PSP総合スレ 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◇ハードウェア
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
◇国内12月発売タイトル
http://www.playstation.jp/news/2004/pr_041027_pspsoft.html
◇MEMORY STICK SQUARE
http://www.sony.jp/products/ms/ (推奨メモステDuo MSH-M64N)
◇「プレイステーション・ポータブル」記事リンク集
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/psplink.htm
◇まとめサイト
http://www.quiter.jp/news/psp/
http://www.geocities.jp/psp_2ch/index.html

前スレ
PSP総合スレ 55
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099971456/
2名無しさん必死だな:04/11/10 23:26:42 ID:eoCPznzl
2ンテンドーDS
3名無しさん必死だな:04/11/10 23:26:46 ID:y1V1hlrR
みんなのゴルフポータブル
http://www.mingol.net/home/mgp-40924.html
リッジレーサーズ
http://namco-ch.net/ridgeracers_psp/index.php
ヴァンパイアクロニクル ザ・カオスタワー
http://www.capcom.co.jp/vampire_cct/
コーデッドアームス
http://www.konamistudio.com/new/coded_arms/
ことばのパズルもじぴったん
http://namco-ch.net/mojipittan_psp/index.php
真・三国無双
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusoupsp/
どこでもいっしょ
http://www.dokodemoissyo.com/psp/index.html
煉獄
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/rengoku/index.html
ガガーブトリロジー 白き魔女
http://gagharvtrilogy.com/
メタルギアアシッド
http://www.konamijpn.com/products/mga/japanese/index.html
麻雀格闘倶楽部
http://www.konamistudio.com/new/mah-jong/
ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ
http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=ESPP-7002
4名無しさん必死だな:04/11/10 23:28:29 ID:QCMYP+ST
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く    つ=(======∧==⊃   <  百済来、安、
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))   \ ちゃんと働け!
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ
5名無しさん必死だな:04/11/10 23:28:55 ID:Gut2WZlQ
オイオイ、送料無料で20500円&20000円で落札ですw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55528745
6名無しさん必死だな:04/11/10 23:31:19 ID:D9xLndtX
モツ彼ー

あと一ヶ月
7名無しさん必死だな:04/11/10 23:31:59 ID:xeIIdvnF
12/12
「リッジレーサーズ」 5,040円
「みんなのGOLF ポータブル」 5,040円
「麻雀格闘倶楽部」 5040円
「煉獄」 5040円
「ARMORED CORE FORMULA FRONT」 5040円
「ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー」 5040円
「麻雀大会」 4410円
「AI囲碁」 3990円
「AI麻雀」 3990円
「AI将棋」 3990円
12/16
「どこでもいっしょ」 5,040円
「もじぴったん大辞典」 4,725円
「METAL GEAR ACID」 5040円
「真・三国無双」 5544円
「ころん」 2625円
12/22
「パズルボブル」 5040円
「英雄伝説」 5040円
12/24
「ぷよぷよフィーバー」 5,040円
8名無しさん必死だな:04/11/10 23:32:23 ID:y1V1hlrR
>>5
出品者がDQNですな
9名無しさん必死だな:04/11/10 23:32:33 ID:zUvLVQgb
乙華麗!
10名無しさん必死だな:04/11/10 23:32:35 ID:QfoFNufR
11名無しさん必死だな:04/11/10 23:33:44 ID:xeIIdvnF
12名無しさん必死だな:04/11/10 23:33:56 ID:10MiGhH6
乙かれー
13名無しさん必死だな:04/11/10 23:34:45 ID:xeIIdvnF
14名無しさん必死だな:04/11/10 23:34:53 ID:tugpwkO/
ヤフオクで売るならどこも予約がいっぱいになってからにしないと馬鹿だろw
まだ大手の予約が始まってないのに落札するやつなんていない
15名無しさん必死だな:04/11/10 23:35:15 ID:eoCPznzl
>>10
ゲームの静止画は別にどうでもいいだろ。
16名無しさん必死だな:04/11/10 23:36:54 ID:H9N2roC6
>>10 リッジ見た後だと悲しくなるな。
17名無しさん必死だな:04/11/10 23:37:32 ID:Gut2WZlQ
18名無しさん必死だな:04/11/10 23:39:34 ID:tugpwkO/
>>17
なんで焦ってオクで買うんだ
まだ予約始まってねーじゃんw
19名無しさん必死だな:04/11/10 23:40:37 ID:LydRhip1
>>18
お金はあるけど、買いに行く暇が無い人とか。
20名無しさん必死だな:04/11/10 23:41:34 ID:xeIIdvnF
PSPの実機がどんな感じか分かる動画(3分10秒あたりから。広報がウザイ。)
http://www.hitpops.jp/ga-cha/gatv/2004-11/04b.asx
ゲームショウでの実機動画
http://www.wirelesswatch.jp/vdo/110hb.wmv
21名無しさん必死だな:04/11/10 23:41:52 ID:H9N2roC6
それでもネット通販の予約が始まるまで待てばいいのに、、、。
ただのヴァカでしょ。
22名無しさん必死だな:04/11/10 23:42:33 ID:0NM8RUdt
欲しがっている知人にあげて、人間関係を保つためとか…?
そんなに暇がないなら、自分が遊ぶために買っても意味ないだろうし
23名無しさん必死だな:04/11/10 23:44:29 ID:zUvLVQgb
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusoupsp/
三国無双12月16日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

(;`∀´) 既出だったらスマソ
24名無しさん必死だな:04/11/10 23:46:58 ID:+gMAYFXc
慌ててPSP買わなくても、そのうちニンテンがGC並みの性能の携帯機を出しますよ
25名無しさん必死だな:04/11/10 23:48:36 ID:MZF3M3bp
26名無しさん必死だな:04/11/10 23:48:44 ID:y1V1hlrR
PSP(;´Д`)ハァハァ
リッジレーサーズ(;´Д`)ハァハァ
27名無しさん必死だな:04/11/10 23:48:48 ID:V6ifG1jr
真・三国無双の 5544円って確定なの?いやに中途半端な価格なんだけど。
どうして潔く5040円にしないのか。
28名無しさん必死だな:04/11/10 23:49:11 ID:BGNWJlfj
このスレでNDS叩きはやめてほすぃよ、本当に
29名無しさん必死だな:04/11/10 23:49:44 ID:10MiGhH6
任店系のソフト群には興味がない
30名無しさん必死だな:04/11/10 23:49:50 ID:Ve+jvfeo
日にちはわざと木曜にしたんかね。
31名無しさん必死だな:04/11/11 00:03:02 ID:JuB4eNT9
結局マンスリー情報なしか
32名無しさん必死だな:04/11/11 00:10:08 ID:WMDeCM2C
なんか海外ソフトハウスが無茶苦茶にリキ入れまくりだろうな、PSP
米国での同発一体何本になるんだろう
SCEも振り分けるのに苦労しそう

リッジ見ていると海外発のゲームに期待がふくらむ
レースゲーはいっぱいでるだろうし、FPSもしかり
platformerも色々出るだろうし、なんかなんでもありかも
33名無しさん必死だな:04/11/11 00:13:13 ID:PVQ0RTK0
"PSP"は「ここまでできれば十分」と思えるようなハードではありません。
"PlayStation 2"と同じく「もっと! もっと!!」と開発に熱が入ってしまうハードです。

DSはクリエータが好み、PSPはプログラマが好む感がある
開発費高騰しない程度にがんがれ
34名無しさん必死だな:04/11/11 00:25:12 ID:dq4DRZ+g
ワイプアウトォォオオオ
35名無しさん必死だな:04/11/11 00:28:30 ID:+obWLFIl
お徳パッケージと普通のPSPどっちが予約しやすい?
36名無しさん必死だな:04/11/11 00:29:40 ID:IqUZ5mmj
バリューが多いとおもうよ。
まぁ買う人もバリューが多いかも・・・どっちもどっちかな
37名無しさん必死だな:04/11/11 00:30:09 ID:hSETliEQ
まぁ・・・バリューのほうが多いだろうな・・・・
38名無しさん必死だな:04/11/11 00:32:11 ID:wlU3Ztry
漏れの知り合いでPSP買う予定のやつはみんなバリュー
39名無しさん必死だな:04/11/11 00:33:27 ID:hSETliEQ
途中で書き込んじゃった

大体必要な物がついてて安いんだったらバリューのほうが良いと思うし
40名無しさん必死だな:04/11/11 00:37:29 ID:OB7cVAPN
こら前スレうめろ
41名無しさん必死だな:04/11/11 00:37:45 ID:HGw2wq9T
玄人なら19800円の奴買ってメモカとかは自前でそろえるだろ
42名無しさん必死だな:04/11/11 00:40:18 ID:r5RHf8cl
バリューの方が売れるだろうなぁ
まあ俺はMS別に買うから安い方買うけど
43名無しさん必死だな:04/11/11 00:41:22 ID:/KNE17Iy

リッジかなり出来が良いな。
遠くの背景もしっかり表示出来てるし、グラも悪くない。
かなりほしくなったかも。

44名無しさん必死だな:04/11/11 00:42:00 ID:tg7Svkf1
SSとPSの前評判では、SSの方が上だったな・・・
45名無しさん必死だな:04/11/11 00:42:57 ID:6kDTWyKX
リモコンの使い勝手がよくて、あんま値が下がらなさそうなモノだったら
バリューの方買ってもいいかと思ってるんだけど
46名無しさん必死だな:04/11/11 00:43:13 ID:zfESY1be
で?
47名無しさん必死だな:04/11/11 00:44:03 ID:zfESY1be
すまん、>>46>>44
48名無しさん必死だな:04/11/11 00:45:59 ID:+obWLFIl
バリューと普通のやつで初回出荷が半々だったら
普通のが予約しやすくて大穴かも
49名無しさん必死だな:04/11/11 00:47:33 ID:fGNxd8pi
488 It's@名無しさん sage New! 04/11/10 23:23:50
PSP送料込みで20500円で落札w


http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55528745
50名無しさん必死だな:04/11/11 00:50:13 ID:Xw4adQF7
リッジって有名?PSP買う庶民に出回るとは思えませんよ。
キラーソフトになる確率は、認知度からして低いと思うのは俺だけでしょうか?
51名無しさん必死だな:04/11/11 00:51:48 ID:r5RHf8cl
ロンチにはもってこいのリッジ。知らない人にもある程度売れるし、今回のは評判もいい
52名無しさん必死だな:04/11/11 00:52:10 ID:rl2xmg3G
まあゲーマーご用達のゲームではあるな。
一般に求められてるかは知らんが
53名無しさん必死だな:04/11/11 00:54:39 ID:PVQ0RTK0
リッジVを忘れたか
54quolia ◆PSPQwuf/nQ :04/11/11 00:54:49 ID:s/031pts
>>52
でも、GTシリーズと違って分かりやすいレースゲームですよね
55名無しさん必死だな:04/11/11 00:55:04 ID:9Q5pMuMt
>>50はマルチ
56名無しさん必死だな:04/11/11 00:58:24 ID:NpAV3mTf
一応全盛期は50万以上売り上げたソフトだろう
57名無しさん必死だな:04/11/11 01:00:56 ID:I0fD1v6s
>>44
でもSSはまず開発環境で負けた
作りにくいハードだったらしい
PSはもともと任天堂設計だったから、
スーファミの開発環境を引き継げたとか
58名無しさん必死だな:04/11/11 01:01:56 ID:p6C8kL/4
>>56
全盛期はミリオンだろ。


もじぴったん面白いけど、ベスト版1800円を考えると高く感じちゃうなぁ(;´Д`)
59名無しさん必死だな:04/11/11 01:03:05 ID:r5RHf8cl
もじぴったんは最初のPSPベストになりそう
60名無しさん必死だな:04/11/11 01:04:21 ID:tDHaHWYr
>>57
なんだその与太話
61名無しさん必死だな:04/11/11 01:15:32 ID:Eaa3nmnc
マヤの婆さんの所に商談会の話題が少し。
>急速立ち上げの割には、コマーシャル
>コンセプトもしっかりしていますし、何より
>雰囲気作りがうまいです。
>気持ちにストレートに伝え様とする姿勢にも
>好感が持てました。

CMの方は変に凝らずに直球でくるみたいだな。
62名無しさん必死だな:04/11/11 01:18:12 ID:dq4DRZ+g
>>61

そうなると任天堂とソニーのCM比較はこんな感じか?
よくわからんが

NDS→ウタダ起用で若者にもアピール。
PSP→純粋に直球ストレート。

はてさて、どうなることやら。
63名無しさん必死だな:04/11/11 01:18:40 ID:r5RHf8cl
おお、CMも期待できそうだな。
まだかなぁ
64名無しさん必死だな:04/11/11 01:18:46 ID:tg7Svkf1
長年のゲーマーのほどに、PSPの方が評判いいみたいね。
65名無しさん必死だな:04/11/11 01:23:21 ID:tpC6k0g+
(・∀・)ニヤニヤ
66名無しさん必死だな:04/11/11 02:03:57 ID:tS+5+6jE
       ____________
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     | よくちょん切れるハサミだ!.||
     |____________||
 〜      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  〜     ∧_∧        ________
    ~ ━⊂<`∀´ >つ-、   / 19,800円?
     ///   /_::/:::/ < よくやった!大赤字ニダ! 
     |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」   | これでまた一歩近付いたニダ!  
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    \_________
 /______/
 | |-----------| |
  ∧_∧    _________
 (    )  /
 (    ) < これからもがんばるクタ
        \_________
67名無しさん必死だな:04/11/11 02:08:10 ID:344OCarg
>PSはもともと任天堂設計だったから、

どうしちゃったんだろう・・・このシト
68名無しさん必死だな:04/11/11 02:10:04 ID:p6C8kL/4
>>57
>PSはもともと任天堂設計だったから、
>スーファミの開発環境を引き継げたとか

ワラタ
69名無しさん必死だな:04/11/11 02:41:00 ID:kjIiDR9e

   ∩____∩  ?     |
   | ノ\     ヽ         |
  /  ●゛  ● |        |
  .| ∪  ( _●_) ミ        j
 彡、    |∪|   |       >>57
/     ∩ノノ⊃ ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



70名無しさん必死だな:04/11/11 02:46:53 ID:MjDzOYmO
>>57
お前はそんなに任天堂が好きか。
71名無しさん必死だな:04/11/11 02:50:17 ID:IqUZ5mmj
>>57
ものすごい捏造だw
72名無しさん必死だな:04/11/11 02:50:37 ID:vqwtF/wN
任天堂の次世代機をソニーが作ってたけど、任天がCDが気にくわないとかで
ソニーが独自にPS出したって話は聞いたことあるな、嘘か誠か知らぬが
たぶんそれと間違えたんでしょ・・・たぶん
73名無しさん必死だな:04/11/11 02:55:44 ID:QgXnAkLK
|∀・)ジー
74名無しさん必死だな:04/11/11 03:08:59 ID:ZcvC+eLn
「プレイステーション」って、当初はスーファミ用のCDドライブの名前だったんだよな。
それがポシャって、いつの間にかライバルハードになって、シェアを奪い去っていった…
「プレイステーション」は妊娠にとっては悪魔の言葉なんですよ。
75名無しさん必死だな:04/11/11 03:22:20 ID:EyIbM9iJ
任天堂と共同開発してたのはコードネーム”PS-X”これはCDだけでポリゴンは無い。
あんまりいい加減な事言わないように。
76名無しさん必死だな:04/11/11 03:34:59 ID:344OCarg
FXチップ(だったかな?)に毛が生えた程度のポリゴン性能はあったと思うよ。
あと、殻付きで殻にバックアップメモリを搭載する予定だったと思う。
77名無しさん必死だな:04/11/11 04:14:41 ID:cslsWNxs
http://www.playstation-club.com/index/index11/ridgeracers/ridgeracers_i/ridgeracers_i_1.html

ここの画面実寸大(480×272ピクセル)

・・・でかっ
78名無しさん必死だな:04/11/11 04:22:19 ID:FL4LM8Zb
>>74
ポシャったんじゃなくて、
正式にはソニーが試作機を完成させた途端、
任天堂が「やっぱ止めた」と勝手に離脱、

切れたSCEがその仕様を継続させ煮詰めて完成させたPSが
その後天下を制したわけだから、任天堂は完全に自業自得ですよ
愚かなだけ
79名無しさん必死だな:04/11/11 06:15:04 ID:0JWi88oN
PSが勝利したのは流通面によるものだな

ソニーならではって感じ
80名無しさん必死だな:04/11/11 08:08:02 ID:ZT6JptvV
い〜でじにはPSP本体近日予約開始予定ってかいてあるね。
81名無しさん必死だな:04/11/11 08:31:08 ID:7Vp2OyT1
>>72
それはたぶん本当
最初は共同で作ってたが任が手を引いた
82名無しさん必死だな:04/11/11 08:54:39 ID:BwcU+XIw
まぁ、任のあの引き方は誰でもマジギレだろうな
83名無しさん必死だな:04/11/11 08:59:28 ID:WMDeCM2C
>>77
そうか、これがドット的原寸大なんだ
この大きさでデモムービー流して欲しいな
84名無しさん必死だな:04/11/11 09:10:18 ID:You0TMGD
アーマードHP微妙に更新してます

http://www.armoredcore.net/acff/
85名無しさん必死だな:04/11/11 09:16:44 ID:rxPJUjdU
テレ東キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
86名無しさん必死だな:04/11/11 09:31:30 ID:F4KLz2Od
(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)?
87名無しさん必死だな:04/11/11 09:55:58 ID:frFh73ne
明日の今頃はPS.comかな?
88名無しさん必死だな:04/11/11 10:41:18 ID:r5RHf8cl
>>84
パッケージでてきてるな
89名無しさん必死だな:04/11/11 11:27:16 ID:3Dhn3mRC
PSP予約開始19日だそうな
90A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 11:29:23 ID:7bu75ote
しかしまぁ、とことんまで焦らす戦略かぁ?
リッジのインパクトはすごいからとりあえず買ってしまう威力はあるんだが。
91名無しさん必死だな:04/11/11 11:32:13 ID:Jw5vP2RU
>>89
ソースをおくれ
92名無しさん必死だな:04/11/11 11:33:29 ID:3Dhn3mRC
おれの姉がsonyの社員
まーネタだろとかいわれそうだが、そういうひとは19日に謝罪してくれよな
93A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 11:34:55 ID:7bu75ote
GT4の本予約が18日に延期になったからPSPが19日でもなんら不思議ではないが
その段階でプレ予約ってのもウザイなぁ。
94名無しさん必死だな:04/11/11 11:35:01 ID:frFh73ne
名無しにそんなコト言われても名
95名無しさん必死だな:04/11/11 11:41:29 ID:Jw5vP2RU
>>92
姉さんのお給料いいですか?
96名無しさん必死だな:04/11/11 11:46:09 ID:I6QHIL6Y
>>92
2chなんだから、無理してリンク以外のソースを言う必要ない
97名無しさん必死だな:04/11/11 11:52:52 ID:rRQWf6MO
俺の姉がなんて言うやつの94%は嘘である
98名無しさん必死だな:04/11/11 11:53:41 ID:bI5rquab
信用してほしかったら姉の下着の写真くらいアップしてほしいもんだな
99名無しさん必死だな:04/11/11 11:54:16 ID:aSomkwOB
俺も妹も19日っていってたよ。
100名無しさん必死だな:04/11/11 12:00:27 ID:Jw5vP2RU
じゃぁ俺も言ってた
101名無しさん必死だな:04/11/11 12:01:51 ID:JcV4FXjo
何日開始でも構わんが社員のお姉さんの立場も考えろ
書き込みせず1人で喜んでりゃいいだろ
102名無しさん必死だな:04/11/11 12:07:08 ID:3Dhn3mRC
3は出ないのかな?

もうちょっとハンドリング重いほうがいいな ちと軽すぎる
103名無しさん必死だな:04/11/11 12:11:31 ID:IE3Z7GtW
うちの近くのヤ○ダ電機じゃ
先週からPSPの予約出来るぞ。
漏れはDSしかしてないけどw
104名無しさん必死だな:04/11/11 12:11:35 ID:SoXQtA4R
あの女
PSPで欲しいソフトにクーロンズゲートを挙げるとはなかなかやるな
105名無しさん必死だな:04/11/11 12:13:05 ID:hQgpBrkb
>>103
ガイシュツすぎ
わわざわ伏せ字にする意味もない
106名無しさん必死だな:04/11/11 12:14:14 ID:h+sn9hc1
俺はヤマダ電機のPSPの購入済みレシートを3枚持ってるが。
107名無しさん必死だな:04/11/11 12:14:53 ID:frFh73ne
>>103
ちゃっちゃと おっ死ねライミー
108桜台 ◆uuWz.E9zVA :04/11/11 12:14:57 ID:uz7dRR0M
ググって調べようとしたのですが、あまりにもhitが
多すぎて疲れました。となたか質問にお答えください。

Q.1 TVチューナーの予定は?
Q.2 GPSの予定は?
Q.3 カメラの予定は?
Q.4 ブラウザは付属する?
Q.5 AirH"に対応する?
Q.6 UMDの形態でソフトが提供される?
Q.7 真綿に包んで使いたいんだけど、ケースは?
Q.8 NDSはTVCMうってるのにPSPは何故やらない?
Q.9 本当に\19800でいいの?
Q.10 バリューのヘドホンは何故白色?
Q.11 USB接続で何ができる?
Q.12 バテリを交換して長時間使用できる?
Q.13 連国はネトを介さずに200人で通信対戦できる?
Q.14 予約無しでも買える?
Q.15 発売予定のソフトでオススメは?
Q.16 PSP1台ごとが動くISPとなって、無線LANから
   遠く離れたPSPにデータをバケツリレーできる
   ようになる可能性はある?
Q.17 メモステは今までのも使える?
Q.18 都内で実物に触れられる所ある?
109名無しさん必死だな:04/11/11 12:17:22 ID:p6C8kL/4
>>103>>106
前金取られた?
110名無しさん必死だな:04/11/11 12:19:29 ID:KSrVlhR8
   PSP最高!!!!! リッジレーサーズ万歳(マンセー)!!!!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          │  ・・・・・・・・
            ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧      ∧_∧
 <=( ´∀`)    (´∀` )
 (    )     (    ) 
 | | |       │ │ │
 〈_フ__フ     (_(_)
111名無しさん必死だな:04/11/11 12:21:14 ID:wa/B9M3I
>108
1:ない
2:ない
3:ない
4:つかない
5:ない
6:Yes
7:バリューにはつく でもケースに入れたままは遊べないけど
8:知るかボケ
9:消費税込みだとそれでは買えないセーブもできない
10:知るかボケ
11:とりあえずパソコンに繋げるあとはシラネ
12:できるんじゃね
13:知らんけどできないんじゃね連国て何
14:買えるとは思えないが実際はシラネ
15:好きなの選べよ
16:さあね
17:Duoなら使える
18:ない
112名無しさん必死だな:04/11/11 12:22:13 ID:NNdMoLf0
>>104
なんか趣味合いそうだな。
紹介してれよ。

てか、明日で発売まで丁度一ヶ月だが。
さすがになにかしらの動きがあるって思ってていいよな。
113名無しさん必死だな:04/11/11 12:24:43 ID:JRYWl1up
A,5 するか
A,8 恐らく発売二週間前から本格的なCM開始
A,9 いいの
A,10 林檎のうんこPodを意識している
A,10 PCと接続
A,12 出来る
A,14 多分無理
A,15 <=( ´∀`)わたし生粋の日本人だけどさわるワリオが最高だと思うよ
A,17 duo
114A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 12:27:39 ID:7bu75ote
クーロンズゲートってなんで未だに人気あるんだろうな。
やっぱあのムービーの質の高さかねぇ。

俺最後までやったけど話忘れちまった。
115名無しさん必死だな:04/11/11 12:31:10 ID:2DZIQh3X
九龍門は続編出ても売れないと思ふ。
前作は10年前の作品だし、当時からそこまでファンがいたわけでもないし。
116名無しさん必死だな:04/11/11 12:31:48 ID:+obWLFIl
常識的には明日予約開始だろう
117名無しさん必死だな:04/11/11 13:06:14 ID:6+7hdo4Q
新型PS2も初期不良多いみたいだし
PSP心配だ。。予約どうしよう。。。。
118名無しさん必死だな:04/11/11 13:10:03 ID:I6QHIL6Y
初期不良は交換してくれるっての
119名無しさん必死だな:04/11/11 13:10:32 ID:ZcvC+eLn
迷ってる人は、とりあえず発売日に買うのはやめてくれない?
120名無しさん必死だな:04/11/11 13:11:48 ID:vjacURDW
さっき近所のヤマダでバリューパック予約してきた。
内金2,000取られたけど。
121名無しさん必死だな:04/11/11 13:15:14 ID:ftgkGo7K
同感。手に入れられる確率上がる。
20万は、ちょっと少ないだろ>ソニ
122名無しさん必死だな:04/11/11 13:16:22 ID:ssioe4ea
なんで山田だけ予約できるんだ・・・
123名無しさん必死だな:04/11/11 13:22:21 ID:VWmHa1wH
Gooもできるよ。
163番とか言われた。
横にメーカーの都合で発売日にお渡しできないことがありますって書いてあったけど。
124名無しさん必死だな:04/11/11 13:25:10 ID:X40h5ucI
2004/11/22週刊プレイボーイ
MGA : MGA紹介記事&PSP本体を500名にプレゼント。
http://www.konamijpn.com/mgs/japanese/media_main.html

