■ ソフト売上を見守るスレッド vol.314 ■
459 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:47 ID:BdtChcls
GCは年末売り逃げ!って感じだな
来年のラインナップがしょぼすぎる
460 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:47 ID:LLFjFg3F
年末年始を征するのは??
エグゼ4合算
ハガレン
マリパ
マリカ
これらのうちどれだべ?
俺の妹がハガレンハガレン言ってるんで
てっきり羽賀連太郎とかいう俳優が最近人気なのかと思ってた
462 :
直太郎:03/12/26 19:48 ID:rLf96xDs
>>454 マルガの計算の証明手段がない、、、
うーん
463 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:49 ID:LLFjFg3F
ハガレンは初日8万ってことは去年のKHファイナルミックス並みの
スタートダッシュだよ。
ちなみにKHFMは2週間で25万本を販売。
464 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:50 ID:LLFjFg3F
マルガはトップ30以外は集計しないので
ソフト本数の多いPS2が全体的に低めに出る。
素材使いまわしといえば
FFCCの素材使いまわして一本作って欲しい
466 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:51 ID:g7uNJePb
467 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:52 ID:BdtChcls
>>460 なんか鋼の錬金術師を過剰評価してるっぽいぞ
正直他3本とは比べ物になんねっぺ
同梱版を鑑みてGT有料体験版を入れた方がよさげ
>>461 俺は新しい戦隊シリーズか何かだと思ってた
■e信者だけだろハガレンなんて過剰に持ち上げてるの。
471 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:57 ID:LLFjFg3F
>>468 初日82000本だから
年末年始で15万本は最低売れるだろ?
去年絶好調だったマリパ4すら年末年始で17万本だよ。
472 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:58 ID:g7uNJePb
ハガレンはアニメとか大ヒット中らしいからな。
何をやらかすかわからん。
473 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:58 ID:KZpMd4Ei
今週の結果。
1 ロックマンエグゼ
2 マリオパーティー
3 ドンキーコンガ
4 マリオカート
5 みんなのゴルフ
でした。
474 :
名無しさん必死だな:03/12/26 19:59 ID:LLFjFg3F
マリカDDは一応今年発売の任天堂ソフト1位になれそうだね。
どうにかメイドインワリオは抜けそう。
ハガレンはそれなりによくできてるから万一のブレイクの可能性もあるけど、
一番可能性が高いのは初週10万ちょいくらいで最終10万〜30万くらいだろう。
それでも新作としては頑張ったほうだと思う。
2003/12/25 付
順位_機種_メーカー__タイトル____________________________________発売日
1 PS2 スクエニ 鋼の錬金術師翔べない天使 2003/12/25
2 PS2 SNKプ SNKVS.CAPCOMSVCCHAOS 2003/12/25
3 PS2 タイトー 武刃街BUJINGAI 2003/12/25
4 GC 任天堂 .マリオパーティ5 2003/11/28
5 GC 任天堂 .マリオカートダブルダッシュ!! 2003/11/7
6 PS2 サミー 実戦パチスロ必勝法!Sammy’sCollection2 2003/12/25
7 GC 任天堂 ドンキーコンガ(タルコンガ同梱) 2003/12/12
8 GC ポケモン ポケモンコロシアム 2003/11/21
9 PS2 SCE みんなのGOLF4 2003/11/27
.10 PS2 EA .ニードフォースピードアンダーグラウンド 2003/12/25
477 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:01 ID:LLFjFg3F
24日付けでは
マリパ>マリカ>コンガ>ポケコロ
>>471 ああわかったわかった
今週のウィークリーのことを言ってんのね
だったら鋼の略にも勝ち目あるかもね
479 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:03 ID:LLFjFg3F
マリカとみんゴルは商戦が終わっても売れそうだが
マリパは正月過ぎるとガクンと売れなくなる
480 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:05 ID:shAv9kAb
>>475 アニメあんなにブームみたいなのに10万って少ない気もするけどな。
任天堂 2003 GBA
○ メトロイドフュージョン 48,156 145,890
◎ ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣 105,100 297,064
◎ メイドインワリオ 83,282 487,644
◎ ファイヤーエムブレム烈火の剣 93,880 247,977
◎ とっとこハム太郎4 にじいろ大行進でちゅ 85,286 235,470
◎ MOTHER1+2 134,900 263,620
◎ スーパーマリオアドバンス4 106,222 448,968
◎ 伝説のスタフィー2 77,990 240,522
△ オリエンタルブルー 青の天外 26,757 54,233
○ マリオ&ルイージRPG 74,150 174,147
× F-ZEROファルコン伝説 6,938 11,245
× スーパードンキーコング 45,022 45,022
482 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:05 ID:LLFjFg3F
どうでもいいけどニードフォースピードアンダーグラウンド
って結構売れてるな、なんなのこれ??
