リッジレーサーズを見てPSPを買おうと思った人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
********************************************************************
PSPって、かっこいいよねぇ〜。

PSP-RIDGE RACERS
http://namco-ch.net/ridgeracers_psp/index.php

PSP-RIDGE RACERS スクリーンショット
美しい液晶の上で光り輝く、究極のビジュアルクオリティを想像してください。
「リッジレーサー」シリーズの最新作として自信を持って、ここにお送りします。
http://namco-ch.net/ridgeracers_psp/screenshot/index.php

********************************************************************

番外編)DSのリッジレーサーのスクリーンショット
http://media.ds.ign.com/media/704/704841/imgs_1.html
2名無しさん必死だな:04/11/05 23:15:49 ID:/3PzHY4W
どうでもいいよこんなゲーム
3名無しさん必死だな:04/11/05 23:16:44 ID:HeF/P1wb
(´・ω・`)∩先生!このゲームのロード時間と駆動時間を教えて下さい!
4名無しさん必死だな:04/11/05 23:18:25 ID:cnzpYz4R
見た目で釣ると詐欺罪で訴えられますよ
5名無しさん必死だな:04/11/05 23:20:37 ID:q/jD0lw9
10年前のゲームやってど・う・す・る・の・?
6名無しさん必死だな:04/11/05 23:20:42 ID:3oDj0dkf
PS2版の発売楽しみにしてます。
1年くらいの待ちならOKです。
7名無しさん必死だな:04/11/05 23:26:03 ID:NDlQF7Re
普通に購入対象

つーか>>1よ、それ見てるとDSのうざいコピペ思い出すからやめれ
8名無しさん必死だな:04/11/05 23:27:37 ID:Ojpv3Iar
リッジ厨の隔離スレ、やっとたったかw
9名無しさん必死だな:04/11/05 23:27:41 ID:cnzpYz4R
1は下
10名無しさん必死だな:04/11/05 23:32:07 ID:ChbcGX17








(*´・ェ・`*)
11名無しさん必死だな:04/11/05 23:34:37 ID:x0MfmN/h
確かに、携帯機としてはきれいだけど
それだけだもんなぁ
一瞬感激して、すぐ飽きるのが目に浮かぶ
12名無しさん必死だな:04/11/05 23:34:38 ID:q/jD0lw9
>>8
なるほど…
13名無しさん必死だな:04/11/05 23:35:17 ID:CxBptYYY
14名無しさん必死だな:04/11/05 23:38:51 ID:q/jD0lw9
CGをみて喜ぶなんて(・∀・)ヤッテクレル!!
15名無しさん必死だな:04/11/05 23:39:45 ID:YtKceDX+
そんなに欲しくねぇ
16名無しさん必死だな:04/11/05 23:40:59 ID:qVGcwO1I
ああ〜、これが実機だったらデカイ画面でやってみたいなあ・・・
17名無しさん必死だな:04/11/05 23:43:38 ID:NDlQF7Re
わざとらしいな
18名無しさん必死だな:04/11/05 23:44:01 ID:uFtOK9TG
実機では恐ろしく綺麗に見えそう
19名無しさん必死だな:04/11/05 23:44:23 ID:o57HaJ+A
ロードが怖いよ
20名無しさん必死だな:04/11/05 23:44:44 ID:NoOWDdPa
こんなのが携帯機でできる時代が来たのか・・・夢のようだ
21名無しさん必死だな:04/11/05 23:44:50 ID:8oD6oy1v
液晶を通して見ると、かなり綺麗に見えるはずですよ。
各全国のショップでPSPプレゼン用に展示するだろうな。
22名無しさん必死だな:04/11/05 23:45:39 ID:8oD6oy1v
>>20
いいことを言いますね。

こういう夢のようなものを作れるSCEって素直にすごいと思う。
23名無しさん必死だな:04/11/05 23:45:57 ID:UlPM0XUw
少な
24名無しさん必死だな:04/11/05 23:46:09 ID:cnzpYz4R
夢は夢のままであった
25名無しさん必死だな:04/11/05 23:47:54 ID:TYzcTZ1f
ぜってー買う
26名無しさん必死だな:04/11/05 23:49:30 ID:i0BcJZWE
俺は買うよ。
正直、前に出てた画面だとイマイチだと思ったんだけどな。

リッジにもニトロ要素がついたから、ニードの方は買うのやめたw

そう言えば、PSの同発もリッジ買ったっけなぁ。
27名無しさん必死だな:04/11/05 23:49:43 ID:ChbcGX17
28名無しさん必死だな:04/11/05 23:59:59 ID:PgzTVQql
PS2でいいじゃん。
イラネ
29名無しさん必死だな:04/11/06 00:03:37 ID:fNX4tZfy
買うーーーーーーーーーーーーーーーーー
30名無しさん必死だな:04/11/06 00:05:45 ID:iaDNnCbJ
PS2で出るとは決まって無いよ。アフォですか?
31名無しさん必死だな:04/11/06 00:11:25 ID:dfWwfixl
バイオも出るんだ。コレも出る。
32名無しさん必死だな:04/11/06 00:12:51 ID:xIZlF9l2
PS2のリッジVより明らかにショボイな・・・

今更こんなものを如何しろと?
33名無しさん必死だな:04/11/06 00:16:11 ID:7E+haeNU
携帯機だからな。
ま、マリオカートよりは面白そうだ。
34名無しさん必死だな:04/11/06 00:17:31 ID:PHsROYVS
10年も昔のゲームを今さら。300円なら買ってやる
いやいらね。
35名無しさん必死だな:04/11/06 00:21:57 ID:OWa/zqpo
馬鹿じゃねーの?10年前のコースも有るし新コースもある。旧コースは完全リメイク。
頭のわるい妊娠は知育玩具でマリオカートやっとけ、な。
36名無しさん必死だな:04/11/06 00:23:23 ID:KsB/Degc
ナムコ製品いらね
37ゲームセンタ−名無し:04/11/06 00:26:29 ID:mi1ixwJh
今週のファミ通より

>なんと本作では、ソフト起動時に「ラリーX」を遊ぶことが可能!
>しかも従来のシリーズにあったように5秒、10秒で終わってしまうのではなく、
>全ステージを遊ぶことができるのだ。いいスコアを出せばなにやらご褒美が!?

…要するに これってディスクアクセスがクソ長いって事じゃないのか
38名無しさん必死だな:04/11/06 00:26:43 ID:laBrW0v6
マリオカート懐かしい・・・よくクッパ使って
スタートダッシュで友達のヨッシースピンさせてたな・・・
風船わるやつとか鬼ごっこ状態だったな・・・
39名無しさん必死だな:04/11/06 00:28:17 ID:+bfmI8BZ
40名無しさん必死だな:04/11/06 00:28:19 ID:Q5rX0+zq
すげーな
これPSP実機の画面か?
これだと本気でGTのPSP版も出来そうだな
2万円だっけ?
まあ、買うか
41名無しさん必死だな:04/11/06 00:30:48 ID:OWa/zqpo
>>37
ロードが終わってもラリーXを続けられるってだけの事じゃないのか?
42名無しさん必死だな:04/11/06 00:33:57 ID:4QzTq/f/
またCGをみて喜んでる馬鹿ハケーン
43名無しさん必死だな:04/11/06 00:34:49 ID:Y4FUF30I
またGCをみて喜んでる馬鹿ハケーン
44名無しさん必死だな:04/11/06 00:35:13 ID:t4CJZoIT
PS2でやってしまってるもの、
大画面でやったほうがおもしろいものを
今さら手のひらサイズで遊ぶ楽しさがわからん。
45名無しさん必死だな:04/11/06 00:36:13 ID:LttkV15x
●レベル5製作完全新作RPG
●ファイナルファンタジー7完全新作
●ペルソナ(仮称)
●プリンセスクラウン(仮称)
●アクアプラスのビジュアルノベルシリーズ(仮称)
●テクニクキュート(仮称)
●三國志(仮称)
●METAL GEAR ACID
●幻想水滸伝SRPG(仮)
●パワフルプロ野球 シリーズ(仮称)
●ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜
●グランツーリスモ4 モバイル(仮称)
●森川幸人の隠し玉(仮称)
●零スタッフ新作・KARAKURI(仮称)
●リッジレーサーズ
●魔界ウォーズ(仮称)
●英雄伝説 ガガーブ トリロジー〜白き魔女 〜
●機動戦士ガンダム(仮称)
●パトレイバー(仮称)
●LUMINES(ルミネス)
●フロムの新機軸アドベンチャーゲーム(仮称)
●キングスフィールド(仮称)
●探偵神宮寺三郎(仮称)
46名無しさん必死だな:04/11/06 00:36:28 ID:XGdF+Ayc
これファミ通で見ると思ったほどきれいじゃないよ。
47名無しさん必死だな:04/11/06 00:38:24 ID:Zqpjy/fD
>>5>>35
マリオ64DSマリオ64DSマリオ64DSマリオ64DSマリオ64DSマリオ64DS
FF3DSFF3DSFF3DSFF3DSFF3DSFF3DSFF3DSFF3DSFF3DSFF3DS
GBAのFC・SFC移植群GBAのFC・SFC移植群GBAのFC・SFC移植群
48名無しさん必死だな:04/11/06 00:39:14 ID:viJG7JqM
PS2の方が奇麗じゃん
49名無しさん必死だな:04/11/06 00:40:04 ID:q9AT/4Uv
>>44
どこでも出来るメリットって大きいと思うんだがな
5047:04/11/06 00:41:29 ID:Zqpjy/fD
× >>35
○ >>34

・・・orz
51名無しさん必死だな:04/11/06 00:41:46 ID:5DBzjEDv
多人数対戦も熱いよ
52名無しさん必死だな:04/11/06 00:43:52 ID:THvGHIID
>>49
そりゃゲーム中毒にはいいのかもしれんけど
普通はどこでもゲームやれるほど時間があるやつは子供くらいだ
53名無しさん必死だな:04/11/06 00:46:42 ID:OWa/zqpo
布団の中でできるじゃん
54名無しさん必死だな:04/11/06 00:47:32 ID:Y4FUF30I
俺は風呂場でやるぜ
55名無しさん必死だな:04/11/06 00:48:10 ID:q9AT/4Uv
>>52
??時間がない人ほど場所を選ばない方がいいと思うけど、、
そもそも大人はゲームするなって事?
56名無しさん必死だな:04/11/06 00:48:22 ID:tsFx64fy
文化的な生活を送っている一般人は、わざわざ布団の中でゲームしなきゃならんような、
不憫な生活はしていない。
57名無しさん必死だな:04/11/06 00:49:07 ID:/1MfpDpL
彼女の上で、、、したいかも。(w
58名無しさん必死だな:04/11/06 00:49:57 ID:cW7qZyWk
据え置きでやるのがメンドイ奴もいるんだよ
ライトユーザーも結構いると思うよ
59( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 00:51:36 ID:G/QhhNiV
そんなゲネ申と同じ事ばっかり言ってると大変なことになりますよ( ● ´ ー ` ● ;)
60名無しさん必死だな:04/11/06 00:52:34 ID:oCO6WYwP
焼き直しを、あたかも新作のように発売する技術
長いロードを、ミニゲームでごまかす技術

いやあナムコさんとソニーさんにはかないまへんわ
61名無しさん必死だな:04/11/06 00:56:51 ID:P4+itAE8
冬にロフトにて布団敷いて電気毛布付けて電気消してPSP・・・

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
62名無しさん必死だな:04/11/06 00:59:48 ID:+9wk32lp
すごいねすごいねリッジ。
かなり心惹かれるんだよなぁ…。

このクオリティで、携帯っていうのがね。
なかったんだよねぇ。
63名無しさん必死だな:04/11/06 01:04:12 ID:TzxQVcLZ
>61
目が悪くなるよ
64名無しさん必死だな:04/11/06 01:05:01 ID:LttkV15x
というか普通にリッジの最新作だもんな
余裕で買いっスよ奥さん
65名無しさん必死だな:04/11/06 01:05:14 ID:THvGHIID
>>55
そこまでしてゲームやりたがるのがゲーム中毒だっての
66名無しさん必死だな:04/11/06 01:05:46 ID:wAhdDS2i
ミニゲームのみをバンバンだすアレより
最強の携帯ゲーム機とリッジを買うよ
67名無しさん必死だな:04/11/06 01:06:53 ID:oywFAohj
今冬に発売する
ニードフォースピードアンダーグラウンド2を買ったほうがいいYO
68名無しさん必死だな:04/11/06 01:07:57 ID:OWa/zqpo
>>65
あたまの変なお方ですか?
69名無しさん必死だな:04/11/06 01:09:10 ID:g335xfDS
>>67
正直微妙だった。
70名無しさん必死だな:04/11/06 01:09:28 ID:hWTEu/Ks
ワリオDSを5000円で買うくらいなら
絶対リッジ買うよな!
71名無しさん必死だな:04/11/06 01:10:43 ID:OWa/zqpo
マリオ64DS買うくらいならリッジ買うよ
72名無しさん必死だな:04/11/06 01:11:27 ID:cW7qZyWk
外人が盛り上がってるのと白けてるのを使った4コマをDSリッジとPSPリッジで作ってほしい
73名無しさん必死だな:04/11/06 01:13:32 ID:AE/Jfmq2
NFSUG2はなんか改悪になってる希ガス。
74名無しさん必死だな:04/11/06 01:23:04 ID:jvzbjyGz
NFSUG2も体験版やった限りかなり面白いね。
ただそれと携帯機でどこでも気軽にあの品質でリッジができる
ってのはまた別の話。
75名無しさん必死だな:04/11/06 01:35:56 ID:PHsROYVS
コース色々入れたところで10年前のゲームだ罠。
ちょっとね…。
76名無しさん必死だな:04/11/06 01:38:49 ID:u5n0M+4r
これはレイブのマウンテンが売りってことでいいかな?
77名無しさん必死だな:04/11/06 01:43:07 ID:TX/4SVzu
売りかどうかはしらんが、レイブのコースを最初に紹介したのは当たりだな。
レイブファンとしては煮え湯を飲んでただけに、今回のはたまらないよ。
ただコースレイアウト見る限り、崖から落ちれなくなってはいそうだが・・・?
78名無しさん必死だな:04/11/06 01:58:46 ID:zGmKY8Ge
でもレイブレーサーってなんだったんだろうな。
ある意味一番意味のわからんレースゲーだ。
79名無しさん必死だな:04/11/06 02:00:18 ID:LPH8szmG
発売日に買うぜ!
新コースとかが入れば10年前のゲームでもいいような気するけどなぁ〜。
マリオカートって何年前に発売したんだっけ??
80名無しさん必死だな:04/11/06 02:00:55 ID:k1L0tG7k
RR買ってやれよ。
81名無しさん必死だな:04/11/06 02:02:49 ID:oCO6WYwP
>>79 なんでみんなにも買わせようとしているの?^^;

おれはゲオで買った180円のリッジレーサーあるから、買いませんよ
82名無しさん必死だな:04/11/06 02:04:58 ID:hWTEu/Ks
>>79
俺も買うぜ!
GT4Mまで待てなくなったよ!
83名無しさん必死だな:04/11/06 02:08:04 ID:bnSkK2/c
初期型は回避しようと思ってたが、
思わず衝動買いしそう・・・
84名無しさん必死だな:04/11/06 02:10:20 ID:wAhdDS2i
最初のリッジは、「これが家で出来るのか〜」だった
今回のリッジは、「これが携帯ゲームで出来るのか〜」だな

正直、みんな買わないでくれ…  発売日に欲しいからw

85名無しさん必死だな:04/11/06 02:11:00 ID:XWeD6Tcv
やばいなあ・・・リッジ見て発売日に買う組が増えちゃった悪寒・・・
86名無しさん必死だな:04/11/06 02:13:27 ID:vrEeTK2D
DS欲しいけど正直これとテクニクの新作には惹かれるな〜
10年前のゲームというけどどっちかといえば
10年前のゲーム性で最新のコース&綺麗なCGで走りたいと思うんだがどうよ?
挙動は確かにGTとかリアル志向がいいと思うけどリッジはあのドリフトでないとダメだ
87名無しさん必死だな:04/11/06 02:15:15 ID:LPH8szmG
>>81
不愉快な気分になったんだったら誤るよ。
ゴメンネ
(´・ω・`)ショボーン
ただ、面白そうだと思っただけなのに・・・・
88名無しさん必死だな:04/11/06 02:17:17 ID:LPH8szmG
誤る×
謝る○
(pェ・q)チラリンコ
89名無しさん必死だな:04/11/06 02:18:06 ID:bLCUv5Mw
これからは待ち時間の行列でみんなとLAN対戦するのが主流か
90A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 02:20:39 ID:UqLeg6Ss
リッジのためにPSP。
俺以外にもたくさんいるだろう。
まさにキラーソフトだな。
91名無しさん必死だな:04/11/06 02:22:10 ID:t4CJZoIT
>>90
アンタ、本当にポリシーのない奴だな。
92名無しさん必死だな:04/11/06 02:22:12 ID:hWTEu/Ks
リッジなんて全然眼中に無かったのに・・・
グラフィックの力は凄いよ!やっぱ!
93名無しさん必死だな:04/11/06 02:23:10 ID:k1L0tG7k
バリュー+リッジで3万円
94名無しさん必死だな:04/11/06 02:24:03 ID:tZEKKplx
今のナムコってホントに何も残って無いね
10年前のアーケードゲームを2〜3年おきにリメイクしてるだけ
それを喜ぶ奴も底が知れるな
95名無しさん必死だな:04/11/06 02:25:34 ID:hWTEu/Ks
>>94
どこも、そうじゃないの?
96名無しさん必死だな:04/11/06 02:25:39 ID:+9wk32lp
じゃあいよいよ次は塊魂をPSPで……
って、あの独特の操作方法が無いと面白みは半減するかな。
PSPのアナログキーは左にしかついてないし。
97A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 02:25:45 ID:UqLeg6Ss
>>91
馬鹿が。
俺はハード変態ではないから欲しいソフトが出るハードを買う、ただそれだけのことだ。死ね
98名無しさん必死だな:04/11/06 02:27:21 ID:wD3viha5
ようするにリッジはすごいけどPSPはうんこってことだろ?
99A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 02:30:20 ID:UqLeg6Ss
まぁな。
100名無しさん必死だな:04/11/06 02:30:35 ID:jsmy5dBR
いや、俺様は凄いけどお前たちはうんこ
101名無しさん必死だな:04/11/06 02:30:36 ID:wAhdDS2i
状況に応じて考えを改めるのはイイのでは?
102名無しさん必死だな:04/11/06 02:30:42 ID:vWfd9zsp
>俺はハード変態ではないから

