定期課金と言う手段でユーザーから資金を回収する等
PS2でFF11が発売
XBOXでTFLOが発売予定など、コンシューマ機にも展開しつつある
ここ数年で発達してきたMMOを代表するオンラインゲーム市場をビジネスとして考えるスレです
2 :
名無しさん必死だな:04/04/16 21:30 ID:nL1LVkiJ
TFLOは発売されないでFA&2ゲッツ!
TFLOは確かに発売されない空気がTFLOスレでもヒシヒシ
課金制ゲームは小中高の学生児童には敷居が高く販売本数は日本では期待できないが
一月の課金額を1000円程度と仮定すると半年で6000円になり
1年も続けば標準的なCS機のゲーム約2本分の金をを1本のソフトで回収できる仕組み
ビジネスとしてはどうなのだろうか?
4 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 22:00 ID:Qx+2Ipkz
いや、成功すれば無茶苦茶おいしいと思いますけど。
一強皆弱。
すなわち成功すればめちゃ美味しいが、基本的に勝ち組がごく一握り、それがネトゲー。
しかしマッチング対戦はまだしも、従来のMMOみたく廃人プレイが前提な
ネトゲーだと市場規模的に限界あるだろうね。
そこまで時間あってそういう趣向のある奴なんて一握りだろうし。
6 :
名無しさん必死だな:04/04/16 22:14 ID:d9QTqedS
FF11:会員数50万人、目標達成 スクウェア・エニックス
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/04/16-1.html スクウェア・エニックスは16日、プレイステーション(PS)2、
ウィンドウズ用オンラインRPG「ファイナルファンタジー(FF)11」
の会員数が3月末までに約50万人になったと発表した。
会員数は、月額課金(1344円)を支払うユーザー数で算出。
約2年かけて目標の50万人を達成した。
FF11は、02年5月にPS2初の多人数参加型のオンラインゲームとしてサービスを始めた。
当初はサーバーダウンや二重課金のトラブルなどもあったが、
03年10月から北米でのサービスも開始、順調に数字を伸ばしていた。
1ユーザーあたりのキャラクター数は2.5人、約150円の追加料金を支払っており、
利益面ではさらに貢献した。
7 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 22:26 ID:Qx+2Ipkz
FF11は海外でも13ドルくらい取っているんでしたっけ。
一人1450円、課金手数料が一割くらいあったとしても
50*12*1300で78億円+追加パッケージ代
パッケージ200万本売るのと変わらないくらいなんですからおいしいですよね。
8 :
名無しさん必死だな:04/04/16 22:28 ID:qqvkegvH
これからマダ金取れるし
9 :
名無しさん必死だな:04/04/16 22:29 ID:QGtxH53X
もっと短時間におもしろさをつめこんだ
コンテンツにならんもんかね〜
アジアでは廃人ゲーの成功例が圧倒的やん
TFLOの投入時期が遅すぎる
XBOX2にズレ込むでしょ間違いなく
アジアで一番熟れてるのはラグナロクだろ。延べ会員数2000万の公式発表信じるなら。
13 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 22:44 ID:Qx+2Ipkz
ん、接続人数、有料会員数、延べ会員数共に熱血伝奇あたりが一位なんじゃないのかな。
PSOは60万人
モンスターハンターは接続人数が少ない(といってもPSOよりは多い)
からなあ・・・。
>>14 いつの時代の話だよ、今じゃ5000人程度しか接続し取らんぞ・・・
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/04/15-1.html 浜村氏がキーワードとしてあげる「オンラインゲームの成長による市場の分散化」はこうした動きを指す。
オンラインゲームを見ると家庭用ゲーム機向けの「ファイナルファンタジー(FF)11」などビッグネームが
「看板」としてけん引する一方で、ゲーム市場の多数派であるライトユーザーに普及していないのが弱点だ。
事実、通常のパッケージゲーム「みんなのGOLF4」(SCE、03年11月発売)
は100万本以上を販売したが、オンライン専用「みんなのGOLFオンライン」(03年6月発売)は、
わずか6万本と“惨敗”。
ネットを前面に押し出したゲームは「売れない」と言われているゆえんだ。
だが、ここにきて「モンスターハンター」(カプコン、04年3月発売)のように、
20万本以上を販売し、当初の予想を上回ったゲームも登場した。
浜村氏は「オンラインゲームの新規ユーザーが増えたかどうかは、
今後の分析を待つ必要はあるが好材料だ」と今後の動きに期待を寄せた。
>>18 PSOのは述べ人数じゃなかったっけ?
FF11のも延べ人数じゃないかと疑ってはいるのだが。
(俺みたいにかつて月額料金を払ってて、今は抜けてるユーザーはカウント
されてるのかね?)
20 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 22:59 ID:Qx+2Ipkz
んん、POL会員数=延べFF有料会員数じゃないのかなあ。
基本的にFF11を買う以外、会員になれませんし。
でも実機さえあれば月1000円くらいで毎日遊べるというのはかなりのもんだよね。
中国でも日本円にして6000円くらいと高いみたいだけどどれだけやっても6000円
だから結構な評判だそうだ・・
問題はグラフィックは徐々にすごくなってるのは解るがゲームとしてどうかなと
いう感じ。。結局クリックゲーの終始してるのがいただけない。
クリックゲーの廃人使用さえなくなればもっと売れていくと思うよ。
むしろ今は廃人仕様が売上げの貢献に繋がってるわけですが
23 :
名無しさん必死だな:04/04/16 23:50 ID:QGtxH53X
対戦系でなくて廃人仕様でもなくておもしろい
オンラインゲームというものはつくれんのかね
24 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 23:52 ID:Qx+2Ipkz
MGOとかは、まあ出来自体は廃人仕様じゃなくてそれほど酷くないんじゃないかと。
MGOってなんですかググッたけどメタルギアぐらいしか解らなかったですが・・?
