【有料】GT4 プロロ−グ バグ発覚【デバッグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
いくらプロローグ版だからってバグ付き売っちゃ駄目でしょうw

「GT FORCE(R)」、「GT FORCE(R) Pro」 (発売元:(株)ロジクール)を使用してのプレイ時に『アクセルが全開にならない、
ハンドルがとられる現象』について複数お問合せがあり、当社において調査を行って参りましたが、
その現象および原因が判明しましたので、ご連絡させていただきます。

http://www.playstation.jp/info/i_info_detail.php?mid=27
2名無しさん必死だな:03/12/20 08:44 ID:nidUcgXZ
1000
3名無しさん必死だな:03/12/20 08:47 ID:d1+jIRR4
>>1

オマエ、・・・





                        根暗だろw?










4名無しさん必死だな:03/12/20 08:51 ID:Udt0HjYK
さすがソニー
5名無しさん必死だな:03/12/20 08:52 ID:Q9gy0P8l
もうだめぽ
6名無しさん必死だな:03/12/20 08:53 ID:2XMKmWE2
有料でバグチェックなんてさせるなよ
いつもそんな事ばっかりやってるから嫌われるんだろ
プロローグ版だからっていい気になるな糞コナミ
7名無しさん必死だな:03/12/20 09:06 ID:d1+jIRR4
仕方ないよ。
ポケモンだって、バグがあったし、
出来るだけバグが出ないようなソフト開発体制を取らないと駄目だね。
8名無しさん必死だな:03/12/20 09:21 ID:JWYOvptg
スレ立つのやけに遅かったな
9名無しさん必死だな:03/12/20 09:37 ID:sRAEhCEm
しかし、熊に続きまたですか。新作すぐにゃ買いづらくなんべ。
10乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/12/20 09:48 ID:QapglX7c
>>3

お前モナーーーー(爆笑)
てか、健全な奴等がこんなとこ居る訳ないべや、お前も然りだw
11名無しさん必死だな:03/12/20 09:54 ID:CyoreoRy
またソニーか
12名無しさん必死だな:03/12/20 09:54 ID:MYd+JK6N
ソニーはバグに対する対応が早いなぁ
13名無しさん必死だな:03/12/20 10:05 ID:eZW2Sm15
任天堂は一年以上もバグを放置していたのに比べると非常にすばやい
対応で好感がもてるね。
14名無しさん必死だな:03/12/20 10:08 ID:6XIh10p2
バグがあるってわかってたから速く対応できたんだろ
15名無しさん必死だな:03/12/20 10:13 ID:5Y9OqAjt
未然にバグがある事を知っていたが納期を優先させた
SO3もこの例だな
16名無しさん必死だな:03/12/20 10:18 ID:RQYhCH/C
有料デバッグといえば何度もバグ入りで発売しているPSOが代表だな。
17名無しさん必死だな:03/12/20 10:19 ID:MXWm/FUv
1年以上プレイしないと出現しないバグで問題になるゲームって
今ポケモンぐらいだろうなぁホント・・・

もしソニのゲームでそれがあっても
「はぁ?まだやってたの?他のゲームやりなよ」っていわれそう。
18名無しさん必死だな:03/12/20 10:24 ID:tY5uuJsU
店頭に残ってるレーシングパックは回収しないのかな?
19名無しさん必死だな:03/12/20 10:27 ID:Dc+X8YZ/
>>15
あれは某アーティストの曲を使ってしまったが為に
半ば強制的に発売に追い込まれてしまった。
20名無しさん必死だな:03/12/20 10:28 ID:yQXHriLb
クソニーはいつまでたってもくそにーだな.
21名無しさん必死だな:03/12/20 10:31 ID:PmX9UWmv
こんなアホなバグあるかね?売る前に気がつかない訳が無い。
本気で作りかけだったんだね・・・
ナメてんのかなぁ?
22名無しさん必死だな:03/12/20 10:34 ID:WaDK3XtH
基本的なテストもせずに発売。
ポリフォニーとかいってもこの程度の仕事ぶりだ。
車のタイアップやロケばかり優先して
基本的な商品開発を軽視してきたツケが回ってきたのではないか?
山内の釈明を聞きたいな。

23名無しさん必死だな:03/12/20 10:34 ID:Dc+X8YZ/
>>21
普通にテストプレイしていれば気づくバグですよね。
24名無しさん必死だな:03/12/20 10:37 ID:Uz5AeMcJ
>>23
だから、このスレタイだと思われ・・・

【有料】GT4 プロロ−グ バグ発覚【デバッグ】
25もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 10:37 ID:3z7y9aZ3
以前、>>1の件でつつかれた時は
でがちんいわく

「シミュって意味わかる? あれがふつーなんだよ」

みたいなことゆってたのにね

なごなご(・∀・)ショセンデガワナンテソンナモン
26( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 10:40 ID:xDw9MmWV
デバッグスレはここですか?
27名無しさん必死だな:03/12/20 10:46 ID:ijFqIFcE
程度の低い初歩的バグであっという間に全品回収。
数億円の宣伝費も無駄に。
GTブランド崩壊だなあ。
プロローグの企画は完全に失敗だったね。
今期のSCEの赤字はすごいことになりそうだ。
唯一の希望のみんゴルも初回以降は伸び悩んでるし。
28( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/20 10:47 ID:JcwXaMB+
GTFの出荷台数は国内だと30万台くらいでしたっけ。
29名無しさん必死だな:03/12/20 10:49 ID:Dc+X8YZ/
>>27
全品回収ではありませんよ。
この無料交換の情報を知っている極一部の人のみです。
30名無しさん必死だな:03/12/20 10:51 ID:PmX9UWmv
>>23
うむ。通常の作成段階のデバッグ
で気づくだろうってレベルだし。
難易度やゲーム性の調整でハンドルコントローラなんて
当然使ってテストプレイする筈だし、こりゃ調整もやってない
ナ。
31名無しさん必死だな:03/12/20 10:54 ID:yQXHriLb
体験版を有料配布した上に欠陥品♪
くたたんあくどい♪
32もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 10:55 ID:3z7y9aZ3
>>16
なんども有料デバッグって?
GCの時は、ふつーに無料交換だったけどなぁ・・・・

DCの初代から半年後に出した Ver.2 の事かな?
あれはデバッグの意味もあったけど機能追加版だじょ
再販したのはあれいっかいきりだし・・・

まさか、1&2を有料デバッグとはいわんだろうし・・・・なぞだ・・・
33名無しさん必死だな:03/12/20 10:56 ID:/a8hApsL
ほんと傾き始めたなあ、SCEのソフト部門
ポリフォニーは最後の砦という感じだったが…
34もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 10:58 ID:3z7y9aZ3
もうPS2の低性能にはうんざりみたいなニュアンスのコメントもしてたそうだね

>ポリ
35名無しさん必死だな:03/12/20 11:02 ID:PmX9UWmv
>>34
せめてもの抵抗だったのかな
36名無しさん必死だな:03/12/20 11:03 ID:DUd5yMZd
売上が悪いのに焦った営業サイドの勝手な判断で無理やり発売されたんだろ。
周辺機器でのチェックはやって当然。
きいて飽きれる話だよ。

つーかポリフォニーの連中はもうSCEから離れた方がいいと思われ。
37znc ◆zncBjV97gg :03/12/20 11:03 ID:txqldTR2
>>34
ただSCEのお膝元なのでPS3を早く出せという圧力の可能性もありますが.
38名無しさん必死だな:03/12/20 11:05 ID:kFv73Up8
しかし今回の対応は神だな。低価格ソフトなのに無償交換に応じるんだから。
しかも対処が早い。

今回の件でサポートはSCE>>>任天堂だと判明した。
39名無しさん必死だな:03/12/20 11:07 ID:PmX9UWmv
PS2周りはこの手の不手際が本当に多すぎる。
以前のゲーム機ではほとんど聞かなかったよ、こういうのは。
40名無しさん必死だな:03/12/20 11:08 ID:jo6x58DH
PSXと同じで、ただ年末の一番モノが売れる時期に売っておきたいって気持ちだけで
無理矢理発売した未完成品だからね・・・。
41名無しさん必死だな:03/12/20 11:08 ID:nDy3ODgr
>>38
無償交換は普通だし低価格だから応じたんじゃないのか?
モノはとりようだが。
42( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 11:10 ID:xDw9MmWV
無償交換自体はプレス代を考えるとそれほどお金がかかるとは考えられないべ。
それよりも初期のメモカ不良無償交換の方がコストはかかってるかと。
43名無しさん必死だな:03/12/20 11:10 ID:PmX9UWmv
体験版を売ってしまうだの、無償交換だの、本当にワケワカラン状態
であるなw
44名無しさん必死だな:03/12/20 11:12 ID:Dc+X8YZ/
○○商戦
この言葉に踊らされたメーカーが無理やり
発売日を合わせようとするから自爆するのよ。
本当に売れるソフトはそんなもの関係なく売れるんだから。
45もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 11:13 ID:3z7y9aZ3
でがちんは
PS2では作ってもらえないPSOのレアパターンなバグを執拗に叩くけど
みうち?のソフトであればテストもしていないのがバレバレのプアバグでも寛大なのでつ

なごなご(・∀・)
46名無しさん必死だな:03/12/20 11:18 ID:Dc+X8YZ/
GT3もバグが多かったな・・・
もしかしたら本体同梱が良くないんじゃないかな?
これの為に発売を延ばすことが出来なくなるとか。
47もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 11:21 ID:3z7y9aZ3
まぁPS2自体がいろんないみでバグでつから

つ∀・)ニヤ
48名無しさん必死だな:03/12/20 11:34 ID:PmX9UWmv
「バグ商法」


・・・思いつきで書いただけです。スマン。
49名無しさん必死だな:03/12/20 11:35 ID:kFv73Up8
>>41
任天堂はポケモンのバグでROMの無償交換に応じてないよ。
いじったのは中のデータだけ。

それに高価格で売った商品こそ無償交換とかのサポートは充実させるべきだろ。
50名無しさん必死だな:03/12/20 11:36 ID:PmX9UWmv
>>49
他と較べてマシと思い込もうとするその思考パターン
なんとかなりませんか?
言い訳人生って感じ?キミの人生も。
51名無しさん必死だな:03/12/20 11:37 ID:tY5uuJsU
別にバグ無くなればどっちでもいいじゃん
52名無しさん必死だな:03/12/20 11:37 ID:Dc+X8YZ/
>>49
ポケモンの場合、
無償交換したらプレイデーターが無くなっちゃうから
交換ではなく修正にしたんじゃないの?
53名無しさん必死だな:03/12/20 11:39 ID:Iz1q591b
ソニーさすがよな。あり得ないほどの素早い対応。
ニ十万本くらいだっけ?すでに売ってるし。
ー万本未満のくまうたとは状況が違うしね。HP見る限り、
氏名年齢の情報管理がちょっと怖いけど、
ねこだいすき
54名無しさん必死だな:03/12/20 11:39 ID:kFv73Up8

        ROM交換  告知  ユーザーへの陳謝
SCE      ◎      ◎       ◎         @GT4
任天堂     ×      ○       ×         @ポケモン

まさかSCEが完全勝利するとは思わなかったよ。

ポケモンルビーサファイアに致命的なバグ発覚2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1070969842/
55名無しさん必死だな:03/12/20 11:40 ID:lBxk19Px
>50
SCE程度の糞ゲーメーカーに心とらわれる人間なんて所詮この程度のものです。
56名無しさん必死だな:03/12/20 11:40 ID:kFv73Up8
>>52
新しいROMにデータを移植すればいいだけ。
57名無しさん必死だな:03/12/20 11:40 ID:PmX9UWmv
さすがにそろそろ許して貰えなくなるのでは
ないか。
58名無しさん必死だな:03/12/20 11:41 ID:tY5uuJsU
>>56
だからバグが無くなれば元のROMでもなんの問題もないじゃん
59名無しさん必死だな:03/12/20 11:43 ID:AceOctls
>>58
ROM側のプログラムがそのままなら一年後に再発する。
また交換の手間がかかる。
ユーザーにとって迷惑。
60もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 11:43 ID:3z7y9aZ3
あーちみちみ

SCEはプアバグ見てるだけソフトをだまし売りしたとゆー、
消費者バカにしている態度とってることをお忘れなく♪

ソフトに愛を込めず、ハッタリで金をむさぼるだけの快楽におぼれた
SCEの向かう未来はヘドロの奥底・・・・・
61名無しさん必死だな:03/12/20 11:44 ID:58QnBruu
時計機能がおかしくなり、
・ロケットの発射回数が表示されない・9999回になる
・幻島が出ない
・デパートの掘り出し物市などが開催されない
・キナギの技マシンをくれるまでの日数がおかしい
・秘密基地でバトル出来ない
・木の実が育たない
・氷の洞窟で特定のアイテムやポケモンが入手不能に

ポケモンよりはマシだな。
62( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 11:45 ID:xDw9MmWV
>>60
私怨はよくないべ。
63名無しさん必死だな:03/12/20 11:45 ID:tY5uuJsU
>>59
だからそのバグが「無くなれば」って言ってるんですが理解できてますか?
64名無しさん必死だな:03/12/20 11:45 ID:Dc+X8YZ/
>>59
あの修理ってロムを書き換えるんじゃないの?
プレイデータを修正するだけなの?
65( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 11:48 ID:xDw9MmWV
再発はしないとサポートで確認しますた。
信じられない人は平日にサポセンに電話すると良い、で解決することなのに。
66名無しさん必死だな:03/12/20 11:48 ID:lBxk19Px
つか、これってバグ以前の問題なのだが。
体験版を売りつける時点で。
67名無しさん必死だな:03/12/20 11:50 ID:kFv73Up8
>>63
ROMは書き換えできないよ。
ROM交換しないならデータ修正だけだろ。
68( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 11:51 ID:xDw9MmWV
ROM・・・書き換えられない
フラッシュROM・・・書き換え可能

フラッシュROMには通常ポケモンのデータが納められているけど、
実はプログラムデータを格納できる場所が確保されていたとか、
そうでもない限り、10分程度で処理できることではないんじゃないかと。
69名無しさん必死だな:03/12/20 11:51 ID:tY5uuJsU
だから再発はしないって何遍も言われてることなのに…
70名無しさん必死だな:03/12/20 11:52 ID:Dc+X8YZ/
EPROMの書き換えをするのかと思ってました・・・
71名無しさん必死だな:03/12/20 11:54 ID:DaqebJM4
くまうた交換
GT4(有料体験版)交換

最近のソニコンは劣化してますな。
72名無しさん必死だな:03/12/20 11:56 ID:Dc+X8YZ/
あんな小さいところにEPROMなんて入ってないよね・・・
バカチンなおいら・・・
73( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/20 11:56 ID:JcwXaMB+
HストIIのガイルの不具合も仕様といわず回収して欲しいべ。
74名無しさん必死だな:03/12/20 11:57 ID:MpJauj/Q
不良品を売りつけて交換告知で中古対策。
まさにソニコン商法
75名無しさん必死だな:03/12/20 12:02 ID:kFv73Up8
再発しないってのは嘘に一票。

 このような現象は、ルビー・サファイアを1年以上遊んだ場合にのみ
 生じることが確認されておりますので、現在このような現象が生じて
 いないお客様のカートリッジは、そのままプレイして頂いてもバック
 アップを含め、何ら問題ありません。もし今後現象が確認されました
 ら、最寄りの任天堂サービスセンターにお問い合せください。

現象が起きてない人は1年たったら不具合が発生するのに、なんら問題
ないと言い切ってる時点でこのコメントは嘘だ。
そんな重要なことをユーザーに知らせないで放置するのが任天堂の姿勢。

今回のバグもデータ修正してれば1年は再発が遅らせられるから今は再発
しないと嘘のコメントで乗り切ろうとしてるのだろう。
76名無しさん必死だな:03/12/20 12:04 ID:tY5uuJsU
そんなに疑うならこっから直接電話して聞いてみれば?

http://www.nintendo.co.jp/n10/mado.html
77名無しさん必死だな:03/12/20 12:04 ID:Iz1q591b
乗りきろうとしてるのだろうって…。なんで推測。
電話して確かな情報を聞いてみたらいいんじゃないの?
78名無しさん必死だな:03/12/20 12:05 ID:R/eqGu3C
ここってこんなに電波飛び交う板だったっけ・・・?
79( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 12:06 ID:xDw9MmWV
冬ですから( ● ´ ー ` ● )
電話は冬季休業に入る前にお早めにかけると良いべ(土日祝はお休みですけど)
80名無しさん必死だな:03/12/20 12:09 ID:Wgr5zfgk
ブタ川必死だなwwwwwwww
81名無しさん必死だな:03/12/20 12:09 ID:2l4MUjdL
なんで店頭で交換できないんだよ
めんどくさいんだよ
82名無しさん必死だな:03/12/20 12:10 ID:Wgr5zfgk
ぶざまな出蛾羽め、体験版を有料で買わされ、さらにそれがバグつきだからって
泡吹きながら撃沈してんじゃねーよ(ワラワラ
83名無しさん必死だな:03/12/20 12:10 ID:MpJauj/Q
郵送なら大半は面倒くさがって
泣き寝入りだろうな。
そこが狙い。
84( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 12:11 ID:xDw9MmWV
店を絡めると、無料で改訂版を流すことになっちゃう危険性があるからじゃない?
85名無しさん必死だな:03/12/20 12:16 ID:5Y9OqAjt
ソニコンは好感接客と交換接客を間違えたんだな
86名無しさん必死だな:03/12/20 12:18 ID:8hU+OM58
有料体験版どころか有料βだったのかw
87名無しさん必死だな:03/12/20 12:18 ID:3LNKd/+C
>>85
0点
88名無しさん必死だな:03/12/20 12:27 ID:YAKs5dfq
有料α(郵送交換義務アリ)
89名無しさん必死だな:03/12/20 12:28 ID:5Y9OqAjt
郵便にすることで熱心なファンの頭数が把握出来るね
例えばほら、絶滅しそうな野生動物をマーキングして監視するだろ
あれと同じだよ
90名無しさん必死だな:03/12/20 12:35 ID:Wgr5zfgk
しっかしほんとSO3といいくまうたといい体験版(ワラといいなんで
PS2はこんなにもバグが多いのかね?やはりユーザーよりも利益を
重視してろくにチェックもしないでPSXみたいに無理矢理発売してる
からだろうか?PS2ユーザーって馬鹿にされてるんだね
91( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 12:37 ID:xDw9MmWV
デバッグ作業の大変さを知らない人がこんなにもいるのか。。
92名無しさん必死だな:03/12/20 12:38 ID:YAKs5dfq
普通にプレイすればわかるバグについては勘弁できん
93名無しさん必死だな:03/12/20 12:40 ID:YxBq+jgc
>>91
普通のコントローラだけじゃなくハンドルコントローラをつなげて、
そのうえアクセルを全開にしたりしなきゃならないんだもんな
94名無しさん必死だな:03/12/20 12:40 ID:VLZR3XPi
みんなひきこもりなんだからしょうがないよ
95名無しさん必死だな:03/12/20 12:41 ID:8CIpmwAf
いくらなんでもこれはダメでしょ。
96名無しさん必死だな:03/12/20 12:41 ID:gjWj2tmi
>13頭わりな〜バカじゃねの〜詩ねよ
97名無しさん必死だな:03/12/20 12:41 ID:WjBzmK3Y
デバッグは大変。

だからソニーはGT4本編のデバッグを
ユーザーにやらせたわけだ・・・・・・・有料で。
98もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 12:43 ID:3z7y9aZ3
ゲーム業界で唯一デバッグや作りこみをもっとも苦手とするというハード

それがPS2

でもレンダムービーだけは得意ですw
99名無しさん必死だな:03/12/20 12:44 ID:8hU+OM58
GT4P買って2万近くするハンコン買って
そのハンコンにだけ起こるバグなんて入ってたら泣くぜ
100名無しさん必死だな:03/12/20 12:45 ID:YAKs5dfq
>>93
開発トップの山内がコントローラは補正操作をいれなきゃいかんから
ハンドルを使うのをあたりまえにしたいとか雑誌で言ってたが
101名無しさん必死だな:03/12/20 12:46 ID:Wgr5zfgk
てかいくら大変だろうが商品にする以上"まともな物"を出すのは当たり前だと思うが。
大変だからしょうがないなんて考えもってるお馬鹿はどこのどいつ?
102名無しさん必死だな:03/12/20 12:47 ID:8CIpmwAf
>>101
社員?
103名無しさん必死だな:03/12/20 12:51 ID:a3miTS1Q
PCならパッチ出すだけで済むのにねえ。やっぱこれからはPCでゲームをする時代だな。
つうかPS2のHDDにパッチ入れられないのかよ。
104名無しさん必死だな:03/12/20 12:52 ID:8hU+OM58
しょうがないで済むなら交換いらねんだお
105名無しさん必死だな:03/12/20 12:57 ID:R/eqGu3C
>>103
GT4P買って2万近くするハンコン買って
その上HDDも買わなくちゃならないなんて・・・。
106名無しさん必死だな:03/12/20 12:59 ID:A8fAOG6O
   ::::...   バカ野郎 まだ始まってもいねーよ(笑)
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) SCEの青春 もう終わっちゃったのかなぁ?
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
                ::::
107名無しさん必死だな:03/12/20 12:59 ID:PmX9UWmv
さすがにPS2ファンも怒る。
だろう。
108名無しさん必死だな:03/12/20 13:05 ID:Wgr5zfgk
怒るっていっても、その怒りが他機種ユーザーにふりかかってくるからね。
迷惑もいいところ。
109名無しさん必死だな:03/12/20 13:08 ID:8CIpmwAf
また、ゲーム離れする人が増えるなぁ。
110名無しさん必死だな:03/12/20 13:10 ID:jo6x58DH
今売れているゲームは必ずと言って良いほど悪どい商法やっているからなぁ。
FFは完全版、無双も完全版、ウイイレも完全版。
そしてGTに至っては有料体験版+有料ベータテスト版。
111名無しさん必死だな:03/12/20 13:14 ID:OVBO/Ko+
なんと、にーきゅっぱ!(2980円)

でたよ、あつまれメイドインワリオのパクリCM。
112名無しさん必死だな:03/12/20 13:15 ID:8CIpmwAf
>>110
PS2ばかりじゃん。
GC、PS2両方持ってるけど、やっぱりGCの方が安心して金出せるな。
ロードも速いし。
113もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 13:19 ID:3z7y9aZ3
デカイデータもサクサク読んぢゃうX箱も買いまショー♪
114名無しさん必死だな:03/12/20 13:25 ID:8CIpmwAf
>>113
X箱ってディスクに傷つくんでしょ。
さすがに3DO買った俺でも無理。
115もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 13:30 ID:3z7y9aZ3
キズ問題を精神的に回避したいのなら、
トレイに薄い布でも貼り付けるとよい

なごはめがね拭きの布を買ってきて貼り付けた。

キズなどついたことないけど、これでいちおー
気持ち的に安心でける♪

ただし、公式な方法ではないので保障はせんw
なごなご(・∀・)
116名無しさん必死だな:03/12/20 13:36 ID:Wgr5zfgk
もとなごには悪いがxboxはxbox2になってから買いますよ
あとGC2も買うと思うが。え?某企業のハードですか?
買わないですよw。万が一買う事になっても2、3年先でしょうね。
故障率が高く数年後には単なる黒いオブジェになってしまう
なんて事は嫌ですからねw
117名無しさん必死だな:03/12/20 13:41 ID:l+L1VBjx

すくいようなねーなくそにー
118名無しさん必死だな:03/12/20 13:48 ID:RTsBoaK3

ほんと    酷いネ
119名無しさん必死だな:03/12/20 13:50 ID:I+94i8Ia
ははは、体験版だからまさに有料でデバッグさせられたわけだ。
製品版の完成度を上げるためのお布施だったのね。
で、お試し版でも交換してくれんの?
120もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 13:52 ID:3z7y9aZ3
ps2ではダメだとサジなげられて
完成版など発売されないに
100なご
121もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 13:55 ID:3z7y9aZ3
今回の件でわかったこと


こんなデバッグもできていないよーなもんをひっぱってこなきゃならんほど
ps2は枯渇している

資金も人材もプライドもやる気も・・・・・
122名無しさん必死だな:03/12/20 14:00 ID:I+94i8Ia
GT4P同梱版PS2は筐体を青色にすべきだったのでは。
123名無しさん必死だな:03/12/20 14:14 ID:/cURKdWo
試作版を有料販売してバグ発覚→交換するって事は…




今度交換するのが「試作ベータ版」って事ですか?


