>「俺らの年代が優れてるのは、リアルタイムでヤマト、ガンダムを見てきたから」
こんなこと言ってませんよ。
>>4 早速本人の新スレ記念カキコがありました
これからも彼の発言を生暖かく見守っていきましょう。
7 :
名無しさん必死だな:04/08/19 08:27 ID:s+71wNDu
悔しいけど三上って怖いくらい顔小さいよな
>>4 三上さんキタ━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)人(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━!!!!!
サインください。
三上は、本当にこのスレが大好きなんだな
>>7 マルチポストするほど言いたいことなのか?
三上さん>>>>>出川
13 :
名無しさん必死だな:04/08/19 15:52 ID:pxUHwHS+
新スレも出だし好調かな〜?
三上大人気だね!
爆弾発言ないんかな〜?
とりあえず東京でてこいよ〜
関西ではっちゃけてても寒いだけだよ
苦労場もカプの下請けでさむいでしょ?
とりあえず任店東京の社長にでもw
15 :
名無しさん必死だな:04/08/19 23:26 ID:vPDxEkAP
hageないでね
いちおう期待はしてるんだけど
何作ってくれるのかな
もしまたヒット作当てたら・・・・認めざるをえない
>>361 漏れの場合気に入った機種が出るまでPS3のBDで全然OK
スマソ、誤爆orz
>>17 俺らの年代が優れてるのは、リアルタイムでCD・DVDを使ってきたから
クローバーの公式更新覗いたら、神谷バッシングで笑えた。
あれってどう考えても悪印象だろ?ぜんぜんフォローないし。
出川ついに自分が三上の足元の小石にも及ばない程、情けないってことに気付いたの?
バイオ4が神ゲーだろうが糞ゲーだろうが、発売後は
三上擁護するやついなくなるんだろうな・・・。
それとも
>>22みたいなのはリメイクと4の思い出を胸
に、PS2用ソフト作る三上を応援し続けるんかね?
まあだ三上の亡霊にすがりついてる妊娠がいたのかw
出川はとっくの昔に見放したというのに(プゲラ
三上さんはレボリューション向けにバイオ5の開発準備進めてるらしいよ
×出川はとっくの昔に見放した
○出川は置いてけぼりにされた
出川が自分で出川なんて使うわけねーべ
↑出川
妊娠だっつの
三上信者は「さん」づけする人多いね
他のカプンコのクリエーターは皆呼び捨てなのにw
やっぱりカプで期待できるのは三上だけ?
出川にしても妊娠にしても三上は気になる存在なのか?
31 :
名無しさん必死だな:04/08/21 05:09 ID:IEL2sb0E
三上はいま板垣が気になって仕方がないらしいよ(笑)
さんづけするのは三上信者というか任天堂信者ですな。
>>25 開発コードがレヴォリューションなのに、未だにバイオかよ。
前スレ使い切ってからこっち使おう
出川は色んなものに嫉妬しなきゃいけなくて大変だなあ
任天堂信者は全てを歪めて見ているから気持ち悪いなぁ
信者争いなんかして、お前ら心の貧しい奴らだな。
オタクだもん
信者じゃなくてもつけてるよ
礼儀として
えらいね。
他の人にも礼儀正しくねw
>>27 俺は出川だよ。PS2しか持ってないし他のゲーム機なんて買う気起こらん
出川って何?哲郎?
>>41 清々しい出川だおまいは
>>42 元はその出川哲郎が「PS2」のロゴマークが
プリントされたシャツを着て番組に出てたことから、
ソニー(ゲームハード)信者=出川 となった。
ただ現在は、必死に任天堂ハード他を貶すヤシが
ソニー信者と関係なく、出川と呼ばれたりもする。
俺も出川だ。
バイオ4やりたいが出川としてGCを買うわけにはいかないので
ここで三上を叩く!叩く!叩く!よっしゃ!
出川必死だなw
ってかバイオってそんなに面白いか?
カプで面白いのは格闘だけだと思うのだがw
最近のムービーに力入れてるタイトルは特にカス!
鬼なんてタイトル重ねるごとにつまらなくなってくし.....
>>44 なかなかの出川っぷり見事!
負けちゃいられん。
俺も出川としてPS2を愚弄し俺のゲームの趣味を馬鹿にした三上を
徹底的に叩き、バイオスレを荒らす!
三上よ出川の生き様とくとみよ!
47 :
名無しさん必死だな:04/08/23 05:50 ID:fl5azjea
バイオブランドなんてもうないよ
三上よPS2に戻って来い
さらし者になっても極貧よりはマシだろう
まだPSなら50万本は硬いぞバイオ
DGWはギャルゲー以外語るな
49 :
名無しさん必死だな:04/08/23 09:17 ID:rTLSiCye
妊娠が脳内出川像を自己再現しているスレはここですか?
頭悪い事この上ないな
てか 妊娠のせいにするなよなw
俺は出川だ!!!
ボクも出川だけど好き好んで出川になったわけじゃないんだ
PS2しか持ってないから仕方ないだろ
この板にいるうちにいつのまにか出川が進行してこんなんなっちゃったんだ
ボクは・・ボクは・・・くっそーっ!
53 :
名無しさん必死だな:04/08/23 17:33 ID:Hvfykl/r
なんか可哀想になってくるな
三上もこんな奴らに擁護されてるかと思うと、同情したくなってきた
擁護するくらいなら、バイオ買ってやれよと思うけどな
そういや、三上自身「GCは面白いゲームが売れる市場」とか言ってたっけ
PN03とか見てると、皮肉にも三上の言葉は当たってたみたいだな
前スレ埋まったね!
>>53 それはPN03が売れなかったって事?(ツマランかった?)
三上もバイオ超える物が作れるかって言うとかなりの疑問ではある。
なんか、インパクトあるの欲しいね。映像以外で。
55 :
名無しさん必死だな:04/08/24 05:06 ID:MhhmxzW6
三上は年俸制なんじゃないかな?多分バイオが馬鹿売れした時点で
会社が経費を抑えるために何年契約ぐらいで
多分年俸は億はくだらないぐらいだと思うけど。
ところがバイオが失速してきてブランドがなくなってきて
GCにプラットホームを映して完全にファンから見放されてしまった
三上は完全な不良債権となりはてクローバーに左遷されたんだよ、稲葉が社長となってな
本来なら稲葉が三上をずっとさん付けしてきたのだが、立場が変わった今はどうなんだろう?
藁
59 :
名無しさん必死だな:04/08/24 14:24 ID:Ss+RpQ7T
>>56 三上さんいい顔してますね・・・虚勢張ってたあなたの現状がわかります。
>最近の若い奴は動物園のトラと同じ。野生では生きていけないヘナチョコ。
三上ってジャングルで生活してたのかな?
61 :
名無しさん必死だな:04/08/25 14:32 ID:mipH1SzL
もうすぐ三上さんも野性的なサバイバルライフを始めますよ。
公園+ダンボールハウスという都会のジャングルでね。
無収入出川が吠える!吠える!吠える!
2chの湿ったスレで蠢き吠える!
63 :
名無しさん必死だな:04/08/25 20:55 ID:LC43wSZR
PCでも出さないんだろ。
もったいない。
と言いながら出すと思ってるけど。
三上って才能あるか?
天才です。
66 :
名無しさん必死だな:04/08/25 21:50 ID:LC43wSZR
扱ったテーマというか、パクッたテーマが良かっただけだろ。
PN3で分かる。
ハードに引っ張られたバイオだったのに、ハードを引っ張れると勘違いしちゃったんだろうな。
一生平社員の方がいいんじゃないか?
本人も役員とかはやりたくないらしいしね
ゲームは、楽しむもの。
そもそも、バイオは何を以って楽しまれたのか?
現在、バイオはユーザーに必要とされてないと思う。
PS2オンリー出川ワールドでの話しかい?
PS2以外買う香具師ってバカだろ。
案の定ロクにソフト出てないし。ゲーム性とかで自己弁護して精神の安定保って誤魔化してるみたいだけど。
72 :
名無しさん必死だな:04/08/27 12:29 ID:TNtTnU75
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2004/2004_26456-10_29.html 週刊ファミ通 10/29号増刊 ファミ通カプコンVol.1
>カプコン最新ゲームを特集、ゲームキューブ版「バイオハザード4」独占体験版、各種最新ゲーム映像収録DVD
体験版きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジキテル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
今までファミ通なんて買うことなかったが、どうやら今回ばかりはお世話になるようだ。
あー、嬉しい。久しぶりにGCを使う日が来たか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
後1ヶ月もしないうちにバイオ4が遊べる日がくるのか・゚・(ノД`)・゚・
ゲームショーでも遊べるのか?だとしたら同じバージョンかな?
キタ━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)人(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━!!!!!
祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1500円なら買いかな。シンプル1500程度遊べれば問題ないわけだ
体験版か。やってみるか。
出川は煽ることで精神の安定を保っているのですね。
体験版は嬉しいが延期は辛い。
でも待つよ。
4には期待しているから。
煽ってきたのは三上の方からだ(藁
バイオ2に期待して裏切られたユーザー200万人
>>75 彼の数々の発言をみる限り、売れないときにユーザーを煽ってる感じだね。
責任転嫁も甚しいが、彼が社内で地位を保つための処世術なんだろう。
78 :
名無しさん必死だな:04/08/27 16:11 ID:RT+wDlS8
地位は保ててないと思うんだが
>>72 >あー、嬉しい。久しぶりにGCを使う日が来たか
ワラタ。やっぱゴミキューブはロクなソフトが揃ってないんだなw
え?ゲーハーにいるのにPS2しか持ってないの?
な、なるほど・・・じゃあ嫉妬する気持ちもわからなくもないな・・・
合掌
81 :
名無しさん必死だな:04/08/27 19:12 ID:fQzACd2Z
ゲーム業界の話する人が皆ゲームマニアだと考えるのは……ちょっと頭悪い子だな。
とりあえずオンリーは発言権が低いのは確かだね
しかし滅多に使われないハードに投身した三上の先見性のなさには笑えるものがある(藁
チャレンジ精神だね。
売り上げ重視でPS2でやっつけ商売やってる連中とは違う。
それって成功すると格好いいけど・・・
失敗するとエラくダサくないですか?
成功した某餓鬼さんは以前顔面崩壊とか言われてたけど、それなりに株あげましたが
○の食卓の某さんとかすっごい凋落ぶりですが・・・
成功者は後にチャレンジャーと呼ばれ、敗残者は変節漢と罵しられる。
まぁ、もう少し待てば結果は出るかな?
何がオンリーじゃ、ヴォケが。
ゲーム機複数持ってるぐらいで優越感に浸るな。
妊娠は糞して市ねや。キモイ。
定期ageの人以外、元気なくなってきたね(わらい
90 :
名無しさん必死だな:04/08/28 13:32 ID:wwk4hicM
ゲーム機複数持ってると発言が強くなると思ってるんでしょ、彼は。
それで幸せなんだよ、そっとしておこう。
91 :
名無しさん必死だな:04/08/28 13:47 ID:6DVlexAS
三上(・∀・)イイ!!
バイオ4やれない出川がウジウジするスレはここですか?
93 :
名無しさん必死だな:04/08/28 15:06 ID:XheLpJHv
>>92 バイオにGC買わせるだけの魅力が無いって事だな
貧乏人が粘着せざるを得ない程の魅力があるってことだな
GCって一番安くない?
96 :
名無しさん必死だな:04/08/28 15:18 ID:AOS8/41M
三上はPS3が発売されると同時にメディチ家のように覇権を取り戻すだろう
GC売れないから出川とか貧乏人とか言って発散するスレだろ
そんなに三上ってすごいのか?
周りがしょぼくてすごく見えただけじゃないの?特にカプコン内だと....
ディノだのPN03だの見てると、周りと比べてもさほど凄いと思えないけどなぁ
まぁ、バイオの体験版が出るみたいだし
GCをほとんど動かしてない奴らも動かす気になる程度のレベルはあるんだろ
ところでNDSではバイオ出さんの?
やっぱ独占供給発動?
101 :
名無しさん必死だな:04/08/28 16:38 ID:AOS8/41M
GCとっくに売ったOTL
アドバンスもOTL
任天堂製品売りまくり
やっぱ残ってるのは出川箱だ
102 :
名無しさん必死だな:04/08/28 16:41 ID:SMAYcul1
三上・小島・板垣
有名だけど無能三兄弟。
103 :
名無しさん必死だな:04/08/28 16:57 ID:IcB3ezJT
三上は飼い殺しが決定済みの人物
104 :
名無しさん必死だな:04/08/28 17:14 ID:mk/aFwdd
>102
その3人が売ったゲームの本数、足してみな。
105 :
名無しさん必死だな:04/08/28 17:36 ID:SMAYcul1
宮本・堀井・坂口
有名すぎる無能3兄弟。
これら計6人が果たした功績は一言で言えば広報である。
106 :
名無しさん必死だな:04/08/28 17:47 ID:2HyH1Prs
よくわかりませんが、多分釣り
坂口はガチで無能
>>108 でもクリエイター連中では一番の金持ちか?