MGOってみんゴルオンラインか・・・・・。
みんゴルオンラインは結局意外性のある頭の良いAIと一緒に回ってだけだからね。
まぁ〜こーいうのは雰囲気を楽しむものだろうから・・
対戦もそうだけどこっちの行動がある程度相手に影響しないネットゲームって
流行らないと思うんですけど・・・。
>>23 ゲーム目的=強さ(による勝利・発展・クリア)=プレイ時間=収益
よほどのアイデアがないとこの廃人向けの公式が崩せるとは思えないが。
モンスターハンターだって基本的に上記の公式は成り立つし。
シムズ的なプレイヤーによるオブジェ開発ができるほどの自由設計に期待か。
多様な目的・ユーザコミュニティによる廃人仕様の回避策というか。
まあ、本当はこれも廃人仕様ではあるが、様々な廃人を目指せるのが重要。
でも、そういうのって気軽じゃないし、そもそもそういう主体的な人間は
ゲームやらずにWebページ制作&運営で遊ぶと思う。すでにそうなってるし。
MMOと限定するならやったことないけど動物の森(人づたいで話聞いただけだど)
こちらも牧場物語のように色んな自分の場所?を持って何か出来るようにしながら
相手とのやり取りも出来る・・・
家、牧場、畑、牧場等持てて相手と売り買いの中で生活していくもの・・・
こっちの家にある掲示板に知人からメッセージがあったり。。
牧場の世話の数十分だけ毎日して(オートモードもあって)、、店に自分の作ったものを
卸す(これもオート設定できる)、一日20分畑や牧場の世話と友人とのメッセージとか
を見て終わらす・・・。
書いてて確か、エニックスにネットゲームに似てきたけどね・・
30 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/17 00:39 ID:bcPnHw3k
となると、最強のネットゲームはポストペット?
それもある意味廃人仕様。
課金制を取るには、何らかの見返りが必要って事で
この仕様が確立されてる気もしないでもないべ。
>>31 そうかな。。
時間がある時だけ好きなだけ遊べるように
畑も、肥料の合成や量の調整としてそれのただ単に眺めて出来るのを
待ったるだけ・・
その部分はアストロノーカを更にマニュアル的にしたものを
一度設定したら勝手に動いてくれて後は調整だけすれば・・・
売るのも品物ができたら一応全て卸すかいい物から50%までの物を卸すかとか
設定したりして。。設定したら後はみてるだけ・・
その時どれ位売れてるか・・どれくらいいい者ができてるか数十分見るだけ見て
調整だけすればいいんじゃない・・
大航海時代OLの人がサラリーマンプレイと言っていたけど
開いた時に開いた時間だけ出来てしかもしてない時間の時も勝手に
動いてくれてるような物なら廃人使用も避けられると思うけどな・・
インターネットのことをみんなヴァーチャルって捉えてるよね。
ネット通販で商品注文すれば現実に品物が届いたりするのに。
MMOゲームもどっかで現実とつなげればいくらでも料金徴収方法はあると思うよ。
っていうかインターネット自体MMORPGだよね。
インターフェイスがゲームで使われてるのと近づかないと気づかないかもしれないけど。
別に廃人仕様でもいいんだよな。商売の基本だし。
ただ、そのことを悟られたらダメだって話。(
>>28)
あ、みんなで決まった目的を目指す作業か。時間次第ば誰でも勝つのね、と。
そこで「まともな神経の持ち主」は離れるよねえ。退屈に決まってるから。
>っていうかインターネット自体MMORPGだよね。
その通りだよ。なのでわざわざゲームの窮屈な世界にいく必然性が薄い。
メールで会話したり、文章や絵などを公開して評判獲得に励んだり、
店で買い物もできる。しかも現実とリンクしていて実益が発生する。
さらに時間は好きなように管理できる。にもかかわらず中毒性は高い。
シムズやぶつ森が目指す自由なゲームもWEB世界を超えれないと思う。
ラグナロクとかUOは廃人仕様じゃないよ。
Lv1でも楽しめるよう仕掛けがいろいろ用意されてるから人が多い。長く続く。
36 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/17 02:36 ID:bcPnHw3k
でも韓中以外だと有料会員数50万人集めているのはFF11とEQですからねえ。。
リネージュとか伝奇の廃人仕様具合はどうなのかしら。
37 :
:04/04/17 03:09 ID:1/m4G7nq
>>35 確かに2DMMOは手軽なのが多い。
だがそれもやり込み始めると廃人仕様になるんだな。w
>>34 おまぇみたいに独創性も創造性もない奴が何も語るな・・
WEBってのは大雑把な検索が出来るが大きな図書館みたいなものだろ・・
欲しい本というより調べ物がしたい時に利用する大きな図書館のようなものだよ。
それがテレビのチャンネルぐらいになるまで変わり続けるだろうな・・・
FF11もEQも累計で50万なんだろう?
他にいくらでもある数字なんだが・・・
・有料開始になったオンラインゲームSの会員離れ激しく早くも赤字突入?
ゲーラボの噂らしい。
42 :
名無しさん必死だな:04/04/17 12:37 ID:qWEI2kQN
MMORPGに限らずFPS・RACだろうがHDDの無いハードはダメだな。
GCでネトゲーサービスしているソニチは気違い、中裕司は知的障害。
中はホントにソニーが嫌いなんだろうねえ…
三上もそうだが、私怨でハード決められちゃ
ファンは堪ったもんじゃないだろうな。
PSOはもういいよ
PS2にはMHあるし
ソニチには普及の難しいGCやXBOXでオンラインゲームを頑張っていけばいいよ
PSOの大ファンなんだが、なんでDC撤退してまでPSやPS2系を
避けるのか理解に苦しむよ。
せっかくセガゲーの凄さを見せ付けるチャンスだと思ってたのに。
GCなんてマイナーハードにこだわるくらいならDC続けてくれれば
よかったのに…。これじゃなんのためにDC撤退したのかわからん。
>>40 FFは有料会員数。累計なら60-70万行ってるだろう。
追加課金も含めて成功規模としては歴代5指に入るくらい。
48 :
名無しさん必死だな:04/04/17 15:51 ID:qWEI2kQN
FF11が成功した大きな理由としてPS2/Windows版発売が上げられる。
ソニチにはGCで無料の新PSOを出してくれれば良いよ。
あっという間にFF11を即死に出来るだろう。
といっても、次世代機でないともう無理だろうけどな(藁
50 :
名無しさん必死だな:04/04/17 16:00 ID:qWEI2kQN
>>49 MOとMMOの区別付かない素人は死ねって(^▽^)
MOだろうがMMOだろうが・・・同じに思われても仕方がない。
まあ、馬鹿なオタクは必死に違いをいって知らない奴を見下げるような書き込みを
するだろうけどな。
52 :
名無しさん必死だな:04/04/17 16:14 ID:qWEI2kQN
まあ無知なゲハ板の住人がホザこうが
Diabloを成功させたBlizzardはエライ!
