1 :
名無しさん必死だな:
今あるハードより、N64のほうがマリオとかゴエモンとか
ドラえもんとか(普通プレスレ等で販売されたらクソゲーになると思うし)
本当に3Dで箱庭で遊んでる感じがしたんですが。
マりオなんて庭で遊んだり、ゼルダは馬に乗ってるだけで
楽しかったりしたんですが、それはハードのせいですか?
それともソフトのせいでしょうか?
2 :
名無しさん必死だな:04/06/22 18:26 ID:Cok90F2K
2ならロッテ合併しない
1リーグにもならない
加賀教副教祖が華麗に2ゴット
ちいいいいいいいいい!
↑低学歴は何をやらせても駄目だね。
コントローラーのおかげです
夢も希望もない言い方をすると、
それはハードのせいでもソフトのせいでもなく、
慣れのせい。
8 :
1:04/06/22 19:02 ID:H0p0bmTW
いや画質的に現行ハードより3Dな感じがするんだが
違うな 今64やってみろ
俺達が今まで何をやっていたのかよく解る
答えを教えてやろう つまりカメラワークだ
固定型カメラのゲームは3Dではないのだよ
妊娠は真性包茎。
作り手のセンスの問題だね。
ジャンピングフラッシュやロックマンダッシュは3D空間をうまく作ってると思う 。
あー、
>>1に同意ね。
ロックマンDASHは改造システムさえなければ
いいゲームだったのに
トロンにコブンとかピクミンに近いコンセプトで
悪くないゲームだったのに
ロックマンDASHを最初から64で出してりゃ
PSより売れたんじゃないかなぁ
3Dに初めて(あるいは初めのころ)触れた「感動」が混ざってるんだと思う。
>普通プレスレ等で販売されたらクソゲーになると思う
ハードが違うだけでゲームの価値が反転することはないと思うのだが・・・、駄作に埋もれてしまうって意味かな?
16 :
名無しさん必死だな:04/06/23 02:43 ID:JZBQ4/6g
>>15 うーん、なんていうか。スーパーマリオ64とスーパーマリオサンシャイン
を比べると、明らかに画質が落ちてる気がするんだよね。
例えていうならバイオハザードみたいな3Dになってる気がする。
>>16 64のが面白いとは思うけど。
どう考えてもさすがにそれは無い。
その二者はそうかもしれないがオカリナなんかは今見ると目が痛いぞ
確かにプレステや64のころはよかった
3Dが新鮮だからかもしれんが。
ゼルダとジャンピングフラッシュはほんとおもろかった
21 :
名無しさん必死だな:04/06/23 03:05 ID:69DXkv/i
ポンプなしでスーパージャンプとかできるゲームだったらよかったのにね
>マリオサンシャイン
ポンプはポンプで、別のゲームとして出せばよかったのに
22 :
1でつ:04/06/23 03:15 ID:JZBQ4/6g
それにROMカセットでロード時間ないし、数は少なかったけれど
良作ぞろいだった気がする。
私が今までやったソフトは、マリオ、オカリナゼルダ、ウエーブレース64
ネオ桃山幕府のおどり、ヨッシーストーリー 後はナイフで人や恐竜を刺すやつ
あの頃は楽しかったなぁ、全盛期だったのかな。
GCも64並に面白いのかな。面白いなら飼ってみようと思うんだけど。
PS2は何故か面白くないし、(私があまりソフト買ってないせいかもしれないけど(-_-;)
でも今更64買っても振動パックやら拡張パックやらが必要なんだよね。
任天堂DSって64に近い画像だけど、そっちに期待するかな。
64X4も出るみたいだし。
23 :
1でつ:04/06/23 03:17 ID:+zJ/rl7x
テュロックが入ってるとこが偉いな
満足度で言ったら俺は64>GC
ただしGCに満足してないって意味じゃないよ
25 :
1でつ:04/06/23 03:30 ID:+zJ/rl7x
PS2はソフトがいっぱい出すぎでつ
神ゲーも多いけど必然的に糞にあたる確率が高いだけでつ
任天堂みたいにただ出てくるゲームだけをホイホイやってりゃいいんじゃないから大変でつ
でもそれが面白いんでつ
26 :
本物の1:04/06/23 04:11 ID:JZBQ4/6g
>>1 そんなこと言ったら、GCより64よりもヴァーチャルボ...(ry
3Dなのに単なる横スクロールアクションだとか
3Dの意味が無いゲームが多かったな64は
>>26 もはや、ドイツが1さんなのかIDからじゃわからんな。
ポリゴンもふえてテクスチャも詳細になって画質が向上したことで映像としての欠陥がなくなったことで、
「3Dゲーム」として認識されなくなったんじゃない?。
ポリゴンがカクカクしているほうが「3Dゲームっぽい」って感じてるんじゃないかな。
>これみると明らかにGCより上な気がするんだけど
それだけ見るからだ! GCの絵も一緒に見て比較しろ!
