まだまだ続くよ〜 性能比較 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:03/09/24 21:38 ID:5kdiKqfm
宣言していない=デフォルトという意味
対応割合はタイトルベースで5割
売上ベースでは7-8割くらいじゃないかね。
(これは、任天堂タイトルが殆ど対応しているということが大きいかと。)
ユーザーが持っているソフトの対応度を調べても7-8割はあるかと。
で、あの対応表はかなり胡散臭い。
(対応ソフトが非対応になっていたり、逆があったり、タイトルがダブっていたり。
店に行けば分かるからその情報に対する需要がない為か。)

感覚としてはDCの正式対応の割合とあまりかわらない。
最近だとTOSが非対応なのがなんだかなぁと言われる程度にはなっている。

対応がデフォだと困ることとして、PS2と同じ感覚で
殆ど対応していないと一般に認識されてしまっているというのがある。
(箱ソフトがプログレ対応か普通に聞いてくるような人がいるからなぁ。)
953PCリッパー10倍速:03/09/24 21:40 ID:8TUprliE
箱でCDを録音したら3〜4倍速でした。プレイヤーのスキンが
WMPっぽいので、たぶんWMAかWAVEだと思うのですが、
音質はなかなか。
PS2+HDのダビング速度と音質、
GCのCD再生能力を主観でいいので
教えてください。
954名無しさん必死だな:03/09/24 21:41 ID:5kdiKqfm
客観的に0
955もとなご ◆AFOCCQMiso :03/09/24 21:59 ID:DoTi92VE
DCの場合は95%ぐらいはプログレVGA対応してるよ

カスゲー、良ゲー、売れたゲーム、売れなかったゲームとゆー枠無しで
956名無しさん必死だな:03/09/24 22:05 ID:gQCYxSpY
DC買ったらVGAボックス欲しいんだけど、手にはいるかな
957名無しさん必死だな:03/09/24 22:11 ID:TqHGxw5r
連投規制喰らってたよ。

>952
売上げベースで対応ソフト量を計るって考え方が凄すぎ。感覚としては〜ってナンダヨ…
売れ線じゃないマイナータイトルはプログレ非対応でもOKってことかい?

対応表が胡散臭いといわれてもそれくらいプログレ対応かどうかが不透明なんだって
事実に気づいてもよさそうなもんだが。
958もとなご ◆AFOCCQMiso :03/09/24 22:15 ID:DoTi92VE
>>956
純正のシールドしっかりしたやつは手に入りにくいし高いけど

コンポジとの切り替えの無いよーな、タダのパチモンケーブルとかなら
まだ安く手に入るとおもふ
959名無しさん必死だな:03/09/24 22:20 ID:5kdiKqfm
裏、非公式を入れればね。
公式だけだと8割位か。
手持ちもそれくらいになった。

納期の問題か、前半だと裏対応
後半だと非公式対応ソフトがかなりある。

手元にあるものでそれなりに有名どころを挙げてみると
グランディア2,サクラ3,シレン外伝,カルド2(この辺は非公式)
その他 ドグウ戦記

意外と無名タイトルの公式対応度が高い。
ジャンルが偏っているせいもあるがw

DCで完全に非対応というのが殆どないというのは事実
GCみたいにソフトで制御できる設定項目がないため
外部スイッチだけで切り替えられたということも幸いしているような。
960名無しさん必死だな:03/09/24 22:21 ID:gQCYxSpY
ありがとなごちん。ここの一番下にあるやつでいいのね。
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/Hardware/Hard%20DC.htm
コンポジとかS端子は別ケーブルでいいや。
961名無しさん必死だな:03/09/24 22:32 ID:5kdiKqfm
>>957
そんなに突飛な考え方かなぁ。自分の考えるユーザーの感覚としては、
ある意味購入候補に挙がらないようなタイトルはどうでもいいという感じだと。
ハードのプログレ対応度~=購入対象として検討されるタイトルの対応度
が一番実感に近い気がするんだけど。

実際、ディズニースポーツが対応していなかろうが、
プログレを気にするような人には殆ど何の影響もないでしょ。
962もとなご ◆AFOCCQMiso :03/09/24 22:36 ID:DoTi92VE
VGA環境でのデバッグがしっかりできてなくて保障しないとか
作り手があえてコンポジでみてもらいたいタイトルなんかに
非公式対応多いね