ハードな変態みたいだなw
103名無しさん必死だな:04/11/06 02:31:51 ID:tZEKKplx
ポスト永瀬の深水藍も吉乃ひとみも全く受けず
今や三十路の永瀬麗子を数年前にナムコ退職した製作者に外注
恥も外聞も無いな
104名無しさん必死だな:04/11/06 02:32:16 ID:GXacjsYu
塊魂はNDSのパックンロールのように、
トラックボール操作のゲームにすると、
さらに面白くなりそうなんだけどなあ。
アーケードかDSで是非お願いします。
105名無しさん必死だな:04/11/06 02:33:40 ID:bnSkK2/c
>>104
アーケードはともかくDSは性能的に無理だろ
106名無しさん必死だな:04/11/06 02:35:01 ID:oywFAohj
リッジってもうお腹いっぱい。
PS3版のリッジでるまで
やる気しない
107A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 02:35:12 ID:UqLeg6Ss
本当に永瀬だけなんだろうか。
まだ全部公開している訳ではないだろう。
108名無しさん必死だな:04/11/06 02:37:54 ID:WKPTsX4L
公式のSS、実解像度より縮小されてるじゃん。
109A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 02:41:55 ID:UqLeg6Ss
このリッジレーサーズを買うことによってPS3でのリッジがよりいい形で登場することを願うよ。
少なくともR以上に売れてファンが求めているリッジの方向性を再確認してもらいたい。
110名無しさん必死だな:04/11/06 02:43:13 ID:XWeD6Tcv
>>108
ほんとだ、横320ドットしかないね。
じゃあ実際は、あのSSの1.5倍高精細って事か。
これはますます期待が膨らむ・・・
111名無しさん必死だな:04/11/06 02:43:45 ID:kSfL2u7F
プゲラ
やりたいから買う
これだけで十分だろ
112名無しさん必死だな:04/11/06 02:46:18 ID:s2bJVfPE
RRでリアル路線とか馬鹿なことして失墜したブランドを
復活させたいってのもあるんだろうな、新ハードのロンチだと目立つし
113名無しさん必死だな:04/11/06 02:48:06 ID:LRzAghxV
>>110
そうなのか?逆なんじゃ。。
114名無しさん必死だな:04/11/06 02:49:07 ID:WKPTsX4L
>>110
いや、SSの時点でアンチエイリアス効果かかってるんじゃない?
具体的な例では、DSで悲惨に見えたゲームが
縮小されたらマトモになってたように。
115名無しさん必死だな:04/11/06 02:52:47 ID:nLxNdB3n
PCで見る場合は小さい方が綺麗に見えるんだよ
エロサイトのサムネイルは小さいと綺麗に見えるのに大きくすると荒くて見れないの原理
116名無しさん必死だな:04/11/06 02:56:26 ID:XWeD6Tcv
ソレは元が粗い画像を縮小した場合でないの?
117名無しさん必死だな:04/11/06 02:57:24 ID:GXacjsYu
ハンドルコントローラーの有無はレースゲーム好きには大きいのかな?
フィードバックの有り無しとかこだわる人多いよね?
そういう人はこのゲームについてどう思ってるんだろう。
118名無しさん必死だな:04/11/06 02:57:53 ID:/02GBCVK
R4は本編よりもおまけディスクのリメイク版でプレイしていたな
119名無しさん必死だな:04/11/06 03:00:21 ID:wAhdDS2i
写真みたいなのは縮小すると綺麗に見えるけど
小さな文字とか中途半端な縮小だと酷い事になるよ

そもそもjpgだからな〜 実機の方が綺麗なのでは(想像)
120名無しさん必死だな:04/11/06 03:00:51 ID:WKPTsX4L
>>116
高解像度の写真を、低解像度に圧縮して画質上げる方法は
わりとスタンダード
121名無しさん必死だな:04/11/06 03:01:57 ID:s2bJVfPE
いずれにしても相対的に携帯機でこのレベルのゲームは無いからなぁ
122名無しさん必死だな:04/11/06 03:02:15 ID:k1L0tG7k
>>117
携帯ゲーム機でゲームしちゃう時代だ。
このスレではグラフィックしか見てない人80%なので
誰もそんなことは気にしていない。
123名無しさん必死だな:04/11/06 03:02:33 ID:hWTEu/Ks
>>117
両方いるやろうね
俺もハンコン買ったけどイチイチ取り付けやなアカンし
友人と対戦する時も面倒やし売ってしまったな
124名無しさん必死だな:04/11/06 03:04:13 ID:kSfL2u7F
携帯機でハンコンって笑えないか?w
レースゲーなんて最初はみんなパッドでやってたんだ
それでいて楽しい
問題ない
125名無しさん必死だな:04/11/06 03:04:48 ID:k1L0tG7k
ハンコンかかえて売りに行く姿を想像すると面白い。
126名無しさん必死だな:04/11/06 03:05:23 ID:XWeD6Tcv
手元でこの画像が60fpsで動いてるのを早く見たい。
127名無しさん必死だな:04/11/06 03:06:50 ID:COzRZIFN
>>1
movie見たらDS版も悪くなさそうな気が・・・そこより綺麗な動画どっかに落ちてないかね。
128名無しさん必死だな:04/11/06 03:07:25 ID:wAhdDS2i
ハンコンの中央に画面… 回るリッジ
129名無しさん必死だな:04/11/06 03:09:41 ID:GXacjsYu
これとGT4はどっちが魅力的なの?
発売日近かったよね確か。
130名無しさん必死だな:04/11/06 03:10:24 ID:XWeD6Tcv
迷ってる人はGT4買って下さい。
131名無しさん必死だな:04/11/06 03:15:03 ID:GXacjsYu
>>130
いえレースゲームはやらないのでまったく迷ってません。
128みたいのはアホっぽくて少しやってみたいですが。
レースゲーム好きの人たちの感覚がチョット知りたかったので
お邪魔しました。もうしません。ごめんなさい。
132名無しさん必死だな:04/11/06 03:16:54 ID:NEblzF+i
どっちも買いたい…。
ってか、アッソルートのファタリタがいつの間にかフルモデルチェンジしてる…。
133名無しさん必死だな:04/11/06 03:22:17 ID:hWTEu/Ks
>>127
グラフィックは悪くても、それはそれで楽しめる
PSP版は知らんがDS版は8人対戦出来るから
仲間とやれば、かなり盛り上がると思う
134名無しさん必死だな:04/11/06 03:23:09 ID:OwdeiAjA
それぞれの距離感の特性を考えなくてはいけない。
そもそも遠近の演出が不利だと思う
135( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 03:23:27 ID:G/QhhNiV
正直携帯機で通信対戦というのは据え置き以上に敷居が高い罠。
136名無しさん必死だな:04/11/06 03:24:03 ID:vSVN2mPq
>>133
それには駄目リッジを買う奴が8人必要では?
ちなみに動画見たら自殺したくなるぞ
マジで惨い
137名無しさん必死だな:04/11/06 03:30:23 ID:XWeD6Tcv
いまさらPS1以下のリッジをやりたいとは思わんよなあ。
通信対戦ならPSP版でも出来るし、車ゲーの
タッチパネル操作に魅力感じる奴なんているのか・・・?
DS版って、何のために出すのかマジでワカランぞ。
138名無しさん必死だな:04/11/06 03:31:43 ID:k1L0tG7k
タッチパネルハンドルだったら
ファミリーサーキットがやりたいな
139名無しさん必死だな:04/11/06 03:33:24 ID:K9Fc5znJ
DS版リッジって日本で発売されるの?
140名無しさん必死だな:04/11/06 03:35:24 ID:k1L0tG7k
リッジレーサーズPS2は出ないですか?
141名無しさん必死だな:04/11/06 03:38:27 ID:cW7qZyWk
海外ユーザーはNDS版買うのだろうか・・・PSP版まで待って「Oh!Great!!」と叫んで欲しいもんだ
142名無しさん必死だな:04/11/06 03:41:21 ID:kSfL2u7F
ナムコの開発者はLAN対戦14人を想定して開発してるといってたが
まぁ、妥協して10人くらいか
あるいは同期させやすい8人か
143名無しさん必死だな:04/11/06 03:44:58 ID:vrEeTK2D
>>1にDS版のムービーがあるのにはじめて気がついた
動画見たけど、ちゃんと動いているのを見たら静止画よりも
かなり見栄えはいいと思った
タッチパネルでの操作性しだいでは化ける可能性は十分に考えられるが
どっかの海外のレビューだと今の段階ではタッチパネルの操作性の
評判は良くなく改善の余地ありらしいが
144名無しさん必死だな:04/11/06 03:48:01 ID:FkM8S+hY
>>141
それ以前に海外じゃリッジ売れないみたいだし。
145名無しさん必死だな:04/11/06 03:52:12 ID:tZEKKplx
海外でも、だな。
146名無しさん必死だな:04/11/06 03:53:05 ID:nxK3yojn
据え置き機リッジじゃいかんの?大画面でできるしハンコン使えるし。
携帯機でリッジやっておもしろいのか疑問。NDSに比べて綺麗なのは魅力的だけど。
少なくとも、部屋のなかでやったなら携帯機リッジ、据え置き機リッジだと後者が確実におもしろいよね?
あとはPSP、NDSがどれだけ気軽に持ち運びできるかによるだろうけど。
この手の携帯ゲーをどんな層が買うのか興味ある。俺にはPSPリッジの魅力がよく分からない。
147名無しさん必死だな:04/11/06 03:55:52 ID:hWTEu/Ks
>>136
そこはワンカートリッジに期待するしかない・・・
148名無しさん必死だな:04/11/06 03:57:12 ID:lMprjzJu
>>146 同意
リッジのようなゲームは携帯機でわざわざやるゲームじゃないよ

で、PSPのバッテリーはどれくらいもつんだろな。それが気になってしょうがない
149名無しさん必死だな:04/11/06 03:58:06 ID:hWTEu/Ks
>>146
まあ対戦に期待してるよ
据え置きだと2人だろ?
携帯でそれ以上なら魅力はある
150名無しさん必死だな:04/11/06 03:58:44 ID:U1iGfLvi
リッジレーサーズが据え置き機で出ればの話ね
マリオ64DSだってGCで出た方が面白いと思うけど
DSでしか遊べないから買う人はいると思うよ
151名無しさん必死だな:04/11/06 04:03:36 ID:WKPTsX4L
終わってるGCで出すより、普及の見込みがあるDSの方が良いって事だろう。
PS2は全く終わってないのが違いだ。
152名無しさん必死だな:04/11/06 04:06:23 ID:U1iGfLvi
売り上げの話じゃなくて面白さの話じゃないんですか?
GCでやればアナログスティック付きの60fpsで遊べるようになるでしょうし
グラフィックも強化できていいと思うんですが

あと売り上げの話だとPS2と違ってPSPは新ハードなんで
ローンチの特需を期待できるんじゃないでしょうか?
153名無しさん必死だな:04/11/06 04:09:39 ID:cW7qZyWk
リッジとPSシリーズの関係もわかってない馬鹿共が多すぎる
154名無しさん必死だな:04/11/06 04:12:45 ID:XWeD6Tcv
DS版を日本で出さないのは、SCEに配慮してるってことですかね?
155名無しさん必死だな:04/11/06 04:12:54 ID:WKPTsX4L
>>152
GCが大普及してるならそうだけど、売れなきゃ作れないよ。
DSはGBAに続く携帯機だから普及の見込みがある。
PSPはどう考えてもPS2に及ばないだろ。
156名無しさん必死だな:04/11/06 04:15:19 ID:4QzTq/f/
リッジ信者って、AT海苔か免許無シ男だろ
157名無しさん必死だな:04/11/06 04:16:32 ID:nxK3yojn
なるほど、確かに手軽にできるのなら対戦ってのは魅力的かも。
ただ対戦者もPSP持ってないとダメってのが壁だなぁ。
ちゃんと普及するまでは買うのがちと怖い。2万2千円は安い買い物じゃないし。
次世代携帯機はホントにPSP、NDSどっちかはGBAぐらい普及するんだろーか・・・。
158名無しさん必死だな:04/11/06 04:17:53 ID:U1iGfLvi
>>155
PSPがPS2に及ばなくてもローンチの特需というのは
案外馬鹿にできませんよ
PS2で出した方が売れるとは限らないと思ってます
159名無しさん必死だな:04/11/06 04:23:45 ID:LttkV15x
リッジはずっと平均80万を保ってきたのに
何をどう狂ったのかPS2の新作は10万も売れなかったからな

まあ、今回のロンチ特需でリッジブランド復活は間違いないだろうが
GT4Mが時期をずらしたのはナムコに配慮してのことだろうね
160( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 04:24:44 ID:G/QhhNiV
>>159
何から何まで事実が違っていたり推測も的外れ。。
161名無しさん必死だな:04/11/06 04:25:24 ID:tZEKKplx
いや単純にGT4モバイルは出来てないだろう
162名無しさん必死だな:04/11/06 04:28:12 ID:LttkV15x
>>160
お前に発言力はもう一切ないだろ
消えろカス
163名無しさん必死だな:04/11/06 04:28:15 ID:WKPTsX4L
>>158
ローンチ特需はどのハードにもあるだろう。
マリオ64DSにしても、GCで出すより売れるのは確実だ
164名無しさん必死だな:04/11/06 04:31:04 ID:tZEKKplx
>>162
なっちじゃなくても突っ込む所だと思うが
165名無しさん必死だな:04/11/06 04:32:14 ID:U1iGfLvi
>>163
そうそう
売り上げを考えるなら新ハードのローンチに出すのも
ありだと思うんですよ
確実に売れるというわけじゃないけど売れる見込みはあるんじゃ
ないかと思うんです
166名無しさん必死だな:04/11/06 04:34:56 ID:LttkV15x
>>164
「偽」、のな
こいつはネガティブ発言ばっかしてる真性の根暗
前は避難所で延々コピペ荒らししてたしな

ウザ過ぎる
167名無しさん必死だな:04/11/06 04:36:26 ID:tZEKKplx
>>166
自分の嘘だらけの発言は良いのか?
168( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 04:36:26 ID:G/QhhNiV
いくらレッテルを貼ろうが書き込みの内容が変わるわけでもないのに
169名無しさん必死だな:04/11/06 04:36:43 ID:WKPTsX4L
>>165
とは言え、前世代や現行機の普及率の違いを考えると
PSPのローンチ狙いと言うのはどうかって思うけどな。
後からPS2に移植するんだろうけどさ。
170名無しさん必死だな:04/11/06 04:38:52 ID:U1iGfLvi
様子見という意味合いと最悪PS2に移植ってのは
ナムコだし考えてるでしょうね
ただPS2のソフトの売り上げ見てるとPS2で出した方が
売れると言い切れないものがあります
171名無しさん必死だな:04/11/06 04:41:36 ID:4QzTq/f/
リッジVってどのくらい売れてるのかね
172名無しさん必死だな:04/11/06 04:41:41 ID:WKPTsX4L
>>170
もし成功すれば良し、それなりの結果でも、知名度が上がり、
PS2版の宣伝になる部分はあるかもな。
173名無しさん必死だな:04/11/06 04:43:31 ID:tZEKKplx
>>171
国内60万強
北米18万(笑うところ)

対戦相手が確保できるかは大いに疑問
174名無しさん必死だな:04/11/06 04:44:20 ID:U1iGfLvi
>>171
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2000.htm