以下ループするんだろ?
124名無しさん必死だな:03/12/20 14:25 ID:x+DqTj1q
ユーザーはメーカーより上でも下でも無いのですよ。
メーカーが作ってくれなきゃユーザーは買えないんだから。
お と な し く 金 だ け 出 し て ろ


125もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 14:29 ID:3z7y9aZ3
それが新参者のくせに
ゲーム業界という木の蜜を吸い尽くして枯らせたメーカーの本音でしょーね

次はHDDレコーダー業界を闇に葬るつもりのようでつ

なごなご(・∀・)
126名無しさん必死だな:03/12/20 14:35 ID:L2C5m3QQ
まあ今まで『体験版じゃねぇよ』とか抜かしてた信者が
どんな反応を見せるか楽しみだよな
127名無しさん必死だな:03/12/20 14:47 ID:8CIpmwAf
PS2の信者さんは、ハードじゃなくてソフトが好きなんだろうに・・・。
そのソフトがこれではネ。可愛そう。
DCやGCはハードが好きだなぁ。特にGCの読み込みは64並みだから。
128名無しさん必死だな:03/12/20 14:47 ID:OgW2aXuv
PS2が駄目?
駄目な割には売れてるな


“PlayStation”ハードウェア累計生産出荷台数
2003年9月30日 9,820万台
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps.html

“PlayStation 2”ハードウェア累計生産出荷台数
2003年9月30日 6,263万台
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps2.html

“PlayStation”ソフトウェア累計生産出荷本数
2003年9月30日 9億3,500万本
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapssoft.html

“PlayStation2”ソフトウェア累計生産出荷本数
2003年9月30日 4億2,500万本
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps2soft.html
129名無しさん必死だな:03/12/20 14:50 ID:OgW2aXuv
>>127
>特にGCの読み込みは64並みだから。

読み込みは速いけど、面白いソフトがないからね。
PS2みたいに、コストパフォーマンスが高いものがいい。
PS2のゲーム読み込み速度は平均的で問題はない。
130名無しさん必死だな:03/12/20 14:51 ID:8CIpmwAf
よく本体が壊れるからなぁ。
俺も、もうそろそろPS2買い換えるか。
131名無しさん必死だな:03/12/20 14:52 ID:OVBO/Ko+
平均的に長いのは嫌だ〜(>_<)
132名無しさん必死だな:03/12/20 14:54 ID:8CIpmwAf
>>129
GCのソフトやってるの?
俺は両方やっててコメントしてんだけども。
133名無しさん必死だな:03/12/20 14:55 ID:OgW2aXuv
>>130
稼働率が高いハードは壊れて当然。
特にPS2はゲーム機。
他の商品と比べ、稼働率ははるかに高い。
しかもゲーマーはゲーム機の扱いが荒い人が多い。
134名無しさん必死だな:03/12/20 14:55 ID:tY5uuJsU
あんまり使ってないと返って壊れたりすんだってね
135名無しさん必死だな:03/12/20 14:57 ID:2E07744P
何気にもとなごってこの板ではカナリヤバイ部類のキチガイだよな
真性って言うか
136名無しさん必死だな:03/12/20 14:59 ID:8CIpmwAf
>>133
うちの場合は稼働率GCの方が、ちょっと上って感じです。
だけど、調子が悪いのはPS2だけです。
っていうかファミコンですら現役なんですけど。
壊れて当然って、アンタ・・・。w
137名無しさん必死だな:03/12/20 14:59 ID:OgW2aXuv
元々、読み込み時間というものはあるわけで、
プレステ2は、それを出来るだけ減らしているほうだよ。

昔のディスクシステムみたいに、幾度も何十秒も待たされたのでは
ゲームにならない。
138名無しさん必死だな:03/12/20 15:01 ID:tY5uuJsU
ゲ趣味はその場の思いつきで喋ってるだけだから反応するだけ不毛
139名無しさん必死だな:03/12/20 15:02 ID:OgW2aXuv
>>136
>うちの場合は稼働率GCの方が、ちょっと上って感じです。

オレのGCは、全く稼動してないから、新品同様だよw。
確かにGCは壊れないねw
140名無しさん必死だな:03/12/20 15:05 ID:8CIpmwAf
PS2が読み込み時間できるだけ減らしてるってのは無理がありすぎ。
あきらかにXboxもGCもプレイしてない人の発言だな。
GCやった後にPS2やってみてよ、壊れたかな?って思うほど遅いから。
141名無しさん必死だな:03/12/20 15:07 ID:OVBO/Ko+
せっかくGC持ってるのに稼働してないなんてもったいない。

なんでも良いから、一度やってごらん。
読み込みの早さに驚くから。

宮本さんは本当に素晴らしいハードを作ったね。
142名無しさん必死だな:03/12/20 15:08 ID:OgW2aXuv
>>140
ええ、マリオカートDDを持ってますが、何か?
確かに読み込みは無いですね。

で、だから?
ゲームにおいて読み込みという処理はあってあたりまえ。
それを無理してゼロにする必要は無い。
ある程度の読み込みがあった上で、ゲームをするのが低価格でゲームを販売しなければならないゲームハードの宿命。

しつこいが、DVDを採用したことで、新たな市場を開拓したPS2。
143名無しさん必死だな:03/12/20 15:10 ID:OgW2aXuv
>>141
>読み込みの早さに驚くから。

うむ。
読み込みが少ないのはメリットだろう。
しかし、肝心のゲームに面白いものが無いのが現状だと思われる。
だから、売れない。

プレステ2のゲームは、幅広いジャンルがあるから、
いろんなユーザーへ対応できるから、満足度が高いし、その分売れる。
それは数字が示している。

“PlayStation 2”ハードウェア累計生産出荷台数
2003年9月30日 6,263万台
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps2.html

“PlayStation2”ソフトウェア累計生産出荷本数
2003年9月30日 4億2,500万本
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdataps2soft.html
144名無しさん必死だな:03/12/20 15:13 ID:OVBO/Ko+
>>143

いや。
君は全然わかってないよ。

たまには外に出て周りを見渡してごらん。PS2はオタク専用。
女子高生はみんなゲームキューブで遊んでるよ。
145名無しさん必死だな:03/12/20 15:13 ID:8CIpmwAf
だから、そのソフトがこんな事になってるから可愛そう
って話なんだけど・・・。
146名無しさん必死だな:03/12/20 15:15 ID:bW+5OEYW
>>144
ラチェットと同レベルですよ
147名無しさん必死だな:03/12/20 15:15 ID:OgW2aXuv
>>144
>たまには外に出て周りを見渡してごらん。PS2はオタク専用。
>女子高生はみんなゲームキューブで遊んでるよ。


それ、まんま、逆。
一般的なショップに行ってごらん。
サラリーマンや主婦、子供、学生が男女問わずプレステ2のハード・ソフトを買ってるから。
嘘じゃなよ。

ちなみに、君はどこに住んでる?
都道府県でいいよ。
148名無しさん必死だな:03/12/20 15:17 ID:bX65ILyf
読み込み時間ってのはゲームのテンポを維持する上での重要なファクターだよ。
ゲームの面白さにかなり影響するものだと思っていい。
149( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/20 15:17 ID:JcwXaMB+
レベルが高くて付いていけないべ( ● ´ ー ` ● ;)
150名無しさん必死だな:03/12/20 15:18 ID:PmX9UWmv
PS2壊れたんで放置してある。何にも困らない事がわかった。イラネェ。
151名無しさん必死だな:03/12/20 15:19 ID:OgW2aXuv
>>148
>ゲームの面白さにかなり影響するものだと思っていい。

そう?
マリサン・タクトはつまらなかったけども。
実際に、さほど評判は良くないでしょう。
152名無しさん必死だな:03/12/20 15:20 ID:bW+5OEYW
いいですかみなさん 売り上げ≠面白さ ですよ
153名無しさん必死だな:03/12/20 15:20 ID:tY5uuJsU
>オレのGCは、全く稼動してないから、新品同様だよw。

>ええ、マリオカートDDを持ってますが、何か?

>ゲームにおいて読み込みという処理はあってあたりまえ。それを無理してゼロにする必要は無い。

>うむ。読み込みが少ないのはメリットだろう。

もうボロボロじゃないですか
154名無しさん必死だな:03/12/20 15:22 ID:PmX9UWmv
うちのPS2は1年で壊れた。保証期限は切れていた。
ああ、買うんじゃなかった。
155名無しさん必死だな:03/12/20 15:23 ID:bX65ILyf
>>151
違うゲームの面白さをローディングだけで比べても意味ねーだろ。
PSソフトあたりを実機とエミュレーターでやり比べてみな。
ロード時間が短くなるだけで化けるソフトがたくさんある。
156名無しさん必死だな:03/12/20 15:23 ID:8CIpmwAf
ID:OgW2aXuvさん
1人で大変ですネ。GCも持ってるのになんでPS2をそこまで
擁護するのか不思議。
157名無しさん必死だな:03/12/20 15:23 ID:OgW2aXuv
読み込みが少ないのはメリットではあるが、
それがゲームとしての面白さになるとは限らない。

読み込みが長いものでも、その面(一回読み込みで遊ぶステージ)が面白いなら、
ゲームとして最高である。
158名無しさん必死だな:03/12/20 15:24 ID:OVBO/Ko+
>>147
事実、一般層に売れてるのは、ゲームキューブーだよ。
データーに、出ているから、調べてごらん。

僕は都会の方に住んでるけど、みなさんはどうかな?

さあ、もう寝よう。
159名無しさん必死だな:03/12/20 15:24 ID:e0eDgv4D
>>155
読み込み時間が長いとさ
没頭してた気分が現実に戻っちゃうんだよね。
それでつまらなくなっちゃう。
160名無しさん必死だな:03/12/20 15:27 ID:e0eDgv4D
>>158
藁田
俺らみたいなイケメンが持ってるのはキューブだよね。

さて、用事があるから出かけよう。
161名無しさん必死だな:03/12/20 15:28 ID:OgW2aXuv
>>158
>事実、一般層に売れてるのは、ゲームキューブーだよ。

はははw
返答する気も無いよw
くだらん

>>159
PS2のゲームを買えばわかるが、
大抵のソフトの読み込み時間は平均的。
問題ないレベル。
君たちは任信だから、GCを擁護してるだけ。
162名無しさん必死だな:03/12/20 15:29 ID:PmX9UWmv
ロード時間平均20秒ってのは待たせすぎだろw
163名無しさん必死だな:03/12/20 15:30 ID:bX65ILyf
>>161
>大抵のソフトの読み込み時間は平均的。

なんの平均だよw
164名無しさん必死だな:03/12/20 15:30 ID:tY5uuJsU
ロード時間は速いほうが良い

GCはPS2よりロード時間が短いソフトが多い

こういうことでいいじゃないですか
165名無しさん必死だな:03/12/20 15:30 ID:OgW2aXuv
>>162
その20秒って数字はどこからきたもの?
証拠を出して。

実際はそんなに長くは無い。
166名無しさん必死だな:03/12/20 15:31 ID:8CIpmwAf
わりーけど、Xboxとワンダースワン以外全部のハード買った
俺も妊娠か?
妊娠って多いんだネ。この板の君以外は全部妊娠か。
167もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 15:32 ID:3z7y9aZ3
ロードがはやいかどーかは、
同じだけのデータを読ませてみない事には比較でけん

GCで10Mbyteロードする時間より
FCDDで1Kbyteロードするほーが早いなんて言われるのはへんしょ?



X箱が扱うデータ量はケタ違い
つ∀・)ニヤ
168名無しさん必死だな:03/12/20 15:33 ID:PmX9UWmv
平均20秒だから。
クソなゲームならもっと待たされるしね。
169名無しさん必死だな:03/12/20 15:33 ID:a3miTS1Q
出た出た出た出た出た出た出た出た!
マリサン・タクトつまらない!これ!出た!出たよこれ!これ!出たよー!
170名無しさん必死だな:03/12/20 15:35 ID:3C8mQt1F
>>165
実際は15秒ぐらいだもんな
171名無しさん必死だな:03/12/20 15:36 ID:pFBKWHCd
>その20秒って数字はどこからきたもの?
>証拠を出して。

こんなこと言うのならまずオメーから

>大抵のソフトの読み込み時間は平均的。

の言葉の根拠となる平均時間を示せよ

基準も無く平均的とか言っといて、
数字に対して疑問投げかける自分のおかしさに気が付けよ
172名無しさん必死だな:03/12/20 15:36 ID:OgW2aXuv
>>168
だからw
その20秒という数字の証拠はどこにあるんだよ。
出してみろ
URLで
173名無しさん必死だな:03/12/20 15:38 ID:OgW2aXuv
>>171
オレは数字を提示してない。
ただ、読み込み速度に関し不満は無いし、実際にユーザーも問題の無いレベルだと思っているから、
PS2のソフトは売れるわけだ。

不思議なんだよね。
読み込みをゼロにしなければならないなんて規則は無いし、
読み込みが数秒ある程度なら問題は無い。
174名無しさん必死だな:03/12/20 15:38 ID:3C8mQt1F
>>169
彼は2chの評判だけ読んでるんじゃないのかなぁ・・・
まぁ彼の論法だと、マリサン、タクトのロード時間が20秒でも
今程度のつまらなさ(彼に取っては)で済むって事になるんだが
175名無しさん必死だな:03/12/20 15:38 ID:8CIpmwAf
10秒でも長いと思うのは俺だけか?
176名無しさん必死だな:03/12/20 15:40 ID:PmX9UWmv
PS2ゲーム平均ロード時間が20秒あっても
それは人それぞれ、幸せな奴もいるよな。
俺は辛いけどネ。
177名無しさん必死だな:03/12/20 15:40 ID:tY5uuJsU
20秒じゃなくて一分です

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/ps2/si/20020117_0.html

これが…なっ、長い!、データのローディングが、非常に長いのです(この長さが
またバカバカしくて素敵〜)。後で実際に時間を計ってみたところ、
シングルスで1分ちょっと、ダブルスだと2分ちょっと、延々とローディングするのです。
ハードがNEOGEO−CDなら分かりますが、これはPlayStation2で、
しかも2002年に発売されたソフトなのです。このローディングの長さは、
きっとバカゲーの歴史に名を残すことでしょう。
178名無しさん必死だな:03/12/20 15:41 ID:3C8mQt1F
>>173
読み込みが短いって事は、大量のデータを
短時間に読み込めるって事でもあるんだが。

タクトはやったこと無いけど、長くても読み込み1秒は
評価して良いと思うけどな。
179名無しさん必死だな:03/12/20 15:41 ID:pFBKWHCd
>>173
要するにお前自身の基準ってことか、了解!

でも、その平均的って基準がお前自身の感覚である以上
他人が長いと思うのも他人の感覚、否定はできないわな

自分の発言に説得力を持たせようと思うなら、根拠を示さないとね
180名無しさん必死だな:03/12/20 15:44 ID:8CIpmwAf
>>173
PS2でしか発売されなかったり、本体がPS2しかないから買うだけであって
同じ内容のソフトなら読み込み速いGC版選ぶ。
だから、ユーザーが問題ないレベルと思ってるかっていうと違うんじゃないのか?
181名無しさん必死だな:03/12/20 15:46 ID:tY5uuJsU
ロードを気にしないと言い張る人間と
ロードが気になる人間がゲームの面白さについて
言い争っても話が噛みあうわけないんですよ。
182名無しさん必死だな:03/12/20 15:46 ID:OgW2aXuv
>>177
駄目ゲームを提示されてもw
そんなもん一部だし

>>178
単に、8センチディスクだから、多少読み込みが速くなるんでしょう。
ファミ通とかでも、PS2とGCとの読み込み速度の違いは「多少」と書かれてるでしょう。

タクトは、個人的な意見ですが、ゲームとしては面白くないです。
ただ、観賞用のゲームとしては良いとおもいますが。
183名無しさん必死だな:03/12/20 15:49 ID:OgW2aXuv
>>179
実際に不満があるならGCのソフトを買えばいいだけの話で。
商品を買うのは消費者の自由でしょ?
でもなぜかPS2のソフトが売れる。

これは、PS2のゲームに関し、不満がさほど無いことを示している。
別に読み込みの長さは問題レベルだよ。
別に急いでゲームしているわけじゃないし。
PS2ユーザーは、ごく一般的な社会人が多いから、ゲームはただの暇つぶしなんだよ。
184名無しさん必死だな:03/12/20 15:50 ID:PmX9UWmv
コントローラー持ってヴォケーっと待ってる姿
人には見られたくない姿だよね。
俺のPS2は故障で放置なので無関係だが。
GT4も駄目だったみたいね。
総じてソニーって駄目だな。PSXとかさ、屑だねありゃ。
185名無しさん必死だな:03/12/20 15:51 ID:3C8mQt1F
>>182
GCのそれはランダムアクセスに向いていて、
本体のキャッシュも大きいので、かなり読み込みを隠蔽出来る。
単純な転送速度はそれなりだが

PS2の場合、GTやら無双みたいに、最初に10秒か20秒読み込んで
その中の世界で遊ぶような物が一番得意で、
ゲーム中に読み込む物はあまり向いてない。

ゲームとしての面白さは主観もあるので別ですが、
GCの起動が20秒、タクトの読み込みが10秒だったら、
起動する気になりますか?
186名無しさん必死だな:03/12/20 15:52 ID:a3miTS1Q
そりゃ長いはずだよ。だってうちのPCの起動より待たされるからな。
1GB積んでるマシンより待たされるんだよ?
1GBだとメモリチェックが結構掛かるのにそれよりトロいんだよ?
ホントトロ過ぎだよ、はなしになんねー。話になんないからもう売っちゃったし。
187名無しさん必死だな:03/12/20 15:53 ID:3C8mQt1F
>>183
だったら読み込み対策に努力するメーカーは無いよ。
単純にクオリティの問題でもある。

理想論を言えば、暗転すら無くても良いわけで
188名無しさん必死だな:03/12/20 15:53 ID:8CIpmwAf
>>183
その暇つぶしのゲームの読み込みに、時間取られるアフォらしさに
気づいた方が良い。
だいたいPS2しか発売されないソフトが多すぎるから、消費者は選べねーんですよ。
189名無しさん必死だな:03/12/20 15:54 ID:OgW2aXuv
>>180
オレはプレステ2版を買うよ。

なぜなら、
 ・プレステ2が好きだから
 ・プレステ2のソフトは、今後の次世代ハード(PS3)でも遊べるから、永久的に遊べる。
 ・皆がプレステ2のゲームを買うから、安心感がある。
 ・マイナーなハードのゲームを買うと損した気分になる。(孤独感)

最近買ったゲームでは、メダルオブオナーライジングサンは、PS2版を選びました。
ファミ通によると、読み込み速度はたいして変わらないそうです。
190名無しさん必死だな:03/12/20 15:56 ID:OgW2aXuv
>>181
そうですよね。

ただ、オレはゲームの面白さはロードによって決まらないことをGCで感じたから、
よりいっそう、プレステ2が好きになった。

読み込みが速いよ、だから何?って感じ。
読み込みが速いのはいいが、実際に楽しめるゲームが無いんだよね。
191名無しさん必死だな:03/12/20 15:57 ID:bX65ILyf
>>189
コワイ・・・
192名無しさん必死だな:03/12/20 15:57 ID:OgW2aXuv
>>185
まぁファミ通のクロスレビュー見ても、
PS2とGCとの読み込み速度の違いは、「無い」か「多少」ですからね。

それほど、自慢することでもないようなw
193名無しさん必死だな:03/12/20 15:57 ID:pFBKWHCd
>>183

君の持論の根拠にはまったくなってないが
君がPS2がとっても大好きなのは良くわかったよ(ワラ
194名無しさん必死だな:03/12/20 15:58 ID:OgW2aXuv
>>186
高価なPCと、低価格で販売しないといけないPS2を比較する時点で間違いw
もともと、あなたが使っているPCのDRAMの詳細な規格もPS2とは違うはずだし。
195名無しさん必死だな:03/12/20 15:58 ID:5jut+d0J
>>189
もう少し自分に自信を持ちましょう。
情けないですよ。
196名無しさん必死だな:03/12/20 15:58 ID:z2EPMLAe
読み込みの話がしたいならば、専用スレを作ってそこで話せ。
ここは(ry
197名無しさん必死だな:03/12/20 15:59 ID:3C8mQt1F
>>192
ポカーン・・・
198名無しさん必死だな:03/12/20 16:00 ID:PmX9UWmv
蓼喰う虫も好き好き也か
俺は本体壊れたり、ゲームがバグったり長〜いロード時間を
待ったりするのはいやだな。
199名無しさん必死だな:03/12/20 16:00 ID:3C8mQt1F
>>194
・・・1GBのゲイツPCより、たかが32MBのPS2が待たされる事を
言ってるのでは。
200名無しさん必死だな:03/12/20 16:00 ID:OgW2aXuv
>>187
いいんじゃない。
ステキなことですよ。
任天堂さんは、できるだけ読み込みの無いゲームを作ることを念頭においている。

すばらしいじゃないですか。

だけど、オレとしては読み込み時間などあっても良い。
ただ、肝心の「ゲーム性」のあるものを作ってくれればいい。
プレステ2のゲームは、そのゲーム性において満足いくレベルだから、問題ない。

読み込みが速くても、中身のゲーム性が乏しいのでは意味が無いんだよ。
201名無しさん必死だな:03/12/20 16:01 ID:z2EPMLAe
ゲサロにデバッグスレが有りますよ。
202名無しさん必死だな:03/12/20 16:02 ID:8CIpmwAf
>>190
ライジングサンはネット対戦あるから別だけど・・・。
ゲームの面白さはロードによって決まらないって
ゲームの内容が違う場合はでしょ。

・皆がプレステ2のゲームを買うから、安心感がある。
・マイナーなハードのゲームを買うと損した気分になる。(孤独感)

イジメにでもあってるの?普通こんなのできめるか?自分の意思なの?
203名無しさん必死だな:03/12/20 16:02 ID:HC3xKKVy
ゲ趣味ってMOH買ったのか。
一般人はそんなゲーム買わないよ
もっとみんなが買うゲーム買いなよw
204( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/20 16:02 ID:JcwXaMB+
併用保有状況
PS2ユーザーのGC併用率は推定で16.3%。
GCユーザーは51.7%

併用使用率
PS2ユーザー 40.3%
GCユーザー 11.0%

まあ単純に見ると、GCユーザーの5割の家庭にPS2があって
GC使用者の9人に一人がPS2でも遊んでいる。
六人に一人の割合でPS2ユーザーの家にGCがあって
PS2使用者の40%がGCのゲームも遊んでいるって事でしょうかn。
205名無しさん必死だな:03/12/20 16:04 ID:3C8mQt1F
>>200
・・・あなた一個人の主観なら、それでも良いよ。
一切の汎用性が無い事を自覚していれば。
206名無しさん必死だな:03/12/20 16:05 ID:OgW2aXuv
ここで、個人的なゲームソフトレビュー。

