ゲーム開発は人件費の安いインドとかに外注しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
133名無しさん必死だな:04/07/17 22:20 ID:2Hn5lfWL

某国に外注した

日本アニメの作画は、
全てエラが張って目がつり上がってたしいでつ
134名無しさん必死だな:04/07/17 22:23 ID:lWFz17UV
ここにいるやつは、
続編の一部が、
日本でつくられていないこと
を知らない香具師ばかりだな…

135名無しさん必死だな:04/07/17 22:31 ID:ryGpwmEr
というかさ CGとかは印度にやらせたほうがいいよね
映画なんかのCGをやってるのは8割がインド人だしな

べつにキャラデザ とかをやらせろと言ってるわけじゃないんだしさ 
136名無しさん必死だな:04/07/17 22:49 ID:S/WawjG9
DBの絵は違うな
137名無しさん必死だな:04/07/17 23:04 ID:bUGcx33x
まずワンステップとして
インドマンに発注してみたらどうだろう
138名無しさん必死だな:04/07/17 23:10 ID:fkXZhpBR
最近のゲームがキモいのは外人に作らせているせい。

アニメ絵みたいなのは外人に描かせるとどうしても駄目だし。
(彩色ぐらいならOKだが)必然的に洋ゲーっぽくなる。
139名無しさん必死だな:04/07/17 23:17 ID:ug1M02SX
試しに国産アニメの絵を外人に描かせてみるといい。
日本人が見ると違和感を感じるものにしかならんから。
いくらデザインを日本でやってもこればっかりはどうにもならない。
140名無しさん必死だな:04/07/17 23:17 ID:D7/9N66j
>>134
社員に英語が堪能な奴が居るとか
仕事を発注できる下地が有る所は、そりゃ出すだろ。
ただ全ての会社が海外に仕事を発注したからといってコストダウン出来るって単純な話では無い。
141名無しさん必死だな:04/07/17 23:27 ID:6ouK4Lnw
外人は美的感覚が日本人とは微妙に違うから同じものを描かせても
日本人の描くそれとは違うものになる。下手に外人を使ったら違和感
ありまくり、イメージぶち壊し。
142名無しさん必死だな:04/07/17 23:43 ID:2kWFPqGu
なんでアニメの話になってんだよ
プログラミングを海外に任せるかどうかってスレだろ
143名無しさん必死だな:04/07/17 23:49 ID:CDC1CQbh
監査役、法務、管理系はユダヤ人に外注。
pgはインド人に外注。
雑務、エクセルなんたらは東南アジアへ外注。
144名無しさん必死だな:04/07/17 23:52 ID:/QfnZ3GK
プログラムのコストを削っても焼け石に水。

コストを削るならグラフィック。
145名無しさん必死だな:04/07/17 23:54 ID:liORxhPK
開発費の7割か8割ぐらいはグラフィックだろ。
146名無しさん必死だな:04/07/18 00:01 ID:eBh/+4G3
147名無しさん必死だな:04/07/18 00:38 ID:2LVKOm/s
>>144-145
禿同
今のゲームはPGよりデザイナのコストのほうが高い
だからアニメみたいにアジアに絵を外注するのがよい
PGはまじめだけど、デザイナはDQNで態度悪い奴ばっかだから
会社としてもデザイナのほうを減らしたいよね
148名無しさん必死だな:04/07/18 00:42 ID:ka7ebigH
>>139
モッコスもそのせいで邪神になったのかな。
149名無しさん必死だな:04/07/18 00:49 ID:9NdUmc+M
アニメだと色塗りとか単純作業も多いけど、ゲームは無理ぽ。