110 :
名無しさん必死だな:04/08/30 11:11 ID:ZaCij5th
三上が一番有能
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
113 :
名無しさん必死だな:04/08/31 02:10 ID:BUDELWz/
ゲームを大切に思ってる数少ないクリエーター
114 :
名無しさん必死だな:04/08/31 02:43 ID:baBPhpYz
____
| 任 |
| 天 |
| 堂 |
| .G |
| .C |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
ゲームキューブここに死す
>>113 大切に思ってるかどうかしらんが、型にはまった会社のやり方は嫌いなようだな。
大切というか身勝手にゲーム作ってる感じがする。カプのクリエイターらしい人間だ。
素直に社長派についていれば今ごろ稲船と同格かそれ以上のポジションだったろうに。
気が付いて周り見てみたらやばい状況なので今必死にカプにしがみついてる感じがする。稲船の思う壺だなw
バイオ4が完成すれば駄作だとバレてしまいます。駄作は売れません。
売れないと今度は本気でカプは三上を追い出します。
だからバイオ4はこれから先も発売されることはないでしょう。
バイオに未来はありませんが、三上がバイオを作り続けるかぎり三上の現職は安泰です。
しかしこれでは三上にも未来はありません。なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
三上はカプ辞めて任天に来ればええよ
>>115 なに言ってんだ?三上はさんざん社長持ち上げてたじゃん。
そんで信用されてたのに結果だせないから、稲船に取って
代わられたんだよ。さんざんでかいこと言ってたのに降格
されて居心地の悪い三上を島流しにしたのは、見方によっ
ては社長の温情だろ。ちなみにこの前あきまん氏に三上の
こと聞いたら、ちょーまじめだってさ。意外にも印象良い
みたいだった。ついでに神谷はホモっぽい感じだとさ。
三上タン実はちょーまじめなのに、僕らの前で
あんな無茶をしてるわけですね。泣ける・・
ともあれ出世作のバイオのアイディアは所詮アローのトレースの
域を超えていないし、罪罰に感化され三上アレンジを取り入りて
見事糞ゲーかしたPN03、三上タンのクリエイターの資質は
とても低いしバイオが通用しなくなってるからバイオ4終了後は
中間管理職で細々とやっていくしかないんだろうね
三上〜
夏休み終わっちゃったよ〜
とりあえず岡本と東京苦労場〜とか作ってよ。
濡れも逝くからさぁw
121 :
名無しさん必死だな:04/09/02 01:00 ID:Lum/PsN8
うるせえぬるぽ!
>>118 温情だろうね。
まさか全額自己資本じゃないだろうし。
本来なら降格のままだ。
普通にやっておけば失わずに済んだものを、わざわざ失った訳だしね。
>>118 稲船が取ってかわったのは岡本の代わり。だから今は開発のTOP
三上は自爆。ただのプロデューサだったんだから。そこから降格でディレクターでしょ?
どっちが賢い(ずる賢い?)のは明白。
でも前にインタビューでゲーム作りたいからディレクターになるとか言ってたな。
結局めんどくさい社内の人間関係を放棄したんだろ。まあ、DQNが多くてやんなったんだろうがな。
そんなDQN同士で戦ってたのがカプなんだろうなw
125 :
名無しさん必死だな:04/09/04 11:38 ID:lFEYwAe0
アウトブレイク32点レビューアゲ
>>123 クローバーはカプコン100%出資の完全子会社。
>>124 三上は短期間だが開発部の部長だったんだよ。その時点では
稲船より実績も無知社長の信頼も全然上だった。稲船は鬼武
者で一応成功。三上はGCで失敗。これで無知社長の評価が
逆転。三上は降格しポスト岡本争いから脱落。今後は本社で
の戦略的な会議には出席すらできないんじゃないかな。稲船
も鬼武者人気の暴落でやばくなってきてるね。まあ無知社長
の本音は、岡本的ポジションには有能な犬よりも身内を置い
ときたいんだろうけど。
127 :
名無しさん必死だな:04/09/05 07:20 ID:IFdVvtEh
出川、アウトブレイク2買えよ。
バイオ4の開発費に当てる算段してるんだからな。
CS三上の極楽大作戦
バイオなんて時代遅れの遺物、誰が買うってよ。
いまだにバイオユーザーが存在するなんて妄想垂れ流してんじゃねーぞ。
出川の世界は狭い
いや、バイオ信者は恐ろしいよ実際
これでアウトブレイク2が売れなかったら
その責任は一方的に出川に押し付けられるからね
でも実際はユーザーを見抜けなかった三上にあるのは火をみるより明らかなのに
勘弁してほしいよまったく
OB2は売れないでしょ
OBはオンラインプレイした時に真の面白さが解るゲームなのに
OBはオンラインプレイしなかった人が圧倒的多数だったからね
しかし・・・・バイオも落ちたなぁ
テレビでバイオの映画見たけど、ゲームよりかは面白かった(w
OB2が売れる、売れないの前にPS系でのカプコンソフト自体需要無いでしょ
ユーザー層を見誤った三上の一人相撲でこうなったとは言っても
それをコントロール出来なかった役員の責任もあるしな
バイオOB1に飢えた乞食のように群がった出川。
しかしそれはバイオとは名ばかりの残飯でありました。
少しのお金と気力を持ったファンはGCを買い本物のバイオにありつきましたが
お金も気力もない乞食出川はアンチと化しこのスレで腐っています。
137 :
名無しさん必死だな:04/09/06 16:01 ID:6RPpq2Fq
見っとも無いよなカプコンも
OBでまだバイオ系の需要が残ってる事に気付いて、ファイル2みたいなあからさまな焼き直しをすぐに投入とかさ
そりゃ4が開発費回収できない事なんか分かりきってるからって、ブランド潰してまでする事か?
最近はナムコも近い事してるよな
GCTOSで大失敗して、すぐにPS2に移植とかさ
なんで初めからGCは駄目だって気付かないのかね?
138 :
名無しさん必死だな:04/09/06 16:04 ID:ZoVwKbly
ファイル2は3980くらいでいいだろ
出川みたいな乞食思想の人種はどの業界にとっても癌そのものだな。
己の貧しさを人のせいにするなんて最悪、貧しいのは財布の中だけに
しておけよ。
140 :
名無しさん必死だな:04/09/06 16:18 ID:yPECmKP0
三上タンは希望の星
まるで貧民街の反日中国人
見苦しいぞ三上
まぁ、GCバイオが売れない事を人のせいにしても結果は変わらないけどね
>>140 誤解招くような書き方するなyp
三 上 は 任 天 堂 期 待 の 星 だ ろ ? (藁
三上にはもっとPS2ユーザーを煽ってほしい
最近おとなし過ぎて煽られる側もつまんないよな
146 :
名無しさん必死だな:04/09/06 19:25 ID:7rYgZ7fa
ポマード三上
三上の論理
「出川は本当はバイオがやりたくて仕方がないんだ!」
「でも、出川がGC買わないからバイオが売れないんだ!」
「僕は悪くないんだ!売り上げが伸びないのは出川のせいなんだ!」
出川、ちょっと黙ってて。
臭いから。
バイオの出始めの頃から「何この操作感、中途半端な糞ACTゲー
だがや」と言っていた自分にとってユーザーに見限られた
この惨状は気持ちいい
150 :
名無しさん必死だな:04/09/07 02:01 ID:hO8ezf47
( ´,_ゝ`)プッ
ただの降格より何が格好悪いって、
自分の部下だった稲葉・小林に指示される立場になったことだろ。
三上本人は、面倒な事務仕事を部下にやらせて自分はゲームづくりに専念なんて
とりつくろってるだろうが。
その二人はあちこち取り入って野心も満々みたいだしなw
152 :
名無しさん必死だな:04/09/07 09:07 ID:T5dJFQv4
三上自身、さすがにもう出世は諦めてるだろ
だって箱とGCで出したソフト、全てでこけてないか?(笑
ディノといいGCのショックな5タイトルといい、見事な即死っぷりだよ
153 :
名無しさん必死だな:04/09/07 09:19 ID:oUHf53hP
カプでこけてるのは三上のだけじゃないだろ
最近だとめいわく成人か
↑それも第四の作で、三上部長時代の企画かもしれない。
>>129 GS(グレートすげー香具師)三上の極楽大作戦
三上適当にがんがれ!
今のカプ本体のタイトルよりちょっと売れるぐらいで、本部長クラス待遇で返り咲きだ!
で、カプが潰れるとw
156 :
名無しさん必死だな:04/09/08 00:54 ID:3X8x26Ov
三上は任天堂なら最低部長待遇だろうに
もうバイオ+逆転裁判スタッフ全員連れて任天堂に移籍or新会社設立してくれ。
三上一人でよい
付いて来る連中だけでよい
>>157 任店だってそんなに甘くないって。
岡本とかも当初色々アポ取ったらしいけど、何処も拾ってもらえず(高給すぎだしね)結局、岡つくになった。
三上の場合は岡本ほど資金ないから泣く泣く今の立場なんだろうな。
世間的には岡本なんかよりよほど知名度あるけど、会社的には岡本なんかのほうが顔広いからね。
三上に知名度なんかねーよw
馬鹿w
何つくったひと?ってなると
「バイオ」でかいよ
そういう意味では岡本は曖昧だし
三上の代表作は、ディズニーのアラジン
165 :
名無しさん必死だな:04/09/08 10:39 ID:ptn3gKse
岡本の代表作は映画版バイオの製作総指揮
バイオの映画は面白かった
バイオじゃなかった気もするが
やっぱり映画は脚本だな
167 :
名無しさん必死だな:04/09/08 13:49 ID:w5mqaL6Y
>>165 それなら少なくとも岡本はヒゲよりは上かw
168 :
名無しさん必死だな:04/09/08 20:29 ID:+MPmE0J2
セガの名越の所の、モンキーボールがGC脱北してマルチ展開らしいね。
まあ三上はBio4発売から一ヶ月は脱北しないかな?
出川のウリナラ思想は怖いよな
170 :
名無しさん必死だな:04/09/09 00:24 ID:5eYtatLV
やっちゃったぁw
もうセンス自体古びて来てるんだろうね
人の忠告に一切耳を貸さないらしいし、終わりかもな
天誅やGTA見てるとなんとも思わないが、GCでそれはちょとキツイなぁ
やっぱPS2で出すべきだったな
画面は綺麗なのにゲーム的なお約束で首切られてるから違和感あるね
175 :
名無しさん必死だな:04/09/09 02:35 ID:TOS6L/cF
CLOVER応援(屮゚Д゚)屮↑age
176 :
名無しさん必死だな:04/09/09 09:47 ID:Q5QDHs4z
任天堂と修正でもめるのが、三上がGC脱北するための作戦じゃねーの?
「表現規制で十分な怖さが得られなかった。20万本では満足できん。」
マルチプラットフォームでバイオ4完全版発売へ…
177 :
名無しさん必死だな:04/09/09 10:57 ID:V8egj8jS
>>176 どえらい違約金を取られたりして。
「うちの法務部を舐めてもらっちゃあ困りますよ」なんてね。
普通に三上暗殺でしょ?井神みたいに。
三上は脱北してGCに行ったワケだが
セ○は北朝鮮だと言いたいのカ?
わかってると思うけどS○Eだよ
ごめん、マヂ素
そんな事よりアウトブレイク2とVJが発売だぞ。
もし両方ともミリオン超えたら、三上もPS2にバイオ4出してくれるかもしれないぞ!
頑張れ出川!もっと必死になれ!
>>170 何だったの?
読んだ人概略だけでも教えてくだされ
主人公が敵にチェーンソーで首切られてゲームオーバーになる動画
>186
ありがとう
任天堂のターゲット層は子供なのにそれはまずいね
188 :
名無しさん必死だな:04/09/09 21:09 ID:bnWJzSl+
だれかムービー保存してる香具師いないのかな?
俺保存してるよ(゜д゜)
俺も
もヴぇ上げてホスイ
192 :
名無しさん必死だな:04/09/10 05:52 ID:xgcJGKM/
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) ( 人 任天堂命 )
) (∴)◎─◎(∴) 同志よ!そのwmvは消された!!
< これを見ろ!
http://syobon.zive.net:85/src/syobon7901.wmv )
) ついにGCの大人向けの神ゲーバイオ4が出るぞ!!!
) この首切りシーンが大人向けでいいんだよ!!!
)
) なに?任天堂様のお言葉で首切りシーンが修正だと?!?
) ゲームは子供の物っ!!!
) 任天堂様の表現規制マンセーー!!!!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
>>187 各サードがそう思い込んでいるので、子供ゲーがあふれてるだけで、
べつにこういうゲームがGCで出るのは何の問題も無いと思うが。
任天堂自身が出すのなら話は別だけど。
思い込んでるも何も、実際小中学生がメインターゲットなのはCESAの調査で分かりきった事だろ
>>194 正直、小学生の文化というか、ムシキングなんか
中学生以上だと辛いからね
大手の考えだと出来ない企画だな
ターゲットは見えてても売れる売れないはマーケティングも含めた
それこそ芸能活動のような地ならしも必要
で、後は運まかせと
三上!
自分のオナニーで首チョンパして確かに面白いけど
売れるか?
別に売り上げが目的で開発してるわけじゃないでしょバイオは
でも売れないと煽られるんだろうなあ、
「出川がGC買ってあげないからバイオは廃れたんだ」って
たんに見限られただけなのにね。ホント妊娠の妄想にはついていけないよ
バイオハザードアウトブレイク File2 やってるんだけど面白い
オンラインプレイできる環境の人ならお勧めします、HDD有ればなお良し
プレイする前の期待度は
バイオ4 > OB2
だったんだけど、今はバイオ4はどうでもいいと思える程はまってる
まあ、バイオ4の体験版やれば再逆転する可能性大なんだけどね
OB2で勢いつけて年末にバイオ4のが良かったんじゃないかなぁ?
