水口哲也、平林、ラジオで「PSPはダメ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名無しさん必死だな:04/09/22 14:02:23 ID:2MgW9X0t
レズならよく知っているのだが
265名無しさん必死だな:04/09/22 14:30:57 ID:xzoCUo3U
今度は落ちゲーで光と音がでるんか?電脳遊歩人って、、、、、、、、、、、、、
266名無しさん必死だな:04/09/25 00:21:10 ID:McbZ9UgU
DSの無線機能は半径30メートルの範囲。
267名無しさん必死だな:04/09/25 02:02:30 ID:upzq+sHC
LUMINESサイテーだったよ。
素人が考えたテトリスの亜流。
268名無しさん必死だな:04/09/25 02:04:49 ID:xiWhnjQ1
そりゃ期待できるな
269名無しさん必死だな:04/09/25 02:20:06 ID:8NZDLlxp
>>265
”電脳遊歩人”てコピー、80年代のゼネラルオーディオや8Bitホビーパソコンを髣髴とさせるような
懐かしい響きの言葉だな。オッチャン甘酸っぱい思い出が蘇って胸がキュンとしちゃった。
バンダイのセンスって、きっとキン肉マンマッスルタッグマッチを出したあたりから変わっていないんだろうな。
270名無しさん必死だな:04/09/25 02:24:14 ID:xiWhnjQ1
80年代リバイバルブームだからいいんじゃない?
271名無しさん必死だな:04/09/25 03:31:22 ID:Pmq8Fdeh
思いっきりナムコだな
272名無しさん必死だな:04/09/26 04:36:57 ID:BXqZvcVI
LUMINESおもしろかったよ。
だれが作曲かわからないけどサントラ欲しいと思った。
273名無しさん必死だな:04/09/26 07:57:51 ID:L3JDw6b1
どこが面白かった?
俺時間制限でゲームがストップする所までやったけど
何が面白い所か全く解らなかった
274名無しさん必死だな:04/09/27 13:36:31 ID:kFhBwBHI
なぜバンダイなんだ。
おされなイメージが全然しなくなる。
275名無しさん必死だな:04/09/27 14:19:52 ID:gelipZ+n
>>273
時間制限でゲームがストップするところまでやってしまうくらい面白かった
276名無しさん必死だな:04/09/27 18:36:11 ID:NZWzoPjO
でもおされなイメージのゲーム会社なんてないでしょ。
277名無しさん必死だな:04/09/27 22:07:27 ID:frTF8eSf
>>276
セガとかセガとかセガとか
278名無しさん必死だな:04/09/29 02:34:07 ID:IxG8uet+
えっとどこで笑えばいいのかな。
279名無しさん必死だな:04/09/29 13:48:37 ID:eBVFlSLk
>>262

回顧厨?焼き直し崇拝?
280名無しさん必死だな:04/09/29 13:57:17 ID:VXuSC6lY
>>267がいいこといった。
281名無しさん必死だな:04/10/01 21:09:09 ID:cujrpXyh
PSPが売れそうに無い
282名無しさん必死だな:04/10/01 23:19:47 ID:oV/Iag7G
しかしゲーム機って微妙なシロモノだな。
おもちゃとして4万円は高いが、家電として考えれば普通の値段。
初期のMDレコーダーとかiPodなんかそのぐらいするもんな。
なんぎよのぉ
283マルチ坂下 ◆qyvlGCZTN. :04/10/09 09:13:35 ID:iJz+hr7E
ラジオ〜!
284名無しさん必死だな:04/10/09 09:16:33 ID:BJnoNJ1y
家電として売るにしろ、販売数はしれてる。
1千万台とか売れてる家電商品ってある?
285名無しさん必死だな:04/10/09 09:17:28 ID:jsFgogHv
>>282
家電としての価値はまるでないから・・・UMDで新たに発売する映画なんか意味ないし、音楽も自分でUMDに書き込みできるわけでもなし。
はっきりいってゲーム機能以外はMDとかDVDプレイヤーですでにまかなえてるから無駄な機能だべ。
ゲーム専用にして安く売ったほうが絶対いい。
286名無しさん必死だな:04/10/09 09:22:51 ID:BJnoNJ1y
どれだけ売れるかわからない、PSPでしか使えないUMDに、映画ソフト供給する会社ってあるのかなあ・・
なんかソニーの版権持ってるアニメとかだけ出て終わりそうな悪寒
287名無しさん必死だな:04/10/09 10:42:53 ID:pcPlvamG
低画質のUMDを買う云われないw
288名無しさん必死だな:04/10/09 10:48:41 ID:ARBwFllo
UMDは閉ざされたメディアの一言だな。
汎用性、拡張性とともに、これまでに無いくらい可能性が見えない。
289名無しさん必死だな:04/10/09 11:38:56 ID:wE1FmFOS
この時期に、PSP以外のUMD対応機器の発表がなされていれば
(しかもソニー以外から)
ずいぶんPSPにとって追い風になっただろうに
290名無しさん必死だな:04/10/09 11:41:16 ID:b6+Ev8tY
いっそ、PS3 も高い BD なんかやめて UMD にすれば
291名無しさん必死だな:04/10/09 12:01:56 ID:aicNIhKJ
どっちにしろ
金ない層が
無理して買うもんじゃない

