PSPがここからどうやって逆転できるか真剣に考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
もう本当にわかんないんです(><)
2名無しさん必死だな:04/10/07 18:04:53 ID:UntkROkJ
終了
3znc ◆zncBjV97gg :04/10/07 18:18:43 ID:eVrKexzp
>>1
原則としてPSPの性能をフルに生かしたソフトという事になるが・・・
もうここまでくるとNDSで出来なくてPSPで出来るソフトは
PS2で発売した方がいいという事になってしまうからね。

まずはPS2にもNDSにも出来ない、PSPにしか出来ない事を
考えるべき。
4名無しさん必死だな:04/10/07 18:20:54 ID:s9wR0c3/
テイルズオブエターニア2を出す
5名無しさん必死だな:04/10/07 18:21:44 ID:Gg8V3tuR
一応アピールしてるのか?
http://www.playstation.jp/index.html


かわいそうにシクシク
6名無しさん必死だな:04/10/07 18:22:03 ID:yDmwnFLa
>>3
UMDによる映画、音楽コンテンツの提供。







……いや駄目か。でもソニーがこう口走っているんだよな。終わってる。
7名無しさん必死だな:04/10/07 18:22:05 ID:LTrkhcxv
半島に渡る
8名無しさん必死だな:04/10/07 18:22:28 ID:bLzCouuL
要するに住み分けって事か?
そんなの今更無理だわな。
9名無しさん必死だな:04/10/07 18:22:54 ID:q32fT6fp
5
コノページ
カル


ベ
10名無しさん必死だな:04/10/07 18:23:15 ID:g/c3TTjY
あまり興味が無いけど15000円で出せば買うよ
11名無しさん必死だな:04/10/07 18:23:42 ID:o0ZUuKFj
詰んでる  
12名無しさん必死だな:04/10/07 18:24:28 ID:OvlQQqPx
サードに金ばらまいて優遇するのは当然として
UMDは採用中止。ものづくりの基本は押さえようよ。
13名無しさん必死だな:04/10/07 18:24:57 ID:0KjJ/aFo
全く興味ないけど20000円以上なら買わないのは確か。
14名無しさん必死だな:04/10/07 18:25:12 ID:Tlw2/Btt
NDSはポケモンオリジナルがでますからね…。
任天堂の携帯市場における牙城を崩すのは難しいと思います。残念ながらね。
SCEは(携帯市場では)挑戦者なのだから、もっと頑張って欲しい。
さすがに情報がなさすぎですよ…。
15名無しさん必死だな:04/10/07 18:25:21 ID:6XkDS4r2
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/psp/?1097136657

高性能を強調してDSとの棲み分けを計る作戦に出た模様。
16名無しさん必死だな:04/10/07 18:26:28 ID:En4wDTcJ
1万でも欲しくない。
初期ロットはどうせ不良品、型番も古くなったり
一部ソフトの動作保証もされなくなるし
17名無しさん必死だな:04/10/07 18:26:35 ID:yDmwnFLa
UMDは本当に意味がない。

PSP本体で書き込み出来ないし。
aviやmp3を取り込んで持ち運べない。再生できない。
ストレージデバイスとしても使えない。

映画音楽を提供するって言っても糞画質糞音質のコンテンツに数千円払うかっての。

だったらDVDやCDを買うわアホ。
18名無しさん必死だな:04/10/07 18:27:12 ID:WnjtmwI6
水着女の抱き枕同梱
19名無しさん必死だな:04/10/07 18:27:28 ID:bZfpQeRW
PSPをAIBOと連動しかないな
20名無しさん必死だな:04/10/07 18:27:57 ID:OvlQQqPx
PDA、電子辞書機能はケチケチせずに標準で内蔵しよう。
21名無しさん必死だな:04/10/07 18:28:10 ID:hH8zmtKh
結局、UMDがネックか・・・・
バッテリー持ちは悪くなる、値段は高くなる、開発しにくい・・・
打開策はないもんか?
22名無しさん必死だな:04/10/07 18:29:34 ID:XlY38Wmu
久多裸木をペットとして飼えるゲームを発売
23名無しさん必死だな:04/10/07 18:30:19 ID:OvlQQqPx
AIBOとの連動いいねー。

テレビを標準で見れるようにもしよう。カーナビもいいね。
テレビの大画面に繋いで見れるようにするのは当然として。
24名無しさん必死だな:04/10/07 18:30:27 ID:t4mmWhLW
発売中止にしたほうが被害を最小限にできそう。
でもうそうしたらソフト開発中のサードに賠償金を払うことになりそうだしもうグダグダ。
25名無しさん必死だな:04/10/07 18:31:30 ID:jqqCVMeV
PSPは携帯ゲーム機のくせにバッテリーが糞
26名無しさん必死だな:04/10/07 18:31:34 ID:pzvPKQPW
UMSを使ってることでヘッド部がだでさえ壊れやすいのを忘れちゃいかんよ。(ソニータイマー)
それと読み込み中に振動を与えると・・固まります。
27名無しさん必死だな:04/10/07 18:31:38 ID:43azhfS9
エロだ!
人間の欲望はつまるところエロだ!
18禁ゲームを解禁せよ
28名無しさん必死だな:04/10/07 18:32:20 ID:Tlw2/Btt
PStwoとして売りなおしましょう!
これなら完璧に売れますよ〜!
29名無しさん必死だな:04/10/07 18:32:32 ID:FjYgxHa0
戦う相手間違ってるぞ!
30名無しさん必死だな:04/10/07 18:32:45 ID:OvlQQqPx
PSP単体でテレビが見れて、録画もできるのがいい。ラジオも聴けるといいね。
あと、ソニー製品の外部リモコンとして使用できるようにする。
31 :04/10/07 18:32:48 ID:dUSA4NkF
発売時期を半年ずらして携帯型mp3プレイヤーとして発売する
ハードディスクを内蔵しないかわりにUMDをMD方式で
32名無しさん必死だな:04/10/07 18:34:13 ID:UntkROkJ
>>31
MP3CDの方が1万倍マシ
33名無しさん必死だな:04/10/07 18:36:07 ID:6XkDS4r2
ソニーとSCEの間に垣根みたいな物があるんだろう。
規格と著作権保護で豊富なコンテンツを生かせないジレンマ。
34名無しさん必死だな:04/10/07 18:36:30 ID:t1e0pOf4
携帯ゲーム機として勝負すると
敗北はほぼ濃厚。

正直な所、俺の想像力じゃ
PSPがNDSに勝つ姿が見えてこないよ。

ソニーらしく、ゲーム以外の物をアピールする
しかないのかねぇ。
PS2が家電的なイメージ売れたように…
35名無しさん必死だな:04/10/07 18:36:34 ID:o0ZUuKFj
書き換え可能なUMDにする。
PS PS2互換


これ位は必要かと・・・
36名無しさん必死だな:04/10/07 18:36:46 ID:bAbNXICk
負け組ハードに愛着を感じる俺としてはけっこう株あがったよ
37名無しさん必死だな:04/10/07 18:37:45 ID:zGbTnaAl
社員はみんな買います。
38名無しさん必死だな:04/10/07 18:41:20 ID:Tlw2/Btt
PS2に接続するUMDライターほ発売する。
そしてUMDにPS2のゲームを焼いて、PSPで遊ぶ。
39名無しさん必死だな:04/10/07 18:42:51 ID:oCB7B+5n
ワンダースワン何処かへ行ったFF3がDSで出るのか、、、
買う気がなかったが欲しくなってきたよDS

PSP・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうするの
40名無しさん必死だな:04/10/07 18:44:08 ID:hH8zmtKh
FF3がでるハードは呪われる・・・・・・・・フフフw
41名無しさん必死だな:04/10/07 18:45:22 ID:9ieWThQZ
とにかく「任天堂のパクり」といわれてもいいから
徹底的にPS2との互換性・コネクティビティをやってくしかないだろうな。

PS→64・PS2→GCと任天堂に先駆けて投入して、
今回も圧倒的に差をつけようと思ってたんだろうが、
任天堂もこの10年間のウップンを晴らすかのような大攻勢で来られたからな・・・。
42名無しさん必死だな:04/10/07 18:45:39 ID:SbT0MgIe
PSPがあるおかげでPS twoもなんだか中途半端なものになっちゃったしな。
せっかくPS2小型化したんだし、液晶モニターはつけてほしかった。

なんか戦略間違ってると思う。
43名無しさん必死だな:04/10/07 18:45:58 ID:WWSArcWm
社員も買わないPSP それがPSP
44名無しさん必死だな:04/10/07 18:47:24 ID:Xahk7RAo
ネオポケの時のSNKの社員の気持ちが分かったかSCE社員め
45名無しさん必死だな:04/10/07 18:47:50 ID:LTrkhcxv
PSP → dsd
  逆転
46名無しさん必死だな:04/10/07 18:47:52 ID:7+IgGDS0
PS2並みの性能なら、開発費もPS2並かかるんだろ?

そして市場はコンシューマーより小さい。
当然、市場が小さいので予想より売れない。

大量販売出来なくなるため、ソフト価格は高い。ハードも高い。
よってオタクだけのハードに。

オタ向けに路線変更。
エロゲなど出せば、十分戦える。
47名無しさん必死だな:04/10/07 18:48:57 ID:FhPgvUaC
PCエンジンGTを開発した時の社員の気持ちが分ったかSCE社員め
48名無しさん必死だな:04/10/07 18:49:00 ID:Ir0NN4Dd
エロゲ投入
49名無しさん必死だな:04/10/07 18:49:39 ID:7+IgGDS0
エロゲが出たら、俺は買うぞ。
50名無しさん必死だな:04/10/07 18:49:45 ID:y3LRLq5T
FF3なんてろくな戦力にならねー(苦笑)wwwwwwwwwwww
あんな糞ゲーただずっとリメイクされてないから注目されてるだけwwwwwwwww
PSP完全勝利wwwwwwwwwwwwww
51名無しさん必死だな:04/10/07 18:50:47 ID:mTwwzmde
我々は戦後イラクでのPSPの圧倒的勝利に賭けている。
52名無しさん必死だな:04/10/07 18:51:02 ID:7oqYrAd8
スパロボ出したらある程度は俺を含めヲタが買うから大丈夫
クリア後にハードごと売るけど
スパロボGCはそうする予定
53名無しさん必死だな:04/10/07 18:51:26 ID:UntkROkJ
>>42
GCを小型モニターでやったことあるけど、正直遊べたものじゃなかった
やはり据え置きゲームはテレビでやるものだと痛感させられた
PSPも方向性変えないとPS2と被っちゃいかんよ
54名無しさん必死だな:04/10/07 18:52:11 ID:WnjtmwI6
監禁陵辱モノのエロゲが出たら買う
55名無しさん必死だな:04/10/07 18:52:17 ID:I27FVqFM
PSPのサイト軽過ぎw
NDSのサイト重過ぎorz
56名無しさん必死だな:04/10/07 18:52:35 ID:OvlQQqPx
EddyやSUICAが無くてもPSPで買い物、改札が済ませられるようにするのは当然として・・・
57名無しさん必死だな:04/10/07 18:52:35 ID:bAbNXICk
ポケモンの本編出されたら終わりだって
最初から分かってたことだけどさ
なんか実際発表されると あまりにも大きいよな
ワンダースワンより売れることを目標に頑張ってほしいよ
58名無しさん必死だな:04/10/07 18:52:39 ID:IUiuIt/q
結局変なディスクが足を引っ張ってるな
59名無しさん必死だな:04/10/07 18:54:01 ID:hH8zmtKh
マリオ+FF(DQも?)+ポケモンの対抗馬を探す・・・・・思いつかねぇw
60名無しさん必死だな:04/10/07 18:54:08 ID:H14FZZFX
DSがマンセーされてPSPが糞扱いされてるってここぐらいなもんだろ
一般人はPSPのほうが圧倒的に知名度が上だし
海外ではPSPのほうが支持率が圧勝
GCが発売する前もこうやって妊娠がマンセーしてたけど
絶対同じ末路を辿るよwそして携帯機ハードは完全にPSPに取られる
61名無しさん必死だな:04/10/07 18:54:10 ID:7+IgGDS0
http://www.famitsu.com/game/news/2004/10/06/103,1097070554,31957,0,0.htm
>●ローディング(データの読み込み)の時間はどのくらい?
>「ローディング時間はゲームによって異なるので一概には言えないが、
>プレイステーション2とは大きな差はない」と茶谷氏はコメントしている。

プレステ2並だってよ。
62名無しさん必死だな:04/10/07 18:54:56 ID:IUiuIt/q
>>61
それをマイナス点と思っていないところが痛いな
63名無しさん必死だな:04/10/07 18:55:00 ID:I27FVqFM
>>61
(ノ∀`) アチャー
64名無しさん必死だな:04/10/07 18:55:25 ID:OvlQQqPx
GPS内蔵で子供に持たせて自宅で居場所がわかるようにする。
自動車、自転車盗難を無線で知らせる機能。
万歩計機能。
電波時計機能。
割り勘電卓機能。
65名無しさん必死だな:04/10/07 18:55:25 ID:oCB7B+5n
初期のワンダースワンのターゲット層と
PSPのターゲット層は似てると思う

つまりヤバイって事でわ
66名無しさん必死だな:04/10/07 18:55:39 ID:onOJTi4C
価格は大体倍
ロードはPS2並み
バッテリー微妙
NDSにポケモン本編

……無理無理。
ゲーム機能なくしてmp3プレーヤーとして発売するしかないな。
67名無しさん必死だな:04/10/07 18:55:44 ID:CU+xvOZt
>>61
起動に何分かかるんだ・・・
68名無しさん必死だな:04/10/07 18:55:58 ID:UntkROkJ
>>61
大きな差がない=PS2以上
69名無しさん必死だな:04/10/07 18:56:23 ID:CMhiVG8j
前にもでてるが、やっぱりカーナビだろうな。

登山やハイキングにも使えるといいな。
旅行の観光マップがわりとか。
GPSアンテナがかさばらなくてUMDマップが安けりゃなあ。
70名無しさん必死だな:04/10/07 18:56:23 ID:7+IgGDS0
「大きな差が無い」って事は、PS2より遅いって事?

PS2より早かったら、「大きな差が無い」って書かないだろうし。
71なまえをいれてください:04/10/07 18:56:55 ID:oRLBYlc5
とにかく早く価格、発売日を発表するのが良いかと。
72名無しさん必死だな:04/10/07 18:57:17 ID:kXvP6JoE
任天堂が携帯市場の圧倒的シェアの上で胡坐をかく
73名無しさん必死だな:04/10/07 18:57:30 ID:WWSArcWm
ゲームのわずわらしさはPS2以上 なにPSPって?
74名無しさん必死だな:04/10/07 18:58:04 ID:o0ZUuKFj
関西で地震が起きることを、願うしかないような希ガス
75名無しさん必死だな:04/10/07 18:58:26 ID:Bhy8zBt0
PSPにカメラ機能と電話機能持たせればいっか
76名無しさん必死だな:04/10/07 18:58:53 ID:Tlw2/Btt
…PSP…だめかなぁ…。
77名無しさん必死だな:04/10/07 18:58:55 ID:PeoftSbV
SCE社員は2chにまでスレ立てていちいち聞くな。
そんなこと自分達で考えろ。
78名無しさん必死だな:04/10/07 18:58:59 ID:IUiuIt/q
>>72
だからこそソニーには頑張って欲しいんだが…なあ。
79名無しさん必死だな:04/10/07 18:59:21 ID:+iosd5mi
まだ発売してもないうちにこういう事を言うとGCみたいに転ける
80名無しさん必死だな:04/10/07 18:59:34 ID:oCB7B+5n
遅いゲームは遅いって事か
携帯ゲームとしてどうなの?それは
81名無しさん必死だな:04/10/07 19:00:01 ID:aQDJE5W/
PSPでDSエミュ出せばok
82名無しさん必死だな:04/10/07 19:00:07 ID:LTrkhcxv
逆転所かスタートすら切ってない
83名無しさん必死だな:04/10/07 19:00:26 ID:FhPgvUaC
なんていうか、・・・・ 混乱してるとはいえ、早く詳細発表しないと
却って、反感かいますよ?
84名無しさん必死だな:04/10/07 19:00:41 ID:bAbNXICk
ソニーはなんかすごい携帯電話を出すべきだった
85名無しさん必死だな:04/10/07 19:00:54 ID:RXxpoPcK
もう本当にわかんないんです(><)
86名無しさん必死だな:04/10/07 19:01:46 ID:kXvP6JoE
>>1
馬鹿野郎ッ!まだ始まってもいねーよ!!
87名無しさん必死だな:04/10/07 19:02:48 ID:OvlQQqPx
ATARI、ワンダースワン、LYNX、PCエンジンのエミュレート機能
ワープロ、表計算機能を標準で
88名無しさん必死だな:04/10/07 19:02:57 ID:UpOohosw
ハード性能で携帯市場を狙うPSPは
FFシリーズを持つPS2にXboxが挑んでいった構図と似ている。
ポケモンシリーズを持つNDSに性能で挑むPSP
89名無しさん必死だな:04/10/07 19:03:11 ID:oCB7B+5n
まだ発売してないがこのスレ見てると64を思い出すな
PSPもくろいしさ
90名無しさん必死だな:04/10/07 19:03:25 ID:y3LRLq5T
これからPSPの怒涛の衝撃発表が始まりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
隠しだま楽しみだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん必死だな:04/10/07 19:03:54 ID:hH8zmtKh
>>90
(><)シクシク
92名無しさん必死だな:04/10/07 19:04:31 ID:MKdTXYrg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・・・・・・ハァ・・・・・・・・・。
93名無しさん必死だな:04/10/07 19:05:09 ID:0OX/rLip
>>84
PS全盛期にゲームにカマかけてたから携帯電話からは既に追放されてる。
94名無しさん必死だな:04/10/07 19:06:54 ID:hZdutu9P
据え置き機はプレステ。
携帯機は任天堂。

それでいいじゃないか。

PSPを発表した事で任天堂が必死になって
15000円やその他がんばってる。ソニーは良い煽りをしたよ。

でも両方コケそう。多くの人は普通にいらねーんじゃない。
95名無しさん必死だな:04/10/07 19:08:21 ID:dfZi6S35
いまこそタッチパネルに対抗してパワーグローブですよ!!
96名無しさん必死だな:04/10/07 19:08:45 ID:1dFzO0tv
>>94
ゲーム事業が赤字になった上、PSP事業は重要ですと
すでに株主に説明しちゃった以上不味いですよ。
97名無しさん必死だな:04/10/07 19:10:43 ID:OvlQQqPx
タッチパネルはプライドを捨ててパクリを実行すべき。
サードパーティのソフト移植が見込める。PDAとしても
標準デバイスなので必須。
98名無しさん必死だな:04/10/07 19:11:30 ID:mBXSgQZA
世界で一番売れた据え置きハードであるPSを完全移植できるようにすればいいのでは?
世界に沢山散らばってるPSという財産を生かさない理由はないでしょうに。
互換性を持たせる方法は、やっぱりUMDを書き込み可能にすることでしょう。
PS2かPS3に自分が持ってるPSのソフトをセットして、UMDにデータを書き込めばいいのでは?

