PSPミラクル大逆転!任天堂本社はお通夜です!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSP
本体価格19,800円
12月12日発売
ゲーム連続4〜6時間再生
動画連続4〜6時間再生
内蔵バッテリー、ACアダプタ付き
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/041027a.pdf


ソニーを甘く見すぎた無能経営者の岩田辞任会見まだぁ?w
現在、任天堂本社は静まり返ってます。
すすり泣きが聞こえてきます。
信者は逃げましたw
2名無しさん必死だな:04/10/27 16:01:06 ID:q/sN5KFM
i~
3名無しさん必死だな:04/10/27 16:01:09 ID:lmMLKYIb
>>1
ワラタw GJ!
4名無しさん必死だな:04/10/27 16:01:23 ID:6IJYPm3w
別売のメモリースティックがないと記録できないんだよね。
5名無しさん必死だな:04/10/27 16:08:41 ID:ukNHScwj
値段も、動作時間も何一つ逆転していませんがなにか?
6名無しさん必死だな:04/10/27 16:09:48 ID:cGE23z96
税別価格
記録できず
クレードルなども無し


がんばっとるなー。
7名無しさん必死だな:04/10/27 16:18:08 ID:ig6m0egt
重量はミラクル大逆転でNDSの勝ちだね、NDSもう要らないけど
8名無しさん必死だな:04/10/27 16:19:08 ID:F8r2MXCO
任天堂寄りでしたけどPSP買います
絶対買います!
9名無しさん必死だな:04/10/27 16:20:32 ID:38MIyLrs
約280g(バッテリー含む)は致命的
重すぎ
10名無しさん必死だな:04/10/27 16:21:19 ID:4wzf8LWt
赤字覚悟の特攻価格には、ビックリ!!
11名無しさん必死だな:04/10/27 16:21:46 ID:eoQMUSSh
いや実際なんの逆転もしてないんだけど
この狂乱っぷりはなんなんだろう
新型PS2の時も思ったけどすごいな
12名無しさん必死だな:04/10/27 16:22:12 ID:MBHHq/rK
ゲーム時間10時間じゃなかったっけ
13名無しさん必死だな:04/10/27 16:23:41 ID:lmMLKYIb


PSP予想価格を吊り上げる→それ以下での発表があった時逆にインパクトがデカくなる



     
       結局妊娠は遠回りにPSPの宣伝をしてくれてたワケね




                   妊娠乙!w



ライバル企業のハードの宣伝までしてくれるなんてホント馬鹿な連中
何より惨めなのが、その事実に今さら気付いてるってところが・・・もうね哀れ杉
14名無しさん必死だな:04/10/27 16:26:33 ID:eoQMUSSh
てことは9800円スレはPSP派が本気でやってたってこと?
15名無しさん必死だな:04/10/27 16:32:33 ID:MQqGIpi9
何でそうやって叩き合うかな。両方買えよ
16名無しさん必死だな:04/10/27 16:32:58 ID:zeUd3bRY
いや実際なんの逆転もしてないんだけど
この狂乱っぷりはなんなんだろう
新型PS2の時も思ったけどすごいな
17名無しさん必死だな:04/10/27 16:33:28 ID:aeRL6CFN
ほんとにミラクぅあ、あべしっ
18名無しさん必死だな:04/10/27 16:34:47 ID:g+bTLh1a
予想よりは安いけど、逆転したって言えるのか、これで?
あんまり信者がどうのこうのって言いたくないんだけど、
ソニー信者はちょっと楽観視しすぎなんじゃないの。

それにしても色々別売りなのはセコイな。
19名無しさん必死だな:04/10/27 16:35:45 ID:1Pn/rTlR
しっかし、この板の信者バトルは面白いなーw
20名無しさん必死だな:04/10/27 16:36:24 ID:bwaPVOoR
どうしようかとおもったけどやはNDSの方がいいような気がしてきた!
21名無しさん必死だな:04/10/27 16:40:04 ID:+O/gS/dW
タイガー・ウッズ PGA TOUR R(仮称)
ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ(仮称)
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー
真・三國無双
麻雀大会
麻雀格闘倶楽部
METAL GEAR ACID ACID
ころん KOLLON
ぷよぷよフィーバー
どこでもいっしょ
みんなのGOLF ポータブル
パズルボブルポケット
ことばのパズル もじぴったん大辞典
リッジレーサーズ
煉獄 The Tower of Purgatory
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女
LUMINES
アーマード・コア フォーミュラフロント
AI 囲碁
AI 将棋
AI 麻雀

この中からどれを買えと…>>lmMLKYIb@社員
22任天堂終わったなwwwwwwwwwww:04/10/27 16:40:16 ID:X13Dci03
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20041027/cpt/17000000_eg003.html
遂に決定! 新型携帯ゲーム機“PSP”の発売日は12月12日 価格は20,790円(税込)(eg)
 ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売予定の「プレイステーション・ポータブル
(以下PSP)」の発売日と価格が遂に決定した。発売日は2004年12月12日。価格は20,790円
(税込)だ。同梱される周辺機器は“専用ACアダプタ”と“専用バッテリーパック”となっている。
また、同時に“PSP本体”“専用ACアダプター”“バッテリーパック”“メモリースティックデュオ
(32MB)”“リモコン付きヘッドフォン”“ソフトケース&ハンドストラップ”をセットにした「PSPバ
リューパック」も発売される。なお、同時に発売される別売り周辺機器については、下記を
参照してほしい。
23任天堂終わったなwwwwwwwwwww:04/10/27 16:41:11 ID:X13Dci03
 PSPは、「プレイステーション2」なみの3D-CGゲームソフトがプレイ可能なことや、ディス
プレイに高品位のTFT液晶を採用したことによる画面の美しさ、ホストを介さずに最大16台
までPSPを無線LANで繋ぐ“アドホックモード”の搭載など、かなりのハイスペックで話題に
なっている新型携帯ゲーム。このパフォーマンスでこの価格を実現していることからも、ソ
ニー・コンピュータエンタテインメントの本気さがうかがえるだろう。

別売り周辺機器
メモリースティック デュオ(32MB) \2,940(税込)
専用アダプタ \3,675(税込)
専用バッテリーパック \5,040(税込)
専用リモコン付きヘッドフォン \2,940(税込)
専用ソフトケース&ハンドストラップ \2,100(税込)

タイトル プレイステーション・ポータブル
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント
価 格 \20,790(税込)
発売日 2004年12月12日

タイトル PSPバリューパック
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント
価 格 \26,040(税込)
発売日 2004年12月12日
24名無しさん必死だな:04/10/27 16:41:21 ID:J6q3DryV
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
25名無しさん必死だな:04/10/27 16:41:49 ID:Y0brO717
ヤフは税込み表記してるわな
26名無しさん必死だな:04/10/27 16:42:01 ID:frbILfqt
別売りメモステ+してで24000円か。

PSPはもう終わった・・・
27名無しさん必死だな:04/10/27 16:44:52 ID:X13Dci03
正直この価格差ではNDSなんてかってられねーわ
任天堂ボリすぎ
28名無しさん必死だな:04/10/27 16:46:10 ID:bwaPVOoR
>>21
つまらんラインナップだ
29名無しさん必死だな:04/10/27 16:47:00 ID:obECZOvQ
30名無しさん必死だな:04/10/27 16:48:06 ID:1Pn/rTlR
で、リッジレーサはコース追加されてるの?
その辺、はっきりさせて貰わないと予約も出来んよ。
31名無しさん必死だな:04/10/27 16:48:12 ID:3xXj4/TO
METAL GEAR ACIDが買いだな
32名無しさん必死だな:04/10/27 16:49:14 ID:X13Dci03
メモステ持ってるからいらねーし
つーかこれは即買いだな
33名無しさん必死だな:04/10/27 16:49:18 ID:3xXj4/TO
>>28
DSのガキ向けラインナップはいいとでも?
34名無しさん必死だな:04/10/27 16:49:33 ID:zwJaeUe4
任天堂はお通夜。SCEは赤字で瀕死。MSの時代が来るな。
35名無しさん必死だな:04/10/27 16:49:48 ID:bwaPVOoR
逆転裁判はやりたいぜ
36名無しさん必死だな:04/10/27 16:50:03 ID:NXR/6Gdt
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/ninten15.htm
フタを開け閉めしたら十中八九ガバガバになるこのデザインははっきりいって致命的!
37名無しさん必死だな:04/10/27 16:50:36 ID:bEjXnJhd
9800円じゃないのか
イラネ
38名無しさん必死だな:04/10/27 16:50:42 ID:bwaPVOoR
でもマジな話し、ラインナップがしょぼい!
なんじゃこりゃーって感じ
39名無しさん必死だな:04/10/27 16:50:47 ID:uTKeETMM
>>33
ゲームなんてガキがやるもんだろ・・・









俺は両方買う
40名無しさん必死だな:04/10/27 16:51:23 ID:048vKcXL
偽FF7も遠い2006年で、同発が弱い印象。
DQ8&NDSの乱戦や初期型の恐怖による買い控えから、いきなり打撃。
41名無しさん必死だな:04/10/27 16:51:23 ID:/1sO0Py0
>>34
CEの夜明けが来るのか?
42名無しさん必死だな:04/10/27 16:52:22 ID:X13Dci03
今全部XPの組み込みのじゃないのか?
43名無しさん必死だな:04/10/27 16:53:22 ID:C2mMCNWn
この価格じゃPSPとNDSの実機見たらPSP選んじまうだろうな
44名無しさん必死だな:04/10/27 16:56:50 ID:i1vgjoms
ぶっちゃけソニー製品はどんなに安くても初期型は買わない。
45名無しさん必死だな:04/10/27 16:57:10 ID:BuPuS+zS
>>35
携帯で出来るしなー
46名無しさん必死だな:04/10/27 16:59:13 ID:frbILfqt
税別表示&必需品別売りのソニーの詐欺広告か・・・

まぁ赤字垂れ流しながら必死のソニーを横目でハードで黒字出てしまう任天堂は余裕でウマー
47名無しさん必死だな:04/10/27 18:40:10 ID:lmMLKYIb


          PSPに■エニ参入キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

              PSP大勝利!! DS脂肪決定!!

       任天堂のDS担当者の首が飛ぶのマダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?



48名無しさん必死だな:04/10/27 18:40:38 ID:IgvxhoV4
なんだかNDSの15000円は割り高に思えてきた。
49名無しさん必死だな:04/10/27 18:48:30 ID:Mkh+/Dxv
「ミラクル大逆転」なんて書いてる時点で終わってない?
ほんとにソニー信じてるんなら「やっぱりソニーは神」とかにすればいいのに。
50名無しさん必死だな:04/10/27 18:48:44 ID:uQcMuM+B
まんこ達も分かっていると思うが、標準版を買うやつはほとんどいないだろうね。
だってセーブデータを保存するにはメモリースティックが必要じゃん、
バリューパックを売ろうとしている魂胆が見え見え。
24800円通りで発表できたら涙目事件なんて起こんなかったのにw
51名無しさん必死だな:04/10/27 18:49:00 ID:xnJjGNKy
任天堂は来年で倒産確実だな。

やったねソニー。
52名無しさん必死だな:04/10/27 18:49:42 ID:BSO/MbPe
イワタじゃなくて、前任天堂社長の娘婿(名前わすれた)だったら
まともだったのかな。
53名無しさん必死だな:04/10/27 18:49:58 ID:qrtqx9R5
誘導
PSP価格発表本スレ

PSP 12月12日発売 20790円!!!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1098862556/l50
54名無しさん必死だな:04/10/27 18:50:18 ID:M4hEtJRP
メモステ16M 980円
55名無しさん必死だな:04/10/27 18:50:20 ID:bGMgwQUH
今日はソニー社員と厨房のタッグマッチで出川勢がいつもより少しだけ元気だな。
56名無しさん必死だな:04/10/27 18:56:09 ID:ig6m0egt
>>52
一家揃ってハワイに亡命中の荒川さんですか
57名無しさん必死だな:04/10/27 19:03:36 ID:sI4fkqij
バッテリー4時間ってwwww

バッテリー4時間ってwwww

バッテリー4時間ってwwww

バッテリー4時間ってwwww

バッテリー4時間ってwwww

バッテリー4時間ってwwww

バッテリー4時間ってwwww
58名無しさん必死だな:04/10/27 19:04:12 ID:W+I+a1p0
>>57
悔しい?
59名無しさん必死だな:04/10/27 19:10:01 ID:G8RFo0GJ
悲しい。
60名無しさん必死だな:04/10/27 19:32:14 ID:IqM1hyzV
ドリキャスお披露目のの会場での某ソフトメーカKの社員の言葉を思い出した。
「アハハ。コレじゃPS2と勝負にならないですよねえ。○○さん(私)」
61もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/10/27 19:59:28 ID:c9Wv3YYt
まったく画面が変化せず、ディスクも読まないようなソフトで
本体スピーカーも鳴らさずに、操作もせずになんとか4時間。

だったりして
つ∀・)ニヤ
62名無しさん必死だな:04/10/28 06:35:54 ID:a6nfjaLh
ただし書きが山ほどあって出川脱糞か!?
63名無しさん必死だな:04/10/28 16:40:28 ID:7sHPdaba
岩田社長はヤケ酒です
64名無しさん必死だな:04/10/28 16:50:38 ID:n46bUf0w
>>62
その脱糞に群がる妊娠はさしずめ糞蝿か、蛆虫と言ったところかw
汚物大好き妊娠ちゃんの本領発揮ですな
いつまでも糞に群がる妊娠ってキモイwww
65名無しさん必死だな:04/10/28 16:51:14 ID:JXAL0Coc
出川は任天堂の貯金額をしらないおこちゃまのようだな。
66名無しさん必死だな:04/10/28 16:59:14 ID:pcaSLGEO
ボッタクリ任天堂   略して 


ボ  ッ  タ  ド  ー    !


