだろうが。
321名無しさん必死だな:2005/08/09(火) 09:37:43 ID:MH6Saz4K
>>宮本は認めたくないだろうが
ここは笑う所だよね?
322名無しさん必死だな:2005/08/09(火) 13:41:09 ID:hTogm5FB
            ____   
         | 横  | 
         | 井  | 
         | 軍  |       宮本茂よ、
         | 平  |       
      ,,,.   | 之  |  ,'"';,   お前は横井に顔向けできるのか?
    、''゙゙;、).  | 墓  |  、''゙゙;、),、  
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙   VB失敗を利用して横井を追放し
     ‖  `i二二二!´ ‖   
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌   お前は出世した。
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|   だがその後のN64とGCの落込みは何だ?
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
     グンペーここに眠る
323名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 22:54:27 ID:LqPKwYRG
横井は当時3DCG最先端のSGIと提携したN64を嫌ってたからな。
先輩の意地もあって、宮本が仕切ってたN64には協力しなかった。

それが宮本にとっては横井を追い落とすチャンスだった。
324名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 00:34:11 ID:ItsgA/ay
>>332

横井軍平の墓って歴代の作った物と年号書かれてるらしいよ。
325名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 13:46:29 ID:0ho77uyV
桜井、横井に嫉妬した哀れな宮本の人生
326名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 19:32:24 ID:u74QTMrZ
隔月刊アクションリプレイ10月号[Vol.38]
http://actionnet.ne.jp/ar/all/ar38.html
■緊急対談 故・横井軍平氏に聞く JJポリマー成田優介の裏遊戯生活

今号ついに、青森・恐山のイタコに故・横井軍平氏を口寄せしてもらい、AR独占の突撃インタビューを敢行することに!!
果たして氏が見る現在の、そして今後のゲーム業界とは?
成田優介は無事任務を遂行することができるのか!?

    l/
   </  次に会う時は恐山でな!グンペー!!
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
327名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:41:55 ID:V13qsoQt

結局、任天堂はハイレベルな性能について行けずサードから見捨てられ・・・・
横井が宮本のN64に反対したのは正しかったな。

http://www.sega.co.jp/release/nr050909_1.html
ソニック生誕15周年記念作品 「SONIC THE HEDGEHOG」をPS3,Xbox 360向けに開発

http://www.capcom.co.jp/ir/news/pdf_page/050720.html
株式会社カプコンは、2005年末に発売予定の「Xbox 360」と、2006年春に発売予定の「プレイステーション3」(ハード発売順)向けに、バイオハザードの最新シリーズ「バイオハザード 5」の開発を決定いたしました。
328名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:51:28 ID:mpoPpBts
明らかに今の勝ち組は任天堂だからね

決算見てもゲーム事業に置いて任天堂が一番
ソフト売り上げ見ても常に上位を占拠するのも任天堂

この傾向はますます強くなるね
勝ち組、負け組がハッキリしてくる

ソニーは負け組としてますます落ちぶれるよ、高額な制作費と高額なプロモーションに
見合う売り上げなんて今のゲーム業界じゃFFとDQ以外不可能なんだから
売れたところで赤字は目に見えてる、その証拠にGENJIは早速廉価版で制作資金回収を計ってる

まさにソニーに待ってるのは地獄の高額制作費地獄。
329名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 21:59:35 ID:UnBliect
任天堂が勝ち組だと思うなら、むきになって任天堂持ち上げんなよwww
330名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 11:45:14 ID:h8VURTQH
       彡川川川三三三ミ
       川|川 \.  /|   【マザー妊娠】 AAが現実化!!
      ‖川||―(◎)-(◎)| http://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz0405.jpg
      川川‖    3  ヽ
      川川  ∴)〆(∴ ) 妊娠AAがマザー作者の糸井に会いたくて
      川川      〜 /
      川川‖    〜 /||   現実の人間になってイベントに出現!
     川川川川     /川
    /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
  /⌒    _____/ | : ̄    \
 /::::    /|MOTHER| ̄  : |
 >-― __/( つ____|  i : o
(   / 〈 ニ)  : | ノヽ人_人_人_人_人_
 \|   _ ノ  : | )
  \`ー´/ ̄  : | )   ビシィ!!
331名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 11:49:58 ID:/hRUpjZ5
駄スレ立てまくって叩かれまくったGKが
ヤケクソになってまた捏造スレageたのか。
332名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 00:18:59 ID:Y9KgHfbo
東京ゲームショーでホモキノコ岩田が47分グダグダ喋ったが、47分も見る価値無いので内容を書いとく。
http://www.irwebcasting.com/050916/02/eec05e89e7/win/h01.asx