余裕があるなら両方買うし
292名無しさん必死だな:04/10/14 20:05:01 ID:BYRlmmfv
119 :名無しさん必死だな :04/09/30 20:05:04 ID:kywLZ5wX
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ

↑コイツ佐伯記事のコピペが貼られると必ず「プレイボーイの何号?」と聞いてくる。
しかも2年前から欠かさず。
しつこすぎなんだけど、何でだろう。
293名無しさん必死だな:04/10/16 08:50:36 ID:Jy6TG1fO
30 名前:Miss名無しさん :04/10/11 22:58:55 ID:4ZR1IhEe
ショーツのあそこの部分があるじゃない?乾くと白っぽくなるんだよ。
あたしのは酸っぱい感じで少しなんだけどお醤油のような匂いがするんだ。
なんでかな?
294名無しさん必死だな:04/10/17 12:14:00 ID:dE1ZweG7
295名無しさん必死だな:04/10/18 14:12:54 ID:3YwTEj1M
296名無しさん必死だな:04/10/18 15:24:40 ID:FEYfE3h6
高校生以上なら5万円はたいした額ではない。
PSPはソニーが5万円で売ってくれるので
期待して待っていよう
297名無しさん必死だな:04/10/18 15:27:02 ID:6Ow/XfQ6
>>296
たいした額だろ。
298名無しさん必死だな:04/10/18 15:41:53 ID:yJoHDUY2
そーだそーだ

オレが初めて買ったMDウォークマンだって4万円ぐらいしたんだぞ。
299名無しさん必死だな:04/10/18 15:48:00 ID:FEYfE3h6
たかが5万円だろ

まじでPSP安い
300名無しさん必死だな:04/10/18 16:15:21 ID:6Ow/XfQ6
>>299
金の出所は?
バイト?小遣い?
301名無しさん必死だな:04/10/18 16:21:27 ID:FEYfE3h6
高校生ならみんなバイトしてるだろうし
もし成人だったらあきらかにはした金
302名無しさん必死だな:04/10/18 18:20:29 ID:k+18BmmF
手取りの 1/4 をハシタ金と言える人は、パラサイトシングル
303名無しさん必死だな:04/10/18 19:08:29 ID:yJoHDUY2
そーだそーだ

俺なんかカミソリの替え刃が半額で売ってただけで大喜びできるのに。
304名無しさん必死だな:04/10/18 19:51:46 ID:e+pGKpdc
FF3以降も、スクエニはDSにかなり力を入れてくるみたいですね>熱血さん情報。
スクエニが力を入れてくるとなると、サードへの影響もあるだろうね。
ポケモン+FF+ドラクエだけで、本体市場出回り数が凄いだろうし。
スクエニには、クロノトリガーと2Dドラクエの移植・新作希望!
305浪人様 ◆Syp.XenU/o :04/10/18 21:23:14 ID:HX+FdOo4
5万円なんて冗談じゃない。
薄給過ぎて泣ける…
あ〜あ、またキャッシングしなくちゃ…
306名無しさん必死だな:04/10/18 22:15:24 ID:yJoHDUY2
さすがに借金はしたこと無い。

ァ、クレカは使うけどね。
307名無しさん必死だな:04/10/19 17:22:05 ID:9UaQ0A58
308名無しさん必死だな:04/10/19 19:54:01 ID:knm6OVCO
↑ こいつ俺の父ちゃんだ。(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
309名無しさん必死だな:04/10/19 20:04:28 ID:PjZPUXr4
え!?
童貞じゃないんだ。
310名無しさん必死だな:04/10/20 11:39:36 ID:G8g8RCCK
311名無しさん必死だな:04/10/20 11:52:30 ID:MFOvk1MG
水口哲也 はっきり言っておまえが糞
312名無しさん必死だな:04/10/20 12:33:57 ID:E0kGfF5N
313名無しさん必死だな
現時点での2004年度ソフト販売本数ランキング〜♪

1任天堂 5996596本 20.32%
2コナミ 3126551本 10.59%
3ポケモン 2683808本 9.09%
4スクウェアエニックス 2590785本 8.80%
5カプコン 2199160本 7.45%
6バンダイ 2185935本 7.41%
7コーエー 1596150本 5.41%
8バンプレスト 1107306本 3.75%
9ナムコ 998588本 3.38%
10ソニーコンピュータエンタテインメント 998220本 3.38%

任天堂の圧勝ッ!!!