【PS2変調】米国でXboxがPS2を2ヶ月連続で上回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん必死だな:04/12/22 10:14:56 ID:9iZSHcsE
>>57
あんたもしかして日本人じゃない?
日本語ヘンだよ。
60名無しさん必死だな:04/12/22 10:17:02 ID:PqwkdbdL
日本製のゲームってアジアの方が受け入れられると思うんだけど
特にグラフィック
アジアは漫画、アニメでかなり日本の影響受けてるから
日本製ゲームが海外で売れないのはアニメ調の絵も関係してると思うよ
61名無しさん必死だな:04/12/22 10:21:02 ID:xxV9FwaG
>>53
DQは普及しきったハードに出してるだけで
HaloやFFのようにハード牽引したような前例は一度も無い。
62名無しさん必死だな:04/12/22 10:22:39 ID:6r2+xjPk
日本雑誌なんかも必死になってるけど押さえられない所まで来たね。
そろそろ謝罪して欲しいな。

PS2と同じとかさw
63名無しさん必死だな:04/12/22 10:24:09 ID:I71tIwfo
ゴミみたいな値段でコピーが出回ってる以上
受け入れらても、商売にならんからな・・・
64名無しさん必死だな:04/12/22 10:31:56 ID:6r2+xjPk
PS2の売り上げトップ3がXBOXででてりゃ売れる罠。
しかもXBOX2も買う罠。

次世代機はGTA4をどの機種で出すかで決まるな。
65名無しさん必死だな:04/12/22 10:33:53 ID:MQJSY00J
アジア圏の場合は商売を考えるとオンラインゲーになっちまう。
実際、そちら系ではがんばっとると思うヨ。
色々と敷居が高いのが問題だけどな。
個人的にはonlineは御免こうむる。
66名無しさん必死だな:04/12/22 10:37:16 ID:6r2+xjPk
>>65
オンラインってもMMORPGとかはごめんだな。
車のレースとか格闘とかならもう断然オンラインだね俺は
PCとかRPGしかないし、経営シミュなんかがもしかしたら日本は
当たるかもしれない要素は持ってるって携帯の国を経営する?かにか
そんなのやってる友達がいってた。
67名無しさん必死だな:04/12/22 10:41:47 ID:PqwkdbdL
これからオンラインが主流になったらますます日本メーカーは駄目になるんじゃないか?
オンラインのノウハウを持ってる韓国メーカーが台頭してきそうだな
68名無しさん必死だな:04/12/22 10:44:55 ID:wSEO2gCC
日本のサードは北米をターゲットにしたゲームで生きていくしかないよ。
69名無しさん必死だな:04/12/22 10:58:53 ID:MQJSY00J
>>66
>オンラインってもMMORPGとかはごめんだな。
>車のレースとか格闘とかならもう断然オンラインだね俺は

その通りだよね。
オンラインは正常進化とも言える。
アジア圏では何故オンラインかと言うと、課金したいから。
XBOX-Liveの仕組みがきちんと動けばアジア圏での商売はXBOXが勝つだろうね。
商売は。
商売こそが正義なんだけどね。

余談だけど、スクエニはFF11でXBOX-Liveを嫌ったとコメントしている。
MMORPGだけを考えるならそれでいいかもしれないけど、多くのジャンルを考えるとLive!は結構頑張っていると思うんだけど・・・
でもな、もっと気軽に今から1月だけ登録〜とか出来るようにしてくれと。

語ってしまったが、MSは最終的には勝ちそうな気がする。
XBOX2かXBOX3か、はたまたXBOX4かは解らないけど。
70名無しさん必死だな:04/12/23 11:30:33 ID:pNDKRB03
PS2のトップ3のGTAシリーズがXBOXで快適+グレードアップで楽しめるんだから
そりゃPS2は用済みだよな。
71名無しさん必死だな:04/12/23 11:31:57 ID:pNDKRB03
そして現行機ではGTAシリーズもう出ないだろ
マンハントもXBOXで出て、SOEもXBOXで出てHDD音楽再生+4画面対戦