3Dがどうのとかの主張は分かる気がするが
画質の面でマリオ64>マリサンとか言ってる時点で説得力ねえよ
31 :
名無しさん必死だな:04/06/23 09:47 ID:+zJ/rl7x
32 :
名無しさん必死だな:04/06/23 09:58 ID:2Hb/3Uxv
バーチャファイターってポリゴン化することによって
一見3Dになってるけど、やってることはストIIとあんま変わってないじゃん!!
的なことを言いたいのかな?
64の場合キャラなんかは、ほとんどノーテクスチャーな訳で
そこに光源処理がなされれば、陰影が際立ち3D感が強くなる。
だが、CGの進化の主流は「いかにCGっぽく見えなくし現実に近づけるか」
なので、ゲーム機も性能が上がるほど違和感(妙な立体感)がなくなる訳で。
ようは、ウゴウゴルーガやCDTVのCGキャラのほうが
ジュラシックパークの恐竜よりも立体的に見えるのと同じ事。
たまに64を引っ張り出して遊びます。
今遊んでいるタイトルとその評価
マリオ64 △
マリオカート ×
パーフェクトダーク ○
ドンキーコング △
ロックマンDASH △
スターフォックス △
現役機に比べ画質は劣るが、それなりに遊んで楽しいです。
ここがなんだか理屈っぽいインターネットですか?
F-ZERO:
X ◎
GX ○
エミュ
39 :
名無しさん必死だな:04/06/23 20:47 ID:JZBQ4/6g
age
風タクでも
船をかっとばしたり風が流れていくのを眺めるだけでも楽しいぞ
>>26 実機だと解像度が低いからギザギザに見えるだろ
そうそのツッコミ
1にマジレスすると
GCでマリオ64を作ればマリオ64の絵ができる。そっくりにできると思うよ64の機能は全部持ってるから。
ということはハードによって3Dらしさが決まっていたわけではなくてソフトで決まっていたということになる。
26が見せているようにエミュレータ上で動いてるソフトが「良い!」と見えるならハードは関係ないってとこだね。
あ、最初に定義するべきだったけど、64のほうがイイ! っていうのは個人の価値観や認識の違いだから。
同意を得るのは難しいと思うよ。
unun.
( ・∀・)
47 :
名無しさん必死だな:04/08/08 21:38 ID:FE0OWkOf
48 :
名無しさん必死だな:04/08/08 21:40 ID:mVyx5BpX
妊娠は任天堂の糞ゲーしかやらないからな
それで文句だけは人一番なんだから笑えるよな
風タクとかマリサンが似非3Dってのは同意だがな
アレは作業ゲーだからなぁ
http://archive.gamespy.com/e32003/interview/gcn/1002437/index2.shtml >宮本氏:グランセプトオートを見せていただきまして、その基本コンセプトは非常によく出来てい
>ると思います。その内容如何に関わらず、ある一つの大きな町の中でユーザーが得るあの自由度の
>高さは非常に良いアイディアだと思いますね。たしかに、モラルの観点などから様々な評価がされ
>ると思います、しかしそれを置いておいたとしてもグランセプトオートが売り上げを挙げているこ
>との理由として、ユーザーに非常に素晴らしいゲームプレイを提供することができる、ということ
>が挙げられると思います。
>他の観点から見ますと、我々はこのゲームを歓迎すべきだと考えます。皆さんが騒ぐところは最近
>のゲームが持つ素晴らしいグラフィックとムービーにが全てになっている。グランセプトオートの
>ようなゲームのようにグラフィックに優れているとは言えないゲームが巧くいっているということ
>はゲーム業界にとって良いことであると思います。
51 :
名無しさん必死だな:04/08/08 23:35 ID:n8sxxM9A
64ゼルダ作った人の言葉なので、いたって正常。
GTA3よかシェンムー2のほうがおもろい
シェンムー3って出んの?
