【爆笑】GCの待望作バイオ4はSIRENのパクリだった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(⌒▽⌒)
村人は鎌や斧、三叉などを装備しており、時折投げつけてくる。彼ら村人は知能の低いゾンビではありません。
http://gameonline.jp/news/2004/02/13014.html
2щ(゚ω| ◆SYOBONN1Vw :04/02/13 11:44 ID:4+ubj48O
 
  (  ´仝`)   人 ガッ
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  (´・ω・) < ショボン太が叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ショボーーーーーンッ
3名無しさん必死だな:04/02/13 11:46 ID:4iD5UyXn
糞してくる
4щ(゚ω| ◆SYOBONN1Vw :04/02/13 11:46 ID:4+ubj48O
正直、誰かが言うとは思ってましたが、毎日受験勉強で右脳モリモリの貴方が言うとは思いませんでした
5щ(゚ω| ◆SYOBONN1Vw :04/02/13 11:52 ID:4+ubj48O
てか、なんでリンク先を「閑人」にしてないんですか
6某スレより:04/02/13 12:10 ID:e9CAw9G3
>ロメロタイプのゾンビで武器を装備したタイプは、
>ゾンビ3部作の一つである死霊のえじき(デイオブザデッド)の
>銃を持ったゾンビであるバブか、
>若しくはゾンビ3の鎌や斧、三叉を装備したゾンビ軍団が最初だろうな

>まあ、言ってみればパクリも糞も無いありふれた発想なんだな
7名無しさん必死だな:04/02/13 12:16 ID:HbVPhg+1
どうせ影の表現がしょぼいんだろうな
8名無しさん必死だな:04/02/13 12:17 ID:/9LAwrD0
村人を虐殺するゲーム?
バイオじゃないじゃん
9名無しさん必死だな:04/02/13 12:20 ID:kClXGwng
シナリオ 三上

またやっちゃったwww
10名無しさん必死だな:04/02/13 12:29 ID:XdPeelLw
この情報、本当?
これだと、バイオじゃない!!!
過去のバイオで解決されていないアンブレラとSTARSとの話や、
始祖ウィルスの話はなかったことに?
がっかり.....
11名無しさん必死だな:04/02/13 12:30 ID:UHL7u/fH
数年も前から開発してるものにパクリって…頭悪い小学生はまじ帰れ。
こういう奴って嫌いなアーティストの曲が好きなアーティストの曲に似てたりすると
発売日が嫌いなアーティストのほうが先でもパクリだパクリだとか馬鹿みたいな顔して言うんだろうなぁ
12名無しさん必死だな:04/02/13 12:32 ID:qNFBWGQx
リアルなゾンビゲーを目指す時点で行き着く所は・・・
オリジナルは越えられんよ。
13名無しさん必死だな:04/02/13 12:32 ID:ZPu6NRM3
サイレンパクってどうすんの?
14名無しさん必死だな:04/02/13 12:33 ID:H/5QpGlU
SIRENが出た時、三上はヤバイと思ったんだろうなあ
こりゃだめだ
15名無しさん必死だな:04/02/13 12:34 ID:UDTFbKDS
三上が言ってた真の恐怖ってこの事だったのかぁ・・・

>村人は鎌や斧、三叉などを装備しており、時折投げつけてくる
16名無しさん必死だな:04/02/13 12:34 ID:COc/TSxv
すごい・・・バイオ4。
買うしかないかも・・・
17名無しさん必死だな:04/02/13 12:35 ID:kClXGwng
実際主観バリバリだけどバイオ4の動画よりサイレンの動画の方が恐いし
バイオは「どう?グラフィック凄いでしょ?」って言われてる感じ
サイレンの方は恐過ぎて途中で止めたwごめんw
18名無しさん必死だな:04/02/13 12:36 ID:/9LAwrD0
最後の敵は、同じ人間だったか・・・
19名無しさん必死だな:04/02/13 12:37 ID:8dJHxcWV
>こういう奴って嫌いなアーティストの曲が好きなアーティストの曲に似てたりすると
>発売日が嫌いなアーティストのほうが先でもパクリだパクリだとか馬鹿みたいな顔して言うんだろうなぁ

パクリねぇ〜・・・
現時点でパクリが有名なアーティストは浜崎とB.zくらいですかね。
ゴミレススマソ
20名無しさん必死だな:04/02/13 12:37 ID:0LPqboBT
ザ・クレイジーズ
またはバイオインフェルノか?

SIRENってやったことないけど
敵が集団で襲ってきたりするの?
だったらSIRENもバイオもゾンビ映画的恐さはあって良さそうかも。

ま、ゾンビは欲しかったけど。
21名無しさん必死だな:04/02/13 12:38 ID:UHL7u/fH
じゃぁサイレンやりゃぁいいじゃん。嫉妬していちいち叩きにくるやつ痛過ぎ。
22名無しさん必死だな:04/02/13 12:38 ID:H/5QpGlU
>>11
消費者は開発期間なんて考えない
一般的には後出しで似たようなのが出れば「パクリ」と言われるのは当然
23名無しさん必死だな:04/02/13 12:41 ID:UDTFbKDS
サイレンやFF12だって主観視点があるでしょ?
バイオ4が出る頃には何の新鮮さもないわな
24名無しさん必死だな:04/02/13 12:41 ID:COc/TSxv
サイレンは顔とかのリアルさがシェンムーそっくりなので笑えるよねw
全く売れなかったしSCEって売れないゲーム作るのうまいね
25名無しさん必死だな:04/02/13 12:42 ID:Lrf8+nM1
なんか難しそう・・・
バイオ0の体験版で絶対無理だと思って買わなかったからな〜
でもバイオ4は買う
あの洋館の中で影みたいなのが追ってくるとか
今見られるバイオ4のムービーはボツなのかな?
26名無しさん必死だな:04/02/13 12:43 ID:UHL7u/fH
だってSCEだもんよ。唯一よかったのはICOくらい?
27名無しさん必死だな:04/02/13 12:45 ID:UHL7u/fH
つかGCのゲームって影の表現凄まじいよな。技術も発達したもんだ、と認識した。
28名無しさん必死だな:04/02/13 12:45 ID:22Tw/1uS
バイオ4には出川も妊娠も良くも悪くも注目してたから
もっと異質なものを期待してたんだよ。なのにどっかで聞いたことある
ようなものでガッカリしてるんだよ。パクリとかそういう話のレベルじゃない
29名無しさん必死だな:04/02/13 12:46 ID:XdPeelLw
バイオシリーズとしては、
「ゾンビはそろそろ卒業」と思っていたが、
「BOWやアンブレラ、ウィルスの設定まで捨てろ」(これが肝なのに)
とは思わなかった。

ここまで、Devil May Cryと同じくらいにバイオとしての
ゲームの肝を捨てたなら、バイオ4と名乗らないほうがいいじゃないのか?

「操作体系は従来と同じ。体力と弾薬は画面に表示される。」
ガンサイバイバーと同じシステム?
30名無しさん必死だな:04/02/13 12:47 ID:WoIxKrb/
SIRENはバイオのように虐殺ゲームじゃない。
主人公が激弱のメタルギアソリッドと言ったほうがいいかも。
31名無しさん必死だな:04/02/13 12:48 ID:UDTFbKDS
所詮カプコン。所詮バイオ。
期待の新作TOP10のうち、GC唯一の期待のソフトだから
そこそこは売れるんだろうね
32名無しさん必死だな:04/02/13 12:48 ID:H/5QpGlU
普通に前情報にもあったTウイルスが感染していく方が良かったと思うけどね
バイオには洋館みたいな世界観が似合う
村人はだめぽ
33名無しさん必死だな:04/02/13 12:49 ID:UHL7u/fH
別にアンブレラ or ウィルスの設定とかを完全に捨てきったとは書いてないじゃん。
34( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 12:50 ID:2nVFoE4h
パクリでも何でもいいのでそろそろ話を進めてくらさい。
35名無しさん必死だな:04/02/13 12:50 ID:Lrf8+nM1
南アメリカの村が舞台っていうことでサンバチームが
20人ぐらいで踊りながら追いかけてきたら怖すぎ
36名無しさん必死だな:04/02/13 12:51 ID:UDTFbKDS
村人は鎌や斧、三叉などを装備しており、時折投げつけてくる。
彼ら村人は知能の低い出川です。
37名無しさん必死だな:04/02/13 12:51 ID:kClXGwng
村人なんだから農具とかそういうので襲ってきて欲しい
38名無しさん必死だな:04/02/13 12:53 ID:wtpx2oji
新しい試みにチャレンジしてることで
ちょっと三上を見直したわ。口だけと思ってたけど。
39名無しさん必死だな:04/02/13 12:54 ID:UDTFbKDS
http://img.gameonline.jp/soft/gc/biohazard4/STzO_screen.jpg