集英社合同プレゼントの予感。
来週のジャンプもプレゼントと紹介か。
125A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 13:35:53 ID:7bu75ote
懸賞はいいんだけど発売日前日に届けてくれないと意味ないんだよなぁ。
126名無しさん必死だな:04/11/11 13:36:13 ID:PVQ0RTK0
プレゼントする余裕があるならその分初回出荷にまわしてほしい・・・
127名無しさん必死だな:04/11/11 13:41:14 ID:aSomkwOB
ヤマダも「入荷次第」ってレシートにかいとるからな
「発売日渡し」って名言してない。ずるいや。
一般ショップで予約したDSはちゃんと発売日渡しってかいてるけど。
128名無しさん必死だな:04/11/11 13:41:53 ID:frFh73ne
バリュ欲しくなってきたおバリュ
129名無しさん必死だな:04/11/11 13:42:03 ID:I6QHIL6Y
それで、2000円も取るのかよ、ひでえな
130A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 13:42:24 ID:7bu75ote
ヤマダはキャンセルすれば前金返してくれる。
131名無しさん必死だな:04/11/11 13:43:18 ID:W87OlafH
いーでじのバリューパックの値段は安い。
132名無しさん必死だな:04/11/11 13:51:00 ID:p6C8kL/4
>>120
やっぱり取られるのか。

>>127
マジかよ・・・。
発売日に買えますって言われたけど怪しいな(;´Д`)
133名無しさん必死だな:04/11/11 13:52:01 ID:w5cVMV3b
900 :名無しさん、君に決めた! :04/11/11 12:19:35 ID:???
そういえば、PS.comでのGT4の予約が11/11〜11/17だったのが11/18〜11/24に
変更になったね。これはやっぱり11/11〜11/17のどこかでPSPの予約開始が来る
と見ていいのかな。
134名無しさん必死だな:04/11/11 13:54:50 ID:w5cVMV3b
907 :名無しさん、君に決めた! :04/11/11 12:33:06 ID:???
数日は余裕を持たせるから14、15日あたりか?
PSPの発売日が大人が買いやすい日曜だから
14日かも!?
135名無しさん必死だな:04/11/11 14:03:04 ID:+obWLFIl
ちょうど1ヶ月前の12日から予約開始では。
金曜だし。
136名無しさん必死だな:04/11/11 14:24:30 ID:hSsyfYeB
>>123
どこのグーで予約しますたか?
163番目って・・・( ゚Д゚)
137名無しさん必死だな:04/11/11 14:27:38 ID:frFh73ne
予約出来んかったら並びに行くしかないのけ。
138名前:名無しさん必死だな :04/11/11 14:32:36 ID:Z2AcfCgR
>>123
折れ、グーで予約したが番号は言われなかったなぁ。
どっちにしても、後日案内って何時位なのかね? 
発売日は無理なんだろうかw
139名無しさん必死だな:04/11/11 14:37:14 ID:a6jYXFgy
>137
並んでる中、PSPで遊んでたら回りはどんな反応するかな。
140名無しさん必死だな:04/11/11 14:40:37 ID:W87OlafH
>>139

SCE社員しかできない業だなw
発売日の朝、PSPを持っていくのは物理的に無理だろw
141名無しさん必死だな:04/11/11 14:42:32 ID:BvjlvvTv
リンクスあたりに殻つけて偽装PSPで、、、
142名無しさん必死だな:04/11/11 14:44:35 ID:aHSaZhjL
>>141
PSP3個分くらいの厚さがありそう
143名無しさん必死だな:04/11/11 14:44:48 ID:a6jYXFgy
>140
それもそうなのだがw
しかしまあ、買ったその場の面子でLAN対戦をしてみたくもあるな・・・。
144名無しさん必死だな:04/11/11 14:47:43 ID:C53zf0Jd
145名無しさん必死だな:04/11/11 14:59:44 ID:vjacURDW
もうスライム仕様のPSP出るのか。
さすがに仕事が早いな。
146名無しさん必死だな:04/11/11 15:06:11 ID:YXbvGBNB
ジェイペグダンジョン

なんか韓国人みたいだな
147浪人様 ◆Syp.XenU/o :04/11/11 15:15:19 ID:ZfZ93pnj
ワイルドアームズが当初SFC用PSX向けに開発されていた話は有名。
無知ってかっこ悪いね。
148名無しさん必死だな:04/11/11 15:18:07 ID:aHSaZhjL
>>147
お前も十分カッコ悪いな。
そろそろセンターだろ?ちゃんと申し込んだか?
149名無しさん必死だな:04/11/11 15:26:23 ID:kBBNyhol
漏れの近所のヤマダは前金2kだけど、
ちゃんと受け渡し日12/12って明記されてるよ。
150名無しさん必死だな:04/11/11 15:37:13 ID:rO8Dh3P/
今更ながらコナミ2005年3月期中間連結決算のネット中継より

Q. NDSとPSPへは積極的に取り組むのか?また業績への影響は?

A. ゲームソフト事業統括 北上一三
過去はGBしか市場に無かったが、今年末からNDS及びPSPが発売され、今まで1つしか
なかったマーケットに新しい2つのプラットフォームが誕生。
特にPSPについては、これまでのユーザーに加えてライトユーザー及び大人のユーザー
を新たに取り込んでいくと予測するので、携帯ゲーム機市場は確実に拡大すると考える。
両携帯ゲーム機にコナミとしては最初から積極的にソフトを提供する用意。PSPの発売
日も決定し、それに合わせてコナミもソフトを発売するので是非ご期待ください。
業績への影響に関しては、今期はハードの台数にも限りがあると考えるので、来期以降
からこの2つのプラットフォームによって大きく収益が獲得できると考えている。
151名無しさん必死だな:04/11/11 15:46:20 ID:lsYCA/+x
PSPでスパロボ出たら買うんだけどなぁ…今のとこ出そうな雰囲気じゃないしなぁ
152名無しさん必死だな:04/11/11 15:59:13 ID:xMYiaSpn
NFS:UGRのプレイ人数1〜4人(オンライン対戦時2人)ってどういう意味じゃろ?
http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=ESPP-7002

>151
一応発売予定に名前は載っとるけども
http://www.playstation.jp/news/2004/pr_040921_pspsoft.html
>(株)バンプレスト スーパーロボット大戦(仮称) 未定
153名無しさん必死だな:04/11/11 16:00:49 ID:lsYCA/+x
ウワァァァァァァ
154名無しさん必死だな:04/11/11 16:01:04 ID:Azjca8Le
なぜGBAで出てるのものが、PSPに出ないと思うのか不思議だ。
しかも、なんら特殊なデバイスが必要でないソフトなのに。
155名無しさん必死だな:04/11/11 16:02:08 ID:lsYCA/+x
ウワァァァァァァ
156名無しさん必死だな:04/11/11 16:06:01 ID:jMpYY2Rq
>>152
アドホックでは4人までOKとかかな?
オンラインっつーのはネットに繋がるということか?
157名無しさん必死だな:04/11/11 16:12:41 ID:lsYCA/+x
ゴーイングアンダーグラウンドいいよねぇ〜
158名無しさん必死だな:04/11/11 16:16:42 ID:xMYiaSpn
やっぱりインフラストラクチャーモードに対応してるんかな?
まさか順繰り順繰りで4人なんて事はなさそうだし。
159名無しさん必死だな:04/11/11 16:21:56 ID:lsYCA/+x
PSP発売までヒマダ^^^^^^
160名無しさん必死だな:04/11/11 16:30:06 ID:lsYCA/+x
あと31日か… …
161名無しさん必死だな:04/11/11 16:35:13 ID:8uP19elf
待ち遠しいな・・・・
162名無しさん必死だな:04/11/11 16:39:20 ID:NH6ZZsOL
今日WonderGooに行ってきたらPSPの予約票の受け渡し日のところが
後日ご案内ってあった…
まだ入荷数決定してないのかな?
163名無しさん必死だな:04/11/11 16:39:26 ID:FL4LM8Zb
とりあえず「DQ8」とか「ハウル」とか「GT4」とか色々暇つぶしにはこと書かないのがいい
164名無しさん必死だな:04/11/11 16:48:34 ID:N5OPom7P
ところでPSPは海外ではいつ発売されるんだ?
165名無しさん必死だな:04/11/11 17:06:17 ID:jHo3N4gA
この前出たアーマードコアがもうワゴン行ってて切なかった

これは余計にPSPアーマードコア売れないなぁ
166名無しさん必死だな:04/11/11 17:06:40 ID:KVhEsA3H
167名無しさん必死だな:04/11/11 17:08:34 ID:u+PVeS5r
>>166
実機貼り付けかよ
すげーな
168名無しさん必死だな:04/11/11 17:09:18 ID:OBUPf/J9
色々と始まりそうだな
169名無しさん必死だな:04/11/11 17:09:51 ID:0JWi88oN
触れたら指紋つけてやるのに
170名無しさん必死だな:04/11/11 17:09:54 ID:xMYiaSpn
実物って書いてるしなぁ。
とりあえず、本格的にプロモーションを始めるのは15日からか。
171名無しさん必死だな:04/11/11 17:10:53 ID:PVQ0RTK0
おお、今度東京帰るから見てみようっと
172名無しさん必死だな:04/11/11 17:11:22 ID:u+PVeS5r
15日からTVCMも開始かな
173名無しさん必死だな:04/11/11 17:11:26 ID:YXbvGBNB
これはおもしろそうだ
174名無しさん必死だな:04/11/11 17:12:25 ID:1o6y9GAO
【11/11/2004 12:00更新】
お待たせいたしました!
初回出荷分のニンテンドーDS本体ならびにセットの予約販売を再開しました。
受付期間:11/11正午〜11/14 AM10時
(在庫状況により、上記時間より早く終了する場合もございます。予めご了承下さい。)

http://www.gamechance.com/ec/nds/index.html
175名無しさん必死だな:04/11/11 17:12:50 ID:L7I1ULtF
むしられて終了じゃないのか?
176名無しさん必死だな:04/11/11 17:12:59 ID:OBUPf/J9
SCE+ナムコでの立ち上げという印象強いな。
まあ俺もこの4本は購入予定だけど。
177名無しさん必死だな:04/11/11 17:13:30 ID:jMpYY2Rq
博多駅にも置いてよ
178名無しさん必死だな:04/11/11 17:14:34 ID:0JWi88oN
>>175
ポスターや試遊台じゃないんだから
179名無しさん必死だな:04/11/11 17:17:22 ID:w5cVMV3b
予約は来週くらいからか・・・
180名無しさん必死だな:04/11/11 17:19:39 ID:jMpYY2Rq
CM早くみてぇ
予約早くしてぇ
181名無しさん必死だな:04/11/11 17:21:13 ID:xMYiaSpn
182名無しさん必死だな:04/11/11 17:22:15 ID:xMYiaSpn
どこも1週間程度なのか。
183名無しさん必死だな:04/11/11 17:22:29 ID:PST2cOF/
おながいだからCMで認知度が高まる前に予約させてくれよお
何ヶ月も前から買う気まんまんで待ってるのに
184名無しさん必死だな:04/11/11 17:28:23 ID:uY05z9lL
>>166
> http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0411/11/news07.html
> 本物なのかな?

やめてくれ〜
こんな事されたらますます入手困難になるではないか・・・・。
185名無しさん必死だな:04/11/11 17:29:29 ID:You0TMGD
実物か 楽しみだな

JR奈良駅まだ〜♪
186名無しさん必死だな:04/11/11 17:30:10 ID:xMYiaSpn
思わずハマる4タイプのゲームモードを紹介! PSP『パズルボブル ポケット』
http://eg.nttpub.co.jp/news/20041111_04.html

12月22日発売、5,040円で確定。
187名無しさん必死だな:04/11/11 17:30:58 ID:uY05z9lL
実物って盗まれたりしないのかな??
188名無しさん必死だな:04/11/11 17:31:07 ID:RylCcmq2
人気が出るのは2月からでおながいします
189名無しさん必死だな:04/11/11 17:31:07 ID:msBP7WHl
JR奈良駅なんて人いねーだろ
近鉄にしんしゃい
・・・どっちもいないか
190名無しさん必死だな:04/11/11 17:32:38 ID:You0TMGD
>>189
うん、ガラガラ
おじいちゃんばっか (´;ω;`)
191名無しさん必死だな:04/11/11 17:33:13 ID:6wuZzcm9
まあ、エンタマのを使い回しだと思うけどね
192名無しさん必死だな:04/11/11 17:33:53 ID:OBUPf/J9
>>186
まとめ表通りか。

英雄伝説も該当スレみると発売日決定とは言い難いようだし、
EAとバンダイだけ判明までまだ時間かかりそうだな。
193名無しさん必死だな:04/11/11 17:35:01 ID:zpTaIZ3E
PSPのソフト開発費って高いのかな?
テーブルゲーム系ならそうでもないだろうけど。
194名無しさん必死だな:04/11/11 17:36:29 ID:jMpYY2Rq
EAはどっちを発売日に持ってくるか悩んでんだろうなぁ
どっちも同じジャンルのが発売日にでるし売れそうだし
195名無しさん必死だな:04/11/11 17:37:49 ID:FL4LM8Zb
>>193
開発費はソフトの値段に現われる
あのクオリティで5000円平均はかなり安いんじゃない?

あと、リッジはTGSの時点から2ヶ月程でここまでのクオリティになったらしいね
196名無しさん必死だな:04/11/11 17:42:03 ID:w5cVMV3b
予約完了!!残りまだ7だよ。
お早めに!

http://nanika.s33.xrea.com/-/
197名無しさん必死だな:04/11/11 17:42:38 ID:W87OlafH
>>196
怪しすぎURLだが・・
198名無しさん必死だな:04/11/11 17:44:46 ID:Wl2eaOXA
>>164
予定では来年の三月ですね。
199名無しさん必死だな:04/11/11 17:51:57 ID:8JWGz9A1
どこかにブレイズ&ブレイドを移植してくれる豪気なメーカーはおらんもんかな
キャラ別の特性とか魔法の詠唱の仕方など面白い所が多々あるのに売れんかった
電プレでのみ盛り上がってたんだよなぁ
200名無しさん必死だな:04/11/11 17:56:17 ID:q/SBKTdJ
雨の中バイクで古本市場まで行きましたが、
ネット、店舗受付、両方とも
最低でも1週間は予約開始はないという話でした。
俺はここに賭けてるので残念です。
201名無しさん必死だな:04/11/11 17:59:41 ID:XQ36rGqo
>>199
おお同士よ
T&EはTRPGぽいゲーム出してて好きだったな
202名無しさん必死だな:04/11/11 18:00:03 ID:OBUPf/J9
プロモーション本格開始以降の予約受付になりそうだな。
203名無しさん必死だな:04/11/11 18:00:38 ID:SMy7HcAK
実物貼りつけ、当然対策してるだろうけど、逮捕覚悟でかっさらおうとする奴もいるだろうけどだいじょぶなのかね・・
これまた盗まれたらシャレにならん気もするけど・・
204名無しさん必死だな:04/11/11 18:01:28 ID:3hVo6sBw
夜中はどうすんだろ
205名無しさん必死だな:04/11/11 18:02:55 ID:W87OlafH
警備員を雇うじゃないかな?
206名無しさん必死だな:04/11/11 18:02:59 ID:OBUPf/J9
>>203
なにがシャレにならないんだ?
207ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/11 18:03:28 ID:QCpfVBBf
>>200
古本市場ってDQ何円で予約してるの?
208名無しさん必死だな:04/11/11 18:04:13 ID:You0TMGD
どうせ置いてもUMDなしのプロト版でしょ
盗んでも意味なし
209名無しさん必死だな:04/11/11 18:05:20 ID:wZY2gLpK
>>208
ある意味そっちの方が価値あるぞ・・・
210名無しさん必死だな:04/11/11 18:06:19 ID:YXbvGBNB
いやーいいねえ
大企業が必死になってる姿は・・・感動すら覚える

SCEは広告戦略に手をつけた。次は任天堂の番だがもう手はないのか?
211名無しさん必死だな:04/11/11 18:07:01 ID:W87OlafH
電源はACタップ?
212A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 18:07:46 ID:7bu75ote
古本市場って店舗とネットで販売価格が違うんだよねぇ。
ネットで予約しても店舗のほうが200円程度安いのはいいんだが、いつも安いのかたまたまなのかわからんので困る。
213名無しさん必死だな:04/11/11 18:09:37 ID:FL4LM8Zb
古本市場はGCを売ったら1万円で買い取ってくれたので助かった
214ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/11 18:09:54 ID:QCpfVBBf
>>212
古本市場はポイントが割と親切だからな。
とりあえず古本市場行っとくかって気持ちになる。
215名無しさん必死だな:04/11/11 18:13:08 ID:FL4LM8Zb
DQ8のは実質500円引きだもんな
店頭価格7960円だから7500円か

DQは何だかんだで発売前になるとドキドキするな〜
PSPは今からドキドキしてるけどw
216名無しさん必死だな:04/11/11 18:16:13 ID:W87OlafH
DAK○NI氏はまずまず窮地に・・・・・
217名無しさん必死だな:04/11/11 18:19:50 ID:MN0TE9el
スレ違いだけど、古本市場のネット予約を店頭受け取りってどんな感じなん?
店頭に行って口頭で名前なり予約番号なり言って受け取り?それともプリントアウト
した用紙かなんか持って行くん?
218名無しさん必死だな:04/11/11 18:19:57 ID:p6C8kL/4
ヤマダ行ってきた。
発売日に買えるとは言われたが
ポイントが5%しか付かないってのが激しく不満。

ドットコム待つか(;´Д`)
219名無しさん必死だな:04/11/11 18:20:37 ID:IqUZ5mmj
新宿いけるから実機みれそうだ!
220名無しさん必死だな:04/11/11 18:22:49 ID:PDx4SQc+
>>218
DSは10%だったぞ
221A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 18:30:54 ID:7bu75ote
>>217
登録してる電話番号と名前を告げるか、もしくは予約番号をメモしていけばいい。
222名無しさん必死だな:04/11/11 18:33:47 ID:MN0TE9el
>221
なるほど。ありがとね。
223A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 18:35:54 ID:7bu75ote
ソフトに関しては予約ポイント含めたら古本市場ってかなり安いよな。
224名無しさん必死だな:04/11/11 18:36:08 ID:p6C8kL/4
>>220
DSは10%でもイラネ(,,´Д`)
225名無しさん必死だな:04/11/11 18:36:36 ID:rkOF6UO/
>216
いやー、彼はツラの皮厚そうだから。
ああいう「自分が絶対」なのは見てて面白いわ。

大ッ嫌いだけどな。
226名無しさん必死だな:04/11/11 18:38:42 ID:X40h5ucI
http://jump.shueisha.co.jp/yokoku.html

ジャンプはやっぱりPSPプレゼント…
227A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 18:44:57 ID:7bu75ote
集英社の雑誌合同企画なんだろう?
だからさぁ、発売日じゃなくて前日に届けてくれないとさー。
228名無しさん必死だな:04/11/11 18:46:09 ID:FL4LM8Zb
ジャンプのプレゼントは特に記載がないときは前日に来るぞ
前に封神演技のソフトがあたったときは前日に来たよ

まあ、すぐに売りに行ったけど
229名無しさん必死だな:04/11/11 18:53:24 ID:YXbvGBNB
>>227
プレイボーイの読者って肉体労働者とかかなりの貧困層だろ
発売日に買うような余裕がある奴は応募するなと言うことだ
230A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/11 18:56:10 ID:7bu75ote
プレイボーイだけでのプレゼントなら応募者が少なそうだからいいが
ジャンプと合同だったらガキどもの執念こもったハガキが殺到するから困るぜ。
プレイボーイは500名ってことだが、ジャンプと合同でそれだったらつらいな。
231名無しさん必死だな:04/11/11 18:59:40 ID:CQfVVUzT
PSP

パーキンソンニズム、眼球運動障害、仮性球麻痺、痴呆などを特徴とする非遺伝性の疾患。

中脳、橋、延髄の神経細胞にはNFTが見られる。

パーキンソンニズムは黒質以外も変性するため、L-Dopaに抵抗性で、

後頚筋の固縮と下方注視麻痺のために極端な後屈姿勢となる。

仮性球麻痺による嚥下困難や構音障害も認められる。

痴呆は物忘れと思考過程の緩慢化を特徴とするが、

物忘れは、海馬は侵されないためADと違って軽症で、作話もみられない。

思考過程の緩慢化は、

獲得した知識をうまくつかうことができない病態で、

皮質下痴呆の特徴でもある。

進行性の名前のとおり、固縮が全身に及んで、数年で寝たきりになり死亡する。
232名無しさん必死だな:04/11/11 19:01:11 ID:kg8tVNOj
雑誌のプレゼントに台数割くのはいいけど、初回の出荷台数があまり
多くなさそうだから、金払って購入しようとする人にしわ寄せ来たら
やだなぁ。
233名無しさん必死だな:04/11/11 19:02:52 ID:ZcvC+eLn
>>203
盗まれたらニュース番組で取り上げられて、
安上がりに全国ネットでプロモーションできるわけですよ。
234名無しさん必死だな:04/11/11 19:04:28 ID:You0TMGD
>>233
おお! なるほど!
235名無しさん必死だな:04/11/11 19:05:26 ID:8JWGz9A1
>>201
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
今見ると画面ショボイけどT&Eは技術力が高かったね
ハイドライドもよかった名作だったよ
T&Eの社名変更後の会社が昨日事業停止発表しましたけれども

PSPは対戦プレイで一人に一つの画面が与えられてるのは魅力的だと思う
B&Bのパーティでの画面固定しかり、リッジの画面分割+霧発生しかり
236名無しさん必死だな:04/11/11 19:07:56 ID:CQfVVUzT
>>233
寧ろ盗まれる方が良さそうだなw
237名無しさん必死だな:04/11/11 19:08:34 ID:Luv0pO82
PSPはPSXと同じ道をたどりそうで怖くて買えねーよ、
ワゴンで5000円位になったら考えてやってもいいけど
238名無しさん必死だな:04/11/11 19:11:15 ID:CQfVVUzT
PSPがPS2のソフトを携帯できるだけのデカイゲーム機だったらPSXと同じ運命を辿ってたかもな。
239名無しさん必死だな:04/11/11 19:11:40 ID:6uo8MtgF
>>237
そういやバーチャルボーイはワゴンで100円だったな
240名無しさん必死だな:04/11/11 19:11:51 ID:W87OlafH
>>237
無理に買わなくていいよw

241名無しさん必死だな:04/11/11 19:12:39 ID:RwR2mZl8
>>237
海外では売れるでしょうから、そんなことにはならないでしょう。
242ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/11 19:13:28 ID:QCpfVBBf
>>239
むしろワゴンに入ってることが驚きだ。
243名無しさん必死だな:04/11/11 19:14:21 ID:YXbvGBNB
T&EはVBに殉じた勇者
244名無しさん必死だな:04/11/11 19:14:48 ID:Luv0pO82
ロード地獄ばんざーいw
245名無しさん必死だな:04/11/11 19:15:41 ID:6uo8MtgF
>>242
その上何故かスーパーのお菓子売り場でソフトは10円
246ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/11 19:18:22 ID:QCpfVBBf
>>245
全部セットで300円の方が売れたかもしれんな。
247名無しさん必死だな:04/11/11 19:26:34 ID:w5cVMV3b
203 :名無しさん、君に決めた! :04/11/11 19:18:30 ID:???
こんなメールきたよぉ〜