54 :
名無しさん必死だな:04/09/24 23:05:28 ID:qcGZ+WmG
あげ
FPS好きにはいいハードだったな、N64
N64には広大な3次元空間を使ったゲームが多かったが、
GCは狭い空間で遊ぶゲームが多い。
何故か?相対的に見てメインメモリ容量が不足しているのだ。
10万ポリゴン/秒から600万ポリゴン/秒とグラフィック性能は60倍
になったにも拘らず、メモリ容量は6倍にしかなってない。
拡張メモリパック付の状態と比べると、たったの3倍だ。
さらに、ロムカートリッジは高速なためゲーム中に読みに行けるという
特徴もあり、N64の時はメインメモリ容量を気にせずにゲーム作りができた。
それがPSに対する最大のアドバンテージだった。
それなら、GCはメモリを大量に積めば良かったと思うかもしれない。
しかし、それをやれば待ち時間の少ない快適なゲームプレイが実現
できなくなる。光ディスク→メインメモリ間の転送速度は、
ロムカートリッジ比べて極端に遅いのだ。
美麗グラフィックさえ諦めたら何とでもなるんじゃないの?
任天堂の次世代機はこの問題を克服できるのか?
克服するつもりなら、道は2つしかない。
1.ロムカートリッジに戻る
2.ハードディスクにインストール
1を選ぶならNDSと同じ3Dマトリクスメモリを使うことになるだろう。
以前のマスクロムと違い、リピート生産はできるようになったが、
コスト・容量的に光ディスクに比べて不利なのは間違いない。
2を選ぶなら耐久性が飛躍的に低下し、子供の扱えないハードに
なってしまう危険性がある。ハードウェアコストも上がる
1,2どちらを選んでも大きな障害が待ち受けている。
任天堂は技術的な困難に直面している。
他社は解決しようという意思すらないが…
普通にPCと無縁の任天堂にはハードディスク云々の技術は無いに等しいだろ。
任天堂はハードよりソフト出すサードになるべき。
そもそも据え置きハードで64、GCともに赤字だからな。
60 :
名無しさん必死だな:04/09/29 01:10:25 ID:XVLAv3rp
マリオ64のマリオは体が柔らかかったのに、
マリオサンシャインのマリオは体が硬くなった。
気のせいか?
61 :
名無しさん必死だな:04/09/29 01:14:58 ID:t5TluAJj
>>60 当たり判定の仕組変わって精度が高まった所為でそう感じるんだろな
三角跳びのシステムが変わったところだけでも印象違うし
>ハードディスク云々の技術は無いに等しい
別に任天堂だけがハード開発してるわけではないのだが・・・
なんと言うか
>>1の文面を読むだけでは、
マップ作りが下手になったんじゃないの?
たしかにCADとかで作るのはめんどくさいけど
良いマップ設計の人が居なくなったとか。
開発期間が短くなったとかじゃない?
フロムソフトウェアもキングス2はよかったけど、3でへたれた。
それは立体的なマップ設計のできる人がいなくなったか、
もしくは分業と作業効率を考えるあまり、細切れにして開発する様に
なったとか。
64 :
名無しさん必死だな:04/09/29 01:37:57 ID:4PKLY//w
64の頃の話だが竹田現用は理想のゲームはHDDと言ってたけどねええ。
>>59 >そもそも据え置きハードで64、GCともに赤字だからな。
64は黒字で終了というのは散々ガイシュツなのだが・・・
GCもハード普及台数の割にソフトは売れてるから最終的には黒字になるだろう。
66 :
名無しさん必死だな:04/09/29 15:40:34 ID:LriEoorL
>>62 要するに任天堂ハードだけハードディスクが搭載できないって事をいいたいんじゃねの?
>ハード普及台数の割にソフトは売れてるから最終的には黒字になるだろう。
なんでソフトが関係あるの?
ハードだけで考えるのは家電屋の発想だろ。
NECとか。
>なんでソフトが関係あるの?