GC失敗を棚に上げて「ゲーム市場全体の危機だ!」
岩タン大好き「終末論」が10分。

脳トレ(ゲームではない)がオッサンに売れて「ゲーム人口が拡大した!」
NDS自慢が15分。

散々モッタイつけて、やっとレボリモコンを持ち出す岩タン。
TVの前で狂ったようにリモコン振り回すビデオを見せる。 10分

「柔軟な拡張」と称してレボバイブ合体!
ここがサビだ!岩タンの甲高いホモ声がさらに高くなってコーフンは最高潮に。 5分

河津、小島、堀井がベタほめリップサービスするビデオ。
岩タンご機嫌。 2分

アイデア勝負だ!豪華ゲームはダメだ!従来の流れのゲームは滅びる!
GCは何も悪くない。悪いことは全て「ゲーム市場全体」のせいだ!
最後はやっぱり岩タン大好き「終末論」で〆。 5分

ひたすら業界の危機を叫んで、GC失敗を隠す岩田。
レボバイブ発表と見せかけて、実際はGC失敗の言い訳発表か…
333名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 06:37:47 ID:NNSN2r+M
>>332
見苦しいよ。いい加減諦めて工作やめたら?
334名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 10:26:47 ID:aUStvme3
>>328
勝ち組ならいちいち主張しないよ。
335名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 10:52:51 ID:GWnhD2Po
>>19
ファミコンのポパイ面白かったな・・・・・・
なんでファミコンミニで復活しないんだ?
336名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 10:54:36 ID:XTJmFXBj
なんでこんなクソスレ上げてんだ
337名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 12:27:34 ID:eq4l0oHT
PS2アダプターリコールを隠したいんだろ
無駄だけどな
みんなは確認した?
338名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 12:31:06 ID:eq4l0oHT
リコール対象は薄型の2004年度板な
厚型は関係ないから安心しろ
339名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 17:23:04 ID:wDJFHyh2
>>332
宮本N64の方針ではもう任天堂はライバルに付いて行けないが中途半端な横井主義だな。
またこけるよ。
やるならXAVIXぐらい徹底してやらないと。

Xavix総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1065981407/
340名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 17:30:43 ID:c27O1vsD
341名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 00:51:14 ID:Ou7X9xIn
同感
342名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 01:53:55 ID:43KCVEbj
なんか最近のGKは元気がない

ガンバレw
343名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 12:55:21 ID:gQkDanRE
隔月刊アクションリプレイ10月号[Vol.38]
http://actionnet.ne.jp/ar/all/ar38.html
■緊急対談 故・横井軍平氏に聞く JJポリマー成田優介の裏遊戯生活

今号ついに、青森・恐山のイタコに故・横井軍平氏を口寄せしてもらい、AR独占の突撃インタビューを敢行することに!!
果たして氏が見る現在の、そして今後のゲーム業界とは?
成田優介は無事任務を遂行することができるのか!?

    l/
   </  次に会う時は恐山でな!グンペー!!
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
344名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 13:57:48 ID:1z4TzKl8
>>1

違うって。ただ単に
「任天堂が時代に取り残されて」
「子供も任天堂の嘘くささを見抜き出して」、
「任天堂の上層部は、ソニーに対して嫌味を言うしか脳がなく」
なったからだよ。
345名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 13:01:47 ID:0g2/Jlhv
岩田の言う「ゲームをしない層」には、レボより5000円の体感ゲームのほうが良いのでは?
http://www.taikan-game.com/ エポック Xavix
http://www.poems.konami.jp/ コナミ Poems
http://www.tomy.co.jp/asobitai/ トミー Xavix
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/ssd/ スクエニ Xavix

〜Xbox360,PS3とレボを比べられた妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  映像が凄くても買うのはゲーヲタだけ!!
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 安くてリモコン体感操作のレボが売れる!
 )   `‐-=-‐ '
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜5000円の体感ゲームとレボを比べられた妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  何だこのショボ画像!!
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 安くて体感操作でもショボ画像ではレボに勝てんよ!
 )   `‐-=-‐ '
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
346名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 13:03:52 ID:HfbHPnlI
下趣味って成長しないのな
347名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 13:04:29 ID:m5LRr8Cg
いやはや自慰系も進化が止まったな。
348名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 13:09:19 ID:JpjLnPH+
横井のアイデア路線→ピッチングマシーン、ファミコンロボ、バーチャルボーイ

