DVDレコーダー販売ランキング〜“PSX”がトップに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/18/news014.html

>順位 前回 メーカー名 型番       発売年月日 標準価格
>1    9   ソニー    DESR-5100   2004/7/1  オープン

>さて1位のPSXだが、新製品の「DESR-7500/5500」では、
>録画機としての機能がかなり強化されるようだ。
>たとえばコピーワンス放送のムーブ対応、「x-おまかせ・まる録」、8倍速書き込みドライブの搭載(DVD-R/+R記録時)などなど。
>詳細は発表記事を参照してほしいが、内容をみていくと既存モデルで「足りない」「欲しい」と言われ続けてきた部分が概ねカバーされている印象を受ける。
>中でも個人的に注目しているのは、スポーツ中継などに対応する自動録画延長機能だ。
2名無しさん必死だな:04/09/18 18:13:38 ID:8n/HVqQQ
2
3名無しさん必死だな:04/09/18 18:14:05 ID:hAHIIBZb
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。

このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
4名無しさん必死だな:04/09/18 18:17:04 ID:vuD13HXP
そりゃまあ安いしい
5名無しさん必死だな:04/09/18 18:31:37 ID:p+VlM9th
安かろう悪かろう人気がなかろうのGCとは
格が違いますね
6名無しさん必死だな:04/09/18 18:32:04 ID:nbxS0Cwq
ソニーはさっさと総資産より多い借金返せよ
7もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/18 18:37:20 ID:FzHz62sI
んで、
欠点はどんくらい減った?
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/7849/psx.htm

つ∀・)ニヤ
8名無しさん必死だな:04/09/18 18:38:23 ID:m2noCHdw
大幅な赤字で売ってもしょうがない
160GB、GRT、EPG搭載機の市場価格は今75000円以上だよ?
5100の市場価格は4万円 実質5割引

PS2が今200000円だから
これをGCに適用させると1万円
そこまでする必要無し。

9名無しさん必死だな:04/09/18 18:40:17 ID:4hLqsebe
在庫処分ランキングTOP1
10もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/18 18:48:56 ID:FzHz62sI
Wチューナーに300Gにスカパ連動可能でRAMもRWも使え、
細かなメニュー作成やフォルダ管理も可能なRX53が、
じきに9万円を切りそうですな。

なごなご(・∀・)
11名無しさん必死だな:04/09/18 18:49:05 ID:tWNEXzZm
ゲ趣味がまた糞スレ立てたか。
PSX買ってもないのにすごい情熱だな。
12名無しさん必死だな:04/09/18 18:53:54 ID:m2noCHdw
パソコンじゃトリプルチューナー時代だし
また時代遅れなんだよねぇSCEのレコーダーって。

基本的に金持ってないユーザーが多いから
BSデジタルやスカパーとか持ってないんだろうけど
13名無しさん必死だな:04/09/18 18:59:05 ID:d/Q43NXh
>>10
悪いけど一般人に東芝の糞レコを勧めるのは正直犯罪に近いぞ。
14もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/18 18:59:35 ID:FzHz62sI
RX53は、パソコン上で録画タイトルの編集や予約が可能だったりして便利♪

フリーウェア使うと直接PCに録画ファイル転送でけるしね

なごなご(・∀・)
15名無しさん必死だな:04/09/18 19:01:30 ID:tWNEXzZm
何も知らない一般人にPSXを勧める行為に比べたら
全くもって大したことじゃないな。
明らかに糞度ではPSXの方が酷い。
16もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/18 19:04:03 ID:FzHz62sI
たしかにRX53はオタクのこころわしづかみの
なんでもぶっこみ究極レコーダーですな

そのぶん覚えることが多すぎて初心者おいてけぼり

最低、家庭にLAN構築でけるひと向け

なごなご(・∀・)
17名無しさん必死だな:04/09/18 19:05:49 ID:kwXZTf8E
もとなごみたいなモテナイ君にいわれても説得力ないけど
プレステは一般市民の愛用品だからね。

いまどきの高校生とかに愛されるほうがうれしい。
キモオタに愛されてもね・・・。
18名無しさん必死だな:04/09/18 19:06:34 ID:kwXZTf8E
PSXって、PSPもそうだけど、
要は、一般人に愛されるかどうか。

家電オタクなど相手じゃないし、家電オタクはスゴロクとかコクーンを買えばいい。
19名無しさん必死だな:04/09/18 19:06:57 ID:d/Q43NXh
>>15
一般人向けにはまだPSXの方がマシ。
特に東芝レコの中でも9万もふんだくるRX53の糞っぷりは群を抜いているしな。

>RX53は、パソコン上で録画タイトルの編集や予約が可能だったりして便利♪
>フリーウェア使うと直接PCに録画ファイル転送でけるしね

こういうオタ向け仕様でごまかされるな無かれ。
DVDドライブやHDDや基本インターフェースなどの基本中の基本の作りが
シャレにならんのだよ。
20名無しさん必死だな:04/09/18 19:11:44 ID:tWNEXzZm
>>18
まだPSX買ってもないお前が一般人を語るなよ。
自分が買ってもないのに。
21名無しさん必死だな:04/09/18 19:17:12 ID:SoYRHZhj
だからRX53ってなんだよ。XS53だろしね
22( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/09/18 19:45:39 ID:vR6w9Sjn
久々のゲネ申スレ
23名無しさん必死だな:04/09/18 19:46:48 ID:d/Q43NXh
■東芝XS53のここが最悪(実売9万円強)
東芝製糞DVD-RAMドライブ採用しているせいで
最新機種の癖していまどきRAM書きが×2、R書きが×4。
R書き込みは裏見りゃ一目瞭然の斑焼けで自己録画再生以外
は基本的に×。PC上での再生ですらもかなり怪しい始末。
誘電R以外は国内産メディアであってもまともな書き込みは
期待できない。