マリサン。

敵の数が少ないし、敵の配置バランスが駄目。
あと、ステージ内にパズルを解いていく、従来のスーマリブラザーズの面白さが全くない。
ただ、パズル性のないステージが多々あり、それを普通にクリアーしていくゲーム。
ステージにバラエティ・多様性がなく、似たようなものばかり。
ポンプを使ったアクションはさほど楽しめる要素ではない。それどころが、操作しにくくしている。
視点移動に問題あり。視点での切り替えで操作しやすいポイントは無い。
アクションゲームとしては落第。
207名無しさん必死だな:03/12/20 16:05 ID:pFBKWHCd
>>189の意見の前に>>200
の意見があればまともな人間でいれたのに・・・・・

さっきから君が主張している一般人は
たかがゲーム機でそんな感覚を持ったりしないだろうな(ワラ
208名無しさん必死だな:03/12/20 16:06 ID:e0eDgv4D
マリオがパズルだとはなかなか斬新な意見だ。
209名無しさん必死だな:03/12/20 16:06 ID:3C8mQt1F
>>206
あなたの姿勢だと、他人が読んでもしょうがない
感想文なんだろうから読まんよ。
210名無しさん必死だな:03/12/20 16:07 ID:OgW2aXuv
オレがファミ通のクロスレビューでマリサンの担当をしたなら、
間違いなく「3点」をつけたね。
211名無しさん必死だな:03/12/20 16:08 ID:3C8mQt1F
ファミ通は客観性ゼロの人にレビューさせません
212名無しさん必死だな:03/12/20 16:09 ID:T9j5V4YQ
とりあえず最近のSCEのイメージを一言でいうと「納期優先」なんだが。
213名無しさん必死だな:03/12/20 16:09 ID:tY5uuJsU
結局PS2は性能がアレだからロード遅いってことですよ。
214名無しさん必死だな:03/12/20 16:09 ID:OgW2aXuv
と、このように、読み込み速度が速くても、面白くないゲームがあるんだよ。
だから、読み込み速度などさほど重要なファクターではない。

むしろゲームというもので肝心で重要なファクターは「ゲーム性」なんだよ。


つまり、
GCファン→読み込み速度を重要視
XBOXファン→見た目のグラフィックを重要視

オレは→ゲーム性(中身)を重要視

まぁ、ゲーマーとしてのレベルの違いだと思う。
215名無しさん必死だな:03/12/20 16:10 ID:0DJDNRfq
また、下趣味が来てるのか。
216名無しさん必死だな:03/12/20 16:11 ID:8CIpmwAf
>>210
っていうか、なんでGC買ってるのかわかんないんだけど。
俺のPS2の場合はPS2専用ソフトの種類の多さ為に仕方なく、売らずにのこしているけど。
217名無しさん必死だな:03/12/20 16:12 ID:qL2VBeIH
スーマリブラザーズー
218名無しさん必死だな:03/12/20 16:12 ID:a3miTS1Q
3点か。結構高いな。俺ならSCEのソフトは全部1点だからまだぬるいと言えるな。
219名無しさん必死だな:03/12/20 16:12 ID:tY5uuJsU
ロードの速い遅いに売上とかおもしろさとか色々話しゴタ混ぜにするから訳わからなくなるんですよね

結局PS2のロードは遅いんですよ。
あのゲ趣味さんも認めるように。
220名無しさん必死だな:03/12/20 16:12 ID:3C8mQt1F
214を見てると、ゲーマーのレベルもここまで落ちたかって感じだ・・・

個人的思い入れによるオナニー見せられても。
221名無しさん必死だな:03/12/20 16:12 ID:OgW2aXuv
>>184
その意見は、ただの煽りだよねw
批判じゃない。
任信の嫉妬かも。

222名無しさん必死だな:03/12/20 16:13 ID:3C8mQt1F
今日ほどゲ趣味をバカだと思った日は無い・・・
出川の方々もそうだろ。
223名無しさん必死だな:03/12/20 16:14 ID:OgW2aXuv
>>188
>時間取られるアフォらしさに

オマエは、1ステージ遊ぶたびに読み込まれる時間が無駄といいたいのか?w
嘘付けw

おまえ暇人だろ?w
数秒も待てないほど忙しいのか?
224名無しさん必死だな:03/12/20 16:16 ID:OgW2aXuv
>>202
プレステ2は、メジャーハードだから好きなのではなく、
プレステ2には、あのクタラギさんの広大な夢とロマンが詰まったハードなんだ。

だから、プレステ2は好きだね。
他のハードに夢など無い。
ただ、目先の利益を稼ぐだけ。

オレは夢と共にゲームをしている未来を感じている。
225名無しさん必死だな:03/12/20 16:16 ID:K1jantYM
数秒なんて普通待てない。
ずいぶん優しいお客様だな。
226名無しさん必死だな:03/12/20 16:18 ID:OgW2aXuv
>>204
どうのこうのいって、結局、GCファンやXBOXファンは、プレステ2を買ってるんだよねw
農耕型民族だから、やっぱりメジャーなものに依存したいんだろうよw

本物のGC&XBOXユーザーは、PS2なんて買わないんだよ。
227名無しさん必死だな:03/12/20 16:18 ID:lPjlIDFf
SCEに踊らされる馬鹿って未だに存在したのねw
228名無しさん必死だな:03/12/20 16:19 ID:9gbT/U+7
体験版の有料デバッグの話はどうなったんですか?
タクトだめぽとかGCだめぽとかPS2大好きとか語られてもねぇ。
何でそんな話してるの?
229名無しさん必死だな:03/12/20 16:19 ID:qL2VBeIH
とりあえず、ワリオのCM、パクんなよ
230名無しさん必死だな:03/12/20 16:19 ID:3C8mQt1F
一般人がゲ趣味のようになってない事を祈る。

まぁ、思い込みをいちいち否定するつもりは無いが、
違う人生を歩んでる他人には、そんなもんは全く通用しない事を
自覚した方が良いと思いつつ、このスレから去る。
231もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 16:19 ID:3z7y9aZ3
操作する楽しさを阻害するファクター

読み込み

つ∀・)ニヤ
232名無しさん必死だな:03/12/20 16:19 ID:8CIpmwAf
>>224
>ただ、目先の利益を稼ぐだけ

まんま、ソニーじゃん。
233名無しさん必死だな:03/12/20 16:20 ID:3C8mQt1F
>>232
マトモな会話をするつもりの無い人だから
マトモに返答しても無駄ですよ。
234名無しさん必死だな:03/12/20 16:20 ID:tY5uuJsU
つーかこのGTフォースのバグってすぐ気付くようなバグじゃないのかね
235名無しさん必死だな:03/12/20 16:21 ID:OnHIKrhm
出川の話題そらしにまんまとのっとる・・・
236名無しさん必死だな:03/12/20 16:22 ID:L7A8Pkr6
有料体験版βの話はどうなったの?
237名無しさん必死だな:03/12/20 16:23 ID:3C8mQt1F
>>235
しかし他の出川も、提灯出川の程度が分かったんじゃないすか?
238名無しさん必死だな:03/12/20 16:23 ID:8CIpmwAf
新作発表するときみたく
バグ、不良品発表も大々的にやってくれ。たのむから・・・。
239名無しさん必死だな:03/12/20 16:24 ID:OgW2aXuv
グランツーリスモプロローグは、今までレースゲームをしたことがない人でも
楽しめるように、敷居を低くした入門用。

つまり、キャッシュ的存在なんだよ。
ワンクッションおいて、誰でもグランツーリスモ4を楽しめるようにする準備。

プログラム内でのミスでしょ。
まぁSCEで無料交換してもらえるから、問題ないね。
誰しもミスはある。
ポケモンだってバグがあったらしいし。
240名無しさん必死だな:03/12/20 16:26 ID:3C8mQt1F
GT4P=発覚1日、ゴールド取れなくなる弊害
ポケモン=発覚1年、クリアは可能
241名無しさん必死だな:03/12/20 16:26 ID:a3miTS1Q
まあPS2の読み込みに関しては長いってのが総意なので
今更あーだこーだ言うことでもない。
それより肥やしにもならんGT4Pだ。これに関して話し合おう。
242名無しさん必死だな:03/12/20 16:26 ID:L7A8Pkr6
>返送の際に同額の切手にて送料をお返しいたします
切手で返されても。。
243名無しさん必死だな:03/12/20 16:30 ID:OgW2aXuv
GT4は間違いなくミリオン。
世界的に見れば、何百万本売れるソフトだから、
プロローグ版を発売することで、今以上に顧客を増やすチャンスが出来たわけだ。

数字では、プロローグを購入した人は20万人あたり。
少なくとも、その20万人ぐらいの新規顧客を増やしたことになる。
244名無しさん必死だな:03/12/20 16:30 ID:3C8mQt1F
結局、笑えるから居座ってしまってるな。

しかしゲ趣味流で語ると言うなら、

DCのセガラリー2は、ゲームとして肝心な
60フレーム→30フレームへのコマ落ちがたまんねー!!
処理落ちしないGT3はクソだね!

ってのもOKになるわけだが
245名無しさん必死だな:03/12/20 16:31 ID:8CIpmwAf
20万人がゲーム離れかぁ・・・。頭イタイな。
246名無しさん必死だな:03/12/20 16:34 ID:OgW2aXuv
グランツーリスモは、すでに3500万本売れたそうですよ。
グランツーリスモ4で、5000万本突破なるでしょうか。
楽しみです。
247名無しさん必死だな:03/12/20 16:34 ID:3C8mQt1F
そうですか。
248名無しさん必死だな:03/12/20 16:35 ID:qL2VBeIH
まさに体験版を売りつけられた、という印象だからな。

キーコンフィグが出来ないなんて、上手いことやりやがったなーって思う。

いくら車種が多くても、コースが揃ってても、キーコンフィグがへんてこに
なってたら、これで満足する事なんてあり得ないもの。

さすがは買い換え需要のプロ、SCEの仕事。素晴らしい。
249名無しさん必死だな:03/12/20 16:35 ID:tY5uuJsU
デバッグも完璧ですからね
250名無しさん必死だな:03/12/20 16:40 ID:3C8mQt1F
あー面白かった、と
251( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/20 16:40 ID:JcwXaMB+
GTFがあればキーコンフィグなんていらないんじゃないの。
252名無しさん必死だな:03/12/20 16:41 ID:qSm+doME
バグ関係スレ
ポケモンルビーサファイアに致命的なバグ発覚2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1070969842/
253名無しさん必死だな:03/12/20 16:43 ID:qL2VBeIH
GTF買う人は体験版 → 不完全版 → 完全版 → インターナショナル

と出ても買いますから。
254名無しさん必死だな:03/12/20 16:43 ID:T9j5V4YQ
キャラゲーがいくらうれてもフーンとしか思えないな。
255名無しさん必死だな:03/12/20 16:43 ID:3C8mQt1F
>>251
GTFを使うと不具合が出るんですが
256( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/20 16:45 ID:JcwXaMB+
でも交換して貰えるんでしょ。
257名無しさん必死だな:03/12/20 16:47 ID:9gbT/U+7
>>251
ネタですよね?
まさか>>251はなっちのふりしたゲ趣味さん?
258( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/20 16:48 ID:JcwXaMB+
いや、GTをやった事が無いのでキーコンフィグが出来ない不満ってのが理解できなかったもので。
259名無しさん必死だな:03/12/20 16:49 ID:3C8mQt1F
GTFを持ってない人の方が多いので
260名無しさん必死だな:03/12/20 17:35 ID:O69dQJuq
ポリフォニーも、任天堂も、バグだらけ。
欠陥だらけのゲームを平気で発売するなんて
客をナメた商売だよな。
こんな素人商売やってりゃ廃れるわけだ。
昔からバグだらけだったけど
ネットがなかったから黙殺してたんだろうねぇ。
情けね。
261名無しさん必死だな:03/12/20 17:44 ID:OgW2aXuv
オレはバグがあってもプレステ2が好きだね。
どうせSCEで無償交換させてもらえるし。

まぁもちろんバグが無いことが当然だけど。w

プレステ2これからも ヨ・ロ・シ・ク(ハート)
262名無しさん必死だな:03/12/20 17:51 ID:8CIpmwAf
プレ捨て2これからも ヨ・ロ・シ・ク(ハート)
263( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/20 17:51 ID:JcwXaMB+
つまりXBOX最強か。
264( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 17:54 ID:NqjbeKea
乗り遅れた。。
265名無しさん必死だな:03/12/20 17:57 ID:/UGTJQmi
α版掴ませた上にデバッグまでやらせたのかよ。
人柱の皆さんご愁傷様wwwwwwwwwww
266名無しさん必死だな:03/12/20 17:57 ID:OgW2aXuv
メタルギアソリッド サブスタンスが1980円(新品)で売ってたから、
初プレイしたけど、
これって、主観視点での移動ができないね。

なんか、真上から視点での移動。
いちおうL1ボタンで止まった状態での主観視点ができるけども、
一時的なものだしね。

小島作品って、意外と×だなぁ・・・。
こういうハードアクションは、主観視点で移動しながら、敵を倒すのが楽しいのであって、
真上からの移動では、いまいち盛り上がりに欠ける・・・。

だから、日本製のハードアクションは駄目なんだよ。
まぁ一応ゲームとしては楽しめるからいいけど・・(1980円で安いしw)
267名無しさん必死だな:03/12/20 17:59 ID:tY5uuJsU
アホか
つーかスレ違いだ
268( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 18:00 ID:NqjbeKea
いつもの話題そらしでしょ
269( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 18:04 ID:NqjbeKea
いつもの話題そらしでしょ
270名無しさん必死だな:03/12/20 18:06 ID:ZeixJtv9
最悪、SCE。
271名無しさん必死だな:03/12/20 18:07 ID:8CIpmwAf
GTFってこのゲーム(シリーズ)の為に、あるもんじゃないの?
それでこのバグだもんなぁ。
272名無しさん必死だな:03/12/20 18:08 ID:OgW2aXuv
いやぁー、豊作豊作。

このメタルギアに、メダルオブオナーライジングサン、スプリンターセルに、ヒットマン。
GTA3はまだまだ繰り返し遊べて楽しいし。
来年も続々ハードアクションは出てくるし。

もうプレステ2はタマラン。
最高。
273名無しさん必死だな:03/12/20 18:10 ID:tY5uuJsU
やっぱ発売前にバグの存在に気付いてたのかな
274もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 18:10 ID:3z7y9aZ3
げしゅみがあちこちでいいわけに奔走・・・・

みてて滑稽♪
275名無しさん必死だな:03/12/20 18:11 ID:bC03R05M
買い物に行こうと街まで出かける妊娠

ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20031220144235.jpg
276名無しさん必死だな:03/12/20 18:11 ID:8CIpmwAf
>>273
そう考えると、ホントにヤバイ会社だな。
277( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/20 18:13 ID:JcwXaMB+
くまうたはそれっぽいですよね。
278名無しさん必死だな:03/12/20 18:14 ID:ZeixJtv9
>>273
バグの存在に気づいても発売延期できないんだろうと思う。

SO3だって、主題歌の関係上、
発売延期すると契約が切れて歌使えなくなっていたって言うし。

GT4Pも、GT4が間に合わなかったから未完成品を売ることになったわけで、
更に本体同梱版もあることから、発売延期は確実に無理だったんだろう。
279名無しさん必死だな:03/12/20 18:17 ID:OgW2aXuv
いいじゃん、バグがあっても。

昔のスーパーマリオブラザーズなんてバグだらけだったけど、
そのバグが裏技となり、ユーザーを盛り上げた。
キンタマリオなんてそのいい例だし。
280名無しさん必死だな:03/12/20 18:18 ID:gtlHtDFb
OgW2aXuvの中のも大変だな
281( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 18:19 ID:NqjbeKea
中の人など(ry
282名無しさん必死だな:03/12/20 18:19 ID:8CIpmwAf
>>278
結局、泣くのはユーザーだけと。もう、ゲームやらないって人も
いるんだろうネ。
283名無しさん必死だな:03/12/20 18:19 ID:ZeixJtv9
>>279
キンタマリオはバグになるのか。
284( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 18:20 ID:NqjbeKea
>>283
バグじゃないし
285名無しさん必死だな:03/12/20 18:21 ID:rBR9j1a4
マリオが操作してないのに勝手に歩くようなバグだったらやっぱり叩かれたと思われ。
286名無しさん必死だな:03/12/20 18:23 ID:/cURKdWo
今販売している分の回収は行わないつもりかな?>SCE

くまうたもそういや回収したか?

エラー品と解って販売してんのか?
287名無しさん必死だな:03/12/20 18:24 ID:4UbaTq8U
マリオが操作してないのに勝手に歩いていても叩かれなかったんじゃないか?
ゲームやってる人間なんて殆どいなかったし周りは糞げーだらけだし
よくあるバグゲーだな、でおわり
288名無しさん必死だな:03/12/20 18:36 ID:8CIpmwAf
マリオよりGT4Pの被害者拡大によるゲーム離れが深刻な問題で・・・。
289名無しさん必死だな:03/12/20 18:36 ID:Wgr5zfgk
みんな!まじ注意!!!
OgW2aXuvは伝説のキモキャラハードアクションくんです。
いたるところでハードアクションハードアクションと連呼し
大人になった気でいる自分に激しく酔ってるまじ電波です。
290名無しさん必死だな:03/12/20 18:36 ID:IGqk0inO
エラー品 エラー品 エラー品 エラー品 エラー品 エラー品

↑馬鹿
291名無しさん必死だな:03/12/20 18:50 ID:Wgr5zfgk
一般出川も気持ち悪がるハードアクションくん。
恐らくこの先も後もゲハ板で彼以上のきもいキャラは存在しないでしょう

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1071332570/l50
rN+87xKc
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1071580029/l50
UZHhV13V
292名無しさん必死だな:03/12/20 18:54 ID:Wgr5zfgk
特徴
1.GCは持ってるがマリサン、タクトを異様に嫌ってる
2.ハードアクションという言葉をよく使い、ハードアクションをやってる自分に酔ってる
3.マリサン、タクト以降はGCのソフトを買ってないと発言したが、他にもソフトを買ってるのがバレバレ
4.ガチャフォースが欲しい、ととあるスレで発言。指摘すると「あんなガキゲーいらない。いい大人が買えない」
と苦し紛れに反論
4.とにかくハードアクションハードアクションを連呼
5.一番好きなソフトはGTA3♪あれをこえるゲームはないらしい
6.PS2がとにかく好き。PS2があれば充分と言ってるがGCのソフトを懲りずに買ってる
7.己の価値観を他人に押し付け、他の人が「どれどれ面白かった」と言うと
「あーそう、あんなんで満足できるならどんなゲームでも遊べるね」と暴言を吐く
8.プレステのハードアクションゲームは全て持ってるらしい
9.本人曰く自分の事を「いい歳した大人」
293名無しさん必死だな:03/12/20 18:55 ID:I+94i8Ia
>>279
クルマのハンドルのコントロールを失って
盛り上がるのはゲームの中だけにしてくれよ。
リアルで事故起こされたらたまったもんじゃない。
294名無しさん必死だな:03/12/20 18:55 ID:Dc+X8YZ/
アクションとハードアクションの違いがわかりません。
295名無しさん必死だな:03/12/20 18:57 ID:Wgr5zfgk
10.迷言「俺みたいに高度なハードアクションゲームを求めてる人は少ないからね」
11.ゲームは絵やキャラよりシステムが重要
12.プレステ2最高が口癖

などなど!とにかく電波すぎて一般出川からもきもがられてるようです。
296名無しさん必死だな:03/12/20 18:58 ID:4UbaTq8U
ちんこがハードになるアクション
297名無しさん必死だな:03/12/20 19:02 ID:3cp4nAUp
292
ぎゃはは!まじだこいつあの気持ち悪い出川じゃん
しかし…ほんと気持ち悪いな(笑)むしろコテハンになってほしい。
てかこいつ真性厨房だろ。ゲームに大人大人いってる時点で論外
それと4がふたつあんぞ
298名無しさん必死だな:03/12/20 19:04 ID:Wgr5zfgk
13.無駄に行数を明ける

>>297
ほんとだ。コピペ元が間違ってるのか…
299名無しさん必死だな:03/12/20 19:05 ID:CP+yYDHL
>>297
>それと4がふたつあんぞ

いい着眼点だな。オマエに言われるまで気付かなかったぞw
300( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 19:06 ID:NqjbeKea
★ ゲ趣味を見分けるキーワード ver1.02★

・クタラギ信仰
・GTAマンセー
・携帯機=ポケモン市場
・GBAはお子様
・突如コテハン叩きを始める
・任天堂のことを老舗、京都の会社と書く
・劣勢になるとスレ違いの話でごまかす
・昔はモテた、身長180台のスマート体型

 こういった傾向の書き込みであれば確実にゲ趣味です。
マジレスしてもまともにレスは返ってこない上にスレが荒れますので、
見つけ次第放置、または温かく見守る等、対応をお願いします。

( ● ´ ー ` )<ここら辺からさらに煮詰められるかしら。
301名無しさん必死だな:03/12/20 19:11 ID:Wgr5zfgk
14.「大人」という言葉に激しいコンプレックスを持ってる

13と14は俺が考えたやつ。
302名無しさん必死だな:03/12/20 19:13 ID:I+94i8Ia
なっちのフィルターを標準化するのか。
303名無しさん必死だな:03/12/20 19:14 ID:3cp4nAUp
だめぽスレでさっそく大人コンプレックス爆発させてるよ(ワラ
304名無しさん必死だな:03/12/20 19:20 ID:CP+yYDHL
このスレの書き込みの1割がID:OgW2aXuvでした。以上
305もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 19:23 ID:3z7y9aZ3
げしゅみが今日も必死で平和でつね

なごなご(・∀・)
306名無しさん必死だな:03/12/20 19:33 ID:hWUQyARF
GT4プロロ−グバグ発覚とは全く関係ないばっかじゃねーか。
アホだなこいつら。
307名無しさん必死だな:03/12/20 19:35 ID:hWUQyARF
全く関係ない話ばっかじゃねーか。だった・・・
308名無しさん必死だな:03/12/20 19:46 ID:CP+yYDHL
>127 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2003/12/20(土) 14:47 ID:8CIpmwAf
>PS2の信者さんは、ハードじゃなくてソフトが好きなんだろうに・・・。
>そのソフトがこれではネ。可愛そう。
>DCやGCはハードが好きだなぁ。特にGCの読み込みは64並みだから。

>129 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2003/12/20(土) 14:50 ID:OgW2aXuv
>>>127>特にGCの読み込みは64並みだから。
>
>読み込みは速いけど、面白いソフトがないからね。
>PS2みたいに、コストパフォーマンスが高いものがいい。
>PS2のゲーム読み込み速度は平均的で問題はない。

この辺から脱線しはじめた。
309名無しさん必死だな:03/12/20 19:54 ID:bRhsspnT
SCEは正真正銘の糞メーカーだと思います。
310名無しさん必死だな:03/12/20 19:55 ID:O0zP8Hwt
いかにPS2信者は話題そらしという手段を使うかがよくわかるスレですね。
311名無しさん必死だな:03/12/20 19:57 ID:OgW2aXuv
   r';;'  ,,,..... ,,妊娠,, .....,, ヾ_  イメージ図 ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'   妊娠Y⌒`、 
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ  <SCEは糞メーカーだと思います。w       
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ   
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、        言うか己はw>
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
312名無しさん必死だな:03/12/20 19:58 ID:8CIpmwAf
>>311
きたーーー!!!
313名無しさん必死だな:03/12/20 19:59 ID:zQkfDoLY
====/ ̄ ̄ ̄ ̄\
=== (  人____) ハァハァ
=== |./  ー◎-◎-)
=== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=== | .∴ ノ  3 ノ  < クタタン最高ー!
====ゝ       ノ    \_________
===/   ゲ趣味 \
==(_ノヽ     ノ\_)
==== (  ⌒ヽ´
=====ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
=====ノノ `J
314名無しさん必死だな:03/12/20 20:05 ID:Wgr5zfgk
キモキャラハードアクションくん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