ハードが赤字でもソフトが売れれば黒字になるだろが
自社ハードを捨てて、他社ハードでソフトだせばもっと利益が出たかも
70 :
名無しさん必死だな:04/09/30 08:05:12 ID:JGjywpgd
MSがそうだな。
あそこはハードばら撒く必要ないのに。
MSは最終的にはゲーム機を規格化し、利益の出ないハードから撤退し、
ソフト一本一本からOSのライセンス収入を得て儲けるつもりだと思う。
次世代ゲーム機は3社ともCPUがPowerPCカスタムなんだし、
ハードウェア的な違いが少なくなってきた。
Xbox2のOSがPS3とレボリューションに移植され、
OSがハードウェアの違いを吸収してしまったとしたら、
MSの開発環境で作ればいいじゃん!ってことになってしまう。
72 :
名無しさん必死だな:04/10/02 21:42:23 ID:YL8nMqMW
ソニーは絶対他社には付かないよ
73 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/02 21:52:53 ID:fK81KTPe
3Dゲーム自体がつまらないって事にみんな気が付いたから作っていないだけですよ。
最初の頃は3Dゲームというだけで、ものめずらしさから売れてましたかもしれませんけど
実際視界の不自由さや、立体空間を使ったゲーム性なんてものは面倒なだけですし、
そもそも3Dゲームは2Dゲームと比べて圧倒的に操作性が悪いですから。
まあ、その視界と操作性の悪さを逆に上手くゲームに取り込んでいる
カーアクションものとか3Dシューターゲームなんかは売れているみたいですけど。
74 :
名無しさん必死だな:04/10/02 21:54:00 ID:qf3L5oxy
ソニーは韓国にしか付かない。
75 :
名無しさん必死だな:04/10/02 22:13:57 ID:dl2H8uqi
確かにレース物は元から3Dに向いてるジャンルだものね。
つきつめると全部レースものというか。アクション製の強い3Dとゆうのわ。
>>69 任天堂に関して言えば、売上が落ちているとはいえ、ロイヤリティ抜きで
ソフトが数十万本売れるんだから、相変わらず独自ハードの方が旨味が
大きいんだろうなと容易に想像がつくわけで…。
GCは任天堂以外に旨味がほとんどないからサードが逃げたわけだけど。
>>73 はぁ?
それ日本だけだな。まあ日本人は3Dは酔いやすいとかいう話があるけど
カメラさえきちんと作ればそんなことはない。
>>75 昔っからレースモノは疑似3Dが多かったからな。
79 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/02 22:21:37 ID:fK81KTPe
カーアクションものと、シューターゲーム以外で海外で売れている3Dゲームなんてありましたっけ。
まあ、プリペルはそこそこ売れたみたいですけど。
80 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/02 22:26:52 ID:fK81KTPe
あ、トニホとかいくらでもあるか( ● ´ ー ` ● ;)
gta
メタルギアとか、2Dよりも3Dの方が臨場感がアップしたような気がする。
>>73 ねえ、無双ってつまらない?
DQ[も3Dの中を旅するんだけど?
ねえ?