UOを成功させたEAはエライ!
DCでPSO成功させた当時のソニチはエライ!
国内ネトゲー勝ち組の■eはエライ!
ネトゲー否定した任天堂はアフォw
ネトゲープラットフォームを間違ったソニチはアフォw
でFA
ブームなのかなぁMMOって最近、ゲーム関連のサイトを見てると
「MMOの○○のベータテスター募集」って記事をよく見かける。
そんなにおいしい分野なの?
55 :
名無しさん必死だな:04/04/17 19:13 ID:kCea4Tud
別に。こんなの旨味は少ないよ
維持費とか考えりゃ手を出さない
ここ韓国とは違うんだからさ(藁
まああたればデカイだろが、どうしてもパイは少ないし、
MMOになるとかけもちする奴なんて滅多に居ないから
少ないパイの凄惨な奪い合い。
気を抜けば他に移られるし、スタンドアロンのゲームは
下手すると売れなくなるしで、必死にならざるを得ない、
厳しい商売だよなあ。
57 :
名無しさん必死だな:04/04/17 21:18 ID:ZJHI5Pkb
時間がやっぱりネックなんだよ
短い時間でもおもしろけりゃどんどん金とれる仕組みは
いくらでもつくれるだろ
根本的につまらなすぎるんだよ
60 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/17 22:17 ID:bcPnHw3k
ポップソの方はどーなのかな。明日大会があるそーですけど。
国内でFF11以外のMMOが成功する=FF11が廃れる
MMOは客の奪い合いだから、結構厳しいよ。
成功すればおいしいんだろうけど。
>>62 ビジネスとしてオンラインゲームを考えるスレだろ。
どっちが上でもいいじゃねーか。
>>51の言う通りだな。
ったく比較好きのガキとオタクしかいないのかこの板は。
嫌
65 :
名無しさん必死だな:04/04/27 01:03 ID:z1+H3Oua
66 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :04/04/27 01:10 ID:vymRcngz
携帯アプリのオンラインゲームについても語らにゃいかんね。
鯖に負担をかけずに金を搾り取り続けられるのが美味しい。
Javaのアプリ、html、CGI、メールなどの様々なチャネルを使って
ユーザーのリアルの時間に食い込んでいくのは、携帯アプリなら
ではの仕様かと。
68 :
Moffy ◆JSRF/inJPM :04/04/27 01:19 ID:vymRcngz
>>67 有名タイトルを冠した携帯のネット対応アプリがまだ出てないから、
開拓が成功するのも失敗するのも、まだまだこれからでしょう。
システムとしては、かなりの可能性を秘めてると思うけどなあ。
コンシューマ機に詳しい人って、携帯アプリを毛嫌いする傾向が
あるけど、最先端のネットゲー技術を知りたいなら、これもちゃんと
見ておいた方が良い予感。
69 :
名無しさん必死だな:04/04/27 01:22 ID:UWmR4dwy
携帯は6月からやっとパケット定額でしょ?
ネットゲームなんかやってたらそりゃ大変なことに。
インタラクティブ性も薄いし、対戦将棋とか麻雀が関の山かと。
>>69 携帯ならではのネットゲーは、馬鹿にしたもんじゃないよ。
リアルタイムだけがネットゲーじゃないってことが良くわかる。
例えば8盤同時打ち将棋とか、知ってる?