198 :
197:04/09/10 21:24:36 ID:YnX8DQaH
ごめん、ギコナビ使ってて、バイオ関連スレ開いてて
バイオ4スレに投稿するつもりで間違いました
売り上げの事よりも自分のオナニー優先にして会社傾かせて島流し喰らうくらいだしな(藁
そういう人の方が面白いよね
チャレンジ精神の無いクリエイターは糞だ
>>201 ゲーム内容でチャレンジ精神の無いクリエイターは確かに糞だが
三上の場合は、ゲーム内容はマンネリで、ゲーム以外のことばかり
チャレンジ精神を発揮してる最低の糞だと思うが。
まぁあの玉砕具合が、ある意味面白いとは言えるけどね。
203 :
名無しさん必死だな:04/09/11 21:44:38 ID:9FWCawzg
結論
三上頑張れ!
そこで三上節ビッグマウスの出番ですよみなさん!
アウトブレイク2壮絶脂肪か
・・・頑張れ三上
OB2はノータッチだろ
>>206 OB2の売上で4の開発費の穴埋めをするつもりでいたのさ
会社(開発スタジオ)が違うのに?
4はカプコンのどこが開発元になるん?第一?第八?
三上工房のバイオはGC独占です・・・・
三上工房のバイオじゃなくなったね。
212 :
名無しさん必死だな:04/09/13 11:25:46 ID:NV94PXv6
>>211 まぁ、今後バイオのプロデューサーになる事も無いだろうから
あながち嘘ではないよな
出川の乞食願望炸裂してるなあw
>>210 HPには第四って書いてあるべ
>>208 カプが販売して利益出たのを開発費にまわすだろ普通
4は開発費ばっか掛かってるから他のソフトで穴埋めしなきゃならんだろ
苦労場はそんな甘い汁を吸えなくした感じだろ
ただ当たれば今まで以上に儲かると・・・
今はもう第四開発ってなくなったんじゃなかったっけ?
みな実率いる第一開発と、否船率いる第二開発にまとめられたと聞いたが。
元第四開発がどっちに含まれてるか、そういや気にしてなかった 教えてエロい人。
第四開発は小林だ
>>217 たしか、第四開発が分裂した片割れだろ 第四開発全員じゃない
カプコンゲーはもうつまらないよ
今が旬なのはソニーのゲーム
わひゃひゃひゃひゃひゃ
(⊃д`)三上......
>>218 何人いるとおもってんだよ
どれだけ第4が大所帯だったんだよw
メインはクローバーに決まってるだろ
逆転トリオみたいな連中だろ
適性とコネで選ばれたんだろ
たしか南京大虐殺で殺されたのとレイプされたのと同じくらい
捏造って事?
売上が捏造なら解るが
社員数捏造してどうすんの?
うちはまだこんなにBIGですよ!とか?
三上のビッグマウス(大口)っぷりはなにも今に始まったことではないでしょ?
ただ最近は三上からの煽りがこのスレの自作自演の書き込みだけになって寂しい(藁
三上イキロ
出川ってPS2裏切ったヤツに対して何でここまで敵意向けるの?
子供?
裏切りものだからしかたないっす
俺もナムコ嫌いになったもん。ちょっとシンフォニア移植のタイミング悪かっただけで
234 :
名無しさん必死だな:04/09/15 19:21:44 ID:IPL9s1S2
GCに逃走する際ユーザーを 馬鹿 とか捨て台詞吐いてたしな
その馬鹿呼ばわりした人達に支持されなきゃ
自分はただのオッサンだと今は解っているのだから
期待してやろうぜ!
三上に憎悪を燃やしてるのは完全に三上に図星つかれた腐った出川なんだね。
同じPS2ユーザーとして出川は恥ずかしい_| ̄|○
妊娠が出川に成りすまして吠えてますね
だから頼むから出川と一緒にするのはやめてくれ
俺はただの一般PS2ユーザーなんだから
一般PS2ユーザーはこんな所まできませんよ?^^;
>>235の書き込みはチョンの<=(´∀`)>を思い出したw
俺もPS2ユーザーだが出川を見てると死にたくなる
GCとPS2を持ってるだけ金持ち気取りの出川は、確かに吐き気がするな
ただのゲーヲタのくせにな(笑
こんなところで出川虐めとは見苦しいよ三上
PS2しか持っていなくてこんな板で腐ってる出川には反吐がでるな
ただの貧乏ゲーヲタのくせにな(爆
三上氏ってもしかして任天堂信者?
クリエイターの多くが任天堂信者
でもソフトは出ない
任天堂信者なら任天堂に入れてもらえば良いのにね
隔離スタジオ辞めて
過去の実績振りかざせば入れるんじゃないかな?
無理だろ
香具師らはカプから離れたらただのDQN
三上はあの頃の自分に教えてやりたいと思っているのかな。
「早まるな三上!」 とか。
頑張れ三上!社長から島流しにされたことなんて気にするな!
250 :
名無しさん必死だな:04/09/18 00:29:34 ID:5YTwiq93
首チョンパゲー全機種で出してよ!
一応機種ごとに首チョンパのパターン変えるとかして
きっとマニアなら全機種買うかも知れないぜ!
いや、三上にはPS系以外で頑張ってほしいね
もうあそこまで言っちゃったら戻れないだろ
GCが駄目ならXboxでもいいじゃないか
今まで通りPS系を叩いて生きて逝ってほしい
三上語録
「PS2買う香具師は馬鹿やね」
↓
「GCは本当に面白い作品が売れるハード」
↓
「バイオはクオリティを重視します」
↓
「バイオが売れないのはGCを買わない出川の責任」
↓
「三上を貶す出川を敵対視」
253 :
名無しさん必死だな:04/09/19 01:13:46 ID:Z0Tq42Ah
TGSで『biohazard4』ハードモードチャレンジ大会
カプコンは東京ゲームショウにて『biohazard 4』ハードモードチャレンジ大会を開催する。
「ハードモード」をクリアした際のポイントで競うもので、優勝者にはトロフィー、
上位5名にはオリジナルTシャツがプレゼント。3日間とも開催され、10:00〜15:00。
大会の他にも普通に体験することも。
また、東京ゲームショウに足を運べない方には、9月24日に発売される
「週刊ファミ通増刊 ファミ通カプコン」に『biohazard4』の体験版を収録したDVDが付属。
価格は1490円で少々高めだが、一足早く体験するチャンス。
http://www.capcom.co.jp/bio4/news.html 三上暴走。
安い宣伝。
広報費抑えられてそうだな
任天堂枠頼みか
クローバーになってからも連敗中だしな
ゲームの体験版なんて店頭で配るようなモノじゃないのか
なんで1500円も雑誌に出させるんだ
DVD付きの雑誌は1000円以上するべ
2枚組みだしコレ
1500円て明らかに儲けようとしてるよな。
仮に雑誌480円+ディスク二枚500円で980円と考えて、
ディスクを広告代と考えればもう2〜300円下げれる。
258 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/19 04:50:35 ID:eOpNbR54
体験版てGC用ディスクじゃなくてDVDなの?
DVD1枚とキューブのディスク1枚
あれ、キューブのディスクってなんて名前だっけ?
GD−ROMだっけか
DVDは安いよ・・・
>>259 GC-ROMと呼ばれていた事もありましたがGC用光ディスクで統一されたみたいです
264 :
名無しさん必死だな:04/09/19 18:49:36 ID:esLw+kUz
付録で遊ばせてくれるってんだから、もう少し感謝したほうがいいと思うけど。
265 :
名無しさん必死だな:04/09/19 18:53:11 ID:M6QmlU2i
980円くらいでいいでしょ
DVDで出すってことはPS2ユーザー狙ってるのか?
267 :
名無しさん必死だな:04/09/19 19:59:38 ID:esLw+kUz
1500円でも980円でも大して変わらないじゃん。
GCのディスクってただの8pDVDじゃないの?
ファミ通カプコン第2弾もあるのか
>>266 ぜひ買って開封して確認してください
270 :
名無しさん必死だな:04/09/20 03:15:43 ID:Fwe4DfMm
>>268 外見はそうだが違う。
容量1.36GBの松下独自光ディスク
三上はDVD大嫌いだからな〜
任天堂なんて、GCの光ディスクに納得してないからな
273 :
名無しさん必死だな:04/09/21 00:53:55 ID:scw+9JEI
DVDが嫌いだからGCマンセーだったのかw
三上はDVDビデオが観れるPS2が大嫌いだよ
でも苦労場ではPS2のゲーム作ってるんだよね・・・
ゲーム業界の未来を考えてる奴を馬鹿にすんなよ
三上は古田。おまえらナベツネ
277 :
名無しさん必死だな:04/09/21 10:32:56 ID:JyBWSqeT
そうだそうだ!
逆だろ?
三上「無礼な!たかがユーザーが!」
三上大口爆弾発言語録
「キングダムハーツが売れたのはムカツクね。日本人はバカやね。」
「PS2なんてほとんど買い替え需要でしょ?わざと壊れるように出来ているんだよあんなの犯罪スレスレだよ」
「三国無双が四国無双だったら売れない。三国志だから売れる。」
「最近の若い奴は動物園のトラと同じ。野生では生きていけないヘナチョコ。」
「俺らの年代が優れてるのは、リアルタイムでヤマト、ガンダムを見てきたから」
彼は慇懃無礼な感じはするね。
本音を語るというより、客を見下した感じ。
むしろ三上がナベツネだよ
んで、俺らが古田
ナベツネはそれなりに力もあるけど、三上は口だけだよ。
282 :
名無しさん必死だな:04/09/21 13:52:20 ID:L6+Sa7kf
まぁ、ナベツネにしろ古田にしろ、三上みたいに更迭はされなかったがな(笑
三上いい香具師だとは思うんだが、ちょっと幼稚すぎだな
だからこそ、稲船や岡本のおもちゃにされてたんだろうな
カプでは腹黒くないと出世はできないな
さてナベツネの最新作の体験版が暴利をむさぼる価格で明日登場です
被害を受けるのは任天堂信者だけなので安心です
286 :
名無しさん必死だな:04/09/23 10:08:12 ID:uOFzoiK1
うるせーばか
以前のカプコン
SS、DC向け…本気
PS、PS2向け…小遣い稼ぎ
ってイメージ
三上〜
今日のゲームショウ頑張れよ
なんか関係はあるんだろ?
体験版見るに、大口叩くだけの事はあるものに
仕上げてきた感じだな
290 :
名無しさん必死だな:04/09/24 08:26:06 ID:zCg10JJq
バイオ4
体験版・・・三上は神だ。。。
って事は今から三神に改名ですか?
美神
ゴミ神
体験版おもしろすぎる…
敵がよけるしさけるしまもるしなげるしとびこえるし
それでいてプレイ感覚は今までのバイオと同じ感覚で出来る
バイオ4の動画見ました?
今回、村人達と戦うじゃないですか?彼等・・音に全く反応しません。
ていうか、彼等は視界に入らなきゃ何も反応しません。
どんなに近くで銃を撃っても視界に入らなきゃ突っ立ったまま。
どんなに弾を撃ち込んでも視界外から撃ち込んだら突っ立ったまま。
これほんとに真面目に作ってます?
おまけに、オブジェクト壊してアイテムを取るのはいいんですが、
銃の弾を節約したい時はメニュー画面から一々ナイフに切り替えなければいけません。
これらの問題は他のゲームメーカーはクリアしていますが・・・
(今回のバイオのシステムってほとんど他社の既存のシステムのパクリですよね??
カプコンさん・・バイオらしさをそんなに残したいならいつものカメラ視点にでも戻したらどうですか??
下手なガンアクション要素よりいつものロックオン形式に戻した方がいいんじゃないですか??
中途半端な敵AIを作るならいつものゾンビとかに戻した方がいいんじゃないですか??
もう一度根本的に作り直した方がいいんじゃないですか??
三上はダメだ、柴田洋のほうがクリエイターとしての資質は高いが
297 :
名無しさん必死だな:04/09/25 00:28:42 ID:zw7/V53L
三上は お わ っ た な
憐れすぎて煽る気にもならねーや。
もちろん出川の事な。
で、首チョンパするの?
300 :
名無しさん必死だな:04/09/25 02:07:03 ID:SlcHOlrH
三上さんの今までの作品
・初代バイオ(ここで三上さんは部長になり開発職から退く)
・リメイクバイオ(三上さんが最後の作品として自ら開発の中心で製作)
・バイオ4(途中まで柴田が製作していたがあまりのできに急遽三上さんがディレクターに。
さらにシナリオもフラグシップはだめと三上さんが判断し、三上さん自らシナリオを書いている)
バイオ4で三上さんの作品は本当に最後でしょう。
お疲れ様でした。
マジで三上は小島監督超えてないか?
301 :
名無しさん必死だな:04/09/25 03:10:33 ID:yFnpbRd6
バイオ4面白い!
bio4はヽ(゚∀。)ノウヒョーな出来ですぞ。
ゾンビになるぐらい面白いとは。
廃人どころじゃすまないのか
304 :
名無しさん必死だな:04/09/26 00:36:56 ID:4Z5b1grO
バイオ4凄すぎだな
ハードがGCていう時点で売れなそうだけど
306 :
名無しさん必死だな:04/09/26 01:47:47 ID:ZP6Oj2jP
有料体験版やった。
なんつ〜か・・・、『SIREN』かコレ?w
バイオ4、面白そうだね。
でも今冬発売予定ってどうなのよ?自爆したいのか?