ディスク認識が遅い。シャレにならんくらい只管遅い。
DVD-RAMディスク入れとくと認識するのに1分近くかかる。
(ちなみに松下機ならその半分程度)
Rディスク認識も他機種と比べると激遅。
最初電源入れたときはマジで壊れているのかと思ったよ。
24名無しさん必死だな:04/09/18 19:48:30 ID:d/Q43NXh
とにかく糞リモコンからの操作インターフェースが
統一性が無い作りなのでヘタに色々設定項目が細かい
部分とあいまって非常に扱いつらい。
せめて戻るボタンで一つ前の画面に戻れるくらいの
操作は統一しとけや!!!

320GBをHDD×2搭載で賄っている&放熱処理が非常に
甘いため長時間動作で録画映像にノイズが入る。
同理由で長時間録画後はDVD書き込みミス多発。

まあ他に家庭内LAN構築してなきゃ、EPG含むその半分も
機能を有効利用できんってのも一般人向けで考えりゃ
糞仕様だろうが、これは人それぞれだから置いとくか。
25もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/18 20:32:09 ID:GYf1lT6v
まぁ、リモコンについては練りが甘いのは同感だが
これらにくらべたら・・・・

ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/7849/psx.htm


つ∀・)ニヤ
26名無しさん必死だな:04/09/18 20:38:46 ID:yQeUF1RL
>>26
そこに書いてあることは、ほとんど改善されてますな。
27名無しさん必死だな:04/09/18 20:46:41 ID:y0mZMjaV
4〜6万のDVDレコーダーで
オススメなのありますか?
サッカー録りたいんだけど。
28名無しさん必死だな:04/09/18 20:49:23 ID:fy4rfWUv
初心者にはパナソニックのDIGAがいいのかな?
29名無しさん必死だな:04/09/18 20:52:45 ID:d/Q43NXh
PSXの欠点は普通にHDDに録画してRに書き出してとそれほど凝った事
やらん分にはおもてにでてこないから一般人向けにはそれ程問題にはならん
ことが多いね。値段も現在の39800円なら他社じゃ最上位機種でもロクに搭載
されていないGRTが付いていることを考えてもかなりお買い得といえるでしょう。

逆にXS53の方は電源入れた瞬間から判る基本的な部分が駄目駄目&ただHDD
に録画してRに書き出すといったこと基本動作ですら色々問題がでてくる糞仕様な訳
で正直あの完成度の製品を家電と呼ぶのは躊躇われる罠。

9万超える実売であの作りはマジでシャレにならんでしょ。
30名無しさん必死だな:04/09/18 21:01:41 ID:UCqxo6XN
東芝機持ってるけど、はっきりいって使い勝手悪いぞ。
売りのマルチタスク(ダビング中予約録画可能)だってDVD-video作成時には
使えないサギみたいな仕様だし、編集時のサムネイル表示は一枚に一秒も
かかるし、ネットdeリモコン(PCのキーボードで操作できる機能)はレスポンス
がリモコンより悪くて使い物にならんし、早見再生はただの音付き早送りに
過ぎない実用性ゼロのサギ仕様だし、ドライブのディスク認識能力はPS2
以下の代物だし、シーンチェンジ時はいくらレート上げてても破綻してるし、
一部のクソヲタがマンセー連呼するほどのタマじゃねーよ。しかも一部の
糞ヲタが芝の開発者持ち上げすぎて芝も調子コイて商品改良する気ゼロ
だし。新製品だってダブロクだのフォルダ機能だの無駄に機能の追加ばっかり
に力いれといて肝心の糞ドライブ性能だのもっさりレスポンスだのは置いてけぼりだしな。
31( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/18 21:02:14 ID:rVZIO+LU
まあでもXアプリなんて分けのわからないものを作っている暇があるなら
PCとの連動機能でも付ければよいのにってのはありますよね。
32名無しさん必死だな:04/09/18 21:02:14 ID:tWNEXzZm
大赤字叩き売りの商品を逆手にとって無理宣伝するスレは
ここですか?
33名無しさん必死だな:04/09/18 21:12:03 ID:kwXZTf8E
>>30
東芝のUI見たけど、普通じゃん。
あーゆートロイのが嫌だから、PSXを絶賛してるんだけどね。
34名無しさん必死だな:04/09/18 21:16:08 ID:Ulh+FL0g
ソニーが投売りするなんて悲しい出来事だ
ま、去年からほとんどのソニー製品で安売り販売してたけどな
35名無しさん必死だな:04/09/18 22:22:53 ID:d/Q43NXh
まあとりあえず言えることは