↑これ見る限りそんなに凄いとは思わないな
40名無しさん必死だな:04/02/13 12:56 ID:v89GhqRs
その画面で判断する39がダサダサの駄目人間
41名無しさん必死だな:04/02/13 12:57 ID:HbVPhg+1
>>27
ローグ3は
自キャラの体に影が落ちてたけどな
60fpsで
42名無しさん必死だな:04/02/13 12:57 ID:FzfhzHR6
こんなんで爆笑すか、そりゃめでてぇな。
43名無しさん必死だな:04/02/13 12:57 ID:UHL7u/fH
はげどー。あの画像だったらps2殆どのゲームが全然凄く無いな。
44名無しさん必死だな:04/02/13 12:59 ID:UDTFbKDS
>>40
ダサダサの駄目人間(ry

他もたいして凄くないよ

http://img.gameonline.jp/soft/gc/biohazard4/3PRJ_screen.jpg
45名無しさん必死だな:04/02/13 12:59 ID:Lrf8+nM1
まあ静止画で遊ぶんじゃないし、別にいいけど
ファミ通企画で編集者が村人になってるとかだと買わないよ
46名無しさん必死だな:04/02/13 13:01 ID:iBKnjodk
まさかウィルスを捨てるとは思わなかった(´Д`;)
アレか、48日後とか見てホクホクしてた時期のアイデアなのかな。
47名無しさん必死だな:04/02/13 13:01 ID:LL9bX2jx
>>37
トラクターとか?
48名無しさん必死だな:04/02/13 13:01 ID:UDTFbKDS
XBOXならもっとスゲーのができたんだろうけど、GCやPS2じゃダメダメだね
49名無しさん必死だな:04/02/13 13:03 ID:22Tw/1uS
ストーリー完結編にしてくれないかな。
50名無しさん必死だな:04/02/13 13:05 ID:XdPeelLw
51名無しさん必死だな:04/02/13 13:06 ID:sTHz0vnV
>>47
WRYYYYYYYYYY!!
52名無しさん必死だな:04/02/13 13:07 ID:XdPeelLw
53名無しさん必死だな:04/02/13 13:07 ID:UHL7u/fH
バイオ4まじ凄過ぎ。これをプレイできないのは屈辱でしょう♪
54名無しさん必死だな:04/02/13 13:09 ID:H/5QpGlU
バイオ4「ワシの寿命もここまでのようだ・・・鬼武者3は最後の最後でワシを越えた・・・嬉しいぞ・・・ではさらばじゃ」
55名無しさん必死だな:04/02/13 13:09 ID:iBKnjodk
>>50 >>52
デビルイメクラみたいですね。
56名無しさん必死だな:04/02/13 13:10 ID:wen5IbBg
まだバイオ移籍を根にもってるのか
57名無しさん必死だな:04/02/13 13:11 ID:krjTqGoh
>操作体系は従来と同じ

ん、結局らじこん?
58名無しさん必死だな:04/02/13 13:12 ID:wtpx2oji
>>52
マジでアメリカ版サイレンだな。
まあ、テーマが似てようがシステムの出来次第だがな。
映像の綺麗さだけのバイオがどれだけ変われるか楽しみだ。
59名無しさん必死だな:04/02/13 13:13 ID:UDTFbKDS
http://www.konamityo.com/sh3/scshot/imgs/scs_06.jpg
http://www.konamityo.com/sh3/scshot/imgs/scs_07.jpg

肌の質感はサイレントヒル3のほうが上かな。
バイオのはソフトビニールの人形みたい

http://img.gameonline.jp/soft/gc/biohazard4/STzO_screen.jpg
60名無しさん必死だな:04/02/13 13:14 ID:raEoSdZS
>>46
48日後ってなんだ?ひょっとして28日後のことか?
28日後はトランスした人間が襲ってくる(しかも走って)のが斬新な
ゾンビ映画だったけどいかんせん怖くもないし面白くなかった。
バイオ4は動画見る限りはなかなか雰囲気でてていい
61名無しさん必死だな:04/02/13 13:16 ID:xlI1dHQb
>>60
動画?以前あった動画から作り直されてるみたいだが。
62名無しさん必死だな:04/02/13 13:16 ID:b0KRmRjc
なんつーかPN03の血は確実にカプコンを犯してますよね…
63名無しさん必死だな:04/02/13 13:17 ID:iBKnjodk
>>60
28日後だorz

一応というかクリーチャーも出るのね。
っていうか人間崩れてないと虐殺になりそうなんだけど。
64名無しさん必死だな:04/02/13 13:17 ID:B4ZVqbbZ
>>58
現在のスクリーンショットだけを一見すると、
Devil May Cry(ゲームのテースト)
+ ガンサバイバー(操作系)
+ アメリカ版SIREN(ゲームのシナリオ&テーマ)
割る3
という感じです。
65名無しさん必死だな:04/02/13 13:18 ID:v89GhqRs
もう一枚画像を貼る時代は終わっていいよ。
今時ナロバンなんて古代種いないんだからさ、みんな光でしょ?
動画を貼る習慣を浸透させる委員会発足。
66名無しさん必死だな:04/02/13 13:19 ID:HbVPhg+1
>>59
1枚書き込みテクスチャのサイレン3がマルティテクスチャの
バイオ4に勝るのか。
すげーなナムコのデザイナー
67名無しさん必死だな:04/02/13 13:21 ID:Lrf8+nM1
コナミだよ
68名無しさん必死だな:04/02/13 13:21 ID:kClXGwng
予想
俺がDになってから完成まで時間が無かったから中途半端になっちまった
もっと作り込みたかった

またやっちゃったww
69名無しさん必死だな:04/02/13 13:21 ID:UDTFbKDS
>>65
え??みんな光なの?
じゃ、任天堂は完全に戦略を読み間違えてるね。
70名無しさん必死だな:04/02/13 13:22 ID:B4ZVqbbZ
>>65
GameInformerという雑誌からの情報だから仕方ないでしょ。
71名無しさん必死だな:04/02/13 13:22 ID:UHL7u/fH
いまだにモデムのやつだっているよ。引き蘢ってないで外でる、家畜ブタ
72名無しさん必死だな:04/02/13 13:23 ID:CFHhTa07
>>46
どこにウイルス捨てたなんて書いてあんだよボケ
73(-_-)/Nintenpo/(-_-):04/02/13 13:23 ID:ZIu0nxU2
28日後は
面白かったぞ。
最後のおまけはいらないけど。
ひょっとしたらおまけバージョンの2が出来るかも。
74名無しさん必死だな:04/02/13 13:25 ID:OOm/rOBy
>>71
い、今時・・モデム・・・?
嘘だろ・・・・自己鍛錬の修行かなにか?
75名無しさん必死だな:04/02/13 13:27 ID:iBKnjodk
書いてなくても脊髄でそう思っちゃったんだよカス >>72
76名無しさん必死だな:04/02/13 13:28 ID:b0KRmRjc
脊髄が独立思考するなんて凄いです。ジュン
77名無しさん必死だな:04/02/13 13:29 ID:HbVPhg+1
>>67
しょうじきすまん
78名無しさん必死だな:04/02/13 13:31 ID:Lrf8+nM1
ウイルスはたぶん三上氏が感染しちゃってるよ
SSは明るいところばっかりだね
79名無しさん必死だな:04/02/13 13:32 ID:UHL7u/fH
>>74
ばか?いや、俺はcableだがネット殆どやらない友人はモデムばっかだよ。
ネット依存症の人にはモデムなんて信じられないのかもね。
80名無しさん必死だな:04/02/13 13:34 ID:iBKnjodk
煽りと切り返しと吊りと吊られるフリのスレですか?
81名無しさん必死だな:04/02/13 13:38 ID:LaNUTNc2
               ∩
         /⌒ヽ  | |
       /  ●  ヽ| |
      (●/⌒ヽ●) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ| ´Д`|/ /< 先生!釣りって面白いですね。byスレ主
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
82名無しさん必死だな:04/02/13 13:38 ID:UDTFbKDS
山内語録

