PS3及びCELLを待ち焦がれる人専用スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Broadband Engine
PS3及びCELLを否定したい方、希望を抱けない方は
スレ違いなのでこちらで存分にどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中止?】PS3の開発に暗雲【頓挫?】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1062444648/

技術に明るい方、Cellに関する特許、PS3について語りたい方、
Niftyフォーラム、山崎剛さんの掲示板出身の方、大歓迎。

特開2002-366534 コンピュータ・プロセッサ及び処理装置
特開2002-366533 コンピュータ・ネットワーク及びコンピュータ可読媒体
【出願人】株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
【発明者】鈴置 雅一、山崎 剛
特許庁HP http://www.jpo.go.jp/indexj.htm

山崎剛さんは今何を?
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/984/984930499.html

前スレ
Playstation 3 を待望する人専用スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060083605/
2名無しさん必死だな:03/09/04 13:26 ID:EX9I+s8L
【驚愕】SCE、据え置き機首位転落

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003090402

家庭用ゲーム機の販売で、長期に渡り首位を守っていたソニー・コンピュータ・エンターテイメントのプレイステーション2(以下PS2)が、
ニンテンドー・ゲームキューブ(以下GC)にトップを明け渡し、首位から転落したことが、4日明らかになった。
PS2が新機種の発売初期等を除き、通常の販売で首位から転落したことで業界に大きな波紋が広がっている。

この流れは次世代機に向けた動きにも影響を与えそうだ。
任天堂はGCの後継機となる次世代ハードを、PS3と同時期・もしくは先行して発売することを決めており、
またマイクロソフトのXBOX2もPS3と同時期に投入の構え。
他社から大きく先行することで首位を守ってきたソニーのゲーム事業は、
これまで以上に窮地に追い込まれ、レッドシグナルが点灯することになりそうだ。
3( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/04 20:34 ID:HOjDfBVD
まだだべか?
4名無しさん必死だな:03/09/04 20:37 ID:w23pOZ2R
終了
5名無しさん必死だな:03/09/04 20:39 ID:lS5n/RoG
終了。
6名無しさん必死だな:03/09/04 21:22 ID:QrUJJIeM
参考WEBなど 後藤弘茂編

PlayStation 3は2005年前半に製造開始。中盤に発表か
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0718/kaigai004.htm

PlayStation 3は256MBのXDR DRAMを搭載
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0714/kaigai003.htm

PlayStation 3のグラフィックスチップはCellベース?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0602/kaigai01.htm

SCEIのPlayStation 3の心臓「Cell」の正体
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0529/kaigai01.htm

PlayStation 3のグラフィックスチップはこんな構成になる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0328/kaigai02.htm

PlayStation 3はどんなゲームを実現するのか--それはワールドシミュレーション
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0328/kaigai01.htm

なぜPlayStation 3は2003年ではなく2005年なのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0327/kaigai01.htm

7名無しさん必死だな:03/09/04 21:36 ID:QrUJJIeM
参考WEBなど 後藤弘茂編 その2

PlayStation 3の核となるCellは全く新しい概念のCPU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0325/kaigai02.htm

PlayStation 3の正体は“Cell+Linux+グリッド+自律コンピューティング”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0325/kaigai01.htm
8名無しさん必死だな:03/09/04 21:38 ID:N9Kd5dkN
2002年のヤツは外してやれや。本人も既に訂正してるだろ。
9名無しさん必死だな:03/09/04 21:40 ID:QrUJJIeM
参考WEBなど

PlayStation 3は「グリッド」で性能1000倍?
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/22/e_ps3.html

Xboxの影響で,加速する「PS3」の開発
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/19/e_sony.html

次世代プレイステーションは“人間並”の演算能力を持つ?
http://www.zdnet.co.jp/news/0103/12/scei.html

「ブロードバンドで世界は密結合する」――SCEI久夛良木社長
http://www.zdnet.co.jp/news/0102/22/scei_sgi.html

“多芸多才”なCellチップ、サンプル製造段階へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/07/ne00_cell.html

痛快? それとも無謀?――PSPとPSXに見るソニーの半導体戦略
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/04/cjad_honda.html
10名無しさん必死だな:03/09/04 21:46 ID:QrUJJIeM
アーキテクチャから見える「Cell」に流れるスパコンの血筋   
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main65.htm

「真白いキャンパスに絵を描きたい」」
ソニー・コンピュータエンタテインメント 代表取締役社長 久多良木 健
http://ne.nikkeibp.co.jp/NE/2001/010409/tokushu_int_link5.html

「積極的な半導体設備投資は“PS2のおかげ”」
――ソニー、2000億円投資で次世代チップ「CELL」製造へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/21/nj00_sony.html

ソニー、「CELL」プロセッサ製造へ総額2000億円投資 65ナノプロセス採用
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/21/njbt_02.html

PS3用半導体の威力
http://www.randdmanagement.com/c_gijuts/gi_126.htm
http://www.randdmanagement.com/c_gijuts/gi_127.htm
11名無しさん必死だな:03/09/04 21:51 ID:QrUJJIeM
"Cell"のデザインが終了間近 - 今後はサンプル版の出荷へ
http://gameonline.jp/news/2003/08/07002.html

ブロードバンドが普及した時代の基幹となるプロセッサ
http://ne.nikkeibp.co.jp/NEAD/toshiba2001/sodw/3_02.html

Re: PS3
http://www.kasahara.elec.waseda.ac.jp/~kimura/notes/ps3.html

技術に酔って溺れかねないSCEの危うさ
http://akaokoichi.net/ARTICLE/debf23.htm

プレステ3のCellコンピュータ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6209/wadai03/20030208.htm

鈴置雅一の研究
http://homepage1.nifty.com/kazuf/renewal_2003_03.html#ps_1047108499
12名無しさん必死だな:03/09/04 22:00 ID:QrUJJIeM
Cell Will Not Be In PS3!!!
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?threadid=51429

ソニー久多良木副社長:今年度内に新型MPU「CELL」試作品
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=ajOFHYZNeATU&refer=top_kigyo

IBMとButterfly、PlayStation 2用のグリッド立ち上げ
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/28/nebt_08.html

米Butterfly.netとIBM、オンラインゲームに分散コンピューティング技術を導入
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0510/grid.htm

ATIが次世代Xboxに提供するGPU技術とは
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0818/kaigai012.htm
13名無しさん必死だな:03/09/04 22:04 ID:QrUJJIeM
PlayStation3(PS3、プレイステーション3)を妄想するぺえじ
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8175/

PlayStation 3について考えてみる
http://homepage3.nifty.com/aona/column/ps3.html

ソニー・東芝・IBMのアライアンス強化を分析する
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/03/e_sonytoshiba.html

どこよりも早い「プレイステーション3」大予想
http://kodansha.cplaza.ne.jp/digital/entertainment/2002_06_26/

ソニー、家庭内無線通信対応の半導体に2千億円投資
投資するのは、新型MPU(超小型演算処理装置)「CELL(セル)」。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=a68MxDyT9GXI&refer=topj

TGSフォーラムでSCEIの久夛良木健社長が基調講演
IBM、東芝と共同開発中の“Cell”はネットワークプロセッサ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020921/tgsf.htm

毎秒演算1兆回以上の「スパコン並」プロセサ、米IBMとテキサス大が開発へ
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/263934
14名無しさん必死だな:03/09/04 22:07 ID:QrUJJIeM
久夛良木健氏が語る、PlayStation 3とCellの正体
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0901/kaigai015.htm

久夛良木健氏が語る、ソニーの半導体戦略
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0902/kaigai016.htm

久夛良木健氏が語る 次世代携帯ゲーム機「PSP」の本当の狙い
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm

久夛良木健氏が語る、ポストVHSを狙うPSXのコンセプト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0903/kaigai017.htm
15名無しさん必死だな:03/09/04 22:09 ID:QrUJJIeM
PS3――久夛良木氏が語る「実現への道筋」
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/26/cjad_honda.html

ソニー復活と家電の未来を読み解く 第1回 ブロードバンド戦略の理想と現実
http://www.asahi.com/tech/apc/TKY200308290129.html

ソニー復活と家電の未来を読み解く 第2回 新ハードへの移行と互換性戦略
http://www.asahi.com/tech/apc/TKY200308300130.html

ソニー復活と家電の未来を読み解く 第3回 注目の新製品「PSX」はこうして生まれた!
http://www.asahi.com/tech/apc/TKY200309020107.html

ソニー復活と家電の未来を読み解く 最終回 ネットワークの概念を根底から変えるCELL
http://www.asahi.com/tech/apc/TKY200309030102.html
16名無しさん必死だな:03/09/05 00:06 ID:zVIUOCsb
終了・・・。
17名無しさん必死だな:03/09/05 01:42 ID:w894rdEC
この板の出川は、きっとまた懲りずにクソニーのハッタリに洗脳されてしまうんだろうなぁ
普通の脳味噌持ってたら絶対回避なんだが、出川にそれは期待できないしね〜
18名無しさん必死だな:03/09/05 02:06 ID:7hntqZCY
>>17
おまぇはどのハードを買ったの?
19名無しさん必死だな:03/09/05 03:02 ID:Gp+YRIqu
>17
このスレで半端な煽りは恥をかく事になるぞ。
20名無しさん必死だな:03/09/05 03:18 ID:prc0AtC4
出川の脳は犬のそれと同等w
21名無しさん必死だな:03/09/05 04:58 ID:JhsPPJ3S
次世代機はグラフィック的に3つとも似たようなものなのになるだろうけど、
そのグラフィックもソフトメーカー次第。
よって糞なソフトメーカーは次世代機でソフト出すことは許されない。
22名無しさん必死だな:03/09/05 08:23 ID:xrPnBicM
次世代機でようやくグラフィックの量的インフレーションが
実体をともなう、というか。

つまり、同時表示で
グランツーリズモ→敵車32台。
真三国無双→敵兵1000体。
決戦→敵兵数万。

それとスピードアップによるインフレも期待できて・・・
早く出ないかなぁ。
23名無しさん必死だな:03/09/05 09:29 ID:nZ+m3EiF
>>22
わくわく
24名無しさん必死だな:03/09/05 21:44 ID:Xaql8CRx
自社開発の半導体がAVをも変える「PSX」は強いソニーを復活させる
http://japan.cnet.com/news/loop/story/0,2000047870,20060714,00.htm
25名無しさん必死だな:03/09/05 22:53 ID:ObEuCPFU
ワンチップPCに期待しています。ソニーさん
26名無しさん必死だな:03/09/07 01:53 ID:/lNQ2Mm1
今更ながら、山崎氏って筑波の並列分散処理研究室にいらしたのね。
で、研究テーマが分散共有メモリだったとか。

http://web.archive.org/web/19991010112218/www.padc.mmpc.is.tsukuba.ac.jp/member/tyamaki/research.html
ここにCellの原型を見るって感じでしょうか。
分かり易く書かれているのでしょうけど、足りないオツムじゃ付いて行けませぬ。。。
27名無しさん必死だな:03/09/07 02:25 ID:+UY0MVft
ど素人なんで全然わかってないんだけど、
グリッドコンピューティング指向のCPUって
余計なインターフェイスを介さないでCPU同士が
並列に繋がっていくような設計がなされてるって事?
28名無しさん必死だな:03/09/07 03:26 ID:iTg7pZbw
>>26
これは、基本的に自分の研究分野に関する一般的な概説であって、
独自の見解やアイデアを示す物では無いだろうと思うのだが。

最初の「何故分散か?」は Cell にも共通する方向性だと思うが、
次の「何故共有メモリか?」の時点で Cell とは逆方向だと思う。

「分散共有メモリの利点/問題点その1、2」は cache に関する
問題を中心に据えて書かれている訳だが、逆に Cell の APU では
cache を排除する事でその問題を回避し、DMAC や sandbox などの
Hardware 支援と明示的な関係性の設定で並列処理を実現しようと
いう試みでは無いかと思うのだが。
29名無しさん必死だな:03/09/07 03:28 ID:iTg7pZbw
DSM 上で不特定多数で共有される semaphore などを使い易いのは
事実だと思うが、不特定多数間の依存性のある共有記憶アクセスの
整合性を hardware などで保証する必要が生じてしまう訳で。
多階層 cache の実装が規模の拡大で破綻するのは氏が指摘済み。

ならば VLIW よろしく事前に依存関係を APU pipeline に乗る様に
バラしておく事で Hardware 側の問題を解消する事が出来るかなと。
キレイに切り分けられない場合でも PU 側は普通の MP 構成なので、
そちら側に semaphore 置いて連携して逃げる方法もある訳で。

どこまで上手く行くかはさておき、興味深い試みだとは思う。
30名無しさん必死だな:03/09/07 03:49 ID:iTg7pZbw
>>27
普通の Grid computing 関係ならこちらが参考になるかと。
ttp://www.globus.org/

で、Cell の APU 連携の仕組みは普通の Grid とは結構違う。
Network を経由しない隣接する石の間では、特許の図14,15 とか
詳細な説明の0052〜54あたりが参考になるかと。

外部 network 経由での連携は、SoftwareCell になると思う。
恐らくは IO ASIC 経由で GbE 等の標準的な Network I/F が付き、
hardware 実装された AES 等で secure な connection を張って
相互連携するのではないだろうか、と。
31名無しさん必死だな:03/09/07 04:11 ID:rDGAncTH
>>28
>逆に Cell の APU では
>cache を排除する事でその問題を回避し
CELLはキャッシュ持ってないの?
それだとメモリに負荷がかかり過ぎるんじゃないかな…
32名無しさん必死だな:03/09/07 04:26 ID:Op2BjRKR
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0602/kaigai02l.gif
PCWatchの記事だと各APUは128KBのメモリを持つらしいがこれが
キャッシュ代わりになるのか?
でもこの構成だとAPUが稼動しないとメモリが生かされない。
マルチスレッドプログラミングが一般的でないゲームだと
使えないメモリがすごく多くなりそうな悪寒…
33名無しさん必死だな:03/09/07 05:07 ID:iTg7pZbw
>>31
特許の図4 とか、詳細な説明の0039〜0041とかは見てますか?

負荷の大部分は LocalMemory に閉じ込めろ、という方針かと。
ある程度の複雑な演算を LocalMemoy 上で行なえば、それなりの
時間が必要なので、相対的にデータ入出力レートは下がりますし。
で、入出力分の帯域を特許では crossbar と eDRAM で賄う訳で。

そもそも、特許の記述では APU は自発的な外部へのアクセスが
不可能な architecture と読めるんですけれども。
34名無しさん必死だな:03/09/07 05:08 ID:iTg7pZbw
>>32
cache の代わりじゃなくって、それが全てだと思いますけど。
APU 内にあるので full speed で動けば速度的には問題無いかと。

一般的な Multi-threads model ではメモリ空間が共有される事を
前提としているので、自発的に外部アクセス出来ない APU には
そのまま持ち込む事は出来ないだろうと思われます。
より具体的には EE の VU 駆動とほぼ同じだと思うのですけれど。

メモリの心配は、APU が稼働しなければ APU 丸ごとが無駄になる
という話で、メモリだけを心配しても仕方無いと思いますけれど。
35名無しさん必死だな:03/09/07 05:32 ID:Op2BjRKR
APUが搭載してるメモリはあくまでAPUのローカルメモリなのか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0529/kaigai04l.gif
とすると、メインメモリ用のキャッシュはどうなるんだろう…
各PEがメインメモリにアクセスしておまけにキャッシュも無いとしたら
メインメモリのレイテンシがすごい事になりそうだけど。
36名無しさん必死だな:03/09/07 05:38 ID:Op2BjRKR
混載RAMで解決しようにもメインメモリ側に欲しいデータがあった場合混載RAMは無意味でしょ。
それにメモリを分けるとシステムの複雑さにも繋がりかねないでしょうし、
メモリはあんまり高クロックで動かせないから
ただでさえ非効率っぽいCELLの性能がさらに落ちそうだけど。
37名無しさん必死だな:03/09/07 05:41 ID:OhJ/Za+p
キャッシュだって全てがヒットする訳じゃないよ
38名無しさん必死だな:03/09/07 05:49 ID:Op2BjRKR
そうだけど、混載RAMだとプログラマがいちいち
どのデータを混載RAMに格納して云々とか決めなきゃ
いけないんじゃない?めんどくさいな。
39名無しさん必死だな:03/09/07 05:56 ID:Op2BjRKR
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0529/kaigai04l.gif
そもそもPCWatchの記事だと混載RAMもキャッシュも何も書いてないのだが。
40名無しさん必死だな:03/09/07 06:20 ID:iTg7pZbw
>>35
cache が無いのは APU であって、PU には付いているでしょうね。
PE のうち主記憶アクセス可能だと思われるのは PU と DMAC で、
前者は cache を積むだろうし、後者は長い連続したアドレスへの
burst access なので latency は相当に隠蔽可能。

>>36,38
eDRAM は万能の解決策として積まれている訳では無く、特許からは
APU の連携の為の sandbox として使われる事を想定している様だ。
PU からのアクセスも可能だろうとは思うが、主では無いだろうと。

逆に主記憶に関しては sandbox を置くのは難しいだろうと思うが、
DMAC の自由度について判断出来る材料が無いので、具体的に何が
可能か不可能かの判断は難しいかと。

>>39
あまり後藤氏を万能視しない様に。記事は氏の見解に過ぎない。
肯定/否定のどちらにしても、特許に書いてある内容くらいは把握
してからでないと詳細な議論は出来ないと思いますけれど。
41名無しさん必死だな:03/09/07 08:08 ID:Op2BjRKR
特許を読むと各APUは1M×8バンクのメモリを持つって事になってるみたいだが…
各APUが8M持ってて、でPE一個に8個のAPUが付いてて、でこれがクロスバーで
PE内のメモリ全部にアクセス可能と。
でもこれだと1PEで最低64MB混載RAM搭載しなきゃいけない計算だな…
混載メモリをこんなに積んだらクロック上げられないんじゃないか?
それにメモリ内のデータ同期のために色々やってるみたいだが
これだとレイテンシが増えちゃって混載RAMにしてもあんまり
速度上がらないような気がするんだけど。
42名無しさん必死だな:03/09/07 08:26 ID:Op2BjRKR
それとも特許文書の言うDRAMとは外部のメモリの事を指してるのかな?
しかし↓の図を見たりすると、DRAM=混載RAMとしか思えないが…
http://www6.ipdl.jpo.go.jp/NSAPITMP2/web149/IMAGE/20030907082523216601.gif
43名無しさん必死だな:03/09/07 08:53 ID:Op2BjRKR
http://www6.ipdl.jpo.go.jp/NSAPITMP2/web149/IMAGE/20030907082523216601.gif
でもよく考えてみれば、4PE積んだら必要なメモリは256MBで混載不可能になっちゃうな…
でも外部メモリとしたらキャッシュ無いと酷いことになりそうだし、
こんなアーキテクチャのメモリを作ってくれる会社あるのかもすごく疑問だ。
1PE+64MB混載チップをCPU、1VS+64MB混載チップをGPU、が合わさってPS3と考えるのが妥当なのか。
44名無しさん必死だな:03/09/07 08:58 ID:OhJ/Za+p
>複数のPEが1つの共用DRAMと関連付けられる。
>DRAMは64個のメモリ・バンクを有し、各バンクは1メガバイトの記憶容量を有する。
45( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/07 09:10 ID:ysNLRN23
↑のURLって図で言うと何番目ですか?
46名無しさん必死だな:03/09/07 09:16 ID:4pNSStRi
>>45
sage推奨で行きましょう
47名無しさん必死だな:03/09/07 09:22 ID:Op2BjRKR
>>44
>複数のPEが1つの共用DRAMと関連付けられる。
>DRAMは64個のメモリ・バンクを有し、各バンクは1メガバイトの記憶容量を有する。
>好適には、DRAMは複数のセクションに分割され、
>これらのセクションの各々は複数のメモリ・バンクに分割される。
http://www6.ipdl.jpo.go.jp/NSAPITMP2/web149/IMAGE/20030907091453515859.gif
http://www6.ipdl.jpo.go.jp/NSAPITMP2/web149/IMAGE/20030907091801490322.gif
48名無しさん必死だな:03/09/07 09:23 ID:WpQkZXFg
とてもゲーハー板とは思えないスレだな・・・・
いや、3年以上前の古き良きゲーハーの雰囲気を持っているというべきか・・・
49名無しさん必死だな:03/09/07 09:44 ID:Jtwn7CTX
こんな技術論ですら微妙に信者臭がするところが
ゲーハー板らしいといえばらしい。
50名無しさん必死だな:03/09/07 09:53 ID:OhJ/Za+p
画像を直リンしてもリファラ見られてるから画像見られないよ

で、これらの画像や文章をもっても何でPEごとに64MBのメモリを
持たなければならないのか、よー分からないんだけど
51名無しさん必死だな:03/09/07 09:57 ID:rO3hOMPm
終了。
52名無しさん必死だな:03/09/07 10:13 ID:Op2BjRKR
失礼特許文書の図14にメモリアクセスの方法が載ってるやね…
DMACとバンクコントローラー間がクロスバーになってて
8バンク×バンクコントローラー8個で合計64MBなのか。
とするとCELLは4PE+64MB混載でほぼ確定か。
53MACオタ:03/09/07 13:19 ID:Z5N6H21/
cellのことを知りたい方わ、IBMのBlue Geneプロジェクトのことを調べると
良いかと思うす。Googleで"Blue Gene/L" (要ダブルクォート)で検索すれば、
たくさん見つかるすよ。

それから、"Software Cell"構造わプログラマから完全に隠蔽されるはずす。
IBMわVLIWの研究で、Crusoeと同様なダイナミックな実行時の命令セット
変換を行っているすけど、この担当者がCellの開発に参加しているす。

おそらくプログラムはJavaのように仮想プロセッサの命令セットで行い、
ライブラリがSoftware cellに分解してCELLプロセッサに実行させるという
ような構造になると考えられるす。
54MACオタ:03/09/07 13:22 ID:Z5N6H21/
それから、CELLよりPowerPC全般に関する話題を書き溜めたモノすけど、
参考までにどうぞ。PowerPCに興味が無い方わ"CELL"で検索して読めば
良いかと思うす。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=0046&rs=375
55H:03/09/07 13:31 ID:jAL9bbW6
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/pink/omanko/

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!
56名無しさん必死だな:03/09/07 13:48 ID:O6kqAt2I
>>54
どうもthx。
面白そうなので帰ってから読みますね。
57名無しさん必死だな:03/09/07 13:49 ID:LFf8wLkI
おお、MACオタ氏だ。やっぱり見てたのか。
58名無しさん必死だな:03/09/07 13:57 ID:iTg7pZbw
>>53
DAISY 方面から人が流れてますか。それは興味深い。
Blue Gene/L については、Cell の APU と微妙に距離がある様に
思えるんですが、その辺りはどう解釈されてますか?

SoftwareCell も図41 などを見る限り生の APU program を含んで
いる様子だけど、header 内の APU ID が仮想化されているなどで、
直接特定の APU を kick する low-level-format というよりは、
外部の Cell との交換用 format なのではないかと思うのですが。

そもそも特許では冒頭の 0006〜8 あたりで否定的に書かれている
のですが、仮想命令セットを使うという発想の元はどこでしょうか?

Cell 一般としては SoftwareCell を基本としている様に思えます。
IBM 等が更なる一般性を求めて、SoftwareCell に被せる上位層と
して研究しているという事なら至極納得出来るんですけれども。

>>54
興味深く読んでましたが、最近は放置なので寂しいですね。
読む方は、PPC 用語と Cell 用語の APU は混同しない様御注意を。
59MACオタ>58 さん:03/09/07 14:27 ID:Z5N6H21/
>>58
  ----------------------------
  Blue Gene/L については、Cell の APU と微妙に距離がある様に
  ----------------------------
Blue Gene/Lでわ、チップ上に2つのPPC440コアが配置されているすけど、
片側がCELLで言うPUの役目(主としてノード間通信)、もう一方がAPUの役目
(数値演算)を果たすようになっているす。
IBMでわCelluler ArchitectureをMPIを経由して使うと語っているすけど、
APIレベルわMPIを使うとして、ライブラリを介して実際にチップに送られる
命令わSoftware Cellのような構造になっていると想像できるす。
60MACオタ@続き:03/09/07 14:49 ID:Z5N6H21/
[この板、連投規制で2分割の書き込みわダメなんすね。。。]
  ----------------------------
  冒頭の 0006〜8 あたりで否定的に書かれている
  ----------------------------
Javaとの比較わ、
 Java: 仮想プロセッサの命令を直接ネットワーク越しに送る
 CELL: 仮想プロセッサの命令をコンパイル済みのSoftware Cellで送る
の違いだと思われるす。
おそらくVLIWの時と同様に、元になる機械語命令(uOPのようなもの)わ
コンパイル時に確定して、並列化の部分だけダイナミックに実行するんじゃ
ないすかね。。。
61名無しさん必死だな:03/09/07 15:29 ID:iTg7pZbw
>>58
その辺りの概要は承知しているつもりなんですが、特許の APU は
Hardware で実装された物であって、Blue Gene/L はそうで無いと。
抽象度の高い視点で見たら Cell との類似性も高いのでしょうが、
Software layer で対応するなら Niagara でも Cell になりますし。

Blue Gene/L の様に APU 内の processor が PPC440 程に一般的で
自由度の高い物であれば MPI などの利用も充分に現実的でしょうが、
特許記載の APU は EE の VU を単純拡張した程度の自由度しか無く、
それは非常な困難を伴なうのではないかと思うのですけれど。
62名無しさん必死だな:03/09/07 15:30 ID:iTg7pZbw
>>60
となると、上位の仮想命令セットは C などの高級言語でも構わない、
という事になりませんか?

で、特許記載の APU では動作時は LocalMemory に閉じ込もる訳で、
DMAC に一方的に処理される data IO stream 以外の外部アクセスは
出来ず、PU への例外で APU code と data stream の再設定を依頼
するとなると APU/ALU の稼働率は大幅に下がる訳で、そういった
動的な対応に向いた architecture には見えないのですけれども。

もしかして MACオタ氏は、Cell の特許にかなり否定的ですか?
私は、特許記載の Cell/APU は EE/VU の素直な拡張であり、充分に
現実的(規模は別として)だという判断の上での自論なのですが。

とりあえず、議論の前提条件の確認だけでもお願い出来ませんか?
63名無しさん必死だな:03/09/07 15:32 ID:iTg7pZbw
訂正。
>>60 冒頭の ">>58" は ">>59" の間違いです。
64名無しさん必死だな:03/09/07 15:33 ID:iTg7pZbw
再訂正。
>>63 で ">>60" と書いたのは ">>61" の誤り。あう。
65名無しさん必死だな:03/09/07 21:15 ID:Op2BjRKR
PEが4つあるのはわかったけど、PE4つも何に使うのかが激しく疑問です。
4つスレッド作らないと性能がフル活用できないというのではとても
ゲーム機向けCPUとは言えないと思うのですが。
コンパイラレベルで並列化すると言っても、全てのプログラム言語は逐次処理を
前提にしているわけで、並列化できるのは一部の演算処理とか、ごく限られた
シチュエーションだけっぽくないですか?
あとAPUに処理を割り当てるのは可能としてもPEはどうなんだろうってのもありますし…

もしかして、SCEはOSがPE1個使って常に走ってて残り3つを別のプログラムが動いてるとか、
あるいはOSが4つのPEを活用するように処理を割り振るとか、そーいう事考えてるのでしょうか?