「今冬」だったら2月ぐらいだろうな
>>306 てめぇーやってねーだろー
っていってほしーんかー
>304
ジョークで言っている人と本気で言っている三上氏を同類にしないでください!
三上氏は本気でユーザーを見下しているのですよ!
さあ、今すぐライバル発言を撤回するのです!
そうすれば三上氏も傲慢な心の気まぐれで許してくれ・・・・・るかも知れません。
311 :
名無しさん必死だな:04/09/26 18:20:31 ID:qLmNwoOG
体験版やった・・・・・
おもんねーーーー
以前のバイオとなんも変わってねーーー
ラジコン3D操作っつーか
ハシゴを登るだけで操作が途切れてデモムービーに切り替わるし
アクション性が全然ない
踏み台とか利用してジャンプで家の屋根に登って狙撃とかもできんし
グラフィック向上しただけで中身変わってないじゃん
ガンアクションとして5年前のPCゲーのFPS(CS)以下の動きだぞ
木箱を壊すのに銃使うのも情けない・・・
良かったのはチェーンソーの演出くらいだわダメポ
最初ネタぽかったのに本当に転落人生歩まれるとは
飯野さんといい三上さんといいゲーハー板の期待に応えてくれるクリエイターが
リアルで存在してくれたことに感謝
>>311 ディレクターいわくソレが売りだそうだ・・・
某所で言ってたけど、痛くてみていれなかった
日本ってもうちょっと、頭の柔らかい人が上にたって
方向性きめないと、駄目になっていくね
何年も待たせたあげくこれかぁってのはあるな
315 :
311:04/09/26 18:58:18 ID:qLmNwoOG
つーかね、全然言うこと効かないポインタを
牛歩状態で歩いてくる村人の頭に必死こいて合わせて撃つだけってのが・・・
やってて、あくび出た。頭以外どこ当てても敵に変化ねーし
動きと展開がトロ杉。怖い音楽を流すタイミングもベタ杉で全然怖くねー
>>313 本当、日本のコンシューマ駄目だわこんなんじゃ。
画質はともかくなぁ・・・
ゲーム内容というかプレイヤーの操作できるアクションの種類が少なすぎ。
あと、武器を持ち替えるにもメニュー画面呼び出して、ゲームの流れを止めなきゃ駄目だし。
敵の手を撃ったら武器落とすとか・・・なぁ
コントローラーというデバイスが足かせになって、ゲーム内容もそうならざるをえないんだろうけど。
もうちょっと、方向性を模索しろよ・・・このままじゃPCゲーFPSの劣化版じゃん
こんな空気だとバイオ5ではフルシーンアンチエイリアシング入れました!だけになるような気ガス
普通に武器落とすが?
ちゃんとGCを買って体験版を買わなきゃ駄目だよ♪
知障な書き込みが多いと思ったら出川隔離スレか。
移ると困るから帰るわ。
ゲームを批評したら出川というその発想が池沼
319 :
名無しさん必死だな:04/09/26 19:45:42 ID:4Z5b1grO
320 :
名無しさん必死だな:04/09/26 19:55:43 ID:6kZyTNRH
走ってくる敵の足を撃つとズコーってこけたり、リアクションが細かいと思う。
あと箱はナイフでも壊せる
321 :
311:04/09/26 20:02:28 ID:qLmNwoOG
あー落としていたのか、正直それはスマなんだ。謝っておく。
体験版は買っているよ。(メニューで選べる項目は装備、マップ、閉じる)
もう、やる気しないけど・・・
面白いと感じる人もいるだろうし、批評じみた事はもう書かない。じゃあね
>>321 もっと聴きたいっす。
信者フィルターの無い批評がききたいっす。
バイオ4はデキの悪い和製TPS
325 :
名無しさん必死だな:04/09/27 03:54:23 ID:th68tNfe
簡単操作であることもバイオの大事なところだと思う
メタルギアってゲーム自体はそれほどおもしろくないってゲーム雑誌なんかで言われてたけど
今回は違うの?
バイオ4にアリスは出ないだろうな
でたとしてもジョボビッチンじゃない
ボタンで武器の切り替えくらいはやってもいいんじゃないかな・・・
近寄った敵を蹴るってアクションがあったんだから箱ぐらい蹴れよ!
とかリアルにするほど動作の機敏さに欠けるトコが違和感あった。
で、バイオ4っていつ発売なんだ?
第四四半期
>三上君へ
いくら最強の恐怖ゲーがサイレンだからってパクっちゃいけないと思います!
↑そのネタはもう古い。新しいのなんか考えろ
336 :
名無しさん必死だな:04/09/29 00:26:01 ID:W7XYnlZ/
PN03の続編まーだ
ここまで落ちぶれるとはね
338 :
名無しさん必死だな:04/09/29 08:07:42 ID:20yliwNT
バイオシリーズが人々の脳裏から完全に消え去られるまであと7年
339 :
名無しさん必死だな:04/09/29 08:09:27 ID:20yliwNT
今さら糞キューブで発売しても売れる分けないのにな
もう思い切ってDSでバイオ4作り直したらどうだ?
ナンバリングが20万本ぐらいしか売れないの想像すると泣けてくるぞ
普通に三上を批判するスレだったのに
バイオ4体験版の出来があまりに良かったせいで
妙な人らの嫉妬スレになってる
341 :
名無しさん必死だな:04/09/29 09:28:44 ID:ahKC01rA
バイオ体験版、出来よかったの?
どこでも話題に登らないから、全然知らなかった
落ちぶれたものだね
でもビハインドカメラはなー。
343 :
名無しさん必死だな:04/09/29 09:45:59 ID:qK7LWtvF
出来はいいねバイオ4
FPSになって臨場感がアップ
簡単アクションボタンで柵をジャンプや窓から飛び出したりと
多彩なアクションが可能になった。
あと撃つのがよりアナログライクになって
手や足、頭と相手のすき部位をピンポイントで撃てるようになった。
とにかく操作性がよくなったというの一番
ラジコン操作が嫌いだった俺からすると素晴らしい進化です。
PCでまともなFPSやった事がある奴って少ないのか。
体験版持ってないから詳しくわからなかったけどバイオ4て凄いの?
なんだかコマンドゲームに感じたけど自由に動けるシーンって多い?
アレがFPS?
TPSですらないぞ
347 :
名無しさん必死だな:04/09/29 10:31:02 ID:UCXRPldT
シェンムー
やぱりシェンムーっぽいんか。
やっぱ限界なのかねえ・・・残念!!
アクション性無いよな・・・
バイオ4はFPSっぽいノリなだけのゲームでしょ、その代わり操作自体は簡略化してCS向けだ。
但し視点固定状態での移動が出来ないのが非常に不便に感じるからカプに要望のメールしといたよ。
まぁあんまりアクション増やしてそれに対応した難易度にするとゲーム性もマニア向けになっちゃうからな。
雑魚はハンドガンで頭部撃ち→(怯む)→近づいて蹴りが出来ると楽しい。
↓
頭部破壊(クリティカル)が爽快(やっぱ頭破壊は良いね)
走ってくる雑魚の足撃ちぬくと転んだり、武器持つ手を撃って武器落とさせたり芸は細かい。
マンセーするほど素晴らしい出来じゃないけどグラフィックは驚異的だと思う。
神ゲー
そうかなぁ?
期待ハズレだったけど・・・・・・
期待ハズレと言っても、普通のゲームで考えたら面白いレベルではあった
バイオシリーズで考えると、過去のシリーズで感じたのめり込ませるような魅力は感じなかった
これまでバイオシリーズは発売日に買ってきたけど
今回は値崩れを待つかも
353 :
名無しさん必死だな:04/09/29 18:30:56 ID:Ts+nEFLQ
>>352 過去のシリーズ出た時からすると類似型優秀ゲーム何本も出てるからな。
今回のバイオは今までにないスピード感とフィールドの広さが良いね、体験版も村は広いPS2には無理。
体験版であんなに遊べる仕様も珍しいよ、30000目指して2〜3時間やり込んだよ。
ゲームショーでバイオ4もMGS3も体験してきたが今のところはバイオ4の方が面白い。
MGS3マニアックなやり込みに面白さを感じるようになっている感じなので、短時間
プレイではあまり面白さを感じなかった。
もちろんどちらも買う予定だが。
687 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/09/30 01:45:56 ID:wGwDnetq
唯一ものづくりがわかり商魂もある三上がいなくなって
もうカプコンは死んだも同然。
悪いことは言わない、もうオワリだ。
ギリギリまで版権で粘って、あとはそれを会社ごとうっぱらってオワリ。
任天堂ですら多角経営に移行せざるを得ない状況で
これでは全く勝ち目は無い。ゼロ。
ゲムリパとクローバーはシステムが違うわけだが
>唯一ものづくりがわかり商魂もある三上がいなくなって
>もうカプコンは死んだも同然。
この人それほど才能あるように見えないんですけど・・・
ディレクターとしての仕事、プロデューサーとしての仕事。なんかこれといった物あるんですか?
バイオはアローンなんとかのパクリなんでしょ?
じゃあそれ以外でなにか
詳しい方おしえて!
クマったもんだ
361 :
名無しさん必死だな:04/10/02 13:22:31 ID:6F9ulrAh
>359
ある! 人呼んで
三上ビッグマウス
口を開けば注目を一身に集める事ができる
呆れて見限る人もいるけどね
唯一比肩し得る存在は、飯野某だけだったが、
あっちは行き過ぎたビッグマウスでゲーム業界を去る事になった
362 :
名無しさん必死だな:04/10/02 15:05:18 ID:GWOQVrUw
363 :
名無しさん必死だな:04/10/02 16:08:06 ID:Rp9y2j0j
ビックマウスレベルでは同格だが、
会社の経営状態からして三上の負けw
364 :
名無しさん必死だな:04/10/02 16:31:51 ID:6F9ulrAh
>362
それは>304で既出で、>310でも言っているけど
小島監督の発言は場を盛り上げる為のジョークなので
ユーザーを本気で見下している三上ビッグマウスとは比較にならない
>>362 おいおい、小島はちゃんと結果だしてるだろw
口だけの三上とはエライ違いだ
つーか小島のMGS3仕事量を知ってて煽ってるのか?
ゲーム構想から、草案書に始まり、プロット、ゲームデザイン、
1000ページ以上にも上る本編向けの脚本に加え、三冊に及ぶ声優向け脚本の作成、
これらを全てをひとりで創り上げた。脚本の量だけでDVDを埋め尽くしている。
モーションアクターは半年に渡りデモ収録を続け、音響収録は日米合わせて2ヶ月を掛け、
数え切れないほどの小ネタに笑いの要素、そして今回のピポサルとの競演。
和田アキコの存在・・・アイツは業界内でも唯一神の領域に近い男だ
ライトユーザーの存在も考慮した5段階の難易度は今回も健在だろうよ
バイオの映画ソニーピクチャーズだから双方やりにくいだろうな
せっかくB級映画テイストから出発して、ハリウッドメジャー級の成功した映画になったのにゲームとの連携が全く無い。
映画ではゾンビ、アンブレラでガンガンいってんのに4では終わった事になってるし。
こ れ じ ゃ い か ん だ ろ
367 :
名無しさん必死だな:04/10/02 21:03:43 ID:MelWEN7x
ここでみんなに確認
三上が本気で作ったもの
・バイオ1(初代)
・リメイクバイオ
・バイオ4(シナリオも三上!)