ユーザーは美しい絵や音、重厚なストーリーをうたう"重厚長大"のゲームを望んでいない

先端技術や多機能性を志向したところで楽しさや面白さには直結しない


http://gameonline.jp/news/2004/02/13013.html

83名無しさん必死だな:04/02/13 13:42 ID:UHL7u/fH
先端技術や多機能性を志向したところで楽しさや面白さには直結しない

同意。FF10-2やアンサガのような糞ほどもないゲームにはまいったぜ。
84名無しさん必死だな:04/02/13 13:43 ID:H/5QpGlU
やってないのに糞ゲー呼ばわりする馬鹿にもまいるね
85名無しさん必死だな:04/02/13 13:44 ID:22Tw/1uS
じゃあ山内はバイオ4も否定してるのかね・・・
それじゃあサードも逃げるわな。
86名無しさん必死だな:04/02/13 13:46 ID:Lrf8+nM1
自分のところはいい
余所は駄目ってところだ
87名無しさん必死だな:04/02/13 13:47 ID:1ZUV2Cec
88名無しさん必死だな:04/02/13 13:47 ID:ZMyAGwD8
DSは爺さんが2画面携帯かハンディカムでも見て思いついたんだろうな。
89かさ ◆oSWxd3.CUo :04/02/13 13:50 ID:JBnIpBeI
バイオはロメロのパクり。
無論、劣化。
90名無しさん必死だな:04/02/13 13:51 ID:LaNUTNc2
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう、必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のPS2ユーザー
  /          `ヽ、 `/
91名無しさん必死だな:04/02/13 13:51 ID:UHL7u/fH
>>84
やりましたが何か?お前は超ど級の馬鹿だな(ワラ
まぁどっちも糞すぎて1時間もプレイしな…っていうかできなかったけど。
プレイして苦痛なのはあれとFFCCぐらいだけだな。
92名無しさん必死だな:04/02/13 13:54 ID:pGqFGGzG
なんか永久に完結しなそう
93名無しさん必死だな:04/02/13 13:54 ID:UDTFbKDS
>バイオ4まじ凄過ぎ。これをプレイできないのは屈辱でしょう♪ID:UHL7u/fH

やってもないゲームをこれほど絶賛できる君も超ど級の馬鹿だな(ワラ


94名無しさん必死だな:04/02/13 13:56 ID:JzrcJ5aN
>>93
ワロタ
ID:UHL7u/fHが一番映像だけで判断してるアホだなw
95名無しさん必死だな:04/02/13 13:56 ID:raEoSdZS
バイオ関連のスレは絶対に荒れるね。毎度のことだけど
96名無しさん必死だな:04/02/13 13:56 ID:xDRRLNqX


 > 超 ど 級 の 馬 鹿


古っw
97名無しさん必死だな:04/02/13 13:58 ID:b0KRmRjc
きっともうバイオ4のフライング始まってるんですよ!
98名無しさん必死だな:04/02/13 13:59 ID:UHL7u/fH
おやおや、顔を真っ赤にした負け犬がキャンキャン吠えてるよw
いや〜GCって可哀想だね。一部のゾンビ級のキモヲタから毎日のように嫉妬され、叩かれるんだか(ワラ
99щ(゚ω| ◆SYOBONN1Vw :04/02/13 14:00 ID:4+ubj48O
880 名前:щ(゚ω| ◆SYOBONN1Vw 本日のレス 投稿日:04/02/13 13:54 4+ubj48O
ボスキャラもキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
http://202.212.163.167/src/1076592561079.jpg
100名無しさん必死だな:04/02/13 14:00 ID:UDTFbKDS
>山内語録
>ユーザーは美しい絵や音、重厚なストーリーをうたう"重厚長大"のゲームを望んでいない

だからGCには、普通の絵や音、軽薄短小のゲームしかないわけだぁ
101( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 14:01 ID:2nVFoE4h
ゲームをプレイしたってのは7人攻略、全技、全術をマスターして初めて言える台詞であって
芸術に疎い人が芸術を否定したからと言って、その芸術の価値に影響を与えることはまったく無いでしょう。
102名無しさん必死だな:04/02/13 14:02 ID:dmHDkqqB
もともと、アローンインザダークのパクリだし。
103名無しさん必死だな:04/02/13 14:02 ID:UHL7u/fH
そうそう、一般人はゲームなんて単なる暇つぶしだからね。
こりすぎてこりすぎてキモヲタがうほうほ喜ぶようなゲームは望んでいない。
104名無しさん必死だな:04/02/13 14:03 ID:OOm/rOBy
まー牛の輸入を停止したら牛丼祭りが怒る国民はその限りではない。
105名無しさん必死だな:04/02/13 14:03 ID:JzrcJ5aN
ID:UHL7u/fH

負け犬w
106名無しさん必死だな:04/02/13 14:04 ID:kClXGwng
113 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/02/13 14:04 ID:UHL7u/fH
バイオ4まじ凄いね。こりゃ出川が泣いて嫉妬する気持ちもわかるわ(ワラ
107名無しさん必死だな:04/02/13 14:04 ID:+eXHrmGH
おれ等PSプレイヤーは
ドラクエ・FF・GT4・GTAなどなどに大忙しですよ
PS3で完全版が出たら買ってやるよ(藁
108( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 14:04 ID:2nVFoE4h
一部の事象をマスコミが面白おかしく取り上げただけの事を
真剣に受け取って、意味不明なコメントを出す人が経済界のトップですものね。
109名無しさん必死だな:04/02/13 14:06 ID:UDTFbKDS
>>103 ID:UHL7u/fH
>バイオ4まじ凄過ぎ。これをプレイできないのは屈辱でしょう♪


君は開発中の画像だけ見てマンセーしてるわけだが・・・

>こりすぎてこりすぎてキモヲタがうほうほ喜ぶようなゲームは望んでいない
110名無しさん必死だな:04/02/13 14:06 ID:/9LAwrD0
で、この鮮明画像11枚はコラ?
いくらなんでもこれは、、、
111名無しさん必死だな:04/02/13 14:06 ID:LaNUTNc2
672 :なまえをいれてください :04/02/13 13:58 ID:0CqtwzHL
バイオハザード4内容補足

舞台は始祖ウイルス発祥の地。
以前公開されていた洋館らしき場所なども出る。
村全体にウイルスが蔓延、偶然なのかある者の意図的なものなのかは秘密。
村人以外の生物も感染している。
村人はより人らしく、生物はより生物らしく行動する。
常にレオンを追ってくる者がいる。人の様で人ではなく、生物の様で生物ではない。
夜は月明かりを元に行動する、ライトもあるが敵に発見され易くなる。
昼と夜とでは敵の凶暴性が違う、夜はより慎重に行動する必要がある。
武器は今まで以上に豊富、持つ組み合わせにより攻撃力が変わる。
112名無しさん必死だな:04/02/13 14:07 ID:0YRd14tj
ストーリー

・「バイオハザード4」は「バイオハザード2」の6年後の2004年が舞台。
・アンブレラはいなくなってしまう...ゾンビも同じくいない。
・レオンは大統領の娘を警備するために大統領によって雇われた。仕事に就く前
 に、彼女は "全ての村人が不気味なトランス状態でレオンを追跡する"状態に
 ある南アメリカの村に誘拐されてしまう。

アンブレラ消滅。アンブレラ編未完。これって内容的にもバイオ4ではなく違う新規タイトルじゃ駄目だったのか?
113名無しさん必死だな:04/02/13 14:07 ID:UHL7u/fH
負け犬が素で必死なんだけど(マンモスワラ
114名無しさん必死だな:04/02/13 14:08 ID:kClXGwng
(マンモスワラ
(マンモスワラ
(マンモスワラ
115名無しさん必死だな:04/02/13 14:09 ID:+eXHrmGH
レベル分けされてるのはどうかね〜。