マルガの湖畔では58万本ですね
175( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 04:45:12 ID:G/QhhNiV
とりあえず対戦が気軽に、という人は是非PSP発売の際に
仲間を集めて対戦をしようとしてみてくださいと
GBAですら難しいのにどうすれば集まるのかと
176名無しさん必死だな:04/11/06 04:46:10 ID:4QzTq/f/
うおっ結構売れてる 
177( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 04:47:39 ID:G/QhhNiV
データの祠のほうがいいかも
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2db00j.html
最終61万
米国18万
178名無しさん必死だな:04/11/06 04:49:05 ID:LttkV15x
暗いのぉ
そら友達できんわ
179名無しさん必死だな:04/11/06 04:50:25 ID:U1iGfLvi
>>175
相手が確保できそうな中高生ならできないことはないんじゃないですかね?
なんせお年玉で買う人いそうですし
ただ層的に難しそうではありますね
あとはゲーマー仲間がいる人なんかでも可能でしょう
全体から見れば少ないんでしょうけど、できる人は期待してもいいんじゃないかと
180( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 04:51:56 ID:G/QhhNiV
>>179
その程度のレベルだと全然需要を生むような要素ではないということで
チラシの裏レベルなんですよね。。
181名無しさん必死だな:04/11/06 05:00:07 ID:G/BkbjQ8
PSP持ってる奴なんかと友達にはなりたくないな
俺はDSで人妻と女子高生とお絵かきチャットする
182名無しさん必死だな:04/11/06 05:04:07 ID:U1iGfLvi
まあどこのスレでもそうですけどハードや業界と関係ない
ソフトの中身の話はありますし、そういう事を書く事自体は
問題ないと思いますけどね
それに需要を生む要素だと思った人はチラシの裏レベル
として書き込んだわけじゃないと思いますよ
メーカーさんだって対戦モードにも需要があると思って
付けてるわけですし、チラシの裏レベルってのは言い過ぎかと

ちなみに自分は需要ほとんどないと思ってますけどね
183( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 05:07:10 ID:G/QhhNiV
>>182
別に一般的にそういう話事態がチラシの裏というわけではなくて、
需要がないと認めた上で書いてるからチラシの裏と言ったまでなので。。
そうでなければ需要がないということを示した反論を返してます( ● ´ ー ` ● )
184名無しさん必死だな:04/11/06 05:09:55 ID:U1iGfLvi
あああ、そちゃすいませぬ
てっきり需要があると思ってる人全体の話だと
勘違いしてましたわ
185名無しさん必死だな:04/11/06 05:25:33 ID:hWTEu/Ks
>>175
友人いないのか?
186( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 05:27:29 ID:G/QhhNiV
ゲームの好きな友人が少ないとか、そんなところだ罠
187名無しさん必死だな:04/11/06 05:28:55 ID:hWTEu/Ks
>>185
その少ない友人と買えば?
188名無しさん必死だな:04/11/06 05:29:43 ID:hWTEu/Ks
訂正
>>186
その少ない友人と買えば?
189( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 05:30:48 ID:G/QhhNiV
日記レベル
190名無しさん必死だな:04/11/06 07:55:28 ID:wpaB7ten
FF3やマリオ64は良くて「10年前」のリメイクのリッジは駄目なんですか???m9(^Д^)プギャーーーッ
191名無しさん必死だな:04/11/06 08:02:23 ID:mRGWG2V5
この記事見て心が動きました。
心動かしながら・・・・箱の想い出に記憶をダブらせる自分がいました。
ちなみに箱買いましたよ。ええ。
192名無しさん必死だな:04/11/06 08:03:42 ID:WcBeaXCK
GBAってさ、GBの単なる「性能進化版」なのに、GBAが発売された当時は、その点(性能だけが進化したハード)を非難しなかった。

なのに、性能進化ハードであるPSPだけは、非難される。
「それって、PS2と変わらないジャン。」
「ただ性能が良くなっただけで、ゲームが面白くなることはない。」
「NDSみたいに、なにか携帯ゲーム機ならではの特徴を持つべき」とかね。

GBA(SP)とPSPは互いに同じ性質のものなのに、
なぜかPSPだけを非難する任信たち。

おかしいと思わないと。
これでPSPが3万〜4万円クラスのハードなら、駄目だけど、
2万円であれだけの性能のハードを出すわけだから、PSPは携帯ゲーム機として最高のものなんだよな。

>>1よ、俺もPSP買うぞ!!!
こんな欲しいハードは久々だ。
193名無しさん必死だな:04/11/06 08:03:57 ID:7MfKG0/d
リッジ信者はリアルで車を持っていません なさけなかー( ´,_ゝ`)プッ
194名無しさん必死だな:04/11/06 08:32:00 ID:wpaB7ten
>>192
正しい。っていうかDSも最初は単純な性能進化ハードとして出す予定だった。
しかしアホすぎる上層部のお陰で二画面タッチパネル搭載・・ということに。
ある意味妊娠も被害者だな。あんなものをマンセーしなきゃいけないんだから。
195名無しさん必死だな:04/11/06 08:42:15 ID:X46r6BXY
買いたいんだけどさ、DQにGT4でやってる時間ねーよ。
どっちも飽きた頃に買うさ。
196名無しさん必死だな:04/11/06 08:43:14 ID:0+4mcsD9
次期GBAは8cm光ディスクでGC互換と夢見ていたあの頃……
197名無しさん必死だな:04/11/06 08:47:33 ID:Wq0db1uB
おれPS2のリッチレーサー持ってるからいいわ。
三年前にワゴンセール980円で買ったw
198名無しさん必死だな:04/11/06 08:49:04 ID:fsTHEuIf
本当に、こういうのに頼らざるを得なくなった出川って本当に惨めだなあ・・・
199名無しさん必死だな:04/11/06 08:51:34 ID:jvzbjyGz
>>197
でも、それは携帯機じゃプレイできないからね。

マリカ据え置き版があるからマリカGBAを買う価値ないかといったら
そんなことはなく普通に数十万本売れるのと同様、似たような内容
(つってもマリカの方は相当劣化品だが)が携帯機で遊べるという
だけで購買欲が沸くという層はそれなりにいるんだよん。
200A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 08:54:31 ID:UqLeg6Ss
忘れてる奴が多いようだが、今回のリッジはリメイク。
グラフィックの質が全然違い、車もより現実にありそうなデザインになってる。
たまらん。
201名無しさん必死だな:04/11/06 09:01:15 ID:FzTbC5uD
PS2で出てるものでも、新しいハードでやると
また違った感動があるんだよ。
202名無しさん必死だな:04/11/06 09:02:17 ID:jvzbjyGz
>>200
同じコースや車を収録しているといっても、歴代作全てからその要素をピックアップ
してる訳で、ただどれか一作をそのままグラフィックアップとかではないし、ニトロや
ワールドツアーモードなどシステム的にもここまで構成が違う内容のもんリメイクとは
呼ばんだろ。過去作でも前作と同じコースを採用なんて奴はいくらでもあった訳だし
今回新コースがないとも言ってない。

普通に完全新作と呼ばれるべく内容だと思うが?

それとも少しでも過去作の要素入ってたらリメイクなんか?
203名無しさん必死だな:04/11/06 09:06:43 ID:Gqma0fMn
リッジレーサーとグランツーリスモは同じレースゲーだけど、
走る感覚というか楽しみ方が違うタイプだよね。

リッジレーサーはお手軽に迫力のあるレースゲーを楽しむ。
グランツーリスモは、シミュレーターみたいなものだからね。

お互い住み分けできると思うんだが・・・。
りっじRの失敗はマルチで出して中途半端なイメージと売り上げになったのが原因だろ。

りっじレーサーは一つのハードで出すべき。
204A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:06:49 ID:UqLeg6Ss
俺は今回のを新作とは言わない。
6でもない、リッジレーサーズというタイトルからも総集編的位置づけになのは明らかだろう。
205A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:08:18 ID:UqLeg6Ss
つーか、Rはマルチ展開したからコケたんではない。
GT4と同じようなゲームにしたのに出来が酷く、さらにGT4Pが半額で出たからだ。
206名無しさん必死だな:04/11/06 09:10:19 ID:j6tst8H5
マリオ頼みの人間が、リッジを貶す
目糞鼻糞を笑うって感じだな…
207名無しさん必死だな:04/11/06 09:10:33 ID:/4q18kUC
じゃあ全集とか愛蔵版って呼ぶといい
208名無しさん必死だな:04/11/06 09:11:21 ID:TFA61eJh
>>マリカ据え置き版があるからマリカGBAを買う価値ないかといったら そんなことはなく
だよな、妊娠必死すぎ。
209名無しさん必死だな:04/11/06 09:12:23 ID:FzTbC5uD
PS、PS2とロンチはずっとリッジを買ってたな〜
PS2のリッジは微妙だったけど、今回は良さそうだ!
初代リッジのコースを初代の曲で走ったら泣きそうなくらい感動するんだろうな〜w
210名無しさん必死だな:04/11/06 09:12:53 ID:jvzbjyGz
GBAで出たマリオカートアドバンスは
>初動:261,797 28.90%  累計:905,808 米国:1,873,086
と十分据え置き版と見劣りしない売上げを叩きだしている。

実際内容としては無理やり3Dっぽく見せかけてる擬似2Dな作りだったりで
据え置き版に対してゲーム内容的には何のメリットもないに関わらずね。

結局、人気シリーズの場合は「携帯機で気軽にどこでもプレイできる」
ただそのメリットだけで買うという層も確実に存在してると思うよ。

レースゲームというジャンルもそれ程携帯機にマッチしないジャンルだとも
思わないしな。
211A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:13:10 ID:UqLeg6Ss
だからリッジレーサーズなんじゃん。

俺はあれでPSP買い決定。
212名無しさん必死だな:04/11/06 09:14:22 ID:EbaI/O19
リッジ好きだけどゲーセンでやるイニDの方が面白いよね
213名無しさん必死だな:04/11/06 09:17:45 ID:Gqma0fMn
イニDもどうせPSP版が出るでしょ
出さないわけがない
214名無しさん必死だな:04/11/06 09:22:25 ID:jvzbjyGz
携帯機と据え置き機で似たような内容のもんそのまま出すという意味で
最近一番酷かったのは、発売された順序は携帯→据え置きで逆になるが
メイドインワリオなんかがある。

あれなんかは携帯機版発売から半年たたずで内容的にも多人数プレイに
対応したくらいでほぼそのまんまだったにも関わらず
GBA版:57万
GC版:37万
と後発の据え置き版もそこそこの売上げを叩きだしている。

結局、携帯機と据え置き機では似たような内容でも用途を別けて購入
ってな考え方がある程度存在しているのは過去の例みても確かだと思うな。
215名無しさん必死だな:04/11/06 09:26:58 ID:lLMZshXi
リッジなんて買うバカいないよ
216名無しさん必死だな:04/11/06 09:33:01 ID:9GfmEVCf
まあ、お前等、これでも見ておちつけ。
http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1099700698122.gif
217A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:33:27 ID:3Gw2d2Cx
リッジを見てPSPを買うことにした奴はゲームに対する反射神経がよいのだろう。
218名無しさん必死だな:04/11/06 09:33:42 ID:e7LEc6fe
Rをリッジシリーズと思ってる人多いな。
219名無しさん必死だな:04/11/06 09:36:07 ID:wQLF7PDW
NDS ファイナルファンタジーIII
NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル新作
NDS ドラゴンクエストモンスターズ新作
NDS 聖剣伝説シリーズ新作
NDS スライムもりもりドラゴンクエスト新作
NDS エッグモンスターHERO
NDS 真・女神転生DS
NDS ヴァンダルハーツ
NDS キャッスルヴァニア
NDS 逆転裁判
NDS アナザー
NDS 新RPG ゲームアーツ
NDS 不思議のダンジョン
NDS ニューRPG ナムコ
NDS どうぶつの森DS
NDS ニュースーパーマリオブラザーズ
NDS マジカルバケーション2
NDS ジャンプスーパースターズ
NDS ポケットモンスター ダイヤモン
NDS ポケットモンスター パール
NDS スーパーロボット大戦
NDS LUNA ルナ

来年から楽しみですねフフフフフ
220A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:37:40 ID:3Gw2d2Cx
つーか、初代リッジをリアルタイムで経験したのってもう二十代後半から三十代前半だもんなぁ。
今の二十歳そこらの奴らは当時十歳の小学生。
リッジの魅力なんかわかりもしないガキンチョだったからしょうがないか。ぷぷぅ
221名無しさん必死だな:04/11/06 09:38:29 ID:FzTbC5uD
NDSもシリーズ物、移植が多いね。
まぁどうでもいいけど。
222名無しさん必死だな:04/11/06 09:38:34 ID:pQfPN2LF
たしかに今の若い世代は、あのスクリーンショットを
見てもなにも感じないのかもね。
94年の年末から95年の正月は、リッジを
猿のようにやってたのを思い出しだよ。
ゴキブリとの死闘してる最中に、友達に邪魔されたっけな〜。
あのころはPARとかもなかったから、必死でした。w
223A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:38:36 ID:0sBzr3yi
>>219
アナザーとニューマリオしか興味ない。

つーか、なぜここに。
224A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:39:30 ID:0sBzr3yi
>>222
なー。
ゴキブリがトンネル前で停車して余裕ぶっこいて待ってんの。ムキーって感じ。
225名無しさん必死だな:04/11/06 09:40:49 ID:FzTbC5uD
結局ゴキブリには勝てなかったよ<初代リッジ
最後のストレートで抜かれた…
226名無しさん必死だな:04/11/06 09:41:54 ID:jvzbjyGz
>>219
PSPで出すくらいならPS2で出せよって以上に
NDSで出すならGBAで出せよって言いたくなるような作品が非常に多そうだな。

タッチパネルと2画面を相当上手く使いこなさない限り、携帯機という面で考えると
NDSって馬鹿デカ,持ち運び不便な劣化GBAでしかないからな。

今画面が公開されているサードゲー見る限り、任天堂以外のメーカじゃ画面品質的
にGBAを大幅に上回るってなほどのもんが出してくるとも思えんしな。
227A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:42:08 ID:0sBzr3yi
最後はブロックしまくりでなんとか勝てるバランスやからねぇ。
拡張区間の攻防が熱かったけどまたいるんだろうか。
228名無しさん必死だな:04/11/06 09:42:40 ID:pQfPN2LF
>>224
ああ〜!あったあった!>停車
懐かしいなぁ〜w
おまいとは気が合いそうですなw
229名無しさん必死だな:04/11/06 09:43:40 ID:FzTbC5uD
>>226
マァマァ。
NDSなんて、もうどうでもいいじゃないっすか。
230名無しさん必死だな:04/11/06 09:45:02 ID:0+4mcsD9
アホ助の中の人が入れ替わったか?
231A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:45:08 ID:0sBzr3yi
あと、リッジって無駄にコース中でジャンプポイントがあったんだけど
あれがテンション保ついいアクセントになってたし、逆走したときにすげージャンプしたりとおもしろかった。
リッジのコースのインパクトは凄かった。
232A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 09:47:07 ID:0sBzr3yi
当時の曲全部入ってるんかねぇ。
ロッテルダムネーションとか今聴いたらどうなんかな。
233名無しさん必死だな:04/11/06 09:49:16 ID:13Tg8s1b
ゴキブリには奇跡的に勝った記憶があるけど、
なんかエンジェル?白い奴はもう完全にあきらめた記憶がある。
今回全部入りだからエンジェルもでるんだろ?
しかもエンジェルを超えた何かも出てきそう。
234名無しさん必死だな:04/11/06 09:51:29 ID:wpaB7ten
ニューマリオも中途半端な3D横スクロールらしいな?
DSといい任天堂はセンス無さ杉。
売れなくても良い物を的な発想が全く無い。
マリオブランドも大安売りだし。(これは昔からか)
235名無しさん必死だな:04/11/06 09:52:52 ID:WAsPpaVy
>>233
多分、黒いボディにデカデカと「PS2」とマーキングされた車。
236名無しさん必死だな:04/11/06 09:59:52 ID:FzTbC5uD
>>233
エンジェル!いたね〜。なんかなつかしく感じるよ。
とりあえずゴキブリがいるのは確定だから、今度こそリベンジ!
237名無しさん必死だな:04/11/06 10:41:44 ID:tv7siXNX
普通に、リッジはゲヲタを燃えさせるよな
タイムアタックしかり、極悪なライバルカーしかりw

素直に面白いって言えば良いのに…
238名無しさん必死だな:04/11/06 10:49:51 ID:QXQK7fbb
リッジはRPG的な積み重ねや努力よりも、プレイヤーの才能、テクニックで速く走れるからな
対戦やアーケード向きで燃える
PSPはLANで対戦できるの?
239名無しさん必死だな:04/11/06 10:50:45 ID:JjBSvXSC
平林のブログ見てノシ
PSPってレースゲーとの親和性高そうですね。
DSも買いますよ。いじり倒します。フフフ
240名無しさん必死だな:04/11/06 10:52:50 ID:omhhB8tK
妊娠はカートじゃないと面白そうに感じないんだよ
241名無しさん必死だな:04/11/06 10:54:09 ID:71hkiWPm
リッジ楽しみー。
据え置きと携帯機で同じゲームがでるのなら、基本的に根っこ路がって携帯機でやりたいなぁ。もれは。
242名無しさん必死だな:04/11/06 10:55:28 ID:t4CJZoIT
>>146
同意。何年も昔と同じ遊びを携帯に移植する意味がわからない。
まあ、PSPには既存のタイトルでお茶を濁すというメーカーの
意図ならわかるけど。
243名無しさん必死だな:04/11/06 10:57:23 ID:GXacjsYu
妊娠の僕はウェーブレース64が一番好みのレースゲームです。
244名無しさん必死だな:04/11/06 10:58:12 ID:QXQK7fbb
GBAでもメトロイドとか、20年前からあるアドベンチャー方式の逆転裁判とか、楽しいじゃん
245名無しさん必死だな:04/11/06 11:00:39 ID:omhhB8tK
いるねぇ携帯機に何十年前も昔と同じ遊びを延々移植し続けてる企業が
246名無しさん必死だな:04/11/06 11:01:00 ID:jvzbjyGz
>>242
まあ今までも携帯機の主流は何年も昔と同じ遊びの移植なんだけどな。
247名無しさん必死だな:04/11/06 11:02:40 ID:pQfPN2LF
>>242
まぁたしかに意味はわからないな
でも、それでも喜ぶ人がいるんだからいいんじゃない?
ファミコンミニだって売れてるんだし
248名無しさん必死だな:04/11/06 11:03:27 ID:bnSkK2/c
>何年も昔と同じ遊びを携帯に移植する意味がわからない。