しかし、どの道ゲームの処理にCELLをフル活用できないというのであれば
ゲーム機用CPUには向いてないと思わざるを得ないのですが…
66名無しさん必死だな:03/09/07 21:45 ID:fPHwfBrM
CELLはPS3以外にもいろいろ活用方法があるからソニー全体の利益になるよね?
67名無しさん必死だな:03/09/07 21:56 ID:h5suBj0f
EE、GSも同じようなこと言ってたけど....さて....
68名無しさん必死だな:03/09/07 22:23 ID:phewC1Xv
言ってたっけ?
69名無しさん必死だな:03/09/07 22:39 ID:4UQGUqiq
EE、GSは当初GS Cubeという形で利用されるみたいだったけどね、
どの程度使われたんだかは不明。
まあ結局安価に生産できるようになって、アプリ開発環境も整ってるんで、
PSXという形でビジュアル的なインターフェイスが多用されるようになった
家電に組み込んで家電開発コストを抑える方向で利用するみたいだけど、
それはそれでいい使いかただと思う。
CELLのコストがいくらか知らないけどイキナリ様々な方面で使われるとは
考えにくく、結局IBMのサーバーなどそっち方面からスタートする模様。
70名無しさん必死だな:03/09/07 23:37 ID:ZfiKvM1X
CELLって割り込み管理や共有メモリの問題はどうなるのかな
処理の調停はどうするのかな
直行性悪いと遅いシステムに合わせないといけないし
リアルタイムインターラクディブ処理が必要なゲームデザインには向かないと・・

>>52
XBOXのUMAはクロスバーメモリアクセス方式だったのを思い出した
マップドI/Oだからビデオメモリ領域に直接アクセスして遊べるのか
71名無しさん必死だな:03/09/08 01:55 ID:PL5lSFFX
ソニー家電用の組み込みCPUとして内製して色々使えれば、
ソニーとしてはいとまず成功だろう。PSXはその第一弾。
現状では、デジタル対応TVの組み込みCPUなんて松下と東芝に
握られてるからね。この状況からソニーとしてはなんとか
脱却したいはず。
72名無しさん必死だな:03/09/08 02:10 ID:pQvmu2NM
深夜にクタタソキター

見えてきた「Cell-Computing is PlayStation 3」構想とPS3ボックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0908/kaigai018.htm
73名無しさん必死だな:03/09/08 02:12 ID:pQvmu2NM
と思ったらクタタソのインタビューじゃなかた…
74名無しさん必死だな:03/09/08 02:32 ID:y+ZjCRTb
>72
お、纏めの記事がきましたか。
頭の方を読んだ時はありゃりゃと思ったけど、読み進めるとちゃんと現実的な話
に落ち着いてますな(当たり前か

Cellがどうれだけ幅広い用途に使われるかを現時点で推し量るとしたら、提携関
係にあるIBMと東芝の姿勢がヒントになるんでないかな?
特に東芝は、EEというかOTSSに関しては全くリスクを取らなかった、というか東芝
にとっては美味しい話でしかなかったのが、Cellについては積極的にリスクを取る
方向に動いてるってのはポジティブな材料に見えますですよ。
75名無しさん必死だな:03/09/08 02:45 ID:PL5lSFFX
>>72
長々と結構なボリュームのインタビューだったが、
特に目新しい話題はなかったな。
もう少し技術的な話題が合ってもよさそうだったが。
オフレコで後藤さんと色々話してるのかもしれんが。
76名無しさん必死だな:03/09/08 03:34 ID:rGYCCd7u
高いスペックを要するゲームなりソフトなりは周りのcell搭載家電で分散処理しながら
スペック向上を図っていく、みたいな?
ゲーム分野って言う狭い視野で考えると、より一層「うちのPS3じゃこのゲーム動きませんでした!」なんて
cell搭載家電買ってない人たちの苦情がソフトメーカーにいきそうだな。
可能性は多いに感じるけど、cellを普及させるのにはゲームだけじゃ牽引役にはなれないだろうな、もはや。
77名無しさん必死だな:03/09/08 03:52 ID:tjEWu+Lt
技術論から離れた話だから、ちょと参戦w。
PS3boxがPS2後継として、
普通のTVでやるときと、CELL搭載デジタルTVでやるときの映像クオリティーが違ってくる。
とか、
CELL搭載オーディオ機器が有ったりして、繋がってるともっとクオリティーがUPする。
とかって事みたいね。
となると、ひょっとして、CELL単品で出荷って可能性も出てくるんじゃない?
78名無しさん必死だな:03/09/08 05:15 ID:+MsJTjfX
>>77
単体では出ない
セキュリティ関連から無理
PS3に付けていただきたい機能があります
エントリーモデルでも地デジチューナー乗っけてくだちゃい
ただそれだけ
79名無しさん必死だな:03/09/08 05:58 ID:tjEWu+Lt
セキュリティー関係って何すか?
著作権保護技術とかは別の部分だし・・・
80名無しさん必死だな:03/09/08 09:58 ID:kGFnMW7a
>>76-77
そういう事はないと思われる。
上の記事にも書いてあるけど、ゲーム機の性能で現状最も必要とされるレンダリング性能を
LANで繋がったCELLの並列処理で向上させるのは現実的ではないから。
じゃあCELLの並列処理で上がった性能を何に使うのか?と言う話になって来るんだけど・・・。
そうなるとマトリクスだの高度な人工知能だのと、いきなりトンデモな妄想の領域に突入してしまう。
逆に言うならそんなトンデモ妄想しか用途がないとも言えるけど。
81名無しさん必死だな:03/09/08 12:20 ID:f139vHbJ
>>79
単品ででないよCellは
解析されたら終わりだからネットワークもセキュアにするために
ネット家電製品に組み込んだ状態でかならずでるよ
82MACオタ>81 さん:03/09/08 12:32 ID:scrkKwLE
>>81
  --------------------------------------------------
  解析されたら終わりだから
  --------------------------------------------------
その心配わ無いすよ。
PowerPCわ,最初からメモリの保護レベルを「ユーザー」,「仮想」,「物理」と三段階持っている
すから,通常の状態ではOSからもアクセスできない秘密のコード領域を持つことが可能す。(Intelの
LaGrande相当の技術すね)
83名無しさん必死だな:03/09/08 17:47 ID:KOCspHm1
見えてきた「Cell-Computing is PlayStation 3」構想とPS3ボックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0908/kaigai018.htm
84名無しさん必死だな:03/09/08 20:15 ID:qFMCe4Ym
ASAHIパソコンだかなんだかいう雑誌に久多良木氏のインタビューあったじゃん。
6ページも使ってPSXやPSPやCELL(は東芝やIBMの関係もあるから詳しくは語らなかったが)のこと話してたよ。
85名無しさん必死だな:03/09/08 20:21 ID:4dIT1sPZ
インターネット経由のCellコンピューティングになるとさらに先の話

つまり、PS3はごく普通のゲーム機
86名無しさん必死だな:03/09/08 20:25 ID:Gnars2mq
なんかこう、ネットバブル時代にさんざん喧伝された
「理想のネットワーク近未来」みたいなー…。
87名無しさん必死だな:03/09/08 21:03 ID:0KFnQJ37
ブロードバンドと同じくらい幻想のような気がするんだけど、
Cellにバラ色の未来って広がってるの?
88名無しさん必死だな:03/09/08 21:07 ID:lTCI8p7l
>>85
専用ネットワークのほうがいいかもPS3用の作って
インターネットに乗せるとセキュリティ方面が心配
IモードのPS3版みたいので家電ネットワーク作るとか
89名無しさん必死だな:03/09/08 21:10 ID:0aq2avrG
>>87
ブロードバンドは幻想じゃないべ?
うちみたいな平々凡々な住宅にFTTH来るなんて、数年前からしたらバラ色の世界。
今じゃ普通に映画のオンデマンドできるし。
90A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/09/08 21:15 ID:WymFERwk
つーかさぁ、実際はPS4での世界だよね。
PS2の発表会であったような映像をリアルタイムで処理するのってPS3でようやく実現なんだろう?
91名無しさん必死だな:03/09/08 21:21 ID:4dIT1sPZ
>>88 どんなけ金かかるねん 専用回線
92名無しさん必死だな:03/09/08 21:23 ID:0KFnQJ37
>89
うちは平々凡々以下かよぅぅぅっ!
オンデマンドってメリットかなあ?PS3の構想なんかもソフトをこちらが
コントロール出来ない方向に持っていかれてるよね。マイクロソフト
みたいにやな感じがするんだよね。
93名無しさん必死だな:03/09/08 21:38 ID:lTCI8p7l
>>91
既存」ネットベースだけど
PC用とは別のインターネットのような香具師
サービス用サーバーもCellになるしプロバイダーにもCellおきかわってもらって
将来的にはPC用と完全分離させたほうがいいとおもう

94名無しさん必死だな:03/09/08 22:05 ID:ksAOFTzq
PS3ではポリゴンのカクカクが見えなくなりますか?
95名無しさん必死だな:03/09/09 00:07 ID:dgrm4run
やっぱり一番気になるのは果たしてSCEにnVidiaやATIに張り合えるだけの
グラフィックチップを作れる奴がいるかどうか・・・なんだが。

PS2 vs Xbox見ているとその惨敗ぶりにとてもそうは思えなくなってくる・・・
96名無しさん必死だな:03/09/09 00:16 ID:1JlbZkNB
コストダウンの尻拭いをnVidiaにやらせといてATI優勢と見るや否や
ATIに鞍替えするMicroSoftは嫌いだな、まあそれがMSなんだけどさ、
こんな所信用してついていけるのか?
PS3はまあ技術偏重でどうなるかわからんし、次世代機は任天堂に
ついていくだろうね各ソフトハウスは。
97名無しさん必死だな:03/09/09 00:17 ID:3UJdRbST
>>95
半導体パワーで何とかする。
nVidiaやATIより倍のトランジスタ数詰め込れば、
何とかなる。
98名無しさん必死だな:03/09/09 01:06 ID:J4eLtRxP
ただトランジスタ詰め込めばいいって物じゃないでしょ。
歩留まり最悪になってまともな数のチップ作れなくなるよ。
あと発熱とかもすごい事になりそうだしね。
PS3はPS2互換チップも積まなきゃいけないから
ただでさえ他のゲーム機よりコスト的に不利なのに
倍のトランジスタ積むとかできる訳が無い。
99名無しさん必死だな:03/09/09 01:22 ID:KGIPJdwD
製造プロセスで1世代先行出来たとしたら、って事だと思うんですけどね?(違うかな
1世代違うと大雑把に言って同じダイサイズに倍のトランジスタを載せられますから。

DRAM混載だろうから、それでもロジックに割けるトランジスタ数は同等位かな?
ジオメトリ処理をCPU側で行うのだろうから、その時点で同列には語れないんでしょう
けど。
100名無しさん必死だな:03/09/09 01:22 ID:3UJdRbST
>>98
65nmなら同コストで90nmのほぼ倍積める。
ファウンダリ頼みのATIやnVidiaには、
90nmが精一杯だろう。
101名無しさん必死だな:03/09/09 01:23 ID:9xYmd/vk
>>95,97
て、いうか 単純にソニーの経験不足だろ
車に置き換えてみるけど
サーキット走るのにエンジンのパワー上げれば早いだろうて作ったのがPS2だべ
結局そこそこのパワーだけど、ボディとブレーキのバランスがとれた車の方が早かったってことだ
実際PS2発売当時はPCでPS2と同等なことできるボードはなかったわけだし、その時点ではほぼ最高速だった
GRAMがたんねーだろってのは、発売前に突っ込まれてたけどな、セガがあったから
でも、それについては認識してるって言ってるんだから、とりあえず現状のラデ98クラスよりは高性能なものを出してくるだろ
製品寿命が長いから結局逆転されるんだけどな
102名無しさん必死だな:03/09/09 01:27 ID:QasofjJI
>>101
ageんなよ・・・
103名無しさん必死だな:03/09/09 01:36 ID:9xYmd/vk
ごめん
104名無しさん必死だな:03/09/09 01:41 ID:3UJdRbST
>>99
DRAM混載とトランジスタ数は関係ない。ダイサイズの問題。
ダイサイズの半分をDRAMで占めれば、ロジックに割り当てる
トランジスタ数は、DRAMを混載しない場合よりも半分になると
いうだけの話。
105名無しさん必死だな:03/09/09 02:20 ID:6+TqsfMo
投稿者名: ちそ
投稿日時: 2003年9月3日 04時28分

とりあえずCellの糞デカイ冷却装置を外せるようにならんとね(;´Д`)
まだ液体窒素冷却のレベルなようで・・・・
106名無しさん必死だな:03/09/09 07:22 ID:HBjKr+FQ
130nmで試作してんだから当たり前だろ
107名無しさん必死だな:03/09/09 10:32 ID:hbbyFve1
もうそろそろ90nmラインが動くんじゃなかったっけ。
108名無しさん必死だな:03/09/09 13:36 ID:1YRg7n4M
>>107
SCE Fab2では既に90nmラインが稼動してます。PSXに載ると言われるEE+GSを
作り始めてるハズ。量産段階まで立ち上がったかどうかは未確認ですが。
109( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/09 13:47 ID:PhWv3X3k
この分だとPS4はヘリウムで冷却しなきゃかな。
110名無しさん必死だな:03/09/09 14:08 ID:NCV7KBDh
PS4はクタラギの脳内だけで動作します。
111名無しさん必死だな:03/09/09 15:39 ID:wNTXWMIQ
つーか、PS4はクタたんの脳そのものです。
クローン技術で一家に一人クタたんの時代になります。
112名無しさん必死だな:03/09/09 16:18 ID:anFXZmu1
縁起でもないことを言うんじゃない
113名無しさん必死だな:03/09/09 19:36 ID://98IznE
米HP、グリッドコンピューティング推進策を発表、PDAから巨大システムまで対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00000098-myc-sci

やっぱり対抗馬がいないと面白くないよね
114名無しさん必死だな:03/09/09 20:06 ID:bDPsl2gM
IBM、チップ性能を20〜30%向上させる新設計
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/09/nebt_20.html

そういや、ちょうど今頃の時期にCMOS10Sの開発を終えるなんて話も
ありましたな。
115名無しさん必死だな:03/09/09 20:15 ID:hYaX5a7T
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0909/kaigai19.pdf


Cell コンピューティングの発展
116名無しさん必死だな:03/09/09 20:19 ID:sQAGT22I
>>115
分かりやすいなぁ
117名無しさん必死だな:03/09/09 20:44 ID:Co52TTy+
PlayStation 3の次は家庭内Cellコンピューティング
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0909/kaigai019.htm
118名無しさん必死だな:03/09/09 23:13 ID:GuYJOdto
よく解らないよなぁ〜。
119MACオタ:03/09/09 23:22 ID:vyQwO3Cn
ところで、>>114の記事わピントがボケているすけど、英文記事の方の最後に
あるHOTと名づけられた技術わ、かなり画期的と思われるす。
なんでもPFETのホール易動度を2.5倍に上げられるとか。。。
http://www.eetimes.com/semi/news/OEG20030908S0079
120名無しさん必死だな:03/09/09 23:34 ID:lIXHSlgu
>>100
nVIDIAは最近IBMとファブレス契約したよ。
MSだってIBMにチップの製造を委託するかもしれない。
121120:03/09/09 23:36 ID:lIXHSlgu
間違えた。ファブレス契約>チップの製造委託な。
122名無しさん必死だな:03/09/09 23:53 ID:dRsebVNg
それにしてもくたたんとの会話を総括したここ二日のごとうタンの文章は
キレに欠けまくるなw
それまでの記事から単にcut & pasteしただけの内容
もっと突っ込んだこと書けないんかな
所詮ごとうタンはその程度、ということか
123魔(´ー ` )神:03/09/10 00:01 ID:scq/QJpV
ソニーさんはもう一歩踏み込んで、
松下、日立、パイオニアなどと組んだらcellはもっと面白くなっていきそうだと思うのに。。。
日本の家電業界でcellばら撒いたら面白そう。
124名無しさん必死だな:03/09/10 00:11 ID:47jj/cbC
>>120
そういえば、そんなニュースがあったね。
ただ、後者はまず有り得んな。
Intelでいいじゃん。
125名無しさん必死だな:03/09/10 00:12 ID:BwqB4jSH
クタ様の高度な会話を人々にわかりやすく説明する。
それは想像以上に大変なのです。
126名無しさん必死だな:03/09/10 00:19 ID:4baAMyKU
>>125
確かに凡人にはみえない内容だよなぁ〜。
127名無しさん必死だな:03/09/10 00:24 ID:6/wFH8UT
>>124
intelが箱2のチップ作ってくれたらMSは嬉しいだろうな…
本当にありそうで怖い(w
128名無しさん必死だな:03/09/10 00:28 ID:47jj/cbC
どちらにしろ、ゲーム機には最低限2つのチップが必要。
CPUとGPU。それに伴い、工場も2つ必要。
2つの異なるチップを1つの工場で同時期に量産するの
は無理。PS3はSCE工場と東芝工場でそれぞれ製造を分担できる。
しかもどちらも65nmということで。
129名無しさん必死だな:03/09/10 00:35 ID:wPBqoO3V
intelの最先端プロセスとなると、数百ドルで売れる自社製チップを製造してるわけで、
そのプロセスを仮に他社が使えるとして、製造委託料がどれ程のものになるか興味深
いですね。

IBMのファウンドリ事業に関しては
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/01/ne00_ibm.html
 同社はファウンドリサービスを提供するものの、世界最大のチップファウンドリである
Taiwan Semiconductor Manufacturing Co.(TSMC)のような企業と競合することは考え
ていない。
「当社には、大手ファウンドリ並のキャパシティを持つ計画はない。むしろ、最高の技術
で市場のハイエンド部分にフォーカスしていく」

という方針だからねぇ。
130名無しさん必死だな:03/09/10 00:35 ID:d5QZa/ji
最終的な目標は、コンピュータのトポロジーを変え、
MicrosoftとIntelが主導してきた従来のコンピューティングのパラダイムを切り替えることだ。

Cellコンピューティングは、現在のコンピュータアーキテクチャに対する挑戦とも言える。
Cellコンピューティングで、Wintel主流のコンピュータアーキテクチャを
ひっくり返そうというわけだ。そう考えると、PS3のためにCellコンピューティングが
あるというより、Cellコンピューティングという大きな構想があり、
その最大のアプリケーション(けん引車)としてPS3があると考えるのが正しいと思われる。
131名無しさん必死だな:03/09/10 00:40 ID:6/wFH8UT
>>128
箱2のCPUはおそらく一世代前の安物を買い叩いてくると思われる。
だから最新鋭の工場が必要なのはGPUだけ。
132名無しさん必死だな:03/09/10 00:42 ID:qdtloDvo
PS3ってPSXのこと?
133名無しさん必死だな:03/09/10 00:42 ID:zOlGB1sy
cellって 普通のゲーム機なのにPS3
134名無しさん必死だな:03/09/10 01:13 ID:Hh9nnQHa
>>115
つーか普通に第二段階でこけると思うんだが。
135名無しさん必死だな:03/09/10 01:19 ID:60DP0LYZ
アンチも多いけどやってることは非常に面白いねクタタン
136名無しさん必死だな:03/09/10 06:54 ID:8URJ9OgG
>>117
>つまり、最初に家庭内LAN上で実現し、次にインターネット経由で実現するという現実的な案を持っているわけだ。
>例えば、家庭にCellプロセッサを搭載したゲーム機(PlayStation 3)が入り、それから同様にCellを搭載した
>ホームサーバー、Cell搭載のデジタルTVなどが入る。そうすると、その3個のCellプロセッサで、小規模ながらも
>Cellコンピューティングが可能になるというシナリオだ。

Cellコンピューティングを前提に設計されたPS3ゲームを遊ぶなら、他にCellを積んだ機器を買って
全部LANでつないで下さいってこと?
他社に土下座してCellを使ってもらうとかしない限り、こんな条件前提にPS3のゲーム作るの
非現実的にも程があるような気がすんだけど。というか無理でしょ。
常時LAN接続で動かしておけるAV機器なんてそんな無いし。ソニーが方向転換してCell入りの
白物家電作るとかなら話は別だろうけどさ…
「このゲームはLAN接続されたCell搭載機器が3台以上必要です」なんて、どこが現実的なシナリオだっつーの。

最近、言ってることムチャクチャでしょ>後藤
137名無しさん必死だな:03/09/10 07:14 ID:AdJI91uQ
後藤さんは具体的にどういうアプリが(PS3上で)動くかとか一切触れてませんよ
あくまでCellの概要を語ってるだけで
138A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/09/10 07:42 ID:nnytjD3T
だから結局ゲームに何台もCellが必要だと言ってるんちゃう。
139名無しさん必死だな:03/09/10 07:44 ID:XlsgnG63
>>107
これは7月の話
140( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/10 07:47 ID:lPqEHCvw
ゲームやるのに、他にCELL機器が必要な仕様だと普通に困るっしょ。
将棋ソフトの演算が少し早くなるくらいのオマケなら付くかもしれませんけど。
141名無しさん必死だな:03/09/10 07:57 ID:CiRIh80d
PS2で稼いだ金を何に使おうがくたたんの勝手だよ。
142名無しさん必死だな:03/09/10 08:27 ID:BQlzI6O0
>>136
Sonyの主力商品である、ビデオカメラ、デジカメ、ウォークマンにCellを搭載。
それらをPS3につなぐことによって・・・なんかめんどくさいな。

143名無しさん必死だな:03/09/10 09:48 ID:S8w6b0Sx
ほかの家電製品にいちいちcellのっけるの面倒くさいからさ、
バージョンアップにはセルだらけのセルタワーボックスとか発売するわけ。
タワーボックスの中にはセルが20枚くらい入ってて、
処理速度をノーマルPS3の20倍まで高めることが出来ると。
これが1万円くらいで、PS3.1ぐらいの存在になるわけだ。
PS2見てれば分かるとおり、もう一つの性能を5年も引っ張るのは現実的じゃないしね。
144名無しさん必死だな:03/09/10 10:08 ID:Hh9nnQHa
だからCELLネットワークはゲームに必要なわけじゃないんだよ。
ゲームでCELL何個とか要求するわけじゃない。
そもそもCELLの並列処理で、
ゲーム機性能として一番重要視されてるグラフィック性能は上がらないし。

じゃあCELLネットワークで何するかって言うと、
地球シミュレータとか高度な人工知能とかマトリックス・・・
・・・ゲームよりよっぽど妄想入ってるのが問題だけどな(w

このプロジェクトって、初めに確固たる目的ありきじゃなくて、
技術者としてこういうのが出来たらSFじみててカッコいいなってレベルの
妄想から始まってるんだよ。
145名無しさん必死だな:03/09/10 11:38 ID:NNHOlLqV
Cellの入りそうな家電って一般家庭で平均して何台くらいあるんだろう?
うちだと、TV、ビデオ、DVD、ゲーム機くらいか。

TVにCellというのがイメージしにくいけど。
146名無しさん必死だな:03/09/10 12:35 ID:P1uaHRsX
>>145
今時 省エネをうたう大抵の白物家電にはプロセッサが入っている
そこにオーバースペックだがCellを積むんだろうなってことぐらいはこのスレにいる奴は考えているはずだが?
147名無しさん必死だな:03/09/10 12:41 ID:1NpLEJuH
CELLの計算能力を外販する。

各家庭のCELLをソニーのCELLネットワークに繋げると計算能力に応じてポイントサービスが提供される。
こんな商売も成り立つね。
148名無しさん必死だな:03/09/10 12:46 ID:1NpLEJuH
そうなると以外にCELL製品で固めてくる人も現われるかもしれない。
もちろんポイントサービスしだい。提供者にお金が支払われるとかもあってもいいね。
何もしなくてもCELLを繋げるだけでお金稼げます!!こんなことを考えているかもしれない。
149名無しさん必死だな:03/09/10 13:13 ID:8URJ9OgG
>>144
でも、それなら家庭内の3つ4つのCellコンピューティングで何すんのって話になるだろうし…
マトリッ(ryが実現するのは外部のCellとつながる環境になってからの話なんじゃ。
いくら何でもそんな壮大な話が実現するまでCellコンピューティングは機能しませんっていうんじゃ、ねぇ?(w
150名無しさん必死だな:03/09/10 13:16 ID:VbMvCPwu
ただ単にエモーションエンジンで懲りたんだろ?
PS2だけにしか使わなかったら作っても作っても開発費の回収すらできねぇんだから。

バンバンCell作って片っ端から乗せて片っ端からかっぱごうってだけだろ?
なんせSCEがSONYを救ってやってるつもりらしいからな。
151名無しさん必死だな:03/09/10 13:24 ID:ZUZo84TR
実際SCEがいなかったらソニー今ごろ潰れてたんじゃないの?
152名無しさん必死だな:03/09/10 13:47 ID:MJFV0mCO
>>149
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0901/kaigai015.htm

>Cellコンピューティングになると、家庭の中にスーパーコンピュータがあるのと同じことになる。
>例えば、ロボットがその(Cellコンピューティングの)中にはいるのか、ロボットの制御になるのか、
>お話し相手になるのか、いろいろなことができる。AI(人工知能)に人間が期待できるようになる。

クタの妄想はとどまる事を知りません。
153名無しさん必死だな:03/09/10 13:49 ID:aRZjKXQd
別に妄想でもなんでもねーし
AIBOにCELL積むだけの話
154名無しさん必死だな:03/09/10 13:54 ID:VAmdliKg
まあ、でもWordやExcelやInternetExplorerやOutlookうごときに
3GHzのCPUはいらんわけだし

そろそろ有り余るCPUパワーをめんどくさくない形で使えるようには
してほしいよね
そういう意味ではCELLには期待しているんだけど、しかし後藤タンの
インタビューではそれが具体的にどういう形で実現するのか
ワカランかった
155名無しさん必死だな:03/09/10 13:57 ID:YAm4eMtR
>>152
ロボットには趣味ないけど、幼女マシーンならいい

Cellコンピューティングになると、家庭の中にスーパーコンピュータがあるのと同じことになる。
例えば、幼女マシーンがその(Cellコンピューティングの)中にはいるのか、幼女マシーンの制御になるのか、
おハァハァの相手になるのか、いろいろなことがプレイできる。
156名無しさん必死だな:03/09/10 14:02 ID:ZSGTAzxt
>例えば、世界中の何億世帯にCellが入る。
>それも、1世帯1 Cellだけじゃなく、家の中がネットワークでつながっていて、さらにいろいろ(Cell)あって。
>それぞれ、導入した時によってスピードとかも違うかも知れないけど
>全部合わせると地球シミュレータの1万倍とか10万倍(のコンピューティングパワー)と言うと面白い。

地球シミュレータの1万倍とか10万倍のコンピューティングパワー!?
どんなゲームが実現するんですか!?教えて下さい!!
157名無しさん必死だな:03/09/10 14:11 ID:vwm/EL3K
実際の人間以上に賢い人間が出てくる「蚊」
158名無しさん必死だな:03/09/10 14:14 ID:NNHOlLqV
>>146
普通の白物家電には載らないと思う。
ある程度の処理能力を必要として、ネットワークに繋ぐ意味があるものに載せるなら
分かるけど、簡単な制御をするだけの機器に載せるのは単にCellのコストを分散させ
るだけで効率も悪いから。
159名無しさん必死だな:03/09/10 14:18 ID:ZSGTAzxt
やがて脳にジャックインして仮想現実ですか?
160名無しさん必死だな:03/09/10 14:21 ID:If/jeVI7
PS3を2台繋いでゲームをやると
30フレーム/秒のゲームが60フレーム/秒になるとか、
コントローラーも4つ(8つ?)使えるようになるんかね?
161名無しさん必死だな:03/09/10 14:26 ID:ZSGTAzxt
PS3はどんな形になるんだ?人工知能も実現できるし
最強ハードだよ。量子コンピュータとどっちが凄いの?
162名無しさん必死だな:03/09/10 14:30 ID:MJFV0mCO
>>158
しかしある程度の処理能力を必要とするものは、
逆に他が必要な時にその処理能力を間借り出来ないんじゃねーの?
今TV番組録画してるからTVとビデオのCELLは使えないよみたいな。
163名無しさん必死だな:03/09/10 14:31 ID:MJFV0mCO
>>160
だからそういう転送速度こそが重要なグラフィック関係の性能は上がらないって。
164名無しさん必死だな:03/09/10 14:33 ID:doLQmlbL
このスレは機械音痴の年寄りの寄り合い所か?

アホばっかりだな。

PS3は糞マシンになることが今から約束されているのだ。
165名無しさん必死だな:03/09/10 14:41 ID:FiO8usdr
Q.複数の家電内のCELLSをゲームで使用中にそのうちの一台を電源から引っこ抜いたらどうなりますか?
  やはり固まってしまうのでしょうか?
166名無しさん必死だな:03/09/10 14:44 ID:j3iV7V0W
量子コンピューターには勝てるね、因数分解は俺のが得意
分散コンピューティングには20秒だな
20秒で人類滅亡ユーアーターミネイキッド、そんな感じ
167名無しさん必死だな:03/09/10 14:54 ID:wPBqoO3V
IBMのサイトにCellのページが。前からあったのかな?
http://www-1.ibm.com/mediumbusiness/venture_development/emerging/sti.html
168名無しさん必死だな:03/09/10 15:17 ID:j3iV7V0W
セルはいいですね、かなりのもんですね
目新しくはないですけどね。
ソニーはとても素晴らしいCPUを作りましたね、
うちの技術のいいとこ取りしたみたいですけどね
特別に褒めてつかわしましょう。
もちろん、うちはもっといいもん作れますけどね

そんな感じ
169名無しさん必死だな:03/09/10 15:30 ID:OiSp9vPE
PS3本体だけは普及するかもしれないけど
Cell搭載の家電を購入してまでPS3の処理速度を
上げようとする人は少ないと思う。

今までは、ゲーム機本体とソフトがあれば遊べたけど
そのうち、Callが何個も必要なソフトが出てきたりするのかね?
推奨
PS3、Call搭載家電5個とか(藁

なんつーか、手軽に楽しめるモノではなくなってくるね。
NEC製のゲーム機と同じ様な末路でもたどったりして
170名無しさん必死だな:03/09/10 15:46 ID:QO4ezuAh
>>167
Last Modified Tue, 22 Jul 2003 19:28:12 GMT
だね。おれは知らんかったけど。

Markets:
・Next-generation communications
・Consumer multimedia applications
IBMは、サーバを売る気はないのかな?
171名無しさん必死だな:03/09/10 17:17 ID:FtsswnSd
CELLとはつまるところ家電プロトコルってー考え方でいい?
ネット対戦やデータ転送時のサーバーやP2Pの機能を
PS3は備えるけれども、それ以上の期待は無用、と?
172A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/09/10 20:07 ID:Bbzb0JT6
とりあえずおもしろそうなことではあるよな。
値段に違いがなければデジタル対応TVはソニー製を買うよ。
173名無しさん必死だな:03/09/10 20:41 ID:XYySqtRd
>>170
Next-generation communicationsって書いてあるじゃないか。
次世代ネットワークってことだから、サーバーも含めてのこと
じゃねーの。
174名無しさん必死だな:03/09/11 09:26 ID:8Xn8hKvV
NUONの予感
175名無しさん必死だな:03/09/11 10:07 ID:Ko4aopoJ
Xbox2は“小さくクールで低コスト”がテーマ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0911/kaigai020.htm

> まず、複数の筋の情報を総合すると、PlayStation 3(PS3)は以前この
>コラムで想定したスケジュール(2005年中盤)より若干後ろになるらしい。
>もし、 PS3の登場が2005年後半または2006年初めだとすると、Xbox2が
>2005年前半までに登場するなら、十分先行できることになる。

複数の筋の情報ってなんだ、そこを読者は知りたいんじゃないか〜
箱はいくらなんでもC3はねぇだろと思うが。
176名無しさん必死だな:03/09/11 10:28 ID:SApxFhub
じゃあ性能で勝つことは確実になったわけか・・・さよならXbox
177名無しさん必死だな:03/09/11 11:29 ID:rEr18SYg
HPの製品もグリッド対応するのか
カーリー・フィオリーナCEOも妄想家だね
178名無しさん必死だな:03/09/11 11:33 ID:rEr18SYg
そのうち松下製品もグリッド対応しそうだね。
ソニーさんがやるなら松下も・・・・・・
中村邦夫社長も妄想家の仲間入りするだろう。
179名無しさん必死だな:03/09/11 12:35 ID:l752jXth
>>176
PS2は後発だが先発のDCより低性能なのは周知の事実じゃないか。
所詮PSシリーズに性能を求めること自体間違ってるんだよ。
180名無しさん必死だな:03/09/11 12:43 ID:MMHqSQMw
>>179
DCは比べようもない低性能だろ。
まっさきにマルチソフトが出なくなったハード。
181名無しさん必死だな:03/09/11 13:01 ID:vVaWsu3w
2DだったらDCの方が上だったけどな。
カプエス2のDC版とPS版どう見てもDC版のほうが綺麗だったし
182( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/11 13:04 ID:/zR3P1l5
それは基本的にDC→PS2の移植なのであまり参考にならないんじゃ。
183名無しさん必死だな:03/09/11 13:09 ID:l752jXth
カプエスに限らず、画面の美麗さではDCの方が圧倒的に上じゃん。
最大ポリゴン表示数とメディアの容量だけはPS2が上なだけ。

まぁ要するにPS3も性能面での期待はするなってことだ。
所詮はやる気のないソニーハードなんだから。
184( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/11 13:12 ID:/zR3P1l5
そういえばR450ってのはどれくらいの性能があるんですか?
185名無しさん必死だな:03/09/11 13:12 ID:MMHqSQMw
>>183
原理的セガ信者がいくら主観で評価したって
DCは時代遅れでもう消えたもの。
セガも忘れたい恥ずかしい過去。
186名無しさん必死だな:03/09/11 13:12 ID:T+uTy2nZ
美麗さって何を指してるの?
187( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/11 13:14 ID:/zR3P1l5
テクスチャの色数と解像度。
188名無しさん必死だな:03/09/11 13:15 ID:S9Gb+r4D
キャリバーで結論は出た
DC版はヘボ過ぎ
189名無しさん必死だな:03/09/11 13:17 ID:bJC0Y2ac
ソニーなんてどうせ高性能モニターに出力させた画像で欺く会社だし
実記の映像見て愕然としたといっていた開発者って多かったんじゃないの?
それでも企業としてはPS2じゃないと売れないからと大変だな
190名無しさん必死だな:03/09/11 13:18 ID:LeeKJ4iP
ポリゴン数が同じモデリングならDCのが綺麗に見えるな。
テクスチャのキメが細かいから。
パワーVRさまさまだ。
191名無しさん必死だな:03/09/11 13:21 ID:8Xn8hKvV
セキュリティ対策関連の話があまり聞こえてこないのが不思議です。
もしCELLが妄想通りに普及したとして、
CELLが犯罪行為の温床にならない為には、
システムの低レベルな層で十分なセキュリティ対策が施されている必要があるように思います。
密な連携を家庭内などのローカルに制限する、広域の連携ではリアルタイム性を割り切る、のであれば、それなりの対応で必要十分なのかもしれませんが。
192( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/11 13:22 ID:/zR3P1l5
人工知能機能を使ってヤバくないかどうかちぇきするので大丈夫。
193名無しさん必死だな:03/09/11 13:41 ID:Ko4aopoJ
>>184
R420も出てないからなんとも。
R420ってPixelShader3.0,VertexShader3.0対応でしたっけ。
いずれにしてもDirectX9。

前は後藤氏はXbox2はR500,DX10じゃないかって言ってたんだけどなぁ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0818/kaigai012.htm
194名無しさん必死だな:03/09/11 13:52 ID:xbGQCa7b
>>189
任天堂もマリサンを60fpsでry
195名無しさん必死だな:03/09/11 13:55 ID:QPnQEzfq
万が一CELLが普及したらソニータイマーで社会が崩壊しかねないよ。
196名無しさん必死だな:03/09/11 13:57 ID:hpmfEQW0
>>195
そこらへんはIBMも出しますし大丈夫ではないでしょうか
ソニー製セルはソニー製品にしか付きません(藁
197名無しさん必死だな:03/09/11 14:07 ID:pduIETEt
>>196
それ不思議だよねw
ソニー製パーツはメガドラにも入ってるけどウチのメガドラ
未だ元気に動いてるし。
製品出荷時に何か呪いでも掛けてるのか?
198名無しさん必死だな:03/09/11 14:18 ID:AxNtb5rX
いくらソニーでも他社の製品に出荷するチップにまでタイマーは載せないだろうよ(w
199名無しさん必死だな:03/09/11 14:20 ID:4XhDuSwW
200名無しさん必死だな:03/09/11 14:53 ID:82YDT/jP
背皮…
201名無しさん必死だな:03/09/11 15:25 ID:WLkSOXJM
終わってるな・・・セ皮・・・
202名無しさん必死だな:03/09/11 17:42 ID:TD36dYl4
彼等はソニー討伐に人生掛けてるから何謂っても無理
203名無しさん必死だな:03/09/11 19:31 ID:fbJCQ1vY
ネットに繋がないと性能を発揮できないゲーム機など買う気がせんな
204名無しさん必死だな:03/09/11 19:48 ID:+3UJXITi
Cellは単体でも十分強力ですよ。
PCの古いアーキテクチャを引きずらなくても良いというのも利点です。
PCのお下がりを利用するMSや任天堂には真似出来ない次元の高性能になるでしょうね。
205クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU :03/09/11 19:49 ID:BEisYBd2
PS2が出た当時も>>204みたいな意見がよくあったね
馬鹿ってやつはry
206名無しさん必死だな:03/09/11 19:57 ID:a3y09UZh
>>204 単体でも強力だって 開発者?
    