世界で一番売れてる携帯ゲーム機達に立ち向かうのなら、世界で一番売れた据え置きゲーム機との互換は不可欠でしょう。
これでPSPの初期タイトル不足は緩和されるのでは?
99名無しさん必死だな:04/10/07 19:13:35 ID:p6N68Ebb
とりあえずPSP用に取っておいた金で
iPod買ってくるノシ
100名無しさん必死だな:04/10/07 19:13:34 ID:kXvP6JoE
>>97
クリエ潰す気か?
101名無しさん必死だな:04/10/07 19:16:28 ID:8DKDXYH/
ここの住民が逆転出来ないというのなら、きっとそうなんだろう。
102名無しさん必死だな:04/10/07 19:17:11 ID:OvlQQqPx
>>100
むしろクリエと統合するような気合でしゃかりきにがんばってほしい。

出かける時は、PSP1つでデジタルモノの用事は全てこなせるようにすべき。
103名無しさん必死だな:04/10/07 19:17:45 ID:9+iDrHO9
UMDの映像音楽ソフトを思い切った低価格で提供するとか。
映画1タイトル1,000円を切るならお買得感はあるんじゃないの?
いや、映画館に割り引きの日に見に行くとそんなものだからもっと低い価格設定が必要か?
DVDで持っている映画をUMDでも買い直していいと思わせる価格設定が必要そうだ。

音楽ソフトならプロモビデオソフトを同じく500円とか。
自社ミュージシャンのタイトルをUMD専用バージョンで発表するなら
それなりに人気が出るかもしれない。
104名無しさん必死だな:04/10/07 19:17:51 ID:t1e0pOf4
PSPは本気で携帯市場、乗っ取れると
思ったんだろうな。

でも任天堂に本気で来られて焦ってるって感じ。
どう売り方変えてくるかな?

ただこれだけは言える。
現状を見ると携帯ゲーム機としては
絶対に絶対にぜえぇったいにNDSには勝てない。

=市場を乗っ取るのは無理。

そう、俺も据え置きはPS2で
携帯機はNDSでいいんじゃないか?って思ってる。

GBA持っている人は大体はNDSに買い替えるんじゃないか?
GBとは互換してないが
GBA=NDSの互換は結構強み。
105名無しさん必死だな:04/10/07 19:18:19 ID:WWSArcWm
クリエイターは慈善事業じゃありませんよ?
106名無しさん必死だな:04/10/07 19:19:28 ID:OvlQQqPx
ソニーの関連会社からのセル、レンタル用DVDには
無条件でUMD版も同梱するべき。他社にも積極的に頼んで回る。金も出す。
107名無しさん必死だな:04/10/07 19:19:50 ID:dnEer42d
もうムリ
108名無しさん必死だな:04/10/07 19:20:02 ID:o0ZUuKFj
ほッカイロとして売り出す
109名無しさん必死だな:04/10/07 19:20:44 ID:kXvP6JoE
つか、クリエにUMDスロット付けりゃイイじゃん!!絶対いけるよ
110名無しさん必死だな:04/10/07 19:21:23 ID:+iosd5mi
>>101
馬鹿言え
2ちゃんねるの大勢の意見の逆が常に正解だ
111名無しさん必死だな:04/10/07 19:21:48 ID:vmmDpanu
スクエニのFF3以上のタイトルは必須だな。値段二万以上でもアウト。
あとポケモンの新作とされる物が金銀のリメイクだったりしない限りむりぽ

もういっそ敗走認めて来年末くらいまで延期した方が良さそうな気もするけど。
UMD捨ててブルーレイ8cm対応させた上でPS3と互換とか。
とりあえずスクエニ獲得は必須。
112名無しさん必死だな:04/10/07 19:22:04 ID:IUiuIt/q
この上電池もたねえという駄目押しが来たら…
113名無しさん必死だな:04/10/07 19:22:03 ID:9+iDrHO9
PSPはゲームの開発費用はいくらぐらいかかるんだろう?
開発キットの価格を余程の低価格に設定して
サードパーティが気軽に新規参入できるようにしたら
なにか人気ソフトが生まれるかもしれないね。
114名無しさん必死だな:04/10/07 19:22:10 ID:OvlQQqPx
ソニー系映画、音楽はUMDで独占発売などもいいな。
ソニーマガジンズの雑誌もUMDに移行。
115名無しさん必死だな:04/10/07 19:23:13 ID:+T1Il++O
ソニー傘下の映画会社もUMDでの配給は明言してなかったと思うんだが、
タイトルとか発表されたの?
116名無しさん必死だな:04/10/07 19:23:45 ID:LTrkhcxv
ソニー系映画、音楽はUMDで独占発売などもいいな。
ソニーマガジンズの雑誌もUMDに移行。
    ↓
   全滅   ウマー
117名無しさん必死だな:04/10/07 19:24:18 ID:NG3Dq6qq
>>3
首からさげる
118名無しさん必死だな:04/10/07 19:24:36 ID:bAbNXICk
広告とマスコミの使い方もプレステの時と違って
飽きられてるというか見透かされてるからな
119名無しさん必死だな:04/10/07 19:25:01 ID:9+iDrHO9
>>114
DVDの収入を切り捨てて
PSPのショボサイズ液晶でしか映画を見られなくなったら
大型テレビの需要も減って・・と悪循環。

欲張って独占規格を進めようとするから自らの首をしめる。
120名無しさん必死だな:04/10/07 19:25:18 ID:oCB7B+5n
ソニーはただでさえ傾いてるのにPS事業でさらに傾く可能性



大◎
121名無しさん必死だな:04/10/07 19:27:55 ID:84McG2Lg
なんか自分らでオナニーしてるだけなんだもの、今のソニーは
122名無しさん必死だな:04/10/07 19:28:35 ID:PeoftSbV
PSPの失態でPSシリーズの衰退をあらわにしてるな。
世の中はPSといえば注目されるという時代は終わったんだな。
123名無しさん必死だな:04/10/07 19:29:43 ID:5Fa9tVM/
PS2と連動させるしかないな もう
124名無しさん必死だな:04/10/07 19:30:41 ID:+iosd5mi
出してもないのに失態って
病院行った方がいいんじゃないのか
125名無しさん必死だな:04/10/07 19:31:56 ID:OvlQQqPx
PS2だけと言わず、クリエ、VAIO、オーディオ機器、VEGA、サイバーショット
ハンディカムとも連動する。

PSPでサイバーショットのシャッターが、切れる。
126名無しさん必死だな:04/10/07 19:32:07 ID:bL+oG2q9
 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (×[ _ ]+)
127名無しさん必死だな:04/10/07 19:32:30 ID:CDKvCdsW
逆転しなくていいよ。 思えばソニー天下のこの10年日本経済は
どん底だった。

景気回復の兆しも見えて来た昨今、任天バブル時代のあの時代を
取り戻そう。
128名無しさん必死だな:04/10/07 19:32:36 ID:xFcjmuwm
136 :名無しさん必死だな :04/10/07 19:10:15 ID:S/eVAkGU
ローディング(データの読み込み)の時間はどのくらい?
「ローディング時間はゲームによって異なるので一概には言えないが、
プレイステーション2とは大きな差はない」と茶谷氏はコメントしている。
http://www.famitsu.com/game/news/2004/10/06/103,1097070554,31957,0,0.html


PS2と大差ないロード時間www
129名無しさん必死だな:04/10/07 19:32:52 ID:9+iDrHO9
まあ、現時点で考えられる
手っ取り早くて元手も大してかからず
PSPの機体の商品価値を上げる方法。

それは18禁のアダルトゲー、
つまりエロゲーの参入を解禁することじゃない?

ビデオデッキ普及の原動力には
アダルトビデオ見たさが貢献したというし、
エロスの秘めたパワーは馬鹿にならないと思うよ。

どうせ映画なんかでは有名作品でも
無意味に濡れ場のあるものも多いんだし、
UMDで映画を販売するならいずれ事実上
濡れ場を含んだ作品の参入を公認することにもなっていくだろう。
これをゲームでは禁止するというのも不思議な話だ。

ただしブランドイメージを傷つける恐れもある諸刃の剣。
踏み切るには相当慎重な判断が要求されるだろうね。
130名無しさん必死だな:04/10/07 19:32:59 ID:dnEer42d
ロード時間がPS2並と言ってる時点でもうダメ
131名無しさん必死だな:04/10/07 19:33:19 ID:IUiuIt/q
年末には必ず発売できるって…お願いだから無理しないでくれ。
132名無しさん必死だな:04/10/07 19:33:20 ID:hH8zmtKh
PSPの機能の詳細が明らかに! いまさらって気もするが
http://www.famitsu.com/game/news/2004/10/06/103,1097070554,31957,0,0.html
133名無しさん必死だな:04/10/07 19:33:36 ID:LTrkhcxv


サムソニーになる


134名無しさん必死だな:04/10/07 19:33:37 ID:My5nxFZr
PS2版ドラクエ8、FF12発売中止
PSP版ドラクエ8、FF12発表
これしかない
135名無しさん必死だな:04/10/07 19:35:31 ID:hH8zmtKh
>>132
「発売日と価格の発表がないため、"発売が来年にずれ込むのでは?"という声もあるようですが、
じつはプレイステーション(`94年12月3日発売)のときは11月に発表しているんですね。
PSPの開発状況はプレイステーション発売当時よりはるかに順調なんです。もちろん、年内発売も予定どおり。
年末には確実に発売できます。ご安心ください」と語っている
136名無しさん必死だな:04/10/07 19:36:17 ID:3MRGnb2r
ちょうど楽天とライブドアの関係に当てはまるな
137名無しさん必死だな:04/10/07 19:39:03 ID:2k73XszU
ソニー断言!「PSPは年末には確実に発売できます」


・ 画面の輝度調整、画面表示(本体状態表示)、バックライトオフが可能
・ サウンドのミュート(消音)機能のほか、重低音などの各種サウンドエフェクトの選択が可能
・ POWERは主電源。HOLD時は持ち運び時の誤作動を防ぐため、すべてのボタンが操作無効になる
・ インフラストラクチャー、アクセスポイントを使って無線LANサービスに接続
・ アドホック、PSP同士を繋ぎ細大16人までが可能
・ ソフトを入れた状態で電源を入れるとそのままゲームが起動する
・ メニュー画面ではゲーム・音楽・映像・時間・セーブデータ管理など
・ ゲームのローディングはゲームによって異なるが、PS2と大きな差はない
・ 年内が危ういと言われているが、PSのときは11月に発表して12月3日に発売している
  PSPの開発状況はプレイステーション発売当時よりはるかに順調
・ 年末には確実に発売できます。ご安心ください


http://www.famitsu.com/game/news/2004/10/06/103,1097070554,31957,0,0.html
138名無しさん必死だな:04/10/07 19:40:58 ID:7NVGQKt+
>>137
で 
値段はいくらなのよ?
139名無しさん必死だな:04/10/07 19:41:09 ID:o0ZUuKFj
おまけにNDSを付ける
140名無しさん必死だな:04/10/07 19:41:28 ID:yYO5O1R3
>>135
それでロンチ間に合うと思ってんだろか。
ハードの最終仕様を詰めてる段階らしいが、ユーザI/Fが変われば
下手すりゃソフトは作り直しになるんだが。
141名無しさん必死だな:04/10/07 19:45:21 ID:iDHLD+8x
>>137
間違いなく見切り発車だな。
PSPに興味はあるが、初期型は絶対に買わない。
142名無しさん必死だな:04/10/07 19:47:40 ID:wNqpZA+O
>>126
「クタタンとともに苦難を乗り越えていくスレ」を立ててくれ。
143名無しさん必死だな:04/10/07 19:48:32 ID:+QqP49Nm
携帯ゲームの帝王任天堂に挑んだのに、全く持って無意味な事ばかりしてるよな
任天堂にはアドバンスのソフトというアドバンテージがある上、タッチパネルという新機能も。
一方のPSPは全く目新しい機能がない上、PS2の劣化版しか出せないと言う状況。
終わったな。
144名無しさん必死だな:04/10/07 19:49:40 ID:OvlQQqPx
奇跡は起こしてこそ価値がある!
145名無しさん必死だな:04/10/07 19:53:37 ID:CKNJ48WC
PSPはPS2にもNDSにもなれない機種だな
オリジナリティ出しにくい
146znc ◆zncBjV97gg :04/10/07 19:59:26 ID:eVrKexzp
とりあえず
『PSPでしか出来ない事』が見いだせない限りはまずいね
任天堂は失敗も含めて常にそこだけはちゃんと考えてた
147名無しさん必死だな:04/10/07 20:00:51 ID:WWSArcWm
http://www13.plala.or.jp/tottori/sound/ds.swf
DS動画のswf版 公式重いからここでミロ!
148名無しさん必死だな:04/10/07 20:05:29 ID:RymOi91b
まぁかなり過激なエロゲを揃えて
携帯エロ専門ハードとして生き残りを図るしかないな。
149名無しさん必死だな:04/10/07 20:05:59 ID:mBXSgQZA
PSの時は任天堂が自らコケてくれた&市場を活性化できるライバルハード&FFDQの最新ナンバー参入
など、PSに追い風が吹いていた。

現在はどうか?任天堂の携帯ゲーム市場、すぐにでもコケてくれそうか?
頼みの綱のDQFFのメインナンバーはPS2発売予定。今からPSPに変更できるのか?
それが無理だとしてもDQ9やFF13はどうだろう?
せめてまだどのハードでも発売されてないFF3のリメイクは?
PS2にもDSにも無いPSPだけの魅力は?


様々な可能性を考えてもPSの時みたいな奇跡は起きなさそうです。さてどうするよ。
150名無しさん必死だな:04/10/07 20:07:30 ID:OvlQQqPx
決死の覚悟で逆転の策を講じるか
死を受け入れるかの2択だわな。

底力を見せてくれや。
151名無しさん必死だな:04/10/07 20:07:48 ID:CDKvCdsW
PSPは確かに単体としてみれば性能はすごいんだろうけど、
失敗だったのはPS2とダブらせて報道しちゃった事だよね。

PS2持ってて馴れちゃった人間からしたら、全然サプライズがないんだよな。
まあ、いつもやってるこんなもんなんだな・・・ みたいな感じで。
152名無しさん必死だな:04/10/07 20:10:39 ID:w/emnXEn
PS2ソフトがそのまま使える、
ってくらいじゃないと、市場を覆すなんて土台無理だろう。
153名無しさん必死だな:04/10/07 20:11:07 ID:xgKM0+cl
おまえらまじめにポケステをこえる方法を考えろ。
154名無しさん必死だな:04/10/07 20:11:32 ID:9+iDrHO9
>>137
こういうアピールをしなければならない、
という時点ですでに
かなりおかしい状況だとなぜ気が付かないのだろうか・・。
155名無しさん必死だな:04/10/07 20:14:13 ID:zXuRAWYi
>>153
ポケステやビジュアルメモリー(DCのメモリーカード)って結構台数(個数?)は出てるからねえ・・・
156名無しさん必死だな:04/10/07 20:15:32 ID:OvlQQqPx
>>154
このアピールは何も言っていないのと同じだ。
無理矢理項目をでっちあげているだけだ…。全てがあたりまえ過ぎる。
こんなアピールって、ないよな。


・眼は2つです。
・鼻は1つですが、鼻の穴は2つです
・口はひとつです
・手は2本、足も2本です。
157名無しさん必死だな:04/10/07 20:16:46 ID:Gg8V3tuR
>>154
あきらかに
158名無しさん必死だな:04/10/07 20:17:31 ID:mBXSgQZA
PSPをタダみたいな値段で配布して、UMDコンテンツで収入を得るってのは?

ケータイだって、最近の多機能な最新機種なんかは
ほんとは10万近い値段してもおかしくないスペックだけど、通信キャリア(ドコモ・au・Vodafone)
がお金を出して、ハードを安く売って通信やコンテンツなどで利益を上げてるわけだから
不可能ではないでしょう。
PSの時新しいビジネスモデルの提唱をしたように、PSPでもビジネスモデルを変えて行くべき。
DSが低価格で攻撃してきてるのならなおさら。
159名無しさん必死だな:04/10/07 20:17:37 ID:zGbTnaAl
帯に短し、襷に長しとはよく言ったもの。
160名無しさん必死だな:04/10/07 20:19:34 ID:YJ6PMEm6
>>137
選挙運動で苦戦してる政党が
その場かぎりの耳障りのいい即席の公約を
必死にもがいて出してるみたいだ
正直そんな小手だしのネタじゃ山は動かん
161名無しさん必死だな:04/10/07 20:19:34 ID:JZlR2acI
「ローディング時間はゲームによって異なるので一概には言えないが、
プレイステーション2とは大きな差はない」

早いなら絶対にアピールするはずだから、相当遅いと見た
162名無しさん必死だな:04/10/07 20:19:48 ID:OvlQQqPx
ちゃんと仕事やってたのかなぁッテおもうよ。
本気でものを作れよ。元家電屋の意地を見せろ!
全てのありとあらゆる機能を実装せよ。
163名無しさん必死だな:04/10/07 20:20:11 ID:GA/u2mkg
最終兵器「9800円」の発動しかないだろう。
164名無しさん必死だな:04/10/07 20:20:46 ID:LTrkhcxv
駅前で、ただで配る ティッシュ付けて
165名無しさん必死だな:04/10/07 20:20:54 ID:uJ0WnWRU
>ソフトを入れた状態で電源を入れるとそのままゲームが起動する

これの意味が判らないんだけど、どういう意味だ?
166名無しさん必死だな:04/10/07 20:21:07 ID:4cOYd2Zd
>>163
それしかないね
167名無しさん必死だな:04/10/07 20:21:25 ID:zXuRAWYi
>>163
数年経って出井さんが資財提供してから。
168名無しさん必死だな:04/10/07 20:27:28 ID:OvlQQqPx
PSPはハッタリ記者会見&業界人パーティーでも開催して
時間を稼げ。その間、技術陣を寝かすな。
169名無しさん必死だな:04/10/07 20:29:16 ID:cJY9C8KD
>>165
普通は当たり前のことのように思えるが
PSPにとっては凄いことなのだろう
170名無しさん必死だな:04/10/07 20:30:43 ID:Gg8V3tuR

携帯電話かPCか
171名無しさん必死だな:04/10/07 20:35:18 ID:x30qO+ws
高城剛に宣伝してもらえば大丈夫だよ!
172名無しさん必死だな:04/10/07 20:41:02 ID:7NVGQKt+
>>163
最初は煽りとネタのつもりだったんだろうけど
ホントに「それ」を出さなきゃならないかもしれん

>>165
いっぱいいっぱいなんだよ。察してあげよう。

ところでさ「勝たなきゃ」駄目なん?
黒字が出ればOK とかの妥協は無いのか?
173名無しさん必死だな:04/10/07 20:46:10 ID:CU+xvOZt
>>165
当初は
LOAD"UMD:RIDGERACER"
RUN
でゲームが起動する予定だったんだよ!
174名無しさん必死だな:04/10/07 20:46:51 ID:w/emnXEn
>ソフトを入れた状態で電源を入れるとそのままゲームが起動する

PSPのロゴが表示されずに、いきなりゲームに入るって事なんかな。
だからどうしたって感じだが。
175名無しさん必死だな:04/10/07 20:51:13 ID:mBXSgQZA
>>172
>ところでさ「勝たなきゃ」駄目なん?