あれは、携帯ならではのネットゲーだと思ったよ。
>>70 パケット定額がもう少し安くなれば・・・
市場が伸びるかもね・・・。
まぁ〜その前にIP携帯が幅を利かせるようになれば
関係ないが・・
IP携帯が市場を出回るようになったらマジで参入しようかな・・
JAVAは嫌いだからAUのBREWでも良いがまだパケット定額が
普及してないから参入しづらいだろうね・・
72 :
名無しさん必死だな:04/05/03 07:33 ID:wbT5TBoH
北米オンラインゲーム市場はMMORPGより少人数マルチプレイへ
―IGDA日本「ゲーム開発者セミナー」第7回
http://www.rbbtoday.com/news/20040502/16441.html 現在北米では、MMORPGへの投資意欲の減退が強まっているという。
原因の一つがSims Onlineの失敗で、
EA本体からの圧力で完成度の低い状態でリリースしたためプレイヤーからの支持が得られず、
ユーザは当初言われていた100万人に遠く及ばない10万人前後で推移している。
唯一会員を大幅に伸ばした新規タイトルがFinal Fantasy XIで、
これはPS2のハードディスクユニットにプリインストールして出荷されたのが寄与し、
北米MMORPGでは初めて50万人を突破したタイトルになった。
とはいえ、100万人の大台に乗るタイトルは未だに出てきておらず、
サーバ運営などコストがかかる割に儲からない
MMORPG開発への投資は削減されているという。
73 :
名無しさん必死だな:04/05/03 07:40 ID:eBNzqAGd
>>69 開発側はそれを見据えて動いているわけだが。
6月にはパケット定額始まっちゃうんだよ。俺GWねーよ。
74 :
名無しさん必死だな:04/05/03 07:46 ID:eBNzqAGd
>>71 携帯電話キャリアは競争原理がかなりマトモに働いてるから、一年もすれば安くなると予測してる。
今から開発準備しとかんと間に合わん。
75 :
名無しさん必死だな:04/05/03 07:47 ID:eBNzqAGd
73はモヒ氏に対するレスね。
76 :
名無しさん必死だな:04/05/03 07:55 ID:eBNzqAGd
>>67 未経験者81.7%って未開拓の宝の山だってことだぞ。
今後の利用意向のネガティブ意見はあまりあてにならない。
っていうかそれをどうひっくり返すか考えるのが『ビジネス』だ。
77 :
名無しさん必死だな:04/05/03 21:12 ID:k9spc4yX
やっぱりエロだろう
オンラインで相手キャラとセクースして、それと連動してオナマシーンがぶるぶる
人間関係の構築がイイのか
キャラ育成がいいのか
資産増やすのがいいのか
それとも操作してるだけで面白いのか
まぁいずれにせよ廃人ゲーに行きがち
FF11にはまってるお陰で、ここ一年近く他の
ソフトを買ってない奴を知っている。
80 :
名無しさん必死だな:04/05/17 20:08 ID:zHP75kOz
81 :
名無しさん必死だな:04/05/18 10:51 ID:ilXXBr+F
82 :
名無しさん必死だな:04/05/23 14:00 ID:gcV/Uf9f
ビジネスで考える事の出来る奴がここには何人いるんだろう
みな目先しかみてないからソフトが売れた本体が売れた、売れないとか騒いでると思うが・・・
だから日本のゲーム業界は駄目になるんだよ。
>>81 MMOの継続課金より
オフラインゲームのオンライン化がカギなのかな?
今までオフラインで出てたソフトをオンライン対戦(スコアアタック、タイム含む)
取りあえず片っ端からオンライン要素を取り付けて、基本的には
全てのソフトが何かしらの形でオンライン属性がある。
プロバイダ料金のように、定額で一定の料金でネットゲーしほうだいみたいな
ただ飽き早い分、ソフトの数がいりそうだな。まぁだからオフ専用
じゃなしにオン併用型ソフトに切り替えれば問題ないが
>>85 ナムコも見あまりそうだな。まぁパチンコ屋経営してるから
金の心配はないだろうけど
MMOは大衆に理解されないだろうな。
オレも理解出来ん。時間の無駄としか感じない。
据え置機でオンラインゲームを一般に普及させるには
もっとライト向けなラインナップ揃えないと難しいだろうな。
いきなりMMORPGとか無理だろ。朝から焼肉出される感じだ。
いや、焼肉好きだけどな。
88 :
名無しさん必死だな:04/05/23 15:04 ID:GcrHdZ3+
日本ではノンコミュニケーションタイプのオンラインゲームを開発すればはやるよ
オンラインゲームでさえ人とのやり取りが億劫な人が多いから
MMORPGも3Dのやつとかは、
ゲームの中に広告とか置いてやれば、
接続料とか安くできそうなものだがなぁ。
91 :
名無しさん必死だな:04/05/23 16:32 ID:WBeF82CG
>>87 ライト向けなゲームってなんだろう?
俺はMMORPGがライトゲーマー向けで無いとは思わない。
実際やってみれば分かるけどFF11ユーザーのほとんどはいわゆる
ライトゲーマー。本当のコアゲーマーや廃人なんかいないよ。
それまであまりゲームやらなかったのにFF11のおかげで毎日2時間以上
ゲームやる習慣がついたような人達が多い。
あと、まとまったプレイ時間がとれないときついとか言われるけど、
それはゲームシステムがそうなってるわけでは無く、単に2時間以上オンする
人が大半をしめているため、そのペースに合わせざるを得ないってだけ。
田中プロデューサーにしても、最初は毎日1時間くらいのプレイにとどめる
人が多いと思っていたらしい。ライトユーザーの間に毎日2時間以上オンする
習慣が広まったのは意外だったと。
1時間じゃパーティも組めないゲームつくっといてよく言うよ
93 :
名無しさん必死だな:04/05/23 16:36 ID:WBeF82CG
>>89 Lineage IIは所持金の重要性が著しく高くて、その上中国人問題もあるし、
特殊な例だと思う。
94 :
名無しさん必死だな:04/05/23 16:38 ID:WBeF82CG
>>92 だから、「じっくり編成を考えて、1時間くらいかけてパーティを組む」
っていう習慣がライトユーザーに広まったのなら意外だって事。
ゲームの仕様上そうなってるわけでは無い。
別に編成こだわらなければ10分で6人そろえられるし。
95 :
名無しさん必死だな:04/05/23 16:41 ID:WBeF82CG
>>94 X「広まったのなら意外」
○「広まったのが意外」
とにかく、短時間でもプレイする事は可能。
ただ、レベルアップの速度や、クエストやミッションの進み具合が
周りと比べて遅過ぎるとちょっと居心地が悪くなってくる。
本当に自分と同じペースの友達がいたらそれは幸せだろうけど。
日本でのPS2版の発売時からず〜っと二人組でプレイしていて、いまだにレベル50、ランク5って人達を知ってるけど、すごく楽しそう。
96 :
名無しさん必死だな:04/05/23 16:49 ID:WBeF82CG
>>89 のリンク先の文章読んでみたけどさ、凄く浅いね。
結局「私はLineage2であるアイテムをとるために必死になってます」
「やめようかなと思うんだけど、結局やめてません。依存症かも」
以上の事は言ってない。
MMORPG型ネットゲーと
対戦型ネットゲー(ゲームセンター)に分かれる形になるんじゃない?