この3本しかかかわっていない。
しかも三上は「バイオ4で引退する」と発言。
バイオ5は田中や神谷になりそうです。
三上さんのお疲れさまでした。
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html ↑ここに三上さんの自ら書いたコメントがたくさんある、マジでオススメ。
PN03が入っていませんよ
>>368 きっと「本気で作ってないから除外した」とか言いたかったんだろうねえ
キューブでショックな5タイトル
371 :
名無しさん必死だな:04/10/02 22:07:00 ID:+4eXiFKt
P.N03,ディノクラ3と糞ゲー連発してるからねえ。
この前でたバイオ4の体験版も期待はずれな代物だったし
本当初代バイオのみの一発屋だよなあ >>三上
しかしバイオ4はホント酷いね。
単にワラわら沸いてくる大量の敵をボコスカ撃ち殺すだけの従来のバイオらしさ
なんて欠片もないグラフィックだけが売りの大雑把殺戮ゲーにしちまうとはねえ。
つーか、いくら斧もって襲い掛かってくるからといって、いきなりそこらにいる村人を銃撃ち
まくりで惨殺しながら突き進んでいく内容って、いくらゲームといえでもそのゲーム進行の
させ方が違和感ありまくりで萎え萎えなんだよなあ。
あの体験版のシチュエーションだけみても、もう少し違った見せ方もあったろうに
ホント普通の村人を撃ち殺しまくれるというインパクトのみで作ってみましたって感じだし。
>>371 それがPS2で発売とかいったら、いっきに褒め称えそうだなw
と思う
375 :
名無しさん必死だな:04/10/02 22:24:44 ID:+4eXiFKt
>>372 むしろPS2で発売になったら、バイオ4を罵倒する人が大発生する予感。
もっともPS2で発売はされないだろうが。
PS3辺りで完全版が発売だろうな。
377 :
名無しさん必死だな:04/10/02 22:29:18 ID:+4eXiFKt
>>372 あの作りはどのハードで出したからどうなるってもんでもないよ。
現状でもグラフィックだけはそれなりに頑張っている訳で、例え次世代ハードで作っても
三上氏が先頭にたって製作している限りは同じことだろうね。
おおそうだったのか
三上工房の最近作は
ディノクライシス3
鉄騎
逆転裁判三作
リメイクバイオ
デビルメイクライ
ビューティフルジョー
ってことか
379 :
名無しさん必死だな:04/10/02 22:41:53 ID:+4eXiFKt
別にキャラ視点が変ったっていいし、操作方法が別物になっちまっててもいいんだが
バイオ1というゲームがなぜあれだけ楽しめる作品だったのか、せめてそのゲーム的
面白さについては原点に立ち返ったものを感じ取れる要素があれば良かったんだけどね。
今のままじゃバイオの名前借りて今海外で流行りの一般人殺戮ゲー作ってみました
ってだけだし。
バイオらしさも皆無。ゲーム的な新鮮味も皆無。
あの作りはホント完全に終わってるだろって思うよ。
380 :
名無しさん必死だな:04/10/02 22:44:37 ID:+4eXiFKt
>>378 >鉄騎
>逆転裁判三作
>リメイクバイオ
>デビルメイクライ
>ビューティフルジョー
この辺は旧三上公房の作品ってだけで直接三上が製作に関わってる訳ではないね。
>リメイクバイオ
>P.N.03
>ディノクラ3
といった三上氏がメインにたって製作された作品とは別けて考えるべきでしょう。
381 :
380:04/10/02 22:45:54 ID:+4eXiFKt
失敗
両方にリメイクバイオが入っちまってた。
上の方は
>鉄騎
>逆転裁判三作
>デビルメイクライ
>ビューティフルジョー
で
初代バイオがヒットした理由
@3Dなのに酔わない
A反射神経いらない
B怖い
C当時は珍しいゲーム
383 :
名無しさん必死だな:04/10/02 22:49:56 ID:SuOCWJ5c
鬼武者3と同じで勘違いして求められてるものと違ってるもの作ってると
しか思えないな、バイオ4。見た感じ悪くはない、むしろいい感じだと思う
けどあれなら別タイトルでもよかった。いきなり現代だしてしらけさせた
鬼武者、ゾンビ消して存在意義なくしたバイオ、どっちも引き際ととらえ
損ねた作品か。
>>380 デビルはバイオ4として予算やスケジュールが組まれていたのに三上が強引にオリジナルタイトルとしての製作を押し通した
逆転シリーズはディレクターが机に十数年も仕舞っていた企画書を三上が「不憫でならない」と復活させた
鉄騎みたいなリスキーなタイトルは三上の後ろ盾無くしては出来ない
と思う
PN03とディノ3がクソという事実は消えない
387 :
380:04/10/02 23:03:55 ID:+4eXiFKt
>>384 いやだからその3つは単なる三上氏の部署で作られたってだけの作品でしょ。
何か
>>380で書いた内容に問題があるのか?
まあ三上氏も部下から見る上司としてはそこそこ好感もてるタイプだったのかもね。
ただ会社からみての中間管理職としては最悪の人材だったっぽいけど。
開発部長は中間管理職なんだろうか…
不朽の名作パニックメーカーは?
390 :
名無しさん必死だな:04/10/03 00:15:35 ID:zIFMbSgV
苦労場って結局今何作ってるの?
391 :
名無しさん必死だな:04/10/03 00:19:58 ID:rGccTaw+
クローバーの仕事
VJ2、大神、NDS1本
PSP、NDSのVJは別部署
NDS逆転シリーズは第四が担当。
クローバーの祈念すべき第1弾「VJ新たなる希望」は壮絶なる絶望で憤死。
392 :
380:04/10/03 00:25:01 ID:Q+tOSd8u
つーか、クローバ云々はスレ違いだろ。
最早三上とは関係ないとこだし。
苦労場と三上って関係ないの?
三上を任天堂に取られない為の遊び場
>>393 三上=クローバー社員だよ
簡単に言うと
クローバー=第四の優秀なやつをまとめた最強開発部隊
>>392 本気で言ってるのか?
てかあんた頭が逝ってる
いざという時はトカゲのしっぽ切りよろしく
クローバーを切り捨てるつもりだな
辻本め・・・
カプコンの赤字の99パーセントは辻本一族の財テクです
でも社員=株主のゲムリパとはやはり違うぞ
>>379 そのバイオらしさってのは製作者以外には解かりえない第三者的な主観論でしかありえないだろ。
原点、原点ってバイオのシステムに乗っけて作る限り「古臭い仕様」から脱却出来ないと判断したんでしょ三上は。
バイオのゲームとしての原点は「生き残る為に足掻くサバイバル」と俺は見てるが、あとはデザイン的なもんだ。
そもそもお前の言う「バイオらしさの原点」と「新鮮味」が相反するものなんだが。
最早バイオは世界観や物語の連続性としての制約ぐらいしか維持出来んのよ。
プレイヤーの技術も上がり、他の作品による恐怖ゲームへの耐性等から従来の手法から脱却を図ったわけだ。
お前は今回のバイオ4体験版やって今流行の頭の悪いFPS系殺戮ゲームと捉えたわけだ。
体験版自体がミニゲーム的なテイストで味付けされており、まさかこの調子で最後まで進むはずないのにだ。
それもまぁ良かろう、俺は既に体験版だけで本編への期待が膨らみまくりなんだがな。
あれだけ良かったリメイクバイオの画面ですら久し振り起動してみると古臭く稚拙に色褪せて見えたよ。
ゲームの本質が分からない?のなら
そんな体験版は体験版じゃない
402 :
名無しさん必死だな:04/10/03 10:41:40 ID:Q+tOSd8u
>>400 >体験版自体がミニゲーム的なテイストで味付けされており、まさかこの調子で最後まで
>進むはずないのにだ。 それもまぁ良かろう
ミニゲーム的テイストで味付け?
体験版は本編の導入部なんだよ。
ある意味もっとも重要ともいえる導入部が、あんたのいう「頭の悪いFPS殺戮ゲー」
のデキの悪い部類ってなあのていたらくじゃ、お先も知れたようなもんでしょ。
つうかあの操作体系じゃ今後劇的にゲーム性が変わるなんてのもまったく期待
できない訳だが w
しかし導入部の演出にはもう少し気をつかってもらいたいもんだよな。
あれじゃ主人公自体が単なる基地外同然じゃん。
村の狂気に巻き込まれていくにつれ先々殺戮に酔いしれていくってな流れなら
まだしも、いきなり村人が襲い掛かってきたから一般人を打ち殺しまくって正面突破
なんてもう少し理性的っぽい行動とる展開にしてくれんことにはねえ。
最早ホラー性の欠片も残すつもりはないんかね。
まあ、そう感じる人もいるんだろうな
それは仕方ない
実際プレイした人たちには概ね好評だったみたいだけど
>>380 ディノクラ3は三上はプロデュースだろ。鉄器といっしょ
バイオ4はおもろかったよ 体験版。
弾切れにひやひやしながら集団から逃げ惑う、なかなか怖かったよ。
少なくとも所謂バイオ的なおもしろさはリメイクbioで完璧にやってもうたし。
いい加減今までのシステムも飽き飽きしてたし。
それにしてもbio3、ベロニカ、0はつまらんかった…ベロニカは許せるけど3と0のぐだぐだっぷりときたら
406 :
名無しさん必死だな:04/10/03 11:23:21 ID:Q+tOSd8u
>>404 ■ディノクライシス3
プロデューサ:小林、ディレクター:三上
■P.N.03
プロデューサ:小林、ディレクター:三上
■ビューティフルジョー
プロデューサ:稲葉、ディレクター:神谷
■鉄騎
プロデューサ:稲葉、ディレクション:河野
だし。
407 :
名無しさん必死だな:04/10/03 11:57:05 ID:Q+tOSd8u
何か自分の妄想内で製作者を適当にでっちあげる馬鹿が
多いみたいだから中途半端にせずきちんとまとめを作っておくか。
■ディノクライシス3
プロデューサ:小林、ディレクター:三上
■P.N.03
プロデューサ:小林、ディレクター:三上
■バイオ4
プロデューサ:小林、ディレクター:三上
■デビルメイクライ1
プロデューサ:小林、ディレクター:神谷
■ビューティフルジョー
プロデューサ:稲葉、ディレクター:神谷
■大神
プロデューサ:稲葉、ディレクター:神谷
■鉄騎
プロデューサ:稲葉、ディレクター:河野
■逆転裁判シリーズ
プロデューサ:稲葉、ディレクター:巧
>>402 とことん解かってないな、じゃあ聞くがお前はどういうバイオなら満足なんだ?具体的にこういう方向性でってあげろ。
主人公のレオンを基地外どうたら言うがとことん平和ぼけしてるな、米国じゃ銃を所持して自己防衛するのは常識だ。
ましてやエージェントやってるレオンなら相手が懐に手を入れただけで射殺する事もある。
ラクーンシティ事件を経験したレオンにとっちゃ不可解な村人を見て「もしやゾンビやクリーチャーの一種か?」
と思うのも不思議じゃないだろ、大体一番最初の小屋で殺すの躊躇してるの気づけバカ。
最初の村人倒した後調べると「ゾンビじゃないのか?」とレオンが喋るつまりさっきの疑惑の証明な訳だ。
小屋を出ろうとすると戸口は誰かに閉ざされている、仕方なく窓から出ると3人の村人が襲ってくる。
ここで車の所へ戻ったって無駄だ、車は既に谷底に落とされている、結局戦うしかない。
>>402 >劇的にゲーム性が変わるなんて期待出来ない
これは可笑しな事を言う、基本的な操作系が変わってないのはバイオらしさを残したからじゃないのか?
ゲーム性は大きく変わっている、照準を狙って撃つ事により射撃の緊張感がました、ただ構えて撃つだけじゃ当たらん。
バイオ4は後方視点により主観視点のFPSより視界等が不自由な特徴がある。
しかし元々従来のバイオシリーズは固定画面の中で行動する為非常に不自由だったがそれが恐怖の演出に
一役買っていた、言うなればこの不自由さこそバイオらしさなのだが慣れればかなりスピーディに動ける。
全方向から襲われる恐怖を取り入れたバイオ4はゲーム性が劇的に変わってるいるぞ。
>>狂気に巻き込まれて殺戮に酔いしれる流れならまだしも〜理性的っぽい行動を・・
ラクーンシティでも正気保ってたのにエージェント訓練受けたレオンがそんなことになるかバカ。
一般人を殺し捲くるって道端に爆弾しかけたり全然交渉の余地無く殺意むき出しのどこが一般人なんだ。
レオンの使命は大統領の娘を助け出すことのみ、レオン自身の葛藤はどうあれ村人皆殺しにしてもアシュリー最優先。
まぁ三上を叩くという結論があって、あとは適当にアラ探して理由づけようとしてるだけだろ。ここの連中は。
執念深いやつが多いからねぇ、某ハード信者は。
関係ないけど宮本茂はプロデューサーの肩書き無くても作品に関わってるみたいだけどな
最近、やっぱり小島はえらいわと思うようになりましたよ
馬鹿にしてゴメンナサイ。
>>399 財テクな、洗濯にも見えるわな。
会社は赤字でも一族は潤ってんじゃあ・・・
モンハ出して会社を辞めた船水よろしく、三上もバイオ4出したら
辞めるんじゃねえの
そんな希ガス
>>414 辞めてどうするよ。
三上がひとりで何かやれるとでも?
携帯電話でジュースが買えるシステム開発に加わるなら分かるが。
>>407 ディノ3はディレクターはO君のはずだが。表記は変えたのかな。
漏れ現物持ってないんで、スタッフロール見られる人確認ヨロ
>>416 ゲームは廃業して時計屋。
よく時計雑誌に出てたしな。
さよなら三上
岡本なんてもうスレすら立たないよ
そうなる前になんかどでかい花火上げてくれ
上げてみる
420 :
名無しさん必死だな:04/10/05 21:45:49 ID:IqLJi9tM
間違い(´・ω・`)ショボーン
>>421 動いてる映像初めて見るけど面白そうだね
そして難しそうな感じもする・・・
体験版、未体験なので実際の操作がどんなもんか解らないが。
視点が違うだけでバイオ
照準合わせはプロトタイプバイオ
424 :
名無しさん必死だな:04/10/06 22:06:38 ID:rv+8lbVk
三上さぁん・・・・バタリアンを見て・・・作りましたねぇ。
425 :
名無しさん必死だな:04/10/06 22:07:25 ID:IYOZV2oi
三上って誰?
ほんとうは三下(さんした)だよ
三上なら大丈夫
人気者だし
岡本なんてスレすらなくなったよ
428 :
名無しさん必死だな:04/10/07 01:23:16 ID:19gort27
そーいえば
船水とかどうした?
死んだのか?
独立して会社作ったらしい
430 :
名無しさん必死だな:04/10/07 08:38:26 ID:ZC25F56c
PS2からは小島のMGSがバイオの代わりになったような感じなんだから、
よく考えりゃバイオはPS2に出す必要は無いな。GCで正解
漏れはMGS3しか買わんけど
431 :
名無しさん必死だな:04/10/08 12:07:41 ID:1UlUhdzg
三上よぉ
自分とこの会社からバイオ4+GTAみたいなウエスタン物が
PS2で出るのはどう思うよ?