ゲームハード会社って、一位になれないと地獄だよ。
どんな会社でも売れてるハードでソフトを販売したいと思うから
シェアでトップを取らないとすぐにサードがついてこなくなっちゃう。
そうなれば黒字はたちまち難しくなってくる。
最後のチャンスとしては自社で魅力的なソフトを販売できるかどうかにかかってくる。
まぁ、その時はSCE専用ハードになってしまうわけだけど。
176名無しさん必死だな:04/10/07 20:51:26 ID:OvlQQqPx
>>172
少なくとも、「負けた」と一般消費者たちに思わせないこと。
PS3の立ち上げに影響するし。

最初から勝負をしていなかったと思わせる事が可能か?
TGS出品は裏目に出たか。

それよりも、逆転を考えるのが良い。
177名無しさん必死だな:04/10/07 20:53:17 ID:mBXSgQZA
果たしてSCEにハードをひっぱり、なおかつ黒字経営できるだけの魅力的なソフトが開発できるのか。
178名無しさん必死だな:04/10/07 20:54:17 ID:WSWPmu+P
SCEがセガっぽくなってきた。
179名無しさん必死だな:04/10/07 20:55:56 ID:psqhZIw7
ソニー=セガか
180名無しさん必死だな:04/10/07 20:56:53 ID:GA/u2mkg
2番手ハードで黒字にするためには任天堂みたいに
プラットフォームホルダー自体がハードを引っ張らないとキツイからね。

結局は駄目だったけど、セガが2番手でわりと頑張ってたのも
自分でソフトだしていたため。SCEにそれを望むのは酷だと思う。
181名無しさん必死だな:04/10/07 20:57:05 ID:vmmDpanu
セガというより箱に似てるきがs
182名無しさん必死だな:04/10/07 20:57:25 ID:hH8zmtKh
183名無しさん必死だな:04/10/07 20:58:27 ID:+T1Il++O
なんだかんだ言ってソフト会社としては一流だからな>任天堂とソニー
184183:04/10/07 20:59:21 ID:+T1Il++O
間違えた、任天堂とセガだ
185名無しさん必死だな:04/10/07 21:03:06 ID:SWamhE4v
>>176
>少なくとも、「負けた」と一般消費者たちに思わせないこと。
>PS3の立ち上げに影響するし。

寧ろそうなって欲しい、、。
だって、PS3され潰れれば、国内メーカーは統一ハードに集結するんだよ?
SFC時代と違って、セガも一緒だし。夢のようだ。
そうでもせん事には盛り上がらんと思う。
186名無しさん必死だな:04/10/07 21:04:11 ID:9+iDrHO9
>>176
発売前の現時点ですでに
関心を寄せる多くの消費者に負けていると思われているだろうね。
187名無しさん必死だな:04/10/07 21:10:24 ID:OvlQQqPx
>>185
そうは言っても、もう電器業界には腕のなまりきった彼らの居られる場所は無いんだよ。
ここで踏ん張るしか無い。
188名無しさん必死だな:04/10/07 21:12:09 ID:vmmDpanu
>>185
一強になるとそれはそれでまたソフトの値段高騰が・・・。
当時12000円払ってたなんて今思うと有り得ないな(´ー`)
189名無しさん必死だな:04/10/07 21:12:28 ID:xgKM0+cl
アイボを同梱して20万でどうだ?
190名無しさん必死だな:04/10/07 21:13:08 ID:UpOohosw
>>185
PS3は普通にシェア取るだろう
191名無しさん必死だな:04/10/07 21:14:02 ID:7NVGQKt+
>>175
>>176
食うか食われるかの業界なんだな。
PSPはマシンとしては魅力があるので
どうにか発展して欲しいもんだ。

ちょっと話がズレるけど「2画面&タッチパネル」は
SCEにゲーム作らせたら、かなり良いモノをつくりそう
な気がする。パラッパラッパーを超えるモノを出せそう。
あの頃のSCEは頑張ってたなぁ。
いつから映像主義に走りだしたんだっけ・・・
192名無しさん必死だな:04/10/07 21:16:38 ID:9+iDrHO9
>>191
パラッパにしたってもとは外部からの企画じゃなかったっけ?
確か社員が考えたものじゃないでしょ?

現在のSCE自体でのソフトの開発能力はどんなものなんだろうね。
現状でゲーム機としてNDSに勝つのは難しそう。
193名無しさん必死だな:04/10/07 21:18:45 ID:SWamhE4v
>>188
そう言っても、DQ8は9000円ですぜ?
ディスクメディアなのに。
だからある意味しょうがない。

>>191
パラッパの頃は良かった。

>いつから映像主義に走りだしたんだっけ・・・

FF7からじゃないかね?
でも、スクエニもFF12では反省してるし、これからはオンラインに移行するみたい。
194名無しさん必死だな:04/10/07 21:18:48 ID:lWGewpKT
任天堂を甘く見すぎたんだな。用意周到すぎ。
それともPSPも凄い隠しだまがまだまだあるのだろうか
195名無しさん必死だな:04/10/07 21:19:27 ID:OvlQQqPx
トップでも苦しい、2番手では生き延びられそうにもない
想像以上に弱い生き物だったのかもな。
崩れると、案外脆いってヤツか。

ここは踏ん張りどころだ、どう見ても。
196名無しさん必死だな:04/10/07 21:22:23 ID:+T1Il++O
トップで苦しいのはSCEのソフト開発能力があれだからじゃないの?
197名無しさん必死だな:04/10/07 21:22:24 ID:CS7Xmu2f
・PS2ソフトに同タイトル同内容のUMD版を添付(価格据置)
・PS2とセーブデータをsync可能とする。

家でも外でもPS2ソフト(例えば金八)の続きを遊べます!
198名無しさん必死だな:04/10/07 21:22:40 ID:vmmDpanu
>>193
据置はPS2一強状態だからね。
GCと箱がもっと頑張れば良かったんだけど。

2社以上で競ってくれるのがベスト。
有る意味PSPなんてもんがあったおかげでここまで最強のNDSも有る訳だし。
199名無しさん必死だな:04/10/07 21:23:30 ID:7sjzU5dH
>>1
ワールドアドバンス大戦略の第三帝国完全勝利よりも無理。
200名無しさん必死だな:04/10/07 21:25:43 ID:7NVGQKt+
>>192
なんだってー(略

まじかよ・・・パラッパは俺のゲーム歴でスーパーマリオ以来の衝撃作なのに・・・
んーじゃあパラッパ作ってたのはどこだ。って調べたら七音社というところですか。

んーーー色々言いたくなったけど・・・・まあいいや・・・
201名無しさん必死だな:04/10/07 21:25:46 ID:dnEer42d
おまいらが色々考えている間にもNDSは着々と計画が進行中のようでつよ


ニンテンドーDS用のオンラインゲームも
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6985.html
202199:04/10/07 21:28:36 ID:F3qg++06
爆笑
203名無しさん必死だな:04/10/07 21:28:46 ID:CzmUgf7M
こうなったらもうPSP用NDSエミュを早急に開発し、
拡張スロットと同時発売するしかないな。
204名無しさん必死だな:04/10/07 21:29:13 ID:oXzh8ovM
色々隠しすぎだよね。任天堂によるジェノサイドだ。まるで。
ソフト屋も共謀してるかのような態度に見えるのは俺だけ?
205名無しさん必死だな:04/10/07 21:30:03 ID:vmmDpanu
>>197
別に互換じゃなくても体験版かなんかつけても良いかもね(勿論価格据置)
206名無しさん必死だな:04/10/07 21:30:54 ID:Y4rTxk71
まぁ、普段据置き機でタコ殴りにしてるから五分五分っしょw
207名無しさん必死だな:04/10/07 21:31:44 ID:CoYSW5W0
任天堂の天下再び・・・
208名無しさん必死だな:04/10/07 21:34:15 ID:wTLPYRZA
おもしろCMを作って
一般人のイチゲンさんを取り込む…くらいしか。
結局PS2と同じ戦法でしょ。
209名無しさん必死だな:04/10/07 21:34:17 ID:UpOohosw
>>207
携帯ハード市場の天下は昔から任天堂だった訳で、
かつ据え置きハード市場はPS天下のままな訳で、
「再び」という感じではない。
210名無しさん必死だな:04/10/07 21:36:36 ID:CoYSW5W0
PSPがエロゲ出せばDSに勝てると思う
211名無しさん必死だな:04/10/07 21:37:41 ID:oXzh8ovM
エロゲーメーカーの囲い込みなら低予算で可能っぽいね。
212名無しさん必死だな:04/10/07 21:38:22 ID:zGbTnaAl
メディアプレイヤーとして世に送り出しましょう。
213名無しさん必死だな:04/10/07 21:39:35 ID:CoYSW5W0
今のSCEにはセガサターン時代のSEGAみたいな
エロゲを受け入れる思い切りが必要だ
214名無しさん必死だな:04/10/07 21:45:29 ID:oXzh8ovM
なんというか、今日はソニー最後の日を予見させるかのような日
でしたね。PS3は大丈夫なのかなあ。
215名無しさん必死だな:04/10/07 21:54:53 ID:/vqXtBEy
まあ、確かに任天堂の方が1歩2歩と先が見えてるような感じはしたね。
216名無しさん必死だな:04/10/07 21:55:20 ID:GA/u2mkg
PS3は大丈夫でしょ。CELLみたいな電波構想と心中しない
限りは。スタンドアローンで作りやすい開発環境+PS2互換、
これだけあれば逆転要素はない。

よっぽどのポカやらない限りは大丈夫。たぶんね。
217名無しさん必死だな:04/10/07 21:58:21 ID:+T1Il++O
シェアがトップなだけではダメなんじゃないの?>PS3
218名無しさん必死だな:04/10/07 22:00:25 ID:9+iDrHO9
>>216
よっぽどのポカ、か。
仕様の都合でうっかりPS互換を無くしたらピンチだろうな。
219名無しさん必死だな:04/10/07 22:01:19 ID:cJY9C8KD
次世代機を一番早く出したメーカーが覇権握るよ
SONYはもうだめだろう
220名無しさん必死だな:04/10/07 22:13:31 ID:/vqXtBEy
ソニーは結局ゲーム屋じゃなくてハード屋なんだよな。
それが新規参入で真っ向勝負するとこうなるというのを見た感じ。
PSの時は任天堂側に問題、ミスがあってそこを上手く突けて
勝てたけど、今回はそれがなくて非常に厳しいね。
221名無しさん必死だな:04/10/07 22:13:47 ID:9+iDrHO9
だいたいUMDなんていう汎用性の低い独自メディアで
多角的な展開を構想したのが間違いだったのではないだろうか?

メディアなんて数年ごとに新技術で世代交代するのに、
そのUMDが普及してさまざまなマシンやシーンで使えるようになるのに
一体どれだけの時間を要すると思っているのだろう?

これからは利益独占のために独自企画で保守的な体制を作るのではなく、
汎用性の高い状況でいかに新しい体制にロスなく移り変わっていくかが
重要なんじゃないだろうか?

つまりクローズドなUMDメディアからの脱却というのが
PSPの逆転に必要な要素のひとつとなるのではないだろうか。
222名無しさん必死だな:04/10/07 22:21:50 ID:oXzh8ovM
PS3トップ取れなかったらサムスンの子会社一直線かな。
クオリア、PSX、HDDウォークマン、そしてPSP
次はどうなるかな・・・
223名無しさん必死だな:04/10/07 22:23:21 ID:IBF2P3I/
さっきDSの動画みてPSPにもタッチパネル付いてたら…
224名無しさん必死だな:04/10/07 22:26:23 ID:H14FZZFX
だいたい妊娠が必死で取り上げてるだけだろ・・
PSP>>>NDSは変わらない
海外は勿論国内もな
225名無しさん必死だな:04/10/07 22:28:58 ID:vmmDpanu
本当に逆転させたいならなりふりかまってられないな。

スクエニに金積んで、タッチスクリーン周辺機器で出して、本体は捨て値
あとはPS2ソフトにUMD付属させまくるとか。
226名無しさん必死だな:04/10/07 22:31:46 ID:WWSArcWm
>>224

227名無しさん必死だな:04/10/07 22:33:17 ID:9+iDrHO9
PSPは本体のデザインからいってタッチパネル機能は蛇足。
もし追加できたとしても付けない方がいいよ。

それより不安がられているアナログコントローラーやボタンの位置の調整が
ゲーム機としては重要ではないかと。
据え置き機でわざわざ使いやすい握りやすい
サードパーティのコントローラーが売れているのはなぜかを考えるべき。
228名無しさん必死だな:04/10/07 22:33:39 ID:KlGbviL8
PSPには逆転の2文字は無く敗北という2文字だけなら存在するよ。
229名無しさん必死だな:04/10/07 22:36:53 ID:qBYV37sj
>PSPがここからどうやって逆転できるか真剣に考える

むり
230名無しさん必死だな:04/10/07 22:37:07 ID:9+iDrHO9
本当に逆転とまではいかなくても状況の挽回を目指すなら、
やはりアダルト解禁をやるといいんじゃないだろうか?

NDSの方はアダルト系に関してはまず解禁しないだろうし。

PSPはそもそも高価だが高性能が売りとみなされているので、
年齢の高いユーザー層にもマッチする。
映画などのコンテンツのアダルト向けシーンの存在とも矛盾しなくなる。
しかもなにか大きな投資が必要というわけでもない。

アダルト解禁にすればそれを目当てに購入する大人も増えるだろうしね。
231名無しさん必死だな:04/10/07 22:37:38 ID:5Fa9tVM/
10,000円(税込み)で販売する
232名無しさん必死だな:04/10/07 22:37:38 ID:Y3IFeTSz
海外での勝利は確定したようなもんだな。
国内はスクエニに力入れさせないと苦しいけど。
233名無しさん必死だな:04/10/07 22:39:41 ID:oXzh8ovM
ネットの普及でアダルトビデオ業界は冬の時代…


なんじゃないの?知らないけどさ。
234名無しさん必死だな:04/10/07 22:39:49 ID:/QirZ3Kx
同発で映画ソフトを五十本ぐらい出す。それからも毎月10本以上のペースで出す

音楽もコンビニ、CDショップの端末の整備を今のうちに済ましておく
235名無しさん必死だな:04/10/07 22:39:56 ID:N0EXLp32
PSP9800円FFV付きとかやらないと逆転はないな
236名無しさん必死だな:04/10/07 22:40:29 ID:mzW9c+2I
>>199
ふっ俺はしたぞ
237名無しさん必死だな:04/10/07 22:42:09 ID:9+iDrHO9
>>233
ビデオなどの映像ソフトに限らず、
アダルトゲームなどを解禁してみてはどうなのかと思う。

PCからの移植環境が整えば人気コンテンツも一気に増えそう。
参入条件も緩和すれば、新進気鋭の若いソフトメーカーが
ヒット作を生んでくれるかもしれない。
238名無しさん必死だな:04/10/07 22:44:47 ID:w+gt+0l3
ベットに横になりながらエロゲ出来たら幸せだなぁ
239名無しさん必死だな:04/10/07 22:46:10 ID:oXzh8ovM
人目が気になる携帯マシーンになりそうですね。
まあ慣れの問題だと思うけど。
大人をターゲットにする以上、任天堂がガキをキープしている以上
そっちに行くのは良い方法ではあります。
240名無しさん必死だな:04/10/07 22:48:12 ID:e2jzHYoB
>224
かわいそう
241名無しさん必死だな:04/10/07 22:48:33 ID:KlGbviL8
PSPは大人すら、集まらないだろうな。
242名無しさん必死だな:04/10/07 22:49:08 ID:/vqXtBEy
2万以下にすればちょっとは頑張れるかなぁ・・・
243名無しさん必死だな:04/10/07 22:50:07 ID:dfZi6S35
タッチ
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
244名無しさん必死だな:04/10/07 22:52:01 ID:oJsv5fKs
なんか段々ドリキャスみたいな路線に…
245名無しさん必死だな:04/10/07 22:52:08 ID:dfZi6S35
誤爆・・・・・
246名無しさん必死だな:04/10/07 22:52:29 ID:oXzh8ovM
>>242
この状況下で、2万以上で戦うのは無謀すぎでしょ。
ゲーム機として認識させないのなら話は別ですが。
247名無しさん必死だな:04/10/07 22:54:51 ID:B5gaGhJF
>>237
よく知らないけどエロゲー市場ってそんなに大きいのか?
248名無しさん必死だな:04/10/07 22:54:53 ID:hPUNeNT2
どうしてもPSPでエロゲーがやりたい豚出川がいますね
249名無しさん必死だな:04/10/07 22:55:30 ID:bZfpQeRW
ipod以下の値段で売れ。
250名無しさん必死だな:04/10/07 22:57:13 ID:5Fa9tVM/
2万超えたらどうしようもないよ
1万円台じゃないと高いって印象しかないから
251名無しさん必死だな:04/10/07 22:58:06 ID:zGbTnaAl
USB接続のタッチパネルを別売り。
252名無しさん必死だな:04/10/07 22:58:32 ID:oXzh8ovM
つり革につかまりiPODの白いイヤホンで気分よくしてる兄さんの隣で
壁を背にして(覗かれないように)エロゲープレイ・・・やだなぁ(w

でも、エロゲーといっても今あるようなオタ向けじゃないジャンルを
切り開く手もある。AV女優を使って実写とか。グラビアアイドルとデート
とかな。・・・発想が貧困だな。
253名無しさん必死だな:04/10/07 22:58:44 ID:w+gt+0l3
エロゲは結構デカイ市場になってるぞ
有名メーカーから出るエロゲは数十万本売れるからな
違法コピーもある中でこれだけの売れるのは凄い
254名無しさん必死だな:04/10/07 22:59:52 ID:5Fa9tVM/
エロゲーのゲーム機の末路は想像に難くない
255名無しさん必死だな:04/10/07 23:00:51 ID:ehwGTfrQ
WBSDSきた
256名無しさん必死だな:04/10/07 23:01:19 ID:2F+h3+TB
>>252
ゆうこりんくらいキャラの立ったアイドルなら成立するかも知れない
257名無しさん必死だな:04/10/07 23:01:55 ID:9+iDrHO9
UMDはどう転んでも規格を守りたいだろうから
リライタブルな環境がユーザーに提供されるとは考えにくいし、
メモリーの方でなにかダウンロードしてPSPで再生できる様な
そんなユーザーの自由になる媒体環境が欲しいところ。

せめてMDの様にユーザーが自分で録音編集することができるような環境が
PSPのUMDかメモリーにもあればよかったのだろうけど。
PSPにはハード的に読み出しの機能しか付けられないだろうから、
もしそうした機能をメーカーが提供するとしても
周辺機器扱いになるんだろうか。
258名無しさん必死だな:04/10/07 23:04:05 ID:9+iDrHO9
>>254
どうせUMDメディア自体がそんなに長もちしない規格だろうから
数年のうちにライセンス料で稼げた方が得じゃない?
259名無しさん必死だな:04/10/07 23:11:04 ID:1S0suVIb
普及台数で逆転するなら
もう9800円より