宮本の映像路線→トゥーンゼルダ、リアルゼルダ、チャーハンマリオ

今20年の時を経て横井と宮本の思想は融合する

レボリューションという形となって。

任天堂の歴史に残るであろう、横井と宮本のフュージョンであるレボリューション誕生わ。
349名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 01:19:34 ID:9qoKK2Ud
おかしいね最近の任天堂
350名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 07:57:58 ID:kN+DV0Nr
『ゲームオーバー』と『横井軍平ゲーム館』読んでりゃすぐ答えが出るような事をグダグダと・・・
351名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 22:46:08 ID:SsVS92z+
レボのコントローラーはバーチャルボーイなどの横井系アイテムの匂いがする
352名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:13:53 ID:srLCbxjp

結局、任天堂を追い出された横井の心を継いだのは、任天堂を出てXavix開発した奴らだったな。
宮本のN64の方向では競争から落ちこぼれ、岩田が今頃になってXavixの後を追ってるのが笑える。

横井は任天堂の失敗を10年前から見抜いていた。
http://www.taikan-game.com/ エポック (XAVIX Chip)
353名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:17:34 ID:o9QrQDgq
大昔の話はいいから、今の糞ニーの心配したれよ
354名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:43:14 ID:/JnLhBR6
こいつらなら、

糞ニーがおかしくなったのも横井vs宮本の権力闘争?

とか言いかねん
355名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 00:54:06 ID:FhTEZV8Z
任天堂醜いわ。信者はもっと最悪
356名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 18:17:00 ID:Ttv15FKq

    l/  横井が正しかったな、最近のDSやレボ路線を見てると。
   </   宮本が横井を恐れたのは当然か…
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
357名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 00:41:07 ID:0wj2l6lX
任天堂は昔からイカレています。
宮本は最早、老害です。
358 ◆boczq1J3PY :2005/10/08(土) 20:39:13 ID:t6t53cwp
359 ◆L.e3O3bIIM :2005/10/08(土) 20:39:48 ID:t6t53cwp
360 ◆wXaBxxhr06 :2005/10/08(土) 20:40:43 ID:t6t53cwp
361 ◆g8XpF37uiA :2005/10/08(土) 20:41:13 ID:t6t53cwp
362 ◆hAkpnDqqOQ :2005/10/08(土) 20:42:21 ID:t6t53cwp
363 ◆kK8vBOrVkA :2005/10/08(土) 20:43:00 ID:t6t53cwp
364名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:23:03 ID:29/ge/Ye

   /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
  へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
  l⌒ |   _   _ vヽ
  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ    ________
 l⌒ヽ|_lク任イ/ H ミ天イl  /横井のガキャ、VBを初心会の倉庫に山積みにして
 | l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ  |    ワシに恥かかせおったんや!!!
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ <  
  〉┬l  〈 く-==-〉 リ   \それで横井には冷飯食わせて、宮本を可愛がったんや。
 /l_/  \ ヽヽ  ̄ )/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´\\ / ヽニ>ェ┬く
365名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:19:22 ID:+8Xh2qtn
妊娠はピクミンがマリオ、ポケモンに次ぐ柱になると言ってたけど
どうなったの(藁
366名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 14:50:17 ID:t8ivlft/

   /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
  へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
  l⌒ |   _   _ vヽ
  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ    ________
 l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl  /
 | l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ  | 岩田…ワシに社長にしてもらった恩を忘れたアカンぞ!
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ <  
  〉┬l  〈 く-==-〉 リ   \ 横井や荒川がどないなったか知っとるやろ?
 /l_/  \ ヽヽ  ̄ )/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´\\ / ヽニ>ェ┬く
367名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 15:05:54 ID:361UwEHn
>>366
ギャグに思えないからやめれw
368名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 15:17:52 ID:BVarQfMf
>>365
お陰様で立派な柱になりました。
369名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:43:56 ID:5sR9YDJC

