1 :
名無しさん必死だな:
それはない
いくら安くても欲しいソフトがないから買わない
4 :
名無しさん必死だな:04/10/27 16:15:40 ID:tz8XYzWs
5 :
名無しさん必死だな:04/10/27 16:15:46 ID:F8r2MXCO
時々でいいから死産したDSのことも思い出してください(´・ェ・`)
2ゲットをする余裕すらないのかね・・・
7 :
名無しさん必死だな:04/10/27 16:16:25 ID:frbILfqt
実質24000円は高すぎ脂肪確定
8 :
名無しさん必死だな:04/10/27 16:16:41 ID:u1Jtl73c
任天堂の作戦勝ちだな
9 :
名無しさん必死だな:04/10/27 16:17:13 ID:WEiQyi1g
この時期に19800円にFF7CCの発表とは巧いな
ハード戦争でまた任天堂が負けるのか。
金があっても厳しいな、保守的過ぎる。
今時、64レベルの画面で、64時代の
少ない遺産を移植で食い潰す最悪の展開。
ハード出す金あるなら、マザー出せッ。
そこで、NDS10000円ですよ
12 :
名無しさん必死だな:04/10/27 16:21:15 ID:M155EZ9f
>>11 原価率でみたら
DSを9800円で出すようなもんだろうな。
13 :
名無しさん必死だな:04/10/27 16:24:35 ID:SDd/tJ/M
バッテリーには高出力内蔵型リチウムイオン電池を採用、ゲームソフトで4〜6時間、動画では連続4〜5時間の再生が可能です。(SCEI実測値)
(*2)測定条件は、音量を最大値の半分、ヘッドフォン使用、無線LANを使用していないという条件で、ディスプレイをバッテリー使用時の最大輝度(180カンデラ)及び最小輝度(80カンデラ)に設定した場合の実測値。
動画も最大輝度でも4時間みれるじゃねーか
誰だよ、「2時間半以上みれない」とか言ってたヴァカはwwwwwwwwww
14 :
名無しさん必死だな:04/10/27 16:26:57 ID:frbILfqt
(SCEI実測値) ・・・・
しかもゲーム4時間( ´,_ゝ`)プッ
16 :
名無しさん必死だな:04/10/27 16:36:10 ID:eQ0YXUDk
高っ!
ボロが出てきそう・・・
「当初は赤字を想定」とは言ってたが、
ここまで下げてくるとは
当初どころか永遠に赤字になるような・・・PS2でさえ赤字なんだぞ?あれ以上売れるなんてことありえないだろ・・・
22 :
名無しさん必死だな:04/10/27 21:52:37 ID:GuzBKnQv
PS2って黒字だろ?
そもそもゲーム機は赤字で売ってソフトロイヤリティーで儲けると言う
ハードメーカーの常識を覆し、はじめっからゲーム機自体で儲ける
と言うクソ会社が○○ーだから
23 :
名無しさん必死だな:04/10/27 22:01:27 ID:GuzBKnQv
あー
ちなみにソニーが赤字なのはハードのせいじゃないです。
>>22 それはよ
NDS本体が15000円で黒字だと知ってていってるのか?
GCは赤字
26 :
名無しさん必死だな:04/10/27 22:37:58 ID:GuzBKnQv
>>26 糞会社と呼ぶ所と同じ事してるのに任天堂はそう呼ばないのか?
29 :
名無しさん必死だな:04/10/27 22:47:31 ID:NQJdy+B4
任天堂はゲーム屋だしまっとうなゲーム機を作る。
ソニーはゲームが作れないくせに偉そうにする。
ハードも弱い。
30 :
名無しさん必死だな:04/10/27 23:18:07 ID:CTu5pO0g
実際PSPかえばポイントでかえるじゃんMS
31 :
名無しさん必死だな:04/10/27 23:21:45 ID:aaPWVu7x
任天堂は完全に戦略ミス
PSPが29800円を発表した後なら、効果は絶大だっただろう。
しかし、ソニーは任天堂の挑発にあえてのってきた。
よもや、あれだけの性能を備えて2万をきる価格を提示するとは
任天堂の完全な誤算だ。
DSは完全に出始めから負けることになるだろう。
PSのメモリてPCで管理できるの?
動画とか入れて見れるのかな?
33 :
名無しさん必死だな:04/10/27 23:39:10 ID:yKCT/xWE
俺も、PCから落としてきたエロ動画ファイルをPSPで見えると思ったけど、
何か無理みたい。
34 :
名無しさん必死だな:04/10/27 23:39:48 ID:VrnmxT7f
>>31 おまえ馬鹿だろ
赤字でにっちもさっちもいかなくなったら
PS規格まとめてドーン。
倒 産
この価格なら、PSPも勝負になるから、逆裁もエグゼも半熟もDQMも
PSPに移行するだろうと、予想する
36 :
名無しさん必死だな:04/10/27 23:51:41 ID:aaPWVu7x
>>34 任天堂から自社ハードをとったら、何も残らない。
PS、PS2と家庭用ハードで、あれだけのシェアを持ちながら
結局、独り善がりの持論を毎回持ち出しながら、どんどんシェアを減らしてきた。
もはや、据え置きハードで任天堂が復活することはありえない。
次にSCEは携帯ゲームへのてこ入れを本気で始めた。
既にGBAの市場を見れば、サードの影響力の低さにPSP陣営に
傾いているのは明らかだ。任天堂はSCEに先じて価格だけでも
勝負を挑んだつもりだった。しかし結果はDSには負ける要素を
かえって増やしただけになった。
なんかますますゲームギア対GBぽい感じだな。
勝敗はソフトが決すると思うが
NDSもPSPもどっちも死亡だろ
39 :
PSPのお通夜のしかいしゃ:04/10/27 23:54:55 ID:DIK68oPE
でもPSでSCEにつぶされたサードってかなりあるよ。
40 :
名無しさん必死だな:04/10/27 23:55:45 ID:CBbhzNGh
NDS完全に死亡確定しちゃったねぇ…
41 :
名無しさん必死だな:04/10/27 23:58:05 ID:aaPWVu7x
正直なところ、DS向けに発表されているタイトルの8割は手付かずでは?
逆にいうと、価格面での優位性がなくなった今、売れるかどうかわからないDSで
わざわざ開発する意味もなくなってしまった。
ただでさえ任天堂の独壇場でサードにとってたいした恩恵も得られない
DSでは、勝てる見込みははっきりいってゼロになったといって差し支えないのでは?
43 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:00:07 ID:mcka7vP7
ポケモン効果もどんどん薄れつつある。マリオも単なるマンネリでしかない。
再度書くが、任天堂からハードをとった場合、実は何一つ残らない。
任天堂はゲーム市場から撤退を余儀なくされるか、セガと同じ命運をたどるとみる。
セガは技術自体は自社である程度蓄積していたから、身売り先もあった。
水物のキャラクターが死につつある今、任天堂に残されたのは
技術力も何も無い営業部隊だけになるのは目に見えている。
結果論で言うが、任天堂はN64、GCで負けている。
>>37 激しく同意。
当時の構図がほぼそのまま当てはまる。
PSPのバッテリの持たなさとかw
ニン犬みたいな遊び方はDSでしかできないし・・
PSPとDSはやっぱ目的別で買うべきじゃないかね。
今までと同じようなものでも構わないのならPSPでもいいし
任天堂はいつも遊びを提供提供って言うけど
俺には遊びを拘束してるようにしか思えん
そんでもポケモンがでてからGBAも活性化してきたと思うんだがどうなんだ?
ポケモンみると惰性で買うバカはいなくならないんだなと思う
50 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:07:02 ID:aptAq+MD
あーぁ、唯一の妊娠のよりどころ、携帯ゲーム市場もついに
ソニーにもっていかれちゃうね。
サードキラーてなんだよ。
ポケモンを出すと他のソフトが売れなくなるのか。
もしそうだとしたら、ポケモンの出ないPSPはソフトが売れまくりですか。
52 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:07:47 ID:Ex0sARWF
出川が元気になって本当によかったよ。
>>45 君は、サードの存在が揺らぐほどにポケモンが売れまくるって言いたいのか?
ちゅうことはNDSは安泰ってことだな。
こういうクソスレ立てるまで回復したのか?
55 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:08:26 ID:mcka7vP7
任天堂はDSで負けるといった勝負以上に厳しい要因もある。
生産計画では2005年3月までに350万台から400万台へと計画を変更している。
この無茶な生産計画もPSPに圧倒的に勝つことが前提だったはず。
PSPの発売時期がわずか10日しか差がなく、相当優位と見られた価格面も
なくなってしまった。
事前調査でもPSPの方が人気が高い。不安視された価格や発売日、バッテリー性能も
殆ど解消された。おそらく出始めでもDSよりPSPが優位だろう。
となれば、DSは相当な在庫を抱える破目になる。
56 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:09:00 ID:Ex0sARWF
>>54 けっこう勝負価格だとは思うよ。
出川が元気出たのもわかる。
>>55 その在庫もポケモンではけるんじゃないの?
>ヤター PSP 完全勝利 ダヨー
む り
2万でくるとはさすがに思わんかった。SCEも必死だな。
しかし今日発表とは世間の空気嫁てかんじ
ポケモンって2007年くらいかね
61 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:12:37 ID:eC7vmulO
遠い未来に発売されるポケモン1本のために
消費者はNDSを買うことはない…。
62 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:13:04 ID:mcka7vP7
ポケモンの人気はどんどん低下している。
それを示すようにポケモンのアニメは今では視聴率ランキング圏外にあるし、
ポケモンのゲーム自体も最盛期から3分の1以下にまで減少。
その他のゲームについては、単なるパズルゲームでしかない。
そもそも論で言えばそんなニーズがあったのかどうかも疑問だ。
任天堂はこれまで多くの持論を展開したが、その多くが
単なる独り善がりで失敗への引き金になっている。
>>43 >ポケモン効果もどんどん薄れつつある
クリスタルの時もルビーの時もそう言ってましたねwww
64 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:13:58 ID:Ex0sARWF
>>62 まぁ理屈をこねるより、今夜はクソニーの勝負価格を賞賛しようじゃないか。
65 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:14:01 ID:aptAq+MD
>>58 >>む り
ポケモン厨必死だなぁ。(w
マターリと発売日を待てよ♪ニヤ(・∀・)ニヤ
これでDSもGC同様、任天堂専用機になるだろうな
今までは、携帯市場の9割を任天堂が独占してたから、
サードは任天堂に嫌々頭下げてきたけど、これもPSPが出たら変るね
DSでしかできない遊びって何よ?
タッチパネル使って風船割ったりタッチパネル擦って犬なでるってか?
すげぇつまんなそうなゲーム・・・
>>62 >ポケモンのゲーム自体も最盛期から3分の1以下にまで減少。
だから本編とリメイクの区別ぐらい付けろよ、あほ
しかしこんな価格で出るとは思いもしなかったな。
このインパクトはすごいね。
タイマー怖いから買わないけど。
>>65 君の頭ではあれだけ売れてるポケモンがキラーでもなんでもないんだね
幼稚園からやり直したら?
72 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:16:44 ID:bIpyOL8+
PSP 19800円だと前から教えていたわけだが・・・
73 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:18:09 ID:Ex0sARWF
俺はもっと逃亡して延期しますってなると思ってたよ。
頑張ったなクソニー。
74 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:18:15 ID:nIQvqgQU
>>13 >動画も最大輝度でも4時間みれるじゃねーか
但し小津安二郎作品のような映画に限ります、だったりして
PSP19800円とかネタだったのになあ…。現実になるとは。
出川は本当にポケモンを認めたくないんだね
だったらポケモンの売上げを正確に述べてみろよ、
お前らが大好きな携帯機でのFFやFFリメイクの売上げ本数もなwww
78 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:19:05 ID:eC7vmulO
あいかわらずCMを見る限り、お絵かきマシーンにしか見えないNDS…。
一般人は、わざわざお絵かきマシーンなんぞいらねーよ、と思っているのにね…。
79 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:19:38 ID:51rh14BI
>>69 本編ってルビーサファイヤのことか〜〜?
なら赤青の3分の1じゃ済まない売上なんだが。
ポケモン人気がどんどん落ちてるとか言ってる割に
実際の売上げを考えろと言われたら沈黙する出川www
81 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:21:30 ID:eC7vmulO
NDSってさぁ、子供が買いたいソフトって
遠い未来に出る可能性がほんの少しだけあるポキモン本編だけだろう?