980円しかないだろ

これなら買う
260名無しさん必死だな:04/10/07 23:15:40 ID:DaaCN/3h
PS3におまけでつけろ
もうタダで配るしかない
261名無しさん必死だな:04/10/07 23:25:35 ID:tC/ZTtlC
DQ8移植とか。
262名無しさん必死だな:04/10/07 23:29:58 ID:N1p7fafm
赤い袋に入れて駅前で配る
263名無しさん必死だな:04/10/07 23:31:27 ID:jY7OM5me
>>179
セガは今でもSCEより遥かにゲームを作れる、作っているメーカーですよ。
ゲセンの大型メダル機分野とか目立たないけれど馬鹿にできない規模です。
MSもPC分野で過去に世界的ヒットを飛ばした作品を開発していますね。
詳しくないですけどMSフライトシミュレーターとかエイジオブエンパイアとか。
ソフト屋の名声もないのに主流ハードホルダーのSCEこそが例外的存在だったかと。
264名無しさん必死だな:04/10/07 23:31:43 ID:9KpZBvB0
SCEの佐伯「ニンテンドー(DS)のターゲットはおこちゃま」
265名無しさん必死だな:04/10/07 23:32:46 ID:U8PQiz0z
飯野賢治と仲直りして300万本RPG出してもらう。
266名無しさん必死だな:04/10/07 23:33:44 ID:U8PQiz0z
飯野賢治と仲直りして300万本RPG出してもらう。
267名無しさん必死だな:04/10/07 23:36:45 ID:35LGkB6p
PSPでVBAが動くようにする。
268名無しさん必死だな:04/10/07 23:38:13 ID:3MRGnb2r
板がクソ重い
嫉妬で発狂した出川がF5アタックか
269名無しさん必死だな:04/10/07 23:38:39 ID:ZsVja8lQ
お子ちゃまお客ちゃまつか、あいつは全てをナメてかかってる
だろ。見てるとむかつくなあ。
270名無しさん必死だな:04/10/07 23:44:59 ID:Jc1rKEY3
PSPにはソニータイマーはついませんって宣言する
271名無しさん必死だな:04/10/07 23:47:26 ID:LNaIF6kq
すげー簡単、佐伯クビにすればイイだけ。
272名無しさん必死だな:04/10/07 23:56:12 ID:TJ8ujV/r
PSPて、UMDの映画再生なんて絶対いらん機能ついてる時点でout
273名無しさん必死だな:04/10/07 23:57:57 ID:oCB7B+5n
映画再生とか言いながら2時間持たずにバッテリ切れたりして
274名無しさん必死だな:04/10/07 23:58:51 ID:/vqXtBEy
ワンコインで買えるようにする
275名無しさん必死だな:04/10/07 23:59:12 ID:zXuRAWYi
>>270
ヤバイ、それはちょっと欲しいかもw



ホントになければ。
276名無しさん必死だな:04/10/08 00:02:31 ID:UNadJImx
本体20000円で5000円くらいのオプションでTV見れるようにならないかな。
4月から寮生活なもんで・・・
277名無しさん必死だな:04/10/08 00:07:46 ID:Tw++k965
ツタヤで新作映画UMDのレンタル
キオスクで旧作映画UMDを500円で売る
UMD対応動画プレイヤー発売
UMD対応大画面TV発売

これらを発売と同時期に立ち上げればかっこはつくよな
ムリだけど
278名無しさん必死だな:04/10/08 00:23:45 ID:19G4BwT7
アドバンテージを取られてるのは価格面とソフトだしなあ。
279名無しさん必死だな:04/10/08 00:25:18 ID:LgHaEqoL
お子チャまをきりすてるさくせんでちゅよぉ〜♪
280名無しさん必死だな:04/10/08 00:44:38 ID:wsi/YEwZ
ならエロしかないな
281名無しさん必死だな:04/10/08 01:10:38 ID:CbqvjZdm
あんなにでかいんだから
ポータブルCDサイズまでがんばってプレステ1のソフトくらいは遊べるようにすべき
282名無しさん必死だな:04/10/08 01:21:21 ID:kA2s7NlU
エロゲーつっても、おまえら屋外でエロゲーやんの?
まあ、電車とか空いていいかもしれんが
だいいち、両手が塞がるから目的を達成できないじゃん
また妊婦の現実逃避スレか。
お前らは人生に於いての逆転の仕方でも考えておくんだな負け犬が。
284名無しさん必死だな:04/10/08 01:24:54 ID:MFItUtsw
キャッチコピーはアイムノットオコチャマ
285名無しさん必死だな:04/10/08 01:25:08 ID:wTnZUYl0
>>283
はい うんこ登場
286名無しさん必死だな:04/10/08 01:30:44 ID:oykIfY7D
佐伯が法則発動させたからもう逆転はムリでつ
287名無しさん必死だな:04/10/08 01:31:51 ID:qMotEGr2
>十二代目マラーホフ柿右衛門 ◆t1ksUnBr.w

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!基地外出川ハケーン
288名無しさん必死だな:04/10/08 01:32:23 ID:36rnwYDl
とりあえず赤字覚悟で1980以下でだして
シェアのばすしかないな
あとはサードしだい
289名無しさん必死だな:04/10/08 01:34:06 ID:5MJ57bGU
>>276
あー確かにTV観れるといいね。
オプションとは言わず標準で。

あとメモステをSDのスロットに変更して、
デジカメ画像ビューア及びUMD-RWへの退避機能キボン
290名無しさん必死だな:04/10/08 01:37:53 ID:y8AnNzcg
TVチューナーはゲームギアが実現しています
291名無しさん必死だな:04/10/08 01:39:08 ID:fn1edkCL
実際DSがなかったら携帯市場は奪えたのになぁ
GBAの1万に対してPSP3万でも、売れるべさ
問題は任天堂を本気にさせてしまったことだな
292名無しさん必死だな:04/10/08 01:40:02 ID:36rnwYDl
>>291
DSなくてもUMDのじてんで・・・・・・
293名無しさん必死だな:04/10/08 01:43:31 ID:t79qR/RJ
いや、とりあえず話題性は抜群だったでしょうよ。
高かろうがヘボかろうが、とにかくサードタイトルが増えてしまえばこっちのもの。
DSで飛び込んできた任天堂の戦略はまさに大正解。
もし、スルーしてたら乗っ取られてたよ。
294名無しさん必死だな:04/10/08 01:46:27 ID:GY0ROzdg
世間はPS信者が増えすぎたから
あとは9800円でPSP売ればよし
295名無しさん必死だな:04/10/08 01:46:29 ID:AUvCHqB9
信者はPSP2台買えよ。売り上げ倍だ!
296名無しさん必死だな:04/10/08 01:47:02 ID:ZcPoNqJc
韓国で発売
297名無しさん必死だな:04/10/08 01:49:11 ID:pXKmcg23
うんこ2台買っても
家にうんこ2台置かれるだけだ
298名無しさん必死だな:04/10/08 01:51:20 ID:MFItUtsw
カーナビもつけよう
299名無しさん必死だな:04/10/08 01:53:03 ID:NQ80SLDF
windowsを走らせましょう
300名無しさん必死だな:04/10/08 01:53:42 ID:t/J8E9Fy
携帯で出来ることばかりじゃん。
301名無しさん必死だな:04/10/08 01:54:01 ID:EBWE5y+A
>>299
プレゼンでフリーズしてるのに
ウィンドウズなんかいれたら(ry
302名無しさん必死だな:04/10/08 01:58:05 ID:n2Dw3RG9
OSでアプリ作動させるようにしたらいいっしょ
エミュ厨御用達になるがシェアはばっちしとれる
303名無しさん必死だな:04/10/08 02:01:28 ID:YsUaM/jy
このハードも携帯機としては開発費高そうなのが・・・

携帯機の開発側のメリットって開発費安いのも魅力なわけで・・・
304名無しさん必死だな:04/10/08 02:03:46 ID:vwiOFzyw
電話機能をつけて携帯電話として売り出せばそこそこ売れるよ。
3万超えても適正価格と判断してくれるかも。
305名無しさん必死だな:04/10/08 02:13:14 ID:tidZbOUi
国内じゃどう考えてもNDSには勝てそうもなくなってきたけど
海外だとEAあたりのメーカー次第で勝てない事も無いんじゃないの?
306名無しさん必死だな:04/10/08 02:17:53 ID:WI/4L7Rf
本体価格10000円で討って、キャッシュバックで30000円
これなら5000万本はかたいな。
307名無しさん必死だな:04/10/08 02:18:10 ID:AWhNjAM1
携帯機用のテレビチューナーは性能がよくないから
屋内で使おうにも大して役に立たないだろうね。
家のアンテナ線から電波を拾える周辺機器を付ける方が実用的。
308名無しさん必死だな:04/10/08 02:18:17 ID:GY0ROzdg
本体が250〜350jという価格になりそうだが
それが足枷になるかも
309名無しさん必死だな:04/10/08 04:07:13 ID:pcfGUrqo
>>304
それならTV機能ないと。
310名無しさん必死だな:04/10/08 04:28:13 ID:0Sf+oK5L
>>305
欧米だとソフト以前に高くて話にならん、って感じみたいだよ
海外のニュースサイト全般を見た限りでは
311名無しさん必死だな:04/10/08 07:58:24 ID:DJ3s14nA
19800円ならまだまだ行けると思うけどな。
ハードの魅力ではやっぱ圧倒的だし。
ソフトラインナップがちょっとアレと言えばアレだけど、
NDSも同初に関してはそれ程でもない。
ハードだけ比べて買ってもらえる様な感じで、19800円
なら良い勝負にならないかな。
むしろ、高性能だからソフトがスゲェだから高くても買ってね、
とか言い出す方が危険な気がする。
312名無しさん必死だな:04/10/08 10:24:07 ID:JUbrTKxR
>>1
逆転?
ばか?
PSPが圧倒的に有利なんだが
313名無しさん必死だな:04/10/08 10:27:53 ID:mgVlQunK
>>312
すごいよ予想屋 もうからないよ
314名無しさん必死だな:04/10/08 10:31:14 ID:f/bK64CY
海外でひたすら頑張るしかないんじゃないか。
日本での不評が全く影響しないとは思えないんで、サードに頭下げてまわって
死守するしかないわな。最後の砦PS2市場ともども。
315名無しさん必死だな:04/10/08 10:33:00 ID:TT9lTLRA
来年E3ではPS3と箱2とレボ発表でしょ?
海外もPSPよりそっちに目が向くと思うけどね
316名無しさん必死だな:04/10/08 10:33:39 ID:zII9CrKN
逆転もなにも別にPSPは元から妊娠なんか眼中にないし
FF3なんかに躍らされるのは妊娠だけ
勝手に泳がせとけばいい

今になっても性能の差は明らかだし
317名無しさん必死だな:04/10/08 10:37:01 ID:zFYRWUt8
おい、俺は任天堂信者じゃないがFF3は期待してたぞ。
PSPが売れればこちらでも出る可能性あるだろう。
318名無しさん必死だな:04/10/08 10:39:11 ID:JzGThR8O
冗談抜きで
本体 9800円
ソフト 2000〜2500円
で売るぐらいしかない

倒産確実だけど
319名無しさん必死だな:04/10/08 10:45:36 ID:zII9CrKN
>>317
FOMA 900i FF1、FF2、DQ1、DQ2

FOMA 901i FF3、DQ3

他、ボーダフォン、auでも計画中だぞ

ファミコンのゲームなんかケイタイでしかやらねぇよ
なんでファミコンからの移植で五千円も払わなきゃならねぇんだ?
詐欺まがいじゃん
あんた馬鹿じゃない?
320名無しさん必死だな :04/10/08 10:45:57 ID:GvRh10WU
エロゲーやAV解禁にしても
オナニーしにいしな・・・。
321名無しさん必死だな:04/10/08 10:47:05 ID:Jp6HLmO5
とりあえず 動画を見直そう 安心するぞw

PSP動画集
http://www.quiter.jp/news/psp/041005007536.html
322名無しさん必死だな:04/10/08 10:48:30 ID:zII9CrKN
>>321
http://www.toolwoods.com/t/suto.html
これがあると便利!!
323名無しさん必死だな:04/10/08 10:53:30 ID:4HXrAC1Q
本体の値下げは本体の持つ赤字分をソフトで回収しなければならない
借金を先行しての大博打になるので
シェアを確保できるかどうかも不透明な現時点では
企業として選択するのは難しいだろう。
それは携帯ゲーム機としてNDSと真っ向から競合することにもなり、
これまで言われてきたユーザー層が違う、
マシンとしての存在意義がゲーム機としてだけではない、
といったことを自ら否定することにもなる。
324名無しさん必死だな:04/10/08 10:58:36 ID:4HXrAC1Q
例えば本体値下げによって
含まれる原価からの赤字分が1台1万円ぐらいになったとしたら、
本体を1台売る=ユーザーを1人確保するにつき
1万円の余計なソフトの純益確保のノルマも生じる。
ソフト1本あたりの原価を省いた利益をどれぐらいに設定するかは知らないが、
例えばソフト1本あたりの純益が1,000円だとしたら
ユーザー1人につきソフト10本が売れてくれて始めてその先からが商売になる。
とてもじゃないが現実的な方法にはならない。
最初からソフトの利益率を下げる様な業を背負わせるのは苦しい戦いだ。
ましてやNDSのソフトが1本いくらぐらいか発表されている。
ゲームソフトで勝負するなら、これに対抗する値段設定という枷まではめられる。
325名無しさん必死だな:04/10/08 11:00:07 ID:+78jfcTj
FF12とDQ8をPS2での発売を辞めて、
PSPのみで出せばいい。
326名無しさん必死だな:04/10/08 11:06:05 ID:4HXrAC1Q
>>325
単にPS2での収入を減らすだけ。
327znc ◆zncBjV97gg :04/10/08 11:09:00 ID:3ugH+IKz
>>316
グラフィック・解像度の性能がゲーム機市場において
絶対的差でない事は歴史が証明していますが?

性能が PSP >>>(越えられない壁)>>> NDS なのは
誰でも知っている。

だが、PSPには『これはPSPにしか出来ない』と言えるものがいまだに
提示できていない事が最大の問題。

任天堂はあのバーチャルボーイですら『バーチャルボーイでしか出来ない』事を
提示していたよ。
328名無しさん必死だな:04/10/08 11:18:41 ID:vXNlEw4h
zncが久しぶりにマトモなレスをしているのを見た。
329名無しさん必死だな:04/10/08 11:25:50 ID:zII9CrKN
>>327
PS2は手軽に持ち運んでゲームできない
PSPはできる
この違いね

DSは餓鬼と一部の妊娠しか狙えない
PSPはうまく宣伝出来ればティーン、ヤングの層を独占できる
しかも、消防、厨房の中にもPS信者ってのは以外に多く存在する

性能、ブランド・・・後は価格の問題だよ
タイトルはこれからどんどん追加されていくだろうし

PSPなら大丈夫だろ
330名無しさん必死だな:04/10/08 11:34:34 ID:7CF2bPEz
>>327
>グラフィック・解像度の性能がゲーム機市場において
>絶対的差でない事は歴史が証明していますが?
どのハードがそんなこと証明したんだ?

>だが、PSPには『これはPSPにしか出来ない』と言えるものがいまだに
>提示できていない事が最大の問題。
PSPはPS2レベルのゲームが手軽に遊べる
これがPSPだけにできること

DSなんかN64からの劣化移植ばっかりじゃねぇか

>任天堂はあのバーチャルボーイですら『バーチャルボーイでしか出来ない』事を
>提示していたよ。
論外
331名無しさん必死だな:04/10/08 11:36:04 ID:YhsFJTKk
もはやこの状況下では本体価格なぞさしたる意味を持たないでしょう。
敵の布陣は既にダブルミリオンほぼ確定のポケモン、ハーフ以上は確実と見られるFFV。
対してこちらの戦力は…目一杯甘く見通しても、GT4Pかみんゴルがハーフ狙えるかという程度。

まず、既にPS2と任天堂2携帯で満席状態の年末商戦外しましょう。
その間に期待だけでもミリオンの可能性が持てる、キラーと成り得るソフトを用意しましょう。

332名無しさん必死だな:04/10/08 11:39:34 ID:ZRPRTWcH
任天堂みたいにハードとソフトを供給できれば良いんだけどな
みんゴルとかはあるけど、ちと弱い
ポケモン、マリオクラスの売り上げが見込めるソフトがあればいいけど
PS2で幅広い展開が出来るゲームソフトを作っておくべきだったか

機体の売り上げに依存するしかないソニーは、
PStwoで完全互換性がない仕様を打ち出して、PS2からの買い替え促進を狙うのが限界かも知れん

ってPSPじゃなくソニーが逆転できるか考えてしまった

流れは任天堂に向かって行ってるよなぁ
333名無しさん必死だな:04/10/08 11:41:59 ID:7CF2bPEz
>>331
>敵の布陣は既にダブルミリオンほぼ確定のポケモン、ハーフ以上は確実と見られるFFV。
(゚Д゚) ハア???
ポケモンなんかじゃPSPが狙ってる年齢層とは違いすぎるだろ
もはやポケモン層なんかSCEの眼中にはないよ

FFIII??
ファミコンからの移植ごときで、しかもロンチで50万??
ありえねぇw

妊娠は誤算しすぎw
(゚m゚*)プッ
334名無しさん必死だな:04/10/08 11:43:18 ID:TT9lTLRA
で、PSPは何が売れるわけ
335名無しさん必死だな:04/10/08 11:43:27 ID:ZQrpbhqu
PS2の劣化移植がPSPだろ?

…ってツッコミが来る事くらい考えて喋った方がいいかと(;´д`)
336名無しさん必死だな:04/10/08 11:44:57 ID:f2m18dMn
FF3はファミコン以来移植されてないからハーフミリオンいくだろう
NDSでエミュもでまわらんだろうし
337名無しさん必死だな:04/10/08 11:44:59 ID:7CF2bPEz
>>332
ニンチョンのソフトが欲しいなんて思えるのはおこ茶間と妊娠だけ
一般人は普通にPSP
338名無しさん必死だな:04/10/08 11:45:29 ID:YpJ3VzJp
>PSPはPS2レベルのゲームが手軽に遊べる
>これがPSPだけにできること

PS2でやればいいじゃん・・・

339名無しさん必死だな:04/10/08 11:46:56 ID:ULgRaGwN
逆境であればあるほど燃えるじゃないですか!
340名無しさん必死だな:04/10/08 11:47:55 ID:7CF2bPEz
>>338
それじゃあGBAのソフトを
SFCでやればいいじゃんと言ってるのと同じこと
341名無しさん必死だな:04/10/08 11:48:09 ID:TT9lTLRA
一般人が何万も出してPSP買うとは思えないんだが。
そこまでしてほしがるのはゲーオタだけかと
342名無しさん必死だな:04/10/08 11:48:25 ID:AT5Ji+G/
・UMDで映画は500円、音楽は100円で購入orDLできるようにする(ワンコインである事が大事)
・上記の事を駅、コンビに等の場所で展開する。
これでAVプレイヤーとしては多少敷居が低くなる。
もうAVプレイヤーでちょっとゲームができる程度で売り出す方がよいかと・・・

これの難点はソニーの他製品で便利なものがあるし
なによりもソニーの体力が(ry
343名無しさん必死だな:04/10/08 11:48:59 ID:hw0OLu/Z
>一般人は普通にPSP

ここらへんが出川の凄いところだよな。
344名無しさん必死だな:04/10/08 11:49:33 ID:ULgRaGwN
んまぁ発売初日にどかっ!と売れるものではないのは確かでしょうねぇ。
メディアに対する露出もイマイチですし。
345名無しさん必死だな:04/10/08 11:49:52 ID:DYqU+sC+
>>340
SFCもうない人間も多いぞ。
現役のPS2と比べるな。
346名無しさん必死だな:04/10/08 11:50:04 ID:TT9lTLRA
>>340
GBAが売れるのは安いからだよ。仮に2マン3マンなんて価格だったら誰も買わない
347名無しさん必死だな:04/10/08 11:51:16 ID:f2m18dMn
一般人が携帯ゲーム機なんてもつわけない
映画や音楽見れてもそれはハードルを低くすることにならない
豪華な携帯ゲーム機になるだけ
348名無しさん必死だな:04/10/08 11:52:26 ID:A/jkc34k
>>341
てか、DSのミニゲームみたいなのに五千円も出す奴の方がヲタかと思(ry

PSPが1,9800円ならDS脂肪確定

349名無しさん必死だな:04/10/08 11:53:14 ID:ULgRaGwN
据え置き機でPS3、携帯ゲーム機PSPって感じになるんじゃ?
PS2もそろそろ終わりになるっぽいし。
なのでPS2レベルのゲームはPSPに出してくださいってことで。
350名無しさん必死だな:04/10/08 11:53:20 ID:7RJTz7tK
>>348
DS潰すために会社傾けるってのもたいした覚悟だな。
351名無しさん必死だな:04/10/08 11:54:33 ID:f2m18dMn
そんな値段で出すならとっくの昔に発表してるだろ
352名無しさん必死だな:04/10/08 11:55:46 ID:7RJTz7tK
どうもPSPは 快適 という部分が疎かになってる気がするよ。
PS2と同レベルのロードで満足してんじゃないっつの。
353名無しさん必死だな:04/10/08 11:56:44 ID:A/jkc34k
>>351
SCEは任天堂と違って賢いから

土壇場のサプライズを狙ってるんだよ

それぐらい気付けよ
ヴぉけ
354名無しさん必死だな:04/10/08 11:58:41 ID:RB9FCg8R
俺、この板に慣れてないんだが・・・、金額のカンマ付けが変な奴って釣り?それとも池沼??
355名無しさん必死だな:04/10/08 11:58:45 ID:5m3Cdc+0
土壇場のサプライズかあ
気がつかなかったなあ。
356名無しさん必死だな:04/10/08 11:58:52 ID:YpJ3VzJp
>>353
ゲームショウ最終日にFF外伝ですか?
357名無しさん必死だな:04/10/08 11:59:29 ID:7q/4zCeY
>>352
じゃあどうすれば良かったんだ?