まじきも過ぎるw
315名無しさん必死だな:03/12/20 20:18 ID:gSk8ZLY+
彼はソニー社員ですから
316もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 20:21 ID:3z7y9aZ3
それはありえないでせう
クタが好きな社員がいるわけなし

たぶん

・荒らして反応楽しみたいだけ
・SCEの株持ってる
・実はSCEが大嫌いで、バカな信者を装ってイメージを悪くしている

のどれか
つ∀・)ニヤ
317名無しさん必死だな:03/12/20 20:22 ID:8CIpmwAf
>>315
いくらなんでもソニーに失礼ですよ。
あれは、バグですよ。ただのバグ。ソニーお得意の・・・。
318名無しさん必死だな:03/12/20 20:32 ID:sRAEhCEm
呆れ果てるしかねーはまじで
319名無しさん必死だな:03/12/20 20:41 ID:OgW2aXuv
ゲ趣味さんは、確かに品川駅を毎日利用しているのは確かですよ。
出勤と帰宅の際は、かならずSONY本社ビルを見ます。

会いたければ、夜の7時あたりに品川駅の中央の蕎麦・うどん屋にいけば、
彼の大好きなチクワうどんを食べているでしょう。
320名無しさん必死だな:03/12/20 20:42 ID:tY5uuJsU
そうやってプライベートの情報を明かしてしまうと危険ですよ。
321もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 20:46 ID:3z7y9aZ3
>>319
ビル見るだけなのねw

さすがみてるだけマニア♪
322名無しさん必死だな:03/12/20 20:55 ID:8CIpmwAf
>>321
半分ストーカーじゃん、それ。
それともソニーと両思い?
323名無しさん必死だな:03/12/20 20:55 ID:OgW2aXuv
そりゃ、会社が品川駅付近にあるわけですから、仕方ないのでしょう。
324名無しさん必死だな:03/12/20 21:00 ID:Wgr5zfgk
2chの匿名掲示板でハードアクションハードアクション
お子さまランチはもう嫌だとか言ってる会社員なんて絶対やだ…
てか仕事場で友達いないんだろうな、こういう人って
可哀想だな…
325名無しさん必死だな:03/12/20 21:08 ID:3LNKd/+C
もとなごがゲハ板住人と戯れるスレですから
326名無しさん必死だな:03/12/20 21:09 ID:ZpcDzh3k
着払いで送れネエのカよ
切手なんかいらねえよ
327名無しさん必死だな:03/12/20 21:12 ID:7gu32ecz
着払い可にしたらここの住人が関係ないものを送りまくるだろう。
328もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 21:13 ID:3z7y9aZ3
セガは、一軒一軒まわって持ってきてくれるのにね

つ∀・)ニヤ
329名無しさん必死だな:03/12/20 21:13 ID:OgW2aXuv
いやぁー、ライジングサン面白すぎ。

主人公に突撃してくる日本兵の描画がすごくて、こっちもマジになるよ。
いやー、面白い。

最高だねEAは。
330名無しさん必死だな:03/12/20 21:15 ID:Wgr5zfgk
そろそろ荒し依頼でも出すか…
331名無しさん必死だな:03/12/20 21:24 ID:h8/VPXxL
OgW2aXuvで検索したらえらいことになった
332名無しさん必死だな:03/12/20 21:26 ID:KUYsdnGh
このハードアクションくんってなんですれ違いのことを平然と語るの?
正直迷惑だし邪魔。本当に友達いなそうだね
333名無しさん必死だな:03/12/20 21:39 ID:H36GEoKL
ソニーの失態をごまかしたいんでしょう
334名無しさん必死だな:03/12/20 21:45 ID:vgSXoGL6
これでSCEが如何に無脳だという事が分かって貰えただろうか
所詮は朝鮮人なんだからな( ´,_ゝ`)プッ
335もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 21:50 ID:3z7y9aZ3
SCEはゲーム嫌い
PS2買うしともゲーム嫌い

だからPS2で発売されるゲームと称されているへんなもんには
作る側も売る側も買う側もいやいや付き合っているだけ。


地獄でつな
つ∀・)ニヤ
336名無しさん必死だな:03/12/20 21:55 ID:jzByD+//
>>329
海外ではこの程度の評価だよ。
ハミ通に踊らされた?
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/medalofhonorrisingsun/
337名無しさん必死だな:03/12/20 22:01 ID:OgW2aXuv
XBOXのゲームをするほうが、俺的には拷問だけどねw
ありゃ、3DOとたいしてかわらん
338名無しさん必死だな:03/12/20 22:02 ID:tY5uuJsU
しっかしソニーは回収多いな
339もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 22:03 ID:3z7y9aZ3
そしてその歪みが下趣味を生み出した・・・・
340名無しさん必死だな:03/12/20 22:06 ID:OgW2aXuv
いるだろw
ガキとかで、見た目だけで「わーすごぉーい。きれぇーい」みたいに叫ぶ馬鹿が。
こういう奴らが、ゲーム業界を駄目にしてるんだよ。

プレステ2は、クタラギ氏の綿密な設計・計画、そして、猛烈な勉学による結果としての未来像がこめられてるんだよ。
×箱のような、ただのPCパーツの流用でできた、単純なものとは違うんだよ。

ガキは、他機種でゲームしとけw。
341名無しさん必死だな:03/12/20 22:07 ID:tY5uuJsU
問題発生後の対応ばっか上手くなってるな(w
342もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 22:09 ID:3z7y9aZ3
うん、たしかにいたね
全TV局総出でPS2発売に合わせて

「わーすごぉーい。きれぇーい」

みたいに叫ぶ馬鹿がたくさんw
343名無しさん必死だな:03/12/20 22:10 ID:OgW2aXuv
プレステ2は、一般客を主にマーケティング戦略をしているが、
プレステ2ハードは実はマニア向けのものであるんだよね。

他機種なんて、繰り返し書き込むが、ただのPCアーキテクチャの使いまわしに過ぎない。
344名無しさん必死だな:03/12/20 22:11 ID:tY5uuJsU
ちゃんとチェックしないのが悪いのか

チェックしたけど強引に発売しちゃったのか
345名無しさん必死だな:03/12/20 22:13 ID:MtpNmAso
ゲ趣味はゲーム機のケースこじ開けて中身を眺めたりでもするんか?
346名無しさん必死だな:03/12/20 22:15 ID:OgW2aXuv
ん?
XBOXは、Pentium3だろ?
GCは、PPCだろ?

PS2は、独自設計だ。
プレステというマシンの魅力の一つとして、その点にある。
だから、ゲームをしていて楽しい。
クタラギ氏の情熱と、将来へ向けての躍進を感じる。

今、ライジングサンを遊んでるけども(別Windowで)、
ただ、遊んでるんじゃない。
プレステ2というマシンのすごさを味わいつつ、ゲームソフトも同時に楽しんでいるのだ。
この味がわかると、プレステ2はやめられない。
347名無しさん必死だな:03/12/20 22:16 ID:tY5uuJsU
山内さんはどう思ってるんだロー
348名無しさん必死だな:03/12/20 22:17 ID:mTVWEDpW
別に20万も売れてないカスゲーがバグだらけでも多勢に影響ないがな
ただポケモンは400万以上ものユーザーに甚大な影響を齎せたから許されない
349名無しさん必死だな:03/12/20 22:17 ID:+6JFQgEY
>346
あほだ。
ほんまもんのあほだ。
350名無しさん必死だな:03/12/20 22:18 ID:hSXrERjJ
>>337
ココは「酸っぱいぶどう」スレではありませんよ?
351名無しさん必死だな:03/12/20 22:19 ID:tY5uuJsU
多勢に影響ないから速やかに対応したんでしょうかね
352名無しさん必死だな:03/12/20 22:19 ID:OgW2aXuv
XBOXで遊ぶくらいなら、Windowsでゲームするよw

だって、XBOXってWindowsのカスタマイズに過ぎないから。
そんな程度のものを、わざわざXBOXを買ってまでして遊ぶ気はしない。

XBOXはゲーム機じゃない。
ただのWindowsのカスタマイズであり、このマシンに未来を感じることは出来ない。
普通のゲーム機にすぎないのよ。
まぁそれでいいなら、いいけどもw

オレはプレステ2のほうが魅力を感じる。かなりね。
353名無しさん必死だな:03/12/20 22:21 ID:mUkhi26m
今週のファミ通に
ポケモンバグに付いての感想で
気付かない人もいるから大々的に告知するべきなんて
30代の意見があったが

解らないようなバグなら知る必要もねーだろ。
354名無しさん必死だな:03/12/20 22:22 ID:Wgr5zfgk
現在キモキャラハードアクションくんが必死になっております。
現実社会では友達も出来ず、会社でも相手にしてくれる人がいないようなので
PS2を盾に自分の価値観を見い出したいようです。大変危険な電波ですので
くれぐれもご注意下さい。
355もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 22:23 ID:3z7y9aZ3
ソフト開発者のノウハウがしっかり活かせる他ハードにくらべて

ピーク値を出すためだけにこねくり回して、ソフト作る側など知ったことかという
デバッグ、調整、リテイクが大事なゲームつくりにはまったく向かない仕様のPS2

そして今後も中身の薄くバランスめちゃくちゃなもんをムービーでつなぐとゆーか
ムービーのつなぎに次の操作をさせられる・・・・・

そんなバグがイベントのひとつに思えるハードと向き合って
げしゅみはいきていきまつ

なごなご(・∀・)
356名無しさん必死だな:03/12/20 22:24 ID:OgW2aXuv
結果、GT4Pでバグだバグだと騒いでいる奴らは、アホ。
マジのアホ。

そんな次元の低いものをオレは求めてないし、どうでもいい。
山内氏だって、人間であり、完璧な人間じゃない。
誰だって、ミスはする。
ただ、そのミスを無料で交換する(当然だがw)のだから、問題ない。

ということで、
このスレッドは終了。
*******************************************************
357名無しさん必死だな:03/12/20 22:24 ID:4UbaTq8U
また出川の頭がデリンジャー現象を起こしてる
358名無しさん必死だな:03/12/20 22:25 ID:cL8Ck+xB
PS2のエモーションエンジンってあんだけ騒いどきながら
なんの未来も無かったなw
359名無しさん必死だな:03/12/20 22:26 ID:O0zP8Hwt
>>356みたいな奴に限って、
ポケモンでバグだバグだと騒いでいたんだろうな
360もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 22:26 ID:3z7y9aZ3
きょうもいーもん(必死なげしゅみ)がみられて、しあわせな日でつた

なごなご(・∀・)
361名無しさん必死だな:03/12/20 22:27 ID:tY5uuJsU
山内氏的には
GT4プロローグ自体バグみたいなもんだろうしな

ぶっちゃけ出したくなかったんだろうなあ
362名無しさん必死だな:03/12/20 22:27 ID:MnIwuAoh
その無料で交換するってことをしないのがソニーなんですけどね
363名無しさん必死だな:03/12/20 22:28 ID:OgW2aXuv
プログラマーにとって、
「人の作ったライブラリーでゲームプログラムを組む気はしない。」

自分でそのハードを叩いて、自分でシステムライブラリーを作り上げることこそが、
真のプログラマーだと思うが。

DirectXで組むとする。
しかし、そのAPIは実際に処理的に最高値をマークするものなのかは、怪しい。
自分でライブラリを組んで、自分でシステムを完成させて、プログラマーというものは納得するんだよ。

(もちろん、そこまで求めてないPGは、人の作ったライブラリでソフトを作ればいい。)
364名無しさん必死だな:03/12/20 22:28 ID:WMVOWija
ポリフォニーの山内って、初心者?
なにこの初歩的なバグ
365もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 22:28 ID:3z7y9aZ3
セガはレアケースのバグでも
一軒一軒まわって交換してくれたのにね

なごなご(・∀・)
366名無しさん必死だな:03/12/20 22:29 ID:O0zP8Hwt
今回の問題点は
・比較的短期間遊んでいれば(テストプレイしていれば)間違いなく気づくことができたミスが残っていた
ということだろ。

バグがある無いじゃないっての。
367名無しさん必死だな:03/12/20 22:30 ID:z/LY0vTG
ゲームを面白くするのはクリエイターであってプログラマーではありません。
368名無しさん必死だな:03/12/20 22:30 ID:12BDcjFD
セガは肝心のハードが瞬間撤退、その後のサポートなしの糞会社
369名無しさん必死だな:03/12/20 22:30 ID:tY5uuJsU
納期最優先ソフトだったんでしょうね
370名無しさん必死だな:03/12/20 22:30 ID:WMVOWija
対応早いねー
発売前からバグあるの承知で発売したのかな?
371名無しさん必死だな:03/12/20 22:31 ID:O0zP8Hwt
>>368
任天堂と比べちゃセガがかわいそうだよ
372もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 22:31 ID:3z7y9aZ3
>>363
おまいはよくそんなんで.NETとか買ったとかいえるなw
どーせくちばっかなのはしってるけどね
つ∀・)ニヤ

あと、ハードを直接たたくのはどのハードでも基本的に禁止だ
つ∀・)ニヤ
373名無しさん必死だな:03/12/20 22:32 ID:Wgr5zfgk
しかしなんでsonyってバグのある物を当たり前のように出すんだろうね。
一度くらいのバグなら「あーたまたまなんだな」って思うけど、PS2の初期型から
既にバグ仕様だったからね。
374名無しさん必死だな:03/12/20 22:35 ID:OgW2aXuv
ゲーム業界では、直接ハードを叩くのは常識だと思うが。
それは、常に高いfpsを要求されるゲームにおいて、当然だろう。
375名無しさん必死だな:03/12/20 22:36 ID:T5C45Jn0
SCEは疑いの余地無く糞メーカーだと思う。
376名無しさん必死だな:03/12/20 22:38 ID:OgW2aXuv
SCEの良さがわからない人は、う〜ん・・・
正直に言うけど、少々頭が弱いと思う。
377名無しさん必死だな:03/12/20 22:39 ID:O0zP8Hwt
SCEの悪さがわからない人は、う〜ん・・・
正直に言うけど、少々頭が弱いと思う。
378名無しさん必死だな:03/12/20 22:40 ID:tY5uuJsU
バグの良さって
379もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 22:41 ID:3z7y9aZ3
そんなことをしなきゃDCですらまともに超えることができないハードも
たしかにありますたなぁ。

そのかわりハードの型が変わる度に動かなくなるんだよねw
380名無しさん必死だな:03/12/20 22:41 ID:JEzsSM11
>プレステ2は、メジャーハードだから好きなのではなく、
>プレステ2には、あのクタラギさんの広大な夢とロマンが詰まったハードなんだ。

>だから、プレステ2は好きだね。
>他のハードに夢など無い。
>ただ、目先の利益を稼ぐだけ。

>オレは夢と共にゲームをしている未来を感じている

ゲ趣味はいいかげん気づけ
自分は手に入れた魚(金)を鵜飼い(クタラギ)に持ってかれる鵜だということを
自分はクタラギの奴隷でしかないということを
381名無しさん必死だな:03/12/20 22:43 ID:5JUOboLh
SCEは完膚なきまでに糞メーカーだと思う。
382名無しさん必死だな:03/12/20 22:46 ID:OgW2aXuv
奴隷?
ははは、アホクサイ。

SCEは企業なんだから、消費者に商品を提供して、利益(金)を取るのは当然。
それだけ魅力的なものを作っているわけだから(PS2ね)、購入するだけの価値がある。

奴隷をたとえるなら、昔の●●●という流通システムこそが、
消費者やメーカー、ショップを馬鹿にし、自分たちだけが儲かればいいという悪いシステムだろ。

SCEはその悪循環を打破し改善した。
お前らが、奴隷なんだよw
383名無しさん必死だな:03/12/20 22:46 ID:hSXrERjJ
>>374
君の尊敬するクタラギさんが作ったPSは、直接ハードを叩く事を当初は禁じて無かったっけ?
384名無しさん必死だな:03/12/20 22:48 ID:vJT03dBM
ゲ趣味はSCEダンサー。
今夜も踊って踊って踊らされまくるぜー!
385名無しさん必死だな:03/12/20 22:48 ID:tY5uuJsU
有料デバッグ奴隷制度を確立したな
386名無しさん必死だな:03/12/20 22:48 ID:OgW2aXuv
ハードの型番を変えるのは、ハードのパーツ点数を削減したときでしょう。

実際の数は知らないけども、例えば、
初期型PS2のパーツが700点あったとする。
それを400点まで削れば、それだけでコスト削減・製造上の時間短縮になるわけで、
SCEの型番替え商法は、正しいやり方なのだ。

消費者に安い価格で売ろうとしているわけだから、何が悪いのかがわからない。
昔なんて、ハードの値下げはなかったよね〜、確かw
387名無しさん必死だな:03/12/20 22:49 ID:O0zP8Hwt
>>382
消費者をバカにしているのは、バグやら不具合のあるソフトやらハードやらを出す某会社だと思うけどな
388名無しさん必死だな:03/12/20 22:50 ID:tY5uuJsU
バグがでても回収すりゃいいと思ってんだからね
389名無しさん必死だな:03/12/20 22:52 ID:O0zP8Hwt
>>386
型番によって動いたり動かなかったりするソフトがあるのが問題なんだっつーの。
やりたいゲームが動かなくて泣く泣く新型番を買った人だっているんだし。

そういうのをあくどい・セコイっていうんだぞ。
390名無しさん必死だな:03/12/20 22:52 ID:Wgr5zfgk
>>387
同意。それでも脳みそ空っぽの彼はSCEマンセーなんだろうな。
SCEが捏造しようがタイマーつけようが回りの意見が一切聞けない洗脳された盲目信者はもう手遅れ。
オウムにまだ信者がいるのと同じ。怖いよ、ほんと
391もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 22:52 ID:3z7y9aZ3
たしか、本体内に吸い込んだゴミを格納するスペースを確保するために
高下駄基盤にして部品点数と接触不良率とコストを上げたおばかハードがありますたなぁ


つ∀・)ニヤ
392名無しさん必死だな:03/12/20 22:53 ID:fr/msGw5
>>386
そんでもすぐ壊れちゃうもんだから、結局昔よりも多くお金払っちゃうんですけどね
393名無しさん必死だな:03/12/20 22:55 ID:Wgr5zfgk
今頃行数あけて必死にタイプしてんだろうなぁ…
394名無しさん必死だな:03/12/20 22:57 ID:OgW2aXuv
ソニータイマーなどあるわけがなく、
そういうチップがあるなら証拠を出してもらいたい。
証拠出してみて。URLでいいよ。
395名無しさん必死だな:03/12/20 22:58 ID:tY5uuJsU
タイマーっつうかバグがあったんだっつーの
396名無しさん必死だな:03/12/20 22:59 ID:O0zP8Hwt
>>394
適度な時期に壊れるから皮肉って言われてるだけだろ。とマジレス

>ソニータイマーなどあるわけがなく、
>そういうチップがあるなら証拠を出してもらいたい
一番バカな反論方法だな
397かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:00 ID:OWm4Jrns
と言ふかソニータイマーの存在と謂ふものを
實證的論理的に説明してみよ。
貴樣ら妊娠の發言は全て傳聞のみではないか。
そのやうなものは都市傳説、デマの域を出ない。
398名無しさん必死だな:03/12/20 23:00 ID:Wgr5zfgk
そういえばsonyの社員ってkakaku.comや任天堂の掲示板にも
紛れこんで自作自演してたんだよね?IPまるだして書き込みしたんだとか…
常識としてありえないし、ここまでくると日本の恥だね。
399名無しさん必死だな:03/12/20 23:00 ID:O0zP8Hwt
400千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/20 23:00 ID:1gPo25rz
小学生の喧嘩で良く使われる単語だね>証拠出せよ

馬鹿丸出しとはこのことだ
401もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 23:01 ID:3z7y9aZ3
樹脂製のピックアップレール

タバコのヤニにびんかんに反応する唯一のドライブ

つ∀・)ニヤ
402かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:02 ID:OWm4Jrns
>>396
その適度な時期に壞れる、と謂ふ事實自體が怪しいと言つてゐる。
その事實を實證的に説明してから反論するんだなクズ。
403かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:03 ID:OWm4Jrns
世間一般で言はれてゐないことが、この板のみで言はれる不自然さ。
404名無しさん必死だな:03/12/20 23:03 ID:tY5uuJsU
タイマーじゃなくて精密機械はあったようです。
405かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:05 ID:OWm4Jrns
世間と切り離されたところで語られることに
信憑性などあるはずがない。
406名無しさん必死だな:03/12/20 23:05 ID:Wgr5zfgk
>>403
え?引き蘢りなの?ネットやってない人や、ゲーム興味ない友達にsonyの製品の
イメージ聞いた事あるけど「すぐ壊れる」ってのが毎回でてたよ?てかsony製品
はすぐ壊れるなんて周知の事実だし、常識。そんな事もしらないの?
407もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 23:06 ID:3z7y9aZ3
レベルが上がると横倒しに

さらにレベルが上がるとひっくり返しにw
408名無しさん必死だな:03/12/20 23:06 ID:8uCdv7tG
>>402-403
無意味な文字列の連続投稿はやめてください
409かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:06 ID:OWm4Jrns
>>400
貴樣のその反論自體が稚拙な小学生レヴェルだろうが。
410千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/20 23:07 ID:1gPo25rz
つーか、タイマー云々以前に全ての型でプレイできないソフトがあるって時点で

商品としてアウトなんだけどね
411名無しさん必死だな:03/12/20 23:07 ID:OgW2aXuv
SONYの製品なんてどうでもいいが、
プレステ2には夢が篭っている。

もちろんPSXにも。
PSXは将来的に買います。
当然、私もハイブリはほしいですから。
PSXにハイブリとしての未来を感じます。
412名無しさん必死だな:03/12/20 23:07 ID:MkUOQ/Bk
ファミ通のTGSアンケートでも、PS2が壊れ易いって言われてたな。
413名無しさん必死だな:03/12/20 23:07 ID:9njeDdde
バグ持ちソフトを圧倒的に流通させた罪は重い。
わかりやすい例で国民的ソフトのあれとあれとか。

ソニーはなんでも不問にしてくれるからね。
マルチユーザーから見ればPS2市場なんて愛の少ないメーカー・ソフトばっかだよ。

売り逃げだからねぇ。
414名無しさん必死だな:03/12/20 23:08 ID:O0zP8Hwt
415かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:09 ID:OWm4Jrns
樂しめるソフトが激少のGCは商品として終つてないとでも?