39800円ならHDDも160GBだしGRTもついてるし、バージョンアップで
それなりに使える仕様になったPSXも悪くはない選択だろうと。

金があるならDVDレコ発売当初からの老舗だし一番仕様的にもこなれている
パナのDIGAがお勧め。

絶対買ってはいけないのはあらゆる面で最悪の東芝レコ。

ってことだな。
36名無しさん必死だな:04/09/18 22:32:47 ID:2vDLyyf/
ソニー社員ぽいので東芝にします
37ゲームセンタ−名無し:04/09/18 22:41:29 ID:OudmfpBT
要すんに Wチューナーで先越されたんでXS53がムカつくパナ厨だった ってオチですか
DVDレコにおける松と芝は ライト層とマニアの両方面からRAMを推進する関係じゃないのかね

現状DVDレコは大体一定レベルに到達してるから 主要モデルならどこ買っても大外しはないよ
明らかに勧められないのは 単純に商品完成度の低い日立やシャープぐらいじゃないかな
38名無しさん必死だな:04/09/18 22:42:04 ID:J/DY43gi
まあ11月に出るスゴ録かっと毛
おまかせ録画に優先度つけられるし追跡もしてくれる

・・・この機能がないせいで今のスゴ録のおまかせ録画は使い物にならね〜〜〜〜〜〜!!
ファームウェアアップデートしろ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
39名無しさん必死だな:04/09/18 22:45:15 ID:KKoZXuFW
40000円ならPSXじゃねーの。
40名無しさん必死だな:04/09/18 23:02:00 ID:xd9DCjwJ
正直GRTなんかいらん
41もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/18 23:03:17 ID:GYf1lT6v
じつのところ、WチューナーでDEPGで、
PCから操作できて、スカパ対応で、
完璧と思えるほどのメニュー作成機能があるスゴ録が出てたら
そっち買ってますた

なんとゆってもクリポンを予約買いして今も愛用してる
なごですかラ

あーあ、アレが暴君にじゃまされずに発売されていれば覇権にぎれただろうに
つ∀・)ニヤ
42ゲームセンタ−名無し:04/09/18 23:10:17 ID:OudmfpBT
スカパーコクーン+例のアレ って手もあったでしょうに

まぁこの値段ならPSXも選択肢に入ってくるって事ですな
逆に言えば 発表通りの値段のままなら 5500や7500は絶対売れっこない
43( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/18 23:16:52 ID:rVZIO+LU
例のアレ?
44名無しさん必死だな:04/09/18 23:48:39 ID:SRfGelXh
2倍速再生できない家電プレイヤーなんかイラネ
45ゲームセンタ−名無し:04/09/18 23:52:11 ID:OudmfpBT
これだけどスカパーコクーンには対応してないみたい うろ覚えで酢味噌
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/cocoon/

しかし スゴ録は健在 PSXもクタの面子の為に一応延命処置だというのに
コクーンはもうなかった事扱いになりそうとは なんとも切ない話ですなぁ
46もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/18 23:56:09 ID:gtWLV25i
そりは暴君がPSX売りたさにゴニョゴニョ

つ∀・)ニヤ
47名無しさん必死だな:04/09/19 04:18:54 ID:1+MATC8p
もとなごって40手前のおっさんのくせに
一人ゲームばかりして悲しくならんのかね?

むなしいね・・・
48( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/09/19 06:25:27 ID:CZuxOXPb
49名無しさん必死だな:04/09/19 07:51:23 ID:g0EPAC7D
XS53なんていう欠陥品を勧めまくっている時点でもとなごというコテの見る目の
なさが良く判りますな。
50名無しさん必死だな:04/09/19 07:54:31 ID:h2hzGEFt
安売りまつりあげ
51名無しさん必死だな:04/09/19 08:30:11 ID:c8BR2u0h
あれだけPSXの欠点を叩いたり、値段の高さを叩いたり、売れなさを叩いていたのに、
性能が一通りまともになって、格安で、売上げNo1になったらなったで叩く連中は叩くのか。

もう現実がどうなろうと叩くことだけが生きがいって感じだな。
52( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/09/19 08:34:23 ID:CZuxOXPb
2行目が激しく電波
53名無しさん必死だな:04/09/19 09:57:18 ID:1+MATC8p
>>51
もとなごってやつは、今まで一般人に馬鹿にされてきた人なんだよ。
だから一般人に好まれるPS2を嫌ってる。

ただそれだけのこと。
PSXより悪いハイブリなんてほかに山ほどあるのに、
PSXだけを叩く。

それは彼の今まで生きてきた人生にヒントがあるんだろうな。
一般人にいじめられてきた悲しい過去。
スーパーオタク故の悲劇とでもいおうか。
54( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/09/19 10:19:57 ID:CZuxOXPb
ゲネ申の過去が自らの手によって暴露されつつある
55名無しさん必死だな:04/09/19 11:37:36 ID:VIgNgr/d
単純に叩きやすいもんなPSX。
単に駄目じゃなくて、PS2機能付けてみました、なんて
羊頭狗肉のハッタリをやってるところとか。
56名無しさん必死だな:04/09/19 12:04:35 ID:9TQnegcG
>>49
東芝だとXV33のほうが売れてるんだもんな・・・。
いくら勧めようがXS53どころかXS43すらランクインしてない。
57名無しさん必死だな:04/09/19 12:23:34 ID:7Ah//rrd
>>47
いや、40にもなると一緒にゲームやってくれる大人いないんですよ
かといって時間のありあまっった子供はやたら上手いからついていけないし
世の中そんなもんです

40歳のエローゲーマニアじゃないだけまだマシですよ
58もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/19 12:23:59 ID:K3bOYyI1
スカパ対応のハイブリってなにがありまつか?

