どうせなら二社協力したハードがほすぃ
>>948 重厚長大がいつもいつもおもしろいわけじゃないんだよ。
シンプル2000シリーズの存在知ってるだろうに。
俺はむしろDSが発売直前になってやっぱり延期しますとか言って
笑い取ってくれることを期待してるんだけどな。
なんだよそりゃ〜みたいな感じで
ぶっちゃけた話、DSで売れそうなサードタイトルって何かあるのかな。
任天堂ソフトは売れるとしても、サードで売れそうなのが一つもないような。
きみしねにしても、歌はナイスだけどゲーム画面見てても買いたいとは思えない。
俺はソニーを信じるよ マジックゲートも裏切られソニー商法で散々サイフを痛めても
ここまで来てまた今度発表しますなんて言ったら・・・・シラネーヨ
NDSに一つも無いという見方なら、PSPにも一つも無いですよ。
>>953 ディナー続きでも飽きるから軽食は必要だけど、
スナック菓子しかない店で空腹を満たすってのも辛いものがある。
時間制限が厳しいディナーというのも考えものでしょう。
>>951 そこまで惚れ込めたならもう何も迷うことはないもんな。
こっちは欲しいソフトがPSPの発売後半年たって出るかもあやしい。
ラインナップには一応名前あるんだが…。
首尾よく発売されても本体高ければ最悪ソフトだけ購入して値下げ待ちさ。
グラフィックに力を入れることが"手抜きではないゲーム"だったら
そんなゲームはいらんねぇ、"手抜きでも面白そうなゲーム"がいいね。
君死ねなんかはそういう意味で楽しみ。
触るメイドインワリオは同発に合わせてくるのかなー。
また一般人を使ったCMにすれば受けるだろうな。
>>957 俺の場合、PSPには欲しいソフト5本以上あるけど、NDSには一本もない。
やっぱ好みの違いなんじゃないの。
>>955 聖剣とか不思議のダンジョンとかDQMとか
いや俺が欲しいだけですが
>>950 加わりません。頭おかしいんじゃないんですか?
たまには食べ放題も良いんですけどねぇ( ´∀⊂ヽ
967 :
名無しさん必死だな:04/10/05 10:21:10 ID:UVvmvpqK
DSってわざわざPSP潰すために年末に延期したんでしょ?
ソフトだって夏には完成してるソフト多そうだし
フライングでセガやEAは発売日や価格発表したり
サードはなかなか発売してくれないからヤキモキしてそう。
>>950 そうですね、メニューとその入力をタッチパネルにするだけで新鮮なものです。
新鮮から当たり前の便利さになってしまえばもう言うことなしですね。
>>962 欲しい欲しくないならともかく、売れる売れないに自分の好みは関係無いです。
>>963 不思議のダンジョンは隠れた名作 売上はあまり期待出来ないな
DCのヴィジュアルメモリはコントローラとの接続で使えたことはなかったが
ソフトとの連動でキャラの顔とか小さい画面ながらもよくがんばってた
こういうところが好きな開発スタッフにはDSが合うんだろうまあ
973 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/05 10:26:13 ID:gjuQejL6
いや、全然隠れちゃいないと思いますけど。
>>971 ギャルゲーDC版でも一部使われている。
975 :
名無しさん必死だな:04/10/05 10:26:43 ID:JCwaKj93
NDSには正直魅力的なタイトルないね
落ち目の続編、外伝ものばっかり集めたって感じかなあ
PSPにはとりあえず10本以上興味をそそられるタイトルあるね
いつの間にかキングスフィールドとか女神転生ペルソナとかあるけど
これ最新作かなあ?
それとなんだかんだいってMMORPGって言うのが気になるのぅ
>>963 メイドインワリオDSは同発できるのかな…?
まわるが10月に出るんだけど
PSP価格発表何時から?
メイドインワリオ全然面白くないんだが。
ムズムズするような達成感があるけど、
新品のGBASPでわくわくしながらやらないとツマラナイゲームだよね
音楽は良かったけどな
>>975 そのMMORPGってソフトなしでネットに接続するだけでできるんだったらうれしいよね
お金かかんないし
>>976 同時に開発しててもおかしくはない・・・と思う。
PSP発売前に出すと威力的に大きそうだからね、また狙ってるんじゃないかと。
PSPもピポザル使ってワリオもどき出してきそうだし。
981 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/05 10:30:25 ID:gjuQejL6
まあ、βテストくらいならそれで遊べるかも。
>>973 なんか売上がパッとしないし 面白いのはわかるよ64版なんてデータは何回も消えたものの
2000回以上は遊んでるし
PSPのMMOってコミュニケーションどうすんだ?
ボイスチャットでしょう。
986 :
名無しさん必死だな:04/10/05 10:34:58 ID:JCwaKj93
ボイチャだろうね
トークマンみたいなソフトあるし
ネット接続でTOKYOの街をかっぽするげーむまだー?
988 :
名無しさん必死だな:04/10/05 10:43:19 ID:JCwaKj93
妙なんだよな ゲームってもっと創造的かつ柔軟な広い敷居を持って開発できる
環境じゃなかったのかな。ネットだったりグラフィックだったり3Dだったり
最近だとRPGだったり偏ってる。
MOならまだしもMMOでボイチャなんてあほか
キーボード出すに決まってるだろ
キーボードを使わなければならないとしたら、PS2やPCが選ばれると思いますよ。
PSP専用で展開なんてあり得ませんし。
993 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/05 10:53:36 ID:gjuQejL6
ファミリーテニスみたいな、普通のテレビゲームなんじゃないですか。
>>978 俺は久々にめちゃくちゃはまったんだけどなぁ 中毒性がすんごく高い。
今でも時々ひっぱりだしてやってる。スコアアタックが楽しい。
メイドインワリオは達成感よりハマりだな。
任天堂のソフトじゃなかったら、ボロカスに叩いてるくせに。
PSPのMMORPG(仮称)はXBOXのTFLO以上のはったりだと思う。
チャットウインドウやソフトキーボード開いたらもう画面にスペースないぞ。
もちろんボイスチャットだけですませればいいなんてのは現実みえてない。
人が多く集まる所での会話や内緒話はどうやってすんの、ロールプレイヤーは?
第一、ボイスチャット強制のゲームなんてその時点でプレイしない人間が多い、
女性とか特に困るだろ。
PSOの吹き出しチャットならまだ現実的だが、これも多人数や遠隔地チャットには
向かないシステムだしな、前途多難過ぎ。
パタパタ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(,, ・ω・) <ヒマダナー
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。