416名無しさん必死だな:03/12/20 23:09 ID:O0zP8Hwt
>>411
PSXはソニー製品だったような・・・
417もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 23:10 ID:3z7y9aZ3
篭っているのか・・・・
くさそうだなw
418名無しさん必死だな:03/12/20 23:10 ID:Wgr5zfgk
他の企業はソニータイマーなんて言葉作られないのにねw
それ程壊れるからこういう言葉が作られるわけで。
盲目ヲタはそういうの信じられないんだね。怖い怖い
419かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:11 ID:OWm4Jrns
普通に扱っておれば壞れるやうなことはない。
己の雜な扱ひを商品の責任に轉嫁してゐるに過ぎん。
420名無しさん必死だな:03/12/20 23:11 ID:OgW2aXuv
まぁ何を言っても、負け犬(負け組み)の遠吠えに過ぎないわけで。

弱い犬(奴)ほど、ワンワン叫ぶだろ。
コレと同じ。
余裕のある犬(奴)なら、冷静沈着で無口なんだよ。
421名無しさん必死だな:03/12/20 23:13 ID:tY5uuJsU
>余裕のある犬(奴)なら、冷静沈着で無口なんだよ。
散々書き込みまくってなんでこんなこと言えるんだろう…
422かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:13 ID:OWm4Jrns
一番流通してゐるのだからいろんな噂が出てゐても不思議ではない。
しかし、それはあくまでも噂の域のものであって信憑性は、ない。
都市傳説と同類なのだ。實證的、論理的に説明できた妊娠など一人も
居ないではないか。
アホ面さげて、傳聞を最もらしく語つてゐるに過ぎん。
423かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:15 ID:OWm4Jrns
逆になんの話題にも上らないGCは商品として終了なんだがな。
バーカ死ね。
424名無しさん必死だな:03/12/20 23:15 ID:O0zP8Hwt
携帯のジョグっていうのか?あのグリグリやって上下に動かす奴
あれって普通に使っていて壊れるらしいけど

>>421
同意。
425もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 23:15 ID:3z7y9aZ3
げしゅみはよゆーないでつからね

万年負け犬がしみついてまつからw
426名無しさん必死だな:03/12/20 23:20 ID:8CIpmwAf
ソフト少ないのは、増えれば良いのだが
本体に問題があるとなればダメでしょ。
PS3まで我慢するか?
427名無しさん必死だな:03/12/20 23:20 ID:Wgr5zfgk
OgW2aXuv
>128 >129 >133 >137 >139 >142 >143 >147 >151 >157 >161 >165 >172 >173 >182 >183
>189 >190 >192 >194 >200 >206 >210 >214 >221 >223 >224 >226 >239 >243 >246 >261
>266 >272 >279 >311 >319 >323 >329 >337 >340 >343 >346 >352 >356 >363 >374 >376
>382 >386 >394 >411 >420

冷静沈着で無口な人です!ワラ
428かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:23 ID:OWm4Jrns
>>426
増える見込みがあるのならな。
壞れる云々以前に、遊ぶことも碌にできないただの箱、それがGC。
既に終了。
429かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:24 ID:OWm4Jrns
今のお寒い状況を見て「ソフトが増えれば良い」

馬鹿としか言ひ樣がない。
430名無しさん必死だな:03/12/20 23:25 ID:llkxJ/yb
GT4のバグスレで延々と行われるGC叩きの不思議
431名無しさん必死だな:03/12/20 23:25 ID:O0zP8Hwt
>しかし、それはあくまでも噂の域のものであって信憑性は、ない。
>都市傳説と同類なのだ。實證的、論理的に説明できた妊娠など一人も
>居ないではないか。

こんなこと言うくらいなんだから、

>遊ぶことも碌にできないただの箱、それがGC。
これだって
>都市傳説と同類なのだ。
實證的、論理的に説明できた人など一人も居ないではないか。
ってこと?
432名無しさん必死だな:03/12/20 23:27 ID:z4kFQ4PW
おいおい、今テレビCM見たけど、CM続けていいのか?
店頭分は、まだバグ入り版じゃないのか?
433名無しさん必死だな:03/12/20 23:28 ID:fr/msGw5
ここはGT4のスレだ
GC叩きしたいんだったらダメぽスレ池
434名無しさん必死だな:03/12/20 23:29 ID:/UGTJQmi
こんな簡単に発見できるようなバグすら見つけられんとは、
開発陣の能力に疑問を感じざるを得ない。

 ま さ に プ ロ 失 格 で す な 
 
435名無しさん必死だな:03/12/20 23:30 ID:Wgr5zfgk
きっとバグが発覚した事実が相当悔しかったんだろうね。
で、GCを叩く事によって自分自身を慰めてる…と
436名無しさん必死だな:03/12/20 23:30 ID:tY5uuJsU
まじで余裕なくなったんだろうな
437かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:31 ID:OWm4Jrns
>>431
詭弁を弄されては困るな。
GCのソフトが壓倒的に少なく、且つジャンルの偏りも激しい
、一部の人にしか樂しめないハードであることは自明の理ではないか。
そんなことまで一々實證的に説明せよ、とは小學生じゃあるまいし。
438もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 23:33 ID:3z7y9aZ3
かさはPS2にだまされ続けて
こんなにひねくれたギスギス君になっちゃいますた

なごなご(・∀・)
439かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:33 ID:OWm4Jrns
馬鹿ハード、すなはちダメハードを崇める異常者妊娠ふぜいが
鬼の首とったみたいに批判をするな、と謂ふことだ。
クズどもが。
440名無しさん必死だな:03/12/20 23:34 ID:Wgr5zfgk
「Grand Theft Auto」がまた訴えられる - 今度はアイデア盗用
http://gameonline.jp/news/2003/12/20011.html

あれれれ?ハードアクションくんが大好きなゲームがパクリで訴訟おこされてるよ(ワラ
441名無しさん必死だな:03/12/20 23:35 ID:O0zP8Hwt
一部の人が樂しめるんなら
>遊ぶことも碌にできないただの箱、それがGC。
自体が成立しませんが。
442名無しさん必死だな:03/12/20 23:35 ID:/cURKdWo
ここはID:OgW2aXuvの負け犬っぷりを披露するスレですか?
443かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:36 ID:OWm4Jrns
>>438
ん?まだ居たの?この甲斐性なしは。
なんだその顏文字。コテハンの末期を見たような、そんな氣にさせる
アレンジの仕方だな。
444名無しさん必死だな:03/12/20 23:36 ID:O0zP8Hwt
まぁポケモンのバグ発覚、しばらく任天堂が沈黙していたときに
鬼の首とったみたいに批判していた連中もいたんですけどね
445名無しさん必死だな:03/12/20 23:37 ID:MNLR4SH+
まあ、SCEの不良品掴まされたくなきゃ発売日に買うなって事だw
446かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:38 ID:OWm4Jrns
>>441
揚脚とりに走るのはやめたまへ。
一部の「人」と言つたので誤解が生じたのかな?

訂正する。妊娠は人ではない。
447かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:40 ID:OWm4Jrns
>>441
そもそもが、大部分の人にとっては樂しめないハードなんだから
箱同然と言ってもなんら支障は來さない。
私は常に一般人の視點で語ってゐる。
私は貴樣のやうにマニア思考ではないんでな。
448名無しさん必死だな:03/12/20 23:41 ID:8CIpmwAf
ハードアクション君でさえ仲間と思われたくなくて
去ったか?
449名無しさん必死だな:03/12/20 23:41 ID:O0zP8Hwt
>>446
矛盾が生じないようにしなきゃならんな

どうぶつの森を楽しんでいる極普通な人も、そこそこな数いるだろうに。
450名無しさん必死だな:03/12/20 23:42 ID:3cp4nAUp
>>442
彼は悲惨なまでに哀れな形で敗走しました。さんざんキャンキャン吠えたあげく
図星をつかれて逃げ出した模様。
12時過ぎたらIDかえてやってくるでしょうw
451かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:44 ID:OWm4Jrns
貴樣ら妊娠は常に少數派の視點で語らうとする嫌ひがある。
452( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/20 23:44 ID:NqjbeKea
ゲの人はポケモンのバグに関してはそれほど叩いてなかったかも

ポケモンルビーサファイアに致命的なバグ発覚2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1070969842/
453名無しさん必死だな:03/12/20 23:45 ID:Wgr5zfgk
>>451
そもそもが、大部分の人にとっては樂しめないハードなんだから
お前も自分の脳内で語るのはやめてくれ。子供の言い訳はもううんざりなんだよ
454名無しさん必死だな:03/12/20 23:46 ID:O0zP8Hwt
>>451
じゃ、ソニータイマーも比較的浸透している用語なんだから認めるということで。
455名無しさん必死だな:03/12/20 23:48 ID:jkC79dLG
なんだ?
度会帰ってきたのか?

肝腎の史学の知識でやり込められはしたが、この板から消えて勉学に専念するなら
結果的には度会の勝ちだと思ってたのに。
456もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 23:49 ID:3z7y9aZ3
かさはなんにすがって生きているの?
457かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:50 ID:OWm4Jrns
>>453
何を稚拙なことを言つてゐるんだ貴樣は。
どんな商品でも、市場に出ればある程度のユーザーは付く。
それが多數か、極少數かの問題なだけだ。
GCは明らかに後者なんだが。
だからと言ってその極少數まで考慮に入れる必要性はない。
キリがないからだ。いい加減にしろ。
458名無しさん必死だな:03/12/20 23:51 ID:O0zP8Hwt
>>453
まぁ確かにゲームを楽しむ人は限られているからそれが正論かもな。
459かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:52 ID:OWm4Jrns
>>456
自分の美しさと知能。
460名無しさん必死だな:03/12/20 23:53 ID:jkC79dLG
ちぃとは神道の本でも読んでみましたか?
461もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/20 23:53 ID:3z7y9aZ3
PS2のばやいはユーザーがつくとゆーより、
あいそつかれるとゆーか、
ため息つかれるとゆーか、
それでもつくしているとゆーか、

つくづく不幸なしとたち・・・・・
462かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/20 23:55 ID:OWm4Jrns
>>461
貴樣の理論は破綻してゐる。
何の根拠もない。死ね。
463名無しさん必死だな:03/12/20 23:55 ID:EUxUDusi
みなさーん。後6分したらあの人がID変えて戻ってきますよー
464名無しさん必死だな:03/12/20 23:56 ID:tY5uuJsU
ワンワン吠える負け犬ね
465名無しさん必死だな:03/12/20 23:57 ID:1hPMeFYe
>>462
消えろ!
伊勢神道とクソガキ召還するぞ(w
466名無しさん必死だな:03/12/20 23:59 ID:MNLR4SH+
ここかソニー板くらいかな
ソニー製品を褒めてる阿呆が居るのは
467かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/21 00:00 ID:ZKxLWBR2
>>465
誰?それ?
もしや貴樣が本人か?(笑ひ
468名無しさん必死だな:03/12/21 00:01 ID:eDQZQwDj
>>467
や、反応したな?
469名無しさん必死だな:03/12/21 00:01 ID:ULjT3jwu
そういえばどかいなんとかってキャラはやめたの?
470もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 00:01 ID:uipE7sNN
かさってなにたべていきてるの?
471名無しさん必死だな:03/12/21 00:03 ID:TTJhFUdG
>>464
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
南無阿弥陀仏
472かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/21 00:07 ID:ZKxLWBR2
貴樣らはゲームが何たるかが解つてゐない。
ps2最強なのは當り前だらうが。現實を見ろ。

以上、勉強一本・夢一本・浪漫一筋 かさ
473もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 00:09 ID:uipE7sNN
かさってなに着て寒さをしのいでるの?
474名無しさん必死だな:03/12/21 00:11 ID:eDQZQwDj
>Q10.あなたがお気に入りの歴史のゲームはありますか?
> 
> 大航海時代を置いてほかにないような
475かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/21 00:11 ID:ZKxLWBR2
いや、何も着ん。
476名無しさん必死だな:03/12/21 00:12 ID:eDQZQwDj
???
477もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 00:13 ID:uipE7sNN
むきむきまっちょでつか?

ナイスポーズでぇっす!
でつか?
478( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/21 00:16 ID:eoQUYq1p
コテハン叩きは最悪板で。
479かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/21 00:17 ID:ZKxLWBR2
無視。ゲームと關聯性のない話題は控へよ。

  淀川コナソ
480名無しさん必死だな:03/12/21 00:28 ID:TTJhFUdG
キモキャラのハードアクション負け犬、見事に敗走して撃沈したな。
散々書き込みしておいて最後は自爆だもんなwぶざまもいいところ
481名無しさん必死だな:03/12/21 00:31 ID:yYyh3XC/
コテハンの人は複数のハードをちゃんと所持してる?
してもないのに批判してたら(ry
キライな相手でも良い所は認めて褒めよう。
482かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/21 00:32 ID:ZKxLWBR2
妊娠は誹謗中傷しかできないやうで。
このB級人間が。
483名無しさん必死だな:03/12/21 00:32 ID:CkkbJGxA
  ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < いや〜、映画って本当にいいもんですね それじゃあ、また。
/| \___/\   \________
  水野晴郎
484名無しさん必死だな:03/12/21 00:38 ID:y/YzVGMX
買ったやつらは悲惨だな。金払ってデバッグ手伝わされて。
485( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/21 00:42 ID:eoQUYq1p
いちおうGTがやれるだけで満足してるんじゃないの?
486千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/21 00:43 ID:j2F5RXfm
でも仕様ですって言わなかっただけマシになったんじゃないかなぁ

昔だったら裏技ですって言い逃れてたんじゃないかな
487名無しさん必死だな:03/12/21 00:48 ID:y/YzVGMX
ここをずらーっと読んでると有料デバッグや型番UP商法を必死で正当化しようとしてる出川がちらほらと見えるが、
こういう馬鹿がいるとソニーも商売やり安いだろうなぁ(藁
488名無しさん必死だな:03/12/21 01:05 ID:at3jRJZ0
gameonlineでPS2を9台持ってるって自慢されてる人がいますた。
DVDオンリーや壊れて買い替え組みを引くと
PS2で純粋にゲームやってるのは何人?
489名無しさん必死だな:03/12/21 01:31 ID:flUUWoHV
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_  イメージ図 ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'  か さ  Y⌒`、 
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ  
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ   <ある意味ロスタイムでしたわ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、     ホッホッホ
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
490かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/21 01:34 ID:ZKxLWBR2
ブチ切れてんじゃないよ妊娠。
491名無しさん必死だな:03/12/21 01:47 ID:ULjT3jwu
>>488
それは自慢になるのか・・・。

でも今や2台目3台目のPS2を所持していても
何らおかしくはないからなぁ。
狂った時代になったもんだ。
492名無しさん必死だな:03/12/21 02:08 ID:K5Nd4BVI
新品のPS2が19,800円に対し…

ドライブユニット交換が9,000円
メイン基板交換が15,000円

両方壊れてたら定価超えるじゃんwww
そら新品買った方が安い罠。
493名無しさん必死だな:03/12/21 02:14 ID:fGED4rHx
で、バグの話の着地点はどこだ?
クタラギ信者が入るといつもこうだな。
494名無しさん必死だな:03/12/21 02:28 ID:K5Nd4BVI
>>493
SCEがディスクの無償交換をするという形でケリがついたんじゃないの?
つーか、交換用のディスクがあるということは、SCEめ、わかってて発売したな。
初期型PS2のメモカ問題と全く同じじゃないか。
さすが自社の利益際優先でユーザーはゴミクズのように扱う極悪企業だけのことはあるww
495名無しさん必死だな:03/12/21 02:35 ID:akzzXycP
こんな事ばっかり繰り返してるからゲーム業界が駄目になって行くんだよ

496かさ ◆oSWxd3.CUo :03/12/21 02:46 ID:ZKxLWBR2
よくぬけぬけとそんなことが言へるな。
497名無しさん必死だな:03/12/21 04:07 ID:nMxDNVgy
せめて1000円の図書券くらい同封しろよ。
未完成品の未完成を発売するなんてアマチュア以下。
498名無しさん必死だな:03/12/21 04:08 ID:akzzXycP
↑おもろい♪
499名無しさん必死だな:03/12/21 06:30 ID:JzqJTj18
かさ勝手に平仮名になるなよ
「KASA」であぼーんしてたのに。
500もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 09:25 ID:vL9WYo4C
>>481
当然でつよ
みんなセレクタいっぱつで映せまつ

PS2はよい所がひとつもありまへんので
ほめようがないでつ

しーていえば、PSやサターンよりは映像がキレーかもしれないけど
ゲーム性としてはPSやサターンのほーがよっぽどおもしろい程度かな?

つ∀・)ニヤ
501名無しさん必死だな:03/12/21 09:39 ID:tzS4YLKy
このスレでげしゅみについて話したゾマホンです。
あのね、前はずっとげしゅみを見るといつも怒っていたけど、
やっとわかってきた、げしゅみは本当の犠牲者
なぜ犠牲者かというと、
げしゅみの親は自由というものを結構入れすぎるから
こういうソニー製品とかがいっぱい与えた
げしゅみはソニー好きでたまらなくて引きこもった
それはいけないことです。
それはごはん親が運ぶ、ダメです。
というのは親のせいだけじゃなくて
この社会のえらい人々アイティ革命のせいだと私は思う
こういうゲーハー板は100パーセント間違い
もっときれいなホムページをすすめたい
例えばクイター、あるいは水無月、
ああいうページはたくさんある
あなたは1ヶ月で100万のスレ荒らす、それは怖いよ
荒らしをしてる、あなたは荒らしをしてる
それはね荒らしまでね人の名前を煽って
キショヲタで自分の部屋にひきこもって
臭いは本当にきれいな人間とは言えない、以上、変わってください


502名無しさん必死だな:03/12/21 10:11 ID:LdRMhfBy
なんでンニー信者コテって基地外しかいね〜んだ。
下趣味、かさ、らちぇ。
おかしいだろ。
503名無しさん必死だな:03/12/21 10:23 ID:YDS77ARx
現状市場で最も優勢なハードよりだから
自分も偉くなった気がして他ハード支持者を見下すようになっちゃったんだろ。
504名無しさん必死だな:03/12/21 10:27 ID:ygPU275+
現実世界で他より劣った風に見られている場合、
ゲーム業界で王者に君臨しているSCEに自分を重ね合わせ、
任天堂、MSに対し、SCE、つまり自分より下にいるやつらをけなすことにより
現実世界でのストレス、鬱憤をここで晴らそうとしているのだろう。

「俺は上だ。下には任天堂とMSがいるんだ」
505もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 11:06 ID:vL9WYo4C
実際には大半のしとから

つ∀¬)ニヤ

↑こんな目でみられてるのにね
506名無しさん必死だな:03/12/21 11:19 ID:iJZRV9lz
とりあえず見るたびに、PS2ユーザのイメージ悪くなるな。
507名無しさん必死だな:03/12/21 11:22 ID:DnvkUpyY
シッタカジサクジエン老人、もとなごよりはマシな気もするなあ。。

メジャーに対して「否定意見」だけを放ち、自己のアイディアは皆無、
それで他人とは違う自分を自己弁護し、アピールする。
政治討論なんぞでは皆さんおなじみの「馬鹿が良く使う」手法よね。
508もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 11:37 ID:vL9WYo4C

つ∀¬)ニヤ
509名無しさん必死だな:03/12/21 11:40 ID:DnvkUpyY
言ってるそばから「馬鹿が良く使う」含み笑いはよろしくない
510( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/21 11:41 ID:eoQUYq1p
害のない人に対して目くじらを立ててもしょうがないっしょ
511名無しさん必死だな:03/12/21 11:44 ID:YDS77ARx
〜よりマシってのはあんまり弁護になってないような。

ぶっちゃけた話、ちゃんとスレタイ若しくはスレの流れに準拠せず、
勘違いなレスばっかり返してたらある意味荒しとかわらん。
そういう意味ではこのスレのもとなごはまだいい方だろ。
512もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 11:44 ID:vL9WYo4C
かんちがいしてもらってはこまゆ

なごはメジャーがキライなのではない

魂込められていないPS2関係だけがダイキライなのであーる

なごなご(・∀・)オワカリ?
513( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/21 11:49 ID:eoQUYq1p
711 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/12/21 11:42 ID:DnvkUpyY
だからさ、このスレに書き込んでは全く説得力が無いんだが。
いや特に「ユザー」としてはねw


714 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/12/21 11:44 ID:DnvkUpyY
ああ、ついでに今頃「気ずいた」よ。

まったく、学の無いお方だ。
514名無しさん必死だな:03/12/21 11:51 ID:DnvkUpyY
カラカイとマジ意見を一緒にしてもらっちゃあ困るんだが。
偽なっちにもこまったもんだ
515名無しさん必死だな:03/12/21 11:56 ID:y/YzVGMX
>>488
ゲーム機として現在も稼動してるPS2本体の台数はGCのそれとほとんど変わらないかちょっと多いくらいかと思われますね。
累計販売台数ほどの差は無いよ。
516( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/21 11:57 ID:eoQUYq1p
他人に対して「誤字指摘」を放ち、自己のアイディアは皆無、
それで他人とは違う自分を自己弁護し、アピールする。
政治討論なんぞでは皆さんおなじみの「馬鹿が良く使う」手法よね。


>>515
いくら何でもそれはないかと
517名無しさん必死だな:03/12/21 12:00 ID:DnvkUpyY
>>516
おいおいマジになっちゃってるんかい?
あきれた奴だな。真面目に話してる場合の話に決まってるだろう。
なごは真面目な話でもそうだからな。シッタカばっかだし
518名無しさん必死だな:03/12/21 12:02 ID:DnvkUpyY
大体話の根幹が全く理解できてないよ。偽なっちは。
あの話は多くの人に認められてるメジャーを叩かなきゃ意味が無い。
「その他大勢」の中の一般人としての「他人」叩いても意味は無い。

とマジレスしておきます
519名無しさん必死だな:03/12/21 12:02 ID:Mf5bIm7H
>513
どこのコピペかと思ったら、肥溜めGCだめぽスレなのね。
>DnvkUpyYは真性SCE信者か。

520名無しさん必死だな:03/12/21 12:06 ID:DnvkUpyY
これだけで信者に思えるなら相当な被害妄想だぞ。おい。
その辺歩いてる人みんなSCE信者になっちまう。

つーか隔離スレでバカ弄って遊んじゃあイカンのかいな。
521名無しさん必死だな:03/12/21 12:10 ID:sOSDk9Wg
こいつはイタイな。
522( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/12/21 12:11 ID:eoQUYq1p
もとなご氏の話はしてないし。。
あなたの立場を思って発言したのですけど、聞く耳持たずだったか( ● ´ ー ` ● ;)

>つーか隔離スレでバカ弄って遊んじゃあイカンのかいな。
楽に見下せるからといって見下していたら、そちらもろくな人間だと思われないかもですよ。
523名無しさん必死だな:03/12/21 12:18 ID:DnvkUpyY
>もとなご氏の話はしてないし。。

バカじゃなきゃ元の話を読み返してクレイ。あきれたぞ
524名無しさん必死だな:03/12/21 12:24 ID:fGED4rHx
よく脱線するスレだな。
525名無しさん必死だな:03/12/21 12:26 ID:DnvkUpyY
ネタが切れれば脱線、こりゃしょうがない
526名無しさん必死だな:03/12/21 12:36 ID:ypt4QLfU
>>525
ネタが切れたのか?
527名無しさん必死だな:03/12/21 12:37 ID:DnvkUpyY
GT4Pのネタは切れました。
528名無しさん必死だな:03/12/21 13:00 ID:TTJhFUdG
またブタもびっくりの出川が必死になってんのか(ワラ
全く、毎度毎度笑いのネタが豊富でおもしれーなw
529名無しさん必死だな:03/12/21 14:08 ID:9xCqBws2
今日の朝に書き込んで今更新してみたら100以上もレスが伸びてたから、
何があったのかと見てみると・・・。

【】ロード時間を語るスレ【】分家
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060623398/

ネタが無いからってスレの存在意義を批判するのはどうかと。
530名無しさん必死だな:03/12/21 15:23 ID:AhPHfxpv
悪いの○ニー。これは間違いない。
531名無しさん必死だな:03/12/21 15:39 ID:zch/IbiZ
案外ロジの方だったりして
532A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/21 15:40 ID:ugZYAn/M
標準パッドでは全く問題ないのに交換に応じると言うのだからなんら不満のない対応だ。
533名無しさん必死だな:03/12/21 15:44 ID:zch/IbiZ
店頭回収しないし店頭交換もしてないのに?
不満がないのはファンだけで、消費者に対する姿勢は相変わらず不足気味なんじゃネーノ?
黙って配って気付いた奴だけ対応すりゃいいやってのがミエミエ
534名無しさん必死だな:03/12/21 15:46 ID:QKNkit/u
A助は本当にどこまでもイタい奴だな。
535A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/21 15:46 ID:ugZYAn/M
気づかないユーザーに交換する意味がない。
標準パッドでは問題ないのだから。
536名無しさん必死だな:03/12/21 15:47 ID:x8IXJ1en
標準はハンドルの方ですよ
537名無しさん必死だな:03/12/21 15:48 ID:H9DPaTWn
最初からバグの存在を分かった上での発売だしな。
プロローグ自体がそうだが金儲け主義に徹しすぎ。
538名無しさん必死だな:03/12/21 15:57 ID:QKNkit/u
>>535
そんな考え、企業としては最悪だな。
539名無しさん必死だな:03/12/21 16:05 ID:pGVRwc7c
こういうステアリングコントローラのバグってよくあるもんなの?
540名無しさん必死だな:03/12/21 16:05 ID:Tt1NrgWM
CMによると、なんと2980円
ということだが体験版の価格としては確かに驚きの価格だよね。
541名無しさん必死だな:03/12/21 16:06 ID:NLCRt6kK
たった2980円で天下のGT4の開発に参加できるなんてお得だね
542もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 16:07 ID:vL9WYo4C
そんなことゆってもしかたないぢゃないか!