デビルメイクライ形式か。
ステージクリア型のシステムではバイオっぽくならないな。
116名無しさん必死だな:04/02/13 14:10 ID:raEoSdZS
マンモスウレピー
117名無しさん必死だな:04/02/13 14:11 ID:UDTFbKDS
まいったぜ
超ど級の馬鹿
(マンモスワラ

ID:UHL7u/fH
118名無しさん必死だな:04/02/13 14:13 ID:UHL7u/fH
コピペしかできない無能は嫌だね。猿よりも知能低そうだなw
119名無しさん必死だな:04/02/13 14:15 ID:Es2pvuul
コピペした奴も、マンモスワラに言われたくない、と思ってるだろうな
120名無しさん必死だな:04/02/13 14:15 ID:Lrf8+nM1
はーテレビもねぇ、ラジオもねぇ、車もそんなに走ってねぇ!
バーもねぇ、喫茶もねぇ、村人やられてグールグル

テーマソングはこれで
121名無しさん必死だな:04/02/13 14:16 ID:UDTFbKDS
>つかGCのゲームって影の表現凄まじいよな
>バイオ4まじ凄いね。こりゃ出川が泣いて嫉妬する気持ちもわかるわ(ワラ
>バイオ4まじ凄過ぎ。これをプレイできないのは屈辱でしょう♪
>こりすぎてこりすぎてキモヲタがうほうほ喜ぶようなゲームは望んでいない

キモヲタがうほうほ喜ぶ=ID:UHL7u/fH
122名無しさん必死だな:04/02/13 14:17 ID:UHL7u/fH
なんていうかさ、反論できなくなると無意味にコピペをくり返すお猿さんがいるけど
コピペした内容に対して相当腹立ったんだろうな。泣きながらキーボードガンガン叩いてんじゃないの?(ワラ
123( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 14:18 ID:2nVFoE4h
SSを見ると、サイレントヒルで使ってた、ノイズエフェクトのようなものを使っている感じなのかしら。
単に写真の絵が汚いだけかもしれませんけど。。
124名無しさん必死だな:04/02/13 14:19 ID:0YRd14tj
ID:UHL7u/fH が必死だな(マンモスワラ
125名無しさん必死だな:04/02/13 14:20 ID:UDTFbKDS
おもしろいねぇ、妊娠って
楽しませてもらいました
126( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 14:20 ID:2nVFoE4h
夫婦喧嘩は浪人生も食わないって言いますし、変な争いはその辺で。。。
127名無しさん必死だな:04/02/13 14:21 ID:LaNUTNc2
705 :なまえをいれてください :04/02/13 14:18 ID:0CqtwzHL
バイハザード4内容補足続き

ある者がレオンの近くに迫ると空気が下がりる、それによってより警戒する必要がある。
今までの様な謎解き要素は少ない、鍵のかかっている場所などは壊して入る。
村人は汚染されていない者もいる、のちに汚染される可能性もあり。(動物なども)
レオンも汚染される可能性がある、対処方法はあり。
対処方法によっては完全に汚染されていない村人も救うことが出来る。
ストーリーデモなどはメタルギアの様に全て実機上で表現される、プリレンダムービーは必要なし。
128щ(゚ω| ◆SYOBONN1Vw :04/02/13 14:21 ID:4+ubj48O
久々見たな
これほどのは
129名無しさん必死だな:04/02/13 14:22 ID:JzrcJ5aN
>>122
お前煽ってるだけで何一つ反論できてないじゃんww
そろそろ敗走するか?
130名無しさん必死だな:04/02/13 14:22 ID:CFHhTa07
これほどの何?
131名無しさん必死だな:04/02/13 14:22 ID:OOm/rOBy
妊娠がいるスレでは結構見るだろ。
132名無しさん必死だな:04/02/13 14:23 ID:+eXHrmGH
水を得た妊娠って感じだなw
グラフィックは頑張ったって感じかな
あまり面白そうには見えないけど
133名無しさん必死だな:04/02/13 14:24 ID:B4ZVqbbZ
> 今までの様な謎解き要素は少ない、鍵のかかっている場所などは壊して入る。
> 村人は汚染されていない者もいる、のちに汚染される可能性もあり。(動物なども)
> レオンも汚染される可能性がある、対処方法はあり。
> 対処方法によっては完全に汚染されていない村人も救うことが出来る。

さらにSIRENしている。
この村人は、「赤い水」に侵されたのか?
134щ(゚ω| ◆SYOBONN1Vw :04/02/13 14:24 ID:4+ubj48O
(;´ω`)y─┛~~<なんつったらいいのかな・・・?
「荒れ具合」というか「ガキの喧嘩具合」というか「これが俗に言う厨房なのか具合」?みたいな
135名無しさん必死だな:04/02/13 14:25 ID:HbVPhg+1
てことは月明かりに照らされて住人に発見されるとかあるのかな?
あと影ダマリにかくれて体を隠すとか・・・
GCじゃむりか。
136名無しさん必死だな:04/02/13 14:25 ID:raEoSdZS
汚染されたらプロモの動画みたいに幻覚?みたりするのかな
なんかエターナルダークネスのサニティに似てるな
137名無しさん必死だな:04/02/13 14:27 ID:B4ZVqbbZ
>>135
汚染されたら、「視界ジャック」が可能になりますww。
138名無しさん必死だな:04/02/13 14:27 ID:OOm/rOBy
>>127
サイレンのパクリ決定。

友好的だと思って近づいたら好戦的な敵だった、っていう手法は心理的にも面白そうだ。
139名無しさん必死だな:04/02/13 14:27 ID:UHL7u/fH
悔しがってる悔しがってる(ワラ
なんていうか出川って人間としてみっともないよね。
餓鬼キューブに嫉妬し、顔を真っ赤にさせながら「だめぽ!だめぽ!」とどこかの
半島の人間みたいに連呼する。いや〜気持ち悪い。気持ち悪いっていうかグロテスク(激ワラ
犯罪も平気で犯しちゃうくらいだしね〜(マザ連ミスリード事件参照)
140名無しさん必死だな:04/02/13 14:28 ID:+eXHrmGH
SIREN2が出たら激しくかぶりそうだな
ゾンビ出ない、村人が敵って以外には
よくあるゲームなんだけどね
141名無しさん必死だな:04/02/13 14:29 ID:+eXHrmGH
>>139
いやマジでお前以外はみんな冷静だろw
そこまで言うほどのものではないし
お前だけが一人で必死なだけ

サイレンのパクリってのは事実だと思うよ
142名無しさん必死だな:04/02/13 14:29 ID:bZO/rxHO
まあ、こんなスレが立ってる時点で、どちらが必死かは明らかなんだけどさ。
143名無しさん必死だな:04/02/13 14:29 ID:B4ZVqbbZ
>>138
> 友好的だと思って近づいたら好戦的な敵だった、っていう手法は
> 心理的にも面白そうだ。

この手法は、「遊星からの物体X」で既にやられている。
ゲーム化も既にしているが。
144名無しさん必死だな:04/02/13 14:30 ID:UDTFbKDS
76 :名無しさん必死だな :04/02/13 04:52 ID:UHL7u/fH
君たちほんと馬鹿なんだね(笑)
たかだかゲームにこんなに熱くなれるなんて失笑もんだよ。
どんな顔してるか見てみたいな。
ps2もxboxもgcも単なるゲームじゃん(笑)
145名無しさん必死だな:04/02/13 14:31 ID:JzrcJ5aN
ここまで似てるとは思わなかった。
まあパクッた訳ではないと思うが、
後から出たのがパクリと言われるのはしょうがないな。
146名無しさん必死だな:04/02/13 14:31 ID:OOm/rOBy
>>143
俺は斬新な手法とはいってないぞ。
ある意味使い古されてるのはわかるが、バイオのゲーム性に絡めば面白くなるだろうと思う。
147名無しさん必死だな:04/02/13 14:32 ID:krjTqGoh
少なくともプレイヤーキャラの顔が怖くてやってられんとか
「私についてきて」と誘う顔が怖いとか
そういうことがないだけでサイレンより好感がもてる
148名無しさん必死だな:04/02/13 14:32 ID:xzMJWy1q
レザーフェイスもどきがいる!
流石三上分かってる!
149名無しさん必死だな:04/02/13 14:36 ID:NeIUAFpU
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 | / /\\ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ノ      ゝ|  | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
 ε ⌒  ⌒ 3  |
    Θ ζ Θ  <
   \ ∇ /   | 
     ̄ ̄     \_____


