最終的にNDSが勝利すると思う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
根拠)
1.北米や欧州ではNDSのニーズが高い。(性能主義)
2.今までの携帯ゲーム市場は子供っぽくて玩具(おもちゃ)的なイメージだったので、高校生や大人が遊びにくかった。
3.サードのソフトは任天堂市場のほうが売れる。
4.一般的なゲーマー(信者ではなくゲーマー)なら、NDS的なハードを好むはず。
5.任天堂であることで、大人が気軽に遊べる。
6.NDSは玩具(おもちゃ)ではない。
7.GCやGBAとのコネクティビティー・連携をすることで、任天堂ユーザーからの支持を得られる。
8.デザインが子供っぽくない。
9.ゲームハードは性能が高いものがシェアを取る法則がある。
10.任天堂ブランドである。
11.GBAスロットを搭載しているので、GBAからのコンテンツ配給ができる。
12.任天堂市場のほうが、実際に大人が楽しめるソフトが多い。
13.お子ちゃまハードでは無い。
2名無しさん必死だな:04/10/10 04:44:44 ID:PLqsSRjr
(´・ω・`)しらんがな
3名無しさん必死だな:04/10/10 04:46:12 ID:k5qU05Ap
つーか既に勝負はついてるし・・・糞スレ終了
4名無しさん必死だな:04/10/10 04:46:30 ID:YGkmNBkx
そりゃPSPには勝つだろうけどさ。
5名無しさん必死だな:04/10/10 05:13:17 ID:kURpMVQH
まぁ、鉄板でしょうな。
6名無しさん必死だな:04/10/10 05:26:31 ID:Wgvvl7l3
FとJ以外同意できない。
7名無しさん必死だな:04/10/10 07:38:52 ID:wttLrutZ
1は偽DS支持者
8名無しさん必死だな:04/10/10 08:35:00 ID:TE8v0UDb
8!
9名無しさん必死だな:04/10/10 09:01:30 ID:iutM9DnD
GBASPが勝つよ
10名無しさん必死だな:04/10/10 09:06:51 ID:z7m1wJiQ
12.任天堂市場のほうが、実際に大人が楽しめるソフトが多い。
11名無しさん必死だな:04/10/10 09:07:54 ID:SnoPCMyI
vs.PSPだったら、ブッチギリで勝利なんじゃないか?

 

「最終的」なんて言ったら、NDSとPSPが競っている
ように受け取れる。
12名無しさん必死だな:04/10/10 09:10:29 ID:gSUbdhl9
他のライバル出現を予言してるんだよ!

なっ、なんだってー!
13名無しさん必死だな:04/10/10 09:19:14 ID:9OV4O6tI
あとはスターオーシャンシリーズがNDSに出れば勝ちでしょ

聖剣伝説
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエスト
スターオーシャン

ザプレでPSPに移植して欲しいタイトルってこういうのバッカだったし
さすがに欲しいタイトルがNDSばっかで発売されると
PSPよりNDSの方が売れる。
14名無しさん必死だな:04/10/10 09:39:28 ID:LcsFZ34F
PSPに勝ってもGBA2に負けるんじゃない??
15名無しさん必死だな:04/10/10 09:40:36 ID:snkNBvDu
そうなるでしょ。
16名無しさん必死だな:04/10/10 15:10:47 ID:TE8v0UDb
16!
17名無しさん必死だな:04/10/10 16:15:46 ID:jBmeEVOz
スターオーシャンなんて糞イラネ
18名無しさん、必死だな:04/10/10 16:17:48 ID:RiUG52Qo
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫  ぬるぽぉぉぉぉぉぉー!  ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
     |/
19名無しさん必死だな:04/10/10 16:39:21 ID:8Ce96lo0
>>14
まぁ確かにNDS最大の敵はGBA2になりそーだな。
20名無しさん必死だな:04/10/10 16:50:37 ID:VhiQeIFi
さっさとMOTHER3を出してくれればどうでもいいわ。
ハードの売れ行きなど。

糸井サボってんじゃねえよ
21名無しさん必死だな:04/10/10 16:51:36 ID:VE2J2/hE
>>18
ガッ

最終的にNDSが勝利する。 ではなく
最初からNDSが勝利だろ。

でも、暫くの間は、GBASPがライバルだと思う
22名無しさん必死だな:04/10/10 19:30:44 ID:MGlqbmpC
ロケットスタートだもんな、DS・・・・w