 いつもありがとうございます!い〜でじ!!の●●です。
 昨日、プレイステーション1月の新作と12月発売のプレイステーション
 ポータブルの発表会に行ってきました。
 皆様が気になっているであろうPSPの予約開始は来週になりそうです。
 もうしばらくお待ちくださいね!
248名無しさん必死だな:04/11/11 19:28:48 ID:CQfVVUzT
任天堂はそのVBを国内で300万台売るつもりだったらしい
249名無しさん必死だな:04/11/11 19:31:42 ID:YXbvGBNB
VBは革命的ハードだよ
今になってよくわかる
250名無しさん必死だな:04/11/11 19:31:52 ID:RwR2mZl8
PSXは100万台でしたっけ。
251名無しさん必死だな:04/11/11 19:32:42 ID:6uo8MtgF
>>247
来週か、0時からかな
252名無しさん必死だな:04/11/11 19:32:54 ID:WNOSn91P
なんか最近特にアンチの必死度が増してきてる。
253名無しさん必死だな:04/11/11 19:33:19 ID:lsYCA/+x
よこたてぴ

PSPもよこたてぴ

PSPにwebブラウザ付いたらいいよネ
254名無しさん必死だな:04/11/11 19:34:42 ID:jLjmW4Sb
>>247
あぁ〜それ俺だぁ〜
255名無しさん必死だな:04/11/11 19:37:58 ID:RylCcmq2
何か昨日ぐらいから妊娠が凄く必死になってるんだが、リッジの動画にやられたのかな?
256名無しさん必死だな:04/11/11 19:39:34 ID:IqUZ5mmj
>>255
携帯板のPSP系のスレは・・・なんでか妊娠がすごく沸いてるからね・・・
なにやってるんだか妊娠
257名無しさん必死だな:04/11/11 19:41:27 ID:ScilrU/l
PS.com
10万台と仮定して、発送準備に3週間
258名無しさん必死だな:04/11/11 19:46:47 ID:lsYCA/+x
>>257
川柳?
259名無しさん必死だな:04/11/11 20:04:01 ID:t/IjvAiS
日本人の血ってやつだよな
260名無しさん必死だな:04/11/11 20:04:58 ID:QTinMpYw
動画見たけど音もいい感じじゃないですか。
マジ買い決定、はやく予約させてくれ!
261名無しさん必死だな:04/11/11 20:05:39 ID:lsYCA/+x
>>260
なにが?
262名無しさん必死だな:04/11/11 20:07:50 ID:u2qHcBR+
リッジもっと質のいい動画無いのか?
実機と同サイズで見たいんだが
263名無しさん必死だな:04/11/11 20:07:56 ID:vjacURDW
>>251
いーでじはお決まりの事前に通知してのタイムセールだろう
264名無しさん必死だな:04/11/11 20:17:29 ID:55p7oX+x
SCE商談会情報

・CM内容は完全に口外してはならないという条件で公開されていた。CMのうち一種類のヒントは「いっちに、いっちに!!」
・主要駅構内でのPSP実物貼り広告は商談会でちゃんと発表されていた。「盗難されるのでは?」という疑問符をつく人も多数
・商談会で実際にプレイ出来たPSPソフトの8割はUMD駆動、残りはMS駆動
・CMは明後日あたりから主にゴールデンタイムのPS枠で放映。販促物も定期的に出される予定
・ローンチタイトルの一般向けへの公式発表は来週を予定
265名無しさん必死だな:04/11/11 20:19:50 ID:r5RHf8cl
PS枠っていつ?
266名無しさん必死だな:04/11/11 20:21:30 ID:55p7oX+x
267名無しさん必死だな:04/11/11 20:25:40 ID:6uo8MtgF
>>266
明日だとズームインと金曜ロードショーか地上波初のシュレックだから結構視聴率がありそう
268名無しさん必死だな:04/11/11 20:27:15 ID:r5RHf8cl
>>266
サンクス
269名無しさん必死だな:04/11/11 20:32:25 ID:BdN5Zqs0
>>264
MS駆動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
270名無しさん必死だな:04/11/11 20:34:51 ID:r5RHf8cl
普通に発売されるのにはプロテクトかかるんじゃないの?
271名無しさん必死だな:04/11/11 20:37:35 ID:CQfVVUzT
AC5にテイルズ移籍にリッジレサーズ
ナムコ素晴らしいよナムコ
272名無しさん必死だな:04/11/11 20:37:59 ID:u2qHcBR+
MSってメモステ?
273名無しさん必死だな:04/11/11 20:41:42 ID:6IFip7S0
Mobile Suite
274名無しさん必死だな:04/11/11 20:43:18 ID:ScilrU/l
11/11 22:22
275名無しさん必死だな:04/11/11 20:47:08 ID:2KC6wFY/
>>186
毒々しい背景の配色を変えて欲しい。
もう遅い?
276名無しさん必死だな:04/11/11 20:51:01 ID:WMDeCM2C
>>269
インタビューでもすでに明らかにされています
277( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/11 20:54:39 ID:JestD8H8
MSのデータはMGで保護されているのかな。
そうじゃなかったら、type-UにUSBケーブルでつないで(ry
278 ◆SIREN/Y2ks :04/11/11 20:58:09 ID:35i7puH2
名古屋に実物展示か・・・(;`・ω・´)
触れるんかいな・・・。
279名無しさん必死だな:04/11/11 21:02:12 ID:AmGXSylO
奈良より京都の方が地方の修学旅行生も見れる。
280名無しさん必死だな:04/11/11 21:24:33 ID:FL4LM8Zb
リッジの動画、
何度見てもやはり凄まじすぎるな・・・

http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/10/103,1100054566,33268,0,0.html
281名無しさん必死だな:04/11/11 21:29:53 ID:9VFIxFwG
NDSのFPS(メトロイドプライム)
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/564/564720/metroidds_110804_03_wmvlow.wmv
俺↑見てDS買う事に決めました!
282名無しさん必死だな:04/11/11 21:31:28 ID:GUjtIMYn
スルー(・∀・)ー!! 
283名無しさん必死だな:04/11/11 21:31:59 ID:zo5IkF/w
FFのキャラでFPS出せば日本でもFPS人気が出るかもな
もしくはマリオ
284名無しさん必死だな:04/11/11 21:34:34 ID:FL4LM8Zb
リッジは本当に有り得ねえとしか言いようがないなw
凄すぎる、これが携帯で出来んのかよw

>>283
FF7DCはFPSだったな
ちなみにCCはアクションRPG
285名無しさん必死だな:04/11/11 21:35:18 ID:dKpZzwsV
PSPどこいつシリーズ最新作「トロが撃つ」

トロが主役のFPS。
歴代SCEのマスコットや裏切り者のク○ッ○ュを撃って撃って撃ちまくる。
HALOキラー第二弾。
286名無しさん必死だな:04/11/11 21:37:24 ID:2KC6wFY/
FPSソフトを誉めてる妊娠が不憫で・・・
287名無しさん必死だな:04/11/11 21:38:10 ID:FL4LM8Zb
MGS3の猿蛇合戦が楽しみだw
288:04/11/11 21:43:54 ID:9kipB5AD
12月12日
・「リッジレーサーズ」4800円
・「LUMINESルミネス」4800円
・「アーマードコア フォーミュラフロント」4800円
・「みんなのGOLFポータブル」4800円
・「ニード・フォー・スピード・アンダーグラウンドライバルズ」4800円
・「ヴァンパイア クロニクル ザ カオスタワー」4800円
・「麻雀大会」4200円
・「麻雀格闘倶楽部」4800円
・「煉獄 The Tower of Purgato」4800円
12月16日
・「ころんKOLLON」2500円
・「ことばのパズル もじぴったん大辞典」4800円
・「英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女」4800円
・「どこでもいっしょ」4800円
・「真・三國無双」5280円
・「メタルギア アシッド」4800円
289名無しさん必死だな:04/11/11 21:43:58 ID:9VFIxFwG
>>286
「ポケモン!ポケモン!」言ってるよりイイだろ?
290:04/11/11 21:44:59 ID:9kipB5AD
12月22日
・「AI囲碁」3800円
・「AI将棋」3800円
・「AI麻雀」3800円
12月24日
・「ぷよぷよフィーバー」4800円
12月30日
・「ピポサルアカデミーア どっさりサルゲー大全集!」4800円
http://green.ap.teacup.com/miamo/168.html
291名無しさん必死だな:04/11/11 21:45:17 ID:dKpZzwsV
>>288
英伝は22日らしいよ。
292名無しさん必死だな:04/11/11 21:45:22 ID:owumDpqy
ファミ痛でヴァンパイア写真見たけど、横につぶれすぎ。
デミトリがすっげーデブ。なめとんのか
293名無しさん必死だな:04/11/11 21:47:16 ID:NNdMoLf0
>>288
え?ルミネス発売日きまったん?
294名無しさん必死だな:04/11/11 21:47:17 ID:jmRUwm8W
>>292
ワイドの補正をしないで出すとしたら・・・
もうカプコンは終了だな
295名無しさん必死だな:04/11/11 21:47:32 ID:6IFip7S0
296名無しさん必死だな:04/11/11 21:48:18 ID:I6QHIL6Y
>>264
>・主要駅構内でのPSP実物貼り広告は商談会でちゃんと発表されていた。「盗難されるのでは?」という疑問符をつく人も多数

こんなの作っている暇あったら、初期生産増やせよ

>・商談会で実際にプレイ出来たPSPソフトの8割はUMD駆動、残りはMS駆動

コピー天国(゚д゚;≡;゚д゚)。MSROM?(゚д゚;≡;゚д゚)

297名無しさん必死だな:04/11/11 21:48:35 ID:6uo8MtgF
>>290
ピポザル発売日決定かポポロクロイスはいつだろ
298名無しさん必死だな:04/11/11 21:48:59 ID:u2qHcBR+
>>281
ジャギジャギだな

>>292
スクリーンサイズは変更できる
299名無しさん必死だな:04/11/11 21:50:12 ID:I6QHIL6Y
レーサーズ4800円、まじかよ(*´Д`)
もしかしてソニーが2千円ぐらい出してるの?
300名無しさん必死だな:04/11/11 21:50:23 ID:X40h5ucI
>>295
タイガーウッズが消えちゃったのとその件がなぞ…
でも嘘つくようなブログでも無いし。
301名無しさん必死だな:04/11/11 21:50:32 ID:r5RHf8cl
>>292
ワイドじゃないモードもできるらしいよ
なんか左右にタイマツみたいなのが表示されて
302名無しさん必死だな:04/11/11 21:50:34 ID:9VFIxFwG
>>298
>ジャギジャギだな

PS2で慣れてます!はい!
303名無しさん必死だな:04/11/11 21:52:16 ID:6uo8MtgF
>>302
TV買い換えたら?S端子にするだけでも画像は良くなるよ
304名無しさん必死だな:04/11/11 21:53:17 ID:owumDpqy
>>298>>301
ああ、そうなのか。安心した


…つーかじゃあワイドモードなんか最初からいらねーんじゃねえの?
だからPS2で出(ry
305名無しさん必死だな:04/11/11 21:54:11 ID:r5RHf8cl
ピポサル、30日ってすごい微妙な気がするんだが・・・
306名無しさん必死だな:04/11/11 21:59:40 ID:u2qHcBR+
307名無しさん必死だな:04/11/11 22:00:01 ID:CQfVVUzT
ピポサルはスルー
本命はサルゲッチュ
308名無しさん必死だな:04/11/11 22:01:47 ID:I6QHIL6Y
値段嘘だろ?ソースねーじゃん
309名無しさん必死だな:04/11/11 22:01:57 ID:PVQ0RTK0
サルはお年玉需要狙いかね
310名無しさん必死だな:04/11/11 22:04:06 ID:zo5IkF/w
右手の親指のボタンが6個ないハードで6ボタンの格ゲーを出すな
311名無しさん必死だな:04/11/11 22:04:22 ID:T2HSVH7b
>>290
>上記タイトル本体価格(税抜)です。
>2次問屋のFAXをそのまま書きましたので変更が有る可能性があります。
>ご了承ください。
312名無しさん必死だな:04/11/11 22:04:51 ID:R2fASD8b
出ないより出た方が良いでしょ。
313名無しさん必死だな:04/11/11 22:09:06 ID:trb95w/V
ルミネスが4800円でロンチ?
ググっても出てこない…商談で発表されたのん?
314名無しさん必死だな:04/11/11 22:09:11 ID:owumDpqy
>>312
人をナメたメーカー寄りの発言だな。
ふざけてるのか?
315名無しさん必死だな:04/11/11 22:10:39 ID:jLjmW4Sb
出ないより出たほうが良いってのは普通の事なんじゃ?
気に食わなきゃ買わなきゃ良いわけで。
316名無しさん必死だな:04/11/11 22:11:38 ID:R2fASD8b
え? カプコンってストリートファイター売っちゃうくらい2D格闘切り捨ててるし・・・。
317名無しさん必死だな:04/11/11 22:18:12 ID:r5RHf8cl
でなけりゃ何も始まらないと
318名無しさん必死だな:04/11/11 22:18:33 ID:I6QHIL6Y
>>311
うわあああああああああああああああああああああああ
すげうぇよ、出欠大サービスだな










さ、最初だけ?(゚д゚;≡;゚д゚)
319名無しさん必死だな:04/11/11 22:18:44 ID:u2qHcBR+
>>314
なにこいつ…?
なんかきもいな
320名無しさん必死だな:04/11/11 22:19:09 ID:bMX1xbYg
PSP HDD をつんでれば、神ハードだったかな。
完全に PSP > iPod
iPod の客層も奪えたのでは?
まだ、電池容量足りなくで無理か?
321名無しさん必死だな:04/11/11 22:20:02 ID:I6QHIL6Y
322名無しさん必死だな:04/11/11 22:21:30 ID:6tAzaOzj
>313
だと思われ
323名無しさん必死だな:04/11/11 22:21:48 ID:r5RHf8cl
HDDは外付けでいいよ
324名無しさん必死だな:04/11/11 22:23:13 ID:I6QHIL6Y
もうしわけないけど、PSP買ったらPS2のゲーム買わないと思う
325名無しさん必死だな:04/11/11 22:23:13 ID:FL4LM8Zb
ルミネス、面白そうなんだがいまいちよーわからん
アシッドもシステムまったく不明だな

ファミ通とかで取り上げないのだろうか?
326名無しさん必死だな:04/11/11 22:23:48 ID:RvVGpTiS
>>321
へ〜〜、水口、今こんなことやってんだ。
とりあえず買うかな。また、脱力するんだろな〜〜〜。
327かるぴす:04/11/11 22:24:31 ID:VtzPYEHa
328名無しさん必死だな:04/11/11 22:26:03 ID:I6QHIL6Y
ブラウザは?有料か?
329名無しさん必死だな:04/11/11 22:27:24 ID:QShLFw+U
ころん 2500円

ルミネスも安くして(><)
330名無しさん必死だな:04/11/11 22:27:53 ID:3+14ynjo
この広告ってエージングも兼ねてる訳ね。
終電後にメンテナンスしてたりしてw。
331名無しさん必死だな:04/11/11 22:28:16 ID:Ig6LUjd8
>無線LANを標準搭載しているため、将来はコンテンツのダウンロード、チャット、オンラインゲームなども
>できるようになる。12月12日に2万790円で発売予定。【河村 成浩】

ムッハー(*゚∀゚)=3
332名無しさん必死だな:04/11/11 22:28:26 ID:r5RHf8cl
ルミネスよりパブルなんとかを安くした方がいいと思う
買わんけど
333名無しさん必死だな:04/11/11 22:28:38 ID:GUjtIMYn
>>320
HDDは光メディア以上に消耗品
てか、携帯なんてしてたら運がわるけりゃすぐ逝くだろうね…
334名無しさん必死だな:04/11/11 22:28:45 ID:I6QHIL6Y
MS駆動ってなんだよヽ(`Д´)ノ
ザクとは違うのか?エンジンを破壊したらコロニーが壊れちゃうのか?
335名無しさん必死だな:04/11/11 22:30:19 ID:RkDsgzB/
今週はゆっくり眠れそうだな。
アマゾンがいーでじより先に予約始めるとも思えんし。
336かるぴす:04/11/11 22:31:03 ID:VtzPYEHa
警備員が見張ってるから盗もうなんて思うなよー
337名無しさん必死だな:04/11/11 22:32:48 ID:I6QHIL6Y
あああああああ……MS駆動がMSROMじゃなくダウンロードなら
大容量MSDUO買わなきゃいけないじゃないかOrz
くそ、安くなる前に買いたくネエ
338名無しさん必死だな:04/11/11 22:33:47 ID:I6QHIL6Y
警備員?コンパニオン置けよ。
339名無しさん必死だな:04/11/11 22:36:09 ID:QShLFw+U
触ってみてもいいですかぁ
340名無しさん必死だな:04/11/11 22:36:25 ID:Jq5pmSxZ
ヴァンパイアは注目されてないのだろうか?
ようやく現れた、まともな携帯格ゲーなのに
3Dじゃないと駄目なのか・・
341名無しさん必死だな:04/11/11 22:37:47 ID:NNdMoLf0
ルミネスはロンチかぁー。
これで発売日にPSP買う理由ができて良かった。
早く遊びてー
342名無しさん必死だな:04/11/11 22:38:05 ID:FL4LM8Zb
いや、かなりいいと思いますが

ただジャスティス学園の方が個人的には良かったかな
4ボタン制だし
343名無しさん必死だな:04/11/11 22:38:54 ID:RvVGpTiS
>>340
注目している人は多いと思うが、カプコム様なだけに実物の出来を
見てみないと評価しにくいと考えている人が多いのでは?
かく言うオレもそういうところ。同時では買わないがいずれ買うと
は思う。
344名無しさん必死だな:04/11/11 22:41:36 ID:YMAgl6lL
俺もヴァンパイアには注目している。
一番速攻で遊んで速攻で終わりそうな適度な緊張感の暇つぶし感があっていいよ。
特にアーケードの対戦で鳴らした奴どうしならいろんな楽しみ方が出来そう。
345名無しさん必死だな:04/11/11 22:42:35 ID:I6QHIL6Y
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0808/kaigai01l.gif

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0907/kaigai_3a.gif

PSPってメモリ増えたんだね。なんかすげえな、スペース的に。
346名無しさん必死だな:04/11/11 22:49:08 ID:YmGycHDF
メモリ増やせって言われたんじゃなかったか
347名無しさん必死だな:04/11/11 22:50:54 ID:GUjtIMYn
>>337
DLでそんなに大きいファイルを落とすとかは無いんじゃないかねぇ
せいぜい100Mとかその程度でしょ
348名無しさん必死だな:04/11/11 22:52:19 ID:cxO6qHRT
てか4ボタンでヴァンパイアがありえな、、。
ダクネスとかファラオとかどうやって出すんよ。
349名無しさん必死だな:04/11/11 22:53:14 ID:YMAgl6lL
PSPってさ、
メモリ増やしたとか液晶高品質とか性能に関しては下がるどころか上がる一方で、
嬉しい反面こりゃ高くて売れないかもしれないなぁって不安があったけどさ、
まさかの2万円でさ、この時俺はPSP勝利を確信したよ。
いくら似ん芯がアホでもこの違いは分かるし、
遅かれ速かれPSPに全てが移行していくのはもう確実だよ。
350NDS:04/11/11 22:58:51 ID:oobXOvfo
PSP性能の違いが戦力の決定的差ではないことを教えてやる!
351名無しさん必死だな:04/11/11 22:58:56 ID:Hxzqsa5f
>>348
SFCでスト2やってた奴ならなんとかなるだろw
352名無しさん必死だな:04/11/11 22:59:39 ID:ImQIlldd
>>349
あっちはポケモンしかないもんな。
ポケモン興味ない奴と信者以外はDSなんて買わないし、64とPSみたくなりそうだ。
353名無しさん必死だな:04/11/11 22:59:44 ID:I6QHIL6Y
LRかよ(;´Д`)
354名無しさん必死だな:04/11/11 23:00:18 ID:qW24CfV5
中ボタンをLRにしたけどなー
355名無しさん必死だな:04/11/11 23:00:47 ID:cxO6qHRT
>>351
ストIIには瞬獄殺コマンドなんかないし、ゲームスピードもずっと遅かった。
まあ補助操作充実させるつもりなのかも知れないから様子見するが。
356名無しさん必死だな:04/11/11 23:01:11 ID:Hxzqsa5f
Rは普通に使えるんだよ
問題はL
デスノートのキャラじゃくねLボタンのこと
357名無しさん必死だな:04/11/11 23:03:39 ID:mlMiSyag
つーか、据え置きでも一々スティック買って格ゲーやってるのなんて
ごく一部のマニアくらいだし。

普通にパッド操作になれてる人がほとんどだからPSPでも問題ないでせう。
358名無しさん必死だな:04/11/11 23:04:13 ID:PVQ0RTK0
瞬獄殺なんてパッドで余裕やね
ZERO3で出し飽きたわ
359名無しさん必死だな:04/11/11 23:05:52 ID:wDGzZ2X5
>>352
妊娠には寂れたヒゲオヤジとかスーファミ時代のショボイキャラクターが切り札みたいだぞw
360名無しさん必死だな:04/11/11 23:06:18 ID:qW24CfV5
バンパイアなんて今時?ってタイトルじゃん
361名無しさん必死だな:04/11/11 23:08:03 ID:QShLFw+U
バイオハザードPまだあ(*^^*)
362NDS:04/11/11 23:08:40 ID:Vb+xbx5y
SCEの新型携帯ゲーム機は化け物か!!
363名無しさん必死だな:04/11/11 23:10:09 ID:Hxzqsa5f
駅に置くらしいしテレビCMとか予約も15日くらいからかな
364名無しさん必死だな:04/11/11 23:10:16 ID:r5RHf8cl
PSPのバイオはやってみたいな。
今更据え置きでバイオっていうのもなんだし
365名無しさん必死だな:04/11/11 23:10:23 ID:YMAgl6lL
>>360
そうなんだよ。
逆にその今時って感じが俺はいいんだよね。
本当に熱いゲームはそれこそ据え置きで出して、
忘れるには惜しいが据え置きで買う気にもならんってぐらいのゲームが
携帯機に向いてると思うんだ。
ヴァンパイアとかリッジとか。
ほかにも名作っていろいろあるからそれ出して欲しい。
366名無しさん必死だな:04/11/11 23:10:39 ID:You0TMGD
ザクとは違うんだよ! ザクとは!!!!
367名無しさん必死だな:04/11/11 23:11:13 ID:FL4LM8Zb
バイオ4再移籍はPSP版の条件だろうな
368名無しさん必死だな:04/11/11 23:12:32 ID:5nw+3QjE
スノー<<ボクが一番トムキャットを上手に動かせるんだ・・・・・>>

そのときに艦長との信頼パラメータが80以上あると
艦長がスノーの部屋に行きスノーをぶつイベントが発生。

スノー<<ぶったね!親父にもぶたれた事無いのに!>>

さらに少佐がスノーの代わりにF-14で出撃する
少佐<<私にもF-14ぐらい動かせてよ・・・>>
だが敵機のMiG-29に機銃を食らい命からがら帰還する

それをみたスノーは奮起し、出撃して見事敵を撃墜する。
369名無しさん必死だな:04/11/11 23:13:11 ID:YmGycHDF
布団+PSP+ネット=廃人
でも買うよ
370名無しさん必死だな:04/11/11 23:13:25 ID:6uo8MtgF
見事だな! しかしPSP、自分の力で勝ったのではないぞ!.
 そのサードソフトと性能のおかげだということを忘れるな!!
371NDS:04/11/11 23:15:47 ID:Vb+xbx5y
もう誰の力も当てにしない・・・
372名無しさん必死だな:04/11/11 23:18:54 ID:I6QHIL6Y
PSPならガンサバイバーかアウトブレイクだろ
373名無しさん必死だな:04/11/11 23:21:10 ID:AmGXSylO
ローディングの時間

PSP 32MB(256Mbit) / 11Mbps = 23.27秒
NDS 4MB(32Mbit) / 66.67Mbps = 0.48秒
374名無しさん必死だな:04/11/11 23:21:49 ID:RkDsgzB/
尼の予約ラインナップ増えた
375名無しさん必死だな:04/11/11 23:22:03 ID:Ll0XTGIK
ところでよくゲームでいう64bitとか32bitとか128bitてのはなんなのか教えてだれか。
今のとこアスロン64も64bitなんだから、PS2の128bitは2倍で超すごいジャン!?!?
376名無しさん必死だな:04/11/11 23:22:28 ID:GUjtIMYn
>>373
どうでもいいが、そのDSの転送速度はどこからでてきたんだ?
377名無しさん必死だな:04/11/11 23:22:38 ID:You0TMGD
>>373
やってみなければ分らん!貴様ほど急ぎ過ぎもしなければ、PSPに絶望もしちゃいない!
378名無しさん必死だな:04/11/11 23:23:15 ID:oAK83pJa
携帯市場の重力に魂を囚われている任天は
携帯市場の良さを理解していない。だから抹殺すると宣言した!
そう、このPSPが粛清すると言うのだよDS!
379名無しさん必死だな:04/11/11 23:23:28 ID:AmGXSylO
>>376
理論上こうなるらしい
380名無しさん必死だな:04/11/11 23:24:10 ID:hQgpBrkb
>>375
64bit以上は特殊な用途のビット数だからあんま気にすんな
381名無しさん必死だな:04/11/11 23:26:27 ID:GUjtIMYn
>>379
3Dマトリクス社の使いきり型メモリだと保証値8〜9Mbpsなのにか?
382名無しさん必死だな:04/11/11 23:27:53 ID:Vb+xbx5y
「なぁ宮元、PSPは美しいなぁー」
「はいっ!うつくしゅうございます・・・」