なごなご(・∀・)ノ
59名無しさん必死だな:04/09/19 12:30:41 ID:j2JOKYNA
女性に異様に感心がありながら無関心を装うもとなご・・・・
60名無しさん必死だな:04/09/19 12:44:20 ID:XMmI1ff5
Wチューナーは欲しいね。
新PSXは野球延長機能がついたけどWチューナーないと活きない機能だし。
61名無しさん必死だな:04/09/19 13:25:30 ID:sBLVj88F
>>57
そういうことじゃなくて・・・。

40手前で結婚できないって時点で、オレなら自殺してるぞw
そういう浮世離れしたオッサンが、毎日ゲームばかりしてる姿に悲しさを感じるってこと。

40手前で男同士でゲームするアホはいないよw
つーか、余計寂しい光景だよなw>オッサン同士のゲームプレイ
62名無しさん必死だな:04/09/19 13:28:20 ID:sBLVj88F
なごなご(・∀・)ノ



お前、オッサンだろ・・・w orz
悲しすぎる
63名無しさん必死だな:04/09/19 13:32:23 ID:sBLVj88F
ゲーム業界からキモオタを排除しろ!!!

ゲーム業界の健全化!
これが一番大切!
革命!
レボルーション!

野球界と同様に、癌(キモオタ)を取り除くべく、
皆でSCEを応援しよう!
(まぁ、任天堂もオタクを嫌ってるんだけどねw)

普通の人が当たり前にゲームを楽しめる環境作り。
それが今求められている。

それを実現できるのがPSXだと信じている。
64名無しさん必死だな:04/09/19 13:36:50 ID:Bt0Surz7
>>63
まずは、ボーイズラブゲームや
ときメモやサクラ大戦を始めとしたギャルゲーを
PSから排除しないと、キモオタの排除なんて出来ませんよ。
65名無しさん必死だな:04/09/19 13:39:13 ID:sBLVj88F
>>64
全てのゲームはここに集まる。
66名無しさん必死だな:04/09/19 13:46:24 ID:hwhdJCwa
えー
GCの方がヲタ率高そうだけどなぁ
ヲタってギャルゲ買うような人間だけじゃないし

GCヲタはギャルゲヲタとベクトルが違うだけで
十分キモイよ
67名無しさん必死だな:04/09/19 13:49:23 ID:5uQqrtST
悪い事言わんからディーガ買っとけ
68名無しさん必死だな:04/09/19 13:49:29 ID:u2wAzPF6
ギャルゲーオタの心の叫びでした
69名無しさん必死だな:04/09/19 13:50:24 ID:sBLVj88F
オタクっぽいやつばかりがゲームしてるから
ゲームの価値がいまだに低いんじゃん。

もっと一般化しないと駄目。
SCEならやってくれる。
70名無しさん必死だな:04/09/19 13:50:40 ID:pr0EIBJF
つーか、最近DVDレコーダを買おうかとマジで考えてるんだけど
DESR-5100の四万前後って値段はやっぱり魅力だよ。
メインはHDDにとって一度見たら消す程度だし。
と、友達に相談すると止めとけと必死に止められる。
あー、どうすっかなぁ。
71名無しさん必死だな:04/09/19 13:57:03 ID:9TQnegcG
>>70
>メインはHDDにとって一度見たら消す程度だし。
一度見たら消すなら他の糞レコでOK。
綺麗に保存したいときこそGRTが生きる。
72名無しさん必死だな:04/09/19 13:57:45 ID:5uQqrtST
>>70
取り合えずソニー以外にしとけ。
悪い事言わんから。
73名無しさん必死だな:04/09/19 13:58:00 ID:sBLVj88F
>>70
つーか、普通にHDDに録画できて、
番組表から録画したい番組をGUIで選択できればいいんだよねw

余計な機能はいらん。
皆今までVHSでGコード相手に録画予約してた程度だろ。
PSXの機能で十分。
それがPS2のゲームも遊べて4万前後で買えるんだぞ。

迷わずPSX買っとけ。
74もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/19 14:16:14 ID:K3bOYyI1
ふつーに録画できなかったり

つ∀・)ニヤ
75名無しさん必死だな:04/09/19 14:19:51 ID:sBLVj88F
キモオタは消えてください。
ゲーム業界が腐ります。
76名無しさん必死だな:04/09/19 14:20:45 ID:pr0EIBJF
>>73
一年以上前に買ったビデオデッキも
録画と再生の合わせた総時間で
百時間も使ってない程度なんすよ。

うーん、税込み四万切ってたら買おうかなぁ・・・
77名無しさん必死だな:04/09/19 14:23:00 ID:sBLVj88F
PSXのクロスメディアバーを使うと、
他のハイブリには戻れなくなるよ。