NDSにバイ4の存在なんか掻き消された感じだな。
どうせ年内には出ないだろ
434 :
名無しさん必死だな:04/10/08 13:10:35 ID:Z077boiO
そういえば年内に出るとか言ってたけど、結局発売日出なかったね
来年か
FF12にかき消されないよう、気をつけないとね
435 :
名無しさん必死だな:04/10/08 13:11:25 ID:Gj6Q4T00
体験版でお腹一杯
あれはもともとカプコンの作品だったことも知らないのか
437 :
名無しさん必死だな:04/10/09 09:53:43 ID:sE6a/wV9
あげるよ
むっちゃ続きやりたいんだけど
439 :
名無しさん必死だな:04/10/10 00:04:02 ID:fgTSGq6l
440 :
名無しさん必死だな:04/10/10 00:28:09 ID:NHVUumYs
441 :
名無しさん必死だな:04/10/10 00:50:11 ID:kKvNdxUz
まあ劣化FPSに成り下がったバイオに用はない罠
と、出川が申しております。
っていうか劣化FPSとか言ってる時点でアウトなんだよね、後方視点の時点でFPSじゃないんだし。
大体以前のバイオのスタイルから今回の4のスタイルになったことのどこが「成り下がった」のかの補足もないし。
バイオってマップの端で引っかかって先にいけないのに、
一生懸命走るアニメになってる。で、ゾンビに食われる。
あれがないとバイオとは呼べんな(藁
バイオ1で辞めた人より
445 :
名無しさん必死だな:04/10/10 02:20:10 ID:mUx5JZj3
今回の4は凄いね。
昨夜、大人4人でバイオ4の体験版をやったよ。
ものすごく盛り上がった。なんつーか、見てる方も興奮してた。
照準が合わせにくいのが焦って逆にいいね。興奮した。
とにかく早く発売してほしい。
GCもっている人は絶対プレイしたほうがいいよ(体験版)。
ラジコン操作が嫌いな人はプレイしてみて、バイオが好きになると思う。
マジでおすすめコレ。
このスレ読んだらGCとリメイクバイオ(+4体験版)を売り払いたくなった。
447 :
名無しさん必死だな:04/10/10 08:43:41 ID:mUx5JZj3
ゴーストリコン2はTPSになるしバイオもTPSになるし。
体験版やってみたが、もはや完全にニンテンメインユーザーの嗜好
は放置しているな。
なんでMSにいかなかったのかねえ。
>>449 ニンテンメインユーザーの嗜好って何だ?
PS系=映像、音響、タイアップ重視の中高生以上向け
任天系=ファンシーなビジュアルでゲーム性重視の全年齢向け
X箱系=PC系を基本とした成人向けの表現でコア向け
っとステレオタイプな分け方しても意味が無い。
PS2では性能的にバイオ4は無理、国内機ではGCかPCでしか実現できない。
MSに関してはドメスティックな感情論になるが日本人である三上がMSに肩入れしても仕方が無い。
>>450 なんでステレオタイプが意味がないの?
やはり任天堂ゲームの世界観なり感触を求めてハードを購入すると想われるし
自分自身もそう。
海外向けならともかく、バイオは国内ユーザーにいくら媚びても無理かと。
あと性能が足りないからGCで出したなんて後付だろう。
そんな理由で移籍したとしたら、カプコンの凋落も納得いく。
>>451 俺はバイオをするためにGCを買ったけど。
同じく。
バイオ出なきゃGC買わなかったし、それは他のゲーム機でも同じこと。
大昔SFCをマリオの為に買い、GBをSAGAの為に買った。
ちょっと昔サターンをメガテンだけの為に買い、PSはFF7の為に買った。
そしてPS2は決戦の為に買い、GCはバイオの為に買ったな。
最初は遊べるゲームソフトでハードを決めてるかな。
>>453 そりゃあひとりもいなかったらえらいことになるだろう。
457 :
名無しさん必死だな:04/10/11 02:17:33 ID:iALv9G87
俺もですが?
俺はPSOの為にGC買ったけど、仮にそれがPSOじゃなくバイオだけでもGC買ってたかな、そして満足してた。
0は納得いかなかったけどリメイクは大満足、そして4体験版も充分本編期待出来る。
>>458 やっぱりPSOとバイオは良いね。
これらに関してはDCが豪華になった感じ。
460 :
名無しさん必死だな:04/10/11 04:12:43 ID:+gA6c7dg
俺もPSOのためにGC買ったのでメモカ大量に必要なのだが、
バイオ0はメモカ単品より安かったが放置したぞ。
だって絶対つまんねーし。
ソフトはPSOとバイオしか持ってないのか...
>>460 バイオ0は、フラグシップのシナリオに目をつむれば、それほど酷い出来ではない。
といっても、リメイクバイオには遠く及ばないが。
値崩れの原因は内容よりも過剰発注がほとんどなので、叩き売られている=糞とは限らない。
463 :
名無しさん必死だな:04/10/11 04:26:04 ID:+gA6c7dg
つーかバイオ系謎解き自体にまったく興味がないんだが
当然鬼武者も任天ゲーも俺にとってはゴミ
どんなゲームが好きなのかよくワカランけど、とりあえずビーチスパイカーズでもやっとけ
465 :
名無しさん必死だな:04/10/11 11:26:36 ID:O3kf/41w
>>452 そう間違いなく後付け。
PS2でもPS2なりのバイオ4は作れる。
あれはただの任天堂信者へのリップサービスだ。
仮に本当に不可能でも、PS3で出せばべつに済む事だしな。
後付も何も、最初から性能を理由にはしていないはずだが。
今作ってるバイオ4やリメイクがPS2で再現不能って意味だろ。
っていうか、一人視点シューティングじゃないし。
今時バイオじゃなくてMGSだよね〜(・∀・)
バイオ1だけじゃなく、2、3、ベロニカもリメイクしてだせば良かったのに
リメイクしたところで糞シナリオ
472 :
名無しさん必死だな:04/10/13 17:35:19 ID:rZZ5XcaW
そうかな? 1・2・3は巨大企業が牛耳る街の話なので
あれはあれで良かったけどな
ただベロニカは南海の孤島は良いとして
南極にあんな物作ったら国際問題になるんじゃないのか?
輸送機何機持っているんだ?
とか突っ込みたい所が結構あった
あと
2のレオンは惚れっぽい軽い男と考えれば良い
まあ、何してもGCでは大した売り上げ期待できないでしょ
ナムコのテイルズは移植して売り上げが軽くオリジナル超えたらしいけど
ファンは自分に付いてくるのが当たり前と思ってGCに飛び付いたのが・・・・・・・
出川はMGSで頭いっぱいなのでバイオ4は存在すら忘れられています
また出川か・・・
PS2版のVJとめいわく宇宙人買ってから言えよ。
両方合わせてもGC版VJの初日売上にすら届いてないぞ。
OB2も前作の半分以下やん。
PS2版TOSは急に失速したから現状ではGC版と同じくらいの売り上げじゃなかったっけ?
だから出川はバイオなんかとうに忘れていますよ
477 :
名無しさん必死だな:04/10/13 18:09:47 ID:7Tvm1e3K
とっくにGC版超えてるぞ?売上>TOS
初週で25万売れてるのに、GCの売上超えない方がどうかしてる
バイオはTOSみたいなアニヲタ腐女子専用の三流RPGに対抗するまで落ちこぼれたのか?
479 :
名無しさん必死だな:04/10/13 19:22:02 ID:Y9NeS2Yg
バイオ?あぁ、あの糞ゲーか
TOSの売り上げが示すのは世の中にはソフトの為だけに
ハードを買わないユーザーが多いって事ではないでしょうか?
まあ今更勢いで言った独占供給が覆るとは思いませんが
>>477 その後が5万くらいだったと思うが。GC版を軽く超えたとは言えないんじゃない?
厳密に言うと累計はまだ越えていないわけだが
344000本でCG版は超えてるみたいだけどね
484 :
名無しさん必死だな:04/10/14 09:14:00 ID:ZLjGoJEv
まぁ、GC版の累計をたった2週で更新されちゃったんだから悲しいよな、TOS
いいから早くどんどん本編の新作を出してくれ。
番外編はもういらないから。
三上と阪口が新宿のクラブで酒飲んでる場面に遭遇してしまった。
なんでヒゲと一緒にいたのかわからん。なんで?
>>486 負け組サークルでも結成したんじゃないの?
>488
いや二日前、よる十時で場所は言えませんが、六人ぐらいでした、みんな馬鹿笑いして
ネエチャ〜ンっていってたwでも雑音で聞き取りにくかったけど最近のゲームがどうたらなんとか
しなきゃな〜等の話で、興味があったからもっと聞きたかったけど
延滞料金高いから帰りました。ちょっと後悔してます・・・
490 :
名無しさん必死だな:04/10/14 15:36:09 ID:T5D4SVR8
491 :
名無しさん必死だな:04/10/14 16:24:40 ID:1e2hilWc
三上って小島のこと敵視してるだろ?w
バイオのブランド力を奪ったのはMGSだしな
>>491 三上と小島はどちらかと言うと仲が良い。
所有しているハードだけで人間関係決め付けるゲスなオマエと一緒にするなよw
まともな人間関係築いてから出直してこいや引き篭もりが。あれだぞ、ゲームの中の
女の子のの信頼上げるのは、人間関係築くとは違うからなwそこんところ勘違いすんなよw
494 :
名無しさん必死だな:04/10/14 16:56:55 ID:8P6vZ49h
バイオのブランドが落ちたのは
PS→DC→PS→GCとユーザーを振るい落すかのようなハード変更と
ユーザーを馬鹿にした三上氏発言の賜物だろ
495 :
名無しさん必死だな:04/10/14 16:58:25 ID:ZLjGoJEv
DCでバイオ出したのは完全に蛇足だよな
>>495 俺なんかバイオ好きで、DCもPS2も本体買ったけど、結局bio4がGCに出るって聞いて
バイオ嫌いになった。
次はPSPかもなー?
498 :
名無しさん必死だな:04/10/14 17:09:16 ID:zuo8TF0j
小島と三上の仲が良い根拠は?
ファミ通で対談してただろw
仲よさそうだったなw
三上氏はバイオ以外じゃどんな作品手がけてんの?
ディノクライシス、ビューティフルジョー、キラー7とか?
そういやOB2のスタッフロールに三上の名前があったな。
>>494 バイオのブランドだけ落ちるならいいがユーザーを馬鹿にしたお陰で
カプコンソフト自体買わなくなった人多いのでは?
503 :
名無しさん必死だな:04/10/14 17:34:15 ID:xBfzjC51
三上「ゲームは遊んだときのテンポが重要なんです」←あんたの口から出るとは思わなかったよ
バカをバカにして何が悪い。
バカとしての自覚が足りないからわからせてやったまでだろ。
三上「よりテンポ良くするため、バイオ4はメモリーカード非対応です。」
506 :
名無しさん必死だな:04/10/14 17:46:09 ID:zuo8TF0j
買わないやつはゲームから足を洗え。 byバイオ4の三上
ライトはやらなくていい。ドラクエでもやってろ。 by MGS3の小島
この2人かっこよすぎ。
507 :
名無しさん必死だな:04/10/14 18:04:01 ID:ZLjGoJEv
>>506 結果を出す男と、結果を出さずに口だけの男という隔たりはあるがな
バイオ4完璧な出来。三上様。
三上って社内で有名ないじめ好きってホント?
>>509 > 三上って社内で有名ないじめ好きってホント?
こういう1秒で考えたような根も葉もない噂を立てるやつって
ふだん何考えて生きてるんだろうね。
511 :
名無しさん必死だな:04/10/14 19:30:29 ID:Iwrp6C1u
いや・・過去のこのスレッドで書き込まれていただけなんだけど・・・
512 :
名無しさん必死だな:04/10/14 19:59:47 ID:kvovWHWd
>>452 466
あの理由付けは苦しかったですねw。
>>467 移籍発表直後のゲーム批評の岡本の言葉によると理由は「RAM容量がちっこいから
開発しにくくて開発者がバタバタ倒れるから」だそう。
話題になった支度金は出てないと火消しもしてるw。
でも自分が辞める段になって「あれから圧縮技術が発達して問題は解消できた。
開発者もツールに慣れた。もう少し堪えればよかった」とコメントを。
カプはPS時にも「2Dが作りにくいので2D特化PSを作ってくれ」
とSCEに陳情して袖にされた過去を忘れてたようですね。
(後に開発者が技術を確立して解決できたとして、先の陳情は甘えだった
と認めてる)
513 :
名無しさん必死だな:04/10/14 20:20:19 ID:UK4n31rm
作り笑いの裏には真の・・・
>>507 売り上げではMGS>>>>>バイオなわけだが
ゲーム業界で一番のいじめ好きは、ペ○ソナ作った例の黒コートのふたりでしょ。
ゲーム批評で、新入社員をこんなふうにいじめて遊んだって自慢してたじゃん。
ウチの会社で働くなら、このくらいに耐えられる根性がなれけば・・・とか言ってたけど
どう見ても、部下をいじめて楽しんでるようにしか見えなかったな。
517 :
名無しさん必死だな:04/10/14 20:45:01 ID:8P6vZ49h
>515
追い討ちかけるなよ・・・三上氏が哀れだろ
518 :
名無しさん必死だな:04/10/14 21:01:55 ID:1e2hilWc
バイオのブランドが低下したのは似たようなゲームが増えたってこととユーザーに飽きられたってこともあるだろうよ
そこへMGSがとどめをさしたようなもん
あーいう謎解きは飽きられやすい。マップもゾンビも似たようなもんだし
ただ4は今までのバイオとは全然違うけどな
519 :
名無しさん必死だな:04/10/14 21:08:14 ID:84m771jk
目を覚ませよ三上!
ところで・・・三上って誰よ?