>>366
この時期あなた様に必死でゴマすって、出世させてもらった恩は忘れません。

月刊アスキー9月号 インタヴュー  SEPTEMBER 2001 No.291

次世代ゲーム機の覇者は,ゲームキューブです。
http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/issue/2001/a0109/current/interv/interv.html
岩田聡 いわたさとる
1959年12月生まれ。北海道出身。高校生時代からプログラミングに親しむ。'82年東京工業大学工学部情報工学科卒業後,株式会社ハル研究所入社。プログラマーとして任天堂のゲームソフト開発などに携わる。'93年に同社代表取締役に就任。
'99年よりハル研究所相談役に就任と同時に,任天堂にて現職。『バルーンファイト』('85年/ファミコン用),『星のカービィ』シリーズ('92年/ゲームボーイ用ほか),『MOTHER2ギーグの逆襲』('94年/スーパーファミコン用)などを手がけた(いずれも発売は任天堂)。
370名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 22:55:19 ID:9nQrN1Rx
このスレのGKは本当に非道いな…
早くソニー潰れてくれ
371名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 15:10:41 ID:6C8pyE2c
横井スピリッツを受けつぐ新世代
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050406/103455/

家庭用カラオケ「e-kara」や「エキサイトボウリング」などを玩具メーカーと共同開発した企業,それが新世代だ。
創業メンバーの多くは任天堂の「ファミリーコンピュータ」の開発者であり,家庭向けのコンピュータに挑み続けている。

剣神ドラゴンクエストの中身は新世代のXaviX
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030704/dq.htm
372名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 20:30:15 ID:hsyGWlmj
あのドラゴンボールは売れないだろう
373名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 13:05:01 ID:2YcGS7qB
まぁ、別に宮本が悪いとか、横井は陰謀によってとか正直どうでもいい。

宮本の手がけるゲームは面白いし、GUNPEIは名作。

その事実だけで充分。

批判する奴らは、ただの嫉妬だろ。
374名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 15:30:04 ID:4zjDFGb+
実績のある先輩の横井を叩くチャンスを待ってたんだろうな宮本は
そしてVBの在庫が山積みになり、チャンスは来た
375名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 22:20:51 ID:PkMxIxPD
イッーヒッヒッヒッヒー
376名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 01:36:16 ID:6Ob0ENg0
その笑い声は、まるであの顔にピッタリで────
377名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 10:00:04 ID:bkAUOcra

   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\   この顔?
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ    ______
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  /
 ヽ`リ /_____ゝ|  |  ここまで出世できたのも
  ) | \\\l l l l l 9//l < グンペーを追い出せたからや。
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   \ 
   /| ̄ |三三三| ̄l\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
378名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 10:28:58 ID:6Ob0ENg0
あーピッタリだ
379名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 17:08:06 ID:qLLUN+vR
> SONY BMGのrootkit問題対策パッチに新たな問題
http://slashdot.jp/security/05/11/07/2148244.shtml

>ルシノビッチ氏によると、この問題の対策としてSONY BMGがリリースした
>パッチには、設計上のミスにより、このパッチをインストールした時にコンピュ
>ータがクラッシュする可能性があるという。

>さらに、コピープロテクトソフト(XCP)がSONY BMGのWebサイトと通信して
>いることを示す調査結果もルシノビッチ氏のBlogで公表され、プライバシーに
>ついても懸念が表明されている。"

「証拠隠滅始めました」GK
380名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 00:51:32 ID:4zY79WLK
 
381名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 02:01:57 ID:IXjnjDUz
任天堂は最初からおかしかったです
382名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 19:49:49 ID:IXjnjDUz
任天堂の縦社会な社風は息苦しいからね
383名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 23:23:00 ID:yTtxOU76
おかしさ満載ちんぽ堂
384名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 23:41:11 ID:IeXck8g2
GKの存在が発覚した今、このスレを>>1から読み返すとあらためて考えさせられるな。
人は会社のためにここまで外道になれるもんなのか。
385名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 03:01:40 ID:0cko99LX
任天堂は社内権力闘争に敗れた者への、仕打ちを改めろよ
386名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 03:19:15 ID:Jz46t2o4
ソニーは消費者への仕打ちを改めろよ







もうおそいけど
387名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:37:02 ID:0cko99LX
その通りです
388名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:13:31 ID:b0yn7RdG
任天堂が腐敗したのはGKの陰謀ニダ
389名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 04:10:48 ID:l4ehWx7R
任天堂がおかしくなってゲーム業界大発展
390名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:02:53 ID:vJmhWISN
任天堂内の権力闘争にはユダヤ人とパレスチナ人もびっくり
391名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:45:46 ID:EYnFnHIL
ミヤホンえげつな〜
392名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:54:34 ID:fFbygO6K