「しっしょう!!」
383名無しさん必死だな:04/11/11 23:29:34 ID:Ll0XTGIK
>>380
うん、でそのbitってのは何に関わってくるの?
なんかPS&SS=32bit N64=64bit PS2&DC&GC=128bit Xbox=256bit?
とbit数とハードの性能って大きな関係があるように見えるんだが。
384名無しさん必死だな:04/11/11 23:30:20 ID:YXbvGBNB
>>383
おまえは90年代の98マシンか
385名無しさん必死だな:04/11/11 23:31:50 ID:L7I1ULtF
386名無しさん必死だな:04/11/11 23:32:57 ID:7Smjcsi1
なんだ、妊娠の妄想か。
387名無しさん必死だな:04/11/11 23:34:18 ID:r5RHf8cl
昔は64bitスゲー、128bitスゲーとか言ってたがいつからか全然言われなくなったな
388名無しさん必死だな:04/11/11 23:37:24 ID:L7I1ULtF
この間日経の記事で
MMCカードで書き込み1MB/s読み込み2MB/sというのがあった
MMCはデータ線2本DSは>>385からおそらく8本
単純に4倍の転送速度とすると8MB/s
DSのメインメモリ4MBを埋めるのに0.5秒
そこの推測値を符合するのでかなり正確ではないかと思われる
389名無しさん必死だな:04/11/11 23:37:30 ID:RkDsgzB/
アマゾンはPSPのソフトは値引きしないんだろうか
390名無しさん必死だな:04/11/11 23:38:44 ID:I6QHIL6Y
UMDムービー馬鹿にしてたけど、アドバンスムービーというGBA用のムービーが
30分タイトル3000弱で売られているのを知ったら、需要あるのかもなーと思ってしまった。
391名無しさん必死だな:04/11/11 23:38:49 ID:GUjtIMYn
>>383
箱は32じゃねーか?CPUはceleronのキャッシュをいじっただけみたいだし
箱のゲームの開発費が安いのはその辺が関わりあるのかもな

>>385
ROMでも色々あるのに根拠も無くアクセススピードを設定してるのがなんともねぇ
まあ、メモリを全て満たすとかいうアホな試算してる時点で…
392名無しさん必死だな:04/11/11 23:40:11 ID:L7I1ULtF
>>388のMMCカードというのは
Matrix社がMMC準拠の使い切りカードとして出荷したもの
DSと中身は同じ一度だけ書き込めるタイプのものだ
393名無しさん必死だな:04/11/11 23:40:33 ID:EyIbM9iJ
メインメモリ全てのアドレスをデータロードで埋めたら
テンポラリデータは何処に展開するんだよ。

それにデータいっぱいにならなきゃ起動すら出来ないという前提からしてアホ過ぎ。
394名無しさん必死だな:04/11/11 23:40:35 ID:9sQN2wYy
>>383
箱は32bit
395名無しさん必死だな:04/11/11 23:40:58 ID:C7zCT8H2
DSの方がロード早いのは当たり前なんだが
それにしても都合のいい解釈だよなぁ
396名無しさん必死だな:04/11/11 23:41:55 ID:L7I1ULtF
単純な理論的な転送速度比較だろ
実際には光学ディスクはもっと遅くなるわけだが
397名無しさん必死だな:04/11/11 23:43:31 ID:hQgpBrkb
てゆかさ、MMCの転送速度って1MB以上あるでしょ
なのに転送速度が1MB止まりって事はそのメモリそのものが遅いって事だよね
それでにデータ幅広げてもあんま意味無いんじゃないの
398名無しさん必死だな:04/11/11 23:43:54 ID:AiFPkZXf
腐っても半導体メモリなんだし、DSの方が速いなんて分かりきってる事を
PSPスレに持ち込んでどないしたん?
399名無しさん必死だな:04/11/11 23:45:33 ID:I6QHIL6Y
>>373
MS駆動があるのなら

PSP 32MB(256Mbit) / 11Mbps = 23.27秒
PSP(MS駆動) 32MB(256Mbit) / 160Mbps = 1.6秒

だな
400名無しさん必死だな:04/11/11 23:46:47 ID:L7I1ULtF
キャッシュするのに何分かかるんでしょう?
401名無しさん必死だな:04/11/11 23:47:13 ID:kt5mUaXC
MSをキャッシュに使えます
402名無しさん必死だな:04/11/11 23:48:55 ID:9sQN2wYy
>>399
起動時に32MB丸々読み込んでも意味ないけどな
403名無しさん必死だな:04/11/11 23:49:17 ID:tg7Svkf1
いいかもね>キャッシュ
404名無しさん必死だな:04/11/11 23:49:38 ID:GUjtIMYn
>>398
PSPのロード長すぎwwww糞だねwwwwってことなんでしょう。
ロードなんて作り方次第なんだし、俺はPS2くらいなら何ら問題ないんだが
このスレにいる人はみんなそうじゃないのかね
405名無しさん必死だな:04/11/11 23:50:10 ID:FL4LM8Zb
IQ低いガキはすぐ数字だけで多い少ないとかの比較をするからな
数字の意味もわからず暴れているんだろう、放置推奨かと

リッジの動画を見たらそれが答えじゃないの
406名無しさん必死だな:04/11/11 23:52:15 ID:xCSHyYd1
----携帯ゲーム機である"PSP"ならではの要素をお聞かせください。
小林:"PSP"ならではの要素はちゃんとあるのですが、今はまだ詳しくは言えないんです……。 
携帯ゲーム機の良いところというのはパッとプレイしてパッと止められるところだと思いますが、
そういったニーズに応えられる仕組みを「リッジレーサーズ」は持っています。あとは無線通信
での対戦にも対応していますので、お手軽に対戦を楽しんでいただけます。

http://www.playstation-club.com/index/index11/ridgeracers/ridgeracers_i/ridgeracers_i_1.html

MSにキャッシュってのが、まず頭に浮かぶよね。
407名無しさん必死だな:04/11/11 23:52:21 ID:iEMMZp5n
>>390
いや、あまりにもクソなのと比較しても意味無いから。
アドバンスムービーは、かなりの妊娠でも買った事無いくらいのシロモノだろう。
408名無しさん必死だな:04/11/11 23:52:51 ID:Ll0XTGIK
へーXboxってセレロン改なんだ。
うん、でbitっていうのは(rya
409名無しさん必死だな:04/11/11 23:53:43 ID:ci7klUuW
リッジ見てると8M->32Mに変わったのは大きいみたいだね
テクスチャもPS2より多くの色を使えそう
410名無しさん必死だな:04/11/11 23:54:04 ID:AiFPkZXf
無理矢理繋げてみる。

MS ROMなんてものがありまして、これでPDA向けの辞書ソフトなんかが供給されてる
わけですよ。
で、PSPにはTALKMANなんていう翻訳ソフトが予定されてるわけで、これ巨大な辞書が
必要なわけですよ。
なもんで、専用MS ROMなりMSにキャッシュ出来たら快適よねぇとか。

まぁ、やらないだろうし、細かく言語・シチュエーション分けするみたいだしですけどね。
そういや計画倒れ(?)なwrite at onceなMS-Rなんてのもあったな。
ソニーがMatrixに出資したのってこれの為だったりもしたのかしら?
411名無しさん必死だな:04/11/11 23:54:20 ID:I6QHIL6Y
動画再生四時間ってのを信じるなら、動画再生はUMDまわしっぱなしだから
ゲーム処理が動画の倍も電力かかるとしても、UMDまわしっぱなしで二時間だよ?

出先でゲーム2時間。十分だな。
412名無しさん必死だな:04/11/11 23:55:03 ID:GUjtIMYn
>>408
まあ、エンジンの気筒数みたいなもんだ
413名無しさん必死だな:04/11/11 23:55:20 ID:VABHi6Fr
箱はモバイルペンティアム3改だよ・・・
414名無しさん必死だな:04/11/11 23:55:36 ID:I6QHIL6Y
>>406
俺も思ったw
ついでにワンカートリッジ対戦キボンヌw
415名無しさん必死だな:04/11/11 23:56:56 ID:ci7klUuW
>>412
いやそうゆう車の喩えを持ち出すと荒れる・・・PC版じゃ無いからいいか
416名無しさん必死だな:04/11/11 23:57:41 ID:Ll0XTGIK
>>412
おお、わかりやすい
417名無しさん必死だな:04/11/11 23:57:52 ID:I6QHIL6Y
ああ、でも書き込み速度はDUOPROでも15Mbpsだし、
フラッシュだからDRAM並の書き込みでは寿命が縮むよ。
418かるぴす:04/11/11 23:59:37 ID:VtzPYEHa
>>406
グランプリ中に中断とかそんなもんじゃね?
キャッシュに使うならそれだけMSの領域を確保しないと
いけないわけでなんかもったいない気がする
419名無しさん必死だな:04/11/12 00:00:11 ID:PD8O4KjN
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041111/psp.htm

都市部主要駅にてデモだって。遊べないけど、動いているところが見れるらしい。
以前、TGSの「デモ筐体が製品と同じものじゃない!」って騒いでる人がいたけど、
今度も似たような人が出てくるかな?
420名無しさん必死だな:04/11/12 00:00:13 ID:LeFBZrAl
>>417
ブートルーチンを一回書き込めば、後は読み込むだけと予想。
糞箱の起動キャッシュと同じ使い方。
421名無しさん必死だな:04/11/12 00:00:24 ID:r0cIWYi9
つまりbitが多い方がすごいグラフィックになるということだな!!
422名無しさん必死だな:04/11/12 00:01:12 ID:+st0sTWx
>>411
まあ、>ゲーム処理が動画の倍も電力かかる ってのはほぼあり得んけどね
H.264デコードは相当重い処理だし
423名無しさん必死だな:04/11/12 00:01:27 ID:7ZqJAQls
>>419
遊べないんなら液晶だけ製品と同じならいいよ。
424名無しさん必死だな:04/11/12 00:01:34 ID:4jYj/K5w
>>412
妥当かな?
N64=ランサー6 見たいなモンだ。
425名無しさん必死だな:04/11/12 00:01:49 ID:Xw0HOLjh
>>418
中断機能は言及されてるから違うんじゃ?
俺はコースやら車やらBGMをDLできるとふんでるんだが。
あとメモステ内の音楽をプレイ中に再生できるってのも言及されてないから
それかもね
426名無しさん必死だな:04/11/12 00:02:49 ID:kCQm3iMp
まぁ、メモリの内容を保持しとくんでしょうけれど。
DRAM故にリフレッシュせにゃならんからそれなりには電気喰うでしょうけど。
427名無しさん必死だな:04/11/12 00:02:54 ID:7ZqJAQls
>>425
コースとか車は有りそう。
ワイプアウトではやるっていってたし。
428ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/12 00:03:24 ID:yXjdUiX1
普通にレジュームだと思う。
429名無しさん必死だな:04/11/12 00:04:02 ID:0LV/AU4d
レースゲームのレジュームかー
430名無しさん必死だな:04/11/12 00:04:06 ID:Xw0HOLjh
>>421
どっちかっつーとCPUの周波数とGPUの性能のほうが重要だな。
同じような性能でbitだけ多いならそっちのが有利
431かるぴす:04/11/12 00:04:17 ID:cllIe2Fg
>>425
メモステのMP3を再生できるといいんだけどねー
コースや車のデータもいいけどゴーストが一番欲しいかな?
432名無しさん必死だな:04/11/12 00:06:38 ID:aZqW9xBg
>>423
もうPSPは完成してるだろうし、製品と同じ物を展示するんだろう。
警備員もつけて盗難対策もばっちりだな。
433名無しさん必死だな:04/11/12 00:07:10 ID:0LV/AU4d
まあ、メモリの内容をMSに退避させるなら、MSは64MBは欲しいところか。
434名無しさん必死だな:04/11/12 00:09:16 ID:Xw0HOLjh
>>431
他人のプレイを見れたりしそうなのはPSPならではだねぇ
みんゴルとかでの好プレイ珍プレイみたいなのも盛り上がりそう。
そういうのも考慮にいれてソメーカーがフト作りしてくれるとPSPは化けるかも
435名無しさん必死だな:04/11/12 00:09:33 ID:r0cIWYi9
ありがとう、bitについてだんだんわかってきた。4年前くらいからずっと気になってたんだ。
436434:04/11/12 00:10:42 ID:Xw0HOLjh
ソメーカーがフト作りってorz
メーカーがソフト作りでした(´・ω・`)
437名無しさん必死だな:04/11/12 00:11:15 ID:z5csQCZc
すまん、無線機能って範囲どのくらいなの?
438名無しさん必死だな:04/11/12 00:11:56 ID:+st0sTWx
>>437
理論値では460m
部屋とかで区切ると30mくらい
439名無しさん必死だな:04/11/12 00:14:18 ID:Xw0HOLjh
>>437
SCEの実測値によると

屋内で11bpsの通信を行うときは約30メートル, 1Mbpsなら約91メートル離れてもOK。
屋外なら11Mbps時で約120メートル, 1Mbpsなら460メートルの通信が可能になるという

とのこと。まあ、480mは何も障害物が無い状態だろうから肉眼で見える範囲って感じじゃないかねぇ
440名無しさん必死だな:04/11/12 00:14:58 ID:z5csQCZc
>>438
部屋に入ると極端に狭くなるんだね。

家に居ながら、知らない人と対戦できるのかな、なんて思ったんだけど(笑
441名無しさん必死だな:04/11/12 00:17:10 ID:Xw0HOLjh
>>440
知らない人はインフラモードでってのが妥当かと
アドホックでも、ご近所さんくらいなら窓際でやれば届くんじゃないかねぇ
442名無しさん必死だな:04/11/12 00:18:01 ID:WcrAxltm
>>441
ご近所さんイイ!!
443名無しさん必死だな:04/11/12 00:18:12 ID:eH/euYup
無線LANルーター完備なんで、インフラストラクチャーモード対応タイトル
いつでもおいで。
444名無しさん必死だな:04/11/12 00:18:40 ID:0LV/AU4d
>>440
ADSLならルーターやモデムを無線付きのやつに変えればできるよ。
トイレの中でもベットの中でも見知らぬヤツと対戦が。
445名無しさん必死だな:04/11/12 00:19:04 ID:z5csQCZc
いいねぇ、こういうのは結構ワクワクするな。
446名無しさん必死だな:04/11/12 00:19:07 ID:4jYj/K5w
>>435
文系?

bit数はマラソンランナーに例えれば足の長さ見たいなモンだ
”他の条件が同一なら”BIT数が大きい方が処理速度は速くなる。

実際はランナー一人一人スタミナやら体重やら違うだろ?
CPU規模の目安の一つではあるが、それだけで早い遅いの他との比較は出来ない。
447名無しさん必死だな:04/11/12 00:20:00 ID:zsGFy8D/
大学の教室とかに無線LANルータがぶら下ったりしてるけどPSPでも使えるといいなと
448名無しさん必死だな:04/11/12 00:20:50 ID:LeFBZrAl
俺の1Kマンションは端から端まで5mしかないので余裕でご近所さんщ(゚Д゚щ)カモォォォン
449名無しさん必死だな:04/11/12 00:22:26 ID:eYD9WOd6
突然道場破りみたいなことされるのか
負けた方はMSデータ消去とかやったら笑う
450リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/11/12 00:23:47 ID:UvLNmFmR
母ちゃんに電子レンジ使われて通信エラーになってキレる人が多発しそうなヨカン
451名無しさん必死だな:04/11/12 00:24:32 ID:0LV/AU4d
PS2のノイズもひどいでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
452名無しさん必死だな:04/11/12 00:25:23 ID:rQ19rXEC
>>399
MSそんなに速度出ない
453名無しさん必死だな:04/11/12 00:26:56 ID:Xw0HOLjh
まあ、近所の人がPSP持ってるってくらい普及しないと
なかなかそういうのは難しそうだけどね
知り合いが近くがいるのが一番いいけど
454名無しさん必死だな:04/11/12 00:29:36 ID:mtQJ4yfI
そこでduo proですよ
455ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/12 00:31:44 ID:yXjdUiX1
PSPもって、街中をフラフラしてると、PSPが自動的に起動してゴーストの交換!とかは可能?
456名無しさん必死だな:04/11/12 00:33:22 ID:z5csQCZc
http://green.ap.teacup.com/miamo/168.html#comment6063
(・∀・)ウヒョー
白き魔女16日〜。
457かるぴす:04/11/12 00:53:59 ID:cllIe2Fg
ゴーストの場合はPSPからUSBケーブルでPCに転送
PCからネットで交換ってのが一番簡単そうやな
無線LANだと環境揃ってる人少ないし、インフラストラクチャーモード
は敷居が高い
PCから交換てのが主流になるといいなあ
458名無しさん必死だな:04/11/12 00:55:07 ID:0LV/AU4d
>>457
セーブデーターには本体ID書かれちゃうかもよ
459名無しさん必死だな:04/11/12 00:56:38 ID:eH/euYup
Codemasters mobilises its motorsport champions for PSP
http://www.codemasters.co.uk/press/?showarticle=6523

CodemastersがColin McRae Rally 2005とTOCA Race Driver 2を発表。

CMRはオートセーブっぽいのかな?
開発はSix By Nine(PC版CMR3、04、2005開発)。グラフィックもうちょい頑張ろう。
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=57157

TOCAは21台でレース、無線LANで8人対戦。コンソール用のエンジンを利用。
開発はSumo Digital(Xbox版OutRun2開発)

両タイトルとも2005年春発売予定。
460名無しさん必死だな:04/11/12 01:00:21 ID:MDkgLlcx
レースゲー出すぎ
461かるぴす:04/11/12 01:03:15 ID:cllIe2Fg
>>458
メインデータは本体IDつきで他のPSPでは使えないようにして
ゴーストのデータみたいなサブデータはどのPSPでも使えるように
すればOK

でもセーブデータに本体ID書かれちゃうと買い替えすると使えなく
なりそうだからここは全部フリーにして欲しい
462名無しさん必死だな:04/11/12 01:14:24 ID:8fnXkchz
みなさん、DAK○NIがまたほざいてやがりますよ?
463名無しさん必死だな:04/11/12 01:19:53 ID:a7uyByCA
>>462
相手にするな
464名無しさん必死だな:04/11/12 01:20:01 ID:LeFBZrAl
>>462
>PSP→PS2というパターンもありなのかもなー
>「リッジレーサーズ」、とりあえず原点回帰っぽい雰囲気がただよってて、
>そこは好感。「R」で地に落ちてしまったブランドを立て直す一歩になって
>ほしいもんです。それはともかく、「リッジ」への反応を見ていて思ったん
>ですが、やっぱり「PS2で出してほしい」という意見がけっこうありますね。
>いや、正直、俺もそうです。実際、需要はありそうな気が。

実は相当悔しいご様子。
465名無しさん必死だな:04/11/12 01:21:56 ID:Gt+qAqpL
立ち位置が違うとモノの見え方も違ってくるもんです。
と、大人な対応。
466名無しさん必死だな:04/11/12 01:23:16 ID:d7f0xl/G
( ´,_ゝ`)プッ >DAK○NI
467名無しさん必死だな:04/11/12 01:23:20 ID:a7uyByCA
>>464
晒すなアホ
468名無しさん必死だな:04/11/12 01:26:19 ID:d7f0xl/G
いよいよフェードアウトされる立場になったな
469名無しさん必死だな:04/11/12 01:28:18 ID:5E8ZCTjV
据え置きのリッジがマンネリ化してきてて、
携帯で凄いリッジが出るってトコも受けてる要因の一つなんじゃねぇの?
リッジに限らず、
据え置きじゃ買う気しないが、携帯機なら買う気が起こるソフトってのもあると思うんだが
470名無しさん必死だな:04/11/12 01:29:40 ID:83LxMr1D
枯れたソフトの水平思考、とでも言いましょうか。
471名無しさん必死だな:04/11/12 01:29:51 ID:d7f0xl/G
>>469

結構的確だな。


472ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/12 01:30:18 ID:yXjdUiX1
ていうか、ベッドに寝転んでリッジしたいだけなんです。
473名無しさん必死だな:04/11/12 01:30:42 ID:EuwhefxB
あるね
中小ソフトメーカーなんかチャンスだろ
PS2より開発費安いんだし
474( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 01:31:51 ID:RzSIxUSO
正直あのリッジが出る時点で中小の目は潰れた罠。
475名無しさん必死だな:04/11/12 01:33:51 ID:d7f0xl/G
そうかな。PSPは2Dノベルと相性がいいと思うけどな。
ギャルゲー屋にはチャンスあると思う。
476名無しさん必死だな:04/11/12 01:33:58 ID:55CnU4Di
据え置きで出せって言うやつらは、携帯機に興味もないのに
このスレに来てるようなやつなんだから相手しなくていいんじゃね
477名無しさん必死だな:04/11/12 01:34:07 ID:Gt+qAqpL
個人的には約1年後なんかを思って >473みたいに思ってたり。
478名無しさん必死だな:04/11/12 01:35:28 ID:ACgbJKQk
実寸大
http://sega.jp/psp/puyofeve/images/screen_1.jpg
(*´Д`)ハァハァ
479名無しさん必死だな:04/11/12 01:35:44 ID:A0EhIcgq
中小企業は2Dで勝負すればいいよ。
ポポロを超えるゲーム頑張ってだしてちょ。
480名無しさん必死だな:04/11/12 01:36:40 ID:dWhFAhzs
ぷよぷよもいいがテトリスくれー
481( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 01:36:41 ID:RzSIxUSO
>>475
それだと今までの据え置きと大して変わらないんじゃないかな。
てかそういうジャンルはあまりハードで大きく変わらないような気もしますけど
482名無しさん必死だな:04/11/12 01:37:35 ID:+st0sTWx
100枚単位で出荷できたり低価格で売ったりできるのが強いんじゃない?
483名無しさん必死だな:04/11/12 01:37:35 ID:5E8ZCTjV
>>474
そこでへこたれて何もしなかったら消えるだろうな
チャンスと思って、内容のいいモノで勝負できればなんとかなるかも、とも思う
大企業だって、そう短い期間でいくつもソフト出せないだろうしのぅ
484名無しさん必死だな:04/11/12 01:38:11 ID:83LxMr1D
実はリッジが出る前からそんな目は無かった罠。

相性の良いジャンルはあるでしょうけど、
別に中小にチャンスがあるわけではないでしょう。
だってそんなチャンスがあったら大手も狙いますから。
485かるぴす:04/11/12 01:38:20 ID:cllIe2Fg
テトリスは諦めましょう



いや、やっぱ頑張って出してよアリカさん!
486名無しさん必死だな:04/11/12 01:39:05 ID:d7f0xl/G
>>481

まあ、そうかもしれない。

PSPを実際に触った者としては、
2Dゲーム画質は据え置き以上と感じた。
(下手すればPC画質並み)
どうでもよかった2Dゲームも、新鮮と
感じるかもしれないと思っている。
487名無しさん必死だな:04/11/12 01:39:27 ID:3mXn99eJ
もう寝ます。おやすみ (´-ω-`)
488名無しさん必死だな:04/11/12 01:39:42 ID:83LxMr1D
例えば逆転裁判とか。
中小が掴むべきチャンスを大手が掴んだ感じですよね。
489( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 01:40:30 ID:RzSIxUSO
>>483
それだと、新しいハードが出るたびにそういうことが言われてもおかしくないんじゃないの?
携帯機だからという理由で期待しすぎてる感がするのですが、携帯機を特別視しすぎると
購入者と購入物の関係がはっきり見えなくなる罠。

>>482
それだとローリスクローリターンでチャンスとは言えないんじゃ。。
490名無しさん必死だな:04/11/12 01:40:48 ID:Gt+qAqpL
ていうか、リッジってPSの時も今回のような立ち位置だべ。
けど中小は生きてた。

個人的には、スクエニは来てくれるなというかやり過ぎるなという感じが。
PS2準拠のスクエニスタンダードに追従すると、大手中小問わずにちょい危険な香り。
491名無しさん必死だな:04/11/12 01:42:20 ID:ORkiQKO+
そこで過去のレトロゲ-詰め合わせ又は過去のアーケードタイトル詰め合わせですよ。
価格も3000円(できれば2000円ジャスト)以内に収めればなお良し。

例えば

・SDバトル大相撲、ヒーロー総決戦、シャッフルファイト、バトルサッカー1・2、バトルドッヂボール1・2、バトルベースボールのセット

・ガンダム・ザ・バトルマスター(キャラ詰め合わせ)

・糞ゲー詰め合わせ

とか。
492名無しさん必死だな:04/11/12 01:42:39 ID:dWhFAhzs
てゆかね、とりあえずPSP本体の台数が出なくちゃ商売も何もないわけで
その役目をリッジやみんゴルを担ってるわけで
493名無しさん必死だな:04/11/12 01:42:58 ID:ACgbJKQk
(・∀・)イイヨイイヨー
494名無しさん必死だな:04/11/12 01:43:30 ID:dWhFAhzs
あー日本語変になってもーた
495( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 01:43:45 ID:RzSIxUSO
>>488
今の中小は固定客を狙わないといけない状況に追い込まれているので、
そういう冒険が全然出来なくなってるんですよね。
中小総エロゲーメーカー化してるような感じで。
あるいは完全に下請けになるとか。
正直今の時代はパブリッシャーと下請けに分かれているため、中小がどうこうよりも、
大メーカーが中小を囲んでラインを増やし、そのラインの先が携帯機ソフト用に
向けられてる傾向にあるので、実質最初から中小のための市場と言えるかもですよ。
496名無しさん必死だな:04/11/12 01:44:16 ID:5E8ZCTjV
>>484
中小と大手の目線は違うからなぁ、まずは名を売るのが先でしょう

>>488
逆裁も、落ち目とはいえカプンコじゃなかったら売れまでにあと1年はかかったと思う

>>489
んー、というかチャンスなんていくらでもあるんですが、
それが今までハイリスクローリターン、またはハイリスクハイリターンだったわけですよ
PS2も開発費安くできると言ってもたかがしれてたし

んで、PSPというのはPS2以上に少ない枚数で出せるので、
ローリスクローリターンという選択肢も増えたと
名を売るには最適の環境じゃあないですか、ということです
497名無しさん必死だな:04/11/12 01:44:23 ID:83LxMr1D
台数が出ればそれに引きずられてソフトが売れるかと言えば
必ずしもそうとは言えないところが携帯機市場の厳しいところだb・・です。
498( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ :04/11/12 01:45:06 ID:1HjBS5UE
盛り上がってるところ、水を差すようで悪いんですが
PS2で飽きられてきたタイトルが、
PSPで奇跡の復活を果たすことなんて、ないんじゃないかしら?