    仮に他のハードより高性能すぎた場合
    自らの首しめることになるかもな
207名無しさん必死だな:03/09/11 20:05 ID:ElXPseK2
PS3(CELL?)の後藤氏のインタビュー記事で、
水道と同じように蛇口を捻る(ネットワークを繋げる)だけで
巨大なコンピューティングパワーが得られるって
書いてあるんだけどこれってどうなのかなぁ〜。
208クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU :03/09/11 20:08 ID:BEisYBd2
それ、俺も読んだが、ネットワークの遅延とか考慮に入れてないよねえ
ひとつ(あるいは複数の)の複雑な計算式をそれぞれのCPUに分散させるってのは
いいとして、コンマ単位で計算しなきゃならんゲームでそれが役に立つのかねえ
まあ、それくらい考慮済みだろけど
209名無しさん必死だな:03/09/11 20:10 ID:ElXPseK2
>>208
遅延もそうなんだけど勝手に自分のPCやらPS3やらホームサーバーが
人の計算の為に使われるのもどうかと・・・
水道とかみたいにソニーが巨大なスーパーコンピューターを置いて
家庭のCELLで足りないものを補ってくれるというのなら解るんだけど。。。
210クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU :03/09/11 20:14 ID:BEisYBd2
>遅延もそうなんだけど勝手に自分のPCやらPS3やらホームサーバーが
>人の計算の為に使われるのもどうかと・・・

同じこと考えたが、それ以前に皆が皆電源入れて放置しておくもんでもないだろというのがある
でも、CELL単体でPS2の200倍で、他のCPUと繋がれば1000倍だっけ?
とするとソニー側でスパコン置くのはそれほど難しくない気がするけどね
ただ、どうせすぐにCELL単体の何倍も速いCPUできるだろけど…
211名無しさん必死だな:03/09/11 20:14 ID:dmQzcdzC
>>191
そうそうセキュリティは大きな問題だから
Cell搭載PCは出ないと思うよ
ただしVAIOにCellの3Dグラフィックカードなら可能性はありそうだけど
あとソフトウェアだと一番売れたゲームは高性能になり
マイナーゲームだと単体以上の恩恵を受けられなかったりして
この辺の舵取りは重要だと思う
ソフト同士のCellパワー争奪戦が今から楽しみです
212名無しさん必死だな:03/09/11 20:18 ID:0UjoZ/qP
米IBM,半導体の性能を数10%向上させる製造技術を開発,詳細は12月のIEDMで発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030910/2/

>114>119辺りに出てた話題の日本語記事。
>114の記事の感じだと、歪Siを適用したチップが年内に出てくるような書かれ方を
していたから、以前は65nmからと言ってたのを前倒しして90nmから使うのかなと
思ったけど、そうではないのかな?

>203>207>208>209
PS3単体の部分についてならこの記事が分かりやすいかな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0908/kaigai018.htm
213名無しさん必死だな:03/09/11 20:28 ID:MMHqSQMw
>>212
電子デバイスについて詳しくないんだが
tensileをいれるって
重い正孔と軽い正孔の縮退を解くことによって
有効質量の低下に伴う移動度の増加を行うって話でいいの?
デメリットはもちろん格子欠陥の増加ってことか。
214名無しさん必死だな:03/09/11 21:11 ID:l752jXth
おまいら、

そんなのぜ〜んぶ

    う    そ    に決まってんだろ?マジで馬鹿?
215名無しさん必死だな:03/09/11 23:31 ID:rEr18SYg
>207
将来(今後10〜20年後・・・・)の超高速通信時代を見越しているのではないか?
ギガバイト、テラバイト通信になればかなり遅延問題はかなり解消される。
それにIBM、HP等はやる気満々だよ。
216名無しさん必死だな:03/09/11 23:33 ID:6IwJuuBR
すません、ちと頭足りてない疑問なんですが、PEはともかくAPUはメモリに対してランダムアクセスできるん
でしょうか?APUから自由にメモリをアクセスできないとなると、ディスプレースメントマップのような処理が
困難になりそうな気もするのですが…。

むしろそういう考え自体が間違ってて、CELLではトランスフォームやライティングの各段階をAPUに割り振っ
てメモリ参照が必要なパスはPEで行うって感じなんでしょうか?(感覚的にベルトコンベアみたいな?)

例えば、頂点をディスプレースメントマップしてライトを当てる場合・・・

APU1:point = virtex.point * matrix
APU2:normal = normalize_vector3( virtex.normal * matrix )
PE:point = point + normal * tex_sample( virtex.u , virtex.v)
APU3:color = nomal * light.vector * light.color

こんなイメージになるのかな?いやぁ、ワケわかんないね。
217名無しさん必死だな:03/09/11 23:43 ID:rEr18SYg
最初の内は将棋、囲碁、チャエス等の遅延問題が余り気にならないゲームから開発して
徐々に他のゲームにも応用されると思う。
218名無しさん必死だな:03/09/12 00:25 ID:Rs21OarF
>>216
( ´,_ゝ`)
219名無しさん必死だな:03/09/12 00:36 ID:vqspGHdI
ものすごくCPU国の数が多い信長の野望とか。
220名無しさん必死だな:03/09/12 01:14 ID:N1QxuOlY
最終形態では光ファイバでCell同士を接続
〜ソニーのCellコンピューティング構想
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0912/kaigai021.htm

まだまだ続く。
って、これで最後っぽいですけどね。
221名無しさん必死だな:03/09/12 01:57 ID:mp/oOcuu
>いずれにせよ、ISP側のサーバーをCellにするのは、家庭にCellを浸透させるよりも
>ずっとハードルが高い。少なくともソニーグループにはそうした蓄積があまりないため、
>その部分はパートナーであるIBMや東芝の領域となるかもしれない。
>または、Cellプロセッサでのアライアンスをさらに拡大するか。

CellもFTTH時代ISP向けのネットワーク機器に向いてるような気がしますが
導入後のケアも三社がきっちりしてあげれば普及すんじゃないでしょうか。
通信業界さぱーりですが
222名無しさん必死だな:03/09/12 02:46 ID:ZdeTw+7Y
インテル製CPUは元々は日本のアイデアだという話がある
日本の技術者がプログラムを組むことで様々な用途に使えるプロセッサのアイデアを開発し日本の企業に売り込んだが、どこにも相手にされずにインテルに持っていった
インテルはそれを即座に買い上げて、現状があるという話だ
インテルは既に同様な構想を持っていて、独占するために特許を抑えたという話もあるが、日本人の猿さ加減を示すエピソードではある
ここで、Cell構想にケチをつけたがっている連中はチャンスを逃した異物と同じ臭いがするな
223名無しさん必死だな:03/09/12 02:49 ID:ZdeTw+7Y
ソニーの構想としては、比較的Cellを導入させやすいPS3を使って、トロイの木馬的に家庭にCellを侵入させる
その後、インターネット電子レンジよろしく(普及していないが)テレビ・ビデオに限らず、白物家電にもプロセッサを乗せることによる単品でも通用する付加価値をつけて複数のCellを一般家庭に侵入させる
その後、Cellをネットワークでつなぐことによる価値を与えて、家庭内Cellネットワークを構築させようと考えて居るんだろうな
224名無しさん必死だな:03/09/12 02:56 ID:ZdeTw+7Y
PS3がでる頃にはギガイーサが標準になっている頃だから、特に金をかけなくても300Mb/s程度は出せるだろう
これだけ帯域を持たせても、プロセッサの処理能力にはとうてい追いつけないだろうから、クタ氏も言っている通り、レイテンシの隠蔽が肝になるのは確か
隠蔽できるゲームってのはかなり限定されたものにはなるだろうが、少なくとも現状では実現できないものが作れるだろうな金さえ有れば
シューティング系ならPS3どころかPS2でも実現できるわけだが、CellNW向けのゲームは、思考系のゲームやMMORPGで力を発揮するタイプだろう
225名無しさん必死だな:03/09/12 02:56 ID:FdEYXfVe
そしてグリッド対応将棋、囲碁ソフトを開発する。
COM対戦では最強のソフトが作れる。
226名無しさん必死だな:03/09/12 03:02 ID:ZdeTw+7Y
けなすだけでは悪いのでCell構想を”妄想”といってる香具師は、プログラマプルなプロセッサの価値も判らずに蹴った当時の日本人よりは構想の価値が判るだけ増しになっているかも知れないと言っておこう

Cell構想が実現できれば、ソニーはCellという物理的なプロセッサの他に、制御するためのOSを家電各社に売りつけることで、収益を上げ続けられる
目の付け所は良いよな
でも、実際のところ過去のソニー商品を見る限りこれを実現するのは難しいと思う
ハードはともかく、実力と将来性のあるOSをソニーが作れるか(それだけの体力をOSにつぎ込むか?)というと、ソニーに限らず、日本製品でそんなものを見たことがないから
227名無しさん必死だな:03/09/12 03:24 ID:FdEYXfVe
>219
信長の野望、三国志、スパロボ、エイジ オブ エンパイア-等のストラテジー系、思考系、ターン系はグリッド対応になると面白そうだな。
ちんたらCOMが計算しているのを待つ必要がなくなるかもしれない。
速攻でターンが回ってくる。いや〜〜ストレス溜まらなくていいね。
228名無しさん必死だな:03/09/12 03:43 ID:3BtR6ffA
223-224の辺りはCELL反対派も解っている事だと思うなぁ。解っているからこそケチを付けてるはずだ。

 CELL構想が巨万の富を生み出す可能性を秘めている事はゲハ厨でも解る。そいでもってもうちょい
賢いゲハ坊はその富をソニーが独占することの危険性も解っている筈だ。

 まぁ政治的なところは解んないけど、CELLネットワークに繋がれない家電に価値がなくなる時代が来
てしまったとしたら、それこそ家電メーカにとって一番恐れる事態だと思われる訳で、製品コストを上げて
までそんなCELLを導入しようとは思わないと思う。下手をするとSONY自体すら。

 まぁ、だからこそ第一歩としてのPS3なんだろうけど、なんかゲーム用CPUとしてはイビツなんだよね。
229名無しさん必死だな:03/09/12 03:51 ID:3BtR6ffA
 いや、ゲームCPUとしてイビツというのはちょっと早計な判断かも。そこはGPUを見てみない
事にはなんとも言えません。というか結局はゲーム用ハードとしての判断はそこが全てだし。

 あとは消費電力や発熱量もイビツの判断になるんだけど、そこもまだ解んないしね。
230A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/09/12 04:15 ID:suzVlMLl
テレビにCellが搭載されれば圧倒的なコンピューティングパワーが得られるではないか。
つっても2010年あたりまで無理なんだろうな。
PS4世代でようやく成功するよ、このやり方は。
家庭内でのCellネットワークはPS3世代でもOKだろうが俺はきっとテレビとPS3しかCell搭載機買わない。
231名無しさん必死だな:03/09/12 04:59 ID:Jjvloq0x
>>228
一番Cellが怖いのはグリットコンピューティングは悪なのではなく
ソニーの独占による情報操作だと思う つまりネットを支配できるとすれば
ソニーに不利なことを発言しただけでネットから追い出される可能性があるよ
つまり昔のネットのない時代に戻るだけだけどな TV局を放送機材で独占して悪口いえない状況になってるし
放送機材は本物ですばらしい物なので(ソニータイマーなどない)文句はいえないけど
ほかの家電メーカーにもIBMがライセンスしてCell互換か利用チップがでればOKなんだけど
個人的にはAMDのCPUに独自グリット機能が採用されないかなぁと思ってますが
こうなるといやでもSONYに頭が下がらなくなる可能性がでてくるよ
MSどころか他社が一番恐れてることかもな


232名無しさん必死だな:03/09/12 05:06 ID:tdHx010t
今週のCマガにグリッドコンピューティングについて書いてあるけど、
(プレイヤの対応を待つ必要がある)ゲームには不向きだとさ。(そりゃそうだわな)
SCEは勘違いしてるのでは?と。
そもそも分散処理による恩恵はグリッド構想の根幹ではないらしい。
233名無しさん必死だな:03/09/12 06:11 ID:RTA639Iz
>>232
なんか話題がループしてないか?
234MACオタ:03/09/12 07:45 ID:+Rz7eXx6
なんだか電波系ラッダイトさんが湧いて出て来たみたいすけど,Software Cellというのわ
広義に考えてプロセッサの命令セットの一種と思って良いす。
例えれば,x86命令セットわintelが定めたモノすけど,「Intelの悪口を書くプログラムが書けない」
なんてことわ起きないす。
235MACオタ:03/09/12 07:50 ID:+Rz7eXx6
今日の本題すけど,IBMがAgilentと組んで光高速インターコネクトに関する米国防省のプロジェクト
と取ったそうす。
http://www.eetimes.com/at/news/OEG20030910S0040
Cell特許を読めば判るように,光リンクわCellシステム実現の重要な要素の一つすけど,Cellプロジェクト
経由で日本の基幹技術がも一つアメリカに流れちゃったみたいすね(笑)
236名無しさん必死だな:03/09/12 07:56 ID:aRZ+q6kt
>>232
リアルタイムゲーム向だ
237名無しさん必死だな:03/09/12 09:11 ID:ZdeTw+7Y
テレビとかAV機器については言うまでもないと思って端折ったが
PS3が出てくるのは、地上波デジタル普及期でもある
この処理にCellを使うことは有効だ、レコーダーの類も同様
更にネットにつながれば、そこにあるMpegやMp3、リアルオーディオ等をテレビを起動するだけで見られるようになる
AV類は、比較的簡単にCellを搭載できる
ゲーム機のプロセッサとしていびつって、殆ど難癖
ゲームはファミコンやアタリがでるより遙か前にPC上で動いてた
UNIXはゲームをするために開発されたという逸話もある
更に言えば、土台がいびつでも普通にゲームができることは、むしろファミコンが証明したと言える
そして、PS3用のゲームは当然PS3単体で動く規模のものになるに決まっているだろ
Cellネットワークを必要とするゲームは少々先になるだろう
ただ、そのゲームをやるのにテレビを買い換えるのはばからしいから
PS3をもう一台買おうかな なんてことにはなるかも知れない
238名無しさん必死だな:03/09/12 09:20 ID:ZdeTw+7Y
こういった構想は、ソニーがやらなければ、他社がやるだけ
米の方が得意な分野でもある
金を日本に残すか、米に流すかの違いと考えるべきだろう
米ならまだしも、中国、韓国や台湾に流れていく可能性だってある
完全な独占は、むしろ法に引っかかる
セキュリティーについては、プロセッサは個別でIDをもつだけで良い
PS2でも箱単体は個別IDを持っている
その先はOS側の仕事で、そのOSについては殆ど公表されていない
映画会社・音楽会社をもつソニーは著作権についてかなり神経を尖らしている
セキュリティーと著作権保護なしにこういった構想を考えることはあり得ない
糞ニーだから気づかないなじゃないのって言うかも知れないが、他者が突っ込みを入れようと手ぐすね引いて待ってるわけだから、結果は同じになる
239名無しさん必死だな:03/09/12 09:30 ID:ZdeTw+7Y
Cellが搭載されることによるコストアップは、せいぜい数千円だろう
Cellが混載DRAMを乗せる理由についての件を読めば、相当数の数を捌くつもりでいることが判る
歩留まりによるが、安定すればチップ生産にかかるコストは知れている
生産コストの大半は、開発費とライン構築だから、Cellは計画上過去にない規模の生産量になるので相当安くても元は取れる
Cellを乗せなければ、他のチップを開発して制御させることになるから
それを考えれば単品として数千円も上がるか謎だ
今の家電は2万円程度のものが多いから、そこに数千円というのはあり得ないかもな
240名無しさん必死だな:03/09/12 10:09 ID:uCcU2pWT
微妙に話をずらしてるな。
ソニーがグリッドコンピューティングするのがまずいんではなく、
1〜2社がグリッドコンピューティングを支配するのがまずいんだろ。
ソニーがやらなかったら他がやるから結果は同じとかって問題じゃない。
グリッドコンピュータ構想そのものについての問題提起なんだから。
241名無しさん必死だな:03/09/12 10:26 ID:9uPW7X2F
>>240
プラットフォームやフォーマット、規格の否定ですか?
OSやプロトコルが非オープンかどうかはまだわからんと思うけど。

software cellの認証方法次第かな。
現状の情報や材料では肯定も否定もできんよ。
242名無しさん必死だな:03/09/12 10:44 ID:6wfnBkww
>>231
Cellとインターネットは直接関係ないだろ。
86系パソコンだってWindowsだってインターネットの情報操作は出来ていない。
そんな事が出来るならMSが真っ先にやってるよ。
243名無しさん必死だな:03/09/12 10:50 ID:i7i8zJUC
cell最強!!
日本の半導体の運命はcellが握っているといっても過言じゃないね
244名無しさん必死だな:03/09/12 10:50 ID:aRZ+q6kt
>>239
コストは安いだ、1280円はずだ
245名無しさん必死だな:03/09/12 11:27 ID:ycKYageE
それで、
今のところPS3発売は(大本営発表じゃなく現実的な線で)
いつになりそうでつか?
2006年くらい?
246名無しさん必死だな:03/09/12 11:33 ID:amvSo/I9
>>242
ちょっとずれるが、Cellが家電に載って、所有者の意思と関係なくデータの出入りが
あるんだとしたら、PCから情報流出より危険度は高いかもしれん。
各Cell毎にID振って搭載機器の使用状況とか頻度とか把握される可能性もある。
247名無しさん必死だな:03/09/12 11:41 ID:i7i8zJUC
どう考えても2005年の初期から中期までには発売しなくちゃ駄目だろ?
すさまじいまでのグラフィックに最強cellだからね。やっぱりソニーは凄いな。
ここの板の人はなんでソニーをもっと褒めないんだろうね。普通に褒めてもいいのに。
248名無しさん必死だな:03/09/12 11:48 ID:Wu4jD+dt
CELLはすごいすごいとみなさんおっしゃいますが、
俺みたいな学のない阿呆には、何がすごいのかよくわかりません。
CELLがあれば、ゲームがどんな風に面白くなるのか、
阿呆の俺にもわかるように、専門用語とか抜きで解説してもらえないでしょうか?
249名無しさん必死だな:03/09/12 11:53 ID:9uPW7X2F
常識的に考えると、機器のGUIDも含めて暗号化するわな。
通信電文をIPSecとかで暗号化しておけば、トラフィック
解析は限定的な効果しかない。
250名無しさん必死だな:03/09/12 11:58 ID:6wfnBkww
>>248
SETI@Homeが参考になるんじゃないの。
グリッドコンピューティングの身近な例として。

リアルタイム性という問題はあるだろうけど、
例えばMMORPGでも各端末の計算結果を持ち寄って互いに反映するという事も可能かも。
251名無しさん必死だな:03/09/12 11:59 ID:0EsiZXuk
具体的には「ビジネスチャンスに繋がる」物。
勝ち組になりたい企業、いままで勝ち組になり損ねてた企業が殺到してる。

ただ、どれにしても結局エンドユーザーがお金を腹って使う物というのはITバブルの時と一緒。
結局、PSBBのように無料物だけ盛り上がるのは目に見えている。

つーか、サービス1つあたり月200円〜500円というのは高すぎ。
252名無しさん必死だな:03/09/12 12:02 ID:i7i8zJUC
>>248
学があってもわからない奴がほとんどだから気にするな。
ソニーのやってることはそれだけ格が違うということだよ。
なにも考えずにPS3を買ってその高尚な技術の恩恵を受ければいいだけだよ。
253名無しさん必死だな:03/09/12 12:03 ID:AqWUiqMD
Cellの話って
なんか詐欺話に似てるな
254名無しさん必死だな:03/09/12 12:04 ID:6wfnBkww
>>245
大方の予想では2005発表2006発売辺りが本命みたいね。
255名無しさん必死だな:03/09/12 12:11 ID:amvSo/I9
>>249
経路上の問題じゃなくて、情報が渡る相手先の問題。
要するに、製造メーカーが喉から手が出るほど欲しがる個人情報を
Cell使って自動的に収集する仕組みにしようと思えば出来るってこと。
256名無しさん必死だな:03/09/12 12:14 ID:FdEYXfVe
>248
まずは上のリンク先を読む
257名無しさん必死だな:03/09/12 12:19 ID:wc7MWvjp
cellってたぶん発売してすぐ機能しないんじゃない?

常に電源ON状態? 電源切ってたら効果ないと思われるし
田舎はまだADSLも来てないぞ
258名無しさん必死だな:03/09/12 12:22 ID:9uPW7X2F
>>255
ん? Windows Updateとかも同じようなもんだと思うけど。
そも、Gridでメーカと通信する必然性はないような。
259名無しさん必死だな:03/09/12 12:28 ID:4efloS3i
>>248
ジュノで玉出し放置7時間とかしなくて済むようになります
260名無しさん必死だな:03/09/12 12:29 ID:wc7MWvjp
cellって まず家内LANじゃないの?
261名無しさん必死だな:03/09/12 12:29 ID:FdEYXfVe
Oracle、グリッドコンピューティングの業界団体創設へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/12/nebt_09.html

HPフィオリーナCEO、「グリッドは騒がれ過ぎ」と警鐘
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/12/nebt_11.html

PS3と直接関係ないけどアメリカの動きは意外と早い。
世の中コロンブスと同じで先に唾つけて、ものにした者が勝者だな。
262名無しさん必死だな:03/09/12 12:36 ID:wc7MWvjp
cellの石ってできたんだっけ?
263名無しさん必死だな:03/09/12 12:46 ID:FdEYXfVe
最終形態では光ファイバでCell同士を接続〜ソニーのCellコンピューティング構想
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0912/kaigai021.htm
264名無しさん必死だな:03/09/12 12:51 ID:wc7MWvjp
>>263 cell専用サーバって コストかかりすぎ
265名無しさん必死だな:03/09/12 12:58 ID:FdEYXfVe
>CELLの石は今期中に試作品ができるらしい。
266名無しさん必死だな:03/09/12 13:07 ID:uCcU2pWT
>>258
PCはその自由度ゆえに、ユーザ側でコントロールできる。
どんな所にどんな情報が送られたかもしようと思えば解析できる。
でもユーザがいじれない家電だとそうはいかない。
267名無しさん必死だな:03/09/12 13:18 ID:9uPW7X2F
>>266
上で危惧されている「メーカが秘密裏に情報を収集する」
というようなspyware的行為は暗号化電文でもトラフィック解析
である程度分かってしまうし、世にセキュリティウォッチャー
は山ほどいるので、ヘタ打つとすぐに叩かれるから
「消費者が触れないからスパイ行為は分からない」
「消費者が触れないからスパイ行為が蔓延する」
ということはないと思われ。

ちなみに、まったく危惧していないわけじゃないくて
そういう消費者サイドの監視やプレッシャーは必要だと
思ってるよ。
268名無しさん必死だな:03/09/12 13:40 ID:1lfhNVf6
>>267
でも、他のCellへの分散処理データと見分けがつかない可能性もあるよ。
269名無しさん必死だな:03/09/12 13:47 ID:FdEYXfVe
また記事がでたよ。

ユーティリティコンピューティングをアテにするのはまだ早い。しかし・・・・・・・・・
http://japan.cnet.com/news/pers/story/0,2000047682,20060845,00.htm

ここ最近はグリッド関連の記事、報道が多いね。
アメリカIT業界ではかな〜りホットな話題みたいですね。
金の卵獲得するためにアメリカ大手メーカーは驀進中です。日本のメーカーは大丈夫か。
これが本物の金の卵を産むシステムなら日本のメーカーは、第二のネット革命に乗り遅れそうですね。(w
270名無しさん必死だな:03/09/12 13:54 ID:9uPW7X2F
>>268
IPならルータでsniffしてdestination IPアドレスみれば
分かるでしょう。トラフィック解析の基本かと。
こういう解析をするのはセキュリティコンサルとかの
プロの人がやって、叩いてもらえればいいと。

家cell -> ISP edge server cell -> メーカcell
とsoftware cell(アプリ層)でホップされちゃうとIP層
でのトラフィック解析では無理だけど
271名無しさん必死だな:03/09/12 14:03 ID:1lfhNVf6
>>270
・・・要するに無理なんじゃ
272名無しさん必死だな:03/09/12 14:03 ID:uCcU2pWT
>>270
簡単に中身が解析できてしまうような内容じゃ、
今度はグリッドコンピューティング自体のセキュリティに問題が生じないか?
273名無しさん必死だな:03/09/12 14:08 ID:IxIFs6hP
俺は関連ソフトウェアの開発者なんですが、
簡単に言えは、Cellコンピューティングは『ドラゴンボールのセルというキャラ』のものです。

「マトリックスの仮想世界を実現する」は絶対あり得ない
274名無しさん必死だな:03/09/12 14:11 ID:uCcU2pWT
>>273
>Cellコンピューティングは『ドラゴンボールのセルというキャラ』のものです。
意味分かりません。
275273:03/09/12 14:14 ID:aRZ+q6kt
>>274
それは、開発者しか知らない秘密です。
276名無しさん必死だな:03/09/12 14:16 ID:YqKq67ky
こんな接続の保障されていないネットワークが
リアルタイムゲームに向くわけがないだろ。
どっかのCellと繋がらなくなる度に待ちウエイトと、
他のCellへのデーター再送だぜ。
もし実現したとしたら、家庭内にスーパーコンピュータが来るというより、
企業や研究所の計算にネットワークを利用される可能性の方が高いな
勝手に負荷の重い計算を押し付けられてゲームが重くなったりしてねw
277名無しさん必死だな:03/09/12 14:20 ID:uCcU2pWT
>>274
あんま凄いものを期待するなって事ですか?
278277:03/09/12 14:21 ID:uCcU2pWT
間違い。
>>274>>275
279名無しさん必死だな:03/09/12 14:34 ID:T2Pbt6RR
世界中にCELLプロセサが大量に普及しネットワークされたとして、
それらを合わせると膨大な演算能力になるんでしょうね。
そのうち数ppm程でも演算能力を自由に出来たら…
暗号解析などの処理をごく短時間でこなせるでしょうね。
もちろんコンピュータの高性能化と共に暗号は複雑化してゆくでしょうが、
犯罪者が普通ではあり得ないはずの膨大な演算能力を支配する事に成功したなら。
例えば、テロリストが米国政府機関の分析能力を遥かに超える高度な暗号を用いるのは当然として、高度な核シミュレーションを行えるようにもなるでしょう。そんな必要があるかはともかく。
国などの機関はその種の行為に対する警戒も含めて、監視する仕組みを確立せねばならないと考えるはず。
そして、その仕組みは極秘扱いで運用され、どんな情報がどう運用されているか、一般の人が知ることは無い…。
現実には一部の企業が自らの支配力を高める為に云々…。
280279:03/09/12 14:35 ID:T2Pbt6RR
と、上記には幼稚な例が含まれていたりするかとは思いますが、
膨大な情報処理能力、に加えて人々の生活に密着した道具に作用できる能力は、強力な兵器になり得るでしょう。
くたたんの妄想も、その辺りへも当然及んでると思います。
281( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 14:37 ID:0kK2Xq/x
cellが何百億個繋がろうと、256bitの暗号は解けんでしょ。
282名無しさん必死だな:03/09/12 14:44 ID:uCcU2pWT
くたたんって死の商人になる気なの?
283名無しさん必死だな:03/09/12 15:42 ID:6wfnBkww
>>282
別に兵器を売る訳じゃないが…
包丁を作って売る人も同様に死の商人だとでも?
284名無しさん必死だな:03/09/12 15:47 ID:6wfnBkww
>>276
そういう時代が来た時は無差別に演算依頼をさせないだろ。
収拾がつかなくなる事くらい誰にでも判る。
現在のグリッドコンピューティング応用だって無差別にやらせてないぞ。
285名無しさん必死だな:03/09/12 15:49 ID:n+m5OYXi
素人なんで全然分らんのだけど、ネットワークでセルが繋がって
すさまじい演算能力を手に入れたとして、1ユーザーにはどういう
メリットがあるんですか?
286( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 15:52 ID:0kK2Xq/x
演算する事と引き換えに何らかのサービスを受けられる、
もしくはその料金を割り引いてもらえるとか。
287名無しさん必死だな:03/09/12 15:56 ID:6wfnBkww
セキュリティにしろ接続承認にしろそういうのは当たり前の前提だと思うが…
単に繋げるのが危険だという話ならインターネット接続の時点でそうだし。
288名無しさん必死だな:03/09/12 15:56 ID:n+m5OYXi
電気代以上稼げればすごい!
289名無しさん必死だな:03/09/12 16:02 ID:6wfnBkww
>>285
それはコンピューターの演算能力が上がって
ユーザーには何のメリットがあるのか?という質問と余り変わらないような…

壮大は並列マシンが出来あがると言う事は、MMO的なゲームには特に有効に働くのでは?
実現は未来の話だろうけど、いつかはとっかかりを始めないといけない訳だしな。
290千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/12 16:09 ID:Wj/LPVPU
ま、セルなんて全てがはったりなんだけどな。
291名無しさん必死だな:03/09/12 16:13 ID:z4obR9PU
普通に考えて
今の負け組みソニーには
Cellなんてのは夢物語
ただのハッタリ
PS2の話もハッタリだったし
ホームサーバー?ブロードバンド?・・・・・
ソニーハッタリで食うのもうよせよ。。
292名無しさん必死だな:03/09/12 16:21 ID:3ElCo0/e
自分のマシンの処理能力を貸せば収入があったりするシステムができたりして。
293名無しさん必死だな:03/09/12 16:37 ID:nie2hT8r
セルが生かせるゲームってMMOだけですか。
そうですか。
294名無しさん必死だな:03/09/12 16:46 ID:m44XrE9O
Cell炊飯器・・・・タイマーが誤作動
295名無しさん必死だな:03/09/12 16:50 ID:C/K9u/w4
>>293
シムシティとかGTなどすごくなりそうです
296名無しさん必死だな:03/09/12 16:58 ID:uCcU2pWT
シムシティはともかく、GTは無理でしょ。
というかやっぱリアルタイムなゲームで活用するのは無理なんじゃない?
>>276も書いてるけど、接続保障ができないんだから。
その辺、Winny使った事ある人とかはイメージしやすいと思う。
297( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 17:21 ID:0kK2Xq/x
グラフィックも、気合さえあれば今までリアルタイムムービーだったところを
グリッドでプリレンダソースを作ってそれを垂れ流しするなんて事も出来なくも無いかもしれませんよね(無理
素直に最初から入れといた方がコストが安くなりそうですけど。。
298名無しさん必死だな:03/09/12 17:24 ID:/RPBBUDA
セルに期待してる人は具体的に期待できるポイントを教えて頂きたい。
当方、素人かつ想像力が欠けてて、さっぱり良く分らない。
このままじゃなっちがセルを馬鹿にするスレで終わっちまうよ。
299( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 17:31 ID:0kK2Xq/x
IDがBBUだ!

