ここで発想の逆転。 日本人がインドとか物価の安い国に住めばいい。
どうしても印度に住まなくちゃいけないとなるとほとんどの開発者は辞めるとみた。
給料安すぎだかんなぁこの業界 あんなけ金かけても…これっぽっち コンビニバイト並って
186 :
名無しさん必死だな :04/07/18 17:07 ID:904UH8qX
日本とインドでは宗教も違うから 表現の違いも出てくるのでやっぱりだめだろうな 完全にはインドに移行できない たしかグレンダイザーが放送禁止になってたよな?インドで
先頭シーンと愛情表現は全てダンスシーンに差し替えられますw
これからのオフショアはロシアらしいけどね ロシアはテトリス生んだ国だし軍の技術者も多そうだし 東欧のチェコなんかは、マフィア作ったところとか優秀なゲームメーカーあるから外注するには最高だね
そうだ!チェコにすべき MAFIAまんせー
190 :
名無しさん必死だな :04/07/18 20:30 ID:WfNH50cZ
今ゲーム業界を目指す、子供、若者って多いでしょう。 簡単作業は、体験学習とかいって、中高大学生にタダ働きさせる。 ていうか、お金出してもいいからバグチェックしたいとかいう若者は、 いるであろう。 これで、やる気のない開発者等々dqnは、すぐ淘汰される。 一石二鳥。
タダ働きはタダのかわりに責任も無いから何があっても文句は言えん。 そんなのを予算と納期が決まってるプロジェクトに組み込んだらどうなると思う?
192 :
名無しさん必死だな :04/07/18 21:08 ID:WfNH50cZ
>>191 現状既に
責任の果たせない人間が予算と納期が決まってる
プロジェクトに組み込まれてます(^^;
責任が果たせないのも困るが、責任を問えないとなるとそれ以前の問題。 仕事としてやらせる以上は例え安くても報酬は支払うべき。
>>190 バカじゃね、現場の人間が知識も無いガキのお守りなんかしてる暇なんてないっての。
だいたい、その連中を使い物にするための教育費は誰が出すんだ?
>>190 バグチェックだけすればバグが消えるなら、適当に人連れてきてやってもらうだろうよ
ただ、バグを出せるか出せないかもある種の才能なんで
196 :
名無しさん必死だな :04/07/18 23:01 ID:WfNH50cZ
まともな反論が返ってきたので安心しました。 では、使い物にならない人間が現場にいることは かなり異常事態であるということで
学生さん?
ギルティギアのドット絵なんかも数割は中国産になってるって言うし、 これからは海外流出が激しくなりそうだな。
199 :
名無しさん必死だな :04/07/19 13:14 ID:4q/p2xPd
只働きでも利害関係者なら使えないこともない
200 :
名無しさん必死だな :04/07/19 13:16 ID:EGSGGJJH
翻訳すると、 ウチのゲーム会社に入りたい人は、まずはタダで働け ということか。
わが社でタダ働きしませんか?正社員への道も有ります 能力・学歴は問いません これだったらけっこう数あつまりそうだ ヒキとかオタが大半になるだろうけど
202 :
名無しさん必死だな :04/07/19 13:30 ID:JJODloVi
海外で安く出来るならとっととしたほうがいい。 そんなの世界的趨勢で言えば常識だろ。 まあゲームの海外生産の拠点はインドよりも 日本語教育に熱心でゲーム熱が高い中国だろう。 日本と中国は経済的も切っても切れない関係になりつつある。 日本のゲームが3度の飯より好きな奴らが日本の10倍はいるしね。 問題は日本がどのようにイニシアチブを保てるか、だよ。 やはり任天堂にもっと頑張ってもらわないとね。
このスレは憶測ばっかだが ソフト開発はオフショアが当たり前の北米では、 ゲーム会社もインドに外注して成果上げてるかどうか知りたい
204 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/07/19 14:19 ID:Go5QK41w
じゃあ、憶測じゃないネタでも。
インドがゲーム開発のパートナーを探しています
投稿者: shin 投稿日時: 2004-2-19 17:13:37 (145 ヒット)