ついに枯れた技術の水平利用を批判しだした妊娠。
249名無しさん必死だな:04/11/06 11:04:56 ID:QXQK7fbb
GB、GBAまで否定するのねん。
250名無しさん必死だな:04/11/06 11:08:29 ID:MzH4VKW/
NDSのリッジが楽しみ。
ハンドル動かしてぇよ
251名無しさん必死だな:04/11/06 11:10:48 ID:tZEKKplx
枯れた技術の水平思考と
枯れたアイディアの再利用は違うと思う。
252名無しさん必死だな:04/11/06 11:12:39 ID:c492Oyxq
>>250
DSはPSPと違ってリージョンフリーだから遊べるな。
253名無しさん必死だな:04/11/06 11:15:45 ID:cdCqncnL
同時期にGT4が出るのが痛いな・・。
254A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:16:43 ID:0sBzr3yi
リッジとかさぁ、ああいうゲームって今後PSPで作るようになるんかねぇ。
GT4なんか見てるとあの次のGT5っていったいどんなゲームになるんだろうか想像できんし
並みのメーカーじゃすでに及ばない領域になってくるんちゃうの?
だからリッジみたいなゲームゲームしたものはPSPでやる流れになるかもしれんね。
PS3が出ると据え置きで車ゲー作ってもどうせ大手にはかなわないってことでPSPに活路を見出すメーカーが増えるかも。
PSPでのゲームって画面が近い分屁屋で25型あたりのテレビでやるより実質大画面なわけで
それを活用できれば意外に伸びる市場だったりしてね。
今の家庭用コンポでも迫力より小ささ重視の市場傾向なんか十年前じゃまったく考えられなかったことで
コンポのスピーカーといえば片方がネットかぶっててもう片方は三つの大きさのコーンを備えてるのが常識だった。
結局性能はそこそこでいいから実用性だとかお手軽さが求められる時代ではあるんだよね。
あとはゲーおたの余暇活動の変化ってのもあって、俺なんかそうなんだけどテレビよりネットにかなり比重が移ったから
簡単な携帯機でのゲームプレイのほうが楽かもね。
255名無しさん必死だな:04/11/06 11:23:32 ID:QXQK7fbb
順当に行けば映画産業と同じでデカイとこだけ生き残って後は全部下請けになるだろ
既にそうなりつつあるし
256名無しさん必死だな:04/11/06 11:23:59 ID:jvzbjyGz
>>252
>同時期にGT4が出るのが痛いな・・。

まったく関係ないだろ。
据え置き機にシュミレータ系のレゲーがでることによる影響なんて
ホント微々たるもんだと思うぞ。

>>254
リッジみたいなストイックにタイムアタックを極めるのが唯一のやりこみといった
アーケードライクな作りのゲームじゃ、今の据え置きユーザを値段分満足させるのは
難しいんだよね。

爽快感重視系にしてもバーンアウトやニードフォースピードみたいに他の付加要素
でのやりこみが非常充実していて長く遊べるといった作りが主流だし。

だからといってリッジでそういった方向転換でもしようものなら旧作信者から叩かれる
だけなのは目に見えている。最早リッジの新作で話題を集めるにはこれしかなかった
という最善の方法だったと思いますね。 >>PSPで集大成作
257名無しさん必死だな:04/11/06 11:25:47 ID:JAwZTon6
GT4ねえ・・・
ラリスポ2やった後だとムービー見てもしょぼさが目立つからなあ
258名無しさん必死だな:04/11/06 11:26:44 ID:tsFx64fy
まぁ、あれだ。
ゲームのメイン市場にリッジレーサーの居場所が無くなっているって事だ。
259名無しさん必死だな:04/11/06 11:28:35 ID:ma2NYkEG
>>252
PSPもゲームはリージョンフリーだよ
260名無しさん必死だな:04/11/06 11:29:34 ID:/NMD3ohD
え?今回も永瀬は吉水の七日? 目が不必要に大きくなくて吉水っぽくない、と安心していたのにー。
261名無しさん必死だな:04/11/06 11:30:05 ID:omhhB8tK
DSって海外のソフトやらないといけない程魅力的なソフトがないのか
262A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:30:41 ID:0sBzr3yi
もしここでリッジ6だったらPSP買ってまでやるかっていうと微妙だったな。
リッジの集大成で内容が完全に保証されているからこそ買うんだよね。

結局リッジは初代とレボで終わってて、レイジはできがいいけど別物で4は初代のリメイク版のために買った奴が多いだろう。
5はなんとなくPS2で作ってみましたって感じで洗練されてなかったし、この流れで6じゃインパクトないんだよね。


263名無しさん必死だな:04/11/06 11:31:08 ID:YKTMiXWL
もともとリッジはゲーセンのゲームだから小さな画面で遊ぶこと自体がナンセンス。
264名無しさん必死だな:04/11/06 11:31:55 ID:0khpX6m0
>ゲームボーイアドバンス(SPを含む)は「究極の2次元ゲームマシン」として作りました。
>今回のニンテンドーDSは、「携帯型3Dゲーム機」というコンセプトがありまして、開発の
初期段階ではダブルスクリーンは、まったく頭になかったんです。
>その後、トップからの提案で2画面やタッチパネルという要素が盛り込まれていきました。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0411/interview/index.html


トップからの提案=組長
265A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:32:16 ID:0sBzr3yi
やべー、NDS全然欲しくなくなってきた。
けどアナザーはやっておきたいし、本体売っても12,000円ぐらいかなぁ。
それだったらあとでやりたいゲームが出たとき買いなおすのウザイから取っておこうかビミョー。
266名無しさん必死だな:04/11/06 11:32:28 ID:QXQK7fbb
レイジのアップダウンの激しいコースまたやりたい
267名無しさん必死だな:04/11/06 11:32:49 ID:gjHy41HJ
頼むから

F F 3 こ っ ち で 出 し て く れ 

orz
268ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/11/06 11:33:35 ID:kJlay8dM
リッジはもちろんだがみんゴル1本でも間違いなくPSP買ってた、NDSはPSPに負けるだろう
269A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:33:58 ID:0sBzr3yi
>>264
すごいよねぇ。
組長のおかげでまったく同じようなハードが出てソフトが分散するだけという悲惨な結果にならなくて済んだ。
270名無しさん必死だな:04/11/06 11:34:07 ID:SkHGOm/M
ん?A助に異変が…?
271名無しさん必死だな:04/11/06 11:34:15 ID:c492Oyxq
>>259
PSPはDVDと同じリージョンを採用すると言っていたが
272名無しさん必死だな:04/11/06 11:35:37 ID:/4tKldB3
思うんだけど…DSのハンドルが映ってるけど…
あれって何の意味があるの??
273A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:35:49 ID:0sBzr3yi
俺、使ってないハードをホコリかぶった状態にしとくのすげーキライな性格なのよ。
自分の買い物が否定される気がする。
274名無しさん必死だな:04/11/06 11:36:26 ID:w8EqaKpB
GBAが究極の2Dマシンか。
あれで究極にみえる任天堂にショックを受けた。
275名無しさん必死だな:04/11/06 11:39:24 ID:0khpX6m0
というか、もともとGBA市場が栄えてるとは言えないような…
初めからPSPの勝利は確定していただろ
276名無しさん必死だな:04/11/06 11:39:56 ID:WNVI+PVz
そうねだいたいねぇ♪
277名無しさん必死だな:04/11/06 11:40:00 ID:omhhB8tK
GBAって記憶に残らないハードだったな
278名無しさん必死だな:04/11/06 11:40:05 ID:9GfmEVCf
>>272
ハンドルを親指で触って操作するんだろ?なんかイマイチ想像しにくいけど。

279名無しさん必死だな:04/11/06 11:40:09 ID:QXQK7fbb
PSP
ゲームソフト>リージョンフリー
映像ソフト>リージョン有
280ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/11/06 11:41:52 ID:kJlay8dM
2Dの性能も圧倒的にPSPのが上だろうな、NDSの解像度じゃSFCに毛が生えた程度が限界
281名無しさん必死だな:04/11/06 11:41:59 ID:ma2NYkEG
>>271

PSP: Region Free Games
http://psp.ign.com/articles/561/561098p1.html?fromint=1

ttp://blog.livedoor.jp/zakix/archives/329125.html
>・ゲームはリージョンフリー。映画はリージョンプロテクトが残る。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041015/scej.htm
>−Q:PSPでは映像コンテンツも扱うことになりますが、PSPにもリージョンコードやパレン
>タルロック機能が搭載されています。やはりDVD-Videoに準じたものなのでしょうか?

>●川西氏: どこまでやったら良いのかという問題はあるのですが、すでに市場に導入されて
>いるリージョンの概念を導入していくのがよいかなと考えていますので、UMD-Video規格に
>ついてはそれに合わせる形でリージョンを設定していきたいと考えています。

リージョンは映画に設定するんだよ
282名無しさん必死だな:04/11/06 11:42:23 ID:fiNmsQE4
>>264
揃いも揃って気持ちが悪い
身体障害者かと思った
283名無しさん必死だな:04/11/06 11:43:19 ID:WNVI+PVz
1人増やしてageる
284( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 11:43:31 ID:XUgtMtB0
とりあえず↓のような例はマリオカートなど任天堂のソフトでないと
なかなか起こりうる現象ではない時点でアウト
他のマルチタイトルは大抵別物になっているか売上げが小さい罠
199 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/06(土) 08:51:34 ID:jvzbjyGz
>>197
でも、それは携帯機じゃプレイできないからね。

マリカ据え置き版があるからマリカGBAを買う価値ないかといったら
そんなことはなく普通に数十万本売れるのと同様、似たような内容
(つってもマリカの方は相当劣化品だが)が携帯機で遊べるという
だけで購買欲が沸くという層はそれなりにいるんだよん。
285名無しさん必死だな:04/11/06 11:44:32 ID:0khpX6m0
PSPは液晶の面積あたりの解像度が高いから、すごい高精細だよ。
実機を見たら間違いなくPSPが売れる。

NDSを買うのは、解像度とか美しさとかに興味が無いお子様だけ。
286名無しさん必死だな:04/11/06 11:46:50 ID:SkHGOm/M
湧いてますねぇ
287名無しさん必死だな:04/11/06 11:47:00 ID:RCZyBUQA
普通にグラフィックでゲームまたはゲーム機を買うっていいうのはありでしょ。
世の中には8万ぐらい出して最新のグラボを買うやつがいるくらいだし。
288A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:47:05 ID:0sBzr3yi
NDSのゲームはカラフルなものが多いから元々高精細かどうかは関係ない。
289( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 11:47:28 ID:XUgtMtB0
何この劣化ゲネ申
290名無しさん必死だな:04/11/06 11:48:28 ID:0khpX6m0
>>282
それはいいすぎだろうけど、
ただ、全てにおいて論理的に考える嫌なタイプが多そうだなw
ネチネチした性格っぽい
自分達の考えは絶対に変えない

だからサードに嫌われるんだけどw
291名無しさん必死だな:04/11/06 11:48:47 ID:WAsPpaVy
>>287
そんな枝の先っちょの話されてもな。
292名無しさん必死だな:04/11/06 11:49:28 ID:7OoaUEgy
76:A助様@お兄やん◆z2QBxsCmSs 11/01 21:25 l7XAYA/s 俺はGBAは持っていないがGBAプレイヤーは持っている。 そこらへんの素人がファミコンミニでGBASPを買ったのと違い、GBAプレイヤーを買ってテレビでのプレイにこだわった。

78:A助様@お兄やん◆z2QBxsCmSs 11/01 21:26 l7XAYA/s だから俺がリッジはテレビでやるものだと発言することには説得力があるのだ。 そこらへんの素人とは(ry

それはそうと、PSPの液晶の応答速度?が25msだと思ったけど残像はどうなんだろう。

自分は普段HT1100Jっていうプロジェクターで120インチの画面でやってるのでPSPもNDSも買いません。
293名無しさん必死だな:04/11/06 11:50:17 ID:0khpX6m0
>>287
ビデオゲームというのはグラフィックも評価対象だからね。
ゲーム性さえよければグラフィックなどどうでもいい、ある程度あればいいというのは、ビデオゲーム屋としては失格。
おもちゃ屋としては問題ないのかもしれないけど。

ビデオゲーム機のスタンダードがプレイステーション2なら、
携帯ビデオゲーム機のスタンダードはPSPになるよ。
絶対間違いない。
294( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 11:51:15 ID:XUgtMtB0
やはり本人だったか
295名無しさん必死だな:04/11/06 11:52:02 ID:mDtBE749
>>288
カラフルの意味を理解してから発言しろ

液晶
PSP:1677万色フルカラー>NDS:26万色
296名無しさん必死だな:04/11/06 11:52:24 ID:jvzbjyGz
( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイは何こんなスレで必死になってんだ?
297A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:52:40 ID:0sBzr3yi
PSPのグラフィックはNDSには出せないが、マリオやポケモンといった人気ソフトをPSPで出せないのも事実。
298A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:53:55 ID:0sBzr3yi
>>295
むしろおまえが理解して欲しいと思うのだが。
そもそもPSPがフルカラー表示?
ふー、馬鹿につきあってる暇はないからいろいろ自分で調べてくれよ。

299名無しさん必死だな:04/11/06 11:54:11 ID:QXQK7fbb
キャラとは無縁なXBOXがGCに勝っちゃったりしてるからね
キャラに頼ってる事がむしろNDSの落とし穴
300( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 11:54:35 ID:XUgtMtB0
>>296
あなた自身の持論を否定するようなレスは正直見たくなかったべ。。
301名無しさん必死だな:04/11/06 11:54:46 ID:0khpX6m0
>>296
根暗だから必死になるんだよ


少なくとも若者の感覚でいえば、PSPのほうが売れる。
NDS的なハードは面白い面白くない関係なしに受け入れられない。
若者はかっこいいか、かっこ悪いかが人生における決め手なんだよ
302名無しさん必死だな:04/11/06 11:54:47 ID:fGX8Piax
>>299
つ DOA
303名無しさん必死だな:04/11/06 11:56:21 ID:0khpX6m0
>>297
いや、それは何べんもカキコしてるが
ポケモンが出ないことがPSPにとってメリットであり有利なんだよ

この辺は、SCEの佐伯氏がよく理解されておられるのですが、
一度でもその商品におもちゃのイメージがついたら、その時点で大人に売れなくなる。
PSPにポケモンみたいなゲームは出すべきではない。
304名無しさん必死だな:04/11/06 11:56:36 ID:W0p0emfB
305名無しさん必死だな:04/11/06 11:56:41 ID:WNVI+PVz
今アマゾンランキングを見ると・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637814/249-3680979-7158759
306A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:56:48 ID:0sBzr3yi
つーか、日本国内で言えば糞箱は全然GCに歯が立っていない。
307名無しさん必死だな:04/11/06 11:58:22 ID:FkM8S+hY
>>301
悪い。PSPってかっこよくないわ。
相対評価でカッコいいって言ってそれで満足か?
308A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 11:58:59 ID:0sBzr3yi
>>303
おもちゃのイメージだけがついたらだろう?
そもそも、そういった発言はPSPとNDSは違うんですよというアピールに過ぎん。
NDSだろうがPSPだろうがやりたいゲームがあるから買うことに間違いはなく、
そこでイメージが購入を左右することはほぼない。

>>304
知識がないなら出てくるな。
309名無しさん必死だな:04/11/06 12:00:16 ID:tKnkTNdy
アフォ助は1677万色=フルカラーの意味も理解してないのか。
310A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 12:01:04 ID:0sBzr3yi
>>309
おまえらは数字しか見てないのか。
なんつーか、もうまったくお話にならないから出てくるなよ。
311名無しさん必死だな:04/11/06 12:01:09 ID:fGX8Piax
PSPがかっこいいかどうかはともかく
明らかにDSはダサい。
安っぽい電子辞書のようだ。
手にとって触ってみたいという欲求をかきたてられない
その上、一番わかりやすいビジュアル的な押しも
これだ!というキラーソフトもない。