一番期待できるポイントはPS3単体での性能なんじゃないのかな。
CELL構想は先の事過ぎてよく分らないですし。。
300名無しさん必死だな:03/09/12 18:20 ID:hSAAJI2b
体験版のP2Pが主な用途になるんじゃあ?
301名無しさん必死だな:03/09/12 18:29 ID:0EsiZXuk
起動するたびに新作ソフトのCMを見させられたり、MODツール、中古ソフトを使ってないかチェックしたり。
基本的に、SCEからみて期待できることばかり。

302名無しさん必死だな:03/09/12 19:24 ID:V1D7jUJ6
うむ、先ずわスタンドアローンの性能だべ
ネットに繋がないと何もできないんじゃ話にならんわ
303名無しさん必死だな:03/09/12 19:46 ID:owBBW6a5
たとえば2chがグリッド化される、とお考えください。
しょっちゅうぶっ潰される危機に襲われる、集中サーバの考え方から次のステップへ
304名無しさん必死だな:03/09/12 19:51 ID:ZdeTw+7Y
ここは、Cellに期待するスレ
PS3単品の性能が不明確だから予想し辛いから処理能力が上がった場合の話で良いんだろ

処理能力の向上で期待できるのは音声認識・画像認識がまず上げられるな
白物家電にもCellが載って理想的なCellネットワークができた場合を想像すると
勤務先で帰宅前に自宅に電話
ユーザー:今夜はグラタンにするつもりなんだけど、4人分の材料があるか教えて
Cell:グラタンの種類によりますが、エビグラタンだとしたらエビが足りません
ユーザー:それじゃあ、8時くらいにはつくからその頃に、配達してもらえるようにして
Cell:判りました、近所の三河屋で扱っていますので、そちらに手配しておきます

とかだな

( ○ ´ ー ` ○ ) :今夜もカップラーメンだから、家に着く頃にお湯を沸かしといて
ダメCell:500ccのお湯を沸かせるにはCellが4つ必要です

305名無しさん必死だな:03/09/12 19:55 ID:owBBW6a5
性能があがること自体がグリッドの真髄ではない。
計算能力含めた「資源」をシームレスに共有できることが実体。

・・といって通じるかどうか、ちょっと不明だが。
306名無しさん必死だな:03/09/12 19:57 ID:Fvm34hyR
言葉の意味はよくわからんがとにかくスゴイCELLだ
307名無しさん必死だな:03/09/12 20:07 ID:uCcU2pWT
>>305
その資源を誰がどういう用途で使用できるかが問題だ。
一般人はそんな資源を必要としていないし。
308名無しさん必死だな:03/09/12 20:09 ID:owBBW6a5
2chというわかりやすい例を出しても理解してくれないもんなのか・・・
資源ってのをもう少し柔軟に考えてみよう。
309名無しさん必死だな:03/09/12 20:47 ID:gEt4t8TG
>>307
想像が出来ないだけかもね。
もしからしたらリアルタイムでない何か膨大な計算が
必要となる日が来るかも。
310名無しさん必死だな:03/09/12 20:55 ID:FdEYXfVe
>307
政府、企業、大学、研究所、ベンチャー、個人など売り先は多くある。
311名無しさん必死だな:03/09/12 20:57 ID:HYfpp0OX
ネット関係は置いといて、単純にゲームしようとした時、どういったことをするの?
計算?
312名無しさん必死だな:03/09/12 20:59 ID:gEt4t8TG
>>311
久々にCマガジンとか買って読んだけど
やっぱりMMOだって難しそうだって。
サーバーも負荷分散もかなり高度に
なりそうだし。
313名無しさん必死だな:03/09/12 21:01 ID:owBBW6a5
ケータイ普及以前の議論をちょっと思い出してしまうような。。。
けれども確かに想像しにくいのは事実なんだろうね。

#つか現在ネット使ってるならその恩恵はいやというほどわかると思うんだが。
#クタがやりたいのはゲームじゃなくエンターテインメント、なんだろ?
314名無しさん必死だな:03/09/12 21:06 ID:7DN5I5mz
スパコンを遥かに凌駕するCellコンピューティングを本気で実現する気なら、
ソニーはFTTH事業に参入すべき。
もちろん国内だけじゃなく海外政府にも働きかけ、金を湯水のように使って
世界レベルで光化を促さない限り、どこまで行っても絵に描いた餅。
315名無しさん必死だな:03/09/12 21:10 ID:owBBW6a5
光にして上がるのは「帯域」。
問題はターンアラウンドでしょう。
そう考えると「光化」はあればうれしいけど、必須ではない。

むしろルータやスイッチ等、ネットワーキング系が現在のネック。
#喜連川研などのクラスタサーバの考察とかを参照ください。
という意味でCell構想自体は間違っていないと思うんだ。クタの脳の
中で何が起こっているかは別にして(苦笑
316( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 21:11 ID:0kK2Xq/x
一応so-netで間接的(直接的?)にFTTHを普及させているような。
ここぐらいはくたたんの意を受けて光ファイバを直接繋げた
CELL鯖とやらを早期に導入してくれるのかな。
317名無しさん必死だな:03/09/12 21:16 ID:FdEYXfVe
最初の内は一般には理解されないものだよ。
電気、電話、飛行機、車、光通信、コンピューター、インターネットも最初は眉唾ものだったし、
グリッド構想もなかなか理解されない。

大半の人は目の前で初めて利用できて、そのすごさにきずく。
318( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 21:23 ID:0kK2Xq/x
それは本物の魔術師よりも詐術師が好んで使う言い回しですからね。
319名無しさん必死だな:03/09/12 21:29 ID:owBBW6a5
ますますケータイ談義じみてきたw
320名無しさん必死だな:03/09/12 21:32 ID:obDe9Zbr
でCELL単体としての性能は同時期のINTELのやつと比べてどうなの?
いつ本領発揮するかわからないグリッドより重要
321名無しさん必死だな:03/09/12 21:35 ID:owBBW6a5
おそらくというより十中八九、CELL単体では現在のEEと同じくカタワ
プロセッサになるんでないかと。
あることに関しては化け物だがそれ以外はぜんぜん駄目、となると思
われます。
要するにEEをそのまんまグレードアップした感じなんで。
322名無しさん必死だな:03/09/12 21:35 ID:i7i8zJUC
>>320
計画通りならintelのcpuの性能を余裕で上回る。
つまり最新型のwindowsを余裕で動かせるcpuが洗濯機やTVの中にまで組み込まれる計算になる。
323( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 21:38 ID:0kK2Xq/x
GSがショボイって話はよく聞きますけどEEが駄目なのはどの辺なんですか?
メモリの融通の利かなさとか?
324名無しさん必死だな:03/09/12 21:38 ID:ckZN5veu
まあ、どれもこれもIBM次第だな。IBMが
CELLを自身の事業として本腰入れてやるつもりなら、
時代はその流れになるよ。サーバー市場では
強いからね。
ソニーレベルで可能な話ではない。
325名無しさん必死だな:03/09/12 21:40 ID:ckZN5veu
>>323
動作クロックが遅すぎ。
326名無しさん必死だな:03/09/12 21:40 ID:owBBW6a5
分岐予測がヘボい、うまくデータを整理してアラインしないと半分以下
の性能しか出せない、、、、とかいう細かいことを置いておいたとしても
所詮はMIPS改ですので、INTではまったく勝負にならんかったり。
327名無しさん必死だな:03/09/12 21:42 ID:gEt4t8TG
半分つーか8個の独立したプロフェッサでしょ。
それを効率良く動かしてって話でしょ。
プロフェッサ単体だとどれ位なんでしょうか?
328名無しさん必死だな:03/09/12 21:45 ID:owBBW6a5
すみませんが326は323への返答です。
329( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 21:51 ID:0kK2Xq/x
なるほど、じゃあパワーPC改だかMIPS改だかのCELLも
PENV10Ghzには適わないのか。
330名無しさん必死だな:03/09/12 21:57 ID:owBBW6a5
分野を3Dなどの演算に限れば、PEN系に勝るレベルまで性能出ます。
SSEとかは所詮後付のギミックでしかないので。
またチューンのしやすさって観点からもVtune必須のPEN系よりは
楽じゃないかと。CS向けにはって話ですが。
331名無しさん必死だな:03/09/12 22:07 ID:nSk3v5F2
誰がセルの入った割高な洗濯機や電子レンジを買うんだろう?
電子レンジや洗濯機にもセルを搭載するメリットが必要だと思うんだけど、
どういうメリットがありそう?
つかソニーが洗濯機や電子レンジを出すのかな?
松下は絶対乗せないだろうし。東芝が載せるのか!そうだな。
332名無しさん必死だな:03/09/12 22:09 ID:owBBW6a5
無さそう。。。
という身もふたもないことを言っていては何なので、無理に考えるなら
よくホームサーバ計画とかで出てくるような家電の連携プレイでしょう
か? 買い物端末と冷蔵庫在庫管理、電子雑誌とゲーム&レコーダ、
などなど。。。
333名無しさん必死だな:03/09/12 22:16 ID:nSk3v5F2
主婦に受けるかな?
ゲ−オタ、ハードオタに受けてもしょうがないっつうか。
賞味期限とかを冷蔵庫が管理してくれて、やばいのは画面で教えてくれる
とかなら老人とかには重宝しそうだな。まあ老人には操作が複雑だったり
賞味期限切れてても関係なく喰ったりだろうけど。
334名無しさん必死だな:03/09/12 22:18 ID:owBBW6a5
多分あの暑苦しいオッサンが考えてるのは家庭内のいわゆるAV
コンテンツの統合だとは思います。部屋中機器だらけのAVヲタ
クにはたまらん夢、であることはわかるっす。
335名無しさん必死だな:03/09/12 22:19 ID:i7i8zJUC
TV、レコーダー、PCかな?まずは現実的なラインとして。
これらにセルを載せてとりあえずilinkで繋ぐと、結局のところ何が出来るんでしょうか?
336名無しさん必死だな:03/09/12 22:21 ID:gEt4t8TG
グリッド関連でちょっと思いついた。
グリッドを個別のAIと捕らえればいいんだけど
それをどうするか?
つまりその人のPS3を使用した履歴みたいなものを
※(ここでの履歴とはどんなゲームをしたか? そのゲームをどう攻略、又は遊んだかとか)
データベース化し個性としてみてその数値をサーバーは
貰って何かNCPやサッカー等のAIに用いればいい。
まぁ〜バーチャファイター4evoとかでプレイヤーの動作してデータをAIと
したのに似てるかと・・・

攻略してゲームはその攻略の仕方を数値化してそれを超えるようなAIを
自動的の作成されるとか・・・

PS3単体を個性と見立ててHなゲームばっかしてる人はH系の人とか
スポーツしてる人はスポーツ系とか・・・
書いてて良く解んなくなってきたけどプレイヤーのゲームの仕方で攻略方法やAIが
どんどん生成されていくようなやり方があるような気がする。
337( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 22:22 ID:0kK2Xq/x
それで何が出来るかを考えるのがCELLの仕事。
338336:03/09/12 22:22 ID:gEt4t8TG
バランス取りが難しくなりそうですけどね
339名無しさん必死だな:03/09/12 22:22 ID:3GY1aqm9
 「シミュレーションにエモーションエンジンのベクトル演算ユニットは使っていません。すべてMIPSコアで行っています。
でも、PS2のMIPSコアってクロックが遅いじゃないですか。シミュレーションプログラムは、物理的な影響をシリアルに繋げていく処理なので、並列化ができない構造です。
いや、本当に気が遠くなるほど長いですよ。ですからクロックの遅いPS2のCPUでは、今の物理シミュレーションエンジンで6台を動かすのが限界なんです」(山内氏)・

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/19/nj00_gt4_2.html
340名無しさん必死だな:03/09/12 22:23 ID:ZAqbwy+N
Pen系は海外の高速列車方式、
Cellは国内の新幹線方式。
341名無しさん必死だな:03/09/12 22:26 ID:ckZN5veu
>>340
CELLはほとんどIBMの技術だろ。
342名無しさん必死だな:03/09/12 22:27 ID:owBBW6a5
>>339
EEのベクトル演算ユニットはGSに送ることしか考えてない設計(EEへの
フィードバックが効かない)なので物理モデリングとかには使いにくい
んすよ。実は。

>>336
すごいな。実は各家電の情報を統合して、その人の(ゲームだけじゃない)
嗜好、行動パターン、などから最適なCMを送る、とかいうのは考えられてる
ようなのよ。
343名無しさん必死だな:03/09/12 22:27 ID:k1kBH8nn
PS3のCELLは10GHzくらいで動かして欲しいな。
344340:03/09/12 22:29 ID:ZAqbwy+N
意味不明なレスが来ますた。
345名無しさん必死だな:03/09/12 22:32 ID:3BtR6ffA
>>342
いや、1こあるんでない?意味が違ってたらスマヌ
346名無しさん必死だな:03/09/12 22:33 ID:owBBW6a5
>>345
あれ遅くない? たしか
347名無しさん必死だな:03/09/12 22:35 ID:3BtR6ffA
MIPSコアよりは比べ物にならんほど早いよ。
348名無しさん必死だな:03/09/12 22:36 ID:owBBW6a5
VUMEMを直接見るって話よね?
それとも単にコプロとしてって話?
349名無しさん必死だな:03/09/12 22:37 ID:i7i8zJUC
なんでもいいからとにかくCELLを全部の商品にくっつけとけよ。
先行投資でいいからとにかくCELLを全部の商品にくっつけとけ。
350名無しさん必死だな:03/09/12 22:37 ID:owBBW6a5
コプロとしてって話なら、一応先に突っ込んどきますが、EEコアが
その間動けないっすよ。命令レベル並列でやらせるならって話でする。
351名無しさん必死だな:03/09/12 22:41 ID:i7i8zJUC
cell搭載予定

テレビ、携帯電話、オーディオ類全般、pc機器全般、
車、企業の設備全般、学術の設備全般、cellパソコン
352名無しさん必死だな:03/09/12 22:41 ID:U8Z9CZqy
Cellて
ベガとか双六とかアイワのラジカセにも載るの?
353( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 22:44 ID:0kK2Xq/x
別にCELLが載らなくてもCELLサーバにアクセス出来れば問題ないんじゃないかな。
354名無しさん必死だな:03/09/12 22:55 ID:p8RsNidq
プログラマがいるなら>>216に何か答えてやれよ・・・
355名無しさん必死だな:03/09/12 22:57 ID:owBBW6a5
答えようがないって言うか、同じ疑問が・・・
今現在のEE思想はその通り(ベルトコンベア)です。
356名無しさん必死だな:03/09/12 22:58 ID:aqFL7Fmk
やっぱ分らんなぁ。なんのためのグリッドコンピュ−ティング?
車でも冷蔵庫でもゲーム機でもなんでもそうだけど、消費者は明確な効用を
求めて購入する訳じゃん?
セルを製造しようとする時点で「何を実現するか」ってのは存在すると思うんだけど
イマイチ分らん。インフラ作ろうってことなんだとしたら随分力不足なんじゃ
ないかと思うけど、そうでもないのかな。
357名無しさん必死だな:03/09/12 23:06 ID:RTA639Iz
>>356
きみが何を求めているのかがさっぱりわからん。
君の頭が力不足なのでは?
358名無しさん必死だな:03/09/12 23:07 ID:owBBW6a5
煽るような文でもないような・・・
彼の疑念はもっともだよ
359279:03/09/12 23:08 ID:T2Pbt6RR
>>356
まあ、消費者の気づかない当たり前の存在を目指してるんでしょうけどね。
そこに達するまでには、解りやすいメリットを示して実力以上の心理的付加価値をCELL「ブランド」に付けて推進する必要はあるかもしれませんね。
逆に、「CELL搭載機がウィルスに感染?」とか「CELL搭載機器からプライバシー漏洩?」なんてネガティブな噂が広まったら、致命的かもしれないですしね。
360名無しさん必死だな:03/09/12 23:11 ID:RTA639Iz
>>358
まともな感性の持ち主なら基板内での
グリッドコンピーティングの効果というものがわかるだろうから
なんのためとか疑問を持たないような。
そもそもグリッドコンピーティングを誤解しているやつらが
適当にケチつけているにすぎない。
所詮低脳ゲーハー。
361名無しさん必死だな:03/09/12 23:12 ID:Sjt/9m6/
前後読んでない発言なんで、激しくズレてるかもしれんが、

CELLって、ネットゲームとかするときにサーバーがなくてもできるようにするもの
(CELLで分散してサーバーになる)

そこが利点なもの、って理解(推測?妄想?)してたんだが・・・・
それとは違うのか?
362名無しさん必死だな:03/09/12 23:18 ID:CuDAw/bR
>>360
そのグリッドコンピューティングの効果というものを
一般消費者にわかり易く説明出来るならば、前三行は重みを持つけど。
一言、「誤解」「低脳」といって切り捨ててたらいけないんじゃないかい?
363名無しさん必死だな:03/09/12 23:20 ID:tuMU6Uia
APUの個数など細かく定められていないってことはAPUは仮想的に一つに見えているはずなわけで・・・。
364名無しさん必死だな:03/09/12 23:24 ID:owBBW6a5
そうでもないかも。特許をまとめると、Cellってのは固定的なハードでは
無く、いろんな構成がありうるフレームワークっぽいし。
365名無しさん必死だな:03/09/12 23:25 ID:aqFL7Fmk
>>360
おっしゃる通り低能で、グリッドコンピュ−ティングについて何も知らないので
教えて頂きたいのです。
ユーザーはセルの登場(グリッドコンピュ−ティング)によって、何を得るんですか?
分らない人も多いと思うので、具体的にお願いしたいです。
366名無しさん必死だな:03/09/12 23:26 ID:Spdi3zNq
>>365
先端的なイメージ
367名無しさん必死だな:03/09/12 23:26 ID:owBBW6a5
いきなり難しい質問を・・・・
それがわからないからこのスレがあるわけで
368名無しさん必死だな:03/09/12 23:28 ID:OzPP9IZs
>>366
=ハッタリ?
369名無しさん必死だな:03/09/12 23:28 ID:owBBW6a5
あはははは
370名無しさん必死だな:03/09/12 23:35 ID:CuDAw/bR
>>367
でも、真面目に大問題だと思うんだけど。
ゲーハー民だと、MMOが思い浮かぶからまだいいけど。
家電にCELLが入っていて、一般人は何も思い浮かばないんじゃないだろうか?
CELLが入っててもお値段据え置ならば、まぁ問題ないんだろうけど。
371名無しさん必死だな:03/09/12 23:36 ID:owBBW6a5
>>365
ちなみに蛇足かもしれませんが Cell ≠ グリッドです。

グリッドっつーのは簡単に言えば世界中にあるネットサービスを
1台のコンピュータのように見せかける技術です。アドレスや
スキーム(各プログラムの方言のようなもの)を意識せずに情報
などを得ることができるわけです。

んで、何ができるかっつーと明確にはさっぱりなんですが、散文
的にいくつかアイディアがこのスレでも出ていますので、よかっ
たら読んでみてねん。
372名無しさん必死だな:03/09/12 23:38 ID:i/lXumeh
まあ一般的に商品が出たときに何が出来るかハッキリしておけば良いわけで
ゲーハー民は考えすぎ・・・。ムダが多すぎ。
373名無しさん必死だな:03/09/12 23:40 ID:00Z99/Sd
家のおじいちゃんがCELLで管理できたら楽だよな。
374名無しさん必死だな:03/09/12 23:41 ID:owBBW6a5
無駄が楽しいのだ。というか人生自体無駄の連続なのだ
375名無しさん必死だな:03/09/12 23:44 ID:aqFL7Fmk
なんつうかね、「マルチメディア」って言葉と被るんです。
雲を掴むようなふわふわ感が。
なので、想像しやすい具体的な使用方法を知りたいなぁ、と。
ゲ−オタとしてはサーバー代が安くなったりいらなくなったりして
オンラインゲ−の敷居が低くなるのは大歓迎なんです。
376名無しさん必死だな:03/09/12 23:46 ID:CuDAw/bR
>>373
やけにサイバーですな。
それと、あまりにも具体的杉て、ちょっと怖いかも(^^;
377( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/12 23:47 ID:0kK2Xq/x
よく分らないですけど光のサーバーが普及すればネットのラグもかなり小さくなるんじゃないかな。
って、グラスの中をデータが進むスピード自体が光よりも全然遅いんでしたっけ?
378名無しさん必死だな:03/09/12 23:56 ID:owBBW6a5
まあMMOなんすが参考までに。

 http://www.butterfly.net/platform/factshet_J_FINAL.pdf

よかったら読んでみてくださいな。
379名無しさん必死だな:03/09/13 00:04 ID:n5bJx7wo
Cellと専用OSにおけるグリッドは今までのバッチ処理的な事しか出来ない
グリッドと違ってリアルタイム処理が出来るらしい。
380名無しさん必死だな:03/09/13 00:05 ID:Wmo+sZiP
5年後俺んちにはCELLが30個はあるはず
地球シュミレーターを4畳半の部屋が越える日がやってきます
381名無しさん必死だな:03/09/13 00:05 ID:2qkJxMV7
PS3が発売されてもグリッド対応ゲームがでるとはがきらないし、
仮に出たとしても2〜3年後になるのではないか?それも数本になりそうだな。
PS3では実験的なゲームで終わってPS4から本格化するかもしれない。
なんか作るのが大変そうにみえる。PS3で種まいてPS4で収穫するってことか?PS2のネットゲーみたいに・・・・・
382名無しさん必死だな:03/09/13 00:08 ID:2qkJxMV7
SCEはハードは作るけど対応ソフトはほとんど作らない会社だからな。ネットゲーのごとく。
383名無しさん必死だな:03/09/13 00:09 ID:k9aZqvgE
オーディオ基地外限定で考えても全部シームレスにつながるのは
うれしい。レコーダ、プレーヤ、コンポ、ゲーム機、携帯音楽端末
TVとかなんだろうが一本の線でつなげるならすげー。
今は配線がメッチャクチャになってるし。
384名無しさん必死だな:03/09/13 00:11 ID:n5bJx7wo
空想で突っ走って空想にガッカリするのはゲーハー民の悪い癖、やめてください。
385名無しさん必死だな:03/09/13 00:13 ID:tcbP9jUN
今のPCでもグリッドはやろうと思えばできるぞ。
でもそれをしないのは用途が無いからで、
CELLのグリッドも無意味に終わるでしょうな。
386名無しさん必死だな:03/09/13 00:14 ID:k9aZqvgE
現在グリッドが普及してないのはスタンダードが無いからよ。
無茶なこと書かないように。
387名無しさん必死だな:03/09/13 00:17 ID:6p512zxl
>>375
>ゲ−オタとしてはサーバー代が安くなったりいらなくなったりして
>オンラインゲ−の敷居が低くなるのは大歓迎なんです。

そうです。
鯖がいらなくなることはありませんが、P2P利用してCellは大活躍なのですよ。
388名無しさん必死だな:03/09/13 00:19 ID:2qkJxMV7
グリッド構想自体はすばらしいけど対応ゲームはと〜〜〜〜ぶんの間
期待しないほうがよい。
それよりDVDレコ市場のPS3による制覇の方が最重要だな。まずはそこからだ。
糞ニー幹部としては(w
389名無しさん必死だな:03/09/13 00:20 ID:N/PwvC20
実質的に家庭レベルでCellを導入する顧客側の動機が皆無。

ブロードバンドですらここまで普及するのにどれくらいかかってんだよ。
まだまだ十分とは言えないし。

いわんや実際何ができるか、どんなの利点があるのはハッキリわからない
Cellなんてもってのほか。
390名無しさん必死だな:03/09/13 00:21 ID:DWqtf2uq
CELL3のスペック
CPU 4GHz
メモリ 512MB
光通信対応
自己組織化型環境適応ユニット搭載

2010年発売
391名無しさん必死だな:03/09/13 00:22 ID:k9aZqvgE
馬鹿だな。顧客はCellを買うんじゃない。その上に乗っかったものを
買うんだ。勘違いしてるぞ
392名無しさん必死だな:03/09/13 00:24 ID:N/PwvC20
>>391
>その上に乗っかったもの

具体的には?
393名無しさん必死だな:03/09/13 00:24 ID:3scfoyAA
クタタンはエンタテインメントにこそ最もプロセッシングパワーが必要だ、みたいな事を
言ってたから、目的自体は明確なんじゃないですかね。
なんでも、マスの欲望には際限が無いんだとか。

で、Cellコンピューティングはゲームに何をもたらすのか。
家庭内Cellコンピューティングはハッキリ言って分からんです。というか、各々の環
境に大きく左右されるんでどうなのかなぁと。
その先のネットでという話となれば、とりあえずネットに繋がればそれで条件は同じ
なんでこちらで。(要それなりの帯域と品質ですけど
394名無しさん必死だな:03/09/13 00:25 ID:k9aZqvgE
ゲームだったり白物だったり。当たり前すぎる質問。
つか何でも聞きゃあ良いってモンじゃないだろう。少しは自分で考え。
395名無しさん必死だな:03/09/13 00:26 ID:GN8nwnJn
>>389
あんたはPCを買った時、あくまでPCが欲しかったわけで
インテルやIBMのチップが欲しかったのではなかろう
396名無しさん必死だな:03/09/13 00:27 ID:3scfoyAA
とりあえず真・三國無双を例に。
このタイトルは戦場全体をシミュレートしてるらしいんで、プレイヤーが戦ってる戦局
をローカルのハードで処理して、全体の戦況の処理をネットワークの向こう側に投げ
てしまうとか。
GTAみたいなタイトルとかでもこういう割り振り出来ますかね?ある世界が存在して、そ
の局面にプレイヤーが干渉し、その影響が全体または一部に波及する、その世界のどこか
で起こってる出来事の影響がプレイヤーに影響するとか。

後は、ありがちな所ではAIとか。シーマンとかに代表される対話型のモノ。この手のモ
ノならレイテンシも気になりませんかね?
例えばこれをRPGの仲間キャラに適用するとか。

以上素人の妄想ですょ。
(´-`).。oO(長文規制&連続投稿規制はキツいなぁ。。。)
397名無しさん必死だな:03/09/13 00:27 ID:k9aZqvgE
つかあのオッサンが具体的に考えてるのは部屋でぐうたらしながら音楽や
映画を見る最強環境じゃん?
なんかのインタビューでゆうてたやんか。
398名無しさん必死だな:03/09/13 00:28 ID:49jW3kuG
CELLで、来年再来年あたりに新発売されたばかりのPS3でなにか利点があるのか?
といえばNOだろう。

でも、それでいいんじゃない?
今までよりは少しはハデな映像だって出せてて、それで、何かスゴイ仕組みだっていうだけで。

CELLになって割高にするって話じゃないんだし。
むしろ、高性能にするのにいかに安くするかってことでCELLを用意したんだろ?
399名無しさん必死だな:03/09/13 00:29 ID:DWqtf2uq
CELLのすごいところはこれから俺らが次世代のコンシューマ機を買わなくてもいいってことだな
次世代向けに作られたゲームをやりたいときは自分の持ってるCELLサーバーに
複数のCELL、または複数の次世代CELLを積めばいいだけだから
だいぶ安いコストでバージョンアップできちゃうんだよな
400名無しさん必死だな:03/09/13 00:30 ID:M1IK4NzP
>>392

> 具体的には?

ロマン。
401名無しさん必死だな:03/09/13 00:30 ID:k9aZqvgE
男の
402名無しさん必死だな:03/09/13 00:31 ID:N/PwvC20
ほら、肝心のところがハッキリしていないじゃん。

しょせん一般人には意味のないゲーム機に搭載か?それとも家電か?

顧客はどうやってそれらのものをネットワークにつなぐの?
無線か?すげー技術だな。
で、その新技術Cell搭載の家電と非搭載の家電の値段差は?同じ?

俺の身の回りの人なら間違いなく
Cellなんて分けのわからない新機能搭載した割高のものより
非搭載の安いほうの家電を買うぞ?
403名無しさん必死だな:03/09/13 00:31 ID:2qkJxMV7
>392
ゲーム機
404名無しさん必死だな:03/09/13 00:31 ID:Quneki1t
上にのっている物。

今までの状況からしてハッタリ。
405名無しさん必死だな:03/09/13 00:32 ID:k9aZqvgE
Cellを新機能だと思ってるところが低脳
406名無しさん必死だな:03/09/13 00:34 ID:k9aZqvgE
はっきり言って今文句言ってるやつはグリッド構想が全然理解できな
いからわめいてるに過ぎんよ。グリッド自体が旧技術の集大成であって
別段新しい概念でも何でもねーのに。
407名無しさん必死だな:03/09/13 00:36 ID:3scfoyAA
とりあえずネット家電だとかデジタル家電とかLinux家電とか言われるモノには、
それなりのプロセッサが載ってるみたいなんで、そこをIntelだとかMIPSだとか
ARMのチップじゃなくしてCell載っけましょって話だべ。

>399
レンダリングに関してはローカルのハードに依存するんで、どうなんだろうかねぇ。
PCみたいにスケーラブルにしてしまうって手も?
408名無しさん必死だな:03/09/13 00:36 ID:HMBgveOJ
>>N/PwvC20

CellはSCE、東芝、IBM製品に使われる汎用チップなのだよ。
一般人にはCM「インテル入ってる」ぐらいのもんで気にしなくていいもの。
おまえはどちらかというとそっち側の人なのに、変に首突っ込んで中途半端な立場で語りすぎ。
409名無しさん必死だな:03/09/13 00:37 ID:49jW3kuG
>>399
それもまた夢だと思う。

どちらかというと、客の利便性より、作るほうがラクしたいからCELLなんじゃないかな?