今年いっぱいまでに100万台到達すんじゃねの?いきなり
23名無しさん必死だな:04/10/10 19:34:23 ID:VFppvWzM
>>22
ハードとソフト両方が間に合えばね。
とりあえずおれば麻雀欲しいけど。
24名無しさん必死だな:04/10/10 19:36:47 ID:NVlR4MTM
麻雀なんてGBAでもできるだろ。
低俗な遊びが好きな奴は頭も悪いな。
25名無しさん必死だな:04/10/10 19:43:30 ID:qpHY/ryV
>>24
一生ファミコンでもしてろ。
26名無しさん必死だな:04/10/10 19:47:22 ID:NVlR4MTM
ファミコンは携帯ゲームじゃないだろ。
GBAは携帯ゲームだし、NDSにも挿せる。
やっぱり頭悪いな。
27名無しさん必死だな:04/10/11 09:30:29 ID:vTHj/I/F
FF3 for DS パッケージ画像初公開

http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img975.jpg


かっけえなあ。
28名無しさん必死だな:04/10/11 09:31:19 ID:eqNeOfMw
ぬるぽ
29名無しさん必死だな:04/10/11 09:47:15 ID:/FV0i7nJ
スーパーマリオ64DS 80万本
ジャンプスーパースターズ 120万本
ポケットモンスターダイアモンド・パール 500万本
ファイナルファンタジー3 80万本
どうぶつの森DS 100万本
任天犬 100万本

この辺は勝ち組だな
任天犬なんてシーマンやたまっごちの究極版だからな
ブーム起こせる可能性大。
どうぶつの森はファミコンミニのほとぼりが冷めるまで出ないだろうけど
出たらバカ必至。
30名無しさん必死だな:04/10/11 09:53:38 ID:IsVAIvrb
PSPとNDSって単純にどちらが性能的にイイの?
ってか、PSPにGTAとか無双が出てくれればなぁ・・・。
31名無しさん必死だな:04/10/11 10:02:15 ID:dEDBAXVn
>>28 ガッ
32名無しさん必死だな:04/10/11 16:21:11 ID:6QIaVdxJ
最終的に勝つのは任天堂の世界。よってNDSの勝利。
33名無しさん、必死だな:04/10/11 16:54:12 ID:u85bOnes
34名無しさん必死だな:04/10/11 17:03:13 ID:KJY7DC3K
どうぶつの森オンラインで、
村の中を斧もって、他のプレイヤーと鬼ごっこしたい。
35名無しさん必死だな:04/10/11 17:10:50 ID:QiLIqBDy
ポケモン以外にGBAでミリオンタイトルってありましたっけ?
36名無しさん必死だな:04/10/11 17:17:10 ID:GvVc7cRR
GBAは開発費が低いからミリオン行かなくても黒が出るんだよ。
37名無しさん必死だな:04/10/13 17:51:54 ID:yHWP1i58
最終的?
最初からロケットスタートで圧勝、のまちがいでは?
38名無しさん必死だな:04/10/13 17:56:42 ID:08pjrL0l
29800の携帯ゲーム機なんて誰が買うんだ?
PSXの時も、出川が散々安い安い言ってたわりに誰も買わなんで値崩れ起こしてたのが現実だろ
39名無しさん必死だな:04/10/18 23:01:24 ID:QX1cdFRU
GBAもってる人、み〜んなDS買うことにきめてしまったしな。
40名無しさん必死だな:04/10/18 23:05:47 ID:Qf9dNI6z
DS勝利確定だな。
41名無しさん必死だな:04/10/25 16:49:01 ID:wtaZ6eeO
【編集者、うたい文句「ファミコンジャンプのニンテンドーDS版です!」】

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20041005221127.jpg

Vジャンプ編集者:「ファミコンジャンプのDS版、出しちゃいます!」

芸人:「マジで〜〜!?サプラーイズ!!」

編集:「ジャンプって色んな作品あるじゃないですか。一本のゲームで楽しめるんですよ」

芸人:「うわー買うよ買うよ、それは絶対!」

編集:「ドラゴンボール、ナルトは外せないですよね。」

芸人:「うわーその2つだけで買っちゃいそうですね!」


勝利の方程式
「ファミコンジャンプ+FF3+ポケモン=1000万台以上売れる確定」
42名無しさん必死だな:04/10/25 16:50:28 ID:oetDfFTx
白いほうが勝つわ
43名無しさん必死だな:04/10/25 18:26:46 ID:xXmmR0SQ


そりゃそうだろ!