買うのは一部のマニア、妊娠だけだろうな
312名無しさん必死だな:04/11/06 12:01:40 ID:tZEKKplx
とりあえず若者の感覚で言えば
いい大人が
必死こいて
携帯ゲームに熱中してる姿は
無様で惨めで
できればお目にかかりたくない
313名無しさん必死だな:04/11/06 12:03:36 ID:FkM8S+hY
NDSがださいのは確かだけど
携帯ゲームにかっこよさ求める奴ってどれくらいいるの?
外でゲームなんてやってるやつ見かけたら問答無用でオタ臭いんだけど
314名無しさん必死だな:04/11/06 12:04:08 ID:WNVI+PVz
>>311
ってことは子供はPSPにいくのかYO
315名無しさん必死だな:04/11/06 12:04:11 ID:MqeS9a2I
>>303
一言突っ込んでおくがGBAは大人にも売れてるぞ・・・。
316名無しさん必死だな:04/11/06 12:04:31 ID:0khpX6m0
>>312
大人がパチンコパチスロ、各種ギャンブルで遊ぶのは別に恥ずかしくないだろ。
皆やってることだし。
どうしてゲームだけが恥ずかしいとされるのかというと、
これは、幼稚だから。

ビデオゲームという領域に、お子様を取り込んだものだから、
ビデオゲームの低年齢化が進んだのね。
そのため、大人が逃げた。

大人と子供が共存しあって、娯楽を楽しむというのはありえない。
大人には大人の楽しめる娯楽があるし、それは子供には理解できない。
これは逆もなりたつ。
317名無しさん必死だな:04/11/06 12:04:53 ID:clyRsvYg
半年もしないうちにソフトのベスト版とか出しそうだからなぁ、、、
とりあえず市場が落ち着いて購入ソフトの本数で悩めるようになってから
買おう、、、どーせソニーのことだからグランツーとのセットで
本体の色違いとか出すだろうし
318名無しさん必死だな:04/11/06 12:05:03 ID:tKnkTNdy
>>310
馬鹿はお前だ。
どうせテクスチャのパレットと混同してるんだろ?
319名無しさん必死だな:04/11/06 12:05:14 ID:ixH+MaO4
ドラゴンボールフリーザ編
任天堂「辞めだ。 」

SCE「なっ、なんだと!や…辞めとはどういうことだ…!」

任天堂「貴様はPS2を売り切った反動でどんどん売り上げが落ちている…。
   これ以上販売を続けても無駄だとオレは思い始めた。 」

任天堂「もうオレの気はすんだ、貴様のプライドはすでにズタズタだ……
   この世でsceの牙城を崩す者があらわれてしまった…
   しかもそいつはただの玩具屋だった・・・
      
   いまのおびえ始めた貴様で本気を出しても意味はない。
   PSPでも販売しながら生き続けるといい、ひっそりとな

   俺は基本へ帰る。今からならギリギリ間に合いそうだ 」

任天堂「2度と携帯ゲーム機に関わるんじゃねえぞ、
   おめえのツラはもう見たくねえ。」
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
320名無しさん必死だな:04/11/06 12:05:25 ID:WAsPpaVy
>>311
DSに予約が殺到していますが?それでも買うのは「一部のマニア、妊娠だけ」と?
321名無しさん必死だな:04/11/06 12:05:49 ID:tZEKKplx
ゲ趣味レベルのやつがわんさか…
A助がえらく賢く見える。
322A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 12:06:14 ID:0sBzr3yi
しかしー、PSPが軌道に乗ったらソフト価格が安い分PSPにも可能性はあるよねぇ。
画面が小さいから遠くのポリゴンが節約できるしいろいろと気を遣う部分も減るだろう。
問題は売り上げぐらいだが、どうせPS2で出しても売れないしって移行してくるメーカーもあるか。
323名無しさん必死だな:04/11/06 12:06:48 ID:sBjxoRtD
DSがかっこいいかどうかはともかく
明らかにPSPはダサい。
安っぽいゲーム機のようだ。
手にとって触ってみたいという欲求をかきたてられない
その上、一番わかりやすいビジュアル的な押しも
これだ!というキラーソフトもない。

買うのは一部のマニア、妊娠だけだろうな
324名無しさん必死だな:04/11/06 12:07:17 ID:nDzg2eX/
>>323
ん?
325名無しさん必死だな:04/11/06 12:07:29 ID:fGX8Piax
>>313
持ち運ぶものである以上
スマートさ、コンパクトさってのは重要な要素だよ
傍から見てどうでも、本人が満足していればいいわけだし。
ちょっとのぞきこんで、PS並みの画質だったらおおっと思う
DSはタッチパネルといい、本当におもちゃって感じだ。
326名無しさん必死だな:04/11/06 12:07:45 ID:WNVI+PVz
>>323
矛盾してないか
327A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 12:07:52 ID:0sBzr3yi
>>321
つーか、ハードを語る上で最低限の知識さえない奴がいること自体ショックなんだよねぇ。
PSPはフルカラーだとか言ってんの。
ゲームでどうなのか理解できてないようだ。
328名無しさん必死だな:04/11/06 12:07:54 ID:Y7diGFnm
>>311のようなのを引き込めたのは
PSPにとっては良い傾向かも。

こういうのが買うだけでも、それなりに売れるだろうし。
329名無しさん必死だな:04/11/06 12:08:19 ID:nDzg2eX/
>ちょっとのぞきこんで、PS並みの画質だったらおおっと思う

思いませんよ
330名無しさん必死だな:04/11/06 12:08:29 ID:MzH4VKW/
まぁNDSは糞って事だ
331名無しさん必死だな:04/11/06 12:08:57 ID:FkM8S+hY
>>325
なんだ結局ゲーム好き受け前提か。
一般人からみたら内容関係なく携帯ゲームいじってる時点で寒いよ。
332名無しさん必死だな:04/11/06 12:08:58 ID:fGX8Piax
>>329
おれ思う
チラ見しちゃうもんね
333名無しさん必死だな:04/11/06 12:09:38 ID:AQPwyn3g
PSPとNDSの比較話はVSスレでやれよ
334名無しさん必死だな:04/11/06 12:10:11 ID:WNVI+PVz
^^;あそこはNDS派が多いんですよ
335名無しさん必死だな:04/11/06 12:10:31 ID:TXMpmicp
PSPとDSがどっちがダサいって両方ダサいだろ。
かっこにこだわるなら2万で洋服でも買った方がマシだわ。

つーか、ゲーム機のがかっこいいだのなんだのって言う香具師は大抵、人間自体が不細工なんだろ
自分に無いものを求める出川
336A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 12:11:01 ID:0sBzr3yi
なんか俺9:1でPSP派になってもた。
337名無しさん必死だな:04/11/06 12:12:42 ID:0khpX6m0
いや、PSPはかっこいいよ。
持ち歩きたいデザインだよね。
338名無しさん必死だな:04/11/06 12:12:45 ID:0R9G+ag1
PSPはあのダサいロゴ(ソニーはカッコいいと思ってそうだが)があるだけで持ち歩くのが恥ずかしいね。
DSは蓋を閉じていれば大丈夫だが蓋を開けてプレイしている姿はダサいな。
339名無しさん必死だな:04/11/06 12:13:40 ID:lzlIPGRw
>>327
24bitカラー以上はフルカラーまたはトウルーカラーと呼ぶことを知ってんの?
PSPは32bitカラーも扱える。
340( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 12:13:59 ID:XUgtMtB0
>>334
ゲネ申を拠り所にするのはあまりに危険かと
341名無しさん必死だな:04/11/06 12:14:43 ID:wpaB7ten
妊娠の人格攻撃が始まったな。
すぐに自分たちは健常人、出川=キモオタという理論に達するんだよな、こいつ等。
342名無しさん必死だな:04/11/06 12:16:12 ID:LttkV15x
セガラリーも来るかなぁ?

ワイド高精細特性とレースゲーは恐ろしく相性がいいね
画面見てるだけでドリドリ気分になってきたw

塊魂も出してくれナムコさん!!
操作どうやるかは知らんけどw
343名無しさん必死だな:04/11/06 12:16:17 ID:0R9G+ag1
>>341
君って被害妄想だけは激しそうだな・・・。
344名無しさん必死だな:04/11/06 12:16:30 ID:0khpX6m0
PS2ユーザーがキモオタとは笑わせる
ヨドバシとかBigとかの家電量販店見てこいよ
まともな人たちがPS2買ってるから
345名無しさん必死だな:04/11/06 12:16:47 ID:WNVI+PVz
妊娠はこんなスレにはこないよ
346名無しさん必死だな:04/11/06 12:18:05 ID:QXQK7fbb
そもそも>>288はカラフルと高詳細の因果関係を突っ込まれたくなくて、フルカラーの方に論点すりかえただけで何も考えてないんだから無視で
347名無しさん必死だな:04/11/06 12:18:14 ID:0khpX6m0
塊魂ってアナログ2つないと成り立たないんじゃない?
強引に操作体系かえる?
348名無しさん必死だな:04/11/06 12:18:26 ID:wpaB7ten
>>343
あんたは文盲な
349名無しさん必死だな:04/11/06 12:18:34 ID:tZEKKplx
出川だか妊娠だか知りませんけどね
PSPですが
そのデザインも想定されるプレイスタイルも
オシャレな若者感覚とは程遠いと思います
その点についてNDSに対する優位性があるだのほざくのは
ゲ趣味としか言いようがない
350名無しさん必死だな:04/11/06 12:19:20 ID:BqSst+8S
>>342
>セガラリーも来るかなぁ?

 予定はあったみたいだけど、例の「移植はダメ」のお達しで
ボツったみたい。わざわざ移植ツールに等しいものまで提供し
ておきながら何言ってるんだかね>SCE
351名無しさん必死だな:04/11/06 12:19:28 ID:TXMpmicp
リッジってクソゲーでしょリアルじゃないし
GT最高。あのリアルな挙動がたまらん。リッジはクソ。
352名無しさん必死だな:04/11/06 12:21:28 ID:LttkV15x
>>350
ほう、サンクス
じゃあいずれ来るかな

PS2でも新作でるしね、
それをベースにPSPでも確定だろうね
レースゲー最高〜!
353名無しさん必死だな:04/11/06 12:21:38 ID:0khpX6m0
リッジだろうがGTだろうが、
両方の最高傑作が楽しめるのはPSPしかない。
354名無しさん必死だな:04/11/06 12:21:40 ID:pQfPN2LF
つーかリッジの話、ぜんぜんしてないなw
なんでハードのデザインの話なんかになっているんだ??


とかいいつつDSのデザインは、最悪に一票!
せめて色が選べれば・・・・
355名無しさん必死だな:04/11/06 12:21:40 ID:fGX8Piax
携帯ゲーム機ってゲームギアしか買ったことない
生理的に嫌いだ
356名無しさん必死だな:04/11/06 12:22:43 ID:WNVI+PVz
0khpX6m0・・・
357( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 12:22:43 ID:XUgtMtB0
>>354
このスレの>>1がその話をしているのだからしょうがない罠
358名無しさん必死だな:04/11/06 12:25:22 ID:M1mUK5yG
>>346
アフォ助のことだから「PSPのグラフィックは写真みたいじゃないからフルカラーじゃない」と思い込んでるレベルだと思うよ。
プログレ出力時に「デフリッカーがONにできねえ」とか、アフォ発言してるのを見たことある。
359名無しさん必死だな:04/11/06 12:26:20 ID:HUCodzcF
見た時ぐらっときたが、人柱の反応見てから買うわ
360名無しさん必死だな:04/11/06 12:27:17 ID:0khpX6m0
リッジレーサーズを見てPSPを買おうと思った人の数→ 360人突破!!!
361名無しさん必死だな:04/11/06 12:27:56 ID:I6Q6jWeU
>>355
ゲームギア買ってんなら同類のPSPも買ってやれよ
362( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 12:28:03 ID:XUgtMtB0
やはりスレを伸ばしたいが為の行為だったか
363名無しさん必死だな:04/11/06 12:28:33 ID:fGX8Piax
しかしDSのリッジはマジやばいな
比較画像見て、誰が敢えてDS買おうと思うんだろうか
364名無しさん必死だな:04/11/06 12:28:58 ID:V50ELGpL
俺はレースゲーとかそんなに「大好き!」ってほどでもないけど(F-ZEROはチト持ってるが)
携帯機使ってまで遊びたいとは思わない。

でもこれは俺の価値観だから、他人からすれば携帯で遊べるって事は嬉しいことなんだろうか。
そこら辺が分からん。
365名無しさん必死だな:04/11/06 12:29:51 ID:WNVI+PVz
>>363
DSのリッジは日本では発売しません
366名無しさん必死だな:04/11/06 12:31:05 ID:LttkV15x
>>364
二行目の答えを一行目で出しているじゃないか

リッジレーサーズはまさに「破格」だからね
過去の人気コースを24つ収録、さらにラリーXを完全収録!!
ま、狙い撃ちって感じ?
367名無しさん必死だな:04/11/06 12:31:57 ID:fiNmsQE4
>>362
そういう独り言はチラシにでも書いててくんない?
368ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/11/06 12:32:36 ID:kJlay8dM
子供も大人もおねーさんもキチガイもPSP
369名無しさん必死だな:04/11/06 12:32:51 ID:LttkV15x
妊娠の大好きな土管工で例えると

歴代マリオの人気コースを全て収録、
さらにそれが据え置きと全く見劣りすることなく
高精細ワイド液晶の画面でプレイ可能、ってところになるのかな?
370名無しさん必死だな:04/11/06 12:33:08 ID:WNVI+PVz
ここってなんのためのスレ?買おうと思った人数えるスレ?
371名無しさん必死だな:04/11/06 12:33:45 ID:clyRsvYg
見た目で買ってると騙されるぞ
PS2のヴァルケンのように
372名無しさん必死だな:04/11/06 12:34:10 ID:I6Q6jWeU
>>366
ラリーXはロード時間のごまかしの為に入れてるだけだし
そもそもラリーXなんぞ入っててうれしいか?
373名無しさん必死だな:04/11/06 12:34:16 ID:nDzg2eX/
>>369
全く嬉しくない
374名無しさん必死だな:04/11/06 12:35:09 ID:LttkV15x
レイジまで収録ってのが堪らんやね
ラリーXだけでも買いだがw

>>371
リッジレーサーズは
過去作を手がけたリッジスタッフじきじきによる
リッジシリーズ「最新作」ですぜ〜

まあ、認めたくない気持ちはわかるが
ナムコは半端じゃない力を注いでいるようだw
375名無しさん必死だな:04/11/06 12:35:52 ID:WNVI+PVz
http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1099711511327.jpg
こういうデザインだったら即買いだけど、今の時点じゃいらね
376364:04/11/06 12:36:56 ID:V50ELGpL
>>366
あ、F-ZEROはSFCとGC版のね。
確かにPSPのリッジはコース数も多いし、画像も美麗だよね。


でも・・・なんか引くんだよなぁ
まぁいいや
377名無しさん必死だな:04/11/06 12:37:13 ID:fiNmsQE4
>>375
しかし、コラレベル低いね
毎度のことながら
378ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/11/06 12:37:29 ID:kJlay8dM
NDSのゲームってボリュームなさそうだからな、実験ゲーに4800円出せんよ
379名無しさん必死だな:04/11/06 12:38:01 ID:WAsPpaVy
ナムコは他社が及び腰な内にPSPで地位を築こうって考えだと思う。
据え置きの方はもうパッとしないしね。
380名無しさん必死だな:04/11/06 12:39:17 ID:omhhB8tK
妊娠はゲーム脳だからNDSの影響を受けて現実でも親指でハンドル操作しそうで恐いな
381名無しさん必死だな:04/11/06 12:39:19 ID:IEL9HowA
発売前に体験できる機会はないんでしょうかね。
382名無しさん必死だな:04/11/06 12:40:00 ID:etMeeW96
つまりPSPはゲーム会社の墓場
都落ちハードですか
383名無しさん必死だな:04/11/06 12:40:07 ID:WNVI+PVz
さてVSスレに戻るか。ここ殺伐としていてなんか嫌。あっちのほうがおもろい
384名無しさん必死だな:04/11/06 12:41:22 ID:Fi37SIXB
実際ゲームしてるときの映像なの?
ムービーが綺麗なだけじゃないの??

あとラリーXがロード時間にできるほどロードが長いってこと???
385名無しさん必死だな:04/11/06 12:43:06 ID:TaNyjWAa
>>384
同考えてもリアルタイムレンダだろ
あんなムービーあるかよ
386ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/11/06 12:43:27 ID:kJlay8dM
PSの初代みたいに読み込みが終わったらスタートボタンでゲーム始められるがラリーXやりたければそのまま続けられるよって事だろ
387名無しさん必死だな:04/11/06 12:44:30 ID:cOfs1dW/
>>78
あのオープニングの変な姉ちゃんの印象強いなー
バックがぺかぺかひかるオープニング
あのねえちゃんもでるのかなあ
388名無しさん必死だな:04/11/06 12:47:09 ID:cOfs1dW/
>>136
どこで見た!!
389名無しさん必死だな:04/11/06 12:48:20 ID:LttkV15x
「ぷち」とかいう奴、
雑談スレで必死にSCEの悪口言いまくってた妊娠じゃないのか?

A助に続きぷちまで陥落か?
オレ達は歓迎するぜ!!
390名無しさん必死だな:04/11/06 12:48:42 ID:TX/4SVzu
>>364

ちょっとPSP欲しいけど、決め手がねぇな

リッジキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
総集版かよ!PS2で出せよ!でも欲しいYO!