創造力を必要とするような作業に外人を使うと作風が変わってきちゃうし。
150名無しさん必死だな:04/07/18 00:55 ID:2LVKOm/s
いや、モーションは外人で全く問題ないし、
背景や車ならモデリングも外人で全然大丈夫だよ
人のキャラはアレなので日本人で出来るデザインだけ残しておく
151名無しさん必死だな:04/07/18 01:00 ID:U58vAMPD
モーションも印度人がやるとヨガ的動きになりそう。
152名無しさん必死だな:04/07/18 01:05 ID:1FvdN7lQ
こういうスレを見ると「白人社会の間違った日本人観」等を笑えなくなってくる
153名無しさん必死だな:04/07/18 01:13 ID:tbV1Jh0d
外人は日本のヲタク文化を理解してないから何をやらせても
ズレたものを作ってくる可能性が高い。そしてリテイクの繰り返し、
開発期間増大。そしてやっと出来たものも何かが違う・・・違和感。
154名無しさん必死だな:04/07/18 01:22 ID:vEfuVx2B
日本人の感覚を判らない奴が日本人向けのものを無理して
作ってもろくなものが作れないだろう。
155名無しさん必死だな:04/07/18 01:23 ID:WfNH50cZ
問題は、
インド人をうまくコントロール、ディレクション出来るかという
とこじゃないの
156名無しさん必死だな:04/07/18 01:29 ID:KKScrWZK
外人のコントロールには手間と金がかかる。

ゲーム開発(数十人)ぐらいの規模だとかえってコストがかかったりして。

これが数百人、数千人規模になってくればまた話も変わってくるが。
外人使うにも中途半端なんだよ。規模的に。
157名無しさん必死だな:04/07/18 01:36 ID:IfzDymsr
ナーシャ・ジベリはイラン人。
158名無しさん必死だな:04/07/18 01:38 ID:iPpaZWZ9
んなことすると海外にゲーム開発技術を流出してしまうのと同等ですよ
解かり易い例で言えば、韓国ゲーじゃないですか
パクリまくりですよ?
159名無しさん必死だな:04/07/18 01:59 ID:FFZeDA8a
どちらにせよ 日本人は既に創造的なことを何一つとしてやらなくなったね
そりゃ韓国ゲーのほうが未来がある 日本ゲーに未来なしってね
セックスオンラインなんて お堅い日本人は絶対に商品化できないだろうしね
パクられたほうが 日本にとっても刺激になるんじゃないか? 
印度にやらせろそしてパクられろ そのほうが産業がでかくなってヨイデハナイカ
160名無しさん必死だな:04/07/18 02:03 ID:HVRuBRgC
>>147
じゃあ、デザイナーがでかい顔して企画が言いなりになってしまうようなとこは潰れますかね

>>158
大丈夫メタルスラッグ10とかKOF2010とかずっと猿のように作ってるだけだから
・・・とか言ってられないんだけどね本当は
161名無しさん必死だな:04/07/18 02:03 ID:WfNH50cZ

仕事に対する姿勢一つとっても、日本人はヘタレだね。
今度は、戦争に負けるね、東南アジアに
162千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/07/18 02:16 ID:3ZgVWZZb
インド人は見張りをつけないと絶対に働かないぞ。
放っておいたら会社に家族で住み着いたりするだろうね。
まぁそんな国だよ、インドって。

道端で普通に人が死んでるくらいだからねえ。
163123:04/07/18 03:08 ID:ncubjRLD
>125
日本人の側の問題を指摘してるんだよ。
満足に仕様書も書けないゲーム業界では、海外アウトソーシングなんて無理。
164名無しさん必死だな:04/07/18 04:18 ID:+5fgYPfE
>>163