PSP19800円に対してあの性能でNDSは15000円、ちなみにGBASPは9800円

高すぎると思いませんか。

こういう任天堂精神とでも言いますか初心会精神とでもいいますか山内とでもいいますか
ホント最悪ですよね。ゲームゲーム言う割には自分のとこのソフトは衰退してるというのに。
ソニーの批判の前に内省をすべきですね。

           任 天 堂 か っ こ わ る い 
67名無しさん必死だな:04/10/28 17:07:14 ID:jNCewOxF
>>66
コピペ乙。
まあ、そのせいで、SONY製の他の商品の値段を大幅に下げないと、買って貰えなくなる可能性が
大になるという将に不思議のダンジョントルネコ2の魔法使いのメガンテだがなw
68名無しさん必死だな:04/10/28 17:49:18 ID:O99ubSLl
NDSならやってくれると思ってたけど、
こりゃ勝ち目ない罠。
69名無しさん必死だな:04/10/28 17:50:35 ID:BsFHMxY6
はっきりいってこれで大逆転とか言ってる奴は馬鹿?
70名無しさん必死だな:04/10/28 17:52:48 ID:i0DqTPPw
任天(・ー・)オワッタナ・・・
71名無しさん必死だな:04/10/28 17:54:10 ID:2IVJn1Ag
ポケモンがあるからNDSが勝ちそうなきがするが
他にもいろいろへんな機能つけてるんで
それらのどれかが大化けするかもしれんしな
72名無しさん必死だな:04/10/28 17:54:29 ID:UXF6q0BC
逆転だよ、立派な。

大体、PS2の時もなんだかんだ言われながら、
登場後半年は.com以外品薄だったしな。
はやり物好きのライト層の風評は元々がPSP寄りだし、
DS勝てる要素無いだろ。ポケモン専用機になるのは明らかだし。
73なまえをいれてください:04/10/28 17:55:09 ID:SyuDxQpk
まぁさすがにこの日本にセーブできなくても
満足なんて人間は居ないだろうけどな。

つーか、ソニー製品って時代遅れなんだなと税抜き価格表示見て思ったよ。
近所の駄菓子屋でも税込価格表示してるからなぁ。
74名無しさん必死だな:04/10/28 17:55:34 ID:RRKHjP00
       s      ,ヘニ''´ ̄ ヽ_
       ;;    i'     _  {
       '     / ̄ '''''' "_ ~~ヽ
      ; ; / ^'"--― '  ` ̄^ヽ
スチャッ   ゙s               \
      '´;; -ヘ,,___,,_.,.-v、-、_/
  ∧、    ‘'s  〈  ノ     /l i'^l ` / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ\  ;;    } ``   // |_シ <  PSP高く売ってNDSに負けて
|( ● )| i\ .“s   、 ァ'>- i ! ./  ,:    あぼーんするか
\_ノ ^i |  ‘''s ,ヾ/´~~_,、//ニ゙_<   安く売って赤字であぼーん
 |_|,-''iつl   .,〃ソ`Z∠二_ ̄ ~~;>  するか
  [__|_|/〉.,_,ィ、'///     `!  ヽ  発売中止にして、PSP開発費
   [ニニ〉ヾ'''-'/ / ノ    |   |  ドブに捨てるか



安く売って赤字であぼーん
75名無しさん必死だな:04/10/28 17:55:59 ID:i0DqTPPw
サードは確実にPSPに集まる

任天ハードは任天しか儲からないし
76名無しさん必死だな:04/10/28 17:56:09 ID:aOpIySlw
今ニュースでポケモンテーマパーク計画がどうとかやってたけど。
なんか徐々にこういう子供中心事業にシフトしていく気がする
77名無しさん必死だな:04/10/28 17:57:10 ID:BsFHMxY6
てか仮にPSPが売れたとしてもPS2の売上げを食い合うだけだろ?
78名無しさん必死だな:04/10/28 17:57:40 ID:i0DqTPPw
>>76
そういやアニメ作るとかいってたなぁ
すでに逃げを打ってたわけか
79名無しさん必死だな:04/10/28 17:58:37 ID:2IVJn1Ag
もし携帯ゲーム市場でもソニーが支配権とれれば
任天堂はPS3でソフトだしてくれるかな
そうなってほしい
MSにだけは負けてほしくないな
80なまえをいれてください:04/10/28 17:58:53 ID:SyuDxQpk
>>75
この前のクリエイタートークショーでもいってたけど、
PSPは製作コスト高すぎて儲けなんぞ出ないだろ。
DSは開発機材20万円だから制作しやすい。

81名無しさん必死だな:04/10/28 17:59:53 ID:aOpIySlw
いや、ソニーハードには絶対出さないと思う。
DSの発表も発売日も明らかに敵対心による挑発に近いし。
相当SCEを恨んでる
82名無しさん必死だな:04/10/28 18:00:09 ID:U85h7Dz0
別にPSPがいくら安くても、買う気ゼロだったんですけどね。
83名無しさん必死だな:04/10/28 18:02:04 ID:aOpIySlw
PSPの購入アンケで、「価格次第」という層がかなりを占めてたから・・
その層を取り込める価格だとは思う
84名無しさん必死だな:04/10/28 18:02:18 ID:BsFHMxY6
>>82
同意、買うくらいなら
PS2をやったほうがいいし
85名無しさん必死だな:04/10/28 18:04:22 ID:2IVJn1Ag
冗談半分でイッキュッパって言ってたらマジできたな
86名無しさん必死だな:04/10/28 18:05:12 ID:Bfm9gHzy
514 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27 23:32:06
盛り下がるの早いねぇ
ゲ板は異常な盛り上がりよ、もう


515 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27 23:34:22
>>514
なんつーか盛り上がる理由が分からん・・・
単品売りが予想よりは安かったというだけの発表ジャマイカ。
バリューパックは普通に高いし、
キラーソフトが隠れてたわけでもないのに。


516 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27 23:35:20
>>514
ああ、あそこは社員と関係者と信者しかいないから
87名無しさん必死だな:04/10/28 18:06:10 ID:i0DqTPPw
「買わない宣言」は必死な奴の常套句
88名無しさん必死だな:04/10/28 18:07:00 ID:GeIXtVnX
焼き直しゲーにマンネリゲー・・・

マリオマリオマリオマリオゼルダカービィー動物の森ファイヤーエムブレム メトロイド(死去)スターフォックス(死去)

ほんと任天堂ってもうダメになったなあ
89名無しさん必死だな:04/10/28 18:07:46 ID:U85h7Dz0
>>86
つまり、盛り上がってるのは熱狂的な出川だけで、あとは「へぇ」ぐらい、だと
90名無しさん必死だな:04/10/28 18:07:59 ID:BsFHMxY6
>>87
その必死な奴はお前にも当てはまるがな
91PSPのお通夜のしかいしゃ:04/10/28 18:08:14 ID:T9iyw6DP
>>82
ゲーム市場を衰退させたのがSCEだからねぇ。それをたぶん相当SCEを恨んでるんだろうねぇ。
92名無しさん必死だな:04/10/28 18:08:47 ID:SPxJiMrT
93名無しさん必死だな:04/10/28 18:08:50 ID:Bfm9gHzy
>>83
価格次第といっている層こそ実は慎重派が多い。
19800円になったからといってすぐにそれが売り上げに結びつくわけではない。

価格の次はソフトのラインナップに注目するからな。
それがしょぼければ、19800円でも買ってくれない。
94名無しさん必死だな:04/10/28 18:11:00 ID:i0DqTPPw
>>93
まぁそこに逃げるしかないわな
もう価格じゃ叩けないし
95なまえをいれてください:04/10/28 18:13:05 ID:SyuDxQpk
>>94
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/a_001.htm
(Q6) 「9,800円(税込10,290円)」という表示でも総額表示を行っていることになるでしょうか。

(前略)

ご質問のような表示方法であっても、
直ちに総額表示の義務付けに反するものではありません。
しかしながら、ご質問のように「税抜価格」を本書きとする表示方法
(「9,800円(税込10,290円)」)の場合、
他の表示方法に比べて文字の大きさや色合いなどを変えることにより「税抜価格」をことさら強調し、
消費者に誤認を与えたり、トラブルを招くような表示となる可能性も懸念されます。
このような表示がされた場合には、総額表示の観点から問題が生じうることはもとより、
そうした表示によって、『9,800円』が「税込価格」
 であると消費者が誤認するようなことがあれば、
「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」の問題が生ずるおそれもあります。


96名無しさん必死だな:04/10/28 18:14:43 ID:Bfm9gHzy
>>94
逃げているわけではないが・・・。
冷静に考えた場合だよ。

価格にこだわる奴ほど商品を見る目は結構シビアだよ。
97名無しさん必死だな:04/10/28 18:16:57 ID:GeIXtVnX
>>95
基地害だなあ・・・
昨日から一人で「この表示方式は違法だ!違法だ!」とか言ってたやつだろ?お前
98名無しさん必死だな:04/10/28 18:19:33 ID:Uz1V6gty
>>97
もうそこにしか心の拠りどころがないんだろ・・・DSは。
そっと見守って勝者の余裕を見せつけようぜ。
99なまえをいれてください:04/10/28 18:22:33 ID:SyuDxQpk
>>97
そこらじゅうで出川やら阿呆がイチキュッパ!イチキュッパ!って言ってるけど、
もう既にこれに引っかかるくらい勘違いおこさしてるしなぁ。

これで発売日バリューパックしか並ばなかったら誰が買うんだろうか。
100名無しさん必死だな:04/10/28 18:24:38 ID:i0DqTPPw
100
101名無しさん必死だな:04/10/28 18:26:24 ID:GeIXtVnX
>>99
馬鹿か?
勘違いする奴が馬鹿なんだろ。それは。

ジャンプ率いくつ以下とか決められてるわけでもない。
税抜価格が後ろでなければならないと決められてるわけでもない。

しかし昨日あれだけ指摘してやったのにまだ>>95みたいなこと言って叩こうとしてる馬鹿には本当に呆れる

この板って馬鹿なガキが多いから、こういうデマ流して錯誤に陥れようとしているとしか思えない
「違法な表記してる!」とか思わせるようにね
何が目的なんだろほんと
102名無しさん必死だな:04/10/28 18:27:33 ID:Bfm9gHzy
でも、実際紛らわしいと言えば紛らわしいわけだが・・・。
俺も現に勘違いしたし。
103名無しさん必死だな:04/10/28 18:28:11 ID:konVVdR0
正直、PSP駄目だろ?
お前らも本当は分かってると思うが、そろそろ止めとけって。マジで。
104名無しさん必死だな:04/10/28 18:29:57 ID:XYGaLVLw
そろそろ19800円飽きた。
それより来年ろくなタイトルが出ないのにどうやって売るのか説明しろ。>PSP
105名無しさん必死だな:04/10/28 18:31:50 ID:Yn5MtAvj
PSP確かに安い!ビックリした。
もしかしたらと思っていたけどやっぱりキタか。
しかし、やりたいソフトが無いバッテリーが持たない
DSはラインナップが半端じゃないから買うけど
PSPはしばらく様子を見ることにする。

良く考えろ、予想より、たかが1万円安いからってやりたいソフトが無いのに買うのか?
106名無しさん必死だな:04/10/28 18:33:44 ID:XYGaLVLw
NDSは来年以降売れるタイトルが集中している。
PSPは12月の一ヶ月だけで終わり。


この差はデカイ、死ぬほどデカイ。
初動だけあって即死亡って、いつものソニ(ry
107名無しさん必死だな:04/10/28 18:35:40 ID:aOpIySlw
PS2もソフトみんな買わずにハードだけ殺到したからなあ。
とりあえずハードだけって人もおおいかも
108名無しさん必死だな:04/10/28 18:36:33 ID:IcsKUL88
餅突け
109名無しさん必死だな:04/10/28 18:39:27 ID:mqCafptL
>>107
ハードだけ売れると赤字回収できなくて最悪。
かつてセガが辿った道だ。
110なまえをいれてください:04/10/28 18:40:42 ID:SyuDxQpk
DS 税込価格 15000円
キラータイトル
任天堂ソフト各種
サードもたくさんあるよ。

PSP 税抜価格 19800円                             (税込価格 20790円) 
ゲームデータをセーブしたい場合、メモリースティック必須 2940円    本体と同時購入税込価格237300円。

キラータイトル
GT PS2のGT4の発売を大きく遅らせて開発したPSP同時発売タイトル
どこでもいっしょ ま○こ不動産で有名
メタルギアアシッド カードゲーム
アーマードコア 自身でロボの操作は不可能(実質カードゲーム?)
ヴァンパイアシリーズ 総決算的ソフト キャラはペチャンコ
FFZ 2006年発売
111名無しさん必死だな:04/10/28 18:42:18 ID:Yn5MtAvj
PSPは赤字にならないのか?
以前ココで19800で発売したらって話題振ったら
それはありえない、確実に赤字だから無理って言われたんだけど
どうなんだろ
112名無しさん必死だな:04/10/28 18:45:47 ID:5zQ99KAc
>>110
へー
メモリースティック同時購入すると税込で237,300円か
デマもほどほどにな
113名無しさん必死だな:04/10/28 18:46:39 ID:i0DqTPPw
DSにキラータイトルなんかあったっけか
114名無しさん必死だな:04/10/28 18:47:17 ID:BsFHMxY6
>>112
一桁間違えたってことに気づけよ
115名無しさん必死だな:04/10/28 18:47:23 ID:XYGaLVLw
>>111
赤字。

いや、そんなことより来年PSPが売れないことについて
語った方が良いだろ。
116名無しさん必死だな:04/10/28 18:47:48 ID:R/fnq1/x
>>113
信者は任天堂のソフトができれば大満足
好きなジャンルは任天堂
117名無しさん必死だな:04/10/28 18:49:38 ID:XYGaLVLw
ほらほら、来年以降PSPを牽引していくソフトはなんだ。
あるのか?
ないのか?
118名無しさん必死だな:04/10/28 18:50:22 ID:MzZySmKv
>>114
解った上で言われてるってことに気づけよ
119名無しさん必死だな:04/10/28 18:50:37 ID:+uFFXbhY
PSPってどんなソフトあったっけ?
120名無しさん必死だな:04/10/28 18:50:47 ID:B+aYzl0D
>>113
妊娠は任天堂の犬だからニンテンドックスだろ
121名無しさん必死だな:04/10/28 18:51:22 ID:ibdrJKaW
PSPはソフトにまだ魅力を感じないんだけれど、
何か買ってしまいそう