どして売れると思うのかねぇ…。
>>79 だから実際の売上げ本数を言ってみろよwww
まさか10万本とか言わねーよなwww
>>79 ポケモンブームがいつまでも続くと思ってるお前はちょっとおかしいぞ。
沈静化してもなお500万本売るのはすごいことだと思うのだが。
>>78 確かにお絵かきマシーンて印象かもあのCM。
ミヤホンの犬パフォーマンスみたいなことをウタダにやらせないと
>>81 >遠い未来に出る可能性がほんの少しだけあるポキモン本編だけだろう?
お前の頭ではダイヤは新作じゃないのかwww
ポケモン本編一つで崩壊するPSP哀れ・・・
87 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:24:07 ID:mcka7vP7
>>69 論点は、ポケモン人気は終息傾向であることです。
それからもう一点。
任天堂は過去の資産であるファミコンミニにも手を出し
一定の効果は得られた。ただし、その効果があったのは
そのころにファミコンユーザであった世代まで。
任天堂ユーザが離れ去った今、DSをGBAのソフトで
PSPのユーザを喚起するのは無理がある。
任天堂にあとどれぐらい材料があるのだろう?
PSPってさ〜〜
出るソフトってみんなPS2で出るようなソフトばかりだよね〜〜
どうして売れると思うのかね〜〜
89 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:25:04 ID:eC7vmulO
ポケモンはもうブームじゃないと思うが。定着してる
91 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:25:31 ID:51rh14BI
>>82 つか、赤青何本売れたと思ってるのさ(笑)
あれから比べりゃルビサファエメはカス以下
現在の国内市場でトップクラスの売上否定してもしゃあねえっしょ。
それにいまのゲームで売上落ちてないミリオンを軽く超えるゲームを挙げてみて欲しいべ。
おれバカだから多分どっちも買うぞ、携帯機二台、据え置き二台、
今知ったけど
この値段にまじビックリ!
任天堂に頑張ってもらいたかったけど
ちょっとヤバいかもって思うよ。
>>87 >論点は、ポケモン人気は終息傾向であることです。
その終息傾向にありながら600万本か〜〜
つーか、ポケモンよりFFのキラー度の低下の方がはるかに深刻なんだが???
マリオもカビーもワリオも売れてるじゃん
97 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:27:07 ID:eC7vmulO
真実を告げると
ポケモンがでるまでにNDSは死亡してしまいます
>>91 500万本がカスか…。
本性を現したって感じだな。
もういいよ、喋らなくて。
ポケモンに関しては過去の売り上げは当てにならないぞ
ポケモン発売までのDSの普及具合によっては、GCマリオの二の舞になるかもよ
100 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:28:34 ID:rw4dNu94
さすがに驚きの価格設定だ
ソニーは勝負に出たな
次は同時発売ソフトが気になるところだ
>>91 そもそも赤青事態が本来ありえないほどの売上げ
PS2のFFもDQも、その『カス以下』のソフトにさえ
遠く及ばないわけだがwww
102 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:29:08 ID:L4QBCH68
ドラクエ1TO3がPSPで発売ケテーィ!!!!!!
PS版ドラクエ4のエンジンを使い1から3までをパッケージングしたドラクエ1to3が出るぞなもし!!
NDSマジ脂肪だな。
103 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:29:32 ID:eC7vmulO
>>100 もう発表してる…。
21タイトルが同時発売。
もちろんリッジも入ってるよ。
104 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:29:59 ID:vJzODsXE
つーか、SCE本当に大丈夫か?
任天堂はDSこけても平気だとおもうけど、
SCEはこの値段でPSPこけたらシャレにならないんじゃ…。そっちが心配だ。
>>89 少なくとも『可能性がほんの少しある』どころか
発売確定なんですが
ポケモンの強さは確実に獲得できる固定ユーザーだけじゃなく
有名ハードの意識を作りあらゆるユーザーへの呼び水になること
とりあえず被災者の方がたに「これで元気になってください」と無料配布したほうを折れは支持する
109 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:31:09 ID:oUJOG7KV
>>62 あれ?
lこの間出たポケモンの新作、
2ヶ月もたたずにミリオン達成したんじゃないっけ?
110 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:31:30 ID:ugHkf2gt
>>107 神戸の震災のときに任天堂がゲームボーイ送ってるよ
>>99 ポケモンは『ハードを買わせる力があるキラーソフト』です
PS2においてFFやDQがそうであるように
(ただしFFはかなりキラー度が低下・・・)
112 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:33:24 ID:L4QBCH68
ドラクエ1TO3がPSPで発売ケテーィ!!!!!!
PS版ドラクエ4のエンジンを使い1から3までをパッケージングしたドラクエ1to3が出るぞなもし!!
NDSマジ脂肪だな。
この勝負、本当にどうなるか想像つかんな。
ここまでPSPが安くなるとは思ってもいなかった。
だが、PS2の時の公開スペックはどう考えてもウソだらけな部分が多かったから、
PSPが本当に4時間できるのかが非常に気になる。
114 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:34:33 ID:ugHkf2gt
1〜3ならソフトの色合い的にNDSで出ると思うんだが。
FF1〜3が任天堂の携帯機で出てるしね。
FF7は携帯、PS2、PSPと乱立しすぎ。
しかもアクションRPGだし・・・。
PS2携帯機・・・欲しくもない
ちなみにエメラルドは、それ単体の売上げというより
「ルビー・サファイア・エメラルド」で計算するのが正解。
そうなると6、700万本はまず確定という事に・・・
任天堂もDSこけたらやばいだろ。
据え置きの大赤字を補填してなお黒字を叩きだせるのはGBAが携帯機を独占してるおかげなんだから。
119 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:36:14 ID:eC7vmulO
>>105 あれ?珍天道のHP見ても
発売「予定」タイトルとしか書いてないけどねぇ…。
発売までにNDSが死亡するのは確定だから
他機種での発売もしくは発売中止が濃厚かな。
ポケモン叩きが封じられると途端に出川がおとなしくなるなwww
122 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:36:44 ID:R/fnq1/x
マザー3マダー?
>>118 DSはポケモンやジャンプSSがあるから普通に売れるわな。
PSPもPS2の市場を食いつぶしながら売れるだろうし
どっちも盛り上がるんじゃない?
124 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:37:16 ID:ugHkf2gt
>>119 他機種での発売って、アンタはPSPでのポケモン発売を期待しているんですか?
欧米はグラフィック重視嗜好だからPSPに分があるかなあ・・
わからんくなってきたね。SCEも一世一代の賭けにでてきたね
126 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:39:25 ID:vJzODsXE
>>118 いや、同じにこけたとしたら赤はPSPのほうが大きいでしょ。
まじでゲイシの時代がくるかもな。
127 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:39:27 ID:dJVPbKiw
PSP が情報通信機能を持ったとき世界が変わる。
128 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:39:39 ID:rw4dNu94
>>103 本当かよ
そんなにいっぱい同発があるなら、PSPは間違いなく売れるな
これでサードがPSPに流れるだろうね
PS3との連携もあるかもしれないから、NDSは境地じゃないか???
取り合えず、静観モード突入しまつ
129 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:39:42 ID:mcka7vP7
>>95 スパイラル的な不安定な要素もある。
任天堂がGBAとDSの両立を図るのは現実困難だろう。
それは任天堂自身、DSにGBAを対応せざる得なかった面から見ても明らか。
GBAのシェアは無視できるほど小さくは無い。それゆえにDSに注力ソフトを
任天堂としては、ある程度市場が確立しなければ、売れ筋ソフトの売上は急落する。
GBAを優先すればDSは売れず、DSを押せばGBAでの利益がしぼむ。
かなり厳しい状況だと思う。
さらに、GBAはあれだけのシェアを持ちながらサードは手を引いている。
どちらにしても消えていくだけの存在で、結果的にはDSを押す以外
任天堂の生き残る道筋は無い。であるにもかかわらず、PSPが十分すぎる
(というより、上回っている)競争力を提示したことは任天堂にとって
死活問題になっただろう。
130 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:40:39 ID:eC7vmulO
>>121 ポケモン1本だけで売れるとおもってるのかねぇ…。
その上発売未定…。
それまでのつなぎができるタイトルなし…。
それでもNDSまんせ〜なんだねぇ…。
かなしいね、妊娠って…。
>>119 >発売までにNDSが死亡するのは確定だから
まずこれがありえないwww
いいかね? 仮に発売当初はPSPの売上げが優勢だったとしても
DSが売れる事には変わりないのだよ。
64やGCがPS、PS2に負けたからって即脂肪したか???
PSPが多少優勢でもDSが生きている限りポケモンの登場で状況は一変するのだwww
ポケモンがあれだけ売れたのも
携帯ハードが1つだけだったってことも
少なからずあるとは思うけど。
今後は、状況が変わるしね。
さすがにあそこまで売れるとは思わないが。
ま、ふたを開けてみないと、わからんけどさ。
既にPSPは赤字ですが。
>>129 別にGBAでソフト出しても、DSで遊べるし問題ないんじゃないの。
135 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:42:38 ID:bIpyOL8+
GCな脂肪したようなもんだろ。
136 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:42:59 ID:eC7vmulO
>>124 いや、いらないな…。
一回だけポケモンやったことあるけど
どこが楽しいのかわからなかったし…。
エンカウントもうざいし、全種類のポケモン捕まえてる暇なんてないしね。
あれはどこまでも、暇な子供向けのゲームだからPSPで出しても
それほどうれないよ。
グラフィックも10年前のFCクラスだし。
137 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:43:08 ID:vJzODsXE
で、実際みんなどっち買うん?
俺は発売日にDS買って、熱中プロ野球が出たらPSP買う。
その前にPStwo買う。
iPod 写真もほしいが。
>>132 ポケモンが売れたのは低年齢層のコミュニケーションツールになったから。
低年齢層は皆持ってる。
PSPが出ても低年齢層にとってポケモンに代わるものではないので
結局売り上げは大して変わらんわな。
もちろんPSPが売れればPS2のソフトは売り上げ落ちるだろうけど。
同じソフトなんだからそれも当然。
>>131 まぁそれは携帯ゲーム市場を牛耳ってたからなんだよね。
PSPがでてきた今・・・・
さぁて、どうなっちゃうのかな?
>>134 DSってゲームボーイアドバンスソフトの通信機能は使えないのが気になる。
俺はipod photoが一番いらないが。
音楽プレイヤーにカラー液晶なんていらねえよ。
携帯機ってそんなに儲かるの?
ポケモンは別格としても据え置きほどソフト売れないでしょ?
正直どっちも気になる自分からすると何故ポケモン否定したりFF否定するんか分かりませんがね。
世代が一回りしてブームも去ったというのにポケモンが売れてるってことからポケモンはキラータイトルだと思うんですが。
ポケモンの新作が出ることでコロコロ層が掴めるのは確実でしょうし別にそれで良いと思うんですが。
PSPでサルゲッチュがバカ売れするのを願ってるわけじゃないでしょ?
自分はPSPにはまた違った市場が出来ることを願ってますし今回の価格はなかなか期待できると思うんですがどうなんでしょう。
146 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:44:58 ID:eC7vmulO
>>131 でもね、64、GCはポケモン出ても挽回できなかったでしょ。
本編は、出しても意味がないと判断されたのか、発売されなかったし。
>>143 そうだよな。HDDにたくさん録音できればそれで十分だよな。
>>146 そりゃ低年齢層がGBAで満足してるからな。
いうなればGBAとGCが食い合っている。
それをPS2とPSPがこれからするわけだけどね・・・
149 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:46:51 ID:XSChOg85
一つ言えることは初期型は買わんということだ。
付属品関係も初期のは買わん。
>>130 GBAのソフト資産が膨大なのは無視ですかwww
それに発売未定をあたかも『発売ありえない』みたいに書くのはやめたほうがいいよwww
本当に出川って、PSが売れたからPSPも売れるって思いたいんだね、
哀しいね出川ってwww
任天堂のP/LみるとGCが期待できない以上、携帯機市場の30%奪われるだけで赤字転落なんだよな。
わかってるからこそ任天堂も必死。
>>143 いらないけど気になる。。
4Gの20G買ったので買い替えは1年後位だろうけど・・
この値段でも発売と同時に飛びつきたくなる感じではないわな
様子観たうえで他に買う物がなければって感じ
>>151 うーん、ヘタすると半分くらい食われかねんな(特に欧米)。
こりゃ携帯に絞ったほうがいいかもしれん
155 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:50:08 ID:vJzODsXE
>>143 そう?ジャケが写るのはけっこう楽しいとおもうけど。
demo
そのうちクイックタイムにも対応しそうで、そう考えると
PSPの動画再生は意味なくなるなあ。
あと、俺は少しPSPにはこけて欲しいと思ってる。
その理由は、SCEが失敗ハードに見切りをつけるまでの時間は
どのくらいなのかを知りたい。
任天堂並みならSCEもまだ大丈夫だと思う。
DSは、うーん…。厳しいよな。
>>140 PSPが絶対売れるというのは出川の願望もかなり入ってる事は頭に入れた方がいいよ
>>150 ハードの発表と同時に、とりあえずタイトルだけを挙げるのは任天堂の常套手段。
出川とか関係なしに、これは任天堂ファンの方が身にしみて分かってる事じゃないの?