どうせカートリッジメディアにしても
容量が少ないからグラフィック性能に合わないとか言って叩くんだろ?
358名無しさん必死だな:04/10/08 12:00:27 ID:5m3Cdc+0
>>354
ああ、だからぱっと見1980円に見えたのか。
納得。
359名無しさん必死だな:04/10/08 12:00:38 ID:f2m18dMn
土壇場はもう既に去ったと思うが?
時期をのがしたな
360名無しさん必死だな:04/10/08 12:01:58 ID:ULgRaGwN
ソニーに慢心があったのは確かだろうなぁ…
361名無しさん必死だな:04/10/08 12:03:52 ID:luQF7tc1
>>359
任天堂のアピールがネタ切れになるまで
サプライズを賢く保留してるんだよ

もう、クタタン天才杉!!
362名無しさん必死だな:04/10/08 12:07:07 ID:3WBliAyv
>>359
土壇場はまだだと思われ。10月22日発表なら12月末にも間に合うし
任天堂のCMにもまだゲーム画面が出てないしな。

発表前日くらいから任天堂のCM第3弾(ゲーム画面入り)が出てくるのを予想
363名無しさん必死だな:04/10/08 12:07:13 ID:7RJTz7tK
>>357
別にディスクやめろとは言って無いだろ。
満足げにPS2と同レベルですよとか言ってんじゃないよと。
364名無しさん必死だな:04/10/08 12:07:52 ID:luQF7tc1
SCEが土壇場のどんでん返しで大勝利を収めるんだね!!!
川*'O')ノヤッホー♪

SCE萌えちゃった♪
365名無しさん必死だな:04/10/08 12:08:18 ID:mgVlQunK
>>348
ソニーも4ぼー確定しそうな計画だな
366317:04/10/08 12:10:57 ID:FgFnnDz2
>>319
FF3は50万だったら行くと思うが。まあ、あくまで俺の主観だけど。
たしかに少し直した程度の移植だったら5千円は高いな。
あくまで俺個人の意見を言ったまでで、馬鹿だとか言われるほどかな。
携帯でゲームはしないんだよ。俺は。
367名無しさん必死だな:04/10/08 12:10:57 ID:ZQrpbhqu
ゲーム離脱層にアピール出来てる所がDSの強みだろうなぁ
サードの往年のラインナップと来て、勝ち組オーラが増した
368名無しさん必死だな:04/10/08 12:11:53 ID:AUvCHqB9
性能論なら、X-BOXが世界最高スペックなんだが。
グラフィックもサウンドもネットも。

オマエラ、最近ゲーム買っているか?
もう皆ゲームという遊びに飽きているんじゃないのか?
369名無しさん必死だな:04/10/08 12:12:10 ID:RB9FCg8R
>>362
10月22日か・・。任天堂がProjectJSSを10月21日(実際にはもうちょっと前)に
正式発表するのは PSPを完膚無きまでに潰す為なんだろうな。
370名無しさん必死だな:04/10/08 12:13:52 ID:YhsFJTKk
今のPSPが置かれている状況は非常に面白いですね。
有り余る力を持ちながら、負け戦に挑むしかない状況。初代プレステに似通っていると言えなくも無い。

ポケモンは最低でも一本100万本×2のダブル、この数字に年齢層もへったくれも無し。
ハードがそれだけ売れるという現実が出来上がる、それだけのことです。
そしてソニーの拠り所とも言える「大人はPS、子供は任天堂」というアピール
これうろ覚えですが、最初に言い出したのはソニー広報でしたよね?PSと64の差別化。
あのころは流石ソニー、巧い言い回しだと感心したものです。が、今となっては逆にイメージ悪いですよ…

371名無しさん必死だな:04/10/08 12:16:06 ID:dAl/JtM3
>>366
なにを根拠に50万本!?

言っておくがハードが普及してから50万本売り上げるのとロンチで50万本売り上げるのとじゃ
全然状況が違うぞ

馬鹿は勝手に騙されなさい

ファミコンのソフトが5000円?
プッw
372名無しさん必死だな:04/10/08 12:18:36 ID:ZQrpbhqu
PS中期から続編モノには大きな変化が感じられない。
昔ならマイナーチェンジ版レベルのモノでも、当たり前に正当な続編で売り出したからな。
DSで根本的に続編モノがテコ入れされる期待感ってのも大きい
373名無しさん必死だな:04/10/08 12:18:51 ID:Dw+f1uAJ
今から思うとGCのスマブラ100万本てほんとかな?
374名無しさん必死だな:04/10/08 12:19:20 ID:3WBliAyv
>>357
メディア自体の容量はデータをカートリッジに圧縮するなり何なり方法があるけどな。
でも容量が少ないより値段が高い方が痛いからなぁ。

それより正直UMDよりDVDのミニディスクを使った方が良かったと(ry
375名無しさん必死だな:04/10/08 12:20:45 ID:H3qO++2m
WSのFF2よりは売れると思うけど
376366:04/10/08 12:20:46 ID:FgFnnDz2
>>371
ワンダースワン版FFの売上にちょい上乗せ程度と見たのよ。
なぜゲーム板の連中というのは、自分の価値観に合わない発言にこうも攻撃的なのかね。
日常だとあまり出くわさないんだが。
377名無しさん必死だな:04/10/08 12:20:55 ID:3WBliAyv
>>369
どうもここ最近の任天堂の動きを見てるとそれだけじゃないような気がする。

11月の体験会でも体験会用のネタがあるみたいだし。
無線LAN関係かなぁ。
378名無しさん必死だな:04/10/08 12:23:13 ID:Q+uj+ZSV
ソニーも馬鹿じゃないだろうから、何かネタ持ってるんだろう。
持ってなきゃ、嘘だよな。

やっぱ、値段であっと驚かせるのかな?一番解り易いからな。
379名無しさん必死だな:04/10/08 12:24:25 ID:SOfWpO+N
PSPに残された唯一のサプライズは「値段」だと思う。
その為にあの日、発表会の開催時刻を延期してまで「値段」を公表しなかったわけだから。
ソフト、ハード共に、絶対に驚きの値段で攻めてくれると思う。
ただPSPの値段発表した日にNDSがポケモン新作画像&FF3新情報発表、
さらに隠し球投入、新CM投入・・・ってな展開になったらもう知らん。
今回の任天堂は鬼ってるからありえそうで怖い。
380名無しさん必死だな:04/10/08 12:25:50 ID:H3qO++2m
十年計画とか年内300万台やら
駅の売店でUMDコンテンツ販売とか
これらを総合して考えると
行き着く価格は一つしかない

ってのが9800円スレの結論だが
381名無しさん必死だな:04/10/08 12:27:53 ID:Q+uj+ZSV
任天堂より安く出せば、一気に逆転できそうだけどね。
382名無しさん必死だな:04/10/08 12:27:58 ID:A5eUa8Fi
>>379
先のおこちゃま発言で執行は確定したのでは?
383名無しさん必死だな:04/10/08 12:28:28 ID:FTK4WnRh
>>61
駄目じゃん・・。

待つの嫌だな。どうしよう。
384名無しさん必死だな:04/10/08 12:29:47 ID:FgFnnDz2
とにかく、早く追加情報が欲しいね。
385名無しさん必死だな:04/10/08 12:29:53 ID:4HXrAC1Q
妊娠だ出川だといった下らない煽り合いはどうでもいい。
どちらの信者でもない者としては魅力があればどちらも買うし、
魅力がなければどちらも買わない、それだけのことだ。
そういう煽り合いのお遊びがどこのスレでも通用すると考えているなら
無駄なスレ消費の材料にしかならないだろうな。

>>342
UMDメディアがリライタブルじゃない時点でダウンロード商法は難しいかと。
なにしろSCEからしてガチガチに守りを固めているらしいから。
メモリにダウンロードという手はあるだろうけど
それは結局UMDが存在しないも同じ扱いになるし、
なによりメモリは高価でユーザーにとってコストがかかりすぎる。
せめてUMDの規格がMDと互換性があればよかったのにね。
386名無しさん必死だな:04/10/08 12:31:59 ID:JUbrTKxR
おれは、運がいいな〜。
ソニーのPSPが買えるなんて
387名無しさん必死だな:04/10/08 12:33:18 ID:VWguclCL
NDSは店頭でデモをダウンロード出来るくらいのメモリは積んでるんだよな。
しかも結構値段の張る液晶が2枚。しかもタッチスクリーン装備。
かなり無理してるんだろうな
388名無しさん必死だな:04/10/08 12:33:44 ID:FgFnnDz2
「マニアム向け」と言われるハードにはなって欲しくないっすね。
389名無しさん必死だな:04/10/08 12:34:53 ID:ZQrpbhqu
ネット関連のネタが来るとPSPはさらに苦しいだろ
無線通信はガキ以外、強力に訴えるモンではないと思うし
ただ『手軽にネットでゲームが繋がる』が具体化されると勝ち目はマイナスになりそうな悪寒
390名無しさん必死だな:04/10/08 12:36:59 ID:jlgknTc3
出川が危機感を持っていない事が
悪影響を与えているのではないだろうか
ソニーのためにも現実を見ろよ
391名無しさん必死だな:04/10/08 12:37:31 ID:cwswXU1h
PStwoをUMD対応させるとか。
1本で家でも外でもできるなら2度買いいらないし。
392名無しさん必死だな:04/10/08 12:39:19 ID:4HXrAC1Q
>>388
「敷居を下げる」ための大前提はまず「値段を下げる」だと思われ。

携帯ゲーム機として考えるなら、どうしてもNDSが比較対象になる。

MDより汎用性の低いUMD専用音楽プレーヤーとして価値を考えるなら、
MDプレーヤーの再生専用機の価格が比較対象になる。

その他、携帯電話や小型液晶テレビやポータブルDVDプレーヤーなども
比較対象になるだろうけれど、ゲーム機として以外の価値は
どうしてもUMDというメディアが枷になっている。
マイナーメディアというハンディキャップから、
価格設定の読みはどうしてもシビアになるだろう。
393名無しさん必死だな:04/10/08 12:40:36 ID:8m4Vq4xv
PSが成功した要因の一つは任天堂64の開発遅れがあってその空白期に先行出来た、
ライバルのセガは力不足だった。。
それとSFCからPSの目に見える進歩も衝撃だったし、イメージ戦略も上手くいった。
しかし今回は逆に任天堂に磐石の態勢で先行されているから辛いよな。
自社ソフトでアピール出来ないSCEにとってサードは生命線のはずなのに、そのサードも
DS寄りに動いている。この一度傾いた流れをSCEが一人で取り戻すのはもはや無理。
ゲーム機としてはもはや勝負にならないのでは。
394名無しさん必死だな:04/10/08 12:41:25 ID:dAl/JtM3
>>390
http://www.ffextreme.com/ff3/images/33.jpg
現実ってこれのことか?

プッw
こんなもの眼中にもねぇよw

恐るるにも足りない
395名無しさん必死だな:04/10/08 12:41:42 ID:vNGChZEc
あとは、NDSが無線LANでTVが見れるソフトとかを発表しないのを
祈るのみ・・
396名無しさん必死だな:04/10/08 12:42:40 ID:SOfWpO+N
「ブーム」というのはは最大風力が大きく、全国、全世界を巻き込むことだってある。
ただ瞬発力で優れていても持久力は無い。長くても数年で去ってしまう。

それと比べて「文化」は息が長い。それは料理だったり歌だったり、言葉(書物)だったり、ビジョン(絵、写真、映画)だったりする。
「ブーム」ほど派手さはないが、時代と共に微妙に色合いを変えながら末永く人々の間に根付いていく。

ゲームを「ブーム」にしてはダメだと思う。日本が世界に誇れる文化にしてほしい。
だからこそPSPには子供市場を軽視してほしくない。間違っても「おこちゃま」なんて言って切り捨ててはダメだ。
なぜなら子供の頃から慣れ親しんだモノ程、大人になっても長くその人の心と体にしみ込んでいくからである。
PSPにはゲームを文化として若い新しい世代に伝える、そんな存在になってほしい。
397名無しさん必死だな:04/10/08 12:45:38 ID:dAl/JtM3
確か、GBAでどっかの怪しい会社がGBAを改造してTVに出力するツール売ってたな

業者に届ければベテランの職人が改造してくれるとかなんとか……

PSPにも出すだろ?
398名無しさん必死だな:04/10/08 12:46:51 ID:jlgknTc3
>>394
違う違う、PSPが圧勝とかNDSが敵じゃないとかいう考えが良くない
明らかに現状ではNDSは恐るべき敵であるという意識は持ってた方がいい
NDSの悪いところを言って圧勝ムードにするよりも
PSPの何かいいアイデアを書いて圧勝ムードにした方がいいと思う
PSP派のお願いです
399名無しさん必死だな:04/10/08 12:47:48 ID:4HXrAC1Q
もしPSPの本体の価格設定を大幅に引き下げる戦略に出たとしても、
その負担を自社だけではなく
ソフト開発をしてくれるサードパーティにまで
なんらかの形で負わせるとしたら、
ますます魅力的なソフトのラインナップの実現は難しくなるだろうね。
ソフトの開発キットの価格やPSPでソフトを出すためのライセンス等で
高額なハードルが設定されるとしたら、参入できるソフトメーカーは
自ずと限られてくるだろう。

ソフトの乏しいハードは悲惨だよ。
赤字を飲むつもりで本体価格を低くして勝負するなら、
それはソフト開発メーカーに対しても同様の姿勢で臨むべきだろうね。
参入するなら一緒に負債を背負ってください、ではあまりに条件は厳しい。
400名無しさん必死だな:04/10/08 12:48:55 ID:FgFnnDz2
>>398
いいとこかこうにもPSPには情報が足りないんだよね。
401名無しさん必死だな:04/10/08 12:52:12 ID:jlgknTc3
>>400
それは同意
ソニーには一発逆転のネタよりも
PSP派が楽しめるネタをちょっとでいいから出してほしい
402名無しさん必死だな:04/10/08 12:52:45 ID:H3qO++2m
性能がいいけど値段がわからなくちゃ誉めようがない
403名無しさん必死だな:04/10/08 12:53:25 ID:dAl/JtM3
>>399
DSの場合はもっとひどいぞ!!
どんなメーカーが参入してきて、どんなタイトル出しても
DSの性能じゃ限界が有り過ぎるから
「タイトルだけキラーで中身は糞」
ということになりそう

だから、みんなが騙される前に漏れが妊娠を任天堂のマインドコントロールから開放してあげないといかん
404名無しさん必死だな:04/10/08 12:54:34 ID:FgFnnDz2
>>403
ああ、がんばれよ
405名無しさん必死だな:04/10/08 12:58:20 ID:wYp5vyEb
いいこと思いついた。 
いちどPSPはなかったことにして、 
今開発中のPS3をPSPって名前で出すのはどう? 
これならPSPがNDSに勝つ可能性が出てこないかな? 
406名無しさん必死だな:04/10/08 12:58:23 ID:Jp6HLmO5
性能は十分だ、あとはソフト、隠し玉しだいだな

ゲンジ・ワンダ、ハード変更→PSPへw
407任天堂は嘘吐き!!&rlo;!!糞はSD&lro;:04/10/08 12:59:39 ID:dAl/JtM3
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ま!!
408もうこれしかない:04/10/08 12:59:48 ID:DYqU+sC+
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃┏━━┓┃┃┏━━┓┃┃┏━━┓┃┃┏━━┓┃
┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┏━━━━┓
┃┗━━┛┃┃┗━━┛┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┏┓┏┓┃
┗━━━┓┃┃┏━━┓┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┗┛┗┛┃
        ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┏━━┓┃
┏━━━┛┃┃┗━━┛┃┃┗━━┛┃┃┗━━┛┃┃┃    ┃┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗┛    ┗┛
409名無しさん必死だな:04/10/08 13:00:21 ID:mgVlQunK
>>404
笑 孤軍奮闘でもないところがね 背水の陣だな
410任天堂は嘘吐き!!&rlo;!!糞はSD&lro;:04/10/08 13:01:05 ID:dAl/JtM3
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ま!!
411名無しさん必死だな:04/10/08 13:02:26 ID:FgFnnDz2
携帯向けというゲームではなく、据え置き機と遜色のないソフトを出して来ると思う。
だから、支持者の多いスクエニのソフトも重要なウエイトを占めるんじゃないかな。
412名無しさん必死だな:04/10/08 13:03:02 ID:8cLRmEu9
ナムコがなんとかしてくるんじゃない?無線ワイヤレス対戦の鉄拳出してくれたりさ。
任天堂憎しという同じ志の元にPS陣営を守り立ててきたんだしな。
413名無しさん必死だな:04/10/08 13:07:10 ID:0Sf+oK5L
>>412
ナムコは傾いてるから心中する覚悟はないんじゃない?
414名無しさん必死だな:04/10/08 13:07:13 ID:CUdPfLzu
値段はなー。
PS twoが19,800円なのにそこに液晶となおかつ新規格のドライブ搭載
するんだから
PSPが19,800円以下という可能性が限り無く小さい気はするなぁ。

まあ、無理せずマニア路線でいく方がいいかも。
一般層はPS2にまかせてさ。
415任天堂は嘘吐き!!&rlo;!!糞はSD &lro;:04/10/08 13:07:47 ID:dAl/JtM3
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ま!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!
任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
妊娠は目を覚ませ!!任天堂の悪徳商法に騙されるな!!
416名無しさん必死だな:04/10/08 13:08:47 ID:0k0aYsvo
PSのソフトをエミュレートしてPSPで遊べたら
R2、L2はないが
417名無しさん必死だな:04/10/08 13:11:36 ID:0BFoNz1X
>>414
PStwoは税抜きでは若干安くなってるんじゃないの?
それにPStwoなんて殿様商売でも売れるんだし、
PSPの赤字をPStwoで穴埋めすることも念頭にありそう。
418名無しさん必死だな:04/10/08 13:13:20 ID:4HXrAC1Q
PSPとSCEはNDSに勝つことなどではなく、
お客が喜ぶことは何かを考えるべきだろうね。
それが結果、商業的な成功にも繋がるのではないか?

