>>> ビデオゲーム≠おもちゃ <<<

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どこかのアホが、ビデオゲームは楽しいおもちゃというから、
ますます、ゲーム業界が幼稚化してしまう。

ビデオゲームは大人の娯楽であって、おもちゃじゃない。

この辺、注意して欲しいと思う。
おもちゃはおもちゃらしく、子供さん相手だけ商売してほしい。

大人がおもちゃで遊んだから、社会不適合とされちゃうよ。
2名無しさん必死だな:04/10/27 07:13:36 ID:/tbBQOJs
いきなりで悪いが、言ってることが何かくい違ってないか?
3名無しさん必死だな:04/10/27 07:49:08 ID:HulSlPyv
Sun
4名無しさん必死だな:04/10/27 09:17:10 ID:U9JdJSiC
大人の娯楽でもあるし子供の娯楽でもあります
5名無しさん必死だな:04/10/27 14:33:09 ID:torKFsiM
プレステは大人の娯楽だよな
6名無しさん必死だな:04/10/27 14:35:09 ID:jEYELoJ6
不動産経営ゲームも出ることだし、21性器のウォークマンは大人のおもちゃだよな!
7名無しさん必死だな:04/10/27 14:37:17 ID:lFdBC1Ko
ゲームisテクノロジーだよね
8名無しさん必死だな:04/10/27 14:39:32 ID:vLTYpnsy
>ビデオゲームは大人の娯楽

いや、いい歳こいたふつーの大人はゲームなんてやらんて。
オタクと勘違いしてない?

自分がオタクだから?
9名無しさん必死だな:04/10/27 14:44:04 ID:ukNHScwj
俺は、無職じゃない、フリーターと呼べ
という心理と同じですね
10名無しさん必死だな:04/10/27 15:04:45 ID:2S7cTROH
別におもちゃでいいじゃん。
11名無しさん必死だな:04/10/27 15:10:27 ID:up6/wL8y
>>1 = オタクの代弁者。

現実世界で相手にされないからって糞スレ立ててんじゃねーYO
12名無しさん必死だな:04/10/27 15:44:36 ID:m5fvjiBe
>>1
おもちゃだろ。
13名無しさん必死だな
どう考えても現段階では子供〜大きなお子様の玩具だな。