【次は】EA帝国がRenderWare買収【EA独自ハードか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
米EA,英Criterion Software Groupを買収 2004年7月28日

 米エレクトロニック・アーツは本日(7月28日),キヤノンヨーロッパから
英Criterion Software Groupを買収したことを明らかにした。

 Criterion Software Groupは,「Burnout 」や「Black」など,
米ゲーム業界で定評のあるゲームを制作するスタジオを所有。
またゲーム開発ツールで名高い“Render Ware”の技術を保有している。

 EAでは,今後「Burnout3」「Black」をはじめとしたゲームを同スタジオから発売する。
またこれまでの“RenderWare”技術とEAの次世代向け開発技術を統合,
新たな“RenderWare”として外部デベロッパーに提供していく計画だ。

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/28/news11.html
2名無しさん必死だな:04/07/28 23:30 ID:33fT/0wU
EAがRenderWareを使う会社からロイヤリティを得られれば
EAはますます最強になる。
GTAが売れれば売れるほどEAが儲かるのだ。
3( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/28 23:31 ID:m8oOGjNn
きやのんが持っていたのか。。。
でもこれでGTAとかトニホとかPESなんかでEA様に楯突いてた二流サードを
懲らしめる事が出来るわけで、プラットフォームホルダーがEA様に
頭が上がらない現状、もはや敵は外には存在しなくなったって感じですよね。
4名無しさん必死だな:04/07/28 23:31 ID:SMwaHhl4
コナミのウィニングイレブンもRenderWareだったよな。
5名無しさん必死だな:04/07/28 23:37 ID:33fT/0wU
RenderWareのロイヤリティが、ハードのロイヤリティを上回る事態が来る。
ハードのロイヤリティは競争でかなり下がってるから。
そうなるとサードにとってハードはもう重要でなくなる。
6( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/28 23:42 ID:m8oOGjNn
次世代機のビジネスモデル

マイクロソフトにロイヤリティ→EA様のミドルウェアにロイヤリティ→GTA発売
任天堂にロイヤリティ→EA様のミドルウェアにロイヤリティ→GTA発売
ソニーにロイヤリティ→EA様のミドルウェアにロイヤリティ→GTA発売


なるほど、何処が一番儲かるのか一目瞭然ですね。
7名無しさん必死だな:04/07/28 23:43 ID:ioLGUvtK
EAは金を有効な使い方を知ってるな。
マイクロソフトはクソな会社を任天堂から高値で買い取り
任天堂はいくら金を持ってても使い方を知らず
ソニーは半導体の工場のラインへの投資にしか興味がない。
3バカがつぶしあってる間、EAにおいしい部分を全て持っていかれてる。
8名無しさん必死だな:04/07/28 23:46 ID:SMwaHhl4
EAはクライテリオンをいくらで買ったんだろ。
9名無しさん必死だな:04/07/28 23:59 ID:SMwaHhl4
RENDERWAREを使ってくれてる企業
http://www.renderware.com/clients_titles_clients.asp
EAがクライテリオン・ソフトウエア親会社を買収し、
RenderWare技術の権利を取得
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/07/28/f996ab771ce0884146147ea1d24906e8.html
エレクトロニック・アーツがクライテリオングループを買収
●EAが"RenderWare"技術の権利を取得
http://www.famitsu.com/game/news/2004/07/28/103,1091014680,29072,0,0.html
10名無しさん必死だな:04/07/29 00:06 ID:ugszphM4
え、これってもしかして凄くヤバイ?
11( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/29 00:06 ID:Bs/HjmTE
ウイイレなんかはFIFAともろに被りますからねえ。。。
さよならコナミ。
12あんたダレ?:04/07/29 01:03 ID:cS0kbNa7
>>4
5、5FE、6はね。
6FE以降は独自のエンジン。

そういえば、最近でた湾岸ミッドナイトがレンダーウェアだったっけ。
13名無しさん必死だな:04/07/29 01:15 ID:0wFPbdKR
ハードみたいなやっかいな事業には
手を出すわけないなw
14( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/29 01:53 ID:Bs/HjmTE
って今は違うんですか。適当なこといってごめんなさいだべ( ● ´ ー ` ● ;)
15名無しさん必死だな:04/07/29 19:46 ID:THbua/Dc
>>13
EAはマルチにソフト出すことで成功した会社だからな
自社ハード出して自社ソフトを集中させても売り上げ減るだけだし
失敗したときのリスクの方が大きい
16名無しさん必死だな:04/07/30 06:06 ID:MAblyIF9
ちょっと考えれば、強力なエンジン開発部隊と、既存のエンジン&ツールを抱える
EAが、RenderWareに介入するような面倒なことをやるとは思えないし、メリットも無い。

PS3を見据えた基礎開発は、結局はスクラッチであり、RenderWareアーキテクチャは負の資産にしかならない。
クライテリオンを本気で生かそうと思うのなら、EA内のエンジン部隊を全員解雇し、クライテリオンに再雇用させるしかないが、そんなことはまずあり得ない。
17名無しさん必死だな:04/07/30 06:35 ID:MAblyIF9
ネガな見方をすれば、EAの取るべき手段は「飼い殺し戦略」一択となる。

RenderWareエンジンの進化を停滞させ、ビジネス的にも、あれやこれやと邪魔をして、
他社への供与を困難とさせる。(相対的に、自社の利益となる)
EAの主眼はクライテリオン・ゲームスの開発する優れたタイトルの生み出す権益にあり、
クライテリオンおよびRenderWareなど「どうでもいい」のだろうから。