>>414
PStwoと比較するとしたら、24,000円ぐらいの価格になるだろうか?
419名無しさん必死だな:04/10/08 13:14:03 ID:mgVlQunK
>>417
ps2の赤返済もまだなのにか・・・
420名無しさん必死だな:04/10/08 13:15:14 ID:FgFnnDz2
とにかく、これからが見ものだ。SCEがどう出るのか。
いい意味で期待を裏切って欲しいが。
421名無しさん必死だな:04/10/08 13:15:27 ID:hTysBu2c
本体をファミ通の付録にする。
422名無しさん必死だな:04/10/08 13:21:41 ID:8m4Vq4xv
PSPサイドがポケモン勝つ唯一つの算段がFFだったわけで。
それがDSに流れちゃこれはもう駄目かもわからんね。
423名無しさん必死だな:04/10/08 13:25:28 ID:RjQQl9WO
トロをNDSで出す。
424名無しさん必死だな:04/10/08 13:26:59 ID:0BFoNz1X
トロの木馬キター
425名無しさん必死だな:04/10/08 13:27:53 ID:+JNaSa1k
PS1とPS2の2年以上前のソフトをニンテンのディスクシステムみたく、
ソニーに送りつけて500円で書き換えられるなら売れると思うよ。
空きDiskは1000円くらいで、送料もろもろ入れると一本2000円。

新タイトルは別にどうでもいい。
426名無しさん必死だな:04/10/08 13:28:48 ID:+JNaSa1k

書き換えだけだと、説明書こみで1000円。


427名無しさん必死だな:04/10/08 13:30:20 ID:svYMm7Ag
>>425
ユーザーフレンドリーでないSONYにそんなことは無理。
でもその案イイね!
428名無しさん必死だな:04/10/08 13:31:03 ID:mgVlQunK
>>422
様子見状態だからな 自社ソフトで台数かせげないからPSP

スタートダッシュはNDSが圧倒的という見方が大部分でしょう
それで差をつけられすぎたら終わり
429名無しさん必死だな:04/10/08 13:33:01 ID:Jp6HLmO5
対策その1 FFの新作を発表する。

ストーリー<超犯罪都市、メトロシティ。ここには平和も秩序もない。あるのは暴力と死だけだ。
      市長マイク・ハガーは、シティを正義ある町にするため 巨大な暴力集団マッド・ギアに、
      徹底的な攻撃を加えた。だが、彼を待っていたのは もっとも卑劣な報復だった。>
430名無しさん必死だな:04/10/08 13:33:56 ID:FgFnnDz2
ファイナルファイトかよ!
431名無しさん必死だな:04/10/08 13:35:08 ID:H3qO++2m
主人公が囚人になっちゃうなんてあんまりだ
432名無しさん必死だな:04/10/08 13:37:37 ID:JUbrTKxR
ニコニコ ワクワク ほっとしたPSP  ウキウキ 元気 すがすがしいソニー
こんなの簡単大丈夫♪ かるい へっちゃら ありがたい♪

433名無しさん必死だな:04/10/08 13:38:28 ID:0Sf+oK5L
>>428
DSは同発より後に控えてるタイトルが強力だから、
DS発売後〜それらタイトル投入までがPSPが勝負かけられる期間じゃないかな
まあスタートダッシュ以前にPSPはスタートに立ててないって感じだから、
自力での逆転の目はほとんどなさそうだけど
434名無しさん必死だな:04/10/08 13:39:56 ID:0Sf+oK5L
>>429
普通にPSP買ってしまいそうな俺…orz
435名無しさん必死だな:04/10/08 13:45:22 ID:svYMm7Ag
>>429
ファイナルファイトONE持ってるけど面白そう。
436名無しさん必死だな:04/10/08 13:49:39 ID:SOfWpO+N
CMで「任天堂DSは幼稚、PSPは大人」というイメージ戦略で他社を徹底批判して
pspは勝ち組dsは負け組だと市民に刷り込み洗脳して
自分は大人だと思い込んでる「自称大人ユーザー」を獲得するってのはどう?
それかFF3に対抗してDQシリーズをリメイクするとか。
437名無しさん必死だな:04/10/08 13:50:24 ID:DYqU+sC+
>>436
自社タイトルじゃないものをどうやってリメイクするんだよ。
438名無しさん必死だな:04/10/08 13:53:54 ID:jGXelsAz
 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (×[ _ ]+)
439名無しさん必死だな:04/10/08 13:58:08 ID:FgFnnDz2
>>437
土下座して靴をなめなめ
440名無しさん必死だな:04/10/08 14:02:11 ID:yAYX1Yf8
お・か・ね
441名無しさん必死だな:04/10/08 14:13:05 ID:Ij/ROKi6
PSPはUMDをやめて地球シミュレータと接続して遊ぶように
すればいいな。PS2の時のスーパーコンピュータ並みっていう
宣伝文句が使えるようになるよ。
442名無しさん必死だな:04/10/08 14:15:28 ID:0Sf+oK5L
70台程並列にすればスパコンとして使えるけどな>PS2
443名無しさん必死だな:04/10/08 14:15:50 ID:DYqU+sC+
>>441
地球シミュレーターよりくたたんの脳に接続してみたいな。
444名無しさん必死だな:04/10/08 14:16:21 ID:vXNlEw4h
身も蓋もないけどDQシリーズだってNDS行きだよ。
スクエニが付くってのはそういうこと。
445名無しさん必死だな:04/10/08 14:18:06 ID:Ij/ROKi6
>>443
PSPにマトリックスみたいな脳ジャックついたら
売れる! 絶対売れるよ!
446名無しさん必死だな:04/10/08 14:22:48 ID:FgFnnDz2
白石美帆がついてきたら売れるよ
447名無しさん必死だな:04/10/08 14:22:52 ID:Xci3tNf3
まあネタはネタとして、脳ジャックとか実用化されんのかな。
ゲームとかでやったらゲームオーバーでショック死するヤツとか出そうだけど。
448名無しさん必死だな:04/10/08 14:24:06 ID:oWRMMvsr
PSPが逆転するようなシナリオを考えたぞ!!

PSPを1人一台以上所有しないと懲役4年以上執行猶予8年の刑に処されるように新しい法を作る。
NDS保持者はNDS部落に強制収容され、衣食住の制限及び、人権の剥奪、定期的な間引きを行う。
町でNDSを持っている乙を発見した場合、PSPを持った甲は乙を殺害しても罪を問われない。
街中にNDS踏み絵があり、踏めなかった妊婦は警官に射殺される。
定期的なNDS保持者検査があり、引っかかった者は収容所送り。

PSPは素晴らしい、PSPは神のハード、PSPを持ってないヤツは人間じゃないと断言出来る。
449名無しさん必死だな:04/10/08 14:28:16 ID:JUbrTKxR
PSPがたったの5万円!!!!!!!

すげーーーー

予約しに逝こう
450名無しさん必死だな:04/10/08 14:31:43 ID:Ij/ROKi6
二千年後の未来、PSP所持者を神と呼ばせる専制的な「SCEI帝国」がある。
そこで妊娠:DS所持者は人類以下の畜生として見なされ、遺伝子操作や外科手術によって
様々な畸形を加えられ「資源」として利用されている。
それは、あたかもコンピューター内臓の家電のごとく知能と自意識を備えた、
あらゆる家具調度品、ペット、果ては皮革用、食肉用として、である。

要するに持ち主の面倒はかけず、常に有効、有用である為に
最善を尽くして自己管理を行うという、妊娠とはまことに繊細なはたらきをする、
利用者には都合のいい道具・家畜なのである。
 また、あらゆるヤプー達は「出川に服従している」とは考えていない。
ヤプーとしての誇りでもって社会に貢献している。
ある者は便器として、ある者は椅子として、ある者は犬として。
しかも妊娠は帝国文化のにない手として、「美しいものを創りあげているのだ」
という喜びに満ち溢れているのだ。
451名無しさん必死だな:04/10/08 14:32:17 ID:hTysBu2c
家畜人乙
452名無しさん必死だな:04/10/08 14:37:18 ID:yAYX1Yf8
では、この辺りでひとつここまでの意見をまとめてみてはどうだろう?
PSPがここからどうやって逆転できるか
453名無しさん必死だな:04/10/08 14:37:34 ID:2JzKwCim
NEOワンダースワンのスレはここですか?
454名無しさん必死だな:04/10/08 14:40:41 ID:hTysBu2c
ここで発想を逆転させよう。

PSPを勝たせる事を考えるんじゃなくて
DSを負けさせる事を考えるんだ。

DSの切り札はポケモンだ。その切り札もいきなり使ってきた事から
今回のDS必勝ムードが根強い。

ポケモンを封印するにはどうしたら良いか。

ポケモンの開発はゲームフリークが行なっている。

ゲームフリークとソニー…

そう!ジェリーボーイ2の開発を再開させるんだ!
455名無しさん必死だな:04/10/08 14:40:45 ID:Jq2gXXns
冒頭、ソニーの会長室に向かう一人の漢(おとこ)、名は“久夛良木 健”!
四角い顔、黒くもないのにほくろに見えるイボ。
「SCE社長、久夛良木健入りますっ!!」
扉を開けた彼が叩き付けられた会長の第一声は、
「発売中止だっ!!」
失敗確実プロジェクトに会長がキレた。UMDなんかよりブルーレイディスクに注力しろと言う。
「ぴ、PSXを中止にするほうにして下さいクタ!」
「馬鹿者っ!」(バキィ)会長の左ストレートに5m吹っ飛ぶ久夛良木。
「帰れ!普段の努力がないから結果にも出る。遊び呆けているだけの集まりに金(開発費)を出すつもりはない!!」
“これクタ!これが逆境クタ!!”
456名無しさん必死だな:04/10/08 14:41:02 ID:pXKmcg23
ワイPCエンジンGTはごっつ欲しかったけど
PSPなんぞいらんで
既存のソフトが使えんのは愚の骨頂でしかないで
457名無しさん必死だな:04/10/08 14:41:39 ID:Jq2gXXns
久夛良木は突然笑い出す。
「クターッタッタッタッー、クターッタッ!会長!!ソニーには、標準となった規格やアイデアがいっぱいあるクタが、会長の仕事のものが一個もないクタねえ…」
「むおっ!」
「会長!日経新聞一面にでっかい会長の笑顔を載せたいとは思わないクタかっ!!」
「う…うむっ!!口先だけでは納得せんぞ」
「承知クタ!年内に証拠を見せてごらんにいれるクタ…ニンテンドーDS!」
ニンテンドーDSとは携帯ゲーム機市場の覇者!任天堂のネクストGBA!
「そのDSがどうしたあ!」
「年内にPSPを発売して叩きのめします!!」
「本気かっ!」
「それが出来なかった時は…それが出来なかった時は…いや、必ず出来るクタ!失礼するクタ!!」(バタム!扉から立ち去る)
「………!」
458名無しさん必死だな:04/10/08 14:45:35 ID:V/B88VpX
FF3がコケたら、■がPSPきてもコケそうな予感
任天堂タイトルだけうまくコケないもんかなあ
459名無しさん必死だな:04/10/08 14:47:26 ID:Ij/ROKi6
PSP→車で遊んだりするだろうな。→キラーん!
ひらめきました。

PSPはトイレ標準装備にしる!
携帯ミニトイレ プルプル
http://www.kenko.com/product/item/itm_7541145072.html
「携帯ミニトイレ プルプル 3P」は、手軽に使用でき、
ポケットに入るハンディタイプの携帯用ミニトイレです。
使用後は尿を素早く固めてニオイを消します。

460名無しさん必死だな:04/10/08 14:50:26 ID:D/aqDduh
PSPを発売延期する→NDSの時代が去って任天堂が弱った所で改良を重ねまくったPSP投入
461名無しさん必死だな:04/10/08 14:50:48 ID:W+7nANrr
>>450

中途半端な置換にワロタ
462名無しさん必死だな:04/10/08 14:50:48 ID:f2m18dMn
GBA2が登場
終わり
463名無しさん必死だな:04/10/08 14:54:54 ID:Y+wVG53Z
464名無しさん必死だな:04/10/08 14:56:58 ID:3WBliAyv
>>452
・価格の発表とニュースやCMを利用したイメージ戦略でまだいくらでも逆転の目がある
・FFIIIの移植予定やサードパーディの制作予定も、それまでにシェアを奪えば中止になる
・NDSの同時発売ソフトは弱いので12月中旬くらいまでに発売なら互角程度にはなる
・NDSの生産台数がどうやら少ないらしいので家電量販店で予約可能にすれば予約数で事前の評判は圧倒できる
・メモリースティックに音楽データを入れて聞くなどマルチメディア用途は大々的にアピールできる
・PS2やPS3などをちらつかせればサードパーディはいくらでも確保できる
・最悪XBOXと同じ状況になっても出し続けていればスペックは後からいくらでも上げられる
・テレビに対応する

くらいか?
欧米の方は3ヶ月くらい発売時期離れてるんだっけな。未知数だな。
465名無しさん必死だな:04/10/08 14:57:08 ID:gRYLdVcy
ゲーム機としてはもうダメだろうから、
マルチなプレーヤーとして売り出そう。

せっかくDSよりも洒落た外観なんだからipod戦略で行こう。

洒落たイメージを植え付けるために、
大々的にファッション誌に取り上げて貰う。
モデル・芸能人・クリエイター御用達ってイメージにして、
ファッションブランドに頼み込んでPSPケースを販売。

そうやって、ある程度若者に浸透すれば、徐々に他の世代にも浸透するのでは…。
466名無しさん必死だな:04/10/08 14:58:34 ID:oWRMMvsr
NDS販売日に、NDS買ったヤツをSONYが雇ったチーマーどもが皆殺しにする訳よ
そしたら嫌でもNDSなんて売れなくなるわな。PSP大勝利!!
467名無しさん必死だな:04/10/08 14:58:39 ID:MfgAh1mu
ネオポケカラー2のスレはここですか?
468名無しさん必死だな:04/10/08 14:59:51 ID:Ij/ROKi6
PSPにタイヤとエンジンをつけて4人くらいが乗れる
便利な乗り物になる機能をつけたら、輸送とか交通とか
いろいろなことに使えて絶対便利だと思う。
469名無しさん必死だな:04/10/08 15:07:55 ID:KvW/ZiMb
大人向けを通り越してシルバー世代に訴えかけよう。
これからの高齢化にピッタリだ。
470名無しさん必死だな:04/10/08 15:08:15 ID:SOfWpO+N
すごいこと思いついちゃいました!!
みんな知りたい!?
471名無しさん必死だな:04/10/08 15:09:17 ID:DYqU+sC+
>>470
お前が思いついたことはわかってる。

ふとんがふっとんだ

だろ。
472名無しさん必死だな:04/10/08 15:09:30 ID:BGy1GSoQ
>>470
くたたんにメールでも出してあげて
473名無しさん必死だな:04/10/08 15:10:59 ID:hTysBu2c
クタタンに引っ掛けてクターを出せばいいんじゃない?
ttp://www.kutar.com/
474名無しさん必死だな:04/10/08 15:11:55 ID:tj9YK470
携帯ゲームは値段の安さ(開発費の安さ)が肝になる
475名無しさん必死だな:04/10/08 15:13:51 ID:SOfWpO+N
みんな!早くマジックペンを用意して!
そして手元のPSPの大画面のど真ん中に一本線のを引くと・・・・ほら!


『 二 画 面 に な る ! ! ! 』

476名無しさん必死だな:04/10/08 15:14:10 ID:Ij/ROKi6
備長炭が足りないらしいから、代わりにPSPを燃やすと
おいしい焼き鳥、焼肉ができるような素材で作るといいんじゃない?
本格PSP焼肉のお店みたいな。

焼き鳥・ウナギどうする? 中国、木炭輸出ストップ 国内の備長炭7割“消える”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000003-san-int
477名無しさん必死だな:04/10/08 15:15:34 ID:SOfWpO+N
>>475
に付け足して、さらに交差するように線を引けば・・・・ほら!


 『 4 画 面 に な る っ ! ! ! 』
478名無しさん必死だな:04/10/08 15:17:00 ID:hTysBu2c
『六 画 面 に な る ! ! !』
『八 画 面 に な る ! ! !』
479名無しさん必死だな:04/10/08 15:19:05 ID:Xci3tNf3
そして何も見えなくなった
480名無しさん必死だな:04/10/08 15:19:32 ID:dAl/JtM3
DSを一画面にして高性能にすれば・・・・ほら!


『 P S P に な る ! ! ! 』
481名無しさん必死だな:04/10/08 15:21:00 ID:yAYX1Yf8
>>464
・NDSの同時発売ソフトは弱いので12月中旬くらいまでに発売なら互角程度にはなる
・PS2やPS3などをちらつかせればサードパーディはいくらでも確保できる
・最悪XBOXと同じ状況になっても出し続けていればスペックは後からいくらでも上げられる

なるほど、スタートダッシュである程度加速つけて後は力押しで通す、と
…PSP2?そうか、
482名無しさん必死だな:04/10/08 15:22:16 ID:rhmWXzJ2
19800円で発売
ライセンス料0

売れること間違いなし
483名無しさん必死だな:04/10/08 15:25:55 ID:4gFDPROC
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1097163918_1.jpg
そんなに心配しなくてもDSなんて餓鬼しか買わないってさ
484名無しさん必死だな:04/10/08 15:26:57 ID:Ij/ROKi6
100GBHDD内臓で
一本ソフトを買えば何台でもインストールできる。
野良ソフトもダウンロードで動く。
エミュレーターを内蔵し
SFC、GB、64、FC、GB、GBAのソフトが動く!
最初からエミュロム10GB集録!
485名無しさん必死だな:04/10/08 15:27:44 ID:LWr42Pse
名称をバイオにする
486名無しさん必死だな:04/10/08 15:28:48 ID:saExLYk0
なんか勘違いしてる馬鹿が多いですが
ここは
「PSP敗北の事実をしっかりと認めた上で、どうすれば逆転の可能性があるか」
を考えてあげるスレです。

PSPだめぽなんてわかってるから要りません、スレ違い。
NDS最強もわかってるから要りません、スレ違い。
PSPを妄信的に無理のある理屈でマンセーしてるのは該当のスレに移動するか、
事実を見据えてから出直して下さい
487名無しさん必死だな:04/10/08 15:29:43 ID:4gFDPROC
価格を下げるしかねーんじゃねーの
488名無しさん必死だな:04/10/08 15:30:09 ID:0Sf+oK5L
>>485
確かにパソコン市場でのバイオの終わりっぷりとはかぶるな
489名無しさん必死だな:04/10/08 15:31:50 ID:KvW/ZiMb
ゲームギア、ワンダースワン、ネオポケと互換性を持たせる
490名無しさん必死だな:04/10/08 15:32:03 ID:Ij/ROKi6
強力なレーザー光線が出る機能きぼんぬ。

PSPは高エネルギーのフッ化重水素(DF)
化学レーザー光線を発射し目標に集中させることで、
距離180メートル以上で容易に鋼鉄板を溶融させる。
491名無しさん必死だな:04/10/08 15:32:19 ID:LWr42Pse
郵便局で無料配布
492名無しさん必死だな:04/10/08 15:32:26 ID:hTysBu2c
ネオポケは名機です!!!!
493名無しさん必死だな:04/10/08 15:33:31 ID:SOfWpO+N
どうにかしてPSと互換をもたせる。
494名無しさん必死だな:04/10/08 15:33:36 ID:hTysBu2c
大人のゲーム機らしくオナホールでも付ければ良いんじゃない?
495名無しさん必死だな:04/10/08 15:35:10 ID:0Sf+oK5L
>>493
外付けのCDドライブでもつけるのか(w
496名無しさん必死だな:04/10/08 15:37:20 ID:KvW/ZiMb
GBAとの互換を持たせる外部アダプターを闇ルートで流す
497名無しさん必死だな:04/10/08 15:38:21 ID:rS9f84ys
24800円にしてUMDに書き込みできる様にするしかないかと。
デジカメとかの写真や動画を保存したりある程度編集も出来たりする
玩具的機能ないとほんとにやばい。

この板、あるいはこのスレで言っていい事じゃないかもしれんが
ゲームなんかに頼ってる場合じゃないと思う
498名無しさん必死だな:04/10/08 15:38:49 ID:KvW/ZiMb
負けハードらしくカプコン様にひっぱってもらう
499名無しさん必死だな:04/10/08 15:39:45 ID:hTysBu2c
>>498
バイオシリーズが来るかもなw
500名無しさん必死だな:04/10/08 15:39:51 ID:SOfWpO+N
>>495
UMDスロットに根性でPSのCDを読み込ませる。
PSPには根性が足らん。
501名無しさん必死だな:04/10/08 15:40:06 ID:Ij/ROKi6
SONY MUSICの全アーティストがCDから撤退して
それ以降はUMDでしかアルバム・シングルを発売しない
ことにすればいい。
502名無しさん必死だな:04/10/08 15:40:08 ID:v0krXdT/
本当のセレブな大人しか買えないように
超高級志向にしたらいいよ。
海外の有名ブランドとタイアップして
皮の専用ケース作ったりしてさ。
503名無しさん必死だな:04/10/08 15:40:09 ID:LWr42Pse
ふと思ったがノートPCあればいらないんだなこれ
504名無しさん必死だな:04/10/08 15:41:37 ID:hTysBu2c
>>503
VaioTypeUならタッチパネルも付いてお得ですよ
505名無しさん必死だな:04/10/08 15:41:43 ID:RB9FCg8R
ワンダーウィッチみたいな開発ソフトを激安で販売
506名無しさん必死だな:04/10/08 15:41:46 ID:Ij/ROKi6
お祈りの時間とメッカの方角を教えてくれる機能をつけて
さらにコーラン読み上げソフトをプリインストールしておく。
507名無しさん必死だな:04/10/08 15:41:52 ID:xzcY0j39
本体価格9800円で売り出せば可能です。
赤字分は、ソフト一本に1000円のせで取り返す。
508名無しさん必死だな:04/10/08 15:42:23 ID:1jkQ3aMA
>>463
DSのほう初代くらいのレベルかな?