>>960
あとはVGAデミロとか・・・つくりはやすっぽいしスピカにノイズのるけど
つ∀・)ニヤ
963名無しさん必死だな:03/09/24 22:40 ID:gQCYxSpY
>>961
自分の場合、GCソフトはサードソフトの購入がメインだから、けっこうプログレ非対応に当たったりするんだよね。
任天堂製がメインな人は気にならないんだろうけど。
964名無しさん必死だな:03/09/24 22:48 ID:5kdiKqfm
プログレ対応が不透明という点だと、終盤は非公式対応が増えたから
DCの方がビクビクしていた印象があるな。
まあ、多分大丈夫だろうという気楽さではあったし
実際に地雷を踏むこともなかったけど。

GCは今のところ猿球以外は確実に店頭で非対応が確認ができているから、
少なくとも不透明だという印象は無いな。

珍しい物としては、GC版斑鳩が対応を明記している。
965名無しさん必死だな:03/09/24 23:07 ID:5kdiKqfm
サードオンリーでもギリギリ5割は超えるなぁ。
ソフトとして買っていないものを抜かすと
ニンテン 11:0
サード 8:7
966名無しさん必死だな:03/09/25 01:37 ID:irEsu//B
GCのプログレ対応ソフトの起動時に毎回
「プログレモードで表示しますか?はい/いいえ」
の選択肢出るのウザくない??

正直どっちでもいいからさっさと先に進め!って感想。。
967名無しさん必死だな:03/09/25 01:50 ID:YC7ZzP3t
>>931
なにコイツ!?すげー笑える。。
968名無しさん必死だな:03/09/25 01:51 ID:YC7ZzP3t
>>966
あはははは。あはははは。
969名無しさん必死だな:03/09/25 18:49 ID:ywtEcBI/
プログレのほうがいいよなやっぱり
970名無しさん必死だな:03/09/25 23:49 ID:8SaNdoqi
シャギーとジャギーってどっちが正しいの?
971名無しさん必死だな:03/09/25 23:58 ID:bv4OJL2l
シャギー?美容用語か?
972名無しさん必死だな:03/09/25 23:59 ID:BqHfDyrm
どっちも正しいよ?

つかXboxとPS2は性能差ほとんど無いよ。
ゲームに特化したGCは頭二つ分ぬけてるけどね。
973名無しさん必死だな:03/09/26 02:12 ID:KJpesRNT
また妊娠か。
974名無しさん必死だな:03/09/26 02:24 ID:Wy5d7al3
このスレってアレだろ?
GC>Xbox>PS2って確定してるにも関わらず、煽りたくてしょうがない奴らが
何度も同じこといって喜んでる阿呆なスレになっちゃったんだろ?
ほんと、こいつらどうにかしろよあったま悪い
975名無しさん必死だな:03/09/26 08:11 ID:M0X+eQcu
まだGCが最高性能だと本気で信じてる妊娠がいるのか、どうせ偽装妊娠の出川だろうな。
マルチプラットフォームのSC2で糞箱に惨敗してるのに事実を認めようとしないのかね・・・。
976名無しさん必死だな:03/09/26 08:45 ID:tUPebZji
>>974
>煽りたくてしょうがない奴らが何度も同じこといって喜んでる

見事に誘いに乗った>>975
977名無しさん必死だな:03/09/26 08:48 ID:XlFsujpR
このスレ的にPhantomはどうなんだ?
HDDにゲームが丸ごとインストールされるというのはなかなか期待出来ると思う。
売れないだろうけどな。
978名無しさん必死だな:03/09/26 09:44 ID:X9IsaJ3v
>>977
そもそも日本じゃ売らんしな。

>Phantomの存在自体がファントム(幻想)? (HardOCP)

>ベンチャー企業のInfiniumが発表したゲーム機Phantomですが、その実在が危ぶまれているようです。
>まずInfinium CEOのTim Roberts氏ですが、過去8年間でいくつもの会社を経営していて、そのうちのいくつかで多額の負債を抱えて倒産しているようです。
>またInfiniumの所在地に取材に行ったところ、私書箱レンタルのショップがあるだけで、Infinium宛に届いた郵便物はそこで回収されているそうです。
ttp://www.hardocp.com/article.html?art=NTEy
979名無しさん必死だな:03/09/26 09:52 ID:qXxj2yNt
Xbox事業本部ジェネラルマネージャーに就任する丸山氏は、
スクウェア(現スクウェア・エニックス<9684>)の米子会社の
上級副社長兼COO(最高執行責任者)などを務めた。
丸山氏は「日本のゲームメーカーと緊密な連絡を取り、
『Xbox』を通じて日本のゲームを世界に広めたい」と抱負を述べた。
丸山氏が在籍したスクウェア・エニックスのゲームソフトが今後、
「Xbox」向けに販売されるかどうかについて、丸山氏は「販売は望ましい。
理解が得られるように『Xbox』のメリットを説明していく」と語った
980もとなご ◆AFOCCQMiso :03/09/26 11:39 ID:a948upmd
GCがX箱より上と確定とかかってにゆってるのは1人だけ♪