表現力向上のために3Dを採用しているゲームがほとんどで、中身は
2Dゲームから変わっていない。むしろ、当たり判定・位置関係など
が分かりづらいため、ゲーム性は低下傾向にあるな。
世界観に浸れるだけの表現力をテレビゲームは手に入れたんだから、
大半のユーザーは現状に満足しているのかもしれないけど…
85 :
名無しさん必死だな:04/10/03 23:23:56 ID:X7RbdUlc
ゲーム機が「現実ではできない事を味わうための仮想体験シミュレータ」であるとしたら
表現力は高ければ高いほどいいし、今後も果てしなく高機能化していくだろうな。
そういう需要層と「2Dで充分」という需要とは根本的に異なるものであって、
メーカーとしては、よりカネを出す方を重点客として商品を提供するだけの話だろう。
>>64 海外の業務用ゲームの話だけど、
任天堂はHDDでゲームを供給した経験があるよ。
たしか、HDD搭載型の業務用ゲーム機としては世界初の代物。
87 :
名無しさん必死だな:04/10/16 11:43:57 ID:qBUSGpfk
スタフォ64は意図的だかどうだか知らんが、ノイズフィルタみたいなのがかかってたな。
おかげで画面全体がいい感じにぼやけてた。
88 :
名無しさん必死だな:04/10/23 05:35:19 ID:tAFRXdax
ドラえもん光の神殿エミュでやったけどおもろいなー絵も綺麗だし
64ってなんか操作性いいな
89 :
名無しさん必死だな:04/10/23 05:47:21 ID:Garjz2I1
64どらえもん、おもしろいのかw
ハイレゾ対応してないソフトはすべてボケボケです
91 :
名無しさん必死だな:04/10/23 06:17:39 ID:So+6Kvg7
Zボタンは秀逸だったのに
家庭用ゲーム機で真性3Dなのはヴァーチャルボーイだけだが。
真正3Dは左右の目に別々の映像を写す必要があるからな
モニターから改良せにゃならん
かなり目が泳ぐね
96 :
名無しさん必死だな:04/10/25 04:18:29 ID:ZPiuyFkq
1は、とりあえず
ドリキャスとかX箱で遊べ
98 :
名無しさん必死だな:04/10/26 01:56:15 ID:ZmJbMWjO
最近の3Dゲームは酔わないのに
64は3D酔いするのはなんでだろう
フレームレート低いからとか言ったら荒れそう
実際そうでしょう
64のゲームはテクスチャボケボケ、フレームガクガク、音声は
ステレオっぽいモノラル おもしろいけどやっててイライラしてた
ゲームが多かったなあ
そりゃ今のレベルを知ってしまったから。
とりあえずシレン2は最強。
あれは動きのぎこちなさを抜かせば神だな。
105 :
名無しさん必死だな:04/10/30 23:16:56 ID:FyveOcPK
64のソフトは3Dが多いと思う。
カービーしかり、ボンバーマンしかり
現行機では3D減ったね
ハードが進化して3Dゲーが作れるようになったから
とりあえず作ってみた、ってことだろ
NDSでとりあえずタッチパネルを使ったソフトが多くなるのと一緒だ
107 :
名無しさん必死だな:04/10/31 00:14:02 ID:XSyBvzWv
いつものことだけど、その手の実験ハードって早めに自滅するんだよね
テクスチャボケといったらPS2じゃん
脱線した話になるけど自分も3D自体がストレスだな。
自キャラが障害物に引っかかりがちな小さなストレスの繰り返しで興ざめしてしまう。
ボタンを押してカチっと反応が返ってくるのが楽しさだと思ってるんで…
110 :
名無しさん必死だな:04/10/31 06:45:07 ID:XI/QtXfm
64は意図的にテクスチャぼかしてるんじゃないの?
あれ、ハードウェアの機能だったと思うんだけど。
無駄な機能付いてるんだな、64
現行機で3D減ったとは言うが
2Dのほうが絶滅寸前のような気がするんだが
>>114 グラフィックスが3Dのゲームが減ったという意味ではなく、
ゲームデザインが3Dのゲームが減ったという意味だと思うが…
N64もPS2もテクスチャメモリが貧弱でハード機能にアンチエイリアスがあるからボケボケになるんじゃなかったか。
>>113 もはやアンチエイリアスないほうがおかしい。
WIN XPにはアンチエイリアスの発展型が搭載されてるな。
字がなめんらかだぜよ。
64の方がデラックス
120 :
名無しさん必死だな:04/12/12 07:34:38 ID:m/Pm3yu0
zbd
122 :
名無しさん必死だな:04/12/18 21:42:46 ID:Pgb1FIKG
動画を詰め込んだゲームが衰退しているのを見ると、ニンテンドウ64で作る
ゲームソフト会社がもう少し多ければよかったのに。
ニンテンドウ64が発売されていた頃に、SDメモリーカードのような小型・大容量・低コストの
ROMカートリッジがあればよかったと思う。
256MBくらい?
それは今でも無理なんジャマイカ
124 :
名無しさん必死だな:05/01/07 22:17:18 ID:5iKeydUq
125 :
名無しさん必死だな:05/01/07 22:23:25 ID:+7oVk/f8
そうだ、それなら今をときめく「神遊機」を買おう。
127 :
名無しさん必死だな:05/01/07 23:20:28 ID:7VWT0+Lh
________
| |
| / ̄ ̄ ヽ, |
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, !