リュウ上手くなったし、いっちょ対戦(ネット)してみるかみたない
接続して2.3回対戦してやめる。
あぁ俺も、まだまだだな、また練習しようって感じ
こんな感じの遊びかたが、新たな支流のネットゲーかな
全てのソフトに当てはめる事も出来るし、長時間縛られるのはだるいし
RPGが面白くないと思ってる人間も多いと思う。でもネットゲーも
一つのゲームとして同時進行していくなら、こんな感じが一番だな。
後はエディットマップなどのうp機能とかリプレイうp、DLしたり
98 :
名無しさん必死だな:04/05/23 17:08 ID:WBeF82CG
>>97 俺はFPSもライトゲーマーに広まって欲しいと思うね。
FF11やってると、女子中高生とか主婦とか典型的なライトゲーマー
の意外な順応性の高さに驚く。(そいつらネカマだろという突っ込みは
つまらなすぎるので禁止)
多分FPSの操作にもすぐ慣れるよ。
女子高生がゲーヲタの頭を撃ちぬく。
これは楽しそうだ。
じゃPCでやれよって事になるんだが、逆に言うと
もうPC位色々出来なければCSゲームに進化はないし
FCから始まったゲーム機と言う形ではもう限界だって事なんだろうな
それでも家に居るのに家の電話使わずに携帯電話つかっちゃう
辺りやっぱり手軽差ってのは求められるからゲーム専用機ってのは
残るんだろうな。そうなるとやっぱ色々CSソフトの進化は対戦型ネットに
なるわけかな。
例えばスト2で例えると、ユーザーはシングルでもネット対戦でも
どちらか一つを選んでも、両方選んでも、楽しい。
だがソフト開発者は時間と手間がかかる。会社としての
うまみはそんなに変わらないとなると辛い。
だから、繋いだ時間、繋いだ回数、繋ぐ人が増えた(新たに会員になった人)
などがどれでもいいし、どんな形でもいいから、ソフト会社に
そのソフトを使った事による金を発生するようにすればイイと思う。
そうすれば開発する方も、遊ぶ方もネットする事に意味みたいな物が
出てくると思う。
>>91 ライトの定義にもよるけどMMORPGは
大多数のライトユーザーには向かないって話。
大体1日数時間ゲームやるユーザーなんてほんの一握り。
毎日やる奴だって全体で見れば殆ど居ないよ。
ただ今のネトゲ人口の中では多いだろうね。そういうゲームしか無いし。
オンラインゲームをビジネスとして考える場合、今のネトゲ人口じゃ少な過ぎる。
増やすにはもっとトランプとかポーカーとか、そこら辺から入らないとさ。
そこから他のネトゲに興味持つ人も出てくる訳だ。
102 :
名無しさん必死だな:04/05/23 18:21 ID:WBeF82CG
>>101 >大体1日数時間ゲームやるユーザーなんてほんの一握り。
毎日やる奴だって全体で見れば殆ど居ないよ。
だから言いたい事はね。そういう人達の数を増やしたのFF11は。
FF11ユーザーの多くは、FF11を始める前は1週間に数時間しか
ゲームやってないのがほとんど。
それこそ1年にFFかドラクエ1本だけ買って、それクリアしちゃったら
終わりとか。
103 :
名無しさん必死だな:04/05/23 18:22 ID:WBeF82CG
ライトゲーマーターゲットっていうと、すぐにカードゲームとか
テーブルゲームとかって思いつきがちだけど、逆に言うと、ライトゲーマー
っていうのはわざわざゲーム機をネットにつないでまで、トランプとか
やりたいのだろうか?
そこで大きく見誤ると思う。
104 :
名無しさん必死だな:04/05/23 18:27 ID:WBeF82CG
一つの方法は、徹底してコンテンツを濃くする事。例えば、
FF11みたいな大作MMORPGみたいに。
違うやり方で勝負するのならば、ただコンテンツを軽くするのでは無く
「ユーザーが既に持っているコンテンツ」を利用するゲームを作る事だ。
例えば携帯のデジカメで撮った写真を何か使えないだろうか。
>>102 だからさ、FF11にもライトユーザーは居るだろうよ。
でも、まだまだ少ない訳。居ないなんて言ってないの。
>>103 そうだね。もしかしたらゲーム機じゃなく
携帯電話がネトゲの主流になるかも知れん。
そこら辺はハードメーカーの力量が試されると思う。
106 :
名無しさん必死だな:04/05/23 20:08 ID:WBeF82CG
ライトユーザーの定義がお互い違うのかもな。
俺はライトユーザーっていうのは単に「ゲームの事よく知らん奴」
だと思ってる。ゲーム雑誌やネットで積極的に情報収集する事はしない。
持ってるハードはPS2だけ。
例えばFF11ユーザーの場合、「どうしてFF11始めたの?」と聞くと
「え〜、弟がやってるのを見て〜、面白そうだな〜と思ったから」
とか答える人。
で、そんな人達が毎日何時間もプレイしてるわけ、FF11を。
やってみると分かるけどほんと多いよ。みんなゲームの事全然知らない。
107 :
名無しさん必死だな:04/05/23 20:21 ID:WBeF82CG
まあ言いたい事はね、「MMORPGはライトユーザーにはきつい」って
良く聞く話だけど、ほんとにそうなのかと言う事。
もっとも、新たにHDD買わなきゃいけないとか、そこでめんどくさがる
人は多いのは確かだろうけど、ゲーム内容そのものがライトユーザーを
突き放してるわけでは無い。
レベル上げにしたって、そもそもRPGのレベル上げそのものがゲーム弱者
に対する救済措置だったから。時間さえかければ誰でもクリア出来るっていうのがね。
むしろ、FPSやアクションがライトユーザーに受け入れられるかどうかって話
なんだけれども、そこは昔と比べてユーザーの順応性が上がっていると思う。俺はポジティヴに考えている。
108 :
名無しさん必死だな:04/05/23 20:29 ID:WBeF82CG
あらかじめ反論を予想しておくと、今のゲーム弱者は誰かと言ったら
操作が下手な人では無く「プレイ時間の限られてる人」である事は
確かかもしれない。
ゲームが暇な小学生の物だけである時代はとっくに終わったし、余暇時間の過ごし方に多様な選択肢のある時代だから。