150名無しさん必死だな:04/02/13 14:36 ID:UHL7u/fH
UDTFbKDSってコピペするしか脳がないの?きもすぎw
151名無しさん必死だな:04/02/13 14:36 ID:JzrcJ5aN
>>147
それでサイレンより早く発売されてれば本当に好感が持てたのに。
152( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 14:37 ID:2nVFoE4h
話が進む
プログレ60fpsフルポリ非ラジコン
くだらないラブロマンス+最後に施設爆破で終了のマンネリストーリーの改善

これだけでもう何も言う事は無いっしょ。
153名無しさん必死だな:04/02/13 14:38 ID:UDTFbKDS
君のバカさ加減を晒してるだけだよ(マンモスワラ
154名無しさん必死だな:04/02/13 14:39 ID:HbVPhg+1
>>152
30フレでいいから
絵の質あげたほうがいい
ゲーム性にも影響出るよ
155名無しさん必死だな:04/02/13 14:39 ID:+eXHrmGH
ラスト爆破は確定だろ
あんな恐ろしい村そのままにしておけん
156名無しさん必死だな:04/02/13 14:40 ID:22Tw/1uS
バイオって操作をデビルメイクライとか鬼武者みたいにするわけには
いかないのかな?
時代はアクションだと思うんだけど
157名無しさん必死だな:04/02/13 14:40 ID:Lrf8+nM1
トラクター乗って村人をバリバリひき殺せるのか!
158( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 14:40 ID:2nVFoE4h
何処かで180万本と予想してましたけど、これは300万本くらいは売れるんじゃないでしょうかね。
海外のバイオの神通力の少なさと、GCの客層と微妙に合わないところが唯一の不安なくらいで。
159名無しさん必死だな:04/02/13 14:41 ID:yNg3jizF
しかしバイオ4スゲーな
マンネリからの脱出の意気込みを感じる
160名無しさん必死だな:04/02/13 14:42 ID:UDTFbKDS
そもそもなんでジャンプできないのよ!?
161名無しさん必死だな:04/02/13 14:43 ID:OOm/rOBy
煽りウィルスに感染するとそれを他人になすりつけたくてしょうがなくなる症状がでる。
擦りつけるために自分が持つボキャブラリーをフル稼働させ媒体となる言葉を捜す。
しかし、他人に擦りつけたところで自分の中にあるウィルスが消滅するわけでもない。
擦りあいの中で人々はゾンビと化す。

ワクチンはどこだっ!
162名無しさん必死だな:04/02/13 14:44 ID:UHL7u/fH
>>153が一番馬鹿なのにな。気付かないのかな。人間、「気付き」って大切だよな。
163名無しさん必死だな:04/02/13 14:44 ID:Lrf8+nM1
>>160
ジャンプは非リアル
椅子の上に登るためにジャンプして登る人間はいない
164名無しさん必死だな:04/02/13 14:45 ID:+eXHrmGH
>>163
おいおいリンクは椅子の上に上るのにも降りるのにもジャンプしてるじゃねーかww
165名無しさん必死だな:04/02/13 14:45 ID:wen5IbBg
普通の人間のジャンプなんて大して意味ないしな
166名無しさん必死だな:04/02/13 14:46 ID:e4/g643w
なんかザハウスオブザデッドの影響も受けまくってるよな。
まあバイオなんて元々パクリゲーなんだけどな。
167名無しさん必死だな:04/02/13 14:46 ID:22Tw/1uS
ゲームとしてジャンプできないのはストレスたまる。
168名無しさん必死だな:04/02/13 14:47 ID:Lrf8+nM1
>>164
だってゼルダはリアルじゃないもん
169名無しさん必死だな:04/02/13 14:48 ID:UHL7u/fH
そういえば風タクをまんまパクったデュアルハーツってのがあったな。
あのパクリっぷりは見事だったよな。
170名無しさん必死だな:04/02/13 14:48 ID:wen5IbBg
GTAってジャンプできんの?
MGSとか
171名無しさん必死だな:04/02/13 14:49 ID:yKOzGOMC
てかこれ倫理的にどうなんよ、子供ユーザーが多いGCでだすのは
PTAみたいなことは言いたくないが「ババア市ね」とか言いながら
やる餓鬼の姿はやっぱまずくねぇ?ゲーム業界にとっても
172( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 14:49 ID:2nVFoE4h
ゲームの主人公くらいとなると二段ジャンプくらいは出来ないと勤まりませんよね。
173名無しさん必死だな:04/02/13 14:50 ID:IKOi/0PW
バイオ4凄すぎでつ・・・
174名無しさん必死だな:04/02/13 14:50 ID:UDTFbKDS
村人が襲ってきたらジャンプ・キック・パンチくらいするだろ普通
175名無しさん必死だな:04/02/13 14:50 ID:LaNUTNc2
753 名前:なまえをいれてください :04/02/13 14:47 ID:0CqtwzHL
バイオハザード4ストーリー補足

舞台となるのは始祖ウイルス発祥の地、アンブレラ付近。
スペンサー卿、0に登場したドクター・マーカスが最初のウイルスを発見した場所。
企業のアンブレラそのものは、3やベロニカの事件によって合衆国により潰されている。
ただしスペンサー卿の所在はわからず、今回のレオンをつけ回すある者と関係がある。
ウエスカーズレポートでも述べられていたスペンサー卿の真意が明かされる。
バイオハザード4ストーリー補足(続き)

ゾンビ化はT−ウイルスの影響。
今回は始祖ウイルス。
176名無しさん必死だな:04/02/13 14:51 ID:wen5IbBg
>>174
サイレンはそれが出来たんですか?
ジャンプ、キック、パンチが
普通に
177名無しさん必死だな:04/02/13 14:51 ID:e4/g643w
バイオ0が悲惨だったからもうGCじゃ売れるはずがないな。
178名無しさん必死だな:04/02/13 14:51 ID:R0TOUL9C
サイレンのように短く場面を区切って1面2面みたいになってなければ良し。

179名無しさん必死だな:04/02/13 14:52 ID:22Tw/1uS
>>171
だからあんまり怖いことができないと思う。
ゲームに点字とか任天堂使ってるし・・・点字の表みたときには
PTA喜びそうだなぁと思いましたよ。ポキモン買ったわけじゃないよw
180名無しさん必死だな:04/02/13 14:52 ID:+eXHrmGH
ミリオンは逝かないだろうな

PSで出してたら200万は軽かったろうに
PS3の完全版と合わせてそれくらいかな

どうせなら×箱で出せよと言いたいが
181名無しさん必死だな:04/02/13 14:53 ID:UDTFbKDS
サイレンもできないよジャンプ、キック、パンチ
だからストレスたまる
182( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 14:54 ID:2nVFoE4h
うわ〜、じゃあバイオ4がジャンプ、キック、パンチ出来なかったらサイレンのパクリ決定ですね。
183名無しさん必死だな:04/02/13 14:55 ID:+eXHrmGH
>>182
開発期間的にパクリかどうかは知らんけど、
後だしの駄目駄目印象は免れないよな
184名無しさん必死だな:04/02/13 14:56 ID:22Tw/1uS
ラジコン操作もストレス溜まるよね。
それを改善できたら、ジャンプなくてもいいけど。
185名無しさん必死だな:04/02/13 14:56 ID:e4/g643w
パンチやキックならまだ分かるがジャンプは需要がねぇだろ
186名無しさん必死だな:04/02/13 14:57 ID:55nAZdB1
なんかDの食卓2みたい
187名無しさん必死だな:04/02/13 14:57 ID:oy+o/Od3
まあ、バイオ自体がアローンインザダークのパクリだったからね
バイオ4がSIRENのパクリだったとしても何の驚きもない。
だって三上という人はパクリエイターだから。
188щ(゚ω| ◆SYOBONN1Vw :04/02/13 14:58 ID:4+ubj48O
時にはキック、時にはパーンチ、逮捕しちゃ〜うぞ♥
189名無しさん必死だな:04/02/13 15:00 ID:e4/g643w
あ〜寒い糞コテが来ちゃった
190名無しさん必死だな:04/02/13 15:01 ID:HbVPhg+1
GCだったらもうちょい上のグラフィクができるのではと期待してたが・・・・
191名無しさん必死だな:04/02/13 15:02 ID:1ZUV2Cec