いったんCELLで作ると、
 ・PS3以降は同じアーキテクチャで簡単に開発できる
 ・PS3が演算ユニット8個なら、次のPS4は64個にして半導体チップ作るだけ
 ・CELLはほかの家電にも使えるので個数でより安くできる

ここらへんの、作るほうの論理のほうが強く働いてると思うぞ。
技術的に夢がある、ってのは同意するが、メリットが客側で感じられる具体的な例は実際にはないんじゃないかなと思うよ。
410名無しさん必死だな:03/09/13 00:38 ID:k9aZqvgE
>>407
CSでは無茶と思われる。品質管理で製作会社がぶっ飛ぶよ。
411名無しさん必死だな:03/09/13 00:38 ID:QHLaazAE
PS3は単体の性能にも期待できる。
SCEが他より1世代進んだ製造プロセスを持つ事になるからね。
同じ時期、同じコスト、同じアーキテクチャーで作った場合、
トランジスタの集積度が約2倍、周波数の増分も加えて2倍以上の演算力。
65nmの歩留まりの問題とか色々出てくるだろうけど、
自社fabに莫大な投資を続けたSCEの製造技術に一日の長があるのは間違いない。
412名無しさん必死だな:03/09/13 00:40 ID:M1IK4NzP
ロマンは重要だよ。
GCや箱2にはロマンがないね。
413名無しさん必死だな:03/09/13 00:40 ID:N/PwvC20
じゃあ、そのデジタル家電の家庭内ネットワークは有線?無線?
無線で何の設定もなく勝手にネットワーク組んでくれるものなら
凄い技術とは思うけど。
有線ならどうやって配線するかの問題がそごい重要。
何年か後にすぐ実現できるのか?
414名無しさん必死だな:03/09/13 00:40 ID:k9aZqvgE
一日どころじゃねーよ。ちきしょ
415名無しさん必死だな:03/09/13 00:41 ID:k9aZqvgE
>>413
現在の技術をまったく知らんのかお前は?
無線でDHCPなんていまどき普通だろ。
416名無しさん必死だな:03/09/13 00:43 ID:DWqtf2uq
417名無しさん必死だな:03/09/13 00:43 ID:k9aZqvgE
ちなみに電力線ネットというのもあるよ。コンセントにつなぐだけ。
速度は遅め。
418名無しさん必死だな:03/09/13 00:43 ID:tcbP9jUN
>>409
>PS3以降は同じアーキテクチャで簡単に開発できる
強いて言えばこれが最大の利点でしょうな。
ソニーは独自のCPUやGPUを持たないから
ゲーム機の世代が変わる毎に互換性に悩むわけだけど、
独自のアーキテクチャを持てば後は性能上げていくだけで済む。
419( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 00:43 ID:5/baHlbm
PSPに無線LANが付いててPS3に付いてないなんて事は無いと信じたい。
420名無しさん必死だな:03/09/13 00:43 ID:1ZG8d+k7
たとえばAIBOにCELLが載るとAIBO側で撮影した画像を
ネットワークを通して処理することができるようになる。
人の表情までわかるようになってそれにあわせたリアクションがとれるようになるわけだ。
421名無しさん必死だな:03/09/13 00:44 ID:Wmo+sZiP
そのくらい今でもできるだろ
422名無しさん必死だな:03/09/13 00:44 ID:n94REuRO
>>402
逆だよ。

むしろCELLの入ってるほうが安くて単純な家電製品になる。
そのためのCELLだよ。

(一番最初の搭載製品はそううまく行かないかもしれないけどね)
423名無しさん必死だな:03/09/13 00:44 ID:2qkJxMV7
>407
そうなるね。このまま放置しておくとネット対応家電はCPUはインテル、OSはマイクロソフトに独占されます。
特にインテルは恐い。あの開発力、資金力でありとあらゆる家電製品用CPUを造りかねん。
ただしソニーもこ〜そり家電用CPUの独占を狙っている。どこも同じだね。何も考えていない他の日本メーカーよりましだな。
424名無しさん必死だな:03/09/13 00:46 ID:k9aZqvgE
Cellテクノロジ製品と銘打ってあるものなら普通に何も考えずに
家庭内ネットコンポーネントとして自動接続できるわけね。
上の例ならAIBO自身はかなり馬鹿に作っておいても鯖側で考えさ
せることが簡単に可能になるわけだ。
425名無しさん必死だな:03/09/13 00:49 ID:DWqtf2uq
CELLひとつひとつにメモリをのっけたりしてたら
全体として莫大な容量を持つことになると思うから
もしかしたら将来HDDみたいなものはなくなるかもね
っていうかだんだん人間の脳細胞の構造に近づいていってるのかも
426名無しさん必死だな:03/09/13 00:50 ID:k9aZqvgE
WINTEL .. 後ろ5文字の会社はよいんだが、前3文字の会社が問題
なのだよな。信頼性の低い、その上情報がクローズドなOSを家庭
内ネットで利用すること自体に無理がある。
政府機関では(米国の利害関係から)絶対に不可。

 という話も実はあったり。
427名無しさん必死だな:03/09/13 00:51 ID:5J3DiveL
428名無しさん必死だな:03/09/13 00:52 ID:n94REuRO
最終的には全CELLがネットでつながるが目的だけど、
当面はつながってなくてもそれなりに利点はあるでしょ。

さっきも出たけど、好きな性能のCPUが簡単に得られる。
開発費だって(最初は莫大だが)安くなる。
PS4だって半導体チップにどう押し込むかだけ(それだけでも本当は大変だけど)で作れるようになる。
429名無しさん必死だな:03/09/13 00:52 ID:vK6cG9Wa
んだけどもさぁ、グリッドコンピューチングなんて言葉に惑わされて実はCELL単体の性能については
あんまり論議されないよな。まぁクソ早い事は理解できるんだが…いやー実際どうだろうなぁ。
PE1個でXBOX2に積む安物CPU1個以上のパワーは出せるんだろか?

実際に使うもんからすると気になるのはそこなんだよな。
430( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 00:54 ID:5/baHlbm
理論値ならまず負けないべ。
431名無しさん必死だな:03/09/13 00:54 ID:k9aZqvgE
半導体技術面からは不明。アーキテクチャ面からはEEの正常進化
でしかないCellについてこれ以上語ることが何かあるのだろうか?
いやない。と思う
432名無しさん必死だな:03/09/13 00:56 ID:DWqtf2uq
>>431
黙って待ち焦がれてろ
433名無しさん必死だな:03/09/13 00:56 ID:tcbP9jUN
>>429
それほど凝ったCPUパイプラインじゃないみたいだから
P4みたいな高クロック出すの難しいんじゃないかと思ってみたり。
混載メモリ使うなら更に高クロック化は難しい。
434名無しさん必死だな:03/09/13 00:57 ID:n94REuRO
あんまりPC全部にまで話を広げて、夢物語ばかりなのも、個人的には好きではないな。

MSは残るでしょ。
オフィスで使う事務作業用PCのOSとして。

CELLは家電や組み込み機器向けでしょ。
(デジタル放送のテレビなんて、中身でやってることはコンピュータと大して変わらないわけだし)
435名無しさん必死だな:03/09/13 00:58 ID:2qkJxMV7
グリッド構想以前にインテルに家電製品用CPUをとられないためのCPUでもある。
何といっても付加価値の高い製品はCPUだからな。
436名無しさん必死だな:03/09/13 01:00 ID:k9aZqvgE
>MSは残るでしょ。
>オフィスで使う事務作業用PCのOSとして。

それだけではおいしい商売ではないからあせっている。理解しようぜ。
437名無しさん必死だな:03/09/13 01:01 ID:DWqtf2uq
っていうかテレビや洗濯機にCELLが搭載されて何の得があるの?
安くなるならそれに越したことはないんだけど
438名無しさん必死だな:03/09/13 01:02 ID:k9aZqvgE
>>437
まずはみんなが聞き飽きたユビキタスって言葉で検索してみよう。
話はそれからだ。
439( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 01:03 ID:5/baHlbm
洗うときに色々と考えてくれるようになるんじゃない?
角度とか。
440名無しさん必死だな:03/09/13 01:03 ID:1ZG8d+k7
いまどきのTVや洗濯機にはCPUがのっかてる
それをCELLに置き換えたところでなんの問題もあるまい
441名無しさん必死だな:03/09/13 01:04 ID:DWqtf2uq
>>438
ユビキタスが企画倒れしたことはしってる
442千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/13 01:04 ID:lH+ITc9l
>>437
タイマーが作動するようになるんだよ。
443名無しさん必死だな:03/09/13 01:04 ID:Q7McwbDD
素人はごちゃごちゃいってねーでcellを家庭に最低5つは用意しろよ。
話はそれからだ。
444名無しさん必死だな:03/09/13 01:04 ID:n94REuRO
>>437
wintelを積まなくて済む。

いまやデジタルテレビやHDDレコーダなんて中身はPCと一緒だよ。
445名無しさん必死だな:03/09/13 01:05 ID:N/PwvC20
常時通電って電気代くいそうだよ。
使えんのは冷蔵庫くらいじゃないの。

まずあれだ待機電流対策の
コンセント抜き電源節約法が当分の敵だなw
446名無しさん必死だな:03/09/13 01:05 ID:tcbP9jUN
TVや洗濯機にSIMDや混載メモリやグリッドはいらない。
447名無しさん必死だな:03/09/13 01:05 ID:k9aZqvgE
>>441
まったく理解していない君は再勉強が必要。話は終わりだ。
448名無しさん必死だな:03/09/13 01:06 ID:k9aZqvgE
>>446
混載メモリもSIMDも一要素でしかない。Cellの本質が見えてない。
またTVや洗濯機も通信するならグリッド必要。つか何を今まで聞いてたんだ?
449名無しさん必死だな:03/09/13 01:07 ID:uzPcFbjU
まあ、PCのお下がりじゃなくて、ゲーム機主導(斬り込み隊長)で
広まるのなら面白いし期待したいね。
450名無しさん必死だな:03/09/13 01:11 ID:n94REuRO
だから通信しなくったって、CELLにする利点はあるんだって。
(通信しないとCELL本来の真価は出ないけど)


それにアナログなTVや洗濯機をあげてるところで、意図的に利点を無視しようとしてないか?

デジタルテレビやHDDレコーダ、デジタルオーディオや、電話機、エアコンなど、ある程度のインテリジェンスさやデータ処理、通信を要求するものは、もうCELLがピッタリな家電製品だと思うが。
451名無しさん必死だな:03/09/13 01:11 ID:tcbP9jUN
>>448
>またTVや洗濯機も通信するならグリッド必要
お前こそ自分が何言ってるのか理解してるのか?
何故グリッドが必要だと思うのか説明してくれ。
452名無しさん必死だな:03/09/13 01:13 ID:k9aZqvgE
>>451
お前さ。グリッドってなんだかわかってる?上に解答があるから読みなさい。
453名無しさん必死だな:03/09/13 01:14 ID:DWqtf2uq
ハマグリッド
454名無しさん必死だな:03/09/13 01:14 ID:1ZG8d+k7
>>446
今洗濯機にのってるCPUは混載メモリなんだけどね
君はわざわざ外付けメモリつけてると思ってるのかな?
455名無しさん必死だな:03/09/13 01:14 ID:k9aZqvgE
>>454
多くはDRAMじゃあねえけどなw
456名無しさん必死だな:03/09/13 01:15 ID:DWqtf2uq
洗濯機にメモリなんていらない
手動で十分だ
457名無しさん必死だな:03/09/13 01:17 ID:3scfoyAA
白物家電は正直どうなんだろ(それに載せるなんて話は誰もしてないけど

あ、冷蔵庫はあるかもねぇ。
ゴマ粒チップで商品管理みたいな話が家庭にまで入り込むみたいな話で。

使い切るタイプの商品だといいけど、そうじゃないと辛いか?
冷蔵庫に出し入れした時の重量の変化を記録しとけば使えるやも?
458ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :03/09/13 01:17 ID:qf6CqVW9
洗濯機に、「Pentium4HT」シールが貼ってたら、
なんか売れそう。
459名無しさん必死だな:03/09/13 01:17 ID:k9aZqvgE
手動でも全部のステートスイッチを機械式にしない限りメモリいるぜよ。
460ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :03/09/13 01:18 ID:qf6CqVW9
すべての家電を、ひとつのサーバで管理する時代が来てもおかしくはないけど、
まだまだ実現には至ってないね。

便利なんだけどね。
461名無しさん必死だな:03/09/13 01:21 ID:k9aZqvgE
発想力で完全に下趣味に負けてるぞ、きみたち。

まあ案外彼って賢いんだろうけれども
462名無しさん必死だな:03/09/13 01:21 ID:1ZG8d+k7
まあコストが安くなれば洗濯機でもなんでものっかることになるだろうが
それは既存の置き換えとしてで別段CELLコンピューティングに参加するわけでもない。
インターネット冷蔵庫やインターネット電子レンジなんてのもあったが普及しそうにないな。
463名無しさん必死だな:03/09/13 01:22 ID:3scfoyAA
ま、ホームネットワークみたいな話は、ソニーなんかよりマイクロソフトや
松下電器の方が積極的なんですけどね。
464名無しさん必死だな:03/09/13 01:24 ID:DWqtf2uq
>>460
ひとつのサーバーですべての家電の何をかんりするのや
家電をサーバーで管理するにしても
炊飯器に米をいれるのも
洗濯機に洗濯物を入れるのも全部人間がやることやん
そこに機械が入り込む隙があるのかい?
465名無しさん必死だな:03/09/13 01:26 ID:fAeH/2NO
とりあえず狙いはデジ家電っしょ。
466名無しさん必死だな:03/09/13 01:27 ID:k9aZqvgE
>>464
爺さん。頭固すぎやで。
炊飯器なら、スマートタイマーとしてだってそう、電力モニタだって
そう、履歴をとってその後のデータとして使うのもそう、いくらだっ
て考え付く。洗濯機だって同じような便利機能はいくらだって夢として
は作れる。
467名無しさん必死だな:03/09/13 01:28 ID:k9aZqvgE
>>465
まあそうなんだけど少しは付き合ってくれ
468名無しさん必死だな:03/09/13 01:31 ID:DWqtf2uq
>>466
> 炊飯器なら、スマートタイマーとしてだってそう、電力モニタだって
> そう、履歴をとってその後のデータとして使うのもそう、いくらだっ
> て考え付く。洗濯機だって同じような便利機能はいくらだって夢として
> は作れる。

それってわざわざサーバーを使う必要ってあるの?
469名無しさん必死だな:03/09/13 01:33 ID:k9aZqvgE
>>468
もともとない機能を実現したい場合とかに必要になるでそ。
それから上でも出ていた連携。たとえば洗濯機が終わると自動的に
洗濯機からの情報で乾燥機をセットアップしておくとか。
もちろん各機械のフラッシュをアップグレードしても良いんだが、
管理・開発コスト的にもメモリ量的にも大変やし。
470名無しさん必死だな:03/09/13 01:35 ID:k9aZqvgE
この辺は坂村センセとかのふるーいTRONハウスとかの
夢物語を読むと多少面白いかも。
471( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 01:36 ID:5/baHlbm
例えば、サーバーと繋がってると田舎のおじいちゃんが突然死したときに
洗濯機を使ってないとすぐ異常に気が付けるので嬉しいとか。
472名無しさん必死だな:03/09/13 01:37 ID:rCiSFi72
たんに選択めんどいだけかもなw
473名無しさん必死だな:03/09/13 01:38 ID:CH251/8m
ストーカー御用達
474名無しさん必死だな:03/09/13 01:39 ID:3scfoyAA
MSだったか松下だったかは忘れたけど、雨が降ったらそれを感知して電動窓を
閉める、それに連携して室内の湿度、温度によってエアコンが動作なんてのもあ
ったけかな。

炊飯器は知らんけど、空調、電灯、風呂なんかがホームサーバーに繋がるって
話だと、モニターのある所ならどこからでも集中管理出来る、外出先からコントロ
ール出来るなんて例が挙げられてたりしますな。
個人的には興味はないけども。

いや、そんな立派なお家に住んでみたいもんです。。。
475名無しさん必死だな:03/09/13 01:39 ID:k9aZqvgE
どの部屋にいても全部屋の状況を知ることができるのはやっぱ
便利だと思うがなあ。

もっともそんな大きな家に住んでる人のほうが少ないか。。。
476名無しさん必死だな:03/09/13 01:40 ID:k9aZqvgE
微妙にカブッたで、だんな
477名無しさん必死だな:03/09/13 01:41 ID:N/PwvC20
>>471
ようは楽に個人情報を管理してるってことだよな。
それ自体はいいけど

それよりも共産主義的な部分は受け入れられるのかな。
自分が使ってる電気代が他人に利用されているという部分。
けっこうみんな自分だけは他人を利用して
自分が使ってない時はぜんぶ電源切っちゃうとかされたらどうなんの。
478( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 01:43 ID:5/baHlbm
CELL版(linux版?)WINMX、Winyさえ出れば、みんな大喜びで電源付けっぱなしにするんじゃないかな。
後はPS3のネトゲで寝ている間も繋いでた方が有利な仕様にするとか。
479名無しさん必死だな:03/09/13 01:44 ID:3scfoyAA
被りましたな。

>471
今でもポットでそんな事をしてますね。
ポットの利用状況を定期的に送信して、家族が利用状況で安否を知るみたいな。
480名無しさん必死だな:03/09/13 01:45 ID:k9aZqvgE
>>477
その辺から勘違いしてるんだよな。。。
実際には各家庭のコンピュータを利用するわけじゃない。
グリッドって言葉の語源がパワーグリッドから来てる、って言われても
雰囲気わからんかい? 電気会社のように計算資源会社が、そのとき必
要な分量の計算資源を用意してくれるってイメージなのよ。

もちろんMMOなどでは各ローカルブロックを個人マシンが管理するこ
とはありえるが、それって自分のためだろ?
481名無しさん必死だな:03/09/13 01:46 ID:eUgfCCMu
例えば、高機能センサー(カメラとか)のデータ処理なんかは、適度に間を
開ければ、常に CPU パワーを使う必要はないから CELL にはちょうどいい。

汚れや布質を関知して最適な洗い方をする洗濯機、料理の具合によって
高度な調整をする電子レンジ、買い置きの食材を関知する冷蔵庫、人の位置を
調べて方向や強弱を決める冷暖房機など、白モノ家電でも用途はある。

機器それぞれに、単体で可能なだけのパワーを与えるのは超高コストになるけど、
瞬間的なタスクを、ちょっとずつ力を持ち寄って処理できれば、少しくらい
CELL が高くてもメリットの方が大きくなると思うけどね。
482名無しさん必死だな:03/09/13 01:46 ID:DWqtf2uq
洗濯機や冷蔵庫が単体で存在していてもそれはただの粗大ごみでしかないわけで
道具というものは目的を満たすための対象物があって始めて意味をなすものなんだよ
洗濯機は衣類、冷蔵庫は食材、というふうにね
いくら洗濯機や冷蔵庫がつながっていたとしてもそれらの対象物を人間が管理し操作しなければ
ならない以上、いかに家電の通信技術や管理機能が向上したとしても利便性については
大した変化は望めないようなきがする
机に座っていてなにもしなくてもボタンひとつで机まで夕飯が自動的に運ばれてくるっていう
ことになればそれはすごいことだと思うけど
まだまだそれはさきのはなしでしょ?
483名無しさん必死だな:03/09/13 01:46 ID:M1IK4NzP
必要なのはつないでると特になるので、皆がリソースを喜んで
差し出すようなシステムですか。
484名無しさん必死だな:03/09/13 01:48 ID:k9aZqvgE
>>482
話がループしてるで。まだわからんのなら書いておくが、「履歴を取れる」っ
てのがどういうことかわかんない? どんだけこれまでに洗剤使ったかとか
ドンだけ洗ったか、RFタグと組み合わせて(最近は繊維に回路を作りこむ
技術もあるそうな)洗ってないものをピックアップしたり、、
いくらでも考え付くと思うんだが。本当に頭固いなあ・・・受験病か?
485名無しさん必死だな:03/09/13 01:51 ID:o1dXnLSG
「うちの洗濯機のネットワーク機能が壊れたんで修理お願いします」

アフォらし
486名無しさん必死だな:03/09/13 01:57 ID:DWqtf2uq
>>484
> 「履歴を取れる」ってのがどういうことかわかんない? 

正直よくわからん
どれだけ洗剤をつかったかとかどれだけ洗ったかとかわかったからって
何の意味があるの?
もしかしてそれを目安にして省エネ生活に役立てろっていうの?
それならわざわざそんな高度な機能が組み込まれた高価な洗濯機をかわずに
安物の洗濯機をかって省エネ生活したほうがよくない?
487名無しさん必死だな:03/09/13 01:58 ID:kBlOKQDR
CELLがあればそういった豊かな省エネ生活を送るために最適な方法もすぐさま
リストアップしてくれます。
488名無しさん必死だな:03/09/13 01:59 ID:k9aZqvgE
>>486
誰かも言ってたが君は自分の望む意見のために意図的に情報を抜きすぎる
傾向があるようだ。もうひとつはどうした? 洗い忘れ検出は?
小生最近寮生活になったんでこれは本当にあったらうれしい機能だぞ。
489名無しさん必死だな:03/09/13 02:00 ID:vK6cG9Wa
つかさー、CELLって意味あんの?派の言う事も最もなんだよな。PS2の時はクタ節炸裂で「映画並みの映像が
が家庭にキマッスル」なんて解りやすかった訳だけど、「グリッドコンピューティングでユビキタスでマトリクス
な時代が来るんです」なんて言われたら「いいから首つって市ね」としか返しようがない。中身を理解もせずに
「うわーすごいですぅ」なんて言う方が脳味噌ヤヴァイ。

 あとさぁ、CELLの利用例として上で出ているアイデアなんてCELLでなくても出来てしまう訳なんだな。Java
みたいな仮想マシンとそれを扱うOSを通しちゃえばなーんも変わらんはずだ。つーかそのうちIEEEな規格が
出来てくると思うし。
490名無しさん必死だな:03/09/13 02:01 ID:k9aZqvgE
まあ全部親にやってもらってると中々思いつかないってのはあるかも。
自分でやってみないと良い製品は作れない。
これは物作る人間は鉄則として覚えておくべきかも。
491名無しさん必死だな:03/09/13 02:04 ID:k9aZqvgE
>>489
それはそうよ。実際そういう意見もあったでしょう。ただ、今難癖つけ
てるのはそういう話じゃあない。
あとね、Javaじゃあ資源食いすぎ。安く収めるっつー
至上目的が達せられない(ケータイは需要過多から来る特異市場よ?)
その上そのJavaの土台は何? 互換性かえってとりにくくならへん?
492名無しさん必死だな:03/09/13 02:06 ID:lOmGqaN4
「CELLが入ると高価」「CELLは高級」
まずこの考えが間違ってるんだよ。

ただの炊飯器だって洗濯機だってマイコン入ってるだろ?
あれの単純な置き換えだと思えばいいだけ。
別に高くもないし高級でもない。ただちょっと+αがあるだけ。
493名無しさん必死だな:03/09/13 02:07 ID:3scfoyAA
冷蔵庫にゴマ粒チップの話だと、冷蔵庫内の在庫の管理、賞味期限の把握
なんかが出来そうなのかな?んで、外出先からも把握出来ると。
なもんで、賞味期限切らしてしまったり、まだ在庫があるのに余計な買い物
をしたり、在庫を切らしたりってのが無くなるとか。

洋服に無線タグが埋め込まれたりしたら、クローゼットに受信装置があったり
してワードローブの管理が出来るとか(こっちはどうでもいいか

というか、随分とCellから話題がそれたのぉ。。。
ホームネットワークなんて割とどうでもよいのだけれども。
494名無しさん必死だな:03/09/13 02:07 ID:k9aZqvgE
すまん面白かったんで炊飯器や洗濯機を引っ張ってたけど、クタ構想
はあくまでデジタル家電。一度リセットしましょう。
495名無しさん必死だな:03/09/13 02:10 ID:DdP7fTaH
まあ「今度はPS3と同時期発売で!」だの対抗意識ぐらいしか聞こえてこない他より
我々の耳には断片的な情報ではあるが、具体的なコンセプトをやポリシーを持って
開発しているSCEの方が期待もできるし夢も見れるよな。
496名無しさん必死だな:03/09/13 02:12 ID:kBlOKQDR
あぁCELLが楽しみだ
497名無しさん必死だな:03/09/13 02:12 ID:vK6cG9Wa
>>491
 Javaみたいな、ねjavaの必要はないべ。それに言い出してなんだけど、それがどういう形になるかは解んない。
まぁ、CELLのメリットは>>492で言うようなグラム単価が豚肉以下で提供されるとか、消費電力が月に3銭とか
そういうのがない限り全然ないように感じるんだけど。
498名無しさん必死だな:03/09/13 02:13 ID:k9aZqvgE
>>497
Javaみたいな、javaの必要はない

ならCellだっていいでしょ。笑わせよんな。おっさん
499名無しさん必死だな:03/09/13 02:15 ID:lOmGqaN4
1度CELLベースで作れば、後は作り直しもラク。
ほかにも使い回せる。


現状の利点はコレだけ。

ようするにCELLってのはレンガなんだよ。
好きな数のレンガ組み合わせて作れる。


この原理を拡大していくと、もし全部通信でつなげればもっとデカイこともできる。原理上な。
原理だけで現実にはできないのか?そんなことはない。やればできる。
では、やるのか? やんないんじゃないか?とりあえず当面は。これは俺の考えだけど。

いちお原理上はものすごいこともできるよ、と言ってるだけ。(実際にやろうとすればできる)
500名無しさん必死だな:03/09/13 02:16 ID:DWqtf2uq
>>488

結局ホームサーバーをつかって家電を管理したとしてもできることといったら
所詮その程度のことなんだよ
でも実際人類が望む究極系の家電管理ってのは
人間が何もしなくても炊事洗濯を機械が自動的にやってくれるような
ものなんだとおもうんだよ
だけどまだそこまでたどりつくには人類の文明がまだまだおっついてなくて
家電通信機能だけでは何の役にも立たないといってるわけ
501名無しさん必死だな:03/09/13 02:17 ID:k9aZqvgE
しかもGPUから何から同じフレームワーク上で設計できる。
同じ方式で通信できる(理想論)。うまー、というのもあるんだろうね
502名無しさん必死だな:03/09/13 02:17 ID:N/PwvC20
けっきょく、すぐには実現不可能な遠い未来の妄想。
503名無しさん必死だな:03/09/13 02:18 ID:k9aZqvgE
>>500
君がどうしてもそう思い込みたい、という気持ちはわかったが、他人がほしいといってる
ことに難癖をつけるのはお門違いではないか?
504名無しさん必死だな:03/09/13 02:19 ID:vK6cG9Wa
>>498
頼むからちゃんと嫁。CELLでもいいがCELLでなくてもいいだろって言ってんの。これだから若造は。
ちうか、「CELLでしか出来ないこと」ってのが誰も提案出来てないからスレが荒れてんのよ。
なんか君の若い頭で凄いアイデアだして味噌。
505名無しさん必死だな:03/09/13 02:19 ID:o1dXnLSG
お前らk9aZqvgEで遊びすぎですよ。




面白いから朝までやって下さい。
506名無しさん必死だな:03/09/13 02:20 ID:k9aZqvgE
>>500
そうそう。。。
思うんだが究極系じゃないと駄目、とか言う完ぺき主義妄想論者ってやつは、
勉強でもなんでも成功しないんじゃないか?
君って愚図って言われないか? 絵とか描いてても一番遅くない?
いや俺も経験あるから言うんだが。
507名無しさん必死だな:03/09/13 02:21 ID:3scfoyAA
>500
それは最早Cellの話題ではないからなぁ。
どっかの板に「ホームネットワークには未来がない」みたいなスレは無いもんかね?
で、松下の展示場が叩かれると。。。
508名無しさん必死だな:03/09/13 02:22 ID:k9aZqvgE
>>504
それは馬鹿な突っ込みだ。●×じゃないとできない、なんて上流
技術いまどきあるかい、あほくさい。
T&Sのファブじゃないと65nで混載は無理、とかいう下流の話
ならわかるが。
あとな、仮想マシン自体が重いってことも理解せい。
509名無しさん必死だな:03/09/13 02:24 ID:3scfoyAA
まぁ、素人の妄想はサラッと流されたわけですが。。。

Butterfly.netの話なんかも出てたっけか。
510名無しさん必死だな:03/09/13 02:25 ID:k9aZqvgE
butterflyなんてずいぶん前、まだまともなコテハンが残ってたころ
から出てたよ
511名無しさん必死だな:03/09/13 02:29 ID:Fg0jII+p
CELL自体が完璧なわけでも、似たコンセプトでほかに同じような、もっと優れたものがないと言ってるわけでもない。

ただCELLは本当に作って現物を出す、ってとこが違う。

実際に作るってのがスゴイとこなんだよ。
絵に描いた餅ではない。

そこがポイント。
512500:03/09/13 02:29 ID:DWqtf2uq
>>506
誰も究極系じゃないとだめとは言ってないよ
ただまだ理想的な状態に達するためには重要なピースが
そろってないって言ってるだけ

ところでひとつ聞きたいんだけど
今市場にはホームサーバってのがすでに市販されてて
通信機能を搭載した家電と接続できたりできるようになってるけど
お前はそういったものを何かひとつでももってる?
持ってるとしたらどういう使い方してるの?何かものすごく役に立つ使い方できてる?


>>507
俺も書きながらすれの趣旨と話がちょっとづれはじめてるのにきづいた・・・

513名無しさん必死だな:03/09/13 02:34 ID:k9aZqvgE
>>511
そもそもグリッド自体、古い技術の寄せ集め+ブローカーなわけで。
別段新規なことをやるわけじゃない。使い方が新しいだけで。

>>512
市販品は買ってないけれども自作でPCからいじれるようにはして
ある(本当はCypressのEZ USBをいじってみたかったのが動機だけど。。。)
まだ作りかけやけど、今のところは電源管理とCDチェンジャーの
リモコン信号発信しか考え手まへん。
514名無しさん必死だな:03/09/13 02:34 ID:N/PwvC20
CELLは絵に書いた餅ではないが、クタがかいたマス
515名無しさん必死だな:03/09/13 02:35 ID:2LAgjYgA
>>512
>お前はそういったものを何かひとつでももってる?
>持ってるとしたらどういう使い方してるの?何かものすごく役に立つ使い方できてる?