こりゃマジでXBOX2でGTA4出るな
72名無しさん必死だな:04/12/23 13:26:58 ID:KMhW6MD2
Xboxの好調って北米市場の勢いを表してるような話だな
世界最古の市場なのにまだ伸びてるのが凄い
12月の売上で次世代が占えるな
次世代も北米で勝った者が世界で勝つ
73名無しさん必死だな:04/12/24 01:05:34 ID:chOizxB9

北米はスポーツゲームが人気で、一般人からゲームがキモオタ扱いされないのがいいよ。
マ○オテニスみたいなガキゲーじゃなくてEAやESPNのリアルなスポゲー。
GTAやManHuntを嫌うジジババはいるが、10代20代からのキモオタ扱いは無い。
これが市場拡大につながってるね。

日本人のようにアニメ臭い&マンガ臭いゲームばかりやってると
一般人から見たゲームがキモオタかガキのどっちかになってしまうね……
74名無しさん必死だな:04/12/24 01:45:20 ID:6XPU+u3u
こうなったらソニーはアメリカにGKを投下するしか・・・
75名無しさん必死だな:04/12/24 02:18:24 ID:w/Z8cLGg
>>73
それ大きいよね。日本じゃ野球とサッカーゲーくらいだけどあっちは色々有るし
スケボースノボーのゲームも面白い。
日本人が作ると過ぎにあり得ない漫画キャラが非現実的なトリックしたりとか
極端過ぎるんだよね。そしてストーリーがあったとしたらそればまた幼稚
主人公と対当する美形の悪キャラに展開も漫画アニメレベル
もうねアホかと馬鹿かとそしてガキかと
76名無しさん必死だな:04/12/24 02:22:19 ID:w/Z8cLGg
普通の奴はDVD目当てとか一台だけならPS2と本体は買っても
ソフトはウイイレ、パワプロしかないからな。

本当に一般人を相手にするならオタに対してのDQFFで有る
ウイイレパワプロ関連を増やすべきだったよね。それが出来なかった時点で
本体だけが売れてソフトが売れない日本市場の崩壊の原因だよな
77ウシウシモウモウ:04/12/24 02:29:13 ID:W7PrnhW3
洋皮見ないと思ったらこんな僻地でクダ巻いてたのか。
いい加減大人になれや。
78名無しさん必死だな:04/12/24 04:04:12 ID:4s4sCkWr
なんかPS2のソニーがが、Windowsが出る前のNECに似て来た気がする・・

スクエニやコナミが、アートディンクやファルコム・・
もう駄目ポ・・
米の大作PCソフトもX箱を視野に入れて開発してるし、国内でX箱売れてね〜プププ、とか言ってたけど、ただ鎖国してるだけで、世界から取り残されてるポ
オナニーして寝よう。
79名無しさん必死だな:04/12/24 04:17:46 ID:RhXlUThm
日本もSFCやらPS初期の時代は勢いがあったが
いまのアニオタゲーの氾濫ではね・・・・
80名無しさん必死だな:04/12/24 05:04:41 ID:gJTvCZU9
>>79
そう、FCもSFCも良かった、が制作会社は任天堂に嫌気がさして来ていたのも事実。
そこに登場したのがPSだった、しきりも低く色々なソフトが出て、新規の会社も
沢山入ってきた。でもそれは甘い罠だったPSで気をよくしたSCE
ここで家電屋の本性が出てきた。またゲーム業界のお約束もルールも無視した。
出してきたのが互換性に家電DVD、確かに色々な意味で釣られた。
振り返ると互換性により機能は次世代機というのも馬鹿らしいPS1.5程度
DVDを見るために買ったユーザーはゲームソフトも買わない。
開発費は高騰して、PSの頃の良メーカーは全滅、大手でさえ経営が傾いて合併
に続編の垂れ流し、その続編も糞性能で何も飛躍する部分無くゲームユーザー離れ
次もPS3で同じ事をしようとしているSCE、そして業界からはPS3に対して不安や非難の声続出
81名無しさん必死だな:04/12/24 05:06:00 ID:gJTvCZU9
島国根性で未だにゲーム一番は日本だと思ってる、その癖PS2等には満足していない
のはソフト買ってるユーザーが一番分かってるんだろうけどね。
文句だけ言って結局持ってない奴の妬みだろ、いいものも変な色眼鏡で否定してるだけ
ゲーム制作、洋ゲーに溝をあけられてるのjに
負けてるのにそれを認めず文句だけ言ってるだけ、
まるで韓国や中国と同じ事をやってる、言ってる事に気づいてないよね。
82名無しさん必死だな:04/12/24 05:08:09 ID:eZs/X8ZC
進化のないRPGばかりやってる国内ゲーヲタはだめぽ
83名無しさん必死だな:04/12/24 05:30:02 ID:2Xc5lSjw
XBOXはHDが標準装備だから
読み込み無いってのはでかいね