リッジとかアーマードコアとか、あと三国も崖っぷち
499名無しさん必死だな:04/11/12 01:45:09 ID:T5mdGAWT
>>486
あまりに液晶が美しかったからあのソフトはどんな感じに映るんだろうかって
色々試してしまったよ。ハードが良いから色々なソフトを買って試したくなるって言う良い循環が起こるかもしれない。
ロードとかまだ不安なところはあるけど。
500( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 01:47:01 ID:RzSIxUSO
>>496
ゲームソフトは返品がきかないので少ない枚数から出荷できることのメリットはあまりないかと。
501名無しさん必死だな:04/11/12 01:47:09 ID:ZQllz8Qx
>>490
時代が違う・・・
俺もあの頃は買ったよソフト

でも今は無難なソフトしか買わん
あの頃のように冒険してソフトを買うユーザーが、どれ程いるか・・・
502名無しさん必死だな:04/11/12 01:47:39 ID:83LxMr1D
>>495
任天堂のGBAタイトルの供給体制は露骨にそんな感じですね。
そろそろソフト売上もパブリッシャー別ではなくてデベロッパー別が必要かも分かりません。
503 ◆SIREN/Y2ks :04/11/12 01:47:45 ID:xf+Xf9MW
>>498
うるせえ。アーマードコアは据え置きでも復活するんだよ。
504名無しさん必死だな:04/11/12 01:48:10 ID:dWhFAhzs
液晶ってドットがクッキリだからねー
電気屋の液晶テレビでデジタル放送みる度にため息出る
505名無しさん必死だな:04/11/12 01:49:45 ID:5E8ZCTjV
>>500
追加はかけられるんだから、幅広くサポートできた方がいいでしょう
506名無しさん必死だな:04/11/12 01:49:52 ID:Gt+qAqpL
えー、自分の頭の中はPS2とPSPではなく、前々からPS3(その他次世代機)とPSPを
想定して物事を考えとります。

わざわざ次世代機いらんやんというタイトル、デベロッパの落ち着き場所。
Planet Moonは据え置脱落宣言(言葉は悪いけど)してPSP専業宣言したみたいな。
507名無しさん必死だな:04/11/12 01:50:43 ID:ZQllz8Qx
>>503
アーマードコアは終わったよ・・・・
俺が言うんだから間違いない
508かるぴす:04/11/12 01:51:46 ID:cllIe2Fg
リッジも初週で10万越えればまだまだ行けそうな気もしますけど
5越えはやっぱ難しいでしょうねえ
509名無しさん必死だな:04/11/12 01:52:08 ID:83LxMr1D
>>496
逆転裁判でカプコンという立場が有利に働いたのは、
フラッシュ以外の販促ですかね。新幹線のとかTVCMとか。
何よりキャラクターデザインですが。カプコンは特にそこが優秀です。

テキストベースなので才能ある個人がいれば中小でもある程度可能でしょうが、
周りを過不足無く固められるかどうかが結構難しいですよね。実際問題としては。
天堂独太とか微妙に明後日な方向に行ってしまった感がありますし。
510名無しさん必死だな:04/11/12 01:52:13 ID:bnWdFd/W
くにおくん出してくれよ。
511名無しさん必死だな:04/11/12 01:53:24 ID:5E8ZCTjV
アーマードコアは、フロントミッション風のシミュレーションになってほしかった
我が生きる糧のシミュレーションが足りない・・・三国志がもう少し早く欲しかった
512( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 01:54:10 ID:RzSIxUSO
>>505
いや、その幅広くというのはよくわからないのですが。
確かに発注はかけられてもその発注そのものが無いと意味がないわけで、
最近はゼロ発注になるソフトもありますし、それが出来るから参入だ!という決断を
下せるものではありませんべ。
513名無しさん必死だな:04/11/12 01:54:35 ID:Gt+qAqpL
ところでリッジって崖っぷち?
5作とも50万は売ってたような?R:REもリッジ扱い?
514名無しさん必死だな:04/11/12 01:54:46 ID:yD3LBhyx
だよな、PSPの一番の問題は
代わり映えの無い普通の移植物が多いんだよ、
そんなのはPS2でまにあってるての
515名無しさん必死だな:04/11/12 01:54:58 ID:LeFBZrAl
>>482
どちらかと言うと、MS起動可の方が効果大かも。
UMDだと店頭に置いてもらわないと話にならないので、ファミ痛にお布施して宣伝が必要だけど
MSにDownloadによるネット流通なら、そこの所をケチれる。
516名無しさん必死だな:04/11/12 01:55:38 ID:83LxMr1D
>>498
据置機で出す意味があまり無い、無かったタイトルを出す分には良いのでは。

GBAでは例えば、FEとかMOTHERとか。
PSPでは例えば、ポポロクロイスとか。
517( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 01:55:39 ID:RzSIxUSO
>>513
結論を下すのは今作の結果を見てからでも遅くないべ( ● ´ ー ` ● )
518名無しさん必死だな:04/11/12 01:56:43 ID:Gt+qAqpL
あんさんが言い出したんやんかいさ?
519かるぴす:04/11/12 01:56:51 ID:cllIe2Fg
まあ、R:レーシングよりは売れると思うよ
520名無しさん必死だな:04/11/12 01:57:07 ID:dWhFAhzs
>>517
結論って、あんたがいいだしたことじゃないかい!
521名無しさん必死だな:04/11/12 01:57:28 ID:eYD9WOd6
すげぇオチ
522( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 01:57:55 ID:RzSIxUSO
>>520
IDをよく見て欲しいべ
523名無しさん必死だな:04/11/12 01:58:01 ID:A0EhIcgq
( ● ´ ー ` ● ) って最近太ったよね。どうでもいいけど
524名無しさん必死だな:04/11/12 01:58:27 ID:47ycFlQB
>>498
どのくらい売れたら、奇跡の復活っていうの?
525名無しさん必死だな:04/11/12 01:58:27 ID:8tWBi/vZ
移植物が嫌な人には煉獄
526名無しさん必死だな:04/11/12 01:58:54 ID:dWhFAhzs
えーID違うの〜チェックすんのめんどくさい
ごめんなさい
527名無しさん必死だな:04/11/12 01:59:13 ID:JlC0tdHV
>>525
> 移植物が嫌な人には煉獄
あれってウィザードリィが…
528名無しさん必死だな:04/11/12 01:59:15 ID:Gt+qAqpL
あー、うっとうしい。
こちとらIDなんて見てレスなんぞしとらんぞ。
529名無しさん必死だな:04/11/12 01:59:52 ID:LeFBZrAl
(   ●  ´  ー  `  ●  )
530名無しさん必死だな:04/11/12 02:00:40 ID:83LxMr1D
>>525
本当に煉獄だとか言われちゃいそうですねってちょっと黒いコメントですね。
531名無しさん必死だな:04/11/12 02:02:09 ID:5E8ZCTjV
>>512
リスクが少なくなるというところは一つの材料ですな
たとえ貴方が少ない一因だと思っても、チャンスと思うところはあるでせう
全てをかたくなに否定したがるのはなんででしょう?

なんか偽なっちが増えて、からんで来る確率多いですな
昔のなっちは言うだけ言って、ほとんど反応しなかったのに
話が通じるから、どっちがいいとは言えないけど
532( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 02:06:50 ID:RzSIxUSO
>>531
いや、リスクそのものはあまり減らない罠。
かたくなに否定するのは、その程度の要素で他と比べてハードルが低くなったわけではないということが
言いたいからだべ。妙な期待を持っていてもしょうがないというのもありますし、
もう少し現実的に物を見るべきかと。新しい概念が常にアベレージを持っているとは限らないと。
533名無しさん必死だな:04/11/12 02:07:00 ID:rQ19rXEC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1112/sdtest.htm
MSまた差つけられてるよ・・・・・・しかもハイスピードは発売延期だし・・・・・・
534名無しさん必死だな:04/11/12 02:08:18 ID:RKjYA1XF
隠居して中立気取ってたパの人が出張ってきたのは危機感でも
感じたからですかね?
535( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 02:11:21 ID:RzSIxUSO
>>534
ゲーム業界は常に危機に瀕している罠。
故に楽観的な見解をしているのを見ると何か悲しくなってくるので。。
536名無しさん必死だな:04/11/12 02:11:44 ID:RKjYA1XF
つか、ゼロ発注食らうようなとこは流通システム以前の問題っしょ。
537( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 02:16:47 ID:RzSIxUSO
>>536
その通り。つまり、リスクが減ると言っても所詮誤差の範囲でしかなく、
ゼロ発注になってしまえばそのリスクも変わらないと。
100枚単位で売ると言うことはソフトが売れる期間を考慮しても
それほど大きな要素ではないですし、そもそもディスクメディアは
この点に置いて最初から融通が利くため相対的に見てもありがたみが少ない。
538名無しさん必死だな:04/11/12 02:18:38 ID:9bDYYCS3
ユーザー様は高みの見物で物欲をソソルものにお金を落とすだけです。

ってかね、別に中小中小言ってるからって弱者救済なぞ望んでませんよ?
資金、技術、規模の問題ならいざ知らず、制作能力が欠けてるとこなんてどこ
いっても同じでしょ。
539名無しさん必死だな:04/11/12 02:19:50 ID:83LxMr1D
勝手に要約しますと、携帯機なんて据置機よりタイレシオが低い、
つまりソフトが売れない、つまりチャンスが小さいのに、
中小にチャンスがあるなんてちゃんちゃらおかしいこと言ってんじゃねーよ、
ということでしょう。多分。
540名無しさん必死だな:04/11/12 02:20:38 ID:5E8ZCTjV
>>532
今現在PS2で作っているところはノウハウが多少なりとも使える所もありコストもある程度減るし、
新ハードということで、目に触れる機会も多い事でしょう
宣伝という所では結構なうまみがあるかと

簡潔に言うと、新ハード立ち上げの時期はチャンスだと言ってるだけなんですがね
541名無しさん必死だな:04/11/12 02:21:13 ID:5/i3kbXg
あ、ID変わってるけど>534>536と同じ人ね。
ルーターの設定弄ろうかな。
542名無しさん必死だな:04/11/12 02:21:52 ID:d7f0xl/G
しつこいだが、DAK○NIが的外れな意見を書いているのは、
画質オンチではないかと思うよ。例えば、液晶のコントラスト、輝度、
解像度、視野角については全く無知。素人なら実際に見ないと
分らないレベルなのに、画質のことを全く無視したのはいけなかった。
久夛良木はSONY副社長として液晶TVに力入れているのは有名。
液晶の画質に非常にうるさいので、シャープと共同開発になったのは
無理もない。誰でも同じ高画質でプレイできるPSPはある意味で革命的。
久夛良木の狙いはそれだっただろう。画質オンチのDAK○NIは理解できなかった
のは無理もないと思う。

以上、画質ヲタの意見でした。
543( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 02:22:45 ID:RzSIxUSO
1行目は無視してください( ● ´ ー ` ● ;)

要するに、PSPだからこれは売れる!という企画でも出されない限りは
その他のプラットフォームと何ら変わりはないということです。
新しい市場だと言うことでのチャンスならばあるとは言えるでしょう。
でも、言えるだけというのが現実で、さらに、それは中小とかに限らずどの会社も
対象となっているということです。これでは今までと何の変わりもない。

私的にPSPは大規模メーカー(PS2のソフト販売実績のある)の方が
遙かに有利だとにらんでます。今回のリッジの件もありますけど、
データの流用という点で資産のある方が遙かにソフトを出しやすいんですよね。
今後のハード開発も、以前の資産を流用できるような環境を提供していくことが
容易に推測できますので、大規模メーカーの有利はいっそう強まると思います。
544名無しさん必死だな:04/11/12 02:24:01 ID:5E8ZCTjV
>>539
すでに市場が成熟しきった据え置きの方が売れないしチャンスも少ないと思うのだが
545名無しさん必死だな:04/11/12 02:26:32 ID:dWhFAhzs
なーんか当たり前のことを長々と書いてるだけっすね

ゲームのノウハウとか技術の蓄積とかネームバリューとか大事に決まってますもん
546名無しさん必死だな:04/11/12 02:28:06 ID:u4+A1k9c
>>545
当たり前のことを考えると
PSPで中小にチャンスが増えるという可能性はごく少ない
という話では?
547( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 02:28:35 ID:RzSIxUSO
>>545
そういうあたりまえの点を最初から考慮してもらいたいところだ罠。
希望的観測だけではやっていけないべ( ● ;´ ー `; ● )
548名無しさん必死だな:04/11/12 02:28:42 ID:83LxMr1D
>>544
チャンスがあるとして、大手が有利であることに何ら変わりは無いでしょう。

恐らく、PSPの(GBAでもNDSでも同じですが)ソフトラインナップが
PS2に比べて貧弱であることから、中小にチャンスがあるかの様に
見ているようですが、何の事は無い、PS2に比べて売れない市場なので
それに合わせてソフトラインナップが貧弱になっているだけでしょう。
549名無しさん必死だな:04/11/12 02:28:47 ID:8iKUA5yi
あらまた変わってる。。
捨てトリップでも付けようかねぇ。

>543
次世代機を来年に控えて今後益々肥大化していくと思われる据え置機より、相対的に見
てPSPの方がチャンスがあるという言い方だと納得するんかいね(別にせんでもいいけど

まぁ、他にも色々書いたけど簡潔な方がいいかと思い削除。
550名無しさん必死だな:04/11/12 02:30:51 ID:dWhFAhzs
>>547
なにやっていくのさ
個人的願望なんだからどーなってもいいじゃん
そういうの虱潰しすんの楽しいの?
551名無しさん必死だな:04/11/12 02:32:38 ID:8iKUA5yi
今スレ読み返したけどさぁ、中小にチャンスって>473で出てるだけよねぇ。。
あのたった1レスを否定したかったんかいねぇ。
552( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 02:33:11 ID:RzSIxUSO
レスに多いも少ないもない罠
553名無しさん必死だな:04/11/12 02:34:04 ID:rQ19rXEC
PS2のノウハウがある→PSPではじめから高画質のが作れる
ってかんじになるんだけど発展の無いハードはアキがはやそうな気がする
554名無しさん必死だな:04/11/12 02:34:11 ID:u4+A1k9c
>>550
そりゃ非現実的なことを書いてたらツッコミ入れられるだろ。
妄想スレじゃあるまいし。
555名無しさん必死だな:04/11/12 02:34:40 ID:8iKUA5yi
いや、さもスレ全体の雰囲気のように語ってたやん?
ところで>549はいかが?
556名無しさん必死だな:04/11/12 02:35:32 ID:ACgbJKQk
発売まであと 30日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃30                  20                  10      щ(゚Д゚щ)カモォォォン ┃
┃☑□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□☆  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
557名無しさん必死だな:04/11/12 02:35:51 ID:u4+A1k9c
>>553
無線通信もあるしソフト的には発展の余地があるだろ。
GBAも生き残ってたし。
558名無しさん必死だな:04/11/12 02:36:29 ID:+st0sTWx
非現実的っていうほどでもないかと・・・
559リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/11/12 02:36:34 ID:UvLNmFmR
まぁ、新ハードだからロンチは中小にとってチャンスにはなるんだろうけど
結局PS2市場みたいにはなりそうな感じはする
560名無しさん必死だな:04/11/12 02:37:02 ID:d7f0xl/G
そうかな。PCの2Dゲームの画質は全然進化してないけどね。
未だに人気が強いし。
561名無しさん必死だな:04/11/12 02:37:21 ID:IaUf6Vik
そういう感じかな
客層が同じだろうし
そういう色がもう付いちゃってるしね
562名無しさん必死だな:04/11/12 02:37:28 ID:Di2qgxHf
皮肉屋キャラのコテなのに
いつも顔真っ赤で議論する3軍なっちの相手なんかするなよ
563( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 02:37:35 ID:RzSIxUSO
>>559
もうロンチは間に合わないべ。
564名無しさん必死だな:04/11/12 02:39:22 ID:u4+A1k9c
>>555
それってチャンス増えてない で終わりでは。
PSPで中小メーカーのチャンスが増えるかどうかって話だろ?
延命にはなるかもしれないけど。
565名無しさん必死だな:04/11/12 02:41:15 ID:JeBChTkr
>>560
個人的にはファルコムに期待したいんだよねぇ・・・
バンダイ販売でかまわんからガンガン出して欲しい。
566名無しさん必死だな:04/11/12 02:41:50 ID:IaUf6Vik
PS2でも出すんじゃなかったっけ?
567名無しさん必死だな:04/11/12 02:41:51 ID:rQ19rXEC
>>557
それはわかるけどSCEはネッゲーでのPS2失敗をそのままやりそうだし
課金すること前提でドコモとのシステム開発だし
568名無しさん必死だな:04/11/12 02:44:15 ID:d7f0xl/G
あのPSP画質は、2D系PCゲームユーザーにも、
満足できると思うし、ある意味でPC系メーカーにも
チャンスあると思いますよ。まあ、PSPの画質を理解している人しか
通じないかもしれませせんが。
569名無しさん必死だな:04/11/12 02:45:01 ID:5E8ZCTjV
長々と書いたけどヤメタ( ´ー`)ノ
とりあえず俺の負けと言うことで、書いてる内に最初の話すら忘れてもうたわ

とりあえず、ネタがないので発売日初日のみの売り上げ大胆予想でも
リッジ 12万
無双 5万2千
AC 1500
どこいつ 1万2千
みんごる 4万
アシッド 4万6千
ヴァンクロ 2万4千
もじぴったん 2万1千
ニード 1万6千
主なとこはこんなとこかね?
570名無しさん必死だな:04/11/12 02:45:36 ID:8iKUA5yi
>564
チャンスがあるかないかの話じゃなかったっけか?
571名無しさん必死だな:04/11/12 02:45:46 ID:IaUf6Vik
PC系メーカーというのはほとんど零細なところばかりで
エロゲメーカーはやけにあるけど
572名無しさん必死だな:04/11/12 02:45:53 ID:SpCSRXks
ネッゲーって何?
573リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/11/12 02:47:34 ID:UvLNmFmR
>>569
ACひくっ!!(;´Д`)
574名無しさん必死だな:04/11/12 02:47:43 ID:IaUf6Vik
>>569
初期出荷20万の時点でそれはない
多分どれも一桁
575名無しさん必死だな:04/11/12 02:47:49 ID:rQ19rXEC
>>572
トが無いの・・・・orz
576名無しさん必死だな:04/11/12 02:48:17 ID:q8bXd1gS
リッジとニードフォーは食い合ったりするんでしょかね?
俺はリッジ買うけども。
577( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/12 02:49:29 ID:RzSIxUSO
>>576
洋ゲーとして認識されれば食い合いは発生しないんじゃないかな。
それ以上に国内での知名度が違いすぎる気もしますけど
578名無しさん必死だな:04/11/12 02:49:46 ID:5E8ZCTjV
>>573
本当は千以下にしたかったけど、昔好きだったので思いやりを少しプラス

ニードはEAということで、オンライン対戦がなんかありそうだから
その手が好きな人が結構買うかなと
579名無しさん必死だな:04/11/12 02:49:55 ID:83LxMr1D
リッジと無双でリッジが勝ちますかね。
それもダブルスコアで。
580名無しさん必死だな:04/11/12 02:51:59 ID:q8bXd1gS
無双はリッジと食い合いさけて本体発売と4日ずらしたのかな・・・て話は既出ですか。そうですか。
581名無しさん必死だな:04/11/12 02:53:25 ID:5E8ZCTjV
>>579
無双は情報がまだ少ないので、かなり適当もとい、勘で書きました
動画が出るといいんですがのぅ
582名無しさん必死だな:04/11/12 02:54:50 ID:IaUf6Vik
初日で12万出ることはまず無い
下手な大作の続編より出てるし
583名無しさん必死だな:04/11/12 02:57:16 ID:5E8ZCTjV
>>582
リッジはとりあえずSCEが宣伝でかなりサポートしそうな感じなんで
本体と、とりあえずリッジを一緒に買う人が多いかな、という予想ですな

まあ、適当な予想なんであまり気にしないでくだされ
584名無しさん必死だな:04/11/12 02:57:30 ID:8iKUA5yi
12日分は日曜発売だから初週集計=初日売り上げになるのか。
585名無しさん必死だな:04/11/12 02:57:41 ID:q8bXd1gS
12万っていうと据え置きテイルズの初速ぐらい?
勘だけで言ってますけど。
586名無しさん必死だな:04/11/12 02:59:17 ID:7ZqJAQls
ハード20万で12万とかないぞ。
そんな一局集中するような気持ち悪いハードじゃないだろ。
587名無しさん必死だな:04/11/12 03:00:21 ID:ACgbJKQk
PSの時は本体<リッジだったんだっけ
588名無しさん必死だな:04/11/12 03:01:31 ID:aSsnRhBU
ハード購入者の6割って結構イイ線かもしれない。
589名無しさん必死だな:04/11/12 03:01:50 ID:yQHfzHaH
ゲハの狂騒を見てるとリッジがミリオンクラスに思えるけど
実際のところ最終でも20万くらいがいいとこなんでないかい
ふつーに無双が一番売れると予想
590名無しさん必死だな:04/11/12 03:02:38 ID:83LxMr1D
数万、一万前後、数千。これくらいに分けるのが適当かと思います。