まだ普及していないものなら、どんなものでも否定できる決めセリフだね。
516名無しさん必死だな:03/09/13 02:36 ID:vK6cG9Wa
>>508
 んにゃ、CELLでしか出来ないような語り口調が目に付いたからね。というか混乱の原因はそこに
あるような感じだったし。まぁ仮想マシンってのはその実現アプローチの一手段として上げただけだ。

まぁ、言いたいことは>>511が語ってくれているのでそんな所で。

 ちと気になるのはCELLが世に出る時点でCELLがどれ程尖がった存在でいられるかだなぁ。その辺は
半導体業界に明るくないので解んない。詳しい人解説PLZ
517名無しさん必死だな:03/09/13 02:37 ID:Fg0jII+p
>>512
だから、その「重要なピース」がCELLだろ。
まずCELLを用意しないことには次へ進めないじゃん。

頭の中で無茶な理想作って、あ。やっぱ無理、ってのは妄想厨の典型パターン。

「コンピュータができたからといって、人間が何もしなくてよくなったわけではない」
では、コンピュータは全く何も役にたっていないのか?そんなことないだろ。
究極の姿にはなってなくても、かなり役に立ってる。これが現実。
518名無しさん必死だな:03/09/13 02:37 ID:DWqtf2uq
>>515
普及してないじゃない

普及しないんだよ
519名無しさん必死だな:03/09/13 02:37 ID:k9aZqvgE
>>515
夢の話をしてるときに現実問題で先手を打つのはまあ有効な技だし。。。
彼は否定したい、って気持ちが先行してるだけなんだから致し方ないわ
けなんだが、なぜそこまで否定したいのかは不明。
520名無しさん必死だな:03/09/13 02:37 ID:3scfoyAA
去年の夏頃だったかなぁ?>Butterfly

異なるISP、アーキテクチャが混在するのが現状。
Javaなんかもあるけどオーバーヘッドが大きいし云々なんでCellで統一するべ、という
のが大前提にあるのは承知の上だと思ってたけどそうでもなんやねぇ。
521名無しさん必死だな:03/09/13 02:38 ID:DWqtf2uq
>>517
>だから、その「重要なピース」がCELLだろ。

俺は人工知能って意味で言ってたんだけどね
522名無しさん必死だな:03/09/13 02:39 ID:k9aZqvgE
>>516
何かしら勘に触ったんならあやまるからもう少し冷静でいてくれ。
Cellでしかできない調の話を直接した覚えはないが。
Cellという単語でくくっているだけで。
523名無しさん必死だな:03/09/13 02:43 ID:k9aZqvgE
人工知能。。。ここがすでに無茶な妄想だと
524名無しさん必死だな:03/09/13 02:43 ID:Fg0jII+p
まぁ夢の話のうちは、可能性、だけで話押し切れるけど、
現実だとそうはいかないからね。

CELLは、いま夢から現実になろうとしてるからね。
そこで抵抗感持つ人間や否定したがる人間も出るのかも。
「産みの苦しみ」みたいなもんかも。
525名無しさん必死だな:03/09/13 02:44 ID:I45cmnVL
>>518
使われ方はともかく、CELLはPS3に乗っかるという大前提を忘れてはないか?
526名無しさん必死だな:03/09/13 02:44 ID:k9aZqvgE
現実になればいやでも駄目駄目な部分が見えてくるのに
その前から否定的になる理由がよーわからん。
技術に興味ないなら1に書いてあるとおりこのスレに
来る必要もないんだし。
527名無しさん必死だな:03/09/13 02:45 ID:vK6cG9Wa
>>522
いや、なんか実は500の思考に問題があることに気づいた。まぁでも、彼の言い分も解らんじゃないん
だが、ちと理解力に欠けてるね。会社や学校で「頭が固い」と言われるタイプだ。とかプチプロファイリング。
528名無しさん必死だな:03/09/13 02:46 ID:k9aZqvgE
なぜ否定したがるの? 変化が怖いから? それとも何かを罵倒したいだけ?
529名無しさん必死だな:03/09/13 02:52 ID:Fg0jII+p
ひとこと言っとくけど、
  技術的にCELLの戦略は理解できるなぁ、と感じてるだけで、
それだけで、
  まちがいなく素晴らしいものができるとも
  これでPS3はゲーム機として大成功とも
言っちゃいないので勘違いするなよ。

方法論はわかった。
さぁ、これでどんなものができてくるのかお手並み拝見。
こういうスタンスだよ。

こういう手法で作られたPS3は果たしてヒットするのか?というのはまた別問題。
ここはそのハード内容とゲーム機の作り方について、技術的な観点から眺めるのが主旨のスレだからな。
530名無しさん必死だな:03/09/13 02:54 ID:k9aZqvgE
なるほど、ソニー大成功、という話と勘違いされてそれが彼らの癇に障るってことかな?

それなら漏れも宣言しておくが、技術的興味以上の意見はありません。
間違いなく成功する、というはなしでもありません。

漏れの吐いてる夢物語はどらえもんの世界です。できたらいいな。です。
531名無しさん必死だな:03/09/13 02:56 ID:DWqtf2uq
俺は別に否定的に考えようとはしてないよ
世の中が便利になればそれはそれでうれしいよ
CELLを使ったホームサーバーがどれだけ有用になるかってことが
わかればそれを考えるだけでわくわくするだろうし
PS3が発売されるまで期待して待つこともできるだろうと思う
俺は結構未来の事を空想することは好きでここには
CELLや新しい通信技術や家電技術に興味があるからこそきたわけだけど
実際将来どういう使われ方をするのかとたずねても
誰も有効なアイデアを出せる人がいないからやっぱり
ソニーの言ってることは表面上は大きく見えるけど
中身がないのではないかと思っただけ。まぁゲームのグラフィックが向上
するってだけでも十分評価できることなのかも知れないけどね
まぁ別に批判されるためにここにレスをしてたわけじゃないから
あまり俺のレスにはきにするな
532名無しさん必死だな:03/09/13 02:56 ID:XJMgZc1i
>お前はそういったものを何かひとつでももってる?
>持ってるとしたらどういう使い方してるの?何かものすごく役に立つ使い方できてる?

PCや携帯電話の出始めの頃も、彼は同じ事を言って否定していたのか
それとも、単純にPS2憎しなのか・・・恐らく後者だろうな。
533名無しさん必死だな:03/09/13 02:59 ID:k9aZqvgE
つか根本的に考え方に問題があるような。ここがソニーの出張質問箱だとでも
思ってるんだろうか。まあ関係者も多少いるのかもしれんが。土曜日だし。
534名無しさん必死だな:03/09/13 02:59 ID:N/PwvC20
え! Cellってもう出始めてんの、どこにあんの?見せてw
535名無しさん必死だな:03/09/13 03:04 ID:vK6cG9Wa
>>531
君の考えはある一面からは非常に正しい。というか、君のような人間にCELLの価値を認めさせれば
SCEの勝ち。PS3発売日に君が今と同じことを言っていたらSCEは敗北。そんな感じだと思う。

 まぁそこは気にしなくてもPS3では目が覚めるようなグラフイックが拝めるから期待して待っとけ。
536名無しさん必死だな:03/09/13 03:04 ID:k9aZqvgE
まあぶっちゃけ電源管理ができるだけでも結構楽しいんだが。
スクリプトでgnuplotへ流し込んでパワーグラフを書くとどの変でたくさん
つかってて、とか言う使い方ができてて

でも自作の場合技術的に面白いからってだけで実は役には全然立ってないの
かも(苦笑
537( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 03:08 ID:5/baHlbm
CELLが140億個集まれば、チューリングテストのコンテストで賞金を貰えちゃうような事もあるのかしら。
538名無しさん必死だな:03/09/13 03:16 ID:MtJZOh5A
なっちがセルを小馬鹿にするスレですね。
539名無しさん必死だな:03/09/13 03:16 ID:3scfoyAA
有効なアイディアがあったら、どこかに売り込むんだけどなぁ。

とりあえず、特許だとか周辺状況とか、SFチックともとれる久夛良木氏のインタビュー
とかから、Cellの実体やら進捗状況やらを窺い知ろうってくらいのもんですよ。

( ○ ´ ー ` ○ )はGDCの記事でも読み返したのかしら(ニヤニヤ
540( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 03:21 ID:5/baHlbm
行動が読まれまくりだべ( ● ´ ー ` ● ;)
541名無しさん必死だな:03/09/13 03:22 ID:vK6cG9Wa
ちと話題の流れ変えていい?

 CELLが普及したとして、さぁ、どんなアプリケーションを動かそう?みたいな流れになると思うんですが。
このCELLアプリケーションって誰でも書いて配布できるようになる訳でしょうか?まぁいわゆるフリーウェア
とかPCゲームみたいなフリープラットフォームを前提にしたソフトウェア配布が可能なのかって事なんだけど。

いやぁ、ありえんか。SKYNET.exeなんか作られたらかなわんしな。
542名無しさん必死だな:03/09/13 03:36 ID:QVIljXIO
歩かなきゃ先へ進まないんだが
Cellにケチつけること自体は無意味だろ
お前等が今現在ADSLやFTTHを享受出来るほど都会に住んでいるかは知らないが
これらが出始めたときだって、ISDNより早くても使い道ないだろ
こんなモン使う奴は、仕事かごく一部のオタだけって意見が出まくった
実際たいしたコンテンツもないから、俺は海外のPV見たりして遊んでいたが
向こうののコンテンツを見るようになったら日本の通信環境の劣悪さを知って愕然としたモンだ
で、ADSLが出始めてから2,3年後の今はどうだ
今時、ADSLすらないって言ったら哀れまれるくらいの状況な訳だ

当時無駄と言われたADSLとCellは同じような存在なわけ
その価値を理解する奴は先行して利益を得る
馬鹿は損をする
そんだけのことだよ
543名無しさん必死だな:03/09/13 03:39 ID:4N29one6
そろそろ勘弁してくれよ。
うっとうしくてかなわん。
544名無しさん必死だな:03/09/13 03:40 ID:vK6cG9Wa
>>これらが出始めたときだって、ISDNより早くても使い道ないだろ

こんな意見は初めて知った。少数意見で無かったとは言わんが事実を捻じ曲げるのはちとよろしくないな。
545名無しさん必死だな:03/09/13 03:42 ID:lpuDpnDU
なんとなく、技術者の夢の一般層の欲求とが乖離した結果が
CELLであり、ホームコンピューティングであると思う。
一般人にとってこんな事が実現したら便利だろうなってのじゃなくて、
こんな技術が出来たら面白いな、儲かるだろうな、さてこれにはどんな用途があるんだろう?
ってな感じ。
得てしてこういう流れを辿って生まれた構想はコケやすいもんだけど。
身近なもので言えば、携帯電話が前者で、TV電話が後者って感じかな。
546名無しさん必死だな:03/09/13 03:46 ID:QVIljXIO
>>545
聞き捨てならねーな
いつテレビ電話がこけたんだ?
顔洗って出直してこいよボケ
547名無しさん必死だな:03/09/13 03:47 ID:agbt0tIg
ファイル交換とか以外の公然とできる行為では
いまだにフレッツISDNで十分だと思う
548( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 03:51 ID:5/baHlbm
TV電話はマネージャーの鈴木さんの顔を見れただけでも大成功。
549名無しさん必死だな:03/09/13 03:54 ID:agbt0tIg
昔のTV電話のことでしょ
今の携帯でやるやつはカメラ付き電話が普及して足場ができてるから大コケはしないと思う
550名無しさん必死だな:03/09/13 04:21 ID:1NELuGmC
携帯電話にもCELLが埋め込まれるようになったら、それぞれの携帯電話がメインサーバの役割になって
純粋にP2Pなやり取りできるかもね。まだまだ遠い遠い未来・・。

ゲームっていう分野に限って言えば、妥協の産物でしかない現ゲームを少しでも何とかしてくれればそれでいいや。
皆も妥協の産物に慣れ過ぎないようにね。
551名無しさん必死だな:03/09/13 04:28 ID:agbt0tIg
世は是全て妥協
飯野さんも妥協して止め絵くらい使ってくれてれば
552名無しさん必死だな:03/09/13 04:43 ID:1NELuGmC
妥協を取り除くとまるっきりシミュレータだからね、妥協の分だけゲームといえるのかもしれない。

まー現ゲームは高くなった処理能力の大半をグラフィックにつぎ込んでる印象あるから
次世代では処理をゲーム性そのもの、妥協のタガを外す方向に使って欲しいものである。
ゲームの分野が一番面白くなるのは次次世代くらいかな。
553名無しさん必死だな:03/09/13 04:50 ID:agbt0tIg
妥協を取り除くとシミュレータ?
ゲームがみんなリアルを目指してると思ってんの?
554名無しさん必死だな:03/09/13 05:28 ID:zsGgrtPm
CELLってのはプロトコルと石がセットになったものというのは解ったけど、
リソースを提供させ続けるにはそれなりの見返りが必要だと思いません?

やっぱりPS3グリッドコンピューティングに演算性能を求めるのは
間違ってるよ。体験版P2Pとネトゲサーバーじゃない?
555名無しさん必死だな:03/09/13 05:32 ID:1NELuGmC
>>553
>妥協を取り除くとシミュレータ?
そうだよ、で妥協の分だけゲーム
>ゲームがみんなリアルを目指してると思ってんの?
とっぴな質問だね・・作り手次第じゃないかな?
556名無しさん必死だな:03/09/13 06:32 ID:USO8uisN
普通に考えて
今の負け組みソニーには
Cellなんてのは夢物語
ただのハッタリ
PS2の話もハッタリだったし
ホームサーバー?ブロードバンド?・・・・・
マスコミを使ってのハッタリは。もう、やめようよ。。
情報操作だけでは第2のソニーショックを招くだけだよ
557名無しさん必死だな:03/09/13 06:43 ID:lS/0X5/+
SCEというかPSシリーズは十分勝ち組みだけどね。
558名無しさん必死だな:03/09/13 08:22 ID:IeGLQqHP
>>556
Cellは別に夢物語ってほど非現実的な話でも無い気がするけど。
559名無しさん必死だな:03/09/13 08:31 ID:kdMeZryv
>>556
ハッタリじゃないよ実際にできるんだから
ただCell搭載ネット家電機器にはネットへの接続OK NG位は付けてほしい
載ってても使わない家庭もあるから それと個人情報の扱いを自分でコントロールできたら
と思います 勝手にいくのはまずいんじゃないかと
こいつのこんな曲を聴いてるとか趣味や趣向が勝手に流れるのはまずいかと
この情報はOOXXサービスに提供するけど提供XOXOにはしたくないとか
この辺はCellじゃなくてもネット家電全体の問題だけど
560名無しさん必死だな:03/09/13 08:42 ID:k9aZqvgE
しかし根強いね、勝ち組に対する嫉妬心というのは。
(日本語が読めるなら)1をもう一度よく読もう。
561名無しさん必死だな:03/09/13 08:51 ID:kdMeZryv
>>560
物が一般に流れてないから まだ勝ち組とか負け組みとかまだ語れないと思いますが
まあソニー製品と提携企業だけの製品に載る普通
他社製品(松下とか富士通とか)にも載るようになる勝ち組
でFA
562名無しさん必死だな:03/09/13 08:58 ID:k9aZqvgE
違う違う。556は「ソニーだから云々」という意見でしょう。
Cellの勝ち負けの話ちゃう。

というかそもそもそんなことを論ずる場所ちゃう。ここ。

納得いかないけど書き込み続けたいっつー馬鹿な方は Cell構想が MSか
任天堂の構想だと思い込んで書くように。このスレに書くときだけは。

どこがやってる、は関係なく Cellの構想と夢想を論ずるのが趣旨でしょ。
563名無しさん必死だな:03/09/13 08:59 ID:iFkoGXsN
Cell対応MMORPGが発売される頃には俺はMMORPGにドップリはまってられる年でもないのかと思うとさびしい
564名無しさん必死だな:03/09/13 09:04 ID:kdMeZryv
>>562
現状のソニーは勝ち組じゃない気が
普通ぐらいと
565名無しさん必死だな:03/09/13 09:06 ID:+c1eBni6
MMORPGがCELLに向くなんて考えてる奴は素人
566名無しさん必死だな:03/09/13 09:25 ID:S4drExql
PS3の最初はCELLで通信せんでしょ。
(ネットゲームはあるかもしれんが、分散コンピューティングはしないと思う)


CELLチップと、CELLグリッドコンピューティングは分けて論じたほうがいいんじゃない?

とりあえずゲーム機としてのPS3は「CELLチップ」が搭載されるだけで、
最初から究極の姿である「CELLグリッド」ではないと思うぞ。
ネットゲームをしててP2P的機能を一部入れるソフトもあるかもしれんが。

CELLで各チップが通信するのはPS3とはあんまり関係ないこと。
PS3とは別に家やそこらじゅうにCELLチップだらけになって、それらが接続されてCELLグリッドができあがったら、
そこでCELL規格のPS3も動くようになるかもしれない、ってそれだけのことだろ。
そういう時代になればCELLグリッドが当たり前にあろので、そこでもっとすごいこともやろうとすればできますよ、ってだけのことだよ。クタタンもインプレスのインタビューでそのように答えてたぞ。
567名無しさん必死だな:03/09/13 09:48 ID:Wcf1DIiR
cellを何_hかで動かせるようにしてデジカメにつけて通信できたらおもしろい
568名無しさん必死だな:03/09/13 09:50 ID:lpuDpnDU
クタはCELLの光接続によるレイテンシ隠蔽を目指してるみたいだけど、
一般家庭でLANケーブル這わして家電を繋ぐなんて現実的じゃないよね。
じゃあ無線接続って事になるけど、それじゃレイテンシの隠蔽出来ないんじゃねーの?
569名無しさん必死だな:03/09/13 09:57 ID:Wcf1DIiR
>>568
なんで?
570名無しさん必死だな:03/09/13 10:19 ID:Abg6eD1g
こんばんわ、鉄拳です。

「こんなCellは嫌だ」

1、Cell Insideのロゴが付いている。
2、Game Burstアーキテクチャー。
3、隣の家が引っ越したら、自分のゲームが処理落ちするようになった。
4、隣の家がテレビ買い換えたら自分のゲームのデータが消えた。
5、ぶっちゃけゲームに1000倍の処理速度なんていらなかった。
6、だからその後、もっぱら白血病解析に協力ばっかしてる。
7、1000倍とか逝ってたけど実質200倍。
8、Cell搭載PCで技術者たちが超膨大な処理しちゃって実質単体と変わらない。
9、2chでその技術者や乱用者のことを
  Cell厨という煽り用語が誕生する。DBZのセルが煽りAAに使われる。
571名無しさん必死だな:03/09/13 10:21 ID:OGwtw19R
CELL??
だからさぁ
影も形もないんだから
ハッタリだろ
結局ソニー限定のゲーム機で終わるんだよ
PS2の時もそうだっただろ?
言うこと言って、結局はゲーム機で終わったじゃねーか
572名無しさん必死だな:03/09/13 10:39 ID:M/RPX6kn
>>570

>>273を見ろ
573名無しさん必死だな:03/09/13 10:50 ID:1NELuGmC
>>571
日本でここまでDVDが普及したのは正直PS2のちから
当時はそんな時代だったよ
574名無しさん必死だな:03/09/13 11:31 ID:lpuDpnDU
>>569
なんでって、光を使ったLANケーブルなら広帯域に短いレンテンシだから、
クタの言う事も実現できるかもしれんが、無線LANは狭い帯域に長いレンテンシだろ。
それじゃ前提条件が崩壊する。
それとも一般家庭で家中にLANケーブル這わすなんて事が容易に出来ると思うか?
575名無しさん必死だな:03/09/13 11:33 ID:vgQAz4Xv
>>574
無知は罪なり
576名無しさん必死だな:03/09/13 11:43 ID:lpuDpnDU
>>575
なんでこのスレのCELLマンセー連中は否定意見に耳をかさないのかね。
なに言っても無知だの低能だの適当な事言って煽るだけ。
分からないなら分からないでいいから。
まともに反論出来ないなら何も言わない方がマシ。

こうかくとまた適当に煽って逃げるだけなんだろうけど。
577名無しさん必死だな:03/09/13 11:54 ID:QVIljXIO
>>576
あらあら、よくわかってるんですね
自分のことが
578名無しさん必死だな:03/09/13 11:58 ID:vgQAz4Xv
>>576
いや、CELLマンセーとか抜きにお前の無知を煽ってるだけなんだけどな。
何の事か分かってないようだけど。
まぁ無い頭絞って色々検索してみ。いちいち人から答えもらえるとは思うなよ。
579名無しさん必死だな:03/09/13 11:58 ID:1NELuGmC
566のようなレスのあとにこういう流れができるとちょっと悲しくなるね・・
580名無しさん必死だな:03/09/13 12:03 ID:Y1LJAFDi
できるわけが無いっつーのは結局何の意味も無いんだよな。
どう転ぶかわかんねーんだし。ただわかるのは製造する、載せるって事なわけで、
できる下地は作ってしまうわけだ。
581名無しさん必死だな:03/09/13 12:09 ID:lpuDpnDU
>>577-578
はいはい。予想通りの反応だな。
判らないならそれでいいから。
俺は自分の意見を言っただけで、何も、
分かってないあんたらに無理に苦し紛れの答えを要求してるわけでもないんだから。

とりあえずは反論できない負け犬の遠吠えって事で受け取っておくよ。
582名無しさん必死だな:03/09/13 12:23 ID:QVIljXIO
>>581
おまえの前提条件が間違ってるのを指摘するのがめんどくさいから端折ってるんだよ
ココしか読んでないだろ、リンク先読んでる?
とりあえず光か無線って極端な選択肢を使ってるところで、もう相手するのが面倒くさくなる
583名無しさん必死だな:03/09/13 12:25 ID:Y1LJAFDi
たとえるなら、HUBの穴が二つしかないからできるわけがないって言ってるのと一緒なんだよな…
584名無しさん必死だな:03/09/13 12:29 ID:gSOfk6nz
インテルさんだって研究してる

つまり、出来る。
でいいんじゃねーか?
585名無しさん必死だな:03/09/13 12:33 ID:DvNzkvYf
研究過程のものは当然出来ていないで正解
586名無しさん必死だな:03/09/13 12:39 ID:i9msse6R
だから、2つは切り分けて論じようぜ。

 ・CELLを使った最初の製品PS3
 ・たくさんのCELLがつながったときのCELL究極の姿

どっちに対して議論してるのか、それで内容変わるぞ。
587名無しさん必死だな:03/09/13 12:41 ID:eUgfCCMu
初めはテレビ周辺の、今でもインターコネクトされている機材から繋げていって、
環境が整ってきた頃には IEEE802.11n とかが出てきてるでしょ。
588名無しさん必死だな:03/09/13 12:43 ID:i9msse6R
たとえCELLどうしがつながらなくても、十分利点あるがな。

PS4はCELLの内部ブロック増やすだけで簡単に作れる。
もちろんPS3完全コンパチにできる。
それだけでも十分利点なのだが。
589名無しさん必死だな:03/09/13 12:45 ID:k9aZqvgE
しばらく冷却期間をおいてくれ>まともな方々
とりあえず昨日いた連中が戻ってこないと話になんねー。
帯域とTATを勘違いしてる程度の無知坊がまざるとうぜえし。
590名無しさん必死だな:03/09/13 13:01 ID:i9msse6R
完全に技術論だけなら、ほかのコンピュータ関連の板でやったほうがいいんじゃないのか?

あくまでもここはゲーム業界・ハードの板だから。
ゲームに対してCELLはどういう意味があるかということを、ゲーム業界的視点で噛み砕いて伝えるようにすべきでは?

完全に計算機工学視点でCELLについて語りたいなら、この板ではやめたほうがいいよ。
591名無しさん必死だな:03/09/13 13:11 ID:o1dXnLSG
>>589
じゃ、お前も消えろよw
592名無しさん必死だな:03/09/13 13:12 ID:7EnO4QyQ
CELLの真の目的は、SONYが地球外知的生命体を探索するために
必要な設備投資と電気代を家庭に肩代わりさせることです。
593名無しさん必死だな:03/09/13 13:16 ID:Y1LJAFDi
楽しみだな、未知との遭遇。
594名無しさん必死だな:03/09/13 13:39 ID:lD/uk0mD
ネットにつないだ時のメリットは未来の話としても、
ゲーム機単体でもグリッド並列化はメリットあるぞ。
既に判明しているとおりCell-CPUはいわばCPUの群体だから、
スレッド切り替え管理がまだ必要なものの、モデルに物理シミュレーションを加えたオブジェクトを
走らせるという事が可能になってくる。

究極的には1モデル1CPUにまでなってくる。
さらにはネットの向こうで動いているオブジェクトの結果も連動しながら得られる訳だ。

EEとCell見かけ上別物でも目指すコンセプトの通過点としては案外一致しているのでは?
595名無しさん必死だな:03/09/13 13:50 ID:lpuDpnDU
こんだけ自意識過剰な奴等がいて結局出た答えが、
ソニーなら何らかの方法を考えてるに違いないってか?w
直接オンチップにとりこもうと計画してるくらい光にこだわってるのに、
光より格段にレイテンシの長い無線じゃ意味ないじゃん。
596名無しさん必死だな:03/09/13 14:00 ID:LFa/8sx0
>>594
最初は使いきれない罠。

あとで使いこなしで能力が高まって長寿命?でも簡単にPS4だって作れるためのCELLだから意味ない罠。

ゲーム機はグラフィック機能のほうが重要だから、演算能力が増しても、グラフィックは時代遅れになる罠。

PCなら演算能力さえあがれば潰しが効くけど、ゲーム機は演算能力だけじゃどうにもならん罠。



CELL自体を家電製品やなんでも入れちゃおう、って発想は悪くないと思うが、
ゲーム機としてのPS3にCELL入れてもあんまり利点ないな。

ことわっておくが、CELL本来の利点は意味無い、っていうだけで、CELLを使ったら不利とか性能良くないとは言ってない。

CELLとかややこしいこと考えずに、単にソニー独自のCPUが採用されるだけ、って思えばいいんじゃないの?
597名無しさん必死だな:03/09/13 14:05 ID:cWoAEvMU
グリッドであるならグリッドでつながっているCELLや内部プロセッサは1つの
CPUとして詳細は隠蔽され使いこなすとかそういう問題はなさそうに見えるん
だが・・・。
598名無しさん必死だな:03/09/13 14:11 ID:uhaLRX9p
Cellコンピューティングは家庭内からというのは、ハード的な制約もあるけど
ソフトウェアが追いつかないという理由もあるんじゃないだろうか。
いきなりグリッドは無理だから、家電ネットワークの延長上で考えてるとか。
599名無しさん必死だな:03/09/13 14:15 ID:M/RPX6kn
>>598
もし家電ネットワーク失敗したら、どうすればいいんだ?
600名無しさん必死だな:03/09/13 14:17 ID:G40RfMjM
>>599
SONYの社員の方ですか?
601名無しさん必死だな:03/09/13 14:20 ID:lpuDpnDU
>>599
CELLはPS3専用プロセッサとしてその命を終える事になる。
現状ではそうなると考えてる人が大多数だろうけど。
602599:03/09/13 14:20 ID:M/RPX6kn
>>600
いや、社員じゃなくて、中学生です
603名無しさん必死だな:03/09/13 14:21 ID:uhaLRX9p
>>599
ちょっと意味が違うかも?
一般的なグリッドはまだ発展途上の技術だから、最初はHAViの延長で実装する
つもりなのではと思った。HAVi自体出てきてないわけだからアレだけど
1から仕組みをつくるよりは現実的なのかなと。
604名無しさん必死だな:03/09/13 14:29 ID:k9aZqvgE
>>590
>計算機工学視点
っつーか最低限の知識も無い連中が何語っても臭いだけでしょ。
話も通じないから収束しないし。簡単にいうと「それ以前の問題」ってやつ
605名無しさん必死だな:03/09/13 14:29 ID:w93W+oXS
>>596
そう、ぶっちゃけゲーム機のCPUなんかどーでもいいんだよね。
XBOX2もGC2も安物CPU積んでくるだろうし、
CELLがちょっと他より非効率なCPUとしても、
トータルな性能には大した影響を与えない。
本当に問題なのはCELLよりVSの方だ。
606名無しさん必死だな:03/09/13 14:31 ID:k9aZqvgE
>本当に問題なのはCELLよりVSの方だ
APU(VU)のことがいいたいんだろうか?
607名無しさん必死だな:03/09/13 14:33 ID:w93W+oXS
CELLベースのGPU>VS
APUを4個に減らして代わりにイメージキャッシュ内蔵してるPE。
608名無しさん必死だな:03/09/13 14:35 ID:k9aZqvgE
ピクセルエンジンの構成は多分大して変わらん、と予測すると
その部分は期待できんと思うんだが。
609名無しさん必死だな:03/09/13 14:43 ID:w93W+oXS
今のR350ですらバーテックスシェーダー×4、
ピクセルシェーダー×8持ってるよ。
APUがバーテックスシェーダーとピクセルシェーダーを兼用
できると仮定したとしても、APUが4つしか無いというのは
すごくグラフィックス性能がしょぼくなりそうなんだが。
610名無しさん必死だな:03/09/13 14:44 ID:tvwe5RTD
>>604
いや、それあんたの事だろ。
611名無しさん必死だな:03/09/13 14:45 ID:k9aZqvgE
言葉足らずだった、つまり考え方として、
高度な演算を反映できるのはキャッシュのみの話で、
相変わらずの馬鹿転送モードに依存するため、
(PS2の長所であり弱点である部分なのでおそらくゲームでは有効だろうが)
技術的にはクタの最初の妄想通りであって面白い話でもなさそう。
という意味での期待できない。だす。
612名無しさん必死だな:03/09/13 14:48 ID:HrsZKqwc
ところで、シェーダーって何するものなん?
613名無しさん必死だな:03/09/13 14:48 ID:4tybFNTp
>>609
それはVS単体の話だろ。
VS4個を1チップに積めば、APUは16個。
614( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 14:50 ID:5/baHlbm
お髭を剃ったりとかするやつでしょ。
615名無しさん必死だな:03/09/13 14:50 ID:k9aZqvgE
それ以前にAPUとVSのコアを単純に比較してよいもんだろうか?
複雑な処理には必ずCPUからのキックが必要になるVSと
DMAでデータ食いながらある程度は勝手に状態遷移しながら動ける
APUでは全くとはいわんが違うと思う。
616名無しさん必死だな:03/09/13 14:51 ID:k9aZqvgE
うわややこしい。615のVS はVertex Shader
617名無しさん必死だな:03/09/13 15:18 ID:w93W+oXS
APUがそれぞれシェーダープログラムを実行するというより、
PEがAPUを使ってシェーダープログラムを実行するんじゃないなな。
つまりイメージとしては各PEにシェーダープログラムみたいのをセットして
それをCELLからキックしてやるとか、そんな感じ。

VSが出る頃の他のGPUと比較して、どれほどの性能になるかはわからないけど、
並列処理の使い道が無い非効率なCELLよりかはまだ現実的だと思う。
618名無しさん必死だな:03/09/13 15:19 ID:o1dXnLSG
uzeeから早く帰れってんだよ
      ∧ ∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (   ) k9aZqvgE
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                           |_/
619名無しさん必死だな:03/09/13 15:20 ID:k9aZqvgE
>>618
敗北宣言とは情けない。一度ぐらい罵倒じゃなく議論で勝負したらぁ?w
620名無しさん必死だな:03/09/13 15:21 ID:o1dXnLSG
議論だってよwwww
621名無しさん必死だな:03/09/13 15:22 ID:k9aZqvgE
言葉で、といってやっても良いぜ。言葉にこだわるんならw
622名無しさん必死だな:03/09/13 15:23 ID:JjBjq24e
CELLってだっせーよなぁ
623名無しさん必死だな:03/09/13 15:23 ID:o1dXnLSG
忘れねぇうちに洗濯でもしてろよw
624名無しさん必死だな:03/09/13 15:24 ID:k9aZqvgE
>>623
もう終わってるよ。君ほどのろまじゃない。
しかしそのIDいいな。o1d(old)だってよ。
625名無しさん必死だな:03/09/13 15:24 ID:o1dXnLSG
履歴は取ったか?wwww
626名無しさん必死だな:03/09/13 15:24 ID:JjBjq24e
k9aZqvgE
↑何ですかこのCELL信者は?
627名無しさん必死だな:03/09/13 15:25 ID:k9aZqvgE
CELL信者ねえ。そもそも信仰心なんてないけどさ。
628名無しさん必死だな:03/09/13 15:26 ID:o1dXnLSG
uzeeから早く帰れってんだよ
      ∧ ∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (   ) k9aZqvgE
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                           |_/
629名無しさん必死だな:03/09/13 15:28 ID:k9aZqvgE
早くもループ。ネタが少ないお人じゃ。
低脳ねえ。低脳ってよりは腐脳って感じなのかな?
630名無しさん必死だな:03/09/13 15:32 ID:o1dXnLSG
おいおい、つまんねー反応すんなよ。議論になんないだろ?w
631名無しさん必死だな:03/09/13 15:33 ID:k9aZqvgE
つまんねーのはおめーだよ。同じネタ繰り返すなよ。ネタ切れ男
632 ◆GABILdxSDI :03/09/13 15:36 ID:Or91cVey
CELLは外注?
やっぱりSonyじゃなくて、
ドクターゲロが作ってんの?