DSは問題なく購入
122名無しさん必死だな:04/10/28 18:52:33 ID:i0DqTPPw
FFDQ共に外伝みたいなもんだし
珍天ソフトじゃハード引っ張れないのはGCで証明済みだしな
123名無しさん必死だな:04/10/28 18:53:22 ID:BsFHMxY6
てかソフトいくらよ?
本体発表されたんだからそろそろ発表されてもいいはずだが
124名無しさん必死だな:04/10/28 18:54:04 ID:R/fnq1/x
サードも続々参入するみたいだからな
NDSは文字通り任天堂専用ハードになりそう
125名無しさん必死だな:04/10/28 18:56:48 ID:2u7lh22t
とりあえずDS買って、PSPは様子見がいいと思う。
もしくは両方様子見でもいいけど。
PSPは肝心のソフトがないから
すぐ買っても何するのって感じになりそ
126名無しさん必死だな:04/10/28 18:57:06 ID:XYGaLVLw
>>122 >>124
いいから早く来年どうやって売るのか説明しろやチンカス。
127名無しさん必死だな:04/10/28 18:57:16 ID:MzZySmKv
とりあえずDS買うという選択肢がまず有り得ないな
GC買って途方に暮れたし
128名無しさん必死だな:04/10/28 18:59:29 ID:2u7lh22t
PS2のソフトが遊べるってPSPの性能はしょせん
なんちゃってPS2
PS2でやるのが正しい
DSは2画面やタッチパネルを使ったソフトで
据え置き機では実現できないゲームだからな
129名無しさん必死だな:04/10/28 19:06:02 ID:CfoF+6n8
GBSP買ってPSPとDSは様子見でしょ
130名無しさん必死だな:04/10/28 19:09:01 ID:Bhn/iOWs
>>128
つうか単なる入力方式をウリにしてたってどうしようもないだろ
いったい、タッチパネルをどうゲームに活かすんだよ?
ネコをペンでなでなでしてはたして楽しいのか?
十字キーで矢印前後させてなでなですんのとなんか違うのか?
『タッチパネル付けました面白いでしょ?』って
意味不明なんだよ任天堂
131名無しさん必死だな:04/10/28 19:10:48 ID:65FFavNA
>>130
ローソクの火を息で吹き消す・・・これだけで3ヶ月は楽しめるぞ!
132名無しさん必死だな:04/10/28 19:12:28 ID:Bhn/iOWs
>>131
マジかよw肺活量でも鍛えようって魂胆かよ
部屋で一人でフーフー言ってたらいろんな意味で
家人に心配させないか
133名無しさん必死だな:04/10/28 19:13:24 ID:aOpIySlw
ヒトフデとかタッチならではだと思うが。ピクチャも
134名無しさん必死だな:04/10/28 19:13:49 ID:weeUN2UB
任天堂乙
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
135名無しさん必死だな:04/10/28 19:15:51 ID:10Bt61xp
>>130
とにかく氏ね
136名無しさん必死だな:04/10/28 19:16:09 ID:MPAprfsd
>>129
GBA系のソフトには興味ない
137名無しさん必死だな:04/10/28 19:17:59 ID:Hy6F0Eq5
タッチパネルを使ったゲームってすぐ飽きるよ

そんなのが売りだと即死間違いない
138名無しさん必死だな:04/10/28 19:19:32 ID:mqCafptL
>>137
タッチパネル使ったゲームってどんなの?
正直やったことないからわからん。
139名無しさん必死だな:04/10/28 19:20:12 ID:aOpIySlw
>>137
その発言はアナログスティック使ったゲームはすぐ飽きる、というようなものだと思うが
140名無しさん必死だな:04/10/28 19:20:44 ID:R/fnq1/x
タッチパネルなんてPPCで腐る程触ってるし
ソリティアや将棋とかには便利だと思うがこんなのが面白いんかね
俺には理解できない
141名無しさん必死だな:04/10/28 19:21:29 ID:Bhn/iOWs
>>133
ならではの入力方法がゲームとして面白いとはかぎらん
よく利用できてもパズル的なゲームにしか活用できそうになく
無理矢理、RPG等に適用しても大してありがた味はなさそう
なんかこういう所の任天堂の感覚はズレてる。
ヴァーチャルボーイを開発しウンナンにCMさせちゃうくらいズレてる
142名無しさん必死だな:04/10/28 19:26:45 ID:aOpIySlw
なんで可能性を否定したがるんだろ。信者だからか?
もし将来PSPにタッチパネルが採用されたときも非難するか?
143名無しさん必死だな:04/10/28 19:27:12 ID:XYGaLVLw
正直なところ、NDSのタッチパネルが最高に向いているのはADVだろう。
恋愛モノが出てくるかはわからないが、普通にそうだ。
144名無しさん必死だな:04/10/28 19:29:13 ID:MzZySmKv
タッチパネルをどう生かすかと思ったら
女体触りゲーとかだもんな
二画面も、上が通常画面、下がMAP
とかもうほんとどうでもいいものばかり
145名無しさん必死だな:04/10/28 19:29:58 ID:aOpIySlw
元気のADVはタッチで快適そうだと感じたな。
快適さの提供という部分でADVには有効か。
新しい遊びにはならんが
146名無しさん必死だな:04/10/28 19:30:42 ID:mexIGTnh
正直なところタッチは便利だが
それほど異質なものではないと思うぞ。
多少不便にはなるが、
カーソルありゃ代用できるし。

問題は二画面だ、二画面。
こっちのほうがかなり異質
147名無しさん必死だな:04/10/28 19:31:08 ID:MPAprfsd
>>142
タッチパネルのゲームはいらないと。
PSPに採用されたとしてもアプリ使うときに使うだけだろうし
むしろ2画面が嫌。とかあと任天堂ゲーが嫌。とか
148名無しさん必死だな:04/10/28 19:31:13 ID:aOpIySlw
2画面は、正直PSPみたいな大画面分割で代用できると思うし、意味あるのかわからん
149名無しさん必死だな:04/10/28 19:31:34 ID:65FFavNA
>>144
18禁ゲームでも有るよね
マウスで・・・・
でも全然面白くないけど
150名無しさん必死だな:04/10/28 19:33:27 ID:aOpIySlw
>>147
任天堂ゲーが嫌って、おまえただの原理主義的信者やん。
151名無しさん必死だな:04/10/28 19:34:19 ID:Bhn/iOWs
>>143
最高でその程度なのにあんなに『タッチパネル』に期待させるような
プレゼンはヤバイだろ。便利だけどたいして目新しくもないし
それが面白さに繋がってるとは思えない
152名無しさん必死だな:04/10/28 19:37:11 ID:MPAprfsd
>>150
まあ最後のはネタだけど
任天堂ゲーは最近ほんとやってない。
スーファミぐらいで俺の中の任天堂は終わってしまった
153名無しさん必死だな:04/10/28 19:40:32 ID:XYGaLVLw
>>151
面白いかどうかは知らないが、向いているだろ、最高に。
それにADVが多く出る機種は、女子ユーザーが大量に付く傾向があるしな。
これはこれで子供とは違った購買層をきっちり確保できる。
154名無しさん必死だな:04/10/28 19:40:32 ID:R/fnq1/x
NDSも任天堂のソフトが遊べるってのは魅力だけどね
なんだかんだ言っても任天堂のソフトは良質だし
ただ、NDSの価値はそれだけ
サードは大量流出してPSPに流れるのはもう確定事項
155名無しさん必死だな:04/10/28 19:41:01 ID:Pw+xM2pY
PSPもスペックダウンしてみました。


輝度 200cd/m2→180cd/m2

高輝度200カンデラを謳っていたPSPで200カンデラはACアダプター使用時のみである事が明らかに。
一般的な携帯用途では180カンデラへとダウン。

バッテリー持続時間 10時間→4時間

10時間とされていたゲームでのバッテリーライフが4時間へと大幅ダウン。
しかも音量を最大値の半分、ヘッドフォン使用、無線LANを使用していないという甘い条件での数値。
一般的な使い方や無線LAN使用時では4時間以下になる可能性があるが、熱問題のため禁止に。

重量 (260g→)270g→280g

重量が「また」増加、当初よりも20グラムも増え、UMD、メモステの重量をあわせると292グラムの重量機体に。

ちなみに価格表示は税抜価格を前に出しているが、実際は20790円。
更にセーブする為のメモステもついた基本セットとも言えるセットが26040円。
156名無しさん必死だな:04/10/28 19:42:18 ID:mqCafptL
>>154
間違ってもPSPには流れないと思うが。
普通にPS2だろ。
157名無しさん必死だな:04/10/28 19:45:45 ID:MPAprfsd
普通にサード優位の携帯市場を作りにいくだろ
158名無しさん必死だな:04/10/28 19:51:47 ID:n46bUf0w
・PSPはでかすぎ → NDSと大差なし
・PSPは分厚すぎ → NDSの方が分厚い
・PSPは重すぎ → NDSと大差なし
・PSPはPS2の移植やリメイクばっかり → NDSは64の移植やリメイクばっかり
・PSPは画面が傷つきやすい → 製品版はハードコーティング
・PSPはメモリスティックあるのに音楽が聴けなきゃ意味ね → MP3対応。ついでにjpeg画像も見られる
・PSPはソフトが高い → DSソフトとほぼ同じ
・PSPは高すぎ → 予想を下回る低価格、なんとNDSと同じ1万円台
・PSPはスクエニのゲームが出ない → 『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- (仮称)』 発売決定!!
・PSPは今年中に出ない → 12月12日発売ですが何か?
・PSPは2時間映画が見れない → 動画は4〜5時間連続再生が可能
・PSPの液晶はサムチョン製 → シャープが独占供給、しかも共同開発の専用品


さすがミラクル大逆転と言われるだけあるな
次々と金メッキが剥がれてくDSと違ってPSPは価格も液晶も参入メーカーもグレードアップしてるしw
マジ任天堂はお葬式の準備始めたほうがいいんじゃない?
159名無しさん必死だな:04/10/28 19:55:21 ID:mqCafptL
>>157
自社から映画出すようなPSPはサード優位になり得ないから、
残るは携帯電話ゲームってところかな。
160名無しさん必死だな:04/10/28 19:56:20 ID:XYGaLVLw
>>158
あんま突っ込みたくないんだけど、1万円台ってのは大嘘じゃないのか?
2万円持っていけば店でお釣りくれんの?

いや、コピペなのかもしれんけど。
161名無しさん必死だな:04/10/28 19:58:04 ID:A0bgpACX
>>160
値引き
162名無しさん必死だな:04/10/28 19:59:05 ID:XYGaLVLw
値引きは無いと思うよ。
ソフトと違ってハードでは利益ほとんどでないし、小売店は。
163名無しさん必死だな:04/10/28 19:59:37 ID:75Lnhvp4
そういう突込みしか出来ないところが涙を誘います(ノA`)
164名無しさん必死だな:04/10/28 20:01:58 ID:XYGaLVLw
だからあんま突っ込みたく無いんだって。
「大差ない」とか「ばっかり」の羅列にいちいち突っ込むと疲れる。
165名無しさん必死だな:04/10/28 20:06:05 ID:8FYFTsw1
>>162
定価でハード売ってる店のが珍しい
166名無しさん必死だな:04/10/28 20:09:51 ID:ONuz3x/w
それにポイント使える量販店で買えば余裕で2万切る予感…
167名無しさん必死だな:04/10/28 20:10:00 ID:MPAprfsd
>>159
ゲームソフトの売り上げでだよ
168名無しさん必死だな:04/10/28 20:10:36 ID:XYGaLVLw
発売後時間が経たないとハードの値下げ合戦ってのはしねーと思われ。
品薄のハードを発売直後に値引き販売するには小売りの旨味が無い。
169名無しさん必死だな:04/10/28 20:12:01 ID:8FYFTsw1
>>168
もういい。人の話をまるで聞く耳持たないなら話するな。
170名無しさん必死だな:04/10/28 20:14:21 ID:XYGaLVLw
>>169
話? 値下げする店が一般的って話か?
じゃあ、12月、NDSもPSPも定価以下の販売がどこでも当たり前になる。
こう言いたいわけだな?
171名無しさん必死だな:04/10/28 20:15:03 ID:75Lnhvp4
ナ゙ニ゙オゴッデルンディスカー
172名無しさん必死だな:04/10/28 20:16:23 ID:mqCafptL
>>167
PSPの映画ソフトは明らかにゲームの売り上げを食うでしょ。
任天堂のゲームがソニーの映画に変わるのと同じ事では。
173名無しさん必死だな:04/10/28 20:21:27 ID:MPAprfsd
>>172
お前はソニーのUMD映画が何十万本も売れると思ってんのかよ
174名無しさん必死だな:04/10/28 20:22:38 ID:AXoKYWCg
5年10年の長期プランを考えてるSCE。
税込みで19800円にしたら、今後税率が確実に変わるのだから
変な数字になってしまうだろ。

その観点から観ると、任天堂自らNDSを短命だとしか観てないのだよ。
所詮GBS2までの繋ぎ。
175名無しさん必死だな:04/10/28 20:24:19 ID:loJYYyUn
調子こいてPSPより早く価格発表したばかりに…。
他のことは順調に行ってったぽいのにこれで全ておじゃんの可能性が。
DSも実質任天堂専用ハードになりそうだからサードがPSPにシフトしてきそうだな…。
176名無しさん必死だな:04/10/28 20:26:05 ID:wXdS9hTB
>>165
日本語わかります?
177名無しさん必死だな:04/10/28 20:26:53 ID:9wBRlBB5
もうサードは任天堂から撤退を始めてるよ。
PSPに全部行くみたいだよ。
178名無しさん必死だな:04/10/28 20:37:43 ID:mqCafptL
>>173
ソニーが本気でラインナップ揃えて来れば、売り上げに占める率も
高くなると思うのだが。
まあ流石に任天堂ソフト程にはならないか…。
179名無しさん必死だな:04/10/28 20:40:47 ID:ldcDe88t
>>174
すごいな。5年とか10年経っても値下げしないで
このままの価格で行くのか
180名無しさん必死だな:04/10/28 20:42:35 ID:ldcDe88t
>>160
見るべき点は重さの比較の変遷だと思うな。
181名無しさん必死だな:04/10/28 20:55:27 ID:CQMyNYdJ
PSPが高性能で安い安いってる奴って
ヴォーダフォンのTV付き携帯を1円で
買って喜んでるタイプだろうな・・・
182名無しさん必死だな:04/10/28 21:00:16 ID:KuQBXVHR
>>177
なあ、そんなデマ流して何が嬉しいの?
PSPタイトルの開発がいくつかペンディングになってるのは事実だが。
183名無しさん必死だな:04/10/28 21:02:34 ID:2u7lh22t
PSPはハード的な制約から、どんなにがんばっても
今までになかったようなゲームは作れない
どこまでいってもPS2のあのゲームの携帯版でしかない
184名無しさん必死だな:04/10/28 21:02:38 ID:SEztkU5O
サードが居なくても強いのが任天堂というのが
いいかげん理解できんか?