相手のハードの値段で判断がぐらつく奴は買わんでええよ。
159 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:52:36 ID:eC7vmulO
>>150 う〜ん。いくら資産あってもGBAのソフトって
SFCレベルのものだからねぇ…。
PSユーザはもちろんPSPのソフトを見てしまった子供たちが
その膨大な資産とやらにどれだけ興味を持つのか疑問だねぇ…。
160 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:53:09 ID:vJzODsXE
>>157 でも単純にPSPはやりたいソフト今はないぞ。
これから出たら買うけど。
DSにはあることはある。
しかし今回は両社合わせてとんでもない量のゲームがリストにあがってるな・・
出し杉だって野!
>>146 >でもね、64、GCはポケモン出ても挽回できなかったでしょ
FFがWSで出てもWSが売れなかったのと同じ
あと本編が発売されないのは、ポケモン自体が完全な携帯機向けの作りだから
>>159 というより子供達はFFなんて見向きもせずポケモンやってるわけだからね・・・
164 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:54:31 ID:7MvT19zG
165 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:54:34 ID:eC7vmulO
>>148 まあ、多少は食い合うかもね〜。
でも据え置き機はあと1年程度でPS3が出るので
あんまり気にしなくてもいいんじゃないかな。
任天堂もSCEくらいハードの発表と同時に発表したタイトルをちゃんと出してくれればね。
ほんと電線が楽しみだ。
>>159 その理屈ならGCが発売されたら子供はGBAなんて見向きもしなくなったはずだね!
なんでGBAの方が売れてるのかな???
168 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:58:18 ID:vJzODsXE
>>160 DSはワリオと一筆とドリラーとパックピクス。マリオ64もやったことないから買うかも。
PSPはすごい相撲ゲームが出たら絶対買う。
あとD3の安い馬鹿ゲーム群。
そうすりゃPStwo買わなくて済むな。
169 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:58:58 ID:eC7vmulO
>>163 ポケモンって売上本数がどんどんさがっているから
子供たちももう飽きてきてるんだよね…。
そこに、今までのGBAとは比べ物にならないPSPが出てきた。
子供たちがGBAに毛が生えたくらいのものを選ぶか、
+5000円でPS2並みの携帯機を買うか…。
170 :
名無しさん必死だな:04/10/28 00:59:18 ID:oUJOG7KV
ここにいるまんこは
ゲームギアとかPCエンジンGTとかワンダースワンとかネオジオポケットの存在を忘れて
>>ポケモンがあれだけ売れたのも
>>携帯ハードが1つだけだったってことも
>>少なからずあるとは思うけど。
こんな池沼発言するんだな。
ポケモンだってGBAの本体数と同じ売上とまではいかんからね
ポケモンと任天堂のソフト持って無い人らを、PSPに引き込めればOK
と考えてるんだろSCEは。
PSPで唯一気になるのはパトレイバ
173 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:00:33 ID:BzByYQ8v
>>169 >ポケモンって売上本数がどんどんさがっているから
>子供たちももう飽きてきてるんだよね…。
脳内データはいいよ・・・
むしろFFの方が8からずっと落ちてるだろ。
子供はグラフィックで買うわけじゃない。
ジャンプスーパースターズもDSのみだから
低年齢層はNDSで決まりだな。
上の年齢層はPSP買うだろう。
当然PS2と食い合うわけだけどね。
だからさあ、なんでPS2で遊べるようなソフトを
わざわざ携帯機でまで買って遊ぶ必要があるのよ???
出川ってDSに対するネガティブキャンペーンばかりに夢中になって
PSPについては良いところを何も語ってないね!
二言目には性能性能ってさ・・・
PSPなんかよりPS2でソフトだせよ
177 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:02:36 ID:eC7vmulO
>>167 それはね、携帯機はこの程度の性能でしかたない、と思い込んでるから。
それしかないなら買うしかないしね。
子供の場合は特に外でゲームすることが多いみたいだけど
GCもって歩くわけにはいかないし、仕方なくGBAの低性能で我慢ってとこかな。
178 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:02:58 ID:/zHWNLZe
かすみちゃんブルー>>>>>>まんこ不動産
PSPの価格は安いのかもしれないけど、未だキラーと呼べる
ソフトがないのは厳しいんじゃないだろうか
圧倒的な性能差があったハードというのは据置も含めいくつかあった
しかしそれらが勝てなかった要素はやはりキラーソフト不足によるもの
DSにはGBA層というポテンシャルもポケモンも持ち合わせているので
PSPにはまだまだ努力が必要と思われる
180 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:03:25 ID:pXETBhjE
PSPが絵だけゲーばっか量産するようだったらまず買わないな
183 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:04:32 ID:4P5PlR1k
>>172 うっそ マジで!?パトレイバー出るの? すいません、NDSもPSPも両方買います。
ついでにるろうに剣心のゲームまた出してくれ(*´д`)
結局はソフトの数で決まるんだよね。
>>177 そりゃポケモンを理解してないね。
もともと死にかけていたGBを復活させたのがポケモン。
携帯機ならではのゲーム性を追及したからハードを引っ張った。
PSPのゲームはそりゃ綺麗だろうが
結局、PS2のソフトが売れなくなるだけだろ。
186 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:05:35 ID:eC7vmulO
>>175 子供の場合はPS2並みのゲームを外でやりたいからってとこかな。
漏れの場合は、部屋で自由な姿勢でゲームやりたいからかな。
仰向けでもいいし、トイレ入りながらでもいいしね。
●本体がちょっと大きすぎる・・・これじゃ電車とかで使えない。
学校行くときとか、「実用性」があるとはちょっと思えない・・・。
●映画とかで使いたいと思ったけど、DVDソフト買うのもしんどいのに
このうえPSP専用映画ソフトを買うのは無理があるよ・・・。
●バッテリーが意外ともたないのも気になる。
もし4時間だと、旅行にもっていってもかさばるだけかも・・・
●MDウォークマンは、「もって3年」ってところ。故障しないだろうか・・。
しかも、でっかい液晶がむき出しの状態。どっちから壊れるやら・・
●PSP用ソフトって、よくみるとPS2のソフトと「かぶってる」よね?
どっちも買う人なんているのかな・・・?
DVDの映画ソフトを選ぶように、PS2のソフトを選ぶと思うんだけど・・・。
●「俺って携帯ゲーム機なんて必要だっけ?」って冷静に考えると
あんまり使わないような気がして・・・。
PS2でもそんなに満足してないので、買っても満足できるか不安です・・
●正直いって、ちょっとオタク臭いゲーム機のような・・・(ソフトも)
188 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:05:52 ID:mcka7vP7
>>170 それらは残念ながらSCEが手がけていない。
結果論でいえば、
SCEのPS、PS2はシェア1位を確保し、世界最先端の半導体工場を保有するまでに成長した。
そして、蓄積した技術で任天堂の独壇場である携帯ゲームにてこ入れを図っている。
任天堂はN64、GCで失敗し、サード離れを引き起こした。
自社だけの利益を優先し、自社のキャラクター商品ばかりに投資した。
189 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:07:26 ID:BzByYQ8v
中身がない長文って見苦しいよね
>>182 >PSPが絵だけゲー
普通に考えたら間違いなくこうなると思うが。
>>180 社会現象にまでなってるi-podを凌駕すると本気で思ってんのかこの馬鹿は???
>>188 >任天堂はN64、GCで失敗し、サード離れを引き起こした。
自社だけの利益を優先し、自社のキャラクター商品ばかりに投資した。
っていうか、サードが任天堂のソフトに対抗できるようなソフトを出せなかったんだよw
だから埋もれて売れなかった
NDSはコケると思うが、それによってPSPが勝つとは思えないね
>>188 「自社だけの利益を優先し」だってさ。
冗談で言ってるよな?マジだったら超ウケるんだけど。
195 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:09:10 ID:eC7vmulO
>>185 売上見ても、もうポケモンは役目を果たしたよ。
それに何度もこのスレででてるけど、何時発売されるのかわからないものに
期待などだれもかけないよ。
いくら発売予定表に載っていても
〜発売と言われれうまでは、ただの飾り。それを目当てにNDS買うのは
まさに信者と言われる人だけ。
普通の人は買いたいソフトがないとかわないしね。
黒くてデカくてゲーム以外のこともできる携帯ゲーム機ってどれも不遇なんだよね…
>>177 じゃあなんでGGやリンクスはGBに負けたんだろうな?
あんなしょぼい白黒ハードにwww
198 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:10:26 ID:oUJOG7KV
ゲームギアとかメガジェットとかジェネシスノマドとかリンクスとかPCエンジンGTとか。
DSはサードメーカーと一緒に開発してるけどね
発表会にサードのクリエーター呼んだりと今回の任天堂は積極的
>>160 両者共に、決め手が無い事が、PSP圧倒的有利だと思うけど
イメージ戦略やらで、とりあえずハードだけ売っちまえば、赤が出ようと
不具合が出ようと、後の事はどうにでもなるってのはPS2が証明してると思うし
売上見ても、もうFFは役目を果たしたよ。
それに何度もこのスレででてるけど、何時発売されるのかわからないものに
期待などだれもかけないよ。
いくら発売予定表に載っていても
〜発売と言われれうまでは、ただの飾り。それを目当てにPSP買うのは
まさに信者と言われる人だけ。
普通の人は買いたいソフトがないとかわないしね。
>>193 DSの予約の現状を見るとコケるとは思えない。
むしろPSPの方が売れるかどうかわからん。
>>195 予定に入ってるものを発売しないと言われてもね。
まあポケモンが出ればNDSが売れるのは必至だから。
それ以前にジャンプがPSP見限ってNDSで出るのが痛すぎるけどね。
>>195 PSにFF、DQが発表されるだけで市場は傾いたでしょう?
そういう事です
206 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:14:32 ID:BRrwV77p
お子ちゃまが大人に実力で勝てるわけないだろwwww
これは携帯ゲーム機でも同じことwwww
NDS(お子ちゃま)はPSP(大人)に負けるのさwwww
F・F・7!とやたら騒いでるから、
来年春頃に発売か?と公式ページ見て目を疑った。
別に急いでPSP買うこともあるまい。
来年までじっくり待つか
任天堂には材料がないとか言ってるヤツ!
じゃぁPSPのサードにはあるのかと
とりあえず、ワンダースワンは安かった
PSと64の時は
明らかにサードがPSに付いたけど
今回は年齢層見てソフト振り分けてるからね・・・
結局NDSはGBA同様、低年齢層に売れて
PSPはPS2の市場食いながら売れていくでしょう。
211 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:16:23 ID:8KpiAtQq
国内はともかく、海外でもこの値段なら任天堂結構食うんじゃね?
>>206 お子ちゃまと大人を同列視する、お前のパラレルワールドぶりに天晴れだ!
213 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:17:52 ID:oUJOG7KV
そーいえば
ワンダースワンはGBAの半分以下の値段で更にFFとか出たんだよな。
何で負けたん?