PS2も新型で標準にすれば良かったのに
目のつけどころがダメだった
84名無しさん必死だな:04/12/24 05:40:09 ID:JIW++3Rx
アングラの世界ではPS2+HDDが標準になりつつあるけどな。
Xboxと違って、フルインストールだから本当に読み込みが軽減される
ピックアップにもやさしいというおまけつきだ
薄型70000は買ってはいかんね。
85名無しさん必死だな:04/12/24 06:09:18 ID:2Xc5lSjw
PS3もクタがまた、家電と融合とか寝惚けたこと言ってるし

次世代は妊娠だのGKだの罵りあってる場合じゃなくて
日本勢で連合組んで全力で行かないとマズイかもな
86名無しさん必死だな:04/12/24 06:18:44 ID:gJTvCZU9
みんながどういう理由でXBOX買ったのかしらんけど、俺はPS2にガッカリして
XBOX買った派だから、買えば良さが分かるのになと思う。
海外じゃXBOXがマルチでもソフト数でPS2上回って来てるらしいし

PS2からシフトした層
PS3やレボまでの間に買う層
XBOX買ってXBOX2買う層と来て
流れ的には止まらないね。

特にPS2やGC持ってる人でも現時点で買ってもその感動はひとしおだろうしな
今までこんなので満足してたんだと驚くと思うし、実際俺がそうだった。
87名無しさん必死だな:04/12/24 06:21:10 ID:HsSSKMA8
国内だけPS3が勝って日本のソフトメーカーがあぼーんだな
88名無しさん必死だな:04/12/24 06:59:55 ID:2Xc5lSjw
しかし北米PS2歴代ランキングの
GTA・VCの600万本にも笑うけど
トップ50までミリオンってのも凄すぎだな

もっと外に出て遊べよ、アメ人
89名無しさん必死だな:04/12/24 13:30:14 ID:V6SvLQCD
まあ、人口が倍以上あるからな
90名無しさん必死だな:04/12/24 14:31:02 ID:GyfkZxyI
人口倍 値段安い 外危険
ゲームが売れやすいんだろな。
91名無しさん必死だな:04/12/24 17:15:17 ID:xIjKR8YU
外危険ワロタ
92名無しさん必死だな:04/12/24 19:47:15 ID:chOizxB9
昔は日本市場と欧州市場が同じぐらい、北米市場がその2倍と言われてたけど
今は欧州市場が日本の1.5倍、北米は3倍だからな。

売れやすいだけじゃなく、一般人にポップカルチャーとして認められないとこの伸びは無いよ。
ガキ&キモオタ市場だけでは日本のように市場が縮んでしまう。
93名無しさん必死だな:04/12/24 19:54:38 ID:ounn6Qxw
みなさんはソニーがゲーム業界かた撤退するのはいつ頃だと思いますか?