そーゆーのは確定とはいわなひ

つ∀・)ニヤ
981名無しさん必死だな:03/09/26 12:21 ID:e8/wrghW
そいつの脳内世界だけでは確定なんだろw
982名無しさん必死だな:03/09/26 14:41 ID:tUPebZji
GCの性能を低く見せようと必死な人達がいるので…GC優勢なんだなって思う。
ゼルダのモーションとか、プライムの敵とか、RS3の木はペラペラ1枚絵とか、
RS2の風景は飛べないとか、プログレ未対応とか…嘘大杉。
983名無しさん必死だな:03/09/26 15:37 ID:yOmWIKMw
ま、痴漢はおおげさに言いますから
984( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/26 17:25 ID:TkY7+feG
バイオ4はどう?
http://www.capcom.co.jp/bio4/
985名無しさん必死だな:03/09/26 17:31 ID:I7v/i1qz
またなっちの焚き木置きか

でも凄いですね
986名無しさん必死だな:03/09/26 17:32 ID:1HQWOOYu
GCのゲームは全てがプログレ対応って訳じゃないけど、
Xboxはすべてのゲームがプログレ対応なんでしょ?
987名無しさん必死だな:03/09/26 17:35 ID:j2FLI35N
どうだろ?本当に出るかすら怪しい>バイオ4
988名無しさん必死だな:03/09/26 17:54 ID:1HQWOOYu
つーかGC、Xboxクラスになると、性能云々以前に時間をかけて丁寧に作り込んだ
ゲームなかどうかってことの方が、プレイするユーザーには大きな違いとなって
うつるよなぁ。
リメイクバイオやった後、そんなふうに思った。
989名無しさん必死だな:03/09/26 17:57 ID:eyCCM7g4
>>988
一流の美術スタッフがいることが前提だかんねー。
スクエニがハイエンドPC向けに本気だしたらどうなるんかな。
990名無しさん必死だな:03/09/26 17:57 ID:w0/g/8b+
ってことはバイオ4かなり凄いんじゃないでしょうか
991名無しさん必死だな:03/09/26 18:06 ID:IyXYFetP
バイオ4はレベルが違うな。
問題はいつ発売されるかだ。
992神もどき:03/09/26 18:08 ID:QgCFK0O7
出たなバイオ4、へたにポリゴンっぽいのを主張してない絵がいい感じだな
993名無しさん必死だな:03/09/26 18:13 ID:zNvTep/o
                  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( ・∀・) < チョット〜、箱で遊んでるから静かにしてくれる?
    ____   γΦ ̄⊂_ )   \_____________
.  /. >×< . /|_ノ ι' ̄し   )
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     (__(__ ̄)
  |  凶箱  |/
994名無しさん必死だな:03/09/26 18:13 ID:N9FKtkCr
ムービーみたけどバイオ4凄いねカンシンシタ
995神もどき:03/09/26 18:28 ID:QgCFK0O7
技術的に見ても相当ハード性能を引き出してるよ
996名無しさん必死だな:03/09/26 18:28 ID:stIjJg3O
どうせナントカシェーダーを使ってないから駄目なんだろ?
997名無しさん必死だな:03/09/26 18:29 ID:zNvTep/o
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   /⌒ヽ 通ります用しおり.         |
|  / ´_ゝ`)                   |
|  |    /                      |
|  | /| |                    |
|  // | |                        |
| U  .U    ――――ここまで通った |
|_________________|
998名無しさん必死だな:03/09/26 18:38 ID:1HQWOOYu
                  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( ・∀・) < ビューティフルジョー面しれ〜♪
    ____   γΦ ̄⊂_ )   \_____________
.  /.゚  ● 。/|_ノ ι' ̄し   )
  | ̄ ̄ ̄ ̄|#|     (__(__ ̄)
  |  G  C |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
999名無しさん必死だな:03/09/26 18:38 ID:3jksGEcv
このスレでもバイオは相当凄いと恐れられてたからな、
予想通りバイオがGCの最強性能ゲームになりそうだな。
1000名無しさん必死だな:03/09/26 18:40 ID:Ordh8H+e
バイオ4万歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。