Touch! ニンテンドーDS


Nintendo
44EVERYTHING:04/10/25 18:56:00 ID:jYvF3zMm
>>1
ほとんどデタラメだろ?
2,4,5,6,8、9、10,12,13はゼッテー違う
とくに5,6,13はすくなくとも違う。
45まんこ必死だな:04/10/25 19:03:05 ID:bYBDTL/c
一般的なゲーマーならNDSでしょ?
46まきこ必死だな:04/10/25 19:18:51 ID:xXmmR0SQ

まずはTouch!だ!
47名無しさん必死だな:04/10/26 14:29:04 ID:hD+8iQtT
真のゲーマーならエミュです
48名無しさん必死だな:04/10/27 17:08:31 ID:9k/E6m65
PSP最強
49名無しさん必死だな:04/10/27 23:22:30 ID:O/E8EOd/
戦わなきゃ現実と
50名無しさん必死だな:04/11/13 12:11:44 ID:J8m9eoOx
age
51うんぽっぽ:04/11/13 12:40:03 ID:tFMWYcmd
神のよカーン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
52名無しさん必死だな:04/11/13 12:47:27 ID:H+UrZgZA
正直、面白いゲームが揃うのはNDSだと思う

PSPも悪くはないだろうけどグラフィック重視って感じ
53名無しさん必死だな:04/11/13 12:57:50 ID:sXWUIVLN
2.3.4.5.6.7.8.10.11.12.13
同意しかねない。

ってか「君のためなら死ねる」はねぇ…
54名無しさん必死だな:04/11/13 13:00:56 ID:hRYsYKfO

DSで出るようなソフトはDSでしか体験出来ないソフトが多いけど
PSPはPS2で遊ぶのと、なんら変わりないからね

ましてやPS2で遊ぶ方がコントローラも使いやすい訳で
その点タッチパネルを使った方が操作性上がる(メトロイドなど)
ゲームも期待できるのはDSの方だからね
55名無しさん必死だな:04/11/13 13:35:38 ID:PAHL4nSp
PSPで出るソフトなんて全部二番煎じ物じゃん
目新しさのカケラもない
56名無しさん必死だな:04/11/13 15:30:54 ID:ZvWtacng
正直PSPは大容量と微細液晶を生かすなら、
2000円くらいで旅行ガイドでも出すと便利でいいと思うんだな。
ただ、そういうソフトは普及してから出てくるから、台数伸びないと厳しいかもね。
57名無しさん必死だな:04/11/23 11:02:38 ID:42zqMu88
任天堂、新型携帯ゲーム機の国内受注が計画の2倍に
 
任天堂が12月2日に発売する新しい携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の国内受注が当初計画の2倍の200万台に達した。
これを受け中国の委託生産先を増やして増産体制を敷く。
ゲーム機は発売直後にいかに売り上げを伸ばすかがソフト販売を含めその後の事業展開のカギを握る。
12月にはソニーグループも携帯型ゲーム機に参入、競争激化が予想されるだけに、任天堂は受注拡大を背景に先行する構えだ。

任天堂は今月3日から家電量販店やコンビニエンスストアでDSの予約受け付けを開始。
「各店でインターネット経由での予約が一杯になるなど順調に推移している」(岩田聡社長)といい、既に年末年始商戦向けの受注が200万台に達した。
当初計画では国内向けに年内100万台の出荷を見込んでいた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041112AT1D1107D11112004.html
58名無しさん必死だな:04/12/06 00:19:07 ID:B/OHf020
勝利するとかしないとか、もはやそんなことではないような気がする

オタクの脳内ゲーム機戦争につきあう人もそうはいませんよ
59名無しさん必死だな:04/12/06 00:24:48 ID:3+NMwxYF
>>58
妊娠だとか出川だとか言ってるほうがキモイよね。
好きなほう買えばいいじゃん。
どっちが売れても自分には何も利益ないんだし。
60名無しさん必死だな:04/12/19 10:35:07 ID:oU5IwktJ
ところがどっこいっ…!
61名無しさん必死だな:04/12/19 13:24:21 ID:BdR7XhzE
GCと同じで300万まではいけるんじゃないか?しかしそれ以上には伸びないと予想。
PSPももっとダメそうだな〜。
62名無しさん必死だな:05/01/16 13:22:32 ID:4DnIzLlZ
こんなスレあったんか。
最初から最後まで圧勝でしたけど。
63名無しさん必死だな:05/01/16 15:34:11 ID:CePpyXsL
週刊ポスト 1/28号(1/15発売)