>>200 そういう事をやってると長い目で見ると自社のために良くない。
だからソニータイマーなんて伝説も出てくるし、最近の週刊誌の
ソニー叩きなんかも始まるわけさ
215 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:18:31 ID:mcka7vP7
どうでもいいけど、ファミ通の浜村が御託並べていたな。
ヒゲをそれ。チンポの毛も剃れ
217 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:19:20 ID:mcka7vP7
PSP、発売予定ソフトはそこそこあるけど
ほとんどが『発売未定』
>>217 とりあえず、怪しげな会員にならずに済んだら読む
PS2がDVDプレーヤーとしての需要を満たしたように
PSPも携帯オーディオ機器の需要を満たせばいいのだろうが…
気軽に携帯するにはちとデカイし厳しいぞ。
次世代ウォークマンとか言われてもHDD搭載オーディオ機器に比べると
今更メモステかよ、という感あるしな。
まあ頑張れPSP。
>>219 日経を「怪しげ」呼ばわりしたら、世間のビジネスマンが嘆き悲しみます。
ここにいる出川でPSP本当に首からぶら下げる香具師がいたら尊敬するぞ、
我と思わん者は出会え!
PSPの価格は良いとして12/12までに何台用意できるんだ?
年末商戦&年始に数用意出来ないとお話にならんぞ。
数用意できなくて沈んだDCの例もあるしな。
>>221 日経はソニーマンセーだろ。
PSXの発売時の自演を忘れたか?
>>224 いや、それとこれとは関係ないだろ。
コラム読んだからってソニーの株価があがるわけじゃなし、
なんで無料会員登録するくらいのことをそこまで拒絶するんだ?
まぁ俺は面倒くさいから登録してないわけだが。
日経は雑誌の数多いからね。
PSP有利。てか今更NDSマンセーする情報誌あるの?
ジャンプかw?
227 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:34:29 ID:mcka7vP7
PSP圧勝すると思った
228 :
ピュア妊娠:04/10/28 01:41:17 ID:v1EGOT0F
おれはPSPやる時は首からぶら下げるね。
だって壊したくないもん。大事にしたい。
ハード、メモステ、ソフトで三万オーバーだ。
けっきょく、1万円の差は大きいぞ。
だまされんなよ。
230 :
ピュア妊娠:04/10/28 01:45:23 ID:v1EGOT0F
電卓とクリエくらい差があるんだから1万円くらい多く出すだろ。
231 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:51:42 ID:LrIkyjsK
NDS買うつもりだったけどPSPを買うことにするよ。
シャープ液晶 2万円 まんこ
これだけそろえばソフトなんか入らない。
あっ!Webブラウザは欲しいな。
インターネットにはつなげられるの?
出来ちゃうと、ソフト屋は嬉しくないだろうけど。
233 :
名無しさん必死だな:04/10/28 01:59:39 ID:pXETBhjE
逆にたった一万でこれほどの差があるのかって感じだな。
一万の価値を理解している人間なら迷わずPSPだな。
1万円だろうが、100万円だろうが
欲しいものは、是が非でも手に入れようとするが
欲しくないものは、1円だろうが、要らない。
235 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:04:08 ID:atxG+Yod
PSPの目玉ソフトは・・リッジレーサーです
236 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:04:57 ID:R/fnq1/x
NDSの目玉は?
Nintendogs と メイドインワリオ
だと思うんだが個人的に。
馬鹿いうな。
DSのタッチパネルこそ超高性能の神。
ゲーム性にもつながってる
売れるも地獄売れぬも地獄
240 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:11:22 ID:atxG+Yod
ポケモン ドラクエ FF
241 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:13:24 ID:TTMp5Bis
242 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:21:01 ID:DWRwlqRQ
>213
やってみればわかるが、液晶が暗すぎてまったく見えない。
クリスタルはまだましなほうだが、WSCは旧ゲームボーイよりみずらい。
243 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:26:16 ID:bRbxvml0
普通に考えれば
ニ画面やタッチパネルなんて無駄な機能なのに
何故NDSの方が支持率高いんだろうか?
企業側はようやくPSP派が上回ってきた様だが・・・。
とっとと任天堂には負けてもらって、はやいとこソフト専門の会社になってください。
245 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:32:56 ID:bmjJz0Zf
俺も様子見の立場だけど外に持ってくならPSP
家でやるのはDSの希ガス
246 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:37:01 ID:ztGvV7cq
PSPはどうせ売れなくて投売りされるだろうから
1980円になるまで待とうよ(^^
247 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:40:36 ID:mcka7vP7
初期出荷台数が少ないので予約は必至だと思われ
DSはまじイラネ。店頭で比べて、駄目さだけ確認してやるわ
DVDプレイヤーとしてお得+PSの資産を引き継げるでPS2は買ったが、
PSPは買う気がしないな・・・。
多機能を盛り込むならせめてもっと小さくして欲しかった。
音質悪いMDの再生機器が出回ってるようなこの時代にこの仕様はちょっと・・・。
なんでもできりゃすばらしいってもんじゃないだろ。
249 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:45:28 ID:xinFUQPN
画面突っついたり息かけたりするのは周りに迷惑かけるから、やるのは家の中だけにしてくれよDS
250 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:48:14 ID:yahKTAQ1
PSP用のFFが発売されるのって
まだ1年先じゃねーか・・・
ソニー製品に1年の壁は…
日本ってPDAが普及しないんだよな
何でだろ
USのNintendo株価どうなっている?
なんか値動きが無いような気がするが
254 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:50:21 ID:tdJsnQT/
NDSは1画面減らして9800円にしろ!
255 :
名無しさん必死だな:04/10/28 02:57:21 ID:yo6XCjby
正直19800は驚き しかし今頃FF、GTを4,5時間しか持たない
ハードでやる気がしないのは俺だけ?
家でいいと思う
だからといってNDSは買わんが
257 :
名無しさん必死だな:04/10/28 03:12:34 ID:yo6XCjby
>256
いや外でPSPをやる気がしないだけ
ハズイカラ
だからFF、GTくらいならPS2でいいと思う
まあ俺がおっさんだからかな、、、、
258 :
名無しさん必死だな:04/10/28 03:24:45 ID:QRCQm3aV
NDSはペンもいらなから6800円で頼む。買わんけど。
>>252 アメリカじゃクリエ撤退表明したが・・・
260 :
名無しさん必死だな:04/10/28 05:24:53 ID:ZWXfPzCN
このマンセー書き込みの中に一体何人社員が紛れているやら・・・
ま、取りあえず同じ土俵に立ったようには見えるよね。
「部品が安く出来たから」が理由なら外税だの付属品別売りだの姑息な手使う訳ないし。
261 :
名無しさん必死だな:04/10/28 05:31:11 ID:10kab3BE
だけど19,8K円で出されたら、今度は任天堂がお葬式状態でしょ。
漏れの予想ではとことん頑張って23,8K円だったから即買い決定。
262 :
名無しさん必死だな:04/10/28 05:33:50 ID:ZWXfPzCN
そうかねぇ?今時「こんなに性能がいい!」で買うかね?
PSPが美麗だというのはあくまでGBAやDSに対してであって、
PS2よりはるかに見劣りする画面なんだよ?売りとしては弱いな。
263 :
名無しさん必死だな:04/10/28 05:36:15 ID:10kab3BE
>>262 > PSPが美麗だというのはあくまでGBAやDSに対してであって、
だって相対評価対象がGBAとDSなんだから・・・、なんか必死だね。
264 :
名無しさん必死だな:04/10/28 05:38:36 ID:ZWXfPzCN
どっちもお葬式かもって考えないのは楽観すぎ。
ま、いいじゃん。年末には第一ラウンド終わるわけだし、
そこで判断すればいいだけのこと。
店頭でデモ機が並んでたとして、より多くの人が手に取るのはPSPじゃないかな?
買う買わないは別として
やっぱり第一印象って大きいからね
何も知らない人が見たら十中八九キレイで大きい方に傾きそうな気がする
266 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 06:04:23 ID:aNOov/FR
結局PSPが安いと騒いでるのってゲーおただけ。
PS普及に重要な位置を占めたライトユーザーはPSPには存在しない。
PSP発売日にかって何するの?ってラインナップなのが。。。
まぁ発売日にこぞって買うのは信者だろうから
ソフトは二の次なんだろうけど
スレタイの完全勝利ってNDSに対してなんだろうけど、
PS2と戦わないといけないんじゃないのかな
正直キラーソフトが出たとしても、
PS2に移植しろ馬鹿とののしられそうな気がするんだが
269 :
名無しさん必死だな:04/10/28 06:31:19 ID:i3jkoG43
携帯と据え置きとの差別化ができてない時点でPSPは脂肪確定だよ
売れたとしてもPS2のパイを奪うだけ
思わず衝動買いしそうだが、買っても家や
車での移動中使うくらいか。いらね。
動画だがUMDディスクがPSPでしか使えないとなると
たぶん買わない。使わない機能のためのきれいで
コストのかかった液晶。あほか。
avellinkplayerみたいな動画、音楽再生がほしいな。
チラシいる?
272 :
名無しさん必死だな:04/10/28 07:36:47 ID:RRj7g4QQ
GGやPCEGTがGBに勝てなかったのに、なぜPSPなら勝てるのか教えてくれ。
相手がGBじゃないから
274 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 07:38:17 ID:ujgFvKmz
つーか、ハードを安くしてバラまけば劣化移植ソフトでも買うだろうって腹黒さがミエミエでいやーんですな。
ソフトがちゃんと出るように買わないことでの意思表示も大切だ。
276 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 07:46:43 ID:MkOVBIFs
どうせろくなソフトでないし。
サードも次世代機への移行でPSPなんかまともにやるわけがない。
PS2からの劣化移植、2005年データへの更新で小遣い稼ぎ。開発は下請けに丸投げ。
現実はそんなもんだ。
278 :
名無しさん必死だな:04/10/28 07:48:42 ID:616ZywjY
気持ちいいくらいPSPの完全勝利だ
279 :
名無しさん必死だな:04/10/28 08:16:30 ID:ZWXfPzCN
そういう事は年始になってから言ってくれ。
つーか、GBAとか過去の遺産は無視か?
GCは買ったときメモリーカード付いてこなかったけど
PSPは何で叩かれてるんだろう?
.
携帯機の話をしてるんだが?
やっぱDNSとは明らかにターゲット違うよな。
同発がみんゴルだしね。
みんゴルって中年のオッサンどもにも大人気なんだよな。
むしろ子供にはあまり人気ない。
つーか正直2万を切った価格にしたのは英断だと思う
ゲームに依存すると言っている駆動時間で
バックライトの輝度だけで駆動時間の範囲を書いてる時点で駄目
ゲームによっては2時間持たなかったりするんだろ
本体+バッテリ+ソフト×2+メモリで40000とかじゃ買えんな
286 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 11:13:02 ID:MkOVBIFs
PSP支持派ってさぁ、PS2で買わなかったゲームを購入候補にするよね。プ
PSP支持派ってさぁ、PS2で買わなかったゲームを購入候補にするよね。プ
サルゲッチュとかみんゴルね。ぷぷぅ
287 :
名無しさん必死だな:04/10/28 11:23:56 ID:01uqY31j
マルチ乙
288 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 11:40:04 ID:MkOVBIFs
NDSは何をやりたくて買うかハッキリしてるけどPSPって全然だよな。
みんゴル?
サルゲッチュ?
カード式メタルギア?まぁこれはちょっとやってみたいけど。
無双?
ダメじゃん。
289 :
名無しさん必死だな:04/10/28 11:44:27 ID:bYGMbhhf
JPモルガン証券の大西勝アナリスト
「想定外に安い価格を提示してきたことでPSPが本格的に普及する可能性が高まった。ゲームソフトメーカー各社も『あの値段ならばPSP向けに本格的にソフトを投入したい』との声が多い」
「来期の主力製品となるDSはゲームボーイアドバンスよりも利益率が低いため顧客層の拡大が必要だが、任天堂の狙う新規顧客をPSPが奪う確度が高まった」
290 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 11:47:12 ID:MkOVBIFs
>>289を見ると酷く頭の悪い分析としかいいようがない。
「あの価格ならソフトを投入したい=これから作るかも」ということである。
こんな状況で新作が今まさにどんどん発売されようとしているNDSの新規顧客をどうやって奪えるというのか。
まったくゲーム機市場というものを理解していない人間の世迷いごとである。笑うしかない。
291 :
名無しさん必死だな:04/10/28 11:48:16 ID:F/yzb91m
今後ソニーが携帯一本で行くなら
買ってもいいが、据え置き型のPS3出るんでしょ?