521 :
名無しさん必死だな:04/10/14 21:25:00 ID:V2NZqjLV
バイオは怖い状態が数時間以上続くのが嫌なだけ。
ゲームうんぬんより、生理的に無理。
出川は敵に回すとしつこいよ。
1年中日曜日だから来る日も来る日も叩き続ける。
523 :
名無しさん必死だな:04/10/14 21:32:16 ID:Jo8sPV2w
キタ━━━( ´∀`)゚∋゚) ゚ω゚) ゚ヮ゚) ゚-゚)´_ゝ`)´_>`)━━━!!!
三上氏はセガ SCE派を袖の下にしたツケが来ただけ。
次世代機ではもうひと悶着ありそうだが、
バイオの影響力が落ちているのであまり騒動にならないかもな。
>>524 んーDC、GCとシェアひっくり返す程ユーザが付いて来ない時点でね、
そもそもバイオの影響力って物自体、初めから無いと思いますよ。
だからバイオはユーザーに飽きられただけ
527 :
名無しさん必死だな:04/10/15 01:56:20 ID:4I9zLhgr
何回やってもバイオ4体験版よりアウトブレイクの方が面白いと感じる・・・・・・
やっぱり製品版の評価を聞いてからバイオ4は買うか決めるよ
528 :
名無しさん必死だな:04/10/15 02:00:01 ID:ZKzX42Et
>>527 はいはい、やってもないのに嘘つかなくていいよ出川ちゃん
どう考えても4のほうが面白いだろ!?
アウトブレイクなんてあのショボいグラフィックの時点でだめだめ
私はGC持っていてちゃんと体験版プレイしましたよ>任天堂信者さん
あなたこそPS2のグラフィックはショボイと決め付けて
プレイもしていないんじゃないですか?
任天堂信者にとっては任天堂に都合の良い脳内補完が
全てに優先するようなので何言っても無駄でしょうけど
530 :
名無しさん必死だな:04/10/15 02:25:10 ID:3NxuIMZ2
これ以上カプコンの名前を汚さないでください三上さん。
531 :
名無しさん必死だな:04/10/15 03:09:04 ID:ChJhqlMi
>>528 「どう考えても4の方が面白い」とまで言い切るのはどうかねえ。
せめて「自分は4の方が面白いと思った」程度にとどめとかんと厨にしか見えん罠。
正直、4はジャンルからして別物になっちまってるし従来のバイオ系が好き
な人にはまだアウトブレイクの方が合うという人は多いと思うよ。
実際ゲームとしてのとれる行動の幅はアウトブレイクの方が上だし。
ゲームの流れにリアルタイム性を持たせたことで、その場その場でプレイヤの
即座の判断を要求する作りがゲーム性の向上に繋がっていて、従来のバイオ
の良さを残しつつのプラスαな味付けがいいね。
HDDないとロード長すぎなのがちと問題だけど。
対して4確かに画面は綺麗だし、敵をバカスカ倒す爽快感はあるっちゃあるんだけど・・・
なんかこのゲーム性なら海外に山と溢れるFPS,TPSでいいやんって感じ。
グラフィック的にも従来のバイオよりはいいってだけでDOOM3なんかのリアルさ
には遠く及ばんし。
532 :
名無しさん必死だな:04/10/15 03:10:44 ID:ChJhqlMi
あとプレイの流れが何か単調なんだよね。
まあ要所の行動をアクションボタンとか言ってワンボタンにまとめちまい
その間はただ只管沸く敵をブチ倒すだけってな流れなんで仕方ないっちゃ
仕方ないんだけど。
このスレ以外じゃバイオ4体験版良かったって意見が
大勢っぽいけど
まあだからこそ、三上アンチスレで思う様不満をぶちまけるのか
GCのゲームの場合、かの信者さん達のおかげで
手放しの好評価ほどアテに為らないからな…
未だにルイマンは面白かったとか言ってる香具師いたしな。
536 :
名無しさん必死だな:04/10/15 09:34:28 ID:2BDG4+On
まぁ、バイオ4が最後の砦なんだから、神ゲーであって欲しいと祈りたくなる気持ちもわからなくもない
537 :
名無しさん必死だな:04/10/15 09:35:23 ID:PRD/O1Ho
体験版やった限りでは神ゲーのヨカーン
538 :
名無しさん必死だな:04/10/15 09:42:52 ID:v61NVDDO
バイオ4体験版を1プレイしただけで、凄い緊張して疲れるんだけど、実際問題、製品版をやったら心拍数上がり過ぎで身体がどうにかなるんじゃないかと今から心配している。それほどの出来だよ体験版。
539 :
名無しさん必死だな:04/10/15 09:43:12 ID:N4msLFog
爽快感2連発
12月はドンキーコングジャングルビート
1月はバイオハザード4
GCって気持ちいい〜!
よく作りこんでるし、
殺戮ゲーが好きなら髪ゲーだろうな。
頭が吹っ飛ぶ表現などは、SCEなら倫理規定に引っかかったかね?
541 :
名無しさん必死だな:04/10/15 10:04:46 ID:PRD/O1Ho
別に殺戮部分で褒めてるんじゃないけどねバイオ4は。
映像と集団に追われる恐怖と自由度か
今回の敵は普通の人間丸出しなのでちょっと引いた。
恐怖感も体験版では、開放された区域だけだし、
慣れもあり、あまり感じなかった。
結局、古城や洋館でないと萌えないってことだw
543 :
名無しさん必死だな:04/10/15 10:18:21 ID:PRD/O1Ho
まあ羊羹にまさる舞台はないかな。
けどハードだと7〜8発銃を食らっても向かってくるし、そんな人間は普通じゃない
思いっきり売れて、世間から注目されてほしい。
545 :
名無しさん必死だな:04/10/15 10:26:53 ID:VfrW57Vq
でもいいよな、GCだと買う奴少ないから
「容疑者の少年の部屋からは、PS2のゲームが」とかなり難くて
それを見越してGCに移ったの?
546 :
名無しさん必死だな:04/10/15 10:28:25 ID:PRD/O1Ho
世間に注目されたりすると暴力表現部分が叩かれることになりそうだが。
愛知なんかは最近規制の動きが出てきてるし
547 :
名無しさん必死だな:04/10/15 10:29:41 ID:N4msLFog
バイオ4が怖いのは民家に逃げ込んでも
窓ブチ割ってキチガイが乱入してくること
2つ窓あるとパニックになる
アッチの窓に気をとられてると
逆の窓からキチガイが乱入→チェーンソーで首チョンパ
とにかく安全な場所がないから
四六時中脳味噌からアドレナリンが出っぱなしで
すごい興奮と緊張で精神的にヘトヘトになる。
548 :
名無しさん必死だな:04/10/15 10:31:04 ID:PRD/O1Ho
屋内がやばいな。外で走り回ってればまず死ぬことはないが
安全な場所が無い。というのはかなりキツそう・・・
自分の攻略パターンは区画を制圧して、安全地帯を確保しながら進むのが基本だから・・・
無双とかデビルメイクライのように主人公が強ければ難易度が高くても、敵が幾ら沸いても問題ないが、
バイオだと弾も有限だし、操作が思うようにしずらいしでGCバイオはノーマルクリアするのも大変だった・・・
古城といえば、他にクロックタワーぐらいしかないよね。
キャッスルヴァニアはホラーとは言えんし。
昨日三上さんとHしました。
最後の砦はゼルダだろ?
バイオ4はGCに移ったんだから本当のバイオファンとアンチSCEの妊娠ぐらいしか買わないから売れなさそう
純天然ニンテンユーザーがあまり買ってくれないから、
芳しくないのだが
妊娠は口だけだしな
ファミ通見てたら三上って人気無いんだなと思った
ゲハ板の奴はみんなしてマンセーしてるけど
どうせ妊娠か
バンドブラザーズとか独太とかマンセーしまくってるけど、全然売れないのが目に見えるよな。
どっちかというと箱むけテイストだな、4に関しちゃ
三上なんぞ所詮俺の敵じゃないわ。
国内だけの評価のシコシコクリエイターとはわけが違うわボケ!!
べつに二人の優劣をつけるつもりはないけど:
>>558 > 三上なんぞ所詮俺の敵じゃないわ。
> 国内だけの評価のシコシコクリエイターとはわけが違うわボケ!!
バイオはハリウッドでシリーズものとして映画化されるほど評価されてるわけだが。
>>557 >箱向け
そうだな。
なんであんなバイオレンス調にしたのだろう。
任天堂市場に則したアットホームなバイオをだすべきだった。<違う
売り上げでものを言えや!
バイオ?そんな過去の遺物は知らんね
散々バイオのパクリと叩かれた俺のMGS1、2が今では1200万本だもんな
それにMGS3はでおもしろすぎ。こんなもん出したら他のゲームクリエイターは参っちゃうだろうな
とにかく過去最高の出来だ!
で、三上のバイオ4はどうなんだよ?
バイオってストーリー性無いから興味無いな
昔2やったけど・・・ツマンナカッタ
MGSのほうがよっぽどマシ
しかもパクリなんか言われて叩かれてないだろ
563 :
名無しさん必死だな:04/10/17 17:11:41 ID:4Fj/HbVm
はいはい、お前らド素人がいくら語ろうと俺のMGS3にかなうゲームは無いわけだが
俺のTGSでの発言覚えてるか?
「MGS3はおもしろすぎ。シリーズ過去最高の出来だよ。こんなもん出したら他のゲームクリエイターは参っちゃうでしょうw」
前言撤回するつもりは無いな。バイオハザード4?そんなもん敵じゃない。
俺もバイオ4やってみたけど、ありゃだめだ。糞。MGS3には遠く及ばないよ。
そんなら海外に溢れた洋ゲーやりゃいいのにね。バカだね。
まず壮大な世界観からしてまるで違う。2はこの俺も認める糞ストーリーだったが、3はもう完璧。
ゲームシステムも敵兵AIはこっちのうが上だし、アクション数もめっちゃ多い。しかも今作はボリュームが凄い。
まぁ発売すりゃ神ゲーだってことがバイオ信者さんにも理解できるだろう。
つーかよ、三上って結果も出せないくせして口だけは達者だもんな。
俺みたいに国内はおろか全世界に認められ、ファミ通の人気ゲームクリエイター投票でダントツトップになるような男でないとな
>>561 MGSがバイオのパクリなんて聞いたことがないんだが
565 :
名無しさん必死だな:04/10/17 23:07:10 ID:aqrH81Ga
>>563 MGS3はおもしろい?よくはからんけどRPGには負けるんじゃね?
三上バイオ的なRPG作れ。
566 :
名無しさん必死だな:04/10/17 23:26:05 ID:jx4uJHOl
ねぇデータの祠みてきたらMGS2って日本と北米合わせてちょうど300万くらいなんだけど
残りヨーロッパ市場とMGS1の世界販売本数で1200万もいくの?
バイオ4は神レベルの出来。
MGSとバイオは目指しているトコが違うので比べてる自体、ナンセンス。
568 :
名無しさん必死だな:04/10/18 00:28:49 ID:G+yRuBQu
紙?
>>567 ゲーハー板はそういうナンセンスな比較が好きなところだから
MGSはヨーロッパでかなり売れてるんでないの?
ヨーロッパ市場は日本、北米に比べるほどもないほど小さいはずなんだけど・・
正直MGSが1、2あわせて1000万超えたとも思えない
誰かソースくれ
メタルギアシリーズ全体での話じゃないのか?
>567
そうかなあ?
あれで神レベルならアウトブレイクは神を遥かに超えたレベルだね
あるいは567氏の言ってる神は貧乏神とかのありがたくない神?
574 :
名無しさん必死だな:04/10/18 10:12:55 ID:uNhsuUeU
バイオ4は序曲にすぎません。
575 :
567:04/10/18 11:29:45 ID:SeU1jHJ5
アウトブレイクはネットゲー。
比べてる自体、ナンセンス。
>>572 >散々バイオのパクリと叩かれた俺のMGS1、2が今では1200万本だもんな
MGSは1、2で12000万じゃなくて1100万本だな、正確には
どっちにしろバイオとは格が違うし、例えパクリでもな
小島自体ファミ通だと人気No1だからな
てか世界だと三上って誰よ?って話になるわな
アウトブレイクは正直「オンラインプレイ」による恩恵があるだけでゲームの作りはとても一人で楽しめるものじゃない。
本来ならこれはPC向けなんじゃないのか?HDD無いととんでもない長い読み込みに胃が痛くなる(他人に対して)
バイオ4はこれが主観視点のFPSならこうも体験版で盛り上がらなかったと思うが。
ゲーム中の時間の流れがはっきりしてて小屋に立てこもっての篭城戦なんてかなり興奮出来る。
バリケード越しに入り口防衛してもいいし階段越しに狙い撃ちにしてもいい、屋根に登って良好な視界確保するのも良い。
本編の流れの中でこういったシチュエーションを何度も楽しめると思うだけでワクワクする。
ヒリヒリするようなあの感覚はなかなか出せないと思うが、いまだかつて経験の無い感覚だったよ。
従来のバイオシリーズも楽しめたけど4をやると一気に色褪せてしまう、ちなみに俺はFPS自体は好きじゃないが。
>>579 よくやるって程じゃないよ、メジャーなのはカウンターストライクぐらいしかやってないけど面白いと思ったよ。
FPS自体は北米で人気あるのも理解できるし(ちょっと偏りすぎだけど)やっぱ究極の一つの形だと思う。
FPSあまり好きじゃないのは単純に俺の嗜好によるものだよ、例えて言うと俺はレースゲーム好きだけど
ドライバー視点で遊ばない、必ず後方視点でやるね、そんな感じ。
バイオ4やってみて再認識したけどFPSって基本的に自分の使ってるキャラが見えないのが個人的に楽しくない。
自分のキャラが敵を倒したり走り抜けたり華麗な動きするのを第三者的に見て楽しみたい。
上のレースゲームで言うとドリフトしてタイヤがカウンター当たってて尻振りながらコーナー立ち上がっていく
自分の車の挙動を視覚的に楽しみたいって感じだよ。
>>579 追記
加えて言うと日本人にあまりFPSが馴染み難いのも理解できるから体験版で盛り上がったと思うのね。
決してFPSって方式が面白くないから「盛り上がらなかっただろう」って言ってるわけじゃなくて。
578のラストで「俺はFPSあまり好きじゃないが」って言ってしまってるのはFPSっぽいの好きだから
4にマンセーしてるだけなんじゃないのか?って言われがちだからついでに書いておいた。
もし君がFPSを好きで俺がFPSを食わず嫌いか否定してるような誤解を与えてしまったのならスマソ。
>>581 いやさあFPSやってる人が結構バイオ4のことを否定的にいうことが多いでしょ?