年末売れる据え置きガキゲーといえばGCだよ
PS2なんて子供は見向きもしない
PSPもいっしょ
せいぜい大人向けとかいってPS2と市場を奪いあっとけ。
任天堂は1人で子供市場を独占するから。
185名無しさん必死だな:04/10/28 21:04:22 ID:75Lnhvp4
(・∀・)ヘー
186名無しさん必死だな:04/10/28 21:04:46 ID:CQMyNYdJ
確かに、PSPは年末売れるだろうけど
割を食うのはPS2市場だけだろうね・・・
187名無しさん必死だな:04/10/28 21:09:08 ID:loJYYyUn
「想定外に安い価格を提示してきたことでPSPが本格的に普及する可能性が高まった。
ゲームソフトメーカー各社も『あの値段ならばPSP向けに本格的にソフトを投入したい』との声が多い」

パートナーからは、そんなに安いならば本体との同時発売ソフトを用意すれば良かった、と悔しがられているという。
188名無しさん必死だな:04/10/28 21:15:17 ID:foKzL97R
携帯機ってさ、開発費5000万とか、かけても1億とかでこれまでやってきて
だからこそ採算の取れるビジネスだった訳じゃん。
なのに無駄にハードの性能上げてさ、開発費高騰させたらそれこそ死に体だと思うんだがどうよ?
今以上に携帯機の国内市場が拡大するはずもなく、つまるところは頭打ち。
ポケモン主力のNDS陣営と市場取り合って、据え置き機と微妙に市場かぶさって、
ただでさえパイ小さくして利益も糞もないと思うんだが。
つか、体力のないサードパーティーは自壊するぞ、このハード。
189名無しさん必死だな:04/10/28 21:15:51 ID:WIZwlICo
>>187
うちでは「馬鹿だな、自滅する気?」ってムードだった
まあ少しでも普及してkる得たらありがたいが、もう期待はしてない
190名無しさん必死だな:04/10/28 21:17:41 ID:779SqbCn
まあソニーは据置でナンバー1なのに(7-9月期)利益が0と
笑えない状態だからね・・・葬式状態だろうね悲しくて。

PSPも赤字発進を示唆してるけど価値のない物にユーザが
安くても金を出すことはないのでPSXの二の舞は免れないと思うぞ。

191名無しさん必死だな:04/10/28 21:18:38 ID:8W2pwDzO
仮に売れてもマイナスが出るだけだが。よほどシェアこだわってるんでしょうね
192名無しさん必死だな:04/10/28 21:18:56 ID:WIZwlICo
>>190
マジレスすると、決算前だから受けがいいように発表しただけ
もう、どうこれから赤字を減らすかしか考えてないと思うよ
ストラップとソフトケースをあんな値段で売るところとかうまいと思った
193名無しさん必死だな:04/10/28 21:20:09 ID:SEztkU5O
ソニーは数億かけて
グラフィックの綺麗なゲームを10万本も売れずに撃沈するメーカーですしね。

任天堂は数千万程度で
グラフィックは汚いけどひと味違うゲームを出して20万、30万本売るメーカーだから。

せいぜいソニーはPS2とPSPがバカ売れして惨めに赤字になるがいい。

194名無しさん必死だな:04/10/28 21:20:24 ID:1A4SOrwm
>>188
PS2→PS3になったとき、
次世代機むけの開発ができないソフトハウスの受け皿に、
PS2くらいの開発力でつくれる携帯機をだしたんでない?
195名無しさん必死だな:04/10/28 21:21:39 ID:loJYYyUn
要するに何しても文句言うわけね
196名無しさん必死だな:04/10/28 21:23:01 ID:XkBcYHhV
>>192
大丈夫。ストラップとケースなんてどこかの中小企業が、
1000円以下ですぐに出すよ。
197名無しさん必死だな:04/10/28 21:24:32 ID:BkNKU+eL
>>188
体力のないサードは大手にプレゼンして製作元として生き残るのだよ。
198名無しさん必死だな:04/10/28 21:38:42 ID:kopNvpjP
100%PSPは売れません。
199名無しさん必死だな:04/10/28 21:40:05 ID:BsFHMxY6
いくら安くてもサードがあれじゃあなあ・・
200名無しさん必死だな:04/10/28 21:52:27 ID:0GDprYi3
別に逆転でも何でもないと思うが。
29800円とかバッテリ2時間とか
FF7のリメイクなんか出るはずがないとか
騒いでいたのはあの人達だけだし。
他の人にとっては新情報キターぐらいの事じゃない?
201名無しさん必死だな:04/10/28 21:55:32 ID:CQMyNYdJ
意識不明の植物人間だった人が意識を取り戻したレベルでしょ。
202名無しさん必死だな:04/10/28 21:59:32 ID:SEztkU5O
中間決算みるかぎり
PSPでSCEがくたばってくれそうなので
バカ売れしてもらって結構。

結局PSってファミコンから任天堂を引いた市場でしか無いからね。
GBAから任天堂引いたら何も残らないよ。
PS2から流れてくるユーザーを大切にすることだね。
PS2が100だったとしたら
PSPの登場で
PS2 70 PSP 30になるだけのこと。

だってPS2ってGCよりもガキゲーが売れない市場だもん
ガキに人気のコンテンツなんてコロコロの人気ランキングには載ってないよ。
203名無しさん必死だな:04/10/28 22:01:50 ID:bmdxWZFr
FF7 2006年販売じゃん・・・・。
こうなりゃ初期版は回避だな。
値段落ちたら買うよ。一年後っぽいし、
FF7のアクションRPGっていうのが気になるけどロールプレイングゲームじゃなくてアクションがつくのはなぜ??
204名無しさん必死だな:04/10/28 22:03:23 ID:azE6y12B
>>203
バウンサーのリベンジ
205名無しさん必死だな:04/10/28 22:08:08 ID:O/y7PJEi
初期型だとFF7が遊べないとか。まあ、また買えばいいのか。
206名無しさん必死だな:04/10/28 22:15:40 ID:0/QUQzXq
大人層を狙うみたいなので通勤ラッシュにもまれながらPSPをやる人がふえればいいですね
まあ、そんな大人をみると幻滅いたしますが。
207名無しさん必死だな:04/10/28 22:28:22 ID:hOxS6VG+
FF7が何で2006年???
携帯、GBA、NDSに力を注ぐ力をPSPに集中すべき。
まさかPSのFF7開発のペースで考えているのか?

スクエニの先見性、開発力が落ちたのか?
企画人材が乏しいのか?
208名無しさん必死だな:04/10/28 22:30:38 ID:ZXb/+uF9
>>207
なぜか?そのあいだにPSPが売れなかったらいつでも撤退できるからさw
PSPに集中する気はもう全く無いといっていいw
209名無しさん必死だな:04/10/28 22:45:23 ID:1n8bobNQ
もう勇者はいない堕落した
210名無しさん必死だな:04/10/28 22:45:36 ID:xRM3tQMt
PSPが2006年までに売れてればPSPオンリーで出して
売上が芳しくなければすぐさまPS2でも発売じゃないのか?
211名無しさん必死だな:04/10/28 22:51:14 ID:D1+LSnJa
未定 NDS ファイナルファンタジーIII 【第2事業部】
未定 NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル新作(仮称) 【第2事業部】
未定 NDS ドラゴンクエストモンスターズ新作(仮称)
未定 NDS 聖剣伝説シリーズ新作(仮称)
未定 NDS スライムもりもりドラゴンクエスト新作(仮称)
未定 NDS エッグモンスターHERO 【第7事業部】

2006 PSP CCFF7
212名無しさん必死だな:04/10/28 22:54:23 ID:bK9V1TgB
本体以外の周辺機器を別売りにした上での値段ってことに
いい加減気づけよあほうどもが。
セットで買えば普通に25000円を超える。
213名無しさん必死だな:04/10/28 22:59:24 ID:MKlTRY62
ならないんだってばw
214名無しさん必死だな:04/10/28 23:07:11 ID:Ut5EpLhY
>>207
むしろ画伯とかの暴走のおかげでPSPで出るんだから
スクエニに感謝しないと
215名無しさん必死だな:04/10/28 23:08:42 ID:tWTxF4YY
PSPの性能の
おかげでどんなに無名のゲームも
NDSの大作タイトルがちっぽけに見えるね。

216名無しさん必死だな:04/10/28 23:16:33 ID:dJVPbKiw
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (D_ )(S_ ) 
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi 
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | 
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ......
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. 
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無理しやがって・・・ビシッ!.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / 
..   三  |   三  |   三  |   三 |  
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ 
  三三  三三  三三   三三
217名無しさん必死だな:04/10/28 23:18:37 ID:eFzvbPYd
>>215
それはない。と言われ続けても君は書き続けるんだな。

漢だな。
218名無しさん必死だな:04/10/28 23:19:12 ID:SEztkU5O
ジャンプオールスターがちっぽけにみえる
PSPのソフトって何?
219名無しさん必死だな:04/10/28 23:23:04 ID:R/fnq1/x
個人的にはヴァンパイア>>JSS
早くやりてー
220名無しさん必死だな:04/10/28 23:23:52 ID:XFruoX68
DSのソフトってトーセとスクエニの2軍の開発部のソフトばっかりですねwww
PSPはスクエニのトップクリエイター集団のFF7完全新作!!!
こりゃ勝負ついたね。
221名無しさん必死だな:04/10/28 23:24:56 ID:eFzvbPYd
>>219
本当に個人的だな。

でも、NDSでも格ゲーは出ると思うよ。
222名無しさん必死だな:04/10/28 23:26:29 ID:R/fnq1/x
確かに

DQモンスターズ→トーセ
半熟英雄→時田
FF3、FFCC→河津
聖剣→新約の再来?
223名無しさん必死だな:04/10/28 23:27:03 ID:XAElk4+u
PSPってソフト買うものないな。
いくら安くても興味をそそるような機能があるわけでもないし。
この手のハードはスワン同様にやっぱワゴン待ちかな。

その点PS2はよかったなぁ・・・DVDが見れたし、これはオマケとはいえ良い機能だった。
224名無しさん必死だな:04/10/28 23:27:25 ID:jNTN6wkl
>>221
爽快感なさそうだな。
NDSはそんな無理しないでポケモンとか作ってりゃいいじゃん。
225名無しさん必死だな:04/10/28 23:29:20 ID:R/fnq1/x
>>221
NDSは端から興味ないんで
226名無しさん必死だな:04/10/28 23:31:51 ID:eFzvbPYd
>>224
僕から言わせれば、
無理してPSPでバンパイアしなくても良いんじゃない?って思うんだけど。
227名無しさん必死だな:04/10/28 23:32:30 ID:KATnx9dD
PCEGTでストIIターボやったOMOIDEがYOMIGAERU
228439:04/10/28 23:32:51 ID:dW3ptKmq
大体5年10年どうやってもたせるんだ?
極端な物言いになるが、その頃にはさらに高性能なハードが出ていると思うぞ。
GBA2とか。
みんな夢見すぎ。そんなに凄い性能ではないのみりゃ分かるでしょうが。
そこそこのハードで定期的に新型機になるのが家電の理想。
高性能で長持ちするハードはハード屋の首しめるだけだと思う。
229名無しさん必死だな:04/10/28 23:34:58 ID:jL0WhZsI
>>219
格ゲーなんてオタクしかやらない
230名無しさん必死だな:04/10/28 23:35:13 ID:Y4tvuUVd
タイマー内臓実勢価格24000円のまんこ不動産(゚听)イラネ
GBAに毛が生えただけの思いつき発売マシンNDSはもっと(゚听)イラネ
231名無しさん必死だな:04/10/28 23:35:50 ID:R/fnq1/x
GBA2が出るのかは知らんがPSPとの差別化が難しそうだな
232名無しさん必死だな:04/10/28 23:36:29 ID:55y66pPj
NDS程度の性能で新機種出さなくても,GBAでいいじゃん
233名無しさん必死だな:04/10/28 23:38:09 ID:xRM3tQMt
サターンやドリキャスでやらなかった奴がいきなりPSPでやりたくなるの?
つかチェーンコンボできねえじゃん。
234名無しさん必死だな:04/10/28 23:39:26 ID:10Bt61xp
タンパックス タンポン
235名無しさん必死だな:04/10/28 23:49:41 ID:cNnqYcZw
FFで出す直系ナンバーズ以外の続編は期待しちゃダメだって、
X−2でまだ懲りてないのかよ…
236名無しさん必死だな:04/10/28 23:53:46 ID:10Bt61xp
1のタイトルスレは
ポールのミラクル大作戦のパクリか!
芸がないな
237名無しさん必死だな:04/10/28 23:56:35 ID:gKUHMzur
ソニーPSP!=シャープ ドコモ バンダイ他大手30社ものパートナーが協力
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098974929/

> 本体メインの液晶は大手シャープが担当
> ドコモはi-mode端末を使った課金システムで協力
> 映像コンテンツとしてバンダイ
> ゲームソフトは20社もの大手企業が開発
> など力強いパートナーに支えられているPSP
> 対して
> DSは、土田舎任天堂一社+2chを根城とする妊娠たち
> こりゃもうDSだめかもわからんね

> ※注)ソニー叩き坊は脳内での捏造が盛んです。
> つい最近までPSPはサムスン液晶とかワケのわからん
> でっち上げまでしてネタスレをたてたり・・・
238名無しさん必死だな:04/10/28 23:57:47 ID:7KHtfyQZ
>>220
スクエニの主力をPSPに割くとは思えんのだが…
ケータイのBCFF7とかPS2のDCFF7とか、あれどうよ?
239名無しさん必死だな:04/10/28 23:59:37 ID:NIkZrisD
>>238
いや、チーム編成聞くと主力だよ。キャラ完全に起こすらしいし。
240名無しさん必死だな:04/10/29 00:03:47 ID:MlR3iOKt
>>218
ジャンプオールスターってwww
241名無しさん必死だな:04/10/29 00:12:23 ID:0w/8x/A0
>>239
キャラ起こすだけなら野村某氏一人だけで良いじゃん。
主力はFF14若しくはPS2のDCFF7しか考えられない
会社の主力商品はPS2だしw
242名無しさん必死だな:04/10/29 00:16:13 ID:PW14U2Mh
今回のPSPのスペックダウン