任天堂はこのためだけに

バイオ4とGCセットで9800円のパックを発売して
宣伝費を100億円出すべきだと思う
192名無しさん必死だな:04/02/13 15:04 ID:Sp8Ml6n7
パクリか
193名無しさん必死だな:04/02/13 15:04 ID:wF9rZvv5
PS2で出したら売上げうpのかわりにこうなるよ
ttp://img.gameonline.jp/soft/ps2/finalfantasy12/TvGb_screen.jpg

技術がスクエニ>カプだということを考慮すると
こんなもんじゃすまないかもしれない
おそろしい話です
194名無しさん必死だな:04/02/13 15:04 ID:LaNUTNc2
いや十分凄いと思うよ、グラフィック。
http://gogojoe.nintendoinsider.com/gire5.jpg
小屋なんかが良い感じ。
195名無しさん必死だな:04/02/13 15:09 ID:+eXHrmGH
>>193
それはRPGだからなあ
こっちは面クリ型のアドベンチャー

どっちにしろGCはいらないよ
少なくとも5本は欲しいソフトが出ないとね
196名無しさん必死だな:04/02/13 15:11 ID:IKOi/0PW
>>193
汚ねー画像だなw
197名無しさん必死だな:04/02/13 15:12 ID:55nAZdB1
>>193
PSのSSかとおもたw
198名無しさん必死だな:04/02/13 15:13 ID:5/izUSlu
まぁ、GC買わなくてもエミュで十分。妊娠ご苦労様
199名無しさん必死だな:04/02/13 15:14 ID:22Tw/1uS
妊娠はバイオ4の静止画見ながら、一年間ご飯何杯も食えるんだろうな
バイオ4まで何にもないじゃん
一年後にはGCのエミュが完成してそうだが・・・
200名無しさん必死だな:04/02/13 15:14 ID:mV2u5v5Q
おもしろそう
4が出るまでは1からやろっと
201名無しさん必死だな:04/02/13 15:15 ID:1ZUV2Cec
202名無しさん必死だな:04/02/13 15:15 ID:VnLjJwTf
任天堂は
>ユーザーは美しい絵や音、重厚なストーリーをうたう"重厚長大"のゲームを望んでいない
>先端技術や多機能性を志向したところで楽しさや面白さには直結しない

という見解なのに対し今回バイオ4の画像公開でのユーザーの反応はどうだろう?
市場のニーズを読めているのかいないのか
203名無しさん必死だな:04/02/13 15:16 ID:LL9bX2jx
箱にもバイオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://media.xbox.ign.com/media/482/482119/imgs_1.html
204名無しさん必死だな:04/02/13 15:16 ID:dmHDkqqB
妊娠っていつのまにかグラフィック至上主義になったんだな。
じゃあGBAもDSもPS2以下のクソハードだな。
205名無しさん必死だな:04/02/13 15:17 ID:UDTFbKDS
<山内語録>

ユーザーは美しい絵や音、重厚なストーリーをうたう"重厚長大"のゲームを望んでいない
先端技術や多機能性を志向したところで楽しさや面白さには直結しない

http://gameonline.jp/news/2004/02/13013.html


206( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 15:17 ID:2nVFoE4h
ストーリーはきっと軽薄だからその辺は大丈夫。
207名無しさん必死だな:04/02/13 15:18 ID:pMiCF110
>>193
それってPSのゲーム?
208名無しさん必死だな:04/02/13 15:18 ID:+eXHrmGH
いやバイオ4の画像がすごいのは知っているし、
これまで公開してきた画像からもそれはわかっている

だが、では何故GCは売れないのか?
そして折れはGCを欲しくないのか?

その理由はわかるかな?
209名無しさん必死だな:04/02/13 15:18 ID:b/omi6d3
>>202
そんなもん自分さえ良かったらどうでもいいよ
ゲーム買うのは自分だし
バイオがグラフィック綺麗で重厚長大でサイレンのパクリでも
欲しいもんは欲しい
210名無しさん必死だな:04/02/13 15:19 ID:wen5IbBg
2ちゃんの反応でユーザーのニーズがどうたら言われてもね
211名無しさん必死だな:04/02/13 15:20 ID:+eXHrmGH
FF12動画はコレね
ここのジャンプフェスタトレイラーがリアルタイム画像アリ
http://www.ffxiionline.com/main.php?ffxii=videos.html
212名無しさん必死だな:04/02/13 15:20 ID:22Tw/1uS
妊娠は山内がバイオ4の情報にあわせて馬鹿なことを言ってくれたと
思ってるんだろうな。
だれか山内をフォローしてやれ
213名無しさん必死だな:04/02/13 15:22 ID:55nAZdB1
今後のPS3とスペック競争するつもりはないと言いたいんじゃないの
GCでも、このレベルまでできるんだし
214名無しさん必死だな:04/02/13 15:25 ID:+eXHrmGH
GC本体の売り上げに繋がるかだろ、気になるのは
一般の香具師にはムービーもリアル動画も判断付かないしなぁ

こいつは難しいだろうね
過去のシリーズの流れからしても完全版名義の移植はあるだろうし
215名無しさん必死だな:04/02/13 15:25 ID:P+oJdoYu
っていうかこれまだ開発中の画像だしな。
これからさらに質が上がっていくだろう。
216名無しさん必死だな:04/02/13 15:25 ID:1ZUV2Cec
FF信者がバイオ4の画像を見て「FF12のほうがセンスあるよ」



561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/02/13 15:17 ID:iA0OGee2
>>560
FF12の方がセンスはあると思うよ。
煽りじゃなしに。


■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0094■
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076387833/


マジで必死だなwwwwwwwww
217名無しさん必死だな:04/02/13 15:26 ID:MK6jurVp
どうせバリバリLODだろ。
218名無しさん必死だな:04/02/13 15:26 ID:ldF1/WNU
つまらない揚げ足取るなよ。
グラフィックを偏重するあまりにゲーム的な面白さをないがしろにする事が
ゲーム業界を衰退に追いやると言っているんだろうに。
本質的な面白ささえ残っていればグラフィックは手を抜いても構わない
なんて事は一言も言っていない。

どんなに豪勢な食材を使っても調理人の腕次第では台無しになってしまう。
しかし一流のシェフと呼ばれる人々は人一倍食材の選定には注意を配るだろう?
それと同じ事だよ。
219名無しさん必死だな:04/02/13 15:27 ID:UDTFbKDS
ハッキリ言ってバイオハザードって面白いか?
どのへんが面白いの?
220名無しさん必死だな:04/02/13 15:28 ID:e4/g643w
>>218
はいはい無理な例えはやめとけ。
221名無しさん必死だな:04/02/13 15:28 ID:/9LAwrD0
なんで村人がエレファントマンみたいな感じに、ほっかむり被ってるの?
222名無しさん必死だな:04/02/13 15:30 ID:e4/g643w
>>221
ジェイソンのパクリ
223名無しさん必死だな:04/02/13 15:30 ID:i23RzzVf
チェーンソーで切られるのは勘弁してくだしゃい・・・首を飛ばされた方がいいわ・・
224名無しさん必死だな:04/02/13 15:30 ID:b/omi6d3
>>221
バラクーダに拾われる前のウォーズマン
225名無しさん必死だな:04/02/13 15:30 ID:+eXHrmGH
エレファントマンのリアル写真見た事があるがいまだにトラウマだ
映画版は生温いな
226名無しさん必死だな:04/02/13 15:34 ID:TWAdIE+i
サイレンというクソゲーがパクられる日が来るとは思わなかったよ
227名無しさん必死だな:04/02/13 15:34 ID:22Tw/1uS
バイオ、なんてゲーム性よりグラフィック偏重のいい例じゃないか
アクション性なんてないし、謎解きもヘボイ
山内の言ってることを正当化しつつバイオ4を賞賛することは無理
228名無しさん必死だな:04/02/13 15:35 ID:1ZUV2Cec
>>227
GCは重厚長大
NDSは軽薄短小