292 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 11:51:46 ID:MkOVBIFs
FF新作の発表がいい例だろう。
「これから作ります、これから開発を始めます。」
まったく何を言っているのだろうかと。
NDSではハード発売と同時に各社から新規タイトルが発売されるのにPSPではPS2からの劣化移植ばかり。
ソフト面での差を埋めるのは一年後に出るかどうかもわからないタイトルと予想外に安いハードの価格である。
「ソフトがなければただの箱」と形容されるゲーム機でまさに箱の安さで顧客をひきつけようとするソニコンはすでに溺死寸前なのだ。
また、サードも今は次世代機に向けて開発競争を始めている中で携帯機に本気で取り組むはずもなく
どこかで見たようなゲームばかりが発売されお茶を濁した印象に終わることになるだろう。
子供向けの任天堂と大人向けのソニコン。もはや勝負アリ。
>>292 任天堂からの拘束でもあったんじゃないかな
GBAに参入するからにはこの条件を飲めみたいな・・
294 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/28 11:54:19 ID:MkOVBIFs
だいたいゲーム機なんてものはソフトで競争するものであってハードで競争するものではない。
ハードの価格を削ったしわ寄せは必ずソフトに影響する。
要するにソニコンはPSPに本気で取り組むことはない。
PS3が出たらPSPとはオサラバすることになるだろう。
ショボいファミコンゲームの焼き直しFF3より
ナウイFF7の新作
どっちに力いれてるのか一目瞭然だよな
296 :
名無しさん必死だな:04/10/28 11:56:02 ID:KlpxKwPy
FF3はFFシリーズの中で1番の名作なんだがw
>>295 ヤングな若者のハートをがっちりキャッチだね
>>295 ドラクエモンスターズも不思議のダンジョンも、聖剣もDSで出ますが何か?
299 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:00:15 ID:R/fnq1/x
DQモンスターズ→トーセ製作
不思議のダンジョン→ピカチュウが主人公
聖剣→新約の再来
正直、FF7DCみたいなファンディスク以下の二次創作を
オフィシャルで出すのは止めてほしい。
302 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:06:10 ID:eConwY8r
メモリースティックもってないやつは、26800円だからな。
オレはメモリースティックもってないが、記念品として本体だけ買う。
メモリースティックはいらないから。
ゲームソフトは面倒でやらないけど、
ゲーム機は買うのは好き。
303 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:09:11 ID:eConwY8r
26040だった。
mp3聞かないならメモステなんて16MBの奴を電気屋で買えばいいのでは?
1000円もしないよ。
質問!
UMDは、片面2層で1.8GBとググったらでたのですが、
ということは映像作品はDVDよりさらに圧縮されるってこと?
画質はどうなりますか?あくまでも携帯用ってこと?
>>305 画質はモニターが小さいおかげで”きれいに見える”だろうが、それ以前に小さくて見えない部分も出てくるし、迫力はないし、映像が見れればいい人向けだろ。
外で見るやつなんてほとんどいないだろうしな。PSP持っててもDVDで見るやつが大多数だべ。
>>305 DVDはmpeg2
UMDはmpeg4
mpeg4ってのはDvixの兄弟
規格が新しい分高画質を高圧縮できる
>>306 だとしたら、UMDの映像作品は、はかつてのMDソフトのような運命を辿るってことかな?
記録メディアとしてみても、世間一般的にはDVDはコピー禁だし・・・なんか中途半端
記録容量がどれぐらい進化するかですね
PSP買おうと思ってるのですが
無事普及しますかね?
NDSの方が普及しそうで怖いのですが・・・
FF7まで待ちなのかな・・・
でもPSP発売日に欲しいし・・・
う〜ん迷う!予約どうするか〜
311 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:32:19 ID:R/fnq1/x
PSPはH.264だよ
Dvix5.0の場合DVDと同じ画質だとDVDに対して41%容量を減らせるから、それに準じていると思って間違いないと思う。
313 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:41:58 ID:oUJOG7KV
>>302 俺も一緒だ
ゲーム機は好きだけど、ゲームやらん。
なんか、PSPの価格みて「DSとPSPどっちが勝つか静観」な人間が増えるような気がする。
DSは安い、PSPは高級品、というイメージをつら抜いたほうがどっちも売れたように思える。
俺も、DS買うつもりだったけどPSPの値段を知って静観モードになっちゃたし。
成り行きを見てる方が面白くなっちゃった、というのもあるが。
PSP 本体 20,790+メモリースティック 2,940+ソフト 5,040= \28,750
NDS 本体 \15,000 (GBA互換+ピクトチャット内臓)
初期最低投資金額差 13,750
まじでわからなくなってきたね。
NDSには購入するに値するゲームは無いって事?
318 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:45:18 ID:R/fnq1/x
NDSのマリオ64のみ欲しかったが、PSPの詳細発表で完全にいらなくなった
GBAのOG2、ゴエモンとPSPで年末はおなかいっぱい
>>315 一人でずっとピクトチャットやるのかとw
PSPが価格的にNDSと競合できるレンジに入ってきたのは任天堂も誤算だろうな
GBAとNDS、注力するバランスを間違えると崩壊しそう
321 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:49:04 ID:7IBjJAWZ
まあ、ぶっちゃけ店頭にNDSとPSPが並んでるのを見た場合、
中高生以上はPSPをえらぶんじゃないだろーか。
単純に製品としての密度が違いすぎる。
UMDに動画やらMP3焼けたら即買いなんだが
もし出たとしてもドライブとか高そうだし、
そこまでするなら携帯HDDプレイヤー買った方が良さそうだしな
結論、ゲームしないからいらない
ヤマダ電機で980円の16MB買ってお茶を濁す予定
>>315 NDS側にもソフトを一本入れるべきだ。
いくらなんでもピクトチャットのみで遊ぼうってのは
現実的ではない。フェアに行こうぜ。勝てるんだから。
結局クリスマス商戦なんだろ?
いくら親馬鹿でもソフト込みで3マソオーバーってのは無理
ゲーオタサラリーマンがボーナスで買おうか迷うってのがオチ
UMDの記録メディアとドライブはでる予定ないの?
328 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:53:23 ID:Pw+xM2pY
>>325 新しいソフトもセットで買った場合でも9950円の差がつくよ
>>322 SCEの門外不出のUMDライタだぞ。コピー対策に。
サードパーティにさえUMDライタ売らないんだぞ。わざわざSCEまでUMDを焼きに出向いていくんだぞ。
だいたい、独自規格にした理由は独自規格による利益独占&コピー対策なんだから。
UMDライタなんか死んでも出るわけがない。PSPが死んだらてこ入れとかするかもわからんけど。
>>328 でもさー、PSPにはバッテリーバックと
リモコンつきイヤホンついて来るんだよな〜
331 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:54:42 ID:676y7ze1
マリオがあるのは大きい
PSPは発売日にろくなのがないようなきがする
332 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:55:28 ID:Pw+xM2pY
>>328 バッテリーパックはついてくるがイヤホンは別売りだよ
333 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:55:34 ID:676y7ze1
CDからUMDにどうやって録音するの?
334 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:56:04 ID:R/fnq1/x
もはや
みんゴル(ミリオン)>マリオ(70万が精一杯)
>>330 その「バリューパック」はいくらすると思ってんだ。
26000円ですが何か?
これにソフトつけると3万円
NDSはソフト着けると2万円
価格差1万円だがメモカとバッテリーパックとリモコンイヤホン
考慮するとそこから-6000円で
実質価格差4千円
性能差を考慮するとどれだけPSPがオトコか分かるだろう・・・
DSってまさかこのまま発売?
隠し玉とかあるんだよね?
NDSにバッテリーとイヤホンつけるとイクラになりますか?
>>336 まんこ不動産はオトコじゃなくてオンナじゃないの?
まぁ結局の所ポキモンプレイヤーと値段比べてもね…
つか、みんな純正イヤホンなんて買うのか?それしか付かないんだったらすまん。
そもそもイヤフォンなんかいらん
MP3聞きたいなら話は別だが
純正はリモコン付で3000円くらいするんでしょ?
下のほうがゲージが大きくて見やすいですね!!!!!
>>343 なんで下の画像だけ2倍に拡大してあるんだ?
346 :
名無しさん必死だな:04/10/28 20:22:10 ID:RIVru+K4
勝負はもう決まったな
妊娠が必死過ぎて笑えるな。
もういい加減諦めろよ。
FF3もPSPですぐだしそう
>>343 はっきりいってどっちもショボい。PSPのはDC以下、DSは64以下
350 :
名無しさん必死だな:04/10/28 21:06:35 ID:TxnsvnKv
PSP安いなー。
とりあえず俺は買わないけど。今となってはやりたいソフトというものすら無い。
本当はGBA買おうと思ってたけど、DS出るっていうから12月まで待ってるだけ。
どっちが売れようと関係なく、とりあえずDS買って麻雀買う。
あとはファイアーエムブレムと。それで十分。
351 :
名無しさん必死だな:04/10/28 21:10:15 ID:KuQBXVHR
正直、一番可哀想なのはPSP開発者。
この情報が出てもあちこちで開発が再開しないのはもう駄目だろ・・
352 :
名無しさん必死だな:04/10/28 21:14:47 ID:8W2pwDzO
ただPSPで得られる利益は無し。むしろマイナス
断言する。NDSは一部のキモヲタ妊娠以外には1台も売れない。
NDSの年内売り上げ台数は100台にも満たないだろう。それに対してPSPは年内で200万台はいくだろう。
ソニーの天下統一まであと45日…
>>353 保存しておいて年末にでも貼り付けるか。
>>353 >NDSの年内売り上げ台数は100台にも満たないだろう。
年内の出荷予定台数が100万台だから、まぁそれ未満だわな。
>PSPは年内で200万台はいくだろう。
出荷台数より販売台数が多いって有り得ないよね。
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
/PS2 ヽ /PSoneヽ、
| | | | | ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ (___)
| ( ´∀` )∪PSP ヽポケステ/ )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
| PSX ヽ、\ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
メモリースティックDuoも買わなければいけないし
液晶最大輝度が出せるのはACアダプタ装着時だけだし
任天堂に釣られて「売れるも地獄売れぬも地獄」だけど
4時間しか動かないPSPをよろしく!
>>277 はい全部発売日未定ねwwwwwwwwwwwwwww
しかもほとんどがPS2の焼き直しやオヤジゲー
同時発売ソフトは一本ですwwwwwwwwwwww
353 :名無しさん必死だな :04/10/28 22:44:28 ID:qg1iPb1Q
断言する。NDSは一部のキモヲタ妊娠以外には1台も売れない。
NDSの年内売り上げ台数は100台にも満たないだろう。それに対してPSPは年内で200万台はいくだろう。
ソニーの天下統一まであと45日…
↑まあ100万人いても『一部』と言い張る事ができない事ないわなwww
>>356 DSの輝度も調べてから煽ってね。PSPもその輝度で測定すれば・・・
sage
>>359 結局はモバイルASVじゃないようだから、より輝度が必要になるようだ。
公表スペックは、プロセッサのクロックとUMDが不透明なデータだから、
(でも影響するのは認めてる)4時間煽りで済んで幸いかも。
362 :
名無しさん必死だな:04/10/29 12:49:41 ID:xlrV1L9c
>>355 それがありえるんだよ
出荷台数<販売台数
PS2の時の大本営発表がそうだった
「3 日 間 で 1 0 0 万 台 売 り ま し た 」と。
実際出荷できたのは75万台なのにね。
PCからPSPにCDの音楽って送れるのか?
もしかして変なソフトが必要?