私は早くて4年、遅くて7年後ぐらいかなと思ってます。
ゲーム事業の前に今年はプラズマテレビ事業から撤退
と細々とした次世代デバイスから次々と撤退していくでしょうから
赤字の大本ゲーム事業とパソコン事業に手をつけるのは数年かかると踏んでいます。
94名無しさん必死だな:04/12/27 00:17:27 ID:n/+Cr6Fd
【社長激怒】PSPから毛虫が出てきた?【クレーム28件】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1097486732/l50#tag975
95名無しさん必死だな:05/01/19 08:18:12 ID:Zl9KwIz6
3か月
96名無しさん必死だな:05/01/19 08:21:19 ID:aupnbAq4
アメリカの話しかよ!>1
97名無しさん必死だな:05/01/19 08:57:19 ID:lyNoiSg0
>>88
それは違うな
日本人がソフト買わなさすぎ。
おまいらもっと買えw
98名無しさん必死だな:05/01/19 09:07:21 ID:lkn0Xnlb
単純に人口の差じゃね?
99合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/01/19 09:26:19 ID:AiblItZ6
アメリカ合衆国の人口は日本の二倍。
なのに北米の年間ソフト販売本数は、日本のそれの三倍を越えている。
一ユーザーあたりでも日本人の1.5倍の本数をアメリカ人は購入するのだ。
100名無しさん必死だな:05/01/19 10:53:07 ID:p+8qKY8b
無限の資金を持つ後ろ盾があったおかげでXboxの粘り勝ちか
101名無しさん必死だな:05/01/19 13:01:41 ID:51lPbBg+
日本でもPSブランドに対する考えがへこんで来てるとこ見ると外国でもウケないのは当然の結果じゃないか??

特に洋ゲー万歳の外国ならXBOXに目が行くのは当然だし、タイマー働いて買い直しするポンコツより長く使えるやつのほうが良いと思うのも当然の話し。

俺的にPS3がコケて2年あれば撤退すると思う。
102名無しさん必死だな:05/02/05 09:21:42 ID:TzNxB6P+
次世代機では、ソニーは相当危機意識を持ったほうがいいね。
ただ、日本勢はサードパーティーも相当衰退している。
オタッキーなゲームの作り方も、一般ユーザー離れを招いた気もする。
ただ、アニオタ風のキャラはもうたくさんだけど、
だからといって、アメコミ風キャラと、バイオレンスゲームをやりたいとは思わない。
ライトユーザーや女性ユーザもそうだと思う。俺はGTAを家でやると彼女にウザがられる。
これからは、北米市場と北米のメーカーがゲーム業界の主導権を握る。
そして結局、日本のゲーム業界だけ衰退して行くだろう。
だって、かつてPS、PS2やった人達って仕事でゲームする暇が無かったりとか、
ネットしたりや携帯での話したりするのに夢中じゃない?
俺はxbox2は、現行機の失敗からMS信用してないから買わん。
けど、PS3も買うかどうかは微妙。発売されてからしばらく様子を見るね。
103名無しさん必死だな:05/03/05 14:20:02 ID:LhHwqwVs
最下層age
104名無しさん必死だな:05/03/05 16:04:57 ID:X6wAYWv6
■NDS
9/9/10/10 : 38 メテオス -★★★プラチナ
8/8/8/9 : 33 パックピクス -★★ゴールド

メテオス神評価きたーーーーーーーーーー!!!!
ttp://www.imgup.org/file/iup11318.jpg

ニンテンドックスきたーーーーーーーー!!!!!
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/koinutachi/index.html

DSすげえええええええええええええええええええええ
PSP買った奴笑えるwwwwwwwww
105名無しさん必死だな:05/03/12 08:42:34 ID:1xt9Q04I
test
106名無しさん必死だな:05/03/12 10:06:51 ID:siQYwxkk
なにこのバカスレ?
107名無しさん必死だな:05/03/17 17:08:34 ID:xL0zr6GX
sage
108名無しさん必死だな