でも手の平で綺麗に動くリッジもいいかもな

しょうがねぇ、ちょっと欲しかったしPSP買うか(*´д`*)


 ・・・ってな心理状況になった俺みたいなヤシがこのスレに集まってんじゃないのか?
391名無しさん必死だな:04/11/06 12:49:24 ID:Fi37SIXB
(´・ω・`)知らんがな
392名無しさん必死だな:04/11/06 12:49:27 ID:cOfs1dW/
>>161
GT4つくってたからな
他に何本も作れるほど体力無いだろう
393名無しさん必死だな:04/11/06 12:49:49 ID:gNmM6Lfw
A助自爆して敗走したみたいだな
394名無しさん必死だな:04/11/06 12:52:39 ID:V50ELGpL
メトロイド綺麗やん

PSPと大して変わらん
むしろ
395名無しさん必死だな:04/11/06 12:53:09 ID:tZEKKplx
それは言いすぎ
396名無しさん必死だな:04/11/06 12:54:20 ID:ixH+MaO4
ドラゴンボールフリーザ編
任天堂「辞めだ。 」

SCE「なっ、なんだと!や…辞めとはどういうことだ…!」

任天堂「貴様はPS2を売り切った反動でどんどん売り上げが落ちている…。
   これ以上販売を続けても無駄だとオレは思い始めた。 」

任天堂「もうオレの気はすんだ、貴様のプライドはすでにズタズタだ……
   この世でsceの牙城を崩す者があらわれてしまった…
   しかもそいつはただの玩具屋だった・・・
      
   いまのおびえ始めた貴様で本気を出しても意味はない。
   PSPでも販売しながら生き続けるといい、ひっそりとな

   俺は基本へ帰る。今からならギリギリ間に合いそうだ 」

任天堂「2度と携帯ゲーム機に関わるんじゃねえぞ、
   おめえのツラはもう見たくねえ。」
      SCE「オ…オレは世界一なんだ…だから…
   オレに殺されるべきなんだー!!!!!(PSP発売)」
任天堂「バカヤロー!!!!(ポケモン発売)」
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
397名無しさん必死だな:04/11/06 12:54:46 ID:WNVI+PVz
398名無しさん必死だな:04/11/06 12:55:25 ID:LttkV15x
ヘボw
399名無しさん必死だな:04/11/06 12:55:33 ID:IEL9HowA
400名無しさん必死だな:04/11/06 12:56:29 ID:JjBSvXSC
ああこの感覚・・・
まさに箱発売前とよく似ている・・・

PSPはレースゲーの新境地を切り開き
ゲオタに支持されるゲーム機となりそう。
そして日本では普及せんだろう・・・・RPGに不向きだから。
401名無しさん必死だな:04/11/06 12:57:32 ID:fiNmsQE4
>>397
これで綺麗とかいえる人間って幸せもんだな
402名無しさん必死だな:04/11/06 12:57:44 ID:WNVI+PVz
まあここは何言っても聞く耳持たないデグァワばっかりだからね
403名無しさん必死だな:04/11/06 12:58:28 ID:omhhB8tK
383 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/06 12:40:07 ID:WNVI+PVz
さてVSスレに戻るか。ここ殺伐としていてなんか嫌。あっちのほうがおもろい
404( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 12:58:33 ID:XUgtMtB0
煽り屋さんのIDがvsスレでも同様に見られる点がこのスレの特徴
405名無しさん必死だな:04/11/06 12:58:44 ID:WNVI+PVz
戻ってキタヨ。
406名無しさん必死だな:04/11/06 12:59:45 ID:V3M/ooUx
リッジのPSPファミ通でみたら汚いよ。スキャン画像と違う。
買えなくても立ち読みぐらいしろ。
407名無しさん必死だな:04/11/06 13:00:36 ID:U1NdxeOd
NDSのリッジは64版の低解像度劣化焼き直しか。
イラネ。
408名無しさん必死だな:04/11/06 13:00:54 ID:BqSst+8S
>>400
RPGに不向きって、あの、もしも〜〜し?
小さい画面でチマチマやるほうがRPG向きなんですかぁ?
あの高解像度大画面ほど携帯RPGに向く要素は無いと思うの
ですけど〜〜〜〜
409名無しさん必死だな:04/11/06 13:01:22 ID:WNVI+PVz
>>407
だから日本では発売しないとあれほど(ry
410名無しさん必死だな:04/11/06 13:01:22 ID:LttkV15x
>>408
池沼は放置
411名無しさん必死だな:04/11/06 13:01:45 ID:omhhB8tK
スターフォックスみたいにチームの主力じゃなくて新人チームみたいのが作ってるんだろうね>NDS版
412名無しさん必死だな:04/11/06 13:02:14 ID:V50ELGpL
>>401
じゃぁリッジはどうなんのよw
413名無しさん必死だな:04/11/06 13:03:29 ID:WNVI+PVz
amazonのDSレビューで出川が独り寂しく★1つの評価です(プゲラ

★☆☆☆☆ 普通, 2004/09/19
レビュアー: カスタマー
画面が二枚あってもなんのメリットも無い。
しかもソフトもみたけど、一部以外全部おこちゃま系。
対戦が16人。16人で何のゲームをするのでしょう?
ソフトを見た限り16人でプレイできるゲームは、なかった。
電池は、いらないってかいてるけど電気代かかるし、充電電池にも
寿命がある。使えなくなったら、どこで買うんでしょう?

SPの充電電池なんか売ってる所見たことない。
ニンテンドウのゲームは、昔は、つかっていましたけど、
今は、まったくつかっていまい。あんなのは、子供が使うべきだ。
自分的には、DSよりPSPの方が良いと思う。
DSをかおうとしているあなた一度考え直して見ては、どうですか?

これ見て幻滅したYO
414名無しさん必死だな:04/11/06 13:04:06 ID:QXQK7fbb
415名無しさん必死だな:04/11/06 13:04:30 ID:JeJY+S1r
>>1 (゚听)イラネ
416名無しさん必死だな:04/11/06 13:04:57 ID:gIIirRMt



          PS2の劣化版をいまさら小さい画面でやってどうするの?        




417名無しさん必死だな:04/11/06 13:05:08 ID:V3M/ooUx
イラネーリッジ
418名無しさん必死だな:04/11/06 13:05:23 ID:WNVI+PVz
だけど、悪いゲームではない。なぜなら、改善の余地があると思ったから。
419名無しさん必死だな:04/11/06 13:05:39 ID:rvY9IzWs
ひとつのタイトルしか頼るものがないとは出川ってつくづく哀れだよな
一般人は携帯機に不必要なまでの高性能など求めておりません
420名無しさん必死だな:04/11/06 13:06:21 ID:JLqpKmAj
俺はDS買うけど
お前らPSP買っていいよ

ソニーやばいからな
421名無しさん必死だな:04/11/06 13:06:36 ID:S6eX/qNi
つーか、PS2でやればいいじゃん
家の42インチ大画面でレースゲーやると携帯でレースゲーなんて考えられないよ
無職貧乏キモオタの出○さんは知らないが
422名無しさん必死だな:04/11/06 13:06:40 ID:/4tKldB3
PSPのリッジは何人対戦できるの??
423名無しさん必死だな:04/11/06 13:06:52 ID:cR/lCKtk
最近俺は数学をやってる。

38−413=

↑これみんな計算できる?


2秒で答えをだせなかったら、マジで勉強したほうがいい。
424名無しさん必死だな:04/11/06 13:06:59 ID:JeJY+S1r
つーかPS2と同じようにハッタリSSだろコレw
425名無しさん必死だな:04/11/06 13:06:58 ID:FUeaKFL1
アマゾンにいってまで必死な妊娠にワラタw
426名無しさん必死だな:04/11/06 13:07:05 ID:fiNmsQE4
いいえ
一般人が求めていないのは異質さです
気軽に高性能ゲームを楽しめるPSPはピンポイントで欲しい
427名無しさん必死だな:04/11/06 13:07:11 ID:NWVOrrNq
PSPロンチ21本
428名無しさん必死だな:04/11/06 13:07:26 ID:aJM88+gB
>>408
性能面では全ての面で劣るから
タッチパネルでの操作性向上を期待して
そう思い込まないとやってらんないんだろ。

まあマウス使える据え置きでマウス使ったRPGが無い時点で
たいして期待できないんだが…
429名無しさん必死だな:04/11/06 13:07:32 ID:gIIirRMt
性能さえ良ければいいなら、PCに最新のグラボ積んで洋ゲーでもやってろw
430名無しさん必死だな:04/11/06 13:07:38 ID:ngavpQ5r
ニンテンドーDSでLinuxを動かすプロジェクト
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099713345/
431名無しさん必死だな:04/11/06 13:07:38 ID:bQ902WRm
それは数学じゃなくて算数
432名無しさん必死だな:04/11/06 13:07:41 ID:bDDugFg8
>>219
NDSはガキ向けのポケモンがある以外はなんにもナシ。
一般人は携帯機に2画面やタッチパネルなんて求めてません。
ガキとキモ妊娠御用達ハード確定だな。
433名無しさん必死だな:04/11/06 13:07:45 ID:WNVI+PVz
>>425
1人で笑ってろ^^
434名無しさん必死だな:04/11/06 13:08:20 ID:fiNmsQE4
>>429
持ち運べるんでしゅか〜?
19800円で買えるんでちゅか〜?
435名無しさん必死だな:04/11/06 13:08:34 ID:nDzg2eX/
>>423
最近はそういう計算しないから10秒かかったぞ
436名無しさん必死だな:04/11/06 13:08:56 ID:LttkV15x
リッジレーサーズ大人気!!!!!!!
437( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 13:09:05 ID:XUgtMtB0
何故携帯機だと気軽になれるのかを証明しないと。。
438名無しさん必死だな:04/11/06 13:09:27 ID:ahkyv+Dn
>>431
どっちかというと数学の範疇っぽい
439名無しさん必死だな:04/11/06 13:09:35 ID:etMeeW96
PSPは中途半端ってことだな
440名無しさん必死だな:04/11/06 13:09:47 ID:WNVI+PVz
そしてここは雑談スレへ
441名無しさん必死だな:04/11/06 13:10:19 ID:JeJY+S1r
NDS=プレイ用
PSP=観賞用
442名無しさん必死だな:04/11/06 13:10:19 ID:omhhB8tK
マリオカートはダブルミリオン売れるんだよばーか
443名無しさん必死だな:04/11/06 13:10:31 ID:z/gPo5Wu
おお、こんなに買いたい人がいるのか。さすがリッジ。
444流☆マイコン野郎☆星:04/11/06 13:10:48 ID:/1MfpDpL
>>1
ぶっちゃけ、私もリッジで欲しくなりました。
が、、、リアルでは俺に勝る格好の良い男はいないでしょうね。
445名無しさん必死だな:04/11/06 13:11:30 ID:yGEDSR0a
煽りがどんどん買おうと思った人の数にカウントされていくスレですね。
446名無しさん必死だな:04/11/06 13:12:05 ID:/4tKldB3
PSPのリッジは最高何人対戦できるの?
447名無しさん必死だな:04/11/06 13:12:48 ID:LttkV15x
>>445
煽るほどに気になるソフトってことかな〜?

ん?
どうした顔が真っ赤だぞ?
448名無しさん必死だな:04/11/06 13:12:58 ID:wpaB7ten
>>446
12人らしい。
449名無しさん必死だな:04/11/06 13:13:36 ID:4Fui+uwP
450名無しさん必死だな:04/11/06 13:13:44 ID:WNVI+PVz
>>445
カウントされても何も起こらんからいいよ
>>446
キモッ
451名無しさん必死だな:04/11/06 13:14:00 ID:yGEDSR0a
>>447
ちなみに俺は買おうと思った人だよ…
452名無しさん必死だな:04/11/06 13:14:41 ID:WNVI+PVz
レス番間違えた>>447がキモかった>>446はなんでもない
453名無しさん必死だな:04/11/06 13:14:49 ID:ahkyv+Dn
リッジだけでよく話題が持つな、このスレ

この調子じゃ次スレも必要か?
454名無しさん必死だな:04/11/06 13:15:42 ID:LttkV15x
>>451
ゴメンネ♪
455名無しさん必死だな:04/11/06 13:15:55 ID:WNVI+PVz
>>453
雑談も混じってますね。でもマターリに見えないのが不思議。
456( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/11/06 13:16:25 ID:XUgtMtB0
>>453
ゲネ申スレの次スレなんてそんな
457名無しさん必死だな:04/11/06 13:17:53 ID:WNVI+PVz
>>454
すな〜おじゃなくって♪ってくると思った。
458名無しさん必死だな:04/11/06 13:17:59 ID:/4tKldB3
>>448
マジ??かなり買いじゃん!!
けど、どうせならGTがいいな〜
自分が精魂込めてチューンした愛車同士が対決できるから…
459名無しさん必死だな:04/11/06 13:23:54 ID:LttkV15x
GT4Mでも確実に出来るかと
パーツ関連でもっと色々なことも出来るでしょうね

フォトモードも実装されるでしょうし
460名無しさん必死だな:04/11/06 13:30:10 ID:IwMLmmTZ
ナムコHPのリッジレーサーのスクリーンショット、
実解像度の480×272じゃなく、320×181に縮小されてる。

なかなか画像出力に愉快な問題を抱えてそうな予感

はったり,はったり
461名無しさん必死だな:04/11/06 13:30:43 ID:WNVI+PVz
勢いなくなったな、このスレ
462名無しさん必死だな:04/11/06 13:34:41 ID:wpaB7ten
燃料が居なくなったからな
463名無しさん必死だな:04/11/06 13:36:11 ID:ahkyv+Dn
ギャラガ収録されてるのかな
464名無しさん必死だな:04/11/06 13:39:36 ID:bdTn/crx
リッジは欲しいがそれ以外だと発売予定リスト見渡しても
もじぴったんとスパロボくらいしか欲しいソフト無い。
よって待ち決定。ベスト版が出る頃買います。
465名無しさん必死だな:04/11/06 13:54:34 ID:CSAbIDw8
ドリドリドリフト
466名無しさん必死だな:04/11/06 14:06:53 ID:WNVI+PVz
このスレも寂れたな・・
467名無しさん必死だな:04/11/06 14:09:21 ID:9wYBU2dl
動画見たらショボーン
468名無しさん必死だな:04/11/06 14:11:44 ID:0zHwpliT
ぶっちゃけ、これは大きい画面で落ち着いてやりたかった。
PS2で出してくれればよかったのに。
469名無しさん必死だな:04/11/06 14:20:45 ID:yqdGt8Rq
セガって何してんの?あの阿呆会社
470名無しさん必死だな:04/11/06 14:21:02 ID:QXQK7fbb
>>469
パチンコ
471名無しさん必死だな:04/11/06 14:23:33 ID:fiNmsQE4
WNVI+PVzはPSPのリッジスレが伸びに伸びてることに嫉妬してるの?
NDSのソフトのスレじゃこうはいかないもんなぁ
うんうん、わかるよその無駄な努力
472名無しさん必死だな:04/11/06 14:24:19 ID:WNVI+PVz
そうですね〜。
473名無しさん必死だな:04/11/06 14:25:12 ID:/1MfpDpL
>>469
今でも真剣にゲーム事業に取り込んでるのは中さんだけですね。
任天堂寄りなのは相変わらずなのですが、、

474名無しさん必死だな:04/11/06 14:26:40 ID:WNVI+PVz
>>471
ところでPSPのリッジスレってどこ?ここ?この板以外だったら見ないからわからん
475名無しさん必死だな:04/11/06 14:28:23 ID:sn0/K4bk
やべぇ…
PSPリッジ欲しくなってきた…
でも初期出荷のPSPは避けないとな…
476名無しさん必死だな:04/11/06 14:30:53 ID:JeJY+S1r
        人
       ノ;;;;;;)〜カマッテ
      (;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;PS;;;;;;;ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ 
 。 川出川/゚∴゚\ b〜
 。出川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン   /
  川出‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。<PSPリッジ欲しくなってきた…
。 出川∴゚∵∴)3(∴)〜゚ 〆⌒\。 \
 。川出∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  出川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ
 川出川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
◆出川の正体
引篭り歴1年以上童貞,彼女&女友達無し(女と喋った事が無い
身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 年賀状が来たのは3枚以下
アニメサークル所属,合コン歴無し ロリコン
好きなゲーム:PS系全て所持エロゲーは軽く100を越える
477名無しさん必死だな:04/11/06 14:31:08 ID:nlnL9sZG
>>475
ずっと避けてろ
その隙に俺が買う
478名無しさん必死だな:04/11/06 14:33:01 ID:oU01IJjf
任天堂信者って基本的に穏健だよね?
この荒らしかたって懐かしのセガ信者臭がすごいんですが
任天堂信者とSCE信者をいがみあわせて喜ぶのはセガ信者だけですから
479( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/06 14:35:13 ID:1jUVUFx8
>254
今まで言ってる事と全く逆じゃん。。。
480名無しさん必死だな:04/11/06 14:36:56 ID:5L3rtmV8
ファミ通のたった3ページの記事がA助を180度変えたんだろう
481名無しさん必死だな:04/11/06 14:37:34 ID:WNVI+PVz
ソニータイマー


響きがいいな
482名無しさん必死だな:04/11/06 14:37:40 ID:G4/tUzKt
セ川はかなり弱体化してるだろ
出川妊娠の強烈なぶつかり合いでゲーハーは出来ています
483名無しさん必死だな:04/11/06 14:43:52 ID:oU01IJjf
>>482
弱体化してない
絶対数が減っただけで、より凶暴化した感じ
原理主義者が増えてきた