インド商工会議所連合(the Federation of Indian Chambers of Commerce and
Industry (FICCI) )が、ゲーム開発に取り組むことに力を入れているとの記事が
掲載されています。提携を組むことを希望しているところとして、Electronic Arts、
Vivendi Universal Games、Walt Disneyの名前が。また、ここ数ヶ月力を入れて
いるところに、中国、シンガポール、韓国の名前があがっています。
世界中で国家レベルでゲーム開発に力を入れようという動きが起きていますが、
そのブームに乗ろうという動きと考えることができます。
Sourse: Gamasutra,Polygon
http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=103
問題は、多くなったといってもせいぜい数十人規模のゲーム製作で 海外委託してどれほどのメリットがあるかということだな。 海外とのやりとりにかかる手間とかクオリティと納期の面のリスク を考えると二の足を踏むのも仕方がない。もっと大規模なら多少の リスクを考慮しても十分やる価値はあるだろうが。
例えるなら、個人経営で数十人規模の町工場が人件費が安い海外に 生産委託するかっつー話だよな。そんなことしても何の解決にもならねー っつの。肝心の日本人が食えなくなったんじゃしょうがないだろ。
207 :
名無しさん必死だな :04/07/19 17:23 ID:SNMbvpe3
>>201 タダ働きじゃないけど、ナムコなんかはアルバイトに
「能力次第では正社員になれる可能性もあります」みたいな
ことを言って煽ってますな。
能力次第だからなホントに
コナミなんかスクールの生徒から授業料取りつつ、 「現場の製作が学べます!」とか言って、開発の 仕事させてたよ。
まあ実際は採用する気は無いわけだが物は言いよう。 1人でも実例作っとけばいくらでも言い逃れできるし。
212 :
名無しさん必死だな :04/07/19 18:36 ID:5S+X2YAS
>>202 この手の
妄想猪突猛進型脳内ドーパミン出まくり引き篭もりオタクの
電脳お花畑ワンダーランドお馬鹿丸出し的な見解は、ハゲしくイタい
これこそが、ゲハ板の真骨頂なのか?? 過疎化するはずだよねぇ〜〜ww
213 :
名無しさん必死だな :04/07/19 20:08 ID:JJODloVi
妄想猪突猛進型脳内ドーパミン出まくり、電脳お花畑ワンダーランド、 この辺は当たってる。
>>211 欲しくなるレベルの人材に育てば普通に採るでしょう。
7つのミドルウェアを使う男 レインボー(ry
>>214 雑用しかやってなかったらいくら頑張ってもそれ以上のことはできない。
アルバイトなんかで育つ訳がない。
コナミスクール>パワプロでインターン これ最凶
同じ雑用させても、気が利く奴と利かない奴の差ってすごいからなあ そういうのちゃんと見てくれる上司がいればいいんだけどね
木下藤吉郎はちゃんと見てくれる上司の前で スタンドプレーすることも計算に入れてた
ちゃんと見てくれる上司がだれか見分ける能力も重要
222 :
名無しさん必死だな :04/07/21 17:03 ID:0EBLVtpe
このスレで必死にインドはダメだって言ってる奴って 専門卒とかのデジタル土方じゃねーの?
学校なんて社員教育をかね払ってやってるようなもの・・ 今の日本の専門職で学校即実践なんてどこにも無いのに・・・
>>177 >コーエーの三国志はもう中国人に投げてるんだっけ?
マジで?
通りで8辺りから操作性どころか空気まで悪く…
226 :
名無しさん必死だな :04/08/02 14:21 ID:AGP0lRQe
だめぽ
はあ
UNKO
230 :
名無しさん必死だな :04/09/15 19:33:53 ID:kbAhg4oq
231 :
名無しさん必死だな :04/09/19 00:26:16 ID:TwV00+5p
出川なら自給三百円くらいで雇えるんでない? どこのバイト行っても面接で落とされるらしいし。
232 :
名無しさん必死だな :
04/09/19 22:15:10 ID:3Jt3Ry2M 法律で最低賃金が決まってるんでは なんか別の抜け道工夫しないと