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',|
| |
>>99>>100 まず、手のひらを見てください。
つぎに、中指の先を見たまま、首だけを動かしてみてください。
>>94の動画はそれに近いことをやってます。
しかし、酔う3Dゲームの場合、首と一緒に手のひらを動かしすぎるんですよ。
手のひらを適当に動かしながら、首も動かしつつ中指を見続けると、
気分が悪くなる場合があるので気をつけてください。
64のゲームはテクスチャボケボケ、フレームガクガク、音声は
ステレオっぽいモノラル おもしろいけどやっててイライラしてた
ゲームが多かったなあ
>>129 ベイグラント・ストーリーを遊んでみるといいよ。
PSにおいて、動画と一枚絵のCGを多用したくなる気持ちがよーく分かるから。
「ベイグランドストーリー」ってどこで切るん?
132 :
名無しさん必死だな:05/01/11 01:35:23 ID:Z0QhmJ6v
メモリー拡張パックってどういう処理をしてくれてるの?
PS2の補間処理みたいなもん?
>131
VAGRANT STORY
まあ64は事実上まともに3Dで遊べた初のゲーム機でしたしね。
記憶されたインパクトって点では他の追従を許さないでしょう。
(リアルタイムでやった人はね)
個人的にベイグランドの割り切りは、好きです。
個人的には、むしろこうあるべきですね。
セーブロード、アイテムコンテナ整理が地獄ですが。
N64が出たときは、時代は3D一色だったからね。
3Dゲームが、実は2Dゲームより面白くないって
考えもしなかったと思う。
漏れもマリオ64は遊び込んだが、あれは神だから。
それ以外は、よほどの良作じゃないと・・・。
その辺をふまえ、N64並みの性能でありながら
NDSは3D一色にならないんだろう。
>>129 バイオ2とかMusyX使っているのはステレオ感もありかなり音が良かった
>>1 >楽しかったりしたんですが、それはハードのせいですか?
>それともソフトのせいでしょうか?
キャラクターの挙動のせいです。
無駄に転がっている64が激しくもったいない。
下に装着するHDDユニットとOSカートリッジとか出ないかな。
CUIのOSでもいいんだがなぁ。
139 :
名無しさん必死だな:05/02/07 10:30:02 ID:G9ugOOHJ
age
140 :
名無しさん必死だな:05/02/07 10:49:34 ID:Z7a9Gi6G
>>134 2番目のスクリーンが3D機能使用できないんだからフル3Dにはなりたくてもなれません。
3Dは日本語か?
わからんらしいな
144 :
名無しさん必死だな:05/03/03 12:56:41 ID:qCOv4PI9
コントローラーのスティックはメインの操作デバイスのはずなのに
バラすと恐ろしいほどプラスティックパウダーが溜まっててグリース
の痕跡が無い件について。
正直、スティックだけはデュアルショックの方がいいと思う。
フル3Dでも、操作性やらゲーム性やらでやってることは2Dゲーと変わらない「擬似3Dゲーム」と
フル3Dでなおかつ3D空間を生かしたゲーム性を構築してる「真性3Dゲーム」
両者の区別がついてないゲーマーが多いとおもう今日この頃。
任天堂が64でやりたかったことは後者のゲームの可能性を探ることだった。
その成果が「マリオ64」「ゼルダ時岡」だったのだ。
話の腰を折る星のカービィ64
あれは2Dゲー
148 :
名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 20:12:51 ID:yDDUGvIc
u
149 :
名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 23:52:27 ID:TNfUWCBD
64は狂信が多いなあ・・・
150 :
名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 10:41:54 ID:Dap7wZBN
マスクロムだったしな。
あの当時の段階で広大なフィールドを実現してたのはすごいわ。
>>145 やってることは2Dゲーと変わらない「擬似3Dゲーム」ばかり出してたのがセガ
擬似3Dで結構
154 :
名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 16:43:39 ID:FzZTCO1K
>>56 なんか感動した。
もちろん、だからといって、64>>GCではないが
GCで64マリオの箱庭表現システムを
現在GC最高水準のバイオ4並にすることはできないってことかー!
いや、もしかしたらデキルかもしれないな
出来たら
是 非 や り た い
156 :
名無しさん必死だな:
そういえば、最近HD安いじゃん。
これからのゲームは
ハードディスクで発売したらどうかな・・8400円 10GBのソフトでディスクシステム