輝度 200cd/m2→180cd/m2

高輝度200カンデラを謳っていたPSPで200カンデラはACアダプター使用時のみである事が明らかに。
一般的な携帯用途では180カンデラへとダウン。

バッテリー持続時間 10時間→4時間

10時間とされていたゲームでのバッテリーライフが4時間へと大幅ダウン。
しかも音量を最大値の半分、ヘッドフォン使用、無線LANを使用していないという甘い条件での数値。
一般的な使い方や無線LAN使用時では4時間以下になる可能性があるが、熱問題のため禁止に。

重量 (260g→)270g→280g

重量が「また」増加、当初よりも20グラムも増え、UMD、メモステの重量をあわせると292グラムの重量機体に。

ちなみに価格表示は税抜価格を前に出しているが、実際は20790円。
更にセーブする為のメモステもついた基本セットとも言えるセットが26040円。    
243名無しさん必死だな:04/10/29 00:19:38 ID:+nusmYW5
MP3が聞けるのって意外に強みじゃないかな。
PS2の発売当初、ゲーム出なくてもDVDプレイヤーとして
購入されてように。

そこそこ扱いやすかったら買う。
ゲームが出来るMP3プレイヤーとして。
244名無しさん必死だな:04/10/29 00:19:50 ID:55b4ki/b
DSは50カンデラ。
SPよりもややマシな程度らしいね。
3世代ぐらい前の携帯電話と同じぐらい。
245名無しさん必死だな:04/10/29 00:22:02 ID:sF8esnFZ
PSがDVDプレイヤーとして購入されたのは専用プレイヤーに比べて安かったからだし
246名無しさん必死だな:04/10/29 00:35:31 ID:qeE2j0kg
>>243
正直絶望的だろう。
リライト可能なメディアは出さないと公言してるからな
247名無しさん必死だな:04/10/29 00:44:53 ID:C1J7iELV
PSPって本当に安かろう悪かろうっぽいね。
とくに商品の耐久性がね。
248名無しさん必死だな:04/10/29 00:46:16 ID:3dcw+Jh+
ソニーって何がやりたいんだろうね?
249名無しさん必死だな:04/10/29 00:46:46 ID:iSqE4gVh
>>247
は?君大丈夫?
250名無しさん必死だな:04/10/29 00:48:27 ID:h42JCC+P
高かろう悪かろう
251名無しさん必死だな:04/10/29 00:49:11 ID:x03rCqJw
クタタンのヲナニー商品
252名無しさん必死だな:04/10/29 00:49:45 ID:C/HD3vut
SPで十分な明るさだから、
PSPはむしろ明るすぎ
故にバッテリーはもうちょっと保ちそうな
伊予柑
253名無しさん必死だな:04/10/29 00:54:21 ID:TyCHA4Mm
スクエニって会社自体に先見性が無くなったんだよね
DSに肩入れしているのがホント信じられない
254名無しさん必死だな:04/10/29 00:55:13 ID:Tm8e1MAj
まあ、初期型買う奴は負け組み。

・・・で、初期型買い渋ってる間にポケモン登場でNDS逆転・・・になるかも。
255名無しさん必死だな:04/10/29 00:57:09 ID:sF8esnFZ
NDS逆転とかいう以前にPSPが一度もトップを取ることなく終わりそう。
256名無しさん必死だな:04/10/29 00:59:25 ID:TaE0FniW
>>253
大丈夫。
NDSはPSPよりは成功するから。
257名無しさん必死だな:04/10/29 01:01:42 ID:U/WmlnvT
まあ、あれだ、肝心なのはソフトだろ。
ネオジオポケットやゲームギアやワンダースワンやリンクスや、そのた強敵をすべてなぎ倒してきたのは、ポケモンを中心とした優秀なソフトがあったから。
258名無しさん必死だな:04/10/29 01:07:40 ID:96WB9Cbl
ゲームギアの頃はポケモンのポの字もなかったけどな
259名無しさん必死だな:04/10/29 01:10:16 ID:U/WmlnvT
よく覚えてるな。でもゼルダやマリオランドを含め、魅力的なソフトは そろっていただろ。
260名無しさん必死だな:04/10/29 01:11:03 ID:PO0SVngk
NDSは地味に性能だけ上げときゃ良かったのにな。
2画面だのタッチパネルだのは素人にとってめんどくさすぎる。
261名無しさん必死だな:04/10/29 01:14:51 ID:96WB9Cbl
262名無しさん必死だな:04/10/29 01:16:47 ID:vqH3YISk
まさか、スピーカーの振動でゲームの進行が止まるじゃ…>PSP
それなら、音量は半分かイヤホンでってのは納得出来る?
それにしても、ゲーム機に必要のない機能を省けば、もう少し
安くなるんじゃないかな>PSP
PSXのように、初期型のスペックが丸でない何て事はないだろうな>PSP

まさか、ペンでタッチパネルの塗装が剥がれて、使用不能にならないよな>NDS
まさか、スペックアップして、商品を出すんじゃないだろうな>NDS

まあ、どっちも買うけど、初期型は勘弁。
263名無しさん必死だな:04/10/29 01:19:04 ID:96WB9Cbl
ディスプレイに塗装がしてあるのか...
264名無しさん必死だな:04/10/29 01:21:59 ID:j+nDA8E3
エキサイトバイク64DSって何時出るの?
それ出たら本体と一緒に買うつもりやけど
265名無しさん必死だな:04/10/29 01:27:21 ID:x03rCqJw
ハードの性能が良くてそこそこの値段というだけで天下が取れるのなら、
何故、ネオジオポケットは天下を取れなかったの?
何故、ワンダースワンは天下を取れなかったの?
何故、ドリームキャストは天下を取れなかったの?
何故、XBOXは天下を取れないの?
266名無しさん必死だな:04/10/29 01:30:12 ID:IzzCHQiz
ソニー、第2四半期決算は7期ぶりの増益
−「PSPの戦略価格は、ソニーの勢いの象徴」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041028/sony3.htm
267名無しさん必死だな:04/10/29 01:30:57 ID:55b4ki/b
これが50カンデラぐらい(DS)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/5441.html

これが200カンデラぐらい(PSP)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/20234.html
268名無しさん必死だな:04/10/29 01:31:47 ID:Ac/SNKd3
>>259
GBも1996から97年くらいには、新作ソフト欄に10数本しか載ってない時期があった
その後、ポケモンとかカラー化で盛り返したが
269名無しさん必死だな:04/10/29 01:35:20 ID:a3sLKUXL
>>267
これマジ?桁違いじゃん・・・。
270名無しさん必死だな:04/10/29 01:36:25 ID:RACGJ/a+
>>269
ウソ
271名無しさん必死だな:04/10/29 01:37:30 ID:x03rCqJw
つーか、PSPの液晶って強い日光の下で見えるのか?
272名無しさん必死だな:04/10/29 01:39:47 ID:w7HN9J5w
>>271
買って確認すれば。
273お前等コピペよろ:04/10/29 01:42:10 ID:In+xETYX

 コ ア ク ラ イ シ ス 警 報 発 令 !

 コ ア ク ラ イ シ ス 警 報 発 令 ! 

 妊 娠 及 び メ ー カ ー の 方 々は 

 す み や か に D S よ り 離 脱 し

 お 近 く の P S P に 退 避 し て 下 さ い ! 


 繰 り 返 し ま す

 コ ア ク ラ イ シ ス 警 報 発 令 !

 コ ア ク ラ イ シ ス 警 報 発 令 !
 

http://www.square-enix.co.jp/games/psp/ccff7/
274名無しさん必死だな:04/10/29 01:49:35 ID:a3sLKUXL
>>270
というレスがつくということはマジなのか・・・DS不安だな。
275名無しさん必死だな:04/10/29 01:53:31 ID:RACGJ/a+
>>274
写真の携帯250カンデラだし。
276名無しさん必死だな:04/10/29 02:01:38 ID:y6jyFrAi
SPも50カンデラくらいか?それなら十分だよ
それよりはバッテリーの持ち
277名無しさん必死だな:04/10/29 02:02:50 ID:T7AvV0Xz
>>273
クライシスコアとなってますがどうですかそのへん
278名無しさん必死だな:04/10/29 02:05:50 ID:55b4ki/b
593 名前:名無しさん必死だな :04/10/29 00:58:29 ID:sw87/otp
PSPの一番暗い設定の、更に半分以下の暗さか。
発表会の写真でも、画面ほとんど真っ黒だったもんな。
あの画像見て、電源入ってないと勘違いしてた人もいたしw

592 名前:名無しさん必死だな :04/10/29 00:42:59 ID:4XxSF2kV
http://www.nintendo-inside.jp/news/109/10995.html
NDSは30cd/m2 程度と予測される
GBASPって30cd/m2すらなかったって事だよな、ま、あたりまえか

395 :名無しさん必死だな :04/10/29 01:50:52 ID:QX71PcvZ
50カンデラってどこからでてきたの?
GBASPと同じって感じの明るさだったから50もない気もするが
今になって思えばNDSのブース薄暗くしてたな
279名無しさん必死だな:04/10/29 02:28:24 ID:lJeb9fVq
はっきり言って携帯機で画面がでかい&明るいじゃ目が疲れるだけだぞ
280名無しさん必死だな:04/10/29 02:41:28 ID:F8kbujtC
PSPのヴァンパイアって画面比率合わせて作り直してあんの?
それとも横伸び?
281名無しさん必死だな:04/10/29 02:41:45 ID:kyjoqlao
ボロい携帯電話とかノートPC使ってる奴の言い訳みたい
282名無しさん必死だな:04/10/29 02:42:16 ID:bnQBhI9e
GBASPの液晶はお世辞にも高級とは言えないが、
かといってゲームに支障を来すわけでもないしなあ。
旧GBAは暗いが、同時期のWSCよりはマシだった。
283名無しさん必死だな:04/10/29 02:51:17 ID:ecN0tH6T
FFに釣られて購入したWSCの液晶には愕然とした。
284名無しさん必死だな:04/10/29 02:57:45 ID:jqgnvspw
地味ながらPSPの本領をよく発揮しているのはもじぴったん
大きな画面は美麗グラフィックのためではなく一画面に描ける文字数に
影響する。
PSPは文字や細かいステータス画面などを必要とするゲームを
もっと意識したほうがいい
285名無しさん必死だな:04/10/29 03:51:16 ID:piRx39nW
NDSの完全死亡が確定しましたね
286名無しさん必死だな:04/10/29 04:00:40 ID:j+nDA8E3
友人で唯一GC持ってる奴おるけど
そいつだけはDS買うみたい

でも他の友人(PS2所有者)は皆PSP買います
287名無しさん必死だな:04/10/29 04:05:12 ID:aF53Oj5W
NDS完全死亡とか言ってるのゲーハー板だけだぞ。
N速や携帯ゲーム板じゃ、
「PSPの値段に最初はビックリして欲しくなったけど、よく考えたら
欲しいソフトが無いからイラネ」
って意見が多くなってきている。
288名無しさん必死だな:04/10/29 04:09:31 ID:L2NuS54E
まあNDSの同発ソフトも糞だがな。
289名無しさん必死だな:04/10/29 04:15:42 ID:tOUKZB/M
っつか情報が2ちゃんってのも寂しいね
290名無しさん必死だな:04/10/29 04:27:07 ID:piRx39nW
虚しい orz
291名無しさん必死だな:04/10/29 04:46:23 ID:C/HD3vut
DSの同発は糞じゃないだろう
全部が面白そうとは思わないけれど、
ペンをどのように使うのか興味あるしな

PSPはそういう意味では斬新さは皆無
ただ、あの圧倒的なグラフィックには
興味あり
同発ソフトでこそ、これは!ってのはないけどね
292名無しさん必死だな:04/10/29 04:48:26 ID:tOUKZB/M
NDSの同発群は買うのが躊躇されるよ
5000円も払えない
結局実績のあるマリオ64やMIWばっか売れてくだろうね
293名無しさん必死だな:04/10/29 04:50:11 ID:u6Uk2Qjg
ソニ一一必死だな
294名無しさん必死だな:04/10/29 05:08:31 ID:C/HD3vut
>>292
理由が微塵も付されていていないから、
説得性がない

295名無しさん必死だな:04/10/29 05:54:33 ID:QYKUeRbA
マリオってペンで操作すんだろ
すげーつまんなそうなんだけど
296名無しさん必死だな:04/10/29 05:55:26 ID:C/HD3vut
操作も出来るってだけで、
十字キーで問題無し
297名無しさん必死だな:04/10/29 06:01:52 ID:w7dzahUK
>>296
それじゃ、タッチパネルの意味ないだろ
298名無しさん必死だな:04/10/29 06:05:24 ID:C/HD3vut
ミニゲームで使ったりするんじゃないの?
何でもかんでもタッチパネルを使われても困るし、
別にいいんじゃない?


あ、マリオはペンではなくて、
付属のタッチストラップを利用すると、
面白い操作感だったけかな
299名無しさん必死だな:04/10/29 06:08:39 ID:lloXsB+0
>>1
どうなんだろ?