ソニィはゲームの歴史なんてないし、愛してないし、好きでやってるわけじゃない。
てきとーな映像ソフトで金をだまし取れればそれでいいとしか思ってないんだから。

売るやつが悪いのではなく、何度だまされても懲りずに買うやしらが全面的に悪い。


つ∀・)ニヤ
543A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/21 16:08 ID:ugZYAn/M
今回のような件は無視を決め込むメーカーが多い中、SCEの対応は誠意のあるものだった。
バグを公表することでのイメージダウンや売り上げの減少よりユーザーのことを考えたことはすばらしい。
しかも他社周辺機器で発生する問題でこのような対応はポンコツハードを売り続けるメーカーとは思えん。
544名無しさん必死だな:03/12/21 16:23 ID:zch/IbiZ
誠意ってのはもっとアクティブに客に示すもんだ
単なる事なかれ主義に誠意なんぞない
SCEより酷い会社が多いのもSCEが増長する一因になっているのは否めないが
それが主にSCEのサードに多いような気がするのは気のせいか?
545A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/21 16:31 ID:ugZYAn/M
ゲームの進行に支障をきたすバグでもないのに告知し広く交換に応じるメーカーがあったか?
まぁSCEだからできることではあるがな。
546もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 16:33 ID:vL9WYo4C
セガは言われなきゃだれもきがつかないよーなレアバグでも
顧客一軒一軒まわって交換に来てくれたのにね。

いっぽうふんぞりメーカーはなんだっけ?

「ああ?交換? けっうるせえな、そんなにいうなら送れや、おまえらがな」

だっけか?

なごなご(・∀・)
547名無しさん必死だな:03/12/21 16:40 ID:zch/IbiZ
ゲームの進行に支障をきたさない?
RPGならまだしもレースゲーで記録の障害となるような不良は同等の意味を持たないか?

なんかあった気がするが
それが常識になってしまっている業界が問題だし
SCEが本当にトップならまず規範を示すべきだろう?
ずぶずぶと崩壊して泥沼化したモラルハザードに首までどっぷり
つかっていていいのか?
548A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/21 16:45 ID:ugZYAn/M
>>547
だから支障をきたす奴には交換すると告知してんじゃん。
549名無しさん必死だな:03/12/21 16:56 ID:TTJhFUdG
とんでもねーやつがいるな。気付かなきゃいいやってもろ厨房の考えじゃん。
レストランでつばいれてやる、気付かなきゃいいや
万引きしよう、気付かなきゃいいや
っていってるようなもんだね。は〜なんでこんな頭悪いんだろ。弱いのか?
550( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/21 17:01 ID:o2wKERZj
発火の恐れがある等なら新聞広告を出して告知に努めているようですけど
そうでないちょっとした不具合についてはそれほどでもないみたいですね。
551名無しさん必死だな:03/12/21 17:04 ID:zch/IbiZ
少なくとも店頭分回収も同時並行すべきだ
可能な限り、速やかに
記録の障害となるのは上手い人だけに限らないし
GTForceだってこれから単体で買うかもしれない人
知人がpro買ったから旧を譲ってもらう人だっている
今持っている人にだけ対応しても意味が無い
告知もネットだけでなく量販店くらいには協力を依頼すべきだ
これはもう既に行われているかもしれないが
552名無しさん必死だな:03/12/21 17:08 ID:iU2Kiz7V
同じような対応なのに任天堂はマンセーされて
SCEはボロボロに言われるのはよくわからんなあ。
どっちもごく普通の対応じゃない。
553名無しさん必死だな:03/12/21 17:11 ID:TTJhFUdG
SCEは最初からわかっててやってるからでしょ。それこそPSXみいたいにね。
任天堂は常識ある企業だからまずそんな事しないしね
売り上げ優先の企業 ユーザー優先の企業

俺は後者をとるな。
554名無しさん必死だな:03/12/21 17:12 ID:84YNZaTY
>>552
任店もぼろぼろに言われてましたが?
それにしても不具合の頻度が高いな。クマに続きか。
555名無しさん必死だな:03/12/21 17:14 ID:iU2Kiz7V
>>554
対応が発表された後はマンセーの嵐だったべ。
どっちにしろ両方ともわざわざスレたてるほどのことではないわな。
556名無しさん必死だな:03/12/21 17:40 ID:ypt4QLfU
>>552
任天堂とSCEのバグの件での対応の違いは、店頭で対応するかしないか
着払いOKか、切手送り返しか。

GT4Pは発売前に十分テストをしていれば
容易に発見できたハズというのが大きな違い。
557名無しさん必死だな:03/12/21 17:59 ID:S3xtgweI
誠意ある対応とか言ってるけど
GT4本編を売るのはこれからなんだからしょうがない。べつにユーザーのためじゃないよ
558もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 18:11 ID:vL9WYo4C
たぶんオクラ入り♪

つ∀・)ニヤ
559名無しさん必死だな:03/12/21 18:29 ID:cYokvA/J







バグってソニー







560名無しさん必死だな:03/12/21 18:37 ID:IhFsBRbg








ワロタ











561名無しさん必死だな:03/12/21 18:52 ID:QKNkit/u
誠 意 っ て 何 か ね
562A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/21 19:01 ID:NmOAAfDT
今回のソニコンの対応にけちつけている奴は世間知らず。
563乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/12/21 19:01 ID:hLomVPkB
>>561
ゆうきなえ の回終わっちゃいましたか?
564名無しさん必死だな:03/12/21 19:02 ID:QKNkit/u
>>562
お前の知る「世間」はとんでもなく狭いようだな。
565名無しさん必死だな:03/12/21 19:16 ID:TTJhFUdG
バクテリアより狭そうだなw
566もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 19:17 ID:0j8mIiNg
ニュートリノも入り込めないよーな狭さでつか?

なごなご(・∀・)
567名無しさん必死だな:03/12/21 19:31 ID:ZwIJDO8W
>>541
社員ですか?
568もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/21 20:47 ID:VdK6nIWP
皮肉と思われ
569名無しさん必死だな:03/12/21 21:50 ID:8w06Z14k
吉田くん・・・・
570名無しさん必死だな:03/12/21 23:00 ID:9olOypJx
対応が傷箱と同じでワラタ
571名無しさん必死だな:03/12/21 23:22 ID:3OqH240f
なさけねぇ
572名無しさん必死だな:03/12/22 00:14 ID:W2t6Y3qI
次はみんゴルあたりで有料デバッグ商法やりそうだなおい。
573名無しさん必死だな:03/12/22 00:20 ID:xW4kTd5J
ていうか今回の交換はユーザーからの苦情があったからだろ?
ベタ踏みで100%にならないっていうレースゲーとして致命的なバグってことで。
これは碌に検証もしていない証拠でもある。
何してんだ開発者は。
574もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/22 00:34 ID:hIXvvm1z
はなほじって、金もらって、ヘラヘラしてまつ

つ∀・)ニヤ
575名無しさん必死だな:03/12/22 00:44 ID:JCd866Kp
バグじゃないね。
アップデートをするための交換。

どっちにしろ、SCEに責任があるわけだ。
好き好んでバグを出しているわけじゃない。
だって、バグを出したら、その時点でSCEに損害が発生するわけで、
20万本くらいの返品が着たら、その時点で、人件費やDVD−ROMプレス代など様々な費用がかかる。
だから、好き好んでバグのあるゲームを発売しているわけではない。

多忙なSCEならではのちょっとしたドジかもね。
温かく見守ろう。

それよりか、DVD−ROMが研磨されるマシンがあるらしいが、
そっちのほうが酷いな。
576名無しさん必死だな:03/12/22 00:51 ID:XXCD231W
ステアリング製造メーカの連絡ミスっていう可能性は?

あるわけないか
577もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/22 00:52 ID:hIXvvm1z
ま、
ソフト開発の事などどーでもよい、ピーク値さえだせば実用にならなくても
問題はないと考えているくされ仕様のハードでつからね。

あんな低レベルのカスハードがまちがって売れたりしたもんだから
開発側もいい迷惑なのでせう♪

DCやX箱がメインならどんなにいいかと思っていることでせう♪
578名無しさん必死だな:03/12/22 00:53 ID:20Fl/NEf
このスレ見て何が驚いたって、フォースユーザーがこんなに多かった
って事。
狭い狭いと言われてる日本の家屋もここのところのバブル崩壊と地下核の下落
恐怖のデフレスパイラルのおかげで幾らか改善されてるんでしょうかね。





むしろキーコン無しの方がバグじゃネーかって感じが・・・
579( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/22 00:56 ID:WsoK2qO9
GTFは30万台超出荷しているらしいですし。
580名無しさん必死だな:03/12/22 01:01 ID:lYK5cHQv
>>578
ここはそういうオタクの集まる場所だから
581名無しさん必死だな:03/12/22 01:03 ID:20Fl/NEf
30万って国内で?
そらすげーわ・・・・
582名無しさん必死だな:03/12/22 01:49 ID:20Fl/NEf
「GT FORCER」(LPRC-10000)が日本国内において2001年4月28日に
発売されて以来、累計出荷台数30万台を達成したことを発表しました。


んー?
これは「日本国内に置いて」ってのは、「2001年4月28日に」までにかかるのか?
「30万台」までかかるのか?
普通に考えて、GT3自体120万程度しか売れてないのに、その1/4が
買ってるってのも極端な感じが。
583名無しさん必死だな:03/12/22 06:44 ID:NLVYHatK
出荷だから店に並んでる分もはいるんだろ
584( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:03/12/22 07:40 ID:WsoK2qO9
GTFは国内の数字ですよ。
585名無しさん必死だな:03/12/22 08:19 ID:Z7bK9gpz
PSBB使ってPOL会員に配れば
UPDATEも楽だったのに。
GTヲタにHDDも買って貰えて一石二鳥だったろ。
なんで体験版を売ったりしたんだ?
586名無しさん必死だな:03/12/22 09:01 ID:fC2HCBuM
なんてゆーかSCEってバカ殿みたい。
587名無しさん必死だな:03/12/22 09:08 ID:t7VM+7X6
GC天外も交換してやれよ。
588名無しさん必死だな:03/12/22 11:26 ID:UkHEcQGa
>>585
別にPOL会員じゃなくても。
589名無しさん必死だな:03/12/22 12:24 ID:2xllUnX8
ポケモンなんて近所でバグ直せてオマケまで付けてくれてるぞ
590名無しさん必死だな:03/12/22 12:28 ID:8zTHqYcD
ポリフォニーはこの程度のバグも満足に取ることの出来ない
最近まれに見る超低レベルな開発会社ってことだな。

低レベルの偽術力でがんばってグラフィックでも極めてくれ。
591名無しさん必死だな:03/12/22 12:38 ID:QgjWjeM1
近年稀に見る不祥事企業SCE
592A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/22 12:43 ID:FHm938WC
さて、早速送ってみた。
明日からということでソニコンもディスクを用意して待ち構えているだろうし返ってくるのはかなり早いだろう。
593名無しさん必死だな:03/12/22 12:47 ID:NLVYHatK
有料テストプレイという煽りが現実になってるあたりとほほですな。
594名無しさん必死だな:03/12/22 12:47 ID:QgjWjeM1
馬鹿が。今年中に届くのも絶望的だわ。
595名無しさん必死だな:03/12/22 12:52 ID:8hYTK70l
>>589
おまけというのは?

>>593
本当にスレタイ通り、有料デバッグだな。
596名無しさん必死だな:03/12/22 12:54 ID:noIYfNmf
今回のGT4公開デバッグキャンペーンに参加しなかったけど、
来年も引き続きやってますか?
597名無しさん必死だな:03/12/22 12:58 ID:Fv+6I1Cd
今店頭に並んでるのは大丈夫?
598名無しさん必死だな:03/12/22 13:40 ID:hhKqkukm
店頭でわかりやすくちゃんと公示しろよ、糞会社。
レジまでもって行って店員に口頭で説明してもらって
お茶を濁しておしまいってのがバレバレ
売上にダメージ与えるような派手なフォローはしたくないってか?

それなら体験版を売るな。

この馬鹿会社。
599名無しさん必死だな:03/12/22 14:06 ID:cI6Y0Hoq
ほんと酷いね。 糞会社
600名無しさん必死だな:03/12/22 15:04 ID:JdNmCgZb
>>597
普通に考えて、大丈夫じゃないと思う。
まさか店頭の在庫を全品回収するはずもないし。
601名無しさん必死だな:03/12/22 15:08 ID:qatGeAcJ
いかにソニーがこの製品を急遽出さざるを得なかったかがわかるな
デバッグぐらいしとけよ馬鹿
602名無しさん必死だな:03/12/22 15:11 ID:JdNmCgZb
>>601
年末商戦間に合わせバージョンだからね。
ちなみにPSXも。
603名無しさん必死だな:03/12/22 15:14 ID:8WwKBeOB
今回のバグもGTF買ってくれてまでプレイしてくれるような人に対してのバグだからね
普通のゲーオタじゃない人を相手に商売してると後で痛い目にあうよ
604A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/22 15:35 ID:yGVu62EL
ゲーおたの占める割合はかなり低いと思うが。
605名無しさん必死だな:03/12/22 15:46 ID:t7VM+7X6
SCEも終わりだな。

よってゲーム業界終了。
606名無しさん必死だな:03/12/22 15:58 ID:QgjWjeM1
SCEはPS末期でもう死んでいただろ
607名無しさん必死だな:03/12/22 16:32 ID:p/Y4hILX
元々ソニーの商品が壊れやすいとか騒いでたのも
AVオタ位なものだったんだろうが、今は一般層でも
結構そんな印象持ってる人いるし
ゲーム業界だってオタを舐めてたらどうなってくか分かんない

というか既にSCEのイメージは固まってるかw
608乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/12/22 17:19 ID:FBpmw5EH
いずれはPCに喰われるよ、コンシュマーなんてw
609名無しさん必死だな:03/12/22 17:20 ID:YckltRw7
>>608
お前コテハンの癖に馬鹿だな
610乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/12/22 17:24 ID:FBpmw5EH
>>609
あのぉ、、いつから僕、、コテハンに成ったのですか!?(謎
611名無しさん必死だな:03/12/22 17:24 ID:dKVUlUD9
罰があたったんだな 未完成のもの発売すっから
612名無しさん必死だな:03/12/22 17:27 ID:YckltRw7
>>610
PCでゲームなんて流行るかよ馬ー鹿
613乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/12/22 17:29 ID:FBpmw5EH
変なの来たから落ちよう。
v^−−−−−−−−−−−−−−−^v バイ ♪
614名無しさん必死だな:03/12/22 17:35 ID:IprT9Op5
>>610
同意。これからはPCでゲームの時代だね。
615A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/22 17:36 ID:yGVu62EL
つーか、俺もゲームはPCでやるものになると思うんだが。
616名無しさん必死だな:03/12/22 17:37 ID:IprT9Op5
>615
お前の場合はエロゲーだろうが。しにさらせ。
617名無しさん必死だな:03/12/22 17:37 ID:nx/zROId
PCでゲームとかオタ丸出しだなw
さすがコテハン連中は思想が違うよ
618名無しさん必死だな:03/12/22 17:44 ID:oQj3SHfO
かわいそうなFOMAに愛の手を
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/15/n_foma.html

 パケット料の使いすぎを心配する筆者でも,FOMAならばiモードが頻繁に
切断されるため,使いすぎをブロックしてくれる。長電話をしようとしても,
途中で切れてしまったり,電池が切れたりと,通話料金についてはあまり心
配しなくていい(いや,この際皮肉はやめていこう)。
619名無しさん必死だな:03/12/22 19:10 ID:SCraxseJ
>>604
ゲーヲタが何を言う。
620名無しさん必死だな:03/12/22 20:21 ID:Ublr0Z95
>>604
603に対してのレスなら微妙に違うような気がするが気のせいか?
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622名無しさん必死だな:03/12/22 21:51 ID:79AFgmO3
悲惨すぎる
623名無しさん必死だな:03/12/23 01:05 ID:m6gsk6Y/
酷いなソニーは。消費者なんて生ゴミ同然に思ってるんだろうな。
ソニーの最高技術を注いだクオリアでさえ欠陥品。
バカすぎて笑えてくるw
624名無しさん必死だな:03/12/23 02:19 ID:bunebIcy
送るのってディスクだけで
郵便でしかダメなのか?
封筒に入れようとしたが入んないし

皆はどう送った?
625名無しさん必死だな:03/12/23 04:51 ID:wuqCbGnO
いやほんと、本編で回収騒ぎ起こらなくてよかったね。
626名無しさん必死だな:03/12/23 05:24 ID:3z59AcHh
>624
ディスク自体に切手とラベルを張って送るといいぞ
627名無しさん必死だな:03/12/23 05:26 ID:0RSWaC4F
573 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/12/21 10:53 ID:xLQnB+mZ
>>571
まずペダルに使ってるセンサーが送出できる値の範囲を1000として、
実際にペタルを動かして得られる値はこの内輪で100〜900程度の範囲となる。
GTFPは、この値をUSBホストからの要求に応えて返す。

ソフトはこの値を受けた後、組み付け個体差などを考えて上限と下限に何パーセントかの
マージン(あそび)をもうける。たとえば120以下と880以上を切り捨て、
この範囲を0%〜100%として、アクセル開度なりブレーキ踏力に変換する。
GTFPの個体差の影響を受けず一律に99.6%で止まってると言う事から考えると、
この最後の段階での変換を誤ったと考えるのが妥当。しかもそんな複雑な話じゃなく、
255段階で与えるべき値を256段階にしちゃったとかいう算数レベルのミスである可能性が高い。

ってゆーか・・・ 100÷256×255 = 99.609 なわけでー(;´Д`)
**********************

何故にこのカキコがこのスレで出てこないのか不思議で不思議で
628名無しさん必死だな:03/12/23 09:06 ID:cRJaIOdh
GTFのアクセル、ブレーキの範囲は0-255、ハンドルは0-1023だから覚えとけ。
629名無しさん必死だな:03/12/23 09:44 ID:yfpqNd3f
普通発売前には
GTF、コントローラー使って
スクールモード全金にしたり
してチェックしないの?
630名無しさん必死だな:03/12/23 13:42 ID:BCbydxdZ
631名無しさん必死だな:03/12/24 08:52 ID:piTJH+6v
「GT FORCE(R)」、「GT FORCE(R) Pro」 (発売元:(株)ロジクール)を使用してのプレイ時に『アクセルが全開にならない、
ハンドルがとられる現象』について複数お問合せがあり、当社において調査を行って参りましたが、
その現象および原因が判明しましたので、ご連絡させていただきます。

本製品は、体験版につき、動作保証をいたしかねます。 また、製品版の仕様とは
異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。
632名無しさん必死だな:03/12/24 19:05 ID:Yi5Egdz1
むしろサターンが最高と言い切るべし
633名無しさん必死だな:03/12/24 19:08 ID:Yi5Egdz1
632は>>500へのレスですスマソ
634名無しさん必死だな:03/12/25 11:00 ID:L1WJBCTB
買おうかなーとちと思ってたんだけど、
買った後にすぐソニーに送らなきゃいけないと思うとしんどくなって

やめた。
635名無しさん必死だな:03/12/25 11:02 ID:sREhPWY4
出川はまず自分の脳みそのバグを取り除いたほうがよろしいと思います
636名無しさん必死だな:03/12/25 11:06 ID:L1WJBCTB
つーかワイルドアームズでも
微妙〜だけどバグや読み込み不良が発生しているみたいだね。
637ジュグニグ ◆PaoMzu6DSU :03/12/25 11:07 ID:sREhPWY4
それにしても体験版の欠陥品は珍しいですよね、有料体験版も珍しいですけど(笑
638名無しさん必死だな:03/12/25 11:09 ID:VH+z3++A
>>637
普通だったら「まぁ、体験版だし」って感じで流すのでは?
639名無しさん必死だな:03/12/25 11:20 ID:nMYkHxUE
タダ(無料)で配ってればね。
640名無しさん必死だな:03/12/25 11:26 ID:uk5QAzO7
CMまで打ってる体験版なんて普通じゃないよな。
641名無しさん必死だな:03/12/25 12:11 ID:NK1gE9Y6
起動するときに「開発中なので変更とか不具合あります」みたいな類の
警告文はついてるんですか?GT4Pは。
642名無しさん必死だな:03/12/25 12:43 ID:2qV5ZBcG
>>641
公開デバッグ版なので、断りは出ますよ。
643名無しさん必死だな:03/12/25 14:52 ID:wdBwuBIX
>>642
なんだそりゃ
644名無しさん必死だな:03/12/25 17:03 ID:aNk9DWnb
寒いな
645名無しさん必死だな:03/12/25 17:12 ID:bXYfhE8t
パッケージにはその警告文はありますか?
646名無しさん必死だな:03/12/25 19:19 ID:chg5q5NB
ねーだろ。そんなもん。
647名無しさん必死だな:03/12/25 19:20 ID:sovcyR4U
こんなもんがもう40万近く売れるなんて・・・
648名無しさん必死だな:03/12/25 19:24 ID:FU6tqxmH
金を出してまでデバッグしたい馬鹿が40万人もいるのか。
649名無しさん必死だな:03/12/25 22:00 ID:QCNixSsm
そのうちこの情報を知っている奴。
さらに交換に出した奴は何割いるのだろうか。
650もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/25 22:02 ID:ONoy7Yy0
世の中パカばっかし♪

セガGTオンライン買えよってかんじぃ♪
651名無しさん必死だな:03/12/26 04:09 ID:NzR1LW8j
デバッカー=消費者

652名無しさん必死だな:03/12/26 15:50 ID:gWnCJj2N
>>651
最近のゲームって一寸テストすりゃ分かるレベルのバグ多いよな
653名無しさん必死だな:03/12/26 17:34 ID:NTOKXyfo
>>652
関係者なら発売前に気付いてるでしょ。
(ポリフォ、SCE、ロジ、ゲーム雑誌編集者)
バグを確認しておきながらそのままリリースしたと思われ。
654名無しさん必死だな:03/12/27 02:48 ID:s/gKzcXc
要は確信犯ってやつですかい?
655名無しさん必死だな:03/12/27 11:10 ID:Lrxq42vs
来年当たり、本家GT4発売延期あるいは発売中止の責任をとらされて山内がMSへ島流しの可能性50%
656名無しさん必死だな:03/12/27 11:13 ID:M50MBT29
みずほ銀(ry
657名無しさん必死だな:03/12/27 20:36 ID:ZsoLHXyA
>>656
どういうこと?
658名無しさん必死だな:03/12/27 22:19 ID:EjpvhODD
こんなのが40万本も売れたのか・・・
ことごとく腐ってるね。

死臭がするよ
659名無しさん必死だな:03/12/28 12:31 ID:0KMWEwVy
クソゲー市場♪
ゲームがクソならユーザーもクソ♪
660名無しさん必死だな:03/12/28 13:03 ID:qhOyAI4d
体験版なのにこんなに売れるんだもんな。
ソニーも味をしめて、どんどん体験版を売ってきそうな予感。
661名無しさん必死だな:03/12/28 13:05 ID:t8rpYJxO
>660