WindowsやMacOSが変なソフトと言うのであれば必要。
…普通にストレージデバイスらしいから他にも対応OS有るだろうケド
>>365 あのコピーコントロールなんたらってのでも平気ですか。
フロッピーディスクとかUSBストレージみたいにmp3ファイルをドラッグ&ドロップでOK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| PSPは1万9800か・・・大赤字やな
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ノ○っ○) < 正直、笑っちゃいました
(丶`皿´) ( ) \_________
( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (■且■) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / /(⊂ ) < 他人の不幸をワロタらあかん、かわいそうやろ
/_______//(___) \___________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
||, .||
>>364 CDからMP3などに音楽を変換して保存するアプリケーションが必要。
MP3ファイルにした後は何もなくてもUSBで繋ぐだけでメモリースティックにファイルの転送はできる。
MP3だと32MBのメモリースティックで10曲くらい入るらしい。
370 :
名無しさん必死だな:04/11/19 14:50:55 ID:cC0WgWTo
371 :
名無しさん必死だな:04/11/19 16:59:14 ID:qT6vXhcu
___
// |.|\ /
//__|;| | /||
|===─────ヽ /|| /;;;;;;
|:::ま ん こ 不 動 産| | ||/|| /;;;;;;;;;;;;
 ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ ,||_/;;;;;;;;;;│ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~;;;;;;;;;;;;;;;;| |
────── / ;;;; ;;;;;;;;;;;;;│ |
──────/ ∧∧ ;;; ;;;;;;;;;;;;;│ |
───── / ;;; (゚Д゚,,) ;;;;;;;;;;;;;;│ |
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ凵ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;,| |
(( | |
※この画面はハメコミ合成
ではありません。
※ こ れ は ハ メ ド リ 画 像 で は あ り ま せ ん
373 :
名無しさん必死だな:04/11/19 18:41:22 ID:Rzp3bq6c
シャーララララシャーララララ キンイロノライオン〜♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| PSPは1万9800か・・・大赤字やな
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ノ○っ○) < 正直、笑っちゃいました
(丶`皿´) ( ) \_________
( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (■且■) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / /(⊂ ) < 他人の不幸をワロタらあかん、かわいそうやろ
/_______//(___) \___________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
||, .||
※この画面はハメコ
ではありません。
375 :
名無しさん必死だな:04/11/19 19:00:49 ID:HxnvZw52
ゲーム屋スレが発言出来なくなってるのでこちらで。
PSP電○部LSIの生産ですが、
今日現在で11月期累計出荷数265000個
先月分の20万個を足して今月中には年内分の生産は間に合うようです。
歩留まりは99.97〜9%でつつがなく。生産進度は108%
何処の工場もトヨタ生産方式なので、これがPSP部品全体の生産量と一緒だと思います。
来月生産目標が減っていれば他の工場の生産が追いついてないことになりますね。
捏造かどうかはご想像にお任せします。
内部事情をペラペラ喋る平社員は干されてしまえ
>>376 歩留まり高ーーー。
俺のところは10ppm超えると検討が始まるぞ。
>>86 >哀れ・・・
その書き方、電卓すれ荒らしまわってる葛Qに見えるから、やめとこうな。
NDSはGBAのソフトが遊べるからすぐ遊べるが
PSPはソフト買わなきゃ何も出来ない。
更にメモリースティックも買わなきゃならない。
それにPSPはソフトのラインナップ糞だな。
NDSはFFとかメガテンとかでるのになぁ
381 :
名無しさん必死だな:04/12/02 22:07:34 ID:HZ1cjFM8
DSのFFは焼き直しですがPSPは新作ですよ
382 :
名無しさん必死だな:04/12/11 18:12:05 ID:X/wcMiS/
勝利!
ソニー勝負にでたなぁ。
ハードの性能もあるけどサード参入がソニーの方が強いからね。
GCも「ついでに作ってます」感が拭えないし。
ソニー有利かもね
385 :
名無しさん必死だな:04/12/12 16:42:56 ID:21+SnRHH
不具合の数では完全勝利ですね(・∀・)ニヤニヤ
386 :
名無しさん必死だな:04/12/12 16:43:25 ID:TjrP6hCv
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
_,,,,,--――― `―--―''''′,,
./゛ .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / / ヽ,
,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
l゙ |:::::::::::/ ,r――--,, / ゙|
| |:::::::::/ // ̄ ̄ヽヽ / |
゙l |::::::/ / / P S P / / / ,,i'
ヽ____|:::/ ヽヽ__//. /____,-'
゙ヽ,,,---|/ `―-―''' /--_,,-'´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387 :
名無しさん必死だな:04/12/12 16:44:19 ID:55dNTVS9
>>384 それは据え置き機の話だろ。
サードは売れるほうにいくさ。
不具合の数で勝負でつか?
390 :
名無しさん必死だな:04/12/12 16:56:16 ID:tUPDf9Kj
このPSPの盛況ぶり!!
もう任天堂はンニーに携帯機市場まで奪われる事は確定的だね。
ハード事業が壊滅し、SEGAと同じくソフトメーカーに成り下がるのは目に見えている。
PSPでポケモンやマリオが出るのももはや時間の問題。
今まで高級路線が成功しなかったのはアタリやセガといったマイナー企業のせいであって、決して消費電力やコスト面のせいではない。
今まで「枯れた安物技術」でぼったくってきた任天堂の悪徳企業ぶりときたらもう、そりゃ反吐が出るわな。
これからは据え置き同様にソニーによる「最新技術の水平思考」の時代だ。
一般・ライト層は、ソニーのゲーム機であるPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、ソニーがPSPで携帯機市場を制覇する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天堂ハードが崩壊する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天主導の枯れた技術思考よりもSCE主導の最新技術思考を選ぶ。
(なぜなら据え置きのPS同様、携帯ゲームは子供のおもちゃで大人がやるのは恥ずかしいという
イメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。)
Goodbye NINTENDO
391 :
名無しさん必死だな:04/12/12 17:21:09 ID:16K/anf5
来年の1月末まで勝敗は確定しない。
392 :
名無しさん必死だな:04/12/12 17:22:01 ID:B6HQwZ5o
初期不良部門ダントツの一位であることには間違いない
393 :
:04/12/12 17:22:43 ID:w/CcSuqC
>>390 オチがあるかと思いきや
ナシかよ
つまらん
かってに勝利宣言。幻影の中に生きる出川
Do you anderstande ? バカ クタタン 狂信者ども ?
395 :
名無しさん必死だな:04/12/12 17:24:30 ID:sXjxTZxf
なんか不具合が各地で報告されてるんですが大丈夫でしょうかね?
一般・ライト層って普段そんな事考えないと思うんだが・・・
まさか、自分の脳内=一般層と思ってるんじゃww
397 :
名無しさん必死だな:04/12/12 17:25:20 ID:TjrP6hCv
∧,,∧
(`・ω・´) PSP買ったよ!
/ヽ_ァ( PSP )
しー-J
アッ!!
∧,,∧ て ◎
(; ´゚ω゚)て//
/ヽ_ァ( PSP )
しー-J
P 買
S っ
∧,,∧ P た
(`・ω・´) /
/ヽ_ァ( PSP ) よ!
しー-J
399 :
名無しさん必死だな:04/12/12 18:27:10 ID:TjrP6hCv
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
)
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ホアーーッ ,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 ホ、ホォォォーッ!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
400 :
名無しさん必死だな:04/12/12 20:23:31 ID:E2xauIWb
>>394っておいくつ?
馬鹿晒しアゲDo you understand?
394 :名無しさん必死だな :04/12/12 17:24:27 ID:kzgbd2QQ
かってに勝利宣言。幻影の中に生きる出川
Do you anderstande ? バカ クタタン 狂信者ども ?
402 :
名無しさん必死だな:04/12/12 23:28:51 ID:wdnkonSQ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < かなり悲惨なスレッドに記念カキコ!
./ | \_____________
(___/
/
403 :
名無しさん必死だな:04/12/12 23:41:10 ID:qGuCvPTJ
勝利宣言!
404 :
名無しさん必死だな:04/12/13 00:18:51 ID:VWjIvZWt
◎
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ //
. /////_ハ ヽ< 飛んだ!>
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ
ハイイト、"ヮノハ //
/⌒ヽヾ'リ、 //
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初期型なのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-/ / < 飛んじゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈__/ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` ‐-、
_
/○\
|| ||
|| || ♪
|| ||
|| || とーなーり同士
∧||∧ ∧||∧ あーなーたーとー
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ あーたしさくらんぼー♪
| |PSX| | |PSP |
∪ | ∪ |
| | | | | |
∪∪ ∪∪
406 :
名無しさん必死だな:04/12/13 00:19:47 ID:uVPCGfcY
407 :
名無しさん必死だな:04/12/13 00:20:27 ID:SVbCRiMq
Do you anderstande ? → Do you understand?
代々木ぜみ
408 :
名無しさん必死だな:04/12/13 00:25:55 ID:VWjIvZWt
今日はにんしんの必死ぶりを堪能したよ
それとあの行列はインパクトあったわ
410 :
名無しさん必死だな:04/12/13 00:28:21 ID:S0XDl3tN
この戦負けられんぞ、全軍突撃ー!
411 :
名無しさん必死だな:04/12/13 00:33:15 ID:DLuw9FOT
止められません
勝つまでは
PSPつまんないから今日売ってきた
店内には「ごめんなさいディーエスは売り切れです」と言う声がたくさん
あーディーエス買っとけば良かった
413 :
名無しさん必死だな:04/12/13 00:50:09 ID:VWjIvZWt
/\
//:\\
//::::::::::::\\
//:::::::;;;;;;;:::::::::\\
// _,,---――-,,,::::\\
//:::::::/' _,.-―--,, ゙i::::\\
//:::::::::/ r'′ ゙〉 ,i'::::::::\\
\\::::::::i' i' UMD / /:::::::::::://
\\::;ヽヽ,,___,,-' ,;'::::::::://
\\::::`―--―''''::::::://
\\::::::::::::::::::::::://
\\:::::::::::.//
\\://
\/
┌───┴┴───┐
│. U M D に |
│ 注 意 ! |
└───┬┬───┘
││
>412
どこでもNDS売ってますよ。買えばよかったのに。
415 :
名無しさん必死だな:04/12/13 00:52:33 ID:hyIXBQie
年度内に300万台って正気なのかな
上の画像、粗悪品掴まされるの分かってならんだのかな・・・
それとも今度こそは大丈夫!って信じてたのかな・・・・
418 :
名無しさん必死だな:04/12/13 01:13:48 ID:TxYYKlXq
必死なのは構わないが
ポケモン専用機のDSの他のタイトル見て
ポケモンに興味がない連中がDS買う理由が無い。
売れる売れない以前に選択する理由が
ポケモン いる / いらない
だけしかねーだろ。勝ちとか負け以前にこういうのは勝負って言わないw
ハードというのは多様なニーズに応えるべきであり
一部のコアな層にしか受けない時点でハードですらない。
専用ハードなら同梱どころか最初からポケモンだけ内臓して売れよカス
419 :
名無しさん必死だな:04/12/13 01:16:07 ID:LaO4ylDt
>>406 なんかそれ、知ってる顔が映ってて嫌なんですけど。
420 :
名無しさん必死だな:04/12/13 01:16:23 ID:nHKW2atX
今日通勤時 ゲーム屋前通りかかったら無職そうなゲーヲタが並んでたよ
蹴っ飛ばしたろうかと思うね
421 :
名無しさん必死だな:04/12/13 01:20:29 ID:cTP/yCPQ
422 :
名無しさん必死だな:04/12/13 01:21:25 ID:z15zu7WZ
じゃあけっとばせよ
>>417 インパクトが強いのはいつものことじゃん。
PSXだってあれが記者だって気づかなかったら
まっとうで強烈なインパクトを与えていたと思うよ?
424 :
名無しさん必死だな:04/12/13 01:24:52 ID:aCnZ2sYP
必死なのは構わないが
UMD射出機能いらねぇんだよ
飛び出すのに興味ないやつはPSP買う理由がない
売れる売れない以前に
UMD射出 いる / いらない
だけしかねーだろ。勝ちとか負け以前にこういうのは勝負って言わないw
ハードというのは多様なニーズに応えるべきであり
ソフトが飛び出したり、一回いれたらでてこなくなって
専用ハードになるなら同梱どころか最初から内臓して売れよカス
426 :
名無しさん必死だな:04/12/13 01:39:54 ID:nHKW2atX
【2ch脳の症状】
嫌韓になる。
中国の反日行動に対してムキになる。
朝日新聞を目の敵にする。
民主党をさげすむ。
NPO、NGO団体を胡散臭く感じるようになる。
パチンコを目の敵にする。
配管工、塗装工、自動車修理工、鳶を最下層の職業と思うようになる。
公務員は税金泥棒
教師と聞いたらアカか性犯罪者と思うようになる。
自爆事故を笑う。
街に出て自分の気に入らない身なりや行動のの人間をDQNの一言で片付ける。
全ての犯罪者は死刑でいいと思うようになる。
女は馬鹿だと思うようになる。
叩かれている企業・人間を擁護する奴は社員か関係者だと信じて疑わない
平日の昼間に2chやってるのは全員引きこもりだと思いこむ
おっぱいやマ●コに過剰反応する。 <<<<<<<<<<ココ!