家電ショップで一回PSXを操作してみて、体験してごらん。
すごい快適だから。
78( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/19 14:23:51 ID:eOpNbR54
えへへ、HDDレコは便利だから買えばきっとたくさん使うようになりますよ。
79名無しさん必死だな:04/09/19 14:27:36 ID:sBLVj88F
ヒキコモリは消えてください。
ゲーム業界が腐ります。

あんたね>>78
80名無しさん必死だな:04/09/19 14:36:08 ID:9TQnegcG
>>76
買ってしまえば
早く買っておけばよかったと悩んでた自分がアホらしくなるはず。
ビデオと比べてそれくらい便利。
別にPSXに限らずどんなHDDレコでも。
とりあえずEPG付きで一番安いの買っておけ。

ただしビデオのときはほとんど使わなかったのに
HDDレコになったら使用時間が倍増って人も多いので
その点は注意。
81もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/19 14:42:13 ID:K3bOYyI1
きょうもげしゅみがげんきだねぇ

金もらってるのかな?
つ∀・)ニヤ
82もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/19 14:57:48 ID:K3bOYyI1
>>79
たしかにニホンのゲム業界がここまで腐ったのはげしゅみのせーも
たしょうあるかもね

つ∀・)ニヤ
83もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/19 15:02:41 ID:K3bOYyI1
げしゅみが必死にPSXのちょうちんレスを何度も何度もスレに残したとしても、
結果としてげしゅみ自身がPSXを回避して買っていない以上、

な ん も 説得力 は な し

とゆーことでみんなでつ∀・)ニヤりませう

つ∀・)ニヤ
84名無しさん必死だな:04/09/19 15:03:20 ID:sBLVj88F
>80
つーか、
今のPSXって、
PS2が2万だから、
ハイブリとして2万で買えちゃうことになるね。

PS2を買い換えようとしている人なら、かなりお徳では?
85名無しさん必死だな:04/09/19 15:05:10 ID:cc5H2YbX
たけえからいらね。値段わかんねえけど
86もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/09/19 15:07:14 ID:K3bOYyI1
ふむふむ
PSXは毎年買い替えを余儀なくされると・・・・

メモメモ(..)Φ....
87名無しさん必死だな:04/09/19 16:16:30 ID:hz5ZtHH6
てか・・・レコーダー買うなら安いからといって中途半端なもの買うのではなくて
ある程度の値段の物を買わないと損するだろうな。
88名無しさん必死だな:04/09/19 16:23:11 ID:sELdU/FL
HDD:160GB,EPG搭載,クロスメディアバーで快適操作
のPSXが39800円で手に入るからまあお勧めかなって話になってるんでそ。

他社のを同価格でみると、HDD:80GB,EPGなしとかのDVDレコとしては非常に
中途半端なもんしか買えないから絶対お勧めできんけどな。
89名無しさん必死だな:04/09/19 17:40:57 ID:ehi2BWxc
もとなごはXS53じゃなくてRX53薦めてんだよ。
VAIOの。
90名無しさん必死だな:04/09/19 23:09:24 ID:VIgNgr/d
今PSX買っても安物買いの銭失いになるだけ。
叩き売りでしか売れないって現実を直視すればPSXの価値が
どのくらいか自然にわかる。
91( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/09/19 23:12:14 ID:G/p6PNDj
わかってないのはこのスレの>>1だけという現実
92名無しさん必死だな:04/09/20 01:50:10 ID:RU9kBpr0
旧型機を安値で買おうにも
ドンドン新製品出てる現状では売り場はそれらに占領されてて、
中古を買おうにも消耗品HDDのことを考えれば足踏みすることになる。
そんな中39800とかで新品レコーダー見ちゃうと、購入意欲も湧くのかもしれない
93名無しさん必死だな:04/09/20 15:49:47 ID:NrKq9Iw3
>>90
叩き売りですら売れない
その他ほとんどの機種の立場は・・・
94名無しさん必死だな:04/09/20 16:23:27 ID:6jx+gYlq
それは取って付きゲームハードの事かー!
95名無しさん必死だな:04/09/20 16:30:01 ID:dsE4Su0N
DVDレコーダーの話は板違いってのが何度言われたらわかるんだろうなここの馬鹿どもは
96名無しさん必死だな:04/09/21 00:55:43 ID:uVRSoTrQ
ソニーだめぽ話をする板なんだと思ってた
97名無しさん必死だな:04/09/22 11:46:58 ID:SAAELhX9
シェア30%なんか余裕だね
この調子だと年末にはシェアトップ確実