そういった意味で、今あるレベル上げMMORPGはゲーム弱者を喜ばす事は出来ないとは思う。
短時間で楽しめないわけでは無いけれども、長時間プレイすればするほど
楽しさが増すのは事実だから。プレイ時間の限られてる人はそこでつまらない
思いをしてしまう。
あまりに長時間プレイするとキャラクタが年をとって弱くなっていく
あるいは容姿がかっこわるくなっていくMMORPGなんか面白いかもしれない。
全員のプレイ時間があらかじめ限られているのなら、プレイ時間が限られて
いる人が弱者ってことにはならない。
MMOに関しては・・
ライトユーザーの定義は
>>106ともう一つがゲームに時間を掛ける
総体がコアユーザーより少ないと言う事だろうね。
ゲームプレイする時間とゲームの情報を集める時間共に少ない
色んな趣味があってその中の一つにすごない人達がライトユーザーだと
思う。
MMOでFF11とかだと仲間集めに1時間?掛かると聞いたがそれだと
ライトユーザーはやらないんじゃない(時間がないし)
オフラインのPRGは開いた時間にちょっとづつ進めていくとか
自分の時間に合わして出来るけど
MMOだとそうはいかないんじゃない・・ゲーム内で仲間作っても
時間がないと他の人がドンドンLEVEL上げてしまってついていけなくなる
そうなると数分で仲間を見つけて1時間遊べばそれなりに遊べたような気持ちに
なれるようなゲームでないと辛い。
MMOにハマッタ人はある意味ネットゲームコアゲーマーでしょう・・
オフラインでなく仮想社会の中で自分を表現していけることに
はまったといえる・・・
コアゲーマーが全てMMOにはまれるわけでないしその区分けは必要でしょう・・
>>106 定義はお互い合ってると思うよ。
でもやったら面白いとか意味無いの。
面白そうだからやる、にならないと。
中身無くても買わせちゃえばこっちの物、初期のPS2みたいなもんだ。
ネトゲ市場にはそれが無い。誰もが気軽にやれないとダメ。
今のネトゲ市場じゃメーカーは力入れられないよ。
アドベンチャーゲームでミリオン狙うようなもんだ。
>>110 まぁ〜二つありだろうね。。PS2のバイオがアダプターだけでオンラインが
できるがオフラインとして買う人がある以上・・
PC以外の機器をインターネットに繋げるためというのが足枷になる・・
HDDなくてアダプターだけだろうがお金以上にメンドクサイとなる・・
そこは儲かってるFF11というのは15秒(30秒)のテレビのCMでネットゲームとは
どういうものか理解させながら面白そうだと思わせるとかしないと
(なんでネットゲームはCMしないのか理解できないんだが)
今のところ一般雑誌にも記事として載ってないしゲーム雑誌に広告を
打つだけだから目が届かない・・・
TVCMが一番でそこから口コミがないと無理じゃないかな
後、つまりルーターが部屋にあってPS2をLANで繋ぐことが環境か
家庭に無線LAN環境があってアダプタはHDDを買うのをめんどくさがらない
人という限定でしかもその中でゲーム雑誌やインターネットでオンラインゲームの
情報を自分から探すことをする人の中で毎月払ってもいいと思えるようなゲームが
あった場合のみやるのであって・・
PS2みたいに店で買ってテレビに繋げればすぐに出来るというものでないのは確か・・
>>109 > MMOでFF11とかだと仲間集めに1時間?掛かると聞いたが
それは「1時間かかる事もある」「編成にこだわるあまり1時間かけて仲間を集める馬鹿がいる」
って話で、それが普通と思われると困る。
この「パーティ組むのに1時間かかる」って話、そこらのbbsで見かけるけど。俺から言わせてもらえばパーティ組むのに1時間もかけてる奴は馬鹿。
>それだとライトユーザーはやらないんじゃない(時間がないし)
FF11の場合、ゲームデザインでコアゲーマーとライトユーザーを済み分けなかったのが失敗だったと言える。
その編成にこだわるっていうのも、コアゲーマーがそういう事始めたせいで
ライトユーザーにも「そうしなきゃいけないんだ」という風潮が広まったと言える。
適当なパーティ編成で1時間くらい適当に遊ぶって事は不可能じゃない。
けどみんなそうしてないだけ。
せっかく「おまかせパーティ編成」っていうシステムがあるのに、編成に
きっちりこだわりたいからと言う理由で使わない。みんながおまかせパーティ
機能をオンにすれば一瞬でパーティ組めるのに。
>>110 FF11なんかはまだFFブランドのおかげで、ライト層の取り込みに
成功した方だと思う。
信長なんか歴史物って時点でユーザー選んでるね。
じゃあ、面白そうと思わせるオンラインゲームはどんなのか考えてみようか。
>>113 システム的にこうなってるといっても実際にパーティ組む時の
使いやすさとか実際のプレイした時に満足度とか考慮して短時間で
遊べないようなものだと思うよFFは・・・
(実際やったことないが色んな所でレビューとか見た限りは
リネージュUは実際にやったから理解してるが単純にストーリーがなく
的を倒すことが主なことだからその単純作業を1時間しただけで遊べた
気にならなかった・・・
オフラインのSFC時代のRPGは一時間遊べばストーリーも多少なるとも
進んで遊べたので寝る前の1時間という遊び方ができたのに・・
MMOではそのような遊び方でなく時間を掛けてジックリレベル上げていくことを
楽しむように強いられてるような気がする。
>>115 とりあえずFF11をやって感じるのは、「平日に1時間遊ぶゲーム」じゃなくて
「休日に5時間遊ぶゲーム」だということ。
町でパーティ編成して、狩り場に行って、敵と戦って、一緒に町に帰ってくる。これで思い出したのは小学生の時、土日にみんなで自転車のって
でかけたあの感覚。なつかしかった。
それはそれで新たな遊びの形だと思うんだ。いっそのこと、逆にそこを売りに
しちゃっても良いと思う。長時間遊ぶゲームだっていうのを。
休日にどこにもでかけないで、ゲームにオンする生き方。
117 :
ゲームセンタ−名無し:04/05/23 22:35 ID:HCxLZw0F
ID:WBeF82CGは そこまでMMOを持ち上げたい理由って何かあるの?