どうしてソニーってこんなに頭がいいんでしょう?
662名無しさん必死だな:03/12/28 13:08 ID:qhOyAI4d
>>661
「お客様は神様です!」という旧来の日本的考えを捨て、
「我らソニーこそが神なんだぞゴルァ!」という「ソニー>ユーザー」の考えで商売をしているから
体験版商法という案が出てきたのでしょう。
663名無しさん必死だな:03/12/28 13:08 ID:sx/r/ur3
そうだね、オンラインの有料ベータ版と
考えれば、いいかもね。
664名無しさん必死だな:03/12/29 04:40 ID:8qOUTnaY
しかも後に出る本編とデータ連動イベント?だか豪華な?おまけが予定されてるクソ仕様。
665名無しさん必死だな:03/12/29 16:20 ID:x4Y3zw4l
交換してもまだバグ付きだったからあんまり交換の意味なかった_| ̄|○
666名無しさん必死だな:03/12/29 17:39 ID:4n8NvsLZ
>>605
ほんとですか?
667名無しさん必死だな:03/12/29 21:13 ID:htVn3rhY
>>666
誰に聞いてるんだ?
668名無しさん必死だな:03/12/30 10:08 ID:VQmj+YZE
そりゃバグゲームのことよりゲーム業界の逝く末のほうが
気になるでしょう。
669名無しさん必死だな:03/12/30 10:54 ID:kW0UHgHY
そうなってはほしくないもんだ
670名無しさん必死だな:03/12/30 17:10 ID:xLLDdFfa
5月の時点で開発進行度は65%
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/sce1.htm
671名無しさん必死だな:03/12/30 18:00 ID:DpK9EfRN
最近までデバッカーしてたけど、
デバッグに専用コントローラーなんて殆ど使わねーよ。
672名無しさん必死だな:03/12/30 18:28 ID:QRx7almQ
〜この文章を色々なスレに貼りまくると(・∀・)イイ!! かも〜
82 :名無しさん必死だな :03/12/15 23:00 ID:5+Y/O9wg
各ハードの長所・短所
PS2の(・∀・)イイ!!     PS2の(・A・)イクナイ!!
・ソフトが豊富       ・全体的に性能見劣り
・ユーザー数が圧倒的    ・ギャザギャザ
              ・読み込み遅い
GCの(・∀・)イイ!!            GCの(・A・)イクナイ!!
・任天堂のソフトが遊べるのはGCだけ!   ・ネットに消極的
・ロード超早い
・任天堂がアナログ5.1chに積極的
XBOXの(・∀・)イイ!!         XBOXの(・A・)イクナイ!!
・やっぱ最高性能           ・ユーザー数スクナイ…
・光5.1chに大部分のソフトが対応    ・ソフトメーカーの少なさ&ソフト日照り
・ネット、HDDへのハードル低い
・実はコントローラーが良い出来
673名無しさん必死だな:03/12/30 21:57 ID:xTznnfXX
>>672
PS2のイクナイに

ソフトが豊富だが、その分ハズレも豊富を追加すべき
674千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/30 22:29 ID:g0pYrAdq
PS2のイクナイに糞ゲを掴まされるとソニー製を追加しろ
675名無しさん必死だな:03/12/30 23:39 ID:UnkvwHLP
>>671
ちゃんと仕事しろ。

>>672
ひじょうに見にくい。
676671:03/12/31 00:18 ID:IKOrR8Cw
>>675
会社自体がデバッカーに専用コントローラー渡さねーんだよ。
俺は1タイトル1時間ぐらいしか渡されなかった。
677名無しさん必死だな:03/12/31 01:23 ID:ufOqZash
>>676
それは会社が確信犯だからでしょ。
678名無しさん必死だな:03/12/31 01:40 ID:zAXplEf/
とりあえず適当にスレッドを一通り見てみたが実際に専用コントローラー使ってやってる人は一人もいないみたいだね。
俺はGT4買ってないけど専用コントローラーは持ってる。
けどあれそんなに良いもんだと思わんよ。使いにくいし。
コントローラーでやればいいんじゃない?
そんなに致命的なバグなのかこれは?
679名無しさん必死だな:03/12/31 02:16 ID:ufOqZash
レーシングゲームとしてクリティカルだろ。
現に交換サービスしてるわけだし。
有料でなければここまで騒がれなかったと思うが。
680A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/12/31 06:00 ID:89CwL04u
PS2ソフトにハズレが多いと挙げる奴がいるが、
出るソフトが多いのでハズレが多いのは当然であるし、
ハズレでないいいゲームも大量に出るのだからハズレを掴む必要はないのである。
681名無しさん必死だな:03/12/31 06:09 ID:dqs5PC+b
>>678
一目でわかるバグがそのまま=テストプレイもロクにしてない。
よって、糞ゲー。

>>680
適当なこと言うんじゃねぇボケェ。
糞ゲーだらけだろーがよー。
682名無しさん必死だな:03/12/31 07:42 ID:G9L4u77B
ハズレをアタリかのように広報しまくるSCEのために
ハズレを掴まされる被害者が増えている
それどころか、未完成を買わされたあげく
未完成なりに調整してテストしているとプロデューサー自身が述べた製品ですら
ろくに周辺装置との検証を行わず出荷し
あまつさえユーザーにそれを知らせる手段を限定している
腐っているとしか言い様がない
683名無しさん必死だな:03/12/31 09:19 ID:UC/UoP82
結局、本編は売れるのか?

Pの売上+αぐらいは。
684名無しさん必死だな:03/12/31 13:10 ID:T3mgM+pM
>>680
じゃ、はずれのこの体験版は掴む必要が無いように啓蒙活動してください。
685名無しさん必死だな:03/12/31 18:52 ID:2zS4o3Iv
ん〜、リリース前のソニーチェックが厳しくってヒイヒイいってるソフトハウスがあるかと思えば、身内のソフトはこんなバグ・・。
まぁ、サードパーティのコントローラーだから全責任がGT4側にあるとは言えないけどね。
686名無しさん必死だな:03/12/31 19:57 ID:cjxm4t1p
GTの消費者ってスパロボかってるヤシらよりレヴェル低いな
687名無しさん必死だな:03/12/31 20:27 ID:/nAKHK/v
車とアニメロボが沢山出るゲームと思えばあんまりジャンル変わんないな。
688名無しさん必死だな:04/01/02 18:21 ID:NLejl61k
グランツーリスモでは、ブレーキでタイヤをロックして、少しタイヤを滑らせたほうが早くコーナーを曲がれる場所も多い。
これをドリフトと呼ぶが、つまりGTでは、ドリフトが有効な攻略法となっている。
しかし、ドリフトで早くなる車など実在しない。
本当にドリフトで早くなるのなら、テレビのF1レースなどでドリフトしてる車が多く存在するはずだ。
このように、GTの物理計算はウソだらけである。
689名無しさん必死だな:04/01/02 18:24 ID:o244Vq8y
■のTYPE−Sよりはマシかと・・・
690名無しさん必死だな:04/01/02 18:29 ID:PLTpJX6O
>>688
ハァ?オンロードはグリップ走行の方が速い。
おまえのセッティングがおかしいだけだ。
691名無しさん必死だな:04/01/02 18:43 ID:biqwnXMo
グランツーリスモ普通にやるとドリフトできんが・・・サイドブレーキ使うならともかく
しかしここまで内容がないとはちょっとびっくりしたけどな。BGM使いまわし(1からかもしれんが)だし。
これだったら3やった方がマシ。まあ完全版は欲しいから4本編も買うけどな
692名無しさん必死だな:04/01/02 18:49 ID:MoG8KYaO
厳密にはF1もドリフトしてるんだけどね。
693名無しさん必死だな:04/01/02 18:59 ID:Tdf4xWUR
GTの消費者ってスパロボかってるヤシらよりレヴェル低いな
694名無しさん必死だな:04/01/02 19:01 ID:3/w2dD7Z
開発者レビューが慣れればハンコンでもタイム出ますw
とかいってんのな「バグ」のくせによ。

絶対わかってただろ
695名無しさん必死だな:04/01/02 19:24 ID:V13v9SYP
どうせなら「ハンドルにハンデつけた」ぐらい吹いて欲しかった。
696かさ ◆oSWxd3.CUo :04/01/02 19:38 ID:lzr63p6Q
697名無しさん必死だな:04/01/02 19:50 ID:b+ASfgBR
ソニーは体験版を有料で発売することの意味を
わかってるのだろうか。
698名無しさん必死だな:04/01/02 20:44 ID:PmmQ63Lu
ところで修正版ってちゃんと配達されてるの?
699名無しさん必死だな:04/01/03 19:03 ID:AUZYI7NA
なんか・・・GTスレにGTCでも同じバグがあるとか書いてあるけどマジっすか?
自分GTF持ってないから確かめられないんだけど。
700名無しさん必死だな:04/01/03 20:55 ID:SN002g+W
判らないッス。 そのスレで確認した方が良いかと。
701名無しさん必死だな:04/01/03 22:50 ID:vy1vEYjE
なんかもうダメダメですね
702千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/01/03 22:59 ID:ekC6qIMs
ソニーに期待してる奴が馬鹿
703名無しさん必死だな:04/01/04 00:58 ID:p2ULUW4R
>>699
今更GTC?
704名無しさん必死だな:04/01/04 09:36 ID:YiKaOTSC
>>703
それは人の趣味だから。
705名無しさん必死だな:04/01/04 19:55 ID:2yxZR82F
で、どーなの?
GTC確かめた人居ないの?
GTF持ってる人流石にこのスレなら居るでしょ。
同じように1ピクセル欠けるらしいけど。
706名無しさん必死だな:04/01/05 17:52 ID:TJiFHXAs
修正版欲しいけどさ、送ってまたこっちに届くまで一週間くらいかかるわけで、
その間、漏れにどうしろと言うんだ?
体験版で金とって、その上バグかよ。
失望したよ
707名無しさん必死だな:04/01/05 18:00 ID:3ddxdTDF
さすがPS2だね
高性能すぎる
708名無しさん必死だな:04/01/06 00:56 ID:fijqOt/H
>>706
有料体験版であると同時に有料デバッグ版でもあるからね。
文句を言っちゃいけない。
709名無しさん必死だな:04/01/06 01:58 ID:+C7n9fcj
昔PS2もってたんですが、お金がなく売って
今日プレステとGT4のセットを買ってきたんですが
ゲームを終わろうと思ってカセットを取り出して
トレイをしまうボタンを押したらトレイが
しまるんですがすぐに開きます。
本体を店で交換してもらったんですが
またこの症状が出ました。皆さんのはどうなんでしょうか?
メモリカードを入れなかったらこの症状は出ません。

ソフトによっては、起動中にディスクが"PlayStation 2"本体内に無いことを検知すると、トレイを自動的に開ける作りになっているものがあります。本体の異常ではございませんのでご安心ください。

こんなんでいいのか?

710名無しさん必死だな:04/01/06 02:15 ID:arickUGJ
http://gameonline.jp/news/2004/01/05006.html
2 グランツーリスモ4 プロローグ版 99,068本 590,249本 86.5%

この60万人の被害者の大半は製品版は勿論
GT4“プロローグ2”とか出ても喜んで買うんだろうな…

で、クレームも出さず修正版も受け取らず遊び続けると…


こんなモンが60万本も出回ってるこの業界は
もう救い様が無いと思う。
ソニーの喰い物となって終局を迎えるだけだね。
711名無しさん必死だな:04/01/06 02:20 ID:qqI5R2j0
>>710
何だその売り上げ・・・
はあああああああああああ???って感じだな
712ファンタシースター2のネイ:04/01/06 02:23 ID:vJGaMvhV
本編が出ようものなら、中古市場に溢れかえるぞ。
713名無しさん必死だな:04/01/06 05:15 ID:hr/MP8MF
そこで「バグ入りだから買い取れません」となる仕組みですよ。
714名無しさん必死だな:04/01/06 05:52 ID:Dumn/5gU
60万人もGTFユーザー居ないだろーが・・・・
715名無しさん必死だな:04/01/06 08:16 ID:o4kEha/K
同梱入ってるから
716名無しさん必死だな:04/01/06 08:24 ID:7vuPjMxl
車オタはDQN上がり珍走上がり多いからね

あいつらの脳味噌に向けるならなんでも売れるよ。

出川は所詮その程度。
717名無しさん必死だな:04/01/06 11:40 ID:+RGejFWq
珍走かよ
718名無しさん必死だな:04/01/06 11:45 ID:1CyOTzg1
>>716
ゲーオタも似たような脳みそじゃんか
719名無しさん必死だな:04/01/06 12:59 ID:/kce9BOh
GT4P買った椰子でGT4をスルーするのも
10万人くらいはいるんじゃないの?
尾rはGT4Pを買ったけど、GT4はスルーするよ。中古でも買わん。
だって、GT4P面白くないもんw
NeedForSppd、ゴッサム2、マリオカートの方が全然面白いし。
GT4なんかより、愛車のインテタイプR乗ってた方が楽しいし。
GT4面白いって言ってる人って免許持ってないんでしょ?
持ってたとしても、日産マーチとかでしょw
720名無しさん必死だな:04/01/06 13:32 ID:Lqw2yoKB
とりあえずGTシリーズはゲームであってシミュレーターではない
本当に速い車に乗ってる奴ならそんなこたあ百も承知だろ
721名無しさん必死だな:04/01/06 14:26 ID:VxQi2UUj
で、GTシリーズのゲーム性のお粗末さに触れられると
とりあえずGTシリーズはシミュレーターであってゲームではないと逝ってしまう悲しさ。

722名無しさん必死だな:04/01/06 15:35 ID:1CyOTzg1
>>719
お前はGT3以前やってないだろ
面白い面白くないの問題じゃないんだよGTは
723名無しさん必死だな:04/01/06 15:41 ID:FT1C9zU/
>>721
いたいたそーゆーのw 確かコテHNだったんだよな〜〜
セガ信者も一部は相当なもんだったけど当時から出川は美味しかったよw
724名無しさん必死だな:04/01/06 16:15 ID:qqI5R2j0
結論としては、GTはゲームでもシミュレータでも無いと
725名無しさん必死だな:04/01/06 16:57 ID:VxQi2UUj
土屋圭市 今だから言えるGT3

「実際のところ、ハンドル切ったときの最初の反応や直進性はいいんだけどね。
けど、立ち上がりのクルマの動きはホンモノと違ってくるし……。なんか、酔っぱ
らい運転みたいになっちゃうし、「なんでこのオレが直ドリやらないといけないんだ?!」
っていう」

ゲームでもない、シミュレータでもない、とんでもないクソソフト。それがGTシリーズ
726名無しさん必死だな:04/01/06 19:19 ID:hr/MP8MF
スパロボにおもしろさもとめるようなもんだよ。
727A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/07 09:02 ID:gLBErW9D
今の流れはGT4の内容批判か。
もう叩けりゃなんでもいいんだな。プゲラ
728名無しさん必死だな:04/01/07 09:08 ID:9hIK2H/j
正直な感想だな<土屋圭一
率直なやつはいいねDQであっても胸を打つことを言う
729名無しさん必死だな:04/01/07 09:19 ID:WAj7Edv4
>>727が哀れ。
730名無しさん必死だな:04/01/07 10:08 ID:v2LwPimT
土屋圭市 今だから言えるGT3

「オレにいわせれば、家庭用のドラゲーのクルマって、みんな30年前のバイアスタイヤ
を履いてる感じ。ステアリングも、まだラック&ピニオンにはなってない(笑)。
切ってから曲がるまでにすごくタイムラグがあるし、フラフラする。
そうかと思えばヘアピンを5速で走ったりして、要するに「ありえないよこれは!」っていう」

これはあくまでGT3批評であってGT4批評。
ソニコンはGT4では治っているといいたいのかもしれない。
731名無しさん必死だな:04/01/07 10:09 ID:v2LwPimT
訂正:これはあくまでGT3批評であってGT3批評。
732名無しさん必死だな:04/01/07 13:30 ID:O4xUi7GI
>>731
いや、訂正してもわけわからんし。
せめて

訂正:これはあくまでGT3の批評であってGT4の批評ではない

だろ。
733A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/07 13:42 ID:gLBErW9D
つーか、気に入らなきゃやるな、と。
ウダウダ文句だけ言ってる馬鹿は気持ち悪い。
734名無しさん必死だな:04/01/07 13:45 ID:SorRDS2Y
GT3はリアルじゃとても買えない車オタがコレクションするのを楽しむゲーム
ゲーオタに面白さをわかれ、つったって無理
735名無しさん必死だな:04/01/07 13:59 ID:v2LwPimT
>>727

そそ
736名無しさん必死だな:04/01/07 15:09 ID:+bj9wPAX
>>733
また出たよ、この発言。
A助そればっかだな。

「気に入らなきゃ無視しろ」は「犯罪起こっていても無視しろ」と同様であるとは
ブッシュの言葉。
737A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/07 15:10 ID:gLBErW9D
>>736=馬鹿
738名無しさん必死だな:04/01/07 15:13 ID:q/Usr/ou
さすがAsuke様
739名無しさん必死だな:04/01/07 15:15 ID:+bj9wPAX
>>737
ブッシュにそう言ってきて。
頼む。
740名無しさん必死だな:04/01/07 15:16 ID:KPEA6Prb
A助もこのスレが気持ち悪くて気に入らないなら
自分の考えに従ってこなければいいんじゃないのかな
741A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/07 15:48 ID:gLBErW9D
>>739
おまえほんと馬鹿なんだな。
742名無しさん必死だな:04/01/07 16:03 ID:DqCvsYU0
馬鹿と知られてる奴はもう馬鹿だと言われないからイイナ(藁
743名無しさん必死だな:04/01/07 16:30 ID:eMjFk5SC
この板に「爽やかな馬鹿」はあんまりいねーだろなクスクス

733 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/07 13:42 ID:gLBErW9D
つーか、気に入らなきゃやるな、と。
ウダウダ文句だけ言ってる馬鹿は気持ち悪い。
744名無しさん必死だな:04/01/07 18:38 ID:Y/Ni29eZ
>つーか、気に入らなきゃやるな、と。
>ウダウダ文句だけ言ってる馬鹿は気持ち悪い。

ソニーが返品受け付けてくれるのなら、とっくにそうしてる。
745名無しさん必死だな:04/01/07 20:04 ID:yBEadOHS
あ助はマンセーしかしない奴の典型ですな
746名無しさん必死だな:04/01/07 21:07 ID:j1bd/cGU
どんなゲームの叩きスレでもそれなりにやり込んでる人間ってのは
居る物だけど、なんでGTってこうも全く1人足りとして居ないんだろう・・
ゲハとは少し人種が違うかな。
747名無しさん必死だな:04/01/08 02:37 ID:Kn6iClIP
>>725>>730
やっぱりおかしかったんだね。
748A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/08 07:26 ID:NbLTPg40
マキシシングル買って未完成と騒ぐ奴は馬鹿だと思うだろう。
それと同じくGT4Pを叩いている奴は馬鹿。
749名無しさん必死だな:04/01/08 10:03 ID:Kn6iClIP
 そ
んな
750名無しさん必死だな:04/01/08 10:20 ID:swAxmMYn
そのマキシシングルに納得がいかんかったから叩いているんじゃないのか?
751名無しさん必死だな:04/01/08 10:31 ID:nqfQMB89
マキシシングルの中身に文句があるんじゃなくて、
最初からキズがついてたとか、歌にノイズが乗ってるとか
そういう問題じゃないのか?
752名無しさん必死だな:04/01/08 10:53 ID:mkUFVa+4
音跳びするCDなんて誰が買うかよ。
753A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/08 12:01 ID:rh1J/Sdc
コピーコントロールがついてるじゃねーか、と騒ぐ馬鹿と同じということにしよう。
754名無しさん必死だな:04/01/08 13:04 ID:E72v2+9f
GT4P = マキシシングル ではない。
GT4P = 楽曲(ボイス無し)のサビの部分プラス調整中のほかの部分。

用は未完成楽曲だな。
こんなもん売る奴はおかしい。と、これがGT4Pです。
755名無しさん必死だな:04/01/08 13:39 ID:+8PtuCLx
>>754
>用は未完成楽曲だな。
禿同。

こんなのがまかり通るんだから、業界が衰退して当然だよなぁ。
756A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/08 14:04 ID:LFV4nyic
未完成状態で完成として出されるゲームばかりななか、GT4Pを未完成と言ってしまう猿どもが哀れ。
757名無しさん必死だな:04/01/08 14:11 ID:WwqQHwrp
ダウンロード板へ帰れ、吉田
758名無しさん必死だな:04/01/08 14:15 ID:0AlrqvhK
GT4Pは別に未完成じゃないよ。
ただ、出来たところまでで発売しただけだよ。
759名無しさん必死だな:04/01/08 14:36 ID:EzZkFX9x
どうせなら映画の先行宣伝番組みたいなムービーでもつければよかったのに
「ここがこうすごいんですよ!」みたいな
760A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/08 15:35 ID:LFV4nyic
一応それっぽいのはあるんだけどな、量としては少ない。
761名無しさん必死だな:04/01/08 16:35 ID:TjKhhdnO

今更ながらPS2買ったの、この白のやつ。
GT4を遊んでつくづく・・・。

あぁ、PS2ってなぁ、この色を出す為だけに命を賭けた
馬鹿ハードなんだなぁって、実感した。

これは確かに雑誌などの静止画像を載せるメディアには
ウケルだろうな、と。

でもさ、あの臨場感をもう一度、と、思うと寂しいのよね。
唯一、それをカバーするXBOXはソフト少ないし・・・。
762名無しさん必死だな:04/01/08 20:37 ID:dbi26Rpg
情けない
763幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/01/08 22:12 ID:tyNpi41P
>>758
出来たとこまでって、
全部出来てないと自ら言ってるようなもの。
764名無しさん必死だな:04/01/08 23:42 ID:xwdY3eF/
ほんとにな
765名無しさん必死だな:04/01/08 23:45 ID:tU5/v6Rj
14 名無しさん@非公式ガイド sage New! 04/01/08 17:47 ID:???
某所掲示板よりコピペ
>フォームを選択後、2Pコントローラの十字キーを左右に入れると様々なキャラクターを選択できます。
遂に(゚∀゚)キター デバッグで使用してた機能をわざと残したんですか?
3人揃ってない時の戦闘BGMに変更できたり、ジェーンBGMも聞けてウマー。他にもいろいろ。
でもジェーンBGMを聞いた後はリセット確定なので注意しる。

ワイルドアームズ強烈バグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
766名無しさん必死だな:04/01/08 23:47 ID:LFh6wjFM
◆ 最近のSCEってちゃんとデバッグしてんの? バグ連発『ワイルドアームズ』 (その1)◆
≡WILD ARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡ 33th
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073386703/

・メニューからフォームを選び、2Pにコントローラを繋いで左右にキーを押すと
 パーティメンバーを任意に変更可能。
 移動中・戦闘中ともに可能。
・2Pに差すコントローラは旧PSのものでも可能。
 アナログでないと駄目かは未確認。
・同じキャラを2人以上にしても問題はなく、戦闘時にも普通に戦える。
・メインキャラ3人のうちいずれかを消すと、消したキャラのグッズは使えなくなる。
・一度もパーティに入れてないキャラはレベル1になっている。
 シナリオの流れで一度でもパーティに入れたことがあれば、レベルは別れたときのまま。
767名無しさん必死だな:04/01/08 23:48 ID:LFh6wjFM
◆ 最近のSCEってちゃんとデバッグしてんの? バグ連発『ワイルドアームズ』 (その2)◆
≡WILD ARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡ 33th
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073386703/