PSXサイコー
98名無しさん必死だな:04/09/22 11:49:41 ID:7clIgLjq
中古であふれかえる予感
99名無しさん必死だな:04/09/22 11:55:51 ID:SAAELhX9
それはなさそうだけどね
パナクソニックのデーガが溢れかえりそうだけどw
100名無しさん必死だな:04/09/22 22:06:56 ID:Cu5aZ7Bx
プレイステーションがDVDレコーダ市場も制覇するのか・・・。
恐るべし久多良木氏。
101名無しさん必死だな:04/09/22 22:10:28 ID:hkLvmlvn
PS3ってDVDレコーダにもなるんでしょ?
102名無しさん必死だな:04/09/22 22:11:01 ID:2Kne5ubE
正直俺はPSXはこのまま脂肪するもんだと思っていた。
だがしぶとくもう一回バージョンアップした製品を投入してきたわけだ。
これはちょっと意外だった。
後もう一回くらいバージョンアップすればかなり優秀なHDDVDレコーダーに化けるんじゃない?
十分購入を考える価値のある製品だと思うよ。
103名無しさん必死だな:04/09/22 22:17:29 ID:vNA2uDGV
グレードダウンしてる部分もあるし、叩き売りしてる旧型がはけたら
順当に脂肪だな。購入する価値無し。
104名無しさん必死だな:04/09/23 06:56:28 ID:E4WtuYAK
PSXのおかげでソニーが今トップシェア
105名無しさん必死だな:04/09/23 07:03:07 ID:jjjXNrrL
ビデオテープでとってたやつをDVDに撮りなおしたいんです
106名無しさん必死だな:04/09/24 03:00:46 ID:TAVGK49b
多分、次に400GBのを出すだろう
地デジ対応とか地道にやってきそう

それよりもPSBBはどうするんだよ!薄PS2にHDD乗ってないし判断つかねぇよ!
107名無しさん必死だな:04/09/24 04:05:52 ID:ik41aYQ3
衰退
108( °ω °):04/09/24 05:48:24 ID:65Zb/uIB
社員さんおつかれさまです
109名無しさん必死だな:04/09/24 07:31:03 ID:jZ4mibZM
プレステがHDDレコーダー市場も制覇か。
110名無しさん必死だな:04/09/24 09:38:12 ID:ivh063hF
金曜の朝からID変えて上げ荒らしですか
相変わらず暇ですね。**ゲ趣味**さんって。

827 :名無しさん必死だな :04/09/24 07:30:42 ID:jZ4mibZM
とりあえず、SCEが時代のトレンドだということは間違いないだろ。

109 :名無しさん必死だな :04/09/24 07:31:03 ID:jZ4mibZM
プレステがHDDレコーダー市場も制覇か。

750 :名無しさん必死だな :04/09/24 07:30:14 ID:jZ4mibZM
薄型新型PS2のような薄型HDDレコーダーPSXが出たらうれしいけどね。
PSXのコンパクト化希望。

21 :名無しさん必死だな :04/09/24 07:33:47 ID:RmDPa7w1
真面目が一番大切
信頼されてなんぼだからな>商売

激しく同意する>1

21 :名無しさん必死だな :04/09/24 07:34:50 ID:RmDPa7w1
巷に溢れてる冷蔵庫ってダサいよな
プレステブランドの冷蔵庫を出して欲しいよ

14 :名無しさん必死だな :04/09/24 07:33:08 ID:RmDPa7w1
は〜い
俺も新型PS2買います
彼女とかそういうこと関係なしでね(^^
111名無しさん必死だな:04/09/24 20:33:54 ID:XoqW0D+J
PSXがかなり売れている事実
112名無しさん必死だな:04/09/24 20:46:00 ID:im65ypcm
大赤字価格でな。売れば売るほど赤字がでるが、
不良在庫にすると丸損だからしょうがない。
113名無しさん必死だな:04/09/25 02:31:32 ID:Sp9LjEaR
2週連続1位おめでとうw
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/
114名無しさん必死だな:04/09/25 02:38:54 ID:KFRcd5bF
>>105
家電屋いけば、沢山「ビデオ+DVD」のやつあるから。
っていうかむしろ家族で使うならそっちのが使いやすいのかも
115名無しさん必死だな:04/09/25 02:55:32 ID:KFRcd5bF
ん?なんか今まで品切れしてたはずの家電屋サイトが
また売り始めてたりするんだが
もしかして、まだまだ在庫山程あるのかな?ソニー側に
これで売れ続けて、クタタンが満面の笑みで「PSX大成功!」とかほざいたら大好きになっちゃうよ
116名無しさん必死だな:04/09/25 03:00:51 ID:1rEMAidq
PSXのインターフェースがたまらなくいい
AV機器オタでない限り、PSXの機能で十分
機能はそこそこ良いので、あとは見た目と操作性
これを満たしていて最安値なのがPSX
つーわけで、今の所一位。今の所な
117( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/25 03:06:31 ID:L4hvH1jB
たぶん11月一杯くらいの在庫はあると思いますよ。
118名無しさん必死だな:04/09/25 04:09:31 ID:tK6SI2+n
結局、一般ユーザーが求めているのは安さということか?
119名無しさん必死だな:04/09/25 04:13:33 ID:lE6C3wZT
AVオタが絶賛してた東芝機なんか、ココ半年くらいベスト10にすら入らないもんな
結局安くてブランドイメージの好いのが売れるんだよ
パナ然りソニー然り
120名無しさん必死だな:04/09/25 04:14:35 ID:iv8n67Sp
おまえら、処分価格だから一位は当然とか言うなよ!!!!!!!