なんか一気にスレ伸びてるから見てみたら、妊娠が大量に沸いてたのか
クリスマスなのにゲーム売上げで盛り上がる妊娠の人生っていったい・・・生きてて楽しいか?
484 :
直太郎:03/12/26 20:08 ID:rLf96xDs
>>317とオリコン出入りランキング見る限り
マリオパーティーとマリオカートは昨日だけでも1万本以上ってこと?
なわけはないか
485 :
( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/26 20:08 ID:rDCxc/08
海外で結構売れている、EA様のレースゲーム
from
>>454 ソフトハウス別ランキング
順位 メーカー 売上本数 シェア(%)
1 任天堂 567.9 14.6
(+ポケモン. 814.0 20.9)
2 スクエニ 526.6 13.5
3 コナミ 377.0 9.7
4 バンダイ 326.8 8.4
5 ナムコ 249.8 6.4
6 ポケモン 246.1 6.3
7 SCE 237.6 6.1
8 カプコン 237.2 6.1
9 コーエー 196.0 5.0
.10 セガ 178.5 4.6
489 :
直太郎:03/12/26 20:11 ID:rLf96xDs
速度が必要地下世界
アメリカ版首都高バトルか・・・
ワイプアウト系かと思って期待したんだがな・・・
ワイプアウト系のレースゲームって出ないなあ
491 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:13 ID:LLFjFg3F
EAのレゲーか。
クイター見てきたけどEAはこれに加えて、王の帰還 MOH マッデン
NBA とかわらわらミリオン級のタイトルがあるなあ。
日本の任天堂の強さとは比較にならん強さだわこりゃ。。
ちなみに映画のロードオブザリング王の帰還は、タイタニック以来の
驚異的なヒットになっているそうです。
492 :
直太郎:03/12/26 20:14 ID:rLf96xDs
>>491 それだけの版権買いあされるのもEAだけかな
493 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:15 ID:usoeI7gz
ゲームにリアルさを求めすぎ。
俺的にはディスクシステムにあった任天堂のF1が最高だった。
・・・ていうかグラフィック凝りすぎるくらいに凝ってないか。スクリーンショット
見てると通常のPS2ソフトの次元と違うんだが。
プレイ後の再生モードだとしても本当にリアルタイムでこれが動くのか?
まさかと思うけど海外のほうがグラフィック重視で、グラフィックに凝ってるソフトが
売れるから日本のが売れなくなってきてるなんてオチじゃあるまいな。
495 :
( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/26 20:17 ID:rDCxc/08
嘘SSっしょ。
496 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:17 ID:LLFjFg3F
興行収入とゲーム売上がリンクするとしたら
王の帰還の売上は前作二つの塔の世界450万本を
さらに超えてくるんでしょうな。
99年以後の任天堂(+ポケモン)は
毎年毎年計ったかのように20%ちょいのシェアだな
>>487 綺麗だね。路面テカってるのはデフォルト?
ワイルドスピードな雰囲気がいい、欲しくなった。
そのかわり、結構カクカクするのよ>ニードフォー
500 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:22 ID:KZpMd4Ei
GC版も出てるのか。GC版も格格?
>>499 てか、SS見ると明らかにワイルドスピード意識してるな。
今から買ってこようか・・・どうしようか。
EAは早急にFIFAの版権捨ててくれ
確かにスクショがすご過ぎる。
車体の鏡面反射に加え、路面の水溜りのテカリも再現してるし、
ライトもすごい。背景もリアルだ・・・・。
こんなの動くのかいなまともに。
ロードオブザリング、日本では3万くらいか?
かわいそうだから買ってみようかと思うのだが、まだ高いんだよな。
どれだけすごいのかMXあたりで落として確認するか。
506 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:30 ID:LLFjFg3F
ロードオブザリングは完結したしMOHは2大主要戦場をやってしまったし。
また新たな版権取るのかな?
507 :
名無しさん必死だな:03/12/26 20:32 ID:LLFjFg3F
日本ではハリポタ>>ロードオブザリングだけど
世界トータルだと
ロードオブザリング>>>>ハリポタなんだってよ
日本だけ任天堂>>>EAなのと似てるかな。
EAは最近日本でも頑張ってる気がする