   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ    ______
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  /
 ヽ`リ /_____ゝ|  | えげつない事やっても出世したモン勝ちや!
  ) | \\\l l l l l 9//l < VB失敗の時にグンペー叩いて俺は重役やで!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   \ 
   /| ̄ |三三三| ̄l\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
393名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:01:16 ID:gilSvBE1
そりゃ■も離れる罠w
394名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:08:00 ID:D7LwwUmF
組長のせい
395名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 03:12:52 ID:Gi1TlEXZ
なんか

山内=織田信長
横井=豊臣秀吉
宮本=徳川家康

みたいな感じがする
396名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 10:00:59 ID:73iaUX9V
>>395が良い事言った!   …のか?(;^ω^)
397名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 01:12:09 ID:3TkB6/OY
山内=ビンス
横井=ストンコ
宮本=HHH
398名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:06:39 ID:YDygJGe/
>>397
俺的には凄く解りやすいよ。
399名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:57:04 ID:smOYDqj6
山内=ナベツネ
横井=堀江
宮本=三木谷
400名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:26:36 ID:smOYDqj6
任天堂は始めから変でした。
401名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 02:54:44 ID:69sStANQ
スタナー対ペディグリーですか
402名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:16:41 ID:X26/JChU
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこー!

ゼルダいちばんっ!

ポケモンマンセー!

GK、乙ぅ〜。

サードは要らないもん!
403名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:24:03 ID:OJvMnGIf
さらばGK
404名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:38:18 ID:y1EtNrMN
宮本の言ってることってすごく視野が狭い感じがする
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051203/diec_02.htm
自己主張ばかりで相手の話を一切聞いてない
405名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 01:46:55 ID:rpXAF1tr
任天堂の懐刀(笑)
406名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 00:34:00 ID:vwoFXXMd
任天堂はもうだめぽ
407名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 16:49:43 ID:WgBuSKck
>>404
まるで自分が十字キー発明したみたいな宮本の語りがむかつく
軍平のこと一言も触れてないしどうなってるの?
リスペクトのかけらも無いんだな
408名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 17:57:10 ID:eDonjkbn
>>404
同感。
409名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 20:12:54 ID:3k3y4bJm
宮本茂の伝説だったかっていうスレがあったと思いますが
アドレス教えてもらえないでしょうか?
410名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 20:15:07 ID:2s5vV/bk
もう落ちてるよ
411名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 20:26:36 ID:3k3y4bJm
>>410
発見しました。
キャッシュで見れた。
412名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:47:53 ID:L3QvVruq
宮本って在日?
413名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 00:02:56 ID:3xiOMvm0
会場がすごい狭くってね。
そうだなぁ、こないだの幕張の半分くらいのスペースに、
約30社がわーっと出展しているので、
ところ狭しと機械が並んでて。
会場に来てるのはこの業界のひとがほとんどなんで、
名札を外して歩いてても捕まってサインくれ、って。
まあ、ええかと思って機嫌よくサインしてんねんけど、
次の1人が来る前に1人描き終わらへんとね、
1人描いてるあいだに2人来たりして、次から次で、
もうたいへんなことになって、逃げ出せなくなってしまって(笑)
ホテルから出られなくなるという経験も、初めてしました。
軍平にはまずこんなことあらへんわな
414名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 16:26:25 ID:3xiOMvm0
宮本やばいよ
横井が事故ったのって宮本のせいらしいよ
415名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 19:42:08 ID:x6xUsGxQ
   /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
  へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
  l⌒ |   _   _ vヽ
  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ    ________
 l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl  /
 | l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ  |  宮本…良くやった!
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ <
  〉┬l  〈 く-==-〉 リ   \VB山積みでワシに恥かかした者はこうなるんや。
 /l_/  \ ヽヽ  ̄ )/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´\\ / ヽニ>ェ┬く
416名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 19:49:40 ID:+jeBdi+B
桜井さんに対してどれだけの脅迫をしたか・・・・考えただけで怖い・・・・
417名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 03:53:44 ID:zqTzaw1q
京都の任侠やくざ企業は怖い
418名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 18:38:05 ID:WnghJmFh
任天堂の追い込みに一体どれくらいの人間が泣かされてきたことやら
419名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 18:39:33 ID:02Shy1Mh
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/

http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/3/f33fec44.jpg
420名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 00:42:56 ID:3j4sPiVH
宮本の笑顔の裏の巧妙心
421けどさ:2005/12/15(木) 03:47:27 ID:KjFKsoaB
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/note_04.html