こうなると、別にクライテリオンじゃなくても、普通はクサる。
プロジェクトX級の奮起を願ってやまないが、どうなるだろうか。
18名無しさん必死だな:04/07/30 08:03 ID:+o2Bu1Mg
EAによるCriterion買収は業界全体にとっても有益 (gi)
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?section_name=dev&aid=3883
Electronic Artsがゲームミドルウェアを開発している
Criterionを買収しましたが、Criterion社長のDavid Lau-Kee氏は買収は業界全体にとっても有益だと語っています。
Lau-Kee氏はCriterionのミドルウェアRenderWareをEA以外のメーカーにも提供し続けると確約し、
「Criterionはミドルウェアの市場シェア20〜25%を誇っています。
そしてEA社内のミドルウェアは驚くべきもので、巨大です。
2つの技術が1つになって最高のものが生み出されることを考えてください」とコメントしています。
またEA上級副社長のBruce McMillan氏はCriterionを買収した理由として、
「優秀な人材、知的所有権、ミドルウェア技術」の3つを挙げています。
19名無しさん必死だな:04/07/30 10:17 ID:gDP/IvVq
RenderWareといえばぷよぷよフィーバーぐらいしか思いつかないんだが
20エターナル ◆IC/CAT/QA. :04/08/04 12:15 ID:ww4RGnn/
20
21名無しさん必死だな:04/08/11 06:03 ID:XvDkLHPc
こういうスレが伸びないとは
やはり程度の低い板だね
22名無しさん必死だな:04/08/11 06:22 ID:3uBbQwJV
これはMSのXNAに真っ向から対決する姿勢を鮮明にしたということだろ?
23名無しさん必死だな:04/08/11 06:26 ID:7lspORg8
>>22
ミドルウェアとAPIの違いもわからんようなアホはレスするな。
24( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/11 06:35 ID:vMVEmZyB
API 
読み方 : アピ,エーピーアイ
フルスペル : Application Program Interface

 あるプラットフォーム(OSやミドルウェア)向けのソフトウェアを開発する際に使用できる命令や関数の
集合のこと。また、それらを利用するためのプログラム上の手続きを定めた規約の集合。個々のソフトウェア
の開発者がソフトウェアの持つすべての機能をプログラミングするのは困難で無駄が多いため、多くの
ソフトウェアが共通して利用する機能は、OSやミドルウェアなどの形でまとめて提供されている。個々の
開発者は規約に従ってその機能を「呼び出す」だけで、自分でプログラミングすることなくその機能を利用
したソフトウェアを作成することができる。
25名無しさん必死だな:04/08/16 11:40 ID:DJ2WfXmT
age
26名無しさん必死だな:04/08/16 14:53 ID:KtK2mxLs
XNAをAPIとか思ちゃってるほうがアホなんですが
27名無しさん必死だな:04/08/17 01:06 ID:qgbmEkrR
XNAをミドルウェアといっちゃうのもすごい抵抗ある
28名無しさん必死だな:04/09/05 08:22 ID:18aeUnrH
なんだかなぁ、ま、独自ハードって路線は無いと思うんだけど。
金が桁違いに必要だからね。
29名無しさん必死だな:04/09/13 04:00:21 ID:LDJoCwVo
RenderWare Mobileってのがあったらしいけど、どこに行ったんだろう。

http://www.renesas.com/jpn/edge/special02.html
30名無しさん必死だな:04/09/13 04:03:32 ID:CzKZTaTS
ハード部門で儲かってる会社ないだろ
31名無しさん必死だな:04/09/18 07:02:58 ID:fgtrBBpX
http://www.criterion.co.jp/dev/index.html

とうとう仲介業を始めた模様w
目指せグローバルニッチトップと言った所でしょうか。
32名無しさん必死だな:04/09/18 07:06:42 ID:kWr58pU5
登録会社がさらし者みたい
33名無しさん必死だな:04/09/28 13:45:32 ID:4Yd0Hadj
さらしage
34名無しさん必死だな:04/09/28 19:46:07 ID:NJ6+PIG3
EAって糞ソフト多いんだよなぁ。
大味すぎて糞つまらん。まじ終わったな・・・。
35名無しさん必死だな:04/09/28 21:54:09 ID:452U3rm7
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/index.html
こんな景気の良い本数売っちゃう会社が??
36名無しさん必死だな:04/09/28 23:41:04 ID:NJ6+PIG3
市場が違うだろがヴォケガ
37名無しさん必死だな:04/09/29 00:03:39 ID:aOQsoOl5
日本で作ろうが、アメリカで作ろうが、
同じ1本分の開発費をかけて、世界中で売るんだから、
極地的な市場規模なんてどうでもいい。

ここ、EAスレだろ。
38名無しさん必死だな:04/09/29 13:16:06 ID:mkQaq7ZG
>>34
EAのゲームの全部が面白い訳ではないけれど、それ以上に日本の大手の方が糞ソフト多いと思うよ。

租税乱造、子供だましのキャラクターゲーム、なんのひねりもない続編。
ユーザをバカにしているかのような、データをさしかえただけのゲーム等々。
それも、年間に何本も出すし。

個人的には、たまたまヒットが出ている日本企業にくらべEAの方が面白いソフトが多いように思う。
多くのプラットフォームでソフトを出してくれる点をみても、企業努力しているようにも見受けられる。
39名無しさん必死だな
帝国の逆襲