こういうこと
229名無しさん必死だな:04/02/13 15:35 ID:luiyDV/y
98エミュでアローンインザダークやった
バイオってこれのモロパクリだったんだね
話には聞いてたけどここまでソックリだとは思わなかった
230名無しさん必死だな:04/02/13 15:36 ID:wqIcxxRC
こんなのもうバイオじゃないじゃん。
ふざけんな三上。


でもきっと買ってしまうんだろうけど。
231名無しさん必死だな:04/02/13 15:37 ID:wF9rZvv5
バイオ4の画像が出た後だと
山内発言はがぜん説得力あるよな
これがGCの方が圧倒的にショボい画面しか出せないようなら
ただの負け惜しみで言ってるだけにしか聞こえないけど
かっくいー
232名無しさん必死だな:04/02/13 15:38 ID:ooH9mBbl
正直、GCでこのクオリティが出せるとは思ってなかった
233名無しさん必死だな:04/02/13 15:39 ID:e4/g643w
Xboxならもっと凄かったのに・・・
234琢(´・∀・`)足 ◆1izbqcdIKA :04/02/13 15:39 ID:0YqiXvSW
NINJA GAIDENの方が凄いな。
板垣>>>>>超えられない壁>>>>>三上
235名無しさん必死だな:04/02/13 15:39 ID:wen5IbBg
売上も凄かったのに…
236名無しさん必死だな:04/02/13 15:40 ID:UHL7u/fH
sirenより開発がもっともっと後のゲームをパクりとかいって嫉妬してるやつ見苦し過ぎw
237名無しさん必死だな:04/02/13 15:40 ID:i23RzzVf
上のFFのトレーラー見たけどあれ、マジでFFなの?プレステ2でさえあれより映像すごいのずいぶんあるような気がするよ。
238名無しさん必死だな:04/02/13 15:42 ID:22Tw/1uS
バイオ4を否定するような発言をするあたり
山内は任天堂の現状を理解してない無能経営者、マリオ128出ない以上
バイオ4はGCの主力で最大最強のソフトなのにな、哀れカプコン。
239名無しさん必死だな:04/02/13 15:42 ID:e4/g643w
>>236
後なら当然パクリなんですがw
240名無しさん必死だな:04/02/13 15:42 ID:LDNJQoAw
まあ箱だったらって気持ちは分からないでもない
FF12も箱だったらキャラ一体辺りのポリ数をff10から下げないで
やりたいことやれたろうにって思うし
241名無しさん必死だな:04/02/13 15:43 ID:UDTFbKDS
ハッキリ言ってバイオハザードって面白いか?
どのへんが面白いの?
GCでリメイクバイオ出たときも、今と同じようにグラフィックマンセーして
盛り上がってたけど、思ったよりうれなかったし。
結局PSバイオユーザーはほとんどGC買ってないし・・・。
でもバイオOBはそこそこ売れた。山内組長が言う「新しい遊びの提案」って
ネットを使ったバイオOBのほうがあてはまるんじゃない?
242琢(´・∀・`)足 ◆1izbqcdIKA :04/02/13 15:44 ID:0YqiXvSW
>>237
今やFFは絵では1番じゃないよ。
絵が凄いとか言われてたのは8くらいまでじゃない?
今はネームバリューべ売れてる。
243名無しさん必死だな:04/02/13 15:44 ID:ooH9mBbl
>>241
あんたのプレステツーで遊べるからやってみれ
244名無しさん必死だな:04/02/13 15:44 ID:9a471dB8
任天堂は任天堂のポリシーで動けばいいんじゃないですかね。
ただグラフィックが凄いと自ずと期待しちゃいますね。
これでやってみたらイマイチ・・・なパターンにならなければ尚良し。
245名無しさん必死だな:04/02/13 15:45 ID:e4/g643w
>>241
そういうと妊娠が「ハードの普及率が違うだろ!ブヒブヒw」
246名無しさん必死だな:04/02/13 15:45 ID:ooH9mBbl
>>237
システムか何かのために、ポリゴンはFF10より減らしたらしい
247名無しさん必死だな:04/02/13 15:46 ID:i23RzzVf
>>242
開発者たちってそういうとこ分かってるのかね・・・作ってて空しくならないのかな。
俺なら空しくなるぞ・・・いくら金つぎ込んで、売れまくったとしてもそれを楽しんでもらえなんじゃね。
248名無しさん必死だな:04/02/13 15:47 ID:p50zkhRp
>>237
まあ製品で出たらまた違うんだろうけどね

途中で全部作り直しが入ったらしいしFF12は
249名無しさん必死だな:04/02/13 15:50 ID:dmHDkqqB
バイオも発売日にニュース番組で取り上げられるくらいのビッグタイトルになればいいですね。
人気は、もうなさそうですけど(w
250名無しさん必死だな:04/02/13 15:51 ID:ooH9mBbl
正直、ここまでやってダメなら納得でしょ
251名無しさん必死だな:04/02/13 15:51 ID:LDNJQoAw
まあ発色が綺麗でもチカチカしてるPS2のゲームよりは
ベイグラやFF9のグラフィックの方が好きな俺的には
FF12は問題ない

でもバイオはまた一段階違う感じだな
252( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 15:51 ID:2nVFoE4h
実際FFほどユーザー満足度が高いゲームも少ないわけですが。
253琢(´・∀・`)足 ◆1izbqcdIKA :04/02/13 15:52 ID:0YqiXvSW
にしても凄いなバイオ4。
何かGCと×箱は次世代機いらないじゃん。
ソニーは作った方がいいけどさ。
254名無しさん必死だな:04/02/13 15:52 ID:9a471dB8
>>252
なにを根拠に・・・
255名無しさん必死だな:04/02/13 15:52 ID:i23RzzVf
>>252
アホか、少し検索してレビューでも調べてきやがれ。FFの評判はスーファミ時代に比べたらガタ落ちだ。
256名無しさん必死だな:04/02/13 15:53 ID:FzfhzHR6
ぶっちゃけパクリでもヨカですよ。
普通に遊びたいと思う。
257名無しさん必死だな:04/02/13 15:53 ID:UHL7u/fH
バイオOBのバグ事件はとんでもない事になってるな。
抗議HPまであるくらいだからな。まったくPS2と関わると毎度ろくな事がないよね。
258名無しさん必死だな:04/02/13 15:54 ID:i23RzzVf
なんでプレステ2ってあんなに売れるの??情報操作してるんじゃねぇ??
259琢(´・∀・`)足 ◆1izbqcdIKA :04/02/13 15:55 ID:0YqiXvSW
バイオも凄い怖いorグロいCM作って
苦情がくるようにして、CMを打ち切るという話題作りをすればいいんじゃない?
260名無しさん必死だな:04/02/13 15:55 ID:b/omi6d3
FF大好きユーザーの満足度と思いますが・・・
否定的なものはただのオーラ買いか大作を叩くことに
快感があるユーザーだと
261名無しさん必死だな:04/02/13 15:55 ID:e4/g643w
>>257
ポケモンのあの致命的なバグ忘れたか妊娠w
262名無しさん必死だな:04/02/13 15:56 ID:ooH9mBbl
ところでバイオOBのバグって何だい
263名無しさん必死だな:04/02/13 15:56 ID:LDNJQoAw
↓なっちが致命的バグスレへ誘導
264名無しさん必死だな:04/02/13 15:56 ID:p50zkhRp
>>258
他がウンコだからそうなるんだよ

GCでも箱でも十分満足するゲームが多数あればそっちに流れるだろ
265名無しさん必死だな:04/02/13 15:56 ID:UHL7u/fH
DQNがDVDに釣られて買うやつとか一年で死亡の本体の買い替え需要とかね。
箱でもps2でも、gcにDVDつけろとかいってるやつぶざますぎ。ゲーム機でDVDみる事じたい終わってるだろ
266名無しさん必死だな:04/02/13 15:58 ID:b/omi6d3
ここ爆笑スレなんだけど、怒ってるよね?
267名無しさん必死だな:04/02/13 15:58 ID:e4/g643w
>>265
一応GCにもQがあるんですが
268琢(´・∀・`)足 ◆1izbqcdIKA :04/02/13 15:58 ID:0YqiXvSW
>>265
今時そんな事言ってる君がDQN!
269名無しさん必死だな:04/02/13 15:58 ID:ooH9mBbl
>>264
GCと箱のソフトがどっちか一つに集中してるぐらいなら良いんだがな
要はパンドラをGCで出せと
270名無しさん必死だな:04/02/13 15:59 ID:P+oJdoYu
ポケモンは即行で対処したけどカプコンは仕様の一言で済ませたとかなんとか。
まあ、ソニーの対処の仕方に慣れてるやつらには同じ対処でいいという事なんでしょうね。
271名無しさん必死だな:04/02/13 15:59 ID:UHL7u/fH
スタオー3、バイオOB、GT4など