規模にもよるが、
そんなもの作ってるより自分達で
組んだ方が早い場合もあるのよん
165名無しさん必死だな:04/07/18 04:41 ID:ncubjRLD
>164
海外アウトソーシングするという前提で話をしてるんではないのか?
166名無しさん必死だな:04/07/18 06:48 ID:wKknfISi
つまり、現状でも
外注発注可能な部分については既にやってるのさ〜
ただ、今後は
発注先が、ト○セ→海外へシフトすることになるだけの話さw
167名無しさん必死だな:04/07/18 07:35 ID:O51qQgkW
トーセも海外に開発もってるんじゃないか
168名無しさん必死だな:04/07/18 08:14 ID:2NWyiK40
人件費の他に一流有名人を使用する場合に
懸かるギャランティーの方が凄い。
無断で名前使うわけにもいかんし。
169名無しさん必死だな:04/07/18 08:21 ID:1ULUGAQk
さっさとインド製作に回せばいいのに
そうすりゃ、ゲーム産業に付くとかアホな夢見る低学歴の専門学校生とか消えるだろ
170名無しさん必死だな:04/07/18 09:19 ID:Ez4q4fLt
インド人のプログラム、数学、論理の能力はズバ抜けてるからなあ。
まじで日本人開発者いなくなっちゃうかも名w
171名無しさん必死だな:04/07/18 09:42 ID:sE203bmR
プログラムを印度に出すにしても、ゲームはビジネスソフトと違って
プログラマがゲーム内容に深く関わってくるからなあ。

否応無しにインド人の感覚が入り込んでくるぞ。ゲームに。
172名無しさん必死だな:04/07/18 10:15 ID:wjdwMHwa
ゲーム開発はアート製作みたいな側面が強いからな。
感覚的なもののやりとりが非常に重要。日本人同士でも結構
難しいのに、そこに印度人なんか入ってきたらどんなことに
なるか・・・。
173 :04/07/18 11:06 ID:s1FH2GCs
小説をインドに外注しろ、音楽をインドに外注しろ、映画をインドに外注しろ
174名無しさん必死だな:04/07/18 11:15 ID:CnWdg6Y7
話題がループしているねえ
開発者とゲハ厨の見分けがこんなに一瞬でつくスレも珍しい
175名無しさん必死だな:04/07/18 11:47 ID:94LGw0oF
・ デザイン作業は半分以上外に出す。
・ 頭がよくないプログラマはクビ
・ 企画はプロジェクト毎の契約
・ 事務作業その他は可能な限りアウトソーシング
その上で生き残りに対する報酬は上げる。
こんなもんかな。
176名無しさん必死だな:04/07/18 11:55 ID:94LGw0oF
要するにコストより質の方がはるかに重要な訳でして、
競争力にならんものは消すか外に出すってのが基本ですな。
177名無しさん必死だな:04/07/18 13:22 ID:2LVKOm/s
外人はセンスに難があると言われてるが
アトラスのメガテンや魔剣X、あとサンサーラナーガとかは
インド人のほうが本場のセンスで作ってくれてよさそうですよ
コーエーの三国志はもう中国人に投げてるんだっけ?
178名無しさん必死だな:04/07/18 13:41 ID:ncubjRLD
>177
日本風に翻案されているから売れる。
何でも本場モノが良いわけではない。

その辺がワカラナイと、そこら辺の厨と同レベル。
179名無しさん必死だな:04/07/18 13:51 ID:dm8sUA0v
ていうか、作風を選ぶような汎用性の無い仕組みじゃ
業界全体を救うなんてのはどだい無理。
180名無しさん必死だな:04/07/18 13:54 ID:HowCw/Pm
つうか日本なんかより、海外のほうがいい仕事するし
181名無しさん必死だな:04/07/18 15:22 ID:pOvuhdVl
海外に一部作業を丸投げしたのは逆の場合と比べて
バグが非常に多いってなんかで読んだ事が。
特に本国と下請け国での遠距離共同作業だと更に。