フューラーとかいう基地外セガ信者が「2ちゃんねるで任天堂信者を装いPS信者を煽るのが楽しくて仕方ない」
とぬかしてたし、実際セガ信者がやれるのはそんぐらいのことしかないし
484名無しさん必死だな:04/11/06 14:45:17 ID:QXQK7fbb
逆にいえばソニータイマーが在る限り、購入後1年間は絶対壊れない
485名無しさん必死だな:04/11/06 14:45:28 ID:/1MfpDpL
>474

携帯ゲーム板にあるよ
486名無しさん必死だな:04/11/06 14:45:48 ID:GKR7uJF3
あれ?A輔PSP買うことになったの?ほんと天邪鬼だな可愛い
487名無しさん必死だな:04/11/06 15:02:03 ID:OGufkxtb
これリメイクだったのかよ。
じゃあ、車は4台だけ?あとデビルカー。
488名無しさん必死だな:04/11/06 15:04:07 ID:sn0/K4bk
>>484
新型PS2の故障多発ってのはネタなのかな?
489名無しさん必死だな:04/11/06 15:11:23 ID:QXQK7fbb
>>488
保障期間内に壊れる→ソニータイマーの故障
保障期間内は絶対壊れず、保障期間が切れると壊れる→ソニータイマー
490292:04/11/06 15:11:51 ID:7OoaUEgy
ゴメン、少し訂正

在庫処分価格になるまでPSPもNDSも買いません
491名無しさん必死だな:04/11/06 15:13:56 ID:sn0/K4bk
>>489
(ノ∀`)
492A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 15:14:48 ID:ey98drHN
PSPも買い換え理論が通用するだろうか。
つーかね、絶対ボタンがヘタったり画面やボディが劣化するから買い換えて気分よく使うのがいいよね。
493名無しさん必死だな:04/11/06 15:14:49 ID:RCZyBUQA
>>460
ゲームショーでは問題なかったよ。
494A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 15:25:34 ID:ey98drHN
ところで、リッジといえばあの音楽なんだが
ヘッドホン端子から出力するコードで別のスピーカーにつないで音聴けるのか?
495名無しさん必死だな:04/11/06 15:29:39 ID:LttkV15x
A助って前までウザクてウザくて
もういい加減専用ブラウザ導入を真剣に考えようかと思ったほどだが
ある日見たら急に態度が一変してて滅茶苦茶笑ったw

ここまで人が変わると確かに可愛いなw
496名無しさん必死だな:04/11/06 15:32:41 ID:sn0/K4bk
>>494
スピーカーに繋ぐならヘッドフォン端子をLINEOUT端子のように使えばいいんでない?
497A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 15:35:35 ID:ey98drHN
>>494
そのつもりなんだけどできるんだろうか。

>>495
だってリッジがすげぇんだからしゃあないだろう。。。
498名無しさん必死だな:04/11/06 15:37:48 ID:DxbH7Eis
GBAとかでもスピーカーさせば普通に使えたはず
499A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 15:38:00 ID:ey98drHN
結局リッジがあるから将来性とか今後のソフトラインナップ無視でPSPを買うことになったわけで
これはこれは非常に健全な消費行動ですよ。
500名無しさん必死だな:04/11/06 15:39:09 ID:dO5TrvsR
>>494
FMトランスミッタじゃダメか?
501名無しさん必死だな:04/11/06 15:41:58 ID:TX/4SVzu
大体の雰囲気は分かった。
後は、動画を見せてほしいのと音楽がどういう風に再生されるのかが知りたい。
バッテリーは・・・まぁいいや。
確かに長いとは言えんが、3〜4時間も外でぶっつづけでやる事なんかありえねーし
502:04/11/06 15:43:02 ID:V50ELGpL
>>499
そんなにリッジ好きだったんだね。
PSPは音も画像もいいよなぁ・・・。
503名無しさん必死だな:04/11/06 15:44:28 ID:H964g8St
PSPリッジの
ロード時間がながすぎて
待ち時間にラリーXで暇つぶしさせる件
について語ろう
504A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 15:46:06 ID:ey98drHN
FMトランスミッタって何かと思えば無線?
いらね。
505名無しさん必死だな:04/11/06 15:46:29 ID:H964g8St
12月3日にPS2GT4発売
12月中にPSPリッジ発売

PSPリッジ買うバカなんかいないよ
506名無しさん必死だな:04/11/06 15:46:32 ID:8OynbNQT
何でこのソフトで騒ぐのかわからん
507名無しさん必死だな:04/11/06 15:46:42 ID:G4/tUzKt
>>503
スレくらい読め・・・
ロードが終わってもラリーXを続けられるってだけだ。
ロード時間は従来と同程度。
508名無しさん必死だな:04/11/06 15:48:28 ID:bdTn/crx
>>505
12/16にはアウトラン2も控えてるぜ!
509名無しさん必死だな:04/11/06 15:48:50 ID:TX/4SVzu
>>505

ノシ 両方買う
510名無しさん必死だな:04/11/06 15:49:53 ID:H964g8St
家庭用でレースゲームやってもつまんないのに
携帯機でリッジやったって面白いわけないじゃん

レースゲームはアーケードでハンドル握って遊ぶのが一番楽しい

511名無しさん必死だな:04/11/06 15:50:48 ID:Bg39uCT8
ニートはゲーセンに行く時間があっていいな
512A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 15:51:18 ID:ey98drHN
GT4買うし、アウトラン2も買う俺。

12/3 GT4
12/12 リッジレーサーズ
12/16 アウトラン2

つーか、どれも違うゲームやからね。
おまえらだってRPGやアドベンチャーが重なっても買うだろう。それと同じことだ。
513名無しさん必死だな:04/11/06 15:51:40 ID:sn0/K4bk
514名無しさん必死だな:04/11/06 15:53:26 ID:G4/tUzKt
ゲーセンなんて全然行かないな・・・やるとしてもポップンミュージックくらい
515名無しさん必死だな:04/11/06 15:54:51 ID:tZEKKplx
>>511
あーあ言っちゃったよ
同じ穴の狢だってのに
516名無しさん必死だな:04/11/06 15:56:12 ID:TOabU15R
スクエニがPSP参入に対して慎重なのもPSPの市場が読みにくいからだろ。
PS2並に作り込んだソフトをPSPに投入して果たして会社に利益が出るのかどうかっていう。
ナムコがリッジ投入したのも実験的な意味があるんじゃないの?
PSPのスペックフルに使って本気でソフト作った場合、
それで利益が出るのかって。
517名無しさん必死だな:04/11/06 15:56:13 ID:zkL5FuEs
箱ゲーをやっている俺には何が凄いのかわからん
PS2みたいなしょぼいグラフィックのゲームをやっている奴にとっては感動すんのか?
518名無しさん必死だな:04/11/06 15:56:29 ID:VRN+xgGZ
携帯機でリプレイが楽しめる画質というのが嬉しいね。
今のレースーゲーって、走り終わってリプレイ眺めるという形になってるし。

電車でリプレイ見てたら、隣の人は何見てんだと思うだろうなぁ。
519名無しさん必死だな:04/11/06 15:57:39 ID:Dc2txv3U
>>513
うお、画質最悪だけどすげーな
これほんとに携帯ゲーム機かって感じだ
520名無しさん必死だな:04/11/06 15:57:40 ID:Bg39uCT8
なんだ釣れたのは一匹だけかよ
521名無しさん必死だな:04/11/06 15:57:51 ID:H964g8St
強敵であるPS2のGT4が発売されるなか
PSPリッジがはたして何本売れるか予想しよう

最終3万本が限界だな
522名無しさん必死だな:04/11/06 15:58:23 ID:LttkV15x
ナムコがリッジ出したんだから
コナミはグラディウサーズ出してくれよ
523名無しさん必死だな:04/11/06 15:59:17 ID:VRN+xgGZ
>>521
PS同発の熱血親子は30万本だったわけだが。
524名無しさん必死だな:04/11/06 16:00:37 ID:sn0/K4bk
レースゲームをやっていると
カーブでコントローラーを傾けてしまう私にとっては
携帯ゲーム機のレースゲームは辛いかもしれない。
525名無しさん必死だな:04/11/06 16:01:46 ID:bdTn/crx
>>523
詐欺だ…
526名無しさん必死だな:04/11/06 16:05:02 ID:3s/x8+KX
NDS予約日9月21日
PSP予約日10月10日だよー
527名無しさん必死だな:04/11/06 16:05:43 ID:TOabU15R
>>521
君そんな隙だらけの発言をするとマッチポンプ戦術を疑われるぞ。
それなりに売れるだろ。本体と同時発売なら。
ただPS2と同レベルの作りこみして4800円という値段設定はどうなんだろうね。
それとも細部で手を抜いているのかも知れんけど。
528名無しさん必死だな:04/11/06 16:06:40 ID:G4/tUzKt
まあ現実はいつも妊娠の予想とは正反対を行くからな。
カプコンに裏切られナムコに裏切られハドソンに裏切られ
売れると思ったソフトは売れずGC海外で投売り・・でNDS。
良いオチだ
529名無しさん必死だな:04/11/06 16:07:17 ID:Dc2txv3U
>>527
安いことをも不満要素にしたがる神経こそがまさに疑われると思う正直
530名無しさん必死だな:04/11/06 16:09:55 ID:VRN+xgGZ
>>527
据え置きはGTの圧勝だから、携帯機中心に移行する覚悟じゃない?

懸命だと思うよ。
531名無しさん必死だな:04/11/06 16:13:56 ID:TOabU15R
>>529
だってボランティアじゃないんだから会社に利益出ない事には意味ないだろう?
PS2と全くの同クオリティーを実現して4800円の値段設定で
採算合うっていうんだったら、とっくにPS2の主要ソフトの値段だって4800円に下がっているはず。
だったら4800円で出す以上は何かしらの仕掛けがあるはずだろう?
もし今回フルスペックを実現してみて後で採算合わない事が判明すればそれでもう終わりだよ。
532名無しさん必死だな:04/11/06 16:15:06 ID:H964g8St
グラフィックのいいゲームがやりたいなら
XBOX買えよ
533A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 16:15:44 ID:ey98drHN
新作じゃないから開発期間が短くて済む、だから安い。
他にどういう理由があるというのだ。
534名無しさん必死だな:04/11/06 16:16:43 ID:VRN+xgGZ
>>532
携帯版出たらね。
535名無しさん必死だな:04/11/06 16:17:58 ID:LttkV15x
携帯版でも2万前後にしないと買わないよ
PSP買い決定したのは値段発表後のことだもんね

それまでは案外ネガティブなこと書いてたけど
この値段でロンチであのリッジクラスのが出てきたら
もうなにを迷う必要があるの?って漢字
536名無しさん必死だな:04/11/06 16:18:05 ID:G4/tUzKt
くそばこでかすぎ
537名無しさん必死だな:04/11/06 16:18:57 ID:gg9ApKZ5
>>513
うわーーーーーーーすげーーーーDS版見た後だと大人と子供ぐらいの差があるな
538名無しさん必死だな:04/11/06 16:19:20 ID:H964g8St
>>536
お前の部屋がせますぎなだけだ
539名無しさん必死だな:04/11/06 16:20:39 ID:5L3rtmV8
据え置き機のレースゲーに比べたらグラフィックにさほど金かかってないだろw
一から作ったわけでもないし
540名無しさん必死だな:04/11/06 16:21:18 ID:b7XqmJx9
どうせナムコはロイヤリティ下げてもらったり、
ソニーにCM打ってもらったりしてるんだろ。

今後も同じような値段で出るかは微妙だ。
541名無しさん必死だな:04/11/06 16:22:03 ID:TOabU15R
>>533
お前その理屈でPS2で発売される続編が安くなった試しあるのか?
GT4みたいにPS2版と同時に開発作業進めているというのなら
話はまだわかるけどな。PSP版リッジは携帯機専用に作ったのだろう?
今回に限っては実験的な値段設定なのかもしれないけれどもさ。
542名無しさん必死だな:04/11/06 16:23:40 ID:0BHt2Udm
>>541
GT4の1/100も開発費かかってないだろコレ
543A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 16:24:18 ID:ey98drHN
>>541
馬鹿なのか?
続編=新作だろうが。
しかもPS2の標準的な価格より安くする理由がどこにあるんだ。
544名無しさん必死だな:04/11/06 16:25:37 ID:/mNAb55h
ゴッサムにしろGTにしろエンスージアにしろあれが7000円前後で売られるんだから
リッジが5000円ってそんなに無理してるとは思えないが
545名無しさん必死だな:04/11/06 16:26:09 ID:Dc2txv3U
安く売れば「手抜き」
高く売れば「ぼったくり」

どっちにしろ叩くということなだけだものなあ
546名無しさん必死だな:04/11/06 16:26:23 ID:LttkV15x
開発インタビューを読んでると
製作者がPSPにとことん惚れ込んでるのがよくわかる

メタルギアアシッドの製作スタッフもこんなこと言ってます

「PSPという携帯ゲーム機でメタルギアを作ろうと考えた時に、
やっぱり今までのアクション主体のものは厳しいだろうなということで、
こういうスタイルを選択しました。ただ、実際に作りはじめてみると、
ちょっと異常ですよね、このPSPの液晶というか、表現力は。」

PSPの映像は、本当に綺麗なようだ
早く手に持って遊びたい!!
547名無しさん必死だな:04/11/06 16:26:27 ID:H964g8St
>>543
お前バカだから書き込まない方がいいよ
548名無しさん必死だな:04/11/06 16:26:47 ID:VRN+xgGZ
>>513
特に3番目がインパクトあるね。
http://streamingmovies.ign.com/psp/article/552/552051/RidgeRacerPSP_ShakeyCam_3_wmvlow.wmv

「ハメコミ合成ではございません。」という断りが必要な感じ。

斜めから撮影しても画面がハッキリ見える液晶ってのも凄いな。
549名無しさん必死だな:04/11/06 16:28:48 ID:H964g8St
>>546
メタルギアアシッドなんてカードゲームじゃん
遊戯王でもやってろ
550名無しさん必死だな:04/11/06 16:28:49 ID:FUeaKFL1
PSPの情報が出てくるにつれて煽りが元気なくなってるくるのが笑える
551名無しさん必死だな:04/11/06 16:29:11 ID:LttkV15x
ハッキリいって、PSPほどの高性能ゲーム機が
たったの2万前後でゲットできる、これはもう買いしかないかと
552名無しさん必死だな:04/11/06 16:29:29 ID:TOabU15R
>>543
続編=新作ってなんだよ。続編と新作は違うだろう?
続編ならばお前がさっき言ったとおり、
前作のプログラムをある程度流用する事で開発費安く上げることが出来るけれどもさ。
でも続編だからってメーカーが値段下げる事はあまり無い。

それはつまり続編出して回収する事を始めから念頭において、
前作の開発費を計上しているからっていうケースだ。
一作目で利益が出なくても二作目三作目で回収すればいいって事だね。
だから続編だからといって値段安くするわけが無い。
それじゃ回収できなくなるから。
553名無しさん必死だな:04/11/06 16:31:03 ID:nxK3yojn
で、コレどんくらい売れたら採算ラインなの?