……処分価格なのに最下位なGCの立場がねーだろ。。。。。。
121名無しさん必死だな:04/09/25 04:17:20 ID:KFRcd5bF
シェア取ってないことがソフトの選択肢の狭さに直接響くから、
ゲーム機は。
122名無しさん必死だな:04/09/25 04:20:38 ID:PYLf25+i
>>120
こういうの見ると本当出川って宗教思想だなと思うよ。
123名無しさん必死だな:04/09/25 04:22:54 ID:mLA+z3md
在庫処分さえできなかったQ
124名無しさん必死だな:04/09/25 04:25:02 ID:Fgm5s3wz
怒りを任天堂に向けるパターンが続いてるな。
125名無しさん必死だな:04/09/25 04:37:20 ID:zmkW53TI
つーかね、一般人向けならDIGA、マニア向けならRDシリーズ。これ以外の選択肢はないよ。
ドライブの甘さなんかパソコンに移せばどうとでもなるし。

ああ、安物買いの銭失いが大好きな奇特な方はPSXでも買えば〜?
126名無しさん必死だな:04/09/25 04:45:01 ID:lE6C3wZT
今DIGAは一番買っちゃいけないモデルだと思うが
現行モデルは映り最悪と言われた去年発売の前モデルのチューナのままで中身かえずにオリンピック需要を見込んで型番アップしただけの物
しかもBSチューナ外して値上げしてる
その上発売3ヶ月もしない内にもうモデルチェンジを発表済み

中途半端な価格で一番性能が低い>現行DIGA
127名無しさん必死だな:04/09/25 04:56:22 ID:F2twv89/
>>126
全部PSXのこと言ってるみたいだなw
128名無しさん必死だな:04/09/25 05:08:23 ID:iC5r1+9S
>つーかね、一般人向けならDIGA、マニア向けならRDシリーズ。これ以外の選択肢はないよ。

ありえねー(w
PSX発売当初ならその通りだが、今のDIGAは最悪。
情報が一年前で停止してるみたいだな。

129名無しさん必死だな:04/09/25 06:19:31 ID:F2twv89/
ではPSXが最高なんだね
130( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/09/25 06:55:40 ID:j5yJc7Yj
FUNAIのテレビを買うのと同じ感覚でしょ。
131名無しさん必死だな:04/09/25 08:41:52 ID:4F1o0IQu
PSXがトップか
まー当然の流れだな
132名無しさん必死だな:04/09/25 08:45:44 ID:GtkSVwBN
DVD-RAMで録るとPS2やXBOXで見えないんでしたっけ?
DVD-RWとかDVD+RWならみれるんでしっけ?
133名無しさん必死だな:04/09/25 09:34:10 ID:GFNCu957
在庫処分で内情は赤字だけどトップはトップだ。
134名無しさん必死だな:04/09/25 13:32:19 ID:cDuk3Gbm
>>132
RAMは基本的にDVDプレイヤーでみれない。
-RWは録画するたびにいちいちファイナライズ&解除を何分〜何十分も掛けて手動でしなければ他のDVDプレイヤーで見れない。
+RWは数秒掛けてオートマチックにファイナライズ&解除してくれるので、RAMのような使いかってで、ほとんどのDVDプレイヤーで見れる-RWの汎用性を持つがコピワン無理。
-RWか+RWで焼けば、大抵見れると思うよ。
135名無しさん必死だな:04/09/25 15:06:51 ID:3AYWz72f
>>134
ファイナライズってビデオモードだけじゃないの?
VRモードはファイナライズしなくても見れるって聞いたことあるような(・_・)?
136名無しさん必死だな:04/09/25 15:36:53 ID:BRg7aXnc
VRもファイナライズ必要だよ
137135:04/09/25 16:31:27 ID:3AYWz72f
>>134,136
価格コムの掲示板見てきたけどやっぱりファイナライズ無しで再生できるっぽい
おまいら何か勘違いしてるのでは?
138名無しさん必死だな:04/09/25 16:41:40 ID:ZVx/14wf
在庫処分で販売トップがそんなにウレシイのか出川は。
139名無しさん必死だな:04/09/25 16:59:06 ID:DKN+oVNV
>>135=137
VRモードは基本的に再生互換性がないので、
ファイナライズする意味がない。ファイナライズが不要なのはそのため。
PS2(SCPH-50000以降)はDVD-RWのVRモードに対応しているので
VRで保存しても見られるが、VR非対応のDVDプレイヤーでは再生できない。
たとえばXboxはVRモード非対応。
ビデオモードで保存した場合は>>134のような使い勝手になる。
140名無しさん必死だな:04/09/25 17:08:24 ID:AzZyNwep
安く買えたので素直な感想としてウレシイ
141名無しさん必死だな:04/09/25 17:29:48 ID:6vQQ0LnL
レコーダー一台買うまでは悩んだりして時間が掛かったけど、
購入後は2台目が無性に欲しくなっちゃうな。
もっと安くなってくれ。
142名無しさん必死だな:04/09/25 17:40:00 ID:AzZyNwep
記録スペース空けるためのCMカットに限ればPSXの編集機能は最高にいいね
TMPGEみたいなインターフェイスでさくさく動くんで作業が早い
143名無しさん必死だな:04/09/25 20:22:00 ID:bWTzaj9T
PSXも新型PS2並に薄くなったらかなり売れるぞ