コンニャク
633名無しさん必死だな:03/09/13 15:37 ID:o1dXnLSG
( ´,_ゝ`)プッ CELL厨必死だな

これから24時間、k9aZqvgEがCELLについての疑問質問に答えてくれるってよw
634名無しさん必死だな:03/09/13 15:38 ID:k9aZqvgE
ドクターゲロ?
635名無しさん必死だな:03/09/13 15:38 ID:JFfJCMHl
CELLにグラフィック機能を盛り込めばCPUとGPUを区別する必要は無くなるんだな、ビデオメモリもメインメモリの一部のようにCPUからアクセス出来る訳か。
636名無しさん必死だな:03/09/13 15:42 ID:o21HgFdY
なんだかよくわからないのできいてみる。

PS3って規格の名前だけになると判断してるんだけど。
違うの?少なくともゲーム機じゃないんでしょ?
PS3対応の機器が発売されてPS3ゲームソフトはそれらの
機器の上でならどれでも動くって奴じゃないの?ちがう?
DVDROMみたいにPCにくっつけることもできる。ってやつでしょ。
637 ◆GABILdxSDI :03/09/13 15:48 ID:Or91cVey
そういえばPS2が発表された当時、
PS2が流通を変えるって騒がれてたなぁ。
映画や音楽は、PS2を使ってダウンロードし、
わざわざ店に買いに行かなくてもいい様になる。って当時は言われてた。
あの話はどうなったんだろう。


コンニャク
638名無しさん必死だな:03/09/13 15:50 ID:k9aZqvgE
文末の
コンニャク
の由来が聞きたい
639(^∀^) シノッピ:03/09/13 15:57 ID:004OxJpg
>>637
>映画や音楽は、PS2を使ってダウンロードし、

まだまだ普及できてないですよね。
それか普及するだけのもともとの土壌がないのか。

ただ、誰しも音楽は買いますからね。
今はショップが主流(タワーレコードなど)ですが、家で音楽をDLできるなら、
明らかにそちらのほうが楽で、料金的にも安くなるでしょうね。
なぜ普及しないのか?

PS2から、USB?経由で音楽をDLする環境がないですよね。
そのような接続機器をメーカー側が用意できてない。
松下やSHARPなどが、MDをリリースするに当たって、PS2にわざわざあわせるように作るなんて考えられない。
敵ですからね。

つまり、ソニーのPS2であることが、普及できない要因であるかもしれない。
640名無しさん必死だな:03/09/13 15:59 ID:k9aZqvgE
マジレスしてよい?
デジタルコンテンツ語るなら著作権をかんがえなさ−い。
641( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 16:10 ID:5/baHlbm
実際nyとMXで買わなくて済むようになったじゃん。
642名無しさん必死だな:03/09/13 16:13 ID:k9aZqvgE
コラコエガデカイ
643名無しさん必死だな:03/09/13 16:13 ID:lJUwM1M0
売れないノンパッケージに消費者は興味ないだろう

それならゲームソフトは現行の6800円から小売店の儲けや
消費者の売値の考慮して3800円ぐらいにならないとね。
中古市場というものがゲームを底座さえしてるのをもっと考えないと。
644(^∀^) シノッピ:03/09/13 16:14 ID:004OxJpg
デジタルでもアナログでも著作権がらみの甘さは同じだと思いますが。

アナログ(メディア)でも、複製は可能ですから。
645名無しさん必死だな:03/09/13 16:16 ID:k9aZqvgE
>>644
若いなあ。。
つまりね、出版する側がGOサインを出さないんだよ。この問題が
解決しないと。
すでに出ているCDは後からそうなったに過ぎん。だからCPCD
という本末転倒規格がでたわけで。
646(^∀^) シノッピ:03/09/13 16:17 ID:004OxJpg
>>643
だね。

中古市場が、かなりメーカーの利益を奪っている現実において、
早急の中古市場の撲滅を考えるべき。

だって、ソフトなんて、新品より中古買った方がはるかに得ですからね。
最近の中古ソフトは、買取の手続きが厳しい(傷・箱など)から、
ほとんど新品と同様の品質だし。

PS3では、プロテクトでもかけて、中古ソフトとして発売できないようにするべき。
それが、ゲーム業界発展への道しるべだ。
647名無しさん必死だな:03/09/13 16:19 ID:kdMeZryv
>>640
こいつのいいわけはきちんとしたサイトで著作権保護されたファイルをPS2にDL購入して
VAIOのソニックステージみたいにソニー製以外のポータブル機器やMD機器にUSBを使ってチッエックアウトしたいと
いいたいわけ VAIOのソニックステージはNETMD規格の機器ならメーカー関係なく転送できます
648( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 16:20 ID:5/baHlbm
売れなくてもよいから、ゲームサーバーとして
一々パッケージからディスクを出し入れしなくても
良いようにして欲しいべ。
649名無しさん必死だな:03/09/13 16:21 ID:k9aZqvgE
>>647
ターゲット間違ってへんか?漏れは別に技術的困難があるって話はしてねーぞ
650(^∀^) シノッピ:03/09/13 16:22 ID:004OxJpg
>NETMD規格

これがなかなか普及しないですよね。
高いのかな?
この製品を買うよりも、通常の安いMDを買ってショップでメディアを購入するほうが、あるいはレンタル、安いから、
なかなかネット経由の展開が普及しない。
651名無しさん必死だな:03/09/13 16:25 ID:QyKowQ2d
なんでメディアの規格の話になってんの?

ゲームソフトなんて、そのゲーム機でしか使えない超どうしようもないものなんだが。
652名無しさん必死だな:03/09/13 16:28 ID:k9aZqvgE
SCEのEが何かを思い出そう
653( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/13 16:40 ID:5/baHlbm
エロ
654Broadband Engine:03/09/13 17:47 ID:IfPaPErN

( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ

ageないでください。

不毛なレスが続いているようなので、
技術に明るくない方や、議論の噛み合わない○系の方は
下記のURLへ移動し、存分に暴れてください。
ここでは得られない答えが返ってくることでしょう。

早くも敗北が確定した悲劇のハードPS3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1047187592/
【業界】なぜPS3は失敗したのか【壊滅】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1048096557/
【中止?】PS3の開発に暗雲【頓挫?】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1062444648/
【疑問】PS3がアメリカでXbox2に負けたらどーなるの?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1059335012/
655( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:03/09/13 17:53 ID:kvuWsefX
>>654
AGE
656名無しさん必死だな:03/09/13 19:24 ID:GosRpw+K
> [Q] するとシリコンフォトニクス(シリコンチップ上への光技術の
> 統合)へ入って行くのか。
> [久夛良木氏] そう、シリコンフォトニクスだ。

CELL特許でも片鱗が出てきてましたが。
久多良木氏のいう光の話というのは、どうも記事を書く人間の問題なのか、
話しているご当人も少し混乱があるのか、きちんとシリコンフォトニクス
の話だということが伝わっていない印象がありますね。
これは先日IRCでもいったんだけども。

Bフレッツが普及して、ブロードバンドアダプタを介して、ゲーム機が
つながっていくという話と、”光のほうがずっと速い”という話とが
ごっちゃになっているから、変な話になる。すぐ間近の話と少々SFチックな
話がまざってるんで――かなり意図的な行為かもしれないが。
657名無しさん必死だな:03/09/13 19:25 ID:RNHdAuIs
で、シリコンフォトニクスなんてのは、そう簡単には本格化しない。
どんなに頑張っても、まだ入り口程度のことしかできない。本格化
する頃には、CELL2とかCELL3みたいなチップができているのかも
しれない。

久多良木氏のいうCELLってのは、つまるところ「アーキテクチャ」の
ことだから、そのCELLアーキテクチャの第一世代が”CELLチップ”で
それが搭載される製品が例えばPS3というゲーム機であるということな
わけだ。x86というアーキテクチャがあって、それの世代があって、
その上で個々のプロセッサがある。そういう話。

久多良木氏のいう「リアルタイムマトリクス」的な話が、完全に具現化
すると仮定して、するのならばその時に、何世代目のCELLなのか。
それは正確には言い切れない部分がある。ただおそらくファースト
世代ではあるまい。

# x86の互換の取り方と、CELLの互換の取り方はあるいは違う可能性もある。
658名無しさん必死だな:03/09/13 19:51 ID:qvWclJ1d
これIBMはどれくらい本気なの?
開発に付き合ってるだけで自分のところでは全く使わないの?
659名無しさん必死だな:03/09/13 19:57 ID:ZD4LiYfU
サーバに使うらしいよ。
660名無しさん必死だな:03/09/13 20:08 ID:pOHSTEmX
サーバソフトのようなマルチスレッド使用が当たり前の
アプリケーションにはCELLは有効だよ。
661名無しさん必死だな:03/09/13 21:28 ID:JqH+UV07
家中コードだらけになりそやなあ
662名無しさん必死だな:03/09/13 22:26 ID:GSdD+LbM
インターコネクトは無線LANとかUWB使うんでしょ。
663名無しさん必死だな:03/09/13 22:52 ID:rgzzYvrh
だからさぁ、通信でCELLどうしがつながるってのは、ずっと後の将来の姿でしょ。

最初に出るPS3とはあまり関係ない話だよ。
PS3はCELLプロセッサを使ってできてるだけで、他の機器のCELLとつながる必要はとりあえずはない。

ゲーム機としてのPS3は、単独のままでいいんだよ。

将来、家電に入ったCELLがつながったら、同じアーキテクチャだからその上で"PS3と同じことも再現できる"ってだけの話だろ。
つまりエミュみたいなもの。(実際はそのものなんだけどね)
これがPS3は"溶け込む"って意味だよ。
664名無しさん必死だな:03/09/14 01:05 ID:YFKTGIje
PS3本題同時発売ソフト

リッジレイサーBB
A列車で行こうCELL
決戦グリッドコンピューティング
マトリックスI.Q.
665名無しさん必死だな:03/09/14 02:40 ID:OFTylnQ5
麻神CELL
ツインゴッデスCELL
がんばれ森川CELL
666名無しさん必死だな:03/09/14 03:12 ID:ZVlsINM7
ダーク ユビキタス
ポポロ マトリクス
グリッド ザ ラッパー 
667名無しさん必死だな:03/09/14 07:52 ID:boO5wJfK
OSのLINUXで決定か?
668名無しさん必死だな:03/09/14 07:54 ID:boO5wJfK
PS3のOSはLINUXで決定か?
669名無しさん必死だな:03/09/14 07:57 ID:boO5wJfK
PS3は自宅サーバー化するのか?
670名無しさん必死だな:03/09/14 08:00 ID:boO5wJfK
PS3は多層化DVD or ブルーレイ?
671名無しさん必死だな:03/09/14 09:11 ID:boO5wJfK
cell computing
http://www.cellcomputing.jp/cell/#06

NTTデータでは、以下の2種類のサービスの提供を予定しております。


1)インターネット型 cellcomputing

インターネット型では、CPUパワーを提供していただける一般/企業・組織内のメンバに対してポイント等の何かしらの還元を検討しています。
また、 PCパワーを提供して頂く方々が、仮想スパコンユーザ様の顧客と重なる場合には、スクリーンセーバが広告となりえるほか、企業と顧客
を結ぶ新たなチャネルとしての利用も検討しております。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
PS3のゲーム以外に使えそうですね。
PS3使用していない夜間などは遺伝子解析ソフト等を起動して計算能力を売る。
提供者はポイントを貯めてソニー製品がもらえる。 ゲームソフトが年間数本本もらえればゲーマーは飛びつくな。
参加者から抽籤で高級AV機ももらえる。

SCEは計算能力の売買サービスを展開する。
672名無しさん必死だな:03/09/14 09:16 ID:boO5wJfK
SCEはPSの3ネットワークを管理して世界最大級の計算能力の
売買サービス会社へ変身するというシナリオもある。

妄想ではなくなかなか面白い展開だろ?
673名無しさん必死だな:03/09/14 09:36 ID:66cpqhlH
がいしゅつ
674名無しさん必死だな:03/09/14 09:41 ID:8MjDkVSa
そもそもセキュリティ問題からそりゃありえん。互助会止まりだ。
675名無しさん必死だな:03/09/14 09:41 ID:boO5wJfK
そしてPS3に他のCELL搭載機器を繋げると計算能力が増幅されて
多くの解析ソフトが起動できるようになるためポイントが早く溜まるようになる。



676名無しさん必死だな:03/09/14 09:43 ID:boO5wJfK
674>
データ-を暗号化しておけばよいのではないか?
677名無しさん必死だな:03/09/14 09:46 ID:boO5wJfK
■セキュリティ

認証・暗号化について


・業界標準の暗号化技術を採用しております。
・サーバ←→メンバソフトは公開/秘密鍵のセットをもち、認証を行っております。
・暗号化を意識させないプログラムインタフェースの実現
・データはメモリの中でも暗号化されているため、クライアントがデータの内容を確認することはできません。
・改竄されたデータは廃棄され、新規データの処理を開始いたします。



678名無しさん必死だな:03/09/14 09:49 ID:8MjDkVSa
セキュリティ技術が完璧だと思い込みたい気持ちはわかるが、あまりに
それは子供っぽい解釈じゃあないか? 
どことおるかもブローカ次第のグリッドにまともな演算依頼できるかっつーの。
悪意のあるサイトにだって簡単になれるのに。
679名無しさん必死だな:03/09/14 09:50 ID:8MjDkVSa
だから互助会と言ったわけよ。
利害が一致する閉じたせまーい関係でしかありえない。
680名無しさん必死だな:03/09/14 09:53 ID:boO5wJfK
678>>
NTTデータ-は子供の遊びでサービスを展開しようとしているのか?
681名無しさん必死だな:03/09/14 09:55 ID:8MjDkVSa
きみは企業の内部にあるセキュアな領域と、どこにあるかも
わからん個人PS3ネットを同一視する気か?
もしそうなら大馬鹿、と言わせてもらう。
682名無しさん必死だな:03/09/14 09:59 ID:boO5wJfK
681>>
NTTデータ-は個人のPCから計算能力を提供してもらうつもりではないのか?
PCはいいけどPS3は駄目なのか?
683名無しさん必死だな:03/09/14 10:01 ID:8MjDkVSa
よおーーーーく考えろ。信用も無い一般PCが入れると思うか?
計算ノードになるためには厳重な審査と定期的な監査があると
考えるのが普通だ。そんなのをPS3でやるのか?
684名無しさん必死だな:03/09/14 10:04 ID:8MjDkVSa
もっと言うならば、少なくともcellネット利用者にもセキュアレベルを
選ぶ仕組みが出来るはずだしさ。PS3ネットではお遊びレベルには
なっても(互助会)、本格使用には耐えんというおはなし。
685名無しさん必死だな:03/09/14 10:30 ID:boO5wJfK
>>684
永遠にPSシリーズでは不可能ですか?
686名無しさん必死だな:03/09/14 10:33 ID:boO5wJfK
>>684
では逆に考えて可能にする方法はですか?
687名無しさん必死だな:03/09/14 10:34 ID:boO5wJfK
上記はミス
>>684
では逆に考えて可能にする方法はないですか?
688名無しさん必死だな:03/09/14 11:01 ID:8MjDkVSa
貨幣の意味が無くなった全体社会主義な連邦ができればw
ってStarTrekな世界ですな。

つう冗談はともかく、片鱗でも外に投げられないConfidentialな情報を
扱わない、人命に関わらない、社会的損害が少ない、っつう領域で
細々で別にかまわんっしょ。

グリッドっつうのは名前の由来からもわかるように、電力会社の計算機
版みたいなメタファで考えるなら、自家発電余剰電力っつったって、
それがマスマーケットに通用するほどのものにはなってないわけで。
#信頼性低いんだから当たり前
689名無しさん必死だな:03/09/14 11:17 ID:/dYeeyip
PS3のOSはLinuxではないですよ。
690名無しさん必死だな:03/09/14 11:18 ID:CkB94jW0
ここのやつらっていきなり最終地点での現状での問題点を列挙することで
途中段階のことまですべて否定するんだな。
インタビューで久夛良木がレイテンシの問題等を考えながら
家庭内LAN等で段階的にやっていくとしているのに。
691名無しさん必死だな:03/09/14 11:35 ID:4ZHWLTUR
ぜんぜん詳しく知らないで言うけど

グリッドコンピューティングって
セキュリティって、分散させるから、個々のノードの処理内容は信頼性いらないってのがミソじゃなかったっけ?
グリッド化して演算能力だけはいらないくらいあるから、無駄を承知で同じ処理を複数に依頼するんじゃなかったか?
バラバラに断片化したデータを集めて再構成しないとならないから、実質セキュリティはOKでは?


セキュリティとか適当にバラけさせて全体で能力発揮させようってのはインターネットと同じみたいなもんだろ?
SSLみたいにセキュリティとる方法だってあるだろうし。
1つ1つはP2Pでつなぐのだからセキュリティもどうにでもなると思うが。
692名無しさん必死だな:03/09/14 11:47 ID:KL5Wic2T
先んずれば人を制す。
今後の標準CPU(今でいうintel)の全てをSCEは握りたいんだよ。
そのためには圧倒的なシェアが必要だからね。
その先鋒としてPS3が利用されるってだけの話なのさ。
693( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/14 12:34 ID:xgQWyzs/
単なるボリュームアプリケーションとしてのPS3なのか
それともトロイの木馬(わ)にもなるうのか。

HDDが付くかどうかで大分変わってくるのかな。
694名無しさん必死だな:03/09/14 14:36 ID:VRf9q9Eo
ま、ここでどんなに考えたところで、出てみないことにはわからんよ。

PS3がヒットしたら、CELLを家庭に普及させる糸口にできる、ってだけのこと。
CELLが入ってるから、PS3がヒットするっていうわけではない。

PS3がヒットして普及したら、CELL使ってスゴイことができる可能性が高まるだけ。
順序を間違えて、マンセーしたり否定するのはマチガイ。

宣伝文句(イメージ戦略)として、「スゴイ性能のCELL搭載」というのは利用してるかもしれないが、
それは本筋ではないよ。

あくまでもPS3が"自力で"ヒットしてくれないことには、CELLの真価を発揮するときは訪れない。
695名無しさん必死だな:03/09/14 15:09 ID:ZVlsINM7
 ちうかさぁ、ソニでない家電メーカのSEやってる漏れからすると、トロイの木馬なんて言い張ってる
CELLなんか絶対に制御用に組み込まないよ。コストだって高いしさぁ。最近台頭してきているアジア
諸国のメーカなんか尚更だ。

なんか、もう「世界のソニー」じゃないんだけど、わかってんのかな?
696名無しさん必死だな:03/09/14 15:55 ID:ZkrFunwv
CELLのコストはピンからキリまであるよ。
CELL構想の原点は、ブロック方式で、
用途によって形を変えていくのが基本だから。
http://ne.nikkeibp.co.jp/DSP/2001/03/1000001376.html
697名無しさん必死だな:03/09/14 16:54 ID:E/dYNqa+
>>695
の言い分も判るけどね
日本のメーカーがどんな思いをしてコストを落としているかを想像すれば正しいことを言ってるんだとは思う
一方で、コストでアジアメーカーの追撃をかわすことは、もうできないだろうって考え方もあるわけで
698名無しさん必死だな:03/09/14 16:57 ID:8MjDkVSa
>>690
とりあえずてめーは落ち着くべき。

>SCEはPSの3ネットワークを管理して世界最大級の計算能力の
>売買サービス会社へ変身するというシナリオもある。

に対する突っ込みに

>段階的にやっていくとしているのに

はなかろ。全体を否定してるわけじゃない事だって書き込みから読み取れんかい?

>>691
グリッドは単なる分散資源共有のための枠組み。
グリッドにしたからっていきなり自動的に超細粒度になるわけじゃあない。
夢見すぎ。たとえばたんぱく質の配列は全体がないと評価しようが無い。
699名無しさん必死だな:03/09/14 17:03 ID:PeXwQdAT
んー良く分からんけどnyみたいに
個別IDとユーザー情報の一部を元にデータに暗号化かけちゃえばいいんじゃないの?
もちろん公開鍵のように他のPS3で読み直す仕組みも必要だろうけど
700名無しさん必死だな:03/09/14 17:06 ID:E/dYNqa+
>>698からは、とりあえず否定したいって気持ちと
顔が赤そうだなぁってことしか読みとれませんよ
701名無しさん必死だな:03/09/14 17:07 ID:8MjDkVSa
>>700
そりゃあ君が〇ほだからじゃあ?
702名無しさん必死だな:03/09/14 17:08 ID:PeXwQdAT
もほ?
やだなぁおまいら
ケコーンしる!
703名無しさん必死だな:03/09/14 17:12 ID:8MjDkVSa
世界に広げたくないモホダチの輪
704名無しさん必死だな:03/09/14 17:14 ID:jxxgDmqp
>>698
だからageるとこうなる。
705名無しさん必死だな:03/09/14 17:15 ID:PeXwQdAT
済まん、顔が赤いって所で、つい...
706名無しさん必死だな:03/09/14 17:16 ID:8MjDkVSa
>>699
ぶっちゃけどこまで要求するか次第ってーのはわかるよね?
一方向関数を使った暗号が(特に鍵生成時点で乱数系列に規則性
があるとわかってる場合)万能では無いこともわかってるでしょう?
そもそも全く使えないって話じゃないわけで。
707名無しさん必死だな:03/09/14 17:17 ID:8MjDkVSa
>>704
スマンす。2chブラウザでチェックミスりますた。
708名無しさん必死だな:03/09/14 17:18 ID:xe73PEzd
>>695
逆だろ。

ソニーのトップがこう言ってる。
「製品のカギとなるものを他社製部品に頼ってきたからソニーは弱体化した。これからはキーとなる部品を内製化して、強いソニーを作る」
製造業への原点回帰を謳ってるわけだし。

それがうまくいくかなんて俺は知らん。
だがソニー自らが、自社部品を積極的に採用する、って宣言してるんだから、CELLは使うだろ。
その結果はどうなるかとは別に。
709名無しさん必死だな:03/09/14 17:21 ID:PeXwQdAT
PS3の寿命レベルなら持ちそうな仕組みが出来そうな気はしますが
家電の搭載やら長期を睨んだCELL構想を考えると、まぁ確かに
CELLの世代毎の互換ってどうするつもりなんだろう?
710( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/14 17:28 ID:xgQWyzs/
てすと
711名無しさん必死だな:03/09/14 17:43 ID:xe73PEzd
>>709
よく知らんが、
ソフトはコンパチで使えるんだろ?
それのために独自CPUのCELL作ってるんだろ。
うまくいくかは知らんが。少なくとも狙いはそこだろ。
712名無しさん必死だな:03/09/14 18:29 ID:kdED0Zfg
CELLってのは、それ単体でも時代を超えた超高度な計算処理能力を持ち、
なおかつグリッドコンピュータとしても革新的な並列処理能力を持ちつつ、
それでいて数年で家電の組み込みチップ並まで安くなる
夢のような、いやまさに夢そのもののチップなの?
713名無しさん必死だな:03/09/14 19:55 ID:hnZyF/qB
ちゃんとつながれば、スゴイかもしんない、ってくらいだろ。

アリンコ、またはブロックみたいなもの。
ひとつひとつは大したことないけど、たくさん集まってつながることもできるようにはしてある、みたいな。
それがちゃんとつながるようになって、うまくいくかは、また別の議論。
714名無しさん必死だな:03/09/14 20:29 ID:fezM1wzN
シリコンフォトニクスができるようになったら
ISPっていらなくなるの?
715名無しさん必死だな:03/09/14 22:27 ID:h7fvEMWu
cellサーバ欲しい
いくら位かな?
716名無しさん必死だな:03/09/14 22:33 ID:KGQu3izK
CELLってネットワーク上のでの分散処理で、
ルーターのポートとかの設定とかって何にも必要ないの?
そもそも、サーバーとして機能させるにはIPの検出とか必要だと思うんだけども。
そういったネットワークの概念とは違うのか?
素人にはサッパリ分からん。
一体持って、どうやって分散処理をすると言うか・・・。
717名無しさん必死だな:03/09/14 22:37 ID:CkB94jW0
>>716
ルーターはルーターで設定しなきゃ動作しないだろうが
サーバーは何も君が動かすってことはないだろ。
718千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/14 22:40 ID:7xLKzIxv
>>712
多分ソニーにとっては悪夢のような存在になるだろうね。
719名無しさん必死だな:03/09/14 22:43 ID:2Xg0QpYg
>>718
採用した全ての製品の競争力が落ちるとかw
720名無しさん必死だな:03/09/14 22:44 ID:jIEFqVKx
なぜCELLの開発にIBMが必要だったのか、それが分からん。
はじめから現場を混乱させるつもりだったのでは?ついでに技術も手に入れて。
721名無しさん必死だな:03/09/14 22:45 ID:oOmtd2mJ
あの〜、素人な質問で恐縮なんですけど、
CELLが普及するとゲーム的にはどんなことが出来るんでしょうか。
すごいシムアースが作れるとか?
将来のホームサーバを意識してるのはわかるんだけど、
ゲーム機として何が出来るのか、どこがすごいのかいまいちピンとこない。
散々既出の話かも知れんけど誰か教えてください。
722名無しさん必死だな:03/09/14 22:47 ID:CkB94jW0
>>720
Power4などマルチコアプロセッサ作っているからだろ。
723名無しさん必死だな:03/09/14 22:50 ID:KGQu3izK
>>717
いや、だから、ルーターの設定しないでも出来るネットワーク手法なのかなぁと思った訳で。
724名無しさん必死だな:03/09/14 22:50 ID:z4R1QsUY
>>720
逆に考えたらSCEと東芝だけでは手に余るプロジェクトだったと予想
725名無しさん必死だな:03/09/14 22:50 ID:jIEFqVKx
>>722
そんなもん東芝だけで十分でしょ
726名無しさん必死だな:03/09/14 22:54 ID:bV+xUK44
プロセッサの開発実績
世界有数の製造プロセス技術
サーバー市場への影響力

こんなとこかね?
727名無しさん必死だな:03/09/14 22:57 ID:z4R1QsUY
>>723
UPnPじゃ駄目なのかいな?
728名無しさん必死だな:03/09/14 22:57 ID:CkB94jW0
>>725
東芝ってなんかマルチコアのプロセッサ作ってる?
729名無しさん必死だな:03/09/14 23:03 ID:bV+xUK44
>720
ところで
>はじめから現場を混乱させるつもりだったのでは?
どこの現場の話で、どう混乱してる(させてる)んでしょ?