数万   :真・三國無双 MGA みんなのGOLF  リッジ
一万前後:麻雀格闘倶楽部  どこでもいっしょ もじぴったん アーマード・コア
数千   :TW NFS ヴァンパイア 麻雀大会  ころん ぷよぷよ パズルボブル  煉獄 ガガーブ LUMINES AI
591名無しさん必死だな:04/11/12 03:02:40 ID:ZQllz8Qx
無双って一人でやって楽しいのか?
592590:04/11/12 03:04:44 ID:83LxMr1D
って、12月発売分は同発とは限らないし・・・orz
発売週の数ということで。
593名無しさん必死だな:04/11/12 03:04:55 ID:q8bXd1gS
>>589
見失いがちだけど、冷静に今の売れ筋考えるとその確率高いよね。。
てことは店頭でハード売れるのも16日のが多かったりする・・・か?
594名無しさん必死だな:04/11/12 03:06:51 ID:yQHfzHaH
MGAは想像を絶する大コケと見た
MGS3と同時発売って自殺したいとしか思えない
595名無しさん必死だな:04/11/12 03:09:07 ID:83LxMr1D
ファン層的にコケても数万は固いと見ました。<MGA
但し、そこから伸びないかもということで。
596名無しさん必死だな:04/11/12 03:09:19 ID:IaUf6Vik
トロ一万はないだろう
数千
597リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/11/12 03:09:30 ID:UvLNmFmR
>>591
え・・・?アレって基本は一人プレイじゃないの・・・?(・∀・;)
598名無しさん必死だな:04/11/12 03:09:40 ID:d7f0xl/G
>>587

それは有名な話ですね。
PS本体は全然足りなかったし。
599名無しさん必死だな:04/11/12 03:10:29 ID:IaUf6Vik
リッジの発売本数がハッタリだったんじゃ。。
600名無しさん必死だな:04/11/12 03:11:48 ID:83LxMr1D
トロは元々の携帯機に戻るということで・・・。
一万前後という日和った予想は予想としては最悪かも分かりませんが。
601名無しさん必死だな:04/11/12 03:15:37 ID:yQHfzHaH
トロもコケそう
というか正直な話
無双とリッジ以外のソフトが売れる姿が思い浮かばない
602名無しさん必死だな:04/11/12 03:16:29 ID:q8bXd1gS
でもなんだかんだ言ってみんゴルもミリオンソフトだからなあ。
12月集計だと意外に伸びたりするんじゃない?
603名無しさん必死だな:04/11/12 03:18:56 ID:GgJTDkxN
実売はともかく、本体がソフトの実績配分なんでアンパイくさいソフトは
発注数だけは凄そうよ
604名無しさん必死だな:04/11/12 03:22:05 ID:IaUf6Vik
値崩れしそうだなぁ。。
605名無しさん必死だな:04/11/12 03:22:10 ID:14mOwrqe
>>601
あれ、まずはみんGOL、どこいつ、を買おうかなと思ってたんだけど・・・
どうなんだろうねホント。ゲームショップも仕入れの数悩みそうだなあ。
そもそも本体がどんだけ売れてくれるのやら。
606名無しさん必死だな:04/11/12 03:24:20 ID:LeFBZrAl
>>605
自分のところで売れた本体分以上の仕入れは危険でしょ
607名無しさん必死だな:04/11/12 03:25:34 ID:ZQllz8Qx
>>597
そうなのか?
俺、協力プレイしかやった事ねーから
一人でやって「楽しいのかな」と思っただけ

しかし携帯機で出すなら4人協力プレイとか付けろよな!
なんか「無双でも出せばイイやろ」って安易に作った感があるな
608名無しさん必死だな:04/11/12 03:25:41 ID:q8bXd1gS
どこいつ、キャラは確かにかわいいし、
めざましテレビの帯コーナーで知名度もそこそこあるはず。

でもこれまでソフト触ってなくて、「トロかわいー」っていってる人たちが
2万〜3万払うかっていうと疑問なんだよね。
ホント、ゲーム売り場の中の人も大変ですな。
609名無しさん必死だな:04/11/12 03:28:36 ID:IaUf6Vik
トロはめざましの空気キャラ
もう飽きられてるんじゃないかなぁ
610名無しさん必死だな:04/11/12 03:35:58 ID:aZqW9xBg
どこいつは売れる。CMさえしっかりすれば。
据え置きじゃ売れないのがトロ。
誰かに見せる、これができないからPS2のは売れなかった。
実際にトロの人気はまだまだ高い。
611名無しさん必死だな:04/11/12 03:42:02 ID:ACgbJKQk
通信ライブラリの提供に遅れ

12月12日の発売を待つPSPだが、通信ライブラリの提供が遅れているという。
そのため『リッジレーサーズ』のように、通信対戦を既に表明している同時発売タイトルでも、
最終的に通信対戦に非対応になってしまう可能性があるようだ。

ttp://blog.goo.ne.jp/begin-from-f/

エエエエエエエエエエ
612名無しさん必死だな:04/11/12 03:49:47 ID:rQ19rXEC
>>611
futuramaの移転先っぽいね信憑性は高そうだ
やはり急遽対戦人数を増やしたのがあだとなったのかな?
USBによるケーブル対戦になる悪寒
613名無しさん必死だな:04/11/12 03:49:55 ID:+st0sTWx
TGSでぷよフィーとか麻雀格闘倶楽部で無線LAN対戦できたがな
FUTURAMAは作為的なモンを感じる
614名無しさん必死だな:04/11/12 03:52:03 ID:ZQllz8Qx
まあ、いまだに何人対戦出来るか分からんところも怪しい・・・
615名無しさん必死だな:04/11/12 03:53:13 ID:eYD9WOd6
ネット対戦とかの話じゃないのかね?
616名無しさん必死だな:04/11/12 03:54:41 ID:83LxMr1D
とは言っても普通の無線LANのアドホックなわけで、最低でも二人くらいは大丈夫でしょう。
多人数となると頑張らないと無理でしょうけど。
617名無しさん必死だな:04/11/12 03:58:05 ID:rQ19rXEC
>>616
たぶん4人対戦までの予定でライブラリー作っていた、しかしDSが16人とかにしたからこんがらがって遅れてるとおもう
618名無しさん必死だな:04/11/12 03:59:58 ID:6UqyiNCt
確かに、16人対戦なんかできるとなればキモオタの中に飛び込んでいってでも…
と思わないな。
619名無しさん必死だな:04/11/12 04:03:21 ID:IaUf6Vik
>>613
コンパニオンの奴での無線対戦か?
据え付けのは開発機材だから壁の中で普通に有線だったんじゃね?
620名無しさん必死だな:04/11/12 04:04:58 ID:dWhFAhzs
煉獄の通信対戦は、実際に手に持ってプレイしてるみたいだが?
http://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/news/040924/34/
621名無しさん必死だな:04/11/12 04:10:20 ID:rQ19rXEC
アドホックモード
無線LANアクセスポイントを介せずに、パソコンのLANアダプタ同士でデータ通信を行う方式をアドホックモードといいます。
無線LANアクセスポイントを必要としないので、ネットワークの構成は簡単に済みますが、拡張性に乏しく、
2台のパソコン間で通信を行っている間は他のパソコンはそれらと通信ができないというデメリットもあります。

あとから人が増えたりするのが大変なのかな?
622名無しさん必死だな:04/11/12 04:14:39 ID:q8bXd1gS
>>620
東京ゲームショーのときと同じ展示形式っぽいなあ。
俺がやったのは台から取り外せたけど太いケーブル付いてたよ。
うーん。
623名無しさん必死だな:04/11/12 04:15:14 ID:ZQllz8Qx
>アドホックモード(最大16台同時接続)
と書かれてますPSPのスペック表には
624名無しさん必死だな:04/11/12 04:17:58 ID:+st0sTWx
TGSのハドソンブースでしょ、行ってないからわからんけどコードはついてないみたいね
SCEブースの壁についてたPSPはコードがついてたけど
625名無しさん必死だな:04/11/12 04:26:50 ID:sfrS0Fay
>>456
よかった。これで心置きなく発売日買いできる。
626名無しさん必死だな:04/11/12 05:11:10 ID:DUrpVRbP
>>108がPS2総合スレに誤爆されてたのを発見した。
627名無しさん必死だな:04/11/12 05:40:37 ID:z5csQCZc
つーか通信ライブラリが遅れてるって発売1ヶ月前でいくらなんでも
そんな状況ありえるのか?(;´Д`)
628名無しさん必死だな:04/11/12 06:35:59 ID:Xw0HOLjh
>>627
ありえないと思いますがねぇ。
既にPSP側は生産開始してるでしょうし…
まあ、そうだったとしてもリッジでは意地で
10人程度の対戦を実現してほしいですね。
629名無しさん必死だな:04/11/12 07:17:27 ID:uHx8ITZ7
http://www.gamespot.com/news/2004/11/11/news_6112956.html

Colin McRae Rally 2005
TOCA Race Driver 2

がPSP向けに開発されている、とのこと
レースゲーはやたらと出そうですね
630名無しさん必死だな:04/11/12 07:27:18 ID:DUrpVRbP
マージャンなんて本体発売同時期に3本出るぞい
631名無しさん必死だな:04/11/12 08:18:56 ID:0LV/AU4d
海外、特に欧州向けでは昔からサッカーかレースかだった。
632名無しさん必死だな:04/11/12 08:30:32 ID:/EFznCnV
あ〜、無線通信できるならぐる泉みたいの出して欲しいな〜。
ゲームイベントで並んでる時とか盛りあがれそう。
633名無しさん必死だな:04/11/12 08:52:54 ID:0LV/AU4d
イヤホンは普通のがあるからいらん。
MSは6000円で256MBを。カバーはソフトのおまけで付きそうだ。

問題は通常版の販売がどの程度かってことだ
634名無しさん必死だな:04/11/12 08:55:34 ID:kVxiDrsY
>>633

5000台限定
635名無しさん必死だな:04/11/12 08:56:51 ID:DUrpVRbP
専用リモコンって何に使うんだろう?
636名無しさん必死だな:04/11/12 08:58:26 ID:kVxiDrsY
>>635
聴音
637名無しさん必死だな:04/11/12 08:59:13 ID:0LV/AU4d
USBケーブルは汎用(といっても片方はミニサイズだが)でいいのか?
イヤホンの代わりにつけてくれりゃあ良いのに
638名無しさん必死だな:04/11/12 09:01:31 ID:0LV/AU4d
MS用のは持っているが
DUO用のPCリーダー持っているやつはそんなにいないと思うぞ
639名無しさん必死だな:04/11/12 09:03:13 ID:UtEDQGYq
>>638
いきなりPCに接続しようとするユーザーは少数派だと思うぞ。
オレもまずつないで見るだろうケド。
640名無しさん必死だな:04/11/12 09:04:18 ID:0LV/AU4d
しかし、MSにMP3を入れなければイヤホンの意味がないわけで
641名無しさん必死だな:04/11/12 09:06:09 ID:kVxiDrsY
>>640

ゲームでも音楽聞けるのあるでしょ?
飛ばしたりそうさできるのでわ?
642名無しさん必死だな:04/11/12 09:06:35 ID:0LV/AU4d
PSP用クレイドル(たぶんムービー観賞用のスタンドになり、USB接続でき、PC充電(不要だが)もできるタイプ)を
いくらで売る気なのかってことなんだよな
643名無しさん必死だな:04/11/12 09:12:25 ID:aAuXSla0
>>611
DAK○NIが大喜びする悪感
644名無しさん必死だな:04/11/12 09:16:48 ID:u4+A1k9c
>>637
汎用でいいと思うよ
だから接続ケーブル付いて無いんだろうし
645名無しさん必死だな:04/11/12 09:20:04 ID:0LV/AU4d
>>644
じゃあ、オレは持ってるな。

デジカメとかUSBHDDとかを見てみると良い。
646名無しさん必死だな:04/11/12 09:20:23 ID:vKtC2ZUV
>>642
ここはホリ電気にがんばってもらわないと。
647名無しさん必死だな:04/11/12 09:20:34 ID:DUrpVRbP
USBなんてゲームで使うような用途は今んトコ無いわけだし、
電気屋行ったらどこでも買えるし、付属する必要は無いかと。
648名無しさん必死だな:04/11/12 09:22:58 ID:0LV/AU4d
>>646
    〃〃∩  _, ,_      
     ⊂⌒( `Д´) <  カコイイスタンドがないとヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
649名無しさん必死だな:04/11/12 09:25:20 ID:DUrpVRbP
個人的にメイド・イン・ヘブンみたいなのがいいです。
650名無しさん必死だな:04/11/12 09:35:15 ID:XHiA0Kxe
ミニbコネクタなんてデジカメやらに普通に使われてるし
ダイソーでも売ってるから同梱するまでもないかと
651名無しさん必死だな:04/11/12 09:36:04 ID:PSGt6hz0
>>611
任天堂に対抗しようと急ピッチで発売しようとするからこうなる
アホだな
初期のソフと買う奴は対戦できない覚悟が必要だな
652名無しさん必死だな:04/11/12 09:39:58 ID:XHiA0Kxe
>>651
あほはお前
PSPは元々、今年末発売予定。 
653名無しさん必死だな:04/11/12 09:41:51 ID:O/4BWU8E
リモコンがついてるという理由でバリューパックを買うぜッ。
654名無しさん必死だな:04/11/12 09:42:37 ID:PSGt6hz0
>>652
ふ〜ん、そうなんだ(・∀・)ニヤニヤ
655名無しさん必死だな:04/11/12 09:43:23 ID:90EgEQ9V
珍がPSPに対抗しようとして奇形のDSが生まれたのは有名な話だろ(プゲラ
656( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 09:43:47 ID:64sWG0yB
4 (+2) ソニー PSP-1000K (+2.7)
5 (+3) ソニー PSP-1000 (+1.5)

何故かボッタクリパックの方が人気。
先週が合わせて1%くらいだとすると5%くらいでしょうかね。

>611
でも、TGSで対戦できてたんでしょ。
複数台のPSP間で60fps間隔でパケットをやりとりする
となると、難易度があがってきて、ナムコとしても今、対戦可能な台数は
答えにくい状況にあうrのかな。
657名無しさん必死だな:04/11/12 09:45:49 ID:5YMeMOGL
>>651
そのサイトはSCEに不利なデマを流すのを趣味にしてるサイトだぞ。
658名無しさん必死だな:04/11/12 09:49:32 ID:90EgEQ9V
>>611
ファミ通でアンケート結果操作の疑いとか落書きレベルの記事しかないじゃんこれ
659名無しさん必死だな:04/11/12 09:50:37 ID:BGNtivgj
>>657
PSP19800円は不利なネタじゃなかっただろ。
どっちの陣営もまともに受け取らなかっただけで。
660( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 09:50:38 ID:64sWG0yB
仏ラマは神ですから。平林神と並んで。
661名無しさん必死だな:04/11/12 09:53:53 ID:0LV/AU4d
>60fps間隔でパケットをやりとり

そんなに早いかね?
通信対戦はごまかしごまかし通信するもんだよ
662名無しさん必死だな:04/11/12 09:55:56 ID:83LxMr1D
ここは髪の多いインターネットでリーブ21。
663名無しさん必死だな:04/11/12 09:58:33 ID:XHiA0Kxe
>>659
値段予測があたって1番驚いてるのはフトマラ本人だろうな
PSPに不利というか、NDSに不利な情報が全く出ないのがそのサイトの信用できない点の1つ
664名無しさん必死だな:04/11/12 09:59:06 ID:DUrpVRbP
>>611
記事が3つしかないブログでつね
665名無しさん必死だな:04/11/12 10:00:34 ID:VZloxQYQ
フツラマに言わせればPSPはソフト開発が大幅に遅れてて年内発売も怪しいって
情報だったのに、そういう記事はスッパリ消してるのな。
666名無しさん必死だな:04/11/12 10:01:18 ID:kVxiDrsY
我が少年野球のパパどもに聞いたらクリスマスプレゼントにPSPを買う人が多いみたい
30人中28人がそうだった。 やばいぞ
667名無しさん必死だな:04/11/12 10:01:55 ID:aAuXSla0
>>666
本当か・・・・
668名無しさん必死だな:04/11/12 10:03:27 ID:90EgEQ9V
倍率が糞みたいに高そうだな
669名無しさん必死だな:04/11/12 10:04:46 ID:XHiA0Kxe
>>666
ビーストナンバーだからといってバレバレのウソはイクナイ
670名無しさん必死だな:04/11/12 10:05:02 ID:0LV/AU4d
首かけストラップも用意した。早く予約開始してくれ
671名無しさん必死だな:04/11/12 10:07:25 ID:9ZNk74zK
PSP宣伝しなすぎ これが敗因
672名無しさん必死だな:04/11/12 10:07:57 ID:1YwdBApl
ここにいる、人たちは、負け組みです。
NDSに、乗り換えましょう。
673名無しさん必死だな:04/11/12 10:08:29 ID:/RkvDpFA
>>667
まぁ、そこまでゲーム機をポンポン買ったやる父ちゃんたちも
問題ありそうだけど・・・・そこまで需要あるとしたら、年末
は品薄パニックになるな。
 実際には、ボチボチ立ち上がるってかんじだと思うけどね。
674名無しさん必死だな:04/11/12 10:10:27 ID:kVxiDrsY
12月10日までにボーナスを出す会社がほとんどってとこもやばい
675名無しさん必死だな:04/11/12 10:11:03 ID:XHiA0Kxe
>>671
それじゃこれから怒涛のCM攻勢がはじまりますから
敗因がなくなってPSPは安泰ですね
676( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 10:11:12 ID:64sWG0yB
30人中28人が共通するお子様を持っている、複雑な野球チームのお話だったりして。
677名無しさん必死だな:04/11/12 10:12:06 ID:90EgEQ9V
>>676
「少年野球チーム」の話だろ?
678名無しさん必死だな:04/11/12 10:12:19 ID:kVxiDrsY
パパも欲しいものを買う。これ鉄則ではないのかな?
ママの承認も得られ安いし
679名無しさん必死だな:04/11/12 10:13:35 ID:A0EhIcgq
>>678
だすね。
680( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 10:13:40 ID:64sWG0yB
>661
ネット対戦はそんなもんですけど、据え置き機でリンクケーブルで
繋いで対戦する場合はリアルタイムに相手の車が反応しませんでしたっけ。
681678:04/11/12 10:13:40 ID:kVxiDrsY
子供と並んで2台買う(対戦用)ってうちもあったよ
682名無しさん必死だな:04/11/12 10:13:50 ID:aAuXSla0
パパもほしいだよ〜という部分が大きいかもね。
子供のために買うのは建前だと思う。
683678:04/11/12 10:14:40 ID:kVxiDrsY
いきなり一家で2台づつ買われた日には・・・
684名無しさん必死だな:04/11/12 10:15:31 ID:aAuXSla0
クリスマス前に必死にPSPを探しまくるパパの姿が見られるか?
685名無しさん必死だな:04/11/12 10:15:48 ID:v6FG52F1
おまえら間違いなく負け組になるぞ
686678:04/11/12 10:16:34 ID:kVxiDrsY
販売店の知り合い保有者探してたよ
687名無しさん必死だな:04/11/12 10:20:22 ID:Xicc5sjW
>611
仮に事実だとすると「彼」がまたここぞとばかりに
PSP(とSCE)を貶しまくるんだろうな、と推測。
688名無しさん必死だな:04/11/12 10:20:38 ID:UoMiDoqf
>>290
>うちはありあえずPS2ソフトでの実績配分です。
>月曜日に本体入荷台数決定で
>その日のうちにPSPのソフトの発注書かいて〜
>との連絡ありました。
>初回が10万位とのことらしいので
>DSの1/3くらいは入荷するかな?

こんなコメントが。
発売日に買うのはかなり厳しいな。
月曜から予約開始か。
689( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 10:21:25 ID:64sWG0yB
20万じゃなくて10万なの?
690名無しさん必死だな:04/11/12 10:22:25 ID:aAuXSla0
初代PSと同じじゃん。>10万台
691678:04/11/12 10:22:25 ID:kVxiDrsY
すこしヤバメ?
692名無しさん必死だな:04/11/12 10:22:41 ID:cdjmbECF
PSP楽しみです
693名無しさん必死だな:04/11/12 10:25:13 ID:XHiA0Kxe
>>685
負け組とか勝ち組なんて気にしてる時点で負け組
販売数が少なくても楽しめれば、なんら問題ないな
まあ、そんなに売れないとは思えんけどね
694名無しさん必死だな:04/11/12 10:26:18 ID:/RkvDpFA
>>680
ケーブルだと確かに反応速いね。売れたらそのうちUSBリンクケー
ブルなんてPC用に出していた会社が、売れ残りをPSP用に出
してくるかもね。

で、無線LAN経由の対戦だけど、実際にやりとりするデータはア
クセル・ステア・位置情報程度で描画と演算はそれぞれの本体
が負担するから、実効1.5Mbps程度も確保できれば問題無いと思
うけどね。
695名無しさん必死だな:04/11/12 10:26:28 ID:0LV/AU4d
今日は1ヶ月前なのだから新しい情報キボンヌ
696名無しさん必死だな:04/11/12 10:27:26 ID:UoMiDoqf
そういやジャンプって来た?
なんかプレゼントが載ってるらしいけど、
他には新しい情報無しかな。
697名無しさん必死だな:04/11/12 10:28:41 ID:7Qxi4/bO
10万じゃいくらなんでも足りねーよw
ずっと品切れになっちまうじゃねーか。
698名無しさん必死だな:04/11/12 10:28:42 ID:3mXn99eJ
>>693
ほしいもん買えたら勝ち組だと思うけどね
妥協して?DS買っても後悔しそう
個人的にはPSPに魅力を感じるがね
DSは今イチわからない
699678:04/11/12 10:30:08 ID:kVxiDrsY
初代PSって、秋葉原だと朝からならんでも買えなかった人がいたっていう?
700名無しさん必死だな:04/11/12 10:30:11 ID:ZqsGCWpp
まぁ、「ライブラリ関連の黒い噂」ってのは、立てやすいんだよね。
PS2の時もライブラリ関連で叩かれたし。
前歴のある所なんだから、今回もそうだろ?みたいな。
701名無しさん必死だな:04/11/12 10:30:35 ID:PSGt6hz0
このスレにいる奴らは信念を持ってるな
たとえWS状態になってもPSPを支えてやってくれ
702名無しさん必死だな:04/11/12 10:31:38 ID:tULVmnSq
>>361
確かに余裕でバイオハザードが出来る性能なんだよね。
ヘタするとコードベロニカクラスなら完全移植も夢ではない位。

それも高解像度であるから。
これを理解している人は意外に少ないんだよなぁ。
妊娠はホントにメクラになってるし、なんであそこまでマンセー
できるんだろ。

でも性能考えると、確かにPS2いらないって言える位なんだよね。
PSPは次世代据え置きハードの事も考えて出してるよな
703名無しさん必死だな:04/11/12 10:32:56 ID:qZM96lnD
予約段階で200万台受注ってのはスゴイね。
NDSだけどさ。
704( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 10:33:59 ID:64sWG0yB
ここはゲームユーザー板ではなくて、ゲーム業界板ですからね。
負け組、勝ち組に振り分けされるのはソニーや任天堂であって、
板住民はそれの判定者ってだけ。
705名無しさん必死だな:04/11/12 10:34:01 ID:XHiA0Kxe
>>698
何故俺に(゚Д゚)
706名無しさん必死だな:04/11/12 10:34:24 ID:aAuXSla0
N64でも、こんな数字が出たな・・・(遠い目)
707名無しさん必死だな:04/11/12 10:35:29 ID:3mXn99eJ
>>705
あーごめん 賛同するってことですw
708名無しさん必死だな:04/11/12 10:38:40 ID:cdjmbECF
なんでDS派がここにで煽ってるの?気分悪い
709名無しさん必死だな:04/11/12 10:40:58 ID:A0EhIcgq
スルーしとけ
710名無しさん必死だな:04/11/12 10:45:19 ID:tULVmnSq
>>542
まさにそのとおり凄いことなんだけど、実機みないと分からない人は多い。
高画質高精細液晶がもたらす美麗さは知ってる人じゃないと意識できない
からなー。

NDS擁護する人は、ソフトを理由に挙げるけど、PSP見たらこのハードで
あのゲームをプレイしたいと思わせてくれるところがある。
711名無しさん必死だな:04/11/12 10:47:09 ID:9jJUUaWz
ヤマダに行ったら年内入手は厳しいです
712名無しさん必死だな:04/11/12 10:47:10 ID:EUKO+A3I
>>708
DSが負けそうで必死だから。
713名無しさん必死だな:04/11/12 10:48:49 ID:bgOdiVgQ
PSPは発売1ヶ月後くらいから急激に売れそうな予感・・・。
やっぱり実物をプレイしてるのを見るとほしくなるだろうしね。
きっと一般人はPSPのすごさを知らない人が多いと思う。
実際まわりの友達もそんな感じだし。
714名無しさん必死だな:04/11/12 10:48:55 ID:1R5v3aJJ
まぁ今日はこれがあったからねぇ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041112AT1D1107D11112004.html
4倍の差になっちゃったし。
715名無しさん必死だな:04/11/12 10:50:19 ID:wFVkUXp6
発売されてPSPの優勢がはっきりすれば
煽り荒らしはこんなもんじゃなくなる