新型PS2にはSCEの潜在能力の高さを感じた
144名無しさん必死だな:04/09/26 01:14:53 ID:5RPCsI6y
そりゃPS2自体は4年半前からの製品なんだから
ちっこくできてんだ、と思った
145名無しさん必死だな:04/09/26 03:54:40 ID:vWxL3+B6
俺は逆にPStwoでSCEの限界を感じたんだが・・・。
PSoneを出したSCEは何処に行ったんだ。
146名無しさん必死だな:04/09/26 03:59:00 ID:PvSXf5Nn
もっと女性層を意識したデザインにすると思ってたのに、
PS2まんまだもんな
147名無しさん必死だな:04/09/26 06:38:43 ID:hsFSatoC
むしろこのタイミングでPStwoを出したってのが意外だったな。
小型化はてっきりPS3発表と同程度の時期にすると思ってたが。
148名無しさん必死だな:04/09/27 17:13:31 ID:IzwTuhsm
利益は無さそうだけど赤字でもギリギリ無さそうなのがPSXの凄さか。
149名無しさん必死だな:04/09/27 19:57:16 ID:9Rvhu40N
いやどう考えても赤字の在庫処分だろ。
150名無しさん必死だな:04/09/27 19:59:06 ID:TDIkgbxk
だな。発売直後の価格でギリギリ黒だったんだから
今は大赤字の叩き売り。
151名無しさん必死だな:04/09/27 21:06:14 ID:4y/LOl+y
原価考えたらギリギリで赤無しだと思うが。
152名無しさん必死だな:04/09/27 21:22:21 ID:gcXEItHj
SONY、HDDレコーダでトップか
PSX様様だな
153名無しさん必死だな:04/10/02 15:18:37 ID:zRZITQkw
2位に落ちたな

DVDレコーダー販売ランキング(2004年9月20日〜26日)
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/01/news026.html
順位 前回 メーカー名 型番 発売年月日 標準価格
1 2 パイオニア DVR-520H 2004/6/1 オープン
2 1 ソニー DESR-5100 2004/7/1 オープン
3 4 三菱電機 DVR-S300 2004/6/21 オープン
4 3 日本ビクター DR-MX1 2004/7/1 オープン
5 9 三菱電機 DVR-HE600 2004/5/21 オープン
6 5 ソニー RDR-VD60 2004/4/1 オープン
7 6 松下電器産業 DMR-E150V 2004/6/21 オープン
8 14 東芝 RD-XS43 2004/8/1 オープン
9 13 東芝 RD-XS33 2004/7/1 オープン
10 7 東芝 RD-XV33 2004/8/1 オープン
154名無しさん必死だな:04/10/09 23:48:29 ID:OLzhPII4
PSXのPS2って5000番台?
155( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/11 07:14:18 ID:3abtMEAV
i-linkが無いですからね。
7500は復活するらしいですけど、PS2のi-linkとしても使えるのかな。
156名無しさん必死だな:04/10/11 08:30:57 ID:85fKXr3R
ケーズで投売りしていたのがすぐに無くなったそうだ。
あれだけ値崩れすれば買い得感はあるんだろうな。
157名無しさん必死だな:04/10/11 18:58:31 ID:9abQoE+c
5、6万台のやつなら東芝かパイオニアのやつどっちがいいですか。
DVR-520HとかRD-XS41、RD-XS34とかがいいかなと思うんですけど。
158名無しさん必死だな:04/10/11 18:59:01 ID:pjYvWNBA
保守age
159名無しさん必死だな:04/10/12 00:06:23 ID:Hiuzsuzn
>>157
今買うならXS-34かなあ・・・
操作覚えるまでが多少大変だけど、それを乗り越えれば一番使いやすいだろうし、
ドライブの弱さもネットdeダビでパソコンと連携(非公式)すれば気にならないし。
160名無しさん必死だな:04/10/12 01:34:07 ID:wH2Dehi4
PSXは人気者
161名無しさん必死だな:04/10/12 12:46:54 ID:0quGh5Uf
意外と選択肢無いんだよな。
安くてBS付きで5万前後だとPSXとスゴ録しかない。
コストダウンの為か他社はハイエンドモデルしかBS付いてないんだよな。
BSチューナーのチップってソニーが作ってんのかな?
162名無しさん必死だな:04/10/12 16:06:09 ID:z8Q+u6A5
アナログのBSって意外と軽く見られてるのかな。
デジタルに比べれば手軽だし、既存の視聴者も多いと思うんだが。
そういう意味で5500からBSチューナーを無くしたのはもったいない感じ。
163名無しさん必死だな:04/10/13 18:27:09 ID:a02ecniv
今日電器屋いったら160GBモデルが42800円だった
在庫処分でなくても普通に安いんだな
そりゃ売れるわ
164名無しさん必死だな:04/10/21 03:48:38 ID:D+kEARpU
212 It's@名無しさん sage 04/10/20 20:30:45
今日ヨド梅田に積んであったョ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/10964376
165名無しさん必死だな:04/10/23 21:19:59 ID:pPgqQ69g
166名無しさん必死だな:04/10/26 02:22:12 ID:QqFp2cWt
DESR-7100 (在庫数 10) 49,800円(税込)  ダイエーホークス大感謝セール
http://www.ioctv.zaq.ne.jp/apache/log1.html
http://www.daiei.co.jp/hawks/index.html
167名無しさん必死だな:04/11/04 22:37:24 ID:F1OP5bOH
GRTって何?
168名無しさん必死だな:04/11/06 03:59:00 ID:mPeEKCna
よいものだ
169名無しさん必死だな
「トップに輝いたこともあった・・」←無理矢理