>>177
あそこの女帝は中国によりにもよって提督の決断を発注
んで、案の定断られたらしい
182名無しさん必死だな:04/07/18 16:08 ID:93EmABLP
>>181
まあ海外は人件費が安いってだけで
生産性と製品のクオリティとかは別物だから・・・
開発なんて、1みたいな安直なシロウト考えで如何にかなるもんじゃあ無い。
183名無しさん必死だな:04/07/18 16:36 ID:cm/OnKss
ここで発想の逆転。
日本人がインドとか物価の安い国に住めばいい。
184名無しさん必死だな:04/07/18 16:53 ID:5caHEJWW
どうしても印度に住まなくちゃいけないとなるとほとんどの開発者は辞めるとみた。
185名無しさん必死だな:04/07/18 17:00 ID:MqFAe6HS
給料安すぎだかんなぁこの業界
あんなけ金かけても…これっぽっち
コンビニバイト並って
186名無しさん必死だな:04/07/18 17:07 ID:904UH8qX
日本とインドでは宗教も違うから
表現の違いも出てくるのでやっぱりだめだろうな 完全にはインドに移行できない

たしかグレンダイザーが放送禁止になってたよな?インドで
187名無しさん必死だな:04/07/18 17:18 ID:wKknfISi
先頭シーンと愛情表現は全てダンスシーンに差し替えられますw
188名無しさん必死だな:04/07/18 17:48 ID:2LVKOm/s
これからのオフショアはロシアらしいけどね
ロシアはテトリス生んだ国だし軍の技術者も多そうだし
東欧のチェコなんかは、マフィア作ったところとか優秀なゲームメーカーあるから外注するには最高だね
189名無しさん必死だな:04/07/18 18:12 ID:HowCw/Pm
そうだ!チェコにすべき
MAFIAまんせー
190名無しさん必死だな:04/07/18 20:30 ID:WfNH50cZ
今ゲーム業界を目指す、子供、若者って多いでしょう。
簡単作業は、体験学習とかいって、中高大学生にタダ働きさせる。
ていうか、お金出してもいいからバグチェックしたいとかいう若者は、
いるであろう。

これで、やる気のない開発者等々dqnは、すぐ淘汰される。
一石二鳥。
191名無しさん必死だな:04/07/18 20:56 ID:1rpTZZ8W
タダ働きはタダのかわりに責任も無いから何があっても文句は言えん。

そんなのを予算と納期が決まってるプロジェクトに組み込んだらどうなると思う?
192名無しさん必死だな:04/07/18 21:08 ID:WfNH50cZ
>>191

現状既に
責任の果たせない人間が予算と納期が決まってる
プロジェクトに組み込まれてます(^^;
193名無しさん必死だな:04/07/18 21:14 ID:dm8sUA0v
責任が果たせないのも困るが、責任を問えないとなるとそれ以前の問題。

仕事としてやらせる以上は例え安くても報酬は支払うべき。
194名無しさん必死だな:04/07/18 22:23 ID:93EmABLP
>>190
バカじゃね、現場の人間が知識も無いガキのお守りなんかしてる暇なんてないっての。
だいたい、その連中を使い物にするための教育費は誰が出すんだ?
195名無しさん必死だな:04/07/18 22:36 ID:HVRuBRgC
>>190
バグチェックだけすればバグが消えるなら、適当に人連れてきてやってもらうだろうよ
ただ、バグを出せるか出せないかもある種の才能なんで
196名無しさん必死だな:04/07/18 23:01 ID:WfNH50cZ
まともな反論が返ってきたので安心しました。
では、使い物にならない人間が現場にいることは
かなり異常事態であるということで
197名無しさん必死だな:04/07/19 00:25 ID:NUm5UdQF
学生さん?
198名無しさん必死だな:04/07/19 04:16 ID:9lnl4f7S
ギルティギアのドット絵なんかも数割は中国産になってるって言うし、
これからは海外流出が激しくなりそうだな。
199名無しさん必死だな:04/07/19 13:14 ID:4q/p2xPd
只働きでも利害関係者なら使えないこともない
200名無しさん必死だな:04/07/19 13:16 ID:EGSGGJJH
翻訳すると、