今の段階でスルーできないヤツは来るな
716名無しさん必死だな:04/11/12 10:51:27 ID:9jJUUaWz
大人にとっちゃ
2万なんてはしたがねだしな
717名無しさん必死だな:04/11/12 10:51:57 ID:XHiA0Kxe
>>706
GCも来年までに5000万台っていってましたな

>>707
了解
718( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 10:52:45 ID:64sWG0yB
年内50万台、100万台は変わらないんじゃないかな。
日経の記事だと年間400万台となってますけど、ここは変わる可能性があるんだか
中国の生産拠点増での数字が350→400って事なのか。
719名無しさん必死だな:04/11/12 10:52:53 ID:9jJUUaWz
PSPが優勢って200万以上の受注残が?
720名無しさん必死だな:04/11/12 10:53:11 ID:/EFznCnV
勝ち組ってGCみたいなのいうんでそ?
勝ち組にならなくていーや。。
721名無しさん必死だな:04/11/12 10:54:19 ID:9jJUUaWz
ヤマダがカチグミかもな<年内入手
722名無しさん必死だな:04/11/12 10:54:43 ID:UoMiDoqf
>>718
決算の全国400万台への上方修正はこれを受けての物だったんじゃないの。
723名無しさん必死だな:04/11/12 10:55:25 ID:h+S+heHM
>>702
そりゃそうだろ。もう次世代機種の概要が明らかになったPS2を
意識していたら、新ハードの意味ないって。
本気でこれから5年使うつもりなら、最低限でも現状のセットトッ
プ級の性能与えるのは正常な思想。サードがPSPに向かうとして
も、PS2へのリソース投入が減っても仕方ないってのも同じ。
724名無しさん必死だな:04/11/12 10:55:40 ID:UoMiDoqf
>>722
全国じゃなくて全世界か。
725名無しさん必死だな:04/11/12 10:57:19 ID:3mXn99eJ
しかし特殊広告ってどんな感じだろ?(´・∀・`)ワクワク
726名無しさん必死だな:04/11/12 10:59:07 ID:XHiA0Kxe
>>714
それってNDSが200万受注されたんじゃなく
任天堂が中国の工場に200万受注しただけじゃん
これでバグみつかったらえらいこったな
727名無しさん必死だな:04/11/12 10:59:39 ID:aZqW9xBg
所詮、受注なんて小売店としては多く欲しがるのは当たり前だしな。
余程売れる見込みの無いハード以外は。
PSPも受注よりも少ない数しか各店に行き渡らないだろうし。
728名無しさん必死だな:04/11/12 11:01:19 ID:UoMiDoqf
>>722
決算じゃなくて発表会だったか…
決算まだ発表して無いな。
729名無しさん必死だな:04/11/12 11:01:30 ID:/EFznCnV
昨日言ってるやついたけど、なんか異常な警備でもしない限りまず実物広告なんて盗まれるよなぁ。
なんか、盗まれたらいかにもワイドショーとかで扱いそうなネタだし、
話題作りの為にほんとに故意に盗まれることを考えてそう。
盗まれた物がオークションに出店されてものすごい価格が〜とかすごくテレビでやりそうだ・・('д`)
730名無しさん必死だな:04/11/12 11:02:33 ID:UoMiDoqf
>>729
>盗難防止のため鍵をかけたうえで警備員を立たせる“厳戒態勢”を取る。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/11/11-1.html
731名無しさん必死だな:04/11/12 11:04:05 ID:9jJUUaWz
ヤマダ予約分で完売だってよ
732名無しさん必死だな:04/11/12 11:05:07 ID:0LV/AU4d
>>731
ワラタw
733名無しさん必死だな:04/11/12 11:05:17 ID:3mXn99eJ
SCEならやるな
サルゲッチュのために東京で猿騒動起こしたりしたからな
クマうたのためにクマ放したり・・・・・・(||゚Д゚)
734名無しさん必死だな:04/11/12 11:05:29 ID:/EFznCnV
>>730
あ〜そうなんだ、貼りつける広告なのにそんなことするのかw
さすがに発売1ヶ月前に流出しちゃうのは宣伝どころじゃないか。
735名無しさん必死だな:04/11/12 11:11:34 ID:wFVkUXp6
警備員が殴り倒される事件を自作自演
736名無しさん必死だな:04/11/12 11:12:07 ID:v6FG52F1
厳重警戒つーのも話題造りの一貫なんだけどな
737名無しさん必死だな:04/11/12 11:14:37 ID:0LV/AU4d
話題から言っても女警備員にして欲しかったな
738名無しさん必死だな:04/11/12 11:18:23 ID:TKeGvKcw
>>734
いや、ど〜〜せ中身はデモムービーだけだから使いようがない
だろ。そんなもん、1〜2台流出してもどうってこたぁない。
むしろ厳戒してますって話題作りじゃね?

ここで怪盗キッドが盗んでいったらSONY高笑いかも。
739名無しさん必死だな:04/11/12 11:20:09 ID:LvHPunPJ
SCEとコナンもしくはルパンのコラボレーションか
740名無しさん必死だな:04/11/12 11:20:37 ID:7ZqJAQls
>>738
怪盗キッドって誰?
プロレスラーかなんか?
741名無しさん必死だな:04/11/12 11:20:51 ID:vKtC2ZUV
>>731
店舗によって違うんじゃない?ヤマダ
742名無しさん必死だな:04/11/12 11:24:19 ID:BtvoIRSb
怪盗キッドてw
もうちょっと有名なのにしなさいよ。

名探偵コナンに出てくる怪盗ですよ>740
743名無しさん必死だな:04/11/12 11:27:31 ID:7ZqJAQls
>>742
そうなんですか、ありがと。ちょっと恥ずかしい。
744名無しさん必死だな:04/11/12 11:28:44 ID:u7IvCnDT
ホモ
745流藩:04/11/12 11:28:49 ID:AHrCTk4V
     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/  < PSP?何それ?
    ヽ  =@  // |    \_______
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \
746名無しさん必死だな:04/11/12 11:32:39 ID:aZqW9xBg
>>742
違う違うw ちゃんと原作がある。
それ書いてる途中でコナン初めたから、キッドの4巻がいつまで経っても出ない。
たまに読み切りでキッド書いたりしてるけど。
コナンにキッド出すのもいいけど早く4巻出せと言いたい。
747名無しさん必死だな:04/11/12 11:33:50 ID:psGnPTn4
PSPの発売日より予約開始日が待ち遠しい。
PS.comって1万台確保とか出来るのかな?

それなら予約開始日に数分前から待ってれば何とかなりそうだが、
数百台ならすぐ無くなりそう・・・
748名無しさん必死だな:04/11/12 11:35:46 ID:Mun+17sI
>>742
いや、今時小学校低学年の子供いたら、怪盗つったらキッドです
よ。まぁ、コナンはDSの持ちネタになるでしょうけど・・
749名無しさん必死だな:04/11/12 11:36:38 ID:BtvoIRSb
>746
いや知ってるけどそっちはもっと知名度低いから説明面倒だなと。
自分も4巻心待ちにしてますよ。
750名無しさん必死だな:04/11/12 11:38:07 ID:4CB5SnWG
俺は15日から予約開始だとふんでるんだが、
そうすると今日あたり予約開始日の発表だろうか?
751名無しさん必死だな:04/11/12 11:38:14 ID:BtvoIRSb
>748
バンダイがどっちに動くかでしょうなw>コナン
まあやっぱりDSかな、推理モノとかはそっちのほうがよさげだし…
グラフィック強化してどうなるもんでもないしね。
752名無しさん必死だな:04/11/12 11:43:28 ID:aZqW9xBg
CM開始がいつになるかだな。CM始まらない限り予約開始しなそう。
競合相手が増える前に予約したいのに。3亀の予約開始はいつなんだろ?
753名無しさん必死だな:04/11/12 11:47:47 ID:heqWRqoa
なんにせよ早く予約開始せんとDSに差をつけられるぞ。
754名無しさん必死だな:04/11/12 11:48:50 ID:4CB5SnWG
15日から駅構内で実機展示が始まるからCMもそのタイミングなんじゃない?
755名無しさん必死だな:04/11/12 11:49:10 ID:+st0sTWx
何をどうしようと年内出荷は50万しかないんだし、慌てても仕方ないよ
何もしなくても売り切れる気はするけど
756名無しさん必死だな:04/11/12 11:49:53 ID:wFVkUXp6
発売直前にUMD映像のラインナップを
公開して一気に盛り上げようというわけだ
757名無しさん必死だな:04/11/12 11:50:02 ID:vKtC2ZUV
ヤマダ電気、店頭予約完売・・。
本当だった。。鬱
758( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 11:53:45 ID:64sWG0yB
ん、マジで初動10万、年内30万とかなのかな。。。
759名無しさん必死だな:04/11/12 11:53:50 ID:RFSBeVKd
m9(^Д^)プギャーーーッ
760名無しさん必死だな:04/11/12 11:54:20 ID:0LV/AU4d
買えないかな(^Д^)?
761名無しさん必死だな:04/11/12 11:55:17 ID:JMOUvM03
ドラクエ発売前に予約開始してくれるといいなぁ
762名無しさん必死だな:04/11/12 11:58:38 ID:vKtC2ZUV
公式では
初動20万台。年内50万台。年間100万台。
763名無しさん必死だな:04/11/12 11:58:56 ID:K18xIP1g
>>757
まじで!おれ勝ち組だったな!
764名無しさん必死だな:04/11/12 12:00:53 ID:+st0sTWx
11月2日くらいにYAMADAで予約したな
やっと予約終了してくれたか、発売日に手に入りそうで良かった
765757:04/11/12 12:01:49 ID:vKtC2ZUV
>>763
4台目予約しに行ったら・・。
DSの予約はまだ受け付けてる。

これも軽いバイトだな。
766名無しさん必死だな:04/11/12 12:02:54 ID:9jJUUaWz
慌ててノジマで予約してきた

そのとき聞いた話し

最初はバリューパック優先で納品
オプションの入荷予定未定
40番目
過去実績では初日入手できそう

単品希望だったけどバリューにしたよ


ちなみに内金はありませんでした
767名無しさん必死だな:04/11/12 12:03:14 ID:VP4nYql2
ヤ○ダ予約してても発売日入手出来るか
まだまだ安心出来ないぞ
768名無しさん必死だな:04/11/12 12:03:32 ID:djCfw+NM
>>765
おまい4台も手に入れて何するの?
769名無しさん必死だな:04/11/12 12:03:47 ID:vKtC2ZUV
内金なし=鬱な結果。
770( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 12:03:56 ID:64sWG0yB
>4台目
これは丁重にお断りされたって事なのでわ
771A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/12 12:03:58 ID:VRfc35hm
予約分以外もあるに決まってんだろ。
今買ってるのは転売小僧とおたくだけ。
772766:04/11/12 12:05:16 ID:9jJUUaWz
ps.comとヨドバシでも単品(σ・Д・)σゲッツ!!チャレンジしますよ


取り敢えず一安心
773名無しさん必死だな:04/11/12 12:05:17 ID:vKtC2ZUV
アホスケベの登場か。うぜ
774名無しさん必死だな:04/11/12 12:09:18 ID:9jJUUaWz
>>769
内金ありなとこで予約したの?
775名無しさん必死だな:04/11/12 12:11:01 ID:9jJUUaWz
後ろに一人で28台予約しようとした爺が…
776名無しさん必死だな:04/11/12 12:14:20 ID:Xw0HOLjh
>>762
初動20万年内50万は製造目標
100万は年度内販売目標じゃなかったっけ?
777名無しさん必死だな:04/11/12 12:15:40 ID:vKtC2ZUV
>>774
ヤマダ電機。内金あり(定価の5%)
でも内金払うだけで定価の5%のポイントがカードに付く。

よってキャンセルしても額面上は痛くない。
複数台予約して、後から店側から
1人1台宣言されても
内金を返してもらってポイントは返さない。

転売の鉄則「失敗しても無駄な出費はしない」
778名無しさん必死だな:04/11/12 12:16:26 ID:9jJUUaWz
書道うちわけ
店頭10
PS.com 10
779名無しさん必死だな:04/11/12 12:17:49 ID:9jJUUaWz
転売ようにあと2台予約したよ
780名無しさん必死だな:04/11/12 12:24:03 ID:u7IvCnDT
ヨドバシのネットは予約した瞬間全額振込み要求されるよ

GT4もすでに全額振り込まされたw
781名無しさん必死だな:04/11/12 12:26:30 ID:+ZX9GAk0
PSPよりSO-FOMAだせよ。
みんな狂っちまってるよ。

SO90Xi
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098108779/l50

782名無しさん必死だな:04/11/12 12:36:48 ID:HXcZSYvS
>>780
早くカード使える用になりたいってか?
783名無しさん必死だな:04/11/12 12:54:51 ID:4bqbt0X1
PSPのエミュきぼんぬ(・∀・)
784678:04/11/12 12:57:04 ID:kVxiDrsY
おれもnojimaで予約して来た
来週中頃には入荷数が分かるので12日にお渡しできない場合は連絡するとのこと


来週中頃ってことは ps.comは19日あたり?
785名無しさん必死だな:04/11/12 12:58:26 ID:+cqKmRhv
PSPで今後発表されそうなタイトル
・ICOシリーズ
・バイオハザードシリーズ
・鬼武者シリーズ
・エースコンバットシリーズ
・ウイニングイレブンシリーズ
・Gジェネレーションシリーズ
後はお願い
786678:04/11/12 12:58:46 ID:kVxiDrsY
MDR-EX1のように5分で完売もあるかもね
787名無しさん必死だな:04/11/12 12:59:51 ID:8tWBi/vZ
>>785
ウイイレはもう発表されとるがな
788名無しさん必死だな:04/11/12 12:59:55 ID:90EgEQ9V
>・ウイニングイレブンシリーズ
>・Gジェネレーションシリーズ

イラネ
789名無しさん必死だな:04/11/12 13:05:09 ID:RFSBeVKd
       へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7 
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_    .
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \ 
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   |  
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  | 
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !  
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /   
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /    
         _/ /         _/ /      \ \      ノ / 
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/
790名無しさん必死だな:04/11/12 13:05:39 ID:sMRzy2dJ
うんそう
791名無しさん必死だな:04/11/12 13:08:00 ID:9utLr8H1
SCEから開発側にリメイク禁止令が出てるのは本当ですか?
792名無しさん必死だな:04/11/12 13:09:07 ID:u7IvCnDT
禁止どころか予定のタイトルほとんどリメイクじゃね?
793名無しさん必死だな:04/11/12 13:09:15 ID:7ZqJAQls
>>791
ラインナップ見れば嘘か本当か分かりそうなもんだが。
794名無しさん必死だな:04/11/12 13:09:29 ID:8tWBi/vZ
単純な移植作が禁止されてるらしい。
リメイクはOK
795名無しさん必死だな:04/11/12 13:10:43 ID:ZQllz8Qx
>>794
みんゴルはOKなのか?
796名無しさん必死だな:04/11/12 13:11:51 ID:ZPMfZaQB
>>794
PSPで出るTOEは何なんだよ、じゃぁよ?????
797名無しさん必死だな:04/11/12 13:11:51 ID:O/kZB7WA
多分出る

●ナムコ
ファミスタシリーズ
ファミリーテニスシリーズ


798名無しさん必死だな:04/11/12 13:12:37 ID:cdjmbECF
みんゴルは移植じゃないだろ?
799名無しさん必死だな:04/11/12 13:12:40 ID:sMRzy2dJ
PS系だと
ワールドスタジアム
スマッシュコート
800名無しさん必死だな:04/11/12 13:12:48 ID:8tWBi/vZ
あ〜TOEね・・・
それは知らんw
801名無しさん必死だな:04/11/12 13:13:36 ID:sMRzy2dJ
移植+α
   〜〜
802(○^−^○):04/11/12 13:14:59 ID:MGcBK9ZJ
エターニアか・・
803名無しさん必死だな:04/11/12 13:17:19 ID:Z0apNNwo
チャットが100倍可愛くなってリメイクされるらしいね。
804名無しさん必死だな:04/11/12 13:17:53 ID:8tWBi/vZ
まあ、なんかPSP版になんか追加されてりゃいいのかな・・・
何気にTOEも全部作り直したっていってるし
805名無しさん必死だな:04/11/12 13:18:41 ID:wFVkUXp6
今時ベタ移植も珍しい
806名無しさん必死だな:04/11/12 13:19:39 ID:Z0apNNwo
そういえばエターニアってポケステに対応してたよね?
そのへんどうなるんだろ?
807名無しさん必死だな:04/11/12 13:22:22 ID:sMRzy2dJ
ポケステ(´;ω;`)
808名無しさん必死だな:04/11/12 13:23:18 ID:aAuXSla0
PSPがポケステエミュやればいいw
809名無しさん必死だな:04/11/12 13:29:06 ID:eOFyodFX
そこでメモステ型ポケステですよ
810名無しさん必死だな:04/11/12 13:29:29 ID:drlne1iK
画像見る限りイヤホン(リモコン)って専用コネクタじゃねぇの?
811名無しさん必死だな:04/11/12 13:31:00 ID:sMRzy2dJ
イヤホン+リモコン
812名無しさん必死だな:04/11/12 13:31:06 ID:O/kZB7WA
ディグダグ、オホーツクに消ゆ、バイオハザード、ドラゴンクエストV、アイスクライマー、ワルキューレ、
サカつく
813名無しさん必死だな:04/11/12 13:33:26 ID:kVxiDrsY
みんな予約はすんだのかい?
814名無しさん必死だな:04/11/12 13:34:40 ID:8tWBi/vZ
まーだだよ
815名無しさん必死だな:04/11/12 13:38:13 ID:kVxiDrsY
年内にかえそうかい?
816名無しさん必死だな:04/11/12 13:39:25 ID:8tWBi/vZ
もしかして、PSPってソニー製MDのリモコンが使える?
817名無しさん必死だな:04/11/12 13:39:53 ID:90EgEQ9V
FF7AC for PSPはいつ出るのかね
818名無しさん必死だな:04/11/12 13:42:28 ID:9utLr8H1
>>817
それよりもインモラル天使7を先に出してほしい
819名無しさん必死だな:04/11/12 13:45:27 ID:90EgEQ9V
820名無しさん必死だな:04/11/12 13:46:28 ID:zBVvnrrZ
>>816
スティック型のがつかえるとよさげなんだけどね
821A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/12 13:46:46 ID:VRfc35hm
俺は「宮下杏菜とバーチャルデート」みたいなエロソフトきぼんぬ。
822名無しさん必死だな:04/11/12 13:46:49 ID:8tWBi/vZ
ガンダムは春からだからなぁ
それ以前に出すことはないんじゃ・・・
823名無しさん必死だな:04/11/12 13:50:19 ID:90EgEQ9V
824名無しさん必死だな:04/11/12 13:51:16 ID:9utLr8H1
ソフト(ゲーム以外)の値段も気になるな、DVD以上にはならないと思うけど
3000円超えたら売れないだろうな。
825名無しさん必死だな:04/11/12 13:55:17 ID:sMRzy2dJ
ころんが2500円だから大丈夫だよ
826名無しさん必死だな:04/11/12 13:57:39 ID:3GGp92mB
ギレンの野望Pキボン
827名無しさん必死だな:04/11/12 14:01:28 ID:8tWBi/vZ
普通にSIMPLEシリーズも出せそうだしな。
安くしようと思ったら出来るんだろうけど・・・
てかSIMPLEシリーズで地球防衛軍Pだしてくれ
828名無しさん必死だな:04/11/12 14:01:33 ID:hd1wPQFS
せっかくメモステあんのに
どこもポケステみたいな使い方しないのな
829名無しさん必死だな:04/11/12 14:10:21 ID:pojoe6hT
PSPの販促物が小売に届き始めてるみたいね。
830名無しさん必死だな:04/11/12 14:12:00 ID:9utLr8H1
流れからして来週予約開始ですか?
831名無しさん必死だな:04/11/12 14:14:55 ID:kVxiDrsY
>>830


流れからすると  11/19,20,21あたりでないかな
832名無しさん必死だな:04/11/12 14:15:41 ID:8tWBi/vZ
15日からCMかなぁ
833A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/12 14:16:12 ID:VRfc35hm
来週から宣伝活動が始まるようだし、週半ばには確実に予約開始だろうね。
834名無しさん必死だな:04/11/12 14:17:13 ID:L3W1uQjf
23日かららしいぜ
835名無しさん必死だな:04/11/12 14:17:19 ID:9utLr8H1
やっぱりCMは「1・2、1・2!!」みたいな掛け声が頭に浮かぶ
836名無しさん必死だな:04/11/12 14:18:55 ID:yD3LBhyx
なんかPSPにはポケモンみたいに売るソフトが無いね、
ライバルは絶好調で初期台数を増やしたみたいだし
837名無しさん必死だな:04/11/12 14:21:05 ID:sMRzy2dJ


838A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/12 14:21:36 ID:VRfc35hm
つーか、いい加減販売店のほうがとりあえず確実に入る分だけでも予約始めると思うんだが。
839名無しさん必死だな:04/11/12 14:23:22 ID:UoMiDoqf
>>838
確実に入る分がわからんから始まらんのだと思うが。
15日に分かるって言ってるとこがあるんだから来週には始まるでしょ。
840名無しさん必死だな:04/11/12 14:24:23 ID:GTIgJ/rk
ボクシングミットにワンツー!ワンツー!ピーエスピー!
とかはやめてねSCEさん。
841A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/12 14:25:19 ID:VRfc35hm
>>839
ヤマダとかワンダーグーはすでにやってるらしいし、その一部ではもうやめてるってことだ。
俺はそういうの気に入らんからちゃんと数がわかった上で予約を取る店で予約する。
842名無しさん必死だな:04/11/12 14:25:50 ID:yD3LBhyx
最近のこの手のスレじゃ、敗北必至の出川が
「どっちもつまんなそう」って工作するのがはやってるのか?
843名無しさん必死だな:04/11/12 14:26:53 ID:8tWBi/vZ
多分最後の黒画面のときにイチニ!イチニ!PSP!だろ
844名無しさん必死だな:04/11/12 14:27:12 ID:Z0apNNwo
>>842
( ・ω・)モニュ?
845A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/12 14:27:32 ID:VRfc35hm
正直なところ、発売直前になってゲームにしらけてしまいすべて買わないなんてことになったら満足できるハードディスクレコーダーを購入できるぐらいの金が浮く。
846名無しさん必死だな:04/11/12 14:29:45 ID:qjS6B+8Y
出川哀れ杉wwwwww
メトロイドの美麗動画やらNDS予約殺到で当初の倍の受注200万台ニュースを聞いてファビョってるんだろう。
847名無しさん必死だな:04/11/12 14:29:48 ID:jEhmDlEN
848名無しさん必死だな:04/11/12 14:30:48 ID:Z0apNNwo
>>846
( ・ω・)モニュ?
美麗動画?
849名無しさん必死だな:04/11/12 14:30:59 ID:/EFznCnV
わざわざここ来て非難しないといられないのか?
自分の巣があるだろうよ。
850名無しさん必死だな:04/11/12 14:32:05 ID:xNIXNmyw
取り敢えずはお洒落な外人男女が笑いながらゲームをしたり、場所を
選ばず音楽を聴いたり映画を見たりとかおしゃれなイメージで行く気
がするな。 平行して耳に残る1.2.1.2押しのCM2本構成で
851名無しさん必死だな:04/11/12 14:32:23 ID:yD3LBhyx
悪い、まんこ不動産の妄想をじゃましちゃってさw
852名無しさん必死だな:04/11/12 14:33:39 ID:S50pwx6U
来週の月曜日には実機が見られる
楽しみだ
853名無しさん必死だな:04/11/12 14:34:36 ID:hd1wPQFS
854名無しさん必死だな:04/11/12 14:35:00 ID:aAuXSla0
なんだ14か。
855名無しさん必死だな:04/11/12 14:35:04 ID:jEhmDlEN
>>848
GBAを究極の2Dゲーム機とほざく連中だからしかたない
856名無しさん必死だな:04/11/12 14:35:09 ID:sXBz1xoV
任天堂最後の牙城である携帯ゲーム機までシェア奪われちゃったら
妊娠は首をくくるしかない・・・・その日へのカウントダウンがいよいよ始まって
しまったことに心底恐怖しているんだよ(つД`)
857名無しさん必死だな:04/11/12 14:35:53 ID:3GGp92mB