バサー、水上バイク、BBQ、川での遊泳、花火等のアウトドアレジャーはDQNのするもの。
/⌒\ 負
ノ)´・ \・` け
(/ ( ▼ヽ オ 犬
/ \_人_) h の
/|\ソ ヽ\ ボ
/  ̄L\|∩) エ
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧_| \\_
_|_ ノ ̄\ \ | /
.|\\__レ | | レ PSP勝利〜〜♪
.| | ̄ | || |
\| |___.||__|
 ̄ ̄ | .| |. |
ヽ_ヽ_ヽ_
428 :
名無しさん必死だな:04/12/13 04:58:09 ID:VWjIvZWt
429 :
名無しさん必死だな:04/12/13 04:59:49 ID:903bQUPe
なあ...
フライングディスク機能はソニーが意図的に付けたんじゃね?
本当は、
起動さえしないという末期的な欠陥のほうが大問題じゃん。
その大問題を矮小化する為ににわざと面白い機能を付けて、
俺達の注意を逸らす魂胆なんだよ。
俺達ソニーの罠にまんまと嵌っているじゃん!!
まさかフライングDという隠しだまがあるとは・・・
431 :
名無しさん必死だな:04/12/13 05:23:29 ID:hyIXBQie
なあ、そのディスクを飛ばすPSPがみられるサイトおしえてくれよ。
取り出し時のせり上がりしか確認できないんだよ。
>>429 起動しないのは単なる初期不良で交換でお終いだろうけど、フライングディスク機能は全数不ryもとい、
仕様っぽいからなw
「使用中に稀にディスクが飛び出すことがありますが自然現象です。」とか発表してくれたら神なんだがなw
433 :
名無しさん必死だな:04/12/13 15:35:01 ID:FS4feso9
「プレステ」のソニーか「ゲームボーイ」の任天堂か…
携帯機のユーザー層を考えると魅力的なキャラクターが揃っているのと、
低年齢層に馴染みの深い携帯機の後継機であるDSが有利かな。
PSPは据置機の知名度と今まで携帯機に見向きもしなかったユーザー層をどれだけ取り込めるかが見所かな。
値段の点から考えても子供に買い与えるのはDSかも、
んまぁ、今の子供は贅沢だからここら辺はあまり考えなくてもいいか。
年末商戦終了後、PSPが追い上げていく気がするな。
子供にPSPなんか持たせたらあっという間に壊れそう。
436 :
名無しさん必死だな:04/12/13 22:46:46 ID:2MNx8Mzh
______
\ /
( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いまPSPしてます
_
i_iヽ
(゚д゚,,;;) うるさい PSPするな
______
\ /
( ´д`) ごめんね。ガイルはじめてゲームしたから、ごめんね
_
i_iヽ
(゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、ゲームすんな
______
\ /
( ´∀`) UMD射出しておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
_
i_iヽ
(#)Д`;;) 死ねくそガイル
______
\ /
( ´∀`) ごめんね、UMD痛かった? 起き上がりにもう1枚重ねておきます
_
i_iヽ
(#)Д`;;) うるさい死ね 発射と同時にすぐUMD充填するな
437 :
名無しさん必死だな:04/12/13 23:11:40 ID:OSsYKh8f
>>415 行列だけで比べんな、あほ。販売数はDSだ。
438 :
名無しさん必死だな:04/12/13 23:18:30 ID:LLKMSrq7
439 :
名無しさん必死だな:04/12/13 23:22:09 ID:j1SpfV4K
こういう信者がいるから、ソニーはいつまでたっても変わらない
クラッシュ
NKN4mhDxAWw
Posts:443
不良品がひとつもない電気機器なんかあるの?そのための保証期間とか初期不良交換とかあるんじゃないの?
初期不良はどんな電気機器にも実際はあるし、出荷数が多いんだから比率は低くても数として多いのは当然じゃない?
そんなことは考えてみれば当然なのにアンチソニーがさもソニーは特別みたいに騒ぐんだから反感買うのは当然なんだよね。
特に買ってもいないし買うつもりもない人がとやかくいうのって見当違いだと思うなあ。
意外とといってはなんだが、PSPの剛性感はNDSやGBASPを凌駕してるぞ
俺らの予想のはるか斜め下の製品を送り出すソニーには
確かに完敗ですわ
ソニータイマー0設定はやめとけ
買う人いねーよ
443 :
名無しさん必死だな:04/12/13 23:37:33 ID:2MNx8Mzh
70万台と16万台
w
PSPの操作キーがいかれたらどうすればいいんだ!
また買えってか!
>>443 100万近辺までは任天堂のファンでいけるとおもう。
その後はPSPに抜かれて、あっというまに任天堂信者専用ハードになりますよ。
毎度のことです。 N64,GCと同じ事。
市場の熱気、PSPは見た者を欲しがらせるパワフルな化け物のようなハード。
447 :
名無しさん必死だな:04/12/13 23:42:44 ID:hyIXBQie
>444 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:04/12/13 23:38:52 JWTyGvq0
>PSPの操作キーがいかれたらどうすればいいんだ!
>また買えってか!
普通に修理依頼。初期不良で対応してくれるでしょう。
でもキミの場合は想像妊娠っぽいから対応無理かもね。
層じゃない場合は前述の対応。
任天堂ハードも故障したら修理対応、初期不良対応してくれるでしょうに。
化け物なら化け物らしく、キチンと動いてください
アレですか、巨神兵ですか
449 :
名無しさん必死だな:04/12/13 23:44:54 ID:hyIXBQie
>>446 http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/annai.html 虚構新聞のルールよめ。
◆記事引用の際のルール
(1)弊社記事の引用・印刷等、二次配布によって生じる可能性のある不利益・損害について、弊社は全く
関知しません。すべて引用(印刷)者の責任でお願いします。
(2)記事の真偽を判断しないコピペ対策として、見出し・記事中に「偽」「これは嘘ニュースです」という
隠し文字(背景と同色にした文字)を入れました。記事引用の際、これらの文言は、省いていただいてか
まいません(ただし、この判断も引用者の自己責任でお願いします)。
(3)引用記事へのコメントには、それが嘘であることを明確に言及する、あるいはほのめかすなど、あら
かじめ引用記事が嘘であることをにおわせておいたほうが何かとトラブルを招かないと思います。
*これらのルールをしっかり守って、大人の態度で虚構記事を楽しんでいただけると幸いです。
>>440 剛性感があるのにUMD射出システムなんか標準装備してるようじゃ
今よりケースの肉厚多くしてリブも増やしてUMDの蓋はマグネシウムかなんかにしないとヤバそうだな
更に重く厚くなってもはや携帯ゲーム機とは呼べなくなるかもしれんがw
452 :
名無しさん必死だな:04/12/13 23:56:49 ID:E76/jdJd
毎度毎度、だまされて買ってくれる儲がいるし
ソニーは安泰
453 :
名無しさん必死だな:04/12/14 01:47:31 ID:RlPAT7ST
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < リコールまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
ん〜、
なんとなくPS2販売当時とダブるな。
当時のPS2も遊ぶソフトがあんまなくてDVD専用機になってたし。
まぁ、PSPはDVD再生ほどの付加価値がないから飛びついた層がどれだけPSPを維持するか
それが見物かも知れないな。
DSはスタートダッシュうまいよね。
さすが老舗、と言ってもソニーももう10年やってるんだから…
PS2が選ばれたのはPSと高い互換性があったからでしょ。
>>455 むしろソニーの方に感動した。
初日売上でもDSに負けてるのにあの注目度って何よ・・・
DVD再生専用機が4万円台で、興味はあるがいま買う価格じゃないと思ってたところに、最新かつレベルが数段あがった
ゲームもできてDVDもみられる、そしてスタイリッシュで横置き、縦置きに対応したデザインのよいハードがでて、
しかも現在もってるPSソフトも遊べる。
顧客のニーズを捉えて、社内から家電部門のDVD機器のパイを喰う気か! という批判をうけつつも仕様を顧客方向に
振った判断の勝利。
それと、ソフト戦略を全方位にして、幅広い層に訴えかけて、デファクトスタンダードの地位を早期に確立できたから
でしょうね。
PSPの戦略にも勢いと、上下左右に全方位拡大して、「いっちょ、携帯市場まるごと頂きますか! つか市場倍にしよっか。」
な意気込みが感じられる。
PSPのオーバースペックとも思えるほどの高性能と幅広い用途、それからくる魅力とパワーは携帯市場に登場した、超巨大
な台風となっている。それまでの世界を吹き飛ばして新しいものにしてしまうかもしれない。
>456
プレイステーションってブランドイメージが凄いのかな?
少なくともPS2持ってる人はどれどれ?って注目しちゃうよね。
同時発売タイトル+16日発売タイトル含めるとなかなか知名度の高いのが揃ってるんだよね。
数もそれなりになるし。
16日発売のをすべて前倒しして同時発売でもよかったのでは?と思ってしまう。
まぁそうするとスケジュールが偏ったものになりそうだけど。
459 :
名無しさん必死だな:04/12/14 19:16:02 ID:mGwQSdkP
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 回 収 し な い か?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
_,,,,,--――― `―--―''''′,,
./゛ .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / / ヽ,
,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
l゙ |:::::::::::/ ,r――--,, / ゙|
| |:::::::::/ // ̄ ̄ヽヽ / |
゙l |::::::/ / / P S P / / / ,,i'
ヽ____|:::/ ヽヽ__//. /____,-'
゙ヽ,,,---|/ `―-―''' /--_,,-'´
◯< `∀´>◯ ヤター PSP 完全勝利 ダヨー
461 :
名無しさん必死だな:04/12/14 20:38:00 ID:Acj16CuF
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
現時点での売り上げでは初期出荷の量や、
いつも通り、任天堂が12月に強いことから圧倒的にNDSの方が上だけど、
2005年末の時点でどちらが勝って、どの程度差がついているのかが判断どころか‥
463 :
名無しさん必死だな:04/12/15 00:13:50 ID:BaFejKxo
>>462 現時点での初期不良やサポートの問題を考えると
2005年末まで悠長に待ってられないんだが。
なんで?
465 :
名無しさん必死だな:04/12/15 00:19:12 ID:y0psGn97
ポケモンが出るからでは?
466 :
名無しさん必死だな:04/12/15 00:38:49 ID:bmJ8D/ma
どう考えてもPSPがNDSより売れるわけがない
何考えてるんだ?
467 :
名無しさん必死だな:04/12/15 00:40:46 ID:TU82SY3Y
pspは売れるが初期ロットはゴミ
468 :
名無しさん必死だな:04/12/15 00:54:34 ID:kg4qaSX9
PSPうれねぇよ。
先発狙って金かけてたナムコあたりがもうけるだけ。
据え置きにくらべ圧倒的にユーザの少ないPSPにリッジ並の大作なんか
そうそうでないだろ。PS2で出すってw
お前等がこぞって50万とか買ってくれりゃいいけど多分本体とリッジで
半年もたすような客がほとんどだろ?
その点DSはキャラ物やタイアップが続々でとりあえずはガキユーザ確保ってとこだろ
469 :
名無しさん必死だな:04/12/15 00:58:34 ID:bmJ8D/ma
ジャンプとコロコロ押さえときゃ500万は鉄板
さらに他の層も含めて三倍くらいみときゃ良いか
比べるには相手が悪い、悪すぎる
470 :
名無しさん必死だな:04/12/15 00:59:10 ID:TU82SY3Y
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
携帯機のメイン層である若年層をガッチリ掴んでるDSが今の所有利か。
PSPはもう少し上の層を狙っている感じがするねぇ。
まぁPSPが登場した事でどうなって行くのか楽しみではあるね。
据置機みたいにソニーが後々シェアNo1を奪う可能性もあるし。
64vsPSvsSSvsFXは最初はSSが優位だったんだっけ。
まぁ、携帯機は勝手が違うだろうし、時代も違うけど、ありえない話ではないなぁ。
..∧__∧
∧_∧ (´・ω・`) < 久多良木さん………
(´・ω・(⌒─⊂ ヽ
O/ ⊃((´・ω・`)) ..)