・何回パーティから出し入れしても、レベルやスキルがクリアされてしまうことはない。
 つまり、実質8人パーティで、画面に入らないキャラには経験値が入らない状態。
・空欄を選択 (パーティ人数を減らす) こともできる。
 ただし、3人以下に減らすと二度と元に戻せないので注意。
・メインキャラ3人のうちいずれかを消すと、戦闘曲も3人集まる前の曲に変わる。
・パーティをジェーンとマクダレンだけにすると戦闘曲もジェーンパーティ専用の曲になる。
 2人パーティのまま元に戻せなくなるので要セーブ。
768名無しさん必死だな:04/01/08 23:51 ID:tU5/v6Rj
ワイルドアームズは、パーティ(ザック)の名前をプレイヤーが変えても
ゲームの中で、ザックが〜をおぼえた!とか言われるらしい。
769名無しさん必死だな:04/01/08 23:56 ID:q5u6HnXq
これがバテンより売れてる
770名無しさん必死だな:04/01/08 23:59 ID:awHT0Jfu
世の中腐っているな
771名無しさん必死だな:04/01/09 00:28 ID:7ZcR+xL1
くまうたとGT4は回収したらしいけどどうすんだろうね
普通のそうさじゃ出ないからウルテク扱いかな。
772名無しさん必死だな:04/01/09 02:16 ID:2tHOZlJc
これも回収でしょうな。だって天下のソニコン製だしね。
任天堂のポケモンも、クレームの来たものは修正してるようだしね。
773名無しさん必死だな:04/01/09 03:21 ID:A6vWAYto


ここまで読んだ
結論

任天堂は神
774名無しさん必死だな:04/01/09 20:22 ID:TE30j7A1
と同時にSは糞
775名無しさん必死だな:04/01/09 22:40 ID:YOzmZQ3T
本物の糞に失礼だぞ!
776名無しさん必死だな:04/01/09 22:42 ID:8e9EThjX
つうかワイルドの回収発表はまだですか?
777名無しさん必死だな:04/01/09 22:45 ID:s2eI0jhs
これも光デバイスの劣化に違いない!!
だから回収なんて不要だ!!
778名無しさん必死だな:04/01/09 22:49 ID:Jw4971HM
GT-FORCE使わない場合は問題ないんだろ?いいじゃん
779名無しさん必死だな:04/01/09 22:58 ID:EkE1Elc9
◆ 最近のSCEってちゃんとデバッグしてんの? バグ連発『ワイルドアームズ』 ◆
≡WILD ARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡ 33th
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073386703/

・メニューからフォームを選び、2Pにコントローラを繋いで左右にキーを押すと
 パーティメンバーを任意に変更可能。
 移動中・戦闘中ともに可能。
・2Pに差すコントローラは旧PSのものでも可能。
 アナログでないと駄目かは未確認。
・同じキャラを2人以上にしても問題はなく、戦闘時にも普通に戦える。
・メインキャラ3人のうちいずれかを消すと、消したキャラのグッズは使えなくなる。
・一度もパーティに入れてないキャラはレベル1になっている。
 シナリオの流れで一度でもパーティに入れたことがあれば、レベルは別れたときのまま。
780名無しさん必死だな:04/01/10 01:42 ID:TXVVL3Pv
>>765
スゲー、SCE凄すぎ!
781名無しさん必死だな:04/01/10 07:03 ID:+nvHPvA1
ワイルドバグバグ
782名無しさん必死だな:04/01/10 07:18 ID:1Vp6DUY5
>>776-778
ワイルドってGT-FORCE使えんの?
783名無しさん必死だな:04/01/10 09:16 ID:K9OOd8lt
ワイルドアームズが糞なんはよくわかったから
関係ないスレにまで貼るな。
ここはGT4の有料体験版を糾弾するスレだ。
784名無しさん必死だな:04/01/10 09:25 ID:PeFdxb13
じゃあ別にスレを立ててくれ
785名無しさん必死だな:04/01/10 09:30 ID:+nvHPvA1
ワイルドバグバグ
786名無しさん必死だな:04/01/10 10:45 ID:K/1h9ZKa
衆知(羞恥)と思うが

「グランツーリスモ4“プロローグ”版」
『「GT FORCE(R)」、「GT FORCE(R) Pro」 (発売元:(株)ロジクール)
使用時にアクセルが全開にならないおよびハンドルがとられる現象』の原因と対処方法について

http://www.jp.playstation.com/info/031219_2.html

ちなみに、店頭で売っているものはいまだに非対応品だそうだ。プゲラ
787名無しさん必死だな:04/01/10 14:55 ID:3cwH1Yqd
回収してないってことか
788名無しさん必死だな:04/01/10 14:58 ID:sJSbyUnT
これは、SCE自身にも「どうせ体験版だから」という意識があることの表れでは。
789名無しさん必死だな:04/01/18 14:41 ID:FieGhCYc
バグ:ジャストクロック機能が壊れる

2004 01 18、8時
PSXのジャストクロック機能が壊れて、時計が1分23秒も進んでいた。
昨日の晩の録画は時刻どおりなので、今朝のジャストクロック補正時(7時)に故障した事になる。最初は送信元のテレビ局の故障かと思ったが、同じチャンネルでジャストクロックしているビデオデッキは正常に動作しているため、PSX本体の故障と断定できた。
この故障のせいで、番組が正常に録画できていなかった。どうせサポートセンターに電話しても、いつも通り「原因不明なので、直せない」といわれるだけだろう。
PSXだけは買うな。絶対に後悔する。

(この情報に虚偽が含まれている場合、(株)ソニーは私を訴えてください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
790名無しさん必死だな:04/01/18 14:43 ID:ILzg4ekF
あららほんとですかね?
791名無しさん必死だな:04/01/18 14:58 ID:XB7RUZa4
> この情報に虚偽が含まれている場合、(株)ソニーは私を訴えてください。
> 2ちゃんねるは個人を特定できます。
最近よく見かけますな、これ。
792名無しさん必死だな:04/01/18 15:00 ID:0mOvN2J+
793A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/18 15:12 ID:9ZR7SOXL
>>792は気の毒だが絶望的に頭が悪いな。
駅のホームギリギリで携帯をいじり列車にはねられた大学生もいたが
なぜ脳みそを休止状態にして行動できるのか俺には不思議だ。
794名無しさん必死だな:04/01/18 15:44 ID:CadRLh7O
絶望的に頭が狂っているこの板の住人にだけは >>792 も言われたくなかっただろうな。
795名無しさん必死だな:04/01/22 11:44 ID:DdceGzaf
ほーんとほんと。。。



うんこ!
796名無しさん必死だな:04/01/22 17:01 ID:WuoGXaoO
週間ゲームソフト販売:1位はSCE「グランツーリスモ4」 (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/playstation.html?d=22bloombergto7216009&cat=10
797名無しさん必死だな:04/01/22 21:05 ID:xWS6Hulq
【仕様?】バイオOB獄炎その4【バグ?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074681127/
【バグ=仕様?】バイオOB獄炎4【ユーザー舐めんな!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1074680960/
798名無しさん必死だな:04/01/22 21:43 ID:Oyx5s5fD
あちゃー
799名無しさん必死だな:04/01/22 22:46 ID:pTxMup1s
ウソ記事じゃねえかボケ。
800名無しさん必死だな:04/01/23 09:56 ID:je/q+ULa
ワイルドはどうなったの?
801名無しさん必死だな:04/01/23 10:55 ID:qtDLIe3d
>>800
徹底無視でございます。
802名無しさん必死だな:04/01/23 12:38 ID:OPm87xS+
そいつは酷いな。裏技のつもりなのかね。
803名無しさん必死だな:04/01/23 18:48 ID:2Xl8hyLK
せめてなんらかの発表はしてもらいたいもんだ
804名無しさん必死だな:04/01/24 00:13 ID:lAuL2bxn
◆ 最近のSCEってちゃんとデバッグしてんの? バグ連発『ワイルドアームズ』 ◆
≡WILD ARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡ 33th
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073386703/

・メニューからフォームを選び、2Pにコントローラを繋いで左右にキーを押すと
 パーティメンバーを任意に変更可能。
 移動中・戦闘中ともに可能。
・2Pに差すコントローラは旧PSのものでも可能。
 アナログでないと駄目かは未確認。
・同じキャラを2人以上にしても問題はなく、戦闘時にも普通に戦える。
・メインキャラ3人のうちいずれかを消すと、消したキャラのグッズは使えなくなる。
・一度もパーティに入れてないキャラはレベル1になっている。
 シナリオの流れで一度でもパーティに入れたことがあれば、レベルは別れたときのまま。
805名無しさん必死だな:04/01/24 19:42 ID:4rZqKxse
体験版を金出して買う奴ってバカじゃねーのか?
806A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/24 21:30 ID:1M+1Qm53
まだやってんのか。プゲラ
807名無しさん必死だな:04/01/24 21:32 ID:mkLRYFZz
>>806
バグ問題は自然消滅しませんよ。
808かさ ◆oSWxd3.CUo :04/01/24 21:35 ID:IZkVksBC
バグ問題は妊娠の拡大解釈によってもたらされた。
ある程度捏造まで行われてゐる。
許せんよ、私は。
809名無しさん必死だな:04/01/24 21:40 ID:mkLRYFZz
810名無しさん必死だな:04/01/24 21:40 ID:wiR7xDZX
PSXの捏造といい、mother連合の問題といい、どうしてここまで捏造が好きなの?
普通の人間じゃ考えられないよ。いくら双方いがみあってても、はっきりいって出川の言動、発言
は度を越してて、しゃれにならない。PSXの捏造は笑えたとしても、mother連合のはまじでしゃれにならないと思う
それと都合が悪くなったらむりやり「妊娠の捏造だ」とか言うのも理解できない。
まじどうなってんの?
811かさ ◆oSWxd3.CUo :04/01/24 21:46 ID:IZkVksBC
>>810
馬鹿はお前。
出川による捏造などと何の根拠も無いことを言われても
説得力が無い。
この板の大部分は、妊娠によるPS2、ソニー批判スレで構成されてゐる。
勿論、其れに根拠は無い。ゆわばデマである。
この事實を無視し、そして棚に上げて出川批判とは聞いて飽きれるね。
この不愉快さ、何年ぶりだろう。

ミーガソ・ペリー
812かさ ◆oSWxd3.CUo :04/01/24 21:47 ID:IZkVksBC
     _        |
|\   f:.i     ,-  /
|→   `ー'    〈:・;ノ |
|/          /
         ゝ  |
           /
      ____  /
      `''ー‐'' /  <よっしゃー。かさ樣の論理は完璧だぜ。
        /      完璧すぎてちょっとしたミスなんて氣にならないぜ。
      ̄
813名無しさん必死だな:04/01/24 21:49 ID:wiR7xDZX
え、なになにこいつ?w
普段使わない日本語を使って自分が賢くなったと思っちゃってるきもい人?w
重症だね、こりゃ。
814名無しさん必死だな:04/01/24 21:50 ID:wiR7xDZX
きもすぎる(爆笑
自分のミスを必死に擁護してるよ
815名無しさん必死だな:04/01/24 21:51 ID:mkLRYFZz
816かさ ◆oSWxd3.CUo :04/01/24 21:57 ID:IZkVksBC
必死になって人格攻撃ですか、妊娠さん。
理論には理論で返す。其れが大人ってもんだろう?
都合の良い時にだけ子供の論理を振囘してもらっては困る。
817名無しさん必死だな:04/01/24 22:03 ID:wiR7xDZX
必死に自己擁護するきもい人には言われたくないです(嘲
818かさ ◆oSWxd3.CUo :04/01/24 22:06 ID:IZkVksBC
あ、そう。
じゃあ終了。
819はわゆう は 全世界共通語です。:04/01/24 22:15 ID:BpphiRd/
今日はワード登録者のレスが多いようだ。
何気に けいん も登録しちゃったしな。^^;
820名無しさん必死だな:04/01/24 22:19 ID:mkLRYFZz
一人で開始して一人で終了に持っていきましたとさ。

つーかGT4P売れすぎ。
821はわゆう は 全世界共通語です。:04/01/24 22:33 ID:BpphiRd/
さぁて、落ちるかな。
822幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/01/24 22:38 ID:wyzYWkKt
かさの必死さにワロタ
823かさ ◆oSWxd3.CUo :04/01/24 22:47 ID:IZkVksBC
     _        |
|\   f:.i     ,-  /
|→   `ー'    〈:・;ノ |
|/          /
         ゝ  |
           /
      ____  /
      `''ー‐'' /  <あ?
        /
      ̄
824名無しさん必死だな:04/01/24 22:53 ID:OP/519V9
バグありをあたりまえに普通に売るからな
あまり驚かない
825幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/01/24 23:04 ID:wyzYWkKt
>>810
気になってマザー連合へ行ってきたが、ひどいな。
管理人がかわいそうになったよ。
826名無しさん必死だな:04/01/24 23:06 ID:mkLRYFZz
>>810
出川によるPSXの捏造って何のこと?
827名無しさん必死だな:04/01/24 23:24 ID:wiR7xDZX
828名無しさん必死だな:04/01/24 23:32 ID:wiR7xDZX
>>826
SONY信者、日経までもがPSXの捏造行為を認めたにも関わらず常識のかけらさえもない出川は揃って
「間違えただけだろ、そんなに捏造にしたいのか?」などと暴言をはき、しまいには「捏造したのは
妊娠だろ」とか訳のわからない事を言う出す始末。あれには本当にびっくりしたね。
829名無しさん必死だな:04/01/25 00:27 ID:gtRa7Z3M
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
830名無しさん必死だな:04/02/11 00:56 ID:O6G1VDxn
バグ:アップデートで早送り30倍になっていない

PSXには大きく分けて、HDD、録画DVD、市販DVDの3種類の再生機能がある。早送り30倍の機能をアップデートで入れるためには、3種類のモードに
30倍速を追加しなければならない。しかし、ソニーはHDD、録画DVDだけしか30倍速を入れていない。市販DVDの30倍速を忘れてしまっているのだ。
そのため、市販DVDはアップデート後も3倍速までしかない。つまり、アップデート後もPSXより最安値の低脳DVDプレイヤーのほうが見やすいの
だ。こんな初歩的なミスを平気でやるとは、一体ソニーのチェック体制は どうなっているのか?

約束した機能すら正しく提供できない。ソニーのエンジニアはアホばかり。
831幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/02/11 01:31 ID:CRYmhf4F
>>830
今度はアップデートのバグのアップデートをするのか。

わけわからなくなるな
832名無しさん必死だな:04/02/11 12:29 ID:FYp7KvmQ
結局、ワイルドアームズの大バグは、公表もしないし回収もしなかったな。
833ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/11 15:26 ID:6+8rjOUh
┏━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果 【plz.】        ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\(丶・ω・´)
┃粘着度        ┃100%  ┃    doutei    (     )   hikikomori
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛        名前: ショボン 太朗 
834名無しさん必死だな:04/02/19 21:29 ID:6r1jTEQP
なんたることか
835名無しさん必死だな:04/02/21 15:39 ID:V5Rog71p
今レーシングパック買ってきたけどリセットスイッチのとこと
コントローラーさすとこが黒いと
ちょっとへんじゃない?
836名無しさん必死だな:04/02/21 20:46 ID:V5MMMOLm
いいえ
837名無しさん必死だな:04/02/24 17:58 ID:O63WPg7O
◆ 『シャドウハーツ2』に致命的なバグが ◆
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/hokan.htm#004
2枚目最初のセーブポイントでセーブをすると高確率でフリーズし、
その状態で電源切るとデータが消えるようです。
838名無しさん必死だな:04/03/03 17:54 ID:4uu1zvGO
衝撃!GT3
うるう年に未対応!

初歩的どころじゃないな
間抜けとしか言い様がない
839名無しさん必死だな:04/03/03 22:05 ID:VHk+P+6Z
うやむやになってしまったな
840名無しさん必死だな:04/03/04 06:28 ID:4mkDI+6z
>>838
な、なんだってー!!
841名無しさん必死だな:04/03/04 10:28 ID:d1W7+7NJ
結局どれくらいうれたんだ
842名無しさん必死だな:04/03/05 20:44 ID:bTdlyOUe
>うるう年に未対応!

仕様です。
843名無しさん必死だな:04/03/06 03:44 ID:d6zkQtSx
>>842
あー、そうだろうな。
GT3だけじゃなくGTCも未対応だもんな。
844名無しさん必死だな:04/03/07 20:56 ID:2AFqBUVf
コンティニューの2003クソゲー大賞はGT4プロローグ

理由
プロローグだからという言い訳も通用しないほど低い完成度
845名無しさん必死だな:04/03/07 21:46 ID:VjewKAHn
なんだそりゃ
ただ車走らせるだけのゲームに完成度もなにもないだろ。
846名無しさん必死だな:04/03/08 08:09 ID:L5vA3UoZ
前にも出た意見だけど初代リッジは車種8コース1+αなんだよな
明らかにGT4Pより少ない、なのになぜGT4Pは物足りなさ極まりないのだろう
847クソゲーマー:04/03/08 09:39 ID:UstYZR1e
ユーザーの欲求を次回作に(GT4本編)に繋ぐ必要があるから。
とわいえ、GT4本編も物足らなさを激しく感じると思うな。

にしてもとうとう相場が500円までさがっちゃったね。
848名無しさん必死だな:04/03/17 23:01 ID:Exu6WZyE
PSXでコントローラーが動かない

PSXで、今までPS2で普通に動いていたコントローラーが動かない。その事を2003年12月にソニーに報告したのだが、まだ返事が来ない。一体いつまで待たせる気だ?

PSXはコントローラーの使えない不良品。ソニーは今すぐ詐欺仕様を訂正、謝罪したあと、コントローラーを交換しろ。

(この情報にウソがある場合、(株)ソニーは すぐに私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
849名無しさん必死だな:04/03/30 10:33 ID:30LQYTXG
こういうのを読んでると、くまうたの個人情報流出って、とんでもない事だったんだと感じる。
ゲームユーザーは舐められすぎちゃいませんか?
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040329&j=0022&k=200403291456
↑捜査記録がネット流出 京都府警巡査のPCから
850名無しさん必死だな:04/04/10 15:39 ID:dSz1nf3w
PSXは画面映りが最悪

PSXだと普通のテレビに比べて、画面全体に斜めの縞模様が入る。仕方ないので修理を呼んだ。ソニーの修理の人が減衰機をつけて、やっと普通の映りになった。
しかし、減衰機とは すべての映像を減衰するだけなので、根本的な解決になっていない。にもかかわらず、2003年12月の修理以降、ソニーの返答は なし。こちらから何度かけても、「まだ事業部が検討中」とのこと。

ソニーは安物のビデオデッキよりひどい映像機器しか作れないクソ会社。早く修理しに来い。当然ながら、PSXは買うな。絶対に後悔する。

(この情報にウソがある場合、ソニーは すぐに私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
851名無しさん必死だな:04/04/12 01:36 ID:zHNLsNVO
PSXの早見再生は実用性が低い

PSXの早見再生は選ぶ時の手順が面倒。メニュー画面→スティックを操作して早見再生アイコンに合わせる→決定ボタン、という手順を踏まなければならず、手間がかかる。

その上、声がにごってロボットのような声になってしまい、非常に聞き取りづらい。たとえば「てれてるんだ」が「でれでるんだ」になってしまう。「あいしてる」が「ばびじでぶ」になってしまう。また、DIGAでは同じ現象は起こらない。
852名無しさん必死だな:04/04/12 01:38 ID:zHNLsNVO
PSXでは、ところどころ声にロボットっぽさが出るというか、壊れたMP3ファイルを再生するときみたいな変な音が若干混じります。DIGAの方は不自然さが全く感じられません。
http://www.ya.sakura.ne.jp/%7Eotsukimi/html/kyokushin/psx009.htm
**********************************************************
結論として、PSXの早見再生は、ニュースなどを聞く程度なら使えるが、ドラマなどでは困難。実用性は低い。早見再生を使いたい人はDIGAを買うべき。

(この情報にウソがある場合、ソニーは すぐに私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
853あぼーん:あぼーん
あぼーん
854名無しさん必死だな:04/04/16 02:28 ID:oYUk0NDy

855名無しさん必死だな:04/05/20 08:56 ID:ygRO8IQn
このゴミの本編っていつ出んの。
856名無しさん必死だな:04/05/20 09:09 ID:FSTklNaC
GTのプロデューサーだかのハッタリ癖もなかなか酷いよな
857名無しさん必死だな:04/05/22 07:42 ID:LnJkcvEx
pspのやつをps2と同レベルの完成度にしたい、てのもな。
したい、て何だよ。出来るか出来ないかだいたいわかんだろ
858名無しさん必死だな:04/06/13 21:15 ID:i3N0ohZG

859名無しさん必死だな:04/07/07 12:55 ID:aKxq3P3b
「したい」ってことは現実ではできてないんでしょ。
860名無しさん必死だな:04/07/10 19:18 ID:p8jJYFbV
ザ・ベストで出ちゃいますよ。
有料デバッグ体験版が。
861名無しさん必死だな:04/08/11 19:10 ID:h9cY9xWb
それですら最上級の「ベスト」だもんな・・・。
ベストの単語の意味を勉強してこいや。>SCE
862名無しさん必死だな:04/09/09 08:35 ID:TNd4IbBz
有料デバッグ体験版でベストってんなら、他のベスト化されてないゲームはどうなるんだよ。
ベストじゃないのか。
863名無しさん必死だな:04/09/11 00:34:22 ID:GhXfP+7Y
他のはモストですよ
864名無しさん必死だな:04/09/18 17:45:41 ID:eKgmnMC6
どうなの
865名無しさん必死だな:04/09/28 21:45:48 ID:Zy/x5BRB
ようやく本編が出るようですね。
PSBBには未対応ということで発売時点でまだ不完全なわけですけど。
866名無しさん必死だな:04/09/28 22:45:32 ID:MZnnm7EA
GT4はネットワーク無し
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/september/0925.html

1年前彼は、「ネットワーク機能を付けるために延期します」と言ったのだ。
867名無しさん必死だな:04/09/28 23:51:25 ID:tTWzHi65
別のGTって言ってるじゃん。
普通にオンライン版とオフライン版で分かれたってだけのこった。
868名無しさん必死だな:04/09/28 23:57:21 ID:gguruOgj
>>867
いまだかつてオンライン版とオフライン版に別れて発売されたソフトなんてあったけ?
箱版メガテンもぽしゃったし。
そういう意味では異例。
869名無しさん必死だな:04/09/29 01:37:50 ID:jvpIhsmq
日本では『みんなのゴルフオンライン』は『3』の機能拡張版
見たいな感じでリリースされたけど、海外では『みんなのゴルフ4』に
オンライン機能が合わさった形で発売されたよ
870名無しさん必死だな:04/09/29 02:14:39 ID:upuR/TAn
うむ、なかなかのハッタリ癖だ
871名無しさん必死だな:04/10/10 22:25:43 ID:Wj0hwrdP
今更だが交換後も深刻なバグがでて今でも原因不明ということは話題にならないのか。
ロジに4回もハンドル一式交換してもらった人もいるみただが。
872名無しさん必死だな:04/10/11 00:49:25 ID:0VrvcUl7
深刻なバグって何?
873名無しさん必死だな:04/10/11 07:29:55 ID:9YM+sWR6
アクセルやブレーキが全開にならなくなったりほとんど反応しなくなるもの。
ペダル部分を抜き差ししたりすると一時的に直るがマタすぐに再発する。
まったく出ていない人もいるし、不具合が出たものでも調子がいいときは一切症状がでないのでたちが悪い。
874名無しさん必死だな:04/10/12 22:16:36 ID:GfdxFm+z
やっぱり不具合が出た人ってそんなに多くないのか
875名無しさん必死だな
まぁ、おいらはパッドで遊ぶので影響ない。