携帯事業でも任天堂がソニーに敗れるのもおもしろそうだし
PSPがPSXみたいに売れずに投売り状態になってもおもしろそう。
554名無しさん必死だな:04/11/06 16:31:41 ID:b7XqmJx9
>>553
それって本体の話?
それともリッジの話?
555名無しさん必死だな:04/11/06 16:31:45 ID:KHI+MOjY
>>552
だから何がいいたいんだリッジが赤字だとでもいいたいのか?
吊って来い
556名無しさん必死だな:04/11/06 16:32:42 ID:bdTn/crx
>>551
現状だと宝の持ち腐れですけどね
557A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 16:33:07 ID:ey98drHN
>>552
結局お前の主張がなんなのかわからんのだが。
558名無しさん必死だな:04/11/06 16:33:08 ID:KSs35R3i
何でアンチは必死なん?
559名無しさん必死だな:04/11/06 16:34:15 ID:H964g8St
>>551
高性能ゲーム機ならXBOX買え
560名無しさん必死だな:04/11/06 16:35:39 ID:fiNmsQE4
>>559
持ってる
持ってないのはGCだけー
GBAももってない

そしてPSPを買う
561名無しさん必死だな:04/11/06 16:35:50 ID:LttkV15x
>>559
すいません、僕あなたのような巨像じゃないんで
XBOXとテレビ持って携帯なんて出来ないんです

どうかご容赦ください
562名無しさん必死だな:04/11/06 16:36:02 ID:bYQ6AhqX
>>559
GBAも高性能携帯ゲーム機として登場したんだけどなぁ
563A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 16:36:26 ID:ey98drHN
リッジのためにPSPを買う。
そんなお馬鹿な自分がちょっと好き。
564名無しさん必死だな:04/11/06 16:37:04 ID:WNVI+PVz
GBCやってたころだから、GBAは衝撃的だったよ
565名無しさん必死だな:04/11/06 16:37:09 ID:tZEKKplx
頼むからポエムとかに走るなよ
566名無しさん必死だな:04/11/06 16:37:33 ID:43UeRDjf
>>563
お馬鹿ってかゲーム買う理由なんてそんなもんだろ普通
ここの板の奴みたいに携帯機は云々とか据え置き機は云々とかイチイチ屁理屈
こねる方がおかしい
567名無しさん必死だな:04/11/06 16:37:57 ID:Y+dZKR5c
568A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 16:38:20 ID:ey98drHN
>>566
まぁそれもそうなんだけどな。ゲラ
569名無しさん必死だな:04/11/06 16:43:18 ID:TOabU15R
>>557
きちんと儲かる構造を作らなければやがてメーカーは手を引くって事だよ。
ユーザーが画像・物量共にPS2並のレベルのゲームをPSPに求めていて、
それでメーカーは耐えられるのかねっていう不安がある。
PS2と同様の6800円の値段をつけるわけにはいかないのだから。
570名無しさん必死だな:04/11/06 16:43:46 ID:LttkV15x
リィ〜ッジ♪リィ〜ッジ♪

リッジレぇ〜〜サァ〜〜〜♪
571A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 16:45:33 ID:ey98drHN
>>569
つーか、PS2と同じようなものを求めているユーザーばかりではない。
レースゲーなんかはノウハウの塊だし、メーカーもPS2とPSPで企画を分けて考えるだろ。
572名無しさん必死だな:04/11/06 16:47:51 ID:e5h9vo+6
もう妊娠がキチガイの如くあーだこーだ言って意味不明のケチつけても
リッジは欲しいですハイ
573名無しさん必死だな:04/11/06 16:49:52 ID:XY8/uBPv
DSのリッジとPSPのリッジって
ロクヨンのリッジとPS2のリッジと同じぐらいの差があるなあ
574名無しさん必死だな:04/11/06 16:50:18 ID:bdTn/crx
>>572
意味不明のケチは
どっちの信者も言ってるんで気にしなければ良し
575A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 16:51:04 ID:ey98drHN
バリューを買わない奴はメモステDuoをセブンドリーム.comで買っとけよ。
64MのMSH-M64Nが2,880円。店舗受け取りなら送料無料。
純正の倍の容量で値段は同じぐらいだろうしな。
576名無しさん必死だな:04/11/06 16:51:51 ID:cmZtXfye
>>575
duoproじゃなくても使えるのか?
577名無しさん必死だな:04/11/06 16:53:30 ID:nxK3yojn
>>569
PSP本体売れたらPS2と同様の6800円の値段をつけてもいいんじゃない?
とりあえず、PSP本体が普及しなきゃX箱みたいに、綺麗な映像出せるけど、頑張っても開発費がペイできない市場に
になって、ソフト出してもらえなくなるだろうから、金持ってる人には迷わずPSPとリッジ買って欲しい。
残念ながら、俺は金無いから買えないけども・・・。
578名無しさん必死だな:04/11/06 16:53:42 ID:zVZAL9Vz
>>573
差はあるけどDSでレイジレーサークラスのグラフィックは
凄いことなのかもしれない。
579名無しさん必死だな:04/11/06 16:55:43 ID:VRN+xgGZ
>>575
128MBメモステ買って、CD2,3枚分のMP3も入れときたいとこ。

セーブ領域なんて8MBあれば1年以上持つだろうしなぁ。
580名無しさん必死だな:04/11/06 16:57:59 ID:VRN+xgGZ
>>578
DS版リッジはFPSが、まだ解らない。
(元のN64版は30FPS以下だろうし)

PSP版は、WBSで出てたプレイ映像では60FPSと確認。
581名無しさん必死だな:04/11/06 17:01:22 ID:cHMwSnXC


              「また」 リッジかよ...

582A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 17:01:33 ID:ey98drHN
NDS版リッジは日本じゃ出ないらしいよ。
583名無しさん必死だな:04/11/06 17:03:19 ID:zVZAL9Vz
DS版リッジはR4のようにテールランプが糸ひくね。
584名無しさん必死だな:04/11/06 17:03:51 ID:iQ2lJAqt
リッジなんてまだ6作目だろ。
585名前無しさん必死だな:04/11/06 17:04:28 ID:MWaiymrE
>>582に代わってつけたし、
http://www.nintendo.co.jp/ds/list/index.html
586名無しさん必死だな:04/11/06 17:04:53 ID:poA+PS7G
マリオ関連何作目なん?
587名無しさん必死だな:04/11/06 17:05:54 ID:zVZAL9Vz
588名無しさん必死だな:04/11/06 17:09:50 ID:N7Zh0L6M

アメリカじゃ全く売れないリッジ・・

マリオカート ダブルダッシュ!! 国内:76万 米国:168万
リッジレーサーV         国内:61万 米国: 18万
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gcrank.html
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2db00j.html
589名無しさん必死だな:04/11/06 17:09:51 ID:X46r6BXY
>>548
GTmまで待とうかなぁ・・・とか思ってたけど、
それ見て欲しくなった・・・・どうしようかな。
ドラクエ、GT・・・・暇ねぇなぁ・・・・
590名無しさん必死だな:04/11/06 17:09:54 ID:enB3oR87
申しわけないけどGT4を遊んだ後にリッジの為にPSP買う奴なんて3000人くらいしかいないよ
PSPリッジの売り上げ=3000本
591名無しさん必死だな:04/11/06 17:10:07 ID:pQfPN2LF
PSPリッジってDSのドリラーやきみ死ねと同じ値段なんだね〜
なんかリッジ安いとか思ってしまうw
592名無しさん必死だな:04/11/06 17:11:55 ID:2c0wLhSp
俺は発売日にDS買って、中古のR4買ってくる。
この方が安上がりだし、どうせリッジなんてゲーム内容は同じなんだからチマチマした小画面でやる必要ないよ
593名無しさん必死だな :04/11/06 17:12:22 ID:kz71pqIB
なんか画像が綺麗なのはイベントとかで触った人はわかるとして、
面白いかどうかは別だろ。安定した面白さはあるが、携帯だから
画面小さし、明るいところでやったら(イベントは全体的に暗いから
ハッキリ見えるの当たり前)画面真っ白とか俺は不安要素の方が多いな…
594名無しさん必死だな:04/11/06 17:12:58 ID:O3BKOvot
>>592
分かってないな
池沼はスーパープリンセスピーチやってなさい
595名無しさん必死だな:04/11/06 17:13:37 ID:5M97UOz4
>>593
そうだよなDSの液晶しょぼいもんな
596名無しさん必死だな:04/11/06 17:14:25 ID:LttkV15x
相変わらず妊娠はガキゲーばっかやってる感じだな

大学生と幼稚園児なみに会話が通じん
飽きないか?
597名無しさん必死だな:04/11/06 17:14:29 ID:o3hD+vcO
DS派のネガティブキャンペーンが始まりました乙です
598名無しさん必死だな:04/11/06 17:14:40 ID:DOymU98Z
バリュー買わないつもりで安いDuo買ったのだが
バリューにしとけば良かった・・・ケース欲しい。
画面に傷つくとやばいし・・・
599名無しさん必死だな:04/11/06 17:16:42 ID:Da5Q83Ee
リッジ系レースゲーが大好きだから正直たまらん
でもTGSで遊んだ感じリッジよりもレイヴって感覚だったな
600名無しさん必死だな:04/11/06 17:18:15 ID:gv1egxEb
レイプレーサーは移植されてないからレイブはレイブで嬉しいな
601名無しさん必死だな:04/11/06 17:19:21 ID:zVZAL9Vz
PSPリッジにレイブとR4のコースが入っているのが嬉しいね。
602名無しさん必死だな:04/11/06 17:20:24 ID:G4/tUzKt
っていうかDSでメトロイドやマリオ64が出るのはOKなのに
PSPのリッジや3Dのソフトを「据え置きでやればいいい!!」と必死に叩くのは何故なんですか妊娠どもよ


さっさと負けを認めればいいのに
603名無しさん必死だな:04/11/06 17:21:26 ID:/2kzXIoS
なんで任天堂はDSなんてなまえにしたんですか?
「D」に縦棒をつけたら「PS」になっちゃうじゃないですか!
そんなにソニーの成功がうらやましかったんですか?
604名無しさん必死だな:04/11/06 17:22:01 ID:2c0wLhSp
出川発狂中
605名無しさん必死だな:04/11/06 17:22:18 ID:XY8/uBPv
ドンキーコング ドンキーコングJr. マリオブラザーズ スーパーマリオブラザーズ スーパーマリオブラザーズ2
マリオオープンゴルフ Dr.MARIO スーパーマリオブラザーズ3 スーパーマリオUSA 帰ってきたマリオブラザーズ
スーパーマリオワールド マリオペイント スーパーマリオカート スーパーマリオコレクション  マリオとワリオ スーパーマリオ ヨッシーアイランド
マリオのスーパーピクロス スーパーマリオRPG
606名無しさん必死だな:04/11/06 17:22:53 ID:Q4ezoPiu
スーパーマリオランド スーパーマリオランド2  6つの金貨 スーパーマリオランド3 ワリオランド マリオのピクロスGB
マリオゴルフGB スーパーマリオブラザーズデラックス マリオテニスGB マリオズテニス マリオクラッシュ
スーパーマリオ64 マリオカート64 マリオパーティ ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
マリオゴルフ64 マリオパーティ2 マリオテニス64 マリオストーリー マリオパーティ3 スーパーマリオサンシャイン
マリオパーティ4 マリオゴルフ ファミリーツアー マリオパーティ5 ペーパーマリオRPG マリオテニスGC スーパーマリオアドバンス
マリオカートアドバンス スーパーマリオアドバンス2 スーパーマリオアドバンス3 スーパーマリオアドバンス4 マリオ&ルイージRPG
マリオゴルフ GBAツアー スーパーマリオボール

※参考リンク ttp://01nintendo.com/list.html

マリオまじでやりすぎ
607名無しさん必死だな:04/11/06 17:22:58 ID:bdTn/crx
>>602
操作系がPS2とPSPで同じだからじゃないか。
あと妊娠とか使うな。透明アボーンになるから
608名無しさん必死だな:04/11/06 17:23:35 ID:LttkV15x
>>602
前から思っていたがあまりに哀れすぎて
敢えて指摘はせんかった、本当に雑魚って感じ>妊娠
609名前無しさん必死だな:04/11/06 17:25:16 ID:MWaiymrE
603 名前:名無しさん必死だな :04/11/06 17:21:26 ID:/2kzXIoS
なんで任天堂はDSなんてなまえにしたんですか?
「D」に縦棒をつけたら「PS」になっちゃうじゃないですか!
そんなにソニーの成功がうらやましかったんですか?


( ゚д゚)、ペッ

シッシッ
610名無しさん必死だな:04/11/06 17:25:39 ID:Ioq5okwS
まぁ3Dスティックもついてないマリオ64DSをマンセーしてる時点で
ご都合主義ここに極まれりだからな
611名無しさん必死だな:04/11/06 17:27:37 ID:X46r6BXY
タッチパネルで代用するんじゃないの?
612名無しさん必死だな:04/11/06 17:27:50 ID:zVZAL9Vz
何で煽り合うのかな?
両機種にリッジが出るんだからこのスレ的には問題ないと思うのだが。
日本ではDSリッジは出ない可能性が高いらしいが・・・・・・
613名無しさん必死だな:04/11/06 17:28:20 ID:K4hjlkHu
>>603
お前は英語が出来ないのか?
DS=ダブルスクリーン(Double Screen)
だろーが。と釣られてみる。




( ゚д゚)、デガワハソンナレベルカ
614名無しさん必死だな:04/11/06 17:28:43 ID:pXw2V0h8
>>612
そりゃ同時期にあんなの出したらDSに対する嫌がらせにしかならんからな
615名無しさん必死だな:04/11/06 17:28:46 ID:0c03P0vB
>>408
あれ?そうなん?
RPGみたいな長時間プレイするタイプのゲームには向かないって聞いた気がしたもので・・・
FF7CCがアクションRPGになったのもそのせいかと思ってたよ。

俺はリッジ買うよ。
何かグラフィック大したことないとかつまらない比較したがる人いるけど
期待してるのはPSP+リッジで新機軸のゲーム体験ができそうだから。

レースゲームとの親和性はかなり高いから
今後のラインナップにも期待できる。

ただ、ま、そういうのは日本のライト層にはあまり受けないから本体は引っ張らないだろう・・・けど
616A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 17:28:52 ID:ey98drHN
二行目をいいたかっただけだから許してあげて・・・
617名無しさん必死だな:04/11/06 17:29:43 ID:bdTn/crx
>>612
VSスレでここの話題が出たから信者が流れてきたんでしょ
618名無しさん必死だな:04/11/06 17:29:52 ID:RCZyBUQA
>>607
操作系統が一緒になるからって…。
マリオカートDSではグラフィックも操作系統も明らかに劣化してんじゃん。
まさかレース中にタッチパネル使うなんてことはないよね?
619名無しさん必死だな:04/11/06 17:30:38 ID:G4/tUzKt
PSPの価格が公表されて無い時はPSP高すぎ4万以上と騒ぎ、
PSPが2万700円だと分かっても高いすぐ壊れると騒ぐ○○・・・
「メモステ5600円!」「税800円!」「DS激安!!!」
あの手この手でPSPを高く見せようと工作してる。
メモステなんてセーブ用1600円くらいで買えるらしいね。
んで都合の悪い事はすっ呆け。超最強。
620名無しさん必死だな:04/11/06 17:31:17 ID:ln8wfzxB




       お・ち・つ・け・よ、「何度も」遊んだゲームだろ?


621名無しさん必死だな:04/11/06 17:31:21 ID:9GfmEVCf
おーい、妊娠も出川もVSスレに戻ってこーい。
リッジスレに迷惑かけんじゃなーいのw
622名無しさん必死だな:04/11/06 17:31:42 ID:94kLBmvl
>>618
任天堂がやる事はオールOKなんだよ
623名無しさん必死だな:04/11/06 17:31:59 ID:RCZyBUQA
>>613
ええ!?
駄目ぽシステムじゃなかったの?
624名無しさん必死だな:04/11/06 17:32:08 ID:pXw2V0h8
>>620
マリオの悪口は止めろ
625名無しさん必死だな:04/11/06 17:32:19 ID:/2kzXIoS
だって向こうのスレ荒れてないんだもん
626名無しさん必死だな:04/11/06 17:32:49 ID:LttkV15x
マリオは糞ゲー
627名無しさん必死だな:04/11/06 17:33:18 ID:9GfmEVCf
>>625
たまにはマターリしようぜ
628607:04/11/06 17:33:49 ID:bdTn/crx
>>619
ありがとう。アボーンにならないから楽に読めるよ
俺はDSもPSPもそこそこ安いとは思う
629名無しさん必死だな:04/11/06 17:35:29 ID:MNEQfV7w
>>605-606見るとマリオって50作だ
ワリオシリーズとかルイージマンションとか入れてったらもっと膨大な数になるな

「何度も遊んだゲーム」なのにさらにファミコンミニとか言って出しなおしてるし・・・
630名無しさん必死だな:04/11/06 17:35:43 ID:U0W52DfF
よく、リッジはPS2でやった方が良いとか言うヤスがいるが、そういうヤスはNDSを含めた全ての携帯ゲーム機を楽しむ才能がないと思う。
631A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 17:35:43 ID:ey98drHN
NDS買うのやめようかなぁ。
けど直前になると欲しくなるんだろうなぁ。
つーか、マリオカートって3Dスティックなくなって大丈夫なのかちらん。
632名無しさん必死だな:04/11/06 17:35:55 ID:K4hjlkHu
とりあえずPSPは全ゲームの個別平均ロード時間を出せ!
皆が思ってたより短かったらかなり売れるはずだ。
633名無しさん必死だな:04/11/06 17:36:44 ID:K4hjlkHu
>>631
スーパーファミコンでもマリオカートあっただろ。
634名無しさん必死だな:04/11/06 17:37:06 ID:U0W52DfF
よく、任天堂はマリオだらけで新しさが無いとか言うヤスがいるが、ゲームにおける新しさって記号(キャラクタ)の違いではなく、システムが同なのかってことだと思う。
635名無しさん必死だな:04/11/06 17:38:07 ID:LttkV15x
>>634
ポンプを背負う
二人乗り
キモ面

これが進化でしょうか?
636A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 17:38:17 ID:ey98drHN
>>633
ありゃ事実上の2D表示だっただろ。
つーか、ドリフトターボとかジャンプどうすんだろ。
やっぱ人差し指で操作できるLRほしいよなー。
637名無しさん必死だな:04/11/06 17:38:22 ID:UL73cLGT
マリカーはアナログ無くてもスーパーファミコンでもマリカーあったとか
開き直り、PSPのリッジはアナログあっても認めない
ホントいい加減な奴ら
638名無しさん必死だな:04/11/06 17:39:13 ID:K4hjlkHu
>>637
それが2ちゃんねる
639A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/06 17:39:58 ID:ey98drHN
そういえばマリオ64DSもスティック以外にトリガーがないよな。
ちょっと没入感に欠けるかもしれないねぇ。
640名無しさん必死だな:04/11/06 17:40:21 ID:MNEQfV7w
>>638
惜しい

それが珍天堂信者
641名無しさん必死だな:04/11/06 17:40:40 ID:LttkV15x
真実に目覚め始めたA助
642名無しさん必死だな
>>639
なんかリッジを据え置き機で出した方がいいって言ってる割には
マリオはもっと駄目駄目だよな・・・