「PSPがおかしいぞ!ソニーにクレームが殺到」
http://www.uploda.org/file/uporg30761.jpg

・□ボタンがギシギシと変な音がして反応しにくい
・□ボタンを強く押したら戻ってこなくなった
・電源を入れても反応がない(ホワイトアウト)
・フタが勝手に開いてしまう(いわゆるフライングディスク)
・ゲームの途中で突然フリーズする
・ディスクの読み込みに失敗する
・画面に10個ほどドット欠けがある
・液晶パネルの内部にゴミが混入している
・サポートセンターに電話してもつながらない
・いろんな事を言って不具合を認めようとしない
・クレーム数は過去最高。PS2より多い
・社内関係者に配ったPSPにも不具合があった
・SCE(ソニー)では「不具合続出の報告はない」
・ソニータイマーと揶揄される一定期間後壊れる設計
64名無しさん必死だな:05/02/03 02:35:09 ID:LYHnZJUT
次世代機になったらますます開発費が高くなる
PSPでも開発費は同じように高い・・・
恐らくDSでソフト出すしかないだろうなメーカーは
65名無しさん必死だな:05/02/03 04:09:08 ID:/PvEKOy3
子供だましのゲームしか出んしなDSは、もう押し入れの中。

あきらか低予算で作れるソフトなのにもかかわらず値段高すぎ。
66名無しさん必死だな:05/02/03 04:54:58 ID:oVLQOLEI
NDSってたいした機能もないくせに、PSP張りに重すぎ。
もっと軽量化して欲しかった

普通に考えてPSPの勝利は必然だよ?
67名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 17:49:03 ID:l0kAgnj1
ハード売上げではPSPが勝つと思うけど、ソフトではわからないね
68名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 17:53:02 ID:BD/xcSwj
PSP焼き増しばっかだもの。
DSはオリジナルが大半だから買っても損無いけど、PSPは買っても新作無いから損するよ
69名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 17:55:34 ID:iBHke3rt
どうなれば勝ちなんだ?
シェアが相手より上回ればいいの?
70名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 18:32:53 ID:B+A13/qU
基本的には。
71名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 18:33:57 ID:lcQsyRxZ
GCも64もスタートダッシュだけはPS2以上だったよな
72名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 20:14:44 ID:Quakmriv
もう(俺の中では)性能優先主義は終わった。
例えPSPが覇権を握っても、CCFF7が出るまで絶対買わない。
73名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:17:30 ID:BD/xcSwj
第一PSPは買ってもやるやつ全く無いし
74名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:54:28 ID:s7kwyFTS
利益出た方の価値だろ
75名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 17:33:35 ID:KcOR6jQy
最初から最後までシェアでも利益でも任天堂の勝ちでしょ。
76名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 20:01:52 ID:7oyRNTlr
まあ据え置きと違って置き場所で競合することがないから微妙だな
77名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 21:11:39 ID:qXBS7EdS
当然だろうな
ポケモンがあるだろし。
78名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 23:56:58 ID:k76Y+x9T
FFもPS2版出して欲しい
ちっちゃい画面いらない
79名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 23:58:02 ID:yf1MLqfU
勝利する。
豚の脳内で。確実に。
80名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 00:36:20 ID:Iv8ppLxl
PSPはアップデートで進化していくからね。

流出したアップデートファイルにウェブブラウザ機能が付いていたが…期待して待っていよう。
81名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:07:49 ID:zXQfSO7L
日本ではDS勝利っぽいけど
でも
海外でPSPがバカ売れしたら
日本でもその波及でPSPがバカ売れってことはあると思う。
82名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:09:40 ID:4AxfplC0
XBOXは海外で売れてるおかげで日本でも週300台もうれてるしな
83名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:10:33 ID:gWcak5+q
>>81
その現象を凶箱での例で説明してくれ
84名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:16:59 ID:HzaSVjjF
海外でもポケモンは大人気なわけで
問題なくDSの勝利だろう。
85名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:19:25 ID:j8uYLiuF
>>83
XBOXは無名のハードでしかも印象が悪かったから・・
PSPは日本ではPSブランドとして確立してるし、例を出して
比べる以前の問題だと思うけど
86名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:25:05 ID:4AxfplC0
MSは世界一有名な企業だと思うのだが
87名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:33:06 ID:zXQfSO7L
>>86
ゲームの世界では
いまだに洋メーカーへの風当たりは強いのですよ・。
でも日本メーカーがだしても同じ結果だったでしょうけどね・・。
88名無しさん必死だな
>>85
PSブランドの力って正当後継の据え置きハードでしか
発揮できないと思うよ、PSXとPSPの現状を見てると。