ウチのゲーム会社に入りたい人は、まずはタダで働け

ということか。

201名無しさん必死だな:04/07/19 13:22 ID:0y73RKGg
わが社でタダ働きしませんか?正社員への道も有ります
能力・学歴は問いません

これだったらけっこう数あつまりそうだ
ヒキとかオタが大半になるだろうけど
202名無しさん必死だな:04/07/19 13:30 ID:JJODloVi
海外で安く出来るならとっととしたほうがいい。
そんなの世界的趨勢で言えば常識だろ。
まあゲームの海外生産の拠点はインドよりも
日本語教育に熱心でゲーム熱が高い中国だろう。
日本と中国は経済的も切っても切れない関係になりつつある。
日本のゲームが3度の飯より好きな奴らが日本の10倍はいるしね。

問題は日本がどのようにイニシアチブを保てるか、だよ。
やはり任天堂にもっと頑張ってもらわないとね。
203名無しさん必死だな:04/07/19 13:38 ID:ChLk8fM4
このスレは憶測ばっかだが
ソフト開発はオフショアが当たり前の北米では、
ゲーム会社もインドに外注して成果上げてるかどうか知りたい
204( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/19 14:19 ID:Go5QK41w
じゃあ、憶測じゃないネタでも。

インドがゲーム開発のパートナーを探しています
投稿者: shin 投稿日時: 2004-2-19 17:13:37 (145 ヒット)

 インド商工会議所連合(the Federation of Indian Chambers of Commerce and
Industry (FICCI) )が、ゲーム開発に取り組むことに力を入れているとの記事が
掲載されています。提携を組むことを希望しているところとして、Electronic Arts、
Vivendi Universal Games、Walt Disneyの名前が。また、ここ数ヶ月力を入れて
いるところに、中国、シンガポール、韓国の名前があがっています。

 世界中で国家レベルでゲーム開発に力を入れようという動きが起きていますが、
そのブームに乗ろうという動きと考えることができます。

Sourse: Gamasutra,Polygon

http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=103
205名無しさん必死だな:04/07/19 17:05 ID:zU6n/H8n
問題は、多くなったといってもせいぜい数十人規模のゲーム製作で
海外委託してどれほどのメリットがあるかということだな。

海外とのやりとりにかかる手間とかクオリティと納期の面のリスク
を考えると二の足を踏むのも仕方がない。もっと大規模なら多少の
リスクを考慮しても十分やる価値はあるだろうが。
206名無しさん必死だな:04/07/19 17:17 ID:SHDRKMhs
例えるなら、個人経営で数十人規模の町工場が人件費が安い海外に
生産委託するかっつー話だよな。そんなことしても何の解決にもならねー
っつの。肝心の日本人が食えなくなったんじゃしょうがないだろ。
207名無しさん必死だな:04/07/19 17:23 ID:SNMbvpe3
>>201
法律に触れるから駄目だろ
208名無しさん必死だな:04/07/19 17:31 ID:XE2p6Gq9
>>201
タダ働きじゃないけど、ナムコなんかはアルバイトに
「能力次第では正社員になれる可能性もあります」みたいな
ことを言って煽ってますな。
209名無しさん必死だな:04/07/19 17:34 ID:o0NGmtV3
能力次第だからなホントに
210名無しさん必死だな:04/07/19 17:52 ID:PCD/b9hb
コナミなんかスクールの生徒から授業料取りつつ、
「現場の製作が学べます!」とか言って、開発の
仕事させてたよ。
211名無しさん必死だな:04/07/19 18:01 ID:tE9sIFPV
まあ実際は採用する気は無いわけだが物は言いよう。