80 :名無しさん必死だな :04/10/28 09:34:51 ID:wxFYb5os
PSP、初回出荷はバリューパックのみって情報がきたんだけど……

↑とかいう情報もあるし結構通常版の
数を絞ってるかもしれないから、
ソフト入れて26000+5000=31000程度で売るつもりかも。

だったらやっぱりDSだな。
バッテリー5000で、今までのPDAの商法、バッテリー切れ系が
こられると、余計な出費だし。

なんだかんだで50000くらいを目標にしてるのがンニー
撒き餌は良い計略だけど
300名無しさん必死だな:04/10/29 06:13:37 ID:QYKUeRbA
ここまでするかねぇ
それだけN娠も必死だってことか
301名無しさん必死だな:04/10/29 06:17:22 ID:zLzB6GvK
DSのソフトは糞じゃないよ!
DSが糞なだけだよ!
302名無しさん必死だな:04/10/29 08:07:45 ID:yDgIOMrB
PSPいらね〜。GBA2早く出してくれ。
任天堂もGBA2まで素直にGBAでいって欲しかった。
NDS程度の性能じゃ幾らオマケ機能付けても発売する意味が全くわからん
303名無しさん必死だな:04/10/29 08:11:21 ID:EnfpDyMh
なぜかPSPの値段の話をする時だけいつもソフトも併せての値段を持ってくる
妊娠の必死さにワラタ
304名無しさん必死だな:04/10/29 09:26:49 ID:Q2wxSj6D
そゆひとはソフト一本だけかって一生遊ぶんだよ。
305名無しさん必死だな:04/10/29 11:16:48 ID:4p9XYEFP
てか、このスレタイ痛すぎ。
306名無しさん必死だな:04/10/29 12:06:31 ID:a3sLKUXL
>>287
自作自演ここに極まれり。って感じだな。
307名無しさん必死だな:04/10/29 18:19:24 ID:kgaxA4Ou
どちらかというと任天堂ユーザーの方が必死に思える。
PSP本スレにまで「説得」と称して押しかけてくるのは
勘弁してほしい
308もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/10/29 18:30:27 ID:uX21QY1U
発売日にPS2なんか買うようなバカどもがPSP買うんだろうから
べつにセーブできなくたって問題ないだろ

どーせソフト買わないんだからw
309名無しさん必死だな:04/10/29 19:21:57 ID:Q2wxSj6D
wとか言われてもどこで笑っていいのか分からない。
310名無しさん必死だな:04/11/03 01:16:11 ID:ORjVjtrY
しかし、まじめな話、任天堂社員は泣いてるぞ。どうするんだよ、これ。
据え置き型も携帯ゲームもソニー独占か?
311名無しさん必死だな:04/11/03 01:18:56 ID:UCyBAdjA
PSP再逆転で敗北
312名無しさん必死だな:04/11/03 01:19:32 ID:i95uNKPy
2万で事実上勝負ありだね。
商品としての格が違い過ぎる。
なんだかリッジも凄いの出るらしいし、
PSPで決まりでしょ。
313名無しさん必死だな:04/11/03 01:40:25 ID:SU+D8is6
一般人はPSPだから
PSPの圧勝です
314名無しさん必死だな:04/11/03 01:42:32 ID:OU3C887t
早くCM打たないとやばい

パンピーは誰もPSPなんて知らないよ
315名無しさん必死だな:04/11/03 01:47:17 ID:UCyBAdjA
>>314
もうDSの勝ちだよあきらめようよ
316名無しさん必死だな:04/11/03 01:48:34 ID:Qt0jQaP7
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2004/1102.html

この冬購入したいもの、そのうちインターネットで購入したいもの
1位 薄型テレビ(液晶テレビ、プラズマテレビ)−22.1%
2位 iPod(携帯オーディオプレーヤー)−17.8%
3位 ハードディスク搭載DVDレコーダー−14.7%
4位 パティシエのつくったお取り寄せデザート−14.2%
5位 生チョコロールケーキ−13.8%
6位 ツイードのコート、ジャケット−11.9%
6位 高級ブランドの財布−11.9%
8位 ソニーPSP(TM)(プレイステーション・ポータブル)−11.5%
9位 高級ブランドの時計−11.3%
10位 低反発クッション−11.2%


317名無しさん必死だな:04/11/03 01:58:02 ID:bUeXiRSZ
携帯市場は3年ぐらいでペイ出来ないといけないのに
PS2と同じ大赤字から初めていいのかね。

GBCにしたってGBAにしたって3年でお陀仏。
NDSも3年で終了
PSPがどこまで生存できるやら。
318名無しさん必死だな:04/11/03 02:00:17 ID:4WoJIwXG
どう頑張ってもソニー自体、
3年でお陀仏するからやけくそなんだろう
319名無しさん必死だな:04/11/03 02:21:31 ID:D5unPnI/
PSPミラクル大転落になりそう
320名無しさん必死だな:04/11/03 02:33:40 ID:zjbp+pQJ
×やけくそ
○しゃかりき
321名無しさん必死だな:04/11/03 10:39:45 ID:/D7SBirG
カプコンの法則

カプコンが気合い入れてソフトを出しだすとそのハードは廃れる
最近カプコン自体も勢いが無いハードにもソフトを提供と宣言してる
カプコンに目を付けられたらおしまい。あの法則系?

3DO
スト2X 当時最高の出来

サターン
各種格ゲが拡張RAMにより完璧になるがオプション強要じゃ
もっとも2D格闘が良くても売りの3Dが元々ガタガタ

DC
MVC2に続いて格ゲ乱打。連ジなども含めほぼNAOMIベース。
NAOMIがDC上位で移植がしやすいのは解るが出し過ぎだろ?

GC
KILLER7等新作多数発表、でどうなったんだっけ?
バイオも一時専売とか言ったし。

XBox
最近他社格ゲの移植も激しくCVS2に続きスト2&3も。
エロバレー、エロ格後さらにマニアックなハードに。今後の動向が気になる。

PSP
とりあえずバンパイアの完成度がどの程度かによる。
ポータブルで格ゲーかよ。DCのVクロニクル以上なら負けケテーイ
322名無しさん必死だな:04/11/03 12:57:36 ID:h03xlFxJ
PS、PS2にも力入れてソフト出してたジャン。こじつけに無理あり杉
323名無しさん必死だな:04/11/03 18:39:21 ID:IUZqW7Yj
カプコンなんかより、もとなごの法則の方が確実。
ヤツがNDSに肩入れしてる所から見て、NDSは失敗確実。
324名無しさん必死だな:04/11/03 18:41:36 ID:kij4wvH1
160位の宇多田なんかをCMに起用するから
325名無しさん必死だな:04/11/03 18:47:08 ID:qljEiASX
馬鹿女と馬鹿男にウケが良い浜崎をCMに使えば良かったのにな>任天堂
326名無しさん必死だな:04/11/06 03:26:00 ID:bFP4+iHS
バーチャルボーイと花札をおとなしく売ってなさいって事だ
327名無しさん必死だな:04/11/06 04:29:22 ID:opKQnWXD
花札、トランプ、麻雀の売上は案外馬鹿に出来ないらしい。
もちろんゲームではなくリアルの方。将棋盤も馬鹿高いのがあるし。
328名無しさん必死だな:04/11/06 13:06:12 ID:UtO6512s
>>327

業績発表を見直した後に死ね
329名無しさん必死だな:04/11/06 13:25:10 ID:ixH+MaO4
ドラゴンボールフリーザ編
任天堂「辞めだ。 」

SCE「なっ、なんだと!や…辞めとはどういうことだ…!」

任天堂「貴様はPS2を売り切った反動でどんどん売り上げが落ちている…。
   これ以上販売を続けても無駄だとオレは思い始めた。 」

任天堂「もうオレの気はすんだ、貴様のプライドはすでにズタズタだ……
   この世でsceの牙城を崩す者があらわれてしまった…
   しかもそいつはただの玩具屋だった・・・
      
   いまのおびえ始めた貴様で本気を出しても意味はない。
   PSPでも販売しながら生き続けるといい、ひっそりとな

   俺は基本へ帰る。今からならギリギリ間に合いそうだ 」

任天堂「2度と携帯ゲーム機に関わるんじゃねえぞ、
   おめえのツラはもう見たくねえ。」
SCE「オ…オレは世界一なんだ…だから…
 オレに殺されるべきなんだー!!!!!(PSP発売)」
任天堂「バカヤロー!!!!(ポケモン発売)」
330流☆マイコン野郎☆星:04/11/06 13:25:27 ID:/1MfpDpL
>>323
もとなごはマルチだよ。
新規参入とか既存規格を否定するのが好きな男。
まぁ、それが個性(拘り)なんだから
他人にどうこう否定することないわな。

年配的にはやはりDSはパス。
遊びたいソフトが遊びたいクォリティで出ないので。
ただクォリティ重視なら携帯よりも据え置き機を
選んでしまうのがお宅の性なんだよね。
そこら辺は彼も十分に感じてるし戸惑ってると思う。
ハードこそ買うもののソフト本数的は左程買うことないと思うよ。
彼みたいなタイプはね。
マルチって時点で据え置きから離れられないのだろうから、、。
331名無しさん必死だな:04/11/06 13:29:52 ID:CJsBdTau
>>330
もとなごはハードを持っているという意味ではマルチだけど、根本的にセ皮属性だよ。
セガダイレクトのゴールド会員を自慢し、DCの恨みでSCE関連を叩き、出川を煽りまくってる。
DCの後釜として新規参入のXboxにも肩入れしてる。
332流☆マイコン野郎☆星:04/11/06 13:59:22 ID:/1MfpDpL
セ皮は伊達じゃないよ。
セ皮の大部分はクオリティ重視思考。
そんな意味でも携帯で中途半端なゲームを買うなら
据え置きで完璧に近い形でゲームをぷれいしたいと思うのでしょうね。
例えそれがどんなハードであっても。

負けハードの恨みとかはどうかしらないけど。
拘りのあることは良いことだと思います。
俺もDCまでのゲーム市場は最高だったと思うしな。

333名無しさん必死だな:04/11/06 14:02:54 ID:cV6WfZq+
駆動時間4〜6時間でどうしろと。
334名無しさん必死だな:04/11/06 20:39:22 ID:pouUKfoG
外に行くなって事だろ?
335名無しさん必死だな:04/11/07 01:21:02 ID:5zkIG0io
保守
336名無しさん必死だな:04/11/07 01:26:55 ID:Pu101Alz
正直4〜6時間あれば十分だと思うがな。
毎日毎日ヘビーに外でゲームする奴もなかなかおらんだろうし。
337名無しさん必死だな:04/11/07 23:20:40 ID:eE3HCSts


ソニーのバッテリー計測4〜6時間は実働の2〜3時間に相当します。


少なく見積もって間違いはないでしょう、今までから見て。
338名無しさん必死だな:04/11/07 23:42:56 ID:ifw0e2VJ

妊娠の痴呆入ってそうな妄想も確実に外れるから意外と10時間もったりしてな。

クソゲー乱出やゴミキューブに代表される、任天堂の糞化から見て。
339名無しさん必死だな:04/11/08 00:06:58 ID:mixGnkfh
>>338
へぇ10時間持つのか。
340名無しさん必死だな:04/11/08 17:43:34 ID:ScsXgB+2
>>338
何気に同感
妊娠の妄想がことごとく外れてるのは事実だし・・・
341名無しさん必死だな:04/11/08 20:56:21 ID:ztHwV7UC
つーか、家の中ならAC。
外でたとえ4時間でもバッテリー切れるまでどこでやるのかね?
342名無しさん必死だな:04/11/12 12:12:04 ID:S6Yc7Dib
珍天、おわた
343名無しさん必死だな:04/11/12 12:16:22 ID:n/kN8Ioc
>>317
PSPの製造原価って幾らなの?
344名無しさん必死だな:04/11/12 12:16:26 ID:qZM96lnD
NDS予約殺到で受注200万台ってスゴいね
345名無しさん必死だな:04/11/12 13:11:13 ID:drpcQXpY
デブ
ガサツ
ワキガ
346名無しさん必死だな:04/11/12 13:55:01 ID:wvSatHii
見えます、見えますw

発売当初からのスピードではバカ売れか?と思わせたNDS
ところが年が明けて商戦が一段落して見てみればなんと売れ行きはPSPと同程度
PSP脂肪、PSP脂肪とやりたいのに、それをやるとDS脂肪ということも認めることになり
かと言ってDSバカ売れ!を叫べば、PSPバカ売れをも叫ぶことになり妊娠撃沈w

哀れ低脳お子ちゃまユーザー、結局マンセーキャンペーンが逆にPSP成功を演出するハメに
煽れない、叩けない、マンセー出来ないの三重苦に次々と発狂を始める妊娠ちゃん


・・・こうして悲しみと憤りの涙を流しながら惨めに新年を過ごす妊娠ちゃん達でした 
347名無しさん必死だな:04/11/12 17:07:00 ID:vDJXIOx1
確かにPSPはある意味「ミラクル」だとは言えなくもないな。
348名無しさん必死だな:04/11/12 21:01:02 ID:5k1rvKII
DSは右下がり、PSPは上がったり下がったりの繰り返し。
これ間違いない。
349名無しさん必死だな:04/11/22 18:02:39 ID:F3PLf3lm
350名無しさん必死だな:04/11/22 18:17:31 ID:v8MAAGfX
アメリカでの発売後、何だかネガティブキャンペーン全開の感じだが。。アメリカの掲示板でも同じ
ことをやって、日本の恥をさらさないように!!
351名無しさん必死だな:04/12/02 22:05:07 ID:HZ1cjFM8
お通夜のような発売日
352名無しさん必死だな:04/12/04 15:28:10 ID:3BumxbMB
保全あげ
353名無しさん必死だな:04/12/04 15:30:02 ID:Y88lTq0U
NDS初日は推定売上23万台
http://www.nintendo-inside.jp/news/152/15221.html

これが現実と。
354名無しさん必死だな:04/12/04 19:58:06 ID:q9/ejv58
PSPは起動までに30秒ほどかかるそうです。
PSP麻雀のCMみたいに電車の中で対戦しようと思ったら、起動中に
相手がPSP仕舞っちゃったなんてことにならないと良いんですけどね。
355名無しさん必死だな:04/12/04 19:59:14 ID:c4rGFOC+
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204665&MakerCD=76&Product=MDR%2DNC50&CategoryCD=2046#3496687

今月1日、SONYの社員がインターネットの「価格.com」で宣伝活動を行っていたことが明らかになった。
ユーザーを装って同サイトの掲示板に書き込みをしていたが、リモートホストが「GateKeeper23.Sony.CO.JP」となっていたことで発覚した。
正規の広告という方法ではなく、ユーザの意見を装った書き込みをするという手法をとるSONY社員の道義的責任は免れない。

ここにもソニー社員が紛れてるんだろ
がんばれよw
356名無しさん必死だな:04/12/04 20:08:42 ID:0ZT9+5Xm
このスレ発売日から数日放置されてたのか
357名無しさん必死だな:04/12/04 20:10:50 ID:M9g2MaNn
販売台数より少ない生産台数で
どうやって逆転するのか聞いてもいいか?
358ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/04 20:27:03 ID:rmS/sUZj
半年後くらいにジワジワDS抜いてくのが楽しみだな
359名無しさん必死だな:04/12/04 20:33:14 ID:M9g2MaNn
>>354
それはいくら何でもでたらめだろW
ソニーがそんながらくた出すわけない、起動時間なんてよくて10秒前後
起動に30秒の携帯ゲームなんて速攻ゴミ箱いきって事くらいは、ソニーだって理解してる
多分、よっぽど能なしでない限りは
360名無しさん必死だな:04/12/04 22:56:18 ID:MKqfGUJF
DCも弾が足りなかったんだよな。発売日に。
361名無しさん必死だな:04/12/05 03:45:34 ID:PhUG5h2T
362名無しさん必死だな:04/12/10 20:56:24 ID:iE1tyC7l
363名無しさん必死だな:04/12/11 23:50:51 ID:q1/MjsUv
順当だな
364名無しさん必死だな:04/12/13 13:16:43 ID:Fcq2oHKd
365名無しさん必死だな:04/12/13 15:06:03 ID:imtpzQWw
PSPはある意味ミラクルなハード。
366名無しさん必死だな:04/12/13 16:50:17 ID:hyIXBQie
悪質! 
捏造、虚偽、悪意の拡大解釈
嘘がバレると居直り、逆ギレ、ファビョり、AA荒しに、論点ずらし、生け贄づくりで自分の悪行を隠そうとする卑劣漢
                               それが妊娠!