逆転の発想だ。
世間的には数時間ゲームをやり続ける事に対してネガティヴなイメージ
をもたれているが、明るく、楽しいイメージを宣伝するんだ。
「週末はファンタジーワールドにおでかけ」って感じで。
119 :
ゲームセンタ−名無し:04/05/23 22:38 ID:HCxLZw0F
ならスクエニに頑張ってもらってディズニーを引っ張ってくるのが一番早いべ
病院池
ちなみに俺はエロバレーオンラインは分かりやすくて良いんじゃないかとおもった。
週末は南の島でリゾート。DOAオンラインなんかやる必要ねえだろう。
とっととエロバレーオンラインだし。もちろんMMOで。
MMOは投資のの割にリターンが少ない。
>>115 俺が思うにMMOが今持っている概念を変えなきゃいけないと思うんだよね。
今のMMO(というかFF11)のレベル上げってパーティー組んで何時間もかけなきゃいけないとなってるわけじゃん。
これをパーティー組まずともパーティー組んだときと同じくらいの時間でレベル上げできれば
もっといろいろな人が気軽にやれるようにはなると思うんだよね。
それでパーティーを組めばレベル上げ以外の付加価値があればいいと思うんだよね。
>じゃあ、面白そうと思わせるオンラインゲームはどんなのか考えてみようか。
それがずれてる。面白いオンラインゲームを考えるとか作るんじゃなくて
オンラインゲームというジャンル自体が面倒くさいと思われてる。
それを払拭しない限り今のままだよ。触ってもくれない。
課金、接続、イメージ、これ等をスマートに解決しないと難しい。
大手が何時まで経っても、後2〜3年と言うのはこれ等が解決しないから。
125 :
名無しさん必死だな:04/05/23 23:49 ID:8CFeziYX
FF11はPvP戦に唯一の希望を抱いてたけど、
バリスタもつまらなかったし、もうFF11はダメかもな。
俺は今月で解約した。
126 :
:04/05/23 23:58 ID:b0YVuI5Q
>>123 FF11だけを見てMMO語ってもらっても困るんだが・・・・
短時間で出来るMMOは黎明期からあるだろ。UOみたいなのが。
UOの場合1日5分のスキル上げで終われる。稼ぎもソロが基本。遊び方は自由、考えれば無限だ。
FFはEQではなくUOを目指すべきだったよ。まあPS2じゃ無理だろうけど。
127 :
:04/05/24 00:02 ID:bvVq5Nu6
>>125 あれは明確にPvPじゃないからな。ただの馴れ合いスポーツ。
本来のPvPは殺すか殺されるかの殺伐とした枠組で無いとできないし、魅力も無い。
FFみたいなライトメインで考えてるゲームじゃ無理。客層がそんなもん望んでないし、やられて文句言うだけ。
そういうのはコア層向けのゲームで無いとな。
128 :
123:04/05/24 01:07 ID:eCms798/
>>126 俺もUOなどやってるからそれはわかるんだがこのスレの流れを見てもわかるように
今日の日本においてMMOといえばやっぱFF11だと思うんだよね。
まあ俺としてはFF11並みの入り口を持ったUOが現段階で手っ取り早くユーザー増やせる方法だと思う。
でも実際そんなゲーム出てくる気配ないしどうもMMOはパーティ組むのが当然みたいな流れがあるからね。
>>97 同意、何故ネット=MMOしか頭に無いのかな?
アジアだとMMOが主流だけど、
欧米だとMOや対戦系の方が主流だよね。
オンラインゲームの面白さとは、自己顕示の面白さだと思う。
欧米では通信対戦ゲームの大きな大会があったりしてそこで自己顕示が
出来る。
日本ではゲームの大会というとゲーセンの格闘ゲームの大会くらいの
イメージしかないからね、まだ。
で、格闘ゲームの大会だと、一昔前の新宿ジャッキーだとか池袋サラ
だとかのイメージが強すぎて、もはや時代遅れの感がある。
Warcraftのようなゲームを使って、自宅にいながら対戦する事の
楽しさを広めていくべきでは。
NHKのオンラインゲーム特集で、ネットカフェでWarcraftIIIをプレイする
小学生が映ってた。可能性はあると思うよ。
>132
それは馬鹿ン国の話じゃないのか?
>>133 確かに日本の小学生だったよ。
意外だった。
136 :
名無しさん必死だな:04/06/01 19:09 ID:D00R9t5j
つうか、そんなにカネかかるようなゲームなんか一般にウケる訳ねえだろ。
オンライン事業してるトコロはバカばっか。
どっかのメーカーが無駄に頑張って、時代がついてきた頃に参入すればいーんだよ。
無料にすれば話は別なんだろーけどな。
早く無料にしねえとくたばるぞ。早く気づけよクソ会社共。
>時代がついてきた頃に参入すればいーんだ
そんなことやってから技術的にどんどん世界に取り残される
FPS全盛にノーリアクションだったから5年は遅れたぞ
挑戦しろ日本メーカー
オンラインゲームって、ヲタしかしないじゃん
オンライン事業に関しましては、前年度は、期初から黒字となっており、売上で89億24百万円、
営業利益で23 億48 百万円の計上になっております。利益のほとんどが
「FINAL FANTASY XI (FFXI )」ですが、あとは中国の「クロスゲート」等になっております。
80 億近くがFFXI の売上になっており、残りの8 億位が中国の売上になっております。
FFXI の北米のサービスに関しましては、PC 版は、昨年秋から、PS2 版は、3 月からの開始
になっております。ですから年間フルでの計上ではありませんけれども、北米の貢献が売上で
すでに20 億円ほどあります。オンライン事業全体では、前々年度の単純合算ベースで
売上約40 億円に対しまして前年度89 億24 百万円と着々と前進しております。
ttp://ir.square-enix.co.jp/j/pdf/0404-200406010000-01.pdf
142 :
名無しさん必死だな:04/06/03 19:22 ID:xT3GiBJY
TFLO開発中止だってさ
ダメだこりゃ
144 :
名無しさん必死だな:04/06/03 23:46 ID:Ofv392F1
任天堂の方針が正しかった事をTFLOが証明してくれましたね。
モンスターハンターはゲーム批評でも絶賛されてたな
>>145 ゲームとして?