PSPのはPS2レベル。凄い。
だが、他の車が一台もいないのが気になる。
509名無しさん必死だな:04/10/08 15:43:09 ID:0Sf+oK5L
>>500
根性かよ

>>501
アーティストが全部移籍するに3ペリカ
そういえばMDでもリリースされて気がするんだが、あれはどうなったの?
510名無しさん必死だな:04/10/08 15:43:31 ID:a829/Mh5
>>498
負けハードと言えばテクモ駄炉。かすみちゃんに頑張ってもらえw
511名無しさん必死だな:04/10/08 15:43:54 ID:l5jqaHHo
まず初代PSやポケステみたいに品切れ感を与える
品切れなのは人気商品だからだよ
とマスコミで煽り、流行に敏感なナウいヤング達に買わせる
あとはその人達にクチコミで宣伝してもらう
512名無しさん必死だな:04/10/08 15:44:26 ID:Ij/ROKi6
ドラクエリアルを同梱して
ルーラやイオナズン、ベホマなどの魔法が
本当に使える機能を搭載する。
513名無しさん必死だな:04/10/08 15:44:39 ID:LWr42Pse
>>510
かすみちゃんこそDSにきてもらいたい
514名無しさん必死だな:04/10/08 15:45:53 ID:Ij/ROKi6
レーザーディスクを再生できるようにすれば、
絶対ある程度の需要は確保できると思う。
515名無しさん必死だな:04/10/08 15:46:01 ID:0Sf+oK5L
>>513
タッチパネルが使いたいだけだろ
516名無しさん必死だな:04/10/08 15:46:03 ID:rS9f84ys
>>513
おさわり禁止
517名無しさん必死だな:04/10/08 15:46:56 ID:LWr42Pse
水着のヒモをひっぱるだけですよ
518名無しさん必死だな:04/10/08 15:48:04 ID:Ij/ROKi6
たまぴーえすぴーっちを発売して
たまごっちブームに便乗する。
519名無しさん必死だな:04/10/08 15:49:29 ID:l5jqaHHo
>>518
64で発見たまごっちを思い出した
520名無しさん必死だな:04/10/08 15:49:39 ID:f2m18dMn
来年後半まで発売日を延期、仕様を変更する
UMDドライブ廃止・PS2のメモカを流用、液晶を80%まで縮小、本体サイズ
も小さくし200g切るぐらいまで軽量化ソフトは3Dメモリで供給
可能であればライセンス取って自社工場でメモリを内製化
軽量化した分をバッテリー大容量化に回して持続時間を稼ぐのもいいかも
外装に使わないときは液晶を守るプラスチックカバーを追加閉じるとスリープモード
開発機材も簡素化し手軽な値段に
とりあえずゲーム機特化型に変更して価格を抑えないと無理
521名無しさん必死だな:04/10/08 15:51:07 ID:MCRADBKR
こうなったら情報戦略しかないと思うよ
522名無しさん必死だな:04/10/08 15:51:47 ID:hTysBu2c
UMDによる映像コンテンツを先行させた方がまだダメージが少なかったんじゃない?
523名無しさん必死だな:04/10/08 15:52:26 ID:f2m18dMn
あとタッチパネルもつけるといいだろう
真似といわれようがPDAもどきとして使うには必要
524名無しさん必死だな:04/10/08 15:52:44 ID:SOfWpO+N
●書き換え可能UMDをコンビにとかで販売する。
(UMDには音楽、映像、画像、書籍、PSPゲーム、PSゲームを書き込み可能)

●キオスク端末に挿入して音楽、映像、画像、書籍、PSPゲーム、PSゲームを書き込んで購入。

●PS3に手持ちのPSソフトやCDとUMDを差し込んで互換性をもたせる。
●CDコンポにCDやMDとUMDを差し込んでデータを書き写す。
●HD&DVDレコにUMDを差し込んで動画を保存する。


こんなことが少しでもできればいいのに・・・。
525名無しさん必死だな:04/10/08 15:56:38 ID:Ij/ROKi6
見た目イマイチ、勉強、運動はどちらもダメ、おまけにチビな主人公がある日
PSPを買う、家に帰ってPSPを開けてみるとPSPから美少女が飛び出してくる。
で、そのあと突然女子寮の管理人になったり、女子高の先生になったりできる
そんな機能。
526名無しさん必死だな:04/10/08 16:02:03 ID:+F25T5y2
最低限、PC用のUMDドライブと家庭用UMDプレイヤーの同時発売くらいしないとダメだろ。
527名無しさん必死だな:04/10/08 16:02:45 ID:fv6aAOZD
主人公がPSPを使って悪と戦うフルCG映画を作る。

製作はもちろんスクウェアに依頼して

コレで映画の黒字とPSPの黒字でソニー回復間違いなし!
528名無しさん必死だな:04/10/08 16:04:39 ID:Ij/ROKi6
PSPを分解すると10万円金貨が出てくるようにすれば
売れると思う。ぶっちゃけ赤字で出すってそういうことだろ?
529名無しさん必死だな:04/10/08 16:07:37 ID:yAYX1Yf8
年末特需に乗って船出するべきなのか
ポケステ同様、1月23日辺りがベターなのか

チャンスはむしろ後者にあるのかな…

530名無しさん必死だな:04/10/08 16:08:53 ID:f2m18dMn
今の仕様じゃ発売時期ずらしても難しいと思うよ
531名無しさん必死だな:04/10/08 16:11:08 ID:0Sf+oK5L
>>529
DSは同発&年内のソフトよりそれ以降が強いから、
年明けに強力なタイトルが投入されたら発売前に完全に勝負がつかないか?
532名無しさん必死だな:04/10/08 16:11:21 ID:Jp6HLmO5
センター試験の必須科目に「ことばのパズル もじぴったん」を採用
         ↓
PSP, 受験生にバカ売れヽ( ・∀・)ノ ヤッタネ♪
533名無しさん必死だな:04/10/08 16:11:44 ID:Ij/ROKi6
PSPを購入して組織に加入し、自分もまた商品の買い手をさがして入会させ、
会員を増やすごとにリベートが入るような仕組みを作る。こうやってPSP下部会員を増やしていくと、
大きな利益になるため、みんながPSPを買うようになる。
534名無しさん必死だな:04/10/08 16:14:39 ID:hAu56gSb
>>532
むしろ萌えたん
535名無しさん必死だな:04/10/08 16:15:46 ID:v0krXdT/
萌え単ってあるじゃない。あれ出すとか。
536名無しさん必死だな:04/10/08 16:17:24 ID:f2m18dMn
PS2参入できなくなることを言外にちらつかせてサードに圧力をかけて回る
大きいところには開発資金援助
政治力でどうにかするほかないな
537名無しさん必死だな:04/10/08 16:18:46 ID:0Sf+oK5L
>>536
そんなことやったらPS3がやばくなる
538名無しさん必死だな:04/10/08 16:22:57 ID:Jp6HLmO5
スクエニ上層部・開発者の秘密を握る(愛人・性癖・犯罪歴など)

脅迫により、DQ9+10+11+12 と FF13+14+15の発売を電撃発表
539名無しさん必死だな:04/10/08 16:25:28 ID:LWr42Pse
教育機関へ売り込み
義務教育教科書が全てUMDフォーマットに
540名無しさん必死だな:04/10/08 16:27:24 ID:f2m18dMn
法改正を早めさせてM&Aでスクエニもしくは任天堂本体に敵対的買収をしかける
541名無しさん必死だな:04/10/08 16:29:36 ID:RjQQl9WO
撤退し、PS3に全力。
これが最善。
542名無しさん必死だな:04/10/08 16:29:47 ID:DYqU+sC+
>>540
ソニー株には交換できるほどの魅力はない。
543名無しさん必死だな:04/10/08 16:30:12 ID:C8Z3A+h1
ちょっとだけ現実的なの思いついた
韓国に重点を置こう。
DSは韓国での発売は眼中に無いから
ホントに「新しい顧客」の開拓が出来る。
サムスンと組んでるから広告もいっぱい打てるだろうし。

実際やりそうな気がする。
544名無しさん必死だな:04/10/08 16:32:50 ID:fv6aAOZD
>>543
そして法則発動


いや、もうすでに発動してるんだけどね。
545名無しさん必死だな:04/10/08 16:35:30 ID:yAYX1Yf8
少なくとも、今年の年末に限って言えば
PStwo本体及びドラクエ、GT、テイルズ、メタルギア3等>>>超えられない壁>>>PSP及び同発ソフト
どうしてもこの状況は避けられそうにない、なのにソニーからはこの例年になく豊作なPS2との兼ね合いについて
これといった発表がない。GC&GBAのようにどちらかが売れればそれで良し、みたいな考えなのだろうか?
546名無しさん必死だな:04/10/08 16:35:30 ID:C8Z3A+h1
>>534
>>535
萌えぴったん  ですか。

アリかナシかで言うなら アリだな。
ゆめりあのキャラを使ってくれ。
連鎖すると もねもね言うヤツを作ってくれ。

お願いします 作ってください。
そのためだけにPSP買っても惜しくは無い。
PS2でもいいから。

ゆめりあスレにでも書いてくるかな・・
547名無しさん必死だな:04/10/08 16:36:16 ID:QEq4Iw9W
>>543
韓国でネトゲを初めとするPCゲームが人気なのは
ゲーム専用機が売れないからだよ
韓国で売る気なら値段をもっと下げなきゃいけないだろうし
548名無しさん必死だな:04/10/08 16:38:27 ID:/OcvcDXa
PSPのMMORPGが気になる.................
549名無しさん必死だな:04/10/08 16:39:22 ID:EZpQijSx
アーマードコアのゲーム画面をだしてPSPスゲーと騒いでるようだが、
TGSで遊んだところ戦闘シーンは見てるだけで操作できないから
あんまりおもしろくないと思ったのは俺だけか?

550名無しさん必死だな:04/10/08 16:40:17 ID:SOfWpO+N
日本でガチンコでぶつけずに海外で熟成させるわけですね、なるほど。
PS&SS vs N64の時も、N64は比較的海外で売れたから
国内でシェア奪われても致命傷にならなかったですし。(ソフトの力も大きかったが)
UMDが自由度や利便性を犠牲にして異常なまでにセキュリティーにこだわってるのは
映像コンテンツを呼び込むだけではなく、アジア市場を狙ってるのかも。

だったらなおさら値段を安く設定せねば・・・。
551名無しさん必死だな:04/10/08 16:41:53 ID:Jp6HLmO5
>>545
SCEにとって、将来PS3に食われるPS2市場はもうどうでもいいかもね
だからPSPが売れてPS2市場を浸食しても問題ない

むしろPSPにPS1・PS2の資産が移行すれば,SCEにとって大成功かも
552znc ◆zncBjV97gg :04/10/08 16:44:11 ID:3ugH+IKz
>>534-535
>>546
実はここでむしろタッチパネルが生きてくる
文字入力はタッチパネル。

中間のビジュアルシーンで(ry
553名無しさん必死だな:04/10/08 16:45:47 ID:C8Z3A+h1
>>547
じゃあサムスン製のゲームマシンって事にして売るとか・・・
ウリナラマンセーで買ってくれるかも。

それはネタとして 重点を置く までは行かなくても
韓国市場の開拓は悪く無いアイデアだと思う。

確かに価格の面とかで難しいけどね。
554名無しさん必死だな:04/10/08 16:58:02 ID:C8Z3A+h1
>>552
任天堂の規制がそこまで緩くなっちゃったら
PSPの存在意義が画面の大きさと美麗さしか無くなってしまいます。
音楽や映画には期待してませんし。
きみしねとか天堂独太とかで既にゆるゆるな印象もありますけど。
まだPSの規制のが緩いです。

タッチパネルで もね や ねねこ をくすぐったり出来たらそれはもうアレです。
死にます。

ゆめりあのおさわりシステムをタッチパネルで再現しても死にます。
だからPSPでいいのです。

俺を殺さないためにもPSPがんばれ。

マジメな話、タッチパネルでギャルゲーって禁断の箱だと思う。
クローン人間の開発とかと一緒。出来るけどやらない。がいいと思う。
きみしねはギリギリかな・・・

 でもどっかやるだろうな、
555名無しさん必死だな:04/10/08 17:00:27 ID:/OcvcDXa
NDSでテキストは読めないと思うが
せいぜい一画面2行じゃないの?
556名無しさん必死だな:04/10/08 17:02:48 ID:pPn1srfR
携帯ゲーム機の常識ってほぼ任天堂が十年以上掛けて作った常識。
こんなものに縛られる必要はないよね。

安価で手軽に遊べて、開発も容易、子供のコミュニケーションツール。
こんなところだろう。

高額で、必携アイテム、開発は大掛かり。外出時の情報アクセスには不可欠。
この辺りまで高めることは出来ないだろうか。
本体は10万円以上するけど、他にデジタルアイテムを持つ必要なし。
PDAやノートパソコンを駆逐、銀行やクレジットカードも不要、CDもDVDも
本、新聞も内包し、携帯電話さえ不要になるようなアイテムを目指すというのは
どうか。
557名無しさん必死だな:04/10/08 17:03:09 ID:Rht854tf
>>554
テクモ板垣氏がやるって言っていなかったっけ?>おさわり
タッチパネルでDOA……
558znc ◆zncBjV97gg :04/10/08 17:05:21 ID:3ugH+IKz
>>554
実はすでにギャルゲーらしいタイトルもいくつか挙がっている様です。

ていうか女の子の体にタッチなんてテクモのDOAの人も
可能性として挙げていたのですでに既出アイディアのレベル。

出るのは時間の問題でしょう。
559名無しさん必死だな:04/10/08 17:13:32 ID:C8Z3A+h1
>>557
>>558
まじか・・・しかもテクモ・・あそこはエロの使用法が上手いからな・・

ムネにタッチするとムネの部分を腕で恥ずかしげにガードしたりなんか
しちゃってりしてとか・・・ですか。 想像するだけでアレです。

エロって偉大だな。

でもやっぱりタッチパネルつかっちゃ駄目な気も・・・でもやってみたい気も・・・んーーー。
560名無しさん必死だな:04/10/08 17:16:14 ID:+F25T5y2
>>555
それは液晶じゃなくて目が悪いんじゃないか?
561名無しさん、必死だな:04/10/08 17:30:22 ID:oezlcwUP
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃┏━━┓┃┃┏━━┓┃┃┏━━┓┃┃┏━━┓┃
┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┏━━━━┓
┃┗━━┛┃┃┗━━┛┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┏┓┏┓┃
┗━━━┓┃┃┏━━┓┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┗┛┗┛┃
        ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┏━━┓┃
┏━━━┛┃┃┗━━┛┃┃┗━━┛┃┃┗━━┛┃┃┃    ┃┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛┗┛    ┗┛


562名無しさん必死だな:04/10/08 17:45:43 ID:sd6oOdm9
本体0円 ソフト0円 修理費250万円
563名無しさん必死だな:04/10/08 17:46:56 ID:v0krXdT/
レンタルするとか
564名無しさん必死だな:04/10/08 17:50:41 ID:2JzKwCim
かつてヒトはエロビデオのためにビデオデッキを買った
かつてヒトはエロサイトのためにパソコンを買った
かつてヒトはエロDVDのために手ごろなDVDプレイヤー(プレステ2)を買った
PSPが生き残るためには、UMDを通じて手軽に見れるエロを普及させればいい。
それだけのHANASHIだ。
565名無しさん必死だな:04/10/08 17:53:03 ID:hTysBu2c
同タイトルのエロUMDとエロDVDがあったらDVDを買うな。

外部接続でオナホールを付けられる様にして
展開に応じて振動する機能があれば
「大人向け」の独自性が出て良いんじゃない?
566名無しさん必死だな:04/10/08 18:12:33 ID:fcBQVNpX
UMDなんて独自メディアでどう展開しろっつーんだよ
ソニーはイカれてるとしか思えない。
567名無しさん必死だな:04/10/08 18:13:20 ID:nU1MiMkc
早く9800円発表しろ!!
568名無しさん必死だな:04/10/08 18:32:18 ID:Ij/ROKi6
ベータマックス
メモリースティック
ATRAC

そしてUMDへ…

SONYの科学力は世界一ィィィィィ
569名無しさん必死だな:04/10/08 18:54:50 ID:0Sf+oK5L
>>563
NEOGEOがやってたな
570名無しさん必死だな:04/10/08 18:56:32 ID:j3vfDW2e
三国人テロリストを雇うしかないんじゃないの、もう
571名無しさん必死だな:04/10/08 19:08:38 ID:fHSm2CpQ
CMにヨン様使えばアフォなババアが買うんじゃねーの?
572名無しさん必死だな:04/10/08 19:10:45 ID:QfKfaK3c
普通に考えたら今はDS側の発表が一通り終わって任天堂陣営の祭りが
終了するのを見計らっている状態だろ。
ライバルがいる時のソニーは PS vs SSの時や DC vs PS2の時を
見れば分かるように頭脳プレーが非常にうまい。
その結果セガを叩きつぶしたように今回もDSを徹底的に叩きに来るよ。
573名無しさん必死だな:04/10/08 19:13:48 ID:4HXrAC1Q
それは・・・現実的に考えて難しいんじゃないか?