スタオー3なんてあとでディレクターズカット出されて再度買わされてるし
GT4なんて体験版で有料デバッグ(激ワラ
272( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/13 15:59 ID:2nVFoE4h
ユーザーレビューなんて、あんな偏ったサンプルを元にしたデータが参考になるはずが無いじゃないですか。
主観に満ちたゲーム評論の世界の中で客観性を持って語れるのはクリア率と平均プレイ時間だけですよ。
まあ、このデータの詳細を知っているわけではないのですけど。。

273名無しさん必死だな:04/02/13 16:00 ID:ooH9mBbl
>>270
そりゃ酷いね。確かにPS2も無償修理するべきだった。
その点では箱以下
274GBS:04/02/13 16:01 ID:R0TOUL9C
暗闇の中で唯一確認できる離れた場所にある松明。
あれは闇を抜け出すことができる光ではない。
ここでは自分の死を意味する記号なのだ。
いつのまにか溜まっていた顎の汗を服で擦り取り、壁に寄りかかって落ちつこうと努める。
しばらく様子を見ていたが松明の大きさが変わることはなかった。
状況に変化が見られないからといって、何も見えない中で自分から動くわけにもいかない。
1点だけに集中していたためか、寄りかかっている壁の反対側からの急な音に体が反応してつい飛び出してしまった。
その音のせいか、地面を滑らせたときに出してしまった音か、飛び出したことによって発見されてしまったのかどうか理由は分からない。
松明は大きくなった。
275名無しさん必死だな:04/02/13 16:01 ID:p50zkhRp
>>272
クリア率と平均プレイ時間なら納得
276名無しさん必死だな:04/02/13 16:01 ID:e4/g643w
>>269
けどXboxとGCは性能の差が凄いから
277名無しさん必死だな:04/02/13 16:02 ID:i23RzzVf
ユーザーレビューのほうがチミ1人の意見よりは遥かに参考になるよ。
278名無しさん必死だな:04/02/13 16:02 ID:9a471dB8
>>272
また変な決めつけを・・・
平均プレイ時間なんてゲームのボリュームで変化するし、クリア率にも影響するだろ。
279名無しさん必死だな:04/02/13 16:02 ID:ooH9mBbl
>>276
パンドラは諦めるしかないか・・・
280名無しさん必死だな:04/02/13 16:03 ID:i23RzzVf
そもそもFFってクリア率低いって話よく聞くぞ。つーか、途中でやめたヤツがまわりにゴロゴロいる。
281名無しさん必死だな:04/02/13 16:04 ID:ooH9mBbl
ドラクエ7よりPSドラクエ4の方がプレイ時間短かったけど
個人的満足度は高かったのう
282名無しさん必死だな:04/02/13 16:05 ID:p50zkhRp
ユーザーレビューはどうしてもそのゲームに対しての偏見が入るからなぁ
283名無しさん必死だな:04/02/13 16:05 ID:P+oJdoYu
でもファミ痛のやりこみでの投稿多いよな。
ユーザー数が多いからその分やりこむ奴が多いだけだろうけど。
284GBS:04/02/13 16:05 ID:R0TOUL9C
考えるよりも前に足は振り返って走り出そうとしていた。
だが、さっきまでなかったはずの異なる光景に力が抜けて崩れてしまった。
松明は揺れて残像を映しながら、それをきっかけにするかのように増えていく。
前後ともに松明が増え、持ち主の顔が確認できるぐらいまで近づかれると、円の中に立たされてしまうように囲まれてしまった。
炎に照らされているせいか顔が熱いような気がする。
誰だけの人数がいるのだろうか。
隙間がなくなってからも集まってくる足音が聞こえてきた。
それが一区切りつくと同時に、この状況になる原因を作った音が代わりにに鳴り響いた。
今まで鳴っていた音とは比べ物にならない嫌な音。
この音もまた自分に近づいてきているのは確かだった。
285名無しさん必死だな:04/02/13 16:05 ID:LDNJQoAw
まあライトが食いつく分だけクリア率が低いってのもあるかも
しれないな
とくにFF8はそういう話を良く聞いた
286名無しさん必死だな:04/02/13 16:05 ID:e4/g643w
>>280
そいつ等は単にヘタレなだけだろ。RPGごときもクリアできないなんて。
287名無しさん必死だな:04/02/13 16:05 ID:MNCaQVPx
三上惚れそうw
FFとかの開発者始め最近喋りすぎなんだよ。
なんか勝手な妄想だけど、黙々とゲームを洗練させてる様子を想像してしまう。
でもそれが面白ければ第三者が発掘して公にするもんなんだよな。
日本にはそういうMattみたいな奴が欠落していたのかもしれんw
288名無しさん必死だな:04/02/13 16:06 ID:UHL7u/fH
あんまりゲームをしない友人とかに聞いたんだけど、FFとかはやっぱり途中で飽きちゃうみたい
FF10-2に関しては、「ついていけない…」とか「これFFだよね?」「工場でいれるディスク間違えたのかな?」
などの意見が多数。
289名無しさん必死だな:04/02/13 16:06 ID:Bjy6yve7
SIRENなんかより、Half-LifeModのThey Hungerとかの方が
近いと思うんだが。
290名無しさん必死だな:04/02/13 16:06 ID:dmHDkqqB
満足度の低いシリーズが毎回200万オーバーするとは思えんけどね。
291名無しさん必死だな:04/02/13 16:07 ID:ooH9mBbl
>>285
FF8はバランスぶっ壊れてますからしょうがない
292名無しさん必死だな:04/02/13 16:07 ID:UDTFbKDS
http://gameonline.jp/news/2004/01/25017.html

バイオハザード  (米)45万1,592本 (日)28万本
バイオハザード0 (米)37万2,183本 (日)40万本
バイオハザード3 (米)4万4,280本 (日)1万6,000本
バイオハザード2 (米)3万3,534本 (日)1万6,000本
バイオハザード コード:ベロニカ 完全版  (米)1万3,509本 (日)1万2,000本
293名無しさん必死だな:04/02/13 16:07 ID:i23RzzVf
>>288
でも、売れる。だから、ゲーム業界が衰退するんだよ、ったく
294名無しさん必死だな:04/02/13 16:07 ID:9a471dB8
>>282
偏見も含めての評価だからな、主観なのよ全て、だから十人十色。
客観的な満足度を出したければレビュー集めてそこから導き出すがよろし。
295名無しさん必死だな:04/02/13 16:07 ID:UHL7u/fH
ネームバリューって言葉もしらんのか
296GBS:04/02/13 16:08 ID:R0TOUL9C
そして、足音が止まった位置ぐらいまで来ると、音色が一つ加わることになった。
強引にでもこちらにに向かってきているのが分かる。
目の前の松明の持ち主が縦に真っ二つに切り裂かれ、手元に倒れ込んでくるとそれはようやく姿を現した。
肥料を入れるような袋を被った男がチェーンソーを持っている。
分かることが2つだけある。
1つは袋のせいでこの男の表情までは分からないが、そこから覗き込んでいる眼が自分を欲しているということだ。
それが何を意味しているのかまでは分からない。
というか、分かる必要もないだろう。
残り1つは自分の運命はこの男によって決められるが、それはすでに決まっていて変えることはできないことだ。
チェーンソーを振り上げている男を見れば簡単に確信できることだ。
GAME OVER
297名無しさん必死だな:04/02/13 16:08 ID:22Tw/1uS
お前らの周りの糞意見なんか、統計的になんの意味も無いから
そんな少ないサンプル数で何が分かるかっての
298名無しさん必死だな
というかFFはキモイから嫌い。