それともビジネスとして?
149 :
名無しさん必死だな:04/06/21 19:07 ID:ZKaGKCz7
先生、ちょっと韓国調子のってると思います(´A`)/
>>149 一般で参加してきた。面白かったよ。
魏氏がリネージュIIのエロさについて
「エルフのスカートの中が見えるような仕様になっていますよね〜。
あれを見て韓国の男性はドキドキするわけです^^」
っていうのが受けた。
>>150 具体的にどう調子に乗っているのか?
そういう書き込みが一番下らない。
152 :
名無しさん必死だな:04/06/22 10:16 ID:Z7uKJGRZ
154 :
名無しさん必死だな:04/06/29 18:35 ID:GQUsBbC6
日本人てチャットが好きじゃないんじゃない?
それが普及しない一番の理由だと思う
違う
1、金かかるコト
2、ヲタしかやらない
この2点だろ。
無料にすれば未来は明るい。
いずれそうなるだろうよ
>>154 少なくとも現時点でFFなりROなりMMORPGをプレイしてる
ユーザーは何よりチャットが楽しみな人が多い思うが、総人口
の中の比率を考えると分からないかもね。
>>155 サーバー維持やサポートの事考えたら無料は現実的とは
言いがたい。
広告入れて無料に、とかはできないのかな
ま、ヲタしかやらねぇよ
普通のゲーマーは絶対やらない
普及しない。絶対。
159 :
名無しさん必死だな:04/07/10 07:25 ID:IsaNSFlc
160 :
名無しさん必死だな:04/07/13 14:12 ID:axyzWffD
161 :
名無しさん必死だな:04/07/13 14:42 ID:VLyIzVGW
ビジネスって面だとFFが成功したことよりも、それがPOLベースだった
って事が大きいように思える。
今後のFMO、DQ系オンラインゲームなどががPOLベースで
運営されるだろうけど、FMO始めたんでFFやめるってような
パイの奪い合いを避けることができるものね
162 :
名無しさん必死だな:04/07/13 15:08 ID:FUJMWBki
POLだったからPC版出せたしな
PS2単体だとまだかなりしんどい事になってそうだ
164 :
名無しさん必死だな:04/07/13 18:13 ID:QRosz/A7
まず言っておくが、日本で成功したオンラインゲームは一つも無いと思う。
FFもウン千万もするサーバー腐るほど並べて、なおかつバージョンアップに保守。
で23億の儲けでしょ?
これってFF12とかのムービーゲーよりもバクチだよw
ネット後進国の日本人はネットゲーなんてしなくていいよ。
>>164 ニ十数億も何年か続ければデカイだろ。
つーか簡単に言うがそれは普通のパッケージソフトのミリオン並みの利益相当。
オフのFFの場合世界500万とか普通に行ったりするからなあ。
現実に(あくまで現段階では)オフを作った方が儲かった。
しかし考えようによっては11が5年で終わらず10年続くような代物であったら
凄くいい金づるになるんだな。
そんなことなったらゲーム業界が衰退するわ
EverQuest2が一つの転機・・
あれくらいの映像でないと駄目な状態ならMMOも
もっといくんだはい。
169 :
名無しさん必死だな:04/07/14 22:32 ID:mV9mh21j
173 :
名無しさん必死だな:04/08/21 01:33 ID:Q/hneMd0
考えてるうちに落ちそうなのでage
ネットゲーム世界大会とか開いてゲームごとに盛り上がるのが理想だろうね
あとはデータに価値を持たせてバーチャルなんだけどリアルな経済体系が出来るとかも魅力
どっちにしろ大前提として、人々を熱狂させるゲームである必要があるわけども
HALO・HALO2なんかはMSがそういう大会用に作為的に人気ゲームに仕立て上げたって感じ
今日PCヘイローのオンライン対戦やってたら、
鬼武者のスタッフらしき人が話し合ってた。
CG納期に間に合わないとか何とか
金の亡者コナミが本腰入れていない時点で気付け。
ビジネスとしてはiアプリ>>>>>オンラインゲーム
日本では無理。利口なヤツ多いから。
一部のアホしかやらない。
179 :
名無しさん必死だな:04/09/01 01:50 ID:q7RtqMZA
もっとあれだ、呼吸するように金が自然に手に入るくらい敷居を低くしろ
月額払ってまでゲームをやるヲタクの気が知れん
そもそもオンラインゲームの中ではmmorpgはニッチだよ
韓流に流されるな
184 :
名無しさん必死だな:04/09/26 20:25:59 ID:Vi4feXWZ
「1日当たり50円でMMORPG、
当社パッケージゲーム購入時に大きな割引、
しかも連続1年間アカウント保持で3000円のボーナス。
掛け捨てじゃないんです。
アリコのどんとこいMMORPG」
などと保険会社のようなビジネスモデル
185 :
名無しさん必死だな:04/09/30 09:58:02 ID:7qCJsBzp
186 :
名無しさん必死だな:04/09/30 10:06:10 ID:WeKfqCiM
アイテム課金にすればいいよ
公認RMTですか?
>>185 そんなのずっとやってきた事じゃん
バカか