【驚愕】PSPの液晶はシャープ製ではありません 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102501780/l50

PSPに隠されていた新機能「フライディスク」とは?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102841744/l50

なんと!!PSPの液晶は韓国製!!!Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102851889/l50
(スレ作成日時に注目。すでにPSPの液晶がシャープ製だと確認されたあとでも平気で捏造虚偽悪質スレをたてている)

そしてより影響の大きな板でも虚偽の悪質デマを飛ばしている。
ニュース速報板にもこのような悪質デマスレがたてられている。

【チョニー】PSPの液晶はシャープ製ではありません、SAMSUNGです。 Part2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102495117/l50
367名無しさん必死だな:04/12/13 16:52:42 ID:hyIXBQie
価格.comの評価記事投稿欄をみるとわかるがソニー製ゲーム機のBBSに嫌がらせや明らかに購入意図のない人間
の中傷書き込みが数多くみられる。
任天堂ハードのBBSにも同様のものがみられるが、頻度、内容の劣悪さをみるとソニー板の中傷、虚偽が疑われる悪意の
情報の露出など、こちらの方が酷い。

実際に内容をみて実態を判断いただければよろしいかと思う。
368名無しさん必死だな:04/12/15 10:12:23 ID:DT/PQJhL

          PSPに■エニ参入キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

              PSP大勝利!! DS脂肪決定!!

       任天堂のDS担当者の首が飛ぶのマダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?


369名無しさん必死だな:04/12/15 10:13:35 ID:2Np1jpNf
社員はこれが仕事なのか????


悲しいな。
370名無しさん必死だな:04/12/15 10:52:10 ID:Fc0Zbv/f
もうほんとにミラクルでも起きないと逆転不可能だよね
371ミ ・∀)つ ◆y59Yt77/Ms :04/12/15 22:25:02 ID:m5FwLHkt
>>368
■より□ボタンの見解の方を宜しくお願いします。
372名無しさん必死だな:04/12/19 16:47:00 ID:aU/W1Kkj
373名無しさん必死だな:04/12/19 16:50:33 ID:phSUCVhE
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    <いいぞ ベイベー!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i     sageないのはただのGKだ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     sageるGKはよく訓練されたGKだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ   ホント ソニー工作員は地獄だぜ! フゥハハハーハァー!
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)
 ゙l゙l,     l,|     l,,l,,l,|,iノ゙||       ・∴-=≡◎
 | ヽ    ヽ   _  .||    ||  ・∴-=≡◎
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄|| ,,,  ||  ,,              ・∴-=≡◎
   ヽ    ー──''''''""(;;) ゙̄j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
374名無しさん必死だな:04/12/22 02:38:07 ID:Z+gpwnRk
あと ゲームの絶対的文化だ音楽の文化力に勝つことだあげる
375名無しさん必死だな:04/12/22 03:10:45 ID:UCV4TZ+F
GKが必死になって隠蔽するスレはここですか?

GK殴りたいんですけど・・・?(PSPユーザー:俺)
376名無しさん必死だな:04/12/22 03:11:24 ID:T7XMycnJ
もうそろそろ寝る時間です。
すきなだけ夢を見てください・・・。
377名無しさん必死だな:04/12/22 03:12:04 ID:jnX83Gt+
PSPを1000円(ソニータイマー取り外して初期不良修正バージョン)で売ったら
100%任天堂に勝てると思う。
378名無しさん必死だな:04/12/22 03:21:19 ID:CS6Ef0gJ
もはやネタとしてすら意味のないスレだな。
みんな冷めちゃったからね。
379名無しさん必死だな:04/12/22 03:25:15 ID:3tHPgeJa
製品としての信頼もなく、誠実さもない。

企業としても信頼をおいていいような誠実な顧客を大事にした対応をしていない。

そんなモノが消費者の厳しい目にさらされて、生き残れるはずがない。
絵に描いた餅はしょせん絵でしかない。それをホンモノにするには顧客の満足と笑顔を作るねばり強い、安易な道を
選ばない努力が必要だった。

もう手遅れ。
380名無しさん必死だな:04/12/22 04:10:56 ID:mfy/6PP7
晒させていただきましょうか
381名無しさん必死だな:04/12/22 04:14:39 ID:oISjZvf6
>>377
で、1000円で売るとどんだけ赤字が出るんだ?ソニー潰れるだろ。
今後の大予想
来年2月頃にPSP不具合修正版出荷とともに値段を\15000(税込み)に値下げ。
値段のアドバンテージが完全に消滅した任天堂に打つ手はなかった。

来年3月末の通算販売台数(国内)
PSP 280万台
NDS 140万台

来年3月最終週の売り上げ台数(国内)
PSP 20万台
NDS 0.3万台

来年7月末の通算販売台数(国内)
PSP 580万台
NDS 160万台

来年12月末の通算販売台数(国内)
PSP 960万台
NDS 167.5万台
383名無しさん必死だな:04/12/22 10:36:28 ID:C4PwyUDa
PSPが15,000円になったら
NDSは9,800円で売るよ
384名無しさん必死だな:04/12/22 10:39:46 ID:TfHkms2A
以前なら煽るかマジレスをする気も起きたんだけど、
あれだけの初期不良と社員の工作の証拠を見せつけられたら萎えた。
むしろ引く。
385名無しさん必死だな:04/12/22 10:53:59 ID:6SuOvQlL
ソニー信者だったけど、今回の件でアンチになった。
氏ねやソニー。

おいGatekeeper、早く俺の欠陥PSP回収しろや
386名無しさん必死だな:04/12/22 11:10:28 ID:3tHPgeJa
ここまで露骨で馬鹿だと、素で引くなぁ・・・・。
387名無しさん必死だな:04/12/22 11:10:30 ID:Y7RRvt6g
なんかふしあなのホストは偽造できるからソニーは関係ないとか言ってる池沼ゲートキーパー沸いてるし…
ホイホイ釣られてブロクの掲示板に爆撃してIPとホスト抜かれた事を理解できないカス社員なんて雇ってるから、
サムスンの液晶に頼りっきりになったりプラズマから撤退する羽目になるんだよ
388名無しさん必死だな:04/12/22 11:55:24 ID:beH7mzaf
>>387
でも、二束のあれはなんなんでしょうねぇ。疑問。固定IPであのホストを名乗るとか?
389名無しさん必死だな:04/12/22 11:56:54 ID:lQ8USKVU
リーコールー! リーコールー!

携帯電話で前例があるんだ、PSPも全面リコールしろ!!
390名無しさん必死だな:04/12/22 12:00:04 ID:f48nV5KH
DS100万台突破かぁ〜、お通夜はつらいなw
391名無しさん必死だな:04/12/22 12:00:52 ID:iT0LejtU
ここにも晒しageのスレが

まったく出川も飽きないねぇ(苦笑)
392名無しさん必死だな:04/12/22 12:02:30 ID:BdwkHqBo
悲惨なスレだな・・
393名無しさん必死だな:04/12/22 12:12:55 ID:beH7mzaf
>>392
んでも、価格が発表されたときは、PSPの天下だと思いましたよ。
まさか、自爆するとは。
394名無しさん必死だな:04/12/22 12:17:10 ID:7Kl08+2R
俺は19800円でも普通にDSが勝つと思ってたよ
大体今DSに負けてるのだって、別に初期不良とか社員の工作とか関係ないだろうし
395名無しさん必死だな:04/12/22 12:18:45 ID:beH7mzaf
>>394
個人的にはPSPは思ってたより電池は長いし、熱くないなぁ、と。
DSは未入手なので、すまん。
396名無しさん必死だな:04/12/22 12:28:29 ID:fj1E3GNc
ソニーはこの情報に踊らされて
工期が狂ったはず・・・・
397名無しさん必死だな:04/12/22 12:31:44 ID:oDWawSWo
一連のアレは、もう少し開発期間があれば殆どは回避出来た問題だよね。
しかし発表から一年半も何してたのか?という話にもなるしなぁ…
398名無しさん必死だな:04/12/22 12:31:48 ID:kDQaNjmA
つか19800円っていう値段設定卑怯だよなぁ。実際はバリューパック買わないと
セーブすらできないのに
399名無しさん必死だな:04/12/22 12:57:37 ID:3yYB/XfZ
>>397
任天堂は逆に本命の次世代機は徹底して秘匿する戦術で来たよね。
多分、DS発表時には既に初回出荷分の生産段階に入っていたと思う。

しかも、設計段階での初期不良に対応出来る様に開戦時期も、
年末商戦よりも2カ月近く前に設定して、年末商戦時には市場には
初戦では十分な数の在庫を投入出来る様にしてたし。

今回は完全に任天堂の前もって徹底的に練り上げられた奇襲作戦に
完膚なきまでに叩き潰された感じ。
携帯市場をDSで完全に防衛して、据え置き市場もPS3に
今度の第五世代機に採用する新機軸への対抗要素を付けられる前に、
一気に市場へ浸透させて第五世代機戦争も制覇する戦略だろうし。
400名無しさん必死だな:04/12/22 12:59:00 ID:Y7RRvt6g
DSのミニゲームをiアプリ程度だとか思ってるから負けるんだよ
実際にやってみ、面白いから
401名無しさん必死だな:04/12/22 13:01:20 ID:/7ICpGQl
PSPの軌道がX-BOXにそっくりなのはなんで?
あーでも
X-BOXは機能はそのままだったな
記録は本体で出来るし
402名無しさん必死だな:04/12/23 00:34:56 ID:sXML0b4D
>>400
「バカにされた気分」らしいぞ
403名無しさん必死だな:04/12/23 01:02:02 ID:RvuFHdDp
PSPで糞ニーっぷりはわかったDSで妊娠堂のサポートの
すばらしさもわかった、だが敢えてDSは買わない。

つーか買う金もネーよ・・・サポセンの電話代で・・・。
請求が怖い・・・。
404名無しさん必死だな:04/12/23 01:04:30 ID:opgC3F7E
>>400
実際にやったがつまらんよ
405名無しさん必死だな:04/12/23 01:06:45 ID:ktdO6Vyz
NDSなんていらないよ。GBAで十分だ。
406名無しさん必死だな:04/12/23 01:10:35 ID:KXxhiEHu
DS石丸でトライアル版やってみた

あっDSだ!(*゚∀゚)=3 ←これが

プレイ後・・・

( ´_ゝ`)フーン。これが大絶賛されてるヒトフデか・・・


って感じで正直微妙でした。

407名無しさん必死だな:04/12/23 01:15:51 ID:93/cQVob
そろそろ次スレ立てるか
408名無しさん必死だな:04/12/23 01:42:32 ID:zR2CxDHm
なんか、ソニーの「情報操作にひっかかってPSPの価格を19800円だといってるひとがいるけど、
コレは価格表示で不誠実行為に該当する税抜き価格表示。

PSPの実際の値段は、二万七百九十円。安い方で2万円を超えている。高い方は二万六千四十円。

価格面での印象操作にひっかからないように。
企業体質としてこういう姑息な事する企業なので、ゲートキーパーズなんて使って平気なんだけどさ。
409名無しさん必死だな:04/12/23 02:16:34 ID:8Qkw61Dm
>>408
PSPの価格は19800円で間違いないよ。
410名無しさん必死だな:04/12/23 02:20:16 ID:XvATSKQ+
なんだかPSPのフィーバー終わった感があるな。
この時点で、PS3待ち状態だ。
これで春に次世代据え置きが軒並み発表になったら
PSP忘れ去られるな。
411名無しさん必死だな:04/12/23 02:20:54 ID:gxlvMpxD
車をタイヤやハンドル別売りにして100万切りましたって
自慢されても困る
412名無しさん必死だな:04/12/23 02:29:33 ID:LeNZ37rR
オーディオとカーナビ別売りです。ならわかるんだけど…
413名無しさん必死だな:04/12/23 02:33:58 ID:KYpWXH4U
どちらかと言えばガソリンタンクがついてませんって感じか

しかし、PSPの逆転はミラクルと表現するしかない状況を予測した>>1は神だな
414名無しさん必死だな:04/12/23 03:15:14 ID:KLkQJmQx
>1 は通夜の会場以外今の状況をすべて言い当ててるな
415名無しさん必死だな:04/12/23 04:47:33 ID:HYd9W7JG
電車の中でPSPやってる人を2人見掛けたんだけど、
どっちも20代前半のオタクっぽい男だった。

ありゃ、PSPだろうがGBAだろうがWSだろうが、
一般人が見たら、電車でまでゲームして必死ってのは同じだな。
ゲーヲタ以外、PSPだって気付きすらしないぞ。

本人は入手困難でクールで大人向けのPSPでBOYじゃないよって思ってるんだろうが、
逆にそれが恥ずかしい(w
416名無しさん必死だな:04/12/23 08:11:44 ID:zR2CxDHm
>>410
いやいやいや。
SONY製品に期待なんかするわけないって。

PSPの惨状みたユーザーは
「これならまだXbox、マイクロソフトの方がマシ。任天堂がもうちょっと対象年齢層広げてくれりゃあいいんだけどなぁ。」
という風に思うだろ。