( つ_つ゚し-J゚...UU
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( ` ⊇・´) < PSPがDSより売れないなんてヤダヤダヤダァ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
473 :
名無しさん必死だな:04/12/15 05:26:06 ID:GRja3lw+
474 :
名無しさん必死だな:04/12/15 17:49:10 ID:tenwceSY
511 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:04/12/15(水) 17:39:56
サラリーマンの足元に落ちたリッジレーサー。
おいらは伝説を見てしまった。
サラリーマンは慌ててリッジレーサーのディスクを拾うと、恥ずかしさと焦りがにじむ顔をしながら、付属らしき布巾を使って必死でディスクを拭いていた。
おいらが(・∀・)ニヤニヤと顔を覗くと、露骨に嫌な顔をした。
一通りUMDディスクを拭いたあと、今度はPSP本体を丁寧に、何度も拭いているのを見て、おいらは哀れみの目でPSPを見つめていた。
三田駅で地下鉄を降りた瞬間。
どっと笑いがこみ上げてきた。
トイレに駆け込んで、思いっきり笑った。
もうなきたくなるぐらい。
今日はもう、これを思い出しては笑いがこみ上げるので、仕事になりそうもない。
475 :
名無しさん必死だな:04/12/15 18:07:24 ID:0mFMtpdH
妊娠の妬みがひしひしと
476 :
名無しさん必死だな:04/12/16 18:14:56 ID:SppGZPyf
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; PSPは素晴らしい次世代携帯ゲーム機
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんな風に考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
478 :
名無しさん必死だな:04/12/17 03:14:53 ID:b7rboWyK
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
電車の中で飛んだUMDがチンピラにクリーンヒット
するとそのチンピラはおもむろに内ポケットからPSP
を取り出してそのディスクをインサート。
お互い目が合ってGJ!
めでたしめでたし。
ソフトパクられてるじゃん!
全然めでたくねぇー!
482 :
名無しさん必死だな:04/12/17 19:40:32 ID:ROz5oHKl
483 :
名無しさん必死だな:04/12/17 19:56:28 ID:FAN2aOsp
リッジの売り上げをナムコがどう思ってるかだろうなぁ。
結局PS2で出した方が儲かるって思ったらPSP>PS2への移植コンボ発動かも。
PSP版=お試し、PS2版=完全版みたいな。
485 :
名無しさん必死だな:04/12/17 22:09:18 ID:tQwIzSOh
http://www.playstation.jp/info/psp/index.php?inq=TROUBLE Q "PSP"の液晶画面に点灯しない点(黒点)や、常に点灯している点(輝点)があるのですが、故障ですか?
A 液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、
0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。
また、電源を切ったときに、数秒間画面が乱れることがありますが、いずれも故障ではありません。
確かに勝ちました。NDSの優秀なサポート体制に比べ、劣悪なサポートレベルでSCEぶっちぎりのマイナス企業ゲットです。
Xboxの伝説的リリース ”傷がつくのは仕様です。”に匹敵するすごい居直りしました。
これがソニークオリティ。
これが、液晶のシャープの品質管理基準。
他にもどんな予測を遙かに超える”当社規定内”が存在するのか、想像する事すら恐ろしく感じます。
ゲーム機じゃない。AV機器なんだ。って感じだね。
ここも欠陥の嵐ですっかり過去のスレだな
488 :
名無しさん必死だな:04/12/18 02:14:43 ID:+gCABu8j
489 :
名無しさん必死だな:04/12/18 20:27:01 ID:KSJ3uQ6Z
店に行くと、DSとPSPのデモ機が並べられてるからな
馬鹿でもわかるくらい勝敗がはっきりでてる
−人−
女性や子供が嬉々として向かっているDSと、
誰も近寄らず閑散としているPSP。
確かに勝敗は明らかだな。
491 :
名無しさん必死だな:04/12/18 21:38:53 ID:yUgo2/Fh
492 :
名無しさん必死だな:04/12/18 21:40:55 ID:3d+rSy+2
このスレは今から
ヤター DS 完全勝利 ダヨー
にかわりますた
ゲートキーパー乙
PSPは転売中国人が買ってるだけw
>>489 PSPのデモ機なんて、そこらのゲームショップじゃ一台も無いぞ
まあ本体も皆無だがな
496 :
名無しさん必死だな:04/12/19 00:03:10 ID:tilb/8w+
>>490 漏前の主張と全く逆の光景を、新宿のビックカメラで今日見てきたが
まぁ説明くさいレス書いてるし、実情を知ってはいそうだな
>>496 俺も新宿ビックに今日行ってきたぞ
しかも、試遊機で遊んできた
DSは、どこでも出来るし、体験済みだからね
それにPSPは不良だというから、いろいろ試したかった
実際、やってる人はPSPの方が圧倒的に多かったね
物珍しさもあると思うけど、プレイ後の感想なんて特になさそうな感じ
普通のゲームだね。ってとこ
実際PSP試遊機に人は集まるだろう
見るだけで済みそうだし
499 :
名無しさん必死だな:04/12/19 00:27:46 ID:tilb/8w+
>>498 PSPで遊んでた数人の中高校生とカップルは、既にDSを持ってるから、買う気のないPSPを店でいじってみて
DS側でリュックをしょって遊んでた1,2人のデブはPSPをもっててDSを体験しにきた出川ってことか?
ムリアリスギンダロ
>>499 まさしくそういう感じだろ?
今時PSP持ってるのはリュックしょってるデブくらいのもの
勉強に忙しい中高生や健全なカップルの手に渡るわけがないからな
>>499 飛躍しすぎ
ムリアリスギンダロって言いたい為にな
出┃ 井┃ 佐┃ 伯┃ 久┃ 夛┃ 良┃ 木┃ 終┃ 了┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
俺みたいにリュックしょってるドムも出川に見られるのか…
504 :
名無しさん必死だな:04/12/19 01:37:05 ID:tilb/8w+
いきゃわかることだが
てか、俺もその別れ様を見たときちょっと驚いたが
店員じゃないから、長時間張ってるわけでもなし
たまたま自分が通りかかった一瞬の光景かもしれないがな
しかし、
>>500は
ふつうの奴はDSなんて全く興味が無くて
PSPの存在を目覚ましテレビあたりで見て、ちょっと興味を持った奴が見に来たって発想ができないのかね
普通は、興味があるけど持ってないものを店に見に行くんだろ
505 :
名無しさん必死だな:04/12/19 01:40:58 ID:l3DqrFb5
507 :
名無しさん必死だな:04/12/19 01:49:31 ID:BzeHbBOu
両方持ってるけど、
やっぱPSPのほうが感動でかいな。
漏れの子供たちもPSPの奪い合い状態。
DSもそれなりだけど、タッチパネルって
子供はけっこう飽きるのが早いみたい。
まあこれからのソフト次第なんだろうが。
ただ、ハードとしての質感だけはなんとも…
>>507 現行機の質感がアレなのは
今後出る新色や限定色を「実際以上にヨサげに見せる」ための布石だと思ってる
脳内乙>俺
まだこのスレあったのか…。
511 :
名無しさん必死だな:04/12/19 12:17:35 ID:vQzRTD71
.__
. ヽ|・∀・|ノ 「S.O.N.Y SONY!! B.I.T.C.H Biiiiiiiiiiitch!!」
└┐└┐
├―┤
□ボたんマン
真実
ヤター(NDSが)PSP(に)大勝利(でPSP脂肪)ダヨー
こう言いたかったんだろ?
>>1
ミスった
>>512 大勝利→完全勝利 だったorz
514 :
名無しさん必死だな:04/12/19 13:12:00 ID:QKVT2AsD
PSPのゲームを携帯して遊びたくないのだが・・。
大してタイトルも揃ってない段階で
「すべてのゲーム!を、持ち歩こう」
ってコピーは 誇 大 広 告 ですね。
>>516 なんかカワイイ
「誇大広告」にスペース入れてるとこ想像したら萌えた
「すべてのゲーム!を、持ち歩こう」
っての見たときはPSやPS2と互換性があるのかと思ったがな。
俺みたいに騙された奴多そうだが。
>>505 これほんとにあった書き込み?今消えてるみたいだけど
なんでわざわざDSを比較対象に持ってくるのかねぇ…
あ、妊娠も同じことやってるとかいうおなじみの鸚鵡返しはいらないから
520 :
名無しさん必死だな:04/12/19 16:28:53 ID:tilb/8w+
妊娠はもっと酷いことやってるから
ここはゲートキーパーの巣窟なインターネッツですねw
522 :
名無しさん必死だな:04/12/20 01:05:16 ID:f72t822S
>>520 じゃあその具体例を挙げてください。会社をあげて他社製品を貶すとか、そういった類のことですか?
そんなことしたソースがありますか?
524 :
名無しさん必死だな:04/12/22 01:56:02 ID:Z+gpwnRk
つかれたあげる
んまぁ、何だかんだいってどこの企業でもやってそうだよなぁ。
まぁ企業を上げてのじゃないにしろ。社員独断の擁護とかね
それはそうとPSPのアナログ付近がギシギシ言いはじめたわけだが。
作り込みが甘いっつうかなんつうか…
ドイツ車メーカーみたいな会社だな。
新車リリースする時はメチャ中途半端なのをマイナーチェンジで改善してくって感じが。
526 :
名無しさん必死だな:04/12/23 02:02:29 ID:XlSGseny
たいていの製品は
第1世代:何とか動くようにしなければならないから、儲けを捨て、いい部品を使ってリリースする(不具合あり)
第2世代:設計に余裕が出てくるので、コストダウンのために、ぎりぎりの部品を使う様になる(寿命短め)
第3世代:枯れてくるので、不具合がつぶされ安定性も向上し、余裕のある商品になる
という流れがあるものだが
ソニー商品は
第零世代 本来なら社内で検証しなければならないβ品を販売し、ユーザーでテストさせる
がありまつ
528 :
名無しさん必死だな:04/12/23 08:12:46 ID:zR2CxDHm
>んまぁ、何だかんだいってどこの企業でもやってそうだよなぁ。
>まぁ企業を上げてのじゃないにしろ。社員独断の擁護とかね
ばれたら最悪、首ですよ。懲戒なんで退職金もでませんよ。
529 :
名無しさん必死だな:04/12/23 08:26:51 ID:18L1Dtl0
妊娠なんて存在しません
ゲートキーパーの自演妊娠が存在するだけです
>>525 他の会社もやってるから自分達もやっていいとは・・・小学生レベルの理屈だな
まあ、他の会社がこんなことやってる証拠もないし、無茶苦茶な自己擁護だよな
532 :
名無しさん必死だな:04/12/23 12:01:05 ID:XlSGseny
と、小学生を見下す資格もない方がおっしゃっております
と、セニー社員が負け惜しみをほざいております。
あまりに酷い場合を除いて、ゲートキーパーズの書き込みは無視でいんじゃねぇ?
535 :
533:04/12/23 12:52:18 ID:BMHk8SB1
>532のIDがGKっぽかったのでレスつけただけで…
原則無視には同意。
536 :
出川元帥:05/01/04 19:53:03 ID:GBaXhii1
DSってある意味、任天堂の最低携帯ゲーム機だったと思うが、どうよ?
『外衛吐奇異派(げえときいぱ)』
明朝中期、東方に糞煮衣と呼ばれる帝国があり世界の情報を統治していた。
その帝国の兵は他国からは外衛吐奇異派と呼ばれており他国を誹謗中傷
することを主な任務としていた。
しかし、在るとき一部の外衛吐奇異派が作戦に失敗し他国に機密が漏れ
瞬く間に勢力を縮小していった。
その際、彼らは「妊娠乙」と声高に叫び帝国に付いた火を消そうとしたが
無常にも叫んでいるだけでは火は消えなかった。
彼らの行動を見て庶民が爆笑したことは言うまでもない。
ちなみに彼らが他国を中傷するときに使う「妊娠」とは外衛吐奇異派の
異常性癖において通常の男女の愛により生ずる妊娠や出産を忌み嫌うあまり
本能的に発する言葉であると言い伝えられている。
( 民明書房刊 「歴史に刻まれた恥 外衛吐奇異派の秘密を探る」 より )