自分のテラ銭で、博打打ったんだから
VBで失敗したから横井さん辞めたって言うのは嘘だよ。

組長自体事業で何回も失敗してるから他人の事言えないし。
422名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 09:16:02 ID:+iKpUA3j
横井はゲーム業界のレジェンド
宮本は化石シーラカンス
423名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:50:32 ID:c7tvE+Hw
劣化した宮本にもはや良作はつくれない
424名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:03:14 ID:tDDLNLiI
予算や開発期間を引っ張ってこれるなら必要でしょう・・
・・・と思ったけど風タク手抜き発売!
425名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 15:04:40 ID:1oOuhx9w
横井を追い出して任天堂は落ち目になったけど
宮本個人としては大成功じゃねーの?
横井がいたら今のような出世は無理でしょ・・・・
426名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:46:53 ID:euhr9KWp
宮本悲惨
427名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 11:33:33 ID:bEB9B4gi
横井軍平=ラムザ
宮本茂=ディリータ
428名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 03:16:08 ID:FIXg83iE
横井はGK
429名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 16:02:31 ID:r7Oh144k
任天堂はババをひいてしまった!
430名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:43:17 ID:gyQVQGwq
任天堂って昔はコピー基盤売ったり、ラブホ経営してたしな。
原点回帰して横井に報いろよ
431名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:02:32 ID:EysHniOT
宮本はマリオ系暴力ゲーム出すべき
432名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:49:37 ID:9Q63wwEr
ちょっと冒険して欲しいね。レボで十分冒険だと思うけど。
あと、インスタントライス作ったり、タクシー経営したり色々っす。
433名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:57:29 ID:XXLQW0vR
バクチって冒険じゃないの?
会津子鉄会の賭場にバクチ道具買ってもらう任天堂はバクチさせる側か。
434名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 13:41:36 ID:1/1L2eYU
任天堂ってどこの極道?
435名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:29:49 ID:YLTf2ECu
エンターメント産業は基本的に極道じゃね?
コナミとか
436名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 09:45:54 ID:t8ReH0zS
アミューズメント企業は極道が幅をきかせすぎ
437名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 17:46:19 ID:vu09Uiu/
任天堂って京都では普通に極道だよ
株札や本引き札作ったりラブホ経営とか堅気にできるわけが無い
会津子鉄とツーカーじゃないと
438名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:12:22 ID:3W2MevWf
フィギュア論争に任天堂権力闘争を見た
439名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:33:25 ID:1fcP7iEE
VB失敗で横井を蹴り落として宮本が成り上がったけど、結局横井の考えてた方向へ行ってるんだよな。
体感ゲーの豪華版がレボ。
任天堂に見切り付けて出て行った人たちの後追いなのが哀れ…

横井スピリッツを受けつぐ新世代
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050406/103455/
家庭用カラオケ「e-kara」や「エキサイトボウリング」などを玩具メーカーと共同開発した企業,それが新世代だ。
創業メンバーの多くは任天堂の「ファミリーコンピュータ」の開発者であり,家庭向けのコンピュータに挑み続けている。
440名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 01:08:09 ID:zdRPmBjm
宮本=イスラエル
横井=パレスチナ
441名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 10:27:44 ID:YFfBENnI
妊娠「権力闘争してても、任天堂は業界ぶっちぎりトップ。GK、乙〜。」
442名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 10:48:48 ID:yQqAk5Da
はいはいGK、よかったねGK、嫉妬はみぐるしいよ〜
443名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 05:30:08 ID:olNfQOMD
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこー!

ゼルダいちばんっ!

ポケモンいかしてるぅー!

あっGKだな、工作乙ぅ〜。

サードは要らないしぃ!

禿同PSP!!
444名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 01:40:52 ID:kpyr2z6h
任天堂は統合失調症のようです。
445名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:13:09 ID:mRPXDGxZ
任天堂がおかしいね
446名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 00:47:48 ID:jioa9K29
権力逃走です。
447名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 04:19:27 ID:zz4lrbaX
任天堂いよいよ分裂解消か?
448名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 09:06:06 ID:qo1B60d6
そのまま倒産してくれ
449名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 12:42:57 ID:NW7KiTkB
グンペー追い出して、任天堂としては損失だけど
宮本としては出世の邪魔が消えて大成功だよな・・・・上手くやったもんだ。
450名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 13:46:23 ID:wgwzneAp
>>431
スマブラ
451名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 10:07:26 ID:YBU4q46x
任天堂権力闘争は醜いね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