>ついでに技術も手に入れて。
現場を混乱させたついでに技術を手に入れる?
理解力に乏しいからか、意味が分からんですょ。
730名無しさん必死だな:03/09/14 23:23 ID:qbfqofnF
>>720
スーパー301条
731名無しさん必死だな:03/09/14 23:53 ID:fhvYE6n9
CELLの通信プロトコルがネットワークの通信プロトコルを兼ねるわけではないですよ。
OSI階層で言えばCELLはアプリケーション層にあたるんじゃないの?
だからルータとか設定いります。
732名無しさん必死だな:03/09/14 23:59 ID:bBIRHkEo
>>721
PS3発売の時期としてはそれなりに性能の良いCPUでだけど、
それ以上でもそれ以下でもないと思うよ。

ソフトハウスが頑張れば、すごいシムアースもすごい鉄拳もすごいFFも
出来るでしょう。けれど、CELLの性能がなければ出来ないゲームはあっても、
CELLの機能がないと出来ないゲームは出て来ないんじゃないかな。
少なくとも発売当初は。
733名無しさん必死だな:03/09/15 01:16 ID:k++1KrH8
現実的に考えれば、CELLの並列分散処理を使ったゲームなんていつまで待っても出ないよ。
接続数が保障できない、それもリアルタイムで接続数が変化するようなプロセッサを
ゲームとして活用するのは不可能だろう。
734名無しさん必死だな:03/09/15 01:16 ID:30cNye6X
おまいら、せめて「IPv6」「P2P」
これくらいは理解してからカキコしろよ。

漏れも今モーレツに勉強してるぞ(w
735名無しさん必死だな:03/09/15 01:52 ID:SI0heu8Y
>>734
そんなもの勉強しなくなって分かるだろ。
736名無しさん必死だな:03/09/15 06:49 ID:w8UXLc7w
>>708
 んだな。日立で言うH/SHシリーズみたいなのを自社でやりますってだけの話なんだよな。それを
なんだか電波を交えつつ物凄い構想を語るから話がややこしくなる訳だ。まぁサーバ用に見越して
大コケした経験から今回は組み込みまで視野に入れたというのは当然の流れか。

 しかし、まぁ、PS3がなきゃ成り立たない計画ではあるなぁ。有り得ん話ではあるんだが、PS3コケ
たらどーすんだろね。
737名無しさん必死だな:03/09/15 07:22 ID:PpuordYJ
>>668
LinuxでCELLのアーキテクチャを活かせるわけがない。全く新しいOSが必要。
738名無しさん必死だな:03/09/15 07:52 ID:dIcWbxrG
おまえらCELLについてちったあ調べてから発言しろ・・・
もともとIBMのプロジェクト
ついでにネットワークの階層ぐらいは知っとけ
739名無しさん必死だな:03/09/15 08:42 ID:oBmfxqmc
そういうちみはCellとGridの区別くらいしなさい。
馬鹿ですか?
740名無しさん必死だな:03/09/15 09:16 ID:msXhnfsT
釣り玉にしても程がある。そんな悪球は岩鬼だって打てないぞ。
741A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/09/15 09:37 ID:VenBclqP
まぁ、Cellが構想どおりにいくのは2010年以降のPS4時代という認識でよろしいか?
742名無しさん必死だな:03/09/15 09:56 ID:nXYhb2Ho
>741
いや、2015年以降のPS5時代ぐらいでないとマジ無理だと思う。
743名無しさん必死だな:03/09/15 09:58 ID:ogglqOB0
おまえらもっと簡単だと思いませんか。

Cellチップの乗ったハードを買い足すと
同時に表示される敵とか解像度とかフレームレートが
アップするに決まってるじゃないですか。

そのうちソフトに「Cell…3個必須、5個推奨」とか書かれるのですよ。
PS3を複数台買えば買うほど画質アップですよ。
スケーラブルですよ。
744名無しさん必死だな:03/09/15 10:19 ID:k++1KrH8
>>743
だからそういうのは無理だって。
745名無しさん必死だな:03/09/15 10:26 ID:AwKuTTu0
CELLがつながって、増えるのはいわゆる狭い意味の"CPUパワー"だけであって、
グラフィックは個別の機器に入っているグラフィックチップ(中身はCELLでできてるけど)の能力で決まる。

なのでグラフィックは最初に入ってるもの以上にはならない。
(CPUパワーがあがればソフトの作り方次第で、グラフィックが多少は向上したようには見える場合もあるかもしれんが)
746名無しさん必死だな:03/09/15 11:22 ID:oBmfxqmc
特許にあるようなクロスバをもう少し賢くすればレンダリング能力を(解像
度的に)アップさせることは可能だと思う。いわゆる汎用ネットでは不可だ
がアップグレードという形ではあるかも。
747名無しさん必死だな:03/09/15 11:38 ID:euG05/i7
心配しなくてもふっつーのゲーム機ですよ
748名無しさん必死だな:03/09/15 11:39 ID:oBmfxqmc
そりゃそうだ。
が、ここは夢を語る場所であって現実で思考停止するスレじゃない。
749名無しさん必死だな:03/09/15 11:45 ID:euG05/i7
あっ、夢だって認識できてんならOKです
750名無しさん必死だな:03/09/15 12:00 ID:k++1KrH8
>>745-746
手間やコストに見合わないレベルの効果しか得られないよね。
751A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/09/15 12:01 ID:VenBclqP
つーか、むしろテレビとかの性能をアップさせるためにPS3のCellが使われるとか・・・。
752名無しさん必死だな:03/09/15 12:05 ID:k++1KrH8
なんか色々とヤバげ

814 :It's@名無しさん :03/09/14 01:32
ま、CELLがえらいことになって大変だろうけどガンガレ


815 :It's@名無しさん :03/09/14 01:36
>>814
CELLなんてどうでも良くなっているよ
PSXとPSPが大変なことになっている
753名無しさん必死だな:03/09/15 12:07 ID:VT5LVbAE
http://www.elsa-jp.co.jp/product/07monitar/eco4d/index.html
ゲームに変革をもたらすにはこれくらいやって貰わにゃ
CellはTVの使用方法に変革をもたらすかもしれんが
表示方法の変革には寄与せんだろう仕様上
754名無しさん必死だな:03/09/15 12:12 ID:k++1KrH8
>>753
それもう時代遅れ。今はこれ。
http://www.io2technology.com/video-images.htm
755名無しさん必死だな:03/09/15 12:19 ID:QgVONM59
>>745
GPUもCELL使用するんじゃなかったのか?
756名無しさん必死だな:03/09/15 12:23 ID:QgVONM59
>>754
任天堂の次世代機はそれのことかぁああ!!
757名無しさん必死だな:03/09/15 12:26 ID:65qYa4gT
>>755
まともなパフォーマンスが出そうにないからあきらめたらしい。
現在NVIDIAと交渉中。
758名無しさん必死だな:03/09/15 12:30 ID:oBmfxqmc
>>757
その書き込みは勉強不足を暴露してると思う。CELLって固定ハードじゃないぞ。
759名無しさん必死だな:03/09/15 12:31 ID:65qYa4gT
>>758
PS3に乗せられる構成ではまともなパフォーマンスが出そうにないってこと。
760名無しさん必死だな:03/09/15 12:36 ID:oBmfxqmc
そりゃ矛盾とまではいわんが無理がある言い訳じゃあ?
元の話はスケーラブルにいけるんでね?という話だぞ
761名無しさん必死だな:03/09/15 13:00 ID:fBaihyjJ
NVIDIAにロジックを任せるのもありかと。
762名無しさん必死だな:03/09/15 13:07 ID:VXn+SJby
nVIDIAとSCEの協力はありえない? (gi)

先日nVIDIAがPS3の開発でSCEと協力するかもしれないという噂が出ましたが、
SCE関係者によるとこの話は「ばかげている」そうです。
SCE関係者は「ソニーは経験豊富なチップの開発チームと製造ラインを自社内に持っている。
nVIDIAの技術をPS3に導入するのは、技術的にも商業的にも無意味だ」とコメントしています。
ただしnVIDIAとソニーの間で話し合いがあった可能性は否定しておらず、
ソニーが業界のいろんなメーカーと頻繁に話し合いを行っていて、
その中でnVIDIAとコンタクトしたかもしれないとしています。

http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?section_name=dev&aid=2161
763名無しさん必死だな:03/09/15 13:15 ID:65qYa4gT
>>762
GPUの開発チームはPSPに回されたっぽい。
据え置き用はNVIDIAと設計しなおし。
764名無しさん必死だな:03/09/15 13:29 ID:c18IjoOq
>>763
その情報はどこから?関係者の方ですか?
765名無しさん必死だな:03/09/15 13:33 ID:k++1KrH8
さて65qYa4gTが神になるのかただのハッタリ野郎になるのか
いつごろ分かるんだろうな。
なんかCELL関係でトラブってるってのは最近色々な所で聞くし、
それを裏付けるかのごとく役員退任もあったわけだし。
少しは信憑性がある。
にしても今になって設計しなおしなんて間に合うのか?
それもnVIDIAに任せるなんて、今までクタが大言壮語して来た事が
前提から崩壊しそうな事件だが。
766名無しさん必死だな:03/09/15 13:38 ID:fBaihyjJ
というか、まだテープアウトしてないんかい・・・
767名無しさん必死だな:03/09/15 13:59 ID:msXhnfsT
なんだかんだ言って、まずPSXが出て、次にPSPが出て、
さらにその次だもんなぁ>3(仮)

これからもまだまだドッタンバッタンが続くんじゃない?
見てる分には面白いからいいけど(w
768名無しさん必死だな:03/09/15 14:18 ID:tAfThW+Y
nVIDIAはDirectXのGPUのノウハウが高いけど、
いまから2005年後半をターゲットにしたGPUを作るのにいちいち
高いコストかけてNVIDIAとやる必要もないだろうな。
769名無しさん必死だな:03/09/15 14:32 ID:dSy2ourF
nVIDIAなんて嘘。
いちいちはったり信じんなよ。
自社で設計握んないと、コストダウンのための
シュリンクもまともに出来ないし、絶対有り得ん。
GPU側は東芝の川崎研究所でちゃんと開発してるから。
770名無しさん必死だな:03/09/15 15:05 ID:QRAEUaGL
っていうかねー、NVIDIAの話が出てくるのは特許絡みからだと思うのよね。現在NVIDAIとATIの
抱えている特許を使わずにまともなGPUを作るのは無理。特許許諾料払うなら全部任せてしまっ
た方が安く上がるなんて事も有り得るかも知れないぐらい。

まぁでも、特許絡みでNVIDIAと接触した話が背ひれ尾ひれ付いて今みたいに広まったのかもね。
771名無しさん必死だな:03/09/15 15:31 ID:AN6BTKHw
単純に任天堂もMSもATIに取られ、残ったnVIDIA
がソニーか?っていう単純な推測だろう。

>現在NVIDAIとATIの抱えている特許を使わずにまともな
>GPUを作るのは無理。

おいおい、こんな2社だけで技術が独占されるほど、
3Dグラフィックの技術ってちんけなのかよ。
772名無しさん必死だな:03/09/15 16:11 ID:QRAEUaGL
独占でもないよ。他のメーカだっていっぱい特許もってるしNVIDIA/ATIだっていっぱい許諾料払ってる。
ただ、NVIDIA/ATIの特許に触れずに両社に対抗できるGPU作るのは無理。

 まぁでも逆に常識にとらわれないPVRみたいな尖がったデザインのGPU作ってくるかも知れないね。
GSみたいな見当違いなのはさすがにもう無いと思うけど。
773名無しさん必死だな:03/09/15 16:12 ID:5tCwPa4V
>>771
nVIDIAなんてぜったいありえねぇ
発熱がすごいことになるし独自でしょう
もう数社はPS3用タイトル開発してんのに
まあSCEお得意の逆のことをいってライバルを蹴落とすいつもの作戦
なんせCellとセットでいろいろな家電に組みこむのにCellと1チップ化は絶対条件
しかもそうとうシュリンクしないと家電には乗らんだろうから独自路線で
将来は1チップ化とシュリンクでいくでしょう。
774名無しさん必死だな:03/09/15 16:27 ID:AN6BTKHw
PSPのグラフィックチップなんか見てると、
次はNURBSのような曲面処理に力いれてきそう
だけどね。
775名無しさん必死だな:03/09/15 16:36 ID:k++1KrH8
NURBSって今の時代、容量の削減にしか意味のない技術だろ。
それってほとんど意味がないって事だけど。
776名無しさん必死だな:03/09/15 16:57 ID:oIBNikM9
GPUがCELLベースのVSだとプログラマブルシェーダーに強そうだね。
777名無しさん必死だな:03/09/15 18:16 ID:QRAEUaGL
XBOX2だとテッセレータに手を入れれないのが痛いっぽいね。その辺はPS3みたいな仕様の方が
おもろい事出来そうな感じ。まぁ、体力のある大手に限りそうだが。

でも、どれだけ設計ミスしても確実に勝利が約束されてるのは強いね。
778名無しさん必死だな:03/09/15 18:49 ID:GgB8UWuB
SCE幹部も買い換えたくなるような機能付ける!!といっているから
それなりのものを出してくるだろかなら楽しみだな。

ところで買い替えたくなるような機能は何?
779名無しさん必死だな:03/09/15 18:49 ID:AN6BTKHw
>>774
それって重要なことよ。
バスのトラフィックをいかに削減するかは、
3D技術では最重要テーマなんだから。
780名無しさん必死だな:03/09/15 18:50 ID:GgB8UWuB
>>748
いいね夢を語るスレという趣旨は賛成。
781名無しさん必死だな:03/09/15 18:57 ID:QRAEUaGL
悪夢も夢のうちって事で
782名無しさん必死だな:03/09/15 19:05 ID:GgB8UWuB
GPU専門メーカーと技術提携とかIPをライセンス
してもらうということはありえそうな話ではある。



783名無しさん必死だな:03/09/15 22:17 ID:BXAG0k3T
別にDirectX互換のGPUを作るわけじゃないからね。
新規に設計するGPUなわけだから。
DirectXのライブラリを使うことを前提に設計している
PCのGPUメーカーと技術提携して、今更どれだけ
メリットが出るのかも怪しいところ。
784名無しさん必死だな:03/09/15 22:23 ID:1E6RwEpt
PS3は欠番でいいよ
785名無しさん必死だな:03/09/15 22:33 ID:SzsDoxbN
nVIDIAとしてはSCEと技術提携して設計だけ担当、なんて契約は嫌だろ。
CELLやXDRやPS2互換チップみたいな特殊チップだらけのゲーム機で、
苦労して設計した割には利益が出ない、という最悪な展開になりかねない。
786 ◆DQbdSEhVVs :03/09/15 22:39 ID:DFspgG6P
ただ、SONYにGPU開発の能力ってあるのか?
PS2はいまいちだったような・・・。
787名無しさん必死だな:03/09/15 22:43 ID:BXAG0k3T
PSPのグラフィック周り見ると、
一応勉強はしてるみたいだけどね。
788名無しさん必死だな :03/09/15 22:45 ID:JWNtJLfu
体力のある大手でもCELLを使いこなして、かつおもしろいゲーム
が出るまで1、2年はかかる。
俺はPSPとGC2買って待つけどお前らはPS3発売日に買えよ。
789 ◆DQbdSEhVVs :03/09/15 22:48 ID:DFspgG6P
SCE商品は発売日に買うと損しますからね。
PS3は発売日に売れるのかな?
790名無しさん必死だな:03/09/15 22:52 ID:OsiY0V8L
>>789
まぁ人柱がたくさん買ってくれるだろ。
漏れはPS派の人間だが、発売日にPS3買う気にはならんな。
791( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/15 22:54 ID:GPgqONKk
バーチャ5辺りが同発になるのかな?
792名無しさん必死だな:03/09/15 23:06 ID:SzsDoxbN
ヤヴァイと言われているPS3に、バーチャをローンチから
いきなり投入するほどセガはお人好しじゃないでしょ。
出すとしたらシノビとかで様子見するんじゃないかな。
793名無しさん必死だな:03/09/15 23:22 ID:2Q+3d2a2
どこの誰がPS3ヤバイってゆーたねん。
背が信者はスーパーモンキーCELLで我慢しとけ。
794名無しさん必死だな:03/09/15 23:37 ID:KlLCzKit
早くも敗北が確定した悲劇のハードPS3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1047187592/
【業界】なぜPS3は失敗したのか【壊滅】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1048096557/
【中止?】PS3の開発に暗雲【頓挫?】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1062444648/
【疑問】PS3がアメリカでXbox2に負けたらどーなるの?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1059335012/

こっちいけ
795名無しさん必死だな:03/09/16 01:09 ID:3zQtlT0+
PS2発売前にその性能に疑問を持った奴を片っ端から攻撃してた奴と
そっくりなのがこのスレにはたくさんいるね
796名無しさん必死だな:03/09/16 01:15 ID:B8dUG/x0
浮上しますっ!
797名無しさん必死だな:03/09/16 01:21 ID:B8dUG/x0
PS3開発担当の方々、こんばんわ。
開発の方はどんな具合ですか?
798名無しさん必死だな:03/09/16 02:47 ID:hy5LVWKm
>>797
CELLの設計を担当してるんですが
正直かなりやばいです
多分2004年までに完成させることはできないでしょう
PS3が皆さんの手元に届くのは多分2006年ごろになると思います
あと価格は8万円ぐらいになると思います
799名無しさん必死だな:03/09/16 02:56 ID:u9ZEtwez
わお
800名無しさん必死だな:03/09/16 03:34 ID:MpoGxHrL
800000000000000008
801名無しさん必死だな:03/09/16 04:15 ID:kFKq9eC1
ソニー、PlayStation 3にLinux搭載か
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20053342,00.htm

やっぱりあくまで検討段階だったのか・・・・
802名無しさん必死だな:03/09/16 04:24 ID:hy5LVWKm
OSのことよくしらないんだけど
linuxでも分散型コンピュータは制御できるの?
803名無しさん必死だな:03/09/16 07:56 ID:1jl6rCZQ
>>798
タイーホ
804名無しさん必死だな:03/09/16 13:06 ID:m7l4WbTP
あれ?CELL専用OSってどうなったの?
PS3って元からLinuxの予定だっけ?
805名無しさん必死だな:03/09/16 13:48 ID:2dgMXXHF
ふつう、東芝から評価ボード買うと、たいていWindows2000とドライバがはいってるんだけどw

PS3用はライセンス料の関係で、Linuxしか選択肢ないでしょ。
806名無しさん必死だな:03/09/16 13:51 ID:2dgMXXHF
Linuxとはいえ、ハードハット(組み込み用のRedhat)などを使うと馬鹿高なので、
やはりPS2同様、VineとかDebianをベースに構築から始めるしかないかもしれない。
807名無しさん必死だな:03/09/16 14:22 ID:l1GEWb5X
もうそこらへんはグチャグチャ
808名無しさん必死だな:03/09/16 14:50 ID:a5JeVdkj
Vineだのdebianだのパッケージ管理distributionなんか
どうでもいいでしょ。
realtime系のカーネルの実装とか、software cellのセキュリティ
とか、P2Pやgridのアプリ層とかその辺がどうなるか気になるところ。
別にLinuxでなくてもopenなOSならなんでもいいのでopenにしてほすい。
IBMが噛んでるならLinuxかもしれないけど。
809名無しさん必死だな:03/09/16 15:05 ID:n5yueaU6
天下のソニーなんかOSぐらい一から作れ。
810名無しさん必死だな:03/09/16 15:28 ID:3PF5fQHu
アペリオスはだめなの?
811名無しさん必死だな:03/09/16 15:52 ID:VlPwhlNr
星になりました……
812名無しさん必死だな:03/09/16 20:05 ID:Y73/eKPP
>>769
え?
まだあの話知らないの?
813名無しさん必死だな:03/09/16 21:10 ID:DH24vVjW
独自OSかもしれんが、それがLinuxベースであるのは
間違いないでしょう。ネットワークが絡むと、やはり
そこら辺の機能が豊富なUNIX系は外せない。
814名無しさん必死だな:03/09/16 23:18 ID:wUn+jb7P
任天堂はネトゲ普及には課金無しが必要と結構真剣に課金無しのシステムを研究中らしいですけど
この板の前スレでチラリと話が出てたと思うのですがPS3のネトゲは課金無しになるのでしょうか?
マニアの世界のネトゲにライトユーザーを取り込めるかがハード会社の稼ぎ元になると思うのですが・・・。
俺のようにネトゲ経験ないけどお手軽にやれるならやってみたいなぁという人は結構たくさんいると思うし。
「COM対戦」が死語になるようなら結構ゲーム業界も生きかえるような気がするのですが・・・
815名無しさん必死だな:03/09/16 23:30 ID:DH24vVjW
課金無しって、んじゃ、ソフトメーカーは
どうやって儲けをだすの?
ネトゲなんか特に、サーバーとかの維持費が
馬鹿にならないというのに。
任天堂は別に課金無くして他の事業から
利益出せるかもしれんが、ソフトメーカー
からすればふざけんなって感じだろう。
816名無しさん必死だな:03/09/17 00:07 ID:XKCycew/
なんで任天堂はこうも世の中の流れに逆らったことをしようとするのでしょうか?
もっと素直になったほうがいいよ。
817名無しさん必死だな:03/09/17 01:14 ID:46gaMHA1
MMOといっしょにすんなよ
SOCOMなんかは無料だろうが
818名無しさん必死だな:03/09/17 01:32 ID:NuTE0KLF
ネットの課金はサーバー維持費であって
PS3のグリッド技術を使えばサーバー維持しなくてすむ可能性があって
ソフトメーカーもウマーだろうというのが前スレに少し出てた話だったと思うけど。
ハードの性能うんぬんより。
ハード自体もしくはハードメーカーがネトゲ課金しなくて済むシステムを開発したところが
家庭用ゲーハーの主導権を握る気がするんだけどね・・・
うまくいけばPCゲーのパイもごっそりといただけるかもだし。


819名無しさん必死だな:03/09/17 01:49 ID:MC/lUPSn
課金システムがある限りネトゲは永久に普及しないだろうな
820名無しさん必死だな:03/09/17 02:01 ID:YUreA522
サーバ維持費の大半はメンテナンスに要する人件費なんですけど。それすらCELLがやってくれるとでも?
大体、顧客のプライベートデータなんかユーザのCELLに分散出来る訳ないやん。
821名無しさん必死だな:03/09/17 05:53 ID:pkweJ3gb
>>820
PS3一台一台がサ−バーになります。
グリッドはそれを繋ぐ技術で処理も速いと。
というふうに全て妄想?通り転がれば課金無しも可能かと。
少なくともグリッドのコンセプトはサーバーの維持コストを下げて
処理コストを上げる事でしょう。

この辺の話は具体的な情報がないから想像しかないんだけどね。
822名無しさん必死だな:03/09/17 07:24 ID:8ETc3JFx
何でPCの根とげーは課金が無いの?
823名無しさん必死だな:03/09/17 07:27 ID:35D6nw9P
PCでもありますよ。UO系
まれにないのもありますよ。Diablo2系
824名無しさん必死だな:03/09/17 07:33 ID:35D6nw9P
ネットの課金は収益ですが。
維持費も含まれるんだろうけど。それだけじゃないよ。
MMOではクライアント無料で鯖代取って収益上げるってスタイルが多いし
逆にこっちの方が間違いがなくていいと思う。

クライアント無料→お試しプレイ期間で試す→気に入ったら金払う。
詐欺パッケージで売り逃げするってことが出来ないし。

問題は課金システムが受け入れられるかだけど
携帯電話コンテンツのでも月々いくらってのがあるから
そうは難しくはないと思うが
それも基本料と通話料にまとめてって感じだから
受け入れやすいのかも知れないけど

支払いの仕方がスマートにできればな。
ネットプロバイダーの支払いに組み込めるとか
そういうシステムができるといいかもしれないな。
825名無しさん必死だな:03/09/17 07:52 ID:8ETc3JFx
ネットゲーム上に宣伝スペースを設けることで収益をだすってできないの?
あまりもうからないか
826千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/17 09:20 ID:IBZgsmcj
>>821
セコイ発想だな
ソニーの考えることってこんなしょうもないことしかないんか
827名無しさん必死だな:03/09/17 09:22 ID:qRd2XxAT
いまは課金が受け入れられにくいのは、
支払いがメンドくさいからだろ。

PS3にEdyカードリーダーが付けば(付くかどうか知らないが)
簡単にその場で支払いできるから、課金も受け入れられると思うぞ。
828名無しさん必死だな:03/09/17 09:36 ID:d0I6XDt8
ぶっちゃけ、テープアウトはもうすぐだ。
サンプル出荷まで、喪前ら大人しく待っとけ。
829名無しさん必死だな:03/09/17 09:42 ID:UPgFM1au
そう課金が韓国みたいに電話会社等(ISPとか)が一緒徴収してくれると
いいですけどね。
でも月々1000円は高いよな。一年間12000円って結構な額だし。。。
830名無しさん必死だな:03/09/17 10:28 ID:gLeuiN+q
EDYなどの電子マネー支払いになれば、支払うほうも気楽になるよ。

今の課金だと、わざわざ申し込みをした後に、毎月自動継続になる。
こうなると月額の大きさが気になって、相当覚悟を決めないと加入しにくい。

電子マネーでその場支払いになれば、そのときそのときの手持ちの金と、そのゲームをしたいかどうかという気持ちで支払いできる。
支払うときに気楽にできていい。
課金してる側も月額に縛られずに自由に課金できるし、お互い利点がある。
831名無しさん必死だな:03/09/17 11:06 ID:uTM/O5ih
Intel、CPUパーティション技術「Vanderpool」をデモ
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/zdn/20030917/cpt/09130000_zdn010.html
832( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/17 12:42 ID:Msyrwpds
2010年までには、約15億台のPCがブロードバンドネットワークに接続する
ようになり、また現在最速のPentium 4と同程度のパワーを持ったプロセッサ
を搭載し、ブロードバンドネットワークに対応した携帯デバイスが約25億台
出回るようになる見込みだと同氏は語る。

 同社はまた、65ナノメートルプロセス用のウエハー、45ナノメートルプロセス
用のトランジスタ、32および22ナノメートルプロセス用のトランジスタの試作品
も開発している。同社はこれにより2011年まで進んでいけるだろう。

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/17/ne00_intel.html
(●´ ー `)<おおー。
833名無しさん必死だな:03/09/17 13:04 ID:emFtSZvD
>>832
XScaleでNorthwood 3.2GHzクラスのパワーを出そうとおもったら
いったい何GHz駆動すればいいのだろう。
Pentium-Mを携帯に乗せるとか?
834名無しさん必死だな:03/09/17 13:30 ID:deKqMwtQ
Intel、Pentium 4 Extreme Edition発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/17/nebt_18.html
米Intelは9月16日、Pentium 4の新バージョンとして、
キャッシュを大幅増量した「Pentium 4 Extreme Edition」を発表した。
AMDが来週行うAthlon64発表のインパクトを抑えようとの狙いのようだ。
Intelデスクトッププラットフォーム部門執行副社長のルイス・バーンズ氏によると、
Pentium 4 Extreme Editionは3.2GHz動作でL3キャッシュを2Mバイト備える。
現行のPentium 4はL2キャッシュ512Kバイトを搭載、L3キャッシュは備えていない。
同氏によると、1〜2カ月以内に同プロセッサ搭載のPCが発売されるという。
835名無しさん必死だな:03/09/17 13:37 ID:ZJ1KaKwp
NTTデータ、グリッドコンピューティングのレンタル事業に参入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030911-00000019-nkn-ind

SCEもPSシリーズを使ったレンタル事業に参入して
大成功すればPSを超低価格で販売が可能になるな。

CELL一個が1テラフロップスなら100万個で一エクサフロップスの仮想スーパーコンピューターが誕生する。
10億個で一ゼタの仮想スーパーコンピューターを管理するメーカーになるな。いろいろ使い道がありそうだ。
(アメリカ政府からにらまれそうだね)

オンラインゲームもかなり低価格化できるかもしれない。
俺は期待しているよ。

836名無しさん必死だな:03/09/17 14:51 ID:/qyarR2Y
>>835
最近の、常時接続当たり前で何するにしても
オーバースペックを持て余してるようなPCなら良いと思うけど、
未使用時には電源OFF、使用時にはスペックフル活用が当たり前の
ゲーム機でそういうのって可能なのか?
837名無しさん必死だな:03/09/17 14:56 ID:CSv9raPd
PS2は未使用時にはスリープですべ
838名無しさん必死だな:03/09/17 15:02 ID:ZJ1KaKwp
>>836
演算能力の転売で何か特典が付けば参加者はいる思うよ。
オンラインゲームを含むデジタルコンテンツを無料で提供するとか。
839名無しさん必死だな:03/09/17 15:06 ID:CSv9raPd
ポイントが貯まるとギフトカタログが届くに違いない
840名無しさん必死だな:03/09/17 15:31 ID:8ETc3JFx
電源つけっぱなしにしてオンラインにしてたら
生活年金もらえるらしいよ
841魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/09/17 15:35 ID:LNTdk/X7
>>832
INTELもMSもホント巨大になったなぁ。
842名無しさん必死だな:03/09/17 15:46 ID:Nrwu7wRY
原子1個に1ビットです
843名無しさん必死だな:03/09/17 15:48 ID:Nrwu7wRY
つーか一ゼタの仮想スーパーコンピューター何につかうんだよボケ
プレステ10なのか!?
844名無しさん必死だな:03/09/17 16:03 ID:yDSZt9yN
ハッタリに使います。
845名無しさん必死だな:03/09/17 16:20 ID:ZJ1KaKwp
ソニーのやろうとしていることは
CELL搭載機器を並列につないで
人類史上空前の超巨大仮想スーパーコンピューターをつくることが目的だ。

CELLが増えれば増えるほど処理能力があがる。
一ゼタ、一ヨタ・・・・以上も理論的には可能だ。
それを何に使うのかは知らない。
846魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/09/17 16:22 ID:LNTdk/X7
ハードメーカーですからね。
847名無しさん必死だな:03/09/17 16:27 ID:ZJ1KaKwp
こっちの表現のほうが面白い。

ゲー板人間では想像できない「人類史上空前の超巨大仮想スーパーウルトラ超絶コンピューター」を作ることが目的だ。

848名無しさん必死だな:03/09/17 16:28 ID:8ETc3JFx
CELLって発熱量とかどうなの?
夏場にPS3つけっぱなしにしてたら部屋がめちゃめちゃあつくなったりしそうで
いやなんだけど
849名無しさん必死だな:03/09/17 16:30 ID:OxoGQAs8
イントラネット上で並列処理させる
数値解析ソフトがとっくの昔に出てたけど、
全く売れなかったけどな
850千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/17 16:42 ID:IBZgsmcj
だから世界同時タイマーの設置が目的なんだよ
何度いったら気づくんだ
851名無しさん必死だな:03/09/17 16:55 ID:ZJ1KaKwp
848>>巨大なファンが付くだろね。
852名無しさん必死だな:03/09/17 16:56 ID:8ETc3JFx
>>851
ファンがついても部屋の熱量は変わらないと思う
853母より:03/09/17 16:57 ID:x62xQFWx

クタラギさん、PS2のせいで家の息子たちが生産性の無い毎日を送っています。
責任とってソニーに就職させてやって下さい。
もう親の私達だけでは限界です。
854名無しさん必死だな:03/09/17 16:57 ID:hkYV75HS
冬は暖房つけなくて済むね。
855( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/17 16:58 ID:Msyrwpds
PS3を水に浮かべると前に進みます。
856名無しさん必死だな:03/09/17 17:00 ID:s/5FnDl0
CELLは目玉焼きも焼ける高性能チップ
857名無しさん必死だな:03/09/17 17:03 ID:GK6MnD46
PS3はファンがまた物凄い轟音なんだろうな。
安物デスクトップPCと同じぐらいの音になりそう。あと99%以上が使わない無駄な拡張スペースで
無駄に金を取るとか。
858名無しさん必死だな:03/09/17 17:04 ID:hkYV75HS
発熱凄いってことは、電気代も凄いぞ
859名無しさん必死だな:03/09/17 17:05 ID:hkYV75HS
水冷にしろ、静かで省エネ
860名無しさん必死だな:03/09/17 17:08 ID:rgn0bcdK
つまり、お風呂が沸くのか。
861名無しさん必死だな:03/09/17 17:10 ID:OxoGQAs8
つまり発火しやすくなる
862魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/09/17 17:10 ID:LNTdk/X7
863名無しさん必死だな:03/09/17 17:11 ID:hkYV75HS
PS3は床下に設置工事を要します。
これ1つで床暖、湯沸し、オマケにゲーム機能も付いてきます。
これがホントの据え置き。
864名無しさん必死だな:03/09/17 17:36 ID:J+o8kNJ4
Intel Delivers Products, Technologies And Tools For The Digital Home
http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20030916corp_b.htm
865名無しさん必死だな:03/09/17 23:09 ID:ZhucDcJA
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0309/17/nj00_idf02.html

Digital Home Working Group(DHWG)とやらの団体作って、ホームネットワークの
共通規格を策定中らしいな。
CELLコンピューティングとは相容れない動きだと思うが、どうするつもりなんだか。
866名無しさん必死だな:03/09/18 00:21 ID:2vZ/wQCW
 このIntelの構想こそMSのXBOX2とばっちり噛みあいそうなんだがどうなんだろうか?
しかしDHWGの中にSONYがいるのはCELLの立場無いな。


867名無しさん必死だな:03/09/18 00:34 ID:jc+OwfMO
DHWGってPCを中心にホームネットワークだっていう
思想の団体。こんなのにソニーが真面目に取り組む
訳ないだろ。VAIOを出してる以上、INTELに従わざるを
得ないだけ。PCの世界ではソニーは単に組み立て屋
に過ぎないから。
ソニーや松下などの家電屋はTVこそホームネットワーク
の中心だっていう考えだから。
868名無しさん必死だな:03/09/18 00:40 ID:jc+OwfMO
という背景があるからこそ、くたたんは
CELLでデジタル家電のINTELを目指してる訳ね。
869名無しさん必死だな:03/09/18 01:02 ID:2vZ/wQCW
INTELというよりもH/SH系のシェアじゃないの?
870名無しさん必死だな:03/09/18 01:53 ID:jc+OwfMO
SHなんて今時マイナーだぞ。
組み込みの世界ではARMかMIPSのどっちかだろ普通。
871名無しさん必死だな:03/09/18 02:06 ID:jc+OwfMO
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0918/hot279.htm
Intelの計画では65nmは2005年みたいだね。
872名無しさん必死だな:03/09/18 07:00 ID:PQx0PYvn
SHはもともとマイナー
今までなんとか続いてきたのは日立グループが総力をあげてバックアップしてたから
873名無しさん必死だな
SH-5いつまで経っても採用無いしな。