SONYは論外。
417名無しさん必死だな:04/12/23 08:24:17 ID:XDovR4/H
>>416
任天堂もゲーム離れがどうこう言ってるし、ソニーも上の世代狙ってはいるが、
本音は違うんじゃないのかと。
ちょっとリサーチすりゃ、今の厨房以上のガキがどんだけゲームから離れてるか
痛い程わかってるはず(今の工房の上の方なんてほとんどゲームしないだろ)
それくらいの実態は把握してるでしょ
対象年齢広げてとか思ってるユーザーなんて誤差の範囲で、
結局は小学生相手に商売しないと数にならない
結局ソニーも棲み分けできそうにない(高年齢はゲームやんね)から、
DSとの対決姿勢を鮮明にしたんだろ。それは任天堂も同じ。んでPSP自滅。
パイは思ってる以上に小さいんだよ。
418名無しさん必死だな:04/12/23 08:25:49 ID:K8oHPS4f
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/gameshow2004/etc/booth/sce/14.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/pspr19.jpg
419名無しさん必死だな:04/12/23 08:35:13 ID:cXqaq1kc
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
洗脳の解けたゲハ住人       PSP脂肪で必死なGK
420名無しさん必死だな:04/12/23 08:36:34 ID:BbSBhEng
結論としては、
少子化をなんとか汁!
ってことか…
421名無しさん必死だな:04/12/23 09:04:45 ID:NlCKO7aP
>>420
ガキが増えても一緒だよ
消防低学年の頃からずーっとゲームやってると厨房くらいで飽きてやんなくなる
所謂TVゲーム機の歴史と一緒に付き合ってきたファミコン世代とかとは状況が懸絶してる。
422名無しさん必死だな:04/12/23 14:06:34 ID:D62O+Zbt
>>406
GKうぜー
423名無しさん必死だな:04/12/23 18:08:22 ID:0vzEUf8N
>>3に禿同だな。

>>1を見た瞬間コーンポタージュ吹きそうになった。
424名無しさん必死だな:04/12/23 18:21:03 ID:zgwwofhg
チョンホークス応援団
425名無しさん必死だな:04/12/23 18:29:46 ID:0ywO9PrY
>>421
アホだなあ。子供はどんどんいれかわるじゃないか。
426名無しさん必死だな:04/12/24 00:37:42 ID:CX7QLvmJ
任天堂本社がPSPのお通夜か。任天堂も大変だな
427名無しさん必死だな:04/12/26 22:37:45 ID:FL0MMHyh
俺も最初値段聞いたときはDSやばそうと思った
まあ俺はDS買ったわけだけどGBAソフトが結構あってSPは持ってなかったから
で、12月12日発売で20万台出荷と言って、考えなしに盛り上げるマスコミ眺めながら
ソニーはなんか笑いでもとろうとしてるのかと思った
多分初期型だしやばいんだろうなーと思って、周りの人間もとりあえず手は出さない、1年くらい待ってから買うと言う話に
そして当日、俺の予想の遙か彼方を突っ走るPSPに何か哀れみを通り越して敗北感すら感じた
1年待ってたら存在自体消えてそう、UMDなんてソニー独自規格なのがまた痛いな
こんなんPSPからソニーが逃げ出したらメディア自体がなくなりかねないじゃん、物理的にソフトが消える可能性が有りそう
428名無しさん必死だな:05/01/17 22:46:25 ID:e9KBSAzr
PSPミラクル大敗退(゚д゚)
429名無しさん必死だな:05/01/17 22:49:10 ID:aHIV2Tob
>>427
DSのロムも独自企画だろw これだからお子ちゃまはw
430名無しさん必死だな:05/01/17 22:52:21 ID:1enY8U0J
PSPミラクル大敗退(゚д゚)スゲェー凄すぎるこりゃDS負けたわ
431名無しさん必死だな:05/01/17 22:52:24 ID:dNfpQ4ts
>>429
DVDにしないでUMDをわざわざ採用したことを言ってるんだろうけど
面倒臭いから言い合いには加わらないことにするよ
432名無しさん必死だな:05/01/17 22:54:17 ID:yhxOgqUi
そういや半導体メモリに独自とかってあるのか?
433名無しさん必死だな:05/01/17 23:00:50 ID:gGyKKApP
メモリースティックとか?
434名無しさん必死だな:05/01/17 23:03:13 ID:sFR7hnMU
そろそろ>>1のお通夜してもいい頃じゃないか?
435名無しさん必死だな:05/01/17 23:04:09 ID:Tf6O/dKX
1は↓を建てた奴と同一人物
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1100534026/l50
436名無しさん必死だな:05/01/18 04:00:13 ID:0H3IIBfi
このスレ、おもしれえな。
特に351あたりを境にPSP派とNDS派の雰囲気が綺麗に逆転して。
>>1もさぞや今のこのスレの現状に涙している事でしょう。






草葉の陰でw
437名無しさん必死だな:05/01/18 18:29:34 ID:NfDV/GcV
一時の夢でしたね。PSP勝利・ソニーのゲーム業界独占は。
438名無しさん必死だな:05/01/18 18:58:21 ID:wwspbyHX
祇園精舎の金の声諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰の理を表す
439名無しさん必死だな:05/01/18 19:04:51 ID:24OPIjA7
哀れなPSPスレの沙羅しageが多いな
440名無しさん必死だな:05/01/18 19:08:55 ID:AfZlMuhz
おごれるものも久しからず、ただ春の世の夢のごとし。
猛きものもついには滅びぬ。
ひとえに風の前の塵に同じ。
441名無しさん必死だな:05/01/18 19:40:57 ID:1kcrSNpx
どうやらメモリスティック大幅にやすくなるっぽいな
しかも大容量
これで映画みれるな

あと、ようやく本体が出荷されだして自粛してたCMも
442名無しさん必死だな:05/01/18 19:44:45 ID:iuYR0s2s
NDSが勝ちとかいう面白い見方ができるから
オマエラはいつまでたっても底辺でい続けられるんだね。
底辺視点で生きてたら世の中面白いことだらけなんだろうなー、羨ましいよ^^
443名無しさん必死だな:05/01/18 19:47:13 ID:LZlLqA1Z
>>442
そろそろ首筋が寒くなってきたんじゃないの?
真っ先に斬られるからねGKは
444名無しさん必死だな:05/01/18 20:25:31 ID:DfklYwnD
サラシ
445名無しさん必死だな:05/01/18 21:03:48 ID:6/JvL8V1
オイコラ糞妊娠共 たかが販売台数ごときでつけ上がるんじゃねーよ。
据置に置いて勝ち組みのSCEと負け組の任天堂は携帯機においても同じ運命をたどるんだよ。
わかったか。
もはや任天堂はソニーに携帯機市場まで奪われる事は確定的だ。
ハード事業が壊滅し、SEGAと同じくソフトメーカーに成り下がるのは目に見えている。
PSPでポケモンが出るのももはや時間の問題だね。
もはや枯れた技術の水平馬鹿思考は滅んだ。これからは最新技術の水平思考の時代だ。
(またもや枯れた安物技術を平気で高値で売りつける、正に悪徳企業の任天堂!!)
一般・ライト層は、ソニーのゲーム機であるPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、ソニーがPSPで携帯機市場を制覇する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天堂ハードが崩壊する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天堂の枯れた技術よりもソニーの最新技術思考を選ぶ。
(なぜなら据え置きのPS同様、携帯ゲームは子供のおもちゃで大人がやるのは恥ずかしいという
イメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。)
Goodbye NINTENDO
446名無しさん必死だな:05/01/18 21:06:31 ID:LZlLqA1Z
>>445
そんなコピペ貼ってると
GK扱いされるぞ


あ、GKだけかこんな低脳な事するのはw
447名無しさん必死だな:05/01/18 21:11:51 ID:1j2kbSef
>>445
これがゴールキーパーとかいうやつか。
448名無しさん必死だな:05/01/20 21:50:31 ID:8P2czOwe
こうなったら携帯機能でミラクル大逆転
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a78oBAUYqBl4&refer=jp_news_index
449名無しさん必死だな:05/01/20 21:54:22 ID:gA8A5z4H
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
450名無しさん必死だな:05/01/20 22:18:03 ID:+W402YX3
NGK乙
451名無しさん必死だな:05/01/21 00:59:51 ID:uOFmaJoI
ソニー、今期営業益を下方修正 DVDレコーダーやバイオが不振
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000050-zdn_n-sci

ソニーは1月20日、2005年3月期の連結営業利益見通しを500億円下方修正した。
主力のエレクトロニクス分野で競争が激化し、DVDレコーダーや携帯型オーディオなどが苦戦した。
452名無しさん必死だな:05/01/21 01:07:04 ID:0InhEWiJ
このスレ最初から読むと面白いなー
453名無しさん必死だな:05/01/21 01:23:35 ID:pJv7MQC+
454名無しさん必死だな:05/02/03 21:57:17 ID:PQGjIcXs
DS不良在庫増大。任天堂本社は静まり返っている。
455名無しさん必死だな:05/02/04 21:46:20 ID:Nmk+6Js7
任天堂社員って飲み屋でブツブツ愚痴ってるんだろうなーw
「PSPの売上は倉庫の中のも含まれてるんだろうがーヒック」ってさwww
456名無しさん必死だな:05/02/04 22:00:55 ID:3/wUyfx0
みんごるにはポケモンダッシュで十分だ〜ってか?
SCEには勝てるのになんで負けイメージがついてんだチキショーとかいってそう。
かるくSCEには携帯機のソフト売り上げで200万本以上の差が付いてるのにな。
457名無しさん必死だな:05/02/04 22:36:28 ID:JXRcb7Gv
遊んでるだけで一生食っていけるのに悩むはずありません
任天堂社員は公家さんですよ公家さん
お金貯めるのがすごく上手い人生の勝ち組です
458名無しさん必死だな:05/02/04 22:59:30 ID:DVI0Xyne
任天堂は64の時以来、経営判断誤りまくりだね
459名無しさん必死だな:05/02/05 12:53:04 ID:NpjczW4y
今後の大予想
来年2月頃にPSP不具合修正版出荷とともに値段を\15000(税込み)に値下げ。
値段のアドバンテージが完全に消滅した任天堂に打つ手はなかった。

来年3月末の通算販売台数(国内)
PSP 280万台
NDS 145万台

来年3月最終週の売り上げ台数(国内)
PSP 20万台
NDS 0.3万台

来年7月末の通算販売台数(国内)
PSP 580万台
NDS 147万台

来年12月末の通算販売台数(国内)
PSP 960万台
NDS 147.5万台
460名無しさん必死だな:05/02/05 14:28:50 ID:Ou3DLGHb
>>459
>値段を\15000(税込み)に値下げ。

利益出せるの!?
461名無しさん必死だな:05/02/05 14:40:51 ID:n6sGmdET
こいつぁミラクルだな
462名無しさん必死だな:05/02/05 17:22:46 ID:Y32WZ3ij
>>459
DVDレコーダーの失敗をまた繰り返すのか?
463名無しさん必死だな:05/02/10 17:21:40 ID:Vuk7BT+P
>>462
というかどうやったら8,9,10,11,12月の合計販売台数を5000台に抑えることができるのですか?
464からし揚げ:05/02/10 19:04:38 ID:8LV6LH5f
ソニーマーケティングが本社に反旗を翻した
ttp://nucom.esmartdesign.com/cult/archive/labor.html

240 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:05/02/09(水) 14:53:04 ID:eAn24RYe
日本橋(大阪)にいる人いる?

最近のソニーは何か変
お客様の迷惑を考えないソニー
商品価格を超える修理代金を請求とか書かれたチラシくばりつつ
車からは何か叫んでるんですけど。

どうも修理業務を更に縮小(人員削減、利益率は大幅UPさせる、請求額はむしろ増える)するみたいで
修理業務をしているところの労働組合が怒ってやってるみたいなんだけど。
465名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 19:02:48 ID:mVyMaS6W
>>1
うはwww必死wwwおkwww
466名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 19:46:46 ID:3f/rDRgR
晒し揚げの価値あり
467名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 19:51:41 ID:wHPRlA7h
百済ギ社長本人がPSPは値下げしない(つかできねー)って言ってんのに…
468名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 20:12:11 ID:OjFQJz5k
値上げするとか言ってたな、そういえば
469名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 22:40:25 ID:tlxXx8qB
さらしあげ
1さん今頃涙ぐんでいるのかな。
470名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 22:44:39 ID:OE9RUvEd
2ちゃんは天につば吐くと必中だもんな たまらんて
471名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 22:48:30 ID:Surhd7r8
ゲハ板って、まだまだ素敵なスレッドが埋もれてるんですね。
472名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 23:47:23 ID:mVyMaS6W
>>1
1 :名無しさん必死だな :04/10/27 16:00:37 ID:mFuPDzEB

>ソニーを甘く見すぎた無能経営者の岩田辞任会見まだぁ?w
>現在、任天堂本社は静まり返ってます。
>すすり泣きが聞こえてきます。
>信者は逃げましたw

すげーwwww ソニー大人事の時このスレ見つけてりゃ祭りだったのに・・・
473名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 23:53:23 ID:/aTaIs85
現状のPSPは半年待たずにソフト日照りがはじまり、くたらぎは降格

ポルノステーションと言われ、読み込み時間だけが残された
474名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 23:57:29 ID:z0RFq5Z1
うっは!
なにこのスレ!
むしろソニーはすでに埋葬されてるっつの!
うわすげーおもしれー!
むしろ>>1のすすり泣きが聞こえてきそうな現状。
475名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 00:08:09 ID:7tZ9LqKT
ワラタ
476名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 00:09:31 ID:V9IekO3s
キムチ臭いGKは生まれたときから敗北者
477名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 00:13:04 ID:LT2ew7yk
2マンでも安いってマジで。DSなければ絶対3マンはついてた
478名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 00:27:27 ID:A10eLOiz
>>477
あの値段であの内容は確かに激安なんだよね。
問題は半端すぎて使い道が無いってことかな。
「帯に短し襷に長し」ってね。
479名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 12:40:42 ID:Lt9LtO1o
目指した物はどうあれ
「商品」としては間違い無く最悪のデキ
壊れてるのがデフォなうえ糞サホでなければ
神ハードになれたかもしれないのに
480名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 12:42:23 ID:aQqkRbIv
何時の間に?
SONYtってどうやって業績回復させたんですか?

自社ソフトが任天堂のように売れるようになったんですか?
いまからソフト売り上げ調べてきます。
よかったですね
これでようやくMSや任天堂と張り合えますね。
481名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 15:24:05 ID:Lq3kp1nb
何かミラクルでもないと逆転できない
482名無しさん必死だな
>>1
m9(^Д^)プギャー