1人でも実例作っとけばいくらでも言い逃れできるし。
212名無しさん必死だな:04/07/19 18:36 ID:5S+X2YAS
>>202

この手の 

妄想猪突猛進型脳内ドーパミン出まくり引き篭もりオタクの 

電脳お花畑ワンダーランドお馬鹿丸出し的な見解は、ハゲしくイタい  

これこそが、ゲハ板の真骨頂なのか?? 過疎化するはずだよねぇ〜〜ww
213名無しさん必死だな:04/07/19 20:08 ID:JJODloVi
妄想猪突猛進型脳内ドーパミン出まくり、電脳お花畑ワンダーランド、
この辺は当たってる。
214名無しさん必死だな:04/07/20 01:41 ID:/0P8ACON
>>211
欲しくなるレベルの人材に育てば普通に採るでしょう。
215名無しさん必死だな:04/07/20 02:31 ID:R5ZHus8k
7つのミドルウェアを使う男
レインボー(ry
216名無しさん必死だな:04/07/20 08:34 ID:mdrgfM+k
>>214
雑用しかやってなかったらいくら頑張ってもそれ以上のことはできない。
アルバイトなんかで育つ訳がない。
217名無しさん必死だな:04/07/21 00:51 ID:5PPPmVgi
コナミスクール>パワプロでインターン
これ最凶
218名無しさん必死だな:04/07/21 03:03 ID:dwa7I36i
>>216
すべて本人次第ですが?
219名無しさん必死だな:04/07/21 03:23 ID:8OYCl8XA
同じ雑用させても、気が利く奴と利かない奴の差ってすごいからなあ
そういうのちゃんと見てくれる上司がいればいいんだけどね
220名無しさん必死だな:04/07/21 14:25 ID:CRR2HdDV
木下藤吉郎はちゃんと見てくれる上司の前で
スタンドプレーすることも計算に入れてた
221名無しさん必死だな:04/07/21 14:46 ID:VKyEVx+m
ちゃんと見てくれる上司がだれか見分ける能力も重要
222名無しさん必死だな:04/07/21 17:03 ID:0EBLVtpe
このスレで必死にインドはダメだって言ってる奴って
専門卒とかのデジタル土方じゃねーの?
223名無しさん必死だな:04/07/21 17:05 ID:dVb5Gwe9
学校なんて社員教育をかね払ってやってるようなもの・・

今の日本の専門職で学校即実践なんてどこにも無いのに・・・
224名無しさん必死だな:04/07/21 17:19 ID:bBh+pk6B
>>222
板住人が遊んでるだけ
225名無しさん必死だな:04/07/21 20:35 ID:6SZjsQd8
>>177
>コーエーの三国志はもう中国人に投げてるんだっけ?
マジで?
通りで8辺りから操作性どころか空気まで悪く…
226名無しさん必死だな:04/08/02 14:21 ID:AGP0lRQe
【国際】インドIT業界、技術者不足が深刻化
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1091402039/l50
1 :占有屋(従兄弟)@潰れかかった本屋さんφ ★ :04/08/02 08:13 ID:???
急成長を続けるインドの情報技術(IT)産業が、技術者不足に直面して
いる。若手社員の転職だけでなくベテランや幹部社員の引き抜き合戦も
日常化。各社とも昇給や特別賞与支給などで社員の引き留めに懸命だ。
需要の急増により今後8年間で360万人ものIT技術者が必要になるとの
予測もあり、技術者不足はインドのハイテク産業の構造問題となりつつある。

大手経済紙などによると、昨年度に全体の45%に当たる2万6000人を新たに
採用した大手IT企業は、今年4―6月期も欧米企業などからのソフトウェア
需要増に対応して大量採用を実施。インフォシス・テクノロジーズが2305人
ウイプロは3015人の技術者を新規雇用した。

引用
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040802AT2M2902W01082004.html
227名無しさん必死だな:04/08/03 23:43 ID:mK4+zy9Z
だめぽ
228名無しさん必死だな:04/08/08 14:23 ID:7jpT8UH6
はあ
229名無しさん必死だな:04/09/08 13:27 ID:uSucDI8o
UNKO
230名無しさん必死だな:04/09/15 19:33:53 ID:kbAhg4oq
231名無しさん必死だな:04/09/19 00:26:16 ID:TwV00+5p
出川なら自給三百円くらいで雇えるんでない?
どこのバイト行っても面接で落とされるらしいし。
232名無しさん必死だな
法律で最低賃金が決まってるんでは
なんか別の抜け道工夫しないと