  美 麗 動 画  ?
858名無しさん必死だな:04/11/12 14:37:08 ID:yD3LBhyx

  ロ ー ド 地 獄 ?
859名無しさん必死だな:04/11/12 14:37:19 ID:z5csQCZc
おまいら釣られすぎですよ。
池沼は放置汁
860名無しさん必死だな:04/11/12 14:37:52 ID:8tWBi/vZ
スル〜スル〜
861名無しさん必死だな:04/11/12 14:38:13 ID:yD3LBhyx

  麻 雀 づ く し ?
862名無しさん必死だな:04/11/12 14:38:32 ID:jEhmDlEN



   二 画 面 ?
863名無しさん必死だな:04/11/12 14:39:12 ID:yD3LBhyx
もうソニー社員は妄想に逃げ込むしかないの?
864名無しさん必死だな:04/11/12 14:40:31 ID:/EFznCnV
おいおい、帰るんじゃなかったのか?
865名無しさん必死だな:04/11/12 14:41:16 ID:8tWBi/vZ
まあなんにせよCM楽しみだなぁ
866名無しさん必死だな:04/11/12 14:41:27 ID:sMRzy2dJ
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
867名無しさん必死だな:04/11/12 14:41:57 ID:jEhmDlEN
妊娠はゴミみたいな性能のGBAから大して進化して無い知育玩具をマンセーするしかないの?
868名無しさん必死だな:04/11/12 14:42:38 ID:fw6NFAmE
>>867
知育玩具言うなw
869名無しさん必死だな:04/11/12 14:43:18 ID:yD3LBhyx
性能で売れるんなら日本でXBOXがバカ売れだなw
870名無しさん必死だな:04/11/12 14:45:43 ID:jEhmDlEN
異質で売れるなら日本でヴァーチャルボーイがバカ売れだなw
871名無しさん必死だな:04/11/12 14:45:58 ID:sXBz1xoV
知育玩具とは言いえて妙だなm9(^Д^)プギャーーーッ
872名無しさん必死だな:04/11/12 14:47:45 ID:yD3LBhyx
異質でもポケモンさえ出れば売れるぜ?トロとちがってなw
873名無しさん必死だな:04/11/12 14:48:39 ID:sMRzy2dJ
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
874( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 14:48:53 ID:64sWG0yB
ソフトで売れるのは間違いないでしょ。
PSPがどんなに高性能でも初期コースで単走するリッジ、見てるだけAC、
敵が突然あわられる30fps無双だけのハードなんて誰も欲しくないですし。
875名無しさん必死だな:04/11/12 14:48:57 ID:aZqW9xBg
あぼーん推奨  yD3LBhyx
876名無しさん必死だな:04/11/12 14:49:41 ID:+wA/3mR3
ほぼ同時期発売でこれほど性能差が付いた事はないから・・・と書いたところで
PC-FXがPS、SSと同時期だった事を思い出した。

まぁ、コンセプトが違うんだからよいじゃないの。
個人的には、ソフトがそれなりに継続的にリリースされるくらいの一定の市場規
模出来ればいいと思ってる程度なんで、勝ちとか負けとかはいいです。
877名無しさん必死だな:04/11/12 14:50:11 ID:PVX+yQWL
XBOXはPS2と同初じゃなかったし
ソフトが0に等しいが
PSPは結構サード乗り気・・・PS2が据置市場の覇者だと
いう+要素もある。

以上の点を踏まえ
NDSとPSPは液晶・演算能力を含め1世代違うことを考慮すると
PSPをXBOXに例えるのはナンセンスだろう・・。



我ながらよい文章書けた・・・
PSPをXBOXに比喩する武器として使ってくれ。
これあおwっこうklhsでゃおほ
878名無しさん必死だな:04/11/12 14:50:19 ID:jEhmDlEN
DSがこけたらポケモンも開発中止ですよwww
マザー3のようにね。m9(^Д^)プギャーーーッ
879名無しさん必死だな:04/11/12 14:50:58 ID:sMRzy2dJ
(*´Д`)リッジレーサーズハァハァ
  ωつ
880名無しさん必死だな:04/11/12 14:51:12 ID:3GGp92mB
ポケモンで売れるならピカチュウげんきでちゅうバカ売れだなw
881名無しさん必死だな:04/11/12 14:51:29 ID:cdjmbECF
逆にポケモンしかないってことか
882マンコ不動産:04/11/12 14:51:43 ID:yD3LBhyx
俺の言ってること間違ってるか?
ただ自分の妄想が否定されるのが嫌なだけじゃないのか?

もしNDSとPSPとGG(ゲームギア)が並んでたら
NDS→GG→PSPの順で売れる
883名無しさん必死だな:04/11/12 14:52:53 ID:ZQllz8Qx
DSバカ売れの予感!
俺の予感よく当たる!

PSP?PS2持ってるからイラネって人が殆どです
884名無しさん必死だな:04/11/12 14:53:04 ID:qjS6B+8Y
出川の文章に悔しさがにじみ出ていて、なんだか朝から気分がいいんだがw

ここまで差がついたらもうどうにもならんだろPSPマジ脂肪w

出川哀れ杉 wwwww
>もしNDSとPSPとGG(ゲームギア)が並んでたら
>NDS→GG→PSPの順で売れる
>もしNDSとPSPとGG(ゲームギア)が並んでたら
>NDS→GG→PSPの順で売れる
>もしNDSとPSPとGG(ゲームギア)が並んでたら
>NDS→GG→PSPの順で売れる
886名無しさん必死だな:04/11/12 14:54:58 ID:0RtMhRbW
887名無しさん必死だな:04/11/12 14:56:10 ID:+wA/3mR3
>886
既出ですよ、>459
888名無しさん必死だな:04/11/12 14:56:39 ID:sMRzy2dJ
━━━(゚∀゚)━━━
889マンコ不動産:04/11/12 14:56:52 ID:yD3LBhyx
PSPを見てるとコンコルド錯誤を思い出すw
890( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 14:57:37 ID:64sWG0yB
アウトラン2って開発がセガじゃなかったんだ。。。
891名無しさん必死だな:04/11/12 15:01:47 ID:qjS6B+8Y
ほら、これが現実だよ・・・w

【ゲーム】任天堂、ニンテンドーDSの国内受注が計画の2倍に
任天堂が12月2日に発売する新しい携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の国内受注が当初計画の
2倍の200万台に達した。

PS2をも越えちゃったね。
ソニー、携帯据え置き両事業とも赤字で確実にゲーム撤退しますね・・・。
892名無しさん必死だな:04/11/12 15:02:16 ID:aZqW9xBg
今日のファミ通面白かったな。
PS2の発売までの記事とか読み応えがあった。
PSPもここまで来るのに苦労したんだろうなって思った。
893名無しさん必死だな:04/11/12 15:03:47 ID:haK+oKUF
>>892
少し前にこのスレにでてた佐伯のインタビューはあった?
894名無しさん必死だな:04/11/12 15:04:20 ID:RFSBeVKd
佐伯のインタビューってマジだった?
895名無しさん必死だな:04/11/12 15:05:19 ID:RFSBeVKd
うわ、かぶってた
896名無しさん必死だな:04/11/12 15:06:56 ID:MDkgLlcx
>PS2をも越えちゃったね。
>PS2をも越えちゃったね。
>PS2をも越えちゃったね。
>PS2をも越えちゃったね。
897名無しさん必死だな:04/11/12 15:07:09 ID:aZqW9xBg
>>892
そういえば載ってなかったぞ。
あれってPS2の時のインタビューとかを変えたやつじゃないの?
898名無しさん必死だな:04/11/12 15:08:04 ID:cdjmbECF
( ゚д゚)…
899マンコ不動産:04/11/12 15:08:18 ID:yD3LBhyx
DS買うのはおこちゃま、PSP買うのはアニオタ
だったらおこちゃまの方がマシだなw
900名無しさん必死だな:04/11/12 15:08:31 ID:haK+oKUF
>>897
あら残念。
901名無しさん必死だな:04/11/12 15:10:02 ID:jEhmDlEN
DSみたいな程度の低いおこちゃま専用機で満足できる妊娠が羨ましいです
902マンコ不動産:04/11/12 15:10:59 ID:yD3LBhyx
キモオタ(アニオタ)よりはマシかとw
903名無しさん必死だな:04/11/12 15:11:33 ID:+st0sTWx
佐伯のはファミ通じゃないよ
904名無しさん必死だな:04/11/12 15:14:25 ID:haK+oKUF
>>903
分かるならどの雑誌か情報を〜。
905名無しさん必死だな:04/11/12 15:14:44 ID:jEhmDlEN
妊娠はEasy Breezy聴いてエレクトしながらタッチパネルでも突き破っててください。

utada「ニンテンドゥーディーエス!」
906名無しさん必死だな:04/11/12 15:14:47 ID:4RuN38gU
結局、NDSに大敗けするのがわかってるから吠えてんだろ?
PSXの悪夢再来って。
性能だけで勝てないのはX箱が証明済みだし。
アン時さんざん叩いてた箱と同じ運命たどるなんて皮肉だな。
907名無しさん必死だな:04/11/12 15:16:43 ID:S50pwx6U
箱と比べられてもなァ
908マンコ不動産:04/11/12 15:16:45 ID:yD3LBhyx
ソニー社員でさえ売れると思ってないし、最後の望みは道連れにするくらい?
909名無しさん必死だな:04/11/12 15:17:22 ID:jEhmDlEN
糞箱やGCが売れなかったのはソフトが無かったからですが?
何か勘違いしてる人が一匹紛れ込んでますね。
910名無しさん必死だな:04/11/12 15:17:27 ID:aAuXSla0
妊娠の必死が見られるスレですか?
911名無しさん必死だな:04/11/12 15:19:21 ID:3mXn99eJ
スレ違いだが
ワンダと巨像 新動画+新BGMきたよー
http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/

すげ
912名無しさん必死だな:04/11/12 15:19:28 ID:jEhmDlEN
性能そこそこでマリオがあるGC 海外で5000円の投売り
ペーパーマリオ3000円
913マンコ不動産:04/11/12 15:19:49 ID:yD3LBhyx
いいえソニー社員が情報操作するスレです
914名無しさん必死だな:04/11/12 15:19:53 ID:MhI6RxSc
吠えるのは専用vsスレというのがあるのでそこでやってください
スルーできない住人も同様です
915名無しさん必死だな:04/11/12 15:20:14 ID:z/WLAdez
>>174
前回の予約よりも高くなってるじゃんかwww<DS
916名無しさん必死だな:04/11/12 15:21:44 ID:sXBz1xoV
本体のデザインも圧勝してるよな。
917名無しさん必死だな:04/11/12 15:21:52 ID:IaUf6Vik
>>911
雰囲気ゲーの予感
918マンコ不動産:04/11/12 15:22:01 ID:yD3LBhyx
いつも思うが、出川が散々GCを叩いてるのに
それ以下の利益とツマランソフト連発のSCE(ソニー)はどうすればいいんだ?
919名無しさん必死だな:04/11/12 15:22:54 ID:UsDBQjAH
  ___
  \ / ))
(・∀・)ノ スルーカード!

920名無しさん必死だな:04/11/12 15:23:20 ID:sMRzy2dJ
V
S                  ,..-──- 、         _|_
ス               /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
レ              /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
逝             ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
け             {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
        , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
          |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
921名無しさん必死だな:04/11/12 15:23:28 ID:MhI6RxSc
元々雰囲気ゲーじゃないのか?
922名無しさん必死だな:04/11/12 15:23:43 ID:3mXn99eJ
スルー〜|・∀・|〜スルー
923名無しさん必死だな:04/11/12 15:23:56 ID:LFCSLr8w
ICOすらクリアしてない
924名無しさん必死だな:04/11/12 15:24:40 ID:qjS6B+8Y
PSPで負けたら完全に出川脂肪だもんな

そら必死にもなるわwwwwwwwww
925名無しさん必死だな:04/11/12 15:25:19 ID:jEhmDlEN
>>918
いえいえ、糞箱にさえ負けるGCには敵いませんよ
926名無しさん必死だな:04/11/12 15:26:15 ID:hE/a3uvo
PSPソフトのCMは、今までのような「PlayStation」ってロゴと声が入るんだろうか?
「ぷれいすてーしょんぽーたぶる」って子どもの声が入ると予想してみる。
927名無しさん必死だな:04/11/12 15:26:36 ID:C5P8/PwG
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー(PSP)
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=9999889
928マンコ不動産:04/11/12 15:26:54 ID:yD3LBhyx
PSPの魅力が無いからってワンダと巨像の話かよw


        PSP終わってるな
929名無しさん必死だな:04/11/12 15:27:22 ID:3mXn99eJ
>>927
おおお!
930名無しさん必死だな:04/11/12 15:27:27 ID:wwg0apPz
【キーワード抽出】
対象スレ: PSP総合スレ 56
キーワード: yD3LBhyx

>514 >836 >842
>851 >858 >861
>863 >869 >872
>882 >889 >899
>902 >908 >913
>918

人間、ここまで堕ちたくはないものだ。
931マンコ不動産:04/11/12 15:28:22 ID:yD3LBhyx
糞箱に負けるGC、GCに負けるPS2…
結局SCE(ソニー)が最下位かよ
932名無しさん必死だな:04/11/12 15:28:31 ID:jEhmDlEN
>>924
m9(^Д^)プギャーーーッ

SONY=PSPで負ける→まだ据え置きがある。
任天堂=DSで負ける→据え置き死亡携帯機死亡。アニメ会社設立=倒産の最強コンボ
933名無しさん必死だな:04/11/12 15:29:27 ID:sMRzy2dJ
ID:yD3LBhyx
ID:jEhmDlEN
(・∀・)
934名無しさん必死だな:04/11/12 15:29:47 ID:aZqW9xBg
>>927
パッケージ書き下ろしか。カコイイな。
935名無しさん必死だな:04/11/12 15:29:58 ID:+wA/3mR3
>927
ソフトの予約始まったのね。
という事はと思ってKonami Style覗いたらこちらも始まってた

MGAのみパッケージあり。
http://www.konamistyle.com/product/product_detail.aspx?pfid=VP002-J1
http://www.konamistyle.com/product/product_detail.aspx?pfid=ULJM-05006
http://www.konamistyle.com/product/product_detail.aspx?pfid=VP003-J1
936名無しさん必死だな:04/11/12 15:32:05 ID:qjS6B+8Y
PSPは同発4本しかないのかいw
しかもどれもいらないものばかり
リッジとかなんて存在価値消えかかってたじゃん
脇役にもなれないよw
出川はいい加減現実を見ろw
これでDSに勝てると思ってるしマジハライテ〜wwwwww
937名無しさん必死だな:04/11/12 15:32:39 ID:aAuXSla0
NGワードに追加したら、すっきりした。
938名無しさん必死だな:04/11/12 15:32:45 ID:S50pwx6U
>>935
煉獄のパッケージは強烈だで
939マンコ不動産:04/11/12 15:32:56 ID:yD3LBhyx
PSPは麻雀好きが買うんだよw
940名無しさん必死だな:04/11/12 15:32:59 ID:haK+oKUF
アシッドのパケは紫か
941名無しさん必死だな:04/11/12 15:33:44 ID:+wA/3mR3
煉獄と麻雀格闘倶楽部のパッケージはいーでじでみれるんだっけか。
942名無しさん必死だな:04/11/12 15:34:11 ID:3mXn99eJ
アシッドは渋いな。もっとキャラ色出すかと思った
943名無しさん必死だな:04/11/12 15:34:46 ID:q5NOeaU7
>>936
DSメインのマリオは10年前にPSに倒されましたが
なにか?
944名無しさん必死だな:04/11/12 15:34:51 ID:8tWBi/vZ
MGAのパケ微妙だなぁ
煉獄とヴァンパイアはかっこいいのに
945( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/12 15:34:56 ID:64sWG0yB
マージャンといえばVアプリで通信対戦対応になってましたね、MFC。
946名無しさん必死だな:04/11/12 15:35:07 ID:sXBz1xoV
うん、ヴァンパイアのパッケージかこいい(*´Д`*)
947名無しさん必死だな:04/11/12 15:35:13 ID:haK+oKUF
白き魔女のパケは動画の最後にでてくる絵なのかな。
948名無しさん必死だな:04/11/12 15:35:24 ID:Xw0HOLjh
>>943
スルー汁
できないなら同類だべ
949名無しさん必死だな:04/11/12 15:35:50 ID:jEhmDlEN
MGA普通にカッコいいじゃん。
バンパイアは濃すぎ
950名無しさん必死だな:04/11/12 15:36:10 ID:VcWNB9o5
妊娠何しにこのスレにきてるの?暇なの?
951名無しさん必死だな:04/11/12 15:37:48 ID:qjS6B+8Y
>>943
負け惜しみ乙w
952マンコ不動産:04/11/12 15:38:20 ID:yD3LBhyx
出川君はもっと現実見ようなwPSPなんて買う奴アホだろ?
953名無しさん必死だな:04/11/12 15:39:00 ID:jEhmDlEN
>>951
負け犬乙ですw
954名無しさん必死だな:04/11/12 15:39:31 ID:ZqsGCWpp
なんだ伸びてるなと思ったら、劣化今若がきてたのか。
本人かも知れないが。
955名無しさん必死だな:04/11/12 15:39:40 ID:aZqW9xBg
速報スレから
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?main=mini&table=game_mini&page=1&num=2587&find=&ftext=&left=

リッジシリーズの比較画像。こうして見るとPSってかなり汚かったんだね。
記憶は美化されるものか。
956名無しさん必死だな:04/11/12 15:40:07 ID:drlne1iK
だからリモコンは専用コネクタなんだろ?あ?
ちがうのか?あ?
957名無しさん必死だな:04/11/12 15:41:05 ID:sMRzy2dJ
958名無しさん必死だな:04/11/12 15:41:35 ID:8tWBi/vZ
>>956
ぽいね。見てみたら
959名無しさん必死だな:04/11/12 15:41:43 ID:aAuXSla0
>>955

NDSとPS1比較みても(ry
960マンコ不動産:04/11/12 15:41:52 ID:yD3LBhyx
PSPは室内機だが
PS2のある部屋でPSPをする姿を想像するといやだな

こんなんに3万近くの金払ってられん
961名無しさん必死だな:04/11/12 15:42:22 ID:3mXn99eJ
>>957
乙カレー
962名無しさん必死だな:04/11/12 15:42:48 ID:+wA/3mR3
>957
お疲れ〜。
963名無しさん必死だな:04/11/12 15:43:38 ID:+DibA3Ps
>>955
PS2よりPSPの方が綺麗かもな。つーかDSが紛れ込んでるのが笑える。
>>956
SONY製のCD、MDプレイヤーと互換性がある様な無いような
964名無しさん必死だな:04/11/12 15:45:38 ID:aAuXSla0
>>955のAC版見ても、まだ綺麗とみえるな。10年前の絵とは思えないな。
965名無しさん必死だな:04/11/12 15:46:12 ID:+wA/3mR3
ステレオミニプラグじゃないのか。。
あの本体の4つ穴スピーカーじゃ音は知れてるだろうから、ヘッドフォン目当てで
バリューパック行っとくかどうするか。
966名無しさん必死だな:04/11/12 15:46:40 ID:Xw0HOLjh
>>959
てかDSのって30FPSなんだね。
967名無しさん必死だな:04/11/12 15:47:23 ID:8tWBi/vZ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041015/scej03.htm
この穴と自分のもってるMDの穴と比べてみるとPSPの方が少し小さい気がした
968名無しさん必死だな:04/11/12 15:47:46 ID:Xw0HOLjh
>>965
プラグは普通のだべ
969ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/12 15:48:08 ID:yXjdUiX1
>>967
自分の穴って・・・。どこと比べてんのさ。
970名無しさん必死だな:04/11/12 15:48:13 ID:kRfrNkzk
なんでみんなむきになってNDS vs PSPで争うの?

どっちがどれだけ売れたっていいじゃん。
社員でもないんだしさ。
971名無しさん必死だな:04/11/12 15:48:34 ID:8tWBi/vZ
>>967
四角いほうのがね
972名無しさん必死だな:04/11/12 15:49:58 ID:+DibA3Ps
>>967
なんか微妙に歪んでるよな
試作機だから仕方ないだろうけどさ
973名無しさん必死だな:04/11/12 15:49:59 ID:R7KCd2op
実際に初代リッジをテレビでやってみ。
>>955すら綺麗に見えるぞ。
実はメタクソ汚い。
974名無しさん必死だな:04/11/12 15:49:59 ID:Xw0HOLjh
>>967
液晶コントロール端子が省いてあったりするんかねぇ
ソニーのMDは実際に使ったこと無いけど、形状は似てるな
975名無しさん必死だな:04/11/12 15:50:01 ID:+wA/3mR3
>968
お、てっきり一穴だと思ってた。

(´-`).。oO(なんとなく卑猥な響き。。)
976名無しさん必死だな:04/11/12 15:50:48 ID:8tWBi/vZ
なんか言葉がぐちゃぐちゃになった
要するに俺が所有しているMDプレイヤーのリモコン端子?のほうがPSPのより大きいから対応してないんじゃないかと・・・
977名無しさん必死だな:04/11/12 15:53:20 ID:Xw0HOLjh
まあ、俺は好きな曲だけ入れてランダム再生しかしないから
ぶっちゃけリモコンなんて無くてもいいんだけど
まあ、付けられるに越したことはないけどね
978名無しさん必死だな:04/11/12 15:54:05 ID:drlne1iK
ミニプラグが普通のだとするとバリューイラネな。
でもケースは欲しいんだよな。
だったらたいした値段変わらんからバリューいっとくかな。
ん〜悩むな・・・
979名無しさん必死だな:04/11/12 15:54:14 ID:UsDBQjAH
>>967
その画像の穴はDCジャックの穴だぞ?
980名無しさん必死だな:04/11/12 15:54:49 ID:aZqW9xBg
それにしてもワイド画面ってレースゲーに凄く向いてるかも。
他のゲームとかでもワイドのがいいのとかあるんだろうけど。
981名無しさん必死だな:04/11/12 15:55:12 ID:8tWBi/vZ
>>979
左、左
982名無しさん必死だな:04/11/12 15:55:18 ID:haK+oKUF
悩むのも面倒だからバリュー予約したよ…
983名無しさん必死だな:04/11/12 15:55:36 ID:aAuXSla0
っていうか、3Dアクションはワイドと相性がいい。
984名無しさん必死だな:04/11/12 15:56:08 ID:u7IvCnDT
GT4とかのは視界が広がるんじゃなくてただ横に伸ばすだけで意味ないけど
本体がワイドだと意味あるね〜w
985名無しさん必死だな:04/11/12 15:56:54 ID:Xw0HOLjh
>>979
見えにくいけど左の●と■の穴が並んでるのですよ

何気に邪魔にならないようにイヤホンジャックの部分が凹んでるあたりに好感が持てる
986名無しさん必死だな:04/11/12 15:58:07 ID:y1hT6kJ8
987985:04/11/12 15:59:22 ID:Xw0HOLjh
と思ったけど、良く考えたらストラップの部分が出っ張ってるだけかw
まあ、それはそれで邪魔にならない感じになりそうだからいいけど。
てか、ネックストラップイヤホンは発売されるんかいねぇ
988ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/12 16:01:09 ID:yXjdUiX1
志村、次スレ次スレ!
989名無しさん必死だな:04/11/12 16:01:09 ID:UsDBQjAH
>>986
サンクス。ようやくわかったw

この端子だと、自分の持ってるリモコンではauの携帯のリモコンがささるっぽい。
990名無しさん必死だな:04/11/12 16:02:05 ID:3GGp92mB
>>967の写真よりこっちが見やすいかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041014/psp_2130.jpg

言われてみれば小さいかも
991名無しさん必死だな:04/11/12 16:02:27 ID:sMRzy2dJ
992名無しさん必死だな:04/11/12 16:02:48 ID:Xw0HOLjh
993名無しさん必死だな:04/11/12 16:05:11 ID:sMRzy2dJ
1000(゚д゚)ウマー
994名無しさん必死だな:04/11/12 16:05:22 ID:8tWBi/vZ
イチニ!イチニ!PSP!
995名無しさん必死だな:04/11/12 16:06:22 ID:3GGp92mB
うめたて
996名無しさん必死だな:04/11/12 16:06:49 ID:RFSBeVKd
埋めちゃう
997名無しさん必死だな:04/11/12 16:07:05 ID:aAuXSla0
PSP圧勝!
998名無しさん必死だな:04/11/12 16:07:13 ID:dipYYskT
うどん
999名無しさん必死だな:04/11/12 16:07:31 ID:3GGp92mB
1000ならPSPゲット
1000名無しさん必死だな:04/11/12 16:07:35 ID:UsDBQjAH
1000ならPSPとミニ四駆が合体する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。