このスレでは願望ではなく具体的なアイデアを語るスレではなかったのか。
574名無しさん必死だな:04/10/08 19:15:55 ID:qbx+iBXA
>>572
PSvsSSもPS2vsDCも、セガが勝手にこけただけだと思うが……。
575名無しさん必死だな:04/10/08 19:16:57 ID:DYqU+sC+
>>572
隠し玉、隠し玉と騒いでたセガみたいだな。
凄いタイトルがアレだったから期待できんが。
576名無しさん必死だな:04/10/08 19:22:08 ID:V/B88VpX
単純に発売延期が逆転への唯一の道じゃねーのかな
577名無しさん必死だな:04/10/08 19:28:52 ID:yCrCCgBV
値段諭吉2枚以下
変なディスク廃止
バッテリーの持ち確保
首脳部のDQN発言禁止

克服すべき課題はもう明らかじゃん
578名無しさん必死だな:04/10/08 19:31:11 ID:Jp6HLmO5
延期したほうがいいでしょ、
市場はGBA系がメインなのは確かだし、早いか遅いかは関係ないかも
それより、初期ソフトがヘボすぎて飽きられるのが怖い。
しっかり準備整えて、新しいユーザー開拓した方がいいかもね
579名無しさん必死だな:04/10/08 19:32:23 ID:dBw5wKyq
エロゲとは言わないけど、 純粋に大作RPGやADVで攻めていくしかないんじゃ
ないの? 正直、NDSではあまり大作つくれそうもないからな・・・
580名無しさん必死だな:04/10/08 19:37:32 ID:V/B88VpX
同発で■のMMORPGあたりもってくるとかどうだろ
581名無しさん必死だな:04/10/08 19:39:29 ID:Ij/ROKi6
FF11もってこられてもなあ…
582名無しさん必死だな:04/10/08 19:42:55 ID:V/B88VpX
書いといてなんだけど、携帯機でMMORPGってチャットが面倒だから
きついものがあるな。はやらなそうだ
583名無しさん必死だな:04/10/08 19:43:52 ID:Ij/ROKi6
音声でXBOXLIVEみたいにしゃべればいい
584名無しさん必死だな:04/10/08 19:46:25 ID:ajVLFo4R
>>572
PSvsSSってFF発表されるまでは互角程度だったぞ
そのFFがNDSにいってるのにどうするかが問題だ
585名無しさん必死だな:04/10/08 19:47:40 ID:Ij/ROKi6
外でぶつぶつゲーム機に話しかける
PSPユーザーってすごい絵だけどな…w
586名無しさん必死だな:04/10/08 19:47:53 ID:nC4k7gof
【9:470】†††††† PSP葬式会場二日目 ††††††
1 名前:名無しさん必死だな 04/10/05 15:23:13 ID:75qvj8m5
前スレ 
†††††††† PSP葬式会場 ††††††††
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1089629522/       
587名無しさん必死だな:04/10/08 19:51:40 ID:dBw5wKyq
結局、ゲーム機として売る限り余程安くないとダメでしょ?
あと一ヶ月で、新機軸マルチメディアモバイル端末として認知させる
事が可能だとは思えない。
588名無しさん必死だな:04/10/08 19:53:15 ID:pHESjHC0
>>584
あの頃と状況はかなり違う。
FF1〜6まではDSで7〜9はPSP
なんてことはザラにありそう。
589名無しさん必死だな:04/10/08 19:53:57 ID:lSatlxAb
稼動時間3時間かよ。
590名無しさん必死だな:04/10/08 19:56:46 ID:jIAliA/F
>>588

ないない
591名無しさん必死だな:04/10/08 19:58:43 ID:pHESjHC0
あるある
592名無しさん必死だな:04/10/08 20:00:44 ID:Ij/ROKi6
探検隊
593名無しさん必死だな:04/10/08 20:00:46 ID:31wQIW0D
ないですね
スクエニがNDSとPSPにシリーズを分散して出しても何の得にもなりませんから。
狙ったハードを徹底的に盛り上げてもうける作戦ですからね。あの会社は。

どっちのハードを狙っているかはもうお分かりでしょう。
594名無しさん必死だな:04/10/08 20:04:51 ID:5qQn6oXY
pspは、なるべく値段の発表を遅らせた方がいい
そうすればテレビなどで取り上げられたときに、性能の優位さが際立つ
「買うならpsp」という考えが一般消費者に広まってから
こそっとオープン価格と発表すればいい
595名無しさん必死だな:04/10/08 20:08:20 ID:pVvK6FCD
未だに、PSPでFF7が出ると思ってるのか・・・。
素直に諦めろ。
596名無しさん必死だな:04/10/08 20:13:24 ID:pHESjHC0
FF3にかんしてはなんともいえんすよ。
ワンダースワンカラーでアウト、後にGBAみたいな事も
充分にあります。

>>狙ったハードを徹底的に盛り上げてもうける作戦ですからね。あの会社は。
携帯機においてはその理論は通用しないと思うもの。
597名無しさん必死だな:04/10/08 20:13:43 ID:4bLDmE89
598名無しさん必死だな:04/10/08 20:15:17 ID:pHESjHC0
>>595
そういう意味ではない。

ただNDSでFF7が発表されればもっと衝撃があった。
599名無しさん必死だな:04/10/08 20:15:17 ID:31wQIW0D
>>596
>携帯機においてはその理論は通用しない

なぜそう思われますか?
600名無しさん必死だな:04/10/08 20:17:56 ID:pHESjHC0
>>599
過去に実例がないから。

いままで任天機の一人勝ちで他ハードで出す旨味がなかったが、
今回はPSPの売れ行きによってはわからんす。
601名無しさん必死だな:04/10/08 20:19:19 ID:0Sf+oK5L
ワンダースワン…
602名無しさん必死だな:04/10/08 20:20:40 ID:W6Xm/B6H
ネオジオポケット…
603名無しさん必死だな:04/10/08 20:23:42 ID:bFyHm0mC
DOL:今日は何時からここに並ばれているのですか?
出川さん:だいたい21時半過ぎくらいからですね。
DOL:どちらからいらっしゃったのです?
出川さん:ボクは調布市から来ました。
Sさん:私は目黒からです。
DOL:いよいよ明日はPSP発売日ですけど、当然PSP狙いですよね?
出川さん:ですね。
DOL:あぁ良かった。メッセサンオーの行列はPCソフト狙いの方々もいらっしゃるみたいで、
    GC発売前夜の時はヘンテコな取材になってしまったんですよねー(別記事参照)。
Sさん:…あのぅ。私はPCソフト狙いなんですよね…PSPも買いますけど…。
DOL:…あ。…ちなみに、なんというソフトなんですか?
Sさん:アニムから発売される『凌辱痴漢地獄』です。…PSPも買いますけどね…。
DOL:なるほど。帰ったら即プレイですか?
Sさん:ですね。
DOL:ですか。
604名無しさん必死だな:04/10/08 20:24:06 ID:pHESjHC0
PSPは少なくともGBAより上のスペックではある
NDSはGBAからPSPのような進化とは違う方向での進化。

任天堂ほどNDSの性能を引き出すゲームをサードが作れるかどうかですわ。
605名無しさん必死だな:04/10/08 20:24:45 ID:31wQIW0D
>>600
あなたは要するに「PSPが売れればスクウェアエニックスはPSPのほうにソフトを供給するだろう」
ということが言いたいんでしょう?それなら初めから私と同意見です。
何の間違いかPSPがDSよりも売れる自体になれば、
もちろんスクウェアエニックスはPSPにソフトを供給するでしょう。
606名無しさん必死だな:04/10/08 20:28:06 ID:nC4k7gof
http://www13.plala.or.jp/tottori/sound/ds.swf

上の動画すげええええええええええッ!!!
DSソフト皆面白そうッ!!!
オイラ全部買うポ♪
607名無しさん必死だな:04/10/08 20:28:27 ID:Jp6HLmO5
市場を独占しているのは、任天堂なんだよな・゚・(ノД`)・゚・。
挑戦者SCEができるのは、ハードの差別化、これは成功。WSとは違う点。
問題はソフト、サードとの協力関係を築くしかない。
自社キラーソフトがないSCEは、自社・他社関係なく必死にPRするしかない。
あとは運次第w
608名無しさん必死だな:04/10/08 20:33:44 ID:UyiYPK8M
糞高いワンダースワンは売れんよな(w
609名無しさん必死だな:04/10/08 20:35:16 ID:0Sf+oK5L
ワンダースワンはソフトがそれなりにあったんだっけ?
610名無しさん必死だな:04/10/08 20:37:43 ID:DAw/BXK/
日テレ、新型ゲーム機は「大人」がターゲット
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up0680.wmv
NDSの所では「大人へのアピール」
PSPの所では「世代の拡大狙う」
611名無しさん必死だな:04/10/08 20:46:02 ID:oykIfY7D
>>604
そりゃ元々PSPはGBAと戦う為に作られたもんだし。
対GBA装備はしているけど、NDSと戦うのは想定外なんだよ。
612名無しさん必死だな:04/10/08 20:46:04 ID:RXftQx6i
とりあえずPSPは

・ゲーム機として勝負する
・マルチメディア機として勝負する

このどちらにするのかをはっきりするべきではないだろうか。

どちらも、という選択をしたいならそれだけの準備が必要だ。
しかしゲーム機ではNDSに話題をさらわれ、
マルチメディア機としてはソフトの動向がまるで見えてこない。
これでは片手落ちになるかどちらの路線も共倒れになるかではないだろうか。
613名無しさん必死だな:04/10/08 20:57:23 ID:pHESjHC0
剣道のライバルに挑むために山に篭り
最強の技を身につけ下山し、ライバルの下を
尋ねたら『これからは学問の時代だよ』と
言われた気分なPSP
614名無しさん必死だな:04/10/08 21:00:37 ID:ZF67p0se
>>612
どっちにしてもだめぽってことですね。
615名無しさん必死だな:04/10/08 21:02:56 ID:nC4k7gof
http://ad.impress.co.jp/tie-up/nintendo0410/ds-digest_large.htm?1.asx

NDS発表会ムービー♪               
616名無しさん必死だな:04/10/08 21:05:35 ID:efFRyBZW
携帯電話と合体するしかねーだろ?

だってPSPはおこちゃまには買って貰えない商品なんだから
大人は携帯ゲーム機なんて必要ない携帯電話でFFやテイルズの
新作があそべるんだから
PSPにFFやテイルズの新作あった?携帯電話以下じゃん。
617名無しさん必死だな:04/10/08 21:06:56 ID:JOQo2hHT
すでに携帯電話と合体したゲーム機は発売されているんですが。
618名無しさん必死だな:04/10/08 21:08:41 ID:Jp6HLmO5
>>607
で、他社のソフトをPRすれば、
→1.サードのソフトが売れる
→2.開発者のモチベーションの上昇し新作開発へ
→3.新作できれば、メディア(特に雑誌)のモチベーション上昇
→4.雑誌を見た購買欲を刺激→1にもどりますw

初代PSはこんな感じだったような・・・・
今のSCEは独り相撲、いいかげんやる気みせないと、テンション下がります
619名無しさん必死だな:04/10/08 21:22:07 ID:efFRyBZW
>>615
> http://ad.impress.co.jp/tie-up/nintendo0410/ds-digest_large.htm?1.asx
>
> NDS発表会ムービー♪               

何コレ?ムービーの画像デカッ!めちゃ高画質
こんなのゲームウォッチのページから飛べないぞ?
なんでこんなのがインプレスにあんの?
620名無しさん必死だな:04/10/08 21:24:40 ID:P4IlqkAN
NDSをおまけにつける
621名無しさん必死だな:04/10/08 21:27:25 ID:0Sf+oK5L
携帯電話の市場でもソニーは終わってるよ
622名無しさん必死だな:04/10/08 21:33:05 ID:GY0ROzdg
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- プレイボーイにて ---
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
623名無しさん必死だな:04/10/08 21:41:28 ID:Jp6HLmO5
>>622
あ〜終わっとる
だとしたら>>607みたいな関係は無理かな
サードにとって、自社の利益だけなのにね。勘違いもいいとこだな
サードがNDS派につくのはあたりまえかorz
ある意味、昔のニンテンのようだ。「ゲームを変える」w
624名無しさん必死だな:04/10/08 21:44:23 ID:V/B88VpX
>>622
>>621みたいな発言ネタでもするわけねーだろw ソースの無い引用信じるなって
625名無しさん必死だな:04/10/08 21:45:07 ID:V/B88VpX
↑アンカーが1個ずつずれてたorz
626名無しさん必死だな:04/10/08 22:13:43 ID:pHESjHC0
カトちゃんケンちゃんがPCエンジンで出たとき
子供心にすごく欲しかった。

PSPもカトちゃんケンちゃんを出せばよい。
627名無しさん必死だな:04/10/08 22:46:37 ID:drpOPcpZ
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/10/08-1.html
ヒゲも延期支持っぽい。無理してやっつけ気味の同発用意されるくらいならそれも有りか
628名無しさん必死だな:04/10/08 23:03:02 ID:4bLDmE89
素直に延期した方が良い。DS熱が冷めてくるまで作りこめ。
その間にスクエニ様に金積んで何かキラー作ってもらうか
(FF3マルチにしてもらうだけでも良い)
MW辺りに出資してスゲーの作ってもらえ。

あとはPS2ソフトにUMDつけまくれ。
629名無しさん必死だな:04/10/08 23:05:33 ID:1Nw4SjaM
ソフトがディスクって時点でオワッテル。
一年ぐらいでピックアップ部分が逝きそう
630名無しさん必死だな:04/10/08 23:07:00 ID:UzjxkKO/
デスノート拾って会議やるしかねえんじゃね
631名無しさん必死だな:04/10/08 23:07:29 ID:/Yz6piQO
PSPでFF7て以前に噂にならなかったか?
632名無しさん必死だな:04/10/08 23:28:25 ID:Jp6HLmO5
>>627
「公開したPSPがUMDでゲームが動かせなかったこと」
これ本当? ネタだと思ってたw
633名無しさん必死だな:04/10/08 23:30:30 ID:Q5MD+H6W
>>631
FF発表が近づくと「PSPでFF7」という噂は何度もあったが、

FF7AC >>> DVD
FF7BC >>> ケータイ
FF7DC >>> PS2

ことごとくPSPはスルーされたw
634名無しさん必死だな:04/10/08 23:45:31 ID:ePv+qtdi
 FF7は今見るとしょぼい
→だったら手を入れてリメイクしなきゃ
→ファンの脳内補正に追いつくFF7リメイクをするためには新作に近い開発費が必要
→だったらPS2の方がいいじゃん
という風桶理論によりPSP移植は望み薄。
635名無しさん必死だな:04/10/08 23:52:13 ID:jSuDou22
>>633
そして現在開発中のNDS版FFCCが、システムこそGC版であるものの世界観がFF7で

FF7CC >>> NDS

となったりしたらさすがにちょっと厳しい状況になるかもしれないな。
636名無しさん必死だな:04/10/09 00:16:11 ID:Enc2HijH
プレイヤーの数だけディスプレイが必要になる3Dゲームの
マルチプレイは携帯機に向いてると思うんだが、
この点はPSPよりDSの方が機能が充実してる感じだからな。
どうもDSにもPS2にも勝てる部分というのが見出し難い。
637名無しさん必死だな:04/10/09 00:54:28 ID:ceW4fa27
このスレ、ここまで読んだが・・・・・・・・・
 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (×[ _ ]+)
638名無しさん必死だな:04/10/09 01:43:31 ID:tJ/v88Db
>PSPについては、9月下旬に開催した「東京ゲームショウ2004」
>で公開したPSPがUMDでゲームが動かせなかったことなどを
>根拠に、ソフトの開発が遅れていると分析した。
( ゚Д゚)ポカーン
こんな状況でも年内発売を強行したらPSX以上の不具合が
続出するな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


少なくとも、年内発売は断念するしかPSPが生き残れる
可能性はないだろう。
639名無しさん必死だな:04/10/09 03:01:09 ID:61qSh7Jb
>>369
ProjectJSSについて詳細キボンヌ
640名無しさん必死だな:04/10/09 03:10:07 ID:lqXJV7wp
ProjectJSSは今日発表だろ?
641名無しさん必死だな:04/10/09 03:36:46 ID:h/IIlJue
UMDを書き換え可能メディアにする。
できるなら内蔵メモリをつけて、汎用性の低いメモステ仕様を止める。
USB接続可能にして、簡易OSを積んでこっそりPCのデータが活用できる仕様にしておく。

…いや、ちょっと書いてみただけさ。
642名無しさん必死だな:04/10/09 04:07:29 ID:Kb3pemlv
いまの時期にハードの仕様を変えるのは無理なので
ソフトで色々できないかを考えてみるに…

・Webブラウザ、メーラー機能を標準装備
・IP電話サービス
・既存の携帯ゲームを遊べるようにJavaを搭載
・メモステにテキストを入れて読めるようにする
 テキストブラウザ機能
643名無しさん必死だな:04/10/09 04:34:17 ID:s/8sEHq6
大幅な仕様変更しかないでしょう
644名無しさん必死だな:04/10/09 04:44:31 ID:lqXJV7wp
PS3(仮称)の正式名称をPSPにする。
これなら"PSP"が勝利するだろう。
645名無しさん必死だな:04/10/09 04:49:53 ID:PjRKwFKR
家電メーカーはとっとと負けて引き上げりゃいいんだよ
教科書どうり、ハイ作りましたってんじゃ
ゲーム機としてはだめだな
PS3はPSPの失敗をうけて企画練り直してくれ
もう画面がきれいなだけのクソゲーはいらんぺっと
646名無しさん必死だな:04/10/09 04:52:50 ID:g5jEWD5h
海外で馬鹿売れするのは確実だから、その時点で逆転する。
647名無しさん必死だな:04/10/09 04:57:15 ID:6p+SdYCK
>>646
何を言い出すと思ったら
648名無しさん必死だな:04/10/09 04:59:16 ID:P8qi+hJw
>>646
で、海外の発売日はいつ?
649名無しさん必死だな:04/10/09 05:17:54 ID:msnpysvD
ID:dAl/JtM3みてーな害虫は誰か駆除してやんねーとなあ〜
頭パーで社会に不必要そうなガキは、生きてる勝ちねえ〜よなあププ
いつまでもゲームやってなちゃい!世間はキミみたいなゴミ以下の人間なんて関わりたくないってよお〜wwwwwwwwwww
650名無しさん必死だな:04/10/09 05:22:03 ID:msnpysvD
あっ誰もやらねーなら俺がやってやっから
相当ストレスたまってっからどうなるか知らんけど
651名無しさん必死だな:04/10/09 07:13:32 ID:Y66jrt9x
PSPが5千円安くなるクーポン券付きのPS2ソフトをだしなはれ。これで価格問題は少しは解消するハズ
652名無しさん必死だな:04/10/09 07:22:21 ID:a8iUfFcz
CDドライブ外付けで売り出してPS互換にする、これ最強。
653名無しさん必死だな
PSが何故勝ったかを考えるとだな「FFとDQの続編が出るから」以外の何物でもないんだよね
つまりPSPが勝つためには「FFとDQの続編を出す」以外に考えられない
でもそれをやっちゃうとPS3が厳しくなっちゃう、と(そもそもスクエニも携帯機なんかに続編出さないだろうし)
正直しんどいと思うよ