そんでもしFPSを経験した上で、バイオを褒めてるんだったらわりと貴重な意見だと思って
それを確認してみようとしただけだよ
バイオはシリーズ累計2,500万本
バイオはシリーズ多杉
585 :
名無しさん必死だな:04/10/19 09:05:29 ID:7jpCuaOf
しかも尻すぼみ
何故そんなに本数にこだわってるの?
バカみたいだね。
メタルギアは2とGCやったけど結局あまりおもしろくなかった
バイオもリメイク以外はなんだかなー
3と4を期待してまっせ
588 :
名無しさん必死だな:04/10/19 13:22:31 ID:1lD2Ne9B
メタルは糞ゲー
バイオなんてアローパクッただけやし
シリーズ重ねて進歩してきたのはグラフィックだけ。
ゲームとしては元々糞ゲーなんだから今更叩くなよ
アローンと言えば、カプコンはいつになったらPS2のアローン発売するんだ。
591 :
名無しさん必死だな:04/10/19 18:56:18 ID:uPoWT0Dm
バイオ4はリアルさを追求した結果リアルでない部分が気になるな
例えば照準は自動照準+スティックの方が良かったと思う
自分のすぐ脇にチェーンソー持ってる奴が居ても明らかに違う方向に
銃を構えるなんてありえないし
特殊な訓練受けてきた奴なんだから素早く正確に照準した方が
リアルだと思う
PTAなどの団体に睨まれません様に
つーかMGSは二作で1400万本だぞ。
MGSの真実に書いてある
593 :
名無しさん必死だな:04/10/19 20:23:11 ID:S1mR0w+0
>591
R1ボタンを押せば自動で近くの敵に標的をあわせます。
アローンは版権抑えただけでPS2で出す気はさらさらないっしょ。
596 :
名無しさん必死だな:04/10/19 22:08:41 ID:/ht/nBHZ
女神様と同じニオイがするよー
アローンは海外に外注でボロボロ
カブレラ
599 :
名無しさん必死だな:04/10/20 11:48:42 ID:n1BT/QvD
そろそろ三上氏のビッグマウスが聞きたいな最近静かだから寂しいよ
バイオ4発売前にGC切捨て体制に入った任天堂に対してのビッグマウスとか聞きたい
それとも任天堂に対しては媚びるかな?
みんなはどう思う?
バイオ4前にカプコン潰れないかが心配だな。
金はあるからまだ大丈夫でしょう。
>>571 自分で調べろ糞野郎。
メタルギアの公式サイトに載ってるだろうが。
つーか、MGS2はヨーロッパで200万本以上売り上げを記録している。
世界じゃメタルギアシリーズを買わないのは日本市場くらいなもんだ。
603 :
名無しさん必死だな:04/10/20 13:44:38 ID:lprkeQs1
バイオは元々
グロOKのユーザーを対象にしてるから、購入する人間は限られてくる、お子ちゃま
が買いたいと言っても親が反対したりなど、売り上げが少ないのは三上も承知の上だと思うんだが
結局バイオは2が売れ過ぎたのが仇となったんじゃ?
MGS1、2は世界で1460万本のセールスを記録
結果を残してニューヨークタイムズの未来を切り開く10人に選ばれた小島と、口だけの三上では格が違いすぎる
比べる時点で間違い
606 :
名無しさん必死だな:04/10/21 00:01:14 ID:rgd1wRvu
売り上げの話で必死になっている人が一人居るようだけどw年齢層はバイオの場合限られてくる。だから何本売れようがうれまいが、それが必ずしもゲームの質に反映してくるとは限らないよ。
↑意味がわからないのですが
609 :
名無しさん必死だな:04/10/21 03:15:26 ID:rgO/IAP6
↑は嘘、騙されちゃったのね、のスレだよ。
>608
フザケンナ! ここは三上氏のスレッドだぞ!
ここに貼るなら、スレタイを
【ビッグマウス】PS2にバイオ4移植【その末路】
とかにしろよ!
>>607 606は、最近、過去の栄光を失ったゲームで記事を作った
ゲーム批評の関係者さんだろ、そっとしておいてやれ。
つか、株式会社形態の商業ゲーム屋が商売抜きで
ゲームを作って当然という発想が出来る606は凄いよな。
それとも、ココ最近の学校はゆとり教育かなんかの方針で
そういう風に社会を教えるのか?
613 :
203号室の隣人:04/10/21 15:25:43 ID:3k5WS6GW
実際バイオ4って殺人ゲームだからさぁ、
妊娠の俺も心配なワケよ・・・
相変わらずだな、三上( ´,_ゝ`)
哀れなほど必死な子並社員ですね 団地でお友達とBB段の撃ち合いでもしときましょうね(笑)
三上信者キモスギル
617 :
アアア:04/10/21 22:05:17 ID:cgXglQjt
取りあえず一言言いたい、「三上!あんた漢だよ!!」
迷プロデューサが生まれる兆候
偉そうな口調になってくる。
続編を作るたびに値段が高くなる。
別会社で自由にやってもらう。
意味不明な外伝を作り出す。
プロローグとか言い出す。
B-Specとか言い出す。
構想がとりとめもなく広がっていく。
余計な部分に力を入れ出す。
発売日を平気で遅らせておいて、妥協しないと言い訳する。
不便さをこだわりと美化しだす。
サングラスをかけだす。
サインを作り出す。
ケツまくって逃げ出す。
GC独占供給。
どっちのムービーも観た!
小島は編集が上手いな〜カット割と音楽が絶妙なタイミングで盛り上がってくる演出力はさすが神だな
バイオはどうしようもなく何の演出が無いのが逆にリアルさを感じる、スリルは確実に得られそうだ。
両方期待!
未だにアローンのアイディアから逸脱していない
グラフィックしか能が無いゲームで有名になっておきながら、
「俺が作る本物のゲームは最高。買わない奴は馬鹿」
とか言ってるあたり本気で痛い
でも小島はちゃんと結果を出しただろ
とりあえずあの演出力は神の領域なのは間違いない
結果と言うのは売り上げか?
なら演出力は関係ないな
さらにムービーの演出というならゲームとは関係ないな
>>622 あらゆる面で演出力は、売り上げに直結するな。
ゲームのふいんき(←なぜか変換出来ない)を盛り上げるムービーなら
関係ないとは言えないな。
クマー
悪いが演出は小島がしてないよ。
そう、小島は映像編集だけ
編集したってことはあの演出力は小島によるもの
小島はムービーの演出はゲームと関係ないと言いそうだが
629 :
偉大なる小島秀夫監督様:04/10/22 17:21:46 ID:Dn+fpwmR
現時点でMGS3のトレイラーは世界No1の演出力
630 :
名無しさん必死だな:04/10/22 17:24:12 ID:Wo72nxF9
>>629 おまえだけのな・・・ 小島はそんなことは思ってないと思う
631 :
偉大なる小島秀夫監督様:04/10/22 17:39:03 ID:Dn+fpwmR
>>630 お前、素人だな?
「演出力」に限定すれば世界でもトップクラスだよ
知ったか痛いね
まぁMGS1はまだ良かったよ・・
ゲームを盛り上げるためのデモと認められる
けど2はおかしいだろ?!
小島信者どもはあの長いムビや電波垂れ流しのストーリ絶賛してるけど
正直MGS買ってるやつの2割もあのストーリ理解してねぇぞ
つか別にストーリはしょぼくてもMGSは普通に売れる
633 :
偉大なる小島秀夫監督様:04/10/22 17:51:22 ID:Dn+fpwmR
MGS2はこの俺でもちゃんと反省しただろう
悪いがMGS3は神のストーリーだよ
やけにNGワードが目立ちますねえ。
635 :
名無しさん必死だな:04/10/22 18:44:15 ID:jywd7Wka
女の声は「ウルダ」の声かな?
小島監督の話で盛り上がっているようですが
ここは、ビッグマウスの結果、苦労場スタジオに島流しにされた
三 上 氏 のスレッドですよ!
書き込む人は三上氏を無視せず
三上氏の名前か代表作バイオをちょっとは出そう
おまえさんもめげずによく書き込むね。
( ^□^;)ゞ
三上氏のバイオは設定が良かったと思う
639 :
名無しさん必死だな:04/10/22 21:53:41 ID:jywd7Wka
MGS3のムービーを見ました。正直鳥肌が立つほどサウンドの盛りあがりが良かったです。
映画を見てる気分でしたよ、ゲームとしてもサバイバルマニアにとッては最高の出来なんじゃないでしょうか?
ffクラスの売上があることも納得がいきます。でも僕はマニアじゃないので、簡単シンプルに
楽しめるバイオの方がゲームとしては楽しめそう。MGS3はムービーだけでも十分楽しめました。
小島が作るプロモはサウンドと映像が良く組み合わさってる
プロモだけならば神の領域だろう
642 :
名無しさん必死だな:04/10/22 22:31:39 ID:TFhieqEG
ゲームとしては素直にバイオの方が楽しめそうだな。ライトユーザーにとってはメタルはめんどくさそう。ていうか日本人のほとんどはライトなんじゃね?手が止まったら終わりなんじゃないかな。デモムービーの宣伝能力はあるがね。
なんで小島ファンは三上に噛み付きたがるの?
二人とも結果出しててすごいね、がんばれ。でいいじゃん。
己が結果を出せないから、他人を疎ましく思うまさに人間のクズ。
MGS3はライトを寄せ付けないぐらい超本格的だってことですよ
といいつつ、アメリカではミリオン、ヨーロッパでは200万本越えは軽く行くがな
ゲーム作った事ある香具師ならわかってるが
ゲームは一人では出来ない
たとえゲームが売れたとしても、その時にチーム内の功績をちゃんといえるのが
一流ディレクター、プロデューサーだ
つまりちゃんと他人の実力を理解し、使いこなす事ができると言う事
カプにありがちな口だけのお世辞や、小波のような金で釣るようなやり方は
そのうちあぼーんする
三上は少し先にあぼーんしそうだが、小島も後を追う事になるやもしれぬ
プロデューサーは現場に強く口を出せる
宣伝部長みたいなもん
MGSの大半は小島によって生まれたもの。三上よりもずっと尽くしている
すげー事情通
きっと元カプ社員のコナミ社員だな
( ^□^;)ゞ 下がりすぎ、上げ
バイオOBは最高に面白い
651 :
名無しさん必死だな:04/10/26 21:12:10 ID:6PgWuu2l
?( ゚□゚;)ゞ ありゃ? 上がってなす?
バイオ4は売れるかなぁ?
2005年一月だとお年玉貰ったお子ちゃま達が買うかな?
PSPとNDSが発売された後だけど・・・・大丈夫なのだろうか?
俺今年で25だけど、25000円盆小遣いもらった。
おれ今年28だけどいまだに年末田舎に帰省すると婆ちゃんがいまだにお年玉くれる。
とりあえず最初だけ辞退しつつ、押してきたら「それじゃあ」とか言ってちゃっかり貰う俺 orz
三上は映画観れて音楽も聴けるPSPをどう思ってんだ?
また糞だのバカだのアホだの叩くのか?
しまいにゃ買ったユーザーをコケにしまくるのか?
655 :
名無しさん必死だな:04/10/28 12:31:25 ID:CwBhQ+Td
ゲームクリエイターとして消費者の前に露出してきた以上消費者に与える印象を重要視しないと駄目
ミュージシャンが他のミュージシャンを公に馬鹿にしたりするかい?
他者や消費者を馬鹿にする発言をすれば自分自身のイメージもマイナスになるからしないんだよ
俺は職人のつもりでゲームを作っていく と言うのなら露出せずに黙々とゲームを作って行けば良い
本当にあなたのゲームを楽しみたい人は黙ってあなたに付いて行くだろう
>>655 >ミュージシャンが他のミュージシャンを公に馬鹿にしたりするかい?
桑田が長渕
>>655 >ミュージシャンが他のミュージシャンを公に馬鹿にしたりするかい?
洋楽とかではよくあることなんですけど
659 :
655:04/10/28 20:19:08 ID:CwBhQ+Td
>565,568
Σ(゚▽゚;)<そ・そうなん? 普通なの?
>>659 某マイケルを馬鹿にしまくってる曲とか普通にあるしね…
あと最近エルトン・ジョンがマドンナに「口パク歌手が!!」とか言ってたな
662 :
名無しさん必死だな: